したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

521尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 22:24:28 ID:mg76WzqY0
批判で成長するなんて超レアパターンなんだから新人はとりあえず褒めるに限る、特に過疎ってる世界では……

522尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 22:34:05 ID:vQjmhBTc0
手放しでほめてるのもいれば
のちの成長に期待してほめておだてて自分のAA自販機にする算段のやつもいる

523尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 22:49:39 ID:xCO59ZUQ0
自販機にしようがAA作らせるために行動してくれる方がありがたいよ
なんにもしなけりゃ消えるだけなんだし

524尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 22:54:34 ID:UMi35mnw0
AA作らない人がAA作ってるってだけでとりあえずちやほやするのと、
AA作る人が初心者への優しさとしてちょっとしたことでもほめるのはまた別では

525尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 02:02:46 ID:zfTNG47A0
商業作家>オリジナル同人作家>二次創作同人作家>作れない人

プロより凄いアマがいるだとか、どっちが上手い/偉い/優れてるとかってことではなく、現実の意識の問題として
右側の人間から見て左側の人間はスゲーって思う対象になるから、>>516>>520が言うような現象が起きるのは特におかしなことではないな
そして、同時に嫉妬の感情が生じるのも自然なこと

526尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 02:08:22 ID:xaknuMRA0
まぁ確かに自分の作ったAAを雑に改変したものとかバランス無視で首すげ替えとかされてるのが称賛されてるのを見るのは嫌だなぁw

527尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 09:22:31 ID:rdh2.jMg0
だから改変スレは住み分けしてるんだろう

528尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 10:12:15 ID:P5nguRQw0
部分すげ替えより、一から作るほうがはるかに大変だからねー
ベースがなければ改変そのものが存在しないし

529尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 10:44:07 ID:kdMBoMQo0
すげ替えはともかく改変は案外難しいから困る
改変前のAAタッチと大きく変わらないように弄ろうとすると
自分本来の手癖が邪魔になって唸る羽目になる

530尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 12:03:41 ID:HlTqV.KE0
お前ら定期的にすげ替えの話してんな

531尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 12:11:10 ID:WOqY7F9g0
改変むずいよね
服が鬼門

532尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 16:39:54 ID:P4xexF0E0
雑コラレベルの改変で良ければ一瞬で出来る、ちょっとした改変もそんな難しくはない
大幅な改変である程度の品質を、となると1から作り直した方が遥かに簡単だったりする

533尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 19:39:26 ID:k29nTmwM0
元絵段階で複数用意して途中で画像変更して製作段階から接合した方がまあいろいろ楽だわな
書き手の癖が統一されるから違和感がなくなる

コラ系サイト行くと顔とか素体とか背景とか小道具とかの素材が わりかし豊富に系統分けて準備してあって便利

534尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 19:46:48 ID:a93epK7E0
「原作の画像のイラストの顔部分」と「裸」の画像をそれぞれ用意して、エロAAを作ってて思うのは
「原作で脱いだ感」が出せるのがいいなって所にある

535尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 22:08:16 ID:tcZGKFQQ0
話ぶった切るけど「見る側から書く側になってこの部分の見え方が変わった」とかってない?
俺は見る側の時は漢字二字で書かれた目のどの線が瞳なのか分からなかったけど、
書く側になって「この部分が瞳なのか!」って分かるようになってきて最近面白くなってきた

536尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 22:10:54 ID:l/V/l9hw0
俺も瞳は作るようになってから認識できるようになったな

537尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 22:37:30 ID:JTGt/KKw0
4行も5行もあるような大きな目ってメンドクセーって感じてる真っ最中

538尋常な名無しさん:2018/04/29(日) 15:29:01 ID:zbOBYvL.0
やる夫以外の掲示板だけど、AAが当たり前のコミュニティの基準で見たら明らかに適当な挿げ替えAAと真っ当に新規作成・改変されたAAが混在してたんだけど
前者の方が圧倒的に評価されてるのを見て「手が加えられたってのが見て分かるのって大事なんだなあ」と思った

539尋常な名無しさん:2018/04/29(日) 15:46:43 ID:h4gviQmQ0
>>538
その評価って「AAとして美しい、完成度が高い」じゃなくて「ネタとして面白い」「その掲示板のために作った」って観点なんじゃないかな

540尋常な名無しさん:2018/04/29(日) 15:59:38 ID:EA92W.tw0
需要の問題もありそう
求められてないものをハイクオリティでポンと出しても「お上手ですね、機会があったら利用させてもらいます」で終わる

541尋常な名無しさん:2018/04/29(日) 19:13:34 ID:HhvycM1Y0
一から書かれたファンアートとレスとして使えるコラ画像だったら後者の方が反応良さそうだし
一から書かれたレス画像とコラで作ったレス画像でも後者の方が反応良い気がする

542尋常な名無しさん:2018/04/30(月) 22:08:25 ID:4d77flRY0
宣伝です。
どうぞよろしくお願いします。
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
   顔文字選手権大会2018
  ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐ - ‐

   共通テーマによるアスキーアートの競作イベントです。
   ◆テーマ
     『VR』
   ◆投稿期間
    2018年5月1日 (火) 00:00 〜 2018年5月20日 (日) 20:00
   ◆投票期間
    2018年5月20日 (日) 21:00 〜 2017年5月27日 (日) 20:00 
   ◆結果発表・表彰式
    2018年5月27日 (日) 21:00 〜
   ◆顔文字選手権2018
    ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1525093153/
   ◆準備スレッド
    ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1525062479/
   ◆準備スレッド避難所
    ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44522/1525063264/
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

543尋常な名無しさん:2018/04/30(月) 22:32:35 ID:C85Mo2wc0
投票期限がおかしなことに

544尋常な名無しさん:2018/04/30(月) 22:44:35 ID:4d77flRY0
>>543
失礼いたしました。訂正いたします。ご指摘ありがとうございます。
◆投票期間
 2018年5月20日 (日) 21:00 〜 2018年5月27日 (日) 20:00

545尋常な名無しさん:2018/05/04(金) 19:51:53 ID:yDIsUfBk0
3Dモデル作ってる作業放送とかみると
ちょっとAA作りに似てる気がしないでもない

546尋常な名無しさん:2018/05/05(土) 21:02:42 ID:FlcAWDEs0
改変や新作が避難所に移ってからあまりチェックできなくなった
ただレス数が増えただけなのにw

547尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 11:54:22 ID:jgzhWa3w0
正直専ブラで見づらい >レス数10000
1000単位でいいのに、サーバーの問題かなあ

548尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 11:57:51 ID:l4VTlB9A0
管理人さんはよ帰ってきて

549尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 13:56:32 ID:Ropq0AlU0
>>547
>サーバーの問題
違うよ

なぜ上限10000レスになったかっていうと元の雑談板で凄まじい勢いで雑談スレが増えるようになって
管理人さんがとても管理しきれなくなったからここの雑談避難板ではスレの増える速度が少しでも落ちるように
上限が10000レスになった

550尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 14:06:19 ID:Rr6LIEFA0
管理の手間を考えるとやむを得ないよね
10000レスを一週間足らずで消費するような雑談スレもある中で
1000レス上限のままだったら単純計算で10回分過去ログ送り作業しないといけない
それが10000レス上限なら1回だけで済む

551尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 14:30:17 ID:MJXBf.mI0
AA発表スレ自体も下手な雑談スレよりスレ消費激しいからなあ
雑談板パンクした辺りの頃も月に3、4回は新スレ立つような状態だったし

552尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 17:30:58 ID:numkGnp20
個人的にはAA発表スレは上限10000レスは止めてほしいわ。
パソコンのスペックのせいかAA発表スレを読み込むたびに、しょっちゅうフリースする様になった。

553尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 18:48:58 ID:wfmTFBsI0
>>552
専用ブラウザつかお?

554尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 18:54:04 ID:yvK.w.WE0
いやむしろ専ブラ使うからこそだろそれは

555尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 18:54:22 ID:yvK.w.WE0
ごめん、設定ミスでageちゃった

556尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 19:06:21 ID:kcHxkh5g0
専ブラでそんなフリーズ現象起きったことないな

557尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 19:18:21 ID:9B2a2zww0
再読み込みとかすると凄い重いのは分かる

558尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 19:52:45 ID:3Aa0K.ac0
マシンスペック挙げてもらわにゃ何とも言えん
自分は、Core i5(2.2GHz)で特に不都合は感じてないな

559尋常な名無しさん:2018/05/06(日) 23:15:40 ID:numkGnp20
書き方が悪かったわ。
専ブラがフリースするだけで、パソコンは別にフリーズはしません。

560尋常な名無しさん:2018/05/07(月) 03:24:15 ID:MeQhw6iE0
広告オンにしてるとマシンスペックは十分でも専ブラがフリーズすることはそこそこの頻度で起こるよ
広告の読み込みの際にエラーが起きやすいらしい

561尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 15:35:28 ID:K933cKnI0
裸のキャラのAA制作に苦戦している
手癖で捏造したら人体が変形しちゃいけない方向にバキバキになる!

562尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 16:28:00 ID:8kSuee4U0
体を捏造するならラフでいいから元絵を描き直した方がいいよ

563尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 16:38:22 ID:MhC5GNcw0
絵心さえあればなあ

564尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 16:55:33 ID:W10LafpM0
絵心ないなら適当に素材用意してトレスとかでもかなり違うよ

565尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 17:06:32 ID:WF/mWFpw0
裸なら、そのキャラの顔だけ先にAA作って
体格の似た関係ない画像の裸体を先に作った顔に合わせてサイズ調整して作るって方法もある

566尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 17:56:59 ID:k3MEGtk.0
線が柔らかくないと裸って感じがしない
あと裸作り慣れてる上手い人でも無理な線は無理って気がする

567尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 20:37:26 ID:oHp8woyE0
裸は慣れれば簡単
シルエットなぞってやれば大体それっぽくなるし、身体の外側を汚す分にはあんまり問題無いから∧とかハとかを逆スラッシュ代わりに使えるし
無理に線を全部追っかけずに形の合う線だけ入れて、線が少ないから面倒くさい角度は無視しても見る側が勝手に補完してくれる感じになる

568尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 20:44:36 ID:gTiQ/RYw0
いや、裸AAで∧とかで体の外側がバリバリしてるのってすごい微妙だと思う
上手い裸AAは無駄線少なく柔らかい感じで作られてるし

569尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 20:53:59 ID:trmNjmaE0
つうかタブーなことで有名だと思ってた

570尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 20:56:27 ID:oHp8woyE0
マ?

571尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 20:57:16 ID:gTiQ/RYw0


572尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 21:41:47 ID:fG82BzBE0
ただの作風の差では?

573尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 22:37:06 ID:Ku9fxv6E0
いつまでもマムマムしている人は作風とか言い訳しないで反省したほうがいい
そのAA見苦しいよ

574尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 22:39:59 ID:MLQYx4/w0
人によって、点を使って粉っぽくなるくらいなら∧やV系列を使ったほうが綺麗!っていう感性の人もいるし
その逆に無駄線出すより点を使った方が綺麗!っていう感性の人もいるし
どっちが正解ってもんでもないよ
俺はこうしたほうが綺麗だと思うからこれが正解だ!って言い張ったって他人がそのやり方を汚いと感じることはどうにもできないしね

575尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 22:42:01 ID:HlFp6ld20
作風だとは思うけど、体の外側ならいくらでも無駄線出してもいいって考えはやめたほうがいい

576尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 22:42:42 ID:OSgJL/3.0
まあそりゃそうなんだが
それでも質ってもんはあるだろう

577尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 22:45:25 ID:1.o1EpuM0
∨系は使い方次第だけどあんまり気にならない
でもマやムの連打は気になる、だいたいの場合は抜きや角度捏造で対応できるし

578尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 22:47:48 ID:QS8okdQ.0
すまない…無駄線の処理が拙くてすまない…

579尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:10:35 ID:MhC5GNcw0
マムを使うのが問題というかマムしか使えないし使えるようにならないのが

580尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:19:26 ID:MLQYx4/w0
>>576
質に関しては作風とはまた別だと思う
こういう文字使いだから質が低い、質が高い、ってのは論じにくい
実際に具体例となるAAを持ってくる以外にない

581尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:26:35 ID:qiyQ6fmc0
自分で作る分にはどんな作風でも好きに作ればいい
どの作風が優れてるかもそれぞれ勝手に思ってもらって構わない
雑コラ職人に比べれば何の迷惑もない

582尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:28:44 ID:Ku9fxv6E0
マムマムしてるAAは文字のドットの揃えかたとか線の繋がりがガタガタ

583尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:31:41 ID:OOEUznYo0
この中でマムマムしたことがないものだけ石を投げなさい

584尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:31:57 ID:MhC5GNcw0
まあそれもそうだな >>雑コラ

585尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:34:07 ID:OGeNb0Ds0
 マはム
.  マんム
   マせム
.    マいム
     マ中ム

586尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:36:13 ID:1wqbZn.60
綺麗に使うもんだねw

587尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:37:46 ID:1.o1EpuM0
こういう使い方なら全然あり、使いどころを間違えなければ便利なのは確か
ただしたいていの場合は浮く

588尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:37:56 ID:YOYGSyFc0
こうして見ると色の濃い帯状部分の表現に向いてるような

589尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:39:50 ID:29Dsm9CA0
濃度の意識があれば別にマ連打はええんちゃう
ムはそもそも曲線だし入り抜きの角度も違うからちょっと連打するのは厳しい
どっちかというと右下がりより縦横の右上がりのラインを生かしたい文字だと思う

590尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:41:54 ID:wo8kwjbM0
服の一部とかに使うなら良さげだけど、裸の肌に使うと浮いて仕方ない

591尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:55:25 ID:MLQYx4/w0
顔の横半分が影になってちょっと黒っぽくなってる表現がしたかったんだよ……>マム
AA作り始めたばかりのころだから入りとか抜きとか全然分かってないのは許して
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/415

592尋常な名無しさん:2018/05/08(火) 23:59:44 ID:ncv/B/cU0
序章の次はいつ出るんですか

593尋常な名無しさん:2018/05/09(水) 00:00:55 ID:3neiJrPk0
陳情だな

594尋常な名無しさん:2018/05/09(水) 22:24:42 ID:JuVjD5tI0
この前「もう止めて」って言いたくなるようなAAを見た
なんていうかもう、悲しかった
お前自分の作ったものどう思っとるんじゃいって言いたかった

595尋常な名無しさん:2018/05/09(水) 23:48:41 ID:LaBJcON60
下手くそだったのかグロリョナだったのか

596尋常な名無しさん:2018/05/10(木) 00:29:17 ID:CqshKVsc0
最近AA過激派の人が来てるのかな?

597尋常な名無しさん:2018/05/10(木) 00:59:58 ID:kETW91I20
本当の過激派なら、ここじゃなくて発表スレに直接怒鳴り込むだろ

598尋常な名無しさん:2018/05/10(木) 01:07:09 ID:s4fYgPUE0
ただの釣りやで

599尋常な名無しさん:2018/05/10(木) 06:54:41 ID:9GzebG/E0
発表スレで他人にあれこれ口出して追い出された実例がありましてね……

600尋常な名無しさん:2018/05/10(木) 23:18:51 ID:DDtEUufc0
雑なすげ替え改変なら止めろって気持ちもわかるが
自分で1から作ったものなら何作ろうが勝手でしょ

601尋常な名無しさん:2018/05/11(金) 01:05:20 ID:I6/1EPjQ0
明日もう一度来てください。本物のAAをお見せしますよ

602尋常な名無しさん:2018/05/11(金) 18:32:38 ID:IvCfDU8s0
俺が用意したAAはこれです
ヤマジュンの「くそみそテクニック」
まずは、そのまま試して下さい

603尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 12:50:11 ID:MJjuChfw0
昔、「AA制作者支援用画像配布スレ」っていうAA作成者が元絵を募集するためのスレがあったんだけど
今は機能してないのかな?

604尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 14:14:49 ID:peve.0qA0
やる夫板Ⅱに今もあるな
こっちへ引っ越すほどの需要がなかったってことなんだろう

605尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 14:28:35 ID:MJjuChfw0
そうだったのか
がんばって自分で画像探すか…

606尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 16:40:12 ID:hkIGnXUk0
「暇な職人が安価でAAを作るスレ」
ヒロイン板にこんなスレあった。話の趣旨とは若干違うか?

607尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 16:48:25 ID:XN.5K7hE0
>>606
それは安価募集者に名無しが自分が作ってほしい絵を出すスレ
今話してるスレはAA作成者が「これこれこういう絵が欲しい」と求めるスレ
例えば「今アニメやってるゴールデンカムイに出てくるアシリパさんのAAを作りたいのでアシリパさんの変顔画像を下さい」みたいな感じ

608尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 16:52:31 ID:mtedUwYY0
単発ならここやどこかの雑談スレで振ってみても良いんじゃない?
画像集めるのって地味に手間だし、持ってる人がいればWINWINになっていいと思う

609尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 23:46:22 ID:.umiSKKw0
AA投下してレスがもらえる時ともらえない時の差って何だろうか
それ目的で作ってるわけじゃないけどもらえると嬉しいしもらえないとちょっとがっかりする
レスがついたと思ったら自分の前の人宛てだったりするとなんか悔しい

610尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 23:54:15 ID:7QW2mQ2A0
元絵がないなら自給自足すればいいじゃない(※かかる時間と労力は考慮外とする)

611尋常な名無しさん:2018/05/12(土) 23:56:25 ID:QMQn/iew0
俺がレスつけるのは好きなキャラや作品の時にコメント考える気力がある場合かなあ
乙みたいなとりあえず書き込める一言がほぼないからコメント考えつかないとどうも

612尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 00:01:31 ID:GBQmdvtU0
それはあるよね
コメント考えて打鍵するって簡単だけど
でもその一手間がっていうか
でも、こうびびっとくると勝手に打鍵してくれるんだけれども

613尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 00:05:58 ID:gbFUqL/60
語録や定型の反応返しやすい作品のAAだと何も考えず反応できるからね
そう考えると乙って便利すぎるな

614尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 00:18:05 ID:HJ.QILkc0
>>609だけど確かに某怪文書のキャスターとかレスめっちゃ付いてるのよく見るな
逆にマイナー作品のAAは投下しても全然注目されなくて悲しい

615尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 00:35:32 ID:JuYpMEtM0
複数投下して最後はネタ画像のAAにするとコメントつきやすいぞ!

616尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 00:38:58 ID:meAaRNsM0
最後蛇口にしたらやたらついたっけなあw

617尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 01:09:17 ID:cOLo5fhE0
世間的にメジャーでも自分が知らんキャラだとコメントできないし、マイナーでも知ってりゃ乙るよ

618尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 01:10:41 ID:.7b01Hf60
ネタAAの場合、同じネタを繰り返すと最初の一回目はたくさんレスが付くけど二回目以降は急激に無反応になる傾向があるな

619尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 01:57:47 ID:UyJKP5J20
キャラや元絵に反応されてるのか、AAに反応されてるのか

620尋常な名無しさん:2018/05/13(日) 17:50:42 ID:yBX2ePSQ0
最新アニメのAA貼る

1回目 あのシーンのAAもう出来たのかw かわいい乙 等

2回目 無反応

こういうパターンが多い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板