したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

1尋常な名無しさん:2017/11/12(日) 08:54:52 ID:Fk7CEOwU0

                    . ‥・・┏…‐-ミ         -‐…・・・…‐-ミ
                 ,,       |::::::::::::::. ☆ ┌‐…‐-ミ         ``  .、
                /         ┗宀☆'’ ┌|::::::::::::::::::{:}─=ミ        `丶
                /☆'’       ☆'’    |┗宀宀'⌒\:::::::::.\        \
             ☆'’         ※        |___/    │\:::::::::.\         \
.           ☆'’ /       ‰                 │:::::.\__/         ___r:、 __
           ※         ‰          /     [  \_/         /.::::::::::V)'´.::::::.`ヽ
.          ‰        ‰    ‰。    ‰       [    i,         〈.::::::::::::/7⌒!:、__,/
.           λ        ‰     /i    ‰      %√    iや        \_/ .:/  \__}:、
         ψ    /゙  /゚      / и⌒‰゜!    / φ    | ヤ         〈___/      ∇
.         ;  / /゙⌒V∥    ∥ ;L‰Lノ|  /   7゜   ¦キ   ¦      ψ           ∇
.          i/)/    #1   ! √^†i二、  L/    /       ; | i   l       |             ∇
       ¦       |i八  れ√ ♪'⌒^マ      ,‰__彡'⌒ン′「 ii | 「    |i  |i              ∵
                     \| {   β⌒゙          ,x㌍=ミ」|ノり㎞   か ♯               ;
                   /^   :  {!.;)━‡          ″,;㌻⌒㌧, Γi  ‰   ||             i{
                     /     :   乂_jし’        ∥ ;)━‡ 〉[  / 7  八           }〉
                 ∥     i   , ,             ♯    ; _」/   厶イ{              〈{
                    #  ;  |;      ,          乂___jし’‰    / 八}  」{ i.         八
                 |i  ;   圦                 , ,   ‰     /,/  }  八|:    ¦   ‰
                    八  †  i⌒>、   ┌‐-  、       λ      /     }/ /」i    i /
                     \[\[八  \         }      ψ     ‰        / |{ 7  八(
                           \(\ 、 ー一       ;.    /    /\,‰ 八厶イ
                              )ノ〕い;==ァ   ´   }人/}__彡'⌒ン′
                              __}‐=≠¬宀宀⇒┐
                                {ノ‐>       / ̄ ̄}:'" ̄ ̄ ̄ミメ、
                              / /        /           /     \
                      ,. '" ̄ ̄く_/{:{____/          /        `、
                        /         _j:j                ‰             `、
■テンプレ
酉を晒したくない、酉を晒すほど有名でもない、そんな方が集まる雑談所
自スレ・他スレ晒し、自スレ・他スレへの誘導はご法度
愚痴でも自嘲でもなんでもござれ。が、節度は守るように
次スレは>>970の方が立ててください。
また>>970が次スレ>>1に新作AAを作成し、貼ってください。
>>970の反応がない場合は宣言してのスレ立てをお願いします
新規でも、古参でもお気軽にご参加ください


前スレ
名無しのAA制作者用スレ 24作目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483446517/

1351尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 11:59:15 ID:ddXy0idk0
/の反対向きがあるだけで表現の幅が無限に広がるねぇ

1352尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 12:04:23 ID:Yf8cm.Yg0
You 新しい漢字作っちゃえYO

1353尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 13:02:05 ID:pUDtS3/I0
昔のモナーサイズでAA作ってた時代と比べるとAAが大きくなったから記号一文字の重要性は低くなって
/の逆がないことによる困り度は相対的には小さくなってるとは思う

1354尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 13:40:12 ID:pq134Wew0
普通のAAだと思ってエディタにはって??????????/まみれになるのはビビるわ・・・

1355尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 13:42:38 ID:nQPiTw5A0
何でバックスラッシュと円記号の文字コード一緒にしちゃったんですかね

1356尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 15:45:27 ID:JDoJxTrE0
ユニコードの ╲ はなんかデコボコしてて汚く見えるんだよなぁ
素直に/の左右対称だったらよかったのに

1357尋常な名無しさん:2018/09/15(土) 16:07:30 ID:V2CfQcuo0
>>1355
昔は1バイトでも節約したかったからしょうがない…

1358尋常な名無しさん:2018/09/16(日) 10:21:52 ID:yBWD8u.g0
話まき戻るけどロボに手を出し始めて強引な捏造の意味がわかったわ
確かに全身AAは無理矢理作っていったらそれっぽい形にできたら不思議とそのロボに見えてくる気がする
人間だと難しい線の選択も適当に決めれてストレス無しで組み立てれるからロボAA好きになりそう

1359尋常な名無しさん:2018/09/16(日) 10:46:13 ID:FLgxDqkA0
捏造が出来るようになると絵も自分で描けるんじゃないかなって気がしてくる

1360尋常な名無しさん:2018/09/16(日) 10:54:52 ID:VZ7bJUlQ0
いや、それは無理
絵は絵で別だから地道に描いて感覚掴むしかどうしようもない

1361尋常な名無しさん:2018/09/16(日) 11:05:19 ID:yBWD8u.g0
絵の関節曲げる程度のポーズの変更ならフォトショップパイセンに頼んだら簡単にできそうだけど先輩高くてもってねーわ

1362尋常な名無しさん:2018/09/16(日) 11:20:27 ID:4xzBDU8I0
絵は線の強弱でもうマヂ無理…ってなった
頬のラインとか柔らかく描けない

1363尋常な名無しさん:2018/09/16(日) 14:08:12 ID:eTpXvMeg0
AAは直線引くのにもスペースキー連打しないといけないから
作業としては絵の方が楽だな個人的に

1364尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 00:49:35 ID:PcO6baU.0
スペースなんて1行伸ばして右揃えでよくない?

1365尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 00:49:50 ID:PcO6baU.0
全然違う話だった、忘れて

1366尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 01:09:46 ID:1XP9xoMY0
忘れた、全てを

1367尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 03:22:56 ID:cd2CYQmg0
目に「乂」は便利だけど多用してるとその元絵の個性なくした感じのが量産されるな

1368尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 15:39:09 ID:1XP9xoMY0
左右対称文字は全部便利だからなぁ、目だけじゃなくて色んな所に使える

1369尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 21:07:55 ID:1grntXDI0
むしろ元絵の個性をなくして作風統一したい

1370尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 21:31:18 ID:R860EEjQ0
AAは基本的にモノクロで使われるから色で判断することができないのに
元絵の個性までなくなったら、デザインの似通ったキャラはますます区別がつかなくなるな

1371尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 21:58:55 ID:QYnFB6YE0
何のキャラ作っても似たような風合いの顔になる人は見かける

1372尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 22:31:07 ID:1MZv2O6o0
うまい人のAAって色まで錯覚してしまいそうになるのが怖い

1373尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 22:47:54 ID:FshGTMrQ0
たぶん似た風な顔合いになる人って好みの女子が同じだから
違うキャラ描いてるハズが結局変わらないんだろ。

1374尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 23:33:30 ID:7b909emE0
美少女キャラの場合はどんなキャラもほぼ同じ目だけどちゃんと描き分けられてた人が昔顔文字にいたな
その人のAA見て目って描き分けにそこまで重要じゃないんだなとかそもそも元絵の時点で美少女キャラって大抵は目ってほとんど同じだなと気が付いた
まあその人も元絵の時点で特徴的な目の場合はちゃんとそれに合わせて作ってたけど

1375尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 23:44:40 ID:xcV.3.cc0
特徴的な目……ドラゴンボール辺りしか思いつかないな。
他はなんかテンプレで何とかなりそうな気がする。角度とかで変わってくると思うけど。

1376尋常な名無しさん:2018/09/18(火) 23:48:36 ID:uphl8WQE0
少年漫画とか男キャラの目は特徴的だと思う
よくあるテンプレの組み合わせって女キャラに合わせて作られてる感じ

1377尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:03:52 ID:ivcS7lrI0
感じっていうか、実際その通り
左上、左下、右上、右下
の四方向にそれっぽい形の文字を当てはめていくという目のテンプレは
いわゆる縦長の卵型の萌え美少女の目のために作られたもの
なので萌絵以外の絵柄のキャラの目とかには応用し辛い

別にトレースAAは萌え美少女を作らないといけないってルールがあるわけではないけどAA初期のころから圧倒的に萌え美少女を作る人が多くて
萌え美少女のノウハウばかり蓄積されてAAのスタンダードは萌え美少女ってくらいになっちゃってるな

1378尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:10:35 ID:rjrw.otM0
イケメンキャラの目を作るとき参考にできるAAが少なくて困ることはあるな

1379尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:13:04 ID:q2uNPOME0
AAの作り方のスレも何気ない雑談でもAAの作り方について話すとほとんどの人は萌えキャラを作ること前提の技術で話すからな

1380尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:30:17 ID:ivcS7lrI0
そういうこと考えるとAA職人って全員とは言わないけど大半が深夜アニメ系のオタク男なんだろうな
最初期のAA職人の多くはエロゲ―マーで
顔文字にBLゲーのAAをメインに作る人もいたけどその人も自分は男だって言ってたし

1381尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:45:47 ID:qfilwkm.0
しかし作者が作ってるAAの元ネタを実際見てるかというと…

1382尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:54:46 ID:fBxq30vs0
なんで作るのに(元ネタ)見る必要なんかあるんですか?

1383尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:56:13 ID:DiEJC4WQ0
原作知らないけどやる夫スレでよく使われているから作る、知らないキャラだけど可愛いから作るというのもよく聞く話

1384尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 00:57:15 ID:cr3KlkD.0
自分はどっちかというと男作る比率の方が高いけど、細い目とかツンツン・ボサボサの髪とかはやっぱり苦手
ある程度直線的でも見栄えが悪くなりにくいのはやりやすいけど

1385尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 01:00:24 ID:yKmjwko.0
ああ、ツンツン髪は厄介だよね。
衛宮士郎とか作ってみたことがあるけど、ツンツン髪初めて作ったもんで苦戦した。

1386尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 01:04:17 ID:DiEJC4WQ0
 男キャラの欲しい目も厄介、あと長い鼻も
眼が左右で半行ずれていて鼻筋が右下がりに傾いているときなんかどうやって作ればいいんだと頭抱えました

1387尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 01:04:44 ID:DiEJC4WQ0
>>1386
 誤字 欲しいちゃう細いや

1388尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 01:06:06 ID:a4Bl58KU0
跳ねが多い髪面倒なんじゃー
適当に捏造してくけど

1389尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 01:12:37 ID:bNb9kSTk0
AA職人というかやる夫スレ界隈がそういう層の集まりで
もっと言えばその大元の旧2chがそういう所だったんだろう

1390尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 01:49:44 ID:CMpCcHAw0
AA職人って何人ぐらいいるのかな
下手すると伝統工芸の職人とかより少なそうなんだが

1391尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 04:52:27 ID:SHRsFHkI0
作れるだけのやつと言う意味でなく
本当の意味で職人と言える域に達してる人間は少ないと思ふ

1392尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 06:44:26 ID:m/F68Upw0
「本当の意味」なら職業にしてなきゃならないから一人もいないだろうな
技術の熟練は「プロ」とかと一緒で後から付加された意味だし

1393尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 07:09:11 ID:sd2bqTVI0
職業にしてないから「プロ」じゃないというのであれば、マスター・スペシャリスト・エキスパート・オーソリティと呼んでもいいし
言葉遊びでしかないけど

1394尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 07:23:27 ID:Vsq5Mxvs0
そもそもAA作ってる人が何人いるかって話だろうしね
確認した範囲だと酉付けてる人だけでも六、七十人はいるかな

1395尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 07:49:29 ID:tNoYOT6A0
酉無しで投稿してる人でも、作っている作品やキャラの傾向、AAの雰囲気から「特定の人が精力的に作り続けてるのかな」と感じることがある。
具体的な数は分からない……というより分かりようが無いけれど、やる夫関係の板だけでも、そういった人が十数人ぐらいは居そうなイメージがある。

1396尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 08:53:37 ID:2raxVZPI0
一人前になったら酉つけるつもりだったな

1397尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 12:35:49 ID:CMpCcHAw0
何時になったら一人前になれるのか、どれだけ作っても半人前から抜け出せる気がしない

1398尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 13:13:17 ID:9.1j8Vss0
コテ酉持っててスレもあるけど新作スレとかに貼る時は名無しなんて職人もそこそこ居る

1399尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 13:22:50 ID:yKmjwko.0
ただ単に付け忘れて悶絶する人もいるゾ

1400尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 15:17:15 ID:KVAHYqD.0
作者も減ったしAA職人も減ったしコンテンツが完全に衰退したな
もう人が新しく入ってくることもないし、標準のフォントでAAがズレてしまうようになった時点で終わってた

1401尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 17:57:23 ID:ytf1grI.0
何を寝言言ってるんだ
本当に終わったか、終わりかけのAAコンテンツが見たいなら、5chのAA長編板とかあの辺覗いてみろ
二度とそんなこと言えなくなるぞ

1402尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 18:33:30 ID:a4Bl58KU0
AAに関しては分からんけど作者は減ってるとは余り思わんな

1403尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 20:50:55 ID:gbkohsAU0
mltまとめる人増えて…

1404尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 21:58:52 ID:qRyz3VBg0
mltは1回でもまとめると、やり方はそんない難しくはないというのは気づけると思う

1405尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 22:05:51 ID:kZWOXVB.0
別段mlt纏めのなんて簡単なんだけどね。ガチでAA追加するだけならラクだぞホント
自分の作ったヤツ加えるだけでえーやんぞ。なおついでに修正したくてたまらなくなるけどww

1406尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 22:15:55 ID:qRyz3VBg0
ただ、自分がまとめようと思ったのを誰かがまとめると、私は途端にめんどくさくなってもうやりたくなくなるけど…

1407尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 22:22:48 ID:C8RKKSjc0
そこそこ量があると お決まりの作品やる人らの投稿ペースが早すぎるんで 確認だけで追いつかなくなるからな

まとめ認可済み個人サイトさんのをその人まとめてくれないから(サイトの存在自体しってるか怪しいが)
結構たまっちゃってんのよね

1408尋常な名無しさん:2018/09/19(水) 22:45:31 ID:qRyz3VBg0
あと稀にだけど、AAがずれたバージョンとそうでないバージョンが登録されているから、
ずれているバージョン削除してくれんかなと思う時がある

1409尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 00:04:18 ID:dKcxV3Ds0
5年くらい前と比べても一か月あたりのAA投下数はそんなに変わってないよ
AA発表スレが増えたせいでスレ1つあたりの速度は遅くなっているように見えるけど

1410尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 00:16:03 ID:Mi1U5HPI0
>>1408
どっちが正しいかなんて多くの人には分からないんだし、気づいた人がやるしかないんじゃないの

1411尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 02:58:20 ID:/1pTcdzQ0
最近のmltはスゴい勢いが早いね

1412尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 03:18:45 ID:4m6u2/DM0
無精ひげ系のあるキャラのAA作ろうと思うんだけど無精ひげがあるきゃらで参考になりそうなのって誰がいたっけ?

1413尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 04:02:30 ID:5R4tsfTw0
鋼の錬金術師のマース・ヒューズ、僕のヒーローアカデミアの相澤消太(イレイザーヘッド)
あとググったらTIGER & BUNNYの虎徹とか、エヴァの碇ゲンドウ、銀魂のマダオレベルのヒゲでも無精ひげ扱いなんだな

1414尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 11:20:03 ID:ism6O3AM0
おかりん

1415尋常な名無しさん:2018/09/20(木) 17:51:45 ID:4m6u2/DM0
なるほどありがとうサンクス

1416尋常な名無しさん:2018/09/23(日) 02:30:47 ID:8GfBzszU0
1年ぶりくらいにAAスレ見てたら、2スレ連続で昔作りまくったキャラのAAが使われてるのを見て
こんな嬉しいことはない…って割と泣きかけた

1417尋常な名無しさん:2018/09/23(日) 02:30:47 ID:8GfBzszU0
1年ぶりくらいにAAスレ見てたら、2スレ連続で昔作りまくったキャラのAAが使われてるのを見て
こんな嬉しいことはない…って割と泣きかけた

1418尋常な名無しさん:2018/09/23(日) 03:01:48 ID:aPnM.RKs0
視界滲んで二重になってるぞ
良かったじゃないか

1419尋常な名無しさん:2018/09/23(日) 04:23:15 ID:W1CAtLgA0
どなたか↓のスレの当時のログをお持ちの方いらっしゃいませんか?

騙し絵 part13
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1313381315/69

リンク先のAAは過去ログから手に入れることが出来たのですが過去ログの仕様からかポップアップさせてもずれません
ログもしくは当該AAの完全版をお持ちの方いらっしゃいましたらご協力をお願いします

1420尋常な名無しさん:2018/09/23(日) 07:54:20 ID:.f8OfR5k0
>>1416
おめでとう!

1421尋常な名無しさん:2018/09/23(日) 14:11:40 ID:HB2pAxig0
>>1416
やったね!

14221419:2018/09/24(月) 01:37:14 ID:Gq7ZrY0c0
すいません解決しました
失礼しました

1423尋常な名無しさん:2018/09/26(水) 16:50:56 ID:xls/E/Jk0
流行りのクッパ姫を作りたかったが、推しの絵師が書いてない悲しみ

1424尋常な名無しさん:2018/09/26(水) 17:02:22 ID:BdCdPmTQ0
海外のイラスト投稿サイトにもレベル高いの結構あるし、Twitterや日本のイラストサイト以外も見てみたら?

1425尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 09:02:57 ID:lnySVmQ20
ゆとりという言葉があるけどAA発表直後に本人に個別AA要求するって発想やばない?
配置的にも抜き取るだけなら微々たる手間なのにそれすら面倒臭がる人がいるとかドン引きしたんだけど・・・

1426尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 09:18:59 ID:Vvot1YrI0
昔から単語を検索すれば分かるようなことでもまず聞く人とかいるんだしゆとりは関係ないなw

手間と言えば表情改変そのものが面倒くさい
眉や目の表情を少し変えるというのが苦手すぎていつも四苦八苦するわ

1427尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 10:32:53 ID:uUVSu8j60
程度の個人差はあれ、人間ってのは咎められなければどこまでも図々しくなる生き物だからな
だから、ルールやマナーや半年ROMれが必要になる
もっとも、咎められたら逆ギレする最低の部類もいるがw

1428尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 11:35:06 ID:2YGa9MLI0
ジャスラックなら言いかねないとか馬鹿みたいな事本気で言われても
やべえ、キチガイだ!としか思わんし

1429尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 16:43:01 ID:1l2icqnk0
ただの図々しい人間相手にゆとり教育を連想する君の頭の悪さには
ドン引きだけどね

1430尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 17:53:52 ID:lnySVmQ20
めっちゃおこやん笑

1431尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 18:49:11 ID:d9SYI2Uw0
大量投下に対して「AAが多過ぎると使いづらい」というコメントがあった時は
(当人じゃないけど)そりゃないだろと思ったなあ

1432尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 18:52:18 ID:/FQAs8ow0
少ないと使えない。多すぎると使いづらい……。
ふっふっふ、そもそも見向きもされない作品を程々の数作ってる私には縁のない言葉ですね……。

1433尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 18:58:04 ID:Vvot1YrI0
>>1431
喜怒哀楽後ろ姿にアクションは揃ってないと駄目だと言われるけど
多すぎたりスレでは使いにくいAAまであるとMLTの整理が大変で使いづらいと言われるからなw
その辺は気にせず作ってるけど直で言われた人は気の毒だわ

1434尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 19:00:03 ID:yocPeDUM0
>>1431
自分がよく使うAAだけでカスタムした改変MLTを作らない無能の妄言と思ってる

1435尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 19:01:54 ID:6o2bZ5vI0
ちょっと調べてみたらゆとり教育より明確に上の世代がもう三十歳越してるんだな……

1436尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 19:02:50 ID:uUVSu8j60
実際、mltが二桁いってるようなキャラはどこにどんなAAがあるんだかわからんという問題が……
採用する前にmltをひととおり確認して、自分が使いそうなAAをピックアップして別途まとめておかないと扱いづらい

>>1434
AAを作ったり、mltにまとめる苦労に比べりゃなんてことないとはいえ、カスタムする労力も結構なもんだと思うぞ

1437尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 19:06:08 ID:1l2icqnk0
>>1431
俺はそもそもそんな作れない方だから大量投下できる人はすごいと思うし
作者からしてもありがたい限りだろと思うが、どういう思考回路してんだ

1438尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 19:15:58 ID:6o2bZ5vI0
多すぎると使いづらいのはどっちかと言うとまとめる側の問題かな……
規則性なく突っ込まれてると最初にカスタムするのもキツい
自分でMLT提出する時はできるだけ感情を揃えたりある程度は規則性もたせるようにはしてるけど上手くできてるかはわからない

1439尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 19:21:20 ID:5W5djQ.g0
>>1436
その労力惜しんでAA作る側に文句言っていいはずが無いんだよなぁ

1440尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 20:13:08 ID:xKi5cGJk0
>>1438
何だかんだでmltファイルの作成に慣れている人はその辺は出来てんじゃないかな?
それよりもAA数少ないのに新規ファイル作成するのは個人的には勘弁してほしいわ

1441尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 20:29:22 ID:3LA0.pyQ0
まとめる奴がAA多すぎてまとめるのがメンドーとか発言がアホすぎるわ
まとめなきゃえーやん、イミフメすぎww

1442尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 20:34:31 ID:diuFlcn60
というか大量投下マンって自分でMLT管理してるイメージが

1443尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 20:57:21 ID:n.5io7.Y0
そうでもない

1444尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 21:00:38 ID:TKl.Gva.0
基本セット一揃いあれば
あとはお好み気分しだいでポツポツ変えるくらいだから
数が必要かと言われるとそうでもない気がする
それとAAを作りたい気持ちとは別だが

1445尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 21:03:17 ID:lVd8ClHs0
大は小を兼ねるっていうし、多くて困ることはないのになぁ……

1446尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 21:04:07 ID:CyWyZkXM0
AA発表後に差分や切出要求する奴も居れば、量が多すぎると文句言う奴も居る
両方満たすのは無理だから無視して1枚でも多く描いた方が建設的だ

1447尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 23:05:24 ID:OD.2Ruv.0
多すぎて迷惑とかいうやつなんて知ったことか
無視しとけばいい

1448尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 23:09:08 ID:WoK21ICA0
>>1440
全キャラ合わせて数枚しかAAがない作品はまとめるなってこと?さすがにそれは言い過ぎじゃないか
1キャラのうち数枚だけ分離するなって話だったらごめん

1449尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 23:16:17 ID:xKi5cGJk0
>>1448
AA1枚だけでmltファイル作らんでもいいじゃんと思っている。

1450尋常な名無しさん:2018/09/27(木) 23:23:39 ID:WoK21ICA0
確かに知ってる作品のMLTを見つけて期待して開いたら1枚しかなかった、ってのはがっかりするよなあ
でもその1枚だけのAAは他のどこに収録するの?誰かがもっと作らない限り収録されないの?ってなるし仕方ないと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板