[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
752
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 00:24:47 ID:9SEwN5160
自分の教科書は「やる夫が、AA職人を目指しているようです」だったけど、これは該当しないのかな
753
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 00:29:26 ID:yK5vnhIg0
講座を見てこれでAAのこの部分が上手く出来たって人いるのかな
初期の頃から講座と名の付くのはほぼ全部見たけど触発はされたが参考になったって感じはなかったし
754
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 00:30:21 ID:8LWUBRVg0
>>749
じゃないけど、それ難易度高い
初心者が読んで充分にわかる内容じゃない
線を真っ直ぐ引けは金言だったけど
自分はみっちゃんがメイン教科書だった
755
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 00:44:31 ID:DWIUxazA0
(´д`)Edit3の使い方から基本的な線のなぞり方なら「クマでもわかるトレースAA」
線のそろえ方、入りと抜き、捏造、文字のドットの説明などの解説と使い方なら「やる夫AA職人」「みっちゃんスレ」
が有名だけど入門者用ってのはどういうことなんだろう
>>753
捏造とか ii なんかの同じ形だけどドットが違うとか参考になったな。使いこなすのには時間がかなりかかったけど
あと参考AAと作った職人さんの紹介とかもありがたかった
756
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 01:11:27 ID:RvH.KZ6c0
まって!
>>743
の渾身のボケをスルーしないであげて!
757
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 01:46:48 ID:Q5tqQNDM0
「やる夫AA職人」も「みっちゃんスレ」もどっちもある程度AAの作り方を理解してる人向けって感じかな
俺も初心者のころ読んだけどそれらを読んでも初心者を脱することはできなくて、
自力で試行錯誤して上達していって初心者よりある程度上になってからようやく「あ、スレで言われてたことはこういうことだったのか」って理解していく感じだった
758
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 03:13:18 ID:qoyCRR7o0
>>744
何が難しいのか、分からないのかは言語化しよう
そうしないと「ぼんやりと分からないまま」になっていて、解決方法が手さぐりになる
>>747
3行以上の目で作ってあるAAをトレース、3回やれば作れるようになる
他の苦手なタイプのAAも同じ方法で作れるようになるはず
AAが作れない理由は人それぞれで、何がわからないか、何が上手くできないかも人毎に違うから、
「自分が上達した方法」を人に教えて、それが上手くいくのか試してみるといいよ
勉強とかと同じで、人に教えるというのは自分の勉強になる。
つまり何が言いたいかというと、自分で「○○向けのAAの作り方」スレを立ててみればいいんじゃないかな?
759
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 05:31:13 ID:KhZGyTiI0
>>758
2行と3行の差は輪郭を追えばよかった四隅だけでなく 中央の処理が増えることだな
輪郭の文字との濃淡の調整・円形曲線(★相当)以外の漢字の増大と
目の書き方がある程度すでに確立してるひとほど 既存の技術とのすり合わせがめんどくさいし
最初に眼だけを作ってもそれで成立してるのかが気になって何度も手直しする 俺も苦手だわ
★★
★★
★○★
○◎○
★○★
760
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 08:41:56 ID:ojfoH9Oc0
上でも出てるけど「クマでもわかるトレースAA」が入門用の講座としては良いと思う
「やる夫が、AA職人を目指しているようです」は中級者向けの内容だけど更に初心者向けの
続編が有る事を知らない人もいたりする
761
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 15:12:57 ID:PgIBmrr20
AA作る時は絶対に線の細い最近のアニメとかの人間のAAだけは作らないようにしてるわ
目とか髪の毛とかAAの作成難易度どんっと上がる気がする
762
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 18:24:44 ID:nIfU9xTg0
目と髪が重なってるのは抜くべきかどうか
763
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 19:22:22 ID:vd6iblFU0
ふぅ…
764
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 19:22:52 ID:px2yAcnI0
抜くな抜け
765
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 20:47:33 ID:PgIBmrr20
アニメ特有の目が透ける髪の毛は個人的に違和感すごい
766
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 20:58:44 ID:XkifHkFI0
そー言うのはリアルめくらっつーんだぞ
作画上の問題とかキャラの判別しやすさとか色々加味した上での取捨選択
767
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 20:59:36 ID:BrOi037k0
目よりも眉毛が髪の毛の外側に飛び出すほうが……
768
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 21:14:21 ID:PgIBmrr20
一部が透けてるのはまだしも完全に隠れてるのが透けてるのはどうしてもなぁ
769
:
尋常な名無しさん
:2018/06/30(土) 21:31:43 ID:q7JLGbuQ0
実際抜けずに目隠れしているキャラだって居るし結局は
>>766
一人が違和感感じても四人に受ければ勝ちだ
770
:
尋常な名無しさん
:2018/07/01(日) 01:44:03 ID:UzMQFKr60
>>767
ドラゴンボールとかそんな感じのデフォルメ多いような
髪の毛というか顔輪郭の外?
771
:
尋常な名無しさん
:2018/07/01(日) 06:40:43 ID:RI9/XOXg0
>>747
自分は眉に関しては角度も高さも形も無視して ̄─_とか/\で捏造してる
どうせ無理な角度なんだしバランスさえ気を付ければそんなに気付かれない
772
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 15:48:17 ID:ZBMVzpQA0
完成した後にAAの容量が4700とかになっててどう軽量化したものか悩む今日此頃
773
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 16:13:31 ID:ZBMVzpQA0
トーンと作った下半身を消し去り無理矢理枠に収め完成させる悲しみ…
774
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 16:15:15 ID:XHd4KFU20
抜くしかないな
775
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 16:16:18 ID:PQY60j9c0
もっとでかいの作ればどうでもよくなるぞ
776
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 16:19:50 ID:ZBMVzpQA0
アイマスとかのドデカイの作ってる人すごいよね
大きいと作りやすそうではあるけど細かいとことも作り込んでるから真似できんわ
777
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 18:01:55 ID:961uPNJU0
えっAAで抜くって!?
778
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 18:45:09 ID:gv9ejhHU0
したらばは一レス8kbまでいけるようになったらしいから
レス容量上げてくれないかなと思う
779
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 18:47:46 ID:3XFbEHAA0
自分の好きなキャラの架空のエロシーンや汎用のエロAAを作る段階では言うほど興奮しないが
そのAAがスレ作品に使われるとオナニーできるって自分の性癖をここで暴露する
780
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 18:48:27 ID:mTQRoy8I0
>>778
言えば上げてくれるよ。特に反対する理由ないし
この板は上限1万レスあるからまあ上げなくていいかなとも思ってるけど
781
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 18:49:25 ID:XHd4KFU20
やる夫2は上げられたぞ
782
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 19:17:52 ID:B612q5eE0
ヒロイン板でも管理人さんに依頼されてるね
783
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 19:20:24 ID:49hj9t120
スレの作品としての流れの中だとあるAAがすごく出来がよく見えることあると思うの
784
:
尋常な名無しさん
:2018/07/03(火) 21:51:16 ID:FYdByWXw0
見ているスレで上手いAAが使われているのを見ると刺激されてモチベが上がる
785
:
尋常な名無しさん
:2018/07/04(水) 00:41:58 ID:KvoBYmr20
よく使われるキャラを狙って大量に作ったから
いろんなスレで頻繁に使われるのを見かけるが
上級者のAAとの絡みのシーンで比較されるように並ぶのを見ると
涙があふれる
786
:
尋常な名無しさん
:2018/07/04(水) 00:43:24 ID:KvoBYmr20
連レス失礼
とにかく出来の差がありすぎると糞ションベン漏らしつくすわ
787
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 19:19:50 ID:zV60pY0Y0
クソ改変を見ると自分のが素材にされたときのことを思い出す
788
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 20:35:35 ID:c9jVI/120
雑コラみたいなのされてもいい気持ちはしないけど本人は真面目な可能性もあるし多少はね?
789
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 20:42:28 ID:5BBjifZ60
俺のAAは投下から日を跨がないうちに首だけ切り取られて
エロAAの身体と連結させられたぞ
あれは悟りを開ける
790
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 20:56:46 ID:6qM5OCm20
そもそもやる夫系AAのほとんどがトレスAAである以上、元絵に乗っかってる以上
俺のAAを糞改変するな!はなんか傲慢。ノートレならすまんな
791
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:04:58 ID:c9jVI/120
全く関係ないけどウマ娘が公式でエロ化禁止されたの思い出した
792
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:05:59 ID:/j.RLqoM0
つまり同人誌を無断アップロードしないで下さいって言えるのは完全オリジナルを描いてる人だけだと
793
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:10:30 ID:c9jVI/120
よし、この話題はやめよう。そうしよう。
ザ・エンドってね。はい、お疲れ様でしたってね。
794
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:22:30 ID:W4T02qdc0
俺はやる夫スレからAAを知ったくちでにちゃんねるをほとんど見たことがなかったから
もともとAAはにちゃんねるで荒らしや煽りに使われてたってのを知らなくてさ
ある日たまたま自分のAAを検索してみたらウンコと融合されてスレの埋め立て荒らしに使われていたのを目撃してしまった時は色々と心にくるものがあったよ
795
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:26:34 ID:c.NMkKZw0
トレス云々は関係なく、やる夫界隈はほぼすべてのAAがみんなが
自由に使っていいよの風潮でやってこられたから
まあしゃあなしになっちゃうんだよね
>>789
みたいのの気持ちもわからんでもない
悟りを開こう、悟りを開くしかない
796
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:31:15 ID:GhrcPWvw0
エロAAスレなんて見ないほうが良い
見て勉強になる確率より
損をしたと思う確立のほうが高いから
mltもなるべく独立させてほしい、邪魔
797
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:34:53 ID:/j.RLqoM0
>>796
おう、お前がAA録のMLTファイルから
全てのエロAAを分離させたらそうしてやるよ(煽り)
798
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:39:04 ID:2iZ/q3o.0
俺は元々やる夫スレで使われると嬉しい人だから
自分のが弄られるのには抵抗ないなー
スレ作者がスレに合わせて弄るのとエロ改変に本質的な差は無いように思う
799
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 21:47:09 ID:GhrcPWvw0
>>798
ウケ狙いだか何だか知らないけど
自分が作った、好きなヒロインを禿げ改変されたこともあるけど
許せる?
800
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:03:52 ID:6qM5OCm20
禿げ改変の人懐かしいな。
あれも結局本人の意図が嫌がらせじゃないなら文句つけるのもどうかと思った。結局どっちか俺には分からなかったけれど
801
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:07:48 ID:SwqgJKcU0
模倣もパクリも改変要素もゼロな完全オリジナルのAA以外は
ハゲにされようがチョンマゲにされようが、何をどう弄られても文句言える立場じゃないからなぁ
802
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:08:54 ID:/j.RLqoM0
嫌なら嫌って言わないと今後もやっていいものだと思うよ
ハゲ改変の他人完璧に量産体制に入ってたし
あれは怖いわ。いつ火の粉がこっちに降りかかるか分からん
803
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:21:48 ID:GDINpHJE0
その手のを怨むあまり改変全体を非難するのは違うかな
っていうか改変増えるとAAの数・キャラの使いやすさが上がって
結果的に自分の作ったAA・増やしたキャラ雇用してもらいやすくなるから 出来ればしてほしいぐらいだわ(癖が強すぎてしてもらえない人)
804
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:23:34 ID:kuoIeAtg0
文句すら言うなってのはそれこそおかしいと思うが
新作スレと改変スレだって色々あって分割されたんだし
805
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:32:57 ID:GDINpHJE0
文句言うなとは言わん
ただ噛みつく相手と場所は考えてくれ
806
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:44:53 ID:c9jVI/120
需要無視で好きなAA作ってるんだけど使われないとそれはそれで悲しいゾ
好きなやつじゃないとモチベ上がらないからしかたないんだけど
807
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:45:59 ID:IcXnXYDM0
ゴミみたいな改変はHDDの肥やしにしとけって話
目が腐ってないなら人前に出せるか醜美の判断くらい付くでしょ
808
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:47:56 ID:GDINpHJE0
その文句をここで言い出す奴が醜美の判断とかいうなよw
809
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:48:34 ID:/j.RLqoM0
AA化する際に元絵絵師を気にしないように、改変する際に元AA職人の事なんか気にかけないよ
810
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:49:18 ID:6qM5OCm20
うーんあくまで主観の判断になっちまうからな >美醜
言いたいことは分かるけど、絶対基準が無い以上糞改変を黙認するしかないんだと思うよ、いつかは上手くなっていくかもしれないし
811
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 22:51:04 ID:5ouJtUuE0
最初は上手いといえないAAを量産している人が投下毎に上手くなっていくのを見ると何か嬉しいw
812
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 23:21:00 ID:x6Gfc9Dw0
下手な改変自体はどうでもいいんだけど、自作AAを雑に改変したのをスレへの支援で使ってるのを見つけるとちょっと悲しくなる
813
:
尋常な名無しさん
:2018/07/05(木) 23:59:13 ID:OFulycqg0
改変は元AAがガタガタにズレてたり修正ドットまみれになってなければいいよ
814
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 00:19:52 ID:.p./gnfU0
>>811
あるある
んで気づいたら俺より上手くなってるという
815
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 00:21:31 ID:9wXuDP.w0
盛る以外の改変は気にしない
816
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 00:54:14 ID:WFpJsF1s0
何が嫌ってクソ雑改変することを悪い事だと思ってないのがすっげー嫌
どれだけ理屈こね繰りまわそうが、この界隈はその点に関しては無神経が無条件で肯定されてるってはっきり思ってる
817
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 01:03:28 ID:cnvg2VBU0
AA文化の性質上、一度発表したらその後の改変にそうそう口出しできないからなー
おおむね諦めはついてるが稀に想定を超えるのが来る
818
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 01:17:15 ID:a9Z3FCKQ0
改造や合成するなとは言わんが、せめて数日間を開けてクレメンス
819
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 01:44:46 ID:cUNY8.ek0
この辺のメンタリティは、やる夫スレ作者とかが改変から手を付けてAA職人になった場合とAA職人から入った人で大分違うと思う
AA職人はどんなに下手でも絶滅危惧種だから褒めて伸ばす下地がある気がするけど
改変はやる人が多いから、分母が多ければ玉石混合になるし、突っ込みを入れる側もAA職人だけじゃなくて改変だけする人とかも口をはさんでくる
820
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 01:57:18 ID:CoEFidA60
元絵のデッサンが気に入らなくてパーツの角度とか大きさ変えてAA作ったりとかよくするけど
こういうのも改変って言うのかな
821
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 02:00:27 ID:cnvg2VBU0
それはいわゆる捏造では
822
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 02:03:13 ID:8I/eoMM60
元AAではなく「元絵」を修正しながらAAを作るのは、AA職人として上達するのに必要な技術だと思うけどな
フォントではどう頑張っても忠実に再現できない描線を上手く誤魔化したりするのも含めて
依頼スレの画像には、たまに(元絵の描き手に失礼な言い方になるが)デッサンやパースの酷いのがあったりするから
823
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 02:19:16 ID:cUNY8.ek0
元絵をいじりながら修正するのは改変とはすこし違うんじゃないかと思います
AA作った後、一晩寝かせてトレース元消して修正するのとかも改変じゃないと思いますし
824
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 18:31:35 ID:14693LA60
元絵修正しながらAAにするのは普通に技術では?
元絵そのままだとどうしても無理な部分があるから
AA化する際に変えるだけで
それ出来る人は上級者だと思うし、AA改変にはあたらんでしょ
825
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 19:21:26 ID:hVc92K7k0
あくまで新規作成はやらないんだけど「上手い改変」が出来る人って
文字の選び方を大方把握してるからトレスの新規作成もいくらか練習すればすぐ出来るようになると思うんだけど
できないと「思う」先入観でその辺に進めてない感じがする。ただのイメージなんだけどね
826
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 19:30:26 ID:MyTyo4eU0
>>825
改変職人=AA新規作成できない人ではないので・・・
わざわざ時間かかって面倒な新規作成するなら
似た構図の素体使って改変した方が早いってだけ
やる夫スレで使われるのが目的ならそれこそ改変主体になる
改変した数が多ければ改変元の素体も増えていくからどんどん作るの楽になるし
ツールも効率よく使いこなせるようになる
827
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 19:47:52 ID:svoXdLKo0
>改変した数が多ければ改変元の素体も増えていくからどんどん作るの楽になる
??
828
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 19:49:52 ID:CbN63Gog0
ポーズ改変の話かな
829
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 19:57:36 ID:svoXdLKo0
まあ突き詰めて考えるとぶっちゃけ新規作成してまでエロAAに質求めるのって無駄だよね
までは読めた
830
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 20:07:04 ID:D8BFTQ9E0
AAでクソコラやってる人らの話ちゃうか
俗に言う挿げ替え職人
831
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 20:12:09 ID:R4mE6.eU0
「面倒な新規作成」としてるならとにかく使える奴があればいいってタイプかな?
832
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 20:20:58 ID:u4RRZJhQ0
あるスレであるキャラのR18シーンが始まりそうだが
AAは不足していて、一から作っているとシーン開始に間に合わない……せや!
この流れなら分からなくもない……分からなくもないが……
833
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 20:41:56 ID:MyTyo4eU0
やる夫スレでの話題だから
あくまでやる夫スレにおける改変AAについて話してるつもりだが
VIPとか他所の改変職人の話なら知らんぞ・・・
834
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 21:13:48 ID:svoXdLKo0
新規で特定キャラ作っても汎用のキャラ改変用素体になっちゃうよね
上手いエロAAって
835
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 21:15:27 ID:u4RRZJhQ0
首を境に切り取られて首を使われるか身体を使われるか
836
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 21:57:55 ID:ShkHMjto0
記号を沢山使った装飾系の作風にするとか 或いは漢字をいっぱい使った作風にするとかすれば
改変されにくいかもしれない
837
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:02:39 ID:uHdht7J.0
逆に考えるんだ。「そんなにも使われるほど素晴らしいもの」を作ったのだと考えるんだ
838
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:08:04 ID:2ELCGxx60
>>837
その段階はとっくに過ぎた
腕も手も目もエフェクトも表情も
元のAAより改変や合成のための素材としてしか使われていない
839
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:17:05 ID:uHdht7J.0
そんなに嫌ならもう投稿の際にトリップ付けてクソコラや18禁改変禁止というしかないのではなかろうか?
840
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:19:34 ID:2EQWEIXs0
改変されたところで作ったものが失われるわけじゃないし
ていうか定期的に改変云々の話題になるな
841
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:24:44 ID:LQqAku5U0
自分は
>>837
の精神でいるから改変されると嬉しいな
といっても改変で使われてるの見たこと一度か二度くらいしかないけど…
素材でいいからもっと使ってちょ
842
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:26:36 ID:svoXdLKo0
改変職人の心の支えになる意見やなぁ…
843
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:29:38 ID:cnvg2VBU0
皮肉じゃなくそのポジティブさは羨ましいね
844
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:30:49 ID:14693LA60
口とか目とかはもう抜き出して汎用でまとめられてるし
それが悪いとは思わないし……
上で言われてるように画廊とかたまにあるイベントの改変禁止か転載禁止で
やるしかないんじゃないか?
845
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:33:13 ID:2EQWEIXs0
自分の作ったものが『自分のもの』って自負があるかどうかなんかね
発表した時点で公共のもの…とまでは言わないけど少なくとも界隈のものだと思ってるし
それ以上に元々の著作権保有者(これも変な言い方だが)に対する罪悪感もあるし
自分のものじゃないものがどう扱われてもそれに怒る筋合いがないというか
846
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:37:18 ID:ShkHMjto0
>>804
今思えば改変スレと新作スレ分離のきっかけになったあの改変職人さんは気の毒だったかもしれない
いままで楽しく改変してスレの反応も悪くなかったのに急に叩かれてしまったのだから
847
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:55:28 ID:MyTyo4eU0
定期的に話題になるネタだがここで不満や愚痴言うのは構わんでしょ
ガス抜きは必要だし、その為の作者用スレ
それこそ不満溜め込んで本スレで暴れられたら敵わん
表向きぐらいは楽しくやりたいものだ
848
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 22:59:54 ID:svoXdLKo0
ぐあー!どう足掻いても俺のやってる事は当然だしのよゆーがムカつくー!
クソ改変の市民権が認められたのってここで「別にいいんじゃない?」→「お前が改変職人だからそう言うんだよ」
→「ちげーし。AA作れるしほら」が理由の分際でー
849
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 23:06:44 ID:a9LP.Sv20
新作と改変に分けたのはよかったと思うよ、なかったらもっと不毛な話題がAAスレで続いてたと思うし
新しくAA作ろうって人も減っただろうしね
850
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 23:09:31 ID:JWG6uLlo0
普段は新作も改変も全部改変スレで投下してるけど
「既存のAAの改変と勘違いされる可能性のある新作AA」は新作で投下してる
851
:
尋常な名無しさん
:2018/07/06(金) 23:10:01 ID:cHsmhjl.0
改変職人()はAA職人がいないと何もできない癖に、自分は職人でごぜえますと偉そうにしてるからな
隔離されて当然
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板