したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

4966尋常な名無しさん:2023/12/18(月) 22:22:10 ID:BmUg0JLw
>>4964
発想の違いかな
「○○は意味がないから使わない」という消去法的なやり方ではなくて
「ここには〇〇が使えるからこうしてみよう。んで次は…」という考え方
もちろん消去法的なやり方を絶対にしないわけではなくてそれは場合によりけりだけど


>>4965
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1600338670/993-994

斜め上と左右方向に入りと抜きがあるからそれを利用する形で使っているのを見かけるね
あと「\」は横幅が狭く滲んでいるので密度の濃い作風と相性がいいのかなとも思う

4967尋常な名無しさん:2023/12/18(月) 22:51:17 ID:thlrC8ow
思い付きで慣れない記号使っても汚くなるだけだから結局いつもの文字だけ使っちゃうな

4968尋常な名無しさん:2023/12/19(火) 00:31:45 ID:H0fUpvkc
試行錯誤の末、最適化して自分のスタイルを立派に確立したとも言える

4969尋常な名無しさん:2023/12/19(火) 05:21:19 ID:1kIL5dps
>>4966
濃い「Y」と考えればいいのかねえ、ありがとう

4970尋常な名無しさん:2023/12/19(火) 16:20:47 ID:HDoVAi9I
エロAA作ったが出来がまだまだな感じ
ちょいちょい試行錯誤してるけど一向に向上しない
みっちゃんスレに相談するのも良いが、あんまり頻繁に添削依頼するのもちょっとなぁ
これ前言ったろみたいなのもあるかもだし

4971尋常な名無しさん:2023/12/19(火) 20:59:04 ID:aoYlewO2
>>4966
濃い文字使うし無駄線も気にしないほうだけど
主張強くて縦の繋ぎ弱いからほかの文字でいいよねってなる

単体でなら使うこともあるから意味がないとまでは言わないけど

4972尋常な名無しさん:2023/12/19(火) 23:24:32 ID:H0fUpvkc
>>4971
実際検索してもあまり出てこなかったし
正直使いどころの難しい記号だと思う

4973尋常な名無しさん:2023/12/19(火) 23:55:39 ID:HLTl4CXE
?(文字化けではない)すら活用する人もいるし、どんな文字でも結局は使い手の作風とセンス次第かと

4974尋常な名無しさん:2023/12/20(水) 01:01:19 ID:DMgFtid2
AA作りでヘッタクソなトレースしか出来ず
何時もガタガタ点描派の身からしたら
直線派の人に憧れる
文字に合わせた元絵からの絶妙な角度・大きさ修正
少ない行で綺麗に纏める文字チョイス

ポケモンやジョジョのAA作ってる人らは
もはや神様仏様

4975尋常な名無しさん:2023/12/20(水) 04:55:32 ID:1aqBjxLA
トレースは元絵を写そうとして沼
直線系捏造は自分の持っているパターンの中で「それっぽく見える」妥協点探しの旅
…くらいに方向性が違うのではないかと思う。良し悪しではなく

4976尋常な名無しさん:2023/12/20(水) 09:25:16 ID:IE6ONRIA
>>4974
同一人物なんだよなぁ…

4977尋常な名無しさん:2023/12/20(水) 13:58:15 ID:dWJiHrF.
素人にAA作成を薦めベからず

4978尋常な名無しさん:2023/12/25(月) 09:05:54 ID:IZcnpwJ2
最近は雑談板のAA地下スレも減ったな

4979尋常な名無しさん:2023/12/26(火) 00:42:56 ID:chFVAJrM
Xに移動したんだろう
それに伴って競作や合作、画像交換などの突発的なイベントも減った気がする

4980尋常な名無しさん:2023/12/26(火) 02:20:41 ID:UBVf36e.
突発的ではないが紅白までもう日数がない……

4981尋常な名無しさん:2023/12/26(火) 04:14:02 ID:XSZZCf2s
今年も鑑賞のみでスルーと行くか

4982尋常な名無しさん:2023/12/26(火) 14:46:29 ID:Uq6nqNRc
>>4979
discoだったかチャットもあるし

4983尋常な名無しさん:2023/12/27(水) 22:40:29 ID:ZaD3jxzQ
AA制作者って面倒くさいなあって思う

4984尋常な名無しさん:2023/12/28(木) 00:06:10 ID:gXsm9LUk
どうした急に

4985尋常な名無しさん:2023/12/28(木) 00:26:09 ID:jWcfadG2
鏡でも見たんでしょ

4986尋常な名無しさん:2023/12/28(木) 01:05:16 ID:1EtEK7aw
芸術家とか創造者は面倒な思考のがいるからなあ

4987尋常な名無しさん:2023/12/28(木) 09:41:43 ID:jLeFvj.U
常に視界に入れてるから目につくだけで世の中面倒な人間だらけだよ

4988尋常な名無しさん:2023/12/28(木) 12:57:43 ID:Zu9wx0qI
創作者は完璧主義者多いから面倒くさいのも仕方ない

4989尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 10:59:41 ID:8fDAAfV6
まともなAAってなんなんだろ?

4990尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 12:57:50 ID:3Qcg30GU
(´・ω・)?

4991尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 13:46:10 ID:jsR.cDl2
( ^ω^)

4992尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 14:25:22 ID:KwUd/g.s
共用のスレの話題だけどまともなAAは
・やる夫スレでも使用に耐えうる量のあるAAキャラのこと
・ネタAAだけじゃなく公式などの立ち絵のあるAA

と思っている

4993尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 16:30:13 ID:ZUnlcnug
乞食スレのやつか しょーもな

4994尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 16:53:22 ID:JWQkV8KY
そこまで言うならほんと自分で作ればいいのに

4995尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 19:25:34 ID:toqaL4yo
ああいうスレってガス抜きや不満の吐き出しに不備の指摘も目的に含まれているからね
正直AA作れない人間のほうが多い

4996尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 20:52:03 ID:Kig.k6IA
最近やる夫スレとAAは可分だと思うようになってきた
正直注文が看過できないレベルになってきてる

4997尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 20:54:10 ID:toqaL4yo
もともとモナーギコ2chAAとやる夫系AAも別物に近いみたいだしね

4998尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:27:24 ID:JWQkV8KY
AA作れない人間が誰かが作ったAAに対して「不備」認定して「不満」を言うの…?

4999尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:29:01 ID:toqaL4yo
>>4998
正直古い型のAAもあるし不備も然るべきかと

5000尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:32:31 ID:wcxpJjbU
不備というなら不備だらけだけどw 不満を表明されるいわれはねえな

5001尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:37:49 ID:xC8LMtWc
本音を言わせてもらうと「職人には感謝してる」だとか言われても行動に全く実態が伴ってないので
「AAなんてもんは誰でも作れるやろポンポン作れ、ワイは学習意欲も何もないので作らんけどw」くらい言ってくれた方が印象はいい

5002尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:38:00 ID:sg5EW5qM
傲慢だと思うだろうけど、いちいち言っても無意味なことにガタガタ文句付けたがる人間はどこにでもいるしそれはもうしょうがないんだよ
ちょうど今のこのスレの流れみたいにね

5003尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:38:14 ID:toqaL4yo
この文化が成立してもうかなり年月経ってるからなあ
そりゃ意識も変わるよ

5004尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:52:49 ID:ZUnlcnug
作る側の私には理解出来ませんね
くわばらくわばら

5005尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:53:52 ID:V4ios85c
とりあえずお前は人に乞食スレ勧めまくってる暇あったら一度ぐらい自分でAA作ってみろよ

5006尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 21:55:16 ID:toqaL4yo
>>5005
そういうのはあかんべ

5007尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 22:42:41 ID:Kig.k6IA
傍にいる家族ですら他人だ
傍にいない他人の実態を把握してると思ってる人間は危ない

5008尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:00:05 ID:JWQkV8KY
AA製作も根本はただのファン活動でしかないのをどうかわかってほしい

5009尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:06:34 ID:toqaL4yo
時代は変わっていくからな
これはしゃーないよ

5010尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:08:54 ID:xC8LMtWc
何の時代が変わるのかとか、さっきから何が言いてえのかさっぱり分からねえよ
貴方たちAA職人は奴隷階級です!とでも主張したいのか?

5011尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:17:35 ID:Kig.k6IA
創造力の乏しい人間がすぐ極論に走って他を攻撃するのは人の心中を察する想像力が弱いからだ

5012尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:21:26 ID:toqaL4yo
正直作者と職人に溝みたいなものは出来つつある気はする
考えの相違というかな

5013尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:23:06 ID:IcsAK3hM
人にケチつけるだけの言動を「時代」のせいにするのは良くないよ

5014尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:27:08 ID:JWQkV8KY
あなたの発言を見てるとその溝をさらに深めているようにしか見えませんが…

5015尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:52:41 ID:toqaL4yo
AAに対する作者の一部の訴えも一理あるものもあるからね

5016尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:53:31 ID:/GQkBu26
時代が変わったというか乞食専用スレができて声のでかい乞食が目立つようになってるだけだよね
実際に溝とか考えの相違とかを感じてるのは一部の乞食マンだけだと思うなぁ

5017尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:56:54 ID:toqaL4yo
>>5016
悲しいが一部のスレだと作者が本当にこのAA欲しいって言っているんだよ

5018尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/01(月) 23:57:34 ID:V4ios85c
AA制作者用スレで一番発言してるのが非職人なのは草

5019尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 00:49:34 ID:8tSIZWaQ
>>5016
スレタイに堂々と「他力本願」って書いてあるのすごいよな。見なきゃいいだけなんだけどあれ見て作ってやろうって気にはならんわ

5020尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 01:14:20 ID:Eqsr94RA
はっきりしたことは乞食という差別用語使うのはAA制作者ではないとだけだ

5021尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 01:23:02 ID:qys4.FQo
柔らかめのクレクレ厨とかだとちょっと古いしなあ

5022尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 01:25:53 ID:VirwJNzI
別にAA製作者なんてものは称号ではないんで勝手に失格扱いしてくれて結構
作れないならせめて自分から有り合わせのAAをどう使うかって工夫一つできない連中に迎合する気なんか無いわ

5023尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 01:41:02 ID:CHzflWd.
某キン肉マンスレでは
特に作者がクレクレする訳でも制作者が行き過ぎに自己主張する訳でも無く
コンスタントに支援AAが貼られていって民度高けぇなと思った。

5024尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 03:14:27 ID:dmOMASbA
大体の作者は創作の苦労を知っているから何の対価も無しにAAをねだるなんてことは畏れ多くてなかなかできない
だから必要な時はキャラの活躍や誠意といった対価を差し出すし、それができない場合は欲望を自スレや身内で留めておいたり職人の自発的な行動に乗っかる程度で済ましている
それを作者でも職人でもない者が代弁者ヅラして「作者が○○を求めていたから職人は作るべきだ」などと声高に主張するせいでまるで作者がみんな強欲な乞食であるかのように見られる
はっきり言って職人にも作者にも失礼
溝がどうこう言ってるけど溝を作ろうとしているのが他でもないID:toqaL4yoみたいな者であると自覚してほしいね

5025尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 03:32:43 ID:VBNg5.LY
お手本のような無能な働き者

5026尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 05:07:29 ID:olkrFr/c
他人はコントロールできないから、無視するのが一番正しいんやで

5027尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 05:52:37 ID:p2NQyUd2
一年の計は元旦にありと言われる正月早々
まるで創造性を感じられない活気に満ち溢れていて草なんだ

5028尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 09:06:40 ID:8tSIZWaQ
>>5024
言いたいこと全部まとめてくれた名文

5029尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 09:06:49 ID:quvJNc5I
やる夫スレってコラ漫画やMAD動画みたいなもんでしょ?
今までは素材集めが大変な分棲み分けられてたけど流石にAIには取って代われると思う
AAより8世代も新しいわけだしね

5030尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 09:50:40 ID:j2inoTbo
最近は>>1のルールさえ読まず無視するのが多いな
迷惑だ

5031尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 10:27:41 ID:Vh9Bnocw
うんうん、最近よく現れるsage機能も理解してない職人でもなさそうな謎単発とかね
他のスレでも良かれと思って迷惑かけてるし黙ってた方がいいと思う

5032尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 10:29:30 ID:R8plZY7k
自分のことは棚に上げてはいけない

5033尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 10:58:54 ID:R8plZY7k
しかしXとここのAAの考え方って違うんだな

5034尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 11:05:32 ID:PoPE74jI
Xは名前晒すような形になっても問題無い人達で
ここは建前的に基本酉を晒したくない人達が主体だから
考え違っててもそこまで不思議ではない

5035尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 11:08:43 ID:qys4.FQo
俺が見た範囲だとクレクレスレはもっと嫌われてるからまあ結構違うよね

5036尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 11:09:48 ID:R8plZY7k
>>5034
だから心も大きく歪むわけだ・・・

5037尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 11:42:53 ID:yv6HKmz2
>>5036
変な髭の武将をアイコンにしてた人の事かな?
あるレベルから力量が成長しないのを数でカバーしようとして、さらにひとつひとつが雑になるという自己分析ゼロのAA作者だったな

5038尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 11:43:50 ID:R8plZY7k
>>5037
>自スレ・他スレ晒し、自スレ・他スレへの誘導はご法度

5039尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 12:17:16 ID:8tSIZWaQ
Xで検索してもほぼ一人しか話題に出してないしみんな気を使って言わないけど内心乞食スレ嫌いなんだろうなって察する

5040尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 12:24:45 ID:R8plZY7k
>>5039
乞食という言葉を使うのはやめよう
恥ずかしいから

5041尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:27:10 ID:j0/ykWRk
AA作成の腕ってそんな急に上がる人ばっかりだったっけ
10年も変わり映えしない人とかザラにいるぞ

5042尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:28:52 ID:R8plZY7k
自作をリメイクしている人は稀にいる

5043尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:43:26 ID:j0/ykWRk
リメイクしてる彼らも少なくとも前作から3〜5年は経過してるよ
自分がそれだけ急成長したのかどうか知らないが他人に要求する人はどこかズレてる

5044尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:47:50 ID:R8plZY7k
論点ズレてない?

5045尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:52:31 ID:8tRWMmQk
こんなところでID赤くしてる暇があったらAA作って紅白にでも出せばいいのに……
複数出品しても構わんのだぞ

5046尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:52:41 ID:j0/ykWRk
愚痴だよ、聞き流しとけ

5047尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 13:56:26 ID:R8plZY7k
しれにこのスレ後4900以上レス残っているからな
有効に使わんと

5048尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 14:18:52 ID:F0mIl8no
>>5045
もうなんとなくバレてるけどその人職人でも作者でもないんですわ

5049尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 19:33:50 ID:aJDuYiBs
経験ない人からしたらAA作成はハードル高いのかもしれない
クマでもわかるトレースAAに目を通したら簡単なeditの使い方は把握できるだろうが
そこから自分の求めるレベルのAAをすぐに作れるようになるかはまた別問題だし

5050尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 19:47:07 ID:8tSIZWaQ
そんな事言っても今活動してる職人はもれなく全員その道を通った上で今があるわけで

5051尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 19:49:29 ID:R8plZY7k
全員がそうじゃないしなあ

5052尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 20:46:32 ID:aJDuYiBs
今の環境って未経験者にはどうなんだろう
俺がAA始めたころよりは色々な情報があふれかえっていると思うが
上達への道しるべ的なものってしっかりとしたものは確立されているのだろうか

5053尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 21:07:13 ID:R8plZY7k
>>5052
講座短編は結構世に出ているから参考にはなるけど後はその人次第じゃないか?

5054尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 21:24:55 ID:aJDuYiBs
じゃあそういう人たちがAA作成に関心をもって楽しんでもらえるような
環境というのはどういったものなのか、必要なものはなにか興味がある
経験者からすればまず作れやってみろ、というのは簡単だが未経験者からすればそうでないわけで

5055尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 21:32:17 ID:j0/ykWRk
下手糞な時期にボロカスに言われるともう楽しくなくなるのでやめるからな

5056尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 21:40:25 ID:j0/ykWRk
愚痴っただけだとわりいので真面目な話として自分の経験の上から語ると
これが正解だと誰もが言わないあいまいでゆるい環境だと新参は自由に振舞える一方
一定の技術水準にすら達さないまま=改変AAすら作れないままでいた
これが正解だと突き付けるすべての古参の言動が新参にとっては毒でもあって
個性や成長を求められると親の敷いたレールから外れる箱入り息子みたいな状態になる
新参に向けての環境整備は一長一短で
指針は有れば有れば助かる子は助かるし、有ると窮屈な子には無視する自主性が問われるって感じだと思う

5057尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 21:54:06 ID:aJDuYiBs
前者にとってはみっちゃんすれや各種講座スレ
後者にとっては掲示板での投下しやすい環境、雰囲気ってことかな?

5058尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 21:57:58 ID:j0/ykWRk
そうそう
右も左も分からないやつにはみっちゃんスレや各種講座スレへの誘導=指針が必要で
ある程度作れるようになったやつには干渉をしないこと=環境や雰囲気が重要
新参のそいつがどのレベルに到達してるのかは見て見極めるしかない
あくまでも未経験者だった頃の自分の場合はこうだったって感じだけど何かの足しになれば幸いです

5059尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 23:10:04 ID:aJDuYiBs
なるほど返答ありがとう
各種講座スレへの誘導、みっちゃんスレの解説編集はまとめサイトがもうやってたっけ
環境や雰囲気に関しては匿名掲示板のそれらを個人でコントロールするなんて不可能だし
となると新人へのアドバイスが「みっちゃんスレ池」と「半年ROMれ」で終わってしまいそうだな

5060尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 23:28:03 ID:aJDuYiBs
それといわゆる駄サイクルもAA人口拡大には効果があるってことか
今の環境は新人が気軽に入っていけるものなのかそもそも新人が生まれうる土壌があるのか

5061尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 23:34:03 ID:yQm3SxjA
ここはスレ持ちAA制作者は参加しちゃいろんな意味で危険

5062尋常な名無しさん@謹賀新年:2024/01/02(火) 23:50:07 ID:doH3sIx6
AAに触れる機会があって自分で作ってみるかってなったら後は自由としか

5063尋常な名無しさん@第100回箱根駅伝速報順位、1位青学、2位駒澤、3位城西:2024/01/03(水) 13:21:51 ID:KsX/ms8k
エディタの配布場所だけ教えてあとは聞かれた事だけ教えてあげたらそれでいい

5064尋常な名無しさん:2024/01/03(水) 17:50:56 ID:GF4tjgEo
エックスでやる夫スレのAA界隈への不平不満を呟いている人がいたけど一歩間違えたら誹謗中傷にもなりかねんからやめるべきだろう

5065尋常な名無しさん:2024/01/03(水) 17:58:52 ID:0dBlQqe.
AA依頼スレ系の話題のことなら個人の意見だからいいんじゃない?
実際似たようなスレが乱立してるわりに消化率低くて機能してるか怪しい部分もあるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板