[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【作者】超融合!!時空を超えた遊戯王雑談次元 24【総合】
1414
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:28:38 ID:y5gKs4420
ガジェかテラナイトをすすめるかな?
親戚の小学生がやりたいって言ってるから悩む
ちなみにその子が気に入ってるのはインフェルニティと魔轟神……
初心者が回せるデッキじゃねーよ!!(魂の叫び)
1415
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:29:55 ID:jpY0oih.0
そもそも「女の事仲良くなりたい」ってのと「遊戯王」はあまりシナジーが良くないな…
1416
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/17(土) 21:30:39 ID:ZjqzjaEE0
ソリティアするタイプのインフェじゃなくて、デストロイヤーでビートしながらチューナー引いたらシンクロなりするぐらいの
ちょっとアニメ寄りなIFにすればワンチャン?
魔轟神は……うん
1417
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/17(土) 21:38:13 ID:8mAZWf/20
>>1412
「こなたが遊戯王を始めるようです」のようにガジェから始めるのがいいかと
1418
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/17(土) 21:39:04 ID:8mAZWf/20
>>1415
転校生の女の子が遊戯王に興味ある感じだったので共通の話題を作ろうと思って
なお同じ事を考えたギャル夫の、かつて誰にも破られなかった戦術(翻弄するエルフ+ムラサメブレード)は瞬殺されたとさ
1419
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:39:12 ID:y5gKs4420
ソリティア系はキツイか……お古のガジェかギアギア、カラクリでも渡そうかな?
安くて強いなら帝だけど……来月から全盛期と同じになるんだよね?
1420
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:40:20 ID:0CsyXgfU0
悪魔族が好きなのかな。
まあ明らかに初心者向けじゃないし、いくつか気に入りそうで扱いやすいのを見繕ってその中から選んでもらうとか…?
1421
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:42:25 ID:y5gKs4420
>>1417
サンクス、スタンダードな除去マシンガジェから教えて
そこからギアガジェ、音響ガジェとか進めてみる
ガジェは色々出来るから楽しいんだよなぁ……基礎を教え込めるし
1422
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:47:42 ID:y5gKs4420
>>1420
悪魔系が好きみたい…
彼岸とか好みって言ってるけど回した事無いから教えれないんだよなぁ
デーモンって初心者デッキかな?クセの強いデッキを長年作ったり、回したりしてると感覚がマヒる
1423
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/17(土) 21:50:04 ID:8mAZWf/20
つい最近発売した悪魔ストラクを使おう(なお看板はドラゴン
1424
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 21:53:03 ID:y5gKs4420
目からビックリボー……その手があったか
ノイドと閃刀以外でオススメの組み合わせとかある?
1425
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/17(土) 22:04:48 ID:8mAZWf/20
その2つ以外だと彼岸とか
1426
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:05:36 ID:0CsyXgfU0
友人は儀式モンスターと組み合わせたデッキ組んでたが、初心者にオススメ出来るものではないな…
悪魔族テーマをざっと見てみると暗黒界、アンブラル、インヴェルズ、インフェルノイド、DD、魔界劇団、魔弾、マリスボラス…
色々な動きが出来るという意味ではデーモンになるのかな。エクシーズの基本を知るという意味ではアンブラルもアリだと思うけど。
1427
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/17(土) 22:05:49 ID:ZjqzjaEE0
ガジェはその気になればシンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクとすべて入れられるのもいいですよね
融合も若干苦しいけどできなくはないですし
1428
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:07:13 ID:y5gKs4420
なるほど……ディアボロスは気に入ると思うからノイドと一緒にオススメするか
メカメカしい悪魔だから気に入るだろう…頑張るずい
1429
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:13:27 ID:QzfiUPxE0
魔王様わりとやることが入門用じゃないずい…
とりあえずリリースと墓地送りと破壊の違う点は教えないと回らないので、その辺りはレクチャーしてあげてくださいずい
本音で言えば最近解禁した帝とか良さげだとは思うずい
1430
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:17:33 ID:y5gKs4420
ああ〜、リリース、捨てる、破壊、墓地送り、コストとか教えないといけないぞい…
一見難しそうに見えて、物凄く難しいのが遊戯王ぞい……
全盛期帝とか面倒臭いぞい……今なら閃刀マジエク帝とかありかぞい?
1431
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/17(土) 22:22:10 ID:ZjqzjaEE0
ここは原点に帰ってカエルとエッシャーとメビウスでいこう
沢渡さん、まじ強すぎっすよぉ!
1432
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:28:58 ID:8vAFUj3s0
いっそリンクスを触らせてみる説
1433
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:39:03 ID:y5gKs4420
リンクスはやったことないからわからないんだよなぁ
どんなのか知ってる?
1434
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:41:51 ID:jgse2xa60
分断の壁がクソ強い
伏せにまともに触れるカードが《嵐》とかぐらいとかいうメタビ環境
1435
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/17(土) 22:44:00 ID:ZjqzjaEE0
リンクスも結構面白いですよ
初期のころはさすがに古すぎましたけど、今は結構パワーがいい感じになってきたというか
一番の違いは伏せと、それの除去がOCGよりも大切かな?サイクとかがないので……局地的ハリケーンきましたが
ビートしていくのが好きな人は結構オススメです
1436
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:44:32 ID:jgse2xa60
追加すると基本的に面倒な条件付きの2対1交換ばっかり
高レアカードで2対2になったりする
たまにトチ狂って9期のパワカぶっこむけどな!(機械天使とか潜海奇襲とか)
1437
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:46:01 ID:8vAFUj3s0
玉衝あるし…
魔法の場所埋めるのきついけど
1438
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/17(土) 22:46:36 ID:ZjqzjaEE0
リンクス世界に9期パワー引っ提げてきた明日香さんほんと草
あとレッドアイズが結構暴れてますねー、スピリッツとインサイトのコンボが強い
アンデアイズにやられる日が来るとは思ってませんでした
1439
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:48:14 ID:jgse2xa60
打点に関してはバニラは1900が普通になってきたね
エレクトロ軍曹も現役だけどちょっと安心できないから1800位は欲しい
全体打点300アップのフィールド魔法に感謝する日が来るとは思わなんだ
1440
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:48:47 ID:y5gKs4420
ほぇ〜、やってみようかな?
色々情報もらえてありがとうございます、いっぱい頑張るぞい
1441
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:48:50 ID:8vAFUj3s0
地味に強い連合軍
1442
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:48:58 ID:QzfiUPxE0
ツイスターとかコズミックはあった様な…4000ライフ制で800や1000のコストは重たいですけど
1443
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:51:55 ID:jgse2xa60
今無課金で強いのは「エーリアン」だねー
汎用罠(高レア)入れないとびみょいけど
1444
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/17(土) 22:53:08 ID:ZjqzjaEE0
今始めるとしたらどのデッキが楽にくめて強いんだろう
エーリアンとかかな?
1445
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:55:28 ID:0CsyXgfU0
剛鬼は強い。
1446
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:55:49 ID:8vAFUj3s0
DHEROじゃないかな…
軽課金でサクッと組むなら
1447
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:55:50 ID:0CsyXgfU0
リンクスだったか…勘違いしてた
1448
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 22:59:48 ID:QzfiUPxE0
リンクス次元だとヘイズがなんか強いとは聞きますね
1449
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 23:05:26 ID:Aygt7iQM0
リンク導入前なら【紋章】か【BK】を勧めたんだけど今なら【帝】かなぁ
まだギリギリストラク買えなくも無いし
1450
:
デス
◆PaikFc7JF2
:2018/03/17(土) 23:18:15 ID:q2OG91o20
エーリアンだけど 自分の使いたいデッキ使うのが一番じゃないかなリンクス
1451
:
尋常な名無しさん
:2018/03/17(土) 23:23:15 ID:a4PfesWQ0
エーリアン自身が書き込んだようなレス
1452
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/17(土) 23:26:11 ID:8mAZWf/20
最強デュエリストなら無料でやれるぜ
ストロング十九がシンプルな戦略取ってくるやつ
1453
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 11:12:32 ID:CIEyJfGA0
リンクスは今からやるなら1つ前の200袋あるパックでエーリアンを揃えるか、
あるいは最新の80袋あるパックで森羅を揃えるのが一番手軽に勝てると思うよ
エーリアンの方が強いけどパックが多い分だけ揃えるのがちょっと大変で、
森羅の方は安定感に乏しいけどパックが少ない分だけ揃えるのがやや楽
あと初回スタート時にカード交換チケットが貰えるけど、稼ぎ用にユニアタ、
汎用でエネコン×2と封魔の矢をとりあえずとっておくと長らく役立つと思う
1454
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 13:17:33 ID:HrKTmP1Y0
白黒シャドール組んでみたんですけどよっわ
リンク絡めないとダメだわ今じゃあ
1455
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 14:04:10 ID:1hZSgWsk0
ネフィリムママはいまだに強いがママだけじゃままならんのだ
1456
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 18:37:22 ID:.Sjmcxdc0
シャドールの墓地効果を戦闘以外で墓地に送られたらに改変しよう!
1457
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 20:55:45 ID:.Sjmcxdc0
ちょっとしたホラー
1冊予約していたりゅうおうのおしごと!を買いに行った筈が今手元に3冊もある
遊戯王なら最初から3冊買う予定で動くんだがこれはどういうことなのだろうか……
1458
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 21:26:14 ID:qxiDdi.k0
読む用、保存用、布教用じゃないの?
ガジャルグ再録か……ドラグ作るか迷うなぁ
後、昨日の相談に乗ってくれた人達、ありがとうございます
おかげで甥っ子が決闘者になりました…何故かヴァンパイアにハマったけど……
1459
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 21:47:14 ID:.Sjmcxdc0
アニメイトで予約してたのを、買う
メロンブックスで特殊カバーとかいうのを見つけたので、買う
サイン入りとかいうのを見つけたので、買う
この場合読むよう1つで保存用2つ……だがしかし特殊カバーとかいうのも保存用と使うようの2つ必要だから……?
1460
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/18(日) 21:55:49 ID:78oN0Ebg0
魔轟神……ヴァンパイア……グリムロ姉さんやフロイライン……
甥っ子さんは色白美人が好きな可能性
1461
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:02:27 ID:qxiDdi.k0
魔轟神はソルキウス、ヴァンパイアはレッドバロンが好みみたい
相手のカードを奪うの良いよねって言って未来が心配になる
ディストピア、エネコンのコンボ見せたら目を輝かせて採用するし
1462
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:04:22 ID:oXAZgt560
ゴヨウとグレイドルとレシェフと強制転移とプルートも紹介しなきゃ…(使命感)
1463
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:05:26 ID:mlHrJLp.0
アンデットワールドからの不死竜ビートや傀儡虫や不死竜からのビッグアイ好き
1464
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/18(日) 22:06:33 ID:78oN0Ebg0
>魔轟神はソルキウス、ヴァンパイアはレッドバロンが好み
ああ、おらの心が汚れていた……
おらも昔はBMGなんて目もくれずオシリスやブラマジにワクワクしていた時期があったはずなのに……
1465
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:11:18 ID:qxiDdi.k0
でもコントロール奪取路線で鍛えるのも悪くないんだよなぁ
教えてみたけど、ソリティアよりじっくり腰を据えて戦う方が性に合うみたい
来週、グレイドルや転移TGとか見せようかな?……性癖にはならんでしょ(笑)
1466
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/18(日) 22:13:50 ID:78oN0Ebg0
一族の結束でとにかくゴヨウで奪いながらビートするなんちゃって牛尾さんデッキも楽しいですよ!
なお勝率は0の模様
1467
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:23:22 ID:qxiDdi.k0
ゴヨウかぁ…それならアルティメット・ブレインクラッシャーでも見せてみるかな?
サイドにワンフー入れれば懐かしき究極王虎になるし
1468
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/18(日) 22:26:21 ID:78oN0Ebg0
転移TGにスキドレも入れちゃって鬼畜小学生にしようぜ!
1469
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:29:44 ID:qxiDdi.k0
えっ?転移TGにスキドレは普通じゃない?
隠し味に幻獣の角とバルバ仕込んで遊ぶと楽しいぞ
1470
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 22:34:14 ID:.Sjmcxdc0
懐かしいw
1471
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:38:03 ID:qxiDdi.k0
昔のデッキの話をすると回したくなるけど、今の中下位デッキにすら負ける可能性あるからなぁ
そりゃ、ゲートボールが流行るわけだ
1472
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:38:29 ID:3j.zrris0
スキドレ転移TG古いなwwwww
惜しむらくは、この方向性だと【グレイドルSin壊獣】で完成しちゃった事か…
1473
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:44:20 ID:HrKTmP1Y0
罠が息してないからなあ今の環境
コンマイさんこれでもかと言う程伏せ除去カード出しまくるし
1474
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/18(日) 22:48:38 ID:78oN0Ebg0
今は結構罠使われてません?
オルガとかトリスタとかサブテラーとか最近見なくなってきたけどセフィラとか
1475
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 22:57:52 ID:qxiDdi.k0
採用される罠ってメタ以外だと神系カウンターと激流葬、ミラフォ系位しかみない
1476
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 23:01:26 ID:3j.zrris0
一時ほどじゃないけどたまに奈落とか狡猾は見るかな、それと虚無
あとはデモチェとか覚めないとかあの系統は真竜時代たまーに見た
1477
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 23:05:31 ID:.Sjmcxdc0
罠の話で思い出したけど覚めない悪夢さん、今日大会で最強悪夢を見かけました
なんとモンスターも破壊できちゃうんです
1478
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 23:06:42 ID:mlHrJLp.0
そんなのあるわけないだろ
夢でも見たんじゃないのか?
1479
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/18(日) 23:06:58 ID:78oN0Ebg0
破壊輪とかもちょくちょく見ますよ!あれは有能エラッタ
あと最近だと無限泡影、拮抗、レッドリブートとか
拮抗とレッドリブートはちょっと特殊な位置ではありますけれども
1480
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 23:10:45 ID:oXAZgt560
勅命とかどうなってるんだろう
1481
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 23:14:05 ID:3j.zrris0
最強ダイヤウルフを越える逸材ですが(X素材はがしただけで相手だけ破壊)、まだ昔大会で見た最強シンクロ召喚より弱い(ジャンクシンクロン+ドッペルウォリアーから出てくるブラックローズドラゴン)
1482
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 23:15:06 ID:.Sjmcxdc0
>>1478
いや横でやってた植物リンク?とメタビートの対戦でメタビ側が悪夢使って、リンク側のモンスターを出る度に破壊してたんで間違いないです
1483
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 23:21:40 ID:3j.zrris0
まあ、使わないカードだと知らなかったら処理に揉めたりしますよね
ソルチャを最弱にされたことも有りますし(ソウル・チャージは特殊召喚とライフ損失が同時に処理を行い、かつ複数体の蘇生は特殊召喚が全て同時に行う為に、時の任意効果をタイミングを逃さないのにエアーのサーチを無効だと主張されて押し通された)、酷い時には単行本付録のえん魔竜でた直後の大会で早速出したらオリカ呼ばわりされて退場させられかけた事もありました…
1484
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/18(日) 23:27:51 ID:.Sjmcxdc0
何でジャッジも把握してないどころか誰も調べようとしないんですかねえ……
まあ僕もライブラリアンの出るジャンプの発売前日の日曜日、大会で相手が使ってきて、まず発売前で裁定も出てないカードを使えるのかで揉めて
しかもライブラのシンクロでドローしようとするからそれはできんだろって言ったんだけどジャッジも裁定出てないから分からんってなって(ならそもそも使わせるなって話だが)
最終的に「俺(相手)はできる、お前(僕)はできないって主張なら俺が使う時はドローしてお前が使う時はドローしない。これで文句ないだろ」という超理論を展開されました
1485
:
尋常な名無しさん
:2018/03/18(日) 23:49:19 ID:qxiDdi.k0
そんな頭のおかしい人いるの?
マナーが悪い人は良く見るけど、そこまでヤバイ人は見た事ない…
1486
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 00:08:46 ID:mnE1c6kg0
ヤバいヤツに遭う時は遭う
まぁ交通事故みたいなもんだと思ってる
人間勝負事になると自分を見失う時があるからな
1487
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/19(月) 00:11:26 ID:KIbN1Qac0
ベクトルは違えど頭のおかしい人は割といますよ
サーチカード使った時にこっそり羽根帚を手札に持ってくるとか
ドロー効果使ってデッキトップ見た後にやっぱ無しでって言ってシャッフルした後に使い直すとか
発動ありませんって言ったのに後で巻き戻し要求してそんな事言ってないと言ったりとか
これらは私の対戦相手がやってきた事のごくごく一部で他にも色々されましたし、そういうのを見た事も沢山あります
1488
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 14:47:03 ID:2xttfVfg0
偏見かもしんないけどうちの地区外国人(中国韓国系)の態度がヒドイ
こちらの巻き戻しを赦さないのはいいけど自分は平気で巻き戻ししたり周りの仲間と話してたりする(手札見せてプレイングどうするか聞いたりしてる)
1489
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 14:50:54 ID:kowK3Dgc0
……処理に困ってOCG事務局に電話をかけた地元の小学生は神だったのか
1490
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 21:23:43 ID:IKno2v4M0
アニメだとスタダとか世界に一枚しかないカードになぜか専用サポートがあったり、
いつの間にか所有してたりするのはよくあるけど、
自分でスレを作っていると入手経緯の説明とかいるんかなと悩んでしまう
1491
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 21:32:23 ID:ro.1.myk0
ぶっちゃけカードによるというかそのカードに関するドラマによるというか
現実みたいな世界観なら一々パックで購入したとかシングルしたとか説明しまくってもテンポ悪くなるだろうし
1492
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 21:51:20 ID:vBKsIg6Q0
スレのノリ次第としか言えないけど、正直アニメみたく説明無くてもなんとかなると思う。
1493
:
尋常な名無しさん
:2018/03/19(月) 21:51:32 ID:mSPdwTS.0
B級映画みたいに気が付いたら変わってるでいいんじゃないの?
1494
:
尋常な名無しさん
:2018/03/20(火) 11:02:14 ID:Aoj5pxVQ0
そもそも創造主である自分専用のカードは作るものではないのか!?(ペガサス然りドン千然り)
1495
:
尋常な名無しさん
:2018/03/20(火) 12:55:54 ID:TmKVv4/20
作ってて気になるなら理由付けすればいいし気にならないならしなくていいのでは?
つまり悩みを書き込むって事は理由付けしたほうがいいということだ(むせきにん
1496
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/21(水) 21:49:15 ID:KgrtsSVA0
バトルフェイズ注意事項
ダメステ終了後、バトルステップ開始時は攻撃宣言時にすることができる
つまりエクシーズリボーンでホープを蘇生して効果を使いたい場合、1つ前の攻撃でモンスターが破壊されるより前に蘇生する必要がある
当然その攻撃に対して蘇生してもホープの効果は発動できないので、ホープより攻撃力の低いモンスターの攻撃に合わせてホープを蘇生
そして次の攻撃を無効にする……という流れが必要になります
1497
:
尋常な名無しさん
:2018/03/21(水) 21:51:09 ID:pwUV.pwM0
それって普通じゃない?
1498
:
尋常な名無しさん
:2018/03/21(水) 21:52:49 ID:GyS2jkiA0
マジ?
割と普通に知らなかったわ
1499
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/21(水) 22:05:18 ID:KgrtsSVA0
割と勘違いする人多いんですよ
「1度めの攻撃で戦闘破壊、2度目の攻撃で直接攻撃!」→「その攻撃の前にホープ蘇生して攻撃を無効!」ってのが
実際は1度めの攻撃時に蘇生しないといけなくて、その攻撃でホープが狙われたらアウトなのでかなり使いにくい
1500
:
尋常な名無しさん
:2018/03/21(水) 22:12:26 ID:pwUV.pwM0
そこは優先権とダメステで発動できるのを覚えればいいよ
ダメステはステ変動系と発動を無効に出来る効果のみ使える
後はターンプレイヤーが先に行動出来るからってね
これを覚えないと魔王ノイドと戦えないからね
例:暗黒世界を張った状態でフリチェモンスターいる時に上級ノイドを出し
召喚無効系が無い時は問答無用でリリース可能(これで揉めた事がある)
1501
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/21(水) 22:26:19 ID:KgrtsSVA0
自分ターンなら召喚して優先権で効果発動すればいいですからね。暗黒ノイドはそれが強い
精霊龍やABCのようなモンスターの危機回避能力を過信してると刺さる
1502
:
尋常な名無しさん
:2018/03/21(水) 22:31:37 ID:pwUV.pwM0
そこが強いんだよなぁ…ノイドに先行取られると封殺
後攻取らせてもコスト処理があるから嫌な相手…
おかげで鉄壁とロンギヌスを見る
1503
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 14:29:56 ID:WKL/XAvo0
ヴァレルロードとかもそれで相手の発動タイミング効果外すとか出来るよね
1504
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 17:32:31 ID:7PLmy/1w0
リンクリボー採録とはな・・・
難民としては大助かりだ
1505
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 17:55:21 ID:5tkgrOck0
今週って遊戯と海馬プレマも発売だよね?
買う人いる?ノ……早朝から並んだ方がいいかな?
1506
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 22:47:22 ID:KluqcgyQ0
プレイマットは女キャラがないなら買わない派なので今回はスルーだ
青眼を女の子とみなすなら…いややっぱり無理だごめん
1507
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 22:52:34 ID:5tkgrOck0
これで手札誘発娘全員集合なら買ったんだろうな
出たら即完売と転売の未来しか見えない
もしくは大会の景品?
1508
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/22(木) 23:05:16 ID:Jb9QzYA20
リンクリボーは6枚くらいしか持ってなかったので再録助かる
遊戯海馬のプレマはスルーしました。あんまりほしくない
1509
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 23:07:51 ID:5tkgrOck0
六枚って十分じゃない?
メインデッキに入るならともかく、エクストラとか共通じゃない?
今回のスターター買えるかわからないなぁ…
1510
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/22(木) 23:11:30 ID:suNke6TM0
>ダメステ関連
俺氏、無事死亡
私も遊戯と海馬のは買わないかなあ、今は大会や遊戯王の日は遊矢&オッPのプレマ
友達とやるときは好きなアニメのを使ってます(自分語り)
1511
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/22(木) 23:13:17 ID:Jb9QzYA20
>>1509
デッキが50くらいはあって、全てエクストラ用意してるんだ
ただリンクリボーは色んなデッキに使いたくて数が足りなかった
>>1510
まああなたに向けて書いたし
1512
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 23:25:51 ID:5tkgrOck0
50デッキって……手札誘発以外の汎用カードが追い付かないから無理だな
作ろうと思えば10デッキ作れるけど、管理するのが面倒だから
ガチ1、環境2、試作2、フリー用5だな
色々混ぜ物する人だからキメラなデッキばかり
1513
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/22(木) 23:32:48 ID:Jb9QzYA20
とはいえ最近は組むだけ組んで、1度か2度回しただけでそれっきりな事も多いので、思いきって処分しよう
と思ってるのですがなかなか踏み切れない感じです
前は世に出たデッキは全て自分で組んで回してみてたんですけどね……その頃は組んでは崩しを繰り返してましたが
今は逆に時間ないからデッキの数だけがたまっていくという
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板