したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

362尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 20:54:13 ID:g/MaSyKo0
>>350
別に赤の他人に「面白い」おしつけなくてもいいんじゃね?自由だし
人間として駄目なだけだよって言えるような理屈とは思えん

363尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 21:06:43 ID:0QCRHtcg0
やる夫スレ全盛期っていつだろう
四大長編の終了直後の2009〜2012あたりだろうか?

364尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 21:16:34 ID:IipQrpsc0
そもそも作る系のスレで言われても困るし

365尋常な名無しさん:2018/02/11(日) 23:41:34 ID:hsozr2HE0
漠然と「AAそこそこあるから主人公として使おう」と思っていたキャラがいたが
実際に使うと何か違和感がある
どうもそのキャラは2種類の髪型があって、AAはそれが混在していたらしい

最初に気付けないレベルの髪型の些細な違いなんて読者は100%気にしないだろうし
俺だって人のスレ読んでて気にすることなんてないが、俺はエディタを開いてAA製作者として改変を始めた…

366尋常な名無しさん:2018/02/11(日) 23:49:37 ID:oKHMMegc0
気にしだすとキリは無いけど気になるよね
さぁ、次は表情ごとに違う服装を統一する作業の始まりだ・・・

367尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 00:03:49 ID:n/3XYeOA0
>>363
自治厨が幅利かせるようになった辺りから衰退が始まったようなイメージ
最初の頃は投下中にAA挟む奴がいても作者読者で笑い合ってたのが、いつ頃からか嫌なら見るなとかアドバイザー様は出てけとか「読者が」言い始めるようになったんだよな

まぁ本人はマジメに作者を保護しようとしてるんだろうし、言ってる事は御尤もなのかも知れんが
読者のマナーに厳しい奴が目立つようになるにつれ界隈全体の勢いが落ちていったような印象

368尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 00:09:05 ID:/.b/fjAQ0
元々安価スレなんて「安価は絶対」みたいな言葉があったくらいなのに、今は「ルーザー」と叩かれる
作者の腕の見せ所な気がしなくもない。レールの上を走らせたいなら単なる書き溜めスレで良いのでは

369尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 00:43:53 ID:hy9YzD6g0
今は安価系と言えばTRPG・ゲームブック仕立てのスレがほとんどな印象
まあ個人的には今ぐらいお行儀のいい(?)状態の方が居心地はいい。ルール無用だと変なフラストレーションばかり溜まるし

370尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:04:53 ID:uP666R3I0
自治云々はともかく腕の見せ所は隆盛には繋がらないんじゃないか

371尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:06:26 ID:wGE7MviU0
キモオタとやる夫が万能過ぎるせいか直球でオタクっぽい見た目のやる夫派生男キャラっていないよな
と思いつつそれっぽいの作ってみた

               ,...-ー冖'⌒'ー-...、
             ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::人:::人:::人:::人:::::::ヽ
           {:::::/ ─     ─ \:::::}
           {/ ==(@)=(@)== \}
            | ∵∴ (__人__) ∴∵ .|
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐     \

キモオタのパーツを参考にしてみたんだがそれっぽく見える?

372尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:13:53 ID:/.b/fjAQ0
良い感じ

373尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:15:15 ID:FT82SOFA0
いい感じだと思う

374尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 07:37:38 ID:1SVhxaKI0
天パにみえて、アムロ・レイを思い出したw

375尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 09:08:54 ID:vC.9feQg0
こうしてまた新たに派生キャラクターが産声を上げたのであった

376尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:09:37 ID:EQbedplU0
名前は? キモ夫でいいの?

377尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:22:37 ID:hy9YzD6g0
草葉 える夫(脊髄反射ネーミング)

378尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:28:19 ID:wGE7MviU0
オタクをもじってタク夫ってのを考えてた

379尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:55:26 ID:n/3XYeOA0
こういう感じかね
               ,...-ー冖'⌒'ー-...、
           ,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::人:::人:::人:::人::::::::ヽ
          {::::::/ ─     ─ \::::::}
             {/ ==(@)=(@)== \}
              | ∵∴ (__人__) ∴∵ | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´    ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐   <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

380尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 11:06:56 ID:hy9YzD6g0
このAAだとイキリ夫とか名付けたくなる

381尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 11:17:19 ID:f7wg936k0
顔に対して体が綺麗なのが何かくるw

382尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 11:27:24 ID:wGE7MviU0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/256-257
顔の向きバリエーション

383尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 11:46:57 ID:vC.9feQg0
マザーファッカー・do夫が洋ならこいつは和だな
そういう風に感じたわw

384尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 12:54:32 ID:LV9pEkbI0
やるヲ

385尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 13:17:27 ID:wGE7MviU0
とりあえず問題は無さそうなんでAA作成スレに放流してくる

386尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 13:41:36 ID:/.b/fjAQ0
おつ

387尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 16:52:22 ID:mbFxM/K20
木喪尾(きもお)タク夫

388尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 21:32:50 ID:wGE7MviU0
伊喜利(いきり)タク夫

389尋常な名無しさん:2018/02/13(火) 15:16:48 ID:x0y1fKeQ0
まぁ、どことなくイキってそうな見た目だよね

390尋常な名無しさん:2018/02/15(木) 15:42:03 ID:jIPeEVig0
ttp://dec.2chan.net/60/src/1518676713108.png
こういうグラデーションが入った髪ってみんなどういう感じにしてる?

391尋常な名無しさん:2018/02/15(木) 16:55:30 ID:l35BMTA.0
トーンの濃淡かな

392尋常な名無しさん:2018/02/15(木) 22:32:12 ID:3hIicdhs0
>>391
まぁ、パッと思いつくのはそれだよね

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:..:
:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
.:. .:. .:. .:. .:. .:. : : : : : : : : : : : : : :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: : : : : : : : : : : : : : 

基本のトーンはこんなもん用意しとけば十分
あとは絵柄に合わせて調整する

393尋常な名無しさん:2018/02/15(木) 23:56:44 ID:0kDdqJO.0
したらば掲示板が3月6日から仕様変更になり、1レスの最大容量が8000バイトになるらしい
その代わりにアドレスが変更されるから専ブラに改めて登録しなおさないといけないとのこと
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55670542.html

394尋常な名無しさん:2018/02/15(木) 23:59:37 ID:zgTJmfU.0
マジですか、またアドレスかわる以外の障害でたらキツいな

395尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 00:02:17 ID:MqdGD9.U0
遅れたけどありがとうございます

396尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 00:02:35 ID:XpwbVjoc0
1レスの最大容量が大きくなるのはありがたいけど文字化けする文字種が増えるとかあったらやーね
まあ今のところはなんとも言えないけど

397尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 00:31:17 ID:A2fmQjxc0
制限きついし、文字化けするしで無料ってことくらいしかしたらばいいところなかったから朗報

398尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 01:58:49 ID:zQ1PxtNQ0
情報ありがとう
大型AAと呼ぶ線引きも変わってくるのかね

399尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 12:32:02 ID:BP0ZfG3A0
多分この界隈に対するサービスだよね
他の所じゃ8000にする意味ってあんま無さそうだし

400尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 12:33:57 ID:ZtoEtdOw0
容量より特定文字が化けるの何とかしてください
ジュンイクとか

401尋常な名無しさん:2018/02/16(金) 13:08:04 ID:1mwk4D0c0
正直、容量なんかより文字化けの方が切実だわ

402尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 17:43:00 ID:zFWtPUPg0
よく元あるAAを縮小化させるのあるけど逆のパターンはあるの?

403尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 17:57:38 ID:TvCZgmnI0
>>402
モナー系AAを拡大してリアルにするっていうのなら

404尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 20:14:20 ID:.QqLwQ4M0
ないこともない

405尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 20:56:34 ID:WiQNNLk20
小さくして誤魔化されてた部分を上手く作りかえる必要がある

406尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 21:57:45 ID:o1cFz9Qc0
文字化けで尋ねたい事があるんだけど、過去に投下されたAAで文字化けして登録されていないAAって、
作成者じゃないけど文字化けを修正して、再度改変スレに投下するのって大丈夫ですかね?

407尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 22:09:45 ID:a11THG3.0
改変ならいいんじゃないかな

408尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 22:12:18 ID:TvCZgmnI0
>>406
それを明言しておけばいいんじゃない?
「作成者じゃないけど文字化けしてるのが惜しいので本来の文字を推測して修正してみました」
って添えておけば

409尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 22:13:19 ID:.IG4l5ME0
すでに公開されてる作品ならいいんじゃないの?
文字化けしてるAAを修正しました的な注釈入れて改変スレに投下すれば

410尋常な名無しさん:2018/02/18(日) 22:20:37 ID:o1cFz9Qc0
>>407-409
なるほど、どうもありがとう。
今度、注釈+文字化けAAのリンク先つけて投下してみるわ。

411尋常な名無しさん:2018/03/01(木) 20:12:20 ID:Adx4lEwQ0
したらばで文字化けしなくなったんだけど皆も同じ?

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/303

412尋常な名無しさん:2018/03/01(木) 20:21:29 ID:tVD2McFM0
>>411
鶴以降めっちゃ文字化けしてるけど……

413尋常な名無しさん:2018/03/01(木) 20:54:37 ID:FW7Zmbs60
>>411
スマホからだと文字化けしない

414尋常な名無しさん:2018/03/01(木) 20:57:37 ID:j3eWEOiA0
携帯の一部環境でなら文字化けしないのはずっと前からですね
代わりに別の文字が表示されない(空白に代替)けど

415尋常な名無しさん:2018/03/01(木) 21:05:14 ID:Adx4lEwQ0
じゃあ原因は専ブラかOpenSSLかな
ただ、仕様変更で上の方も文字化けしてたはずだから改善はされてるっぽい

とりあえず環境張っとく
JaneXeno 170110

SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2n
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2n

416尋常な名無しさん:2018/03/02(金) 01:51:52 ID:DjsovRRY0
>>415
専ブラのせいで文字化けしてるんじゃなくて
一部ブラウザでは壊れた文字データの元の文字を推測して正しく表示する機能がある
つまりデータ上は実際は文字化けしたまんま

417尋常な名無しさん:2018/03/02(金) 23:29:45 ID:pZ4uCHAo0
描いて直して描いて直して一週間経ってしまった
やだもー

418尋常な名無しさん:2018/03/02(金) 23:37:18 ID:qD.Z4lG60
うーん、わかるわかるぅ……

419尋常な名無しさん:2018/03/07(水) 20:46:25 ID:LlKds1R20
AAを作る参考の資料を集めて並べて今日が終わる
あああああ

420尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 03:08:57 ID:CJ2VG7V60
            ____ 
          /      \
.     ャ──‐/         \──‐ァ
    `ヽ、/   (●) (●)  \斗'
       |   (トェェェェェェェェイ)   |
       \  \ェェェェェ/   /
.         /           \

やる夫系にエルフ耳ぽいのつけたらお手軽にゴブリンにならんかなあと
試しにキル夫に試してみたがうーむ…

421尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 03:27:50 ID:VqMc3j3g0
ゴブリンの特徴は尖った鷲鼻だし耳だけじゃ無理があると思う

422尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 03:58:30 ID:lQ/i6Fpc0
鼻に特徴あるオークをやる夫AAで代用してる人も居るし別に使えるのでは?

423尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 03:58:59 ID:2gTmSsK60
ほなこれでどうや
            ____ 
          /      \
.     x──‐/=-\  /-=\──‐ァ
      \    (●)     (●)   /
       |  (トvvv{。 ゚}vvvイ)  |
       \  \∧{_ノ∧/   /
.         /\   ̄ ̄ ̄  / \

424尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 05:35:39 ID:VqMc3j3g0
それっぽい!

425尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 05:45:15 ID:7QiQksVM0
>>422
それは単にそのスレではやる夫をオーク役にしたってだけじゃね
作者がそう決めたのなら誰でも、例えばルルーシュや夜神月だろうともオークってことにできるのがやる夫スレだしな

426尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 08:19:40 ID:RZ8Bi7Ew0
横から失礼して向き変えてみた
        ____
    ャ─ヾ     \─‐ァ
   /ゝ =-\   /\'
  /     (●)_(●)\
  |    (トvvvv ゚ 。_ノイ) |
  \   \∧ . ̄∧//
  ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  \

        ____
     /      \
  ャ─ヾ =-\   /\─ァ
  /ゝ    (●)_(●)\'
  |    (トvvvv ゚ 。_ノイ) |
  \   \∧ . ̄∧//
  ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  \

427尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 09:08:25 ID:uG3A9h2o0
            ____
          /      \
.     ャ──‐/▽     ▽\──‐ァ
    `ヽ、/   (●)(●)   \斗'
       |   (トェェェェェェェェイ)   |
       \  \ェェェェェ/   /
.         /           \

目のとこを鼻にするとか

428尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 13:49:30 ID:lpObTtaw0
だまし絵みたい

429尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 14:50:16 ID:C12rB7Sc0
            ____
          /      \
.     ャ──‐/▽     ▽\──‐ァ
    `ヽ、/   (●  ●)   \斗'
       |   (トェェェェェェェェイ)   |
       \  \ェェェェェ/   /
.         /           \

こっちの方がわかりやすくないか?

430尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 14:53:49 ID:RZ8Bi7Ew0
なんか可愛いいきものになったな

431尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 15:00:24 ID:poKG0Y9U0
脳が鼻だと認識できねぇ

432尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 15:03:09 ID:nGliNImc0
じゃあこれは?
            ____
          /      \
.     ャ──‐/●     ●\──‐ァ
    `ヽ、/   (_人_)   \斗'
       |   (トェェェェェェェェイ)   |
       \  \ェェェェェ/   /
.         /           \

433尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 15:10:02 ID:qeahUliE0
なんか初めてマキバオー見たときを思い出す

434尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 15:14:45 ID:4hkQ3vB20
どやさ
            ____
          /、    ,,\
.     ャ──‐/ぅッ  } { ィッァ\──‐ァ
     `ヽ、/     〈__〉     \斗'
        |   (トェェェェェェェェイ)   |
       \  \ェェェェェ/   /
.         /           \

435尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 15:37:59 ID:7K.eQTFY0
「う」や「ぅ」は単体だと目に見えない
ありゃ目の光沢だろ

436尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 15:41:27 ID:qeahUliE0
>>435
知らなかったそんなの…

437尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 16:09:04 ID:4jw9C9oE0
            ____
          /、    ,,\
.     ャ──‐/云  } { 云 \──‐ァ

.     ャ──‐/亙  } { 亙 \──‐ァ

     `ヽ、/     〈__〉     \斗'
        |   (トェェェェェェェェイ)   |
       \  \ェェェェェ/   /
.         /           \
漢字一字系で視線定める方向で使い分けてやればいいんじゃね?
あとこの辺りとか 甃逅伝苡赱

438尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 16:47:03 ID:s8h5yZ2s0
>>423が一番ストレートにゴブリンだと認識できる

439尋常な名無しさん:2018/03/10(土) 16:59:56 ID:ze8QkQtE0
AAのビジュアルだけでゴブリンだ!と感じられるのは>>423だけだな

まあ似てるかどうかはやる夫スレで使う分には無関係なわけで
ウルトラマンでも渋谷凛でも「このスレではこいつらはゴブリンです!」って言えばゴブリンになるわけだし

440尋常な名無しさん:2018/03/19(月) 17:44:20 ID:PYLFqR/E0
依頼スレはID変えて毎日複数依頼が隠されもしなくなったけど
あれっていつからなんだろ、数人でやってるにしてもけっこう長いよな

441尋常な名無しさん:2018/03/19(月) 19:53:06 ID:84XjbgjU0
バレバレなのに「誤爆」と称して誤魔化そうとしてんのが見苦しくてイラッとすんだよね
黙って顔真っ赤にして逃走すりゃいいのに

442尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 16:23:14 ID:HSWQsZ7s0
それでも少し前は依頼が1つ消化されるまでは大人しめな時もあって、消化されたら一気に20個くらいって感じだったけど
今は開き直ったのか一定数の依頼が毎日途切れなくはなってるね

443尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 18:56:49 ID:oNFoViJ.0
誕生日のアイマスキャラを毎度依頼してるからね

444尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 20:35:06 ID:XpDvcdpE0
毎日複数依頼とか気にしたことないわー
ほとんど作られる可能性の無いものわざわざID変えてまでやるなんてただの徒労じゃね

445尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 22:04:43 ID:Y98XCan60
依頼するのが楽しいんじゃない?

446尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 22:16:28 ID:7xy.XKdk0
ただの数うちゃ当たる作戦でしょ

447尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 23:09:39 ID:LoKo4Byg0
実際そういう人でもAA作られたりするから困る
いや誰も困らないのか

448尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 23:10:36 ID:pLX22zuw0
その執念を自作するという方向には向けない
何故かは知らないが

449尋常な名無しさん:2018/03/20(火) 23:18:20 ID:obG2mWSE0
いかん、闇が深くなってきた
ここは各々が得意とする右下がり表現の話題を提示するしか…!

450尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 00:02:56 ID:JJyrcPPs0
もともとここはこんなもんだろ

451尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 00:41:15 ID:wAKhCcRE0
とりま 各人の増やしてる・増やしたいAAの話でもするか?

何気に怪盗物やれるような シリーズ化しつつジャンルが多岐にわたる小道具って貴重なんで
ルパンコレクションはぜひ41品そろえたい

452尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 00:45:40 ID:luGCeooI0
ウルトラマンオーブのAAやアマゾンオメガのAAとか急激に増えてるよね

453尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 00:49:34 ID:Qzm2R7xw0
オイラは作る作品ほぼ固定してるけど気力が圧倒的に不足してて一向に増えた気がしないマン!

454尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 07:30:02 ID:CaZRN0Wo0
自分の好きなアニメ化されてない漫画とかメインで作ってる

後はたま〜に、やる夫スレ作る時にあったら便利そうな小道具とか背景
ただ最近はどういうのが需要あるかわからないからどっかで欲しい小道具とか背景とか聞けたらいいなとは思う

455尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 07:38:53 ID:uK1vfQTI0
>>454と似た感じだけど、作ったAAも背景だけはよく使われてるの見るわ
作者もやってるけど需要なら手、足もバリエーション欲しいとは思う

456尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 07:54:58 ID:CaZRN0Wo0
ボタンを押してる指とか、靴下を履いてる途中の足とかそういう手足のAAとかかな?
作れるかどうかは別として、良かったらこういうのがあったら便利みたいなの挙げてくれたら助かる

457尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 08:53:18 ID:uK1vfQTI0
あくまで個人的になるけど縦30行、横800dotくらいのAAで
手だと両手で壁や物を押しているようなのや、物を持ち上げてるような動作とかは欲しいかな
足は男ならなんでも、靴やズボンの種類違いでも有り難いし、足を組んでるのとかあぐらとかもあったら使いたい

458尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 08:59:34 ID:0sa5FrUg0
個人的にはマントが翻るのに使えるような布系AA欲しい

汎用AAはAA支援スレとかの演出相談系スレに来る質問から何か思いつくこともある

459尋常な名無しさん:2018/03/21(水) 10:07:05 ID:CaZRN0Wo0
たしかに男キャラの汎用AAとかは少ないな
支援スレとか演出スレ見てないのもあったし、そういう所もチェックしてみるよ
質問に答えてくれてありがとう。参考にしてみる

460尋常な名無しさん:2018/03/24(土) 09:48:14 ID:12wJfmYI0
キャラクターそのものより動作系・SDキャラ系のほうが使いやすい・使われやすいもんだしね

461尋常な名無しさん:2018/03/24(土) 14:48:13 ID:IyCIdwpw0
追ってるスレで唐突に自作の汎用AA出てきて挙動不審になる現象


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板