したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆fon79aZRTwの雑談所

61 ◆fon79aZRTw:2018/03/01(木) 22:36:11 ID:Cek6KZ/Q0


そもそも南米に神話って残ってるんだろうか?(酷)

キリスト教の布教、またはキリスト教徒の入植が行われると
現地の宗教や信仰ってことごとく破壊されるんですよね・・・。

元は豊穣のの神だったベルゼブブがユダヤ・キリスト教では蝿の魔王にされたりだとか。

ゲルマン神話やケルト神話は当時布教の最前線にいた司祭らの残した資料が発見されるまで、
一時的にロストしていたと言ってもいいレベルですし・・・。

アメリカの方でも、ネイティブアメリカンの信仰の一部は
最早再現不可能になって歴史の彼方に消え去ったものもありますからね・・・。


尚、厳密には5th-Gは今で言うメキシコやその南の中米諸国の神話ベースなので
米国UCATが我が物顔してるのも中々にアメリカらしいといえばらしい感じがwww。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板