したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【作者】超融合!!時空を超えた遊戯王雑談次元 24【総合】

1716尋常な名無しさん:2018/04/15(日) 22:03:43 ID:vo80U0yE0
わかる
新要素使い倒してるって感じするし
ティアマトンクソ楽しいよね

1717尋常な名無しさん:2018/04/15(日) 22:08:29 ID:kBjIebuw0
今までペンデュラムに苦手意識があったけど変わったよ
新規の速攻魔法やリンクで色々出来るようになった
手札でダブついた機界騎士を捨てて星遺物サーチが強い
やぶ蛇仕込んで心理戦とかしてた

1718尋常な名無しさん:2018/04/16(月) 00:07:13 ID:cG3hodG.0
サイバー流新規なんか使いにくいぞw

1719尋常な名無しさん:2018/04/16(月) 00:11:40 ID:ivv/zasc0
ジャックナイツは型が色々有るからなぁ…
とりあえずAFサイバー銀河ジャックナイツとかも考えてたりしてる

1720尋常な名無しさん:2018/04/16(月) 02:44:45 ID:OSHWkwpU0
フィーアはランク4や5にしたりリンクしたりと色々使えるんだが単体だと無力なので枚数に困る

機械複製術の対象が増えたのはありがたいサイバー

1721尋常な名無しさん:2018/04/16(月) 18:51:41 ID:T/3lKzSg0
ついに「何!レベルを持たないならレベル0ではないのか!?」が本家のカードで言えるんだな…!

1722尋常な名無しさん:2018/04/16(月) 18:58:05 ID:RaOVjqEY0
アイアンドローが中々そそる…列車使いとして歓喜ですわ

1723尋常な名無しさん:2018/04/16(月) 19:10:10 ID:R.5qYCWo0
よしよし…遂に、遂に【勝鬨】が組めるのか!!

戦士レベル5、なんだか剛鬼と組ませたい

1724真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/16(月) 21:23:15 ID:XYXC.9ig0
とりあえずデミス・ルインと時戒神の混合デッキを組んでみようと思い立った
ついでにリトマスも組み合わせ……るのは流石に無謀なのでやめておく

1725尋常な名無しさん:2018/04/17(火) 11:33:21 ID:gfKlmV1k0
箱と10パックの40剥いたら20th1枚と普通のルイン様が2枚出たから運命を感じて組むことにしたよ
ここの決闘者は20th出た?

1726尋常な名無しさん:2018/04/17(火) 11:37:19 ID:Sj1LWHVU0
天文台の20th出た、ドラムマガジンばかり当たってキツイ

1727尋常な名無しさん:2018/04/17(火) 15:08:10 ID:cpCzl80A0
サイドラのリンクとルイン様

1728真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/17(火) 23:19:38 ID:uYo6PCRE0
20thはリンク1パラディオンのみです。沢山買ったのに
なおパラディオンは組む気が無かったので売りました

1729尋常な名無しさん:2018/04/17(火) 23:24:26 ID:Sj1LWHVU0
パラディオンは組み方次第で色々出来る
閃刀姫か機界騎士と組むか悩む…純でもいいけどね

1730真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/17(火) 23:44:47 ID:uYo6PCRE0
最近はリアルが辛いので、昔みたいにとにかく組む、世に出たデッキは全て回してみるということができなくなりつつある
カードは持ってるから組もうと思えばどんなデッキも組めるんだけど持ってても使わないとなるとやはり処分するしか……

1731尋常な名無しさん:2018/04/17(火) 23:57:29 ID:Sj1LWHVU0
捨てきれなくて増えてる自分がいる
自分好みのデッキは環境に合わなくなるまで回す
残しておくと組み合わせでアカンくなる時ない?

1732尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 00:49:12 ID:fCNtMznE0
新ルールになるまでそうやって色んなデッキを作っては回してたな

1733尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 12:33:28 ID:W5rh2Yq.0
皆どうやってカード処分してるんだろ
捨て値でもいいからショップで売ってる?

1734尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 12:40:14 ID:KBhqLWuU0
近所の小学生にばらまいたかなぁ

ゲールドグラとか入ってただろうが後の祭りよ

1735尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 12:41:20 ID:ThYATWjs0
店売りか知り合いとトレード、価値のないやつやダブりすぎたのは新規の人にあげてる
新規開拓するとデュエルやトレードする人が増えて更に輪が広がる

1736尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 12:46:16 ID:W5rh2Yq.0
光物はいいけどノーマルカードが溜まり過ぎてなあ…タダでいいから誰かにあげたいけど
誰も貰ってくれないし

1737尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 12:48:52 ID:KBhqLWuU0
トレードと言ってもトレード禁止のショップばかりでなぁ

屋外でトレードってのも痛むし、ファミレスに連れ込んだりしたら通報されるし……

1738海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/18(水) 19:19:39 ID:LLEndPfI0
ノーマルカードだとたまに束で何cm買取みたいなことしてるお店もあったりしたはず

1739尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 20:50:37 ID:zlBFXEvA0
初期の通常モンスターは使うかどうかはともかく取っておきたいなあ…

1740尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 21:22:57 ID:E.h1ZmMU0
魔の試着部屋用に初期の通常モンスターを大量に探したのは良い思い出

1741尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 21:28:32 ID:9Kyl2BTs0
カップ麺用のバロックス
兎対応でたった1種類しかいないレベル3光属性岩石プリズマン

この辺りは買いあさったなぁ

1742尋常な名無しさん:2018/04/18(水) 22:42:41 ID:/r/OFjVM0
ここに来て新規リンク来るとかダークネスの力最高だわダークネスと一つになります

1743尋常な名無しさん:2018/04/20(金) 18:07:52 ID:53m/b8So0
来月号の全プレに融合になったトリシュとかいう外道カードの出現。ヤメロォ(白目

1744尋常な名無しさん:2018/04/20(金) 18:42:51 ID:uNB2NnZ60
ウロボロス「大丈夫だって、エクシーズ化した時を思い出せよ」

1745尋常な名無しさん:2018/04/21(土) 18:31:33 ID:AiULK6sY0
融合、シンクロ、エクシーズ、儀式とかどこのオッドアイズだよって感じだなトリシューラ
あれも大概優遇されてるカードだな

1746尋常な名無しさん:2018/04/21(土) 19:39:34 ID:CBsb/u2A0
アニメカードでもないのに派生形態が多いのは、やっぱりターミナル世界を滅ぼしたというボス級のインパクトのおかげか…

1747海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/21(土) 22:37:00 ID:Zopn/ASc0
トリシュはシナリオ面・価格面・OCGでの暴れっぷりと全てが噛み合ってましたもんねえ

1748真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/21(土) 22:58:10 ID:zivWWyJs0
海老さんヌメロンの所の黄色くなってるところ、色のコードって何ですか?

1749海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/21(土) 23:14:45 ID:Zopn/ASc0
DAA520です

1750真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/21(土) 23:21:46 ID:zivWWyJs0
さんきゅ
(実は1週間以上ずっと聞きたかったんだけどなかなかチャットで会えなくて……)

1751海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/21(土) 23:28:34 ID:Zopn/ASc0
すまぬ・・・今ちょっと忙しい時期でして
そういう時はツイでDMやらで連絡してくれてもよいのですぞ!

1752真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/21(土) 23:31:49 ID:zivWWyJs0
よく考えたら確かにツイッターで連絡取れば良かったわ何やってんだ俺

1753真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/21(土) 23:59:41 ID:zivWWyJs0
ヒロイン板に新しい遊戯王スレが誕生して、もし誰か投下してみたいけどスレを立てるほどでも……と思った人がいたら、
そういう人達のために場所を提供して下さるそうです
懐かしのVxVみたいなシステムです。というかそこの生き残りのお方です
使いたい人はぜひ

1754尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 19:44:54 ID:ltKnBD3A0
カオスMAXの構築誰か教えてくれー…安定しない

1755尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 19:59:54 ID:ymHo5qps0
安定しないのは儀式と青眼を中途半端にしてるのでは?
どっちかに偏らせると安定するよ

1756尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 20:06:06 ID:oWm0s8ck0
僕はやっぱり王道を征く(征かない)カオソルとの混合型ですね・・・

カオスマックスは遊びがいのあるカード
イヴリースちゃん送りつけてぶん殴る型とかもあるぞい!

1757尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 20:24:12 ID:ltKnBD3A0
新規のサーチカードを転移で渡してワンキルとか考えたけど…やっぱ普通の青眼の方が安定する
儀式に寄らせると後攻取らなきゃ弱いんだよな

1758尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 20:48:27 ID:o2JeB3zA0
正直、カオスマックス軸悪くないんだけど高等儀式術引くのにマンジュ棒立ちがあり得るのが怖すぎるんだよね、リンクも難しいし
それさえ何とか出来たらなかなか強いよ

1759尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 20:51:26 ID:ltKnBD3A0
オルガや戦刀相手には余裕で出すだけで勝てる>カオスMAX
問題はそれ以外に軽々に出すとヴァレルで奪われて死ぬって事

1760尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 23:18:55 ID:o2JeB3zA0
後、出す場所は良く考えよう、右から二番目と左から二番目は危険だ
パラディオン・アークロードの餌にされたら泣くに泣けんぞ

1761真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/24(火) 23:20:00 ID:mUM5O.bU0
ヒドラ「俺もいるぞ」

1762真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/24(火) 23:20:18 ID:mUM5O.bU0
ごめんサクリファイスの話題と間違えた

1763尋常な名無しさん:2018/04/24(火) 23:30:00 ID:ymHo5qps0
そう考えると究極隼って偉大なんだな
やぶ蛇で出したけど、相手が処理できずに勝ったからなぁ
アークロードかヴァレル・ソードで処理されると思ってヴェーラー握ってたのに

1764真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/24(火) 23:59:08 ID:mUM5O.bU0
汎用性考えるとヴァレルソードはそんなに遭遇しない

1765尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 00:03:20 ID:vMuN9Sq.0
そうなのか…心配性だから万が一と思ってヴァレルソード採用しているけど異端なのか
使ってるデッキの打点が低いから、耐性持ちの高い打点来ると詰むから採用してた

1766尋常な名無しさん:2018/04/25(水) 17:46:09 ID:RXCcE3Hc0
ヴァレルロードがイケメン&有能すぎてな
あれこそ本当の意味で切り札だわ

1767真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/26(木) 00:51:57 ID:Qj0IpyEE0
ヴァレルロード出されたらヴァレルロードしか対処法が無いデッキも多い
つまり後出しで奪われたら詰む

1768尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 11:07:32 ID:3kHqpsgE0
ヴァレルロードを倒す為にヴァレルソード入れよう(錯乱

1769尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 11:51:26 ID:gKprfm5s0
攻撃宣言時の効果にうさぎ撃たれる可能性あるから若干ヴァレルソードの方が不利か…?

1770尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:10:15 ID:aIzcMGtI0
やっぱり単体でヴァレルロード殴り倒せる004は偉大なんやなって……

500下がったところで最高4500は出せるのじゃ

1771尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:15:49 ID:aIzcMGtI0
しかしヴァレルソードだけはいかん

戦闘で倒せない攻撃表示にさせてくれないってのが致命的過ぎる

1772尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:19:46 ID:TjAZkJAY0
ブンボーグの場合、ヴァレルソード上に矢印あるから、001をサクリファイスアニマに変換して相互リンクさせて上から吸えば良いんじゃね説

1773尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:21:09 ID:O5N2comM0
逆に考えるんだブンボーグニキ、ヴァレルソードは倒さずライフを削り切ればいいってね
複数並べて一体だけ守備られるけどお構いなし火力で削り切れない?

1774尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:21:59 ID:aIzcMGtI0
その手があったか

ワンフォーワン入れなきゃ……

1775尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:27:54 ID:aIzcMGtI0
>>1773
ブンボーグは確かに打点は高いが002複製なり暴走なりしないと大体打点出せるのが一体だけという悲しみが……

リミ解準にしてくれんかのぅ

1776尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:29:10 ID:gKprfm5s0
そもそもヴァレルソードは戦闘では…

1777尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:33:34 ID:TjAZkJAY0
ブンボーグベース第三の効果を発動!デッキに帰れ!(なおコスト)

1778尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:38:51 ID:aIzcMGtI0
ブンボーグ流最終奥義は1回しか使えたことないな……005〜008を墓地に沈めるのがキツすぎる(未来融合キメラオーバーで墓地に沈めてぶっぱした)

1779尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 12:56:33 ID:TjAZkJAY0
シンクロやエクシーズやリンクにアクセスするのと、ブンボーグの火力増強ワンキルが微妙なラインで両立しにくいのがまた難点ですよね、ブンボーグ

この手の耐性持ちへの対策に壊獣の要素も悪くはなさそうですが…うーん
サイバー投入してるならサイドラからメガフリートでくっちまうのも手では有りますが、面白い所だと超融合を刺してパンツァードラゴンと言う手段も

1780尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 13:02:32 ID:aIzcMGtI0
まあいつもはサイバー入れない純ブンボーグなんだけどどうしても最終奥義使ってみたくてね

ヴェーラー握るデッキが減ってるおかげで割と004は通り易くて楽しい(003や複製は通らないものとして投げる)

1781尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 15:05:55 ID:R6tBO5DU0
最終奥義いいよね・・・
テラナイト最終奥義チャレンジしたいからプトレマイオス返して♡

1782尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 15:44:43 ID:1d.h8L/I0
猿最終奥義の為にブルホーンとドランシア返して

1783海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/26(木) 19:43:33 ID:FTUbW2Kw0
ズァークは最終奥義感あって召喚難易度も程よいけど出せるときにはデュエルが終わってるから困る

1784尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 20:55:55 ID:cHd0CHRo0
ロマン系大型モンスターの難しいところですね…それを出せる状況なら普通にデュエル終わらせられるというのは…

1785尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 21:15:03 ID:gKprfm5s0
ズァーク出すぐらいならその前までの準備段階で終わるからなw

1786海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/26(木) 21:17:10 ID:FTUbW2Kw0
召喚難易度も程よくて準備段階で終わるわけでもないクエーサーってすげえや!

1787尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 21:25:06 ID:nTGFzveM0
ロマン系大型だけど単体では役に立たない筆箱……

ハリファイバーがある今バイファムートより優先して出す必要が本当に……(あと涅槃さんが出る)

1788尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 21:34:48 ID:O5N2comM0
簡単に出て、意外と処理されやすいドーラ君
ウサギとフリチェ、ダメステとかヤメテ!

1789尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 21:41:15 ID:cHd0CHRo0
そして私は「新サポートで凄く出しやすくなったよ!」とされてもそれはそれでロマンが消えて滅茶苦茶複雑な心境になる面倒なタイプのデュエリスト。

1790尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 21:46:09 ID:O5N2comM0
出しやすくなるならそれでいいじゃないか
だからグレートマグナスを出しやすくしてください、コンマイ様

1791尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 21:50:44 ID:gKprfm5s0
ヴァレットでヴァレルロード出しやすくしろよ、展開力無さすぎんだよヴァレット

1792尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 22:15:55 ID:O5N2comM0
ガンヴァレットとしか言いようがないな

1793尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 22:34:53 ID:FQHwcKEk0
鬼塚「ありがとう!トポロジックだのヴァレルだの、とても強い切り札を定期的に提供してくれてありがとう!」

1794尋常な名無しさん:2018/04/26(木) 23:07:08 ID:nTGFzveM0
ソッピー「出してみろ!」

1795真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/27(金) 00:04:14 ID:dDIc/G.c0
ハリファイバーを出します
バルブ出します
リンクリボー出します
バルブ復活させます
はい、ヴァレルロード

私のヴァレットにはデストルドーやラブラドライドラゴンを入れて霊廟3積みで速攻落としに行きます

1796尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 00:13:06 ID:5jSuOUEA0
そもそも【ヴァレット】のコンセプトがヴァレル系大型リンクに絶妙に噛み合ってないからなぁ…
トポロジックとはコンセプトがそれなりに噛み合ってるのがまたなんとも

1797尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 09:09:20 ID:EHg2EHIk0
なぜコンマイは地属性レベル10機械族かレベル4攻撃力1800以上地属性機械族を出さないのか…
ドレッド君はヴォルフ君と同じで列車デッキではほぼ出ないんだよなぁ
出せる盤面があったらリンクモンスター出すと思うしね……新規のランク10出ないかなぁ?

1798尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 09:22:16 ID:DU7zpRuw0
なんでランク8以上指定にしてくれなかったのか……! こっちならギミパペで採用する目もあったというのに……!

1799尋常な名無しさん:2018/04/27(金) 15:58:28 ID:IhC72D7.0
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/機械族/攻2200/守1000
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。
ランク10以上の機械族Xモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を1つ取り除くことができる。


グレートマグナス「我が世の春がキタアアアア!!!!」

1800海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/27(金) 20:02:24 ID:EElryLpw0
>>1790とかいう美しすぎる伏線

1801尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 19:45:07 ID:vOjQtxqI0
レべル4軸デッキなら超量よりもマグナスを上手く使いこなせそう…
レベル4を三体並べて>>1799に繋げてマグナスを出せば、4種類行けるし。

…遊戯王の創作デュエルに手を出そうと思うんだけど、何か書く上でのコツとかありますか?

1802尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 19:49:44 ID:C9l4IELw0
手札調整が大変だからって誰も彼もガードブロックと強欲のカケラ使うのはあまりお勧めしない

あくまで個人的な意見だが

1803海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/28(土) 20:16:51 ID:jBk1ZXdI0
物語の長さがどれぐらいかによりますけど、メインキャラにサーチが多いテーマ使わせるのは熟考してからのほうがいいかなあとは思います
(特に9期以降のテーマ)
サーチが多いとどうして○○サーチしないの?問題が起きて結構辛い、デュエル回数が多いとなるとなおさら
そこに墓地効果とかまで加わってくるともう頭がパンクです

1804尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 20:27:50 ID:vOjQtxqI0
スクラップとフォトン…の一発短編を考えてるので、サーチの方は大丈夫
ただドロー面は欠片やガードブロック無しと言うと、どうしようか…強欲な瓶?

1805真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/28(土) 20:32:49 ID:zVeSHWsA0
ストーリー面では多分僕の話を作る能力では他の人の方がアドバイスしやすいかもしれないけど、デュエル面でなら力になれると思ってます

1806海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/28(土) 20:32:59 ID:jBk1ZXdI0
瓶は手札は増えないですよ〜
何を重視したデュエルかにもよると思います
「OCG的に面白いデュエルを見せたい」ならガードブロックみたいなカードは控えるべきですし
「細かい整合性よりアニメ的な面白さを見せたい」なら上記のカードを開き直って使うのもありかと
どっちの層をメインターゲットにした内容かってのはきちんと固めたほうがいいとは思います、偉そうですいません

1807尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 20:51:22 ID:vOjQtxqI0
皆さんありがとうございます。リアルの方は色々疲れて辞めてしまったものの、こうして皆様の遊戯王スレを見て
改めて楽しむ心を思い出せた気がするので、「アニメ的な面白さ」をベースに一つ書いてみようと思った次第です。

デュエルやストーリーは、アイデアがあるので何とかいけそうです。

1808尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 20:56:00 ID:nMun8Pi60
頑張ってね!応援するよ

やる夫板でやってみたいけどAAが決まらない
内容はカード屋のストレージで作った極安デッキでデュエル
懐かしいカードばっかりのほんわかゆるふわな感じだと思う

1809真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/28(土) 20:56:59 ID:zVeSHWsA0
ヒロイン板のある遊戯王スレが、スレ立てるほどじゃないけど投下してみたいって人向けにスレ解放してるのでそこで短編を試してみるといいかも

1810尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 21:18:06 ID:vOjQtxqI0
ヒロイン板は規制が掛かってて自分の所にしかスペースがないェ…

>>1808
楽しそうだ

1811海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/28(土) 21:18:12 ID:jBk1ZXdI0
隙あらばということで自分語りしますが、昔こういうのも作ったのでよかったら参考にしてみてください
ttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-1263.html
楽しみにしてます!頑張ってください!

1812海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/28(土) 21:20:52 ID:jBk1ZXdI0
>>1808
面白そうですね!
そういうスレだと、デュエルに使ったデッキの解説とかもしてほしいです!
AAはわかります……私もAA決めるの苦手……

1813尋常な名無しさん:2018/04/28(土) 21:33:29 ID:nMun8Pi60
>>1811 >>1811
サンクス!初心者向けの作品が良いかなって思ってね
この前、このスレで初心者にどのデッキを進めればいいか聞いて考えてみた
炸裂装甲や次元幽閉、グレイモア等の攻撃反応系、幻獣の角、禁じられた系統の攻守増減系
落とし穴系の召喚反応系、後はカウンター罠による発動無効系がいいかなと思いました
モンスターは考え中……とりあえずサイドラ、異次元の女戦士、魔道戦士ブレイカーとリクル系
バルバロスは採用しようと思います……リビデやデモチェもよさそうかな?

ちなみに甥っ子はヴァンパイアで小さな大会の上位に食い込めるようになりました
サブで壊獣グレイドルまで作ってNTR好きになってしまいました……どうしてこうなった

1814ジュウシマツ ◆CpKYnfjJ8.:2018/04/28(土) 21:35:39 ID:NrqsXBz.0
>>1813 ガタッ

1815海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/28(土) 21:39:24 ID:jBk1ZXdI0
>>1813
初心者向けってことなら、せっかくならリンクスの紹介とかも入れるといいかも……
リンクスならお手頃だし新規デュエリストが増える可能性もワンチャン
ストレージで〜ってことなら、本来なら○○って高額カードを入れたいけど○○で代用してます。とかの解説も見たいです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板