[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4
284
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/07/15(日) 17:12:27 ID:Wh51KllI0
そう。あんまりガッチガチにやりたくないのよ。イレギュラーに弱くなるからね。
あくまで、状況の設定とデータの選考だけやって、ストーリーはダイス目、その場のノリ、AAの都合で決める。
つーか、ストーリーの枝葉は投下しているその場で決めていることが多いからな。(で、本筋の修正が必要になることもw)
そのぶん、キャラクターの思考パターン設定、私のキャラに対するイメージが重要になるかな。
データメモは別に作ってます。
そっちは以前は使っていたオンセツールに登録。
どどんとふ移行したあとはAAエディタの方に保存してます。
よく使うAAとデータはひとまとめになっていたほうがやりやすいんでね。
戦術は初期状態と、行動の優先順位程度を決めてあとはその場で考えるのが普通。
そもそも先に決めておいてもイニシアなどで根本から狂うこと多いからね。
(ただ、能力から予想されうる展開は当然あるけど)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板