[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
4767
:
尋常な名無しさん
:2023/06/01(木) 18:03:25 ID:.kDvRSY6
たいてい自分で集められるからなあ
4768
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 11:19:17 ID:2FMTZa62
最近は面倒くさい考えの人が増えたな
4769
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:55:09 ID:BJhnT7/2
せめて何を見てそう思ったのか書いてくれないと反応できんのだが
4770
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 22:06:00 ID:Y92CLAcc
やめとけ、やめとけ!あいつはそうやって自己紹介して回ってるんだ
名前は吉良吉影
4771
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 10:18:52 ID:Mbvw2YV6
新・マンガ総合AA保管庫知らない人も少なからずいるんだ
4772
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 22:03:34 ID:DV1/2Ulg
AAMZ Viewerで事足りるといえば足りるしな、キャラも整理されてるし
個人的にはマンガ総合AA保管庫の方は日付・コテ付きで収録されてるのが助かる
自分の作った
4773
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 22:04:50 ID:DV1/2Ulg
途中投稿ごめん
自分の作ったAAをざっと見てみたりできるしね
あーこんな漫画の
4774
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 22:06:16 ID:DV1/2Ulg
何回やってるんだ・・・
あーこんな漫画のAA作ったことあったなーとかたまに眺めて楽しんでる
4775
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 20:30:06 ID:HJQDw3gE
絵師のオリジナルキャラで作品名がないキャラの場合
なんていうので放流したらいいんだろ?
4776
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 20:33:54 ID:17z.O7E2
「詳細不明」とか「ピクシブのオリジナルキャラ(女の子)」という風に記載して放流されているのをたまに見かけたりする
4777
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 20:35:11 ID:xKhHEk6.
>>4775
例えばそのAAが少女だった場合【少女(オリジナル)】と表記して軽い解説文入れるとか
もしくはその絵の題名とか
4778
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 20:44:19 ID:qv7IAOCI
自分なら「キャラの特徴(絵師の名前)」かな
4779
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 20:46:55 ID:D9UPahV6
>>4775
名称不明とか?
もしくは元絵の出典を併記するとか
4780
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 20:52:52 ID:ipYz.s12
元のキャラを調べたい人が調べられるようにした方がいいだろうね
4781
:
尋常な名無しさん
:2023/06/17(土) 21:03:34 ID:N5njnboE
AAMZには原典不明人物で纏められてたりする
4782
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 02:01:50 ID:X1JKHG3w
>>4775
キャラ名(絵師名)
4783
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 11:35:22 ID:Wfuo3Ym2
(オリジナル)だけだとAA作者のオリジナルと勘違いされそうだしね
4784
:
尋常な名無しさん
:2023/06/28(水) 09:16:19 ID:0MnQJPG6
もっと小さいAAは増えるべきだと思う
4785
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 23:17:11 ID:/BUv4tW.
やべえ久しぶりに時間とれてAA久しぶりに作ろうとしたら
全く作れんくなってらやべえ…
4786
:
尋常な名無しさん
:2023/07/05(水) 22:56:43 ID:iE8xCVPk
画像で縮小したら元のよりbyteが半分になるのって何パーセントだったけ忘れた
4787
:
尋常な名無しさん
:2023/07/06(木) 00:13:50 ID:Ku1uBsXs
70%くらいでいいんじゃね?
0.7*0.7=0.49ってことで
4788
:
尋常な名無しさん
:2023/07/12(水) 00:10:44 ID:VKpMuSmE
海外の言語でうちらが普段使ってるの以外で設定弄らない場合
文字化けするのって何語があるんだろ?
4789
:
尋常な名無しさん
:2023/07/21(金) 19:19:01 ID:qNTi3Ae.
左斜め上の線を作るときヘヘヘヘと並べるのはやめろという説があるが
逆にヘを馴染ませるにはどういう風に置けばいいんだろう
4790
:
尋常な名無しさん
:2023/07/21(金) 19:53:10 ID:vYkY94D.
定石というなら///トーンかな? でもそれやるぐらいなら∧並べるか……
4791
:
尋常な名無しさん
:2023/07/21(金) 19:55:32 ID:9KLP0xI2
たまにアゴの線とかで使ったりするね
左側のは無駄線扱い
4792
:
尋常な名無しさん
:2023/07/21(金) 20:16:50 ID:P0SMlOD6
使うだけならrヘとかfヘで繋げればそんなに気にならない
どうしても連打したいなら-のトーンから繋げればましにはなるかも
------------------ヘ
-------------------ヘ
--------------------ヘ
---------------------ヘ
----------------------ヘ
-----------------------ヘ
------------------------ヘ
4793
:
尋常な名無しさん
:2023/07/23(日) 23:26:26 ID:Q0ALBEqE
>>4789
右下がりにヘの連続を使ったAAの例
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1600338670/870-874
他の文字と混ぜたり中心からずらして使ったりすれば無駄線も目立たないのかなと
4794
:
尋常な名無しさん
:2023/07/24(月) 08:49:56 ID:Q2aKMI9I
エロAAとかで肌の輪郭にfやヤを使う人がいるが、正直止めた方が良いと思うんだけどな
それとも何か俺とは見えてるものが違うんだろうか
何か意図された効果が?
4795
:
尋常な名無しさん
:2023/07/24(月) 13:45:48 ID:SEHask2g
人外・クリチャーの描き方講座があればなあ
4796
:
尋常な名無しさん
:2023/07/30(日) 11:43:03 ID:Uaiqnt9g
線をなぞればよいのだよ
4797
:
尋常な名無しさん
:2023/07/30(日) 12:32:37 ID:LJ86rpYE
適当に文字置いたらイケるやん!って事はけっこうある
後で見直してやっぱアカンな再調整や!って事も頻繁にある
4798
:
尋常な名無しさん
:2023/07/30(日) 18:04:47 ID:SlUpCtd6
とりあえず元絵の再現性よりもどこが何のパーツか分かりやすい様に意識してるわ>クリーチャー
人物と比べて脳内補完のハードルが上がるし
4799
:
尋常な名無しさん
:2023/08/27(日) 21:34:39 ID:2DtmTlD6
AAの複数依頼って一枚の画像に描かれたキャラの数なのか同じキャラの複数回依頼かどっちなの?
4800
:
尋常な名無しさん
:2023/08/27(日) 23:45:41 ID:0bnEUDv6
依頼スレの複数依頼って言うのは同じ時期に複数の違う画像の作成依頼をかけること
case1
Aキャラ
Aキャラ二枚目
Case2
Aキャラ
Bキャラ1枚目
ID被りなら両方ともダメ
4801
:
尋常な名無しさん
:2023/08/27(日) 23:55:10 ID:2DtmTlD6
成る程
4802
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 10:16:05 ID:mcyoq0GU
AAは貯めとかないで流した方がいい
4803
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 12:25:54 ID:G1tFB7Bg
そうだな、どうした、便秘か?
4804
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 11:13:36 ID:q6GmmuRE
あるスレでやったようにAAのないキャラを上げて増やす企画は増えてほしい
4805
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 00:21:35 ID:e4.AGWYc
最近斜め線で「W」が使われてるAAが気になってきた
\
W
. |
みたいな形で線一本以外が全部無駄線になってるやつ
4806
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 19:26:33 ID:2o0h2CQ2
1行2行でW使うぐらいなら線抜いて多少点で補うぐらいが好み
多い行にわたるなら周囲のトーン次第ではアリかな
4807
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 19:36:16 ID:E1BKe1rM
Wはたまに使うけどそんなに極端な繋ぎしないぞ
大体はローマ数字とかといっしょに使う
実際にそういう繋ぎ見かけたんなら、使い慣れてないだけだろうからそっとしといてやれ
多分そのうちやらなくなるから
4808
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 21:50:05 ID:tDcBIX8o
何かしら意図がなきゃVか抜いたほうが自然
4809
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 22:20:19 ID:7wtdXUNE
AAMZが消滅したらやる夫界隈も終わりそう
どうなるか……
4810
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 22:31:35 ID:GKgVdhfU
ビューワ使うかAAHub行きなさいよ……
4811
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 22:38:20 ID:Ofh2y/NA
個人的にはやる夫jp並に衝撃が大きいかも
4812
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 23:01:28 ID:JyBDd3WU
あって当然だったからなくなったらショックやな
4813
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 13:08:37 ID:7gnoqGmw
>>4810
後続は増えてほしい
4814
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 14:54:14 ID:4F7WCUw6
それも大変だけど、もっと大変なのは
今のmltを纏めをしている人が纏め出来なくなったらじゃないかな
昔、試しにちょっとやってみようかと思った事あったけど、
とてもじゃないけど余裕がなくて無理だった
4815
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 15:37:13 ID:6hWnUcKA
提出されるmltが問題なく更新されているか確認するだけの簡単なお仕事です
・・・問題ある時が問題やねんな
4816
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 17:07:24 ID:sHH9h77M
話を微妙に変えるが、MLTスレで提出時に使うといいよ
ってなってるtxt比較ソフトのWinMergeの使い方わかる人はおる?
あれ使ってもAA崩れてよくわからんのよね
4817
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 18:10:07 ID:6hWnUcKA
フォルダ階層を再現してまとめと比較して
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65813.png
ファイルの差異をチェックする、基本これ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65814.png
4818
:
尋常な名無しさん
:2023/09/24(日) 10:33:56 ID:IksTVRhw
ありがとう
そして、自分が何に悩んでたか思い出した
これAAの並び替えですごく苦労した覚えがあるんだ、細かくver作って比較していくしかないか
4819
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 19:02:05 ID:v5EolNVA
もし悩んでるのが、並べ替え前後のAA紛失・破損チェックなら、Ayaya Viewerの重複チェック機能使うといいよ。
1: Before内に重複がない事を確かめる
2: After内に重複がない事を確かめる
3: BeforeとAfterを連結して、全部重複している事を確かめる
┗ Before側に重複判定出てないやつがあったら紛失してて、After側なら紛れ込んでる。上下同じAAがあるのに判定出てなかったら破損してる
4820
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 19:14:34 ID:Sej1XKhI
ありがとう、感覚的にも分かりやすいわ
Ayayaなら使ってるし重複チェックいれてくる
4821
:
尋常な名無しさん
:2023/09/26(火) 01:56:58 ID:sqSHMZoo
そういやAAMZだけでなく、
Yaruyomiももしかしたら閉鎖される可能性もあるんだっけか…
4822
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 11:11:18 ID:RWMYLH7.
今回AAMZ更新遅いのもその影響かな?
4823
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 11:32:06 ID:ETaR8C3o
AA.Hub 意外と知らない人が多いようだから貼っておくね
今後はこちらを活用する必要が出てくる可能性もあるから周知しておかないと
ttps://aahub.org/
4824
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 11:43:49 ID:FwtfDaac
AAMZなんかあったの?
4825
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 12:08:27 ID:BINTXhms
大人のやる夫板が鯖の期限切れで閉鎖、
ついでに同じ鯖にあるAAMZどうしようか。となってる
4826
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 14:33:46 ID:gh9/I2cI
なるほどさんくす
横からだけど
4827
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 14:34:15 ID:gh9/I2cI
なるほどさんくす
横からだけど
4828
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 14:35:55 ID:gh9/I2cI
連投すいません
4829
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 14:48:14 ID:FwtfDaac
>>4825
知らんかった・・・なるほどなぁ、情報感謝!
4830
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 20:25:38 ID:tHbpq6L.
一応リンクを書いておこう
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1583657802/664
4831
:
尋常な名無しさん
:2023/10/06(金) 22:14:27 ID:PzgNWvpo
目の瞳の色が作中で二つある場合ってどういうふうに表現したらいいんだろ?
黄色とか碧眼とかならトーンいれなきゃあいいだけなんだろうが
黒と赤とか濃い系だとどうやればいいか悩む
4832
:
尋常な名無しさん
:2023/10/06(金) 22:25:30 ID:6jGxWes.
MLTにこれ違うキャラのAAじゃない?ってのがあるんだけど
どうしたらいいと思う?
20ぐらい?追加されてて元のキャラか判別しづらいし有りなのかコレ?場所は
ま>魔法少女リリカルなのは>ストライクアーツ選手>ヴィクトーリアのR18
意見ください
4833
:
尋常な名無しさん
:2023/10/06(金) 22:40:20 ID:36pXsbFk
良くないけど証明できないとはねられるだけだぞ
実際にやってはねられたことある
4834
:
尋常な名無しさん
:2023/10/06(金) 22:49:17 ID:jP7NEQUU
>>4832
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1675456420/
MLTスレのサブスレがあるから、そこで相談か議論してくるべし
4835
:
尋常な名無しさん
:2023/10/06(金) 23:02:34 ID:6jGxWes.
thx、行ってくる―
4836
:
尋常な名無しさん
:2023/10/06(金) 23:21:27 ID:drxFcTd.
職人ごとの作風の違い、衣装や髪型の改変、巨乳化など、版権キャラのAAなんて差異や違和感があって当然だからなー
改変が雑過ぎて改変元と改変先の中間みたいな半端な状態になってたりもするけど
そんなのイチイチ弾いてられないし、弾く権限を持ってる人もいないし、使う側で取捨選択してくれとしか言えねぇ
4837
:
尋常な名無しさん
:2023/10/07(土) 22:39:20 ID:faC0I2xs
本国と韓国の作風の違いといえば仕方がないこととしか思えない
4838
:
尋常な名無しさん
:2023/10/08(日) 02:25:46 ID:hvlYsLpg
元の素体があってそれで違うと言っているかと思ったら、
個人の作風の違いの話しだったのか
4839
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 14:44:45 ID:KzpTP84g
首をちょっと傾けてるAAが作りづらい
目が左と右で1行くらい高さがずれてたら何とかなるかもしれんけど
行の半分くらいしかずれてなかったら難易度上がる。目の幅も1行程度ならなおさら
頭だけ角度変えて作ってもいいけど、ちょっと画像の表情と雰囲気変わる場合もあって
なんか物足りなく感じたりもするんだよな
4840
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 15:44:48 ID:wqJ/8RWo
1行分のズレができるように顔全体(or全身)を大きく作るというのは?
4841
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 16:22:27 ID:WmVtc2I2
全体の傾きを変えるか、片目だけ高さをずらすとかしてるわ
4842
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 20:02:04 ID:CCrfGd76
元絵にもよるけど、半行よりも上3分の1ぐらいのほうが割と作りやすかったりする
それでも作りにくかったら、ずれてる方の目を行の下限にすると作りやすくなる事もある
4843
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 20:36:24 ID:Yianu8CU
全身像になると頭部が6行くらい…
目・口1,5行でどうすれば…
と愚痴るが
上手い人はその幅でも特徴捉えて
どのキャラか分かるヤツ仕上げるよなぁ
マジリスペクト
4844
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 22:17:47 ID:VX8Ca/Gc
AA早く作るコツしりたい
毎回作るのに時間が膨大かかる
4845
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 22:26:30 ID:YzwTf3OA
作るAAのサイズを小さくする
4846
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 22:29:38 ID:wqJ/8RWo
場数を踏んで、元絵を見たら「こういう部分を一文字で表すなら 斥 だな」「このパーツは (/ で」みたいなテンプレが
スッと頭の中に浮かぶようになればスピード上がると思う
あとは作風にもよるけど、元絵の全体像や細部の線をどの程度シンプルにしていくか
4847
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 22:44:52 ID:bLtxtH7.
作れば作るほど使えそうなパターンが多く浮かぶようになって遅くなる
4848
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 23:41:34 ID:CCrfGd76
多分そういうのが聞きたいんじゃないってなるんだろうけど
実線少ない元絵作ればいいんだよ(ただし裸は除く)
線が多いのを早く作るのはある程度パターン化すれば出来るけど、作るキャラによるから教えられるものでもないし
4849
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 23:42:13 ID:WmVtc2I2
全身じゃなくてバストアップとかで数揃えるとかかね
できるだけ情報量削減に努める
4850
:
尋常な名無しさん
:2023/10/11(水) 14:12:21 ID:e1WQAIHc
ある原作もの見るとAA足りないんだなって思う
4851
:
尋常な名無しさん
:2023/10/11(水) 19:06:15 ID:Xd3tFc1g
AAって基本作る人の琴線に触れないと増えんしね
有名所の作品でもAA少ないのもあるし
素体の出来が良ければ口元とか改変すれば
手っ取り早く増やせたりもするけど
4852
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 08:58:42 ID:/S/GZC.g
主人公のAAがない作品も多いし
4853
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 10:25:56 ID:uZKq6TDw
最近はX(Twitter)にも迂闊にAA上げられんな
4854
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 10:35:29 ID:mT8vgXBA
元絵の絵師に怒られて画像消した云々の問題なら100%こっちが悪いからしょうがない
4855
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 10:43:53 ID:Ig1Ox2X6
キン肉マンの事件の時から言われてたし…
4856
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 10:58:16 ID:cMIq5J3c
そもそも他の人の絵を元にAA作るのってかなりアウトな行為だからね
4857
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 11:28:19 ID:mZF7LQp.
何年か前にも同じことがあったのを見かけたな
その時はその職人は絵師の方に誤った後AAの画像を消して、
元のAAもスレから削除依頼したりしていた
トレースAAの性質上このリスクは甘受せざるを得ないよ
4858
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 12:10:13 ID:.lWWmdXk
異世界サムライの作者さんが反応して喜んでくれたりする人もいるけど全員がそういうわけじゃないってことだね
4859
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 12:51:59 ID:mT8vgXBA
公式は二次創作が宣伝になるから黙認してる感じだけど二次創作者はそういうのないもんね
AA自体が知られなくなってきたのもあるし「頑張って絵を描いたら掲示板の奴等にキモい事された」ぐらい思われることも十分あり得る
そろそろAA界隈もこの辺を改める時期がきたのかもしれない
依頼スレとか無法地帯すぎるし
4860
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 13:05:39 ID:PbbawHq6
そんなんだから自分は基本的に公式サイトや漫画やアニメの画像からしか基本的にAAは作ってませんね。まぁこれも危ういかも知れませんけど。
4861
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 13:40:27 ID:QW4nEloY
古参の実力者が音頭取らないとどうにもならないと思うが
4862
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 14:07:18 ID:HzIWjFj2
古参が音頭とると言っても大分難しそうな気はする
あと一番問題になりそうなのは個人板のアレじゃないだろうか?
4863
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 14:39:38 ID:gyPe6luI
また依頼スレヘイトか、勝手にやってくれ
4864
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 15:13:09 ID:UcNKVuTE
>>4855
あれは原作と関係ないセリフ付けてたのも良くなかったのかも
4865
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 21:25:01 ID:ru/9yTCk
>>4860
公式も本の内容とか複製禁止ってあるし気ー付けて
4866
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 21:35:39 ID:uWUEE3zk
一方いいねしてくれる原作者もいる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板