[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4
4669
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2023/12/31(日) 13:42:17 ID:iYrkUm6U
さて、各項目について思いつくままに書いてみよう
・最初は先のことなんてほぼ考えてなかった。そもそもオリジナルの創作は始めてだったし。
とりあえずやってみてから考えるって形。
ほとんどなんの予定もないから、最初からああする予定はなかった。
ただ、「最初に仲間が死んだ」ときになんかイベントを起こす予定はあった。
それが割と最悪の流れで発生した。
(最初の死者はゲスト枠の橙だったが、ぽっと出だしノーカンにしていた)
・当時は下書きもない素人創作にそこまで感情移入はされないだろうと思っていたので遠慮なく好きに書いていた。非営利だし
・今は、何年も経っているしそろそろ落ち着いて話せるかなと思っていた
これは私の見立てが甘かったですね。申し訳ない。
・やる夫をニート設定にしたのはやる夫だから
これは自然なことだと思うんですが、当時は気づいてなかったんですよ。ワールドシミュレイターと死ぬほど相性悪いって。
で、ニート設定から派生しての中二病もつけた。
なお中二病設定キャラはやる夫以外に3人用意した。
陽キャで原作のイメージも借りれるハルヒ、独自路線のネタキャラサスケェ、ギャグで片付けるヤマモト
で、やる夫はある意味いちばん重要な「中二病PLが動かしているキャラ」というコンセプト
副題:相手の立場に立って考えてみよう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板