したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

5110尋常な名無しさん:2024/01/07(日) 20:39:36 ID:1g8yqKmw
元絵の線を追わなくなったら一人前という認識は、一般的ではなかった……?

5111尋常な名無しさん:2024/01/07(日) 20:58:25 ID:titVrgZI
トレスと直線のどっちが優れてるかの話でなくて線を完璧に追おうとして
自分が元の絵に感じてた綺麗格好いい可愛いが失われると意味ねえなって

5112尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 12:32:59 ID:elayi7Tg
>>5111
これでも触れられてるね
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-19010.html
>小首をかしげた萌えポーズを目の角度のために台無しにしたら意味がない

5113尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 18:01:45 ID:46r2uHEg
上手い人は元絵の意図を残しつつ捏造してる

5114尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 18:08:16 ID:xjfeP8Cs
トレース画面消して作成したAAを見返さないと
どーしてもトレース画面に残像効果で引きずられるからなぁ
メンドクサクても画面見ないで修正しないと綺麗にならない

5115尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 18:10:30 ID:4BVTkKhc
他人のAAを上手いとか下手とかを語れるほど熟達してませんわ…

5116尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 19:01:55 ID:HkCHwmUc
それこそ何が上手くて何が下手なのかの感覚を自分の中で持っていないと熟達もクソもないぞい

5117尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 19:54:35 ID:4BVTkKhc
誰かを下手だと切り捨てる天狗鼻なんぞ抱え落ちして乙ったほうが良い

5118尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 20:11:05 ID:tv0JT7zc
参考元もなく上達しようともせずただ数をこなすだけだと時間だけ経っていつまでも成長しないけどね…

5119尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 20:12:57 ID:4BVTkKhc
上達した上手くなったと思った時に成長とまると思ってるんで大丈夫です

5120尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 20:17:12 ID:XREuVBEg
そもそも上手くなる必要があるのかどうかという話はおいておいて
もし上達したいと考えるなら自分なりの基準が必要
ブラッシュアップしていく過程で自分の作風、価値観にあわないものは
切り捨てていくことになるだろうね

そのことと他人を下手だと貶していいのかというのはまた別の問題

5121尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 21:28:01 ID:46r2uHEg
最近の流れ見てたら手を動かしてAA作ってるだけでも立派だよ

5122尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 21:42:21 ID:sEzdW0XI
何年も量作ってるのに変化してないの見ると横から口出した方が良いのかなって考えちゃう

5123尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 21:47:35 ID:XREuVBEg
流石にそれは絶対にやめたほうがいいね

5124尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 21:53:40 ID:8TeTt.MQ
俺のことかもと思ってビクッとしてしまったからやめろ

5125尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 22:10:43 ID:sEzdW0XI
自分が言われたらいやだから絶対にやらないので安心してくれ
本当にここ数年で成長した感じしないから悩ましい

5126尋常な名無しさん:2024/01/10(水) 22:37:31 ID:XREuVBEg
そんなあなたにみっちゃんスレ。アドバイス形式があれなら(交換)安価や競作なんかも
勉強になるけど、残念ながら昔に比べてどっちもだいぶ下火だ

5127尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 15:38:15 ID:DB6zQd12
『廴』『ヘ』『ァ』『リ』に頼って制作時多用しすぎてヤバい

特に『ヘ』、右下り斜めに便利なんだけど
どうしてもAAが汚くなりがち
『∧』『∨』を上手く使いこなしたい…

5128尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 19:35:16 ID:60Qfx8gI
原因がわかってるなら対策も簡単だぞ。その文字を封印すればいい

5129尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 20:10:56 ID:A/sk.lQw
「ヘ」に関しては左側の短いナナメ部分が目立つ原因だから
「:」トーンか何かで埋めれば多少はよくなる・・・・・かもしれない

5130尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 20:34:22 ID:PQnLEGxg
「ヘ」は連打したらきたないのであって、
こんな風に

 ∧                                       
 ノヘ                                      
  ∧                                      
.  ノヘ                                      
.   ∧                                     
.     ノヘ                                     
                                        
な感じで連打しないように隔行で使うようにしたら汚くならない…のかもしれない

5131尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 20:42:54 ID:60Qfx8gI
無理せず全部∧で統一したほうがよくない?

5132尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 20:47:51 ID:PQnLEGxg
∧で統一すると、完全な直線にならず一部線ががたついて見える部分が出てくるけど、↑のように変化させておけばそんな風にずれて線がガタガタになったところが出てきてもあまり目立たないという利点がある

5133尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 21:17:44 ID:B..WZytM
個人的には、∧とヘの斜め線角度違うから
すげえガクついてるように見えるんだけどなコレ

5134尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 21:20:35 ID:MzU9m0DQ
作風次第かな
洋風ファンタジーのリザードマンみたいなある程度泥臭い質感で肌がざらざらでこぼこしてるキャラなら>>5130みたいな線でも合うかもしれない
他が直線パーツで構成されてるすっきりした美少女の一部分を「完全な直線にできないから」の妥協で>>5130にしたら悪目立ちすると思う

5135尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 21:21:07 ID:B..WZytM
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4487
自分なりにドット調整したけど、どう見ても角度が違うと思う

5136尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 21:24:41 ID:3JcGjdP2
そういう時はパソコンにプリインストールされてれば拡大鏡使うといいよ

5137尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 21:35:49 ID:SvAm.IGg
そもそも「ヘ」連打だと汚く見えるって話で出た対応策やから
∧と角度が違う言われてもどーしようもないぞ
「ヘ」使わず「∧」で統一したほうが良いのが誰でもわかる

5138尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 21:49:15 ID:B..WZytM
む、ごめん。文盲だった
とはいえ5127は「∧」「∨」を使いこなしたいって言ってるから、そっちの話の方が建設的じゃないか?
言えた義理ではないかもしれんが

5139尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 22:18:02 ID:60Qfx8gI
結局AAは記号統一するのが一番綺麗になるんだよな。トーンとかフリルとかも元絵に気を取られて微妙に変えるぐらいなら全部同じ記号使った方がいいと思う

5140尋常な名無しさん:2024/01/11(木) 22:28:32 ID:LOU.LQl.
せっかく建設的な話をしてたのに…

5141尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 14:46:31 ID:Qad4lw5A
『7』や『フ』の様な形の左右対称・鏡映し
で使える記号って無いッスかね?

『く』『〈』だと上の角度が…

5142尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 14:53:27 ID:XSQ42aig
無駄線アリなら「丈」とか

5143尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 15:32:34 ID:qWxIFAb6
7やフに無駄線が付いたものと解釈して「ヌ」や「又」が考えられる

5144尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 16:28:18 ID:7C7.tBIQ
縦線をごまかしやすい「下」「下、」

5145尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 20:24:21 ID:FKVH1AFE
自分のAAざっと見たけどこれぐらいしかなかった
多分何らかの形で矯正・捏造してるんだろうな…
   _  _
   \  `ー  ヽ ̄  ( ̄  マ  ┌  爪 ̄
                       `

5146尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 20:36:22 ID:lGBAjOJQ
あと出てないのだと「 匸 」「 亡 」

5147尋常な名無しさん:2024/01/12(金) 20:56:11 ID:dG11W7aE
左右対称となると無いんじゃないかな
角度だけなら「Ⅴ」「や」「ヤ」辺り

5148尋常な名無しさん:2024/01/13(土) 00:05:49 ID:hkMbuvGI
第二十回紅白AA合戦の作品の投下を締め切りました
引き続いて投票を開始しましたのでそちらの方も奮ってご参加お願いします
投票期限は1月19日午後9時59分までですのでじっくりとご鑑賞の上投票お願いします

■□■□■第二十回紅白AA合戦□■□■□
ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1700825749/

5149尋常な名無しさん:2024/01/13(土) 21:49:09 ID:vcZRz2/M


5150尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 13:42:40 ID:07gee3QQ
AA制作者で引退者が出始めている情報が出始めているけどマジなの?

5151尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 14:11:23 ID:uWc7uLtA
他のスレとかXのよそのネガティブな話題定期的に持ってきてる人いるけどそういうのもういいんで…

5152尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 14:21:04 ID:v4/yxEoA
相当思うところがあっての引退なんだからもう好きにさせてやればいい

5153尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 15:14:35 ID:vk1kLtEg
そりゃあ引退する人もいるだろ
というか今まで誰も引退してなかったらそっちの方が怖いわ

5154尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 16:02:24 ID:VkhcKfQo
共用話し合いスレのアレか?
知らんし、一スレが荒れた程度で引退する人はそのスレに依存してる度合い高すぎるだろ

5155尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 16:36:01 ID:d8Crt9wE
そんなことより紅白の投票と後夜祭の用意しないと

5156尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 17:11:01 ID:pSAbnFl.
熱心な職人ほどやめていくな。結局程々でいいのよ

5157尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 19:58:22 ID:p/SoJjDU
話し合いスレはそろそろ管理スレに通報した方がいい
ヤベーのがいる

5158尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:00:25 ID:07gee3QQ
他所でやれ

5159尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:03:55 ID:0lIlmJu2
>>5158
他所のスレで住人の一人が言ってるだけの情報とやらをここに持ち込んできたお前がそれ言う?

5160尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:05:31 ID:mbKZ6QQQ
>>5158
他所でやれは同意なんだけど
>>5150であなたが当該スレの話題持ち出してるんですけど…

5161尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:06:25 ID:07gee3QQ
悪かった
けど通報とかは流石にスレ違いだと思って

5162尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:06:41 ID:v4/yxEoA
話し合いスレ見たら複数の話題が交錯してるのか全く流れがわからないんだけど書き込んでる人らはこれ理解できてるのかな

5163尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:07:56 ID:xyoXLlRM
>>5154
あのスレの住人に粘着されて引退に追い込まれた職人がいた
ちょっとした発言の揚げ足とって障害者差別とか言い出してたしマジであのスレは気をつけた方がいい

5164尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:25:41 ID:psB718Mc
荒れるような話題持ち出しだし通報しといたよ
別の話しよう

5165尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:29:35 ID:z7I8B6mc
その話し合いスレっての知らない!ので探し求めてたらあんこスレってものがあるらしい
それが何かはわからない・・・・・・
僕はAA作るだけでこの業界の事存在全然知らないのだと思い知らされたよ(´・ω・`)

5166尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 20:33:01 ID:pSAbnFl.
>>5163
ただの勧誘でAA誰でも始められるよって言ったらあんないちゃもん付けられてビックリしただろうな

5167尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 21:16:55 ID:LIZRXC66
よーわからんがクレクレクレーマーなんぞがいるスレなんて見ない書かない触らないスルー安定よ

5168尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 21:23:17 ID:EDMFvqBg
NG安定なんだけど発表スレにリンク張れとか言い出すやついるからな
こっちは見たくもないのよ

5169尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 21:30:13 ID:v4/yxEoA
礼儀もわきまえずクレクレして職人潰してりゃ世話無いな

5170尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 21:44:59 ID:uWc7uLtA
じゃあそうやって何か月もよその見たくもない悪口を言い続けることで
うんざりしてきた俺も潰れそうなので、自分はわきまえてるっていうならここで何か言うのもうやめて…

5171尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 21:49:27 ID:If2sQI4Y
ペシャァ

5172尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 21:54:45 ID:0lIlmJu2
毎度この手の話題持ち出してグチグチ言う輩がここに湧いてくるのが心底鬱陶しくて仕方ない
クレクレスレが嫌いなくせにいつまでもチェックし続けて、何かある度に「あいつらがこんなこと言ってた!」って報告しにくるのやめてくれよ
知らねーし、何か言ってやりたいなら向こうで自分で言え

5173尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 22:08:40 ID:xyoXLlRM
もうタブから消したのに外に出て自分から迷惑かけに来てるのを見せつけてるのにわざわざチェックしてると言われてもな
まあこれ以上あそこと関わった職人が潰されるのは嫌だし本当に一切関わらない事には賛成

5174尋常な名無しさん:2024/01/16(火) 22:24:21 ID:rObvQy.6
外のよくわからない情報を持ち出し持ち込みしてるレスをいくつかまとめて管理に通報するわ
定期的に湧いてきりが無い

5175尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 01:25:48 ID:jY48915M
>>5163とか自分から話題を持ってきてるのに見せつけてるとか>>5173で言い出して意味がわからん
話題の是非はともかく憎さで頭おかしくなっちゃうとこれだからな

5176尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 01:33:25 ID:VpbQTVPU
画像生成AIってAAに便利かと思ったけどなかなか思い通りの画像が出せないな
敵の攻撃を避けて咄嗟に後ろに飛び引く!みたいな汎用AAが作りたくて
そういうポーズの素材画像(3Dのマネキン的なやつ)が欲しいのだがジャンプとか入れてもどいつもこいつも華麗にステップしたりランニングしやがる!

5177尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 07:36:39 ID:u9Trv0kA
最初はAAに役に立つと思って使い始めたモノが
いつの間にかAAそっちのけの別なことに使われる様になるんだろうなぁと(経験者は

5178尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 12:25:40 ID:nCizThY6
>>5176
カカッとバックステップ?

5179尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 12:32:05 ID:Mn61msvk
生成AIは骨格がおかしい時あるから、
普通に絵の知識が必要という不便利

5180尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 12:41:07 ID:nCizThY6
こんなん?
ttps://postimg.cc/G4Y4hzVd
ttps://postimg.cc/S2549bY5

5181尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 13:38:33 ID:NJ.Wj/b2
>>5179
腕が四本あって、どの腕をAAにするかとか、
エロだけど、明らかに片方の足の膝から先の方が太ももよりも長いのにもう片方が逆パターンでそれによる違和感がAAにしたら強調されちゃって調整に苦労したことがある

5182尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 13:52:18 ID:rc7EoXtY
AIは学習してないポーズの絵は作れないからね

5183尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 15:13:55 ID:YmxA9sfU
元から指の本数とか分け目とか省略しがちなAAとの相性はいいよね

5184尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 18:05:47 ID:sjZtQke6
ポーズ見本が欲しいだけなら絵描きと同じでアクションフィギュア動かせばいいと思うよ
漫画的なエフェクトまで描かれてるAIとか見たことないし

5185尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 21:34:08 ID:lB9BWemA
>>5174
まだか?

5186尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 21:42:22 ID:2anOPIXs
>>5185
やめてやれw

5187尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 23:07:06 ID:BDqzcOfY
某 史上最強の弟子 漫画のAA作ろうとしたが
この漫画基本主人公以外は 技 放つ度に
エフェクト盛々で何やってるかわからねぇ!

・・・というかエフェクトで胡麻化してるけど
そもそもどんな型の技か作者的にも考えて無いよね!!

5188尋常な名無しさん:2024/01/17(水) 23:10:15 ID:VpbQTVPU
>>5180
そうそう!他にはこういうAA
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4489
こういう回避ポーズの汎用AAを作ろうと思ったのです
AIで元絵を何個も生成して、一番避けてる感じがある元絵から作ったのはこんな感じ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4490
うーむイメージ通りのAAを作るのが難しい…既存シルエットAAをもっと参考にしたりフィギュアとかAI以外から元絵持ってくるのを考えます

5189尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 02:57:46 ID:y/S84SqY
>>5185
すまん、遅くなった
単発ageのbotみたいなのとか気になるのはいくつかあるんだが、とりあえずスレ的に明らかに生産的じゃないやつだ

5190尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 03:01:40 ID:y/S84SqY
最後の一文字が抜けてた
>生産的じゃないやつだけ

5191尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 03:08:13 ID:X606lzcE
>>5189
ありがとう。一日分抜けてたから追記しといた。
最近はクレクレが叩かれてもシュバッてこなくなったしもうここは見てないのかもな

5192尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 03:20:36 ID:iyI1H5hE
>>5191
本当だ抜けてた。ありがとう
荒らしは来ないのが一番だからそうだといいな

5193尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 03:22:24 ID:iyI1H5hE
ID変わってるけど>>5189です

5194尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 07:29:53 ID:OFTu7zLw
他のスレからも同一人物の疑いがあるのが通報されてるしそうだったらしっかり規制されるかも

5195尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 10:00:39 ID:X606lzcE
一つ前の別スレの通報もどう見ても同一人物で草
もう何もしないならしないでいいからせめて黙っててほしいな。存在が悪影響すぎる

5196尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 10:22:29 ID:X606lzcE
見てたわ

5197尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 11:09:50 ID:hsd8JQPM


微妙な角度の直線のパターンを増やしたいんだけど
線・図形・図表ttps://aa.yaruyomi.com/file?hash=6dfada6d5b654bdabf87d932587e92dfにある直線のAA以外だと参考に出来そうな資料やAAってある?

5198尋常な名無しさん:2024/01/18(木) 11:38:06 ID:pOdJfCDs
剣持ちキャラの剣とか?
SAOのアリスとかみたいな

5199尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 14:08:31 ID:Vbg1aZ2.
ここの住民かわからないけど雑談板の管理スレに通報した人乙
勇気を出して物申さないと状況は変わらないよね
SNSでも声をあげてる人はすごいと思う。匿名でだけど俺も管理人さんに情報提供したいと思う

5200尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 14:26:12 ID:ceKt/rn6
ここの管理人さんがどこまで頼りになるか未知数だけど何とかいい方向で決着してほしい

5201尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 14:26:48 ID:8KWS5UQI
後は管理人さんに任せるだけだな

AAどのくらい作ったら投下してる?
一個ずつ投下する派や貯めてから投下する派がいるようだが

5202尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 14:31:26 ID:EzvW/KOc
この日に放流すると決めて、その日までに出来た分を

5203尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 14:32:05 ID:Vbg1aZ2.
一個か二個かなあ。しかもたまにっていう
時間も技術もないもんで

5204尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 14:34:28 ID:P01Vcm0Q
渾身の一個を放流
そしてすぐ修正したくなるまでがセット

5205尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 15:11:36 ID:n1wpOqn.
>>5199
既に話し合いスレにて問題を先送りにしようとする書き込みが出てきてますし管理人に名無し一人のわがままと判断されたら終わりなので
理由をちょこっと添えて管理スレで賛同を頂けたら嬉しいです

自分はAAの投下は単発派ですね

5206尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 20:54:37 ID:0GA8aydk
20日〜25日に差し掛かるまでに何度かにわけて、かなあ

5207尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 20:57:27 ID:FGzUrpwQ
前回の発表からもうすぐ1年経過するし、
次回の発表には5年前に作っておいたAAが混ざる……

5208尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 21:19:52 ID:IW5fTG1c
>>5207
恐ろしい数になりそうだな…

5209尋常な名無しさん:2024/01/19(金) 21:24:44 ID:RI7OEBEM
毎月、25日のMLT締め切りの前当たりにかなあ
量で考えると確実にめんどう臭がって出すの、目に見えてるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板