[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
4570
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 23:50:59 ID:kiRemORo
>>4567
ここはAA制作者用スレで依頼スレをチェックして作成をしてる人も居るんだよ
依頼スレを覗く理由はそれぞれだけどな、画像収集だったり、善意で依頼作成してたり、練習で依頼作成してたり
そこで作成数よりも圧倒的に多い依頼数を見ると、作るモチベが無くなる事も多いんだよ
「お礼のレス」がついてない完成AAを見かけると…作ったのが自分じゃなくてもブルーになる
4571
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 02:01:46 ID:EITVRjtg
神経細すぎやろ
4572
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 02:16:53 ID:r.piMlec
拙作で恐縮なんだけど
ユニコードを使ったAAを作ってみた(不具合の可能性もあるし、コピペは自己責任で頼む)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/1889
元絵(x:0 y:5 z:50%)
ttps://i.imgur.com/AeT9guB.jpg
危険って言われてる文字の内、「**高5 &#1157」だけを使ってみた
OrinrinViewerでも表示させてみたけど、一応不具合は出なかった
以下所感
必要以上にユニコードを使ってみたから、自分的にはイマイチ感もある
自由過ぎて怖い「ˈ」と「ˌ」、この二文字が使い勝手が良すぎる
逆ノの字が全部消えたと思ってたけど「ˈ、」とか「ˈ、」でも充分使いやすい
4573
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 02:17:57 ID:r.piMlec
各ブラウザ比較
比較(左から、専ブラ・FireFox・Edge・Chrome
ttps://i.imgur.com/y6NSBtU.png
自分の環境のせいかもしれないけど
専ブラは行間の隙間が2dot(これは常識だよね?)
FireFoxは行間の隙間が3dot
Edgeとクロームは0dotで、この二つは全く区別が付かない
余談
一つ不具合を見つけた
危険文字を含めて「高さ7→6→5」って並べると順番が逆転する
「־⁻҅」本当は右上がりのはず
俺が試した範囲では、「765」の順番でしか逆転は起きなかった
4574
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 11:48:01 ID:8J/H7KvM
エディタだと確かに左右反転するね
線の太さもブラウザ毎に違いがある訳でもなさそう
4575
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 13:18:59 ID:kI9kDHWM
けっこう縮むんだな
ぱっと見問題なさそうにみえる
4576
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 01:15:15 ID:uHo.n0hc
みんな紅白投票したか?
4577
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 01:51:20 ID:XqoggZyI
最初に投票したぜ
4578
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 12:42:48 ID:mucSfwdY
したよ〜
4579
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 20:10:45 ID:.B6Ibc6o
上で紹介されてたユニコード文字使ったら表現の幅増えて滅茶苦茶楽しいんだけども(斜め線偉大過ぎ)
これスレで使う人からしたらおりんりん右クリックSJISコピーしないと駄目だから面倒みたいな感じだったりするのかな?
4580
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 20:48:22 ID:oXS2mjdw
SJISコピー出来るなら何でもいいのでは?
おりんりんならctrl+cか適当なキーバインドにSJISコピーを設定すれば普段と変わらないぞよ
4581
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 20:55:52 ID:eBrddpYo
投票したいが語彙の無さに途中で折れた…
4582
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:00:27 ID:GS7Eu3.s
コメントなんていらんから票を入れてやれ
つーか19日じゃなくて今日までなんだな
4583
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:01:05 ID:XqoggZyI
感想とかなしでも十分だよ
4584
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:08:35 ID:oZq5Y5UM
俺のAAに票入れてくれ…どれかは言えないけど頼む!
4585
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:22:23 ID:2kslajVA
>>4582
いや、明日の夜10時前まで(20日の日付変更寸前までではない)
投票期間:令和5年1月13日00時00分から1月19日21時59分
4586
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 23:20:48 ID:CX2Zu17g
投票がすくないとそれはそれで寂しいもんな
4587
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 00:18:10 ID:knjndQnc
けっこう見に行ってる人もいるんだな
4588
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 12:16:06 ID:r2Tx43ms
他の場所で投票呼びかけるくらいだしかなり寂しい状況なんだろうな
これで少しでも増えて賑やかになればいいね
4589
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 19:35:20 ID:8yA/9fsg
正直、投票ってめんどくさいし
案内役さんが呼びかけてくれるから、票もらえる人もたくさんいるんだろうし
やっぱ呼びかけって大事だと思うし
4590
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 22:12:59 ID:wLGoeKpo
第十九回紅白AA合戦の投票を締め切りました。
皆さん、投票ありがとうございました
これより集計に入ります。
集計完了次第、結果発表、表彰、後夜祭に入ります
■□■□■第十九回紅白AA合戦□■□■□
ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1669375505/
4591
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 22:24:38 ID:DvcXoJ0o
お疲れ様でした
4592
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 22:29:36 ID:Jy5vSJ.U
お疲れ様でしたー
4593
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 23:47:02 ID:k7Pu06Ds
お疲れ様でした
4594
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 08:44:30 ID:LDXzMPjM
お疲れ様でした
4595
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/22(日) 16:25:27 ID:CGSXbcOI
>>4589
始まって直ぐに投票したけど、呼びかけあっても総数はあまり増えてなくて驚いた
投下数は一定じゃないのに年々投票が減ってるのはやっぱ見るだけの人が減ったのかなぁ
4596
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/22(日) 23:05:17 ID:HdGFH1Lo
AA制作者への案内はここや画廊で十分だと思うけど、非制作者にアピールする場がないのよね
AA発表系や依頼系のスレで呼び掛けると問題になるのかな
4597
:
新聞不買
:2023/01/23(月) 22:46:50 ID:YBIWlncg
なんでもあり板より効果あるかもしれないな。
4598
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/23(月) 23:13:12 ID:FMQrmmR2
>>4596
まぁやる夫スレで短編祭やったとして、その宣伝をいつもと違う場所でやっても効果はないと思う
スレ自体に興味持ってても面倒すぎて見る人は増えても投票まではしないだろう
だからAAを他で宣伝しても見るだけならともかく投票までって人は増えなさそう
4599
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 09:27:51 ID:o7KvjllU
AAは目が命というが、人と違う目を持つロボキャラの目はどうしようかな
4600
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 09:38:11 ID:tWShv8mA
自分なら輪郭のみを抽出して可能な限り元絵に寄せるかな
結局どんな瞳なのか次第だけど
4601
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 19:49:26 ID:zn5G557s
瞳孔を[]にするとか
4602
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4603
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/25(水) 06:30:27 ID:v//xbuz6
明らかな初心者相手に煽りいれてる方がみっともないよ
4604
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4605
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/25(水) 07:00:21 ID:z5lchBzk
ユニコード使ってる俺もバカなんか?
腹立つ〜
4606
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4607
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/25(水) 07:12:01 ID:BGVe/oRc
どちらにせよその軽口は不快だな
4608
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/25(水) 07:38:47 ID:stktqONs
ここは製作者のスレなんでね、巣に帰ってもろて…
4609
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/27(金) 20:22:15 ID:2.txdYAs
他人のAAの線を表情やポーズ差分でもなくユニコードの線に変換しただけで改変と言い張って投下し
「素敵なAAだったので食指が動いちゃって〜w」としたり顔するまでは良いが
自分でmlt纏めるならユニコード表記忘れないでねという元AA作者側の一言に「人が発表したAAに指摘するのはルール違反では?」と宣う
いかがなものか
4610
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/27(金) 22:00:26 ID:WFMYdH5k
何の話だよ
4611
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/27(金) 23:26:11 ID:S9JQJjbU
18禁 やる夫エロAAスレの話しだね
他人のAAに注文つけていいのかって話しで少し荒れたけどすぐ収まったみたい
少なくとも当人同士は話し合いで表面上は和解したっぽい
4612
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/27(金) 23:53:54 ID:XqJk7v/A
>>4609
みたいな書き込みする人のほうがいかがなものかって問われるタイプなのでは
4613
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/27(金) 23:56:24 ID:GiV1Vezs
クッソ面倒だし、お前らもコイツ殴ろうぜ!とか言われても迷惑なだけ
4614
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 00:04:10 ID:yPwSOM.U
なんか最近、些細な事にイチャモンつける歪んだ正義マンが湧いてるなぁ
やる夫スレ界隈や2chの伝統的な日常風景と言われればそれまでなのかもしれんが
ユニコード表記に関してはmltにまとめる際に明記するなりタグで分類するなりしてある方が
分かりやすくて使いやすいんじゃねーの?って個人的には思う
4615
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 00:15:54 ID:KwSZlTuM
mltによってはユニコードをタグで分類しているのもあるから
それについては問題はないと思う
4616
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 00:17:58 ID:u5ngAl0M
正義マンというか、単純に自分が気に食わなかっただけだろう
4617
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 01:56:37 ID:GEcR1F6E
愚痴を吐くにしても素直に改変が気に入らねえとか言えばいいのに
4618
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 03:11:39 ID:P7SgFTno
>>4096
みたいな意見もあるしな
ある意味その通りの事をやった訳だ
4619
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4620
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 04:54:53 ID:P7SgFTno
スマン個人特定できるような事書いちゃダメだったな、削除申請して来る
4621
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/01(水) 22:28:32 ID:S0fUAhzg
閉じた目作るの苦手なんだけど、綺麗に作るコツってある?
4622
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/01(水) 22:45:14 ID:d8KWFu.2
サイズによるけど↓な感じで作ってる
閉じたまつげを表現するのに冖は便利(あとは穴とか宍とか)
あと瞼の皺はあると何か目閉じてる感増す気がする
奇麗かどうかはちょっとアレだけど
_,,,,,,、、 ,,,_
´ ``
__  ̄` ´ ̄
`'冖''^` ´^'冖''’
4623
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 21:23:13 ID:7V082qHQ
レス殆どない辺り苦手な人の方が多いのかな
宍は繋ぎ思いつくんだけど、穴はどういう繋ぎにしたら目を閉じてるように見えるのか分からない
一行の目を作るなら色々使えそうだけど
4624
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 21:28:05 ID:psstqlPM
羔(こひつじ)を並べるだけでもそれっぽくならんか?
4625
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 21:43:52 ID:Ix0mMsTE
なんとなく想像はつくけど、具体的にどんな目なのか分からなくてな。行数もあるし
4626
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 21:47:12 ID:L47m3GDQ
横向きの閉じた眼か大きく傾いた角度の閉じた目かで作り方が違うし、
目と鼻が独立した女の子の眼か、眼と鼻をひと固まりにとらえて作る必要がある男の目かでも作り方が全然違う
ちなみに自分は横向きの女の子の閉じた目なら得意だけどそれ以外の閉じた目は苦手
4627
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 21:53:39 ID:gh8q8MI2
´ ̄ ̄` ´ ̄ ̄`
斗==ミ 斗==ミ
(回) (回)
´¨¨¨` ´¨¨¨`
′
_ _
――――――― ↓ ――――――――
´ ̄ ̄` ´ ̄ ̄`
斗==ミ -‐-
(回) _ __ノ ⌒☆
´¨¨¨` ´^^`
′
、 ノ
・目を閉じると下瞼の位置に上瞼が重なるので、下方向の睫毛を開いている時より長めに
・上瞼のあった位置に眼球の丸みを表す線を入れる
・下瞼のやや上に二重瞼の線を入れる (小さいサイズなら多分不要)
こんなところじゃない?
例みたいにウインクするんだったら本当はもう少し下瞼の位置が持ち上がるかな…
普通に閉じただけならこんなもんでいいと思うけど
4628
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 22:24:42 ID:7V082qHQ
今作ってるキャラクターが基本的に目を閉じてるんで(糸目という訳では無い)
表情色々と表現出来るようにいろんなサンプル欲しいっていうのが本音なんで
閉じた目が上手なAAのキャラクター名あげてくれるだけでも助かったりする
ただ閉じた目作るのが苦手っていうのは本当
>>4627
AA付きでの説明は助かる、ありがとう
眼球の丸みを表す線ってある程度のサイズあるなら入れた方がいいのかな
なんか自分でやると白目向いてるみたいになるんだけど
4629
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 23:19:18 ID:gh8q8MI2
基本的には元絵に準拠する形で作れば良いと思う
元絵にはっきり描かれてるならAAにも入れる、そうでなければ入れない
それか最初に線無しで作ってみて、しっくり来ないなら入れたバージョンと比較してみるとか
なんのかのと言っても実際に見た時に違和感が無いのが一番優先すべき事柄だから、それは作りながら判断するしかない
4630
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 23:22:43 ID:hVpKHPL6
>>4622
だけど
___ ,..-‐
'" ` '"
‐- r‐
,,____,, 斗o=テ''仄 ←穴繋ぎウインク
~穴穴千 └-'゙ '′ だいぶ上めに繋げるけど下まつげバチバチになる
穴も宍も位置が違うだけで繋ぎ方の概念は同じ
位置関係は穴宍冖=-の順で下がり、それ以下の位置になるなら画像座標変更
~穴千
个宍匕
ミ冖彡
癶==彡
`'ー--彡
↑みたいな感じで、真ん中に使う文字は基本連打して、両端の仕上げのみを重視していつも作ってる
もちろんこれは顔アップでデカく使える時だけの手法
眼球の丸みは目元側だけかつ目元〜目尻迄の距離の1/4で止め、まつげ&眉毛の線とは縁を切る
説明下手ですまんけど自分はこんな感じ
キャラは思いつかない
4631
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/03(金) 00:24:01 ID:Aje0dR8U
>>4628
閉じた目のAA まとめてみた なにかの参考になれば
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1667214405/345-352
4632
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/03(金) 22:35:07 ID:PI7A/oho
>>4631
自分だと思いつかない繋ぎはテンプレに入れといた、ありがとう
>>4630
引く線が長すぎたせいで白目みたいになってたのね、図解で見たら分かりやすいわ
穴は少女漫画的なまつ毛なら使えそうかな、補足の説明ありがとう
4633
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/03(金) 22:40:20 ID:.PKcbVLs
-──‐-ミ ___
´
)x-=≪
>'゙///,(_ ヾ _,jL∠_
.] {゙¨(_)゙¨} ァ゙¬宀^
.>,乂_ノ
____
{ V
/
`¨¨¨
-──‐-ミ ___
´
>-=ミ
. / ///,(_ ヽ __
{ {゙¨(_)゙¨} 彡─-ミ
.ヽ乂_ノ
____
{ V
/
`¨¨¨
こんな感じで、女の子らしさ可憐さを押し出したいときは上みたいに無駄線気にせずまつ毛バサバサな感じでゆるっとつなげて
コミカルで元気な印象を押し出したいときは下みたいに直線多めでカッチリつなげるぐらいの意識でやってるなぁ
上の作り方のほうを個人的に好んでやってるが、他人から見たときに閉じた目に見えてるのかという不安には駆られる
4634
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/14(火) 23:06:40 ID:LBVEEdRE
汎用触手エロのAAが難しい…
頭部を最小限にしようとすると腕の部分の問題が出てくるから
どうしてもAAにできるポーズが限られちゃう…
4635
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 01:24:16 ID:FZgH/s4Q
汎用AAの頭部削られたヤツってあれ、首すげ替え以外需要あるのかね
カツラ作って合わせる事しかしてないから、アゴとかも無くなると逆に使いづらいわ
4636
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 18:38:46 ID:mKAqcUeU
AA改変を否定する気は全く無いが、なんでスレに投下するのかは分からない
4637
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 20:08:23 ID:i1LWCRCE
そこに作成・改変スレがあるからじゃろ
4638
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 00:35:00 ID:Piob42GE
一応は素体としては一定数需要あるからではと思う
上手い人は首のすげ替えでもちゃんと調整はするし
4639
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 22:59:26 ID:YswmCtDo
汎用のはスレ作ってる人からしたらAAが少ないキャラでうごきを作るときに便利だからねえ
それはそうとラフ画で線があやふや気味なのAAにしようとするときってみんな絵に自分で線入れして
から作ってるん?
4640
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 23:23:05 ID:hnqMmL3A
線入れするの面倒だからAA上でいきなり作ってるな
4641
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 23:50:58 ID:w5hHBC3Y
どーせ捏造するんだし、わざわざ線入れしなくてもいいやという感覚で直接AAの元絵にしている
ラフすぎる部分はどうするか考える必要があるけど、その時は直線で引き直せないかをまず考えて線をつくっているな
4642
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 20:11:41 ID:PwnFhvpg
エロAAスレに汎用のおねショタパイズリがあるんだが
2人とも下半身が消失してるのでグロAAにしか見えない
よくあれで出せたな
4643
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 20:28:01 ID:BFy9O/cI
文句があるならご自分でおつくりあそばせ定期
あまりにヒドイなら誰もMLTに収録せんだろうし、安心せい
4644
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:00:38 ID:XE6LdmYA
自分より上手い職人に「俺より下手だからAAを発表するな」と言われれば
>>4642
は満足なのかッ!!?
4645
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/22(水) 21:47:12 ID:V8OHtX/w
z==ミ z==ミ
|rU | |rU |
弋zソ 弋zソ
目線の視点変更で改変ので下の2行を左右にずらすいがいにやる方法ってどんな感じにやればいいんだろう?
4646
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/22(水) 22:02:36 ID:2ANYc11w
z==ミ z==ミ
| ┌| | ┌| 視線を右に
弋zソ 弋zソ
z==ミ z==ミ
|┐| |┐| 視線を左に
弋zソ 弋zソ
z==ミ z==ミ
| J| | J| 視線を斜め右下
. 乂f沙 乂f沙
z==ミ z==ミ
|L | |L | 視線を斜め左下
うrン うrン
斗妥ト 斗妥ト
|__)U| |__)U| 視線を斜め上のつもりだけどこれは結構厳しいかも
.乂..ノ 乂...ノ
4647
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/22(水) 22:05:42 ID:v4OTqYsQ
あとは目は円形or楕円形だから下を向くと上の曲線が見えるようになるとかそんな感じでやってるかな
4648
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/22(水) 22:07:51 ID:Gs09TWeI
みっちゃんスレ7の918あたりに似たようなこと書いてあったな
ハイライト弄ると視線変えられるのは勉強になった
4649
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 20:58:48 ID:t1kdvVVU
新マンガAA保管庫見てたらAAスレで見たこと無い奴が登録されてたんだけど現状まともに機能してるAAスレって雑談シェルター普通くらいだよな?
他にもどっかあるの?ちなみにそのAAの投稿レスの名前欄って[.名無しさん]ってなってたけど
4650
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 21:24:56 ID:2RgxAO/k
ヒロイン板や小さな板にも発表の場がある
4651
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 21:25:04 ID:xZuCq4IU
名無しさんはしたらばのデフォルトネームだったかな
確認用にしたらばで自分用の掲示板作ってる人も中にはいる
4652
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 22:47:29 ID:Mr/elU0o
後ろめたい事情がある人が公に公開してまとめてもらうための緩衝材として使うこともある
4653
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 23:46:50 ID:nOgm3sZk
個人板の支援スレで特定の人に支援するためAA作ってる人とかもいるな
4654
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/01(水) 07:28:54 ID:5Hp75ouY
某所の粗製乱造のすげ替えAA、最近だんだん見るのが楽しくなってきたwww
目を1行下にズラして感心してくれる支持者まで現れたし
4655
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/01(水) 07:47:42 ID:1DoqrUaA
>>4649
この前も話題に出たけど、数年前にやる夫界隈でやらかして表から消えた人が
個人板作ってそこで作って保管庫に登録してるってのが大量にある
4656
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/01(水) 22:58:44 ID:rnOqr6Hg
個人板なら判らなくても無理ないとは思う
主要な板なら判るけど、個人板だと
どこで投下されて追加されているかさっぱり判らん
4657
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 16:28:34 ID:VdyLMNdA
>>4655
少し前に依頼スレで誤爆してたし、界隈の作者とも繋がってるしやらかして消えても板のチェックはしてそうだったねw
4658
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 21:26:27 ID:WtVTTm6E
最近のキャラのトレンドとかってなんかあったりする?このキャラはよくスレで採用されてるよ的な
4659
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 21:27:57 ID:hlHUccBw
ぼっちちゃんこと後藤ひとり(ぼっち・ざ・ろっく!)はほとんどのスレで見るし安価に入れればだいたい選ばれるレベル
4660
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 21:38:44 ID:lvsuxbsk
ブルーアーアカイブのキャラを見るようになったかな
4661
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 21:59:56 ID:Bqz5MlOg
ぼっちちゃん変顔多くて普通顔ほとんどなくて使いにくそうなのに意外と採用されるんだな
4662
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 22:56:43 ID:0ewbTw2Y
AAはあればあれほど助かるけど原作人気やキャラも重要だしね
そういう点ではぼっちちゃんやブルアカは世間の流行にも載ってるキャラである
4663
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 23:22:17 ID:KEhLkkEs
ブルアカはこのままいけあやる夫スレで使われるキャラとして定着しそうな気はする
4664
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 23:26:12 ID:0ewbTw2Y
同じくやる夫スレで使われるソシャゲのFGOキャラがちょうど銃使うキャラが少ないんだよな
4665
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 23:44:13 ID:KEhLkkEs
そういやAAの総数に比べて銃使いのキャラって
案外同じキャラばっかり見る気がするな
意外と少なかったりするのかね?
4666
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/03(金) 00:26:23 ID:hagWvySE
ある程度しっかり作ろうとすると意外と銃ってめんどいしそれもあるのかも?銃口の丸とかさ
4667
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/03(金) 00:27:11 ID:GyHb1kkA
銃作るの面倒なんだからそんなに増えんよ
4668
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/03(金) 00:52:56 ID:3hzErwzs
銃を作ると同時に「指」も作んないといけない…
4669
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/03(金) 17:06:29 ID:I8xt8m0E
そして増殖する顔すげ替え
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板