[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
2069
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 19:55:17 ID:xL7PS9NU0
いやなんで
>>2068
,2066はいきなり他人を煽ってるの…?
>>2061
見ても自慢とか「できて当たり前」とか「できないならやめろ」って言ってるようにとても思えないんだが俺がおかしいのか…?
2070
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:01:53 ID:MBURh7jM0
自虐風自慢に見えないしいきなり過剰な受け取り方した
>>2063
と便乗して他人を煽る
>>2066
って感じにしか見えない
2071
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:03:31 ID:TDs8/22I0
直線系ねつ造はバカでも出来ると受け取れなくもないからじゃないの
どの道煽りに走ってる時点であかんけど
2072
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:06:17 ID:.n2wUaSM0
>>2061
の三行目が直線系ねつ造なら頭が悪くてもできる的なことを言ってるっぽく思えたんだよ
直線系ねつ造が苦手な俺が一番頭が悪かったってことで許してくれ
2073
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:11:37 ID:MBURh7jM0
ID同じ
>>2057
も見ようによっては「俺はずっと前からAA作ってたベテランアピール&この技法が昔からあったって知らないとかマジかよ」
ってミサワチックな自慢と煽りに見える
でもレスした本人からするとそれは心外で穿った見方なんだろ?それと一緒だな
2074
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:34:51 ID:G6eVX24k0
普通の言葉の受け取り方ができないのは
他人が当たり前にやってる事が出来ないって言ってるのと同じですよ
2075
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:35:06 ID:1LeRFT.Y0
私は新作スレ等でええやん!って思った表現を無思慮に組み込んでいくマン!!
直線ベースの部位と粉粉しい部位がキメラ結合してるし表現したい部位と相性悪くても雑にごり押す
2076
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:43:31 ID:MhIhUbh20
で画数多い漢字で濃淡ってどうやって覚えればいいの?
おかげで作りたい画像でAA作れなくて困るわ
2077
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 20:53:56 ID:Hm3PdvoA0
>>2046
三次元データを元に立方体を積み上げた立体AAを自動生成とか昔あった
2078
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 21:02:24 ID:ur76cy4w0
>>2076
editで文字パレット開いて画数タブを開けば画数の多い漢字と少ない漢字で分類されてるから
画数の多い漢字は濃くて少ない漢字は薄い傾向があるからそれで色んな漢字で漢字トーンを作ってみる
そうすればそれぞれの漢字の濃い薄いが体感できるから濃い漢字と薄い漢字と中間の濃さの漢字って感じで分類していけばいい
まあ一番手っ取り早いのは既存の漢字埋めAAを集めて濃い部分薄い部分にどんな漢字を使ってるか観察することだけど
2079
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 21:06:11 ID:MhIhUbh20
>>2078
ありがとう、やはり地道に繰り返して覚えていくしかないか
2080
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/01(水) 21:33:48 ID:qEvkIwHY0
ここで作ったの貼って聞いてみたら?
2081
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 02:06:45 ID:ZrxJi1NU0
ある程度画数増えると今度は線の太さで濃淡変わるからなぁ
漢字埋め系作ってる人にテンプレなに入ってるか聞きたいわ
2082
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 12:49:55 ID:vmtBF0FI0
2mほど後退してからみると
グラデーションに見えないこともない
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/1979
2083
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 22:23:12 ID:Csj4SlIQ0
戦闘イラストの無い子の戦闘AA作りたいんだが、どうすればいいかな……?
2084
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 22:28:48 ID:pHG9TmF20
作りたいシーンと近いAA借りて
そのAAに近い形の絵を重ねて捏造して改変すれば?
2085
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 22:30:08 ID:f88z1wEA0
ちゅるやAAやデフォルメAA作ってそれで動き取らせるか
体形近い子探してそれをベースにAA作る
2086
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 23:12:30 ID:/w/Lx5KE0
作りたいシーンに近いAA捜してそれに元絵重ねて描く。または、よくある首すげ変えとか
一から作るならこれが確実
2087
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 23:20:30 ID:zAU4qspE0
上でも言われてるけど近い構図の画像・AA探して〜って感じが主やろな
ネット上に欲しい構図なくて、ペンタブと熱意あるなら自分でAA用の下絵用意するって方法もある
2088
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/02(木) 23:46:39 ID:AXqejT.c0
みんな凝った事言うなあ…
凝ろうと思えばどれだけでも凝れるけど、剣や銃持ったパーツを合成してmltに突っ込めばそれだけで作者は不満持たないで使うと思うよ
2089
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 00:01:32 ID:Y0YusLiE0
正直回す分には使いやすければガチガチに凝ってなくても良いですしね
でもそのキャラが好きで妥協もしたくなくて、という気持ちもありますねえ。量産するときは流石に妥協しますが…
2090
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 00:20:38 ID:7JIbwris0
>>2088
そりゃここが作者スレなら「妥協して簡単な方法で作れ」ってみんな言うだろうけど
ここはAA職人スレなんだぜ
AA作成に力入れてる人間が集まってるところなんだからAA単体として完成度の高いものを作る方法を提示するのは当たり前でしょ
2091
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 00:26:47 ID:NGCyMtz.0
言われると思った
でも簡単なやり方も選択肢の一つだよ
2092
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 00:35:43 ID:7JIbwris0
>>2091
なら聞く場所が悪いとしか
2093
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 00:50:32 ID:Djj4yEvk0
作者スレでも凝った感じにしよう、と手ごろに使える感じで、みたいに色んな意見あるだろうし、
このスレでもAAを使って尚且つそれを凝るか、手を抜けるようなところは抜いて効率をとるか、って違いはあるしそういう意見も十分アリだと思うよ俺は
そこまで当たり前とは思わないかな
AA制作一つとってもやる夫スレで使いやすいように汎用性重視で演出抑えたり、見栄え重視で芸術性高い演出バシバシ入れて作るかみたいな違いは色々あるしね
2094
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 01:16:33 ID:X96shgUA0
上に出てる数々の方法を否定してるわけでもなくあくまで一つの意見だろうし、そういうのも一手段として良いと思う
AA作る目的だって十人十色とまでいかなくても何色か種類はあるだろうしな
2095
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 01:36:24 ID:VrA10trQ0
「どんな粗悪なAAでも、無いよりは良い」
「あまりに粗悪なAAなら、無い方が良い」
合成云々の話ってこういうトコで意見が割れてる気がする
個人的には後者寄り
2096
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 02:03:42 ID:th/j0gAY0
無い方が良いとまではいかんでしょ
粗悪だったら使わないだけってとこだと思う
2097
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 02:08:26 ID:jaaSVtQg0
まあ別にあったからって何か害になる訳でもないしな
最悪でも存在価値ゼロでマイナスはいかない
2098
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 02:44:00 ID:gQ4tbbNY0
あるならあっただけ、何らかの形で使われる事はあるかもしれんしね
ただAAMZで閲覧注意と記載されて登録されているのは、使い道あるんだろうかと思わんでもないけど
2099
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 06:37:06 ID:jyxjhxp.0
まあ全部が全部やる夫系で使われるためにAA作られてると思うのはそれはそれでエゴだし
気にしないわ
2100
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 17:36:20 ID:xX1sQcb.0
最近自スレに紛れ込ませる程度のレベルのは作れてきたかなと思うものの
目の作り方だけは未だに慣れない
editで有志がまとめてくれた瞳の種類を当てはめて頑張っちゃいるが……
ここを超えればそこまで苦労せず作れるのかな
作品も作りたいからあまり時間は取りたくないんだが
2101
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 17:37:30 ID:kXX.rKrg0
オリジナルキャラのアクションAAをたくさん作ってる人はどういう方法で作ってるんだろうね
やっぱり人物デッサンのスキルがあって自前で元絵を描ける人なのかな
2102
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 17:47:44 ID:jaaSVtQg0
知ってる限りだと作りたいAAに近い絵を探してそれを元にしてるみたい
2103
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 18:09:20 ID:.YjxIwYw0
デッサンモデル動かせるアプリとかMMDとかもアリ
2104
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 18:47:34 ID:aN9Mmih60
元絵描かなくても、最初からAAで描けば良くない?
一々絵を描いてトレースする方が二度手間で大変じゃない?
2105
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 19:17:47 ID:lRDFUIcI0
できたらそっちのが速いけど、最初からAAで描くのは難しいのよね。自前で用意するときは下絵書いてるなぁ
AA用の絵ならラフ画でいけるから思ったよりは時間かからないしね
2106
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/03(金) 22:11:34 ID:x0PSGuNk0
ラフでいいならそれなりに何とかなる
顏だけ画像から持ってきてそれにAA化したい態勢のアタリを付ければ
もっともそれっぽい雰囲気に出来るかどうかはAA作成力の腕次第
2107
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 15:19:53 ID:3KD9pdY.0
AA作ってる時に目の次に地味によく悩むのが口で例えば
ttps://i0.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2019/02/95Aw1qR.jpg
こういうのや
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/4/d40b6638.png
こういう口ってどう作るか悩む
2108
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 15:24:00 ID:PGATMDEQ0
サイズにもよるかな…どのくらいの大きさ?
2109
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 15:32:39 ID:3KD9pdY.0
小さめのタイプの場合かな?
2110
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 15:51:40 ID:PGATMDEQ0
上のを二つほど作ってみた
多分もっと上手い人いるのでよろしくおなしゃす!
ー<TTT>一
`ー=个┬个=一'
`'┴┴┴'´
2111
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 15:53:39 ID:PGATMDEQ0
あれ、下の何か形違うな…
2112
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 16:03:21 ID:PGATMDEQ0
何かシンプルすぎてこれでいいのかと自分でも納得し難いけどこっちのほうが元絵に近いかな
連投失礼
_
ー<l l l l>一
 ̄
2113
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 16:51:42 ID:e7KaX0Hw0
上の絵の口で作ってみました。縦幅・サイズにもよりますが1行で済ますならこんな感じでしょうか
-<丁丁丁>-
2114
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 19:08:51 ID:748PhLdw0
-<皿>-
__ノ=丶__
ヽ=ィ
2115
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 19:52:21 ID:uNKIP9n60
よくわからんがマユリ思い出した
2116
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/04(土) 20:13:35 ID:3KD9pdY.0
なるほど色々ありがとうございます
2117
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 06:33:52 ID:RohOv3UY0
-<エエエ>-
2118
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:28:55 ID:mu0pmRsc0
どうも最新のMSPゴシックでは一部の文字のドット幅が変更されたっぽいという報告が上がってる……
Yが10ドットになってる人いる?
Y | ←従来の環境がこの行だけ1ドット左にズレてるはず
Y |
__ |
もしもフォント設定が正しいのに上の右揃え線が三行とも綺麗に揃ってるって人がいれば確実なようだ
2119
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:31:04 ID:WVmSjha20
少なくとも専ブラからは綺麗にそろってみえるね
2120
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:36:43 ID:mu0pmRsc0
>>2119
じゃああなたのPCのフォントは変更後ですね
Yを使ってる既存AAを見たらその右側が1ドット右にずれて表示されます
2121
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:36:46 ID:cRZ0gLJw0
俺はズレてるように見えるな…ちなみにJane Doe View
2122
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:37:49 ID:bwMFBcJI0
JaneStyleだがずれて見える
2123
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:40:29 ID:mu0pmRsc0
専ブラは無関係です
PCの根本のフォントの設定の問題なので
C:\Windows\fonts
からMS Pゴシック 標準のプロパティを確認してバージョンが5.30以上なら変更後
5.12なら変更前ですね
あと、他にも色々な文字が変更されてるようです
2124
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:46:38 ID:VQD30ZIo0
マジかぁ
それが本当なら萎えるなぁ
1ドット単位で線を揃える派だから下手したら新フォントになったら過去作がガタガタになってる可能性もあるのか
バージョン見たところ俺のパソコンはまだ古いフォントみたいだけど
デマかもしくはごく特殊な状況であって欲しい
2125
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:49:57 ID:WVmSjha20
>>2123
確かに確認したら5.30になってたわ
2126
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 16:50:42 ID:MMQEPjBU0
こちらのJne Style、 Jane Xenoともにずれていませんでした
2127
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:01:24 ID:VQD30ZIo0
検証してた人がいたけど今回の変更はごく少数の文字が1ドットずつ変更されただけでAAへの影響はあんまりないらしい
でも今後も変更は続くんだろうなって思うと自分のAAとか気に入ったAAは画像化して保管しないと最適環境ではもう二度と見れないんだろうな
2128
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:08:07 ID:MMQEPjBU0
これは誰かがフォントについてもVer5.12のバージョンを保存して、だれでもダウンロードできるようにどこかにアップしておいた方がいいですね
2129
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:10:22 ID:MMQEPjBU0
調べたら私のMSPゴシックのバージョンが5.10だったのでアップしておこうと思うのですけど、
このフォントのファイルのうちどのファイルをアップしたらいいかわかりません
誰か教えてください
2130
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:24:35 ID:mu0pmRsc0
検証をお願いしたいのですが、
Y | ← これが滑らかに見えている人(フォントがver5.30の人)で
Y | 下記のあいうえおの右揃え線がズレて見える文字はありますか?
__ |
下記の右揃え線は旧フォントで設定したものなので、旧フォントと5.30フォントで文字の幅が同じなら全ての右揃え線は揃って見えます
もし文字幅が変更されていればそこがズレるのでその文字と幅を教えて欲しいです
| ←ここと
__ ..| ←ここが基準線です(5.30でも旧フォントでもこの二行は同じです)
あ ....|
ぁ .....|
い ....|
ぃ .|
う |
ぅ ..|
え .|
ぇ .....|
お ....|
ぉ .|
か |
き .|
く ......|
け ....|
こ .|
さ .....|
し .....|
す ....|
せ |
そ ....|
た ....|
ち .|
つ ....|
っ .|
て .|
と .....|
な .|
に ....|
ぬ |
ね |
の |
は |
ひ ....|
ふ |
へ |
ほ |
ま .|
み |
む |
め |
も .|
や |
ゃ .|
ゆ |
ゅ .|
よ .|
ょ .....|
ら .|
り .....|
る .|
れ |
ろ .|
わ |
を .|
ん ....|
2131
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:25:13 ID:mu0pmRsc0
長すぎると警告が出たので分けます
__ ..|
ア .|
ァ .....|
イ .|
ィ ..|
ウ ....|
ゥ .....|
エ .|
ェ .....|
オ ....|
ォ .|
カ .|
キ ....|
ク .|
ケ ....|
コ .|
サ |
シ .|
ス .|
セ ....|
ソ .|
タ .....|
チ ....|
ツ .|
ッ .....|
テ .|
ト ..|
ナ ....|
ニ ....|
ヌ .|
ネ ....|
ノ |
ハ |
ヒ .....|
フ .|
ヘ ....|
ホ ....|
マ .|
ミ |
ム |
メ .....|
モ .|
ヤ |
ャ .|
ユ ....|
ュ .|
ヨ .....|
ョ ..|
ラ .|
リ .....|
ル |
レ .|
ロ .|
ワ ....|
ヮ .....|
ヲ .|
ン .|
2132
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:25:46 ID:mu0pmRsc0
__ ..|
ア ..|
ァ .|
イ ......|
ィ ...|
ウ ..|
ゥ .|
エ ..|
ェ .|
オ ..|
ォ .|
カ ......|
キ ..|
ク ......|
ケ ..|
コ ......|
サ |
シ ......|
ス ..|
セ ..|
ソ ......|
タ ......|
チ ..|
ツ ..|
ッ .|
テ ..|
ト ...|
ナ ..|
ニ ..|
ヌ ......|
ネ ..|
ノ .|
ハ ..|
ヒ .|
フ ......|
ヘ ..|
ホ ..|
マ ..|
ミ ...|
ム |
メ .|
モ ..|
ヤ |
ャ .|
ユ ..|
ュ .|
ヨ .|
ラ ......|
リ .|
ル |
レ ......|
ロ ......|
ョ ...|
ワ ......|
ヲ ......|
ン ......|
2133
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:32:15 ID:SXWd.scE0
5.30環境
半角カナのキシワが1ドット右にズレて見えます
それぞれ
キ:11ドット
シ:10ドット
ワ:10ドット
の文字幅になっています
2134
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:34:43 ID:mu0pmRsc0
>>2133
ありがとうございます
5.12環境だと
キ:10ドット
シ:9ドット
ワ:9ドット
ですね
平仮名カタカナの中では変更があるのはこの3文字だけのようですね
2135
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:36:04 ID:mu0pmRsc0
>>2129
MSPゴシック標準.ttcファイルで大丈夫だと思います
2136
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:47:21 ID:mu0pmRsc0
すいません、こちらもズレている文字記号があれば教えていただけないでしょうか
たぶんこれくらい検証すれば十分かと思うのですが
よろしくお願いします
|
0 .|
o .|
o ..|
O |
O .|
0 |
ο |
Ο |
о |
О |
。 |
。 ...|
゚ ....|
゜ .|
° |
〇 |
○ |
◯ |
【】 |
〔〕 |
『』 |
《》 |
{} |
{} .|
() |
() ..|
¨ .|
’ .|
‘ .|
, |
“ .|
” .|
" .|
* .|
・ ...|
・ .|
゙ ....|
「」 |
「」 .|
† .|
‡ .|
2137
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:48:59 ID:SXWd.scE0
>>2136
すべてズレてないです
2138
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:53:09 ID:mu0pmRsc0
>>2137
ありがとうございます
記号関連はドットが変更されているものはなさそうですね
2139
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 17:54:09 ID:MMQEPjBU0
MSゴシックttcファイル ver5.10をアップロードしてみました
誰か間違い等がないか確認お願いします
ttps://ux.getuploader.com/MSgothic_ttc_v510/
2140
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 18:00:18 ID:mu0pmRsc0
有志の方がアルファベットについて検証されてましたので転載します(許可を貰っています)
アルファベットを確認したところ
半角小文字「 y 」と半角大文字「 T 」も変更されていました
・半角小文字「 y 」 8ドット→7ドット
全角小文字「 y 」が8ドットなので調整できるようになった
・半角大文字「 T 」 9ドット→10ドット
全角大文字「 T 」が10ドットなので調整できなくなった
・半角大文字「 Y 」 9ドット→10ドット
全角大文字「 Y 」が10ドットなので調整できなくなった
まとめると
半角カタカナの「キ シ ワ」半角アルファベットの「y T Y」が1ドットずつ変更されたようです
幸いほとんどのAAにはほぼ影響はないっぽいですね
ただ個人的にはTとYはドット調整にけっこう活用してたので辛い
2141
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 18:02:39 ID:mu0pmRsc0
>>2139
DLできました
たぶん問題ないと思います
2142
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 18:11:52 ID:MMQEPjBU0
>>2141
ありがとうございます
2143
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 18:47:35 ID:R8JdQU/A0
スケーラブルフォントでもない原始的なフォントのくせに未だに変更あるとかショックだわ
2144
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 19:42:24 ID:mGtM1yIg0
なんで余計なところで頑張っちゃうかなぁMicrosoft
2145
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 20:26:03 ID:9G9MOprQ0
昔の作品をリメイクもしくは抹消したいという衝動を抑えきれなかったんだろうなって(AA作者感)
2146
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 21:03:17 ID:r5w9mVFE0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
< >
< >
< つまり、今まで使ってたこのフキダシが……! >
< >
< >
< >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
< >
< >
< このぐらいズレるってこと!? >
< >
< >
< >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
2147
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 21:13:15 ID:NHBeERWc0
ズレすぎワロタ
2148
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/05(日) 22:02:57 ID:b2SZ0wrg0
ズレ過ぎて草
こうやって見るとドット数変更された文字が少数でも影響デカイAAは酷いことになるのがわかるな
2149
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/06(月) 01:03:52 ID:a.Q8Coog0
昔作ったAAで今回該当してる部分はこれ修正版投下したほうがいいんかねえ
2150
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/06(月) 03:04:29 ID:Zqpdp9bY0
修正しだしたら切りないし見る側がフォント戻して対応&以降変更された文字封印作成が安定
2151
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/06(月) 08:18:45 ID:vmtM/G9.0
別にMSPゴシック以外のフォントでAA作って良いのですよ
メイリオで280byteとか超オススメです
2152
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 00:25:47 ID:2gqOLp1Y0
顔文字選手権大会2019の投票を開始しました
よろしくお願いします
ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1553518732/
2153
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 21:30:11 ID:SHXOLNk20
AA作ってて自分の性癖理解してしまうことってあるよね
2154
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 21:41:26 ID:A2g8j7iE0
まだその領域には辿りついてないな
2155
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 22:46:23 ID:8GhT0ZGE0
興味無かったキャラがAA作ってるうちに使えるようになったことならある
2156
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 23:19:06 ID:SHXOLNk20
>>2154
いやそんな難しい話じゃなくてAA作って楽しい的に貧乳より
巨乳派だったんだなあってそういうレベル
2157
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 23:27:28 ID:A2g8j7iE0
性癖ではないけど、楽しくAAを作れたキャラは好きになることが多いな
逆に微妙な出来になった場合、あまり好きになれなかったりする
キャラには何の罪も無いのだが
2158
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 23:36:44 ID:gs6eOk9Q0
絵として好きな絵とAA作りやすい・作りたい絵が一致しなくて困る
2159
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/07(火) 23:41:04 ID:IjkzheWA0
絵はかわいい女の子の絵が好きだけどAAとしては野郎のが作ってて楽しいわ……
2160
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/08(水) 08:28:51 ID:J4AQ0u9E0
>>2159
もっと正直になったっていいんだよ?
2161
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/08(水) 09:59:21 ID:fDIHpl3I0
>>2160
俺は
>>2159
じゃないけど
女の子のAAは綺麗に作ろうと思うと定型パターンから外し辛くて窮屈だけど
男キャラは自由にアレンジしやすいから作ってて楽しいってのがあるな
2162
:
尋常な名無しさん@【日本語吹き替え】┏( ^o^)┛
:2019/05/12(日) 00:23:51 ID:Iu3eyHW60
下着AAってがっつり作ろうとしたら結構ムズイな…
2163
:
尋常な名無しさん@【CG制作】┗( ^o^ )┛
:2019/05/12(日) 00:31:04 ID:OBYqFMQs0
顔文字選手権2019の投票は本日の午後9時59分までですのでよろしくお願いします
会場;ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1553518732/
>>2162
ブラの胸のラインとブラのラインとが接近している場合はどうするかとか紐の右下がりの表現なんか苦手です
2164
:
尋常な名無しさん@【CG制作】┗( ^o^ )┛
:2019/05/12(日) 00:33:03 ID:50CuT/fU0
ブラって確かに難しそう、作ったことないけど
2165
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`)
:2019/05/12(日) 23:17:15 ID:OBYqFMQs0
顔文字選手権の表彰式が終了しました ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1553518732/
参加された皆様、投票された皆さま大変お疲れ様でした
受賞された方々おめでとうございます。
2166
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/13(月) 18:48:25 ID:4wP0xp0c0
見落としだと嫌だからこっちに書くけど選手権の集計間違ってないか?
22に2票入って27は票入ってないと思うんだけど
2167
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/13(月) 19:34:25 ID:sXpkXcXE0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/2017
ですね。自分も集計してみましたが、こんな感じになると思います
集計ミスや見落とししてたらごめんなさい
2168
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/05/13(月) 22:29:43 ID:x5Dc5GCE0
>>2166-2167
すみません、再集計して結果を乗せてきました。ご迷惑をおかけしました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板