したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

1尋常な名無しさん:2017/11/12(日) 08:54:52 ID:Fk7CEOwU0

                    . ‥・・┏…‐-ミ         -‐…・・・…‐-ミ
                 ,,       |::::::::::::::. ☆ ┌‐…‐-ミ         ``  .、
                /         ┗宀☆'’ ┌|::::::::::::::::::{:}─=ミ        `丶
                /☆'’       ☆'’    |┗宀宀'⌒\:::::::::.\        \
             ☆'’         ※        |___/    │\:::::::::.\         \
.           ☆'’ /       ‰                 │:::::.\__/         ___r:、 __
           ※         ‰          /     [  \_/         /.::::::::::V)'´.::::::.`ヽ
.          ‰        ‰    ‰。    ‰       [    i,         〈.::::::::::::/7⌒!:、__,/
.           λ        ‰     /i    ‰      %√    iや        \_/ .:/  \__}:、
         ψ    /゙  /゚      / и⌒‰゜!    / φ    | ヤ         〈___/      ∇
.         ;  / /゙⌒V∥    ∥ ;L‰Lノ|  /   7゜   ¦キ   ¦      ψ           ∇
.          i/)/    #1   ! √^†i二、  L/    /       ; | i   l       |             ∇
       ¦       |i八  れ√ ♪'⌒^マ      ,‰__彡'⌒ン′「 ii | 「    |i  |i              ∵
                     \| {   β⌒゙          ,x㌍=ミ」|ノり㎞   か ♯               ;
                   /^   :  {!.;)━‡          ″,;㌻⌒㌧, Γi  ‰   ||             i{
                     /     :   乂_jし’        ∥ ;)━‡ 〉[  / 7  八           }〉
                 ∥     i   , ,             ♯    ; _」/   厶イ{              〈{
                    #  ;  |;      ,          乂___jし’‰    / 八}  」{ i.         八
                 |i  ;   圦                 , ,   ‰     /,/  }  八|:    ¦   ‰
                    八  †  i⌒>、   ┌‐-  、       λ      /     }/ /」i    i /
                     \[\[八  \         }      ψ     ‰        / |{ 7  八(
                           \(\ 、 ー一       ;.    /    /\,‰ 八厶イ
                              )ノ〕い;==ァ   ´   }人/}__彡'⌒ン′
                              __}‐=≠¬宀宀⇒┐
                                {ノ‐>       / ̄ ̄}:'" ̄ ̄ ̄ミメ、
                              / /        /           /     \
                      ,. '" ̄ ̄く_/{:{____/          /        `、
                        /         _j:j                ‰             `、
■テンプレ
酉を晒したくない、酉を晒すほど有名でもない、そんな方が集まる雑談所
自スレ・他スレ晒し、自スレ・他スレへの誘導はご法度
愚痴でも自嘲でもなんでもござれ。が、節度は守るように
次スレは>>970の方が立ててください。
また>>970が次スレ>>1に新作AAを作成し、貼ってください。
>>970の反応がない場合は宣言してのスレ立てをお願いします
新規でも、古参でもお気軽にご参加ください


前スレ
名無しのAA制作者用スレ 24作目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483446517/

6070尋常な名無しさん:2024/12/18(水) 07:47:20 ID:TRsZdSeQ
ゆっくり饅頭の事なら東方の霊夢と魔理沙が原点では?
AAをイラスト化して拡散が進んだし

6071尋常な名無しさん:2024/12/18(水) 08:23:19 ID:nHWlYdGI
ゆっくりならゆっくりと言うだろうし
まんじゅうって言ってるならおまんじゅうの事でしょ

6072尋常な名無しさん:2024/12/18(水) 19:52:13 ID:0HjwQydM
>>6067
スクリプトに関しては、webアーカイブ経由すればまだDLは出来る

6073尋常な名無しさん:2024/12/25(水) 23:10:22 ID:DjEC/wVo
目が一行しかないAAで、小首を傾げる顔ってかなり難しいな
事後のエロAA作った時にそれで苦労して、結局諦めて顔も真っ直ぐにしたんだけど
結果あの微妙な角度によって生まれる気怠さが消失してしまった
目を閉じさせようかと頑張ったけど、それも上手くいかなかったし

AA制作はほんと難しい
出来る事なら作者に専念したいが、欲しいAAを依頼スレで作って貰えるかもわからんのに
ただ待ってるわけにもいかないし

6074尋常な名無しさん:2024/12/25(水) 23:47:56 ID:HfmjD5Iw
傾き目のレパートリーが自分はこれしかない

     ィ岩ラ
ィ岩ラ
    ′
    ─ ′


弋芍㍉
       弋芍㍉
     、
 
   `ー


目力強めのヤツ


    f哉
f哉


`逅ュ
     `逅ュ

6075尋常な名無しさん:2024/12/25(水) 23:50:16 ID:O2mfZgRE
こんな感じ?

     ,ィ炒 
,ィ炒`

6076尋常な名無しさん:2024/12/26(木) 00:05:55 ID:SUwYetT2
>>6074-6075
意外とイケるもんだね、スゴイ

6077尋常な名無しさん:2024/12/26(木) 00:10:14 ID:mlZw8RoQ
妥協しないと作れないのは分かっていても、イラストの微妙な角度によって生まれる雰囲気が
AAだと特定の角度に変換されてしまってなくなるのが、面白い所でもあり難しい所でもあるよね……

6078尋常な名無しさん:2024/12/26(木) 00:13:18 ID:MhmT6cF2
微妙な角度とか書いてあるから一行じゃなくて半行のずれな気がする
髪型にもよるけど
ここら辺の文字└ ┘ゝ ゞ と画数の少ない漢字組み合わせれば割とそれっぽく見えるよ

6079尋常な名無しさん:2024/12/26(木) 00:55:26 ID:1wOlZMmM
小さい目の半行ずらしならこのあたりかな
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/104-105

6080尋常な名無しさん:2024/12/27(金) 00:16:53 ID:.ye6KIGU
>>6074
岩のハマり具合すごいな
目から鱗だよ

6081尋常な名無しさん:2024/12/27(金) 05:18:38 ID:ordHOfSI
1行目の例示ではないが、そもそもどういう角度だったのかというのはある
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/106
>>6079の例は「上手い0°のAA」だし他の目も小首をかしげると想定すると斜めのAAじゃないっぽいが
AAにするとき元絵の角度である必要はないのはある

他の線を引くのがものすごく難しくはなる……か?力技としては、そのキャラのエロの提示であって汎用で解決しない方針になるわけだから
小首をかしげている表現=首か肩口までとセッ後なので乳までとかで2枚作ってしまう手もある。労力?そうねえ……

6082尋常な名無しさん:2024/12/28(土) 00:01:08 ID:m43DHrmA
第二十一回紅白AA合戦を開催しました
皆さん、存分にお楽しみください

■□■□■第二十一回紅白AA合戦□■□■□
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1732360655/

6083尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:23:03 ID:Z0l4QaVU
いきなりですが失礼します
質問があるのですがお聞きしても宜しいでしょうか…?

6084尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:24:12 ID:D2cBIVNU
え?すればいいじゃん

6085尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:33:00 ID:Z0l4QaVU
ありがとうございます…
AAを作成して新作発表の方へ流したのですが
AAHUBにまとめて下さったAAの中にいくつか無いAAがあるようなのです
何か問題でもあったのでしょうか…

6086尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:37:56 ID:D2cBIVNU
AA収録は手作業によるmlt更新だからヒューマンエラーの収録漏れはどうしても付き物だしその辺は仕方ない部分はある
或いは更新時期のズレで未収録ってケースもあるけどどうしても、って時は別途自分で提出作業を行った方がいいかもしれない

6087尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:40:39 ID:/TCDuOcs
まだまとめzip、AA録に載ってないAAを貼るスレ その19
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1579869504/
あとはこういうスレもあるから待っても登録されないようだったらここに貼りなおせば確実ではないけど登録してもらえるかも

6088尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:41:44 ID:KnT/HYxs
ただのミスなのでは?

6089尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:54:38 ID:Z0l4QaVU
相談に乗って下さってありがとうございます
成る程…

6090尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:01:51 ID:vxp4jfyc
そもそも収集されていないのか、まとめに問題があって更新が取り消されたか、まとめzip作成の際に抜けたのか
そこがわからないと何とも

6091尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:31:29 ID:aITXHYKY
気になるようなら自分でまとめて提出してしまうのも一つの手かと

6092尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:36:57 ID:yCxPeewQ
そもそも締め切り前に投下してるの?
締め切り以降に投下したのなら次の更新までは入らないよ

6093尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:17:32 ID:Z0l4QaVU
まとめに無いAAよりも後のAAがまとめられているので締め切りは守れているかと思います…

6094尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:26:13 ID:qlS8NBMU
ひとまず6087のスレに貼っとけばいいですよ。

6095尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:16:43 ID:REC30ChQ
>>6087
こちらに貼った方が良いですかね?
それとも改めて新スレの方に貼り直した方が良いですかね?
新しく一部差分を作成したものもありますし…

6096尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 03:00:59 ID:QW31RFE.
>>6095
AAのまとめにはルールとかはないからどこに貼ればいいっていう正解もない
もしかしてAAをAAHUBなりAAMZなりにまとめる役の人がいてその人が明確なルールの元にまとめてるって勘違いしてる?
違うんだよ
単にたまたま気が向いた人がその人個人の基準で勝手にまとめてるだけ
だから普通に見落としもするし、複数人の間で変な風に重複しちゃってトラブルが起こることもあるし(重複しないためのルールはあるけどヒューマンエラーは起こり得る)、
中には特定の作品のAAだけまとめようみたいな感じでその人の個人的な独自の基準でどのAAをまとめるか決めてる場合もある
その人がどういう基準でどのAAをまとめてどのAAをまとめないと決めてるかはその人個人の考え方なんで他人からは分からないし強制もできない
なので一番確実なのは自分でまとめること

6097尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 06:44:43 ID:/sp0Lp6k
下着とかのAAを通常スレに貼ったら収録はR18行きになってて
mltが分割されてるキャラだったので実はそっちにとかも有り得るんだよな

mlt収録者の人の基準で決めてる部分があるってことはそういう面があるってことなので、自分で思い通りにしたいなら自分でまとめるのが一番

6098尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:47:44 ID:FPadCiWo
>>6095
>>6087のスレに書き込めば新作スレに再投下は不要
差分だけは改変スレに

6099尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:25:00 ID:REC30ChQ
ありがとうございます
では>>6087の方へ貼ろうと思います
所で自分でまとめるとはどうやるんでしょう?

6100尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:42:02 ID:/sp0Lp6k
具体的な手順講座
ttp://bbs.yaruyomi.com/ban/kako/1506/15061/1506167904.html

こういうツールもある
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1675456420/918-919

現行の収録可否判断スレはここだが……
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1729945893/

準備・前段階スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1675456420/
上のスレやここあたりで「初めて自分のAAをまとめてみたけど出来ているか」と聞いてみる方がいい
最初の数回はミス出る可能性あるし
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1729945893/5
このユニコード変換の所は特に指摘されることが多い

6101尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:48:07 ID:REC30ChQ
ありがとうございます

6102尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:54:48 ID:460oBJK2
まずAA自体が現状AAMZviewerというサイトにほとんど収録されていまして、
ここへの収録には普通板の「やる夫スレ用MLT収集所」というスレへまとめたAAをmltというファイルにして提出しなくてはいけないんですが……
一からの説明はかなり長くなるので、まずこちらのスレに行って一読をお願いします。編集方法とか細かいルールなど決まっていますので

6103尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 11:07:42 ID:/sp0Lp6k
講座を読み返してみると、新規作成の手順かなこれ。直接やる場合は多分違うかなあ(習った事ない)

(´д`)Edit ttps://yaruo.fandom.com/wiki/ で検索すると出る こういったツールで直接現存するmltを読み込む
AA作成ツールが何かは不明だがユニコードの部分で触れられてるように「Orinrinは特定手順を踏まないとダメ」などがあるからおりんだったらチェックしてからで

ともかくAA作成ツールで直にmltをAAMZなりHubからダウンロードして読み、ページ編集でAA追加
その後上記のチェックツールとチェックの仕方を熟読して追加した以外の変化はないことを確かめて提出(前に一度聞いた方がいいけど)

6104尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 18:18:51 ID:ytw/zeRs
>>6102
前にも似たようなこと書いた気がするけど
MLTまとめが主であってAAMZはまとめられたmlt公開してるだけだぞ

6105尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 23:06:21 ID:HsbuyRpc
自分が作るキャライラストの素材が尽きたー
AI絵に頼っても同じ姿勢にしかならんし
新しいキャラに目を向けるべきか

6106尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 00:33:21 ID:UOeTaboE
そもそもだけど、AAは投下したらすぐにMLTに纏めるとかいうルールもない
>>6096で指摘されているけど、纏めたい人達が好きに纏めてくれている

過去の一例として
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1579869504/381 で
書き込まれていた場合だけど、締め切り日の当日に投下されたってすぐには纏められん

場合によっては1ヶ月纏められない位普通にあると思った方が良い
それが嫌なら自分で纏めるのが一番手っ取り早い

6107尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 01:24:12 ID:iV78hmLI
>6105

別キャラの元絵から作りたいキャラを練成するのも楽しいですよ〜

6108尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 05:31:07 ID:ej9tZ.d2
美少女キャラからオフレッサー大将を錬成してる人は見た事ある、あれは笑った
まあそこまでとは行かなくても外見似てれば何とかなる部分はある(グラブルのロベリアとウマの沖トレとか)

6109尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 09:40:56 ID:U0n.wfRI
どういう理由で銀英伝のオフレッサーにしたんだそれ……?w
別キャラのからやろうとしたけど、あれこれ調整するの面倒くさすぎて結局投げたなぁ、むずすぎる

6110尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 09:59:47 ID:AX9r8swA
好きなキャラなら構造把握してるだろうし別キャラから捏造するのも簡単かも?

6111尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 10:07:58 ID:ORG8ukX.
欲しいポーズの別キャラ画像から作り出すことはたまにしてたけどやっぱり違和感が出る…

6112尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 15:55:20 ID:VQyDTX0Q
AIならimage2imageとかを駆使すればできそうだけど
細かいところまで見ようとするとどうしても違和感はでるよねえ

6113尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 16:00:02 ID:BI6XioZc
MMDとか悪くないぞよ
勿論モデルごとの使用規約とかも気にしなきゃならんが

6114尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 21:09:02 ID:VQyDTX0Q
絵を描く参考にしてはならないなんて規約があるモデルは無いだろ……
無いよね?

6115尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/04(土) 22:29:44 ID:ej9tZ.d2
エロ禁止とか戦闘禁止はあるんじゃない?ウマとかはMMD以前にそれがあるし

6116尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/05(日) 01:11:33 ID:eqyt05TI
それはウマの版権の話であってMMDのモデルの話とは違うのでは

6117尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 11:39:05 ID:qxTEmiuw
3Dやフィギュア画像を元にして作るのは便利だが、極端なパースで勢いがあるAAとか
いわゆる二次元の嘘が含まれる絵を作るときはイラストの元絵が欲しい

6118尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 13:24:59 ID:l5ATRrQw
それこそ構図決まってるなら作って改変でも良い訳だから結局使い分けよ

6119尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 14:20:19 ID:imt007q6
じ さ く え
……最後の手段だ!

6120尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 14:30:14 ID:6XV3t7f.
AAのために絵を描き始めてお絵かきにはまってAA作りが疎かになるといういつものパターンになるのですねわかります

6121尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 16:58:23 ID:imt007q6
そうだよ(反省)(n敗)

6122尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 18:34:04 ID:qxTEmiuw
自作絵は大変なので、AIで元絵出せないかと前から思っている
元絵が少ないブルアカのモブキャラのアクション用AAを作る、という想定で出してみた
走るttps://i.imgur.com/HBlKPJo.png キックttps://i.imgur.com/y8Cydo5.png
銃で狙うttps://i.imgur.com/Kpc2ioS.png(設定上はEM-2という銃を持っているのだが、AIで出せなかったのでAK47で代用…)
ダウンttps://i.imgur.com/ZKtBmky.png ttps://i.imgur.com/Ocwxotg.png
どうしても細かいところが破綻しちゃうけど、AAにする前提の元絵と割り切れば、捏造上手い人ならいけるかな?

6123尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 20:08:41 ID:KJaVn.BE
rolaとgpu揃えること考えるとなかなかの投資

6124尋常な名無しさん:2025/01/05(日) 20:58:38 ID:W23ZdVuc
NovelAIとかのWebサービスならそんなに高くないし
一日の回数制限があったり生成に時間がかかったりするけど無料で使えるのもあるよ

これは無料のサービスで作った絵
ttps://i.imgur.com/z2CRiWq.png

6125尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 00:48:22 ID:dqcff.IY
無料Webサービスならcivitaiが使いやすいかな?投稿されたLoRAそのまま使用できるし
やるなら適当にWAI-NSFW-illustrious-SDXL辺りを使って…出したいキャラがモデルに入ってるならよし、ないならLoRAを探して…
出したい構図に対応したタグを調べて…元絵完成!

俺はもう慣れたけど0から始めるのは結構面倒かもしれない… あと、これはAIで出せるキャラの素材を増やすときには有効でも
AAの元絵が足りなくて困るようなマイナーキャラは、元絵がないとAIデータも作れないので、そもそも出せない可能性が高いのは根本的にどうしようもないか
俺もそれで元絵増やしたかったキャラを何人か諦めている

6126尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 08:28:08 ID:bplcXyEY
AIは学習元に関して今色々言われてるのもあるので
捏造の方が安定かもねえ

6127尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 15:52:14 ID:M4fP4ySk
学習元の話をするとAAの元になってる絵の話になっちゃうから……
むしろAAのほうが法的には問題あるような気もする

6128尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 19:26:19 ID:bplcXyEY
版権というか二次創作は目こぼしされてるだけ、みたいな話だとその通りとしか言えない

ただ渋とか旧ツイ見てるとAI反対派絵師は普通に結構いるし増えている。それはつまり俺たちがAIをどう思うかは関係なく
「AIの学習元がなくなる、減る、精度劣化」ってことになる

既に投稿されて学習禁止処置のされてない絵のキャラはともかく
処置が一般化した後の時代のキャラはメジャーであっても出力困難になる可能性があるので自前の手を持った方がいいのではないか、とは思った

6129尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 20:01:38 ID:R5MBEzZQ
そうかい
自分は絵も描くしAIも活用するし自分の絵をAIにじゃんじゃん食わせてるから学習元がなくなるなんて事はありえないし遠慮なく活用してくれよな

6130尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 20:10:36 ID:M4fP4ySk
AIの学習されるのを防ぐ技術は現状だと全然意味ないよ
もし効果がある手法が出たとしても、すぐにAIが改良されて学習できるようになる
ノイズ除去はAIにとっては画像生成よりも得意な作業だから

6131尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 21:12:17 ID:YR7LTeNE
AIというか画像補正そのものが昔は職人芸だったのに普通にアプリに自動化が標準装備されちゃったりとかさー
時代に逆らえないとおもうんだよねぇー

6132尋常な名無しさん:2025/01/06(月) 21:20:56 ID:bplcXyEY
うーん、そういうもんか・・・

6133尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 00:04:08 ID:2IRfSO0k
声高に主張しようが世の流れに流されてなるようにしかならない

6134尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 01:58:24 ID:LOEGnjWA
AAもAIで出来の良いのが作られるなら別に良いけどな
でも最近新作スレにそのままオートレで作られたのが投下されてるけど
あの出来を見る限りしばらくは無さそう

6135尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 07:38:20 ID:hKzHVpII
まぁ 捏造 と ヌケ が出来ない限りAAオートレでは限界が・・・・・・
初心者でもある「線を追っているダケ」では人間様には勝てんよ
AIでコレが判断できるようになればお役御免だぁ

6136尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 12:01:06 ID:IK/gPz.s
その文脈でのお役御免って表現やる夫スレの為のAA以外の価値を認めない表現に読めて怖い
そういう人が居るのも去年分かったけど

6137尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 12:14:00 ID:2Z.YB3BA
そうやってちょっとした言葉尻に噛みつく人がいるのも怖い
そういう人が居るのも去年分かったけど

6138尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 12:48:52 ID:1dKLUMeY
AA作りたいから作ってるというとミサワって言われるスレだからしゃーない
例の荒らしみたいなのが潜伏してるとかじゃなくてそれがメジャーな考えなんだろ

6139尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 14:36:39 ID:sIJevdvk
俺のやるやり方でやる夫で学ぶAIでの元絵の出し方書こうかと思ったけど、AIの進化凄まじいから1年くらいで賞味期限の切れた情報になりそう
2024年だけでもファミコンがプレステ2になるくらいの進化しとる

6140尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 18:38:52 ID:.oXBxpAc
捏造とヌケができないと初心者が描くAAと変わらんって言ッてるダケなんだがなぁ
元絵を描くAIがすさまじいのであって、AAを描くAIの進歩はまだ未熟って言いたいだけです

6141尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 22:25:30 ID:QuWolau2
賞味期限が短くても面白いものは面白い

6142尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 22:37:04 ID:rOY2jnMI
例えで言うならピコピコを理解してない人間はコントローラーの握り方と十字キーとABの意味すら理解してないことあるしな・・・

6143尋常な名無しさん:2025/01/07(火) 23:21:42 ID:lWGnFyS.
ピコピコ?

6144尋常な名無しさん:2025/01/08(水) 00:03:03 ID:IxWNXPrk
ファミコンやゲーム全般をハード名レベルで識別しないお年寄りは「ピコピコ」と言ったりするらしい

6145尋常な名無しさん:2025/01/08(水) 08:06:33 ID:dHgdKYXc
昔の老人を揶揄する表現自体が老人の証になってて草
時間の流れは残酷なんやな

6146尋常な名無しさん:2025/01/08(水) 11:29:32 ID:IxWNXPrk
まあ話の趣旨はこれから古びるだろう知識でも基幹を知らない人間には有用だから
根っこの解説講座やってもいいんじゃない?ってことだろうから……

6147尋常な名無しさん:2025/01/10(金) 00:23:20 ID:YWELcUrQ
素人的には捏造こそAIの得意分野だと思っていたんだが違うのか

6148尋常な名無しさん:2025/01/11(土) 10:37:34 ID:s8P/XKEY
土日使えば紅白いけるやろ!の精神で元絵探し

6149尋常な名無しさん:2025/01/11(土) 20:45:05 ID:vOPh31Sg
がんばえー
俺も今紅白用のAA作ってるところや
間に合うかどうかは分からん!

6150尋常な名無しさん:2025/01/13(月) 00:07:02 ID:fDIX5su2
第二十一回紅白AA合戦の作品投下を締め切りました
お疲れさまでした
たくさんのご参加本当にありがとうございました
引き続いて投票を開始しましたのでこちらの方もよろしくお願いします
投票締め切りは来週日曜日の午後九時五十九分までですので慌てずじっくりと見ていただけたら幸いです
素晴らしい傑作が勢ぞろいなのでぜひぜひ見に来てください

■□■□■第二十一回紅白AA合戦□■□■□
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1732360655/

投票期間:令和7年1月13日(月)00時00分から1月19日(日)21時59分

6151尋常な名無しさん:2025/01/13(月) 23:21:40 ID:72c7f24o
前回、前々回より投下数が増えたってことは新しい人が結構入ってきたのだろうか。

6152尋常な名無しさん:2025/01/13(月) 23:32:23 ID:mmOIPPcI
やる夫スレ界隈をオワコン呼ばわりするレスを見かけるようになって久しいけど
AA職人もスレ作者も失踪・引退する人もいれば新たに参加する人もいる感じでまだまだ死んじゃいないな

6153尋常な名無しさん:2025/01/14(火) 00:10:38 ID:ryziQbnA
主催者さんが6個投稿してるし1人でたくさん投稿してる人が多い可能性もある

6154尋常な名無しさん:2025/01/20(月) 00:25:33 ID:M/6md/SU
第二十一回紅白AA合戦の投票の集計が終了し、結果発表、表彰等をしました。
これより後夜祭に入りましたのでよろしくお願いします
■□■□■第二十一回紅白AA合戦□■□■□
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1732360655/

6155尋常な名無しさん:2025/01/26(日) 23:21:30 ID:30g36k42
すみません、うんこのAAってある?

6156尋常な名無しさん:2025/01/26(日) 23:48:45 ID:cgbzvaJE
とりあえずDr.スランプにうんちくんのAAを見つけた
長いやる夫スレというかAAの歴史の中で全く作られたことがないとも思えないけど
いざ探すとmltのどこかにまとめられてるかどうかわからんな

6157尋常な名無しさん:2025/01/27(月) 05:18:24 ID:rStUoKLY
ボーボボその他にソフトンの頭があるんで目鼻消せばいいかと思う
リアルなやつは……やる実04の一番下左端とか「スカトロ」で検索して切り出す事になると思う

6158尋常な名無しさん:2025/01/27(月) 19:23:33 ID:3RPFloag
ありがとうございます

意外に作られていないなんて思わなかった

6159尋常な名無しさん:2025/01/27(月) 20:52:51 ID:8f.xU46M
基本、mltって一度登録されると削除出来ないからね
スカトロだからで纏めるのを戸惑うみたいなのがもしかしたらあるかもしれない

6160尋常な名無しさん:2025/01/27(月) 21:08:39 ID:rStUoKLY
荒らしの使う常套手段でもあるからね
逆に言うと旧2chのAA関係にはあるのかも知れんが・・・

6161尋常な名無しさん:2025/01/27(月) 23:33:05 ID:1arzr786
リアルなウンコのAA自体は昔からいっぱい作られてる
ただスレ荒らしの手段として使われてきたんでイメージが悪いしそもそもリアルウンコ自体が嫌悪感を催すものだからまとめられなかったんだろうね

6162尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 13:46:05 ID:trtZFZQU
オートレの人、線を合わせて不要な点を消すだけでまだマシになるんだけどな
なんであのまま出してるのか

6163尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 13:57:04 ID:H3x6.vUo
自分にはできないと思ってるか、それで十分だと思ってるからでしょ
できないかもしれない人にそれ以上を求めるのは酷だよ

6164尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 14:24:18 ID:OI71o7vE
そもそもAAは単なる趣味だから上手いAAを追求することは義務じゃない
もし本人がもっと上手いAAを作りたいと思ってたとしてもいきなり最初から上手くできるわけじゃないし成長速度も人それぞれだしな
俺も初期の自作AAを見直したら「なんでそんなにガッタガタで悪い意味で粉っぽいの?なんできちんと線を繋がないの?なんで無駄な点をいっぱい打ってるの?なんでそんな汚い繋ぎをしてるの?」
と突っ込みたくて仕方なくなるけど当時の俺には現実としてそれが限界だったわけで

6165尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 14:30:13 ID:H3x6.vUo
何事にも生産性の向上を求めるのは現代人の病理だよ

6166尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 15:56:17 ID:SUW6xAs2
やめろ!AAは人を傷つけるための道具じゃない!
オレとAAバトルで勝負しろ!

6167尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 16:57:00 ID:H22MzSS.
ん?競作の流れ?

6168尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 18:04:18 ID:SYC25kAI
競作は競作で作者さんたちの作風でまくるから面白いけどねw

6169尋常な名無しさん:2025/02/01(土) 18:38:58 ID:klqmzm/s
なんで「三」をトーンとして多用するんだろう??というのを思うことはある
トーンの文字の選び方ってどうしてます?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板