したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

1尋常な名無しさん:2017/11/12(日) 08:54:52 ID:Fk7CEOwU0

                    . ‥・・┏…‐-ミ         -‐…・・・…‐-ミ
                 ,,       |::::::::::::::. ☆ ┌‐…‐-ミ         ``  .、
                /         ┗宀☆'’ ┌|::::::::::::::::::{:}─=ミ        `丶
                /☆'’       ☆'’    |┗宀宀'⌒\:::::::::.\        \
             ☆'’         ※        |___/    │\:::::::::.\         \
.           ☆'’ /       ‰                 │:::::.\__/         ___r:、 __
           ※         ‰          /     [  \_/         /.::::::::::V)'´.::::::.`ヽ
.          ‰        ‰    ‰。    ‰       [    i,         〈.::::::::::::/7⌒!:、__,/
.           λ        ‰     /i    ‰      %√    iや        \_/ .:/  \__}:、
         ψ    /゙  /゚      / и⌒‰゜!    / φ    | ヤ         〈___/      ∇
.         ;  / /゙⌒V∥    ∥ ;L‰Lノ|  /   7゜   ¦キ   ¦      ψ           ∇
.          i/)/    #1   ! √^†i二、  L/    /       ; | i   l       |             ∇
       ¦       |i八  れ√ ♪'⌒^マ      ,‰__彡'⌒ン′「 ii | 「    |i  |i              ∵
                     \| {   β⌒゙          ,x㌍=ミ」|ノり㎞   か ♯               ;
                   /^   :  {!.;)━‡          ″,;㌻⌒㌧, Γi  ‰   ||             i{
                     /     :   乂_jし’        ∥ ;)━‡ 〉[  / 7  八           }〉
                 ∥     i   , ,             ♯    ; _」/   厶イ{              〈{
                    #  ;  |;      ,          乂___jし’‰    / 八}  」{ i.         八
                 |i  ;   圦                 , ,   ‰     /,/  }  八|:    ¦   ‰
                    八  †  i⌒>、   ┌‐-  、       λ      /     }/ /」i    i /
                     \[\[八  \         }      ψ     ‰        / |{ 7  八(
                           \(\ 、 ー一       ;.    /    /\,‰ 八厶イ
                              )ノ〕い;==ァ   ´   }人/}__彡'⌒ン′
                              __}‐=≠¬宀宀⇒┐
                                {ノ‐>       / ̄ ̄}:'" ̄ ̄ ̄ミメ、
                              / /        /           /     \
                      ,. '" ̄ ̄く_/{:{____/          /        `、
                        /         _j:j                ‰             `、
■テンプレ
酉を晒したくない、酉を晒すほど有名でもない、そんな方が集まる雑談所
自スレ・他スレ晒し、自スレ・他スレへの誘導はご法度
愚痴でも自嘲でもなんでもござれ。が、節度は守るように
次スレは>>970の方が立ててください。
また>>970が次スレ>>1に新作AAを作成し、貼ってください。
>>970の反応がない場合は宣言してのスレ立てをお願いします
新規でも、古参でもお気軽にご参加ください


前スレ
名無しのAA制作者用スレ 24作目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483446517/

2272尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/29(土) 23:14:06 ID:bFlFi9920
2268と同じくAAを縮小するときだけやる

2273尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/29(土) 23:19:50 ID:m2lO7tW60
既存AAの同じサイズのトレースはAAを始めたばかりの初心者に有効な練習法だよ
1ドットずらしの意味とか自分の知らない文字とかアルファベットや記号の全角半角の微妙な形やドット幅の違いとかを認識できるから
あと、すごく憧れてる作風があってそれをコピーしたいって人向けかな
ある程度自分なりの作り方で作れてる人ならそこまで必要な練習って訳でもないな

2274尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/29(土) 23:20:28 ID:RLZO0/Xw0
キャラのAAの頭部を縮小拡大して下絵にし、別キャラAAのカツラを作る様にトレースするなんちゃって改変をしたことならある

2275尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/29(土) 23:31:36 ID:.hKNgTyM0
練習方法としてみたことはあるな
自分でやったことはない

2276尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/29(土) 23:53:55 ID:m2lO7tW60
AAをまだ一個も作ったことがない人がeditの感覚を掴むのにはいい練習だけどもうすでに作れる人がやる意味はあんまりないよ

2277尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/29(土) 23:58:53 ID:F5xdh.LE0
有名なのか

今日初めて講座で見たから驚いたわ

2278尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 00:07:29 ID:GhGTfNxM0
俺がAA作り始めたころにはすでにみっちゃんスレの講座で紹介されてたから少なくとも7年以上前からそれなりに知られてる方法のはず

2279尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 14:59:37 ID:fwmVPulw0
縮小トレスはAAで使える傾きの線しか無いという理由で箱さんがAA職人を目指すスレで勧めてて、俺もやった記憶があるな
2278さんの言う通り、原寸トレスは↑よりも少しだけ後の時期にみっちゃんスレで練習方法として紹介されているよね

原寸トレスのデメリットはAA作成の労力が全て練習で終わってしまうことかな?
縮小トレスの場合は、練習の成果を少なくとも新作AAとして発表できるわけで・・・
そこが原寸トレスがメジャーな練習方法として浸透しない理由かもね、練習成果が発表されないし、誰かに言う理由もないので

2280尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 15:08:50 ID:xN23mqA60
縮小と左右反転はやったことがある
練習にはとても良いね

それより「修正ドットは最後から二番目の手段」がもっと浸透してほしい
特に改変
俺がそこに修正ドットを置かずに
右の縦線をそろえるのにどれほど気を使ったと思っている
というようなところに修正ドット置かれて、結果的にずらされたりするのを見る

2281尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 19:37:51 ID:9oEHpFDw0
昔のみっちゃんスレを見ていたら抜きの解説に光源の表現としての抜きというのがありました
このときは名前だけでそれについてほとんど説明されていませんでしたが、昔のAAで光源の表現としての抜きを使われたのはどのようなのがあったんでしょう?
最近のならいくつか心当たりありますけど昔のはあまり思い浮かびません

2282尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 21:39:37 ID:yDumWAjY0
>>2280
「修正ドットは最後から二番目の手段」は中級者からベテランAA制作者にとってのメジャーであって、
初心者にとっては修正ドットは最もお手軽でメジャーな調整方法だよ

2283尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 21:50:01 ID:xN23mqA60
>>2282
今日、改変スレに投下されたAAの中にもあったわ
俺が作ったAAを改変していらないところに修正ドットを置いたヤツ
改変した人はどうも思っていないだろうけど
まさに上等(と言えるほどではないけど)な料理にハチミツぶちまけ状態だわ…

2284尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:17:54 ID:LNE.CEXA0
そういう人は改変スレ見ない方がいいよ

2285尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:19:12 ID:yDumWAjY0
他人のAAの弄り方に不満感じるのはしゃーない
てか赤ちゃんと僕という漫画で、頑張って描いたイラストに落書きされて友達と喧嘩するシーンがあるんだけどあれと同じ
まあどこで折り合いつけるかですよ

>>2284
mlt収録されてたら同じっすよ

2286尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:20:07 ID:uIKR189A0
一枚絵じみた弄りようのないAAじゃなきゃ改変される可能性はつきまとうしね

2287尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:20:38 ID:3S/7wueo0
どれのことだかちょっと興味あるからレス番教えてくれ(^ʋ^)

2288尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:26:14 ID:gOH/nCgk0
改変されるのが嫌なら放流しなけりゃいい
不満を「感じる」のは構わんが、それを表に出したらダメだろう

2289尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:39:38 ID:xN23mqA60
>>2284
そうします。ログを消した
>>2287
それを書いたらこのスレタイの意味がなくなるので

2290尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:54:03 ID:Ee4sWjE.0
>>2288
別に適当にグチるくらいええやろ
延々やられたらそりゃ何とも言えんが

2291尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 22:55:37 ID:8t/6VgP60
さらに改変して修正ドット消すのはどうよ

クオリティが高くなれば使う人は喜ぶだろうし
改変した人は改変されても怒らないでしょう

2292尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 23:04:01 ID:LJDOMMlQ0
AAなんて使われてなんぼだからなーっと改変すらされたことのない作成者の哀しさよ(血涙

2293尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 23:37:21 ID:y/Uoev8A0
もはや愚痴だけど、表現方法や作風的に明らかにそんなにAAが必要もないスレなのに
過剰なAA数を求める(例えばフォルダ分割が前提だとか)作者はオラ嫌いじゃ

2294尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 23:40:21 ID:qoldi0pE0
それって使えるキャラ候補が減って本人が困るだけなやつではなく?

2295尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/30(日) 23:45:46 ID:q6EeGLJY0
そんなAA修正してやる!
実際やりだしたら戦争だとは思うが

2296尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 00:02:45 ID:JvThUJZ20
ちゃんと揃えても今はウィンドウズのフォントの差でズレるんじゃなかったっけ

2297尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 00:13:26 ID:We7abLS.0
>>2296
 二、三か月前に騒がれた「T」「Y]などのドット数が変わってずれるようになったという話のことならウインドウズがバグとして修正されているので元通りになったよ
グーグルクロームだとずれるという点ならその通りで、専ブラかファイアフォックス使用するしかないという状況

2298尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 00:20:41 ID:H9tPV54U0
>>2296
専ブラならずれないよ

2299尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 00:56:33 ID:bvLBNas60
依頼スレのAAのがまとめられるよう依頼されているのをみると、依頼した人って作られたその後には興味ないのかなーという思いがよぎる

2300尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 02:16:00 ID:e22mvXb.0
マイクロソフトの気分によっては既存のAAが全て崩れて見れなくなるような未来もあるんだなぁ

2301尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 08:40:21 ID:teCh4Aps0
既に一回変わってるからな
例として∥って昔は二重斜線ではなく細い直立二重線だった
なので昔の背景AAなんかだと直立二重線として使われていたのが
今では二重斜線が並んでガタガタになってるのも多数見られる

2302尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 10:52:03 ID:LNxO8Yac0
そうなったら、AAを画像に変換するツールを誰かが作るだろうな

2303尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 11:05:39 ID:SltDxvac0
そういうのはもうある
でもAAの画像化ってなんか本末転倒感ない?

2304尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 11:50:18 ID:LNxO8Yac0
本末転倒だけど、うまく表示できなくなったらそうするしかないんじゃないの

2305尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/01(月) 23:58:25 ID:8fIuBXiI0
>>2302
すでにある、というか('Д`)editにもorinrin editorにも標準機能として搭載されてるぞ

2306尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:03:55 ID:GD952kQg0
>>2284
改変スレ見なきゃいいじゃんってのは
「混浴なんてありえないんですけどー」って言ってる女に対し、
「大丈夫だよ。温泉は混浴だけど脱衣所は男女別れてるから」って言ってんのと同じだと思う

>>2299
やる夫界隈以外から依頼に来てるだけなんじゃないの?
むしろまとめられたければ発表スレの方にも貼る事をおすすめするよ
依頼スレって意外とチェック漏れされやすい

2307尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:14:01 ID:CUq3VqzM0
ツイッターなんかにAAの画像化したものをアップされたりするね

>>2299
 依頼スレのAAについては過去にトラブルがあったので取り扱いが神経質にならざるをえない
自分でもまとめるときに依頼スレのAAがあるのは認識していたりするけど、作者自身が新作スレなどで未発表なのに収録してしまうのはいかがと躊躇してしまいます

2308尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:23:11 ID:ysm5Aulc0
依頼スレに投下した後、時間をおいて見直して修正してから新作スレに投下って手順を踏む作者もいるしね
mltにまとめるなら新作スレなり改変スレなりで放流されるのを待ってからの方が無難だろうな

2309尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:24:47 ID:M85dfzuc0
依頼スレは怖い目にあったからもう受けるのやめるわ……

2310尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:43:19 ID:CIg/azgA0
依頼スレはモチベ落ちること多いわりに大して作りたい画像も無いから見ない

2311尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 04:29:42 ID:LLq3A1wo0
頻出キャラの珍しい構図とか、使い勝手良さそうな汎用/風景画像とか、一枚でウケが取れる奇天烈画像とかなら作り甲斐もあるんだけどな
よく知らんマイナーキャラの面白味もない立ち絵画像とか既存AAの類似品とか、「これ作っても誰が使うんだよ」ってのは作る気になれんよ

確か酉必須の作者専AA依頼スレがあったと思うんだけど、どこ行ったんだろ

2312尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 05:50:41 ID:LLq3A1wo0
               ____........  ─────ァ,
       ,..。=- ''" ̄  / ̄7    |::::::::::::/      /  、
     / , -z__/:::::::::/    |::::::::::/    ./   、
   //::::::::::::::::::::::::::::::::::〈     __     ./ 
  /∠::::::::::::/ ̄ |:::::::::::::::::':,   /::::::::::|    ./      \    _ _
_.〈_____ ̄ ̄    ト、:::::::::::::::':,  /:::::::::::::|   /       _`ーァ-' /   ̄ 、 ___
ニ─-  .,_ ̄ニ=-r。..,_  ̄ ̄ ̄ └──┘ /       ハ三ニ=ーァ´ 、  ,ィ´ア付ニ
_三ニ─… ̄`-=ニ_ ̄ ̄ ̄ニ''‐───=  .,_      ム三三ニ/⌒ヾ> ハリ /{三三
: : : :\三ニ─…............`''ー- ___`ヽ.,       ~ '  .,   `寸三z/   ∥.{ニ{ {::キニ三
: : : : : :\三ニ─…::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー、_         `'  .,_ } ハー 〈  マム ':,_寸三
: : : : : : : |_,.=‐< ̄ ̄ ̄ ̄¨¨'''ー-=ニ竺]─f ̄ ̄ ̄  - .,   ` .,/ ̄    マミr。.,_ ̄_
: : : : : : /i: '、〈` ̄`ヽ、{f´          `y:\ < ̄"''- ..,,_>ァ `' .,_   `寸三三
: : : : : /八 ':,\ ':, 〉マ⌒             〈:::::::::>‐、_>、   / ̄「"'' .,_`' .,_    ̄ ̄
: : : : /|  i  Уヘ /Nj{           /}:::::::{: : : :{三r。_/ /`ー- .,_`' .,_''ー
: : : /::|、__、r-、r'⌒ヾ、^≧x  , へ.,_    〈_ハ::::ハ,: : :`寸ム_/         ` r'ヽ
: : :,'::::|ト、`____   / ,ィ\ `メ:::::::::::::\___  L_::::{ ハ,: : : :寸ム          }  }
: :.,':::::|!ムト---≧ztイ,ノ |r'`:、::::::::::::::/:::::/、____}::::} ハ: : : : 寸ム、       ノ/_,.ィ
: :{::::::i!;;;;ハ` ー'´ 「´ ,':::::::::X:::::/::::::::└─'´::::::}   \: : : : ̄` 、_.. -=ニラ'"
: :|::::::i{;;;;;i} ̄|、_.」..ィ/~>''"::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::}    ` ー-、
: :j:::::::レヘハ  |`ー'' ̄//¨¨¨7─//`ー------リ        | | ̄""……ァ
: : ':,::::::::::| | `〜´ 〉   / : /、 : : : : : : : : : .′       //       /
: : : |::::::::::::|  \` リ {   〈: : {: : :`r─''''''~~ ̄′     //       /
: : /|:::::::::::::::> .,_ >У    \: : : :|       .′     //       /
:./: :\:::::/: : :/  /、      \: |     .′   ∠_─ァ   ./
: : : : : `´: : : :/  |  \     (;;)リ     .:′       //   {
: : : : : : : : :..:/   |     \    i{    /         > >    |!
: : : : : : : : : {   |     〉   |   ,:′       //     |  ____
ハ: : : : : : : : |(;;;) |    /  (;;) |  /ハ、     \\    /二.. -‐─、\
ハ: : : : : : : :':,  i|  /       | ./: : : \       / /   /           \\
 ハ: : : : : : : : ':, j_./    /ァび:、{: : : : : : \_// _./_.... -‐─  、  
 .ハ: : : : : : : : ':,{/;;)     _.. - }: : : : : : : : : : : ̄: : : :{: : : : : : : : : : : : : :\
   \: : : : : : : ':,(  /-=ニ    |: : : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : :\
     \: : : : : : \ (;;;),,. -''"/__/:|: : : : : : : : : : : : : : : : !_: : : : : : : : : : : : : :
      \: : : : : : :`ー- ァ゚´ >''"7:|: : : : : : : : : : : : : : : :,': :  ̄  、: : : : : : : : :
        \: : : : : : : : / /: : :/|;|: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :\: : : : : : : :
          \: : : : : : |/: : : :/: :|i: : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : : \: : : : : : :
           `ア: : :∥: : : :iハ: |!: : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
           {: : : :./: : | i/ハ |: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \

ちょっと覗いてみたら頻出キャラのくせにポーズ付きAAが妙に少ないクーガー兄貴の依頼があったけど
こういうのは良い依頼画像の好例だな

2313尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 16:05:23 ID:3hFh49GQ0
依頼スレは面白い画像が落ちてるか確認しようぐらいの姿勢が楽よね
スレとかで使いたいなら依頼するより自分でAA作った方が手っ取り早いし、なにより確実だと思うんだがなぁ
そこまで好きなキャラなら自分で作るとより楽しめるだろうしさ

2314尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 12:06:23 ID:I7UfW5Xc0
ダイエットに成功するデブと失敗するデブがいるようなもん

2315尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 12:17:56 ID:gYDJCRbA0
風俗行くより彼女作った方が早いみたいな話はやめないか

2316尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 12:48:26 ID:W0IVWppM0
スレやってるとAA作る時間なんて優先度落ちるからな
あと誰もが一定のクオリティでAA作れるわけじゃない
AAに限らずどれだけ練習したって出来ない奴は出来ないんだよ

2317尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 13:25:20 ID:WFbfMzhQ0
こう言っちゃなんだがトレースAAくらいなら全然難しい技術じゃないし
それなりに見れるレベルで良ければ、ある程度練習こなして第三者のダメ出しをいくらかもらえばまず誰でもできるようになる

とはいえある程度作法が身につくまで最低50〜100枚くらいは作る必要があるだろうし
中〜大型AA一枚に最低1〜3時間だし、誰も彼もAA自作しろとはとても言えんけども

2318尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:21:11 ID:WaPmIxqw0
そもそも依頼スレに張ってある画像が
画像検索にかけてからじゃないと怖くてAA化出来ない

転載禁止って書いてある絵師さんの画像でも平気で張ってあるし
掲示板から出ないタイプのAA職人ならともかく
TwitterとかにAAにした画像張ってる人は元絵の絵師さんに怒られたらって思うと……

なのでもう依頼スレのは受けない、怖い

2319尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:33:48 ID:FMmV40Us0
ひえ〜そんなことあるんか、それは怖いな
いちいち画像検索かけるのも面倒だし避けるのが無難やな

2320尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:43:52 ID:WFbfMzhQ0
そも他人の著作を勝手になぞり書きしてフリー素材みたいな扱いしてる真っ黒寄りの界隈だし
原作者の転載禁止とかそんなの気にしても今更過ぎる気はする

転載禁止かどうかなんて言い始めると商業ルート乗ってる漫画アニメのスクショとか基本全アウトじゃね

2321尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:49:48 ID:5X5Dq5kY0
そうだね
黒じゃないのに絞るとやる夫系列と自前で下絵用意してるor下絵なしで作れる職人作AAというレアケースだけになりそう

2322尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:56:20 ID:fqaaiSf60
黒を自覚してなるべく目につかない、目につきにくいようにするって意味合いだろう
Twitterとかやってるなら、目につきやすいだろうしな

2323尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:21:51 ID:lMeD75fY0
つーか依頼すれって9割多重でそ
作ってやっても傍から見ててイラつくような塩反応ばっかだし

2324尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:22:44 ID:WaPmIxqw0
>>2320

商業ルートに乗ってる作品 → 版元から怒られる
二次創作された作品.      → 版元から怒られるor二次創作者から怒られる

Twitterで商業作品の二次創作として絵描いて張ってもまず怒られないけど、元画像張ったら怒られる
でもバズった二次創作作品をもとに絵を描いて張ったらパクツイとか怒られると思わん?

2325尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:22:53 ID:fRRN8.Ss0
「見逃して」貰えるかどうかは大事だぞ
商業だろうと二次創作だろうと権利側に言及されたらoutなんだから

2326尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:28:36 ID:3hR8ggvY0
そもそもAA描きとしてのツイッターとか怖くてとてもやる気になれない

2327尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:35:51 ID:WFbfMzhQ0
オリジナルAA晒してくならまだしも、既存絵を無断トレースしたAAをtwitterにあげてくスタイルはやばいわな
そら怒られる事もあるだろうよ

2328尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 20:42:22 ID:D3kSfKtE0
AA描けるからっていい気になったアホの所業としか言いようがないなぁ(twitter上げ

2329尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 20:48:46 ID:FE8s2tCU0
twitterに親でも殺されたの?

2330尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:09:11 ID:fRRN8.Ss0
別にtwitterに上げるのがいかんとは思わんね
と思うのは自分もいくつか上げてるからだが

2331尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:10:52 ID:gYDJCRbA0
っていうかある程度有名な作者は皆上げてるだろ…

2332尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:23:35 ID:faid0zog0
そういやまとめサイトとかでしかTwitter知らない層とかいるから
やってる人とやってない人で結構意識に差が出るみたいな話あったな

2333尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:37:39 ID:Wjo6oxMs0
AA描けるからって ってAA描けない側みたいなレスだな…

2334尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:44:17 ID:h1k1H8nM0
まあそれぞれ価値観や意見等々あると思うけど、
異なる立場の人達をひとまとめに批難するような書き込みは止めた方がいいと思うよ

2335尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:50:16 ID:zAIaWpIk0
描いた絵をAAの元絵にされた人が喜んでるのを見たこともあれば、怒るまで行かずとも微妙なリアクションしてるのも見たことある
ツイッターにAA上げるのがダメとは思ってないけど、慎重さは必要だと思う

2336尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:05:14 ID:blsPJboo0
僻みでしょ(適当)

2337尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:08:55 ID:KVvy5dt60
基本的にアングラな領分なんだってことは忘れないでもらいたい所存

2338尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:09:25 ID:clN9RB7s0
煽らなくてええんやで……
個々人で気をつけようそれだけや

2339尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:49:34 ID:FALdgOWY0
実はポプテピピックのアニメにアスキーアートが出ないかなあと期待してたんだけど出なかったな…

2340尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 23:32:54 ID:KuZ2d9jw0
アニメには出てなかったがサイトだかのコードに仕込んであったやん

2341尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:26:07 ID:AoMLZDiY0
Twitter界隈じゃトレスAAの扱いって加工師とそう変わらないでしょ

2342尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:37:58 ID:ZxKMYIic0
アニメでAA出たのはメイドラゴンが最後かな

2343尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:46:21 ID:dn9gLjCY0
多分Twitter利用者=1つの掲示板の住人みたいなイメージなんだろうけど分野なりコミュニティなりで多層化してるから
Twitter界隈ってデカい主語でまとめられるような集まりではないのよ

2344尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:52:39 ID:eh.9wjqk0
基本的にはまずスレタイありきで、そこに同好の士が集まる掲示板と違って
Twitterって情報発信力のある個人を核に個々が繋がる構造だからな

2345尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 02:09:28 ID:AoMLZDiY0
Twitterの利用者=2ちゃんねるの住民みたいなイメージだが2ちゃんねるはでかくないのか?

2346尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 02:23:57 ID:WWUI36gU0
2ちゃんは話題という枠が先に決まってるから大きく成長しようがない
仮にデカくなっても いつまでたっても所詮枠の中 かな
例えばガノタがいくら集まって最強機体議論しても そこに集まる限り 外から観測する限りだれもがガノタの枠の内側なのよね

Twitterのばあい 普段まったく別の話題出してるやつもタピオカといいだし
また別の普段接点ないやつもタピオカと言い出してる =ブーム というのがわかりやすい

2347尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 02:30:54 ID:PAqd/EP60
掲示板は多少のNGするしないとか読み飛ばしとかはあっても、読むことになる文章のベース自体は皆同じ
ツイッターは自分で誰の発言を読むか取捨選択していく環境構築ゲーだから見る人の数だけ“ツイッター界隈”が存在する

2348尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 05:07:16 ID:mUptNcms0
最近、久々にAAをいくつか作ってみてるけど
手癖でどうにかそれっぽくは出来ていても細かい部分が苦しいなって

2349尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 21:04:27 ID:D6uxY8Bk0
やる夫スレ(原作有り)を有料ブロマガにしている作者観てるとTwitterがどうとか気にならなくなってくる
大丈夫かあれ

2350尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 21:06:08 ID:dn9gLjCY0
>>2348
使ってた文字忘れっちゃうからなあ

2351尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:01:57 ID:lgFxYOLo0
>>2349
いかんでしょ

2352尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:08:19 ID:WoGXWdoo0
えぇ……そんな人いるのか……

2353尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:29:01 ID:fUkE4o.Q0
そいつのせいでやる夫スレ界隈全体に矛先が向いちゃって、界隈全体が終わる可能性……絶対あるよなあ……。

2354尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:30:42 ID:PAqd/EP60
下を見ればキリが無いから

2355尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 00:59:40 ID:FL6h3D.M0
>>2349
同人だと物凄く良い出来でめちゃくちゃ売れて話題になって初めて公式から怒ってもらえる
AAでその域までいくのは難しい

2356尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 01:57:06 ID:1MO1BDlY0
下を見ないでくれ、俺が居る

2357尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 19:42:04 ID:2cFZsRtw0
ブロマガは誰も知らない見てないような(だったらいいとかいうわけではもちろんないが)木っ端作者というならともかく
やる夫界隈だとだいぶ有名な人っていうのがすっごいヒヤヒヤしまぁす…

2358尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 19:47:01 ID:Xslm4uP20
同人誌読んでても冷や冷やしてそうだな

2359尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 19:52:28 ID:GS/Bq1lo0
冷や冷や所か別のお布施パターンを考えているけどな

2360尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 21:15:55 ID:2cFZsRtw0
好きな人ならヒヤヒヤしちゃうかも
最近(?)グリッドマンでもあったし

2361尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:09:30 ID:N3B45G7Q0
>>2349
ツイッターは無断コピーもどきを元絵師と同じ土俵、カテゴリーでやってるのが問題視されてるのであって
ブロマガは何も関係なくね?

ブロマガは同人やツクール制ゲームと同じようにフリー素材使って金取ってるわけで
個人的には全く利害関係に関わらないから好きにやってもらっていいけど

2362尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:28:30 ID:T3/mv4xk0
>>2360
グリッドマンで禁止されたのは書店委託だけで
同人全般を禁止したわけじゃないから
例としてずれてるぞ

2363尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:42:22 ID:asZJo.BA0
あれ、金銭の発生する場での公開ってことでピジャって絵師が公式から怒られてファンティアやFANBOXでのファンアート公開停止してなかったっけ

2364尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:53:16 ID:eDPniEcY0
>>2363
それはその絵師がわざわざ公式に許可貰いに行ったから
そんなことされたら公式は内心では黙認したくてもダメですとしか言いようがない
そもそもグリッドマンの同人誌なんていっぱい出てるし

2365尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:58:17 ID:bQy1m9hU0
細かくて話題と直接は関係ないけど絵師が許可貰いにいったんじゃなくて第三者が違法つって通報したのがきっかけ

2366尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 01:07:57 ID:uVVXp6Ao0
グリッドマン公式が禁止したのは営利目的の二次創作活動
仮にお金のやり取りが発生しても二次創作活動に必要な費用を賄う範囲なら営利目的ではないと見なして黙認しますというもの
よって夏コミとかの限定された場で同人誌を有料で配るのは活動費用捻出の範囲であり営利目的とはみなさない
しかし同人誌の書店での販売委託は明らかに営利目的と見なされるからアウト
ファンアートの有料公開はイラストを描くのに必要な費用の捻出という範囲を逸脱した明らかな営利目的と見なされるからアウト
という基準
ただしこれはグリッドマン公式独自の基準であって他社は無関係

2367尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 04:46:40 ID:TWCcsavc0
ttps://i.imgur.com/mtCqhE5.jpg
これってAA化した場合普通とR-18のどっちになるなだろ?

2368尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 05:33:15 ID:AfqGXbG60
ぶっちゃけ本にしたらokで投げ銭はNGって言われても差が分からないよね、本にしても印刷費だけ乗っけた額で頒布するわけじゃあるまいし
グリッドマンは公式が言ってるからその基準でいいんだけど別の作品まで適用するのはちょっと気が早すぎる

2369尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 06:49:23 ID:ZOZhFYPA0
同人とか含めた二次創作全般に言えるけど
原作の商売と競合してない二次創作を金と手間かけて潰すメリットってあんま無いんだよね
むしろ影響力のでかい素人が自主的に作品の知名度上げてくれる最高の宣伝媒体を萎縮させるデメリットのが遥かにでかかったりする

JASRACみたいな「作品の知名度もコンテンツの寿命もどうでもいい」みたいな権利ゴロなら話は別だけど
ノイズまみれの汚いモノクロ画像モドキで遊んでるこの界隈を取り締まろうとする営利企業なんて現実的には考えづらいんじゃないかなって

2370尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 12:33:24 ID:vgyopG2A0
紙媒体だとカウンターパンチくらい得るから緩いってのもある
その点フィギュアなどのグッズは媒体からして違うから気兼ねなくボッコボコにできる

2371尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 19:53:12 ID:e2A5eo5I0
AAの横幅ってどのくらいまで許容範囲だろう
800くらいがよく聞くけど、限界までいくなら1000とか大丈夫なのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板