したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

282尋常な名無しさん:2018/01/27(土) 20:51:49 ID:gecy2Nyk0
今janeでレス番クリックしたら
「レスの内容をAAlistに登録」ってあったけどそこをどうにかしてどうにかならんのかな

283尋常な名無しさん:2018/01/27(土) 22:18:34 ID:SR0VrJ6E0
OrinrinCollectorが需要満たすかも
最初ちょっと設定いるけどリードミー読めば分かる程度だし探してみて

284尋常な名無しさん:2018/01/28(日) 13:21:44 ID:e0BaruCU0
>>282
自分の使ってるjaneだけかもしれないけれど、AAlistの容量大きくなったら本体の動作がメチャクチャ不安定になった
それ以来怖くて使ってないんだよね・・・

>>283
使ってみたけど、ctrl+cだけで自動登録されるし便利だね
しばらくこれでやってみる
教えてくれてありがとう

285尋常な名無しさん:2018/01/29(月) 23:19:45 ID:LaJ3Au5A0
初心者の絵を見てると、手の長さが胴体の倍近くてテナガザルじみてたり足の長さが胴体の二倍くらいある絵とかがあって
どうしてこんな明らかな異常に気付かないんだって不思議に思ってたけど
自分が初心者のころのAAを見ると明らかにこれ骨折してるだろっていう変な角度なのに不思議と当時は気付いてなかったAAがいくつもあった

なぜか分からんけど自分が描いたり作ったりしたものは不思議と異常に気が付かないもんなんだな
たぶん自分が最近作ったAAも他人の目から見ると「ここ明らかにおかしいじゃん!」ってポイントがけっこうあるんだろうな
これって何か心理学的な理由でもあるのかな

286尋常な名無しさん:2018/01/29(月) 23:26:14 ID:FRW2ME/60
反転して見るとおかしな点に気づくんじゃよ

287尋常な名無しさん:2018/01/29(月) 23:26:35 ID:vlvZfnY.0
傍目八目って言葉もあるしね

288尋常な名無しさん:2018/01/29(月) 23:31:59 ID:aAVbnJAk0
完成した後一日置いておくのもいいよね

289尋常な名無しさん:2018/01/29(月) 23:33:16 ID:qsPbxG1U0
自分で作ってるから客観的に見れなくなったり脳内保管されてしまってるから見落としたりとかあるのは
普通に考えれば分かるもんだろうしな

290尋常な名無しさん:2018/01/29(月) 23:58:41 ID:FRW2ME/60
理屈では分かっていても実際には分からないよ
こんな下手糞モン描いてたんだって分かるようになるのは腕が上がってから

291尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 00:19:50 ID:or3q0iMQ0
へたくそなのはわかってても、じゃあどうすればいいのかこれがわからない

292尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 00:31:04 ID:SxwDylkk0
良い絵をたくさん見る

293尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 00:37:08 ID:0lMg4Y4A0
腕が良い悪いは関係ないと思うよ
作ってる内に「これは〇〇の表現」だって先入観ができるから、誰かに指摘してもらわないと、もしくは自分のAAを忘れたころに見返さないと気づけない

294尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 00:37:45 ID:8dt9Jn.M0
絵だと反転して眼の違和感に気づいたり髪の流れや手の長さや形のおかしさに気づいたとしても
実力が追い付かないうちはどうやっても直しようがないのが現実だからなぁ、分かってても直せないというのは実際あるね

295尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 03:55:11 ID:/Iq3vTVg0
絵に関しては輪郭を滑らかに描けるかとか表情を上手く表現できるかとか
複雑な姿勢とかは技術がないと描けないってのは分かるんだけど
普通の構図で明らかに人体じゃ有り得ない手足の長さのバランスの異常に気が付かないのはほんと謎

キャプテン翼の作者とか一部のBLゲームとか絵心がない一般人ですら一目みただけで大笑いするレベルの謎バランスで描いたりするからなぁ

296尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 04:23:38 ID:e9fBspcs0
作業時間が足りなくてラフも下書きもせずに一発で描いていたり
頻繁にデッサンの練習やって正しい感覚を維持してなかったりすると崩れていく

297尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 04:50:46 ID:e/wtRXJo0
AA作者はやっぱみんな絵も描けるのか…

298尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 07:38:01 ID:YGOFE2vw0
キュビズムだよ(ナルトスコラ並感)

299尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 07:59:57 ID:Ntgx/2Q60
>>297
(俺は描け)ないです

300尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 09:13:34 ID:jdNETytg0
>>299
やった仲間だっ!。オレも描けませんヨ
デッサン力ダケでもあった方がいいのはわかるんだけど・・・・・・

301尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 19:20:22 ID:0Phffqtg0
だから自分が描いたAAに対しては謙虚になった方がいいのよね
自分の事を上級AA職人と思い込んだ初心者にならないように

302尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:12:20 ID:t01Glm9A0
自分が上級AA職人だと思い込んでいた頃のAAを晒せ
ってやったら面白そうw
現在とは作風大きく違うだろうから多分平気だよね

303尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:14:50 ID:rKMr/NXQ0
AA職人のスタンスって息苦しい
些細なことで叩かれたりするし

304尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:16:24 ID:jVv9hDeo0
上級AA職人と自負するような奴が名無しのままでいられると思ってるの!!

305尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:18:49 ID:t01Glm9A0
>>304
むしろ上級AA職人が名無しに戻ってくるような気が・・・

306尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:20:17 ID:82pfVllk0
自分が些細なことと思ってることが大多数の人にとっては些細なことでない可能性はある

307尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:36:01 ID:rKMr/NXQ0
そういう不特定大多数に気を使って生きるのが疲れる

308尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:37:30 ID:GXF6BE/k0
名前とひも付きでというか、連続性のある個人として語りたいこととそうでないことがある

309尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:42:44 ID:0Phffqtg0
不特定多数の匿名他者に気を使いたくなければそれもいいけど、自分も匿名他者から
ぞんざいに扱われることを受け入れなきゃいけない。元が匿名掲示板の文化だからそんなもんだろうと
慣れている人は納得しているだろうけど、そうでない人にとっては向いていないかもね。

310尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:52:15 ID:82pfVllk0
というかAA製作者なんて界隈では大事にされてるほうだからよほどアレな主張でもせん限り叩かれんからな
些細なことで叩かれる姿はちょっと見たことがない

311尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:56:04 ID:t01Glm9A0
よっぽど何かやらかさない限りは、スルーされるだけだよね
昔の顔文字板とかは叩きがひどかったけど

312尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 20:59:11 ID:VdhADGYs0
なおその余程を犯して新作スレ追い出された奴が居た模様

313尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 21:20:54 ID:t01Glm9A0
まあ彼には悪いがいい見本になったと思うよ
管理人さんががんばってくれてるから割と平和なんだし、AA作成者にとっては天国みたいな環境だろう

314尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 21:22:38 ID:iCdBS0RA0
したらば文字化けェ…

315尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 21:27:12 ID:7.cdWxyM0
したらばは文字化けあるけど2ちゃんはNGワード厳しいし
そもそも他では需要も無いからここでやるしかないのだ

316尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 21:48:25 ID:UX3YwkVQ0
自称上級職人とか名乗ってたら
どんな作品出しても叩かれそうな気がするわw

317尋常な名無しさん:2018/01/30(火) 21:49:29 ID:0lMg4Y4A0
シェルターさんみたいに文字化けしない環境もあるからね
ただしたらばは無料という点のみで胸張って良いよ、でもそれだけ

318尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 01:01:55 ID:uMYeNfu60
>>295
ワンピとかルパンとかも手足があり得ないくらい細長いけど
絵が下手というわけじゃなくてそういう画風だと認識してる
というか漫画は写生じゃないんだから

319尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 01:33:21 ID:mrJjBWO20
あんまそういう話してるとパース厨が沸くぞ(絵スレのノリ)

320尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 02:17:49 ID:GxITc/Cs0
「掛布! 岡田! バックスクリーン3連発や!」(バース厨

321尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 16:13:30 ID:kS0AQuHE0
俺のAAが本物に全然似てない?うるせえそういう作画なんだ! ドン!

322尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 16:18:01 ID:hc938XTE0
元絵の選択さえ間違わなければ、AAを作るのにデッサンもパースもバランスも気にする必要なんかないだろ?

323尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 16:28:44 ID:Gm2Dz.F.0
全身AAでたまに指の数減ったりするけど気にしないでくれ!

324尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 20:18:30 ID:mDSnIMJA0
最近、自分の尊敬する対象として 元絵より可愛いAA作る人 が追加された
元絵作者へのリスペクトも忘れない人だと尚更いい

325尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 21:48:02 ID:uMYeNfu60
>>322
そうだな
料理と同じで素材が一番重要だ

326尋常な名無しさん:2018/01/31(水) 23:56:37 ID:F3OWzjc.0
傲慢

327尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 01:28:19 ID:Lh/2OoLA0
元絵より可愛いとか言っちゃう時点で
元絵作者へのリスペクトもクソもないんですが

328尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 01:36:33 ID:kFkjD/P.0
元絵よりかわいい(と俺が思う)AAを作る人なんじゃないの

329尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 01:46:16 ID:cXNMqdtk0
>>324が尊敬したい対象のAA作成者が上手いだけでなく元絵の作者に対しても
感謝と尊敬の念を持つような謙虚な人柄ならなお尊敬できるってことでしょ?違うか?

330尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 02:57:42 ID:zmYf3H8Q0
最近AA作ってないなーと、最後の投下AAが収録されたmlt更新日付をみたら、1年作ってなくて死んだ
1年ぶりに作ったAAは、腕前ガタ落ちでさらに死んだ

331尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 03:30:33 ID:JToVr9zY0
俺もそんくらいのブランクありで久々に作って
腕落ちたわぁとか思いつつ昔の自分の作品見たら
そんなことはなく元からカスだったというショックを受けた

332尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 11:14:36 ID:T4dhbUtQ0
色々な要因でAA作る習慣なくなったら年単位で時間過ぎるよね・・・
一度手を動かさなくなるともう一度復活するのは結構難しい

333尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 13:30:39 ID:ShVt.RE60
支援したさにこの間久々に作ったが、往時とはかかる時間が全然違ってびっくりした

334尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 19:15:42 ID:xN4A3YSM0
すみません
全然作らなくなったけどこのスレにいます
すみません

335尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 19:24:49 ID:DExdZ4K60
1ヶ月作らずに2ヶ月熱が戻って冷めたらまた1ヶ月サボって…を繰り返すマンですまない…

336尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 21:55:47 ID:a39cRX6E0
>>327-329
書き方が悪くて申し訳なかった

職人が作成したAAで偶に元の絵より可愛く見えるのがあるじゃん?
それぐらい可愛いって事は、職人も元絵をリスペクトしながら目とか輪郭とか一生懸命考えたんだろうな
そういう職人は尊敬できるなって思ったってだけ

337尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 21:58:56 ID:a39cRX6E0
単純に
元絵リスペクトしてAA作ってる人は凄いなって言えばよかったわ
ごめん、もうスルーして

338尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 22:17:53 ID:2jOQTskc0
パッと見た瞬間、AAじゃなくて「絵」に見える
というのは時々あるなあ

339尋常な名無しさん:2018/02/01(木) 23:51:00 ID:13uYT2LQ0
指が作れなくて、素手なのにミトン手袋みたいになってしもうた

340尋常な名無しさん:2018/02/02(金) 00:40:03 ID:2YTUsQ3s0
実は上手く元絵に合わせられなくて指の数誤魔化したと気あります……

341尋常な名無しさん:2018/02/02(金) 00:47:23 ID:vel0qlpc0
同じく…指は鬼門

342尋常な名無しさん:2018/02/02(金) 00:53:07 ID:tuDo0KhI0
それっぽく見えりゃいいんだよ(涙目)

343尋常な名無しさん:2018/02/03(土) 00:28:05 ID:d4rJ2RaE0
最悪こんなん↓でもええねん
Fミと

344尋常な名無しさん:2018/02/03(土) 00:51:41 ID:L8pP9IB20
鬼門といえば視線での向き
テンプレ外の目をする必要あるから

345尋常な名無しさん:2018/02/03(土) 02:22:22 ID:yGY8Ft3c0
>>344
目線に関しては目の位置をずらしたり眉毛や睫毛で調整することも一応できるよ
それだけで万全とはいえないけど

346尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 11:23:44 ID:U24KVYzk0
AA作りたいけどなんか作りたい絵が見つかんない・・・
おかげでなんかモチベーションが上がらないけど、安価とか難しい絵だと逆にモチベーション下がりそうで怖いしどうしたものかね

347尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 11:37:12 ID:JT0pN/.g0
とりあえずあれだな よその安価強奪かな
外れたものだと誰一人として困らんし  誰か一人でも欲している絵とそうでないのとではモチベも若干変わるし

348尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 12:00:45 ID:U24KVYzk0
たしかに誰かの需要があるとわかるとモチベーション違うかな
依頼スレなりなんなり見て見るわ

349尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 12:27:27 ID:9cThTWHw0
俺もモチベーション殆ど失せてるな
好きなスレに支援したい一心でAA作り始めたけど、もう支援どころか読み進めたいと思うスレすら殆ど無い

安価とか即興とかエロ全振りとかの雑談の延長みたいな進行が苦手だと、今の界隈は居心地が悪い
自分がこんな事言う日が来るとは思わなかったけど、昔は良かったなって

350尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 12:33:42 ID:SjYBmBQ60
昔がよかったんじゃなくて他人の変化を受け入れられずに
自分も何かしら変わろうとも思えないのが人間として駄目なだけだよ

351尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 12:41:03 ID:Z5haFtoQ0
ヒロイン板や普通のやる夫板でちょくちょく面白い非安価作品出てきてるし、なんならシェルターでも探せばあるぞ
好みに合うものが無い、って言われればそれまでだけど

352尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:31:42 ID:ZEafpNV.0
あんこスレはいいぞ
余計なことを考えずスレ主にダイスを叩きつけるのだ

353尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:36:02 ID:ADNzBCBc0
良い作品が無いと思えば作品を作る側に回ればいい。俺は回った

そして代償にAAを作る暇が半分以下になった(白目)

354尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:46:37 ID:JT0pN/.g0
他者のキャラ安価観るだけでも
流行り廃りが見えて面白い 案外それ見て作ってることが多いかもしれん

355尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:48:03 ID:JfiSXPq.0
まあ何事につれ昔はよかったとか思い始めたら卒業時よね
こっちとしては今も楽しいからなにいってんだこいつとしか言えんし

356尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:52:41 ID:yZ1z.2mI0
非安価の良作ちょこちょこあるし
そこは変わってないかなって

357尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:53:21 ID:gteP008Q0
俺も現状の安価あんこ一強は快く思ってないがね、良い悪いではなく個人の価値観で
非安価がなくなったわけでないから読み続けてるが昔のが好きではあった

358尋常な名無しさん:2018/02/04(日) 13:58:40 ID:7CQBTd0I0
安価スレだけど安価が中々出てこない作品とかあるしな(シェルターのメガテンスレを見ながら)

359尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 01:44:02 ID:7BdQiQZY0
安価なくても面白い作品は沢山あると思うけどね
ただ板もスレも多いから、把握出来ないんだと思う
自分が知らないだけで、好みに合う面白い作品は多いんじゃないかな?

360尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 11:43:51 ID:GnDTbkFo0
そういえば2017年一番面白かったスレみたいな集計あがってたね
あとは偶にやる短編イベントとかで自分の気に入った作品の作者のスレ探して読んだりすると新しい発見もあるかも
ただ板が増えたのと年単位でやってる作品が増えたからスコップするにも時間かかるのが難点だよね・・・

361尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 11:49:52 ID:84rldLTw0
>>351を見て普通のやる夫板漁ってたら2017年公開の学ぶスレがあって感動した
やっぱり学ぶスレはいいな、凄く面白い

362尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 20:54:13 ID:g/MaSyKo0
>>350
別に赤の他人に「面白い」おしつけなくてもいいんじゃね?自由だし
人間として駄目なだけだよって言えるような理屈とは思えん

363尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 21:06:43 ID:0QCRHtcg0
やる夫スレ全盛期っていつだろう
四大長編の終了直後の2009〜2012あたりだろうか?

364尋常な名無しさん:2018/02/05(月) 21:16:34 ID:IipQrpsc0
そもそも作る系のスレで言われても困るし

365尋常な名無しさん:2018/02/11(日) 23:41:34 ID:hsozr2HE0
漠然と「AAそこそこあるから主人公として使おう」と思っていたキャラがいたが
実際に使うと何か違和感がある
どうもそのキャラは2種類の髪型があって、AAはそれが混在していたらしい

最初に気付けないレベルの髪型の些細な違いなんて読者は100%気にしないだろうし
俺だって人のスレ読んでて気にすることなんてないが、俺はエディタを開いてAA製作者として改変を始めた…

366尋常な名無しさん:2018/02/11(日) 23:49:37 ID:oKHMMegc0
気にしだすとキリは無いけど気になるよね
さぁ、次は表情ごとに違う服装を統一する作業の始まりだ・・・

367尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 00:03:49 ID:n/3XYeOA0
>>363
自治厨が幅利かせるようになった辺りから衰退が始まったようなイメージ
最初の頃は投下中にAA挟む奴がいても作者読者で笑い合ってたのが、いつ頃からか嫌なら見るなとかアドバイザー様は出てけとか「読者が」言い始めるようになったんだよな

まぁ本人はマジメに作者を保護しようとしてるんだろうし、言ってる事は御尤もなのかも知れんが
読者のマナーに厳しい奴が目立つようになるにつれ界隈全体の勢いが落ちていったような印象

368尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 00:09:05 ID:/.b/fjAQ0
元々安価スレなんて「安価は絶対」みたいな言葉があったくらいなのに、今は「ルーザー」と叩かれる
作者の腕の見せ所な気がしなくもない。レールの上を走らせたいなら単なる書き溜めスレで良いのでは

369尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 00:43:53 ID:hy9YzD6g0
今は安価系と言えばTRPG・ゲームブック仕立てのスレがほとんどな印象
まあ個人的には今ぐらいお行儀のいい(?)状態の方が居心地はいい。ルール無用だと変なフラストレーションばかり溜まるし

370尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:04:53 ID:uP666R3I0
自治云々はともかく腕の見せ所は隆盛には繋がらないんじゃないか

371尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:06:26 ID:wGE7MviU0
キモオタとやる夫が万能過ぎるせいか直球でオタクっぽい見た目のやる夫派生男キャラっていないよな
と思いつつそれっぽいの作ってみた

               ,...-ー冖'⌒'ー-...、
             ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::人:::人:::人:::人:::::::ヽ
           {:::::/ ─     ─ \:::::}
           {/ ==(@)=(@)== \}
            | ∵∴ (__人__) ∴∵ .|
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐     \

キモオタのパーツを参考にしてみたんだがそれっぽく見える?

372尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:13:53 ID:/.b/fjAQ0
良い感じ

373尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 01:15:15 ID:FT82SOFA0
いい感じだと思う

374尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 07:37:38 ID:1SVhxaKI0
天パにみえて、アムロ・レイを思い出したw

375尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 09:08:54 ID:vC.9feQg0
こうしてまた新たに派生キャラクターが産声を上げたのであった

376尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:09:37 ID:EQbedplU0
名前は? キモ夫でいいの?

377尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:22:37 ID:hy9YzD6g0
草葉 える夫(脊髄反射ネーミング)

378尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:28:19 ID:wGE7MviU0
オタクをもじってタク夫ってのを考えてた

379尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 10:55:26 ID:n/3XYeOA0
こういう感じかね
               ,...-ー冖'⌒'ー-...、
           ,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::人:::人:::人:::人::::::::ヽ
          {::::::/ ─     ─ \::::::}
             {/ ==(@)=(@)== \}
              | ∵∴ (__人__) ∴∵ | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´    ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐   <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

380尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 11:06:56 ID:hy9YzD6g0
このAAだとイキリ夫とか名付けたくなる

381尋常な名無しさん:2018/02/12(月) 11:17:19 ID:f7wg936k0
顔に対して体が綺麗なのが何かくるw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板