[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
238
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 18:29:02 ID:/gbjq9II0
遥か昔に作ったエロAAが挿げ替え素体にされてて草
なんだかかつての恥を晒し上げられてるようでぞわぞわする
239
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 19:51:13 ID:m1n5awF20
自分のAAがどんな改変されててもあんま気にしないんだけど
だいじっこ化されたの見たときだけは困惑した
240
:
尋常な名無しさん
:2018/01/13(土) 06:36:02 ID:uNWhuM7w0
基本粉っぽいんですげ替えの粗が目立つんだよなあ 自分の奴のすげ替え
まあそのために自分の画風変えれるほど器用でもないし 傍観するしかないが歯がゆいw
241
:
尋常な名無しさん
:2018/01/13(土) 10:03:06 ID:2z6SdUlw0
他人の合成には流石に口出しできないが
自分でやる時は極力画風同士を合わせるようにしている
242
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:27:19 ID:mwulmE7.0
出典元忘れってそれなりに見かけるのにほとんど毎回騒ぎになるのなんでだろう
待ってれば気付いた作者がまず修正いれるのに
243
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:44:01 ID:RTgzi0zI0
それを指摘したい人がいるからとしか
投下スレは公共で、発表する場所なんだから投下する方も見てる側にも気を回してって事なんだろうね
ぶっちゃけ出展なんてあってもなくても作る側の好きにさせてくれと思うけど
244
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:48:19 ID:CAY.kJpg0
人の間違いをあげつらう事に快感を覚える人間ってのはどこにでもいる
スルーが吉
245
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:56:54 ID:zQpWs02w0
指摘するだけ or 自分で作品名を言うとかなら良いけど、強制するような言い方だったら完全に自治厨案件だからね
荒らしはスルー、悪質だったら管理スレ
246
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 04:04:42 ID:PJhmVaOM0
一人二人指摘して終わりならいいけど必要いじ
247
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 04:05:36 ID:PJhmVaOM0
一人二人指摘して終わりならいいけど必要以上に騒ぎが大きくなることもあるから苦手だなアレ
248
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 15:26:48 ID:fyJM79a.0
自分の作ったマイナーキャラAAが纏められてて嬉しい
これで使ってくれる人が増えるはず…
249
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 15:45:59 ID:HVLwlpeQ0
>>248
それなりにメジャーでも個性がないと埋もれるんだなぁこれが
もしくはAAの出来で目を惹くかだ(白目)
250
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 17:48:39 ID:4SbCQKlU0
有名作者が採用すればそれだけで一気に使用率が上がるという
251
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 19:54:29 ID:kHeqw8Lk0
まあ見通し甘いかな まとめられて使用者増える は
量を定期的に発表して 増えている・使いやすいと印象付けたり
安価スレで キャラ案にクリ返し出して 出せるぐらいにはあると周知したり
有名作者にあくまで話の流れに沿ってアプローチしたり と
残念ながな営業活動のほうが何倍も手間がかかる
ただし露骨すぎる営業目的のAA支援は最悪誰にとっても悪い結果にしかならないっていう地雷原でもある
252
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:16:02 ID:KnugruPY0
結局我々は作り続けるしかないのだ
253
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:24:36 ID:572oW.aI0
宣伝ならキャラ安価でとってもらうか自分でスレ立てて使うかするのが一番早いだろうな
AAとキャラを周知しなきゃ話にならん
254
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:26:53 ID:4c8n/KtE0
宣伝したいキャラのAAを作り
そのキャラがレギュラーの作品を投下し
なおかつ作者として有名になる
255
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:28:10 ID:AMjkZXU60
完璧じゃないか
256
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:17:48 ID:2FiV9DaQ0
やる夫wikiに記事を作るという案が出ないあたりに
wikiの影響力の無さを感じる
257
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:32:40 ID:6awlEkRM0
管理人の私物化されたwikiなんぞに影響力なんてあるわけない
258
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:35:37 ID:O04tGcQw0
あそこはもう駄目
変な管理人に乗っ取られて記事書く人が激減した
259
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:46:06 ID:7SlmxoKc0
面白い作品見つけた時に同一作者の別作品のタイトル調べるのには重用してるよ
260
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:59:28 ID:0FNzo3QQ0
しばらくあそこ見ないうちになにがあったんだ
261
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 01:17:08 ID:TK14SY.k0
一言で言えば管理人が駄目すぎて廃墟と化した
262
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 01:47:40 ID:UpoxQYoA0
名無しで特定人物の悪口やめないか
263
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 03:25:46 ID:cIGUH5Hk0
そもそもあそこはスレの情報を得るためのwikiであってキャラの情報を得る役には立たない
実際にwikiのキャラの項目を見れば分かるけどスレへの登場頻度もほぼゼロでAAすらほとんどないキャラの記事まで満載なんだぜ
264
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 03:38:15 ID:QKElPSHI0
特定のキャラのスレへの登場頻度に関しては
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki がある程度補完してるよ
といっても本当にある程度だけど(キャラ単位での捜索が困難な性質上しょうがないけど)
265
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 11:13:44 ID:GCdayCjs0
まあ管理人は名無しじゃないから、ここで名無しで誹謗中傷してる奴らよりはマシってとこかな
266
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 12:16:25 ID:dF9sODSI0
前後につながりが無いから0点
267
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 12:21:52 ID:2FiV9DaQ0
たしかにWiki管理人の方針には批判もあるけど
デマ流して中傷してる人もいるから全部信じないようにな
268
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 13:39:31 ID:U04.6bZw0
とはいえ、現状やる夫wikiがほぼ機能してないのは事実よね
何年か前の最盛期の情報を漁る分は問題ないが最近の情報はほぼ無いし
269
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 20:17:55 ID:I7CXpbhI0
まあ仮にwikiが最盛期の頃でも特定キャラの使用率になんの影響もないのは変わらないけどね
ていうか宣伝して使う人が増えるなんてこと自体がほぼ無い
270
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 23:03:22 ID:/8ROOVmw0
AA作ったキャラをメインヒロインにしたスレ作ったらそのキャラの使用率がちょっとだけ上がった気がしたけど
もともとそれなりに原作の知名度があるキャラだったから宣伝のおかげか単なる原作の力かよくわからない
271
:
尋常な名無しさん
:2018/01/19(金) 06:50:53 ID:WBfmYzQw0
マイナー漫画に好きなキャラクターがいる
しかしAAなんてものは当然無い
さてどこから手を付けたもんかな
272
:
尋常な名無しさん
:2018/01/19(金) 09:01:28 ID:XUqCGrcA0
元絵の収集かな……
273
:
尋常な名無しさん
:2018/01/19(金) 09:06:03 ID:VaRpQdpY0
TOKIO式で元絵から描くという手も
274
:
尋常な名無しさん
:2018/01/19(金) 11:25:16 ID:gdddY5qc0
スマホでまとめを見れるアプリもでき、スマホでやる夫スレを作成できるアプリもできた
後はスマホで各種エディタ並にAAが作れるアプリができたら完璧なんだけどなー
275
:
尋常な名無しさん
:2018/01/19(金) 21:29:13 ID:1pEnshMw0
いつまでAAを正常に表示できる環境が残るかわからん以上
アプリ開発に手をつけにくいだろうな
276
:
尋常な名無しさん
:2018/01/22(月) 20:58:14 ID:uW/hZc6k0
仕様上しょうがないんだけど1万レスもあるから発表スレの容量がすごい事になっとる
277
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 16:35:33 ID:6ffWPTz.0
「どこかで見たAAだけど、どこで見たっけな・・・」ってなる現象
とくに今だと板ごとにAAスレ2つくらいあるから一度保存しなかったらホントに見つからないな・・・
お気に入りのAAをすぐ収集できるソフトとかないだろうか
278
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 16:45:02 ID:ljnPjuzg0
ユーザーの好みのパターンを学習して類似AAを検索するソフトってことか?
279
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 17:25:01 ID:6ffWPTz.0
自分が思ってたのは画像保存するみたいにワンクリックで保存出来てフォルダ分け出来るような感じ
AAスレをぱっと見た時にエディタ開いて保存してするのは結構おっくうになってしまう時が多くて
280
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 18:15:20 ID:ljnPjuzg0
一応chrome拡張で数クリックで保存できる簡易メモ帳機能みたいなのはあるみたいだけど
それ以上が欲しいなら自作しかないな
281
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 19:54:55 ID:6ffWPTz.0
AAズレとか次スレ検索とか色々足りないからchromeでAAスレ見ないからなぁ
専ブラで同じような簡易メモ保存みたいな機能あればありがたいのだけれど
自作はどこから手つけたものやら・・・って感じだしやっぱり一つづつ保存するしかな
282
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 20:51:49 ID:gecy2Nyk0
今janeでレス番クリックしたら
「レスの内容をAAlistに登録」ってあったけどそこをどうにかしてどうにかならんのかな
283
:
尋常な名無しさん
:2018/01/27(土) 22:18:34 ID:SR0VrJ6E0
OrinrinCollectorが需要満たすかも
最初ちょっと設定いるけどリードミー読めば分かる程度だし探してみて
284
:
尋常な名無しさん
:2018/01/28(日) 13:21:44 ID:e0BaruCU0
>>282
自分の使ってるjaneだけかもしれないけれど、AAlistの容量大きくなったら本体の動作がメチャクチャ不安定になった
それ以来怖くて使ってないんだよね・・・
>>283
使ってみたけど、ctrl+cだけで自動登録されるし便利だね
しばらくこれでやってみる
教えてくれてありがとう
285
:
尋常な名無しさん
:2018/01/29(月) 23:19:45 ID:LaJ3Au5A0
初心者の絵を見てると、手の長さが胴体の倍近くてテナガザルじみてたり足の長さが胴体の二倍くらいある絵とかがあって
どうしてこんな明らかな異常に気付かないんだって不思議に思ってたけど
自分が初心者のころのAAを見ると明らかにこれ骨折してるだろっていう変な角度なのに不思議と当時は気付いてなかったAAがいくつもあった
なぜか分からんけど自分が描いたり作ったりしたものは不思議と異常に気が付かないもんなんだな
たぶん自分が最近作ったAAも他人の目から見ると「ここ明らかにおかしいじゃん!」ってポイントがけっこうあるんだろうな
これって何か心理学的な理由でもあるのかな
286
:
尋常な名無しさん
:2018/01/29(月) 23:26:14 ID:FRW2ME/60
反転して見るとおかしな点に気づくんじゃよ
287
:
尋常な名無しさん
:2018/01/29(月) 23:26:35 ID:vlvZfnY.0
傍目八目って言葉もあるしね
288
:
尋常な名無しさん
:2018/01/29(月) 23:31:59 ID:aAVbnJAk0
完成した後一日置いておくのもいいよね
289
:
尋常な名無しさん
:2018/01/29(月) 23:33:16 ID:qsPbxG1U0
自分で作ってるから客観的に見れなくなったり脳内保管されてしまってるから見落としたりとかあるのは
普通に考えれば分かるもんだろうしな
290
:
尋常な名無しさん
:2018/01/29(月) 23:58:41 ID:FRW2ME/60
理屈では分かっていても実際には分からないよ
こんな下手糞モン描いてたんだって分かるようになるのは腕が上がってから
291
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 00:19:50 ID:or3q0iMQ0
へたくそなのはわかってても、じゃあどうすればいいのかこれがわからない
292
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 00:31:04 ID:SxwDylkk0
良い絵をたくさん見る
293
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 00:37:08 ID:0lMg4Y4A0
腕が良い悪いは関係ないと思うよ
作ってる内に「これは〇〇の表現」だって先入観ができるから、誰かに指摘してもらわないと、もしくは自分のAAを忘れたころに見返さないと気づけない
294
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 00:37:45 ID:8dt9Jn.M0
絵だと反転して眼の違和感に気づいたり髪の流れや手の長さや形のおかしさに気づいたとしても
実力が追い付かないうちはどうやっても直しようがないのが現実だからなぁ、分かってても直せないというのは実際あるね
295
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 03:55:11 ID:/Iq3vTVg0
絵に関しては輪郭を滑らかに描けるかとか表情を上手く表現できるかとか
複雑な姿勢とかは技術がないと描けないってのは分かるんだけど
普通の構図で明らかに人体じゃ有り得ない手足の長さのバランスの異常に気が付かないのはほんと謎
キャプテン翼の作者とか一部のBLゲームとか絵心がない一般人ですら一目みただけで大笑いするレベルの謎バランスで描いたりするからなぁ
296
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 04:23:38 ID:e9fBspcs0
作業時間が足りなくてラフも下書きもせずに一発で描いていたり
頻繁にデッサンの練習やって正しい感覚を維持してなかったりすると崩れていく
297
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 04:50:46 ID:e/wtRXJo0
AA作者はやっぱみんな絵も描けるのか…
298
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 07:38:01 ID:YGOFE2vw0
キュビズムだよ(ナルトスコラ並感)
299
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 07:59:57 ID:Ntgx/2Q60
>>297
(俺は描け)ないです
300
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 09:13:34 ID:jdNETytg0
>>299
やった仲間だっ!。オレも描けませんヨ
デッサン力ダケでもあった方がいいのはわかるんだけど・・・・・・
301
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 19:20:22 ID:0Phffqtg0
だから自分が描いたAAに対しては謙虚になった方がいいのよね
自分の事を上級AA職人と思い込んだ初心者にならないように
302
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:12:20 ID:t01Glm9A0
自分が上級AA職人だと思い込んでいた頃のAAを晒せ
ってやったら面白そうw
現在とは作風大きく違うだろうから多分平気だよね
303
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:14:50 ID:rKMr/NXQ0
AA職人のスタンスって息苦しい
些細なことで叩かれたりするし
304
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:16:24 ID:jVv9hDeo0
上級AA職人と自負するような奴が名無しのままでいられると思ってるの!!
305
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:18:49 ID:t01Glm9A0
>>304
むしろ上級AA職人が名無しに戻ってくるような気が・・・
306
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:20:17 ID:82pfVllk0
自分が些細なことと思ってることが大多数の人にとっては些細なことでない可能性はある
307
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:36:01 ID:rKMr/NXQ0
そういう不特定大多数に気を使って生きるのが疲れる
308
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:37:30 ID:GXF6BE/k0
名前とひも付きでというか、連続性のある個人として語りたいこととそうでないことがある
309
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:42:44 ID:0Phffqtg0
不特定多数の匿名他者に気を使いたくなければそれもいいけど、自分も匿名他者から
ぞんざいに扱われることを受け入れなきゃいけない。元が匿名掲示板の文化だからそんなもんだろうと
慣れている人は納得しているだろうけど、そうでない人にとっては向いていないかもね。
310
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:52:15 ID:82pfVllk0
というかAA製作者なんて界隈では大事にされてるほうだからよほどアレな主張でもせん限り叩かれんからな
些細なことで叩かれる姿はちょっと見たことがない
311
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:56:04 ID:t01Glm9A0
よっぽど何かやらかさない限りは、スルーされるだけだよね
昔の顔文字板とかは叩きがひどかったけど
312
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 20:59:11 ID:VdhADGYs0
なおその余程を犯して新作スレ追い出された奴が居た模様
313
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 21:20:54 ID:t01Glm9A0
まあ彼には悪いがいい見本になったと思うよ
管理人さんががんばってくれてるから割と平和なんだし、AA作成者にとっては天国みたいな環境だろう
314
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 21:22:38 ID:iCdBS0RA0
したらば文字化けェ…
315
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 21:27:12 ID:7.cdWxyM0
したらばは文字化けあるけど2ちゃんはNGワード厳しいし
そもそも他では需要も無いからここでやるしかないのだ
316
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 21:48:25 ID:UX3YwkVQ0
自称上級職人とか名乗ってたら
どんな作品出しても叩かれそうな気がするわw
317
:
尋常な名無しさん
:2018/01/30(火) 21:49:29 ID:0lMg4Y4A0
シェルターさんみたいに文字化けしない環境もあるからね
ただしたらばは無料という点のみで胸張って良いよ、でもそれだけ
318
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 01:01:55 ID:uMYeNfu60
>>295
ワンピとかルパンとかも手足があり得ないくらい細長いけど
絵が下手というわけじゃなくてそういう画風だと認識してる
というか漫画は写生じゃないんだから
319
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 01:33:21 ID:mrJjBWO20
あんまそういう話してるとパース厨が沸くぞ(絵スレのノリ)
320
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 02:17:49 ID:GxITc/Cs0
「掛布! 岡田! バックスクリーン3連発や!」(バース厨
321
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 16:13:30 ID:kS0AQuHE0
俺のAAが本物に全然似てない?うるせえそういう作画なんだ! ドン!
322
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 16:18:01 ID:hc938XTE0
元絵の選択さえ間違わなければ、AAを作るのにデッサンもパースもバランスも気にする必要なんかないだろ?
323
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 16:28:44 ID:Gm2Dz.F.0
全身AAでたまに指の数減ったりするけど気にしないでくれ!
324
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 20:18:30 ID:mDSnIMJA0
最近、自分の尊敬する対象として 元絵より可愛いAA作る人 が追加された
元絵作者へのリスペクトも忘れない人だと尚更いい
325
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 21:48:02 ID:uMYeNfu60
>>322
そうだな
料理と同じで素材が一番重要だ
326
:
尋常な名無しさん
:2018/01/31(水) 23:56:37 ID:F3OWzjc.0
傲慢
327
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 01:28:19 ID:Lh/2OoLA0
元絵より可愛いとか言っちゃう時点で
元絵作者へのリスペクトもクソもないんですが
328
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 01:36:33 ID:kFkjD/P.0
元絵よりかわいい(と俺が思う)AAを作る人なんじゃないの
329
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 01:46:16 ID:cXNMqdtk0
>>324
が尊敬したい対象のAA作成者が上手いだけでなく元絵の作者に対しても
感謝と尊敬の念を持つような謙虚な人柄ならなお尊敬できるってことでしょ?違うか?
330
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 02:57:42 ID:zmYf3H8Q0
最近AA作ってないなーと、最後の投下AAが収録されたmlt更新日付をみたら、1年作ってなくて死んだ
1年ぶりに作ったAAは、腕前ガタ落ちでさらに死んだ
331
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 03:30:33 ID:JToVr9zY0
俺もそんくらいのブランクありで久々に作って
腕落ちたわぁとか思いつつ昔の自分の作品見たら
そんなことはなく元からカスだったというショックを受けた
332
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 11:14:36 ID:T4dhbUtQ0
色々な要因でAA作る習慣なくなったら年単位で時間過ぎるよね・・・
一度手を動かさなくなるともう一度復活するのは結構難しい
333
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 13:30:39 ID:ShVt.RE60
支援したさにこの間久々に作ったが、往時とはかかる時間が全然違ってびっくりした
334
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 19:15:42 ID:xN4A3YSM0
すみません
全然作らなくなったけどこのスレにいます
すみません
335
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 19:24:49 ID:DExdZ4K60
1ヶ月作らずに2ヶ月熱が戻って冷めたらまた1ヶ月サボって…を繰り返すマンですまない…
336
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 21:55:47 ID:a39cRX6E0
>>327-329
書き方が悪くて申し訳なかった
職人が作成したAAで偶に元の絵より可愛く見えるのがあるじゃん?
それぐらい可愛いって事は、職人も元絵をリスペクトしながら目とか輪郭とか一生懸命考えたんだろうな
そういう職人は尊敬できるなって思ったってだけ
337
:
尋常な名無しさん
:2018/02/01(木) 21:58:56 ID:a39cRX6E0
単純に
元絵リスペクトしてAA作ってる人は凄いなって言えばよかったわ
ごめん、もうスルーして
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板