したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

56785669:2024/07/19(金) 00:21:01 ID:OlQq1PDo
コレもしかして自分のブラウザ環境が行間0に成ってるのが変なんですかね?
この板やシェルターを見る時は『│』が繋がってる(行間0?)状態なんですが…

5679尋常な名無しさん:2024/07/19(金) 01:05:25 ID:/T3dNI6E
私も詳しくないですが
2ch派生掲示板用の専用ブラウザで見るならAAがずれないフォント+行間2が初期設定になってるのが大半ですし
通常ブラウザで見るならそもそもAAが成り立たないフォントなので滅多にないかと

ちょっと話ずれるけど行間0の状態ってそもそもとして文章が読みづらい(個人差があるとしても)のでどの環境でもあまり例はないと思われます

5680尋常な名無しさん:2024/07/19(金) 01:25:13 ID:5BOf8VjQ
>>5666-5668 アドバイスありがとうございます
皆さん髪が美しい…
自分でなんとか修正しようとした下AAも顎が微妙なんですが正直自分の精一杯

                       _. .-. . 、,. .--. ..、
                    _ ‐ ´: : _ -: :: :: :\: : \
                    /: : : : /: : ,r: :: :: :: :\: : ヘ,_ノ
                  / / : : /: :: :/: : : : : : :i: : ヽ: :ヘ丈
                   /:/: :_ノ: :: :: :: :i: : :i : :,j: : : :ヽ: :〉:ヽ,
                 ,| |: :´⌒γ: :j: : : l_,斗‐/〈: :,j: :〉ノ_ヽ:.〉
                ,,ノ从: :: :: :乂/: :: : 'i ://_〉゙; :/抖フ、人
                ,仏〈: : i: : i :/ /ヘ, : ヘ斗炒");/`ーュ ヽヽ\__,
              -=彡个:ヽ: | ;∠__人: :ヘ、 ヘ、´      ′ l: :i丈 ̄
                 ∨ | ヘ; \ : : ヘ,: :\: :\   _x‐ァ 从ヽ:\\__
                  }ヘ,: :\ \ ヘ;`ー―ヘ┘    ̄ .√\`ー-、: :\ー、_ノ
                 ,)ノ\: :}ヽ: :i: :ヽ,: :i : : 〉、_     √  `''ー 、: : : :\⌒
                /′  },ノ ,j: :ノ\ l: :} : :リ、___ ̄爪       ヽ: : : :ヘ,
                     ノ 'ーく; ;// /: : /; ; ; ; ; ;У; ;`ー‐、_,.ヘ,   〉: i : :〉
                     _,,.‐个|/ / i/i; ; ; ; ; ; l| ; ; ; ; ; ; ;l}; ; ヘ, / :/乂′
                  ,/;;;;;;;;; / /i: ::|; ; |; ; ; ; ; ;.l|; ; ; ; ; ; ; l|; ; ; ;i/ :/
                     /;;;;;;;;;;;; / /i: ::|: ::ト、; \; ; ; ; lト、; ; ; ; ; j|; ; ; ;{ :〈、
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (;;;;\:\:\ ̄`ー-、; ;\; ; ; /; ; ;/`ー丶
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;\ヘ, ヘ;,;;;;;;;;;;;;` ̄;;;\∧;xく、

目元は流し目も意識して『苟』も考えた(↓AA)のですが
目の傾きも考えたら↑AAでもいいかなと…もう少し悩んでみます

                 ,| |: :´⌒γ: :j: : : l_,斗‐/〈: :,j: :〉ノ_ヽ:.〉
                ,,ノ从: :: :: :乂/: :: : 'i ://_〉゙; :/苟フ、人
                ,仏〈: : i: : i :/ /ヘ, : ヘィf苟" );/`ーュ ヽヽ\__,
              -=彡个:ヽ: | ;∠__人: :ヘ、 ヘ、´      ′ l: :i丈 ̄
                 ∨ | ヘ; \ : : ヘ,: :\: :\   _x‐ァ 从ヽ:\\__

5681尋常な名無しさん:2024/07/19(金) 01:57:57 ID:OwF3igGo
>>5678
専用ブラウザの設定によってはAAは縮小表示されるからサイズによって行間が潰れる
ちなみに僕はchmate+saitamaarで見てるけどここ数レスのAAの行間消えてるよ

5682尋常な名無しさん:2024/07/19(金) 22:36:40 ID:q51xE0iE
一般的には行間は2ドットの隙間があるのが普通なので大半のAA製作者は行間に2ドットの隙間があることを前提に作ってるし、鑑賞者もそれで見てる
別に「俺は行間の隙間がない方が好きだからその設定でAAを作るし見るぜ!」ってポリシーでもそれは個人の自由だけど
大抵のAA製作者や鑑賞者は2ドットの隙間ありきで見てるから行間の隙間なし前提のAAを見ると「なんか斜め線の行間のつなぎ方が変じゃね?」って思われるし、
2ドットの隙間ありきで製作したAAを隙間なしで見ると変な風に見えるのも確かではある

5683尋常な名無しさん:2024/07/19(金) 22:45:23 ID:XXbx.U76
chmateなら行間は調整できるでしょ
PCと完全に同じにはならないけどさ

5684尋常な名無しさん:2024/07/19(金) 23:55:30 ID:sbXBCgnE
>>5680
なにか目標にしたい作風とかありますか?

ある程度自分の手で試行錯誤することに限界を感じてきたのならば、次にする事は 上手いと思う人のAAを見つけることです。
あらゆる地下スレを探したり、AAMZやマンガ総合AA保管庫などに集められているAAをすべて見る、くらいのつもりで探してみてください。

・そうして見つけたAAを、コレクションしておく(とにかくたくさんの上手いと思うAAを収集する)
 ・その中から、まず理想の作風を見つけ出し、指針とする(踏み台にしてやるぜ、くらいの気持ちで 仮に設定するのでもよし)
  ・その作風のAAをまじまじと見続けて、気になる文字があれば一文字一文字コピペしたり パレットに登録とかする
  ・線の流れをドット単位で注目し、美しいと思えるようなつなぎを見つけ出す
   ・それを自分の作るAAに当てはめていく
    (アゴのラインが気になるなら、似たような線の流れをどう作っているかに注目して当てはめていく)
    (つなぎ単位程度でなら丸パクリで問題ありません)

これを繰り返せば文字の引き出しが 自分の中に蓄積されて、いつの間にか上手くなってます。
あと、悩むのはとても良いことです。試行錯誤して文字をじっくり観る人は上手くなります。

5685尋常な名無しさん:2024/07/20(土) 01:22:08 ID:/wHamcOY
作風という観点で言えば、個人的には画廊スレ(初代と二代目と三代目全部)と
ヒロイン板AAスレがいいと思う
特に画廊は普段の投下場所が異なる様々な職人が集うのでお勧め

勿論新作スレ、改変スレ、競作スレ、みっちゃんスレ、選手権や紅白、5chにも
色々な作風の素晴らしいAAが投下されているから是非チェックしてほしいけど
いきなり全部把握するのは大変だろうし

5686尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 01:12:51 ID:GsCJTfw6
汎用AA作ろうと思って足りなそうなの探してたけど「水泳」のAAって全然ないな
泳ぐシーンがあるスレや原作なんてほとんどないから誰も作らなかったか…

5687尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 01:50:36 ID:9rFRdf2o
スレが無いのは、逆にAAが無いから作者が断念してるのかもしれない。

5688尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 02:08:37 ID:AconszyA
野球サッカー以外のスポーツ系は少ないよね
作品ごとに分散ってのもあるだろうケド…

5689尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 06:40:03 ID:7.edWC5w
一番新しいのだとFreeか?があったんで男子水泳とかは

5690尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 10:32:20 ID:BXCTzZgI
スキューバダイビングを描いたスレならあったけど、水泳のスレは確かに見た覚えはないな
ダイビングを表現するために海中のAAをわざわざ作られるとかすごく頑張っていたスレだった

5691尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 18:51:10 ID:J0eu4pbs
昔、承認欲求じみた動機で背景やら汎用AAを乱造してた頃に
とりわけ適当デタラメに作った裁判所のAAが未だに至る所で使われてて不意に見かける度に胸がキュッてなる
誰か新作でっちあげてあのAA葬り去ってくれんかな

5692尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 19:01:48 ID:7.edWC5w
サイズ感とか容量とかあるからなあ
雑にやる夫チカン裁判やるのに超重厚なやつ出してもなって感じだし
自分でやるのが一番楽になれるよ

5693尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 19:19:21 ID:lj2AtHL6
既存のAAがあると新しいのが追加されても使わない作者さんも多いしね…
自作AAで気に入らなくて、しばらくしてリメイクしたけど圧倒的に古い方が使われているよ

5694尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 19:58:45 ID:napN.YSQ
タグ【裁判所】の1番上に登録されているAAかな?

そもそも判りやすい裁判所のAAがちょっと前までそれしかなかったから
多分今後もそれが使われ続けると思う
あと上記の話しにもあるけど、AAの容量敵にもちょうど良いし

人物のAAで台詞とかで髪が隠れていたりしてそれを補完したAAとかでないと
古いAAが使用され続ける事なんてのもままある

5695尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 20:15:17 ID:GsCJTfw6
サイズ感や容量の都合はあるよね。作品書くとき、最近のAAはでかいこと多いから
背景単体で使うんじゃなくキャラとセットで配置したいとき、バランス的に古くて小さめの背景を使うしかないのがよくある

5696尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 22:04:12 ID:I346Lmiw
サイズや容量が大きくなったけど、アレってエフェクト使用した演出やエロがやり易くなったってダケで、
スレを回すキャラのAAは昔からのサイズなんだよなぁ
会話のやりとりがほとんどだから顔と表情あればいいのよね

5697尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 22:43:02 ID:napN.YSQ
AA的に上手なのとお話しを作る上で使いやすいAAは別って事かな

ちょっと改変するべ利便性が大分上がりそうなAAがあっても
そのまま使用されているって場合も結構あるしね

5698尋常な名無しさん:2024/07/22(月) 23:56:24 ID:AconszyA
いつまで経ってもちゅるやさんサイズキャラは使いやすい

5699尋常な名無しさん:2024/07/23(火) 00:56:39 ID:an8B2kmQ
大きいAAをなんでもないシーンでそのまま使ってると発言に対して演出過剰になっちゃったりするからなあ
漫画で言えば相槌だけのシーンで大ゴマ使ってるみたいなやつ

5700尋常な名無しさん:2024/07/23(火) 23:43:47 ID:XnZ9knUs
昔どっかで見た意見だけど
デカくて綺麗なAAはゲームで言うイベントスチルみたいなものだから、そればかりあっても逆に動かしにくくて
スレで使うこと考えるとゲームで言う立ち絵みたいな適切な大きさのAAが増えたほうが嬉しいらしい

5701尋常な名無しさん:2024/07/23(火) 23:55:29 ID:.0eSEi9w
20〜25行前後辺りが大量にあるのが
一番やりやすそうよね

5702尋常な名無しさん:2024/07/24(水) 01:53:56 ID:PAwJzFSk
アクション多いスレだと25行でも目すらない全身でエフェクト付きとかだったりして
個性が出るな

5703尋常な名無しさん:2024/07/24(水) 23:25:51 ID:5zqVT5TM
スレでの使い勝手を考える時はAAの全体の大きさじゃなくて体のどこまで何行なのかで考えたほうが分かりやすい
40〜50行くらいある大きなAAでも頭から足までの全身で40〜50行なら顔だけ切り取るとか足だけ切り取るとかすれば使いやすいサイズになるけど、
顔だけで25行あるようなAAは大きすぎて使いにくくなる

5704尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 01:31:53 ID:/EAue1mA
>>5700
作者もやってる立場として言わして貰うと、使いやすさという意味ではまさにその通り
ただ、会話用の使いやすいAAだけだとちょっとそのキャラをメインに選びにくい
大きくて綺麗なAAは「このキャラ良いな、使おうか」「このAAを見せ場でドンと決めゴマに使いたい」って気になる
やっぱいくつかは良い感じの全身AA(太ももくらいまで)があったら嬉しい

5705尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 17:25:42 ID:zeImzd1s
感動
・支援先のスレでAA使って貰えた!!
・AAMZ(まとめZIP)に登録してもらえた!!!
・支援先でもないスレで登録されてたAAを使って貰ってる!!!? ←イマココ

なんか、こう、嬉しかった です。

5706尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 21:16:59 ID:1WmRSqvo
支援関係ないところで使われると「勝ち申した!」ってなるのわかる

ちなみに2の登録に関してはスレによっては勝手にまとめられないとか規約やマナーとかあるんで
まとめを強く望むなら新作スレに流そう。「まとめられない程度ならいいや」で流せるならそのまま置いてもいいが

5707尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 21:47:07 ID:zeImzd1s
>>5706
1ヶ月くらい支援スレに投稿してたら
他の住民さんに発表スレにも張ったらと言われ自分で張り申した
最初はこんなレベルひっくいAA張っていいものかと
ガチ目に1週間くらい悩んだ

5708尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 21:50:44 ID:1WmRSqvo
れ、れれれ、レベルは関係ないから(鏡を見て挙動不審)

登録されないAAは新作スレに流してもされないし、登録者には登録者の見方ややり方があるから
入ってない時に落ち込む以外の事は気にも留める必要はないよ。作品のメジャーマイナーとかも関与してくるが

5709尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 22:41:58 ID:10.pZGCc
AAMZに登録されるかどうかは上手い下手ではなく登録する人にとって好きな作品やキャラかどうか
同じ時期に発表された同じ作品のAAで、他はまとめられてるのに自分が作ったのだけまとめられてない、みたいな場合は単純に見落としてるだけって場合もある
まあ何が何だか分からんってくらい酷い出来なら無視される可能性はあるけど

5710尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 22:44:57 ID:phYkW9mk
そういやあるキャラの大量の巨乳改変、まとめる人が意図的に無視してるぽかったなあ

5711尋常な名無しさん:2024/07/25(木) 22:57:17 ID:1WmRSqvo
〇〇(作品名)をAA1枚ずつに付けるのが多いのも
「そうすべきマナーだから」みたいな無意味なのじゃなく「検索時に見落としが起こりうるから」(以下差分みたいなのでついてないレスがすっ飛ぶ)って言われた時「あー」ってなったな

クオリティが同等で作風から恐らく同作者のAAが収録されてなくて
10年越しくらいで入れたとかもまあ実話ではあるしなあ

5712尋常な名無しさん:2024/07/27(土) 01:32:39 ID:CIHAahkk
今ってAA製作界隈に新人さんっているのかな
さすがにもうほとんどいないだろうか

5713尋常な名無しさん:2024/07/27(土) 02:33:42 ID:/f1kTqa2
とある私塾での短期バイト中にクレしん風な小中学生位?の子達がタブレットの自作AAを見せあいっこしてるのは見掛けた、
チョット話てXとかSNSには出さないのか聞いてみたら知らない人に見せて噂されると恥ずかしいと某詩織っぽく言われ心臓にシクっと来た。
男女関係無く自分の好きなキャラをパズル感覚て作れるのが楽しいと無邪気な笑顔でCGキャラに文字乗せてる所も見せてくれました(後方腕組み)
なんか眩しいものが観れた事と我々の時代とは違った形で次世代は育っているんだなと実感出来る良い日だったわ。


この事とは関係無いと思うがバイトはクビになってた。

5714尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 11:58:35 ID:D6wlKv0A
>>5713
ごめん、最後で笑った
>>5712
自分は今年から始めました
初作品は星野アイ改変からでした

5715尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 15:24:00 ID:PKF3i7Zk
>>5714
おお、新しく始める人がいるのは嬉しいな
かくいう自分は今年で15年目だ
といってもAAを作ってない時期もけっこうあったから15年間ずっと作り続けてたわけじゃないけど

5716尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 19:00:41 ID:gegL6WA6
AA作者の新人気分でいたけど5年以上たってたわ。遅筆なもんで40作もないんだけど

5717尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 19:18:06 ID:jqUfcqS6
質は重要だし・・・
使われない、収録されないものも結構でるし・・・(かなしいなあ)

5718尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 19:46:54 ID:g8y/34Do
「使われない」に関しては一度もスレで使われたことのないAAの方が多くない?とも思う

5719尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 19:59:47 ID:T3Yefkj6
AAかなり使いやすいの多くても、マイナー作品すぎて使われないってのもある

5720尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 20:06:48 ID:p4PoiihY
マイナーすぎるのは見ている側の認識にも関わるから、「これ誰?」が先行しちゃってね・・・やっぱある程度知名度ないと起用するのも難しいよ。
どうしてもという場合は、脇役程度に抑えるしかなさそう

5721尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 20:11:22 ID:q9/SMUDo
〇〇(体型改変化)が安価で当たったけど理由をつけて元々のキャラのAAを使うようになってたスレもあったなあ……
数は多くてもスレ作者視点で使いづらいタイプの多さだったから仕方ない事だった

5722尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 20:37:18 ID:jqUfcqS6
まあ、そうねえ

5723尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 20:47:10 ID:gSrPs036
ここだけの話、「このキャラならゴミのように扱っていい」みたいな露骨な悪意をもって使われるよりは使われない方がよっぽど上等だと思う

5724尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 20:49:42 ID:jqUfcqS6
画廊出典品とか使いどころ考えてるものでもないしなあ
「使われたい」がモチベじゃない技術の結晶体としてのAAってあるし、あんま考えんでもいいか

5725尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 21:08:05 ID:q9/SMUDo
モチベは複数持っておいた方がどれかで詰まっても別の物に切り替えられるしね
ただ使ってほしいにしろ上手く作りたいにしろ何か目的があるんならそれに合わせた努力をした方がいいからその辺は使い分けかな

5726尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 21:12:20 ID:xxek.raQ
応援してたキャラが無惨に退場した時ははショックだった

5727尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 21:34:29 ID:nYRFnh9w
>>5726
なので自スレで活躍させるんですね、ワカリマス(判ってない)

5728尋常な名無しさん:2024/07/28(日) 23:50:11 ID:g8y/34Do
昔は人のAAの文字遣いを真似てたんだけど
ある程度作風ができちゃった今だと、繋ぎとかを真似てもそこだけ浮いちゃうことが多い
どうやって文字のレパートリーを増やすか…

5729尋常な名無しさん:2024/07/29(月) 01:51:12 ID:myNLG8.Q
大昔にギコ教授スレに投稿してたが
某スレに支援がしたくて3年前からAA作り出した
多分支援数だと300個は超えてるんだろうけど
一向にAA技術は上がらない…

未だこんなレベル低いAA送って大丈夫か?迷惑じゃ無い??
と思ったりする

5730尋常な名無しさん:2024/07/29(月) 01:59:24 ID:kzSCM1t6
AA作成して一、二年以内に作ったのを今見ると技術的にはつたないのに、文字の使い方とか冒険していて今となっては作れないものもあるなと感じる
技術面なら今の方が上なんだけど、挑戦心が薄れたというか、あのころのような大胆な文字の使い方や線の引き方は今はできないなとか、
今は新しいつなぎを挑戦してみても悪目立ちしているような気がしてすぐにいつもの作り方に戻してしまうのに対して
昔のを見るとそういうのを気にしていない分、なんか今よりも迫力あるなとか感じてしまう

5731尋常な名無しさん:2024/08/02(金) 13:30:34 ID:zc8BuaiI
十年近く前に大量に作って放流したエロAAがいまさらAAMZにまとめられて、
あまりのへたくそっぷりに頭抱えて転げまわっているわ
そっとしておいて忘れ去られてほしかったよ

5732尋常な名無しさん:2024/08/02(金) 15:42:02 ID:i6M/h3fU
恐怖とはまさしく過去からやって来る

5733尋常な名無しさん:2024/08/03(土) 01:58:06 ID:XtTNuW.k
比較的採用率のあるキャラの場合だと、下手でも自分のAAが
使われる事もあるので、その度に悶える事になる(ソースは自分)

ちなみに、私の場合はそのAAは後で修正をしました

5734尋常な名無しさん:2024/08/03(土) 03:07:56 ID:lgmzwp9U
ワイの場合はアニメ化までして中の人も有名ではあるキャラのAAいくらか作ったら
それベースにした改変版が登録されてた。顔立ちとかが修正されたやつが

今まで支援先スレ主が表情変えてるくらいはあったが
初出のワイ版とそれの改みたいな版で収録されてるのは他にあんまり例はないな

でもそういうのもあるんで、母体としては使えるが・・・みたいなのはそんな事もあるさってことで
逆にそこまで行かなけりゃ自分で思ってるよりは下手じゃないよ

5735尋常な名無しさん:2024/08/03(土) 21:29:00 ID:VYqbhJGI
自分も過去に放流したAAが数年経ってから急にmltに登録されたことあったけど、あれってなんでなんだろうね?
数年前の発表スレを覗いて未登録AAを探してる人でもいるのか……?って結構不思議なんだが

5736尋常な名無しさん:2024/08/03(土) 22:25:31 ID:2zW4STSo
多分だけど、数年前にR18AAだけ纏めてmlt配布してた人が居てそれから取ってきてる

5737尋常な名無しさん:2024/08/03(土) 22:31:25 ID:XNK6QPLc
一度だけできる限り過去まで遡って未登録のやつを回収したことはあるが
7年ぐらい前の話だし、あくまで自分の知ってる作品のだけに限ったな

5738尋常な名無しさん:2024/08/08(木) 15:35:32 ID:ysIACn0M
キャラ紹介から引っ張って来てるケースもあるな
場合によったらあそこが初出のやつすらある(紹介者の自作)

5739尋常な名無しさん:2024/08/15(木) 22:55:35 ID:N4WITlzQ
欲しいAAがあるので作りたいが元絵がない&作ったことのないタイプのAAなので仮にあっても作れるかわからなくて困ってる
ワートリのハウンドみたいな「障害物を迂回する誘導弾の連射」の技を出すため、上に発射してゆるくアーチ状にカーブして落ちてくるホーミングレーザーの束みたいな元絵が欲しい

「レーザーを上から降らせたいなら、こだわらなくても既存AAの演出次第でどうにかなるだろ?」と言われたらぐうの音も出ないけど…
(例えば束は諦めて一本の斬撃のAAを使う…打ちあげるAAと降ってくるAAを別々に使う…カーブは諦めてカクカクしてるビームのAA使う…など)

5740尋常な名無しさん:2024/08/15(木) 23:51:37 ID:hltpLKEA
演出相談・話し合いスレ
素材画像収集依頼スレ
が参考になるよ

5741尋常な名無しさん:2024/08/17(土) 00:13:54 ID:4LqaEgk.
そういうのはペイントソフトとかで描いたりペイントの図形機能の曲線や楕円をもとに元絵を作成してオートAAやディープラーニングオートAAで作るのが手っ取り早いよ
その手の曲線系のエフェクトは自作するよりオートのほうがそれっぽくできる

5742尋常な名無しさん:2024/08/17(土) 08:52:28 ID:htVUk3d.
束はそれ自体が細い線の集合ってことなのでムズい、
それに加えて角度の変わり続けるゆるい曲線=ムズい
なので元絵あっても手作業だと地獄だし納得いくものは作れなさそうなので>>5741

5743尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 00:03:58 ID:dkXe2/uM
オートAAは先に線画で取り込まないと色部分が縦線ドット塗り潰されてAAが真っ黒になるから注意が必要
ディープの方は導入までが色々面倒だけど使い心地はそれなり、最近のAIとやってる事は殆ど一緒の様に思えるが
他人の学習結果が混ざらないから自己流のAAに近い感じに仕上がってくれて修正箇所が少ないのが利点

どちらも出来上がったものの修正時間を加味するとAA制作の補助として使う程度がいい

5744尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 14:12:19 ID:9YrKBNrk
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4522
これをもっと細くして数本降っているようにするとか発射元を変更とか
そういうイメージ?

5745尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 16:20:45 ID:q8o/WyZc
既存のだとこんな感じかな?
                         /          l .,ノン'゙ ! l、  ,/,i .l   / |
                        /    ___    ̄     l  `¨´  │ `¨´  l
                     ./ .,..v'"゙´/ ._.,i-\     .,ト、       ト、     .l゙
                   /`''".,..-'″/゙‐''゛,..-'"./`''".,.l,    l .l    .! l    .!
                  / . /    / ,/゛  ./ . /  !   │ .!   │ |    .l゙
                 ,ノン'゛   ,r /    .,ノン"   .|    .!  .!   │ |    .|
                ;;ソ"    ,iシ'゛    .iシ'゛     l    レ !    .レ l    レ
                /     /     /         .!    ./ . |    ./ . l    ./
                                !   ./  /   ./  l   ./
                                  /   ./   /   ./   l   /
                              /   l  ./   /  /   ./
                              /   ./   ./   /   /   ,i′
                             /   ./   /  ./   ./   ./
                               /   /   ./   /゛  ./   ./
                            /  ./    /   /   ./  ./
                              /  ./    /  ./   ./  ./
                             /   /   /   /   /  /
                         /   ./   /   ./  ./   ./
                        /   /   /   ./   ./   ./
                       ,/  /   ./   ./   ./   ./
                         /   /   ./   /   /   /
                        /  /    ./  ./   ./  ./
                       /  /    ./  /    ./ /
                   /  /    / . /    ./  /
                  / . /    . / . /    ./ . /
                 / . /    /  /    ./ . /
                   /   ,i′  ./   /   /   /
                  /   /   ./   ./   /   /
              /   /    /   /   /  ./


        !.\、  .ノ.l,.'-、   ,ハ.\,ヽ .ノ           \
           l  `゙´  .l  .`"'" │  .`゙´   _,,......,,,_    ヽ
        │     /|      /|    .,i''ゝ、__  \`゙''ッ、、 .\  、
            |    / │    / │    i|,.`¨゙ヽ`'-、,`'ー'ヽ `'-、,`'''"!、
         |    .! │   ,! │   .! .`'-、 \  `'-、 .ヽ  `ゝ、 .ヽ
         |    .! │   .! │   .|   `'-\   `'-.\   `'-\
         /    | ../    ! /    {     `'ミx    `'ミx    `'ミx
           \    .l \    .l \    .l        \     \     .\
             ヽ   l, ヽ   .l  ヽ   .l
           ゙l,   !  l.   ..l  . l.   ..l
             )   l,  )   {  )   {
            \  ヽ  \  ヽ  \  ヽ
                ヽ  弋  ヽ  弋  .ヽ  弋
                 ヽ  {,  .ヽ  {   .ヽ  {
                  ヽ  ヽ  .ヽ  ヽ   ヽ  ヽ
                     )   ヽ  . )  .ヽ   )   ヽ
                   \  ヽ  \  ヽ   \  ヽ
                     }  ヽ   }  ヽ   .}  ヽ
                  ヽ  ヽ  .ヽ  ヽ  ヽ  ヽ
                   ヽ  ヽ  .ヽ  ヽ  ヽ  ヽ
                       ヽ  ヽ  .ヽ  ヽ   ヽ.  ヽ
                        \ .ヽ  .ヽ  ヽ   \ ヽ
                      \ ヽ   ヽ. ..ヽ   .\ .\
                        ヽ .ヽ,   \ .ヽ   \ .ヽ
                         ヽ, .ヽ   .ヽ ヽ   ヽ, .ヽ
                             ヽ .ヽ   ヽ .ヽ   .ヽ .ヽ
                             ヽ  ヽ  .ヽ .ヽ.   ヽ  ヽ
                           \  ヽ  ヽ  \   \  ヽ
                               \  \  \  \  \  \
     .,..-''''"´. ̄  ̄ ̄.,..-''''"´. ̄.,..-''''"´. ̄  ̄ ̄"゙''''― ..,_
    /        /      /            _,..,,,,..,,,__`゙''''ー ,,_
  ./        ./      ./          ,/´      . ´゛'''ー-..,,゙'''ー..,,
  l゙        l゙       l゙         /               `゙''ー ミヘ..、
  !           !       !            !                   `''' `'‐、、
  !           !       !            .|                       ゛
  .!        .!       .!         ..l,
   |,        |,       |,          ヽ
   . l        . l      . l          ヽ
    ヽ        ヽ      ヽ          ヽ
    .ヽ        .ヽ     .ヽ           ヽ,
     ヽ        ヽ      ヽ           \
      ヽ.        ヽ.     ヽ.           .\
       ヽ,        ヽ,     ヽ,            \
           ヽ         ヽ      ヽ                \
            ヽ           ヽ        ヽ                   \
           ヽ         ヽ      ヽ                 `'-、
               ヽ        ヽ      ヽ               `'-、
                \        \     \                ゙'-、
              \        \     \                `'-、
                \        \     \                   、\
                    \        \     \                   \、
                     \        \     \             :  \\
                       \  .、     \  .、   \  .、          \\\
                        \ .\ \ \ \ .\ \ \ .\ \ \  .、 \ \\
                       `  \ \. \`  \ \.`  \ \. \\\ \\、
                              ゛  .\ .\  .\゛  .\ .\゛  .\ .\  .\ \

5746尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 17:53:33 ID:G1aVSIUk
スパロボやナディアのホーミングレーザーは横射出なのよね
板野サーカスとかの方がイメージに近い絵があるかも

5747尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 22:15:16 ID:u6Q3svQA
スパロボのビーム斉射をAA化した方がイメージ近くなるんじゃないかなぁと私も思います
アニメの元動画からは難度高すぎる。
少しでも簡略化された画の方が作り易いと思うし、他者からも見やすくいと思いますよ

5748尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 22:41:31 ID:fDSpGtRw
>>5739だけど色々ありがとう!トレーサーで線作って先端に丸を合成してみた!
                                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,-━━,,,,,,   ,,,,-━‐x,、
                              ,,,,,r''''´''''      '`'¨'''x,,,,''''´      `¨''rr''´  ,__, `\
                            ,,,,''''´    ,,,,.━'''━'━xx,r''´   ,,,r'''~¨¨¨''''xr'´  ,,,,''~⌒¨''x、 \
                         ,,,'''´    ,,,,'''´        ,'''   ,,ィ'⌒''x,   /´  ,,,,′\     \ \
                        ,,,''′    ,,ィ'´         /   ,ィ'゙'`''x,   \,/   ,/ `\ \    \ ∨
                     ,,,''′     ,ィ'′        /    ,/     ゚''x_ /′  /   \  \    ∨ ∨
                    ,ィ'′    ,,,'′        ,/′   ,/′       /    /{,,     \ \   ∨ ∨
                   ,ィ′     ,,/′         ,/′   /        /   ,/  \_     \ \   ∨∨
                  ,ィ′     ,/          ,/′   ,/        /     / ゙''',,  ゚\     \ \   ∨ ∨
                 ,. '          .,,'′         ,/     ,/        /′  /   ゚%,,  ゚''、    \ \   ∨〈、
                /        ,,′         /      /         /    /     ゚%。  \   \ \  ∨ ∨
               !          ′         ,/′     /       /′   /       ゚\  \    ∨ ∨   ∨∨
                、        ,'            ,/′     /′       /     /           \  \   \ ∨  ∨ ∨
                 ヽ . _ .. '          /      ,/         /     /             ゚%,,  \  ∨ ‘,  ∨∨
                             ,. '         ./        /      /               \ '\  ∨ ∨  ∨∨
                            /       ,/         /     /                ゚%。 ゚%,  ∨ ∨ ∨∨
                            !          l           /      /                  ゚゚%, ゚%   ∨∨ ∨∨
                            、        ,'       ./′     /                    ゚ヾ ゚%,  ∨∨ ∨V
                             ヽ . _ .. '        /      /                      ゚゚%, ゚゚% ∨ ∨ ∨∨


                    ,,,,.━━,_   ,,,,,,-━━x,,,_      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                    /´ ,,,,,,   `'rr''´´      `''''x,,r'''''´'''      ''''¨'''''x,,,_
                  / ,,r''~⌒~'',x、 \r'''"¨¨¨''''x,,   \,,,斗━'━━xx,,,   `''''x,,_
                /´ /    ,/ \   ∨  ,,,,''''' \,   \       `'''x,    ^''x,
               / /    /  / \  \,''′ ,,r''' \   \        `''',,     `'',,
              / /′   ,/′,,/    ∨   ∨,,,,''′   \   \         ゚''《      \,
             /′/     ,/  ,/′    ,∧   ∨      \    \         \      ゚''、,
            /′/    ,,/  ,/      ,,''′. ',_    ∨        ∨    \         ゚\     ゚\
             / /′  ,/′,/′   ,,ィ'′ ,,r'′    ∨       ∨    \         ‘%       \
           /′′  /  /′   ,,''′ ,,,'′   ∨   ∨       ∨    \          \       \
           / /   ,/ ,,/     ,,/  ,,,ィ′     ∨    ∨        ∨     ∨         ゚%,       \
          / /   ,/ ,/′  ,/  ,,,''′      ∨   ∨.         ',     ∨          ゚《         `ヽ
          / /   ,/ ,/′  ,,/  ,,,'′          ∨   ∨        ∨     \          ゚%,         .',
        / /   ,/ ,/   ,,/′,,,'′            ∨    ∨        ∨      \          ‘          l 
        / /′ ,/ ,/  ,,,''′,,,'′              ∨    ∨         ∨       ヽ          ‘、        ,'
      / ,/   / /′ ,,,,'′,,''′                ∨    ∨       ∨         ',          ヽ . _ .. '
       / /′,/′,′ ,,/ ,,,'′                 ∨    ∨.         !          l            
     /′  /′′ ,,''゙ ,,,''′                    ∨     ∨       、        ,'
     / /  / ,/′,/' ,''′                     ∨    ∨         ヽ . _ .. ' 

あんまり使ったことなかったけどこんな感じだろうか
もっと細かいビームにしてもいいかと思ったけど根元がぐちゃぐちゃになったのでやめといた
元絵から作るのなかなか難しい…

5749尋常な名無しさん:2024/08/18(日) 23:23:56 ID:ogZgx3Q6
おー、十分それっぽく見える

5750尋常な名無しさん:2024/08/19(月) 20:22:38 ID:MqdyuQso
トレーサーはやっぱ線の引き方が機械的というか、>>5748の下のAAの∨連打はビームが太くなってる部分だから比較的気にならないんだけど
上のAAの∨連打は線が細い部分に使っててぐちゃってるのが気になるな
この辺は手作業による修正の出番か

5751尋常な名無しさん:2024/08/19(月) 21:04:43 ID:scxGtRDY
関係ないけどhxhのアカンパニーってこんな移動方法だったな

5752尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 01:12:15 ID:yeas.zFQ
制作依頼スレのテンプレだからとは思うケド

・希望サイズ(行数、byte数) :お任せします
・要望 :よろしくお願いします

コレ連打がBotに見えてきた…

使い何処予定でサイズ指定されてるのは分かりやすいけど
このAAがあると使い勝手良さそうとか面白そうとか
AA自体少ないから増えると良いなとか単純に元絵が格好いいからとか
何でもいいから一言欲しい…

5753尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 01:22:11 ID:fKs7L7ik
大丈夫?おっぱい揉むAAいる?

5754尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 01:29:28 ID:yeas.zFQ
お任せします
よろしくお願いします

5755尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 04:34:52 ID:oppdN63U
世の中にはちょっとした感想文すら苦手って人はいるが
楽してbotでいただきですわーって匂いを自分が感じるならやらなきゃいい、と割り切ろう

5756尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 05:23:04 ID:zZ3G7ULk
>>5752
わかるわ〜
本当にサイズがお任せで良いのなら3行のミニAAでも
1レスに貼れないようなどでかいのでも良いの?ってなる

5757尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 05:54:04 ID:oppdN63U
感想レス見てると「ありがとうございました」をコピペしたわけでもないレスは多いな
かといって依頼成立してるレスがちゃんと諸元書いてるとも限らない(おまかせbotからちゃんとした感想文が出てくる)
うーん・・・

昔はこういう講座もあったが、今は読まれてないのかねえ
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-12816.html

5758尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 08:46:46 ID:E8U/EkIw
>>5752
気にしすぎじゃないの?自分もたまに依頼出すけど、細かいこと書こうとするとかえって迷惑かなと思って
必要最低限のお願いだけ書くから、詳細な拘りなければそうなるもんよ。

5759尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 09:30:12 ID:IgVJtEJA
依頼者がみんな依頼文を凝るようになったりお任せじゃなくなったらなったで
「作ってもらう立場なのにみんな要望が多すぎて欲望が怖い」とか
「この元絵を20行で作れるわけねーだろ」みたいな雰囲気になりそう

5760尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 16:55:22 ID:oppdN63U
それもそうねえ>これはこれで怖い

5761尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 19:08:01 ID:wFgFOPBo
何か追放された荒らしが最近復帰しててやる夫板潰そうと粗探ししてるって話も聞くから
火種拾われない様に余計な一言とか避けておくのは正しい判断だと個人的には思う

5762尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 19:11:42 ID:FD.eLsi.
>>5761
(一行目が正に余計な一言なのでは?)
ボブは訝かしんだ

5763尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 23:05:19 ID:Wa.iNR.M
俺は自分でAAを作った元絵でないと依頼スレには出さないと誓ってる

5764尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 23:12:25 ID:IgVJtEJA
オートレって手描きで面倒な曲線みたいなのを描くとき以外だとどんなときに役立つんだろう

5765尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 23:22:23 ID:i4bXsEtY
いわゆるモザイクアートみたいに濃淡だけで表現するのはそこそこいける

5766尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 23:29:15 ID:jthYlRvc
依頼者が加工して依頼した画像を
変な真似するならもう作んねーぞとキレた制作者もいたからな
余計な事言わない方が良いのかも、ってのもいるんだろ
と言ってもその加工画像、目が平行になるようちょっと傾けただけだったんだが

5767尋常な名無しさん:2024/08/20(火) 23:56:41 ID:rk1oh1s.
ショックを受けたとかみたいなわざと粗い線にした方が味が出る演出に使った

5768尋常な名無しさん:2024/08/21(水) 00:18:59 ID:kbz9VbR2
綺麗な美少女AA→同じ元絵で作ったオートレの汚いAA→モンスターAAと並べることで美少女から怪物への変形を演出したスレがあったとか昔どこかで聞いたことある

5769尋常な名無しさん:2024/08/21(水) 06:31:52 ID:lHn8/hO6
見た事あるやつだとやる夫が半ギャグ半ガチで悲惨な過去を思い出すシーンで
崩れた線になるってのはあった(ああ・・・あああああ!!!(ガクガク)

5770尋常な名無しさん:2024/08/21(水) 07:06:03 ID:meXKyqzA
そういう場面では確かにオートレのけして綺麗とはいえない線の繋がりなんかは有用できますね。

5771尋常な名無しさん:2024/08/21(水) 07:42:54 ID:8fMNpdJw
『込』 『辷』の使い方はオートレ先生に教えてもらった

5772尋常な名無しさん:2024/08/23(金) 19:43:33 ID:1mKnHaUw
好きなキャラが雑に変な改変AAで出される前に、自分で作ったほうがいいんだろうなって
最近思う
もう手遅れなキャラも多いし……

5773尋常な名無しさん:2024/08/23(金) 19:47:53 ID:hr984e2k
大量の雑コラAAを理由付けてmltから排除できないか考えた事はあるがまあ諦めるしかないだろうな

5774尋常な名無しさん:2024/08/23(金) 19:53:00 ID:Oo0LJXGg
俺もこう、「欲しいAAなので自分で作るんだけど、この出来でmltに収録されるのは嫌」みたいなときに
「自分で作ったAAなんですが出来が気に入らないので似た感じでもっと綺麗なAAをお願いします!」みたいな作成依頼をしたくなることはある

5775尋常な名無しさん:2024/08/23(金) 19:55:19 ID:yB/Oqzf2
それで実際に綺麗なAAお出しされたら精神的に死なんか…?

5776尋常な名無しさん:2024/08/23(金) 20:06:05 ID:zF4K8ByU
綺麗なAAで埋め尽くされてたmltもな
そのキャラが大手のスレで使われたりするとすぐに雑コラみたいな改変AAがたくさん作られてな
気がつくとそっちの方が多くなるんじゃよ
だからもう最近は好きなキャラほどAAは見たいけどスレで使われたくないと思うようになってきたわ

5777尋常な名無しさん:2024/08/23(金) 20:11:35 ID:mw8u7wvM
あくまで個人の主張だが、声を大にして言いたい

ドットは便利な透明な点じゃなくて、美少女の顔についたハナクソだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板