[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆fon79aZRTwの雑談所
134
:
◆fon79aZRTw
:2019/10/25(金) 09:27:52 ID:fdngChVw0
命刻の解説項目で詳しく述べようと思っていますのであっさりとで流しますが少し。
命刻と御言の最大の違いは「新庄君の有無」だと思っています。
この2巻において、御言はようやく新庄というを完全なパートナーとして異世界を相対するわけですが、
今後、軍の長となる時に命刻は御言が新庄と分け合って背負う重圧を1人で背負うことになります。
それらに対して突っ張る(あるいは強がりとも)ためには自身を強く持ち、そうあるべしと律したと解釈しています。
また、作中のこの時点からいずれは自分が軍の長として佐山と対峙することを見据えて、そうあろうとしているように思います。
ぶっちゃけると、命刻ってコイツと同じなんですよね。命刻が男ならコイツをつかっていたでしょう。
: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.l::.
/.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:リ:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:. }.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.}:::'
: :.:.:.:::::::/.:.:.:/ }:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.{::::',
:.::.::::::::/.:.:.:/ ,::::八.:.:.{ :.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.l ヽ',
: :.::::::/,'.:::/ /::/ V ト、.: .: |.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.: | \
:.:.::::/〃/ .:::/ , イ::| \ l.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:. |
: ::://::/ /::// 彡ぅi冖V.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.リ{:l ←コイツ(尚、コイツは他の役で出る模様)
.:://::/ /:/ィf[_::::::_」} jノ.:.:.:.:/│.:.:.:′':,
ヾ.:::/{_,.イ/ '弋::::V:::ノ '/.:.:.:∧ | .:.:,′
' / / ー-ニニ´-‐/.:.:::/ ノ}.:.:,′
:l /.:.:::/ 人::.′
:| //:::/ /.:.:.::::{ ・妹の為に世界を相手にする。
:| / イ厂.:.:.::∧::|
/イ.:.:.:.:. ハ{ '::| ・ただし、世界を相手にした後は泥を被った自分は姿を消すつもり。
-‐……‐-、 / |.:.:.:.:./ }} ヽ
' -─‐- `ノ /|.:.:.:|.:.:.:/ ″
 ̄ / |‐-┐:,′
、 // {:::{
ー` _, イ -‐冖T_/: : : ljノ
─-----─┐ |: : : : : : |
: : : : : : : : :| |: : : :「|: {
: : : : : : : : :| |: ⌒l| し}
ただ、周りの人間(とくに詩乃とか)が名前の意味について説いても彼女の未来はそう変わらなかったかと。
こういうと厳しく感じますが、詩乃はあくまで「田宮家ポジ」なのです。
詩乃がいくら頑張っても新庄にはなれないのです。
詩乃は田宮姉弟の鏡面存在ではないですが、役割としてはそう描かれています。(後の田宮家と接触等を参照)
その意味では、手痛かったのはハジの離脱でしょう。
ハジはハジなりにTop-Gのことや命刻らのことを考えていたでしょうが、
作中では「軍の存在とはなんぞや」を明かすとともに捕まることで長の座をおりてしまいます。
ただ、より平和裏に権限移譲(長は命刻、副長に竜美、ハジは顧問等の後見役)すれば、
命刻があそこまで深刻に抱え込むことはなかったかと。
まぁ、命刻本人が相談なり疲労の果てに音を上げるなりの形で意思を示さない限り、
彼女の未来が大きく変わることはないでしょう。
逆に言うと、作中開始の時点で抱え込んでいるのでね・・・・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板