したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

4328尋常な名無しさん:2022/12/09(金) 09:49:27 ID:oNDHfOCE
支援AAに関しては難しいもんがありますよね

私の場合はいつの間にか自分の支援AAが登録されていた事があって、
ちょっと直したい所があって直接修正した事もありました

4329尋常な名無しさん:2022/12/09(金) 09:58:44 ID:WbW63BKg
修正とかの話題もそうだけど
自分の作ったのだけを登録してるのが一番確実で問題もないよね

4330尋常な名無しさん:2022/12/09(金) 14:50:45 ID:VubYxCiQ
支援AAは問題ないなら発表スレに流して欲しいな

4331尋常な名無しさん:2022/12/09(金) 14:55:48 ID:THsUwB1M
作者や読者はそう思うだろうけど
こればっかりは作った人の自由だからなぁ

4332尋常な名無しさん:2022/12/09(金) 15:01:45 ID:lwhF1Bgk
それ行き過ぎて、個人板の転載禁止を一文字変えて荒らしたのが
数年前のシェルターの事件だしなあ
取り締まりが実質不可能だから、支援スレ放流おkになったけど今までの慣例とでこうしてギクシャクしてる、と

4333新聞不買:2022/12/09(金) 19:55:29 ID:Er0F9Mr.
連投規制掛かるんだよな。

4334<削除>:<削除>
<削除>

4335尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 15:32:05 ID:vhEldlgg
AA依頼スレ人が減ったな
主に制作者が…

4336尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 15:35:21 ID:cLOoEBHE
見たいあったらいいAAスレは不要では、という話があったがどうすべきか・・・

4337尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 15:38:58 ID:0F8UwNYI
匿名の意見なら真に受けるな
肩書きを騙るのが多いから気にする必要はない

4338尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 15:43:22 ID:1bBa2N22
>>4335
マルチ依頼が当たり前になった数年前から似たようなもんだよ
ずっと同じ人しか依頼受けてないような状況が続いてる

4339尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 16:14:37 ID:CSDY9rAY
たまーに何度もだされてる奴消火したりしてあげてたりはしてる

4340尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 16:36:29 ID:ISNKUa9U
俺もそこまで依頼やらリクエストやらを消化してる方ではないが
だからって「消化頻度が低いので依頼やリクエストをするスレは不要」という理屈は全く理解できないな
それらのスレがなくなることで誰かが何か得するのか?

4341尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 17:22:16 ID:Qv9J.tyM
しかし、どうすべきかってここに書いてる人もよく分からん
それを決める立場にあるならその場で言えばいいだろうし
それについて何か聞きたいのならもう少し言葉をつけ足すだろうし

4342尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 17:30:42 ID:CSDY9rAY
何度かここで話題になった事あるから、誰か出てきてー。ってしたいんでしょ

4343尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 19:55:04 ID:cT0q6KH.
皆が利用しなければ過疎っていくから、不要か必要かの答えは自動的に出るんだ

4344尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 20:42:51 ID:cLOoEBHE
>>4341
すまない

他依頼スレがあるんだからマルチポスト的な状況だから駄目、というなら
AA作成に協力しちゃダメなのかなーとか思ったりはした

4345尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 21:56:02 ID:hM3.pmKI
横からだけど、何を言ってるかイマイチ分からない

4346尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 21:59:44 ID:cLOoEBHE
えーと、依頼スレが1つあるのに別の見たいAA関連スレがあったら
両方に書き込んだりするのはマルチなんじゃないかという話が出てね
そこも含めて後から立った方は不要なんじゃないかと

4347尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 22:04:05 ID:rB1XJzQw
個人的には特定のスレへの支援として利用したいって人が物凄く頑張ってるスレだな
依頼スレで回線切り替えたり毎日依頼し続けてるのと同じ感じの人がいて
その手の人が自重しないから荒れてくる、それこそ依頼スレで何度もあった流れだね

4348尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 22:05:42 ID:bFbUaTiQ
それは気にしないほうがいい
同じ画像での複数場所での依頼はマルチだが

4349尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 22:08:20 ID:1bBa2N22
>>4346
どっちにも書いたらマルチと言う人もいるだろうし両方に書き込まなければいいのでは?

元絵がない場合での要望もって書いてあったから、画像なしの要望だけにすればそれで解決と言うか
絵がなくてもこういうのが欲しいって言いたいスレなら依頼スレとは別物だから消す必要もないと思うけど

4350尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 22:12:41 ID:wq1NIyhM
まあ、ああいうのは好きな作者のためと張り切り過ぎる人が出るのもしゃあない
そして暴走するのも温度差が出て空気が悪くなるのもしゃあない

他と同じでテンプレをしっかり作り直すしかないだろうね

4351尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 22:14:23 ID:cLOoEBHE
となると画像スレのリンク貼ったのを使うのとかは微妙って感じになるのかなあ
ありがとう

4352尋常な名無しさん:2022/12/18(日) 22:44:43 ID:CSDY9rAY
ああ、件のスレが荒れてるのね。なるほど

4353尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 04:07:51 ID:Psza0Bwg
まぁマルチだけは止めといたほうが良いなって感じ
その辺を適当にすると本当に好き放題やる人出てきて歯止め効かなくなるだろうし

4354尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 08:49:45 ID:3Ean6jhw
依頼スレみたいなのが複数あるとどれ見たらいいか分かんない

4355尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 09:22:25 ID:5rhxfsoI
まあ依頼スレ一つだけでいいとか極端な意見は論外だが

4356尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 10:30:36 ID:JHBUmecw
依頼スレ自体は複数あってもいいけど
どっちにしろマルチポストはダメってだけだな

4357尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 14:41:19 ID:xajPUNK.
>>4352
つかあれは荒らしじゃ?
他力本願スレは依頼スレじゃないから
勘違いは怖いな

4358尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:04:25 ID:nHyAlM4A
願望を書きなぐるスレで画像を持ち出し画像支援です!
という流れはもう依頼スレだろとツッコミたくなったけどね
本質がクレクレ故にこの流れは仕方が無いのだろう

4359尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:21:53 ID:8oSWViQE
作る作らないは制作者の自由

強制じゃないし

4360尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:29:09 ID:98PNGhkk
作った後というか、頼んだり依頼する人がマルチ含め適当だと
作るのは自由だとしても面倒になる事もあるし、それを予防するためにテンプレがあるんだよw

4361尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:29:37 ID:sa9emLd6
「クレクレ(くん)」って語彙見ると懐かしい言葉使ってんなーって思う

4362尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:38:52 ID:Y2DPjLpg
最近モラルの低下がどこでも見られるなあ
上から目線マウントよくない

4363尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:44:44 ID:vnK1GyxA
作る作らないも自由なんだから頼むやり方も自由だって本当に思ってそうなのが怖い

4364尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:50:42 ID:M5imSp9I
AA依頼スレも職人減ってるし

4365尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:51:50 ID:E1ZrPGeg
まあ、依頼スレで頼んでる人はそう考えてるから
マルチもするし回線を切り替えて何枚もってのを毎回やってるんじゃない?

4366尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 21:54:58 ID:hh.U28zc
いくら作る方の自由とはいえ回線切り替えが当たり前の流れで
それが作られてるのとか何年も見てたらたいていの人は嫌気もさすのでは

4367尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 23:21:33 ID:3m8oTnPk
今はもう見ないけど他スレでテンプレに入れろとかレスしたりリンク貼って誘導したり
そういう露骨な事する人がいたから例のスレちょっと色眼鏡かけちゃってる
ageてレスしてるあたり同一人物がずっとやってんじゃないかとか…アルミホイル案件だけど

4368尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 23:26:38 ID:XyeR29RE
名無しスレで自分以外同一人物病は不味い

ツイッター等やってる人は多分ここ見ないだろうなって確信は得た

4369尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 23:33:30 ID:3m8oTnPk
まぁいいんだけどねどうでも
気に入らないんなら作らなきゃいいだけだし

4370尋常な名無しさん:2022/12/19(月) 23:53:29 ID:BltJjc1A
まあ名無しだからと好き放題にする人が増えたのも依頼スレが廃れた原因だろうね

4371尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:04:32 ID:bmW9TdEY
あるAA制作者もよくageてたし問題ないだろう

4372尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:05:27 ID:F7EH5YlQ
>>4366
これ
一時期毎日同じキャラが依頼されて、同じように作成される時があって見てるのもしんどいスレになってしまった

4373尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:07:58 ID:1FQAV7jY
>>4367
age以前にその手の行動を頻繁に起こす人もいないから同一なのは間違いないんじゃない
この場合は一人暴走してるのがいるだけでスレそのものは関係ないかもって感じになるが

4374尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:14:12 ID:iNrSUNVk
依頼スレは気が向いた時に見る人なら今も昔も変わりなく見えるだろうねw

4375尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:22:29 ID:V.MIlmUU
>>4366
>>4372
時々依頼者=制作者と疑いたくなる

>>4374
wつけると頭悪く見えるから気ーつけな

4376尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:37:52 ID:p9WD1tpU
>>4375
前も依頼スレの回線切り替えが話題になって
作る自由はこっちだ、気にするなって依頼側を正当化してた人がいたけど
依頼側だったんだろうね、普通は作る側でもアレは微妙ってなるだろうに

4377尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:42:37 ID:IxECybBI
ぶっちゃけ作成側は依頼スレ無くなっても困らないし
依頼側はこんな事言って人が更に減るのは避けたがるのでは……?

4378尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 00:48:54 ID:bmW9TdEY
なくなって困る職人いると思うよ
依頼スレとか画廊スレとか

4379尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 02:08:41 ID:F7EH5YlQ
>>4375
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4325
投げっぱなしだけど発表してないの貼っとくね

女性キャラは何度作っても安定しないわ、上手くいくときもあれば形にさえならないときもある

4380尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 03:48:19 ID:MfNQP.z6
交流の場としての意味を持つ画廊はともかく、依頼スレが無くても職人側は困らんのでは?
「創作意欲を掻き立ててくれる元絵が見つからなくて困ってる、誰かお題をクレ」って職人は
【AA制作】◆XYZの工房【依頼募集】とでも銘打ったスレを立てて依頼を募集すればいいんだから

4381尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 08:06:23 ID:HZ5LjfX6
無くすデメリット無いのはそうだけどあるメリットも無い
ましてや困る作成側とかちょっと想像つかん

4382尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:03:07 ID:TpTDOfeY
>>4380
スレを立てて画像を募集すると責任が発生するの面倒じゃない?
依頼スレから画像を探すだけなら、一枚も琴線に触れる画像がなくてもスルーでいいけど
スレ立てて画像募集して「作りたい画像が一枚もなかったので作りませんでした」ってなったら、例え依頼者がそれを承知だったとしても、申し訳なくならないか?

4383尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:05:10 ID:vTf38P4w
>>4380
それ、おかしいの寄ってくるぞ
例えば水銀灯のエロを延々と作成依頼し続けるのとか

4384尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:05:50 ID:Fpxg/MTE
いざ依頼スレは廃止案を出しても謎の反対論がどこからか枠気がする
炙り出しには有効だが
>>4380
実際そういう職人が依頼して画像を収集する共用スレはある
人は少ないが

4385尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:08:12 ID:Fpxg/MTE
>>4383
それ詳しく

4386尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:16:41 ID:vTf38P4w
何年も前の話だけど、当時の地下スレに出入りしてはAAをほめたたえるようなコメントをしたりしてスレ主と親しくなったようにふるまった後
唐突に水銀灯のこの画像をAAにしてくださいとか言い出してスレ主を困らせたり、画像募集したら必ず水銀灯のエロを投げたりするのがいたの
しかもあちこちで同じことを繰り返したり、作った職人の神経を逆なでするようなコメントも出し続けたものだからいろんなスレ主を切れさせて出禁されたりした

4387尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:20:45 ID:Fpxg/MTE
なるほど
水銀画像頼み込みは他でも見かけたな

4388尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 10:57:01 ID:ZXYth5Tk
まああの手のも出入り禁止と言われたら消えたし
それ関連含めマナーやルール守ろうと言った人気職人さんもやらかして消えたりしてる
依頼のマルチ含めてどこにでも似たのは湧くからあまり関係ないよ

我慢できない人は何やっても我慢できない、けど頻度を減らすためにもルールはいる

4389尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 11:19:37 ID:JgqpKyUk
無理になくす必要はないけど、依頼スレ自体はなくても困らないでしょ
画廊や地下スレ、今ならTwitterででも似た事はできるし

4390尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 11:26:23 ID:bmW9TdEY
Twitterは無断転載がなあ

4391尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 11:31:56 ID:WWa.98f6
1年に数個とかのペースで作ってる身からすると地下スレやTwitterで個人アカウント運営するのは手間がなぁ
そうした個人的な場を利用している職人からすると、依頼スレや新作発表スレのような
不特定多数が発表できるスレはなくても困らないのかもしれないけど、俺としては気が向いたときにさらりと公開できる場所がある方がいいや

4392尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 11:46:00 ID:8cbsc4uU
大半の作成側はなくても困らないになるんだろうな
気が向いた時に作りたいなら画廊や発表スレ使えばいいし
でも頻繁に作って自分で画像探すのも面倒な人はありがたいかもね

4393尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 12:04:18 ID:HZ5LjfX6
需要はあるだろうしひとつはあってもいいと思う
でもその類のスレが増えるのは作り手側としてはちょっとよく分からん
ましてや支援って何?

4394尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 12:05:58 ID:z8mSGpjc
画像とか探す手間減らす方法はいくらでもあるのにな
そういうところ衰えつつあるな

4395尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 12:14:52 ID:JE7km0..
需要と供給が追いつかないというか
依頼側の要望に際限がないというか

支援や依頼スレ、地下スレや安価で作成もだけど
とにかく欲しいAAがある人はあっても困らない理論でいくつも欲しがる
そしてマルチや回線切り替え使って画像を貼りまくる

4396尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 13:16:50 ID:HZ5LjfX6
スレで使うなら作りもするが
スレ主でもなさそうな人から依頼されてもモチベ上がらん

4397尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 13:26:36 ID:bmW9TdEY
AA依頼スレはやる夫用AA依頼スレと統合してやる夫作者専用にすりゃ少しはましになりそう
>>4396のみたいなのもいるから

4398尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 13:38:04 ID:qvWAbAhI
統合したらマシにはなるだろうね
二つあるから手軽で簡単な方に集中するわけだし

4399尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 13:47:25 ID:HZ5LjfX6
いいね

4400尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 14:24:52 ID:56KWf5KQ
なぜわざわざ分けてるのに統合を……?
絶対そのスレにスレ主でもないのに依頼してくるのが出て、荒れる未来しか見えん

4401尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 14:30:15 ID:I7MLc2M2
AA乞食の一掃には必要かもしれない
というか半分無駄なレスが多いからなAA依頼スレ

4402尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 14:41:04 ID:DbaxXnXU
そりゃトラブルの種はゼロにはならんだろうけど
酉と自スレのURL付きをテンプレにでもすりゃ騙りはほぼいなくなるんじゃね

4403尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 14:48:32 ID:I7MLc2M2
それがやる夫用AAスレの基本だから従来の依頼スレとの統廃合も必要かもしれない

4404尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 15:23:37 ID:56KWf5KQ
個人的には依頼スレって、そういうAA乞食隔離してる面もあると思うんだけど

てか、>>4397の奴はそういう現状潰してスレ主専用にしようぜ!
とかいう話だが、今でも少ない依頼を煮詰めて過疎スレにでもしたいの?

4405尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 15:34:29 ID:V32Ory2w
>>4404のような反対論がでるから面倒なんだよな
隔離場所は不名誉すぎる

4406尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 15:36:13 ID:V32Ory2w
別に過疎っても機能的に役に立てば本望だろう

4407尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 15:39:29 ID:1vqGCHS6
悪い方に考えれば過疎リスクあるが、良い方に考えればスレで確実に使われる保証あるなら制作側のモチベが上がり、
消化率が上がればスレ持ち限定でも利用者増える可能性あるしな
どうせこのまま立ち枯れするくらいなら刷新は一つの手

4408尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 15:50:49 ID:56KWf5KQ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1667736407/
こことか、前の依頼が二年前とかやで

4409尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 15:57:18 ID:8QjaIq9U
無駄に依頼の消化の見込みもなく、
ただこれがAAで見たいで貼られる萌え画像レスで無駄に浪費するよりはいいだろう

4410尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 16:04:42 ID:qkOQp/Q.
>>4408
それだと今が過疎かどうかは心配しなくていいって事だな
依頼スレも作る人はいなくなってるし統合されたら動くんじゃない?

4411尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 16:09:30 ID:56KWf5KQ
>>4410
それが一番心配なんだけど……、お前ら作る気あんの?っていう

4412尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 16:11:20 ID:DbaxXnXU
過疎るかもしらんけど、使われもしないAAの依頼が消化されずに残るより
本当にAAが欲しい人の声が伝わる方がいいと思うが

4413尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 16:13:54 ID:7XHdXd1s
回線切り替えとかがあっても依頼スレで作る人が沢山いたら統合しようって話になってないし
その辺の心配はしなくていいと思うよ

4414尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 16:23:25 ID:B1qPEfyk
>>4413
そういうところだぞ

4415尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 16:25:45 ID:7XHdXd1s
ごめん、どういう所?

4416尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 18:11:32 ID:89RfSKsY
統合されたら俺は作るって言わないところじゃないの?

ちなみに俺はスレで使われる保証あるならモチベは出るから作るよ
余程難しくなければだけど

4417尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 18:39:03 ID:JOdmB6pQ
作る気あんの?つっても現状ほぼ作る気無い人ばっかだし
ちょっとはモチベ上げる手法を取らなきゃ誰も作んなくねえか
現状がベターだってんなら乞食達にもうちょっと作って差し上げて

4418尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 18:41:17 ID:Ps5J05Xo
手法の話をするなら、利用者同士での話し合いならともかく、「現時点で依頼スレを使ってない=関係ない人」がこのスレで議論しても無意味じゃない?
アイデアを具体的にどう実現していくつもり?
管理人さんにあのスレ消してくださいと直訴する?依頼スレに乗り込んで今日からこのスレは使わないでくださいと宣言する?

4419尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 18:41:59 ID:G.gVigfw
>>4380
依頼スレは競作スレや安価スレと同様に元絵とAAが揃うから参考になる
特に捏造の勉強に良い

4420尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 18:46:46 ID:7XHdXd1s
>>4416
ああ、そういう
それなら作れそうなのは作るよ、背景とか全身じゃないキャラくらいになるだろうけど
大型サイズやソシャゲ系の衣装や小物は厳しい

4421尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 18:55:12 ID:JOdmB6pQ
別に率先して実現させたいとも思ってないな
作成側のモチベ上げれば作成してもらえる可能性も高まるんじゃないのって話
現状でも特段困らないよ気が向かなきゃ作らないだけだから

4422尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 19:00:01 ID:S.hBSXO.
>>4418
議論して大枠固まったら、一レスに纏めて各スレに提案という形で誘導リンクを貼る
そこで反応があるだろうから、それ見てもう一回検討して
塩梅よさそうなら統合スレを建てて、改めて各スレに誘導リンクを貼る
後はもう口だけじゃないよって依頼消化率で示して他が使われないか
せめてスレ作者が統合スレ使うようにしてけばいいんじゃない?

これだと統合前のスレは残るし、名無し依頼者の反発は当然予想されるが
それは統合前のスレであえて作りたい制作者が対応すれば問題なさそうに思う

4423尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 19:02:57 ID:9LWNpYWs
>>4417
必要ねえだろ
衰退させる原因は取り除こう

4424尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 19:14:21 ID:vFAip9Fs
>>4422に追記
仮に統合スレもしくはスレ作者専用スレ立てるなら
一応名無しのスレ作者雑談スレあたりにも宣伝はした方が良いだろうな
初期に何処かで宣伝しないと気付かれないだろうし

その後は本当に消化率やろな
そもそも依頼来るかはとりあえず考えてもどうにもならないから
制作者として示せるのはそれくらい

4425尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 19:14:59 ID:iZ27wpLY
無くす無くさないの議論をここでやるのは筋違いですよ

4426尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 19:30:25 ID:Pm0SVA4M
だからやるとするならば、一度このスレの話を纏めて提案って形でリンク貼って
各スレでの反応(各スレ内での再議論)みて〜という流れにしてるやん?

同じ話を各スレで一からやり直すのは二度手間だし
今更議論自体すんなってのは違うだろう

4427尋常な名無しさん:2022/12/20(火) 19:52:07 ID:MfNQP.z6
まず結論が出るとも思えないし、出たところで拘束力もない
それに依頼者の都合が大きいスレの問題を制作者用スレでいつまでもグダグダ議論するのも場違いだ
依頼スレに興味のない職人にとってはどうでもいいことだし、興味がある職人は別のスレを用意して依頼者たちと話し合えばいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板