したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

6356尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 21:51:18 ID:gDzkoYNY
すぐ抜いたり捏造したりするだなんて、AA職人がこんなに下品で卑劣だなんて思わなかった・・・!

6357尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 22:24:14 ID:F4juCozk
すまない
こんな突起ないけど…まあいいか!ってしてしまったわ

6358尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 22:31:15 ID:r.5esovE
下品……?
はて、なんのことか
拙者が女性の胸や尻を見るとすぐ抜いてしまうのはそうせねば硬くなるゆえ
やましいことは何一つ……

6359尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 22:46:06 ID:x00vNQCg
限界まで抜いたら光って見えるかも
もちろんAAのことですよ、なんか変なことを考えてませんかエロい人

(抜きや点で薄く見える箇所を作ることで光が当たって見える技法のことを言っています)

6360尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 22:58:11 ID:nMMnCtWU
裸体はどーしても線だけでは、あの肌のキメ細かいなめらからさが出しにくいのよね〜
芸術って難しいナ

6361尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 23:03:10 ID:UcOF.vLs
憧れは止められねぇんだ

6362尋常な名無しさん:2025/03/01(土) 23:09:52 ID:uHfG3p3Y
( ゚д゚)、ペッ

6363尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 07:27:54 ID:rlhOcnQ2
現行の定例イベントは紅白と画廊があるけど
イベントの場が増えるなら実際どんなイベントなら参加したい?
競作も合作も突発なら集まるけど中長期だと集まりづらいイメージある

6364尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 16:26:34 ID:MKRjM0po
紅白や選手権は年一の開催だから普段あまり投下しない人も参加するってのはあると思うし
画廊は気軽に参加できるいい意味でのハードルの低さがある
だからどちらのイベントもそこそこ好評なんじゃなかろうか
AA職人の母数が増えているかわからん現状これ以上定例イベントが増えても人が集まる保障がないしなあ

個人的にはコテ当て競作またあったらなと思うことはあるけど定例イベントだとな
毎回参加する約束できないし結局どうしても主催側の負担がどんどん大きくなっていくのではなかろうか

6365尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 16:40:04 ID:wnHAHTS.
キャラ出し合いコンペ(ここでのキャラは非版権のオリジナルに限る)とかなら…
AAオリジナルって(自由に使っていいと言うにも関わらず)設定が分からないから使いづらいって声もたまにあるから積極的開示の場があってもいいのかなあって
特殊も特殊だから参加者の分母自体が滅茶苦茶少なくなりそうなうだけど

6366尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 16:56:47 ID:Tw.A5EEY
>>6364
画廊も昔に比べてだいぶ投稿数は減ったよ
昔は2週間で70〜80個くらいの投稿があったけどここ数年は2週間でせいぜい15〜20個くらいだし
4分の1くらいに減ってる

6367尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 17:05:43 ID:Tw.A5EEY
>>6365
AAオリジナルキャラってスレ作者からすれば実質的には見知らぬ版権キャラと同じようなもんだからな
それに設定がなくて自由に使っていいって言われると逆にハードルが高くなるもんだよ
適度に縛りがあるほうがそれがとっかかりになって使いやすいんだよ
やる夫たちだってだおだろ口調とかの既存イメージが明確だからこそそれに従うのであれ外すのであれ使いやすいって側面があるしな

6368尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 18:04:15 ID:Xg.AQ4kY
>>6366
そんなに減っているのかい
画廊はお題を直球でもひねっても良いし、案内役さんの品評も丁寧だし
もっと参加者が増えれば良いな

6369尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 18:57:44 ID:jhT0swE6
「自分の作ったAAについて知ってくれ!」ができる場を作りたいなら、オリジナルだけじゃなくて版権も含めていいんじゃない?
俺も自分で作ったAAを、こういう部分に気を付けて作ったんですよ〜と自分語りしたいときあるし

オリキャラの使いやすさは、版権と違い原作がない分、単純にAAの数や質が重要だろうか

6370尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 19:27:18 ID:wnHAHTS.
確かにそっちの方が参加のハードルは低いか…あとAA職人って感じじゃなくなってくるんだけど
改変や合成まで敷居を下げて数コマのバトルシーンのみ作成みたいなイベントとかもアリかな?とか考えた
特にシナリオを考える気はないけどそういう派手なもの出したいみたいな場を設けるのも需要はゼロじゃなさそう

6371尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 19:33:05 ID:qkcr9L5Q
バトルシーンかぁ…

6372尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 19:45:29 ID:WqeNMTtk
やる夫スレで使って欲しいキャラを紹介するスレとは違うの?

6373尋常な名無しさん:2025/03/02(日) 23:29:20 ID:oyQf46EQ
オリキャラのMLTのいちばん最初はプロフィールorキャラコンセプト欄でもいい気がする。
たとえばハンター七四が男って、言われなきゃわからない。

6374尋常な名無しさん:2025/03/03(月) 10:11:15 ID:FNBL2snM
自分の好きなキャラほど、AAが上手く出来ないし、
作れば作るほど難易度が上がってるような気がするのは何でだろう。

6375尋常な名無しさん:2025/03/03(月) 10:21:11 ID:TcgAhHuA
好きだからゲンコラみたいになる

6376尋常な名無しさん:2025/03/03(月) 19:18:47 ID:hU70W7yU
好きなキャラだからこそ半端な出来だと満足できないんじゃない?

6377尋常な名無しさん:2025/03/03(月) 20:03:39 ID:qeHdvmnU
そーそー。だからい〜かげんな出来には我慢できないのさ

6378尋常な名無しさん:2025/03/03(月) 22:26:55 ID:nVTwQZoc
1.そのキャラに寄せようとして、普段と違う(慣れてない)やり方をするせいでうまくいかない
2.普段と同じやり方のせいでそのキャラに似ない
3.自分の能力が(本人が欲しい)要求水準に足りてない

6379尋常な名無しさん:2025/03/03(月) 22:51:09 ID:Tt/iAoOA
眼高手低の亜種みたいなもん

6380尋常な名無しさん:2025/03/04(火) 07:40:23 ID:Ci7WNr2A
好きなキャラだと妥協点が上がるのよくわかるわ
逆に言うと普段どれだけ妥協してるのかって話なので耳が痛い

6381尋常な名無しさん:2025/03/04(火) 16:52:01 ID:wIu4Qvhg
好きなキャラで妥協しながらでも増やしたら
誰か神職人つかねーかなー程度のゴミ人間です……

6382尋常な名無しさん:2025/03/04(火) 18:55:34 ID:/BNFAqds
自分はAA職人と言って差し支えないほどに
ならなければ推しには手は出さないかなぁ…

6383尋常な名無しさん:2025/03/04(火) 20:36:57 ID:iIjL21fI
誰も作らないから結局自分で作って増やしかないってことも多々あるゾ

6384尋常な名無しさん:2025/03/04(火) 22:57:31 ID:a5wyGOIg
好きなキャラを自分より上手い人に作って欲しいってんなら
一枚作ってからみっちゃんスレに持ってけばいいのに
比較的高い確率で自分より上手い人に作ってもらえて、自作の問題点も添削してもらえるんだから良いことづくめだろ

自分より上手く作られるのがムカつくとかなら自力で頑張れとしか言えんが

6385尋常な名無しさん:2025/03/04(火) 23:13:58 ID:ho/K/B.E
AAなんて結局は数作るのが一番の上達の早道だし上手いAA作れるようになりたかったら肩の力抜いて作りまくるのがベストだと思うけどね
もちろん数作るだけじゃ上達に限界はあるから研究も必要だけど、
研究で得た知見は実践で試さないと身に付かないから結局は数と継続が力となるのだ

6386尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 15:38:12 ID:ZLHfCpQY
作者の方だけやっていきたいんだけど、欲しいキャラに限ってエロAAが無かったり
使うには厳しい既存改変ばかりだったりする
結局、嘆いたり文句言ったりする前に自分で作るしか無いんだけど
自分より上手な人が作ってくれたらなぁと思うのも人の性なんだよな

6387尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 17:05:48 ID:Zw8OJeq.
わかる
自分より上手い人が作ってくれる分にはなんの文句もないし拘る理由なんかないわ俺

6388尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 18:25:10 ID:bk6a1bOI
俺はAAもスレも「自分よりうまい人が作ってくれねぇかな〜!」って思いながらやってるぜ
誰もやってくれないならできるのは俺しかいない…

6389尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 20:43:01 ID:/kEQr2QE
AA描いてる当人達ですら、自分たちより上手い人が増やしてくれと願っていることを
描いたことが無い人たちも分かってほしいヨ
つまり自分で増やせw

6390尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 20:54:06 ID:IBNE6Z6s
作ったよ!褒めて!
作ったよ!使って!

6391尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 21:12:46 ID:TE4EZQ7o
>>6390
マジでこれ。でも現実だと自称新人作者が
5,6年以上前から行進していないmltでスレを作っている…

6392尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 21:58:51 ID:LpqaZ0uQ
自分で作ってるだけ立派だよ

6393尋常な名無しさん:2025/03/07(金) 22:00:43 ID:/kEQr2QE
>>6392
そーそー。スレ立てて話やるだけでも大したもんだよ
話は作れないからAA作ってるワタシ

6394尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 00:30:13 ID:ShoppWBQ
俺は自分で上手いAA作りたいって思う派だから自分より上手い人に増やしてほしいとは思わないなぁ
まあ大して上手くないんですが

6395尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 00:57:45 ID:kwOMjCJI
上手くなりたいし
自分より上手い人に増やしてほしいとも思ってる

6396尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 01:22:59 ID:n0g9TriQ
AAを投下するときに「〇レスお借りします」って宣言してくれるのはめっちゃありがたいけれど
「〇スレお借りします」って誤字ってる人が最近多い気がして、なんかすごい気になっている

6397尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 02:55:26 ID:J82RfWSc
>>6396誤字じゃないとしたら乗っ取り予告!?
(投下するだけ偉いとスルーしてくれる優しい世界)

6398尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 21:29:31 ID:v6n5lXMw
その誤字は今でもたまに見るけど、自分ももしかしたらうっかりやりかねないのでこれをネタにからかうレスはできそうもないっす

6399尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 21:44:40 ID:ig2SY7uw
精々2、3人だろうから多いってほどでも
そんなに気になるんなら、残り〇〇レスマダー?とでも書き込んどけば気付くんじゃね

実際にやられると1スレでも1レス20秒で計算して大体5時間半ぐらいか、時間帯にもよるけどだいぶ迷惑だな

6400尋常な名無しさん:2025/03/08(土) 23:18:32 ID:BJBzR0OI
その昔ほんとうに一スレ使った人がいたな

6401尋常な名無しさん:2025/03/09(日) 03:14:02 ID:.TOhwvdI
ゆ、有言実行

6402尋常な名無しさん:2025/03/09(日) 13:59:12 ID:/b6s0hPI
AAたまってきたからそろそろ投下しなきゃ…→投下めんどくさい→逃避としてAAを作り始める
のループでそろそろ投下してないAAが数えきれなくなってきてやばい

6403尋常な名無しさん:2025/03/09(日) 14:20:48 ID:G9Q5xo9U
>>6402
普通のやる夫板ならmltを自動投下出来るよ
ツイッターアカウントが必要だけど

6404尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 11:38:56 ID:/4b6504w
複数人が一か所に銃を撃ってるAAを作りたくて、「銃を使ってる人物のAAを二つ作って合成しよう!」と思って
作ってからくっつけたら角度とかが全然合わなかった…悲しい

6405尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 18:02:56 ID:JHdOQ4WA
棒状のものを複数が一人に向けてるAAだとワンピの「お前が消えろ」とかかな(エネルにやったシーン)
一定位置の人間→ある位置のエネミー死ね、の構図の参考になるかなあ

6406尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 12:13:13 ID:mkcpK9m2
AAの並び順ってmltまとめてくださる人に任せても大丈夫だよね?
大量に同キャラ作ってたらどう並べればいいのかわからなくなった

6407尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 12:53:22 ID:6e2Mmr0I
ちゃんとやってくれる人なら整理してくれるけど
作品数大量にやってる人は上か下に貼り付けるだけだから自分でやっても大差ないよ

6408尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 12:54:03 ID:5qdqYsw2
どう纏められても文句を言わないなら

6409尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 12:57:34 ID:Aj7mjw2.
むしろ、自分はこういう順番にまとめてほしい!と思って投下しても
まとめる人が勝手に順番入れ替えたりもするから、任せるしかないともいう
まぁ、まとめてくれるだけありがたいので、順番どうにかしたいなら自分でまとめるしかないね

6410尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 13:44:11 ID:Ou5wDPF.
mltまとめてる人たちって単なる一般人だから必ずしもうまい具合に並べてくれるとは限らんぞ
その作品に詳しくない人が適当に並べたあげくに違うキャラのところに並べちゃったなんてことも時々ある
あと、発表した時にあとから修正版を投稿した場合はよく見過ごされて修正前のがまとめられやすい
なのでこだわりがあるなら自分でmltまとめるのが一番いい

6411尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 13:53:35 ID:I.ASYDzs
衣装や髪型で分けてほしかったのに
全身と顔のアップに分かれたとか
作中で成長して年齢が違うのにごちゃまぜとかあるよね

6412尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 14:21:59 ID:5ER7J/BE
自分でまとめる場合でも何もかも好き勝手にやっていいわけではなく
mltを分割するなら事前に相談する必要があるし、既に登録されてるAAやタグに合わせることも考えないといけないし
そう簡単な話でもなかったりする

6413尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 16:12:22 ID:mxkO0Qnk
拘りがあるならそのキャラクターについては自分で最初から並べる、細かく手を入れる、ルールを覚え順守することでトラブルを起こさない
この辺がどうしても必要になるからねえ。両極端になってしまう

6414尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 19:03:39 ID:XXiDm9Zs
AA作者がこういう並びがいいって思ってても、mlt側で既に並び順が決まってることもある

6415尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 20:28:52 ID:6e2Mmr0I
mlt見て、見づらいなとか分かりにくいなと思ったんなら、タグとかも含めて並び替えしてもええんやで
頻繁に更新されてるとかでなければ編集合戦にもならんだろうし
どういう基準で並んでるか分からないときとかに、AAの追加のついでに並び替えたりするぞ

6416尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 21:20:52 ID:EHUhm3yk
自分で纏めるの本当にオススメ
おかげで並び順に不満を持ったことがない

6417尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 21:59:16 ID:7htAW/Fc
他にもそのキャラを描いてる人がいるパターンだと難しいけど
ほぼ自分だけの独占状態ならとやかく言われないと思うよ
人気キャラはそのあたりムズカシイネ

6418尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 22:25:47 ID:oLLJp7a6
ローゼンとか昔からある分大分ゴタついてるからなー
スレ作る時に他のスレで見たAA探してかなり時間かけた思い出が

6419尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 22:33:35 ID:gRInfSg2
たとえば東方projectは顔の向きをベースに分類されてたり、(mltが分割されてない場合は)プチAAがトップにくるという形式になってるけど
これを表情を基準に並べ替え直すようなことを独断でやったら騒動になるだろうしね
タグや並び順が頻繁に変わるとmltの利用者にとっても不便だし、長年の蓄積があるキャラは軽々しく弄れない

6420尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 23:07:34 ID:Ou5wDPF.
最近ズレてるAAがAAMZに登録されてるの発見したけど作成者じゃない俺が勝手にズレてないバージョンに差し替えてもいいのか分からん
俺もメカAA作るんで参考にしようと思ってそれぞれのAAが発表された当時に自分のPCに保存してたからたまたま気が付いたんだけど
なんでAAMZにズレてるバージョンが登録されたのかは分からない
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/163 ←AAMZに登録されてるズレてるバージョン
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/164 ←ズレてないバージョン

6421尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 23:18:07 ID:oLLJp7a6
投下されたレスのURL添えて証拠を見せれば問題無いと思う

6422尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 23:23:32 ID:gRInfSg2
(作者による修正版が再放流されるケースも含めて)発表スレで放流されたものと違うAAが登録されてることは稀によくあるね
支援・陰陽スレあたりに放流されたものが登録されてるのかもしれない
ともすると発表スレのAAより整って見える(主観)バージョンがまとめられてたりするから戸惑う

6423尋常な名無しさん:2025/03/15(土) 23:44:21 ID:h1bgy5hg
板の違いでズレてたりすることもあるよね

6424尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 00:02:21 ID:MFvXUrkc
>>6422
スレで発表したのをけっこう月日が経過してから修正したけど今さら発表する気にもなれなかったので
発表スレには投稿せずに作者本人がAAMZをシレっと修正版に差し替えたって事例はある
貴方が見たやつがそうなのかは分からないけど

6425尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 01:20:15 ID:hShCgBKk
>作者本人がAAMZをシレっと修正版に差し替え
常習犯でごめんw

6426尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 01:28:18 ID:OCqrbbzQ
ウェブサイトにAAを保管すると、AAで使われてる記号がタグと解釈されて、消えたり文字化けしたりことがあるんだよね
俺も銀英伝のAAがズレてるのに気付いたとき、大本のスレの方のAAを探してきてそっちに直したけど、他にもズレてる銀英伝AAはあるんだろうか…

6427尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 01:44:13 ID:Ep..ZHL.
保管されているAAだと、?が元からその文字を使用していたのか
それとも文字化けでそうなっているのか不明なのがたまにある

元AAがどこで投下されたのか知らんからどうにもならないだろうが

6428尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 02:10:35 ID:MFvXUrkc
>>6427
文字化けした場合の?って大抵は16ドットの記号か漢字が8ドットの半角?、
もしくは?と謎漢字の組み合わせに化けるからその右側が8ドットズレるんでそれで判別できるはず
ユニコードが化けた場合はそうとは限らないけど
まあ判別できたからって元の文字記号がなんだったのかはそうそうはわからんからどうにもできないけど

6429尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 07:51:08 ID:NC9OGfaA
>>6424
そのやり方だとWiki方式の保管庫の方は旧AAのままになるんだよな

6430尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 20:21:01 ID:YoWJZoL.
知らないうちに変更されてたとかでなければ半角の?は7dot

6431尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 22:35:40 ID:NagB27W6
まとめられてたはずのAAが消えてることが結構あって、どうしたもんかなぁと思う時はある。
有志でまとめてもらってるものだし。

6432尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 22:51:38 ID:Q8fcnuGM
そういうときって別のところに移動していることの方が多いと思うから、まずはほかのところを探した方がいいぞ
…昔作ったAAを久しぶりに見ようかと思ってAAMZを開いてみても見当たらないけど、スレで使われているので削除されたのではないのは明らかだったときは参ったな
三十分以上かけて目当てのAA探す羽目になったわww

6433尋常な名無しさん:2025/03/16(日) 23:07:20 ID:Ep..ZHL.
汎用AAだったら別の所に移動しているとかは割とある
そういう場合はアスキーアートビューワの検索機能を上手く使えば結構簡単に見つける事も出来る

6434尋常な名無しさん:2025/03/17(月) 00:38:01 ID:4a4j0noc
AAが消されるとかここ数年では同一AAが重複していたケースぐらいしか起こりえないはず
移動しただけと思われる

6435尋常な名無しさん:2025/03/17(月) 16:22:26 ID:mVT2wQAE
間違って作成中のAA消した()

6436尋常な名無しさん:2025/04/05(土) 23:58:00 ID:mufra6us
先月はAA1個も作らなかった
今月からまたぼちぼちやっていこう

6437尋常な名無しさん:2025/04/06(日) 00:45:51 ID:uStYUBRw
仕事なわけじゃなし
のんびり少しずつやろうや

6438尋常な名無しさん:2025/04/07(月) 21:53:40 ID:xM1XAeBc
作りたいときに作って作りたくないときは作らないくらいがちょうどいい

6439尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 00:26:45 ID:9iHKRcPU
ガンダムOOのスメラギさん、エロAAがいくつかあったと思うんだが消えてるな
更新日は古いままなんだけど、こう言う事ってあるの?

6440尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 04:27:33 ID:TIqTmr1I
AAが増えてのフォルダ化に伴って消えるべきファイルが消えてないことは前あったな
理由は純粋にヒューマンエラー(消し忘れ) あとあいうえお順で「ふ」のファイルが「へ」にあるとかはごくまれに

なので「更新日修正がミスってて削除修正自体は通った」が一番単純なミスとしてはありえる
理由のない削除は原則的にはあってはいけないんで重大なミスが発覚ということになる

6441尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 04:35:44 ID:TIqTmr1I
理由のない削除をしたファイルが万が一チェックを過去通ってたならヤバいって事ね

他に考えられるパターンは「ある」と「収録されてる」が違うパターン
改変とかエロスレ、あと支援スレあたりには投下されてて印象に残っていたが何らかの理由でmltには入ってないやつ

使うときにあるキャラの表情差分見に行ったら差分がスレ主オリジナル改変で放流してないモノだった事は俺も一回あった

6442尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 06:25:58 ID:w9YntcGw
2019/09/29公開のzip(スメラギmlt冒頭に記載されている最終更新日は2013/11/24)
2024/01/27公開のzip(スメラギmlt冒頭に記載されている最終更新日は2022/06/06)

古いzipを温存してたのでチェックしてみたけど、どちらにもエロAAは無かったよ

6443尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 19:00:24 ID:38Ky9sME
確かに写ってたんだ……俺の娘……まるで天使みたいに笑って……

6444尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 19:09:28 ID:LBpnUEWs
その娘さんの名前は?

6445尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 21:32:21 ID:TIqTmr1I
げ、原作やと割とおげんきやったから

6446尋常な名無しさん:2025/04/19(土) 23:45:15 ID:HNDZHl7.
結局どこかで見た気がするけど元から登録されてなかったって事?
AAは見た気がするけどmltには登録されてないって事はたまにあるぞ

6447尋常な名無しさん:2025/04/20(日) 00:36:00 ID:XUUa3xAA
AA発表すれに投稿されたけど、まとめる人が見落としていたとかでAAMZに投稿されていないとか結構ある
とくにエロAAはそういうのが頻発する割合が大きいと思う
あと、支援スレは基本まとめられないと思ってみた方がいいぞ

6448尋常な名無しさん:2025/04/20(日) 01:10:28 ID:r7bSRn5E
でもたまに、支援スレに投げとけばまとめられないだろう!って油断して妥協したAA投げたら
なんか普通にmltに登録されてて見るたびに悶えてるから、あんまり油断はしない方がいいぞ!

6449尋常な名無しさん:2025/04/20(日) 02:41:24 ID:fScFf/AU
支援スレのはまとめられない物として考えろであって
支援スレのAAならまとめられないとは書いてないから

6450尋常な名無しさん:2025/04/20(日) 13:02:09 ID:DXmXnKGE
AAが足りない!作らないと!が最近のデフォな気がする
そして仕事が終わって帰ってから画像を収集するけど作る余力がなくて溜まる画像フォルダ……

6451尋常な名無しさん:2025/04/20(日) 22:06:27 ID:5mGpF9mo
>>6447-6449
普通に投稿してまとめられなかったAAもあるし
支援スレにしか貼ってないのにまとめられたAAもある
結局まとめる人の気分によるな・・・

6452尋常な名無しさん:2025/04/21(月) 11:25:22 ID:EUz0foiI
この前重い腰上げて投下してなかったAA全部投下してきたから誉めて

6453尋常な名無しさん:2025/04/21(月) 15:36:06 ID:LV19e/Aw
エライ、超エライ!

6454尋常な名無しさん:2025/04/21(月) 16:25:25 ID:BP2OyEj2
此度の投下の件、大義であった、誉めて遣わす(麻呂AA略

6455尋常な名無しさん:2025/04/21(月) 22:52:57 ID:iDcMRdnI
ありがとー!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板