■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 169スレ目
Ⅵ ,イ. .|:::::::/ ./:::::::::::::::::::::::ヘ
Ⅵ/:{ .|:::::/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::ム
Ⅵ:{/`'‐-|://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
i::::::{r‐''‐-.|:::r''´ ` <:::::::::::::::::::::::::::::ム 「仮面ライダーZO
!:::::::! !::i ヽ:::::::::::::::::::::::::ハ
f ヘ!-‐''´ヘ:! }:::::::::::::::::::::::::::} ZOとはZ(究極)O(原点)の意味。
l ! _,,\ ノ:::::::::::::::::::::::::::!
! ! ̄ _,ヽ..‐-‐:, ヘ :::::::::::::::::::::ノ
ゝノ:!‐''´ ̄ _ヘ::::::::ヘ、` 、:::/:ヘ つまりZOは最強の仮面ライダーなのだ!!(石ノ森先生お墨付き」
,, 、/´`v.:´::ヽ ヘ::ヘ -‐''´ ヘ:::::::::::::\ /: : ::::ハ _,, 、
i::::::ヽ:::::|::::::::::~i、 ヘ::ヘ _,,r─''´ ̄∨::::::::::::::}/:.:.,,-‐<:::::::::::ヘ
r..''´ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ:ヘ_,,--──''}:::::::::::ノ‐''´ヽ::::::::::::::::::::::::::`ヽ
!、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.ヽ \:、-──''ノ-‐''´:::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::} ゝ、 /:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::::::::::::::::::/ス /::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1 がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1 が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【構成成分】
・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連
当スレは上記の要素で構築されております
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504419781/
ここまでの雑談所投下作
サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965
まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35
もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733
世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294
遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489
やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188
魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501
あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542
ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10
ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616
A's編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480819458/320-391
例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1455720317/436-486
ユーノ君がご都合主義でハーレムするようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1476890403/735-803
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478012412/222-272
ユーノ君が3人娘のワーカーホリックを治療する話
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/854-932
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/885-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/484-536
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/638-679
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/635-691
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/214-253
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502811020/45-80
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504175625/33-87
例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/264-314(第12回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/853-932
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422795395/117-242
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/680-1000(第13回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/11-134
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/725-845
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/13-147
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/195-397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1428152118/722-870(第13回アフター 食われた者達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434792155/927-956(第14回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/158-282
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/428-511
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/593-671
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435417450/250-423
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1436683736/39-110(第15回ビフォア 上条さんの苦難)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1437231889/169-249(第15回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1437817648/19-114
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1437817648/293-384
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1438354209/325-496
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442670691/365-535
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442670691/636-763
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1461337570/632-829(第15回アフター エンタメセックスのその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/35-82(第16回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484998761/344-377
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433040321/888-1000(鎧武編2①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/31-574(鎧武編2②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434792155/97-567(カブト編2)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1441796390/912-1000(クウガ編2①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442670691/34-218(クウガ編2②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1453038772/795-933(ドライブ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1454169128/44-171(ドライブ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463499268/253-290(やっぱり壁付近の難易度おかしいよ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1473605595/373-436(壁を越えたいゴースト君)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484998761/755-928(ゴースト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486225366/17-168(ゴースト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486225366/225-263(観光案内「ライダーズ・ロンダルキア」)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1497537888/440-556(素ディケイド編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504175625/225-1000(エグゼイド編)
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう2 外伝〜型月視点で見るライダー達〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450587990/789-1000(外伝 スタート)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1451574844/13-14(外伝 スタート)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480819458/745-948(ウィザード)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481470016/128-182(一号)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/714-751(一号考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/754-954(響鬼考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/983-1000(オーズ考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/8-284(オーズ考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/327-494(W考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/516-638(ゴースト考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/652-745(アマゾン考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/874-899(アマゾン順位決め)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/918-1000(鎧武考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/7-62(鎧武考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/73-207(アギト考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/259-302(アギト考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/309-414(キバ考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/426-471(ライダーマン考察)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/652-787(クウガ考察)
紅白ライダー大戦
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463499268/727-791(OP)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464876332/177-330(チーム決め)
例えばこんな魔法少女もの(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440258318/16-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440258318/180-267
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440258318/882-970
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1441796390/435-518
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1443540051/371-451
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1445352495/489-551
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447241667/263-361
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1448634905/119-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450587990/530-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1451574844/684-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1459087880/137-190
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464876332/545-591
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1465727038/873-936
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468334316/558-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469200522/908-935
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1472137954/307-366
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474723753/342-397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474723753/614-687
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1475672583/293-344
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1476890403/35-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478012412/367-406
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478012412/740-821
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479309661/37-71
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479309661/179-311
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479309661/430-495
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480819458/542-637
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481470016/610-680
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481470016/714-812
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483804325/496-558
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483804325/590-642
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484998761/409-467
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486225366/499-520
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/810-858
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/895-943
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491717950/151-224
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491717950/250-285
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491717950/309-375
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491717950/401-509
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/41-131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/386-428
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504419781/469-549
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504419781/608-645
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504419781/693-749
WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698
共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/189-378
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415970564/676-893
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1420542362/805-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/63-150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426326492/184-327
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426772993/555-620
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435934625/732-857
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1437231889/334-437
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1438354209/92-159
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1438959847/104-177
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1439644834/220-309
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1439644834/840-929
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1444146419/279-418
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1451574844/758-854
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1459087880/302-394
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1473605595/265-342
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478012412/647-693
エロがしたくて再挑戦するIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1457259490/494-683
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458316794/38-117
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458316794/241-325
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466949106/220-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468334316/884-904
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468334316/952-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469200522/411-444
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474723753/128-191
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474723753/215-257
例えばこんな転生もの(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/341-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/476-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/700-843
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427376676/887-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434202487/80-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1437817648/199-255
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440863930/53-122
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442938960/68-144
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1445874597/810-860
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1448634905/737-785
例えばこんな艦これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1432370319/604-744
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/693-833
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1438959847/280-431
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1438959847/866-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1439644834/20-116
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442938960/383-564
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1445352495/732-767
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447857073/387-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1460173710/70-103
例えばこんなゾンビもの
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442938960/684-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1444146419/684-745
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447241667/497-594
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1449586644/323-438
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1465727038/816-850
スレ勃て乙津
そういや最近苗木が【亀棒】で暴れてるとこ見て無いな(スットボケ
おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745
例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97
王国編リスペクトルールでデュエルしてみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440863930/745-808
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1442670691/879-936
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1443540051/585-671
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446464753/507-621
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1449586644/481-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450587990/622-665
>>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -シンクロ次元編-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/147-232
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/247-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/381-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/522-692
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/725-788
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/833-886
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482922509/899-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483804325/16-166
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483804325/176-213
>>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -エクシーズ次元編-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/117-168
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/180-213
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/247-344
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/398-429
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/452-503
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/545-582
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/595-610
>>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -融合次元編-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/727-795
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/817-861
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1497537888/269-303
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1497537888/816-915
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/246-298
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/564-586
>>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -覇王決戦編-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500995257/834-910
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502116631/308-402
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502116631/470-615
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502116631/635-803
例えばこんな女神転生 現代編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479309661/928-970
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480819458/13-76
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480819458/86-176(仲魔安価)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/35-68
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/804-867
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/193-222
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/572-602
例えばこんなFate/Grand Order・イージーモード スペシャルエディション
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/103-136
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/334-409
例えばこんな孕まセックスもの 〜やる夫は新人類を守るようです〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/473-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/587-625
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487861178/659-682
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/399-422
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/632-677
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/729-771
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/347-387
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/806-862
例えばこんな聖杯戦争 〜性杯大戦編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1462618065/74-120(プロローグ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1462618065/572-684(オープニング1)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463499268/156-236(オープニング2)
行商戦艦の異世界航海日誌
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1455720317/277-340(雑談)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458316794/938-978
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466949106/628-698
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466949106/794-840
魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341
例えばこんな魔王もの -やる夫の世界侵略-.
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1445874597/94-170
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1445874597/479-629
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446464753/241-282
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447857073/184-254
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1448634905/257-310
やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391
やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581
やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528
ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574
安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614
例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)
例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464876332/748-832(第01ゲーム1)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464876332/918-971(第01ゲーム2)
16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)
ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196
例えばこんな闘技場もの 〜やる夫とエリオが上を目指すようです〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/650-667
タイトルだけで中身を妄想する遊び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1476890403/252-316(この素晴らしい世界に祝福を!)
彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231
高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358
各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472
野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649
思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988
やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808
奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256
新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251
簡単に分かる苗木君の扱い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1417331733/24-33
ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)
舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817
例えばこんなやる夫ハーレム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1454815414/23-94
(雑談)>>1 の性癖
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1454815414/134-276
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1459087880/712-813
(雑談)「ゼロの使い魔に色んな奴らが召喚されるテンプレ」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468334316/42-127
(雑談)>>1 の仮面ライダー観
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468334316/233-360
(雑談)「英霊恋愛ライフ(仮)」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468334316/393-504
(雑談)「仮面ライダーRPGを妄想する遊び」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1470841664/41-116(ウィザード、555、ストロンガー、ディケイド)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1470841664/805-839(ZX)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1470841664/961-976(スカイ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1472137954/767-768(キバ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1473605595/465-537(フォーゼ、一号)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1473605595/575-660(ライダーマン、V3)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1473605595/956-982(カブト)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474723753/9-20(スーパー1)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1475672583/164-216(クウガ、鎧武)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1475672583/721-754(2号、電王)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1476890403/177-199(響鬼)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478012412/881-890(ゴースト)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479309661/583-625(龍騎、アマゾン)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480819458/501-521(ブレイド)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483804325/829-890(アギト、BLACK)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486225366/423-446(RX)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/962-992(X、ZO)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491717950/818-880(ドライブ、真、オーズ、J、W)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491717950/899-950(設定面妄想)
(雑談)こう、女性が支配する世界でのエロエロな話
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/545-578
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/676-679
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1497537888/105-136
新板における最初のスレですが、スレ番号は通しでいきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
/
_,,.. -―――- ..,,_ _,,. < /
< > ..< x /
/  ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄´ x /
/ >  ̄ ̄ ̄ < ` x , '
´ / ィ く ` x / /
, / /Y__ h _ } L / /
/ / _=Y/ ト - ´ j / ' / /
/ / r' V〃心、l / / / ` i l
/ / ィ \ヾi{__ ィ' xr-r-==- / ヾkx ヽ {
' ; ,' /' / -=ゞ}t、vr_ァyj-K7ァ´ニニニ寸 Vニハ ヽi | ネーミングに親近感を感じる(小並感)
' i/ニ,/Yニニk lヶ示チ》ア´-ァ´ニ〈ニニ} VニN、 l |
| /ニ,'/ Vニヽ レkーr ´ '/r:´vニy´⌒ヽ ̄lニハム l |
| ,'ニゝ-Y 寸k_ X、{==k云Yニゞrゞ人 x -'ニxニニ| | l |
| |ニYニニ寸 {Y`v´7 ヶYkニニノ {ニニニハ ,ヘi | i |
l |,ヘlニニニニjノ,ゞ^>x -x}ニ>´ ト|ニrニニニムi V l
i} li jニヽニ>'人=Vr三ゞ´⌒\ V乂ニ xrニ:{ i リ , '
j i 〈k云ytニ/' : ヾKニリ ハ ` `lニヶァ,j ' ' '
/ ー'' rzK ー r--'、 rニニァz.、 `-'-'' / / /
/ _ _ VニニiヾL__ ,イli `ゞiニニjニニヽ , ' / /
´ \ {ニニニニニニ} {ニ`ニニニ:人 / / '
yニニニニニY 寸ニニニニニム / /
,ゞ三ニニニニj`ー _ムニニX三ニニi /
/ニニ弋===/` - _ V/´ニ三三ハ ´
{ニヾニニ> ` ー------XVニ`ニ:V
ー ´ `ー ― '
.ゞ ,f"
’, .|i
’, ィニュ、リ
/>',r _ i,...'ヽ、
.//´ .!,...._! .ヽ:!
.| !__ノ-三-ゝ .,!:| えぇ……(困惑)
. !/,!.|~, - ミ! |i:リ
∨! | r二ミ,!i:.iリ
`ゝ>ー-='":|
_,......、 _r.'、_`|~|´三,.>、__,......、 「なんかヤバイのに気に入られたZOくんであった」
./ : : :三/~>ゝ..、~ミi.r '"彡r~三!ニ:.ヽ
,i: . . : : :ニ/ニ : : 三ニヾ!ir´三三三:.!三ニム
!: . . : : ニ/: : : : : : 三ニ.||三三二二:.|三三ニ|
ゞ----イ!: : : : : : 三二||三三二二ニ!三三イ
,i! . : : 三トミ 、: : : :三ニ.||三三三三ニ|三三ム
i!ゞ<三/|: : : ゞミ=- 、:.||三;:.ェ ==イ:.||三:ィ彡!
i!_r.、_`ヾ |ニ. : : : : : : ヾ,!i'ィ´三三三:.|V三rィム
立て乙
RX「よく言った」
ストロンガー「それじゃ」
スーパー1「組み手・・・やろっか?」
立て乙です
ZEROおじいちゃんは老害(ロボ限定)だからな……
立て乙
Vで衝撃Z編の甲児試すにしても下手すると世界崩壊レベルだったんですが(震え声)
>>1 乙
おじいちゃんはゲッペラーと仲良く闇の帝王を絶望に追い込んでてて、どうぞ(迫真)
それより本家シリーズでマジンカイザー復活してくれないかな
ZEROに押され気味だし有利な設定を引っ提げてほしい
>>21
大元のZEROさん的には「暴走した我の端末を止められれば力を貸すに値するから甲児と我がもっと強くなってウハウハ、
止められなければそれはそれで最強の我が有象無象をまとめて滅ぼせばよし。どちらにせよ我の最強は揺るがんもんね」
というノリだったっぽいぞ
相変わらずのクソコテ過ぎないZEROさん…?
まああれでも随分と丸くなったといえるからなあ。考えを変える前だとゲッペラーと出くわした時点で戦争勃発確定間違いなしだし
どっかで聞いた「スパロボのZEROは孫の集まりに顔出してハッスル(手加減)してる爺さん」って表現が的を射すぎていて笑ったがw
考えてみりゃZEROさんってアルティメットまどかと同じ方式でパワーアップ進化してんだよな
ほむほむの代わりがミネルバXで
ZEROさんが向かった先に鉄人28号がいたらどうなるのかちょっと気になる
あー、マジンガーZがおじいちゃんならひいお爺ちゃんだもんなあ鉄人28号。
マジンガー放映後の歴史は変えられても放映前を変えられるかと言われると難しい気がするしなぁ
28号の前でしばらく狼狽えた後、「え、FXはNGで……」と言い出すZEROさんがいそうだ……
GNゲッター空間で赤羽根甲児と邂逅したZEROさんの熱い主張(大意)
「我を破りし数多の可能性の光、それは我が内よりいづる愛し子たちである(キリッ
つまり我が愛し子の系譜に力を貸すのは当然であり、結果としてさらに我が最強に磨きがかかるのなら、これはもう降臨せざるを得ない(ジッジ出待ち並感
まあ前提として、我が端末たるマジンガーを甲児が御しきれるのは当然だな(ジッジ、熱い無茶振り」
なお、言外の主張として「Z以外のマジンガーが最強とかお爺ちゃん認めません!!!」が未だ健在の模様
>>30
後はやっぱりグレートマジンガーは嫌いな模様
ZEROジッジ、SKL見たら発狂しそう
今日はビッキーの誕生日かつ、CMSカイザギアの予約の始まり
カイザギアよりブレイガンの方が高い模様
>>31
しゃーない。あいつのせいというかあいつを作るように御大に強制したバン○○のせいで
マジンガーZは「初のロボットアニメ」にして「初の最終回で負けたロボットアニメ」になったもの
前スレ一気に埋まっちゃって書き込めなかったんでこっちで
前スレ>>986
村上さんはすでに、本数は少ないけどアニメで声優もやってるよ
ギャラクシーエンジェルのカイザ・ムラカミ(友情出演)が元だったっけ>村上さん
声優じゃないけどぶるらじに「ブレイブルーの舞台でハザマ演じました」ってPR出演してた時はクオリティに驚いたな
調べると舞台の銀英伝でメルカッツの副官のシュナイダー役で出てたのか
キャスティング的にオーベルシュタイン役だった貴水さんと直接対面したことはないかもしれんが
>>32
SKLと地獄組はスペックよりノリの良い方が勝つんだよ!な電王感ある
SKLはマジンガーじゃなくてSKLと言うべき何かだから……
ZEROジッジ「誰が貴様の事をマジンガーと認めるかァッ!」
SKL「んだとぉ?!表出ろやクソジジィィィィ!」
って感じに会う度に喧嘩してそう(小並感)
喧嘩しなかったらしなかったでZERO・SKL・おまけで真ゲッターの(地球が)ファイナルダイナミックスペシャルという地獄
お爺ちゃん「胸から熱線出ぇへんロボットはマジンガーやない!」
SKL「ぐぬぬ……」
羽ついたら胸から熱線出せるから…(小声)>SKL
勝 て ぬ !
>>44
強がった結果地獄(すら生温い光景)を味わった闇の帝王さんチーッスwww
闇の帝王さんが弱いんじゃないんスよ
相手がヤバいだけなんすよ…
あのタッグでラ=グースに挑んだらどうなるか
>>40
なんだかんだで可能性の一つとして認めてはいそう
しかしグレートとダイザーはころす
>>48
なんでや! ダイザーは直接関わってないやろ!
ダイザーも一応パワーアップしている?けどスペイザー3機どうするんやw!
マジンガーZにおけるマジンカイザー
グレートマジンガーにおけるマジンエンペラーG
グレンダイザーの強化体はなんて名前になるんだろう……
グレンダイザー……はマジンカイザーと被るか
グレンダイザーギガっていうのもあるけどあれは実質リメイクだしなぁ
キングダイザ―とか?
グレン・・・グレ、グレ・・・・・グレンキャノンもだ!
>>54
手裏剣も付けるぜ!
(経験値泥棒が出てくるBGM)
いかん、FGOやらなきゃ。でもドラクエもやらなきゃ
ってときに何でイベント始めるかななのセントォォォォ!!
2〜3ヶ月イベントのイの字もなかったのにさぁぁぁぁ!!
とりあえずFGOのボックスガチャは何箱を目標にすべきか……
あっそうだ(唐突)
カービィのコピー能力総選挙やってるぞイッチー
www.nintendo.co.jp/3ds/aj8j/index.htmlで
SDXだけならスープレックス一択だけど、他のシリーズ含めると迷うなぁ……
しかしこのピンクボール本当に多芸だわ
サーヴァントだったら基本7クラス全部とアヴェンジャー、アルターエゴに当てはまりそうなんだよなぁ
毎日1回投票できる模様
1位になれば戦うスリープが見られるかもと噂されてる
そもそもこの子タイプ:ポップスターだから型月的には鯖に出来ない系では?
いや出来たら心強いってレベルじゃない戦力だけれども
ただ食堂担当は可哀想なことになるけど(エミヤさんを見ながら
バンダナワドルディなら鯖になれるかな
ランサーとライダーの適正はあるし
スマブラのカービィとしてならワンチャン
(スマブラのキャラは基本人形が動いてるだけの為)
そもそもカービィってポップスター出身なの?
第1作の設定では旅人だし、割と簡単に宇宙行ける世界観だから他の星から来た可能性もあるんじゃ
最近のシリーズやってないんで、確定してたらすまん
そういえば>>1 が好きな沖田さんピックアップは回すのかな?
ボックスは何箱でも開けれるだけ開けるのだ
だってサーヴァントは増えるのに石を手に入れる機会これくらいしかないからね!
>>65
何も明言はされてないから旅の途中でポップスターに居着いた、つまり出生地は不明のままだと思う
触媒が手に入ればワンチャンあるけど、ヒゲの配管工召喚する方が簡単そう
たしかあの配管工って世界で一番知名度のあるキャラとか言われてなかったか……?
安倍総理が姿を借りて日本から地球の裏にワープした事もあったからその逸話が宝具になる可能性もあるぞ
あれじゃろ?99回殺さないと倒せなくて、しかもその残機増えるんじゃろ?
しかも無敵になったり空飛んだり、超巨大になったりしながら
なんか英霊化すると
ふっとばされても土管神のように土管から這い出てきそうだな
マリオは檀黎斗神だった……?
なお守るべき存在が常に攫われれるという運命も付いてくる模様
これは致命的な弱点ですね…間違いない
最近はピーチ姫もタフになったから、攫われる機会は減ってるんだけどな
女ばっか攫われるとどこぞの権利団体様とかがごちゃごちゃうるっせぇからな
緑の弟配管工はいわくつきの館に掃除機しょって幽霊を吸い込む仕事
マリオ全クラスなれる説。
アーチャー(ファイアボール)
ライダー(ヨッシーやカート、他にもよりどりみどり)
バーサーカー(「ドンキーコング」のハンマーゲット状態)
後は任せた
単騎で敵国に潜入し王を倒して姫を救うやつは紛れもなくアサシンさ
オデッセイで魔法の帽子手に入れるからそれ使ってキャスター。
セイバーが厳しいな。ソニックならエクスカリバー使ったから文句なしのセイバーだけど。
ピンク玉も
セイバー(ソード)
アーチャー(スナイパー、プラズマ他多数)
ランサー(スピア)
ライダー(ワープスター等エアライドマシン、ウィリーライダーなど)
キャスター(マジック、マジックビーム、ミラー)
アサシン(ニンジャ)
バーサーカー(アニマル)
アルターエゴ(鏡の大迷宮の分身)
これぐらいかな
後は食い物の恨みのアヴェンジャーとか
まぁ一番当て嵌るのはビーストかアルティミット・ワンだろうけど
一回でもコピーした事あれば有効な場合
ポップスター中の住人の夢を作り出す力を持つスターロッドとかやべえ
>>52
アンソロネタだけど、シャイニングガンダムやユニコーンガンダムみたいに
装甲各部が解放されたダイザーテラマックス(最大出力)って形態が。
もしくは桜田版から兄弟機のラーガ引っ張って来て、捏造で大介さん乗せるか。
こいつなら文明崩壊させられるからどうにか勝負にはなるぞ。
マリオを無理矢理セイバーに当てはめるならドクターマリオでメス=剣でセイバーがワンチャン?
でもあれ内科医なんだよなぁ、うーんセイバーはきつい
アーチャーは弓なんか使わなくても一切問題ないけど、セイバーが剣持ってないのは流石になあ
…あれ?セイバーじゃなくてセイヴァーなら割といけそう?
武器らしい武器をほとんど使わないのが、マリオの特徴だからなあ
よく武器にするハンマーも、工具でもあるし
ヨッシーは自称もあるとはいえいちおうは「スーパードラゴン」なんだから
マリオはライダーでも十分やっていける、というか拡張幅的にライダーが
一番ハイスペックになるんじゃね?
最強スペックならほぼ全積み、最低でもヨッシーと本人の経験値は保証されてるしで
あとアーチャーなら魔界村に挑む方のヒゲが適役やし
セイバーならタルミナの鬼神かアガートラームの剣士の方が上だと思う
宮本茂「マリオは剣を持ちません、持つならハンマーです」
銃はいいのか……(ラビッツとのコラボで持った)
>>83
スーパー能力とラスボス用能力でより出力上がるからな…
セイバーは力のウルトラソード、技のマスター、対悪性用の虹の剣が使えるから通常ソードだけじゃなくヤバい
ランサーもドリルを槍と見立てれば最終手段としてロボボファイナルスクリューモードも使える
型月視点だと ピンクボール>髭>ハイラルの勇者 になるのかな
サムスはどの辺だろうか
まあバニヤンちゃん同様、空想系はかなり弱体化食らうらしいからなぁ…
>>92
スーパースコープ持ってたから、マリオに銃は余裕でOK
マリオにはキノコマスターソードと言う物が……(ぇ
カービィはルーラーは無理でもセイヴァーはワンチャンありそうだなと思わなくもない
てーかライダーだと宝具でドラグーンかハイドラ出てくるだろ絶対
メタナイトはセイバー確定の次点ライダーだろうけど大王はなんだろ、イスカンダル的な感じか
>>98
僕鯖スレだとライダーとか見かけたな
マスクドデデデとかアヴェンジャーとか行けそうだけど
>>98
カービィにルーラーというイメージはどうも湧かないな、食い物で釣られそうだしw
なお、裏切った相手には即仕返ししてくる模様
ホームズがルーラー扱いされる時点で何を今更な気がしないでもない。
>>98
ライダーはヤバい
最近だとロボボがいるし、守り神にして竜のランディアも呼べる
>>102
ここは銀河に願いをのスターシップを推そう
そして忘れちゃいけないウィリーバイク
リクは人造ウルトラマンだったか>ジード
次回でウルトラの父カプセル登場するけど、後半辺りでオリジナルカプセルを生み出してオーブオリジンのような過去のウルトラマンと無関係なフォームが出て欲しい
>>104
むしろカプセル不要になるんじゃね?
今回良かったのはレムが味方だったこと、ライハとのやり取りが保護者二人www
必殺技名考えていたのもフクイデだったのかなあ
>>105
リクがPS4買った後の場面で巨影都市のCMが流れたの上手いと思ったw
ウルトラマンの模造品だから
各フォームの裏モチーフがニセウルトラマンシリーズなのかな
今回のfgoの高難易度ヤベェなかなり運要素が絡んでくる
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367205.jpg
しかしウィザードの時のこれも今は大分埋まったのかぁ……
ここ遊戯王成分もあるから言うんだけど
禁止制限発表されたけど皆はどう?
もう8割引退してるけど竜の渓谷が遅すぎる釈放をされたのは知ってる
渓谷くん……ようやく釈放されたんやね……(ホロリ
誰のせいなんだろうね全く
主に征竜のせいだけど長引いたのは征竜禁止後に出た巨竜ストラクとか青眼の影響もある気がする
でもこれでダークヴルム落としやすくなってズァークデッキがかなり助かるわ〜
同族感染ウイルス君帰ってきたのは当時の使用者としては嬉しいがエラッタ大丈夫?
同族くんは召喚権と手札2枚を使ってやることが不特定多数の除去
……なんだけど、既にそれ以上にやべーやつがエクストラにゴロゴロしているせいで妥当としか思えない
なお渓谷くんはテラフォ制限のせいで実質4積み状態なのは変わらない模様
メタバース使えって言ってるんやね。罠のせいで遅いけど
そしてSPYRAL降臨のために対SPYRAL手札誘発の増Gが準制限になった模様
一強体制を作った元凶の真竜を完全に殺したと同時にSPYRAL以外を潰しSPYRALは助けるとか、
何も反省してない気がする
ちなみに僕はABCが制限行っちゃって哀しい妥当なのはわかるけど、けど
あとリンカーネイションがトリックスター組もうとしてたところだから辛い
除外じゃなくて墓地だったらまだ許されてたかな…
ていうか、EXゾーンが邪魔と言うか、リンク召喚のせいで色々面倒になってる気が……
結局リンク召喚のせいで多くのデッキが死んだけど
ゲームそのものは相変わらず先攻制圧ゲーだしゲームスピードも大して変わってない
コンマイは何も学ばない
コンマイは反省も後悔もしないぞ、どうやって売るかしか考えてないぞ
それでもまぁファンサービス精神(Ⅳさんにあらず)は忘れてないからまだついていけるんだけどね(フラゲを見ながら)
ビルドのあの変身プロセス時間掛かるなぁ。
後半になったら簡略化されるだろうけど、それを考慮しても辛いな
まぁ1010さん自身がベルト開発者だから、ベルト自体が進化する可能性もあるけど
・屋内戦闘でも機動性に支障無し
・弾丸が鷹に変わるのである程度誘導性もある
とホークガドリング自体は割りと使い勝手良さそうだったね
何気にあの謎フィールドが公式で「周囲の被害を抑えるために展開されている」って記されていて
よく考えられているなーって思う
>>120
フラゲ情報を見なくても、フラゲより速く公式ポータルサイトの遊戯王.jpに掲載されているので
(フラゲを見るのは)やめようね!
>>119
昔から奴らはカードを作ってるんじゃない
金を刷ってるんだといわれるくらいだからな
まぁ真の株券はMTGの古いのなんだがな……
別にゲームバランスを考えなくても儲かるからね
わざわざ調整する意味は無いという
遊戯王カードって、これまでに何種類くらい出てるの?
公式データベース見てみると8583枚はあるらしい
そこに大会限定カードとか諸々含めるともう少し増えると思う
サンクス
☆4鯖配布チケット……だと……?
かなり悩むが下乳上を選ぶことにした
ストーリーガチャ限でピックアップも滅多にされんし
乂__:,:.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ': : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : :.l ヽ: : : : : i: : :.!: : : : '.; : :`ヽ
. /: : :.:/: : : : : : : : : : : : :/: : :.:/! : : : / ∨: : : : : : : : : : : i:.l '; : : : : !: : :i: : : '; :.'; : : : :
. /: : :.:/: : : : : : : : : : : : :/: : :.:/_l: : :.:/ V: : : : : : : : : : :.! ! .!: : : : :! : : !: : : !: :.l : : : :
': : : :,: : : : : : : : : : : : : :': : :.:/´ !: : /.__ V: :.:i: : : : : : : :l:.! l: : : :.ハ: : :|: : : |: : :`、 : :
. l : : /: :i: : : : : : : : : : : :l: : :./,...l: :/_ ``'''V: :.l: : : : : : : :/ _,, |: : :/ .!: : :!: : : !: : :'; :ヽ;
. l: :./: :.:|: : : : : : : : : : : :! : / ― V‐ `"'‐ .,V: l: : : }: : : :.l'"´ _,..l: :/''"l: :./: : : :!: : : :、: :
. l: /: : : !: : : : : : : : : : : l: /_-‐''''''''''''''''‐-、 ヽ:l: : /: : : : l''" ,-‐!:/=-、!:.ハ : : : ト:_: : :ヽ
/: : : :.l: : : : : : : : : : : :lイ::::::::::::/⌒ヽ:::::::トゝ ヽ!: /: : : : : l イ .:'j/ヽ l/', l: : : l:.!: : ̄: `
<_: : : :.l: : : : : : : : : : : :l"|::::::::::::{::{rj:::|:::::::j l:/\: : : : :!.! |::{rj:::} l} .!: : :.l:.l:i : : : :
l: : : : : !: : : : : : : : : : : l 、:::::::::乂__ノ::::::/ /; \: : :l 乂__ノ j ': : :.ハ l : : : :
/: :.:/: : l: : : : : :\: : : : ! 、ヽ::___;;::-‐ // \:.! `ー--‐ 彡 .':.:/: : :l: :!.: : : :
/: : /: : : :';: : : : : : :\: : :! i:i:i:i:i'''i:i:i:i:i' _ -‐" .:::/ヽ .l:.:/: : : :!:.:l.: : : : 「ラーマとバサクレスの2択、
/: :./: : : : : :.; : : : : : : :.\:', :i:i:i:i:! :i:i:i:i  ̄ ..:::::::/ l:/: : : : l: :.!: : : :
,: :.:/: : : : : ; : :,: : : : : : : : l ヽ :i:i:i:i: .i:i:i:! ..::;ィ'::::::/ l: : : : : :l: :.l.: : : : 少し遅れて剣スロと下乳上かな。
,: :./: : : : : /.l: : :.; : : : : : : :l :i:i:i:i i:i:i:! ,イ;! ' l: : : : : :l: : l.: : : :
l:./: :l: : : :/ !: : : :.;: : : : : : l. :i:i:i:i .:i:i:! ,イ;!' /: : : : : /: :|:l.: : : :
l'.l: : l: : : l .!: : : : ヽ: : : : : l ヽ.i:i:i:i .:i:i:! ,i;!'――-、 .':i: : : : :/: :.:l:.l.: : : :
l: :.l: : :.! .|: : : : : i:ヽ: : : :.l \:i: :i:i:i, ;i゙r――‐ ' /: :!: : : :/: : : !: '; : : : でもウチのカルデアって術の層が薄いんだよなぁ……
. l: :.!: : l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|: :./|: : :/.l: : :,:. :
l: :.!: :l | も っ と よ こ せ バ ル バ ト ス ! |:./ .|: :/ .!: : ト、: どうしよう、好みで行くか戦力で行くか」
. l: :.!: { |________________________!' j:./ l: :ハ:
l: : : ', '; : : : :l:./ \',  ̄ "'''' ――、  ̄,..'‐ ヽ: :.l }: : : :./ j/ .ソ .ゝ
乂__:,:.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ': : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : :.l ヽ: : : : : i: : :.!: : : : '.; : :`ヽ
. /: : :.:/: : : : : : : : : : : : :/: : :.:/! : : : / ∨: : : : : : : : : : : i:.l '; : : : : !: : :i: : : '; :.'; : : : :
. /: : :.:/: : : : : : : : : : : : :/: : :.:/_l: : :.:/ V: : : : : : : : : : :.! ! .!: : : : :! : : !: : : !: :.l : : : :
': : : :,: : : : : : : : : : : : : :': : :.:/´ !: : /.__ V: :.:i: : : : : : : :l:.! l: : : :.ハ: : :|: : : |: : :`、 : :
. l : : /: :i: : : : : : : : : : : :l: : :./,...l: :/_ ``'''V: :.l: : : : : : : :/ _,, |: : :/ .!: : :!: : : !: : :'; :ヽ;
. l: :./: :.:|: : : : : : : : : : : :! : / ― V‐ `"'‐ .,V: l: : : }: : : :.l'"´ _,..l: :/''"l: :./: : : :!: : : :、: :
. l: /: : : !: : : : : : : : : : : l: /_-‐''''''''''''''''‐-、 ヽ:l: : /: : : : l''" ,-‐!:/=-、!:.ハ : : : ト:_: : :ヽ
/: : : :.l: : : : : : : : : : : :lイ::::::::::::/⌒ヽ:::::::トゝ ヽ!: /: : : : : l イ .:'j/ヽ l/', l: : : l:.!: : ̄: `
<_: : : :.l: : : : : : : : : : : :l"|::::::::::::{::{rj:::|:::::::j l:/\: : : : :!.! |::{rj:::} l} .!: : :.l:.l:i : : : :
l: : : : : !: : : : : : : : : : : l 、:::::::::乂__ノ::::::/ /; \: : :l 乂__ノ j ': : :.ハ l : : : : 「3枚くらいチケットくれよ(真顔」
/: :.:/: : l: : : : : :\: : : : ! 、ヽ::___;;::-‐ // \:.! `ー--‐ 彡 .':.:/: : :l: :!.: : : :
/: : /: : : :';: : : : : : :\: : :! i:i:i:i:i'''i:i:i:i:i' _ -‐" .:::/ヽ .l:.:/: : : :!:.:l.: : : :
/: :./: : : : : :.; : : : : : : :.\:', :i:i:i:i:! :i:i:i:i  ̄ ..:::::::/ l:/: : : : l: :.!: : : :
,: :.:/: : : : : ; : :,: : : : : : : : l ヽ :i:i:i:i: .i:i:i:! ..::;ィ'::::::/ l: : : : : :l: :.l.: : : :
,: :./: : : : : /.l: : :.; : : : : : : :l :i:i:i:i i:i:i:! ,イ;! ' l: : : : : :l: : l.: : : :
l:./: :l: : : :/ !: : : :.;: : : : : : l. :i:i:i:i .:i:i:! ,イ;!' /: : : : : /: :|:l.: : : :
l'.l: : l: : : l .!: : : : ヽ: : : : : l ヽ.i:i:i:i .:i:i:! ,i;!'――-、 .':i: : : : :/: :.:l:.l.: : : :
l: :.l: : :.! .|: : : : : i:ヽ: : : :.l \:i: :i:i:i, ;i゙r――‐ ' /: :!: : : :/: : : !: '; : : :
. l: :.!: : l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|: :./|: : :/.l: : :,:. :
l: :.!: :l | も っ と よ こ せ バ ル バ ト ス ! |:./ .|: :/ .!: : ト、:
. l: :.!: { |________________________!' j:./ l: :ハ:
l: : : ', '; : : : :l:./ \',  ̄ "'''' ――、  ̄,..'‐ ヽ: :.l }: : : :./ j/ .ソ .ゝ
キャスターならニトクリス、エレナあたりが使いやすいな
無謀な賭けに出た挙句全てを失いそうな顔ですね
スト限をオススメされるが最終的には股間よ
後は折角手に入れたブルマを着せるチャンスという意見もあったな
/  ̄ ̄ ̄>-- x ―― 、
. / / / }<__ \
/ i{: / / ̄ ̄ \ ‘ _
. < \ i| l| \_
{ / / l| l| }
. \ / { | l| l| i/
/ / { \ | l| l| |ヽ
/{ i| /^\ l|\{∧{( \| |:}
. }iイ .∧トハ{ \{\i{ィf≦ミ、\ \ ./彳
/ }≠ミ、 ト{::j刈〈⌒\ \{ { 「キャスネロが追加された今、
/ //{ , 弋ー''/⌒\ } ⌒>  ̄ ̄}
. / /´ ∧‐:.、 __ と二> _}⌒\ /- . 剣ネロの欲しい感は大分低下した。
. ∧ 「ヽ「≧=} ∨丿 }'/ _ rヘ } \
. }i/  ̄ ̄ \::}/ }≧r一 =イ ー一´.}Ⅳ /::∨⌒ 水着鯖だから恒常で手に入らないのは難点だけど、
.′ \ \/ .つ _}\r―一}/  ̄ ̄}::::::/_}「 ̄ \
. | \ \{/ /⌒V ||r―一7 /:::::::{rfx _ ネロちゃまは狙うならキャスネロだな。
} /⌒}_/ _}::::::::=「::]|-=::::::{ {:::::::::::\:}=-― ´
. _/ {__,}/ _>/::ー―7 /::ゝ--/ > :::::::/_}
\ ⌒ }/ \:::::::/ }::::::::::::::\ |  ̄ ̄
}/ヽ i{7⌒ヽ'ヘ ̄ r= ー― 一く、 ′ うーむ、キャラ的にはラーマ一択なんだよなぁ。
. \ i \}fv'7/´  ̄\}}r^Y'〉
| }ト }f_} }i イ´ でもバサクレス欲しいし、剣スロも強いって聞くし。
| | \ __/{_:}_ ノ_/>i{
l / Ⅵ{_>=<_i{0:::::》::::::::::{ /  ̄ :}\ キャスターの強化を狙うならエレナママとか……」
. ‘ / Ⅵ{_>=<_i{0::::》::::::::: \}___/::::::}
. \ __ ´ Ⅵ{_>=<_i{0:::》:::::::::::::::\::::::::::::::::\ ___
Ⅵ{_>=<_i{0::》:::::::::::::::::: >=――::}}::::::::::::::
_Ⅵi{\ ,/\\:::::::::/=====-< 、:::::::::::::
乂__:,:.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ': : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : :.l ヽ: : : : : i: : :.!: : : : '.; : :`ヽ
. /: : :.:/: : : : : : : : : : : : :/: : :.:/! : : : / ∨: : : : : : : : : : : i:.l '; : : : : !: : :i: : : '; :.'; : : : :
. /: : :.:/: : : : : : : : : : : : :/: : :.:/_l: : :.:/ V: : : : : : : : : : :.! ! .!: : : : :! : : !: : : !: :.l : : : :
': : : :,: : : : : : : : : : : : : :': : :.:/´ !: : /.__ V: :.:i: : : : : : : :l:.! l: : : :.ハ: : :|: : : |: : :`、 : :
. l : : /: :i: : : : : : : : : : : :l: : :./,...l: :/_ ``'''V: :.l: : : : : : : :/ _,, |: : :/ .!: : :!: : : !: : :'; :ヽ;
. l: :./: :.:|: : : : : : : : : : : :! : / ― V‐ `"'‐ .,V: l: : : }: : : :.l'"´ _,..l: :/''"l: :./: : : :!: : : :、: :
. l: /: : : !: : : : : : : : : : : l: /_-‐''''''''''''''''‐-、 ヽ:l: : /: : : : l''" ,-‐!:/=-、!:.ハ : : : ト:_: : :ヽ
/: : : :.l: : : : : : : : : : : :lイ::::::::::::/⌒ヽ:::::::トゝ ヽ!: /: : : : : l イ .:'j/ヽ l/', l: : : l:.!: : ̄: `
<_: : : :.l: : : : : : : : : : : :l"|::::::::::::{::{rj:::|:::::::j l:/\: : : : :!.! |::{rj:::} l} .!: : :.l:.l:i : : : : 「やっぱチケット一枚じゃたりねーよ!
l: : : : : !: : : : : : : : : : : l 、:::::::::乂__ノ::::::/ /; \: : :l 乂__ノ j ': : :.ハ l : : : :
/: :.:/: : l: : : : : :\: : : : ! 、ヽ::___;;::-‐ // \:.! `ー--‐ 彡 .':.:/: : :l: :!.: : : : 誰だ、他のチケット隠し持ってる奴!
/: : /: : : :';: : : : : : :\: : :! i:i:i:i:i'''i:i:i:i:i' _ -‐" .:::/ヽ .l:.:/: : : :!:.:l.: : : :
/: :./: : : : : :.; : : : : : : :.\:', :i:i:i:i:! :i:i:i:i  ̄ ..:::::::/ l:/: : : : l: :.!: : : :
,: :.:/: : : : : ; : :,: : : : : : : : l ヽ :i:i:i:i: .i:i:i:! ..::;ィ'::::::/ l: : : : : :l: :.l.: : : : お前か! お前かバルバトス!
,: :./: : : : : /.l: : :.; : : : : : : :l :i:i:i:i i:i:i:! ,イ;! ' l: : : : : :l: : l.: : : :
l:./: :l: : : :/ !: : : :.;: : : : : : l. :i:i:i:i .:i:i:! ,イ;!' /: : : : : /: :|:l.: : : : もっとよこせバルバトス!
l'.l: : l: : : l .!: : : : ヽ: : : : : l ヽ.i:i:i:i .:i:i:! ,i;!'――-、 .':i: : : : :/: :.:l:.l.: : : :
l: :.l: : :.! .|: : : : : i:ヽ: : : :.l \:i: :i:i:i, ;i゙r――‐ ' /: :!: : : :/: : : !: '; : : : お前の皮膚を刻めばチケットになるのか!」
. l: :.!: : l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|: :./|: : :/.l: : :,:. :
l: :.!: :l | も っ と よ こ せ バ ル バ ト ス ! |:./ .|: :/ .!: : ト、:
. l: :.!: { |________________________!' j:./ l: :ハ:
l: : : ', '; : : : :l:./ \',  ̄ "'''' ――、  ̄,..'‐ ヽ: :.l }: : : :./ j/ .ソ .ゝ
マジかよバルバトス最低やな()
あとキャスターは意外とナーサリーが隠れた実力者。
防御バフも強いしNPチャージに回復と弱体解除複合してるわ、自己改造でクリティカルアーツゴリラ出来るわ、宝具でチャージ減も出来るわで中々使いやすい。
>>1 がどうかは知らんが
イベントとかでだけ回すのであればストーリー限定のをもらうのが、入手難度的にはいい結果になりやすいかも
どっちにしろ股間とか魂とかで選ぶ方がいいと思うけどね
//
i: : l
|: : l , - ' 、.
`、 V, ': : : : : : `-': : : : : :`>-、, 、
>`__: : : : : : : : : : : : : \ i, イ: : : `: 、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `.: : ~∨ 〉: : : : :`、
/ィ: : : : : : : : : : : : : i: : : : :`,: : :`、 Y: : : : : i
' l: : : : |: : /i: : : : : l V:ヽ: : i: : : : iイ: : : : : : l
i: : : : l: :t-八: : : :{ `、i-ー.l: : : : {`tl: : : : ノ
/l: : : : l Y⌒Y`、: :.i Y⌒Y}: j: l 、l: l ノ: :i
N八: i 乂_.ノ ` ' 乂_.ノj:/:/: j リ: /Y,:l 「キャスターを強化するか、
i:l` t "l ノ ’V /、_ `
`’.|: ` . 0 , イ/: :, _ `、_ 欲しい鯖を捕るかの2つをまず決めなきゃなぁ……。
ノ: :,ィ : : `≧ , -、 ', ` , ,、: :i
レ'r '〉zzzzzzzzz, /.l
l Y ii } l でも正直キャスターはフレマーリンでいいんちゃう?
i >zzziizzzzイ i
i, V i / l 感があるんだけどどうなんだろう。
l l____l___/ l
i lZZZノ l やっぱりエレナママとか鍛えた方がいいんかな」
ノーt-ヘ i 〉__ ,j ` 、
< `-,'八',ー-' >
/ニ=-、 /ニニ`、 ,-'=ニ`、
'-、ニニニiニニニニニニlニニ=-
\_ニニニニニニニニニニ=-'
'|---Y |==='i
l l l l
`-- ' `-- '
マーリンは素殴りが強いとはいえない
ニトクリスは周回要因としては異常ほどに便利、
ナーサリーは自己改造からクリアタックがアホみたいに強い等
それぞれ特徴は十分ある
、_ /
_/ニソ´__ `ー、-、 //
//,; / _/,, /
_//// / /7 ヽ /、
////ヾ / / / l イヲl 、-、 -、
/////,// / / l l lヽ ヽ ヽ
/,/ヽヽヽ' イ l 、 、 l` ー 'l li l ニ l,l
,/ ヽ ヽ ‐', ',l 、 ヽ \ ', / ハ //_/ 「ぶっちゃけ水着フランが想定外なんだよね。
/、 l l l l 、 \ ヽ \ ,ィ / l / l
//ヽ'l ‐'‐'‐'"、,ヘ、l` ` _, /l ∧l l l 正直水着フランがイッチの想像を超えるくらい強くて
// ヽヽ__ -、l゙ ` 、 _ / _ / l l l
/,/ l ` - .メ'、 ` < ii ソヽ 、 l l l もう剣鯖は大丈夫なんちゃうかって気がしちゃってんのが問題。
/,/ .l /´ l \ ; ; /l ヽ`l .l
//l .l / \`_´/ l , l l .l この子が強い分だけ一番層の薄い術が気になっちゃう。
//l l ,-l` 、 ー-'' ヽ l l .l
/l /l l / ヽ/ \ _/  ̄ / ll l
/ \ l l////lヘ ,、 ー l l:; 、 l 術だけ☆4いないんだよなぁ……。
',ヽ\ー,‐ヽl .l////l ` _ //ヽ ,ィ/ヽハ,' ´
', 〈///\l l////l / / / lヽ`l ヘ __/〉 槍はフィンが育ってないけど槍ニキがクッソ強いから問題ないし」
、 、////、///,l  ̄/ / l l‐/ヽ' /
ヽ 、  ̄/ 、 '―'' /、 l / ヽ-`,, l
ヽ 、 /_ ヽ l ; ヽ/,',' ,' ', ' ヽ
ヽ 、, -‐/- ,l /; ; ; ; ; l/´ l ',
単純に戦闘力のみ見るならヘラクレスがいいと思う
絆礼装なくても単独殿なら戦闘続行心眼で合計3ターンバスターチェインぶちかませるから大体の敵は沈むし
ノ}
/::::斗r七:::::....ノ}
_{V:::::::::::::::::::::::::::::::::≧n、
_,ノ::::::::::::::,、丶`:::、:::::::`ヽ、::::}h、
⌒ア:::::::::::/::::::::::::::::i/ヽ::::::::::ヽ:::<⌒
/:::::::::::::/::::::::::::::::::|"~}::::::::ヽ:`、::'、 ①FGO始めた理由の一つであるラーマを確保する
_ノ::::::::::::::/:::/:::::::::::/} i{::::::::::l:::::l:::::ゝ ②我らが殿バサクレスさんを勧誘する
⌒>:::::::::{:::/l二二二 二二l:::::l⌒ヾ ③層の薄い術の補填でエレナママ・ニトクリス・ナーサリーのいずれか
/::::::::γ寸〃 凵 凵 |/ヘ
⌒>::ヽ ' l
杁x介 、 _,、 丿 「この3択かなぁ。
/─-z、7≧=‐z─ 、\ `、
l ``ヽ、 / ll ヽ Y ‘, ☆4詐欺と名高い剣スロや、おっぱい目当てで下乳上も悪くないけど、
l ‐- X≪ニニニニニ「 :|  ̄:!
ヽ ∧ || | Τ ̄l 優先順位としたらこのどれか」
}、 ∧- -‐ Y⌒ | | |
|ヽ }_,.| l |
| ゝ_,,.. _ 。r≦二 乂_ ノ
ピックアップされない☆4取るのもアリ
自分は下乳上かなぁ
星4っていうのがまた絶妙にね
星5なら性能より好きなキャラにするんだけど
星4なら待ってればいつかは来るかもと思って性能も気になってくるんだよね
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 友人「キャスターなんて強力なアタッカーそんないないんだから
./⌒7:::::::|\| | バーサーカーかアヴェンジャーで代用すればええねん」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | 「やはりラーマかバサクレスに行くべきか……!」
.. | |
エレナママはスキルカンストで全体NP+20がカレイドあるカルデアだと輝く
ニトクリスはNPチャージスキル+即死付き宝具のおかげで周回が捲る
ナーサリーは癖が強いので上2人よりはオススメしにくい、ただ素材は上2人に比べれば安い
そういえば術ギルは?
殴れるサポーター
スキルが3つとも全体強化・宝具で防デバフかつ防バフ出来て、弓ギル同様通常攻撃のHit数も高い
正直トップクラスに有能なキャスターよ
アーツパ組むならぜひ欲しい
まあ、来るときには来るんだし、自分の好きな鯖を選べばいいんでないかと。
とりあえず、家はまだいない鯖4人の内エリちゃんかアサミヤのどれかかなあと。
剣ランスを宝具5にする事も考えたけど、どうせ宝具5にしたら頻繁に来るようになるんだろうし・・・
術ギル、エレナ、メディアリリィ・・・(遠い目)
アカン休日がFGOで消えるぅぅぅ
今の箱ガチャは旨すぎるから仕方ないね(諦観)
今秘石貯めないと絶対後悔する渋さだから…
自前でサモさんシステム構築できたらすげー楽
気がつくと虹林檎かじりつつ80箱超えていた、めざせ100箱
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「FGOしながら他のこと同時進行するの難しいナリィ……」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ところでこの板ってダイス機能あるかな」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
!1d100
できたか?
ダイスってぜろちゃんねるプラスじゃなかったっけ?
したらばでは使えないような
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「セルフクトゥルフやろうと思ったけど無謀だったか」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
リアルタイムでやればいいんじゃないっすかね(悪魔の提案)
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「ダイス機能の無い板では難しいのでは?」
| |
| |
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
そこはほら、現物を転がして
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「一人でキャラ作って、一人でシナリオやって、
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 一人でリプレイ作ってそれを投下……」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
イッチがGMでキャラは要所要所で安価で動いてもらうとかさ
シナリオは大まかな外組だけ考えて後はノリでええんとちゃう?(投げやり)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「今度一回やってみるか……
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | とりあえず一人でも出来そうなソロシナリオ探すか作らないと」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
クトゥルフでも真面目なシナリオかコメディ寄りかでかなり変わるからなぁ
リアルでも特に後者は気の置けない仲じゃないとグダグダになるみたいだし
一時期はその手のTRPG動画がわんさかあったが未だにやってるのは極少数ね
脳内茶番を見せたいだけなら他所でやれというのが例の朝霧事件で浮き彫りになった
そして我ながらかなり過激な事を書き込んだと戦慄した
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「脳内茶番TRPGは駄目なのだろうか……。
| |
| | ストーリーものとして見ればそれはそれで、と思ってしまうのですが」
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
散々な事言ったけど面白ければ良いと思います
いわゆるTRPGの自由ってのはストーリー線上の自由で終わりまでの過程の自由
終わりよければなんとやら落としどころにしっかりおさまりゃ割りと綺麗に収まるもんよ
その手のTRPG動画大好きでした(小声
もっと盛り上がってくれー
そもそもイッチの雑談スレでやったらいかんのかという疑問
むしろそういうのとは別でイッチがちゃんとGMとして捌き切れるのかの方が心配やな
まぁ最初はキャラシートでキャラメイクから始めてみたらどうやろ
…それだけで満足してしまうのもあるあるやけどね
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「テストで一回やるときは既に作ってある探索者使う予定。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | それで面白いものが出来たらキャラメイクからみんなでやろうかな、と」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
クトゥルフでウルトラマン始めた経験があるから
ちゃんとしてないと、グダグダ通り越して笑いしか出なくなるからね、頑張って
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「NPCに使おうと思っていたキャラのAAが1つしかない時の哀しみ」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
割りとよくある。
本当にど素人だがAA作成練習してるのも、使ってほしいキャラのAAが本当に少ないからだからなあ・・・(遠い目)
御城プロジェクトの今治城とかサンタンジェロ城とか良いキャラしてるんだが・・・。
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「仕方ない、探索者から作り直すか……」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
もしかしてキャラメイク前にAAから先に決めてたりした…?
というか外見なんてプレイング次第でイメージ変わるもんだから
メタなこと言うとAAの種類が揃ってて動かしやすそうなの選べばええんやで
極論AAが1号やてつをやクウガや天道やディケイドだろうとポンコツになってもおかしくないや
プレイングというか私はステータスを決定してからアバターを選出するかなぁ
だってSIZ18の大男がショタキャラじゃ???ってなるでしょ?
ダブルクロスなら今邪神と称賛る皆さんでセッションやってるみたいですけどね
募集や雑談等別板で
キャラメイクでステ振りとイラストのどちらが先になんてのは個人の自由だからなぁ
先に幼女のイラスト描いてからダイス降ったらSIZE18なっても別にええやん
大きいにしても幼女なら2m超えにはならん
>>176
デル○・グ○ーンの人?
>>184
それが誰か知らないけど私じゃないです
クリティカル連打によるウルトラマンティガ登場で馬鹿笑いしたよ
とりあえず何が起きても「サタスペだから」で済んでしまうサタスペを始めよう、な!
(彼は狂っていた)
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「一人キャラメイク前からイメージ絵が決まってる子がいてね、
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ その子の相方もイメージは決定してたんだけど、AAがないっていうね。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .| 仕方ないので新規に作り直そう。今度は能力からAA決める」
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
というか前から気になっていたのだけど、もしかしてCoCって能力値はダイス以外で決めちゃいけない感じ?
大抵のシステムではポイント割り振りなどで固定値でステ振るシステムある気がするのだけど
ステータスはダイスだけど能力値はそこから好きなように振り分けれる…だった気がする
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ ①ステータスをダイスで決める
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ ②ステータスから技能値に割り振れる「技能ポイント」を算出する
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) ③ポイントを技能に好きなように割り振る
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ 「大体こんな流れ。ここに職業ごとの違いが出るとかそんな感じ。
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 さぁステータスの値は決まったけどキャラが決まらんぞー」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
能力値というか技能値ね
力(STR)、体力(CON)、素早さ(DEX)、敏捷(DEX)、外見(APP)、体格(SIZ)、知力(INT)、教養(EDU)
はそれぞれ振るダイスの数が決まっていて、そこで決定された職業ポイントと興味ポイントを好きに技能値に振り分ける形だよ
HP、MP、SAN、幸運、アイデアなんかはステータスから自動算出
技能値ってのは跳躍とかだよな
STR(筋力):14 CON(体力):12 POW(精神力):12
DEX(敏捷性):10 APP(外見):7 SIZ(体格):14
INT(知性):17 EDU(教育):11
SAN(正気度):60 幸運:60 アイデア:85
知識:55 耐久力:13 マジックポイント:12
職業技能ポイント:220
趣味技能ポイント:170
ダメージボーナス:+1D4
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「ランダムで振った結果。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | これは戦闘キャラかなー」
.. | |
.. | |
\ >─
/\ ∨
、_}\ィ
r──⌒`:::::´ ̄\__
冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::ィ^i:::::ト、:::::::::::::::::ミ
7::::::::/云}从云Y:::::::::::::::ト 「この時点でAAを当てるべきか
{从:::{ ヒリ ヒリ从/⌒Y::ト
ヽソ 、_, ヘノ厂 技能値割り振ってからAA割り振るべきか」
>┬云┬彡´ ̄
r‐y┌士=y^7ヽ
ゝ 」.} || ー' ノ
`7` }|´⌒∨
/_∧__}
見た目がちょっとアレだが頭はいいと
ゴリラやん!
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ て
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ そ
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ (
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 |::::::::::\ 「はっ!
|\__. u. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / AAを先に安価しちゃえばいいのか!!(事故の可能性」
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
つい最近AAが増えまくったソニックブーム=サンとか
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「試しに安価してみゆ!」 下3まで募集
| |
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
イメージしたのはソル=バッドガイとかかなー
個人的にはAAを決めてそれっぽい技能値振るかも
職業で補正が入るし
外見以外は教育がもうちょっとという感じで他はいい感じ
INTが最大値に近い上に耐久力も高めなのはええよな
ワイならやらない夫にするだろうなぁ
男ならやらない夫っぽい
女だったら…なんかハートキャッチのゆりさんが思い浮かんだ
マルタさん
ほんまや性別が分からん
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) このスレだと久々の出番だろ、常識的に考えて……。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 「2票入ったし、これはやらない夫ですわ。
. ヽ }
ヽ ノ さて職業決めるかなー」
.> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
. / ノ \ \
. | (●)(●) |
| u (__人__) | 「あ、ホンマ……性別指定忘れすんません。
_ __ | ` ⌒´ |
. r( \\r、 ‘, ノ 男で考えてたので2票のやらない夫にしたいと思います。
\\\ヽ} ヽ /
r─ヽ ` ヽ / '⌒ヽ
 ̄`ヽ \| / ノ さてこのステを活かしつつRP的に面白い職業と技能をば」
\____ \_/ /|
\ / |
| ̄ |
ちなみに時代設定はどのあたりなんやろ
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) >>207
| (__人__) , -―ーっ 「一応現代の予定。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. | お試しソロプレイなのでとりあえず普通の探索者作ります。
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ これは武道+キック持ちの探索者かなー」
/ / |i
跳躍やろ(適当)
そういえば武器…特に射撃や投擲武器ってどの能力値の補正が掛かるんだったっけ
技能値と武器自体の数値だけ?
>>210
基本的に技能値の数値でしか振ることは出来ないよ
例外は催涙スプレーなんかがDEX×5なんかで判定される
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ ttp://charasheet.vampire-blood.net/1458465
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 「暫定やらない夫。
,-/ __人〉
/ ./. / \ 跳躍するビジネスマンにしようかな、と思ってたらいつの間にかこうなってた」
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
やっぱりイッチも職業は警官にしたかw
ワイもこのキャラシートなら真っ先に警官がいいと思ったわ
ただEDUが平均値やからキャリアではなさそうやね
年齢次第だけど巡査長っぽいイメージ
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) 「車で移動出来るキャラにしたいなー、と思って追跡いれてたら
| rつ
.| ((三) 図書館に割り振るの忘れてたわ。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ どーすっかなぁ……どう組み替えればいけるかな……」
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
図書館は初期値でも25%あるからなんとかなる
…というかよくシートを見ると結構特化型に振り分けたんやね
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 「メインで使う技能は70〜80くらい欲しいよなぁ、
| ` ⌒´)
| } って思って振ってたら他に振る余裕が無くなってしまった。
ヽ }
> ノ もう少し低めにして幅広く取った方が普通だったかな」
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
. | | | \__/.
クトゥルフでPCが一人というリプレイを見たことがないからなんやけど
その場合って探索者にNPCを加えるという形になるんかな?
遭遇する神話生物次第では一人ではどうにもならないイメージがあるんで
このやらない夫の場合NPCに同僚の警官なり他の職業でもいいけど
誰かしらの協力者がいないと行き詰まる気がして
ダイス「良いステータスだ。感動的だな」
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ 「ソロプレイでも行けるシナリオで簡単なものをやってみようかな、と。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ それで「あやっぱ技能足りない」って思ったらもっと広く技能持ってるPC作ろうかなって」
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
>>217
ニコニコで「SANが9のPC1人かつNPCなしでスタートしたあげく最初のSANチェックで不定の狂気に陥った」卓なら見たことあるよw 当然途中でキャラロストしてゲームオーバーになってたけど
TRPGって人海戦術的なところがあるから
自分が足りないところは他のPCに頼るというのが実態だからなぁ
やらない夫が特化型ならそれを補うPCあるいはNPCがいると楽になる
>>220
えぇ…(困惑)
イッチ〜、エンターブレインから出てる るるいえあんてぃ〜くっていう漫画に簡易クトゥルフ出来るのが巻末にあるで、ゲームブック形式で
但し、大判でもないのにちょっとお高い(880円の税別)が
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | 「汎用型のPCってどんな感じなのでしょうかねぇ……(初心者並み感」
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
真面目にクトゥルフをプレイするという前提だとやらない夫のキャラシートは適切だと思う
ステータスが警官に適しているし技能もそれに適したものを選んでいる
ただソロプレイ前提というのがね
あーでもイッチのシナリオがプロローグ的な感じというのならこれで問題ないと思う
連載というか続けていく感じにするのなら過程でPCは増えるだろうから
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) 「寝るスケェ!
| rつ
.| ((三) あとはやらない夫で何かのシナリオソロプレイするだけだ。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ やっぱり定番の毒入りスープとかかな(余り知らない」
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
おやすみー
乙
おやスケェ
キャラシ見たけど武道とキックでダブってる気がしたんで
初期値の補正があるキックに絞った方がいいんじゃないかね
でもそれを言ったらこぶしに振った方がってなるか
>>228
確か武道とキックは両方成功しないと意味ないはず……
>>229
そうだったのか
能力値でそれを振ってるの見たことがなかったんで知らんかったわ
こぶしはよく見るけどキックって珍しいなって
初期はマーシャルアーツ+キックで地道にがんばっていたやらない夫が
後半では素手でコンクリ殴り砕けるレベルになっていたスレがあったな
……あれ?
『草加君、草加君』と海岸で草加を探す真理の声を、芳賀さんに追加で録音してもらいました。ありがとう!
さらに『首が折れる音』を入れて欲しいと提案したら 、000(オーガコード)を入力すると出るようにしてくれたスタッフさんも本気だ!!(笑) pic.twitter.com/PeqpVpazmd
― 村上幸平 (@kohei__murakami) 2017年9月17日
スタッフが本気すぎる……ファイズフォンのオーガコードは確か「お前の理想は〜」だったが……これがネタの力か
>>232 画像忘れた
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369884.jpg
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369886.jpg
>>233
この写真見る限りじゃ真理と啓太郎全然変わってなくてなんかすごい
放送当時の草加
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369940.jpg
41歳Ver
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369944.jpg
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369942.jpg
言い方悪いけどヒーローの顔ではないよな草加ってww
ジード「本当に申し訳ない」
真理の誕生日がカイザの日だった件について。16だったのか……
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369958.jpg
ジード君は中身が良い子なのでセーフ
良い子だからなおさら自分の出生にショック受けてるんだろうなぁ
掃除機買いに行ってPS4買って帰ることに疑問さえ持たないのはヤバイと思いました(レム並感)
>>238
俺も9月13日だからビビった。というかシンフォギアのビッキーも9月13日だしな
ビッキーがカイザギアを……?(錯乱
連れに言わせるとライダーファン的に9月13日は電王に倒されたパンダラビットイマジンが飛ぶ予定だった日であるらしいww
ビッキーが9月13日生まれなのは中の人ネタなんだろうか
ファイズに出ていたんだね、後で知ったよ
そして重度の腐女子だそうで、巧✕草加とか妄想していたりしたんだろうか
今月出たヒロアアニメカのガイドブックで、プロフィールに「個性:カップリング」と書いてたからな、ビッキーの中の人
個性でふとデク君がジードだったらというのを最近妄想してる
ジードアイデンティティーがどの時期でも落ち込みっぷりはリクよりもヤバイのは容易いけど
>>239
(無言のPS4返品)
>>247
怪獣だらけの世界じゃ無個性ヒーローを諦めるのはしょうがないな
なお海野さん
荷物運び用の自転車買いに行ってデザイン格好良かったから
つい荷台のない自転車買っちゃったのはまだわかるんだが
掃除機買いに行ってゲーム機買ってくるってなんだよ、機しかあってねえよ
舞台的に買いに行ったの大型量販店の可能性のほうが高いよな。
ゲーム機と家電って違うフロアに置いてあるよな……
>>249
それでも諦めずにジードになれたとしても
・悪のウルトラマンのベリアルの息子(デザインベビーで母親は不在)
・カプセル集めのためだけに作られた模造品(事実上のにせウルトラマン)
という焦凍君も真っ青な出生になっちゃう>デク君
イッチはね、ウルトラマンジード主題歌の『GEEDの証』を最初に聞いたときさ
「『オーブの祈り』の方が曲のクオリティは上かな」って思ったのよ
でもさ、あれが
「水木兄貴とかがウルトラマンを賛美したり応援する歌じゃなくて、
リク自身が『僕はウルトラマンなんだ!』って決意を決めてる歌なんだ」って気づくじゃんよ
それで歌詞ちゃんと読むじゃんよ
本編がこの展開じゃんよ
もっかい歌詞読むじゃんよ
好きになるしかないじゃないっ!!!!!!!(全力
月並みだけどサビのところの歌詞がええよな
定められた自分のStory 抗うたびに築くHistory
僕はオーブが好きです
ネットで歌詞がひらがな表記だったのも、リク自身が歌ってるのも、
タイトルが「GEEDの証」っていうのもちゃんと意味があったんやなって……もうね……!(語彙消滅
次回が終わったら歌詞が2番目になるかな
オーブが各フュージョンアップ→「覚醒せよ、オーブオリジン」のパターンだったから
ジードも最終的にカプセルの力ではない自分の力で変身できるようになるのかなと考えると熱い
だからゼロさん。ジードの横でゼロビヨンドにバンバン変身して活躍もってくの勘弁したげてくださいwww
そういやさ。光の国出身のウルトラマンってなんで変身アイテム必要なの?
ウルトラマンから人間とかその他になるのに必要ならわからんでもないんだけど、ウルトラマンに戻るのに変身アイテムが必要な理由がわからんのだが。
それに合体組……ハヤタ隊員とかさ。あれ変身時どっちの人格で戦ってるんだろうか。
あと変身してるときハヤタ隊員の体どうなってるんだろう。エースなんか途中まで二人合体変身じゃない。
そして、戦いが終わったあと空に消えて、その後戻ってくるまでの間が気になる。
知らないこと多いなウルトラマン。
今はまだ「にせウルトラマン・GEED」(有力なのはGENE=遺伝子とSEED=子孫、擬似乱数の造語と言われている)だけど、
いつか他人のカプセルを卒業して「ウルトラマンジード」になってくれるって信じてるから、ゼロがカプセル4つ使ってるのはあまり気にならなくなって来た。
>>258
今回も調査に出ていてリクの危機に居合わせられなかったりゼロの扱いには注意してる感じだから平気平気
なおそのせいで大事な会議の書類持ったまま宇宙の彼方に拉致られて
嫁さんに連絡とれずに外泊になりそうなレイトさんは社会的にも家庭的にもピンチな模様
>>258
それだと新しいカプセルが売れなくなるから自力でカプセルを生み出すとか
もしくはカプセルではない新しいジードライザーとの連動アイテムが出るか
>>259
ジャック兄さんと郷さんに至ってはほぼ同一人格じゃないかってレベルだわなぁ
唯一変身アイテム無しのウルトラマンでもあるし
連れてきたよ!ババリュウさん!
ジードの初期3つの姿は偽ウルトラマン要素が入っているよと、考察していた人がいたけど
出自から考えてそうだったという
そういえばオーブファイトのジードは最終回後だと思うけどそれでもプリミティブが
スタンダードな姿なのかな
アイテム無し変身だと映画ULTRAMANの「俺はお前を、許さなああああい!!」と「俺は飛べる。この空を、飛べる」が凄い好き
ああ、いや「この空を、飛べる」の時は変身じゃなかったか。
強化変身しながら巨大化してビル受け止めるシーン
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「正直FGOがしんどひ」
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
まあ、ミッションぐるぐるまわしてボックスガチャ回すだけだから
モチベーションが一回落ちると上がりづらいのよね
ライフスタイルの中で何番目に置くか次第やろなぁ
ワイはネット>スマホなんでそこまで執心してないわ
まぁFGOやってない上に廃人要素の薄いゲームだから気楽に言えるのかもしれんけど
ちなみにボックス何箱空けたの?
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「やっぱリアルタイムが影響するゲームって駄目だわ、リアルが狂う。
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ 今度こそFGOログボ勢になろう。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ 少なくともAPを気にしない生活を送ろう。
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 もうFE無双が来るのにドラクエが全く終わらん」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ >>271
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「まだ3箱しか開けてない。
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ 花びらは1万枚程度しか……」
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
ゲームもアニメもしんどいと思った時が辞め時
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「このイベント終わって、ラーマ君貰ったら
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ もう意識してAP気にしない生活送ります。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ やっぱソシャゲは手軽に出来なきゃだめだわオイラ……。
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ いやまぁFE未経験なのにFE無双買ってる俺もどうなんだって話だけど」
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
個人的に社会人がソシャゲと家庭用ゲームの両立は相当きついと思うで
そこに漫画やらアニメやら特撮やら見たいものも加わりスレにも投下したりするわけやろ
やってることの中で特に億劫に感じるものから思い切って止めてしまえばいいのよ
ワイはシャドバやってたけどTOGがクソ過ぎてログボ勢になったし
今も続けてるソシャゲも大きなイベント期間以外はまったりしてるから気楽ゾ
まぁFGOは廃人要素が強いのもあるんやろけどなぁ
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「そうする。もう本格的にFGOはログボ勢になる。
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ 無課金でやってきたからダメージゼロだし。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ ぐだぐだ新撰組でもそう思ってたけど今回こそログボる。
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 ゲームどうこうより時間取られるのがきついわ」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「俺……FGOやめたら、空いた時間で
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 3DSやスイッチのソフト進めるんだ……
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i | ぶっちゃけメトロイド予約してなかったのメッチャ後悔してん」
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
| |/ .| {.
イッチの場合はソシャゲ止めたところで積みゲー状態なのがね(遠目)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「や、やめろよロボボとロスヒー2まだ終わってないの思い出すだろ(震え声」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ダメみたいですね…(諦念)
いま、カリギュラってゲームしてるんだけどさー。
このゲーム512人のキャラに好感度があって、全員パーティメンバーに出来るんだ!
シナリオはペルソナシリーズの挿入歌で有名なサトミタダシさ!
あ、うそは言ってないし面白いゲームだよー。
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::> 3DS
<::::::::::::::::::::::::ゝ ・ロボボプラネット
从::::::::::::::::::从 ・ロストヒーローズ2
. 乂{从ル'. ・ドラゴンクエスト11
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/ スイッチ
,' ', |i | ・ゼルダBotW
', .| | ・FE無双
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
| |/ .| {. 「マリオオデッセイまで……無理かな……ははっ」
| / /.! | V
/i,,.ィ!___
. -=::´::::::::::::::::::::::<_
_ zイ::::::::M:::::::::::::::::::::::::::'─ッ
7::::::/´ l:::::::::::::::::::::::::::::::\
l,ィ:::,' ∨\iヽ:ト:::::::::::::::::ゝ
V ⌒ ⌒ レ |:::::::::::::〈 「誰か時間をくれ(真顔」
, -‐  ̄λ ∥ ー ⌒l:,i/ `゙
ヾー─ ´ ム ゝ,, ___ ,,.. -‐'
. マ ノt──  ̄/ ◇ \` 、
ー-⊂´-'ii___ . イ ◇ \ \
/ > {三三三三三}ヽ ゙ .
 ̄ ̄ i || | ヽ ヽ
| i| | ヽ イ
ロボボだけど、以前申し上げました通り、下の順番でクリア済みでしょうか。前聞いたようなきがするんだけど忘れちゃった。
スパデラorウルスラデラ→トリデラ
しつこいだろうけど、完全にストーリー楽しむならこの順番がオススメ。ベストエンドまで見てから。
/i,,.ィ!___
. -=::´::::::::::::::::::::::<_ 「寝るスケェ!
_ zイ::::::::M:::::::::::::::::::::::::::'─ッ
7::::::/´ l:::::::::::::::::::::::::::::::\ 頑張って時間確保してドラクエしよう……」
l,ィ:::,' ∨\iヽ:ト:::::::::::::::::ゝ
V ⌒ ⌒ レ |:::::::::::::〈
, -‐  ̄λ ∥ ー ⌒l:,i/ `゙
ヾー─ ´ ム ゝ,, ___ ,,.. -‐' >>285
. マ ノt──  ̄/ ◇ \` 、 スパデラ:100%クリア複数回
ー-⊂´-'ii___ . イ ◇ \ \ ウルデラ:100%クリア1回
/ > {三三三三三}ヽ ゙ . トリデラ:ストーリークリア
 ̄ ̄ i || | ヽ ヽ
| i| | ヽ イ 「こんな感じどす」
>>286
おやすみなさい。
それだったらストーリーを芯までお楽しみいただけるかと。
よく思い出した後にご存分にプレイなさってください。
おやすけー
最近のカービィの真格は結構面倒いので気をつけて
やめろ、積みゲーの話は俺が死ぬ。
長かった戦いよ、さらば!
ボックス終わりだ
スタメンが育ってようやく一息つける
速報
仮面ライダーエグゼイド超全集 特別版
ハイパームテキBOX7大付録
エグゼイドのプレミアム付録が詰まった超限定超全集BOX!
小学館てれびくん編集部発行の超全集シリーズ。
今回の仮面ライダーエグゼイド超全集は、限定の特装BOX版が登場!!
通常版と異なる表紙の超全集だ!
さらに、プレミアムでメモリアルな7大付録も見逃せない!!
①DXノックアウトファイター2ガシャット
②装動 仮面ライダーエグゼイドダブルファイターゲーマー レベル39
③ブットバソウルメダル エグゼイドダブルファイターゲーマー(白銀のレアメダル)
④ポッピーピポパポ&仮野明日那写真集
⑤仮面ライダーエグゼイド イラスト缶バッジ6こセット
⑥B2サイズ エグゼイド オールライダー一覧
⑦組み立てふろく 仮面ライダーゲンムコンティニューゲーム
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4099416623/?tag=a8-affi-255847-22
また檀黎斗神が特別枠になってる件について
そしてまた新レベルのエグゼイド。
39とか中途半端だな
そして神のコンティニューゲームは是非ともやりたい(迫真)
>>292
中々高くね?と思ったらいろいろ入ってんだな。というかエグゼイドは商品展開が強気すぎて困る。買っちゃうが。
(まさか39でthank you…?いや、さすがにそんな安易なことは…)
いち しっているか かーびぃも しんさくが でる
あとカービィオーケストラのCD・DVD・Blu-ray化も決定したらしいですね
まさかのマーリンピックアップにあちこちで阿鼻叫喚の悲鳴が漂ってる……
マーリンはオーバースペックだから是非もなし
しかもあれで弱体化させられていると言うね
>>295
まさかツインテールな歌姫のガシャットでは
スパロボに出たらもう驚くことないぞ
すでにポッピーがいるからなぁ
マーリンは天使の施しみたいなもんだからな遊戯王で行くと
孔明は強欲な壺
じゃあ邪ンヌはサンボルか
うわぁああああああああああああ
オジマンディアス様ぁぁぁああああ!!!!(呼符4枚目
オジマン様強いからいいよね
太陽王はガチ(真顔)
r=ミ--_,,...-:ァ
乂!/::´:::::::::::::`::::...、__
γ':|:r:-:―:ミ:::::::、::::\`
.::::f从:、-、::::::::::r.、\:::::\
':|:::|:| ´ \\::::|_ ,\:\:::::ゝ /´( 、-‐'′
ノ:j:::l::|: :___: \: ftォ>\|::::\ Y´ /`
{:|::::: ´ィ少: :} : : : : : : }rY/⌒ _ / 「ファラオよ……俺に!
j从:::乂: : : : ゝ: : : : : :jノ γ'ノ )
八:⌒: : : 、_-=ァ : /:\> ′ '~´ _ _ノ 決意を固めた俺に!!
个 、: : : ´: : :/ |从-―…‐-ァ__ , -、 ノ , -―
,xァ収!:> :-‐.:´ /| )` ,、丶` ⌒ア / ,、丶` なお『FGOを続けろ』と
メ 乂ソ |:≧x--Kニム / ゝ--' ,、丶` おっしゃるのですかッ!!!」
/ ,;: / :: }ニ',二二ニ/二>' /,rァ_,::::..../
):、 / ゝ!:::/ノ二ヘ二二|ニ/ / / 〉
乂( , - 《 乂二二夊,、丶`'′ / / / ノ/ ※来てくれてありがとう!!
\ γ…| ih、- ``〜;、、 / / / ../
\ { /: ト __| |ニ: ` -- _ / / / :::彡
`、 ¦::: \ \ト、ヽ ___ __,, > >'' /::.....___
`、 ハ::: >テ、 ) }-、------ ‐ _ 彡  ̄  ̄ ̄¨¨ ー--==:_::::
`, _,,....ノ }:: /: : > <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ``〜;、、
__....__ y'´ j! ノ ,イj!: : : :`´\/ \
.:::: _.,、丶` /´ /ニ',{: : : : : : : : : : : _:>、
'¨´/ / /二ニ乂: : : : _ ,: :':´: : : : `i〜;、......................::..
..::( ;;:: /::: /二二ニ:ハ:`~ヽ: : __/|: : : : ¦: : : i``〜;、、::::::::::::::.....
;;,, ...:::::... ,:′ /|二二二ニ:∧-‐''¨ __ |!-:、: : : : :_: :|/--- ``〜;、、::::::::::::::
、_;;;;:::: ,彡''' |/二二二ニ/ |-‐'' ¨ ___|!: : : `:i´: : : `ー-- __ `/ ``ヽ、:::::::::::::..
` ー-一′ |二二二二, ′ヽ-‐:''¨ ヽ: : : : : : l: : : : : : : :/ : : : ∥ ヽtミ、:::::::.
ノ二二二ニ/ ハ_: ;, : _:/|ー-: : !: : : |ヽ_: ′: : : :,′ ∧<:::::::::::..
, -―ミ 二二/ /_,,.... |! : : : Y´: : | _ ̄¨¨" ヽ ∧二\::::::::..
おめでとー!
ファラオは本当に強い御方なんで攻略にも役立ちますぜー?
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 U 〉 .ハ::::N
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「おいどうすんだよ辞め時完全になくなったんだけど!
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / ファラオ来たら育てるしかないじゃねーか畜生!!
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u 箱の種火全部突っ込んででもレベル上げするしかねえじゃねえか!
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ / 育成計画遅れるぅぅぅぅっ!!!」
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
ぶっちゃけオジマン様現状でライダー枠で最強の一角だからなぁ
王
/} .,ィ
し の /⌒)マ^ヽ r 、.// // _
| / ノ/ ノ} l |/ {// /
に 話 八 {_/ ̄⌒ー―一'´ / 〈 ヽ ∠ ‐ァ
rt≧ー ⌒)ヽ _/ _ ∧ ' /´
来 を / (/ ̄ ̄ \`¨¨¨¨/ ∧ /
、 イ } |\ > ´_ } ヽ /
た `⌒} //}γニヽ r‐一ァーァ\ / {
ー彡' .γニヾゞ== '} /|<´(¨´-‐ 、) / / 「『オルタの誰か来れば御の字かー』
Y ノィ /ゞ== '、 _ イ| |\}二二 ` < /(_/ /
//{ノ∧ < _/ /人 |:.:.:.\:`、:\ \__/⌒} {. / 程度のつもりで回したけど
O _jI斗r}≧s。.イ `⌒{:.:.:.:.:.:.:〉:`、:.:.\_/、_/ノ {. /
{´ー―'三三|__`ヽ {/⌒¨´:.:.:`、:.|:.:.:.:.:.:.:.(:.:/、 ∧ / コイツ本当に来ないのな。
__{:.:.:.:}:.:.{三三|  ̄` ¨´ L:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、|:.:.:.:.:.:.:.:八 \.∧ /}
{{ヽ {:.:.:.:.}:.:}:.:.:.:.:.:.:.|\ { L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;,;,;,;,;,;,;,,\:...\ ̄ } まさかファラオくるとは思わなんだ」
{{く\ (⌒ー- 、 /:.:、:.:.}:.:}:.:.:.:.:.:.| \__L:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,;,`、;;;;{ ̄ ̄ ̄ゝ'^⌒¨´
. \\`ーv'⌒`''ー- \ r ':.:.:.:.\}:.}:.:.:.:.:.:| __.L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,∧、 }
`丶 ____ ``'ーr―く:.:ー-:.:._ヾ} :.:.:.:.|\ ヨΕ L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,|∧\ /}
`` 、 } {_, V:.:.:.:/^V:.:.:.:|/∧  ̄ ̄_ L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;,;,;|;,∧ \ / /
` 、 } }:./ |:.:.:.:.|//∧ (ノ )L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;|;,;,∧ `¨¨¨¨¨¨¨´ / }
{し' }:.}. |:.:.:.:.|///∧ .L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,;,;.:..∧ 、____/ //
ゝ一ー'ゝ ' |:.:.:.:.|////∧ 言舌L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,:.:.:.∧ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´/
|:.:.:.:.|/////∧ L:.:.:.:.:.:.:.<\;,;,:.:.:.:.:∧ /
|:.:.:.:.|//////〈 _ L:.:.:.:.:.:.:.:.\\:.:.:.:.;∧―――――‐ ´
(引いて)すまない
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「友人曰く
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 『最強のライダーはケツ姉、最優のライダーはドレイク、最硬のライダーはファラオ』
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | だっていうんで引けたのは素直に嬉しいけど、
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | マジな話もうこれFGO辞められなくなったよね……。
.. | |
.. | | ログボしながらマイペースで進めよう……(諦め」
その三騎はこれで恒常鯖だからなあ。
メイヴちゃん(下姉様以上の男殺し。主にサポート能力で)も魔境レベルである。
なお、限定組の征服王(攻撃全振り超バ火力が出る)とか
メイドオルタ(超変則サポーターなのに高火力高回転する宝具)とか
もいるからな…。
ライダーは魔境と言われ、アキレウスに早く来ないとやばいぞ?とか冗談めかして
言われる状況だからなあ。
星四は星四で配布のサンタオルタとライダー金時が居るというね。
イッチイッチ。ソシャゲで辞められなくなったと思い込まされたら負けだ
というかソシャゲは運営が死なない限り、終わりなんてないんだから、
やめ時なんて自分で決めるしかないしw
とにかくファラオはよ育てて使ってみい。
第三スキルが神王太陽神ファラオ過ぎて笑っちゃうくらいクエストが楽になるぞw
ぐだ男が寝取られる同人を見て確信した、ぐだ男にマシュは似合わないし、ましてや邪ンヌはもっと似合わない
公式でそれぞれ適当な男キャラ宛がえば良いし、ぐだ男は適当に死んで同じ声のスパロボJの主人公に記憶を失って転生すれば良い
少なくとも今のぐだ男にマシュや邪ンヌに恋する資格は無い
せめてラ=グースに無双してからスタートラインに立てると思う
そう・・・(興味無し)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ボックスの種火全部つっこんだった……!
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | おかげでファラオレベルMAX! これからはスキル上げだ!
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | どうせ要求素材ヤバイんだろうなぁ……」
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | 「寝るスケェ!
| ⊂ニ⊃
| / よし、今日からは自粛しながらやるぞ!
| /
| / イベントでもあんまり力いれずにやるぞ!
|
| /
| .ィ ……た、多分」
|一 ' ´
|
おやすみー
オヤスケェ!
なんかヤンホモ臭いこと言ってる誰かさんはNGに出荷よー
ソシャゲは苦行すぎて今では完全にやめたな。
あれは悟りを開かせて強制的にセイヴァーにするための装置だと思っている。
ゲームは娯楽だから、CSでのんびりやるようにしているよ。こっちはエンディングあるしね。
スピリッツのW表紙ヤバいな
こんなん泣くわ
これが本当の仮面ライダースピリッツ
W表紙!?と思って調べたら10月2日のか。買わなきゃ(使命感)
この表紙は脳内BGM再生余裕っすわ
しかも勝ちパターン入ってる感じの
FGOはストーリーを見るものと割り切って林檎と石コンで時間がある時にゴリ推して一気に見る
それ以外は触らないくらいしないとやめられる気がしない
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「AP気にしないだけで……こんなに心に余裕が出来るのか……(悟り」
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ところでSteamって導入面倒臭かったりするです?(初心者」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
導入自体はそこまで大したものじゃないで
物臭なワイでもできたから間違いない
まぁググればすぐに出てくるから
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ぶっちゃけsteamで欲しいゲームがいくらか見えたから
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 後々に備えて導入しようかなって……PCのスペック足りるかなぁ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
何のゲームやろ…
まぁメモリ食うか否かは千差万別だから一概に言えないっすわ
ちなみにsteamは発売日で欲しい以外の理由がないなら買い時(セール)というものがあるで
PCだいぶガタ来てるからSteamはテラリア専用になってるなぁ
PCのスペックはまあどんなゲームかにもよるけど3Dゲーに手を出さなきゃよっぽど古いPCでもない限り余裕
登録も普通のサイトとそう変わらんからとりあえず垢作ってSteamインスコしてみたらいいよ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「三国志7とか地球防衛軍4.1とか。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | あとワンチャンスカイリムとかその辺」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
見える・・・結果的に倍増するイッチの積みゲーが見える・・・!
\ く:.:.:.∨八:.:.∨/:.:.///⌒ヽー==彡/
錯・ 減・ 積 ・ | _ノ:.:/ `ヾ}:.:.:|h///-==彡'⌒ ー:.:| い 一
覚・ .ら・ み ・ |. ミ/ |:.: j j//" ::::⌒¨こ彡イ:.:.:.:| つ 体
.し・ .し・ .ゲ ・ | ミ\ |:.:.{ {:::::::::::::::::::::::::::::彡'⌒ヽj| か
て・ て・ . | ・ | 八_ \ 、:.:、\:::::::::::::::::::::::ミ、:.:.:.:.:.:| ら
い・ い・ .を ・ .|. ト`㍉ミ、 \:Y≧===─--ヘ::\:.:.:.| |
た・ く・ .|. | `ーク} └| |/r=rェァーァヘ }:.:.:.:.:.: | |
?・ と・ |. | :::/ /:::八 \ミ=─彡/`Y::/:.: | |
/ . ' /::::::::::::\ 、::::::::::::| :|んイ:! |
______/ :. _/::::::::::::::::::::} } ::::::::::| :|....ノ:.:.\
__ハ `V:::::::::::::::::::ヽヽ:::::/ /// / イ \____
////∧ \ー<___ ,::::::::} }::/ /// / :.:ノ//:|/////}
///////,ハ __こ二´::::::::: ノ"//// ///// |/////
_/ { //// } ) ::::::::::::::::::: ////// // / |////
/ | | //〈〈/ 人(::::::::::::::_ 。<'///// // ,/ .:|//
スカイリムは…イッチのPCスペックがわからないと安易なことは言えないかなw
ただ結構古い部類になるんであと3ヶ月ほど待てばホリデーセールでかなり安く買えるで
確かコンプリがあるからそれ買えばいいはず
普通にID決めてメルアド入力したりするだけだよ
ただ購入がちょっと慣れてないとあれかなあくらいで
でも難しくはないよ
決済までの手続き…というか最初の段取りがちょっと面倒いかな
要は信頼できるカード示せよオラァァン!ってことや
それでもウェブマネーもおkになったのは敷居が低くなったと思う
学生や未成年にクレカは敷居が高かったからね
終わりがないゲームが苦手っぽいが、始める余裕もないのにふやすのはちょっと…。
イッチオジマン手に入れたのか…
いいなぁ
購入時にチェック入れる部分が分かりづらくてその日買えなかった思い出
セールで激安ゲーをポチって積むのは一種の伝統芸だからね、しょうがないね
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「ぶっちゃけ 「ゲームが手元にある」 っていうのが好きやねんな。
| |
| | だからそれで満足しちゃうこともあるっていう。
| ⊂ニ⊃
| / でもそれはそれでゲームの楽しみ方かなーと最近思って来た」
| /
| /
|
| / >>341
| .ィ 「ウェブマネーはありがたいな、クレカ使うの好きじゃないし」
|一 ' ´
|
クレカもVプリカ(コンビニとかで買えるプリペイド式のクレカ)でいけるから大丈夫やで
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::| 「まぁまずはドラクエだけどな。そしてFE無双。
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒ 終わったらマリオオデッセイしたいし、メガテンも欲しい。
|/::::≧s。 | ! /
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨ ゼルダBotWはスピードクリア諦めるわ、気長にやる。
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨ フィールド無意味にぶらつくのがクッソ楽しすぎて本筋追いたくなくなってん」
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
ドラクエは今どの辺?
ゼルダはぶらぶら推奨ゲーだからね
というかここ数年和ゲーがsteamに登録されてるよなぁ
steam=洋ゲーというわけでもなくなってる
数年前まで片道勇者くらいしかしらんかったけど最近は多くなってきたよねー和ゲー登録。
, >` - ー―― - 、
___/ `ーフ
> ,__/\ `、
/ l i ト、_
___/ l l l∨ l⌒
7 l. ∨ レノ  ̄i
/ l l
 ̄/ v ノ l
/ ` 、 l 「ふっ、まだマルティナも加入してねえぜ(遠い目
⌒l  ̄\_ /
∨、 、 | / FGOとカジノに時間取られすぎた……」
'\,、 ノ /
レv_ / {
/ ` -- __v' ∨
/、 l/\ Y- 、
/ ` 、 l\/.〈 i}
,- ≦ ヽ ` ---' .◇ \ l
l ヽ / || >ト,
/ ヽ / ,x ≦,x '∨
Steamの和ゲーはおま国がな…(遠い目
バンナムやカプコンといったメジャー会社もだけど日本一ソフトウェアが結構目にするかな
それと一昔前のギャルゲ(エロゲ)も登録されてたりするんよね
CLANNADが登録されてたの知って驚いたもんだわ
地球防衛軍は友達と爆笑しながらかんしゃく玉祭りしたりしたなぁ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「アカウント作成完了。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | これ他人からこっちのメアドとか見られたりしないよね?」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
steamはゲームを積むゲームってそれ一番言われてるから
/i,,.ィ!___
. -=::´::::::::::::::::::::::<_
_ zイ::::::::M:::::::::::::::::::::::::::'─ッ
7::::::/´ l:::::::::::::::::::::::::::::::\
l,ィ:::,' ∨\iヽ:ト:::::::::::::::::ゝ 「積みゲーがある程度片付いたらなんか買おうっと。
V ⌒ ⌒ レ |:::::::::::::〈
, -‐  ̄λ ∥ ー ⌒l:,i/ `゙
ヾー─ ´ ム ゝ,, ___ ,,.. -‐' イッチはsteamに置いてあるゲームをロクに知らないんですけど、
. マ ノt──  ̄/ ◇ \` 、
ー-⊂´-'ii___ . イ ◇ \ \ みんな結構やってたりするんです?」
/ > {三三三三三}ヽ ゙ .
 ̄ ̄ i || | ヽ ヽ
| i| | ヽ イ
やるやる
巷で人気のPUBGもsteamゲーだし(DMMでも出来るようになる?なった?けど)
あと初心者にお勧めするならやはりL4D2
もっぱらやってる人の動画見る程度ですかねー? ニコ動の
興味はあるけどまだ手を出してないな
ちょっと昔のノーパソでスペック的な意味と、現物が無く部屋の広さに依存せずいくらでも積めるという危なさで
ゲーム次第だけど時間を食われるという意味でならソシャゲの比にならんと思う
一番ハマったのはCivilizationシリーズやろなぁ
テラリア以外だとGTA4とかも買ったけど今のPCガタ来てる上にOSLinuxだからプレイ出来ないのよね…
この前ニコ動で東方GTAどうでしょうって動画見ちゃってプレイしたいけど当分先やなぁ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「L4D2とCivilization、そしてGTA4にテラリアか……。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 積みゲー消化したら何か買おうかな
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | 寝るスケェ! まずはドラクエからやな……(遠い目」
.. | |
個人的にはロボに乗れるタイタンフォールとか PUBG推しますけど
civやったらつー助教授の動画見るとええと思う
スパ帝は面白いけど廃人過ぎて参考にはならんし
steamのセール期間には気をつけろよイッチ色んな名作ソフト勢いで買いすぎて積みゲーが加速度的に増える…増えた
スカイリムとFallout4は未だ終わってないです(白目)
そう言えば大型セールの割引率も2年前だかで変わったよな
それ以前は一日ごとに特定のゲームがさらに割引されてたんだけど
今は期間中はずっと同じ割引率になった
steamでおま国とか言われているけど、この間出たセール時の全世界
売上で、日本は1%以下(1%未満でも1%と表記される)だったもんな。
ある意味、おま国されてもしょうがないというかね。
言語対応するってことはその言語で要望やらクレームやらが飛んでくるようになるわけだし、利益にならない所は切り捨てるのは当たり前っちゃ当たり前か
巨影都市第二弾PVを見る
機龍とかウルトラマンタロウとかゼロとかベリアルとかいるんだけど……
巨影都市ちょっとテンポ悪そうなのがなぁ
選択肢多すぎだろそれも大半ネタ選択だし(なおネタで切り抜ける可能性がある模様)
アイレムの血を継ぐものとしてネタ選択肢は必須
絶体絶命都市も結構死に覚えゲーだったし、売れないということはないと思うな(版権代込みだと利益出るのかはわからんが)
とりあえずEVAがATフィールド張ってて修羅場ど真ん中のあの状況で凄んでるヤクザに吹くwwww
延々追っかけてくる893が一番の脅威になるゲーム それが巨影都市
速報 久々にようやく揃ったお二方。
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1372295.jpg
できればゲームの方も……
丸一日以上遅いんだよなぁ
うんまぁそうなんだが……そこはスルーしてくれ・。
「髙島屋・家族三世代おせち」に、ウルトラセブンたちの特別仕様バージョンが登場!好評予約受付中!
ttps://www.youtube.com/watch?v=RDaJClkalLw
セブンさん最近息子さんによいところ見せようとしすぎじゃないですかね…?
放送50周年だから、多少はね?
その息子さんも最近は現行ウルトラマンの主役を少々食い気味だったからな
そういえば明日はジードのマグニフィセントお披露目回か
リクがどのように乗り越えるのか楽しみだわ
ウルトラの国って昭和の頃からセキュリティーガバガバだよなぁ…
具体的な年月は忘れたが、はるか昔からずっと犯罪というものが発生してなかったらしいから
防犯意識とか薄いんだろうな
宇宙警備隊も国外活動がほとんどだもんなぁ
主力が外に出回ってる時に強敵に強襲されるのが一番マズイよね
一応父とウルトラ兄弟の何人かが本国に留まっているだろうけど
まあ、その本国強襲をかますのがベリアルとかあのあたりなわけだが
そういえばベリアルってギガバトルナイザーありでもウルトラの父に負けそうだったよね
古傷知ってたからそこ攻撃して勝てたけど
もしかしてウルトラの父ってヤバい人なんじゃ……?(震え声
ゼロも強いけどあくまでも他のウルトラマンと融合した場合のみだと思う
素だとまだまだ父には及ばないはず
そもそも宇宙警備隊の大隊長って名実ともにウルトラの国のトップだからなぁ
ヤベーやつらのテッペンがヤバくないわけないよなぁ?
散々ネタにされてるけどゾフィーはウルトラ兄弟の中でも頭一つ抜けてると思う
というか昭和の客演は扱いがひどすぎてね…
平成シリーズはその点かなり改善されましたわ
ついにバードンに勝ったと聞いた
ジードはプリミティブをもっと活躍させて欲しいと思ってる
宇宙サイズの敵を前後編ですらない通常回で屠る人が所属してる組織のボスがヤバくない訳がない(確信)
>>392
戦った時のセリフが確か「かつては【苦戦】した相手【かも知れん】が……」で
相変わらず捏造好きだなぁと思いました
>>395
その言い方はさすがに揚げ足取りすぎじゃね?>戦った時のセリフ
>>392
バードンの火炎放射を正面から受け止め平然と生還(なお、最後にファイヤーヘッドしたが気合で鎮火)して嘴攻撃も華麗にかわしてM87光線でフィニッシュ
そもそもなんで光の国は警備隊やってるんだろうか。
>>396
一緒に戦ってたセブンVSキングジョーとかジャックVSグドン&ツインテールはともかく
殺されたのを【苦戦】とは言わない気がする
速報
「仮面ライダーエグゼイド」後夜祭レベル99 マックス大決定!&TTFC会員先行抽選販売決定!
「レベル99」と銘打たれた今回の後夜祭にはなんと!満を持して番組出演キャストが登壇いたします!
そして、映画オリジナルの「仮面ライダーエグゼイド クリエイターゲーマー」によるグリーティングあり!
そしてそして!
ファン待望の映画最新作『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL』に関する超重大発表あり!
とマックス盛り沢山なイベント。
これが最後の後夜祭!?ぜひこの機会をお見逃しなく!
■日時
10月3日(火)18:30〜の回上映終了後舞台挨拶
■場所
ニッショーホール(Pコード:557-635)
■登壇者(予定)
「仮面ライダーエグゼイド」番組出演キャスト&スタッフ
ttp://lp.tokusatsu-fc.jp/news/8258877f
>>398
完全な善意でやっている。超人的な力を手に入れたから、平和の為に使おうって感じ。
光の国住人全員が超お人好しだしね。ベリアルは血のせいかああなったけど。
某やる夫スレだと、メガテンで例えるとL-Lって言っていた。
個人的にはL-Nだと思っている、初代ウルトラマンからして義理人情で動いているし。
今日のジードは良い話だった
しかしゼロと父の組み合わせのフォームとかベリアルは内心凄く嫌がってそうだわw
ベリアルって父の動機なんだっけ
ウルトラの父とゾフィーの親父と同年代だったはず、ベリアルも昔は力への信奉と敵への容赦の無さ以外は普通にウルトラマンしてたらしい
しかし同年代で実力的にも同格であるウルトラの父が出世を重ね宇宙警備隊隊長へと就任したことへの嫉妬などからさらに力を求め
光の国の中枢といえるプラズマスパークのコアを奪おうとするが失敗、重罪を犯し光の国を追放され失意のうちに宇宙を彷徨っていたところ
エンペラ星人やジュダ等と並ぶ宇宙の支配者であるレイブラッド星人に目をつけられ改造され現在の姿と人格に至ったらしい。
イッチ!なんかソシャゲのメガテンクッソおもろそうやで!
やめろよFGOやめようって決意して「でもデイリーくらいはやってもいいよね?」って
ちまちま曜日クエストと強化クエストだけは続けてるのに
そうやって面白そうなソシャゲ紹介するのはほんとやめ
やろうかなこれ(掌ルストハリケーン
ロボボ「待てイッチー!」
DQ11「我々は!」
ロスヒー2「どうなるんだ!」
み、見るな! そんな目で俺を見ないでくれぇぇっ!
だって俺、女神転生が好きで、好きで、でもお前らも好きで!
うわぁぁあぁああっ!!
あ、マルティナとロウがようやく仲間になりました。
カジノは切り上げました、俺の運腐ってるわ。
>>408
まあ今は無理してやらなくてもいいよ
しばりプレイでは必須レベルだけど
主人公のスキル下のほうにトヘロスあるから降っておくと船旅が楽だぞ
カジノは100コインスロットが解禁になってからが本番だから
ただ今回、ジャックポットがあるとはいえそれほど当たりやすいわけじゃないのに高額の景品が多いから
実利面でいうと効率はあんまりよくないんだよねえ
>>409
3DSの2Dモードでやってるからかエンカウントが結構凄いんだよね今回
ギガスラ目当てで片手剣ばっかり挙げてたけど、トヘロス覚えようかなー
しかしマルティナさん初期からパフパフ持ちですかそうですか(興奮
そういえばマルティナ仲間でメタル狩り解禁か
使わなくても縛らなければそんなに苦戦はしないけど
マルティナさんはいろんな意味でゼシカの後継者だからな
エロ要素てんこ盛りですよ
エグゼイドの公式ツイッターでなんかすごい発言が出てる件について
ttps://twitter.com/toei_EXAID/status/911734656243920896
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「人魚のお願い聞こうと思って旅してたら
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 聖地ラムダに到着してしまった。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | もしかして相当シーケンスブレイクしちゃった?(DQ11」
.. | |
.. | |
周りの敵見てハゲたらそうなんじゃないかな
そうとう迷走してるぞ、それw
公式ガイドブックだと人魚と会うあたりの推奨レベルが23〜24で、聖地ラムダが31だ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「変だなー、ちょっと散歩しただけなのに。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 敵もちょっと強くなったくらいでそこまで極端な変化してないはず……」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
もうちょいあちこち回ったほうがいいと思います、それ。
色々もったいないアイテム類取り逃してます。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「ラムダをルーラに登録したあたりで引き返して散歩中っすわ。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 海のエンカを全員狩ると良い具合にスキルポイント溜まりますなぁ。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 次はマップ左下の孤島に行ってみるかー」
.. | |
.. | |
ラムダと人魚のお願いのの目的地って地図上じゃほぼほほ反対の位置じゃないですかーw
結局復活している檀正宗ェ……強さはともかくここまでしぶといラスボスも滅多におらんわw
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「気がつけば昼寝してたのでドラクエ11再スタート。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 人魚の恋物語を成就させてやるゾ!」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「あれ……これ、ちょ……6と展開違う……。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 人魚もののアカンやつ……」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「ここでドラクエ7の名曲を流すのは反則だからやめろ
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 繰り返すここでドラクエ7の名曲を流すのは反則だからやめろ(涙腺直撃」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「やっぱり……ドラクエを……最高やな!」
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
8以降やってないんだけど復帰すべきなのかここ見てると悩む。
このスレ結構昔からいるのにFateGoもやってないせいで特撮以外の話題についていけない……
>>427
今回の3DS版には歪められた歴史を修正するおまけダンジョンがあってな
かつてのドット絵の世界に行けるんやで
一部SFC版だったり3DS版だったりするけど
イインダヨ〜分かる話題だけ参加すればイインダヨ〜
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「FGOは沼だからヤレとは言えない。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | ドラクエはやろう! これ本当にいつものドラクエでいいぞ!!」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ドラクエは漫画派だったワイ、最新作のドラクエに興味持ってきた。でも巨影都市とか仮面ライダーのもしたいしなぁ〜
ドラクエもVitaでリメイクでもいいからナンバリング出してくれれば…
ヒーローズやビルダーもええけどやっぱちゃうねん…
11は30周年記念作品ってことで過去作のオマージュが大量にぶち込まれてるから、古いファンほど刺さるぞ
武術大会のイベントに、ミスターハンとビビアンとベロリンマンが出てきたりとか
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ヒーローズやビルダーズはあくまで外伝だからねぇ……
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | イッチは積みゲーがある程度片付いたら両方買うつもりだけど」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
積みゲが片付くのと積みゲが増えるのどっちが早いのかな?
確か3DSで本編シリーズは全部遊べるんだっけ
とりあえず、来月はDSJが待ってるで
さぁイッチ、イッチをFGOから逃がさない更なる追撃の☆4配布だゾ
これで泥沼間違いなしや
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ >>438
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「え……うせやろ……?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | イベント終わったばっかやで……?」
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
今だと恒常☆4鯖を1体好きに選んでもらえるんだゾ
しまった恒常鯖ゲット忘れてた!
ラーマくん貰ってこなきゃ
/
/ _____
/.:.{ >‐  ̄ : : : : :>‐-ミ.:.、
{.:.:.{ _,,.............,,_ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \\
人:人>''": : : : : : : : : : ::`'< ___/.:.:.:.:.:.:.:_,:、丶゛\ 、丶゛: : : :
>=‐ \⌒\ \: :.:.:.:.: : Y:.:.:.:.:.:. 、丶゛ `ヽ:.:.:.:.i.:.:.:.:、丶゛ :
/: :/ /〉 . \ \ \ :_:_,ノ .:.:.:.: : :`¨¨¨¨¨´}.:.:.:.:}丶゛ /: : :
/: : :/ /: :/ . : : . \ 、 \: :\‐=彡':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノイ : } . /: : :_:
/ : : / /: : :/ : : : :/∧ \`'<≧=‐彡' : :\.: : 、丶゛ ノ.:.://: : : : : :
八 : : : : /..: .: .://.:∧: : \:、:、:/ : : : : : :ノ:.:.‐=≦.:.、丶゛: : : : : : : :
( ノ: : i i'゛ /: : : / i{ /: :} i : : :\゛ : :V/‐=彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ィi〔 : :
≧彡イ.:.|: :V/ : : :/ .八 : : } | : : :i>‐ :、 : V/≧=‐: :.:.:.:.:.:.:.:. :ィi〔 : : : : : : 「よし! ラーマゲット!!
⌒} |: :|\八: : : { '゛,ィ芍ア|: : :/: i } \ \ : : : : : : : : : : : : : : : : :-‐=
ノ从:人\似>、:{ ¨´ 7 : :'i/ /.:.:.:.}ih、 \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : これでFGOを始めた理由の一つを達成!
/ }\\ j ` / : : i{_/-ァ.:.:}: .:}h、 `'<: : : : : : : : : : : : : : :
i _,,.......,,_ ‐=彡イ: :`〈 ` _ i{: : :/‐=ニ{ .: :}: : : : :}h、, . . ̄. .‐-=ニニニ もう安心して自重出来るわ」
_人/⌒⌒⌒`ヽ、 ( { 八: : :}h、 ` ¨´ {i/ ‐=ニニ{ .:.:.}: : : : : : : }h、. . . . . . . . .
⌒ \ _-‐ ̄: : : :〕iト\i\____,/.:.:.\(:.:/}h、 。o7 ‐=ニニ八.:.:.} : : : : : : : : ::\≧=‐-. . . . .-=ニ
___\: : .…‐ -- ‐… >: : .:.:.:.:.:人.:.(/{⌒{‐=(i i7i/ ‐=ニニニ>''"~゚"'+、: : : : : : :\: : : : : : i : : : :
 ̄ ̄ ̄: :>''"~~゚"'+、: : : : : : : .:/: : :\八^^V/}7 / ‐=ニニ>'゛ V, :⌒⌒`ヽ> : : .:ノ : : ノ
、丶゛: // / / ∧ : : : : :/: : : :_:/{ : \ ∨./ ‐=ニ>'" }i : :\ : ::ハ :`¨¨¨¨´ :
: : : : i{ ./ / / / :}: : :/7: : :// { : :(ハ } { ‐=イ(_ ___}i : : : :`、: :ハ : : : : : : :
>'"~゚"'+、{ i{ _{i斗-<_ _i{i斗 '゛ ‐ {=ミ〕i(⌒i⌒)八_(_ >''"/ ̄/ ̄`ヽ: : : :`、 ハ : : : : : :
{ 厂`'< i{> ''" `'< / `ヽ、!彡<__, >''゛ ‐''" ,/ / V, . . .V/i : : : : : :
{i/{______/7 \、` V/ア゚´ ji斗 ''゛ / / V/ . .Vi} : : : : : :
/ノ ̄ ̄7 ______ `、 V / / ji斗''" / }{ . . .}/: : : : : : :
〈 ‐=7 /‐=ニニニニ=‐ _ V, / V / / / /:}{. . ./ : : : : : : : :
ハ ‐―{ /‐=ア゚~~~~~~~゚"'+、\ V,、丶゛ } / /`'< ji斗 '゛ / .八 / : : : : : : : :
‐=}h、 i ‐=={ ‐=‐ ⌒⌒^ ‐=‐、\ } ノ""ア: 〈__ \ ji斗 '゛ . / / : : : : : : : : :
‐=ニニih! ‐==V \i } _ -〈__,/ -‐…ミih、 \ . // ゛ : : : : : : : : : 。s≦
\‐==八 V ‐/ /\ /\ `、 } ̄ 厂´ /=- _ V∧ 、`' <´: : : : : :_ : :‐=≦ :i :
おめー
自分は強くて可愛い下乳上貰いました
やはり大きいは正義(確信)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「DSJとFE無双までに終わるかなドラクエ……(サブクエ中)」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
石も30個配布でログボも呼符10枚という1000万DL記念 いやぁよかった
交換を あとにまわせば よかったと
重なる不夜城 見て思うなり
…………ちくせうwww
>>433
あのへん過去作キャラだったのかwSFC版3しかやったことなかったから知らなかった…
とりあえず、三日後に呼符10枚来るから、それまで交換は待つ。
まだマーリン入手のチャンスを逃せん。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「もうイッチはしばらくFGO引退。回収すべき配布鯖でもいない限りなるべくさわんない。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 時間があったら曜日クエのマナプリ回収くらいにしておく。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | でないとマジでゲームの時間なくなっちゃうのほぉぉぉっ!」
.. | |
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「ところで鼻水がよく出てて地味に間接と筋肉がピキッてする感じがして
| |
| ⊂ニ⊃ なんか妙に身体がポカポカして熱い気がするんだけど
| /
| / これってやっぱりゼーカーの症状かな? もう布団入るけど」
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
>>431
そんなあなたに蒼天のソウラ
ドラクエ10ということで尻込みするかもしれないが、歴代愛に溢れているぞ
ガイアの剣が武器として活躍するとはなあ
風邪の初期症状よ確か。
ネギと生姜食べて己を布団でロールして寝なされ。
そして翌日熱い風呂で汗を流すのです。
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「よし、ならば今日はもうドラクエして寝まスケェ!
| |
| ⊂ニ⊃ 今作のドラクエほんと面白いので気になってる人は是非。
| /
| / THE・いつものドラクエで安心だぞ!」
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
お休みー
>>447
全員、ドラクエ4の武術大会で対戦相手として登場したキャラ
ちなみにサイモンというキャラだけはなぜか再登場できなかったが、
公式ガイドブックではサイデリアがサイモンをモチーフにしたキャラでは、とされている
お休みなさい
過去のFGOイベント開催状況を見てきたんだけども、例年通りならあと半月ちょっと経てば
配布鯖付のハロウィンイベなんだよね・・・今年もそうとは限らないけども
>>454
把握した、ありがとう
そういやサイモンいなかったなw
明後日からハロウィン復刻版…
第二ハロウィン復刻やなぁ(お茶ずずず)
貴重なセイバー配布やなぁ
ランスロット(剣)を迎えたからセイバーはもう困ってないぜ!
こいつマジでつよい
星4.5勢だからね
スマホで酉つけテスト
ハロウィンマジかよ……
惑わされるなと言っておるー!!!
でも配布鯖……強いんでしょう?(震え声)
ブレエリはパルプンテが面白いよ
スキル3は通常運用だと死にスキル。
でも星4とも思えない素殴りとレベル5に出来る宝具は強いよ。
バイコーンとかカモにしか見えなくなる。
やはりやるしかないのか……!?
ラーマくんは宝具が処理に困るバイコーンや魔猪とかの厄介な魔性に強く、
第一スキルが超火力なので星を稼げる構成にすると星4に見合わぬ火力を出すワザマエ。
エリチャンは博打スキル以外が有効ターンこそ短いけどイロモノキャラに見合わぬ堅実な作りになってるのでラーマくん以上にPTを選ばない。
後、ハロウィン2はEXTRAとCCCやった事がある人ならとあるキャラ絡みでしんみり来るものがあると思う(槍公を隠しつつ
イッチー・・・・・(憐みの目)
引退宣言するたびにイベントの噂聞いて戻るやつだこれー!
これどうなるん……?
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375396.jpg
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375397.jpg
【Vシネ 「 #エグゼイド トリロジー」出演情報】
「ブレイブ&スナイプ」では恋と小姫が復活!小姫が選んだのは飛彩でなくまさかの恋!?「パラドwithポッピー」には作が登場。
念願のボーズオブテラ完成か?そして正宗は全3作に出演!小姫・恋・正宗はどのように復活したのか?必見です!
pic.twitter.com/7qTNjqyMVX
絶対に負けを認めない檀正宗の再登場だ!
リセットでやり直しされた小姫はともかくラブリカと正宗って復活できるんか…?
ラブリカはリセット前に完全消去されたし政宗はマスターガシャットごと道連れ
バグスターが死んだだけで、元の天ヶ崎恋は無事なんじゃね?
正宗?檀一家がゲームオーバーごときで死ぬわけねえだろ(迫真)
黎斗みたいに、どこかにバックアップを隠して保存していたとしたら復活も有り得るんじゃないかな
バグスターに元の人間など居らん
イッチ、引退するならすっぱり引退したほうがええで
ログボもやらなくていい
ブレエリちゃんの火力って特効とかもろもろ合わせると全剣鯖中第4位か5位くらいあったはず
社長(後の神)秘書の天ヶ崎恋という人間はいたって最終回後のトークライブで判明したよ
>>473
つまりバグスターのラブリカは死んでるけど天ヶ崎恋は小姫のようにデータ上は残ってるということか
ときめきクライシスのがシャットも健在だから恋に関しては理論上問題ないと
…となると問題は正宗だよなぁ
クロニクルが病原の患者は治ったけど正宗自身はガシャットごと自決したわけだから
普通に考えたら生き返れないんだよね
まさかオールバック神がマスターガシャット復元とかやらかすんじゃ…
みんなエグゼイドの下の主要キャラ6名の中でどれが好き?
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375433.jpg
ボーボボみたいな真似をするなっ!?w
>>477
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
>>476
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
( ゚д゚) ……。
( ゚ д ゚ )
新黎斗と黎斗神も捨てがたいが復帰時黎斗の核爆発力も捨てがたい(彼真書)
こっち見んなw
序盤社長の白々しいまでの棒演技好き
ブ、ブレエリちゃん手に入れたらログボする方向で……(震え声)
引退するならそのレベルで断ち切らんと引退出来ないよ
イベントの情報聞いて復帰しようか迷ってるみたいだし
あばばばばばばばば(混乱)
やるならやる!やらないならやらない!
さぱっと死せい。黄泉路の先陣じゃ。誉れじゃ
まぁ、イッチの好きにすればええで
またやりたいって事は未練あるって事だし
スマホゲーならながらプレイもできるじゃろう…出来るよね?
見える見えるぞ
何だかんだで今年のハロウィンイベもプレイするイッチの姿が
成るようになれ! 引退の心づもりは忘れずにブレエリ狙うぞオラァァァ!
オラーーーーっ!
おらー……
やばい心がぐちゃぐちゃしてきたお
ソシャゲは毎月なにかしらのイベントがあるからね
日本人祭り事大好きだから
…積みゲー放置した方が精神的に落ち着くんじゃね?
というかイベントでざわつきすぎという気も。
AZOとかCCCならともかく、ぶっちゃけ素材と礼装と配布鯖稼ぎでしかないんだし。
積みゲーはいつでも出来るが配布鯖は一期一会なんだ!
えっ、復刻?(目そらし
ソシャゲはリアルタイムでプレミアム要素を前面に出すからね
日本人は限定という言葉に弱いから
真面目に辞めたいならサクッとアプリ消すのが一番やで(悪魔の囁き)
俺は手違いで消してしまったけどなんかもう開き直れた(カードの請求額からは目をそらしつつ)
ここで配布鯖を逃したら今後苦戦しそうな気が……してしまって……!
あれ、ちょっとまて
そもそも俺はラーマ使いたくてFGO始めた所があるんだから
エリちゃんが居ようが居まいが関係ないんじゃ……?
変 話
ト、 lヽ ∧
え 題 、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
よ を -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
___ う `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、, ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i 「これ以上考えるとこんがらがる」
, ハ、ヽ ヽヽヽ! !! ,、 /' 'ク .< ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ! ',.'、 '、 r=、 u
イ l l! 't´{i' !r!トトl! ',_',_ ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l! /i ',',}´) ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/ i ニ},┴'1 /:::::::::::ヽ`'ヾ、
`ヾ!'ッ、 `ー'/ ヽ ! r' (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'  ̄ /) ,-ヽ,-´ヽ !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、 r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_ ,へ ヾ,ツ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐' ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
話を変える…そういえば例のTRPGはどうなった?
シナリオ出来上がった?
ライダー考察とかもあるよー
型月式とか
本式でも、あえてスピリッツZXとかネオ1号とか帰ってきたV3とかやりようはあるし……
個人的には長いこと更新してない途中のやつをやってほしいが……
ブ、ブレエリちゃんを手に入れたらログボになるから・・・→ス、スパムちゃんを手に入れたら(ry
こうですか!
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ >>500
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「まずは既存のシナリオをプレイしてみようかなって。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | シナリオに検討は付けたのでいずれやってみる所存」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | 「素直にドラクエ進めようかなー……」
まあ、先日の進捗聞いた限りだとイベント進めた方がいいと思う。>ドラクエ
今作レベルは割と上がりやすいし、装備品は鍛冶で対応できるしな。
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「最近妄想がふつふつと湧いてくるのはいいんだけど
| |
| ⊂ニ⊃ 形になるまでに四散してしまう。
| /
| / インプットが少ないとアウトプット下手で嫌ね……(遠い目」
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
細かくここに書き出してみれば良いんじゃないかな。
あとは、展開とかそういう細かいことは後で考えてとりあえずエター前提でOPだけ作ってみるとか……
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「魔法少女はカップル乱立してたし、
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | ここは一つ大ハーレムネタでも頑張ろうと思ったんだけど
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | ハーレムメンバーばっかり妄想してなんでハーレム作れるかがさっぱりやねん。
.. | |
.. | | 現実のハーレムを知らない雑魚はこれだから……(自傷」
舞台は現代でやらない夫が警官だったか
キャラシートにあった武術ってマーシャルアーツと同義なのね
クトゥルフにおけるこぶしとキックに明確な違いってあるんだっけ
やっぱりキックの方が与ダメ多い?
恋愛要素取っ払っちゃえば?
それかもうひとりに絞り込んで他はR指定シーンも恋愛描写も一切なしとか
フ \
/ ゝ
7 M ト, 、 i
' i .l--∨/-∨-Y 〉 「出発点が 『何十人も嫁持つハーレムしてぇ!(メイン格は3〜4人)』
”`l=== === l/} /
l `__ i' / だったから、R指定はともかく恋愛は居るかなって。
` 、__ . イ "i'
_x/◇,' ノ` 、 ヒロイン固定もどっかで考えたいんだけどなー」
v' " / ◇ ` 〈 `_、
一回キャバかなんかで複数名嬢侍らせてみるとかぐらいしかハーレム体験無理なのでは……
それ投下するならあっちでデビュー作の続編でいいんじゃない?
デビューってサクサクマニアクスで良いんだっけ?
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 U 〉 .ハ::::N
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「ダメだやっぱインプットが足りねえ!
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / 今まで読んだ本ややる夫スレ、いや読んでないも
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u 片っ端から読んでくしかねえ!!」
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「だから……FGOの時間は、ない、という、ことで……(自分への言い訳探し)」
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'.
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
そんなあなたにおすすめのスレがこちら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446154737/
こんなスレ読みたいってレスしとくと誰かが条件に合うやつおすすめしてくれるよ。
/i,,.ィ!___
. -=::´::::::::::::::::::::::<_
_ zイ::::::::M:::::::::::::::::::::::::::'─ッ
7::::::/´ l:::::::::::::::::::::::::::::::\
l,ィ:::,' ∨\iヽ:ト:::::::::::::::::ゝ 「こう、エロエロでね。嫁キャラがいっぱい居てね。
V ⌒ ⌒ レ |:::::::::::::〈
, -‐  ̄λ ∥ ー ⌒l:,i/ `゙ でも他に男仲間達も居てね。
ヾー─ ´ ム ゝ,, ___ ,,.. -‐'
. マ ノt──  ̄/ ◇ \` 、 野郎共とも和気藹々としててね。
ー-⊂´-'ii___ . イ ◇ \ \
/ > {三三三三三}ヽ ゙ . そんな話をね(願望だけはある」
 ̄ ̄ i || | ヽ ヽ
| i| | ヽ イ
つまりランスか
どこぞのDQ3のやる夫作品かな?
嫁キャラがいっぱいいて嫁キャラにも旦那キャラがいっぱいてみんな仲良し!とかなら恋愛要素薄くてもいいんじゃね?
/ , 、 v,
/_ l l ,、
/ l--、__.l /∨
レv / `l , /--∨ ll
∨ l ━━".∨i /.-- ∨ /l
ず ”八l / ` ’'. ━━∨ i イ
ず l 〈 レ' 「やっぱり大ハーレムならファンタジー安定すかね」
ず { ` r- '
r---`-- , / ト、/
_ '--、 ` , ,x≦ /.∧
,-' 、--、 `, /-- ' / ∧
i 、--、 `, /、 /
イ 、--、 `, / > < /
/.} 、--、 `, / / r-、 \ /
というか、主人公が「何のために」ハーレムを作るのかってのが一つ肝じゃないかと
エロエロだとゾンビものでスタンドものやってるスレがエロくてハーレムだなぁ
嫁全員とエロシーンあるからおすすめ
どっち付かずの曖昧なままにした結果ハーレムというか取り合いになって大変なパターンと
完全にハーレムと割り切ってて女性側も納得してるという2パターンがあるよね。
男が割り切ってるのに女性の争いとかはあまり見ない気が。
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ >>522
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「そこなんだよねぇ、自分の妄想ながらそこがいまいち見えてこない>「なんのために」
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ だからメンバー妄想で終わってるんだろう。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ でもそこにインスピレーションが来なくてなぁ……他ハーレム読まなきゃ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ というわけでドラクエしながら寝るスケェ! FGOの誘惑断ち切らないと」
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
ハーレムもので封建社会は下地としては鉄板やろなぁ
合法的にハーレムを作れるからね
なお相応の実力と地位を持っていることが前提の模様
いっそモンスターズ物にしてみて、モンスターを女性キャラにして、男モンスターとくっつかずマスターとくっつこうとするとかにすれば……
いっちが今やってるドラクエとも関連が出て人間じゃない上にファンタジーが〜とか言ってハーレムになって
更にストーリーの下地もある程度存在するから楽なのでは……5とか……
おやすみ
やはりこうs…んん、げふげふ
おやすみー
ファンタジーでハーレムもの完結させた作者が今度は現代でハーレムもの書いたら、
ハーレムが許される理由付けの部分で読者の意見がぶつかり合う大騒ぎになって
結局打ち切り気味で終わらせたってケースがあったなあ
現代だとまず倫理観の壁でぶつかるからね
ならどうするかとなればいくつか方法はあるけど
説得力があるのは超男子少子化社会になってしまったという舞台設定かな
終沫のハーレムの設定は考えたことがある
許容・拒否感の問題はやっぱ出るよなぁ
名瀬とタービンズの女性たちも、「鉄血のオルフェンズ」という単身では生きにくい世界観が下敷きにあると言えるし
最近だとムシブギョーがハーレムだったが、江戸時代だからな
嫁がたくさん居ても取っかえ引っかえ好きなだけヤりまくっても許すだけの「理由」が求められるからねぇ。
作品内の社会体制やら主人公の魅力やらさまざまな事柄を持ち出してきて…。
倫理観以前に疲れるやろ複数の女性と付き合うとか…
手に入れたら餌はやりませんって方式なら好き放題食えるだろうけどさぁ
美人だろうが何人も相手するのは辛いからな
たとえ許されるとしても結局1人か2人になりそうだわ
逆に不細工はどんなに良いことをしても許されないからな
女はともかく、男は出生時の診断で不細工に認定されたら食料として育てるべきだわ
何かすごいこと言ってるのがいるな…
容姿だけで生き死にの判断基準になるのならその世界は衰退を辿るぞ
関わるなよいつもの人だ
そういやいたストの新作にシルビアが参戦して、声を小野坂昌也さんが演じるらしいね
個人的には、声がつくなら羽多野渉さんかなあと思っていたんだが外してしまった
脳内声優とドンピシャだった時得も言われぬ快感あるよね
ドリフターズの織田信長がまさにそれだった
ヤングは明るい三枚目キャラが多いけど真逆のキャラを演じられるのが凄いよな
ヴァルプロの殉とか最初わからんかったもん
もう催眠術師が好き勝手した世界でお零れ美味しいですとかでいいんじゃないかな?ハーレム世界
速報
仮面ライダースナイプ シミュレーションゲーマーレベル50
本当に艦これゲーマーだった
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376160.jpg
オイコラwマジで意識しとったんかいw
登場した回の直後くらいに雑コラあったなぁw>シミュレーションゲーマーLv50
実際に闇医者が艦これやってたらニコに耳抓られそうだなぁw
艦娘……艦娘からハーレム要員……(錯乱
そういえば、来月に変神パッドの一次発送が来る時期なのか・・・
ギャルゲーゲーマー対策に艦これガシャットでハーレム特訓…?
あったよ、ときめきクライシス!
夕雲型は良いぞ…良いぞ…
スナイプってこれ以上どう進化するんだろ・・・戦艦の上って何だ
宇宙戦艦とかも結局戦艦だし、メトロイドのスーツみたいに人型に力が凝縮されたりして
一応バンバンタンクというガシャットが設定上あるらしいがどう考えても順番逆だよなぁ
……無敵要塞ザイガスみてーな?
ストパン(ジェットコンバット)、艦これ(バンバンシミュレーション)と来たらそりゃガルパン(戦車)よ、ベストマッチ!
スナイプとブレイブは専用武器欲しいな
ブレイブは2スロでデュアルガシャット装填で専用音声のクリティカルギガスラッシュがあるガシャコンカリバー
スナイプはバンバンコマンダー(仮)用の2スロのガシャコンブラスター
とか
言うてもブレイブの進化も勇者→魔王→騎士やからなあ
>>555
「バンバンタンク」があるんだよにゃぁ…
よく考えたらエグゼイドって武器に関してはあまり増強されたりしなかったよな
ガシャットとそれに追従するゲーマが増えていった
ガシャコンブレイカー、マグナム、ソード、スパロー、
キースラッシャー、パラブレイガン、バグヴァイザー…くらい?
こうなるとせっかくだからスナイプと艦娘の共演とかが見たくなってくるなぁ。
ここのネタでやりやすそうなのは艦これネタや共学ISあたりかな?
同一ライダーで追加のガシャコンウェポンもらえたのエグゼイドだけだったけど
そもそも各ライダーの各種機能やウェポン自体がデバフ満載だったわ
つーかシミュレーションゲーマーは既に全身武器見てーなもんだからわざわざ武器持たなくても
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::| 「ぐむぅ、ちょっと右目がいたひ。疲れたのかも。
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒ 明日も早いしドラクエしつつもうフートンにInするぞサスケェ。
|/::::≧s。 | ! /
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ ハーレムに関してはゆっくり考えよう。
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨ ファンタジーか崩壊世界か、とにかくハーレムがOKな理由付け……!」
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
王族、貴族で後宮、崩壊世界、無人島漂流、催眠術、原始時代
少子化が進み一夫多妻制がが導入、こまけぇことはいいんだよ!の精神
とりあえず思いついたのを書き殴る
それと新興宗教の開祖になって女信者を侍らせるのもあったか
時代設定に縛られたくない場合は男子少子化社会という舞台に説得力がある設定にすればええんや
パンデミックで男だけが激減したあるいは戦争で男がありえなくらい死にまくったとかでもええ
むしろ子作りが推奨どころか急務とされるぐらいがちょうどええ
もう世界がゾンビだらけになって、住環境は整ってるけど、過疎気味の小島とかに
漂着したところから始めるとか?
>>568
とりあえず衣食住が先だな
TOKIO逆ハー物とかどうだろう
>>568
細菌兵器かな?
>>565 からベストマッチを探してハーレムを……!
パラノイアよろしくで男女でのベストマッチをコンピューターが設定するが
人数比考えてハーレム当たり前とか?
魔物娘図鑑世界に行ってバイコーンやハクタクに力を借りるとか?
一つ間違えればそのままときめきクライシスになるような気が……
というか普通に悪魔っ娘とか使ってみるとか…
そういえば昨今ツノにコウモリ羽根にスペードしっぽなんて
あんまり見なくなったね
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「そもそもハーレムとは作品を構築する一要素に過ぎないんだから
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 作品を考えるに当たってはまず物語を構築すべきだったのではないだろうか。
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/ ボブは訝しんだ」
,' ', |i |
', .| |
えっ、そんなの当たり前でしょ(正論)
とは言っても何したいかを先に考えるのも大事よ
俺としては何かの物語のおまけ要素としてハーレムを始めとした恋愛要素があるべきで
恋愛要素が主役になってはならないと思う。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「やはり肝心なのはどんな物語にするか、か……。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 主人公は一つの目的のために戦い、その中でハーレムる……。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | さてヴィジョンが浮かばんぞ! 妄想しよう!」
こういうときは全く新しいゲームを落としてきてプレイしてみるとか 無料のとかさ
初めて見た漫画を買ってくるとかピクシブで探してくるとか
小説家になろうであさってみるとか
かつて聖闘士星矢の作者は漫画から離れて星座を学んでコレを作り上げたという。
なろう系主人公が異世界転生してハーレム作る為に成り上がる戦い?
R-18魔法少女はその辺いろいろと理由づけとかもういらんレベルだよな。
ガチで何かしらのアイデアを得たいのなら映画一択やぞ
いっちー
WOLF RPGエディターコンテストの第9回の結果発表がついこないだあったからさ
上位作品なんか遊んでみたら?
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
/ , 、 v,
/_ l l ,、
/ l--、__.l /∨
レv / `l , /--∨ ll
∨ l ━━".∨i /.-- ∨ /l
ず ”八l / ` ’'. ━━∨ i イ
ず l 〈 レ' 「もういっそ何かのテンプレ使えばいいんかな(遠い目」
ず { ` r- '
r---`-- , / ト、/
_ '--、 ` , ,x≦ /.∧
,-' 、--、 `, /-- ' / ∧
i 、--、 `, /、 /
イ 、--、 `, / > < /
/.} 、--、 `, / / r-、 \ /
ドラクエとか王道行く? 3とか相当な数のやる夫スレあるけど。
5なんかハーレム行けるよね。
ハーレム作るにしてもある程度対象絞ったほうが話は作りやすいよね
魔法少女、奴隷、貴族、モン娘などなどどれを重点的に狙うかでもストーリーは変わる感じ
(節操無しに食い散らかしてもいいけど、全体がぼやける欠点があるんだよなぁ)
ドラクエなら今旬の11があるじゃないと思ったがイッチはまだプレイ中だったな
ネタバレ禁止令公式から出てたっけ?
いっそハーレムから離れてみては?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「うーん、やっぱりハーレムなドラクエなら5かなぁ。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ モンスターがおにゃのこなのをどう押し通すか……。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | >>589
.. | | 今まさに雪国の森に突入しとるとこやで」
.. | |
悪魔っ娘はそれなりにいるし、あとはDOG DAYSキャラとか使えばよくね?
ミルヒやレオ閣下は随分エロAAあった気が。
メカ系はテラエロスさんが使えるし。
>>591
そりゃもう、考えるな感じろかAAの都合でいいんじゃないかな
整合性欲しいなら主人公を助けて悪いモンスターじゃ無くなったから人間になれたよ(スラリン感)とかで
主人公はゲマに呪いをかけられて、人間の女性との間に子どもが作れなくなる呪いをかけられた
で、(ゲマも知らなかった)副作用で人間以外の女性となら子どもは作れる&に好意を抱かれやすくなった
というネタを昔考えたことがあった
一応……宇宙船届いたから貼ってみる
エグゼイドVシネマ ネタバレ注意
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349022.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349024.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349025.jpg
その2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349027.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349034.jpg
ttps://i0.wp.com/www.kr753.com/wp-content/uploads/2017/09/1506514838335.png
>>589
先月出た公式ガイドブックでかなりがっつり公開してるから、公式は気にせんでいいと思う
伏せられてたのラスボスとか訳ありのボスくらいだったから
/ , 、 v,
/_ l l ,、
/ l--、__.l /∨
レv / `l , /--∨ ll
∨ l ━━".∨i /.-- ∨ /l
ず ”八l / ` ’'. ━━∨ i イ 「まぁここ最近オリジナルばっかりだったし、
ず l 〈 レ'
ず { ` r- ' 気分転換も兼ねてドラクエ5で考えてみますわ。
r---`-- , / ト、/
_ '--、 ` , ,x≦ /.∧ さーて配役とストーリーライン改編をば……」
,-' 、--、 `, /-- ' / ∧
i 、--、 `, /、 /
イ 、--、 `, / > < /
/.} 、--、 `, / / r-、 \ /
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N 「今更だけど5主境遇が悲惨すぎて笑えん」
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
>>596
2番目の画像カオスすぎだろ・・・というか本当にボーズオブテラだったんか・・・w
4主と5主はドラクエシリーズの中でも1〜2を争う悲惨さだからね・・・
4も悲惨だけど10年奴隷やったり8年石になったりは無いからね…
最初と最後が悲惨なのが4、途中が悲惨なのが5ってだけだし
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「石化期間どうすっかなー。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 魔物は寿命長いから大丈夫かなー」
.. | |
.. | |
石化か・・・例えばらきすたのみゆきさんがゆかりさんになったりするわけか・・・アリだな
なんで人外って基本人間より寿命長いって設定が通説なんだろうね。
魔物によっては人間より短いとかあっても良さそうだが。
人外というよりは魔族といった上位種の不老のイメージが浸透してるからじゃないかね
そんで悪の帝国の幹部たちは総じて異種族で構成されることがテンプレになってるから
獣人とかもつられてそういうイメージを持たれてるとか…?
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「よし、ドラクエしつつ寝るスケェ!
| |
| ⊂ニ⊃ 結局FE無双までに間に合わなかったな……。
| /
| /
| / でも面白いんだよドラクエ11、みんなもやろうず」
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
寿命短い魔物もそりゃあいるだろう、特に弱い魔物は
だがいちいち細かく設定してたらキリがないわ
そういやドラクエのやる夫スレは結構な数あるけど
FFのやる夫スレは俺知らないな……あるんだろうけど
アタイはクリア済みですぜ、旦那。
だから今最初からプレイ中です
寿命が短いと文化が育ちにくいから獣人や魔人じゃなくて獣や魔物扱いされるからかなぁ?
ゴブリンとか多産多死イメージが強いけどその分モンスター扱いの方が多いし
つまり、石化してるうちに大人化してる嫁枠が居る一方で、転生とかなんかして逆に若返ったキャラがいても良いな……
環境にもよるだろうけど、寿命は
ゴブリンやらコボルト<<人間やオーク、オーガ<<<<吸血鬼
みたいなイメージはある
>>609
数はドラクエスレと大差ないくらいあるはずだよ
最近はあんまり見かけないけどな
まあ、それはドラクエもだけど
ガンドフあかちゃん守った
いや待て、ハーレムなら地味に9がやばいぞ
相棒(サンディ)と拠点(リッカの宿屋)のネームド全員女で仲間3人自由枠だ
ハーレム好きなイッチにはこのアニメがおすすめ>異世界スマホ
なんてことを…(憤慨)
>>617
いや流石にアレは
いや、原作読んでたし、結構好きけどね、アニメは流石にやめたほうが良いんじゃ
いやでも確かにハーレム好きならイケるのか?
異世界行ってFGO(リアルソシャゲ)やる話かな?
異世界の通貨が石
装備が全部ガチャで手に入る異世界か…
寧ろあらゆるものがガチャでないと手に入らない世界とか
ハンタのGIみたいやな
>>623
なんかそんなゲームかアプリあったな…
現実でドラゴンとか狩って稼いだ金を持ち込んだソシャゲで溶かすだけのストーリー
速報
【怪演】檀黎斗は当初クールでかっこよく、終盤で味方にはるはずキャラだった【嘘だ!】
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349508.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349510.jpg
>>623
そんなスレどっかにあったぞ?
俺の記憶だとなんかフレ/ンダがヒロインだったようなそうじゃないような
そんなありきたりなキャラよりも、今の檀黎斗神の方が好きだよ
歴代で1・2を争うネタキャラであり有能なキャラであり迷惑なキャラになったんだから
当初はクールでかっこよく、終盤で味方になるはずのキャラだった
…別にこの文面に間違ったこと書いてなくね?
途中の大部分の過程は想定外だったけど最初と終わりはその通りだったやん
数ヶ月前からほぼ周知の事実だったそれのどの辺が速報なんだろう
いつも画像URL貼る人って過去人なんだろうか
ちょいと気になってVシネの情報追っかけてたけどラスボスは神で笑ってたがかなりシリアスな話になるのな
神のシリアスな時ホント好きだから良いけど
ポッピー消滅時や永夢がゲーム病の犠牲者の名前を読み上げている時の神の表情も良いよね……
間違いなく性格ひん曲がったド畜生なんだがそれでも僅かながら良心が垣間見える。
それさえも無かったのが何故か復活する予定の某父親だし。
黎斗の本質はクリエイターだけど正宗はまさに運営というかゲームのラスボスそのものに成り果てたもんなぁ
やっぱり作中で一番狂ってるのあいつだわ
息子もあそこまではイカれてはいない
実の息子を「デンジャラスゾンビ」とガシャット名で呼び、
これからライダーを倒そうというときに「君たちは絶版だ」と叫ぶ正宗社長は実に狂気に満ちておった
自分自身が最もゲームキャラクターにのめり込んでいるというのは皮肉が利きすぎだよなぁ
ゲムデウスを取り込んでバグスターと化した時はガチでやべーと思ったもんよ
「やべーやつ」を定着させたのは檀親子だと思ってる
滅茶苦茶ビックリして焦るとつい「黎斗」って呼んじゃう極僅かな人間性
親子共々追い詰められると芝居がかった態度を解くのほんと笑える
そして追い詰められて底が見えてからが本番とかいうよくわからない特性を親子して持ってる
一方演じたご本人の近況
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349767.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1349770.jpg
そして追い詰められた時の反応も一緒だというw
悪い意味でここまで似てる親子って特撮界隈でも珍しいのかな
多分遡ればそれなりに出てくるんだろうけど檀親子は二人ともインパクトが強すぎてw
この親子のガッツはマジで凄い凄すぎる
もうここまでされたら無理…を努力と根性と知恵と勇気とクズさで乗り越えちゃう。特にパパ
パラドがゲムデウスと一緒に消滅した時の「?・・・・・・俺の勝ちやんけ!」ニコォはポジティブの極み
クセモノな息子とパッパと暮らしていた檀家のマッマは何者なんだ…w
むしろマッマが居なくなったから父子揃っておかしくなった説
愛ゆえに狂ってしまった親子って書くととたんに悲劇性ががが
それを感じさせない愉快さとド糞野郎感が人気の秘訣
ヴェーハハハハハ!!!!
その前から割とアレだけどな!(小学生に嫉妬してウィルス送り込んだり、せっかくだからウィルスに感染したり)
ニコちゃんを気遣って話す「心配いらないよ、消滅してもバグスターとして復活できるからね」がかなり好き、あの人の色々が凝縮されてると思う
何が凄いって、本気で良かれと思って言ってる事と、あれでも初期を知ってる視聴者からにはかなりマシになったと感じてしまうことだよねw
ネタキャラとして書きつつ、一般人を平然とぶっ殺そうとしたりニコにあの発言したりで
一貫としてやべえ奴ってのはブレてないのが魅力だよな
社長はどっかで見たような気があるなと思ったらあれだやる夫スレのスカ博士だ
大抵の事はマジチート級の才能で片付けられるのにCRの監禁システムは何故か突破できない神
ラスボスステージ行きの裏コードすら五分で書けるのにw
わざとあそこに居る可能性が微レ存……?
冗談は置いておいて脱走したらライダー6人に追いかけられる羽目になるからだとは思うが。
でも神は気づいたら勝手に出てきてポッピーピポポを復元してたし、突破出来るんじゃないかな。
居着いてるだけで。
世紀王:ソシャゲの声優になる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350375.jpg
公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/yuba.html
何故仕事中に限ってネタが降りてくるのか
これがわからない
それが現実逃避というものさ
現実逃避は人間の権利だからね、仕方ないね
とりあえず忘れないようにメモするのです。
少し早いけど、みんな明後日注意な。
特にリアルタイム視聴勢と時間指定録画勢。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350631.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350632.jpg
ついでに、前に時間が変わった時(1997年2月 金曜17:30→日曜7:30)の告知
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350633.jpg
1発ネタのつもりが結構長くなりそうなんだけどっ(バンッ
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::> 「『あ、これ行けるやん!』
<::::::::::::::::::::::::ゝ
从::::::::::::::::::从 って思って書き始めたネタが途中で勢いを失って
. 乂{从ル'. 冷静になって読み返して
>-‐"~ ̄~~‐-<
/ | / / ヽ 『これネタとして面白くなくね?』
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i | っていうテンションに陥る病ってなんて病名???(吐血」
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
とりあえず
書いてから考えよう!
とりあえずOPだけ作ってみて、続き書くかはその後考えれば良いさ。
案外化けるやも。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「アカンなー、二つ思いついてたのに1個しか作れへん。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 製作スピード堕ちたなぁ……」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
熟成待ち
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「よし、下書き完了。短編にはまとまった。
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } もう今日はドラクエ気分じゃないし、
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .| 次のネタの下書きだけでもやってみるかー」
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「あーくそ、明日と明後日仕事なのが辛い。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | せっかく久々にOPだけでも出来そうなのに。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | 今日はもう寝るスケェ……」
ところで聞きそびれたんだけど>>657 ってコラじゃなくてマジ?
てつをボイスなん?
わざわざ公式のURLまで張ってるってことは、マジなんじゃない?
高須クリニックの院長や稲川淳二を起用してるゲームだって聞いたし
各種ニュースサイトにも出てるしマジでしょ
マジなんだがちょっと人を選ぶゲームとは聞いた
パソコンのゲームはフリゲとsteamでいいよね(積みゲー多数
まあ、やってる知り合いに聞いた感じ、ダメージ大きそうな感じのダーク系らしいからなあ。
其処が良いと力説はされたが。
steamはドット調のレトロゲーが意外と侮れない
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「やべぇよやべぇよ……ドラクエ11楽しくておわらねーよ……!
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 命の大樹辿り着いたと思ったらこの展開とか面白すぎるわ!」
.. | |
.. | |
第2章に入ったか
俺は夜中のプレイでそこに到達して、「このままじゃ眠れねえ!」となって2時くらいまでプレイ続行することになったわ
>>678
悪いこと言わないから色々と確認してからスキル上げたり装備買ったりするんだぞ!
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒ 「今回のドラクエは章構成だったのか。
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 |::::::::::\ スキルリセットが解禁したのはそういうことだったのね。
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! /
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ >>680
. |/ / \__∧/ ヽ な、何を確認しろというのかねっ!
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨ イッチの主人公は現在片手剣を全部マスターしたとこゾ!」
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
心を強く持って戦うんだ
希望を捨てちゃだめだぜ
>>681
とりあえず全体攻撃としてギガスラッシュをメインに使うといいぞ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「く、小ネタの書き溜めとドラクエでもうこの時間か。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 寝なければ……あぁでも続き気になる!
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | | 時間をくれサスケェ!
.. | |
本日仮面ライダーは9時からね。スーパー戦隊は8時半から。
間違えるなよ?
>>662 参考。
戦隊は9時半からやで工藤
一瞬、え?八時半?やべえ?!って騙されそうになった件
画像の方は俺だけど、俺も昔の日付も間違えてるな。すまん。4月だったわ。
昔金曜夜だったのな。
ニンニンコミックの説明中々ぶっとんでるな
ニンジャと漫画・・・カラテあるのみ
>>681
八人目の仲間のスキルを適当に上げたらね……しばりプレイしてたら武器がなくてね……
だいぶ遅いけどニコ動で仮面ライダーアマゾンも始まったぞー。 ズじゃない方。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1506610349?watch_harmful=1
Xとアマゾンを合わせて1年と3ヶ月くらいだったんだよなぁ
ロボットアニメ全盛期の煽りをモロに食らったんだよね
メインターゲット層の視点に立てばアニメの方に走ってしまうのは仕方がない
それでもXは視聴率20%ごえだったってのがな
にもかかわらずああなったってどんだけハードル高いやら
今はゴールデンの時間帯にアニメ流してるのってテレ東ぐらいだけど
90〜2000年台は他局もアニメ流してたもんなぁ
今と比べて昔は娯楽が少なかったからねぇ
>>694
テレ朝「あの……」
視聴率取れないっていう局はいっその事ゴールデンにアニメ流してみればいいのにね
テレ東テレ朝と競合しない曜日はあるんだから
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「頭に浮かんだネタを放出したいと思いつつも
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } ドラクエが楽しくて辞められない不具合」
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
>>697
バラエティーがあるから無理じゃない?
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「せっかく形になったしOPだけやってみようかな。
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 誰ぞおりゅー?」
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
おりゃりゅれりょ
ノシ
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「続き書くかは未定でいくよー」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
たーのーしー
:::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::十:::
::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::
:::○:::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄~"'''‐-,.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡⊂二⊃::::::::::::::::::::::
:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::
"‐--‐‐, ''.:.:.:. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、:・::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::
:::::::/ .:゙‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
/~ :`、:::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::
゙、:::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙、::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::
゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::
) __ ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(:::::::/ :,:::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::
ノ::::/ ;:::::+::::。:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::・:::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、どこか遠い世界の、そう遠くない未来の話――――。
/: : ̄ヽ\
/: : :,ィ=、: \丶.
/: :/: : : :\::ヽ、:`ヽ.
〈/: : :´ `ヽ.:\::、.: : :\_
/: : : ;' ..;:: : :丶、: : :| ヽ.
/:>───--、: : : 丶 : ! /^.il
,イ \: : : 、::! l/ |ヽ
ゝ=====、 __ \: :.',Ⅵ/∨!:|
j∧: : : : :``ヽ. ヽ`ヽ.. ヽ:::'V!: : :|ハ
/: : :',: : :{´``ー: :`ヽ!: : :\!: ::',__j∨
\: : : : :',: :ヽ ̄\::::\__,.≠´ ̄,イヽ./ノ\
 ̄ヽ.: :',: : \: : \_f:::::::r´:::{::´`V : : 冫 ※イメージ映像です。実物とは異なる可能性があります。
/ ̄t: : : \======tj::ト.:::ゝ、:::∨:く
/´{ /: :| }: : : :;!: : : : : : : : ヽ.:::::ノー‐八\
/: : /!_ト-、!、 ゝ≦ ̄ ̄``>=、_ノ>==''.|リ: :|\
/|--、!{'/___ } /,'ヽ.: : : : : : : : : : : : : : : : :Ⅵ.リ } ̄``ヽ.
|:!: : : 冫: : : /: :/\}\_: : : : : : : : : : : : : :レ': 〉 Ⅵ: : : : ヽ.
j:|: : : |: : : : {: : ,!: : / }: : \: : : : : : : : : : : : |::::{ V、 : : : ∧
/|::!: : : |: : :,イ|: : !: : | 〈-‐‐‐冫::、: : : : : : : : : ∨| /::∨: / ヽ.
,イ::|:{: : : :|/ ノ: :ノ: :/ /: : : :.イ: : : 、: : : : : : : : : |リ /: : : ∨ ,^ヽ._丶.
/: :: {-‐‐‐|ゝ='、: ,イ: ::| ./: : : : :ム: : : : : : : : : : : : :::::レ'/: : : : :∨/^\: :.\
/: : :∧ヽ: : :\:::::Vr=': :/: `ー、/´¨}ァェェ、_: : : : : : : : : :::::!: : : : V、: : : |_`´冫
|::/: ::V^!: : /|::::::!:/:/: : : :/!_: ::|三三三ニ=、: : : :::::!: : : : : : ::∨!: : : :`ー'===、
/ヽヽ: :/:| ゝ=': : ゝ_ノ: : : : : /: : : : 冫: : : : : : ::`\丶: :::/::rv、: : : ! Z: :::/∠≧≠=
. // ヽ/:::|: : : ||: : :Y/: : : :ノ/: : : ,イ: : : : : : : : : : : : ≧===く_ノ: : : : :} //:ry: : :八: :
// j: : : |: : : ||: : ::!|: : ://: : : /: : : : : : : : : : : : : Σィ´≠ヽ}kコ: : :,イ='|: : ::\\: : :\::
| | ./^::\!: : : ||: : ノ,': ://: : : /\: : : : : : : : : : : : >! {;;;;;;;;ノ_: : : /}`ヽ._,、: : \\: : :`
∨ {: : : : : /ゝ=、ノ: : : : ://: : :,イ\\!: : : : : : : : : : : :∨ゝ==='冫:/,イ! `¨ー‐--≧_
V|: : : : ,イ|: : : : :≧==='': : :く:::\ \\!\: : : : : : : : ::|__//´:/::://
ⅵ: : : | !: : :r!: : :\: : : : :/:::::::::\ `ー、:::`ー.: : : : : : >'厂='イ:://
∨: :/ |: :/ |: : : : ト.: : :/ハ:::::::、..`ー、二ユ: : : : ,イ='--' .ノリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かつてそこには、とてつもなく強大な魔王が居ました。
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二|
ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二|
ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ |二|
( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol. |二|
`‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉 |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二|
"""" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二|
-‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
-‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ'
_,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ
-‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ
,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶|
-‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\|
_,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありとあらゆる光を飲み込み、己の闇を広げようとした魔王。
その存在を恐れた人間達は一時の諍いを乗り越えて団結し……。
前にエロドラクエとかあったっけそういや
/ l .| l '! > ...-.. /゙.! ,l’nl
{゙゙'| | l l ヽヾl__..t | ^l!.... / ! /_/ | l
゙、 l, ‐’! 'l/〉} .l .| ,l l^/ / ,l | l |
f冖''‐-..,, ゙l | j´''!〉‐ ,l、 '┘lン^l { | ./ .!
|、 ゙''ー 、l .! ! 、、__ ゙-/ _ _ ,,,} l l/ ,l
| ゛ー/ <^|,l l. .゙'''ミ .| /,,/''´]|''7゙! ,l
゙l ゙l l、'!ヽ!、--"'.i'"l!--'フ l!.l l | __
|、___ ゙l ll,゙  ゙゙̄''.|"  ̄ l]l | .| _-一― ̄ /
゙U ``'''- ゙: ゙''l,l ,.,-r┴ァ- _l/ .l .! __/ ̄l l ※イメージ映像です、実物とは(ry
゙l ^' ゙l | l、'|. .l ̄ l l 'ソ l !./ ,! /
゙l ゙' 、 ! .l 、 l..ヽヽ}--f //,l ,l '|| ! _,,./
゙l ̄^゙゙'' 、 ' '、.l ^'‐t,>!亡亡フ/' l / '!....x /'"^^/
゙'、 ゙' 、l `'マl l' ゙―‐^'、 l ll!'' 、-‐ ,l / /
l ' ^''-、_'l!=-ナl 、 ヽ _l/l]V│,/ j ,/ ___l ,..,,,,_______________
゙'i!^゙゙''ー 、 ' 、 ヘ, エ! ゙'- ヽ、/,/'l゙ _コ _/''ll _.. ,/ l ノ'_---===/''' /
゙ 、 /ニll;_冖=/‐'ll+l! ゙! | l l|'l ! .-' !/- _/ ,l!-''´ /" _../ _.../
゙ri゙/'' 、^ー.._〉.._,_゙゙''〉' 、 ゙ 、 |'l)_l゙l’l.l ! /ーッ..../‐'二-‐‐゙/!--‐‐"゙,,/''i/
/l’^''‐゙<"' 、lく_/゙'i! ゙l '、j ゙'!/'_/’_,,.{--'lコ!一''''" ,....-----../'_/
/,/ニ!!/゙ソ! _!‐''!/Y'l _.l/''冖'ニ ̄"゙ニ二-‐''" __..--‐''ニ__‐― ̄ ̄
.!,┬_/!"  ̄^''‐'ー一''>''' ̄ニ,,,,ニ ̄ _____.-‐‐" _..-:/i'´
,lつ‐´´ ̄ ̄ー--..-' _..‐"" 、/ ..-‐" ,-r!!!lニ''-''ワl
/-/ ̄コッ;-.... ../ニ__,....-' /‐ _..-‐"l '、 ゙ー>iゝ/、
,lト' ,/> ゙'!ュ __/ ,./'" l j l ''、゙'、「l /'f
j ,,/' _-‐''" ,/ _/ ̄ ̄ /! ,'ll _! '、 ぐ'、) / ,l
∠´>‐''" ./ ,/ _...r-x/'|. | j゙/ _! '、 !l..ニl! 、 ,/ f
` ̄llliil!コi!!―'ゥ' ,/ ,,/ l | ゙'、 l l.l .l ゙ 、_/ 'l ' 、/ _、 |- 、
l、 / / /゙' 、/ ,l 'J "l l〕 'く _| / /'! ゙ヘ.._}
` ̄ ̄ソ _/--/ ' 、 / /l _! ,l l/l ゙l ! 」 〈 '' ゙ッ/
/‐'''" ! ,/ x/ 'l |’./゙!〉 /〕 `、 ゙l ' コ__/‐
|l / ./'、 ゙l 'l/ !" 、'll ゙゙^'''"
.l l / ,/' 、゙l .l / 'l ゙!
l l ゙| l '、 'l | / ゙! l |
l ! l l ゙l, l ! / | | l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界に現れた光の勇者と共に、この魔王を退治することに成功したのです。
_
_ 。r ≦
_ 。r:≦ : : : :
_.。r≦ : : : : :
_ r≦: : : : : ‐
_ 。r≦: : : : _- ̄
_。r≦: : : : ̄
_.。r≦ : : : =‐
r≦: : : =‐
. r i }: : :
r i }: : : :
,r:i }: : :
ィi}: : :
イ} : : : -‐= ̄ -=´ =- __
.イ}: : : __ -= ̄ / ニニ≧=- ‐-
イ} : : : -=ニ_ニ ミ` ≦ _
/`: : : ____r≦ __ / <≦ _  ̄
/`: : : : ミトミ` / ≧
/`: : : : ≧
/`: : : : ミトミ、 ≧=- ≧=-
/`: : : : ` ミ > 、 ミ ‐ -
/`: : : : ミ 、 > 、
/`: : : : ミト、ヾミト、 =-_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
魔王は滅び、世界の闇はその活動を著しく弱めました。
かくして世界は光を取り戻し、平和がもどったのでした――――。
ハ :、 .} j: i
ハ :ト、 ` i: ∧
ハ :, ゝ. .ー - ィ: ∧
〉 :、ミヽ、 , イ /, ∧
イ :!三三≧j /,' ∧. ――――というのが、数百年前のお話。
∧ :i____, イ/,' ノ
ィ才、 :! /,' ハ さて、本題はここからです。
マ .` 、 :i /,' >..〉
/`ヽ、 , . ` >‐z__,_____>ィ'´. . ,/
/ `、 ・ . . . . . ’ ,> '
/ 〃> ー-zzzx_xzzzィ-‐'
/、 // ヽ }
冫ヽ、-、 / / i ヘ
!三三ヽ`、 / i j ヘ
弋三三ミヽ/へj。z≦三三ニ=≧メxzzz,、メー─〜‐--z_.
ヽ、三三三三三三三三三三三三ミィ、三三三イー‐‐ィ'
へ三三三三三三三三三三三ノ
,> '  ̄ ` 、
/ `ヽ
/ `ヽ
〃` ̄ `.ー──‐┐ .ヽ
}.| .| i.|
i..Lz______斗: i.|
.i.:i-云 ‐‐--ミ、 .|.: ji! 勇者に倒された魔王を――――この哀れな母を救うため、
j :i..它ヽ 伝心 .j.: 〃
7 .:圦 ノ 7: .iリ 人々の欲望や魂を集め、供物になさい。
7 :.! ゝ 7: .リ
,j :゙, `.、`  ̄ ,ィ',' f,
/ ゚。、 ` '//7,' ,r7 マ、 頼みましたよ、やる夫。
ヽ ヽ :ヘ, -‐- ' i .7,' / // .` >
>、ヘ ヘ ./,' ー‐7─' _/
iヘ`ィ`、ヘ 7,' γヽ、 ヽ
iヘ >`X ' __zzヘr'"ヽ>ー'ヽ
, < ヽ´、 i ̄ ¨`´¨.ヘ >_ノ,'`≧o.、ヽ、
f´ >', ゝ、__,ィー─` ̄ i/三三三≧o
. ,'三≧z。、 / く三三三三ミ代
.{三三三三≧〃_zzzzzzzzz、 ヘ三三三三三心、
ゝ三三三三ニ{{三三三三三三≧o。、三三三三)ミ≧ュ。、
`'冬三三彡入三三三三三三ソ´ー・三三三 />''ミ`ヽー--‐‐7
`iニ゙i'"´三ii戈三三三三㌢ 寺三ミ/イ ``丶マ─‐'
ノ三!三i}三三``ー一'´㌢ ''寺三ミ! ( `ヽ、` `<--、
. (三=i三=i三三三三三㌢ Ⅵミj 〉.、 '、ゝ、─¨´
7三ニi三ニ|三三三三ミ㌢ Ⅵ' ,イ三i7ヽー.i ゝ、ヽ、
/三三i三=j三三三三三t、 ´‐'三i㌢ .入ゝ.`ーゝ
/三三ニj三代三三三三三t、 |三㌢ `"
/三三三7三三\三三三三代.、 レ'′
/三三三=7三三ミ ヽ三三三三三t、
. 7三三三ミ7三三三三ヽ三三三三三ハ
. ゞ`'冬ii三7三ミヘ三ニ/代三三三三三リ
`у゙'廷7三三ヘ三/三ミ代三三三三iナ
' }, ∨三三三ミ/三三三代三三三マ
} '′.|三三三ミ/三三三三三三ニハミ!
iハ`, .!三三三三三三三三三三i7 .iミ!
' .ハ.).!三三三三三三三三三三7 .7ミi!
|三三三三三三三三三三i7 .7ニ!
|三三三三三三三三三三7=7三|
|三三三三三三三三三ニi7 .7三i|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ \
/ ____八_\
/ f┬┬┬‐ァj {r┬ァ ヽ
. / `≧┴┴' ┴く i
| / ヽ ヽ l . 知るかボケ。
| { } } │
| `ー┬‐'⌒ー┬' /
. \  ̄ ̄ ̄ /
\___ _ イ\
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \
>ー──‐‐<、
,ィ,´ ヽ `ヽ、
! / i: ヽ
i / .i: ヘ
!j,ィ─────: 、___!: i
i! |: |
!.!,ィ ._.¨ ̄ ̄__`ー .!: |
i .i.' ̄  ̄` i: !
ハ j代_ソ 戈_ンィ' i
ハ :、 .} j: i
ハ :ト、 ` u. i: ∧
ハ :, ゝ. .ー - ィ: ∧
〉 :、ミヽ、 , イ /, ∧
イ :!三三≧j /,' ∧
∧ :i____, イ/,' ノ
ィ才、 :! /,' ハ
マ .` 、 :i /,' >..〉
/`ヽ、 , . ` >‐z__,_____>ィ'´. . ,/
/ `、 ・ . . . . . ’ ,> '
/ 〃> ー-zzzx_xzzzィ-‐'
/、 // ヽ }
冫ヽ、-、 / / i ヘ
!三三ヽ`、 / i j ヘ
弋三三ミヽ/へj。z≦三三ニ=≧メxzzz,、メー─〜‐--z_.
ヽ、三三三三三三三三三三三三ミィ、三三三イー‐‐ィ'
へ三三三三三三三三三三三ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ \
/ ____八_\
/ f┬┬┬‐ァj {r┬ァ ヽ
. / `≧┴┴' ┴く i
| / ヽ ヽ l .
| { } } │
| `ー┬‐'⌒ー┬' /
. \  ̄ ̄ ̄ /
\___ _ イ\
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \
''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.._|_、、_ ,ゝ‐ __‐-、
// ヾY.l | l |_| / ,二 乂
. ┼`` . /.::::j _ l: ! \..} ‘⌒)) }
.| l ..l :::/ ミl: l ( _jレ>__ {
口 ..l :; ____ l: l i.) 71,勹〕 ノ
l lx'"~ ̄  ̄ l: l l .{ =ll=,,(/
.l l _____ l: l l ...廴 ≪lレ)) Υ
_._ .|lr'" ̄ _.__ . l: }.}=||=,__ ノ
. /_jL__\ ...i ,ィzf≡ .`¬ニ :_..r‐= .{_《}レ勹〕〈
| `7f⌒))Y.とつ////、 ////////.r‐= 、 .ゝ。- .l.└-、__ノ
l `^ ` |...o....rァ‐ 、_ノ⌒ー-、 ゝ。-' イ o .j あ〜んっ!
=ll=,, . .o.....|′ } ..o .| 。 {
. ._「!__《}レ)){_ .: ...) }...。 ..γヽ ...l::ヘ 息子が反抗期ぃ〜っ!!
,][,、_ Y´).::..し〜、 _,、_r… .γヽ ....|し l l::::ヘ
《」「メ)) :l::::\ .. |し′...j::: l l:::::∧
=||=,, . :l::::::::::::.;.。. __ .ィ .弋ノ.:::: j::::::::::::〉. 【かつて滅ぼされた魔王:キアラ】
. ≪}レ')) ( .l V:::::::::::::;.;;ノ / /::::: .:::::::::/
/7_ 〕 V  ̄ / /:::::/ .::::::::/^l
{_ハ_し> / 、 V / ..::::/ ...::::/ ..::::::/l }
`ー-、__,ノ .∨/ .....:::::/...::::::/....:::彡f }/
/\/ /`〜- Y_ _ _ ,,,,,, r‐冖l | / ヽ
厂_ >< / / / } | } j /\ 、
/''" `''ーL_/__/_ j_ j__ 斗-冖'"l ヽ
__
>_´___八___ ` <
/==- }川!{ -== ヽ
/ .ミ==ィ マ==彡 ,
. / 乂__ 人___ ノ ',
. , |VVVVハ{ ', じゃあかあしいわっ!
. { |i|i|i|i|i|i|i|i! }
八 .!|i|i|i|i|i|i|i|| , こちとらアンタのせいで幼少期散々だったんだぞっ!!
ヘ ||i|i|i|i|i|i|i|i| /
. ゝ..__ jVVVVVV{ __ ィ
/ ´  ̄ ̄ ̄ ` ', __
/ヽ__/ __,r-' ', 【魔王の息子:やる夫】
{ レ、 i }
ゝ / ゝ .イ
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ', 農家に拾われてコキ使われるわ、出自不明のよそ者だから視線が痛いわ、
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ',
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l 魔族の血が流れてるって判明してからは普通に虐待されるわ、
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== |
. ', u | | / ヽ .l 最後には魔物との戦いで使い捨てのボロ雑巾やぞ!
. ヽ { ,.、 } ,'
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.'
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-'' で「実は素で人間じゃなくて魔王の実子でしたテヘペロ☆」ってどんなオチだよふざけんな!
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ. 子作りするならもうちょい考えてしろやエロBBA!
/ ヽ
,> '  ̄ ` 、
/ `ヽ
/ `ヽ
〃` ̄ `.ー──‐┐ .ヽ
}.| .| i.|
i..Lz______斗: i.|
.i.:i-云 ‐‐--ミ、 .|.: ji! 失敬な! いくら私でも無計画に子作りなどしませんっ!
j :i..它ヽ 伝心 .j.: 〃
7 .:圦 ノ u. 7: .iリ あなたを生んだものちゃんと故あってのことですっ!
7 :.! ゝ 7: .リ
,j :゙, `.、`  ̄ ,ィ',' f,
/ ゚。、 ` '//7,' ,r7 マ、
ヽ ヽ :ヘ, -‐- ' i .7,' / // .` >
>、ヘ ヘ ./,' ー‐7─' _/
iヘ`ィ`、ヘ 7,' γヽ、 ヽ
iヘ >`X ' __zzヘr'"ヽ>ー'ヽ
, < ヽ´、 i ̄ ¨`´¨.ヘ >_ノ,'`≧o.、ヽ、
f´ >', ゝ、__,ィー─` ̄ i/三三三≧o
. ,'三≧z。、 / く三三三三ミ代
.{三三三三≧〃_zzzzzzzzz、 ヘ三三三三三心、
ゝ三三三三ニ{{三三三三三三≧o。、三三三三)ミ≧ュ。、
`'冬三三彡入三三三三三三ソ´ー・三三三 />''ミ`ヽー--‐
____
/ \
/ ー) (ー \. おう言ってみろよその理由。
/ ,(●) (●), \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
--=-- _
> ´ィ ' 、_ ` <
,.'´/ ヽ ヽ
l / -‐- x i ハ
i ' '´ >─< へ | .ハ
., } > ´ ` <ヽl! !
} }.ィ⌒ヽ ィ ⌒ ヽ ヽ} i
i .ハ、、 、、____ .i |
,' ,' 艾ミ、 歹ヽ ̄`ゝ.i l
j .,' xxx , 弋_ノ xxx i !
i./ xxxx ヽ xxx i 、 近親相姦用の竿が欲しかったなって☆
i,′ 乂 、 , / ハ
ム、 ヽ、 ー ´ ..ィ ハ
fゝ弋.` 、 > - < .{ J
_弋 ヽ へ___≧s。 .ヘ ,) 、 _z--‐‐ 、
,x '´ ¨`>ヘ^ィ ``ヘ' ´ .ム/ / / x ヘ/ ヘ
/ ,,,-‐ /i冫 >、 ヽ ./孑ィ'´"´! ./ ハ
レ7_z- ´ ⌒ フ'佳i圭iゝ、/ Y ̄. ,/ //..l'′ ハ
.. _/圭圭圭i{ `> _,、__く_/ ./ .__ ゝ ハ
.. /圭圭圭圭圭i} ,ィ ゝー´/ | ヘ
/ 圭圭圭圭圭圭j i.{ /´ ,)/ 戈 ^、 、
... >寺圭圭圭圭圭イ, ─‐‐ .ゝz//// `x >iiiハ 〉
≦ミi圭i圭i圭i/圭圭圭圭圭圭圭Xニヽ/i圭ii丶、__ /
/圭i圭i圭i圭/圭圭圭圭圭圭圭7圭7圭圭i圭淤t、、ニ}
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ _ __ __ノ ,l :l ヽ、ヽ
/ fr‐t―‐ァ j {rァ-ァ \
/ . `≧--┴'´ '┴≦´ i
| / ヽ l
..|. { ム } |
|. `======'⌒====ク l. そのまま渇いて死ね。
. \. /
\ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
酷い理由だw
''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.._|_、、_ ,ゝ‐ __‐-、
// ヾY.l | l |_| / ,二 乂
. ┼`` . /.::::j _ l: ! \..} ‘⌒)) }
.| l ..l :::/ ミl: l ( _jレ>__ {
口 ..l :; ____ l: l i.) 71,勹〕 ノ
l lx'"~ ̄  ̄ l: l l .{ =ll=,,(/
.l l _____ l: l l ...廴 ≪lレ)) Υ
_._ .|lr'" ̄ _.__ . l: }.}=||=,__ ノ
. /_jL__\ ...i ,ィzf≡ .`¬ニ :_..r‐= .{_《}レ勹〕〈
| `7f⌒))Y.とつ////、 ////////.r‐= 、 .ゝ。- .l.└-、__ノ
l `^ ` |...o....rァ‐ 、_ノ⌒ー-、 ゝ。-' イ o .j
=ll=,, . .o.....|′ } ..o .| 。 {. ご、ごめんなさいごめんなさいっ!
. ._「!__《}レ)){_ .: ...) }...。 ..γヽ ...l::ヘ
,][,、_ Y´).::..し〜、 _,、_r… .γヽ ....|し l l::::ヘ. 嘘は言ってないんです! 本心なんですっ!!
《」「メ)) :l::::\ .. |し′...j::: l l:::::∧
=||=,, . :l::::::::::::.;.。. __ .ィ .弋ノ.:::: j::::::::::::〉. 息子にズコバコして欲しかったんですぅっ!
. ≪}レ')) ( .l V:::::::::::::;.;;ノ / /::::: .:::::::::/
/7_ 〕 V  ̄ / /:::::/ .::::::::/^l 反抗的な息子に押し倒されて
{_ハ_し> / 、 V / ..::::/ ...::::/ ..::::::/l }
`ー-、__,ノ .∨/ .....:::::/...::::::/....:::彡f }/ 「悔しいでも逆らえないビクンビクン」したかったんですぅ!
/\/ /`〜- Y_ _ _ ,,,,,, r‐冖l | / ヽ
厂_ >< / / / } | } j /\ 、
/''" `''ーL_/__/_ j_ j__ 斗-冖'"l ヽ
. ,,..-|''|"|´| ̄ .`ヽ、
/ | | .| \ て__
/ u __ \ ヽ (´
/ .γ´ `ヽ.` _,,.- ', ζ 余計タチ悪いわっ!
./ u. ヽ,.-''" ./⌒l
.l l , `ヽ| 頭の中肉欲しかねーのかこのスカポンタン!!
', u /ヽ--‐''"\ 丿
', /::::::::::::::::::::::::/"´ .| ,-,.-,-,
/ ,,..-‐--..,,_ l ::::::::::::::::::::::/ / lヽ/ / / /ヽ
/ `"''-.,, .''´,,..-''´ ./ /
./ \ ̄ / /
../ \ _,,.-''´ /
/ `''-''" ./
 ̄`''-,,_ /
`''-,, ./
/ `゙''‐---‐''"´
何で自分で育てない?とおもったら、
それが理由か、反抗的な息子に…
. ,' .| / , ィ ' ´`ヾ`,
. ,' .レ / .|∧.
. ,' i | / .|:.∧
i ..i レ' .ィ彡'"∧
.i '、 .| . , ≠彡'' {♥:i |.:.:.:ヘ
i 弋 .|〃、:::♥::! xxxx:.:.ハ
| 弋 .| . xxxxx ,、ij!j: : :ノ
、 ヽ、.!ヽ、 __(: : : アr' /,ィ'´
ヘ `>γi:i:ヽ , ,イ| リ:i
`ー─''´ λ゚'(i:i:i:i:i:iヘ`>、!'i:i:! だって息子と母が禁断の関係って燃えない?
/〃 ィ-i:i:i:i:i:ヘi:i:i:i:i:i)i:!ヽ
二ニィ:i:i:ヽ、i:i:i:ヽ、i:i:i:ノ
/i:,.ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:へi:i:i:i:i/
./i:i:イ:.:`ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ヽ'´
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \. 否定はしないがアンタじゃ燃えねーよ。
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |... 色んな意味で。
. \ `こ´ /
/ u .\
反抗的になるのは残念でもないし当然
____
/ \
.. / ─ ─ \ ……ま、命は助けるお。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 色んな意味で最低だけど、やる夫のたった1人の母ちゃんだからな。
\ ` ⌒´ /
''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''〜、
// ヾY 、
/.::::j _ l: ! \
l :::/ ミl: l 、
l :; ____ l: l i
l lx'"~ ̄  ̄ l: l l l
l l _____ l: l l l
|lr'" ̄ ___ ̄l: }
i l'" ̄ _,,,,二二l:_ l
|Y汽芹ミヽ " ̄{茫リ j'" l
:l ゙'''".:::} l: j あら……本当?
ノ :l、 .::〈 l: {
/ :l::、 _ l: l::ヘ. 流れ的に断られるかと思ってたわ。
{ :l::::\ ` ''''" /リ. l l::::ヘ
ノ :l:::::::::::::... ィ / / j::: l l:::::∧
/ :l:::::::::::::::: ̄::} / ;:::: j::::::::::::〉
{ l l V:::::::::::::;;;;ノ / /::::: .:::::::::/
/い l V  ̄ / /:::::/ .::::::::/^l
/ 癶 、 V / ..::::/ ...::::/ ..::::::/l }
{ / へ ∨/ .....:::::/...::::::/....:::彡f }/
/\/ /`〜- Y_ _ _ ,,,,,, r‐冖l | / ヽ
厂_ >< / / / } | } j /\ 、
これでもやる夫が優し過ぎるんだよなぁ
種違いの兄弟が大量にいそうだ
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \. そりゃ断ろうかと思ったけどさ……。
| ) ) u. |
\ `ー'´ / 母ちゃんの頼みを断るのも、その……嫌だし。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /. せっかく会えた家族だし……ね?
\_,,ノ| 、_ノ
´ ̄ ̄ ̄ `
/ ´ ̄ ̄ ` \
' / ', ',
} {_________} l
} l-―- -―- | |
} ィf笊うハ ィf笊ぅー
} |^^^^ } ^^^^^l |
. /} ', .___, / | ……まぁ。
/ ', 个s。 ー ィ l !
, ', \ ≧=≦/ / |
人 ', 、_/ / ,
/{^ 、 \ / /
/ \ノ≧==―――――‐=≦ア^\
. / \/ | | \ / \
, 、 | | __/ ',
./ /  ̄ /{ ̄ ̄ \ ',
{__ _ /__ /={ ',
{ア{アニニニニ=‐≧s。_/ニニ',__ -―――- ___} ,
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ハ⌒ ̄
まだ狙われてますよ
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l でも、勘違いするなお。
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 / やる夫は母ちゃんの欲望の手助けをするんじゃない、
/` ー――――― ‐=''' く
/ \ アンタが母ちゃんだから復活させるんだ。
/ ヽ
. /. ', それ以上は手伝わんぞ。
/ / i l
./ | | |
| | | |
>ー──‐‐<、
,ィ,´ ヽ `ヽ、
! / i: ヽ
i / .i: ヘ
!j,ィ─────: 、___!: i
i! |: |
!.!,ィ ._.¨ ̄ ̄__`ー .!: |
i .i.' ̄  ̄` i: !
ハ j代_ソ 戈_ンィ' i
ハ :、 .} j: i では……あなたは人間を滅ぼすつもりはない、と?
ハ :ト、 ` i: ∧
ハ :, ゝ. .ー - ィ: ∧
〉 :、ミヽ、 , イ /, ∧
イ :!三三≧j /,' ∧
∧ :i____, イ/,' ノ
ィ才、 :! /,' ハ
マ .` 、 :i /,' >..〉
/`ヽ、 , . ` >‐z__,_____>ィ'´. . ,/
/ `、 ・ . . . . . ’ ,> '
/ 〃> ー-zzzx_xzzzィ-‐'
/、 // ヽ }
, <  ̄ ̄ >.、
f'´ ヽ
i / ヘ ヘ,
|i i .ヘ
|i___ ! .7
/j´`` '´─.! 7
/ ,!:戈7 代刃, 7 「血が違う」
〃.:.:i. '、 `¨´ i 7 「出身が違う」
/.: .: .:、 _ ,' .: .〉
/.: .: .: : ヽ ー‐' ィ.i , '.: .: .` .、 只それだけで己の邪欲を奮い、欲望を満たし、
`、.: .: .: .: .`.: .:.!´ / ' .,.´.: .: .: . . 7
ヽ.: .: .: .: .: .:j / ..: .: イ ⌒ヽ 我らの同胞である魔物を殺してその血を飲み干し、
,>//ノ_ .イ .: ィ´ `、ハ,-′
>´ ,,ィ-‐´イ.>' ´ ヘ >´ハ 我が物顔で地上を支配する醜悪な生き物を、
/ ,,イ.ム `j´ .j ヽ >.'´ ハ
/ 7' ,イ `> 、zzz、z<´ ! ハ あなたは認めると?
____/ //´ /.:./ i.: .: .| { ハ
f´三三三γミミミ>{ 〈──--! i 、z--‐‐" ̄
マ三三ニ.{三三三::`´三三二ゝzzzj___ ィ`三三i
マ三三八三三二:.三三三三三三彡iヘ三三ニi
マ三三.込三三三:.三三三三三彡ニiムi三三ニ、
冫三三ミゝ、三彡ミ三三三彡三三 八三三ミ.、
キ三三三三三ミハ三三三三三三三 込三三ミム
.マ三三三三ミア .マ三三三三三三三ニ乂三ニム
マ三三三ア マ三三三三三三i三三ミヽ、三ニ、
マ三ミア マ三三三三三三三三三ミヽ三ム
-――――-
. / \
/ ヽ
. / ‘,
| __,ノ ト、__ | それが人間だお。
| __ __ |
.. ! `ー一' `ー一' /. 弱っちくて、ちっぽけで、汚くて、浅ましくて……。
. / \ r l l /\
/ > `ー‐'^ー‐' < \
/ ´ ̄` ヽ
―――― 、
/ \
/ ___ __
/ ( ● ) ( ●) ヽ.. でも、美しくも優しくもある。
{ ( _人 __) }.... それだけのこったお。
\ ..イ
/ ` ー ´ \
>ー──‐‐<、
,ィ,´ ヽ `ヽ、
! / i: ヽ
i / .i: ヘ
!j,ィ─────: 、___!: i
i! |: |
!.!,ィ ._.¨ ̄ ̄__`ー .!: |
i .i.' ̄  ̄` i: !
ハ j代_ソ 戈_ンィ' i
ハ :、 .} j: i
ハ :ト、 ` i: ∧
ハ :, ゝ. .ー - ィ: ∧ ……。
〉 :、ミヽ、 , イ /, ∧
イ :!三三≧j /,' ∧
∧ :i____, イ/,' ノ
ィ才、 :! /,' ハ
マ .` 、 :i /,' >..〉
/`ヽ、 , . ` >‐z__,_____>ィ'´. . ,/
/ `、 ・ . . . . . ’ ,> '
/ 〃> ー-zzzx_xzzzィ-‐'
/、 // ヽ }
冫ヽ、-、 / / i ヘ
!三三ヽ`、 / i j ヘ
弋三三ミヽ/へj。z≦三三ニ=≧メxzzz,、メー─〜‐--z_.
ヽ、三三三三三三三三三三三三ミィ、三三三イー‐‐ィ'
へ三三三三三三三三三三三ノ
,,.. -‐ ─ -..、
/ ヽ
/ ─ ─ ヾ
| ( ●) (●) i 確かにやる夫はムラハチされた……でも、
ゝ (__人_) /
> 〈 そんなやる夫にも優しくしてくれた人は居た。
/ ヽ
/ ',
/ ! ! だから、母ちゃんがまた人間を滅ぼすってんなら
/ .,イ .i i
/ ./ .i .! .! やる夫は全力で止めるお。
. / ./ i | .{
/ .〈 i .! .リ}
. { .,} | !ー''
`ー-' ..| l
| Λ . l
. | ./ ', . l
| / ', ...l
. | / .', .l
:l ゙'''".:::} l: j
ノ :l、 .::〈 l: {
/ :l::、 _ l: l::ヘ
{ :l::::\ ` ''''" /リ. l l::::ヘ ……ほう。
ノ :l:::::::::::::... ィ / / j::: l l:::::∧
/ :l:::::::::::::::: ̄::} / ;:::: j::::::::::::〉
{ l l V:::::::::::::;;;;ノ / /::::: .:::::::::/
/い l V  ̄ / /:::::/ .::::::::/^l
/ 癶 、 V / ..::::/ ...::::/ ..::::::/l }
{ / へ ∨/ .....:::::/...::::::/....:::彡f }/
/\/ /`〜- Y_ _ _ ,,,,,, r‐冖l | / ヽ
厂_ >< / / / } | } j /\ 、
/''" `''ーL_/__/_ j_ j__ 斗-冖'"l ヽ }
/ / ::::::::ヽ :::: l:::l {
/ //:::/ ::::::::::;::::: l:: 八
V介x、 /:::/::::' :::: :::l:::: l: ヘ
{ニニニニミx、 /::::;::::' ::::::::l:: ___ Y
、ニニニニニ\/〜{::::___,,,,,,.............,,,,,,,..:::::::::ト〜ニここニ7::::;;;;;;/
゙、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヲlニニニニニl ̄
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニア lニニニニニニl
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∨
__, ―''". /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ `''― 、___
ニニ| / l /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ::::::::: ヘ マニ
ニニ| / l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::: ヘ. |ニ
ニニ| ,':::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/^ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::ヘ. |ニ
ニニ/ /:::::::::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ◯ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::', :::::::: ヘ ムニ
/ /:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::: ヘ. \{
. / /::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ◯ |::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: ヘ \
/ ,::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::' \
. |::::::::::::::::::: |::::::::::::::::____::::| ◯ |:::,,___:::::::::::::|::::::::::::::::::}
ハ:::::::::::::::::::|::::::::::::::/`Y::::从::::::| |::::::::::从:::{\:::::::/::::::::::::::::::八
. /::::ヘ:::::::::::::::::',:::::::: /.ィ=====ミ:::乂 ノ:::::彡===', \ヽ:::::::::::::::::::/:::::ヽ
,イ::::::::::ヘ:::::::::::::::ヘ::: / /乂__ノ_ `':::::::'´´ 乂__ノヽ. ヽ ヾ::::::::::/::::::::::::\
/:::::::::::::::::ヘ:::::::::::::: ∨ /::::ヽ¨/´) :::::::::::::::: `¨¨¨´ .{ l }:::::::/::::::::::::::::::::\
.. /::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::/ Y ,':::::::/ /:::::::::::::::::::::: ._ア⌒゙'<. | {:::::/::::::::::::::::::::\::::\
, イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:/ i! マ/ / |: 乂_.勹 |. |. }:イ::::\:::::::::::::::::::ヽ::::: あなた程度で私を止められるとでも?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ノ '" ,イ_ / l /:::::::::::::::\:::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}h。ヽ \::::::ヽゝ _ ノ ,イ. /::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ \:::} イ/. /:::|:::::::::::ヘ::::::::::::::\::::::::::
::/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ> </::/. /:::::|::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::\::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::i::::::::::ヘ }! /::/. /:::::: |::::::::::::::: ヘ::::::::::::::::::::\
::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::|::::::::::::>l. }! /::/! {:::::::::|::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::
:::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::|>''´ / ハ {:::{ Y {`'<|::::::::::::::::::::: ヘ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::>''´. / /:::::〉. 乂―.} l_ノ:::::ノ<:::::::::::::ヘ::::::::::::::::::
|l!1!|!l /! .ハ }V: :| /:.:.〉 }ヽ \: ヽ _}: : :/. 1!|!l
|l!1!|!l /: } ! _ノ: }/:.ハ: :V {:.:.{ /:.:/ \: : : : :', __r- !1!|!l
|l!1!|!l /: / ハ Y: : :/{: :{ {: : ∨、:.ヽ. {:.:.{ ヽ: : : }ー... |l!1!|!l
|l!1!|!l .... ヾ:.x ./: :〉 /: :}、.{: : :ゝ': :}_):.:.:.:{_):.:.:.', ',:.:.', i: :弋二ミ.|l!1!|!l
|l!1!|!l ...: ア ト、 ',: :ヽ /: : { {: :〈〉: : :. :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ',:.:.:, |: : 弋二 |l!1!|!l
|l!1!|!l ...:/ |: :', !: : :, }:V:{ .八: : :、 ',: : : .: :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{__ノ:.:.:.} |: : : ! }: |l!1!|!l
|l!1!|!l .../ _ }: : ! }: : } ./:/:/ \: `´ : : .:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ |: :}ヽ__',:|l!1!|!l
|l!1!|!l ....__ノ :) ,: : ; ,: : :レ: /:/ {: : : .: .:.:.:. :.:.:.:. :.:.: .:.:.:.:.: .:.:.:.:.:..:.:/>--------< |: 乂: : :|l!1!|!l.
|l!1!|!l .....: / /: ://: :/: : :ィ .ハ. :: .:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:__ .:..:.:.:.:.:.:.:ノ/:.://:.:.:.r,: : : : {:\ |: : : {. |l!1!|!l.
|l!1!|!l .... .八: :レ:/: : : : ー―':) _{:.:__ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.( Y:.:.:.:.:.:.|八:.:{ {:.:./ }: : } ヽ: :',:.\ |: : : :, |l!1!|!l.
|l!1!|!l ./: : : : : :: ( ー ' r: : : : : :ア `Y:.:.:.:.:.:.:.ー ':.:.:.:.:.:.:.! ` ヾ{ j_ノ しヽ: : \ |: : : :.', |l!1!|!l.
|l!1!|!l .... /: : :/> 、: : : Y }: : に二ゝ ノ:/{:.iヽ:.:.:.:.:.:. :.:. :.:.:〉 \: :\ ',: : :. | |l!1!|!l.
|l!1!|!l | /: : :/ `  ̄ /: : : : : : :):.:.:.(_j:.:ゝ':.:.:.:.:.:.:.:.:.r ´ .__ ,: : : 〉 }: :. i| |l!1!|!l.
|l!1!|!l | . ./: : :/ __ >.: : : :に二}::.:.:.:.:.:.:.:.:r、:.:.r,:.{⌒}! / : :\ /: : :./ |: :..l| |l!1!|!l:|
|l!1!|!l |!. /: : :/ >. : : : : : : : : : : : , ー-- '`ヽ:.:.:n:.:.:.{ }:.:j {:.:.} /:/ ヽ: : :ー――-- . . ._/: : : / r--- l| |l!1!|!l:!
|l!1!|!l |!__ ./: : :/ /: : : _:_:_:_: --==≦: : :/ {:.:.} --' `´ ゝ{ ノ: : : : : : : ----、: : : :ー― 、 二. l| |l!1!|!.:|
|l!1!|!l |!--、_),: : :/ |: |/: : / ,: : :/ `´ /:/ノ: :/: : } /:>、: : : : : : : \ ‘ー-.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!, 、:/ 7 / /7 / 7 / /7 / 7 / /7 / 7 / /7 / 7 / /7...:/,: :/ /: : / ≧=- /: :/ |: :.|| |l!1!|
|l!1!|!l |!i . / / /_/_/ / / /_/_/ / / /_/_/ ./ / /_/_/ / / /_/_/...' ./:./ _ /: : / /: :/ .|: :|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l../ /__ / /__ / /__ / /__ / /__ ゝ′ /: : :/´ /: :/......i i.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!/ ,--一′ / ,--一′ / ,--一′ / ,--一′ / ,--一′ ./: : :/ ./: :/.... l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l..../ / / / / / / / / / /: : :/ ./: :/ l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l /_/ /_/ /_/ /_/ /_/ /: : :/ /: :/. l l:|| |l!1!|!l..
. .,' .l
l ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'. ――――。
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
./ | | |
| | | |
.:/
//
/i:i/
.... ),\ _、rf〔:i:i:ア
. マ:〕ト __ .ィi〔i:i:i:i:iア
\i:i:i:≧s。 . ´ _ ``ァ¬<i:i:i:i:i:i:i:ア゙
`'弌i:i:i:i:i:≧s。─/ ,、:::::::::::`ヽ { ∨i:i:i>'゙ rヽヽ
. `'<i:i:i:i:i| | /:::::|\:::::::::∨ ヤ'( }:::}:::}
|_/)_ `'<| | ,::: ノ| ;ル巧苅 |..... 「::レ'::/:∧
::::::广´ r─┐ /| i|::::ィfう 、 {川 .|......| __ {:::::::::::<ノ... このキアラ、身も力も失いましたが、
::::::つ /::::<__ /...| 从:::ゝ -' 刈i| |......| __ └──、\ ∧:::::::::/
/:::::へ_)‐┘/)/.... | jIム:: :〕iト {.|:::| ____|......|_.ニ=-`ヽ、 /;二::::::::\ / }:::::::/ それでも「魔人」であったのは紛れもない真実。
...../:::/ r、/:ニニ⊃. .|__| ハ:::{`ヽ ノ\:.、 }\...|⊂ニニ::::::::`ヽ、く/ノ^ヽ:::::::\ }:::::::
. :::/ {:::::::::ニつ....../:/:/, {:::} \:}\:\└──-- _`'< \::::\ {::::::{
:::/_ ノ::__ノ |..//::/:::辷丿::ト。 ヽ ノヽ:::\:\__ \::::\ ',::::::::. }::::::}. その証、あなたの魂を喰らって証明しても――――。
//// /::/___////:::∧ 乂_ノ ノ >咒< ∨:::\::\:::::`ヽ、 \:::::. }::::::::} }:::::::
. {::::{/) /::://─‐//:ノ{::{/: :Y {/ `⌒_⌒ 人:::::::}:::::}\へ、::\ .}:::::} }::::::::} }::::::} /::
. ',::://::::////::/// /:}::}:/: :{ ゝ-=彡⌒≧=彡ィ∧:::}:::::}::::::. \::::. }:::::} }::::::::} /:::::: /::::
. }:::}/::::/:::/:://{:::{/{:{: /:/{::{: /└ァァ¬⌒ソへ ∨\:}::}\}:::::::} }::::} }:::::} }::::::::} /:::::/ /::::/
.....::::}{::: {:: :{://{:::{/{:{/:/ :}::}/ イノ _レ' ハ ,イ:{\j:::}\\∧ /::://::::/ }::::::::} /:::::/ /::::/
.:〈:::八:: {:: :{/::::∧::∨ヘ∨::/://__j/ ̄ {::::レ'::}::}/}::}\::∨:∧/::://::::/ ,::::::::: /:::::/ ..::::::/
.:::∨ ∧{: ::{:::::::/::∧::∨ヘ∨:// ̄ ∨7ヽ_ ∨}::::}/:/´}::}\}:::}/::::}::://::::/ ./::::::/ /:::::/ /::::/
. ::::∨ ∧::::∨/::/::∧::∨:/:// /〈{ {二__,ハ}:::/:∧/}::}\}::/::::人'/:::::/ /::::::: /::::::/::::/
\::::\:/\::\/::/::::\:\'/ /.:.:.{ { { {/.:.:.∧ 〈:/:::/::{::{\\/}:::}\/ /::::::://::::::/::::/
:::\::/::/::::\:{:::{\:::/\/ /.:\りり//.:.:.::. 〈:/::/{::{:::::}::::}::/}:::}\\:::::://::::::::::::::/
..: / /! .ハ }V: :| /:.:.〉 }ヽ \: ヽ _}: : :/
../ /: } ! _ノ: }/:.ハ: :V {:.:.{ /:.:/ \: : : : :', __r- 、
/: / ハ Y: : :/{: :{ {: : ∨、:.ヽ. {:.:.{ ヽ: : : }ー ミ、:ヽ
ヾ:.x ./: :〉 /: :}、.{: : :ゝ': :}_):.:.:.:{_):.:.:.', ',:.:.', i: :弋二ミ、: : }
..../: ア ト、 ',: :ヽ /: : { {: :〈〉: : :. :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ',:.:.:, |: : 弋二ミ : ;
./: :/ |: :', !: : :, }:V:{ .八: : :、 ',: : : .: :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{__ノ:.:.:.} |: : : ! }: : : :乂
.: : / _ }: : ! }: : } ./:/:/ \: `´ : : .:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ |: :}ヽ__',: : : : : :Y
: : {__ノ :) ,: : ; ,: : :レ: /:/ {: : : .: .:.:.:. :.:.:.:. :.:.: .:.:.:.:.: .:.:.:.:.:..:.:/>--------< |: 乂: : : : : : : : }
: : : : / /: ://: :/: : :ィ .ハ. :: .:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:__ .:..:.:.:.:.:.:.:ノ/:.://:.:.:.r,: : : : {:\ |: : : { ̄ ̄ i: : :!
..: .イ .八: :レ:/\ |l|\ |l|w/\ |l|w\ |l|\ |l| \ |l|w/L ,r_/ |: : : :, |: : :|
_________\\{w└ \\{w└ ¨ ´\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨ ´ /________.:|
ズ バ ッ !!
___________ _______
. /: : :/ `/´ヾ, r、/´ヾ, r、r/´ヾ, r、r /´ヾ, r、/´ヾ, r、/´ヾ, r、r‐|^` .}: : : :| |: : :!
. ./: : :/ _...// }´ // }´ // }´ // }´ // }´ // }´ |: : : :| _ .|: : :|
/: : :/ >. : : : : : : : : : : : , ー-- '`ヽ:.:.:n:.:.:.{ }:.:j {:.:.} /:/ ヽ: : :ー――-- . . ._/: : : / r-----:ヽ\: : :!
......__ ./: : :/ /: : : _:_:_:_: --==≦: : :/ {:.:.} --' `´ ゝ{ ノ: : : : : : : ----、: : : :ー― 、 二二 ): : : :\:|
. : :--、_),: : :/ |: |/: : / ,: : :/ `´ /:/ノ: :/: : } /:>、: : : : : : : \ ‘ー-- 、: : : : : ヽ
: :-- 、: :ヽ: :, .イ:.!: : / |: : :| /://:/,: :/ /: : / ≧=- /: :/ |: : : /: ー―、: :\
.⌒ヽ: ヽー': :/: :|: |/ |: : :| ー ー' ./:./ _ /: : / /: :/ .|: : /: : : :/ \: \
._ヽ |: :r. : : : /:| |: : :| ゝ′ /: : :/´ /: :/ .|: /: : : :/ .\: \
... |: :|: : : :i |: :! |: : :| /: : :/ ./: :/ |/: : : :/ \ :\
. |: : !: : : | |: :| .|: : :| /: : :/ ./: :/ ./: : : :/| イ\: }
. :\ i!: : !: : : ! |: :| |: : :| /: : :/ /: :/ ./: : : :/: | >. : : : : :イ
..: : :\|: : :|: : : | .!: :! 八: : :', /: : :/ /: :/ /: : :/: :>. : : : : : : : <
/:::::::::!:::::::::\::::\ V魔羅禁愛欲醜処/
_/:::::::{:::::::ト、:::::::, ヽ:::',:::.、 ∨在天真欲悪 /
_ >./::::::::ハ ::::!゚ ',::::::', ',:::}::::::', マ殺祈院股/
/ i:::::::::| ',::::!゚ !::ハ!--Vハ:::', \性_> ´
/ ', {:::::::::|斗ヽ{ ゚ j/ ,ィf=ミ、 }::::, \
≧==ァー----ヘ } ',::从!,ィf=x .ゞ'’ 乂::ヽ \ \
真言詠欲悪低j '::::',《 炒 j ’:::::!∨ 、 ` <
快楽生六立川}} | !::ハ _}::::',{. V \ __ > っ!!
<淫殺堕祈荒, i }::{ ', - - /::!::::::', ∨ /、
`¨¨¨¨¨¨¨¨′ !::ゝヽ イ::::ハ::::::::、. ∨ / \
/ !::::::|:::≧=- {:::::::::\::::\∨ / \
/ |::::::!:::::::::::::', ',:::::::::::::>-----<_ \
, i .|:::::;:::::::::::::::::, -一 -―― -- < >、 \
/ .i __j j:::/::::::::::::::ノ,ィ(@)/ {`< <. __ヽ
/ j/ \ /::/::::::>f {_.∠ /、:.\ ', `ヽ ` <
./_. イ \:::> ´> ´ r:.:f ', ヽ:.:ヽ ', ', __ >。
/:/ / |:.:|. ', \:.\ ', } { ` <
., ' ^ _
, ' ´ ,
, ': ´_
, ': : ',
,' : : : '.
,' : : : : ',
.,':: : : : :. '.
;: : : : : : . ',
.;: : : : : : : . i
.j: : : : : : : : . i
;: : : : : : : : . . __,,....,,___ __ } 言ったろ、人間滅ぼすつもりなら全力で止めるって。
. Ⅳ : : : : : : : :_,. -.='彡三ー―-- ミ、 `ヽ、`ヽ、 ,′
.キ _ -  ̄,=-'" ̄ `\`ヽ、``ヽ、 ,′
.,X´ ,/´ _____ _.... \ ` ``ヽ、..,,__ /
r''",/´ _,.-==ニ二 ̄ ___ 三二ニ=キ-‐ー''""''ー‐ヲキ≠ー--‐ー‐‐- 、
㍉、 ,、‐'´ , -ー''" ̄ _,,、-‐''"” ...... //::::::::::::::::::::::: /` `ヽミミ=
Ⅳ ___,、-''" ,,、=-‐''"” ....:::::::::::::::::::::/ / :::::::;;:''' '''''/ ......`
-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヘ
/´ ヘ
/´ `ヽ、
/ \
/ / ヽ
/ /..、 ヾ 〃 i
/ ノ{:;:;:;:} ii 〃 i. ……今更驚くな、これくらい出来て当然だ。
i ゙´ { ゞ'" ツ / i
/` ゝ ´ / /. 誰の息子だと思ってんだお。
/i ヽ / /
i i } 三 ,../
i \____ノ "____ イへ__
\ _,ィ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\ i´ __,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
‐- ____ iヽ! <_ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
i ヽ ! .', !∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
! ヽ .! ', >__〉:::::::::::__,::::-―'" ̄ ̄ ̄⌒ヽ
ヽ///>、 , ィェェェ.、 , <///
ヽ/////>、 _ィ--‐ ̄,ィ'/////ヽ、`- _ , -<´////
`<//////| .///!i !o!/}i/∧ }-ー//////////
``<//〉 .'//_{{i 8リリ_リ}/! マ////////, ′
/ ,'/iィェァ .ィェァ`/i ∧// < ´
/ .,'.圦 . ゝ/! ∧
/ ,'//込 ー ィ' i ∧. ……ええ、そうでしたね。
イ----、..,'/ ///i.` ´{.∧ .V ,r--、\
ヽ////-' ,-.、 `--、 ヽ v'  ̄ あなたは私の……魔人の息子。
/--〃、_,,,,二、ィ‐ヽ、`zz
γ/ィ'`,',' ,ii! : }! .i `, ヽヾ、、 確かに当然ね。
,r.'"((, ' ,' ! |i! : ii! !.. ,、 ,_`、i }へ、
_/./㌘./斗气 ! 丶 : "、... ,ゝイ.ヘ.ヘ .ヽミへヘ__
/´ _{{ ィ'./ /7..`ゝ…´i .::. i.¨¨ 7i.i i.i !ヘ.、ヘ ヽミ ,ム、``ヽヽ
マ .'f.' {!, ' //|ノノ!||.} .i :::: .! .7i |{}ヘ| ∧ ヾ、 >~^``ム 7》
ヘ {- ' ´ //,',//,j.i i.} i、 ゙:" / !!.!∧ヘ!.|、ヘ .` へ、 `>ゞ‐- z __
__zzz -‐ ' ´ , ィ ィ,'/ i 〃彡ノ ヽ / ∧| |Kム !ヘヘ、`ヽ.`ン、 x ノ7
ヾ 、 ,ィ.',ィ' ´ノ/x |j i7 i/,'. iヘ.|ト.ムミ ヘ ヘ `ー─.ヽ`へ /7__
、zヘヘ //ニ彡|//7i.i..!!i7,' ,ィ' ⌒`ヽ、 、ハ}j.ij.}7ヘ.} 7ヽ.ゝzz.八ヘ `ヽ、. ../7<′
_____
/ ヽ
/ \
/ 、 \
/ `ー- ヽ
| 、__ | じゃ……行ってくるお、母さん。
ノ └┘ |
(、 |. 好きな恋愛小説とか、童話とか読んで、気長に待ってろお。
{`ー-' /
\ ,, -===ニニニニ====-、_/
ソ´:::;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
___〉:/ |i \/_
/| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |`ヽ,
/ .| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:::::::|
_ィ< ∨
-――- へ__ ___ィ<__r<⌒7
__へ‐< 。s≦≧s。 ヽ!ヽ r=ミ /
Ⅵ /:::::::/::/:::ハ::::ヽ ハ ( リ /
レ /:::::::::/|:/l:/ 。|::::l:ハ / |> ´
/::::::::/lLl' 斗 :リLl::::i |
. /::::r‐{{:l茂テ trァ!:::l. Ⅵ
. |:::八_}}:} j ハ:リ \ ええ……行ってらっしゃい。
. |:::::::::i!{:{ 、__ ':l::::{\ \
. |::::::::::::|リ ` 、ィ´:l::l::::{\\ \.
. |::::::::::::ハ 丶:_l>Ⅵ::l\ \\ \ (……あぁ、素敵よ、愛しの息子やる夫……。
. |:>ヘ::Ⅵ ノ \ {{ヾ',.::::\ \| _/
^\| ll 〉{ ( Ο) ヽ }ト::::::::::\ ∨ 生まれながらにしてこの強大な力……!)
:::::l || {:ハ ` 〉乂丶:::::::::\
:::::{======乂‐----‐rュ=、\ ヽ::::::::::\
::::ハ .{| ヽ 〈_フll ヽノ \ .::::::::ト :::ヽ
:::::::'. ll '. ll ヾ. }:::::::l ヽ::'.
::::::::i 八 ! ll l ll ハ:::::l |::l
::::::_レ' |::\_ノ__||_ノ `Tll T´:'. '.:::! .|::l
:::::::〕 h:::::l`ヽ l ii | ! ':'. |::| /:/
:::::::リ 〃::∧ハ '. ii | { ':'. l::l /:/
:::::::{ ハ://ヽl '. / ハ '/:/ ./'
---- / ,
>.:´::::::::::::::::::::::::`:.< __ 彡 /
,.ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ ̄ /
` <_ /::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::∨ /
/ ≧=--- --=≦ ./::::::'::::::::::::::{ヽ::::::ト、:::',:::::::::',:::::::::::∨ イ
\ { /::;::::i:::::::::::::::| : ',::} }::}ヽ:::::::{ヽ:{ヽ:::V_ -=≦
`''< /::/:::::|:::::::|::::::| j/ j/_j从::Vハ V::V
`''< i:::{:::::::|::::i:::!斗{ "v_ア´ |/_: i }}::ハ
`'' ー―― ´|::ハ::::::!:::/::ィ vア ', ::::::: ,イ/ } .' /::::', (あなたこそ、「魔人」をも……私をも超え、
乂::∨):::乂 ::::::: j _ 〃′ ,::::|:::::',
>.:´::::::〈 r-r 、ミz:.、 -= ' {:{ i ハ::::::::::::',. 神すらも超えうる最強の器……っ!)
ミ=-- --=彡::::::::/:::::( ', j rヽ::::::', Vイ ハ::',:::::::::::乂
7:::://乂 \::::ノ≧= -- イ ! !ー',::', <:::::::\
/::::/ /:::::} \ //`ヽ } , , `'' <ミ、 Y、::::::\
_/::::/./:::::::; /::/ }´ ,: ノ/ , ヽ:ヽ \:::::::\
__ --=::::::::::{:::::レ:::::::::::/ {:::{ } !,: ヾ, , , ',:::', ',::::::::::',
,ィ彡::::-=二=-::::::|:::::{::::::::::/ /ヾ:ゝ |{{ 0 リ./ , }::::}. }:::::::::::}
//´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __乂:::',:::::/ / ′ , ゞ= / ,/ 从:; ,::::::::::;
/:::/ __ -=::::::::::::::\:/ j_ノ / ,: j , i .イ/::/ /::::::::/
:乂 __,ィ::::::::>-- 彡ヘ::::; / / , / { イ::::::/ {:::::::::{
:::::::::::::/:::::/ /:::::::::/ / , ,/ .′ イ/{:::::{ ',::::::::',
--- /::::::::/ /:::::::::::::/ { / { .! / / |::::::! ヽ::::::ヽ
{::::::::::{ _人:::::::::::::{ .从 / , ', { /.} .,:::| |::::::| \:::
人:::::::::∨:::::::::::::ヽ:::::::::::、 ≧= ' /ィゝ. ゝ-- イ /./i:::| |::::::| \
./:::::::::.、:::::::\/´ ̄/\::::::::\/::ゝ ___.ノ > _ イ , ;::::; |::::::!
:::::::::/ }::::::::::::} /:::::/\:::::::{:::::::::ハ i ム/::/人::::::.、
}爻弌从 /.ヽ i /| |// ///,ィ,イ ⌒`
iⅥア=ゝ´ ∨`、ヽ .{込 |././ f 八
,iX´ 从 ヽ`, ゝxゝ. |// i! , ィ ⌒ `ヽ '
ィ`、 .j ハ j./} }ノ/' ,ji′ .,j γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ヽ, ノイ,___ |, '// //ノ/ //,..| (待っているわ、やる夫。 |
./ ,.ィ´///////z-‐` , '/, ' ./// ,.' //// | |
, ′ ///////////.ヽ、ヽ, z -彡 -イ /// / 彡才.ノ, | 完全復活を遂げた私を超える日を……) |
/ ////込´ .o`` 斥`.,ィ///二ニ、r'=ミィ´.匕 イ, ィ' __.ィ' ´イ. ゝ________________________,ノ
/ |/////ヽ、 % く 歹" `ヽ丶,ゝミ彡´ミ , ´イ---Xィ、 }/}
/ |///ヽ、斥ゝ_ . ``'丶 ヽ////////ー─‐.'´ ゝ==ノ、 __ ,//'
i 、//込、ヽ/ ィ ,ィ `////.! `ヽ 、_ ` 、 , ' ´ ミ 、 ノ/'
i. `、ム ゝ7. 仞 ,'′ iゝ--.i ` 、 丶、 __ __ .,>´ ゝ`zzzィ'´<ミ
i .、//ヽミ、ト' ノ 八 `ヽ .ヽ、 ̄/ `` .、
>、 、////`ー/´⌒ヽ__ィf⌒` ) .. y 〉 '
Ⅵ'Xヽ `>ミ_////ゝ`ー"//≦ヽ、 : i ィ ,__
爻ミヤ`、 .`Y////////////ヽ、 ',.ィ⌒ } / `` 、 ,, -‐ ' ´ `
k弌爻ノ'> .!`ミー '////, ' ー‐‐ミ、___ィニ==' ノ ./.,′ ` ‐--' ´
ヘ爻イ.´ | //ゝー"ゝ{ ,' ` zzノ ` .、 _ , ' / i , ‐ ´
ゝ |`).i`//ト //////> ,`ノ / ,' , '´
( .|.1`入//ゝ,////イ ./ / / '´ 、 , ‐
ヘ | lゝ ヽ//////ー‐-、 / .f´ ノ____ - ‐ ´, - ‐─‐- 、 )x‐‐‐--ィ'´
`、 | l込、 ,,ニニミヘ///ィ _ 乂ィ‐‐ 、イ、___.,ィ> _`ヽ、``<∠///∠´ ⌒ `ヽ、ヽ //} ,.r'´`ヽ ``ヽ
从ゝx、、. .| ゝ// Y/, ‐ミ./ヽヽ////イ/////.、へィ⌒へ彡.'.´ィ `ー/////.´ 、_ .`、/`ヽノ./丿 \
圦:::ゝ、```ヽj ゝ//、///ヽ/`ー‐/ イ/ <z '才ヽ//、へ/`ヽ、イ⌒, イ /// ` ` ‐ ヽ/ `、'
/ヽ//////
> ´ `  ̄/;
ト. > ---- < _ .ィ /; (そして、その力で私を屈服させ、堕とすのよぉ……♥
Vム、 / _ .---... ', { /
\/>。. __/ ,.イ:::ハ:::::',:::\i V / それが出来るのは私を超えるあなただけ……♥
\///>。. / イ::i::::::|: ',:::从::::::', ∨ ..イ ;
. ; \//// >- __ ィ/ .iハ::::|::i::{ j/ィf=z:::::', マ \ ; ( ⌒ 、
; `<{ i |::::::ィvア i/i/::::::ハ \ \ ______ ( ノ
>。. | |ヘ::::ヽ/i/i , - {:::{:::::|ハ ー- __ }
> 。. _ | 从ヽ::::}.、uゝィハ::',::::ト _ γY⌒  ̄ ー‐ ┴-、 息子に逆らえず堕とされる母親……イィッ!♥)
 ̄| i ′ }:::/::::}:i ̄ {::::V´ヽ ィ:::::::::ミ ( ノ ) ',
; /| / .//ー リ、 , -ゞミ======ミ:.、 ヽ:ヽ ノ _}
; / , / /:/ / __ ̄ < }::ヾ:.、 }::} 厂
/ /。イ彡イ .j>只<__/ ', ,:::::::}::} {::{:::Y、 /.:::\
_ --―彡::::/ /> ´ .イ .〉〉 { } ハ::::::i::|ハ::',:::} \ / ヽ:::ヽ
> ´ _ノ:::/ .ィ/ //{ // , ,V ',::::|::| |::ヽ\ }/ ',::::',
´ ̄ ヽ ⌒ヽ{ /:/ .′./ , 〈_{ ', / /! }::;::/ .}:::;::\\ !::::|
>--< >..:´:::\ ,:://:::′{// 、 ヽ_.ィ ./::| |// ./::∧::::}、:::\ ;::::;
,: : : : : : : ` <  ̄ ,.ゝ----'///::{ V 入 / ./|::::!.// /::/ }::::! ヽ:::ヽ /:::/
; i : : : : : : : :、: : :` < /::/ {::{ {从 \ .イ i `T i´ .ハ ',:::∨ /::/ ./:::/ ',::::',. /:::/
_____
/ ::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ (なーんかロクでもない欲望を抱いてる気がするなー……)
| U :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうして、かつて「魔王」であった女性の息子、やる夫が世界に旅立つのだった。
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「OPだけ浮かんだこんなお話。
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } あとはこう、ハーレムしながらウハウハしたいなって」
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
ハー…レム…?
乙
ちゃんとハーレムになるのだろうか?
ボブは訝しんだ
乙
経験の割にやる夫の善性が強いのはいい大人が誰かいたからなのかな
乙でしたー
おつでしたー
乙おつ
乙ー
カーチャンが酷いなぁw
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「ハーレムして嫁と合体=欲望エネルギー回収
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 魔物とか人間倒して魂回収=エネルギー回収
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 で、気ままに嫁とか仲間増やしていけたらなって……」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
youこのまま続き書いちゃいなyo
今まではやる夫が与えていた側だったけど今回はいただく側なのね
ママンの逆ハーレムの可能性
乙
で
仮面ライダーパラドクスの予告来たよー
ttps://www.youtube.com/watch?v=v_5PfFuzy_0
本当は昨日だったんだけど投下を楽しんでたら寝落ちしちゃった。
乙
まず手始めに近年ドスケベ淫乱化しているエルフを堕としに行こう(提案)
乙です。
>>756
てれびくんだけかと思ったら超全集の方でもDVD申し込むこと出来るんだな。しかもガシャット付き
乙でした。
乙でしたー
スピリッツが面白いな―。歴代ライダー特集とかもやってるし。
ついにジョーカーエクストリーム見れたし。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1353462.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1353463.jpg
所長もちゃんと口癖の「私聞いてない」言ってたね
この漫画ほんと、ダブルとそのキャラを愛してるなぁって感じするわ
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「メモしといたのにヒロインが決まらない不具合(遠い目)」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
そういうときはダイスにたくしてみたらどうだろう。 最近のやる夫スレ的に。
出来るとこのテストスレかなんかに安価して。
あるいはリアルダイスという手段
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「逆に考えるんだ。
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 最初の固定ヒロインを決めなければいいさ、と」
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
とにかく勢いで進めちゃえばよろしい!
別に佐天さんでいいじゃないかな。
次はビッキーで。
物語途中で変身するの前提でやる夫派生の女性キャラ使ってみたらどうかな。
化粧落としたとか髪整えたとかしたら他の女性キャラに変身出来ました―的な。
_
γ´;/ _
{: : :レ´: : :_:`ヽ
__ ゝ/: ;ィ≦― -
. , s≦´: : : : : : : : : : : : : : : ミx、
/: : : : : : ;ゝ:-:-:≦、;_: : : : : : : :ヽ,
/: : : :/⌒\: : : : : : : : : : ヽ≦:_; : : :ヽ,
/: :γ´:/: : : : : : \: : : : : : : : : : :\:`ヽ; : : ',
. 〈; ィ/: : : ; : : : : : : : : ; : : : : `ヽ、: : : : : : : :\: :',
/" : i: : : /: : : : :、 : : : :マ: : : : : : :ヽ; : : : : : : : :} : ', _ _
. / : : : : : : { : : : : : :iヽ; : : } : : : : : : : :∨ : : : i: :/: : ヾー:=:=´ : : : : : : :`ヽ,
{:: : :{ ;' : ; :マ: : : : : :i ∨;ノヽ、;_:_:_:_ト、: ゝ: : i、'/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ‐-ヽ
. V: : '{ : :i : :ヘ; : : : ';i i/ ‐-- 、ヽ「\/」: `: ー : - : ‐ : : : : : ; : : 'ヽ,
/: : : i: : :',: : i \;_:_:ヽ, } : : : ∨: : : : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_:_;ヽ; :.} >>768
. i: : : : ',: : {ゞヽ , ‐  ̄ ,ィ斧ミx、. i: : : : :゛:ヽ; : : : :`ヽ ソ 「ほんと油断してるとこの子ったら
. { : : : : ヽ、: ', / { Vzハ .}: : : : :ヘ; : ヽ; : :ヽ; :`ゝー/
ゝ; `ヽ: : ゝ-\ ,ィ斧ミ、 ¨´ /: 〉: : : ; :} : : }: : : :}ー‐≦´ すぐヒロインのポジにくるから困る。
`ー}: :「\」{、, { Vハ /// i: /|: : : :i: iヽ、;i:ノi ;ノニニニi`ヽ
ノィ´ `〉: : : \ ¨´ , V .i : : : ;/ノvソ .i/::/ニニニ}ニニi 真っ先に思いついたのがビッキーだったし。
,イ ;': : i :`: ̄/// ノ /{,: : : :i`マxxヽ:::::\ニニi|ニニ}
/ : ,' : : :ゝ、}´ ゝ、 _ ` , ' 乂;_:_ヽ }xxxi:::::;/ニニ}ニニ 佐天さんもヒロイン候補に加えておかねば」
{/{: :,': i : { : : : \:_:_:`ヽ{¨ ≧≦, / i|xxx}::〈ニニニiニニ/
从 { : ; : iヘ; : : : : : ヽ¨´ixx{ ゝ、,ノ ノxxxノ:::::\ニ/ニ/
ゝ、{ヾゞ、/i`¨¨¨、´,::::マx\. /⌒∨ /xxx/::::::/≦ニ/i
. マニマニ`>:マxxx〉∧; ; ; 〉、ノxxxx/:::::::|ニム.ニ/
ゝニマニ\;_マ/ i⌒イ `>ー"ー-ニニム/
`ヽ,'ニニ/ .{ i| |i ∨`ヽニニニニム
∧ニニi i .i| .|i .マ ∧ニニニニム
/ニニニニ| | i| .|i }i |ニニニニ}
2人ともヒロインにすればええのでは?
}\
_ /⌒\― 、|: : ∨⌒>
/ : : : : : : : : : : : : : :⌒\: <
. / : : / : : : : : : : : : : : : : : : \: \
//: : : { : : : : : : /: :ノ八 : : : : : :: : : : 、
. / : :{ : : : 乂\: : / ̄ ∨ : : : : :}: : : }
{ : : : : : : / \{ 、 |: : : : : /: : /
\ : : ∨ー''′  ̄ |: : : : :八∨
_) : : : : ==== ==== |∨\{: : : 、 「これ以上ビッキーをヒロインにしちゃったら
 ̄} Lノ Lノ |∨\}: : : : \
/: : : :} / : : : :|: : : : : : :ヽ ビッキー無双になってしまうやん?」
. ( : : : : :人 u r -- {/ : : :八い八: Λ:}
\ト- 八≧=- 乂 ノ イ ∨/く
>へ/ ノ>\
/ <{ /\ /> \
{ <l/{ニニ-\/> --へ
>、 Vニ/ { 〉
∠ / / /ニ| ./ ∨\/\/
l\/ / /ニ-| / | |
| { { /二ニ| { | |
| \ ニニニ| j j
| |ニニニ|=へ Λ
| |ニニニ| ∨ Λく
| |ニニニ| ∨ Λ \
| j\/ ∨ Λ \
やる夫パーティとは別に勇者パーティもいるのかな
何か問題でも
/7
{: /, :‐: 、
,. : :  ̄ ̄`ヽ<⌒`
, : ´:_,: :⌒\,: ⌒\\
/: : : : : : : : : : : }: : : : ヽ:ヽ
/: : /: : :/: : |: : : :人: : : l: :〉: :.
{: : :|: : : {: : ∧: :/ ∨: :V : : }
V:∧N∧メ \, -- VN|: : :,
}/: : / ○ ○ V:イ: ∧ 「小ネタのヒロインがビッキーまみれになってもいいというのか!」
/: ' : "" """ }: l): : \
/: : :/: :ト、 r―‐┐ ,.イ: :∨: : : : .
{: :イ{: :从>  ̄ ̄,.イ |: : ∧: :,: : }
∨ ∨ _,rト ̄ トハ、,从/ V ∨
ィニヽ:∧//∧:/ニヽ、.
/ニニニ| 〉 〈 Vニニ>、
,ニニニニ| |//| |ニニニ∧
{ニニニニ| |//| |ニニニ |
お祖母ちゃんが言ってた……。
ヒロインは己のここチンに任せて選べ
とな……(天を指すポーズ
問題ない、続けよ
とりあえず何も考えずにエロい事したい子を選べばええで
よく使うキャラ以外を選びたいならキャラは除いて
私は一向に構わんッッ
まみれるくらい一度使い倒してみるのもアリなんじゃね?
むしろ未だビッキーのエロに飢えているのだよ
_ -―/⌒ ̄ ` 、
_ - / \/{
_ - / ー=ミ
_ / 、
{ / /{ /
', /{ /l /_ , ',
', / { // / ⌒ ̄', ,
〉 ∧ /⌒ V ⌒ ̄ 、 } '
/ / V{ __ ___ //∨〉 / } 「じゃあチンコが反応したらもうビッキーでいくで!
〈_〈∧ / { 〃⌒ヽ 〃⌒ ヽ く/}/ イ \
/ , / \j 、 他の子も勿論使うけど。
/ ̄ }Y,′ / / } \
{ リi{ i{ r  ̄ ヽ , } _ 、
ー=彳i:{/{ ^ 、 、 ノ { |\} l⌒ ̄ ̄
⌒\i\/≧s。 __ ̄ ̄_ ィ^', 人/\ ノ
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|{7⌒∨ Ⅵ{i:i:i:i', /≧s。、\{
`‐=ミi:i:i:li:|{{ ∧ Ⅵ{i:i、i:Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Tヽ
\| |{l\/___ 、ノ Ⅵ{i:\-=i:i:i:i:i:i:iリ ノ
li:|{| | { Ⅵ{i:i:i\ ̄ ̄⌒´
li:|{| | { Ⅵ{i:i:i:i:i\
-=ミ
<⌒ヽ_:)_へ、
>'⌒ヽ': : : \-=ミ
γ/: : : : : : : : : : : : : : :.、
/: /: :|: : |: : : : : : ;: : : :\
/: : :/: :ノ| : i|: : : :/: :ノ: : : |: : :ヽ
∧: : {: / ノ_:八: : //\|: :;: : /
/<: :∨ -‐ ''"∨'´ "''ー-∨: :/
__ノ: : ∧》i| ,ィfてト rfトミ 从/
/: : : : : :∨: 乂 Vソ じ'〃ノ: /\ 「よし、寝るスケェ!
/'´|: : /: : /: : : :\ ' ノイ: {: : ::〉
. |/─ァ {/: : : ::}⌒ r-┐ 八: :\:/ ビッキーをヒロインにすると多分正妻確定だけど構いませんねっ!?」
⌒7从: : : :ト ` ´ 。s个: :〉: :jし
/ ̄i|::>\ノ`丶`T爪 ̄\/∨
/::::ヽ:::::i| ̄| \ /゙丁/〈i|:::/::Y´
|::::/∧::::i|:::j/\〉‐〈//イ|:/:::::|
ノ:::::::/∧::::|i{ /⌒∨..| ̄|:i|{:::::∧ </⌒ヽ
|::::::: ::/∧::从 /⌒〉..| }:i|:}::/::∧/⌒ /
|:::::::::::::::::∨:::\ {.....| 从ノ'::::::::<⌒ ,∧
. j:::::::::::::::xく\: :::`¨´:)...| /::jj/::::::/::乂_/:::/
..{::::::、丶`:::::\\__/....|/::∥::::::〈:::::::::::::::::/
..{/:::::::::::::::::::::`¨¨ア....../::∥∧:::::::\_/〉
..乂:::::::::::::::::::::::://\/:::/::/ ',::::::::::::::/
おやすけ
むしろそれ以外あるというのか
いっそヒロイン枠ではなく主役に据えて男を大勢侍らせさせてみたらどうだろう。
それならむしろ勇者ビッキーにしてみるとか
魔王の息子やる夫に負けてくっころとな!?
おやすー
ビッキー正妻に置くと親友が追っかけてみんなの世話(家事炊事リーダー的な)をするんですね、わかりますん
ヒロアカを読み直して思ったけど、4歳のデクにノアさんのスパルタカウンセリングを受けさせて少しでもいいから根性を付けさせるべきだと思ったわ
今のデクはミリオと差があり過ぎて駄目駄目過ぎる
ムシブギョーと言うヒロイン全員娶って孕ませてジャカポコ産ませた業の深い作品よ……
しかもちゃんと男女産み分けできてる辺り仁兵衛の股間はマジカルチンポ過ぎるのではないか
>>790
布団の中でも常駐戦陣だろうからなww
やる夫はバラモスとかムドーポジションなんだろうか
ムシブギョーがハーレムルートになるとか最初の頃は誰も思わなかっただろうな
でも嫁さんにんともだれか外せるかって言うとそうでもないしね
加えて国自体の人口ガリガリ減ったからね ハーレムも推奨される
ttps://youtu.be/y1CbwR8RMzg
映二にアンクに弦太朗に紘汰さんとかやべえな
ここまできたらWとウィザードとドライブもきて欲しい、声のみでもいいから
フィリップも進兄さんも今大ブレイク中だからなぁ……弦ちゃんが来れただけ大金星じゃない?
ちょっと本気でビックリして言葉が出ない
農耕神vs黎斗神あるな・・・
最近出る度変なポーズしてる気がする黎斗神
弦ちゃんと洸太さんのオファー通ったのか、正直意外というか驚いた
平成最後とあって東映も早めにオファー出してスケジュールを押さえたのかもしれん
PV見た感じだとW、ウィザード、ドライブはアカンかったのかな
いつもの如く翔太郎と晴人は大丈夫だと油断してたわ…
まぁ進兄さんは去年の平ジェネ時と今とでは人気が全然違うからしゃーない
せめて翔太郎は出て欲しいな
アルティメイタムからマジで5年後に弦ちゃん復活とか、映画見た当時から思いもしてなかったわ
フォーゼ&ウィザードのとき弦太郎が教師になったのが今年なんだっけ?
>>802
あー平ジェネFINALのPVでも服装が教師のだったから意識してると思うわ
ここから翔太郎及び晴人追加参戦クルー?
>>804
もう撮影も佳境だろうし出るんだったら今回のPVで発表してるんじゃね?
やだ……このFE無双、面白いわっ(ドラクエ休憩してプレイ中
FE無双購入者おりゅー?
進兄さん今マジ売れっ子だからなあ
翔太郎はオファーすりゃきてくれそうだがw
フィリップは……出るんなら今週のスピリッツで発表したろうしあかんやろね
FE無双は買ってねぇ…デスティニー2ってFPSとエグゼイド3巻到着に夢中ですまんな
菅田将暉くんははっきり言って映画出まくってるから(今年中に出るので自分の確認する限り3本)無理だろうね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1354690.jpg
Vシネマ、新ライダーや新フォームはゴッドマキシマムマイティXだけじゃないっぽいな。
この調子だと他にもいそう。
>>808
フィリップは色々分かっちゃうからなあwww
フィリップが未知を求めるように?
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000118571/
来たか…
甲殻類コンボ実装…?
見てないけどバレ画像なら貼るのは勘弁して貰いたい
バレじゃないなら良い
てれびくんとかがやる範囲ぐらい?
それの扱いがどんななのかで変動だと思ってる。 そんな感じの画像のつもり。
俺の気分はハイパームテキ登場前週にハイパームテキのCMを見たときのようなそんなん。
アマゾンで買ってるから正直発売日通りに手元に来てるのか怪しいかな―というのはあるが。
貼られているのがプレミアムバンダイのURLなのが見て判らないんだろうか……
まぁそれはともかくとして、甲殻類コンボが実装される可能性があるのは嬉しいなぁ
アレも映画限定のコアメダルだったけど、ブラカワニみたいにオーズが変身したわけじゃないからね
ハッテンのほうやろ
速報とか言って周回遅れしてる奴といいなんでこんなとこに画像貼るんだろうな
もっとちやほやしてくれるとこ行けばいいのに
仮に新コンボが来たとしてもオーズが上に上がる事は無いだろうなぁ
あそこ(五大将)を勝ち抜くには小手先じゃない確かな実力(スペック)が必要だって
エグゼイド君が証明してくれたし
平成ジェネレーションズfinalで出る可能性?>甲殻類コンボ
甲殻類コンボはサソリ・カニ・エビだからサソカエビってところかね
そういえばオーズで一番防御力が高いコンボってどれだったっけ
ブラカワニかな?なんか手甲みたいな感じの着けてるし
ブラカワニだね。
両手の盾ゴウラガードナーを合体させたゴーラシールデュオでバリアを張れる。
加えて回復特化だから常時リジェネ入ってるしね
仮に映像化されるとしたらどんな特徴のコンボになるんだろう
でも甲殻類って既出のコンボと被る要素が多い気がしてな…
硬い殻はブラカワニ、水棲要素はシャウタとパッと思いつくだけでも結構ダブってる
あるいはもっと差別化させるために全身の防御力が高いのかもしれない
それとサソリ要素を出すために毒持ち&耐性とか
さそり・カニ・エビって確か鎧武者怪人になった ノブナガに投入されたメダルじゃなかったかね。
バースの先行登場の奴。
せやで。
その後はセルがちょっと本編に出たくらい?
福士蒼汰さんのブログに仮面ライダー触れてるのな。
しかもツーショットあったわ。高岩さんとの。
ttps://ameblo.jp/fukushisota/entry-12316243381.html
つかリセッシュのCMこの人だったのか……弦ちゃんがリーゼントで同じ福士さんでもわからん……
そういや今日なんだな。
仮面ライダーブラックの放送開始日。 30年前のだが。
>>828
鎧武放送当時、ミッチがファブリーズのCMに出てたんで
「ファブリーズ使うのやめて、弦ちゃんのリセッシュ使います」というネタがよく見かけられたのだ
アーキタイプブレイカーとな
あ イッチ ISのやつ見たのか
詳しい情報はまだ
FGOみたいにがっついてやらなくて済むならワンチャン
そうでなくても情報は集めねば
サバト台無しにしそう(物理学者並みの感想)
本編に登場してない各国の代表出る?
明らかにインドとか中東系の子はいる
アーキタイプ・ブレイカーで思い出すのは疾走する思春期のパラベラムってラノベであったwww
・・・ISの知識1期のキャラ設定とここで聞いた話ぐらいしか知らないけどこういうお話だったのか
>>838
違うぞww
いや、俺も原作途中で読まなくなったしうろ覚えだけどけど絶対天敵(イマージュ・オリジス)なる無機物疑似生命とか
影も形も無かったはずだから奴らが襲来したIFの世界だと思う
だね 原作は普通に謎の組織暗躍してたリーとかだね
絶対天敵(イマージュ・オリジス)とか厨二ソウルくすぐってくれるじゃねえの
僕は嫌いじゃないゾ
まあこれで候補生が集まってどうにかするって展開は自分も嫌いじゃないっすわ
ただこれぶっちゃけBETA・・・・・
オリ敵は確かにBETAっぽいけど、新キャラの中に鈴の親族っぽい名前のキャラもいるから色々と面白そうな気配はある気がする。
PVのセリフからワンサマが鈴の親戚らしい娘を何と呼んだか解るが
流石は鈴をセカンド幼馴染と呼ぶ男。容赦もデリカシーもねえなwww
容赦とデリカシーがイッピーにあったらとっくに誰か選んでるんですが、それは
/≧‐´ヽ_ ,|! |!,
,イ:::::::〃:::::::::::::‐< \ i|i|! !i||!. ’/
___ノィ'´/:::{:::::|/从:::::::::ヽ \ 丶i|!|! .|!i|l//
/─ァ::::ヘ {:::::{:::::|沁ハム::::::从. ___)/´ i|!il|i. |i.. `ヽヘ___
//,イ:::::::::>≠{'_, ヽ:ト _ マi:::::ハ |i.|i!|il!il|ilil!|| }て ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,,,,─=='':::::::_::>''≠ {: } く,、 マ`´ノハ/ || -──-|l、
,イ;;;ァ───‐ァ''゙≠. /イ. く≧::::} `‐-、. | / / |i`ヽ
. /イ´ , イ≠ /ー'''''''''''{‐' /≧;;;;;≧zzz} |i ‐''" ヘ |i
. /´ く::=〈.. /::::/ /',. /__, ノ`ー' /. ,ィ::::::ヽ、 \| 「モッピーが容赦ないって?(目逸らし」
. ┌「/`¨‐',::=ヽイ::::/ _ ..イ:::::::', :} ヽイ ; { ヽ /:::::::::::::::::ヘ、 ヽ
. '‐'‐く_..ィ',/ー‐' ,ィ´:::::::::::::::::ハ ',___{_ _____. _,,,,, _', ヽ. ノ::::::::::::::::::::ハ. ‘,
. //´ //´イ::::::::ノ ',__/_.イ⌒ヽ<ニ/─` ''" `''|三', \7::::::::::::::::::::::::} ,ィ}
/::>''" Vイzzzx //ニ∧ 。 。 _..-.、_|三ム /ィ::::::::::::::::::::::| / リ ;
/::::/. } 〃 ̄`ヾ//=/ ∨_,, <  ̄ ̄} }:::::::::::::::::ハ{ /
从ハ l ヾ. //=/_ イ=/ }/ ヽヘ:::/V. /
', ヾ//=/´}// ∥ } ‘} / ‐、 /
ゝ //ア. |/. ∥、 / }/ ',
ヽ./ | _∥‐ニニ/ }ヘ. V
',zzzzz} ゝJ¨ゝ)ニ}. } ', V
!. } `≧ア ¨} ムニ、 ',,,z≦ム,-、
',. } | ゞ′ ,'. {ニニム マ≠/{_/、
/ ./ .i| ,イニニ}' 寸ニニ',{マnnn⊂>
,イ三心、./ |,'ニニニ} マニニ} ` ̄ ̄
,'三三ア {ニニア ゞツ
,'三三/ {三}
,'.三ア ¨´
/三ア
/三ア
,イ三マ
{ヾ三心、
容赦があるヒロインいるんですか…?(小声
モッピー(AAの方)は好きだよ?
篠ノ之箒さん?うn
/≧‐´ヽ_ ,|! |!,
,イ:::::::〃:::::::::::::‐< \ i|i|! !i||!. ’/
___ノィ'´/:::{:::::|/从:::::::::ヽ \ 丶i|!|! .|!i|l//
/─ァ::::ヘ {:::::{:::::|沁ハム::::::从. ___)/´ i|!il|i. |i.. `ヽヘ___
//,イ:::::::::>≠{'_, ヽ:ト _ マi:::::ハ |i.|i!|il!il|ilil!|| }て ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,,,,─=='':::::::_::>''≠ {: } く,、 マ`´ノハ/ || -──-|l、
,イ;;;ァ───‐ァ''゙≠. /イ. く≧::::} `‐-、. | / / |i`ヽ
. /イ´ , イ≠ /ー'''''''''''{‐' /≧;;;;;≧zzz} |i ‐''" ヘ |i
. /´ く::=〈.. /::::/ /',. /__, ノ`ー' /. ,ィ::::::ヽ、 \| 「このAAを使用してなお箒が
. ┌「/`¨‐',::=ヽイ::::/ _ ..イ:::::::', :} ヽイ ; { ヽ /:::::::::::::::::ヘ、 ヽ
. '‐'‐く_..ィ',/ー‐' ,ィ´:::::::::::::::::ハ ',___{_ _____. _,,,,, _', ヽ. ノ::::::::::::::::::::ハ. ‘, 『不動のメインヒロイン』
. //´ //´イ::::::::ノ ',__/_.イ⌒ヽ<ニ/─` ''" `''|三', \7::::::::::::::::::::::::} ,ィ} 『正妻確定』
/::>''" Vイzzzx //ニ∧ 。 。 _..-.、_|三ム /ィ::::::::::::::::::::::| / リ ;
/::::/. } 〃 ̄`ヾ//=/ ∨_,, <  ̄ ̄} }:::::::::::::::::ハ{ / になるにはどうしたらいいんだ!」
从ハ l ヾ. //=/_ イ=/ }/ ヽヘ:::/V. /
', ヾ//=/´}// ∥ } ‘} / ‐、 /
ゝ //ア. |/. ∥、 / }/ ',
ヽ./ | _∥‐ニニ/ }ヘ. V
',zzzzz} ゝJ¨ゝ)ニ}. } ', V
!. } `≧ア ¨} ムニ、 ',,,z≦ム,-、
',. } | ゞ′ ,'. {ニニム マ≠/{_/、
/ ./ .i| ,イニニ}' 寸ニニ',{マnnn⊂>
,イ三心、./ |,'ニニニ} マニニ} ` ̄ ̄
,'三三ア {ニニア ゞツ
,'三三/ {三}
,'.三ア ¨´
/三ア
/三ア
,イ三マ
{ヾ三心、
…脳改造?
ワンサマーがドM?
蹴られているのが主人公にいちゃもん付けてきた不良とのヒーローヒロイン逆転パターンならどうか
性格モッピーの箒?
この外見でゆるい雰囲気出しながら「モッピー知ってるよ」と一夏からかったり励ましたり忠告したりする一方で
あざとかわいいタイプのシャルには警戒心と対抗心を持ってる悪友系幼馴染だって某所で言われてたな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1355962.jpg
一夏がこうでもしないと暴走止まらないバグギャグキャラ(両津勘吉並)にするとか?
一夏が三戦(サンチン)で防いだことにする…?
けられてるのを一夏本人ではなくて
一夏に化けたくそ外道な敵キャラとかにすれば
中身をモッピーにしよう
落第騎士の英雄譚みたいにヒロインであると同時に武の道の最大のライバルであるとか?
V:/::::::::::::::::::::::::j::::}:::::::::::::::::::::::メヽ, /:/
/:::::::/:::::::::::::::::::::}::∧::::::::メ:、:::::::::::ヾ>:.、
/::::::/:::,'::::',:::::::::::::::::}∧::',::::::::::ヾヽ;:::::::::∧ ` 、
i:::::i:,':::::i:::::∧:::::::::::::/::::',::',ヽ::',::::::ヾ':,:::::::::::::. ヽ、
,ィ'|:::::!':::::::!:::,' マ::::::::/::::::::,z斗--ミ、:::}:::::::::':,:::. \
, " .:|:::::V::::::!::ム≠'マ::/:::::::::::::,ヽ ヽ| ヽ`::}::::::::::::',:::. \
. / .::|:::::::V::イ´{ ___マ:,ヽ::::::::::i ,ィ笊示ミ、!:::::}:::::::,::::.、 /∧ 「ヒロインの性格が全員上方修正されたISとは」
/ .: ::|:::::::::V:i,アてrムヽ':, \:::::i/ l}r::j:リ ノj、∧::::::',:::::.、 /イ 〉
ィヾヽ / .: : ::|::i、::::::'〈:{、 マ:rタ ヽ ヽ! `ー" /:/:::::,:::::::}iヽ:ヽ くく /
ヽ }:/ : : /|::i:::\::ヽ ` `´ } /,:'/!::::::,::::::!i ヽ:\ }::} (、
∨、 : :,' ,':::!::::::::゙::、\ / '/_ノ!::::::,:::::リ ,z--ヾメ' ./:\
,.斗:/ヾヽ :' .,:::∧::::::::::ヽハヽ 、 .ノ /´イ':, }::ハ:i::::::!ノr' ̄ ´__/:::::::::\
≦三:斗'"ゝ ヾヽ /:/ ',ヽ:::ヽヽ`:s.、 ,.ィハ:::::ヽj/ }::::::!´ /´::::::::::::::::::::::::::::
>..、`ミィ---ム:':、:::ヽヽ ` s、 ,.ィ.´. . ! ',:::::::ヽ .}:::::i {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>::´:::/:>.。__ ̄__ヾ',:',、:::∧`ヽ }. `.´. . . . . .i ,:::::::::\}::/ 八::::::::::::::::::::::::::::::::::
>::´:::>イ:::::::::::::::::::::::::::::::',ヾ、',\:∧ /`>:.、. . . . . { ',:::::::::::::}/ヽ/:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
´:::::>"ィ´::::::::::::::::::::::::::> ' " ' ー',-\:::.、 `Ti ,ハヽ ',::::::::::/:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::
ィ " /:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ヽ \:.、 /´:::`Yヽ_',:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::/ ', ヾ:、 /ヽ::::::_jヽ!` ー--=ミ:::::::::::::::::::\:、:::::::::::::
'::::::::::::::::::::::::::::/ | ヽ/ 7::::ヽ` ヽ:::::::::::::::::::::\メ::::::::
・一夏がどうしようもないエロ馬鹿ororクズ虫
・一夏が超人
・一夏が檀黎斗神式の外道
・一夏がドM
・実は蹴りを受け止めている 好きなものを選びたまえ
・宇宙寄生生物に乗っ取られた一夏を助けるべく仮死状態に追い込むつもりで全力蹴りしている
(後ほど電気ショックで蘇生させる所存)
>一夏が檀黎斗神式の外道
何故か土管からコンティニューしてくる束さんを想像してしまったww
>>859
wiki知識のみで再構成ry
_, ___
}::}r-===ァ´く,:':,
rf:|i:::::://::::ヾ,:',
>――'―-ミ゙くr---ミ::',:',
,ィ´:::::::::::::::::::::::::::、::::::ヽ、::::::::マ:
/:::/:::::::::::::::::::}:、:::::::',::::::ヽヾ::、::::!',
,:::::,'::::::::::::::::::::://:::::::::::',:::::::::',:マヽ:ハマ、
,::::::i::::::/:::',:::::::/i:::i、:::::::::,::::::::!',:j'ヾヽ!ヾ:、
,':::::::{:::/ iハ:',:::/::ム!-+--,!:::::::i:::'i ',::ヾ', ヾx
!:i:::!::〈' ̄! ヾメ':::i ` \'::::::::i:::} ',::::ヽ, ヾx
i:{!:i:ト:{ z≠' ゙ヽ{ ≠=z//::::::リ:,' '::::::::} ∨! 「少し厳しい所もあるが常に一夏を気に掛け
ム::i:i::ム、: : ノ ` : : : :/イ:::::::,'::'! ', ',:::::i', }:|
',i:}::ムヽ __, / }::::::::'}/ ! ',_',:::!:', .,':i 多少のツッコミはするも本気の暴力は振るわない
',|::::::ゝ、 ゝ__,ノ ィ:::://j'zzz≠!く::i::::', !::!
',',::::::!ムヘ、 __ イ j:::// ゞく:一´::i:::i:::::∨::! 心優しい剣道少女。
`,::::i 7:::__::ハ_r< .!:/∧、 .マ::::::::::!::i:::::::ヽ
r--ム:i ̄7::!ィ{ !', !//ィ升二≧ーミi::::::::::ヽ なお容姿端麗で家事万全というパーフェクト物件」
ii! ̄´ヾ〃/!/ !∨!/イ::::// ``ヽィ' ̄i}::::::::::
r=:ニニ:=, `-'∨{ .i !ィ::::t--' / i:i ム:::::::::
x-+ミ:----::Y', ヾ::,'∧ィ:! !:::>''`/ ,ィ゙}:} ム:::::::::
〉--<::--:::::{,ノ 〉':::::マ'i :!´ ,:,' ム:::::::::::
〉--<:--:::::::! ゞ'` <!_j y´ ,:,' .ム:::::::::::::
_r-!二ヽ>''゙¨¨゙< `ヽ / ,:' .丿:::::::::::::::
ゝ`ヽ_ー‐‐‐ ヽ / / 〉' ∧::::::::::::::::
ヽ- ̄-- ヽ 〓/ ' / / ',:::::::::::::::
ヒロイン戦記…
つ一夏が冴羽リョウタイプで箒が其のストッパー
-‐…‐-
´ ` 、
/ 厶 -===- 、 \
/ / /::::::::::::::::::::::::::::::\ \ (⌒)
/ / /::_;: -‐===‐- ::_:::ハ ヽ ヽ °
/ / /ヘ/,ハ⌒⌒⌒7ヽ斗 ^} }i
/ ′ { i 〕トミ、 折ミ/\′/ハ 、丶.
′ { Y´r心 \{{/ r心`'y′ } {\ \
, 八 、∧弋ソ ` 弋ソ / / j 八 ヽ \ 「一流のプライドと実力を備えていて
,′ ∧ ヽ ∨/ ′_ // イ ∧ ∧ ',
, //∧ V 》 「 } 《 ノ/ / ∧ ∧ }ハ 初心者同然の一夏にも親切に対応してくれる
/ ////∧ ∨ト ゝ '′.ィ∨ /// ∧ ∧ }
/ /γ'⌒Yヘ 〈 三≧=≦三| イ_/// / ヘ }/7 努力で現在の地位を勝ち取ったエリート。
′ ,{:::/^∧ ( \ヘ_/只k'´リ 人}‐-、 _ ‘, ヽ{_
/ {j:::| | と⌒ r‐ミ、{ヾv// }'⌒'y‐く^ヽ レう)
/ / く::メ、 ハ__}⌒7⌒{ /´)_/ く /}ir'⌒ヽ Y } ', " なお日本文化に興味心身でいろいろ勉強してる模様」
/ } 人_}V´ ̄レ/く ス≧=く 〈八 ,、_r┴{
/ /:〉'⌒ヽV 厂 ̄}′/ /ー-ミ}_/ー厂} ト / ',
. / ..:::´ レ 、 / 仁二{{ / 呂 } ̄¨7 〈// ‘,
/_,. イ :{ | V / / У ...:::´ /ヾミ==彡、// 丶
〈 V / : ∨ ィ{/ / /}....::::::' ∧ / V / \
人 \ / / / 「:r‐' ´ / :::::' ∧ } 〉//> \
ヽ \ \ , ヽ/ ´ / ::' / 八、 / {\ 丶
. :介x \ ′ /\ / ′ 〈 > 、__/ ∧ 丶. ー┐
/ ,r┴-=ミ、 〉 l// r' ヽ ィ´ , ィ´ ‘, l\ ∧ ` T /7
(( r{ マニ=- -r ′l///〉、 /}_厶斗ァ7/, 〉 :. l \ ∧ i} 勹
、_)){ヘ. \{ | |∨/ ミ=ニニ7/_][__][ ニ=- イ∧ }ハ l ヽ } }\ / /}
,イ
/ | ,.イ7
_,...---:.、/ , }/ /
__ ,..:::/::::::::::::::-:::、:\/_/--<__
\ ̄\//::::\::::::、:::::、__ヽ:::ヽ⌒´ ̄7:::ヽ
_,.-->、/:::::{:l:::::::::\:::\::\`:ー:、 /::::::::::.
 ̄>::::_/:,:::::从:::::::::::|}\ムィ:、:\}::∧<__::::::::::.
l ̄ ̄`l|:::/イ:|:|:::::{_{\::::::| ィ亢ミ、:}`\:::}l 〉:::::::::
∧ r、|:::\_{:|:|:::::从`_\:{ ヒり/イ/:::|'イ:| ∧:::::::::|:、
{:::〉 /: :|:::::/_从|、:::∧⌒ '_,..:v、 :.:. |:|:::::| |:::、 {,::|::::::::::,::\ 「異性であることを互いに意識しないレベルで
∨'イ:::: :|:::〈 | ∨V叭 V:.:.:.:.:) |:|:::::| |::::∨}:,:l::::::::} 、::::.
/ ∨:...|::::::\}ィ 、:::::|}> ` ー ´ イl|:|:::::| |::::::| |:|:l::::::::| ヽ::. 距離が近い親友。
,′ `ー|::::r-/イ| >⌒}:::/r `T ´「¨'|:|:::::|、'⌒ヽ |:;::::::::|:、 }::|
/ /乂ノ'¨´∧ <|:// ∨' |/Ⅵ:::}..〉 ∨::::::::|:::∨:, 恋愛感情を持ってからもその距離を保ちつつ
, イ / ∧_,-〃〈/{` />:::}:::::| |::::::_::|::::::V
{ _/⌒\ ∨/´>_:::\':::::::::_,|:::::|l 、 / ̄// 7:::::::. 時折ちょっぴり乙女心出しちゃう親友。
` ̄ ̄¨´ ̄ T¨¨´ ̄ ∨/´  ̄ ̄\ ∨:|∨´ // ∧::::::::.
|::::::::::|::/ { {[_] [_] 〉 V}「、 // /| }::::::::| 女同士の友情も大切にする良い子」
|::::::::// 八::〉:::... \ .:::::::{::.. 从| \_{_{ 〉| |::::::::|
|::::::,:/ { }'{´ ` ーノイ ∧ 〈〈 l::| |:、::::::.
/::::イ:{ | / | _ { /'{ } } }l Ⅵ/::∧:::::
,:::::/|::| _〈/´ ヽ _,.イ / ∧ | | 〉:::/ }::::|
/:::/_,|::|「//--- 、 }--、 / '、/::::} | | {::::/ ,::: |
{:::::{////=:::::::::::::∨ヽ、`T ーく:::::∧ } } ∨、 /:::/
∨_, ´ ,:=::::::::::::::::::::/ \L___}イ | | | |::::∨:イ
/ / /:::::::::::::::::::::::∧ | /〉 l 乂_,∧:::::\
>>864
そんなのが幼馴染にいてこっちに好意持ってたら、そらもう即ハボ不可避ちゃいますのん?
あの恵体ヒロインズ見て内心オヤジギャクかます余裕があるとか、イッピー実は性欲ないんじゃねーか?
. ´  ̄  ̄ ` .
/ r ─- \
/ \ 丶、 ヽ ヽ
. ' / iト、\ \ i .
/ i / ll \ \ \ l .
.' . | /_ ,l|_ \ \.___ \ l i
.' / ! ´/ Vl| Y ´iト. ` ヽ .i
/ ハ .∧/ ≧Vト、 .l|ルノハ Y.T. |
. / /∧ //{〃「心k \ l|ィテ <j ノハ i
ノ イi l Y i Y人仆リ \j |i仆ソ l} リ i 从
从 ll トv.! //~´ ~``//レ' !/人 「気配り上手の良識人。
| l | i ト、/// ' ////.イ リ/
人 l l.|. Y入 「  ̄ ノ . イ // 一歩引いた位置でみんなの事を見てから行動するタイプ。
\l !| | iト . . イ j //
从| ∧ |〈入_> <ノ } j / .// 好きな人の事になるとちょっとだけ強引になるも、
〈∧|/:::∨!::ゝ. ___ ノ ル'i //、ーrヘ
_ . <∧j::::::::::::\:::_::_::_:}::〈 ∨ .〉レイ :::\| ∧ 友達の恋もしっかり応援する」
. 爪トv斗</ ::::::::::::::: \::_::_{::∧/ ∨ .):::::::/ > ∧
l /∧. /:::::::::::::::::::::::::::\::/ .∧/ ∨.)二 ./`ヽ∧
| i l ∧ `> . _____:__:__::__/ / ∧/ ∧ \/ ∧
| l l/ ∧ i`ー ──/〈. / / ∨ヘ ヽ |
| l l∨ ∧ l| ///| l i ロト、 Yj
| l l V .∧ | |ロ | | | ロ ∧ }j!
| l l ∨.∧! .|ロ _| .リ ト、_/.∧ ノ.|
. /| l ト、 ∨/| レ'´: : `ヽ / i: : : ト、く l|
, ' | l l \ ∨l! / \: : : : ∨、 リ: : :.| |:ト、
. / /l| l l \ j /`ヽ ヽ l: : : : i ト --/: : :.リ |:|
. / / ノノ .ノノ / i i |: : : : | |///: : : / //
. /⌒ // // r─ < ノ ノ .ノ: : : :ノ |//: : : / //
. ´  ̄ ̄ ̄ ` .
/ \
/ 、
/ ,/ ヽ ヽ
/ _// ヽ ‘,
<_二二二 / 、 _j__:} :i ‘,
{ j}ニ\ 、ヽ{////,| | | ‘,
', --{‐‐ _ \j\.{////,|./| | ‘, 「小柄だが中身は大分大人。
ヽ | ,ィ::心 ` ̄´ノイ! j ,
:. \い ゞ''′,. ,| /、 落ち着きも余裕も実力もあるお姉さん。
‘, i \ -‐´ .:' | /!: :\ .
′ :|ヽ. 、` ‐- イ _j/-‐.、 : \ ‘, しかし年相応の所もあって時々ただの女の子になる。
'. |: : \\\{r=/ `Y { }¨ヘ :\ ゚。
. } ハ: : ,r=\{~{i:i:iト、_/!:::::! /i:i:i:|.|≧─- 、 恋愛とか読み物でしか知らないので
. |ノ | //、 ||i:i:i| |'::`|\,/i:i:i:i:|.|==x、 ;
,// ヽ, `>ヽ j::::::|/i:i:iヘ ̄´ / || |ヽ 自分のことになると結構テンパる」
// / \i:i:i:i\/i:i:i:i:/ 、 || | 、
// ,′ >─‐\ ̄´ :i! || | \
// { {ヲ {ヲヽ }! || | \
// |! 、 , |! || | ヽ
__
_____,//メ,,:.、
,> " ム'///'//fト、
/ィ \ くメ///!、 \
,:' ',:、、ヽ ヽ `'<//>ノム、
/ / ,' i !', ', ', 、__ , \: :`' </ム、
,' i ! rァ-十T{'7, !',! \: ',', `ヾ!
|i , !メく/ j :j,孑f示ミj{_ ',___≧=- 「影で意外と大胆に攻めてくる系女子。
, , ィく{',_zz'" ´ ' マタj,'´/ .!Yヽ ヽ、
八':、' {`jハム',={__ - ,"ィ i i:': : ,:\ ヽ、 一夏と趣味があってその事で盛り上がる。
メ>ヾ`,`ノi '´ j メj':、: : ':, ' !メ,`Y
ノハ , ヽ:ム、 、 ノ ,メ/-!i: i:i: : :!i !j' .!ヽ! 周囲への布教も忘れず友達とも盛り上がる。
',i':、 iヽ>:.、_,.ィ'"ィ"/_!:从: ,'j'! /' ': :j
V >-!':、ト: j'"ィ7´ i:メ!イ !く /:メ 一緒に遊ぶ友達はみんな大切。
f'ィ" jヽ!ヽィ":::// !j ! ヽ` >'
i: :! ノi/f//:__// ,'/ j! テンション上がると子どもっぽくみえるが実は姉より余裕ある性格」
ゝ-s≦:V彡'´ソ ,'/ {:!
7"〓' !.:f{: : : >'j!: . : !j
/ /´ /ミメ.、:/: : :_ノ
! !: : :,' トミニニニニメ''/
i:. i: : ' /〃 ./`ヾ/ /
,}` i´ ./〃 〃 / ./
ハ i,.:'.〃 〃 /.:ハ{
,' .i ,:' 〃 ,' ,' j i
. / / 〃 ,' '! ̄!ハ
/ / 〃 j' '´丁"'メ、
何か前もハーレム系主人公について雑談してたような気がするけど
一夏って難聴なだけで無能キャラではなかったよな
_ ..... , ...... _
,..:' ` ヽ
>' , ヽ . ヽ
/ ! ヽ, ヽ. ヽ ',
, '/ ! }! ', ヽ:',
// / !{、 / ,.≠!-+、 ヽ',
i / !,z州、/ /}/}ィ=気,}ヽ>ミニ=-
!/ .!/ ! {ト!芹気、{/ !マzリ,}' `}-__ ヽ 「妹の恋を応援してたらいつの間にか
' / ィ! ゞi{ マタ /, /i! トヽ ̄
ィ'/ ム ゝ ヽ、 ' '´/ / i' >ミ_ 自分も本気になっちゃった系完璧超人お姉さん。
/ィ´! 大 i ゝ 、 ー ' イ/>::'::::::::::::::>
j/ } 〉〈N ,}>イ--::::::::::::::><´ 仕事は完璧だが根っこが割と天然。
>--> ' '--ミィ<´
/i/ __,, -, ヽ二:i/ヽ--ミ 普段は余裕あるけど壁ドンとかされると余裕が崩れる。
__,//' イ/ノ! ! ,ィ≧zニ!/ / ∨
! ィ ! /_,,{/zi !ニニニ≧ / / ', 実は結構子どもっぽい所があってそれが可愛い」
/ィ .i ∨/ ̄`〓'〉 ̄ i /__,i
/ ´ ゝ __ノj / . . ! {!  ̄7
i ィ´: : : : : : : :i: : : : : : : :. リ ヽ、 ヽ
!___, < }: : : ---ミ ,!: : : : : : ' / ヽ、 ヽ
!´ `゙゙==,i-- / ヽ ヽ
j .: . {' .: / !-= 〉
ィ' ,r' -== {、 / /
,' i ヽ / /
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 「これで不要なヒロインは居なくなったかなっ!?」
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんギャルゲーエロゲーみたいな個別ルートあるものならともかく一本道でやるにはヒロイン多すぎやな!
束おねーちゃん&山田先生「「誰か忘れてません?!」」
周りの男友達から「早よ誰か選べ」と言われるパターンだな
うn
ちょっと多すぎるな!
もっとも、一夏の社会的立場で本当に誰か一人『だけ』を選んだらIS学園でハニトラが横行するか寝取りあいになる可能性が高いから、ハーレムを作った方が世界情勢と一夏の精神衛生的には健全というのが笑えねえ。
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ 「一夏の笑顔を守るためにヒロイン勢が頑張るお話かな?」
|:/::iゞ、. // ′ // ノ/ l:/
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
一夏ラスボス化不可避ですねこれは・・・
一夏が洗脳されてヒロイン勢と戦いそう
,.斗:ヘ‐-.ミ
,イ::::::::::::::::〉:::::::::ヽ
,'::::::::::/:/::i:':,V:,::::::::::\
,'::::::::::,':/i::/:::::X!::!:::::::\ヽ、
//:::::Vz≦メ:::::;イ'≧z:::!:T `
'"i:::i:、{《ヒリ゙!/ 'ヒリ 》:ヽ!
!ハ!!ヽ\ l /イソヾ、 「寝るスケェ!
'´ヽ!`ム、 t ァ _ム!、!
!イr≦´!.、 _.ィ!-ミメ, やっぱりISは良い素材やなって」
V///!ァ r、j////、
,斗≦/////!V .ソ/////メ,、
r‐<´////////ハ f ///////i、 `>‐‐,
ハ,.:≦'//////////∨//////ムーミメ、 .}
.! .∧ `マメ、//////////////ム i /',::! i
.! ,':! V `マメ,/////////////ム' .!:i ,
おやスペリオン光線
本当キャラの素材は優秀だよ素材は、素材はね
おやすけ
おやすけ
これでもまぶらほと比べたらマジという……どれだけ人気なくても作者に選ばれれば勝てるんだなあって
おやスケェ
で、肝心の主人公の魅力は?(聞いてはいけない質問
>>888
野郎タブー中のタブーに触れやがった…
最新刊とかもツッコミどころ満載というか…
超ヒロイン戦記だと、ISヒロインの大体の性格が改良されているんだぜ
シャルが多少空気だけど
神のネタバレ注 ゴッドマキシマムマイティXガシャット
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1356223.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1356222.jpg
ふーめーつ!まで耐えれたけどクロトダーン!でダメだったw
ゴッドマキシマムの音声が神ボイスになるか否かでさらに笑いがwww
やりかねないから別の意味で怖いw
レベル10億から溢れるやり過ぎ感
ヒロインは多少クズなくらいが主人公と釣り合いとれるからいいんだよ
>>893
ドクターマイティの再来か。心が躍るな!
エグゼイド関連ってすごい売れているみたいだね
超全集で付録いっぱいつけて1万円越えとか
電王みたいに酷使されそう
大体本編終った直後のCMで即Vシネの宣伝(しかも3本)するあたりすごい強気だなと思った。面白いから嬉しいが
ガシャットがコアメダル以来の争奪戦状態だっけ
鎧武のソニックアローが似たような状況ではあったけど
黒いパラドクスかっこいいなぁ
変身音のセリフからしてパラドクスwithポッピーは
悪の自分と戦うという展開になるのかもしれん
悲報、ゴッドマキシマムの音声土管神ではない
ttp://www.b-boys.jp/csm/blog/other/2974.html
・・・ヴァグバイザーのごとく神バージョンをプレバンで出す気だな!!
イマージュ・オリジスVS仮面ライダー
ふむ
世界の破壊者がアップを始めたようです
劇場版よろしくマシンやら自力飛行で無双する様が容易に目に浮かぶ
そういやベルトの音声作中ではどう吹き込んでるんだろうな?
機密なもんばっかだから開発者が声入れてんだろうか?明らかな機械音声以外は
マキシマムとブラザーズはブランクガシャットから変化したけど音声は永夢のセンス…w?
元々のゲンム製ゲームSEがあんな感じなのかもしれない
正直、確認できる情報だけだとライダーが無双して終わりでは……
ISの性能事態千冬とタッバが凄いだけで、ぶっちゃけ現代兵器でも勝てそうなレベルだしね……
ISの世界だとなんで人が外に露出する二足歩行する飛行兵器という形になったのか設定あるの?
ガンダムみたいに。
元々超凄い宇宙服だったからじゃなかったっけ?(二足歩行で飛行する理由
元々は宇宙活動用パワードスーツ、つまり宇宙服の一種だった名残なはず
んで露出するようになったのは
「シールドと絶対防御あるから装甲要らなくね?デッドウェイトになるし外しちゃえ」的なノリのはず
宇宙空間で活動できるのか…
というかどのくらいの速さで動けるんだろ
エルくん(ナイツ&マジック)「露出が多いパワードスーツは邪道です!」
地球活動に特化させる方向なら現代の戦闘機みたいに―とか言ったら無粋なんだろうねわかった。
実際に宇宙でなんやかんやしてるって描写されてた覚えが欠片もないのは何でなんだぜ
その方向への行動が支援されてなかったからだと思うよ
兵器としての運用がメインになってしまったみたいだから
……まぁ、名残としてのアニメのOPかな
ISの速度を語ってはいけない(戒め
つーかそれこそアレだ、ISってライスピの「流星の神話」における
スーパー1みたいな扱いをされるべきな気がするんだが
そもそも何と戦っていたんだっけ
ストパンのように異世界の侵略者とかではなかったよな
一応亡国企業っていう敵は存在する>IS
でもラブコメ主体だからあんまりクローズアップされないというか
基本なんちゃってSFのラブコメだから、設定とかはすごい適当
調べてみたけど要するにIS同士の戦いになるのか
まぁ仮面ライダーと戦わせてもまともな勝負にならんやろな
IS側も何人かは生身でも強いらしいけどライダーは平成でも人外じみた変身者多いしね
何でライダーと戦わせるなんて異次元の方向に話すっ飛んだよ
いっちの頭のなかで何かが思い浮かんだからだよ。
IS使いが仮面ライダーから特訓を受けて強くなればイマージュ・オリジスなんて……!
どの仮面ライダーから受けるかで色々違いそうな気もするが
特訓指南役に向いてそうなライダーというと、まあ昭和は7人ライダーあたりとして
平成だと響鬼さん……はアレ「特訓」というより日常的に鍛えてるし、
うーむそれぞれベクトルはぜんぜん違うけど、天道と弦ちゃんくらい? サブまで含めると分からんが
正直ライダーから学べる技術で戦力そこまで向上しなさそうな子が(遠い目
拳や蹴りで戦うISとかあってもいいのにね
ライダーが居るならライダーが戦えよってなるからそのへんの理由欲しいなー。
まず改造手術かドライバーを得る所から始めたら早いんじゃないかな。
ここは流行に則ってゲーマドライバー使えるようになるところから……そして神の祝福を。
>>929
空戦を考えると格闘戦はつらいべ リーチ短いし
>>930
イマージュ・オリジスは通常兵器効かなくてISのみ有効だから
耐性貫通持ちのライダーだけじゃ手が足りないからIS使いを育成するとかそんな感じで
ライダー混ぜると兎と神の才能が食い合いになって世界がハチャメチャになるぞ
あの神が自分以外の才能に触発されないわけがない
神「コンティニューしてでも、イマージュ・オリジスを滅ぼす!」
自称神は自分以外の才能の存在を知ると嫉妬して潰そうとするからなぁ…
お互いに高め合うという発想に至らない
篠ノ之束とシュラウドとドクター真木と蛮野と戦極凌馬と檀黎斗を全部同じ世界に投入だって!?
ぶっちゃけ、この度レベルビリオンとかいうチートが生易しく見えるような数字にレベルアップしたからなぁ……
そしてありうるムテキ化。
ライダーの天才は別世界の天才と化学反応してどう転ぶのだろう。
そして現行の歴代ライダートップのIQ持ってるらしい、最低IQ601の人もいるし。
戦兎くん(佐藤太郎)がイマージュオリジンの成分とって更なる対抗策(自分専用武器)つくりそう(こなみ)
みんな、「後夜祭レベル99」動画が公開中だぞ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=JAFzyg__Xdw
なお神の中の人のIQは148。
ビッキー使うなら393のようなシンフォギアのキャラとの絡みを優先して欲しい
というかシンフォギアの女キャラと男キャラのカップリングに違和感ありまくりだわ
そういや、神って復活後はMに嫉妬とかせず普通に認めてたよな
やっぱ神になった事で色々精神的余裕ができたんだろうか
>>941
そういうのは人様のスレで言うんじゃなくて自分でスレ立てて自分で頑張ろうね
その程度気にしてたらやる夫スレなんて見てられないぞ
えっ!?ビッキーと393がセックスできるように檀黎斗神が人体改造を!?
>>944
後はお邪魔虫のやる夫をコロコロするための改造も
ISヒロインや学園の生徒と先生に催眠術かけてえっちぃいたずら(唐突)
ワールドパージで十分なような……
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 「定期的にISヒロインズにエロいことしたくなる」
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
分かる
特に箒とセシリア
ええんやで(バンバン)
山田先生はどうでしょうか!?
前のドラクエに出してみたり
やる夫が酷い虐めを受ける話が見たい
イッチなら描けるはず
ISヒロインたちに性的ないじめを受けるやる夫?
出て来る女性キャラがみんな肉食のIS?
って原作とあんま変わらんな
>>954
そりゃ普通に虐められるやる夫だよ
目玉くり抜かれたり舌引っこ抜かれたり手足をもがれたり
V:/::::::::::::::::::::::::j::::}:::::::::::::::::::::::メヽ, /:/
/:::::::/:::::::::::::::::::::}::∧::::::::メ:、:::::::::::ヾ>:.、
/::::::/:::,'::::',:::::::::::::::::}∧::',::::::::::ヾヽ;:::::::::∧ ` 、
i:::::i:,':::::i:::::∧:::::::::::::/::::',::',ヽ::',::::::ヾ':,:::::::::::::. ヽ、
,ィ'|:::::!':::::::!:::,' マ::::::::/::::::::,z斗--ミ、:::}:::::::::':,:::. \
, " .:|:::::V::::::!::ム≠'マ::/:::::::::::::,ヽ ヽ| ヽ`::}::::::::::::',:::. \
. / .::|:::::::V::イ´{ ___マ:,ヽ::::::::::i ,ィ笊示ミ、!:::::}:::::::,::::.、 /∧ 「いつ見ても正統派ヒロイン」
/ .: ::|:::::::::V:i,アてrムヽ':, \:::::i/ l}r::j:リ ノj、∧::::::',:::::.、 /イ 〉
ィヾヽ / .: : ::|::i、::::::'〈:{、 マ:rタ ヽ ヽ! `ー" /:/:::::,:::::::}iヽ:ヽ くく /
ヽ }:/ : : /|::i:::\::ヽ ` `´ } /,:'/!::::::,::::::!i ヽ:\ }::} (、
∨、 : :,' ,':::!::::::::゙::、\ / '/_ノ!::::::,:::::リ ,z--ヾメ' ./:\
,.斗:/ヾヽ :' .,:::∧::::::::::ヽハヽ 、 .ノ /´イ':, }::ハ:i::::::!ノr' ̄ ´__/:::::::::\
≦三:斗'"ゝ ヾヽ /:/ ',ヽ:::ヽヽ`:s.、 ,.ィハ:::::ヽj/ }::::::!´ /´::::::::::::::::::::::::::::
>..、`ミィ---ム:':、:::ヽヽ ` s、 ,.ィ.´. . ! ',:::::::ヽ .}:::::i {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>::´:::/:>.。__ ̄__ヾ',:',、:::∧`ヽ }. `.´. . . . . .i ,:::::::::\}::/ 八::::::::::::::::::::::::::::::::::
>::´:::>イ:::::::::::::::::::::::::::::::',ヾ、',\:∧ /`>:.、. . . . . { ',:::::::::::::}/ヽ/:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
´:::::>"ィ´::::::::::::::::::::::::::> ' " ' ー',-\:::.、 `Ti ,ハヽ ',::::::::::/:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::
ィ " /:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ヽ \:.、 /´:::`Yヽ_',:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::/ ', ヾ:、 /ヽ::::::_jヽ!` ー--=ミ:::::::::::::::::::\:、:::::::::::::
'::::::::::::::::::::::::::::/ | ヽ/ 7::::ヽ` ヽ:::::::::::::::::::::\メ::::::::
なお>>846 のAA
外見はホントに正統派なんだけどねぇ
ちょっと精液便所にしたいとか思ったこともある。
というか、R-18魔法少女に出してしまえばアリアリだなw
まぁアレだ、同性同士以外の絡みが見たくないならやおい板にでも行け。この一言に尽きる
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
/:::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::\
,イ:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::、:::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ\:::::::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::|:::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::}::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::i::::::::::::
.,::::::::::i:::::::::::::::::::::::|:::∧:::ヽ:::、::::::::::: i::::::::::::::: |:::::::::::::.
.::::::::::::\:::::ヽ、:::::i:/:__ハ::斗川ヽ::::::|::::::::::::::: |:::::::::::::',
.|::::::ト:::::::ヽ:::::::\ー‐:::::::ヘ\|ィ≠=ミ1::::i::::::::: |:::::::::::::::: 「性格も正統派にしてイチャエロするか。
.|:::::::{:::::::::i \:::ヽ\::::::::,イ心示リ》.:::: l::::::::: |::::: |::::::::',
.i:::i::::ヽ:::i::L.二\l `ヽ:::::ヘ ゞ.少 i:::/::::::::::::::::::::|::::::::::: 原作の性格を調教して矯正していくか。
.l:::|::::::ヽ::::i{`心ム\ `¨¨/// .|/::::::::::::::i::::::::i::::::::::ヘ
,:::/l:ヽ:::ゞ从 ゞソ ./| ::::::::::: |:::::::ヘ:::::::: ∧
.;::/ |:::::\:::::ミ// i / |::::::::::::::|:::::::::::ヘ:::::::::∧ どちらでも滾る」
イ |:::::::::::ヘ∧ _ ‐- ィ::::::::::::/:i::::::::,ィ  ̄ ̄ ヽ
...|:::::i::::::::: /\ / |::::::::::/:: |./ >⌒ヽ、___
...|:::::|::::::::/::::::ハ> / /::::::::/-ヽl ,ィヽ」 , ヽ._
::::::::::::::i{::::/ }::::::::::>..イ /:::::: / } } i / , ヽ
/:/::::::::::ハ::i /:::::::::::::::::::::} .//:::::/ { { .i ./ , `
/イ.|:::::::::i .}i> - ‐ -- ´ .//:/ 、 ヽ i .ノ / / .}
/ ';:::::: iγ `ー / ` ヽ、ヽ ` ト、ィi __ノ /
';:::: i/ -‐ ;:\ー| .ト、__ゝ≠ィヘ、
ヽ::i , , ィ´ 、 .;:::::::\| .ト、 ヽ ヽ `ヽ:..、
. _/ -≠ / _ ', . /:::::::::::::| .| ヘ i | }:::\
> ´ / > 、 ̄  ̄__フ ., ./:::::::::::::::ト≧イヽ、 \\ .i::::::::::
.γ´ , γ´ ` ー< __ .} /:::::::::::::/ `ヽ i .| /:::::::::::::
イ {>´ 、____ `l / /::::::: ,イ \ ∨:::::::::::::::
>´ \ `i .レ /:::::::イ `トゝ::::::::::::::
> .、 .\ .ヽ}J./::/ -──- .i .\::::::::::
> , ィ´ >- ト、 ヽ i´.i/ / | \::::::
ゝ -‐ ´ ,. ヘ. `ヽ .ヘ ヽノイ / / | .\::
/ ノヽ ) Y´ / ,ィ } .\
./ / .; ` ー---‐ `イ { / .ノ >、
,ィ´ -‐´ ;{ i ; /
あくまでやる夫スレにおける立ち位置の個人的見解だが、
セシリアはチョロいしエロい、シャルはシャルいしエロい、
鈴は幼馴染として箒より完成度高い、ラウラはロリで天然、
楯無はポンコツ、簪は特オタ、
千冬姉は強キャラポジ、束さんはブッ飛んだ科学者
じゃあ箒は何なんだろうと考えた場合、頑固な剣術娘くらいしか思い浮かばんかった
∩ ____
r-≦´::::::::::::::::::::`ヽ、 つ
⊂ rγ:::::::::::::::し::::::::::::::::::::ヽ ⊃
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::し::::ハ
| ll {:::|:::::::l::::::/|:ハ::::::::::∧:::::::i::i
ヾ、|:::レ'^7゙):/\ }::::::://j::::/::!
::〈 〈/c> j:/<っレ:::/
Vi ヾゝ { V! >>963
〃 rr―| r‐っ イ /:| 「他ヒロイン勢に太刀打ち出来る個性を与えねば。
/:/V/ { >rー<ΓΤ|:|
/{〈_// 八::::〔/{:}V| { {! 正妻の度量か、剣術娘要素強化か、
/∧// /__VIノじ'_{ ヽ〉
/::l\\_//  ̄`ヽ,.>ゝーく わざと暴力振ってからの誘い受けMか」
/::/ ヽ// }
{::{{=彡'//yヘ.___/、___ ノ
ト-ー'7/∧;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;/
└'个┴'|:::::::::::::/::::::::::::/
別にISだけに限った話じゃないが、
メインヒロインって最大公約数的なものを狙うせいで没個性になりやすいよなあ
え…エロ特化にするとか…
>>966
いわゆる「兄貴のまとめ」のエロAA数の話だが、
箒は山田先生の3分の2、セシリアの半分以下、千冬姉の4分の1以下、シャルの8分の1程度しかエロAAがないのだ
いやまあそれぞれのキャラがそれだけ多いとも言えるんだが
oh…
つかISのエロAAなら姉の方がぶっちぎりだからね
竹刀で打たれると気持ちイイ系とか?
中のひと繋がりで顔もにてるどっかの生徒会長みたいに
下ネタ全開系でいく?
幼少期、一夏が助けてくれたから今の私がある…だから今度は私が一夏を助けるんだ!という覚悟決まった?系にするというのはどうだろう?
ハーレム特有の多人数ヒロインの個性分けは意外と難しいんだよね
個人的な私見だけどメインヒロインに暴力要素は外した方がいいと思う
主人公がそれを軽くあしらえるくらいに圧倒的に強いのなら問題ないけど
大体そうじゃない例が多々ありすぎてさ…
「【メインヒロイン】は【主人公】と【サブヒロイン】の接近や接触に対して嫉妬しています」
ということを示すための分かりやすい記号だからかな>暴力要素
>>973
暴力を入れないと嫉妬表現出来ないと思ってる人もそれなりにいそう
とりあえず物に当たるか、ハンカチを噛んでキーってやればOK
ウルトラマンガイアのオペ子は確か嫉妬表現でペンをへし折ってたな
超ヒロイン戦記だと、いい感じな熱血正統派ヒロインではあったな
努力友情勝利というジャンプ的なものを持っていた
>>978
ヒロインというよりは女ヒーローみたいな立ち位置にして、そのポジをしばらくかけて固定させた上で
「私が恋して悪いか」みたいなムーブをすればあるいは……?
メインヒロインの全てが品行方正でおしとやかであるべきだ…なんて言うつもりはないけど
超えちゃいけないラインってのがあると思うんだよな
例えば主人公が別のヒロインと逢引きしてる現場を目撃して割り込んでビンタを食らわす
といったありがちなテンプレでも前後の情報があるからこそ暴力ヒロインというイメージまでには至らないのよ
これが飛び蹴りや回し蹴りだったり武器による攻撃というのがやりすぎなわけで
まぁ多少ギャグっぽい表現にして茶化したいんだろうなというのが透けて見える
せめて、ナンパ目的じゃない時の普通の会話くらいは他の女としてる時くらいは嫉妬せんでもとは思う。
うる星のラムちゃんやらんまのあかねもそういう時くらいは空気読んでたし。
ツンデレにも派生というかタイプ分けがあるよな
一般的なツンデレ像って釘宮ボイスヒロインだと思うけど
俺のツンデレ像はNARUTOの香燐のイメージなんだよね
場に3人以上いる時はとことんツンケンあるいは素っ気なくしてるけど
いざ二人きりになったら豹変したかのようにデレまくるというタイプ
このタイプってあまり見かけない気がするけど第三者目線だと印象良くないからかな
らきすたで白石が言ってたツンデレ論に通ずるものがあるな
暴力表現も例えば一夏がお調子者でスケベな二枚目半(でもちゃんと決める時は決める)みたいな感じだったらまだ許せるけど、
ISヒロインズの場合一夏自身は悪くなくても振るうからなぁ…
>982
つよきすのなごみんがまさにそのタイプだったな。アレは最高だった…
>>984
後乱馬みたいにヒロインに対して喧嘩売る様な発言せんからねえ。
喧嘩ップルにならないのにヒロインが一方的に怒りまくってるのを見せられてもね。
それ町のエビちゃんはツンデレの有るべき姿取ってる
>>985
ツンデレという言葉がネットを介して一般層に広まる前までは
自分の中でのツンデレはこのイメージだったからギャップに驚いたんだよな
多分そこまで極端なツンデレじゃないけどめぞん一刻の響子さんがそんな感じだったから
自分のツンデレヒロイン像の形成の基になっていたんやろなぁとは思ってる
さてそろそろ減速した方がええかもしれんな
※緊急避難用のこの板のスレ上限は10000レスです。(専用ブラウザの書き込み欄から見れるローカルルール参照
ここ10000までだったっけか
いつの日か、ISがスパロボに参戦する日が来るんだろうか
SFロボの設定の中じゃ最下位レベルの強さだけど…
>>991
どちらかといえば、巨大ロボットよりも等身大ヒーローと共演してほしいかなぁ>スパロボに
X-Ωならワンチャン
いやロボットガールズZまで参戦してる以上はマジでありえるかも知れん
ISはバリア有で空、宇宙適性も高そうだし便利っちゃ便利
白式はバリア貫通で対ボス用、紅椿は補給ユニットとして活躍できそう
暴力ヒロインといえばキッシャー…
ただまぁアレだケーブルレスエヴァ並みの雑魚燃費位はコラボで改善するよね(震え声)
電童「えっ」
>>995
長編やメイド編と比べると短編でも優しいというwww
富士見のSS集に出たり、凛の巻が出たときは勝ち確だと思ったんだがなあ
ウルトラマン参戦しないかなぁ>スパロボ
>>997
原作再現を忠実にすると、バリアと分身もちスーパーロボットがEN無限でMAPWと行動不能を撒き散らすからな
>>999
超神ゼストで我慢してください
>>999
これもやっぱりX-Ωならワンチャン、としか
ジュウレンジャーが出ちゃったしね
ゼロとジードをアニメ化すれば良いのに
ウルトラマンジョーニアス「アニメと聞いて」
ヘボットきたよ
おそらく実際にアニメ化したらファンから「コレジャナイ」の嵐になるだろうな
二合半しか飲んでないはずなのに頭と身体がぐらぐらして気持ちいい……
これは一体?(スポーツドリンクを飲みながら)
飲み過ぎには気をつけてー
疲れてるか、度数が高かったからじゃなかろーか。
>>999
ULTRAMANならワンチャン
>>1009
俺は…とべるんだ!の方を思い浮かべたがラインバレルの方だったか
ウルトラマンのあのスーツかっこよすぎて好き
>>1009
最近の流れだとギャグのほうが出しやすそう
つまりウル忍だ
かっとび!ランドを忘れてもらっちゃ困る
かっとびで思い出したけど
モリンフェン様のプロテクター出るらしいね
あ、スリーブか
飲酒のあとでスポドリは一気に回っちまうぞ
俺が子供の頃、てれびくんで「ウルトラ一家のタロウくん」というギャグ漫画が連載されてたっけ
さすがに内容はほとんど覚えてないが、たしかバルタントレッドキングがタロウの友達としてレギュラー出演してた
>>1010
せやねんなー
あれ結局ラインバレルだからラインバレルでいいってなりかねんのよなー
>>1017
セブンとか武装刀だし、強襲装備のデザインとか中の人の性格も相まっておもいっきりヴァーダントだって思ったからなあ
しかし、ニチアサの時間変更、なかなか慣れないなあ……プリキュアが最初ってのが特に(汗
どうせだったらテレビから特撮とアニメを完全に追い出せば良いのに
そっちのほうが踏ん切りがつく
スパロボVの主人公機もラインバレルっぽいとは言われてたっけなw
別マガで連載中のゲッター
主役機はゲッペラー様です(マジ)
>>1022
あれどうなん?1話見たらイマイチ
イシカワバイオレンスが足りなくてやめたんだけど
>>1019
男の子はデュエマ見てるから……ジレンの本気とヒーロータイムどうしよう
そういえばいっちによる遊戯王ルール解説……
おれこないだまでやってた遊戯王の、ルール分からないで読んでたから解説着たら読み返すんだ……
ビリオン (virion) は、細胞外におけるウイルスの状態であり、完全な粒子構造を持ち、感染性を有するウイルス粒子のことをいう。
レベルビリオンってなんぞって思ったけどこういう意味なのね。
billionとvirionをかけたネーミングであろうと思われ……思われなんだけど。
ゴッドムテキだかゴッドフメツゲンムだか出ないかなー神ならやってくれるだろうか。レベル10億とかやらかしてるから不安があ……
神の力でも予算の壁を超えられないので一人で新規フォーム2つも出せなさそう
>>929
アメリカの第三世代ファング・クエイク専用機版は拳で戦うぞ。
内蔵の拡張領域だけじゃなく、ハードポイントで武器外付もできるから
他の人が乗っても戦闘スタイル合わせられる。
昭和ライダーがIS組と出会う二次、理想郷にあったけど面白かったなあ……
>>1025
すまぬ……全然進んで無くて済まぬ……
必ずやるゾ、絶対だゾ
..:..: : : : : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.||. γ´ ̄ ̄ ヽ
..:..: : : : : : : : : : :| 地 人 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|| | 言 素 |
..:..: : : : : : : : : : :| 球 の |: : : : : : : : : _____ : : : || | 葉 晴 |
..:..: : : : : : : : : : :| の 命 | : : : : : : / \:.:|| | で .ら .!
..:..: : : : : : : : : : :| 未 は |: : : : : :/ ∧|| | す .し .!
..:..: : : : : : : : : : :| 来 |: : : : :∥ ∥ | lγ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` .い |
..:..: : : : : : : : : : :|______| : : : : | | l ∥| 掲 標 士 、____ノ
:..: : : : : : : : : : : : : : : : :r、r、: : : : : : : : :..| | ', l ∥ | 示 語 気 .|
:..: : : : : : : : : : : : : : :丈 /\: : : : : :..八l_l_| \ l γ⌒| .し .と .向 .!
.: : : : : : : : : : : : : : : :Ε/'///\___人__\. [天]_| .ま .し 上 .|
:..:..: : : : : : : : : : : : : : : :\'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::廴 ( Y ) | .し .て の .| 「これすき」
====================\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::廴 ( Y'< .ょ 為 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::廴( Y ) | .う に |
| ::::::::::: ゝ( Y ):乂______ノ
|::::::::::::/ /:: ̄ ::::|
|:::::::::/ /::::::::::::::::|
|二二二二二二|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
>>1030
ナイチンゲールさんにゴーゴーファイブ見せたやつか、あれ他の人バージョンもみてみたい
命…つまり産めよ増やせよ推奨ということでよろしいか
..:..: : : : : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.||. γ´ ̄ ̄ ヽ
..:..: : : : : : : : : : :| 地 人 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|| | 言 素 |
..:..: : : : : : : : : : :| 球 の |: : : : : : : : : _____ : : : || | 葉 晴 |
..:..: : : : : : : : : : :| の 命 | : : : : : : / \:.:|| | で .ら .!
..:..: : : : : : : : : : :| 未 は |: : : : : :/ ∧|| | す .し .!
..:..: : : : : : : : : : :| 来 |: : : : :∥ ∥ | lγ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` .い |
..:..: : : : : : : : : : :|______| : : : : | | l ∥| 掲 標 士 、____ノ
:..: : : : : : : : : : : : : : : : :r、r、: : : : : : : : :..| | ', l ∥ | 示 語 気 .|
:..: : : : : : : : : : : : : : :丈 /\: : : : : :..八l_l_| \ l γ⌒| .し .と .向 .!
.: : : : : : : : : : : : : : : :Ε/'///\___人__\. [天]_| .ま .し 上 .|
:..:..: : : : : : : : : : : : : : : :\'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::廴 ( Y ) | .し .て の .| 「みんなで特撮見るカルデアすこ」
====================\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::廴 ( Y'< .ょ 為 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::廴( Y ) | .う に |
| ::::::::::: ゝ( Y ):乂______ノ
|::::::::::::/ /:: ̄ ::::|
|:::::::::/ /::::::::::::::::|
|二二二二二二|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
割りとライダーだとズじゃない方のアマゾンとか好きそうなの居そうよね、と。
後、電王とゴースト。
ウルトラマンジードとか士郎やエミヤが好きそう
オーズを見てたら
アンク「お前、何か欲しいと思ったことあんのか!? あんのか映司ぃ!!?」
で微妙な空気になったり
『仮面ライダーエグゼイド ファイナルステージ』が10/15 18時より無料配信決定!
ttp://www.toei.co.jp/release/event/1210691_958.html
贋作者でまだ青い部分のある士郎にジードとかめっちゃ合うんじゃね
最終的にはチート級の力を持つかもしれないけどw
どういうわけかジードの最強形態の情報出回ってるのよね。
しかも公式がネットで。 9月30日に。
↓ウルトラマン フュージョンファイト
ttp://www.dcd-ultraman.com/news/075.php
オーブもそうだったけどウルトラマンってネタバレ早いの? おれオーブから入ってきたんだが。
ゴースト見て、なぜお前が出て俺が出てないんだ とかの理由で内乱勃発するカルデア。
シャレにならねー
{゙、
マ, ___
マ゙r= ━- 、::::.,
。゙マヽ _`マ::.,
‘_ マ,圦 ,イ//ハマ:::,
i'/\マ_/ ∧'///∧fヤ, _
f///ハ ∥////,ァ‐才;≦二》,
___r-、 .{ヘ///} {/////ィi{リ:::;ニニジ,∧
.rァ=、ヾ込 ㌦//,i 乂///ノ∥::‘二/ ////,
f,辷ツ 斗 ,ァ圦ー゙ `¨´〃:::,仁,/////,i{ 「型月仕様のゴーストがカルデアに来るです?」
`tz㌣′ 《ニニニゝ、____,ィi::::〔彡´ノ////∠⌒ヽ
ァ ━ミ、 ヾxニニニ〉::::::::::::::::<_t≦=ぉtzァ'77∧/∧_
! f㌫Y j( /7≦升∥ニ≠:::::::::::::::::込二`ー┴=ァ////《///,
圦、¨´,ィiI _ ┌≠└ニ二え-‐t¨¨¨ヽ-‐┤ {/(◯),〃////∧ァ≠ぇ
` ̄ _ァ゙(:℃ヽ マ◯)'/ j!´: : : . . -==j{ \ア゙〃///////ア//,〈
_ ァ、 ,圦`¨´,ィiI 圦ジ j!::ァ"≧ : ミ、ヾj{ //〃////////廴///,
fうl::l;l{:::Y::Y㌢′ //ハ j!:/〃´:i .ヾ:ヽ┨ //〃∧/////,s≦ZZ7,
r=、_`j|::!'l!:::{l::l{ .}/,|i! j{: ヘ;:i:乂i|: .〃:≠ //〃//∧//升ァ/_㌻`¶/,
ヾtミトー|!=;}!;圦、-、_ 〈//}! {!:::ヽ、、ゞ≦≠::::l! .//〃////,┌冖 ̄__j!==
゙ゞzz'tz从≧::;) ミ、 _〃ヽjム ゙、::::::...=二: :=-::::}! .//〃/////,└''77II==‐t〔"′
ヽ ̄¨`ヽ、ノ しi! /j{ー、マム ゙、-:::ー、 : :|!:´::::}! //〃///////,ム//:{!:;、ヽ、:::‘,
辷ー''´´ ノ`ヽ、丁≒ーミ、 ゙、:::::::::!l:: :l|::::::::|//〃/////////,ム::::}l:::::ヾ::、:::‘,
`‐t=ニ´::::::::::::::\;;;;;;λ\ヘ_:::::.::::::ll::::::: j! 〃//////////Ⅳヽ::゙:::。s≦ー‡
\::::::::::::::::::::::丶;;;;;}//∥:::∥::::|l_:::::i{..《,'//////////Ⅳ ζ≠=三;;f、
、:::::::::::::,ィ¨¨ヽ、}/∠━==ミ、`ト::;《 ∨//////////}! i乍三=ア::!:!
ゝーに`ア´´〃 ` ヽ、f ̄`T =、∨/////////li {:::、::::::::;;:::::l:|
に...|l il:レ苳ミx ア 、 ..::}iI }!.V/////////|l !:::lj:イ〃::::::i!
に...|!i l:f.`ーぉ´ ; ; } :廴乂 V/////////, .l::::!|:!|l:::::::::;′
に斗廴,乂`ー /〃__≠´:::::::‘,.'/////////∧ ::::ll::!l!:::::::″
`Y//∥:`ーtァ゙j|~廴〆二ア, V/////////∧l〃:::ヾ::::|:l
.j{//∥::::::::',:::::::||::::::::〃:::::::::::',.V////ァ━¬゙┠―=≦j::!
英雄の数半端ねぇからな。マコト兄ちゃん(Vシネ)も追加してあげれば負担を少しは減らせる?
どう考えてもやばいんですが( )
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500299188/609
>>1040
まず大喧嘩するのが目に見える交流直流コンビ
||
>- ||-<
/,..、 〈}|〉 /ヽ
|:::::::\゙ /:::::::::i 「仮面ライダーは型月に落とし込んだ上で鯖化しないと
{__:::::::::}.{:::::::::::}
∧、 :: / ヽ::_、` 楽勝でバランスブレイカーになるって、それ一番言われてるから」
∧、´ __ //>、
>--'¨¨}ミh三彡':::゙, ヽ。 __r、
/::::ヽ@/¨゙´/¨¨ヽ /¨¨}¨ヽ { @ /\
. /:::::::::::ヾ { _ ,/::::::::i:::::i ヽ::::::::::::\
/ >===-->''゙>/:::::: /:: ::i j{:>----ヽ 「それを踏まえてもタケル殿は型月に適合性高いけど」
〉´:i//////{:/´///{:::::::/::::::::{ iニ三三∨:}
∧ {二二二{{//{¨¨¨ヽ/---^、〉斗ヤ¨¨¨ヾ/
ミh、三{¨¨ヽ{ヽi//// >{::::: /、:::::::::::____ノ 、
ヽ-〉´:::≧o。ミ __:::::ヽ/:::::ヽ/} }///ヽ
ミh、 ___:::::>''゙:::::::::::::::>''゙//} }////}
/:::::::{ {´::::::::::::>''゙///// / /ー‐<
黎斗神ってサーヴァントになったらやっぱりアサシンとかなのかな
>>1046
神は神ゆえ聖杯に願いなどないだろうからルーラー説
作り手って考えるとキャスターじゃねえかな>神
バーサーカー(ヴェアハハハハハハハハ)かアヴェンジャー(パラドォ!)…?
>>1046
アベンジャーもしくは厚かましくもセイヴァー枠で出てきそう
(自称)クラス:神
ところでイッチは結局D2メガテン手を出してみるん?
ゲームマスターと相性いいのはルーラークラス、宝具はゾンビかコンティニューの生存特化性能だな
>>1053
バーサーカーでさえ12?13?回なのに99回とかクソゲーですわ
既存の聖杯戦争に存在を捻じ込むだけであら不思議
原作以上の大惨事を引き起こして御覧に入れます
ブゥゥゥン!!!!
>>1054
げ、原作バーサーカーより耐性はないから…
…オーバーキル含めたらまだ楽な方に……ならないかなぁ
>>1055
でもそれ以上に役に立ちそうなんだよなぁ…
事前知識があったら真っ先に潰さないといけないタイプ
そこまでしても復活してきそうなのが恐ろしいところ
まぁ、神なら対策しそうよね
多量に残機失うのを代償にハイパームテキを一時的に召喚とかやりそう
なんで誰もキャスターを上げないんだ(道具作成的な意味で)
9610とFGOとのクロスなら笛にあったぞ。ちゃんと読んだことないけど。
キャスターだとマスターが使うガシャットも作れるようになるだろうな
神は魔法を魔術にしまくったので、魔術協会封印されてそう
というか原作ですでに封印されてた
イッチ、今FGOで期間限定のマスター礼装クエスト出てるからやった方がいいで!
{゙、
マ, ___
マ゙r= ━- 、::::.,
。゙マヽ _`マ::.,
‘_ マ,圦 ,イ//ハマ:::,
i'/\マ_/ ∧'///∧fヤ, _
f///ハ ∥////,ァ‐才;≦二》,
___r-、 .{ヘ///} {/////ィi{リ:::;ニニジ,∧
.rァ=、ヾ込 ㌦//,i 乂///ノ∥::‘二/ ////,
f,辷ツ 斗 ,ァ圦ー゙ `¨´〃:::,仁,/////,i{ 「俺はもうFGOをやめたと言っただろ!!!!」
`tz㌣′ 《ニニニゝ、____,ィi::::〔彡´ノ////∠⌒ヽ
ァ ━ミ、 ヾxニニニ〉::::::::::::::::<_t≦=ぉtzァ'77∧/∧_
! f㌫Y j( /7≦升∥ニ≠:::::::::::::::::込二`ー┴=ァ////《/// ※礼装クエスト開始を開始する音,
圦、¨´,ィiI _ ┌≠└ニ二え-‐t¨¨¨ヽ-‐┤ {/(◯),〃////∧ァ≠ぇ
` ̄ _ァ゙(:℃ヽ マ◯)'/ j!´: : : . . -==j{ \ア゙〃///////ア//,〈
_ ァ、 ,圦`¨´,ィiI 圦ジ j!::ァ"≧ : ミ、ヾj{ //〃////////廴///,
fうl::l;l{:::Y::Y㌢′ //ハ j!:/〃´:i .ヾ:ヽ┨ //〃∧/////,s≦ZZ7,
r=、_`j|::!'l!:::{l::l{ .}/,|i! j{: ヘ;:i:乂i|: .〃:≠ //〃//∧//升ァ/_㌻`¶/,
ヾtミトー|!=;}!;圦、-、_ 〈//}! {!:::ヽ、、ゞ≦≠::::l! .//〃////,┌冖 ̄__j!==
゙ゞzz'tz从≧::;) ミ、 _〃ヽjム ゙、::::::...=二: :=-::::}! .//〃/////,└''77II==‐t〔"′
ヽ ̄¨`ヽ、ノ しi! /j{ー、マム ゙、-:::ー、 : :|!:´::::}! //〃///////,ム//:{!:;、ヽ、:::‘,
辷ー''´´ ノ`ヽ、丁≒ーミ、 ゙、:::::::::!l:: :l|::::::::|//〃/////////,ム::::}l:::::ヾ::、:::‘,
`‐t=ニ´::::::::::::::\;;;;;;λ\ヘ_:::::.::::::ll::::::: j! 〃//////////Ⅳヽ::゙:::。s≦ー‡
\::::::::::::::::::::::丶;;;;;}//∥:::∥::::|l_:::::i{..《,'//////////Ⅳ ζ≠=三;;f、
、:::::::::::::,ィ¨¨ヽ、}/∠━==ミ、`ト::;《 ∨//////////}! i乍三=ア::!:!
ゝーに`ア´´〃 ` ヽ、f ̄`T =、∨/////////li {:::、::::::::;;:::::l:|
に...|l il:レ苳ミx ア 、 ..::}iI }!.V/////////|l !:::lj:イ〃::::::i!
に...|!i l:f.`ーぉ´ ; ; } :廴乂 V/////////, .l::::!|:!|l:::::::::;′
に斗廴,乂`ー /〃__≠´:::::::‘,.'/////////∧ ::::ll::!l!:::::::″
`Y//∥:`ーtァ゙j|~廴〆二ア, V/////////∧l〃:::ヾ::::|:l
.j{//∥::::::::',:::::::||::::::::〃:::::::::::',.V////ァ━¬゙┠―=≦j::!
ttp://i.imgur.com/v19hReG.jpg
なるほど、これが今回の新規鯖か。
一番右が強そうだけど☆5かなやっぱり
剣術(サイコガン)はやめなされw
うっかり歌詞書きそうになった
あぶない
コブラじゃねーかw
一瞬気づかなかったわwまぜるな危険w
ヒューッ!!
さらっと混ぜるのはやめてw
クラスはアーチャーかライダーかな?
コブラ「サンタクロースさ!!」
メンテが終わったらどうなる? メンテが始まる
個人的にはアーチャー希望>コブラ
魔界のアーチャー(アーサー)と合わせて不死身っぷりをみせてほしい
正直俺がぽんこつなのもあるけどランサーの枠が狭すぎる本音
/
_ ト、 | ト、
>、ゝ`ー┼=ミィ
/ / ヽ __ヽ___
j//// { ∧ ト、 ヽヽヽ `ヽ
//| Y∧ヽ. Y⌒ヽト┼-、
{{八 N ヽ}={ }レ ! \
ヽ ト、ゝ--'_` -j/∠、. 「ドラクエしようと思ったらここに来てワーカーホリック治療ネタが
ヽ个 、ヽ._ノイj/<
ヽ /_〕 _ノ } スゲー順調なんだけど、どういうことだ!
r〈/´、/ /ヽ
/ / ∠ -=≦ __〉ヽ 説明しろ苗木ぃ!」
/ / |「 ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ
/ / ||__/ | 、
/ / || | |ヽ |
/ / || | | i: |
/ / || | | |: /
| | || | | j/
神は言っている……今こそネタ投下の時だ、と……
/
_ ト、 | ト、
>、ゝ`ー┼=ミィ
/ / ヽ __ヽ___
j//// { ∧ ト、 ヽヽヽ `ヽ
//| Y∧ヽ. Y⌒ヽト┼-、
{{八 N ヽ}={ }レ ! \
ヽ ト、ゝ--'_` -j/∠、. 「ならば……おるかー!?」
ヽ个 、ヽ._ノイj/<
ヽ /_〕 _ノ }
r〈/´、/ /ヽ
/ / ∠ -=≦ __〉ヽ
/ / |「 ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ
/ / ||__/ | 、
/ / || | |ヽ |
/ / || | | i: |
/ / || | | |: /
おるよーレスできないけど……
ぬ
/
_ ト、 | ト、
>、ゝ`ー┼=ミィ
/ / ヽ __ヽ___
j//// { ∧ ト、 ヽヽヽ `ヽ
//| Y∧ヽ. Y⌒ヽト┼-、
{{八 N ヽ}={ }レ ! \
ヽ ト、ゝ--'_` -j/∠、. 「レスがないと寂しいけど頑張るじょ!」
ヽ个 、ヽ._ノイj/<
ヽ /_〕 _ノ }
r〈/´、/ /ヽ
/ / ∠ -=≦ __〉ヽ
/ / |「 ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ
/ / ||__/ | 、
/ / || | |ヽ |
/ / || | | i: |
/ / || | | |: /
/
_ ト、 | ト、
>、ゝ`ー┼=ミィ
/ / ヽ __ヽ___
j//// { ∧ ト、 ヽヽヽ `ヽ
//| Y∧ヽ. Y⌒ヽト┼-、
{{八 N ヽ}={ }レ ! \
ヽ ト、ゝ--'_` -j/∠、. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ヽ个 、ヽ._ノイj/< ┃ユーノ君が3人娘のワーカーホリックを治療する話 ┃
ヽ /_〕 _ノ } ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r〈/´、/ /ヽ
/ / ∠ -=≦ __〉ヽ
/ / |「 ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ
/ / ||__/ | 、
/ / || | |ヽ |
/ / || | | i: |
/ / || | | |: /
| | || | | j/
なのは:肉体関係(継続中)
.フェイト:肉体関係(継続中)
はやて:肉体関係(継続中)
――――ホテル・アルピーノ(休暇10日目)
.. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... .. .... /..◇ / ̄/ ̄ ̄ ̄≧';;'゙;;:';;;'';;ソ;';';;;';';';;;'〃;;;';;';;;
/ /\ \/ ̄ ̄ ̄xz≦彡; ';'彳;;';';;;'彡;';;;';;';';;'ゞ;;;'
ヽ.:. .:.:.... ..... .. _┐ ../ / ̄/ \ ̄ ̄ ̄xテ';;゙;';;;';';;;';';;;';'/{;;;';';;;';';;;ノノ;;;';
Y⌒ ヽ .. / |´...:.:. .\/ ̄/ ̄ ̄\ ̄ ̄「'⌒X';;;'ソ=ニ二ヾ;';';;;;';'ミ';';;;';
|_/.: .. /\ ̄/ ̄ ̄ ̄ | ̄| l ̄冫シ;'; ';';;;';';;'爻;';;;';'彡;;;;;';;';
: . : .. ..... .. ..:.:./ / \ ─── ̄ \ー=彡ミ;';';;;';;;ノ;';';;;;';;;;'ヽ\';';;
/ / / i \ |x㍉;';';';;;';';'〃;'';';';;'\ ̄
─── / ────/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ""`ー '⌒ー- 、;;'ヽ
77777777777777777 \ / | | |「「「「「「「「「「「「ヾ;;ハ
7777777777777/´\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ΓΓΓΓΓΓ,,-';;'
/ / | | |:.:. __x彡;;'ヾ;
7 / ̄/ ̄/7 / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:.:. | | ㍉;;';;;
/_/_// / / | | |:.:. | | '⌒
 ̄ ̄ ̄´ / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:.:. 二二二二
/ ̄/ ̄/7 / , -────────-、 | | |:.:. | | |
_/_// / ̄ ̄ ̄ / / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| | | |
 ̄ ̄ ̄ /____/,. -────────- 、|_____|」  ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::: / / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄`| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
キター
――――ユーノの宿泊部屋
≧s。 /
≧s。., / /
≧s。 / / /
¨ =- _ ≧s。 _,,,.... -┬='" / /
¨ =- _ ≧s。.,_,,.. --─…宀冖 ''' ¨  ̄ | | / /
Τ =- _ │ | | / /
| ¨ ‐ | __|  ̄ ̄ ̄│
|__,  ̄| ̄||ーー‐┬:rー──…¬冖'' ¨¨  ̄ ||:| |
 ̄ …─-- |i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ| / ̄>s。:| |
: : : : : : : : : : : : ::::|i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ|  ̄ 〕ト.. |
: : : : : : : : : : : : ::::|/ ̄',| | || |ニ| |ニ|. ||:| || rr======ュュ
:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_::::|{___} __|_|| 0|ニ| |ニ|O __ .||:| j} .||:::::::::::::::::||:::|
_|_ '.|i:凵i:| |:|二二ニ|| |ニ| |ニ| /::::::::/ ||:| ∥ ||:::::::::::::::::||:::|
| '.i:i:i:i:i| |:|____|--┐_|ニ| < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>_|ト:::::::::::::::||:::|
| _|-=ニニ=ュ_ |::::::|:|==  ̄≧s。 ̄ ̄ ̄ //¨¨辷三三三ナ'v,¨¨\\`'弌is。.,_ ||:::|
_」 -‐ ''"~  ̄ ¨ ー-=ニ ̄ ー‐//-- ..,,_〕〔 ̄_ 'v, : :\\ ≧s。,|:::|
-  ̄: : : : : : :ー- ., `` . _-¨ヽ // c<、//\、  ̄'v, : : \\≧==彳
: : : : . . : : : : ` . _-¨ ,. | j}゙ . . . . : : `'" ̄^'゙ 'v, : : : :\| ̄ ̄ ̄
. : : : : : : : : : : : _-¨ / | : : : : : : : :::::::'v, ., :, :,:;.:|ー──
. : : : : : : :: : : : : _ニ‐¨ /l | . . : :;:;, : : : :; |\ ̄ ̄
. : : : : : : . _ニ- ̄ /| l / . : : : : : : : : : : : : : : : |::::::\
ゝ{У `ヽ
/ \
/ / / / ミヽ、
| / / / イ / .| ヽ、ヽ_
rォ /メ//イ イ | l .| ', ̄
リ // ̄` マソ /|斗 , | |
| l | | /、,´ ̄/,イ | |
|.| | | ` ─ ´ ,ゝ、_ソノ ,イ|.ソ
,─》|.| |、 r「゙「゙l_ ノ/ , '〃
}フヘリリ \丿| } | |/ / ´ ……これが現在の状況です。
<ヘ \ | .|. ,^l´
/ ヘ 入 | |
,< ヘ / i', ,ヘ
∧ `´ |_}_ / \
| ヽ | ` ┤ |
お、この時間にリアルタイム遭遇とは
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : :./: : : : : :/ : |: |: : :|: | |:|: : |: |ヽ: : : : \ : : : !: : : !
: :: : :/: : : : : :/ : : | |: : :|: | } |: : !: :|: ヽ : : : : \: : :', : : }
: : : /: : : : : /:ヽ__⊥l__: | |/┼‐┼-: ヽ : : : : ヘ: : :i: : :i
: : /: : : : : / ‐´ヽ | ヽヽ||/ / |/≠=、/ / ∨: : : : ヘ : |] : |
: /: : : : :´/! | ||≠斥个/ ./イう:}〃〃 } |∨: : : :ヘ: !}: :!
/: : : : : :/:ヽ,イう:::::::ら {::::7 //! /. }: ∨ : : : i | | |
: : : : : :/:| 〃∨:::::::::::} ヒリ ,'/: :| |: ∨: : : |/ |/
: : : : :/ : ! ` ヽ-…´ } : : ! }: :∧: : : :| /
: : : :/|: : :| ` /: : : :| |: / i: : : |
: : :/ |: : : ! r フ / |: : : :| |/ |: : :|
: :/ !: : : | / } : : | / |: : :! 「十日間掛けて彼女たちを抱き続けた、と。
/ \| : : | ` ‐-, __/::`ヽ、 i : :| | : /
ヽ !: : :|- ___ /ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ.|: : | | / 自然と求め合える関係になったのは良い傾向だけど……」
:.:.\ !: : ! |::ヽ ヽ:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : ! |/
:.:.:.:.:\. |: :| |:::::::ヽヽ:.___ゝ:.:.:.:.:.:.|: :.| ./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: | |:::::::::::|ヽ:.:.:.:.: ̄|:.:.:.|: /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/\_| ヽ、:-ヽ、\:.:.:.:.|:.:.:.|/、|
:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.\ ヽ::::::ヽ ',:.:.:.:.|:.:./、:.|
、:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ:::::::::ヽ:.:.:.:|:.:.:ヽ:.|
:.ヽ/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ::::/ヽ:.:|:.:.:.:.:.ヽ、
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:',:.|:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! : | i
i .:| _!丁:ト、i| :|斗!孑七j | :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/
∨ ! :ト ` ! //
∨V iヘ 、─‐、 // /// はい……まだ陥落にはほど遠いかと。
∨ iヽ  ̄ イイ //ムゝ
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
,.イ:/ >-< j::::l::::::`::...、
,..イ:::::/:::| /⌒ヽ\ ,イ::::::l:::::::::::::::::`:::...、
,...イ:::::::::::::/:::: レ{...:::ノ ヽ'/:l::::::::l::::::::::::::::::::::::::::`:::....、
そらチンポ突っ込まれたくらいで陥落しちゃうようなヤワな精神してたら前線で戦えねぇっぺよ
同人誌的にはいい精神だが
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, イ: : ̄: :|: : : : |:\\ |≠__ ヽ: : : :\: :ヽ、: : : : : : :',
. / _ -ァ ´ ̄|: : : : |ヽ ´: : : : : : : : `ヽ: : : \:/∧: : : : : : :i
// /: : :/:|: : :/: : : : : :,、: : : : : : : \: : : \: :|',: : : : : :|
/ /: : // .!: :/: : : : : :{: :i ヽ: ヽ: : :|: : ',ヽ: : : \: ', : : : : |
/: :/ /: : : ,': /: : /: :!: :!: { ヽ: }ヽ: :|: : i: \: : : :\i: : : : :|
// 〃: :/: :/: :{: : .{: :イ: |',: ', }才丁 ̄`ヽ/|ヽ: : : : ヽ、: : |
. 〃 //: :,': :./: : i:l: 斗 丁| ヾ、 V〃笊芋㍉ }/:\: : :ヽ:\: :|
/ i: :/|: /: : : ', ´:{ ',斥气ヽ ト′:::}〃|: : |∧: : :ヽ: ヽ|
|: { |:/: : :./:ヽ: 〃ト:::::う .辷zzノ | : |: |:|∨: :ヽ: ヽ
Ⅵ. ,': : : ,'ヽ: :ヽ` ヽ>′ i: : |: |:|: ∨: :ヽヽヽ . 「……今まで普通にイチャついてたわけね。
i:: : /: :{\|:.ヘ 、 /|: : |: ||: : ∨: :} ヽ ヽ
|: : iヽ: ', |: : :ト っ イ !: : :!: :|| : :|∨: :i ヽ i. なんだか3人全員にときめいちゃってるみたいだし……」
|: : ! ヾ、 |: : :| > 、 / |_.|: : :,' : ||: : :|:∨:.} ヾ、
!: :{ .|: : | .r>_-_<r::^:|/: : /: : || : : |: ∨i
. ',: i. |: : | / }::::::::::::::::::::::/: : /、: : :||: : :|: :}: }
i ! .| : | / |/::::::::::::::::::://: :/ l:.`ヽ||: : :|: |/
ヾ、 !: :|r´/ |:::::::::::::::::://: :/ |:.:.:.:.:`ヽ、| | |
,、r´:.|: | / .|:::::::::::::::/// |:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ 、
r´ |:.:.:.Ⅵ , .ヘ|::::::::::://\ |:.:.:.:.:./ `ヽ
i ヽ |:.:.:.レ´:.:.:.| |:::::::/ / \ .|:.:.:.:.:i /
| ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:::/ /:.:.:.:.:.:.\|:.:.:./ /
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト、
-----=ミ、 } }/|
,. ´ >'ノノ
/ / ヽ ヽ ヽ`ヽ
// / / :| | :i i ヽ
__// / / } | | :| :i | :.
`7 / { | / ! / ,ハ :! | | :.
/ / ! ∧イ /、/」/_/__| | ! | :i
| /:| :! | ノ{ :/! /j/_j/ ̄jノj/ L :!
|:| ! | イLjハ/_j/´ ,ィ≡= 厂! h} ,'
!i | :Yヽ!.=彳⌒V〉 ::::::::::::/ // j〃 ! /
. ! | Vハ:::ノ' `ー― ´ | | / //
| 八 U! ! | // ……すみません。
| :i |\ ,. ‐ -、 /! ! /V/
| :|ヽ! ヽ / :! / ̄「:}\
\ :! `ー<} -―| / V
ヽ ___/ j/_,. -=ミ、
/ /\ / \
/ V \/ ,. ――ヽ
,. ´/ / / :.
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ : : /:|| : : : :/ : : : , : : ,: : : : : : :\: : : |
/ : : /: || : :/: : :// : /: :/V、: : : : :ヽ: :|\
/: : :,´:i::::!/: : :ィ|__/|_ /|: /。゚。| : : }: : : : :|: : ヽ
/: : : {::::/:: ::/|/ !/ !/`|/ ゚ | : /|: : : }: |: : :..
/: : : : / : /|| //-|、::/: : |::\: }
. /: : : : / : イ,|: :Ⅳ ===ミ ///: : :|: : }'´. 「いえ、謝る事じゃないわ。
. /: : : : /: :/: ゝ|: | ==ミ/: /|从 :|: :/
/: : : : /: :/: / : |: ! //://: :! |/ . 正直あなたの将来も心配してたもの。
. /, : : : ::|: /: :´: : ::|:| ' /} :/´|/| |
//: : : : ::|/:/: : :/ |:! 、 ヽ_フ // /. | |
. //: : : /: : ::/: :ィ ( :|ト、 \ < /:/. | | ただ……期限に間に合うのかしら。
//: : :_ ,. -‐'.:.:!..:.:\ \____`´__/{ : :} //. |:|
/: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:〉<> 〉--〈 {.:.:\!{/ |! 時間は多く取っているとは言え、無限じゃないわ」
. /: /-::-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:/.:\∧.:.:.:.:|\!.:.:.:/: ̄:.\
/: /.:.:.:.::.:.:ゝ.:.:.:.:.:.:'ー‐-/..::.:.:.:\ヽ_ノ }/.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
./: ::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|`:\ }.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗七!丁 |丁卞、! | :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/ わかりません……ただ、わずかでも陥落に近づいているのは確かです。
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/
∨ ! :ト ` ! //. 調教……と言える程のものでもありませんが、
∨V iヘ ─_- // ///
∨ iヽ イイ //ムゝ. 少しずつ彼女たちの身体を開発できてはいます。
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
,.イ:/ >-< j::::l::::::`::...、
,..イ:::::/:::| /⌒ヽ\ ,イ::::::l:::::::::::::::::`:::...、
,...イ:::::::::::::/:::: レ{...:::ノ ヽ'/:l::::::::l::::::::::::::::::::::::::::`:::....、
すげえ会話だな
/ _ .. - ─ - ...__ ___,
{ 〈{ ,.ィ ´  ̄ /
ヽ、,ゝ´ / \
/ / ヽ ヽ\
/ ! i ヘ. ヽ、
,' |! /! ! リ ヘ`ヽ
l |! :/斗十ー// ヘ
! .:|! :ハ;//,.ィ云∨リ !
', ノ!i: |!i|/《 :!::;j { l
', { リ| |リ Vノ ヽ. ト ノ
'、 ∨ハ l ゝ |/.. 急いては事をし損じる……まずは、関係の構築。
'、 ハ:∨ ヘ _ イ /リ
__>___:ノ ∨V ヘ / | :/リ. そして身体の感度をしっかり開発すること。
く _ノ___/ \ ヘ / :|/
厶:/_,イ´`> ,. `\ ̄ ′
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> , ∧. 今はいずれ来る陥落へ向けて、準備する時です。
///:´ ̄:.:.:`:.:.、:.:.:.:ヽ/ }
/イ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:jいノ
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨! i!i!
/ ;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!i!
/ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:i!
\
\ 、 ____ }ヽ
\ ー‐  ̄ ` 、 ノ ノ
/ \ `'く__ノ)
// ', ヾ
/ { / |i i ',
///Ⅵi| |{ /} | i| i } } }
/ 〃 | |丁Ⅳ¨^ト、i| | } } ,
|| j Ⅳ芹冬ミ | | | } } 「呪い関係無しに自分からセックスしに来るようになる」
|| i j/ {り )〉ノ | | } } ′
|| | / "^ ノ | }ハ/ /. これを目標に意識と身体を変えていきます。
Иi \ }| 厶イ /
, ┴-、ヽ‐- 八 /^⌒ヽ(/. 堕とすのはその後、ですね。
_/ ̄\j'/} / // -‐ヘ.厂)
┌‐' ̄ ̄}┐ } ヽ _ / //-‐ -‐ヘく
__ ̄} }(_/} / / . ´ \ヽ
{ } } } }. /, .イ ´ . \
{ し'¨´, / ⌒{:i:i:} / / \
__{ ,}/ /〉:i:}./ / ', 、
/∨ 厂{ ┌く /:i:i:' / / ̄ ̄ \ ;
/ / ` ー==〉┌┘ /:i:i:/ , / / ヽ.........|
\
,. ----=ミ、ヽヽ
、__/ ヽ}ノ
\ ヽ`ヽ
冫 // / ヽ i i | ::.
/ / :|」 -‐ト }-┼‐ | | i. 彼女たちを完全に堕とすためには、
|イ :/! | ト、! ヽハj Vj/!/ |
| ! YV ヽ.__Y´ j刈 |. まず房中術と魔法や薬などを用いて徹底的に快楽を仕込みます。
ヽ| 弋__ノ⌒ヽ _乂 :!
|ハ | .,'
| :八 ー 一 , ! / 肉体的に逆らえなくなってから、精神に揺さぶりを掛け、
| | |[> 、 _ イ// /
\N_」 !j/j/ 隙が出来たところを掌握する……。
-‐< 、 / >‐- 、._
_,. '´ \‐` '‐/ ヽ
/\ \/ i
/ \ | |
! | | |
/ 〈/ ! | |
〈 | / :!
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗七!丁 |丁卞、! | :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/. 身体を手中に収め、気づかれないように心を折る。
∨ ! :ト ` ! //
∨V iヘ ─_- // /// これが最終目標。
∨ iヽ イイ //ムゝ
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
,.イ:/ >-< j::::l::::::`::...、
,..イ:::::/:::| /⌒ヽ\ ,イ::::::l:::::::::::::::::`:::...、
,...イ:::::::::::::/:::: レ{...:::ノ ヽ'/:l::::::::l::::::::::::::::::::::::::::`:::....、
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗‐|-!| :|斗!廾ト、| :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/
∨ ! :ト ` ! //. ……というのが現在のプランですね。
∨V iヘ ─_- // ///
__________ ∨ iヽ イイ //ム
V三三三三三三三三三VA ∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
V VA リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
V VA .,.イ:/ >-< j::::l::::::`::...、
V VA:/:::| /⌒ヽ\ ,イ::::::l:::::::::::::::::`:::...、
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/: : : : / : : : : /: : : /: : : : : /: : : : : : : :,: : : : : : : : :∨ : : ∧: /: :
/: : : : / : : : : /: : : /: : : : : /: : /: : :/: / ヽ: :!: : :!ヽ: :.∨: : :∧: : :
. ,': : : : / : : : : / : : /: : : : : / /: :i : : i: :i }: :|: : :|: i: : :|∨ : : ∧:
i: : : :/ : : : : / : : /: : : : : /|: i: :|: : :,'{: :| i |_⊥i_ : |: |∨: : :
|: : :/ : : : : ,' : : /: : : : : :/斗 斥 ̄ ̄`| }´| / |/| ` ヽ、 ∨: :
|: :/ i: : : :〃: :/: : : : : :/ : |: ,≠笊トヽ| / /イう斧x、|| |: :/∨: :
|:/ | : : /.{: :/: : : : : :/ !: :〃ら:::::::::} ヽ / .ト':::::::::::}㍉: / |/∨:
リ !: :,' |:/ : : : : : /:|: ヽ ヽ{:::::::::う {:::::::::う 〃:/: :!: : :
. ',: { /: : : : : : /!: | ∧ヾ、辷zシ 辷zシ 〃/ : !|: : :
i | /: : : : : : /:|',: |: :∧ / /: : :! |: : : 「……ユーノさん」
. ∨ /: : : : :/ : ! ト|: : :∧ ′ /!: : :i: :|: : :
/ /: : : : / .!: ∨ |: : : |: ヽ ー ‐ イ: :|: : :| : |: : :
//: : : : :/ ヽヽ: :!: : : | |: : ト イ: : |: !: : :!|: : |: : :
. //: : : : :/ /ヾ、:| : : |:|: r/、 > _ .< ./ヽ、: |: : ,': |: : |: :
//: : : : :/ / / :.∧: : :|/| \ ./ .}: 7: :./: :|: : :|: :
. //: : : :/ / /: :/: :|: : :|:.:.| /‐ヽ /:./: :/、: : |: : : :
//: : :/. /: /,、r::´:∧: :|:.:.| /::::::::∨ /:./: :∧::::`::ヽ
/: : / ,、r::´:::::::::::/:.:.:!: :!:.:.| /::::::::::::∧ 〃/: /:.:.:i:::::::::::
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ヘ - 、
/ \|/\ー,ヘ‐-γ´ - 、i
/ / //ヽ ソ/ヽ\\ / ||
. /// // /\. \\ ヽ. |i
{/// //―/。゚。ヘ― 、\\ ! |!
. | //ハリ ゚ ∨リ∧ | } |!
ヘ// === === ! !1| !ヽ. |!
. //、 、、 、、 | | || | | || 「あなた、調教師キャラが板に付いてない?」
| | ト フ ノリ || | | !|
リ | | > ,,,, < 、| |リ .| | |
| | \| ̄( ̄` // // / !
//\ ヽ┘ー // // / |
トi | \_ ) .トi| //! ! |
γ ‐ , - ! リ | | /
i i _ノ丶 ヘ,,/
ゝ――`ー――´
_______________________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗‐|-!| :|斗!廾ト、| :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| ||. ∨ /. ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ .∧/ |/ :! :/ . アッハッハ、それ言われると
!ハ .:| :\. _ノ ̄ ヽ __.ノイ .':/
∨ ! :ト _`___ ! // 本気で死にたくなるんで勘弁してください。
∨V iヘ. V_ ノ u. // ///
∨ iヽ イイ //ムゝ
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一旦ここまで、昼飯休憩
このあと安価が何回か有ります
一旦乙ー
一旦乙
たんおつー
一旦乙
そろそろ再開
――――ユーノの部屋
≧s。 /
≧s。., / /
≧s。 / / /
¨ =- _ ≧s。 _,,,.... -┬='" / /
¨ =- _ ≧s。.,_,,.. --─…宀冖 ''' ¨  ̄ | | / /
Τ =- _ │ | | / /
| ¨ ‐ | __|  ̄ ̄ ̄│
|__,  ̄| ̄||ーー‐┬:rー──…¬冖'' ¨¨  ̄ ||:| |
 ̄ …─-- |i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ| / ̄>s。:| |
: : : : : : : : : : : : ::::|i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ|  ̄ 〕ト.. |
: : : : : : : : : : : : ::::|/ ̄',| | || |ニ| |ニ|. ||:| || rr======ュュ
:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_::::|{___} __|_|| 0|ニ| |ニ|O __ .||:| j} .||:::::::::::::::::||:::|
_|_ '.|i:凵i:| |:|二二ニ|| |ニ| |ニ| /::::::::/ ||:| ∥ ||:::::::::::::::::||:::|
| '.i:i:i:i:i| |:|____|--┐_|ニ| < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>_|ト:::::::::::::::||:::|
| _|-=ニニ=ュ_ |::::::|:|==  ̄≧s。 ̄ ̄ ̄ //¨¨辷三三三ナ'v,¨¨\\`'弌is。.,_ ||:::|
_」 -‐ ''"~  ̄ ¨ ー-=ニ ̄ ー‐//-- ..,,_〕〔 ̄_ 'v, : :\\ ≧s。,|:::|
-  ̄: : : : : : :ー- ., `` . _-¨ヽ // c<、//\、  ̄'v, : : \\≧==彳
: : : : . . : : : : ` . _-¨ ,. | j}゙ . . . . : : `'" ̄^'゙ 'v, : : : :\| ̄ ̄ ̄
. : : : : : : : : : : : _-¨ / | : : : : : : : :::::::'v, ., :, :,:;.:|ー──
. : : : : : : :: : : : : _ニ‐¨ /l | . . : :;:;, : : : :; |\ ̄ ̄
. : : : : : : . _ニ- ̄ /| l / . : : : : : : : : : : : : : : : |::::::\
\
,. ----=ミ、ヽヽ
、__/ ヽ}ノ
\ ヽ`ヽ
冫 // / ヽ i i | ::.
/ / :|」 -‐ト }-┼‐ | | i
|イ :/! | ト、! ヽハj Vj/!/ |
| ! YV ヽ.__Y´ j刈 |
ヽ| 弋__ノ⌒ヽ _乂 :!
|ハ | .,' (もう一度、現在の関係を整理してみよう。)
| :八 ー 一 , ! /
| | |[> 、 _ イ// /
\N_」 !j/j/
-‐< 、 / >‐- 、._
_,. '´ \‐` '‐/ ヽ
/\ \/ i
/ \ | |
! | | |
/ 〈/ ! | |
\
\ 、 ____ }ヽ
\ ー‐  ̄ ` 、 ノ ノ
/ \ `'く__ノ)
// ', ヾ
/ { / |i i ',
///Ⅵi| |{ /} | i| i } } }
/ 〃 | |丁Ⅳ¨^ト、i| | } } ,
|| j Ⅳ芹冬ミ | | | } }
|| i j/ {り )〉ノ | | } } ′
|| | / "^ ノ | }ハ/ / (身体の開発が進んでるのは……)
Иi \ }| 厶イ /
, ┴-、ヽ‐- 八 /^⌒ヽ(/
_/ ̄\j'/} / // -‐ヘ.厂) ↓3まで集計
┌‐' ̄ ̄}┐ } ヽ _ / //-‐ -‐ヘく 1:なのは
__ ̄} }(_/} / / . ´ \ヽ 2:フェイト
{ } } } }. /, .イ ´ . \ 3:はやて
{ し'¨´, / ⌒{:i:i:} / / \
__{ ,}/ /〉:i:}./ / ', 、
/∨ 厂{ ┌く /:i:i:' / / ̄ ̄ \ ;
/ / ` ー==〉┌┘ /:i:i:/ , / / ヽ.........|
, 〈_/ /厂`ヽ{ .:i:i:i/ ..// / ; | i
. / // ー==彡ヘ′ | {:i:i:i} {{ / } | |
/ // / ___,| {:i:i:i}__/ / ′ | |
. / // / | {:i:i:i}〈_______ / . i|
/ 〈/ / _____,Ⅳ:i:i:厂 ̄ ̄ / . : ||
. / /{⌒ヽ ___/ ̄ ̄ ̄ / : ||
{ {r彡// / / . i : ||
{ {{// / / ′| i ||
なのは
3:はやて
1
なのは
一番めんどいのが進んでるとおもしろい
, ------- - 、 /:.:.∠ -‐‐‐- 、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ´_____ ___ `ヽ、
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:`ヽ、`ヽ i
, ---く: : :,: -ー‐-:、: : : : : ≧. .、 /ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:!:.:!:.:|:.:ヽ:.:、:`ヽ:.:ヽ、 ヽ
,.イ:, -: : : :`/: : : : : : : : `: : : : : : : : 、ヽ .,'、:.:.:ヽ,':.:.:.:.,:.:/:.:.:./:.:.:/:.:/:.:7:.:}:.、:.:ヽ:\:、ヽ、:.ヽ
/:/ ,.イ: :,、/: : : : : 、: : : : : : : : ',: : : : ',:ヽ:.ヽ:.:.:i:.:|:.:.:i:丁:.厂:.云:廾/|:.,':.|:.:i:.:i:.:.:}:.:ヽ ヽ:.:i
/イ : , ': : :,:/ー!:! i : : : ',: ',: : : : : i : ',: : : : !: :',.:.:\|:.:|:.:.:{:|:.yイてう`´ /A|,':.:,'|:.i:.:.:.i:.:.:.:i }:.|
. /イ/: : :/: : :// !:i: ! : : : i!: !: : : : : !: : ',: : : :!: !:',.:.:.:/、ヽ:.:ヽ.ヽ ら.ツ} イハ 〃:|/:.:.:.:||:.:.:.} ',:|
.. /' /: : :/: /: :!:i i: : i : : : i!: !: : :/: :,' : : i: : : :!、!: !:.:<,' |ヾ ヽヽ. ゞ-メ ヒリ/:.://}:.:.:.:}.|:.:.,' リ
/ i: : :/i: ,': : i、!:⌒'/!: :!: : : :!i: !: :/: :/,: : :/ : : //i :.!\ヽ|:.:ヽ ` .::::.: ,` ,':./:/ |:.:.:/ |:/
..,′ ': :/: :',:i!: : ! !.. / i:/: : : メ‐-、/:.//: : /ニニ/,'イi: :! ...\|:.:|\ v ‐ァ !:.// }:.:/ .リ
',:ハ: : i!i: : i,ィzzx...リ: : //. ヾ,イ/: : :/ニニ/: : ,' : i ',:ヽ ` イ|/:.| //
.. i! ', : : ヽリ 弋リ /:/ィzzzzzzミ.イ: : / : : /: : /: : :i .|ヽ >> '"⌒ヽ .:,':.|:.:| ./
.. i. ', : : : i"" , '" 弋武ソ彡イ : : /、: :/: : : :i / / i..:. |:.:|
.. '、: : ∧ 、__ ''''' , イ: : ,.イ i: /: : : :i!:! / |:.:.:|:.:|
ヽ、: :ヽ、、__ヽ u. /: :゙: /, イ:/: : : :i: !i:! |:.:.:|:_j
ヽ:'、 ヽ __ イ: : :イ.゙/: : :, イ: : : i: :!: !ヾ、 ヽ ト、rくュ 、
//,ヾ、:_:_: >'.>  ̄ `/: : ,イ: : : : : i: :!: : : :, .l | \ \
. /' ! !:::::::::: / :/: : /: : : : : : : !: !:::!:: ! < .....| | \ }
__ヽゝ-<. !. /:/:/:i: : : : : : : i: :!:::!:: ! 、 ...| | \_/
∧... ' ,!:i: :!. ! i: : : : : i:!: i:::i. ∧. ヽ .| | ::r'
∧... ヽi: :!. i: i: : : : : !: /::{ ,′ | | ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なのはとはやてだ。
連日の行為の中、僕は気づかれないように少しずつ身体の感度を開発していった。
本人が気づかぬうちに敏感な身体を作ることに成功し、少しの愛撫でアソコはかなり濡れる。
セックスの感度も上がっていて、最中の喘ぎも最初のセックスより格段に多くなっている。
今では愛撫だけで何度もイカせることが可能だ。
特に、なのはの感度開発が捗ったのは大きい。
最も難易度が高いと推測される彼女の開発が一番進んでいるのは、
今後の計画に良い影響をもたらすだろう。
これで快楽による攻略は大きく進んだと言える。
/ _ .. - ─ - ...__ ___,
{ 〈{ ,.ィ ´  ̄ /
ヽ、,ゝ´ / \
/ / ヽ ヽ\
/ ! i ヘ. ヽ、
,' |! /! ! リ ヘ`ヽ
l |! :/斗十ー// ヘ
! .:|! :ハ;//,.ィ云∨リ !
', ノ!i: |!i|/《 :!::;j { l
', { リ| |リ Vノ ヽ. ト ノ
'、 ∨ハ l ゝ |/ (積極的に僕を求めて来るのは……)
'、 ハ:∨ ヘ _ イ /リ.
__>___:ノ ∨V ヘ / | :/リ
く _ノ___/ \ ヘ / :|/. ↓3まで集計
厶:/_,イ´`> ,. `\ ̄ ′ 1:なのは
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> , ∧ 2:フェイト
///:´ ̄:.:.:`:.:.、:.:.:.:ヽ/ } 3:はやて
/イ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:jいノ
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨! i!i!
/ ;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!i!
/ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:i!
2
3
1
よかった、人が居てくれた
,イ _ __
ト、{ {,. ´ ` 、
> \____
,.'/ // / i ヽ ヽ ヽー'´
// / / ///:/ :! | | ヽ ヽ
i | / :! !:! | | :| :| | | ヽ i
| | | | トLLト、 :| _」 /」 _! ! :|
| |:i| イ´レ=ミ、! /j/_」/j/ヽ :| |
V || {{ Y´んハヽヽ__〃´んハ`Y、 | i :|
V ! 八 以り 厂Vヽ 以りj// | j/
V ハー―'´ ! `ー―彳 | |
! 八 U 八 ! !
:. :| \ _ / /j/
ヽ ト、_j 〕 、 ´ ,.イ | i /
「\V_>‐、><__」_\N /
___」_/ \ ヽ_ 、 ><
/\ / ヽ-、 ! |∧ V´ ` .,_
/ ヽ / _┐ | | | :!、人_j `ヽ
/ \ V ヽ_j__,し'し'〈| | i ヽ
/ 冫7 / /´  ̄ \ \ | ∧
〉 _/ 〈 ,.┬ 、_〉 ヽ! / :.
/ /{ ヽ\__/ ̄〉 ̄} }| | |: /| ∧
〉 / ヽ `ー=≦/ 〈ノ !j/ |// :| ∧
// \ / | |/ | ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全員だ。
これは予想外だった。
まさか全員が僕とのセックスを好意的に受け止めてくれるとは思ってもみなかった。
今現在、呪いによる発情が発揮された際、
彼女達は自己処理を考えることがほとんど無くなっている。
多少の躊躇いはあるものの、迷わず僕とのセックスで解消するようになったのだ。
もはやオナニーでは精神的に満足出来なくなってしまったのだろう。
全員が僕に依存する可能性も現実的になった、と言える。
. . . - : : ── : : 、、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=ニ二_,
.:′ : ,: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :< ̄
.: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: :\
i : : : :| : : : / / / : / : : !:|.:|: : : } :ヽ`ヾ!
l : : : :|: : : :|斗升ト、:|: : :/十ト、Ⅳ: : :', j
:. : : : |: : : :|ハ/ 八 : |: :/ 八リイ:.: :i: :i
:. Y¨|: : : :|:/ リ|:/ |:!: : :!: :|
Ⅵ、|: : : :|ヾ=='"′ ヾ==イリ.: : |: :′ (セックス自体を楽しんでいるのは……)
∨∧: :ハ、 , j: : : :.|/
. く\:.:.∨:八 _ ′: : / ↓3まで集計
_\≧=iト、ヾ ー /!: : : :/. 1:なのは
└─/:.:.:.:イ \\ __/ //〃. 2:フェイト
//:ハ ` ー- 、|ト、 /" 3:はやて
... :´.:.: |.:.:.', /ヘ Vヽ、、
... :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.',\∧Y⌒Y:.:\:`: ..、
. ..:_:´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .:.:.:.ヽ. 弋__ノ ':.:.:.:.:>:.:.:.:`:.:.:..、
i .:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ/.:.:':, i! i! |:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
| :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / :.:.:.:.:.:.':, i! i! |:.:.:.:\:.:.:.:.:. i:.:|
2
2
3
_,.. -- 、 , イ ´ /_ '.,ミ、
/´ _ .. ___`ヽ ´ ´ ', ', `ヽ
_,................._ /, ィ ´≧´ , - 、 ! i `i
,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.ヽ、 〃´ }´ // / .i ヽ ム .! i .l
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-:.、:.:.\:.:.ヽ l / { l .l ', .}、 ! i .l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:/ィ、_l}:、:.:.:. } / ,i i i .∧ .l ヽ ! i l
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.\:.:.\:.:.//!ト,}:.:.:.:. j.,' ,' i i i、 i、 .{ '.,} i l ヽ リl li
/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:\ー\´从、!:.l:.:.l:.:.:.:., l.l .l i iヾ,__.iヽ l ノノ, .lー‐} ノ .l l!
,イ:.:l:.:.:.:.,:.:圦、,_:.:\ ,ィテ圷}:.|:.:.!:.:.:.:l / l ハ .ト, i ヾリ __ヾ / }/ ,イ云::::下 / l.i
|:.:.l:.:.:.:.:.\:/,ィ 、 `\ゞ-゚'jイ:.:.l:.:.:.:.l / .ハ .l .i .ハ l.,ィ行::心ゝ / .辷:::ツ/ / .l.i
|∨!:.:.:ヽ:.从{.マz〉 , / l:.:,:.:.:.:., 彡イ ', .{ i i. ヽ .{ 込:::シ  ̄ゞイ i l i
、:..:.:.:.:.\:.:、´ v_) ,:.:j:.:.:.:., .', ハ ヾ ト,.iミt-.¨ ' u. ./l i l. ム
\:.:.\:.\ヘ、___ ,イ:/:.:.:从. ', { i\ ムヾ∧ _ , ./i l i l ム
__r、 \:.:\:.:\:.:.:、从} /イ l./!-`ヽ、 ̄ ̄ヽ . ヾ.i i \ \ i > イlマi.l l l ム
,、rィ-、} ヽ `ヽ-\:.}ヽ〉/、__ ,/ ゝ―- 、 \. ,j j j i. `ミー i ノ > - ´ l .l .l l ム
/イノVI / } / / ` /イ'´´ \ ,... j / 、二 ̄ヽ l ,′ .l l.
'! / l { _,./, ´/ノイ´',.-、 ヽ} l_......j ,' u. \ -― .{ i l \
{ ' _/-、 l /, ´ ー '´ `ヽ_./ \!....,' _j '´ ´ 〉,{ l
ヽ_,....イ ∨ l, .:r;:. .:::r;:.∨ /` ,' /´ u. 人 ム
{ /`! { `´ , . `´ } -'. ,'. / u. \ \
ヽ、_/ {、 人 ,.:' 、 ,' | . , | /⌒ヽ ; ゝ、\_
_\ ∨ ` ,.. - ´ _,..:' !... / ヽ._/ / \ !/ . `ミ、_ニ=:
/ `ヽ、 }-、 {. } {\/ ヒ彡/ \/ ',
,./ \ | l } ,ヘ {. /u. /´ / ヽ u. Y '.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェイトとはやてだ。
「自分だけが気持ちよくなるのは申し訳ない」
「するなら一緒に気持ちよくなって欲しい」
それらの願いからか、僕とのセックスが「治療行為」ではなく、
「僕とのコミュニケーション」へと昇華されている。
特にフェイトは、騎乗位で自分から腰を振ったりして
僕にされるがままだったセックスが「僕とのセックスそのものを楽しむ」ところまで受け入れた。
これで陥落に大きく前進したと言える。
_ -- _
´ 、
// / / / / \\
/ / 〃 i | :| ヽ \
/ / | i|ハ | :| ‘, ミ=ー
′ , | i |从丁¨ヽト、 | iヽ
| i ,斗| |斗ぐム心\ヽ. | | ',
| l { ,r┤ | |人 `ヾ゛ }_V⌒ | } }
! ∨┤ | |\ ー‐ ′(リ`Y∨ Ⅳ
', , У| | | ´|彡 | ./
___ ', // | | | , --ァ | |/
\ ミメ∨ | | | ー イ | / (性行為用の魔法を熱心に調べているのは……)
)_,彡厶-――iハ、 ! \ __/ リ .| ./
, < ̄ ̄`V / .ハ /ー┐ / :|/
/ \ ` 、 ∧ }/ 「 | / ↓3まで集計
. / :. \ / L{ヽji |、 1:なのは
/ :. ヽ/ Ⅵ'\j \ 2:フェイト
:. { ー‐ 、 3:はやて
_j } ‘, ,
/「 ̄ /} ‘, ',
. / /} . : イ彡 ; i '
/ / . :./ ∧ |: | :}
. / / / \ |: | i
} く\ ∧ ヽ . . : : : : . . /} l :|
. / \\_,// ̄ ̄\ : : : : : : : : . . . : : }: : : . } :|
/厶-≠===ァー‐才 /ー/三三三三三三三三》 : : : . . / |
{ / / / /.: {{────────{: :. | |
〃 / / 人: . {{────────{: :. l |
|' / { \{{三三三三三三三三》: . l |
| { ∧ \_____彡< ̄ ̄ ̄ ̄{ { |
_人. \ ∧ \_____彡′ 〉 } :{
2
3
3
_,.. ´ ̄`ヽ \ / ⌒\ \'
_,... - ''''´ ̄,......:.:.:―:.:......、 ヽ ヽ. / / \ \
,.. ´ ,.........:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 \ 〃 ヽ ヘ \
_, ´ ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':, \.∧ | / ヽ ' i V
{ 、 /:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.__:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.、 ヽ │ / i i i ト__i_i_ i │ハ i
! ∨:.:.:.:./:.:.:.:.:.,!:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.,:.:.:.:.:.ト, ':, | 廴i__i___i i / i .i i i .|/ i !
, /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:イ:.:|:.:.:.:.|:.:|:.:.|:.ヽ_,...ト、:.:.:,}:.:.:.:.:l ヽ , ヽ │ | i i i i/ .x外、 } リ |/
l ,:.:.:.:.::.{:.:.:.:.l:.:.ハ:.:l:.:.:.:.|:.:|:.:.|:.:.:.}'"´!ヽV:!:.:.:.:.l >´ /. V^l |.犾抃 ヒツ V/|
, ,:.:.l:.:.:.|:.:.イ!:.T¨l`!:.:.:.{-リ-{、_l:.ト={/∧'}:.:.:.:.l / / { l |.弋)リ 、、,′ |
、 |:.:.|:.:.:.!:.:.,:.',マ{r刈ヽ:.:|リィrミ、`ト、:l:.:.:.:.,:.:.:.:.〃 ,:' ゝリ | 、、 j
', {:.:.:!:.:.:.:,:.:.:.:、弋(ソ VI {て刈ム:./:.:.:./:.:.:.:/ / / i ト ー ' /i
!:.:.:,:.:.:.:.,:.:.:.{ 弋z(ソ/:イ:.:.:/:.:.:.:/. |. / i .! .> .._ イ .i
、 l:.:.:l:.:.:.:.、:.八 ´__ /イ:.:./:.:.:.:/ ,:'. | /⌒ヽi .ヘ | | i
',:.:.',:.:.:.:.:l:.:. \ ` ' /:.:.:./:,:.イ /... | / ヽ ヘ_ V .| .i |
ヽ:.:ヽ:.:. |:.:.l:从ヽ、__,....イ:.:.:./ ´ /...... |./ `Vヘ` ` ̄ \ .i |
\:.〉:.从イ,/ ∨ /:.:.:/ /... | i レ vヘ 、 `<、|
}` リ /j /:./ , /. l.| i } } ` 、 ` <
/ / /l:/ / / li ,ヘ | i ` . ` 、
,. - ´ 、 __'/- ' ´ / / /. | / \ | | '. Y
_,..: ´ }>o> ,:' /. | / //| ; !
r;::. У´ { / | ∧ | | |ヽ. ,.イ ヽ. ノ
{`´ / i / ! / ト、 Ⅵ| ` ‐---‐ '′ 、` 、-イ
l / } ,.:'
, ,イ .::r;::.. , /
、 / ', `´ / /
` ュ-- '´ 、 / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はやてとフェイトだ。
精力増強魔法や避妊魔法といった性用魔法の術式を調べ上げ、
僕を含めた4人全員で共有するようにしてくれている。
おかげで誰かが取り残されることなく全員が性魔法の知識を上げていた。
特にはやては一番積極的で、古代ベルカの資料を読みあさって
夜天の書の魔法術式を応用して術式を組み立ててくれている。
彼女は自身を堕としに掛かっている僕を、そうとは知らず自分から「手助け」してくれている。
おかげで僕も大助かりだ。
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ. (そして、陥落に近づいているのは)
\ , / | l|
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 / ↓3まで多数決
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\. 1:フェイト
/ / l| ` .,. 2:はやて
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
1
1
3
2と打ち間違えた
1
', lllllllllli !、 __,r‐‐-、 `、
', illllllllli /~  ̄`''、 i
i,. illllllllli ./ ` 、,,_ , '
. i, illllllllli / /` 、
. i, illlllllr'‐'''""~~"''‐,,. /::::::::`、 <コンコンッ
i, illll!' (| i ` 、 ./;;;;;;;;;;;;;;;'.,
i, illl "" 、 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
. i, illi、 i,.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i, illllllli、 /',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
. i, illllllll| ~"'=‐--‐''´ ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'
i, illllllll| `::::;;;;;;;;;;;;;.'
i, illllllll|
. -‐  ̄ ニュ、
. .>'’ \
..、__ ,.ィ´ ヽ
.. ーァ ヘ ',
. / ! ', l
.... ! , l i l ', ',._ !
l/l i ト,ヘ、ー ュ、 irヽ l
l iヽヘト,寸ムl! i>.リ iリ
.... l i.ハヘヘl !マイヘ lヒノャ, リ ……どうぞ。
. Ⅵ l ハl ゙' l l:l´ ヽ. l
マ .ト, ヽ、_, li iリl lヘ_j、 __
. ヘハ ヽ´ Ⅵリ.l /アヘ彡≦一´
. ヽ iハ _.イ .トリ / , ' .ィム. ヽ.
Ⅵ l Yrイ'’ , ' .イ ∨ム
. Vヘ! _/,lハヘ., ' , ' _ ∨ム
. _.ノ//〈/.イ / .ィ ´ ` Ⅵ.l
.ィ'’ /./く/i / /. l l
. /i 〈.イ// ヒ'’. ,' l l
' ! ノl'./ > .i l l!
! ; ! y' .ィコ l l ハ
i : i/ / i l! .i ハ
l !/ , ' l l.ィ .イ リ! l!
_,n_00 |//,|. ヽ
└l n | ,⊆.己 _,n___ |//,| ヽ
U U `フ_厂 `l_ヤ′ |//,|. ヽ
┌―――――――――――――..|//,|. ヽー┐
| |三三三三三三三三三三三三三.|//,| ヽ.|
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
; ハ : _ | i!
:. : !:.、 ( _ ) .ノ! .i! ……えっと……。
i i!: ! i_リ`>ー イi! i!| ,:i!
j ノ;斗 ! 、 r ` ー| .i.i|
r'´ .! | | ト、
f,ヘ.__、_.| :!__、_____! .i|.,_j、
!' :j リ:| | i! i! `| i!| !{
f、∠_j_z.| リーヘ__j!__.リリj__jリ
j:::::::::: :::::!/:::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::{
.:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .::::::::.
ノ.::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::i
/j::::::::::::::r!::::::::::::::::::::::::::::::::::; ::::::::::
____
 ̄ `ヽ ヽ .. -- ― - .、
ノ⌒ヽ. レ ´ \
/ ',
/ __/ / `ヽ ∨
/⌒/ / / , ', ,
/ / {/ / .i l i ', | }
/ / / i .i i l ハ j!. } ! ! .! ./
//' / | | ト__lノ{ j/ }`/ー/-/ |´) __
/ /i ', {´rf芋ミ レ .ィ弐ミ| .|///////>、
/イ _| i ヽ ヽ弋ソ ゞ-''! !///////////> 今夜も……いい、かな……?
,.ィ///.j ハ ト __ゝ////////// | |--===<´ ̄
/////./ィ/ } ノ| |ヽ .ィ| |///////ヽ
´ ̄ ̄ ̄//,′〃 , ノ、_>. ´___`イ | {> ´ ̄ ヽ/\
/// / ,′ X 乂 、 V--`
´ ̄., ∨ / / ',ヽ ヽ ,
/ ./ /, / ',ー< j i
/ /./ 、 , '´ ', `ヽ、 |
i/ / / j/ ト. V |
. . . - : : ── : : 、、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=ニ二_,
.:′ : ,: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :< ̄
.: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: :\
i : : : :| : : : / / / : / : : !:|.:|: : : } :ヽ`ヾ!
l : : : :|: : : :|斗升ト、:|: : :/十ト、Ⅳ: : :', j
:. : : : |: : : :|ハィ≠ミ |: :/ 廾,:i|リ:.: :i: :i
:. Y¨|: : : :K比::::i リ|:/ イ:::i|>|:!: : :!: :|
Ⅵ、|: : : :| 戈z丿 ′ ト:リ 从: : |: :′ ああ……おいで。
∨∧: :ハ ´ ̄ ,  ̄ j: : : :.|/
. く\:.:.∨:八 、_ ′: : /
_\≧=iト、ヾ ー /!: : : :/ (もっとも陥落に近いのは、彼女だ……)
└─/:.:.:.:イ \\ __/ //〃
//:ハ ` ー- 、|ト、 /"
... :´.:.: |.:.:.', /ヘ Vヽ、、
... :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.',\∧Y⌒Y:.:\:`: ..、
. ..:_:´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .:.:.:.ヽ. 弋__ノ ':.:.:.:.:>:.:.:.:`:.:.:..、
i .:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ/.:.:':, i! i! |:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
| :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / :.:.:.:.:.:.':, i! i! |:.:.:.:\:.:.:.:.:. i:.:|
{::::::::::::::::::::::::::{ ll //////////////////{:::::::::::::::::::::::ヽ///////////////////////////////////
{::::::::::::::::::::::::::{ l ////////////////// 人:::::::::::::::::::::::::\/////////////////////////////////
V::::::::::::::::::::::ハ /////////////////////,ヽ::::::::::::::::::::::::::::\//////////////////////////////
V:::::::::::::::::::::∧ ////////////////////////ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::<//////////////////////////
ト:::::::::::::::/ У/////////////////////////ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::</////////////////////
ヽ  ̄ /////////////////////////////ヽ __;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<////////////////
ヽ __ //////////////////////////////////// \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ<//////////
| //////////////////////////////////////// \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} <///
|u //////////////////ヽ////////////////////////\::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ //
| ////////////////////|///u//////////////////////\::::::::::::::::::::::/ Y/
レ////////////////////{;///////////////////////////∧ー---'" u /|
. /////////////////////ハ////////////////////////////∧ \ ___,. u |
///////////////////////ハ////////////////////////////∧>'" ハ
///////////////////////::::::):::ヽ/////////////////////////∧ /
//////////////////////Y::::::::::/:::::::::ヽ////////////////////////∧ /
///////////////////////ハ::::::::::{:::::::o:::::):\//////////////////////∧ ∧
. /////////////////////// ⌒ヽミ人__ ;ィ/)=rハ'/////////////////////∧ //ハ
/////////////////////// ι,ィ∩::::::ミ::::ノj :/っ ∨////////////////////∧ /// ハ
. //////////////////////// /ヘ.ノ(⌒Yヽ'/ノ ∨////////////////////∧ ///// ハ
////////////////////// 。 ij )≠' i(⌒i{ ヽ/////////////////////ハ. ///////,ハ
//////////////////// ι (ノ ij }( ヽ////////////////////ハ /////u///ハ
////////////////// _;;.. ij )} ヽ///////////////////ハ ∨///////}7777ハ
//////////////// :杰:: ヽ//////////////////ハ ∨//////:}7777ハ
////////////// l{ )r }}\///////u/////////ハ ∨/////リ7777ハ
///////u//// ヽ ij / ij u ∥ \////////////////} ヽ////////こノ
/////////// \ { V/  ̄ ̄ ``ヽ////l ヽ/// /
////////// ≧s。__,..- ヘ( _ _////////////////l  ̄
///////// ⊂つ U`>s。/////フフ77777フ///////////////u///l
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
ユーノの『治療』は少しずつ、確実に、3人の身体を変えていった。
―==二ヽ ____
, イ:.:.:.:.:.`:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ 、 -- 、
/≠ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /:.:.:.:.:.:.:.‘, \ -‐ //
〃/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.-‐‐、:.:.:.:.:.∧ /`T  ̄ /
. / /:.:.//:/:.:.:./:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘, ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.∧ / ゝ-‐ァ'"
.,':.:.//:.:i:.:.:/:.:.|:.:.l:.:.l:.:.:.:.',:.:.:.:.‘,:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:∧ { /
i:.:.//:.:.:!:.T丁:!:.:.`ー、.::.:.:.i:.:.:.:.: }:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.∧ \ /
|:.{|:.i:.:.:.:l:.:心、:{',:.{ \ヽヽ:.}:.:.:.:.i/:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... \ 〈_ /
l:.ll:l !:.:.:.l',l弋シ| マ{ え≧、:.i:./ ̄ ̄\..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, `ト--‐ ´
リ || ',:.:.|:.:ト ` 乂::シゝ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, l l |
| ',:.:|:.ト ヽ_ ::::::: {/⌒丶 \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i | l |
マl:.l::ヘ V ) u ∧ \ \..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l | | |
.l:.l::::::ヽ-- 、≦ -|:.| \ `ー┐..:.:.:.:.:l '| | ′
.l:.| /\i | ∨ / /\..:.: : l / ! l /
ゞ ./ | |∠二ニ=-‐ヘ、.l / l /
Y´ |/ ├―‐---‐く⌒ヽ''7 \ ∨
{ u / | { ` ー- }
∧ { / | ... |/ u `ヽ ィ爻
|i∧ \ )/ ∧::rッ:: ル′ _ ノフ  ̄ ̄笏爻/
|:{,∧ Y{ / 〉 ー=ニ、:::::::.. リノ'′
/ \} | ゝ< 二ニ=-=イ`ー--‐ ´ -‐ '^ ノ`ー-‐ァ'"
∧ \ 〔___ // ヽ /
\ヽ \ У`ー―‐ァ‐┘ ! /
入 \ , ' / r‐--―-- ,.=-―---‐ ´ /
/{ `ヽヽ , ノ / /
く \ } l, ′ /≧=‐=ァ´ / ,./
\__ -‐ ´ \ } / /|/ ̄ ̄ / //
____ >/ / | / / /
ー‐ "´ ̄ / /ヽ / / 、_ -‐―…―‐‐- _ / /
` ー―――― --- --―  ̄ ̄
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
幾度もの愛撫。幾度もの奉仕。そして、幾度もの性行為。
身体を重ね合った数だけ、3人の身体は敏感に開発されていったのだ。
, ≦ ` ハ ハ '゙'、 \. \ ハ {::::/::
ノ , ハ ハ .゙l;=、ヘ ヽ ハ Y::::::
彡--;/ / 、 ハ / ハ .i l /l}斗 ヽ ハ |::::::
/ー/ / /| ヽ, ノ}ヽ、 .!l .| |. / | {::::::
. l ./ / l { -マ´ | , iヽ. i i .! | / /___ Y:::
. i/ /{ i { ', } / 沙 ソ| .|′| イ´ ヽ >., ____ |::::
. | / ヽ {ハ ハ `./ `///u| .|. -='≦´ \ \ / >` ´ ̄ ̄ ̄}::::
l.{ ヽ \∧ 〉 _ _ | / `ヽ \ /≧=-. \_ }/ . ‘ 八:
丶 "'' ゝ ` x .ゞ/ ∨ } / ` < / /::::::
} ミ / { __ / . =- ―― -= .イ ,′:::::
| |゙/{ ヽ } > ´ `ヽ |:::::::::::
i / | / / ./ |:::::::::::
l.. 〈 \ Y / / 、., .}/::::::::
,' /゙\ } V ././ '}` ,′:::::::
/ / / `f.、 | ././ \ ,′::::::::::
/ / / /.゙リ ≧=--r-=≦__}.,′ { .r.,、 ゝ|:::::::::::::::
. / / / /.゙/ / j′ i ゝ .|:::/≧|:::::::::::::::
/ / / /.゙/ ハ. .′ J ‘,|:ハ:::::::!:::::::::::::::
. / ,' ,' ,'./ / ‘,... | } |{::::::::::!:::::::::::::::
/ ,' ,' ,'./ / }::::::: ,! |.八≧=|:::::::::::::::
. { 、 .{ヽ ./ / ´ ̄`/.| リ ヾ:}:|:::::::::::::::
八. ∨.| ∨ ./ /.ハ { `|:::::::::::::::
. ( \ヽ ヽ! / / / / }. | .|:::::::::::::::
. ヽ ヾ ./ / / / .ハ j≧=≦´八::::::::::::
, --- ' ./ / 〈 / / / :. / { /::::::::::::::::::
. ′===ミ、 / \/ / .} / ハ ,′:::::::::::::::::
. \ _ イ /∨ : / / \,′::::::::::::::::::
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
他者に触れられることに違和感を覚え、身体にどこか緊張が走っていたのは既に過去の話。
彼女たちの身体は、ユーノの囁きや愛撫で簡単に火照るようになり、愛液を垂らす。
そして逞しい肉棒に貫かれることを、心待ちにするようになってきたのである。
/: : : : : : : :`´ : : : : : : : > 、
,.': : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
. / : : /: : :,: : : iヽ:,: : : : : : : : : : :ヽ: : :ヽ
': : : ,' : : ,': : : :i !:!: i: : : !: : i: : : : ', 、./.〉,
': : : ,': : : :!: :i: i!:! .!:!: !: : :i!: !:i: i;.!: : ',> /、:',
. ': : :i: !: : : i: : !:ii:!__i:!,: !: : :!:,'!:i: :!:i: : :.!/:.ヽ!,',
' : : !:.!: : : i : ,'/リ,,,,リ_',i',: : !,' リi',i',i: : !:!: : : :!.i!
.'.: : :.',:i: : : :!: /ィノ心リ`. ',:./ .ハ心..: :,':i: : :i!:i i ...__ ゝニ二二二二ニ/
. ,':/: : : i;i: : :,:'/ 弋z汐 ヾ i心//:イ:/ : /!:i...ィ升ニニニニニニ==‐- ニ{
../イ: : : : :!',: : iヾ、...:::::::::: ., ::::::..,': :イ : /../ニニニニニニニニニニニニニ==‐-
/: : : : : , -.',: :.',丶、 .__ ./イ/イ..ムニニニニニニニニニニニニニニニニニニ== ミ
. /: /, ._.,:::::::ヽ: ',.ヽ.丶、 , イ/: :/: :i./ニニニニニニニ!ニニニニニニニニニニニニニニ|
. ,': :/ .´ ``.:::ヾ、;;;;i ! > <i:::',:i!: / 、: /ニニニニニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニ!
′ r:.、 __≧=一 ー…, ´ /ニニニニニ =-‐-= ニ:.ニニニニニニニニニニニニニ:
′ , '::::::ノ `゙ / /ニニニニ, ´ `ヽ ニニニニニニニニニニニニニ ′
′ / ヽl , ' ニニニニ/ ∨ニニニニニニニニニニニ ′
/ニニニニ/ ∨ニニニニニニニニニニ/
! /ニニニニ ' ∨ニニニニニニニニニ/
八 //ニニニ ' \ ∨ニニニニニニニ:/´
. ..; 丶 ィ /:ニニニ ' ノヽ Vニニニニニニニ′ __
. ..l :、 ‐=≦ /ニニニ ' ', ∨ニニニニニニ/ > ヽ
. ! 丶 ノニニニ ' ', ∨ニニニニニ/ ,
l ヽ ィニニニ ' ', ∨ニニニニ' / |
; } ィ升ニニニ ' ', ∨ニニニ! / :
,′ /二ニニニ, ' ∧ ∨ニニニ{ ′ ;
,′ , 'ニニニニ/ /ニ 、 Vニニ;′
. / /:二ニニニ/ /ニニニ\ ∨:ニ/ /
/ /ニニニ/ /ニニニニ ` ',′
. / /二ニニ/ /ニニニニニニニ丶 ,′ , ′
' /二ニ/ /:ニニニニニニニニニ 、 /
. ノニニ, ' /ニニニニニニニニニニニ ヽ / /
厶ニニ/ 'ニニニニニニニニニニニニУ ,
{ニニ,′ , ' ニニニニニニニニニニニニニ:, ′ ヘ
乂:ニ! / ニニニニニニニニニニニニ:/ , ' ,
` ! //ニニニニニニニニニニニ > / ',
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
それは彼女たちがユーノを信頼しているからこその変化でもある。
十年来の付き合いがあり、心より信頼を寄せられる男性……。
相手がそんなユーノだったからこそ、彼女たちは己の変化を無意識のうちに受け入れていたのだ。
ゝ /
`゙'''' ー, /
l. /
l /
//////////// l ////////////
.////////// l //////////
/ U
U /l .__
ム_l_| `ヽ、 U
l.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.ヽ
l:、,r'.:___:.:.丶:.:.:〉_ゝ
。く l:.:J_,(:.:.:ヽ_;ノ:;/ `ヽ
,ノ l¨l|ゝ `゙、___:;/ っ )ゝ し'
U く( / || ヽ、.U ノ ι
)∩ } ∪ .∨ J _,-‐''"
l j (ゝ., _ _ ____... --''''´ ̄し'
, -" ̄ ̄`゙ ''''ー- ....,,,, _____,: ( y o
l ~⌒ν 。 ゜ 。
| 。 。 J ○
o (_.);
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
口を絡ませる度、身体は火照りやすくなった。
/ /
..,-―- -― ´ ト、__
/ | `ヽ、
ヽ、 ヽ
i
、 }
ヽ、 ヽ、_i
ヽ ヽ、 ヽ、 i´`、
' , \  ̄`ー、 r 、
ヽ i \  ̄::ゞ:ツ
. ト、 } ヽ、 :::::|
. i ハ ', ,=-、 ' , }
! ハ ', / / ', /
', ハ ',ー´ / i ,‐-、__ /
.i ハ ', く __ ! _,x-―‐- ノ
.| ハ ' , `―=`―´ i ト-、ゞ,‐―-、_ノ
.| __ハ ', _ x-― ´ / ト、_  ̄´
,l-‐´ ハ ', ゝ‐-、___人、..__..-´ |
/ ハ ', ―-、_ / / j
ハ ', `_=´ / |
/{ ',゙ ̄ ̄ / j
/ i ', / |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
乳房を揉まれる度、胸で感じやすくなった。
> ´
> ´
> ´
/ ヽ
、 / \
ヽ ./ ∨
. \ / i_ _
ヽ' `ー 、
/ `
./ / /
/ ./ i_ ノ .i ヽ
' i / / `ー ― ´i |
/ ∧ :i `i __ , イ´ ̄ヽ i
.∧ 、 ∧ ヽ ∨イ ̄,イ/ `ー '
∧ \ ∧ ∧  ̄`ヽヽ〉 i
. ∧ ヽ∧ ∧ 〉ハ :|
∧ ∧ `ー ― ― 'i i :i .;
∧ ∧ \ i .| !
ゝ ― ‐ヽ ヽ | i | i
\ \iヾ`ー 、 i
\ . ヽi
> 、 し' ! ij /
i > 、 _ノ /
| ゝ _u ./
| `ヾi
i
,
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
陰部を刺激される度、愛液が滴りやすくなった、
./ニ/ニニニ/ニニニニニニニハ__
-―  ̄ /ニ{ニニiニ{ニニニヽニニニ∨  ̄` <
/ニニ,ニニ}ニ',ニニニニ',ニニニニ', ',
.ノニニニ',ニニ',ニ:ヽニニニ,ニニニニ',
 ̄ ̄/ニニニニハニニ:',ニニニニニ:',ニニニ:',ノ i
.{ニニニ/ ',ニニ',ニニニニニ:,ニニニ', |
L二彡 ',ニニニニニニニ',ニニニ', | , -- <
',ニニニニニニニ',ニニニ, ! _ /´ ̄ ヽ
ヽニニニニニニ.}ニニニ', {:.`ーァ― -- / /:.Y .u ',
}ニニニニニニ|ニニニニ, | .j/´ >:.'.:ー::.ヽ ̄` ',
,:ニニニニニニ.|ニニニ i / ./ 乂:..:.:.:.ノ 、 ',
/ニニニニニニニ:{ニニニ | .′ ′ ′ ヽ V
./ニニニニニニニニ',ニニニ! , { u. { ',. V
/ニニニニニニニニニヽニニ:: / ', ', / ハ V
ノニニニニニニニニニハニニ! / .乂 _ イ ヽ / .イ . :. V
/ニニノニニニニニニニ,: ',ニニ,.イ __ ,.> ´ ≧z _ ィ ..イ .', ,. - V
/ニニ/ニニニニニニニニ./ 'ニニ:,´ =- ' ..ィ / .∨
./ニニ/ニニニニニニニニ:/ }ニニ, ..ィ≦ / .イ
/ニニ/ニニニニニニニニ:/ / |ニニ',___ .ィ´ ../ /
{ニニ/ニニニニニニニニニ{_,ム ',ニニニニーミ、..__ ..イ .> ´ イ
.',ニニ{ニニニニニニニニ',ニ: : }} / ヽニニニニニ三ミ、`゙''< / > ´ ̄ ̄ イ
.ヽニ',ニニニニニニニニ \: リ/ `''<ニニー ミ、ソ ヽ / {r' ノ j ___ . .z=≦
\ニニニニニニニニニニ\ `\ニマ- 、ヽ \ 弋乂{__{_..ィ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
そして、互いの性をぶつけ合う度、この関係を受け入れていった。
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l|
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
そうして続けられた『治療』……否、治療という名の『調教』は。
静かに、そして確実に。
三人の身体の主導権をユーノに明け渡していったのである。
心理的垣根の低下
``ヽ . . . : : : : ⌒>:::::::::::::::゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒> ) . . : : : ).:.:.:.:.:.:.: 、.:.:.:.:.:乂_ _ノ: :
.:.:.:.: `^⌒ヽ √⌒¨´:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::°:::::::::::< . . . : : : : : ⌒ .: .: : : : \ ノ |
⌒ヽ.:.:.: : : : . . 乂__:::.:.:.:.:.:.:.:,, -─- ., .:.:.:.::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::> . : ´ .:.: : : :ノ´ ノ⌒.:.: .: .: X: : : :``ー水
: : : '⌒丶.:.ノ⌒ 乂_.:.::/ \.:.:.:.::::::::゚:::::::::::::::::::::::::`7⌒_ _ ノ: : : ノ´ ノ⌒.:.:.:.:.:./∧i:i\::::/i:i/
⌒爻.:.: : :く ノ⌒V⌒.::′ '.::.:.:.:::::::::::::::::::::::::゜:::ノ__.:.:: : : : :ノ'´ 乂_.:.:.:.:<⌒ヽ: : .:.Vi:i:∨i:i:i/.:.:
\: : : ⌒ \ノ::::::::::.:.:.::{ ;.:.:.:.:.:.:::::::::::::::°:::::::::ノ.:.: : : :幺⌒ , . : ´ _ ) ): : .:.:Vi:i:i:i:i/.:.:.
_ _ ), . : : : ; `¨⌒>.:.:.:.:. . : : : : ; .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::⌒'爻: : : _ _彡'⌒〜 ノ'´´: :⌒ヽ: :ノ⌒ Vi:i:/.:.:.:
.: . . .> ' ´ _ _ _ク⌒::.:.:.:ゝ . . : : : ,.:゙.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::゜::::::::::::::::::::::⌒乂: : : : : : : :ノしへ: : : : :乂__...:::::}i:i:{.:.:/.:.
⌒'<_ _ >::::::::::::::::::.:.:.:≧=‐ ‐=≦.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>〜'⌒´ `丶'´.:.:.:::::::::::}i:i:∨.:/
: : . . く⌒´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::°::::::::::::::::::) : . . ; し'´ ⌒}i:i:i:∨.:
` . : γ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::> . : . : . : .ノ _ _ _ _ ⌒ :{i:i:i:i:}.:.
ノ(⌒::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7⌒: : : : :'´ , . : ´ :. . . : {i:i:i:i:乂
廴_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::γ⌒(: : . .ノ(_ノ: : :'´: : :::::::::::::ノ(.:.:.:.::{i:i:i:i:i:i:
乂_ _γ'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ^ `¨´ 乂_ノしレ::::::::X::::::::乂::::{:i:i:i:i:i:i:
::.:.:.: : :⌒X⌒⌒ヽ:::从:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::<⌒ ⌒Y⌒ . : ノ: :ノ.:.:.::::::::::\i:i:ii:i\}i:i:i:i:i:i:
;:::.:.:.:: : ). .): . . 幺i:i:《::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::γ⌒ヽ__ノ._ : . し j . :⌒{廴. . : : : .:.:.:..\i:i:i:i:\i:i:i:i:
爻::::::ノ⌒¨^´ ノi:i:i:《_,、-〜〜ミ::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::_,、シ: \ `丶ノ ノし j乂. . :xX爻爻慫)iki:i:i:ノi:i:i:i
慫慫爻⌒:::.:.:)ノ⌒X'^´: : : : : : : ミx:::::::::::::::::::ノ⌒ヽ::::7´ 乂 . .)、 ). . : : : : : : ノし爻父災慫戀戀戀刈i:i:i:i:
慫爻⌒::::::ノ´ : . . `: . . . . : : 爻x'^^'<⌒. . : : :爻.. . . :爻⌒ . . : : .:.:.:::,xX爻淡慫慫慫戀戀戀戀欒|i:i:i:
慫淡爻'⌒::: : : 乂__ノ´:::::爻., . . : ノ´ ). . :) . ノ: . . ≫爻父: . .: ,xX爻淡慫慫慫淡慫慫戀慫戀戀欒欒|i:i:i:
慫慫淡爻⌒.: .: : ノ'´::::::ノ:.:.:.:爻'´. . . : : : x'⌒ 爻、、、xX爻爻淡淡慫慫戀戀戀戀戀慫戀戀戀慫慫戀戀戀|i:i:i:
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
三人の身体を開発していく日々……。
事態が動き出したのは、休暇12日目のことであった。
【現在の状況】
なのは:ユーノ好意的、感度開発(大)
.フェイト:ユーノ好意的、セックス好意的(大)、性魔法知識、陥落段階
はやて:ユーノ好意的、感度開発、セックス好意的、性魔法知識(大)
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
乙
乙でしたー
乙
乙なのよ
気付いたら終わってた乙
__,ノ⌒ァ、 \
__,. -‐=ニ¨”: : . \ 丶
,, /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ
r __/: : : : : : : : : : : : : :、 : ヽ: :. 、
‘ .′: : : : |: : : : : : : :.:}r〈∨〉: i У .′
, : : : : : : :|ハ: : :{∧: : }r〈∧〉: |/ /
′ |: :i: : : 芹ミメ :{芹ミメ: :|: : |: /
|: :|: : : i:乂ツ 乂ツ: :ノ: : :/
∨:./: :八"" ""イ : : :.′ , 「はやてが全部乗せになってるわけですがそれは」
∨:./: : :丶 ‘` /: :ムイ .′
∨: :{八r ⌒ r 7: :/ /
\{ 。゚ ノ厶:イ
ノ 8。 ゚ .: /
† / ′
r.:. {: / /
} / .:.r.:.. ' /, '
/:{ }/
。. イ .:′
「 { `' '’
: {
:. 丶
, \ 、
′ \
‘,
ヽ ヽ
‘, :
}: :
} レ´ ゚,
、 /
| \ : }
! 7
: / /
だってはやてさんエロいんだもの
乙津
抜け駆けが一番速そう?(スットボケ
ちょっと落ちてた、乙ー
はやてちゃんはエロ狸だからね、仕方ないね
乙
はやてさんはエロ知識はあれどエロ経験まったくなしというギャップのイメージ
/, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\ /  ̄ ̄ ̄`ヽ
. // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
/:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |
. ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
|::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |
∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
. |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ ィ=-ミ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |
',:::::l.ハ:::ヘ|::小. ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |
\{ \{| 八 //// j //// ,彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! | 「なのはさん達とISヒロインには
_{:::::::ヽ. ー 一 /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
,. ´ ヽ::::{ `ト、 イ /:::::/ |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! | 定期的にエロいことしたくなる(真顔)」
/ \ . ≧-z≦ ∨:/ _!:::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
{ 、 /  ̄`丶:.:.:.:.:.:.:.:. ! |
i \ 、_/ _ ヽ:.:.:.:.:. ! |
| _、 ヽ 〃 ̄ ':.:.:.:. ! |
_|_ ∠ ,ノ ,:.:.:.:. ! |
/⌒ヽ _, | l, : : : : : : : : : u / ,':.:.:.:. ! |
./ 、 \{_ノ/ / ..:.:.:.:.:. ! |
/ 、\,ノ. ' ヽ/ 〈 /.:.:.:.:.:.: ! |
./ ゝー- Y/ , ' /.:.:.:.:.:.:.: ! |
.i `二仄_:' / '. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:! |
八 ノ i ,′ ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ! |
\ . { l /\ :.:.:.:.:.:.:. ! |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「しかしせっかくの休日だったのにロクに投下出来なくてすまぬ……」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
休日は休むもんなんだからええんやで好きなことやって
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「寝るスケェ!
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 三人娘全員堕としたい……堕としたくない?」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
3人一気にまとめて落としたい気もするし、2人完落ちで見せつけられて最後の1人には自分から落ちてもらいたい気もする
ユーノを1流の調教師として育てる為の管理局による陰謀に見て来る不具合
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1359658.jpg
Wって機械系だったんだな……
Wは機械系というより理数系の印象がある。
平成二期ライダーは何かしろ機械要素入ってる感じで、完全にファンタジーよりなのはオーズ(神話)、ウィザード(魔法)、ゴースト(霊魂)ぐらいかな
Wはエネルギー源は神秘系だけど取り出して運用するのは機械だからね
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「短編を妄想してたのに話が長くなるのってなんて病気???」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
話広げたい病
最初から何話完結って決めちゃえばいいじゃない
まぁ某スレの人の創作物を作るコツは、話を作るときは最後どうなるか決めてから作っていくって言ってた
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「最後は幸せなキスして終了しようと思ってたら
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 途中で強敵が3人くらい湧いて仮面ライダーに変身する話になってた。
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 ヒロインにエロいことがしたかった……だけなのに……」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
どこから仮面ライダーが湧いてでたw
そもそもなのはさんたちは管理局でも名の広まってる「知られてなんぼ」なエースだから、ライダーとは対極の属性のヒーローな気がw
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ 「アスナさんがキリト君のチンコに負ける話をしたくてね……
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) やる夫は主人公兼他の野郎の背中押す係的ポジションで
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 「あれ、そういえばそんなネタ考えたような……
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ そうだ女性上位世界ものだ、妄想途中だったわあれ」
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 ってメモを引っ張り出してね……」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「そしたら目の前の笑顔のためにやる夫が変身してたんだ」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
なのは達の仕事的にメタルヒーロー枠・・・・駄目だ、今仮面ライダーに番組枠取られてる(明後日の方を見ながら
>アスナさんがキリト君のチンコに負ける話
マジ見たい
SAOプログレ時代みたいにツンツンしてるアスナさんがチンコ負けするような話だったらもうめっちゃ見たい
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「おっかしいなぁ……上位からの支配が当たり前で
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 下僕にツンケンした態度をとる女の子をアヘらせる話だったのに
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .| 変身して戦う話になってるんだ……」
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙ >>1176
 ̄ ̄ ̄―=>---- ' 「そんな感じだゾ」
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「飯食ったら衝動でOPだけでも書いてみるかー……」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
やる夫主人公と言いつつ中盤辺りで死にそうなポジにしてるよねいつも
エロエロがちゃんと間に挟まってればべつに大丈夫でないかな…
期待してます
エロ展開に王様ゲームで取られ無かった案を
話の流れに無理が無い様改変してぶち込むって分けにもいかんしねえ(棒
学園性服とか王様ゲームとか魔法少女並みにはっちゃけたエロがまた見たい
主人公で他カップルのために戦う…本人に相手なし…
これもしかしてソーマさ(ry
食戟で女性審査員にエロリアクション取らせるやる夫?
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_u. ゝ-' ゝ'゙ ) 「アカン、プロローグが全然書けん」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
もうダイジェストじゃ
忍殺式に話の途中だけ切り抜けば
エロシーンだけやろうぜ!
がっつり描写する必要はないんやで?
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_u. ゝ-' ゝ'゙ ) 「忍殺……」
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
アイエッ
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N 「それだ! よし、行けるぞ!!」
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N 「点呼っ!!」
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
ノ
アイエエエ!?
の
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N 「見切り発車だオラー!」
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
:::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::十:::
::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::
:::○:::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄~"'''‐-,.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡⊂二⊃::::::::::::::::::::::
:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::
"‐--‐‐, ''.:.:.:. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、:・::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::
:::::::/ .:゙‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
/~ :`、:::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::
゙、:::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙、::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::
゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::
) __ ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(:::::::/ :,:::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::
ノ::::/ ;:::::+::::。:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::・:::::::
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
それは、どこか遠い世界の、そう遠くない未来の話――――。
近未来!
|
∧
ハ ./'∧
「ハ///∧
L「」///∧ |
. | |'/////∧ ハ
|| ///////∧ ,'/,
,ハ 瓜-‐…‐-ミム ___ハ'/,
ハ/, }:| |_:::::: : : ::| ,ハ/{「「l」 .||
八 .| ̄|_,. -= /|_|ハ^ ̄^^ヽ| | ,′Ⅷ⌒Y |:|
「」 _,. 斗r'´ ./ /,|_ト:: : : : : :| ,ハ. ,′: : ハ: : :|.| |
/7 ̄ ,、xハハ八∧/:f:f刈: : : : : |. .': : ', fl .| |: : : :′',: :l.|:゙|
,、 ハ'∧八灯斗f七I斗ャ|‐|:|::l||。s≦≧s。':_:_:_Ⅶ .| ハ|: : :,′ Ⅷ|:::|
. |」_jI斗r≦孑/ヽ |::jI斗f匕斗ャヤ:::||:::l::≧s。|..,, ハ .| |: : :|´ ̄`Y|,,_|
. |」_l|:l|:|:|::||:|l| ̄~ |斗ャヤ「l::|jI斗r≦||Is。L|jI斗::|/ ゚。 | lヘ: :Y^^^Y.|,,_| ̄ =- ..,,_ 八
. |」_l|,jI斗r≦|: : ::::|斗ャヤ。o< ̄~7^´ ̄〈 __ヘ: ̄:| .|/__「ニ|「「「l:||‐:|::::¬…─- ....,,_≧s。| |
|:|::||_|jI斗ャ/______」‐´ ̄/ ./ / 〉 ̄ ,.ヘニ|^|i|:|_|_「斗‐‐ |‐:|::::: : : : : : : : : _: : : : : : | |
. r≦ア´ 〈 / {__}_/ / ハ /^ヽ ハ∧|‐/}:|_YYl|ト、 i| | :|--、: : : : /  ̄`ー、 Y
`7___/ ヽハ ヘ \ /___/ } 弋_}‐'´{:ハ ∨/:|_||_リ|{ ヘ~:|‐ハノ \‐'´  ̄\
,イ「 | || 〉/∧ ヘ /\/ __/^ヘ_ノ{ ゚。 { Y´./| | | |_Vヘ.|7 ト、ヽ \  ̄\
;;, //|| | || ∧//ヘ/ У /ー「 l| ||,、__〉__/\ 「」」 ヤrヘレ'''''''7^ 乂_}^/ ヽ\ \\ \ }‐''´ ̄
;';'ミ /:::/ 丁丁 / .∧xxく,,,、〈 , -∟L||:.;:\ /:.;:.;:.;:.;__:TT7ハ^ヘ / /ハ〉 __\\ \ヽ ..,ヘ__ノヘ
;';';'ミ {/{/、 | | 八/ 入:.;:: :.;:.;∨:.;:.;:.;:.;||:.;:.;:.;:.;ヽ(:.;:.;:.;:.;{__} |:|ニニ] ∨^ヽ‐/,.ィニニ'´ハ、 /~∧ 刈:.;:.;:.;\、、\
;';';'ミ , 、、| /:.;:.;:| |从':.;:.;:Ⅵ:.;:.;:.;:.;/:.;:.;}/:.;:.;:.||:.;:.;:.;:.;:.;)):.;:.; ;:.; ||:.;|:|| || ̄ヘ__ノヘ| :| 冂i:i:i:|///i:i∨:.;:.i|:.;:.;:.;|::.;:.;:.;
从乂:.;:.;:.;レ':.;:.;:.;ノ_|:.;:.;:.;:.;:.;ソ:.;:.;Y´:.;:.;:.;:.;从:.;:.;八:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;||l ̄冂 || ∧ ┌┐| |_,|i:i:i:| ̄|i:i:i:|:.;:.;从:.;:.;从:.;:.;:.;:.;
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
剣と魔法と、あとなんか色々あるファンタジー的な世界……。
その世界に存在する、ここは『ライフェロス王国』。
この住人には生まれつき身体に『ライフマーク』と呼ばれる紋章が刻まれていた。
ライフェロス王国はその画数によって身分が決まる階級国家なのだ。
ライフ…エロス…ヤハリソウイウコトカ
. \ l / .\⌒≧=‐‐=≦)) / ./
`、 | .′ r‐‐ミぅ 、 ィ( ./ ′
ノ 〉 __ ィ ′ /
Y( l ′ { /⌒ヽ / ノ / / /
.}/ v⌒7 ┘ ノ⌒Y__/ / / 人/
、 /_ / ′ ヽ }⌒Y r ミ
..\ 〈〈 }}ニ=‐ ヽ l 〈 '. ∨ _ -=ニニニ}} >〉 /
\ \ノニニニニニ∧ '. ノ }‐=ニニニニ=‐ )/ l ./
\(⌒¨¨ ‐=ニ ',、 _〈::〉_ /〉 . ニ=‐ ⌒ | /
ヽ \〉∧/〈⌒:/ ′ | /
', v((⌒))// .{ ノ |〈
′ ', ノ〉ヽノ〈〈 ノ /
/ ___} 〈/⌒ ⌒ヽ〉 ′ / ′ V/
/ 「‐=ニ {\ ‐=≦ / V/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
人工の6〜7割以上を占めるのが一画の者達、一般市民「コモンズ」。
上流階級扱いされ国から厚遇される二画の者達、エリート「ツインズ」。
支配階級として人々の上に立つ三画の者達、国家の重鎮「トリプルズ」。
画数の多さがそのまま戦闘力に直結するライフマークの特性もあってか、
ライフェロス王国はこの数十年、目立った事件もなく平穏な日々を過ごしていた。
ちくわ大明神
--
'/////ヽ
{//////人 __
V////ニニニ=- _
¨ア-=ニニニニニニ\
〈ニニ=-V/-=ニニニニ',
\-=ニニ>、-=/ニニニニV
Vニニ=-}/-=ニニニニV
__\-=ニハ-=ニニニニニ}
r<「`ーイアニニ}-=ニニニニi
`¨¨⌒アニ=-¨´-=ニニニニハ
/-=ニニニニニニ=-/
_ -=ニニニニニ=- -=/
/-=\-=ニ=- ¨¨´‐<
/-=ニニニア´ V///∧
/-=ニニ=-/ V///∧
-=ニニニ=- ' V///ハ
/-=ニニ=- ¨ v/// }
,-=ニ=- ¨ ノ//// 〉
ノ-=ニニ< _//////
r‐<ニニニニ〉 L///¨
Lニニ=-⌒¨¨´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
しかし、この国にはもう一つ階級があった。
生まれつきライフマークを持たなかった者や、罪を犯した者が堕ちる所であり、
コモンズやその上に奉仕する定めを背負った奴隷階級……。
紋章無し、「マークレス」である。
紋章のあった部分の欠損とかもここかな
ワッザ!?目離した隙に忍殺採用されてるナンデ!?
,}{}{ {{_}}
{{ }} 〃
,}{}{ {{_}}
{{ }} 〃
,}{}{、 {{_}}
{{_,rァヘ 〃
_//く,.r┴┐ {{_}}
. くくィくィ/´ ̄´ j 〃
`{ { ,ィ′ {{_}}
》====彳ハ r〃
: : : : : : : : : : : {! |! | i}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./)、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : 廴__,.ィ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〈:{ ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : | ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j }しハ !: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : | ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / .ノ }j: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : { ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,x《 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : ! ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〃\\__,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :l i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /´\ )ァ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :l l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / `>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :l l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
マークレスの扱いは所持者によって変わる。
が、そのほとんどは人間扱いされない過酷な境遇だった。
紋章を持たぬ者は隷属して当然……それはこの国における常識なのである。
__________
>―- .,_/∠/{三三}__
,,イニニニニニ/::⌒ヾ¨¨'.:::-=ニ=-ぃ、
/ニニニニ二二/:o:::::o:::∨:|ニニ=---\ヽ
/ニニニニニニニニニレ!::::::::o::::}/iニ/: : : : : >: ヾ
/ニニニニニニニニニニニ{:o:::::::o/∨/: /: : : <: : ::‘,
,′ニニニニニニニニニニ|\_o_/! / イ: :/ : :>.: : :} 人助けしたら罠にはまったでござる。
__ィイ |ニニニニニニニニニニニニ|ニニニ∧ レ^|: : : : : : : : ::八
/:i:iハ7 |ニニニニニニニニニニニニ|ニニニ,’∧ レ|: :/:}: :/レリ={
{{:i:i/∧_|ニニニニニニニ二∧:.:.:.|ニニニ|ニニi }/リリi/|ニニニ|
〃i:{:i:i:/二{ニ二二二二/:i∧: 1=ニニ|ハニ| |ニニニ|
/:i:i:∧/ニニ|ニニニニニニニ/i:i:i{:.‘, |ニニニ|:.ハj|\,,_ |ニニニ|
廴:i:i:/ニニニ}ニニニニニニ/ー'⌒ヽ:|ニニニ|:.:.:}|ニニニ\ lニニニ|
<ニニニニニニニ二二/ .|ニニニ|__ノ{ニニニ/ lニニニ|
`ヾニニニニニニニ/ |ニニニ|  ̄ .}ニニニ{
ー=====-'′ }ニニニ{ ノ:i:i:i:i:iト、
Ⅵi:i:i:ト、 `¨''⌒ヾ''`
ヽ,い`
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
そしてここに、紋章を剥奪された一人の少年が居た。
名前はキリト。
本来コモンズで中々の剣士として評判だった彼であったが、
悪人共の奸計に引っかかって罪を被せられてしまう。
周囲の説得も根回しによってかき消され、彼は紋章を剥奪。
マークレスへと堕とされたのである。
ショッギョムッジョ
/ || || || ,/ .|| |; : " ; : ;:゙: ;": :; ; : ;:゙: ;";゙|; ; :: : :;: ;": :"#
| |l || ||,/|| || || |; ::゙ .:; : ;:゙: :; ; ; : ;:゙: ;": :; ゙; |: : ;; |\ :: ゙::
| |l ||,/|| || || || | ; : ;:゙:# ;": :; ; : ;:゙: ;": :; | :: | ||.\ ; ;"
| |l/.|| || || || || |; : " ; : ;:゙: ;": :; ; : ;:゙: ;"゙;| ;; " .| || || \ ;
/..|| || || || || || | ;;: ; : ;:゙: ;": :; ; : ;:゙: ;": :; ゙|;; ; ゙ \ || || |
| || || || || || || || |; ::゙ .:; : ;:゙: :; ; ; : ;:゙: ;": :; ゙; |: : ; ; ": \.|| |;
| || || || || || || || |; : ;:゙: ;": :;: ;": :; ; ;:: .: " ;; ゙:::| :: ; ::; .; ゙\! :
| || || || |レ|| || || | ; : ;:゙: ;": :; ; : ;:゙: ;": :; # |;;";;゙ ;; " :: ; ::
| || || |レ|レ|| || || | ;;: ; : ;:゙: ;": :; ; : ;:゙: ;": :; ゙| :: ;: :;: ;": :; ; ;
| || |レ|レ||_|| || || |;; : " ; : ;:゙: ;": :; ; : ": :; ゙; |:: :;: :: ;
| |レ|レ||_|| || || || | ;;: ; ,; ;:゙: ;": :; ; : ; ;": :; | : :;: ;": :
レ|レ||_|| || || || ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ : ;": :;
レ||_|| || || || || \: :;: ; ;; ":
|_|| || || || || \: :;:: :; ;
/ , l ,
_,:' ,/ | ;'
/〈 / | ;'
ハ ゙; ! | ;
〈__> | i | ;'
:::..... l| l. { l ;'
::::::l| ヽ-―',::.. ! ;
::ヾ、 ノ::::::::::.. ; :'
:::::` ̄´:::::::::::::::::::...... ,! :: カツッ、カツッ
: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ノ :;
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :、
:::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ '.,
: :::::::::::::::::::::::::ト、 ヽ ヽ
:::::::::::::::::::ヽ」>、 \, -‐\
::::::::::::::::li ',:..
:::::::ゞ. ノ:::::..
`  ̄´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
周囲の見る目が変わり、人から奴隷扱いとなったキリト。
そのキリトの身柄を引き取ったのが……。
/ ` ´⌒`ヽ \
! ;ヘ/ヽ ゚。 ヽ
. / |│ ||`` ´´゚. ’‐v‐vぃ
′ {│ || |、 ‘.. : . :..∧
| | ハ、 リ _, 斗ハ. !_:_/イ} ‘。
| |iト .,リ、 厶イ斤:うヽ} |-〈 | } ’
,:| .リ 庁ぅ リ 弋ツ |../ l }...l:ハ: |
/ ! l、..ハ 弋ツ // │/......| | |
’ .| \ト 〈 /イ:.:. |:′ : | | |
Ⅵ、: ::\ _, - 、 |/ ..|:.:|: : :| }/
. リ \: :ヘ、 }__,.ノ イ/ .!: |: : :| 起きなさい、マークレス。
゚:.:l:个:.. ,. ´ j .′|: : :|
゚:| :|: :{ `¨´-==ニ/ /┐:{ : :ハ
| :|: :{: : : :|l「゚ / /z┴-ミ: : :,
| :|:,.:乂: :.|l| / : :/彡 ´三`ヽ:.:.
| :| ゝ/〃 ′::/イ::/:/ ヽ:、
| :|/ .〃 / : :/ /:/:/ :.ぃ
| ,′.〃 ./.:.:./ /:/:/ |: ::.
/ ′〃/′ ∧.i:.j:.′ |゚:, : :.
. / /ニニィ / : / .ハ|:.|:.| |:.:゚, : :.:.
/ / / :./ l:.|:.| |: ::i: : : :.
/.イ / :./ ’い、 |: ::|: : : :.:.
. ∥ ,: : :′ ’.、:.\ ! : |: : : :|ハ
. j:{ . . . . . ′:.{ . . . . . . .∧\:.:\ {:.:.:|: : : :| l|
|: ; . . . . . .|: : :|. . . . . . . . ∧ \:.:.`¨´:.}::|: : : :| l|
|:∧. . . . . |: : :|. . . . . . . . . ∧ ー‐' { : |: : : :| リ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
将来を有望視される若きツインズ。アスナであった。
キリト嵌めた黒幕の人です?(スットボケ
. /⌒7/.::::: ┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::
//::::/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:\::::::::::::
// ̄__)::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::\:::\:::::::
. / /_:_:_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::}ー―::::
_/ / _丿::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::}:::::::::::::::
/`::{ / ̄ ̄::::|::\:::::::::::::::::::::::| \::::::}:::::::::::::::
. /:::::::::人_ノ_:_:_:_:_:_::八:::::|\:::::::::::::::::レ'⌒i \:}::::::::::::::
/::::::::::::::::{ _______.ノ\| \:::::::::::: } /::::::::::::::::: ……ああ、起きてるよ。
/::::::::::::::::::レへ:::::::::| \} }::::::::/ ソ /\::::::::::::::
.::::::::::::::::::::::八 ヽ ::| ハ::/ //::::::::\::::::::: 今日はなんだ?
. /:::::::::::::::::::::::::::: }′ /|::::::::::::::::::::::::::
.::::::::::::::::::::::::::::::::ノ : : |::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::\ . : : : :|::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ` . : : : : : : |_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ . .「 ̄ ̄ ̄___________________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : | _________________________
:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄[L..... -―…く:| ___________________________
\:_:__::::/:::/ l[_________________:|_____________________________
:::::::::::::::::::/ [_________________|_____________________________
:::::::::::::/ l[________________:|_____________________________
 ̄ 、
/ \
⌒V{ / /
( ⌒ヽ ( γy⌒′ ヘヘ
乂∨ンヘ/// ィi|/ i|
|>‐/イ _/ | | 斗‐| |
/ / i|弋ッ` 〈rハ ノ
/ / へj , んヘル′ ……口の利き方をいい加減覚えたら?
/ / ′ \ _ _ 人
. / // ⌒丶丶 _ < 切られても文句言えないわよ。
/ . : / r「ヽ─ 、: : : . ー───<
. / . : / /三三三\: : : : : . \ xくヲ
/ : : ′/i/ム|ニ/´ ̄ <_: : : . へi/
. ′ . : 〔三 /ー─ >──く V/\
i . : : : | ̄_ / / `ー─‐-<____ノj 、\
| .: : : .: _ ノ V >〔i⌒ヽ /i: . 、\
| . : : : : : V ____)r‐ 〉/ / _)`ヽ ゚ノ: : .
: : : : : :∧ / ( / _/ / iーく : : : : : . 、i
\ : : : :i ∨ |i ̄∨ i/ {_/ \: : : : : . |
\ : : | ∧ |i i _/ / ): : : : : . |
\ノ ヘ |i |/〉 i∨ < : : : : : : ノ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
周囲には品行方正な優等生で通っている彼女だが、マークレスの扱いは厳しかった。
暴力こそ振るわないが、有無を言わさず自身の命令を押し通す姿は
まさに支配者のそれである。
/: :|: :|: : :|: : : : :ヽ: : : ゚:,: : :‘。:::::. ::::::: ::::::::::::::トv'⌒⌒)
/ィ:..:|: :|: : :|: : : : : : :,: : : :゚, : : ‘。:::::. :::::::::::::::::::{......_,ノ......う、
/ |:..:|: :|: : :|: : |: : : : | : : : :゚,: : :..:}ヽ::::..::::::::::::::::{ζ..............ノ
|: : : :{: : :|: : |: :|: :.:ト、: : : :.}: : :∧ }:::::::::::γ⌒ .......__,う′
|:j|: :トヘ: :|\|: :}: : ハ \: :.|\: : }ノ}:γf´ y-ぅイー==ミ
|八.:|: \: :{ \: : : } ∨| ト::::}rf _,..-=/ニニニヽニ} ……今日はどうなさったのですか、アスナ様?
| ∨: : }\} ヾリ Ⅵ .|ζ _ノイ/ニニニニ/ニjヽ
∨:l:| く\ } ζ ノニニ/> -=ニニニニニニ\
リリ \__ ___ ζ ノニニ/ニニニニ二二二二二二
う ゝ ζ う//------ ニニニニニニ
⌒ぅ_r丶イ{ /ニニニニニニニニニニ丶ニ二二
{\ニ{う、〜{ニニニニニニニニニ二二/\=二
〉ニニ}ニ( ∧ニニニニニニニ二二/ニ二ヽニ
{ニニ∧=( |l }ニニニニニニニニニニ/ニニニニニ
/ ` ´⌒`ヽ \
! ;ヘ/ヽ ゚。 ヽ
. / |│ ||`` ´´゚. ’‐v‐vぃ
′ {│ || |、 ‘.. : . :..∧
| | ハ、 リ _, 斗ハ. !_:_/イ} ‘。
| |iト .,リ、 厶イ斤:うヽ} |-〈 | } ’
,:| .リ 庁ぅ リ 弋ツ |../ l }...l:ハ: |
/ ! l、..ハ 弋ツ // │/......| | |
’ .| \ト 〈 /イ:.:. |:′ : | | |
Ⅵ、: ::\ _, - 、 |/ ..|:.:|: : :| }/ ちょっと話があるから私の部屋に来て。
. リ \: :ヘ、 }__,.ノ イ/ .!: |: : :|
゚:.:l:个:.. ,. ´ j .′|: : :| 逆らったら……また例の罰を行うわよ。
゚:| :|: :{ `¨´-==ニ/ /┐:{ : :ハ
| :|: :{: : : :|l「゚ / /z┴-ミ: : :,
| :|:,.:乂: :.|l| / : :/彡 ´三`ヽ:.:.
| :| ゝ/〃 ′::/イ::/:/ ヽ:、
| :|/ .〃 / : :/ /:/:/ :.ぃ
| ,′.〃 ./.:.:./ /:/:/ |: ::.
/ ′〃/′ ∧.i:.j:.′ |゚:, : :.
. / /ニニィ / : / .ハ|:.|:.| |:.:゚, : :.:.
/: :/: : : : : : :`ヽ: : : : : :丶
,:'´: : : : : : : ヽ: : : : :゚。: : : : : : :\
.:′: :/: : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : ト
.′: : ′: : : : : : :| : : : : : : : : : : : : }
{: : : :|: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : 小
,′: :.:j: : : : : : : : :′: : : : : : : ハ: :j:.:}
. /ハ///{// : : : : : /: : : : /: : : //::/レ'
/ {///////////// : :/: : ::// 〉:|
乂////////////////// {リ j ……わかった。
ヾ//////////////{:′` ι/
八//////////}/リ :... /
ノ//ノイ '″ -‐ ァ ´
. /ニ/リ /
__/ニニニ=- ′
/ニニニj{≧ュ., ニニ=- {
/ニニニニ〃ー―‐┬‐┬:ヽ
′ニニ二l|ニニニニニ\__}ニニ}
,′=ニニ二l|ニニニニニニ/ヽ \
|ニニニニニニl|=ニニニ/ニニ∧ }ト
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
マークレスは人ではなく、所有物。
……そのことが肌で実感出来るよう、マークレスは所持者から様々な折檻を受ける。
___
、___,,..-‐'': : : : : : : : : : :`: . ._
ーァ: : : : : : : : : ‐- 、_, -'": : : : \
/: : : : : : : ; -'" ⌒ヽ{ヽ : : : : : : : 丶
': :./ : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
/ : / : : /: : : : : : :/-ヘ: : :',: : : : : : : : : : : :.
,′/: :/|: : : : : : / ∨ : ',: : |: : : |: : : : : :|
: : l: :/ |: : : : : / V: : ',: :|: : : |: : : : : :|
.l : : / .|: : : : / V : }: |: : : |: : : : : :|
l| : /⌒ 、| : : : { V: }: |: : : |: : : : : :|
|: :〈 ィ芯ヾV: : :|、__,..-‐'' l: : }: : : l: : : : : :′
|: : ハ マリヾ V : | イ芯ト=ミァ |: :ハl : : ',: : : : /
|: : : ', ¨ ∨:ト ヾソ ノ }: l レ⌒Y',: : :/
|:| : : l 〈 ヾ ,':.,' ( リ、ヽ/
|:|; : : ', ι ,':.,' ノ‐/: :\\
/^|: : : ゝ ,、_ ,':.,'l>‐'": : : : :|``'〜-
ノ | : : : : \ ` イl:/ {``ヽ、: : : :|
V : : :|i:rくゝ-‐r ´ /' 、_ ノ } : : l:.|
V: : :|i:i} ,|ー<} /', -'" ノ}: : :|:.|
_,,...V : :|ニト|@|` ー‐/ _ -ニ>}``'〜ゝ_
,ィ_,,..-‐∨:.|^ゝ|@|ー--─=ニ>''´ /ヾ===‐- `丶、
,' ∥ V:.| \ヤー─‐''´ , -'" ``'‐ア ヽ
.' l V| \__,,..-‐'' / }} |
| || V ノ-{ ,′ }} |
| ||Y | r<ニ=| ,′ }} |
| || l | |@ニニ| ,′ }} |
| || ', ! |ニニニ| ', ,' }}
| || } |ニニニ| } ,′ .}} |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
キリトも例外ではない。
彼の場合、アスナによって無理矢理女装されたあげく、尻の純血を奪われている。
童貞を捨てる前に処女を捨ててしまった彼の苦しみは如何ほどのものであっただろう。
あんな経験二度とごめんだ……。
その一件により、キリトはアスナに面と向かって反抗することはなくなったのである。
最悪おむつ無しじゃ暮らせ無い状況になってるって事か(明後日の方を見ながら
: | :| ⌒≧s。 ゝ __。s≦``'<⌒ __ -=ニ¨ -┬  ̄|
: | :| ⌒≧s。.,_ 。s个s。 __ ノ -=ニ ̄_ =- 「 :| |
: | :| ┌ _ ⌒≧s。_,.。s≦⌒ | ┌ 丁 :| | _,,|. -|‐…
: | :| ||  ̄ ー _ | :| | _|_,、┼ '''丁 ̄ | |
 ̄””~'i- _ | |└ _ | | :| |''"´ | | |_ ⊥ -=ニ二
三二l::|  ̄ |二ニ=-  ̄ ‐‐ ̄_‐| | :| |__ ⊥-=ニ二 ̄_二ニ=-‐ '' "´
┐|i:i:|::| | |二ニ=-  ̄_ニ=- _,|___ -=ニ二三丁ニ=-  ̄ |
||i:i:|::| | | |  ̄|¨“ ii'' ┬=ニ二二二ニ=-_ 二ニ=| |: ┌‐┴
||i:i:|::| | |、...,, | _| || | | |i| | ̄ :|| | | | :|
||i:i:|::| | | | | ̄ ||”¨| 冖|─|i| | :|| | | _,| :|_,,,....、、、、
||i:i:|::| | | |__|__||_|__|_|i| | :||/ ̄ ̄ヽ¨¨¨¨ ̄ ̄ :| :l| ̄ ̄ |
||i:i:|::|┌┐ | |:¨ ̄| | || | | |i| | _ :||^ニ:||⌒^ | :l| |
||i:i:|::|└┘ | | _|,,,..⊥ー||─|… |宀|i| l(__)) ||  ̄||| γ'ヽ └─r| __|_
┝|i:i:|::| | | ̄ | | || | | |i| _|_ }} || ||| 人_人只==只|  ̄〔___
┝|i:i:|::| | | _|,,,..⊥- ┴==ニ二 ̄_|/_ ̄ ̄\_」|| r─尢れT[]‐ァ_|_[][]冂三三
||i:i:|::| __|  ̄_二ニ=-─  ̄ ̄``'─--<___.:. ├||<三二ニ=- ̄二≧≦_¨└─--
||i:i:|::|''""´,, ´ ̄ \>|.:||.:.||: |ZZi|::::::::::lー-|:::|三三二二ニ
||i:i:|::| / _.二⊥||.:.||‐|i|i|i||::::::::::| |:::| : : : :  ̄|¨¨
||i:i:|::|/ / ´ _、- 冖 ̄ ヽ ヽ||..:||: |i|i|i||-─┴- .|:::| : : : : : : |: : :
||i:i:|::|⌒‐r‐ _ノ _ - ⌒√ヽヽ ゝ __ノ ||ト.||: LL|_|___,,..、≠''|:::| : : : : : : |: : :
┘|i:i:|::|-─|.:.:.:.:\ / _ -‐  ̄.:.:.:.:.:.:/⌒'' } } _」二|L//}h、二ニv〈,__|:::| : : : : : : |]: :
三三|⊥- ''ミh、.:.:.:∨ /'´.:.:.:.:.:.:.:.:。s≦⌒ゝ _/ ̄ ̄ / ``//''゙| |:>=='v, :|:::|: : _:_:_:_: |: : :
´: : : : : : `ヽ.:.} イ´.:.:.:.:.:。s≦⌒ .へ }二二二}} └ | | 'v,|:::/__ ̄¨¨
: : : : : : : : :〕iト|。s≦⌒ < \ |三三三|i‐┐ |_| ∠.:.:.:`'<⌒>
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
キリトが連れてこられたのはアスナの寝室。
既に幾度となくアスナによってこの部屋に入ったことのあるキリトは……。
/: : : : : : : : : : : : : : :`: . .
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : \
/ : : : : : :.i: : : : : : : ヽ: : :ヽ: : : : :メx
′乂: : : : |: : ト:wヘ: : : ',: : : ',ー<_メ: ノ
i -―: i: : |: : |ムWヽ: : :',: : : ',ス:.イ: ',
{/: : : :i: ハ: :|:ハ:{ / \: :,: : :.',: : : : : ∨
|: : i : Ⅳ 从:{ ',:! ー' ィf=ミx: : : ',: : : : : :.∨
jハ: :!: :{ .ィf= ミ、 泛ソ 》: : : ,: : : : : : :∨
',: : ハ《マソ ////jハ: : : : : : : : : :.∨
ヽト:: :ヘ /// /:', : ', : : : : : : : ∨
Ⅵ: :ヽ - ′ / ',: :.',ー-- __',
}: : : ≧=- イ .V:.ハ マ
__ |: : : : |ィ´ } __.V:.ハ V
,..z≦ニニニ≧、_! ー-、 _ , ´ V:.ハ 、 ∨
,.ィfニニニニニハ、 ー- ミ 、 V: : 、 ヽ ∨
≧==== ≦ニニニノニニニニ弋二二 \.У V: : :ヽ ', ',
ニニニニニニニニニニニニ: :. -ァ 、:.:丶 \ ヽ: : : \ ', ',
ニニニニニニニニニニニニ: :ァ- し'、: :..ハ、 ー―-- __、: : : :\ .', ,
ニニニニニニニニニニニニ:. {=ミ:.:.ノ }: :.:ヽ  ̄ ̄ ̄ `゙'' .、 ∨
ニニニニニニニニニニニニ:. ≧≦ :.: :ニニ}≧==-- ..,, \ ∨
ニニニニニニニニニニニニ≧: . . ..:彡ニニリ ヽ > ..,, ∨
ニニニニニニニニ`ヽニニニニニニニニニ/、 > .. _ .イ≧。 __ ノ
ニニニニニニニ>=イ:',ニニニニニニニニハ: :≧=-彡 ',: : : :i 、
ニ>''"´ 二 ア- 、/: ::,ニニニニニニニ/ニ,: : :', ヽ ',: : : ', \
´ _,.ィ ´> ´ノヽ ヽ: :.,ニニニニニニニニニ. : : :, ', : : : : ', \
> ´ Y:.:.:.:.:.:} ',: :ニニニニニニニニニ,: :i :', }. ', i : : { :', `
/⌒ 、 {v,:.:.::ノ´ト'ハニニニニニニニニニ',: |: :ヽ! } }: : : : :.', ヽ
八__ __ ヽ/ヽr 、イニニハニニニニニニニニニ,: :ト、: :\ ノ: : : ハ: :{ \
しイ-、 .} ハ__ノニニニ,ニニニニニニニニニi!: { .ソ、: :.', /ィ: : : : : / ヾ:. ',
ゝ'¨´ゝ-' .iニニニ',ニニニニニニニニニ:|/ `ヾ `ヽ ./: : : : :彡:′ \ ,
i!ニニニニ,ニニニニニニニニニi! > ´  ̄´ i
|ニニニニ.ニニニニニニニニ| > ´ } _
.|ニニニニハニニニニニニニニ! / ノレ ´ `ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
アスナによって陰茎と尻穴を弄ばれていた。
ヒェッ
-‐…―-
/: : : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: / : : : : : : : : : : : /ヘ : : : : : : ゚。
|: :′: : : : : : : : : : /^^'゚。: : : : i : i
/|: i : : : : |: : : : : : :i、___゚。: | : | : |i
〈: |: | : l : : |\:ノ : : :| }Т:.|: :八
|ハ: i:八: : |/\:\| ,ィf拆犲 / イi
|: |:.|\:Χl,ィf芹、ヽ:ト ゞ-' l/|/ |ハ
ノ/|人: |\《マzソ ////从 |:∧ ほら、イキそうなんでしょ?
|:|:|八: |\//// ’ イ:|: :|―\
i . ,..-,-.、... 斗|´ ̄|: : :ト . ー ' / :| l| :| ヽ\ヽ 我慢しないでさっさとイキなさいっ!
| i .〃:i:i:i:i:i:ヽ . \.....i : : :|{:{ ヽ≧=く ! |从: ゚。 Ⅵ ',
| | }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:) ||:゙i..:|/ 〉_ \ _,,.\|i: :゚。 | | ',
| !. マミ=-=彡’: \..|.: |゙//  ̄` / 八: :.゚ |リ ',. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ _ }_ -=- ',-、.゙゙! | \: 「 ̄ ̄ \ | く、ぁっ……! |
ニ\ / __ \ -(___ ノ ! ' \ ̄「 \_| ゝ________,ノ
ニニ\ }, '--ミー-'-、 i.゙// ....... :: .....∨ ∧
ニニニヽ.ゝ ------ く .i..゙i ::r;::::: i: :::::r;: }: /
ニニニニ{ _,, イ |从 :::::: 八 :::::: ハ_/ /
ニニニニニY´ ̄ _ ノ从人 {=ミ ,.==ミ、 ,,..zz≦ニニニニニニニ
ニニニニニ`丁爻爻從爻爻乂Y/////,ハ ,.ィf≦ニニニニニニニニニニ
ニニニニニ从乂爻爻爻爻爻乂从////},.ィ≦ニニニニニニニニニニニニニ
ー―=≦彡ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
己の性欲解消のため、あるいはただの気分で。
マークレスが所持者の玩具にされ性的に責められることは少なくない。
キリトも既に、片手では数え切れない数をアスナに弄ばれている。
雌イキ癖をつけるんだよオラァン
/ヽ
| ノ
i( /)
|ヽ ノ (
/⌒) // _/⌒、 ⌒ヽ
| ノ // /{ (_/  ̄ ̄ヽ
i / i (_ノ/
|{ / / 「L.、00 r─┐__00 .∩ ∩
i( // .//二 `ア ,勹 r┘ _n_ ___ ∪ ∪
{ Y ) └─┘ .ゝ..ニン !ゆ) `つ_) ○ ○
j /
/ / /) __
/ 。{ 〃 (__ (_ /ヽ
i 八 , ' / \_) /_ノ
人 /
/ ) } 〈
/ / ,ィ'⌒{ (⌒ヽ)
/ /⌒Y:::::::::::(,ヘ (:::::::::}' (\
/ ノ/::::::::::::::)\_ノハ /^ヽ \\
/ /::::::::::::::::::::::/ハ (´:::::|八. \ )ノ\、_
.八 イ::::::::::::::::::::::::::::し::ヽ{::::::::| ノ\ \ \ノ
. ,-ゝー┴-=ミ:::::::::::::::::::::::: 八::: 人) )\ ヽ
/ _ノ::::::::::::::::::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\} |
/⌒)―<:::::::::::ミ==― >――- 、 \ ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
元々、ライフェロスの人間は性に寛容的である。
生命力を司る能力を持つ「ライフマーク」には精液をエネルギーとして扱う技能が備わっており、
マークレスの精液を利用して己の肉体・精神に変換・転用することは日常茶飯事なのだ。
むしろエネルギー目的のためにマークレスの男を所持するケースも少なくなく、
早い話が生体エネルギータンクとして利用されているのだ。
-‐━‐-
. /: : : : : : : : : : : : :、
. /.: : : : : : : : ⌒\: : : :ヽ-、
. / : : : : /: : : : : : : : \ノ-}ヽ\_
/ : : /: /: : : : へ へ: : : :∨∧ト: \`
.′: :.i: :i : |: : | ‘,: : ∨ム: :|\}
| : : : |: :| : |: : | __, ゚。: :.:〈 }:.:| ノ
ノ,: : : :|: :| : |: : | ー'´ ,x=ぅ: : :∨: :|、
/ |: 、 : : ‘,:.‘、: :.、 /丈ツ|i : : |: : :!:\ あなたにしては頑張ったじゃない。
|:ヽ\\Χ \ \ ::::::从: : |、: |: : :\
. 八: |\\:弋戎 , ハ: :|:゚。 |: :\: :.、 ……お尻を開発するのは無しにしてあげる。
. \ `ト 二>::: _ ノ ./|: | i|、:、: : :', : :,
|:/ : /i:`ト--- く :|: |斗ヘ:\: : ',: : ,
|: : /| |: : :/ /|: | \: :, : !
|: : : ; |: :/ ´ ′: | \: :|
|: : / .|: :| f ! j/ l, ヽ
|: / |: :'. _,レ '. | '.
:/ .|: ,レ'´ ,ハ | '.
.......}......リ..\ヽ〈 V ハぃ ゝ.こソ ,. } ∨ : : : .i|: :.∧: :/}:i:i:i:/ リ
...../........../リ 、 ∨ハリ `ー‐ ´ ∨: : .i:i|: / }/ }:i:i/、
.ノ.......// /)`ー 、∨:} ∧: ハi|:./ /} j:i/、 \ っ……ありがとう、ございます。
......// /⌒7/ ヽリ } / }: :/| {/ /´ い : : \
// / :. し レ′ / | i: : : : \
/ ′ :. ∧ | |⌒ヽ: : :ヽ
{ 丶 ___, /:|: | | |: : : : \:ハ
\ │ \ ∠二ニニ 一′ ィ: : : :|: | | |: : : : : : :} }
\ 、 / │: : : !/ j j: : : : : : :} }
、 \ \ \ / j: : : / .′/ : : : : : //
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
自分の身体が玩具にされている……。
その事実は日々ストレスとなって積み重なり、キリトの精神を弱らせていた。、
___
,. -'.: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、
/ ,:.:.;、:;へ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ、.:ヽ
,.' /:|:.:.:|'` ヽ:!:.:.ヽ:.:.:.ヽ\:.__
/ |: |:.:.:| l|\:.|:.:.:.: ∨、ゝ ヽ
,' ! !:.ハ:、| __,,-┼─、!:!:.:.:.l:.ノ:ノ:.: ヽ
| |:.!:.!ヘ|ヽ´ 彡ァセア|:l:.:.:.:|ヾ:.ヽヽ.:.
| l:.|:.|;≦、 ´ ゞ''’'|;|:.:.:.:!グ: :|:.:|:.|
| | !:Yヾァセ /'|:.:.:,':.|.:.:.:|:.:|:|! ふぅ……少しは気分も晴れたわ。
/'|ト、 l:.:ヽ`´ 丶 l:.:/:.:.|:.:.:.|:.:|:!|
|' ヽ:.:`ミ- !/:.:.:λ:.:.∨i!
|ヽ、:.:.ゝ.. ⌒ ,.ィ/:.:.:.:/:.|:.:.:.:| | 確認するけど、あなた本当に知らないのよね?
|:.| :.|:.:.:.≧ー</_/∨:l:.:.:.| |
ヽ| :.|l:.:|:.:.ヽ/'´  ̄ヽ:.:!:.:.:l | 例の男のこと……ねぇ、聞いてるの?
| :.| !:l:.:.: ' ゙.|:.:.:.l.|
| :.| |:l∨ l:.:.:.:l.!
_イ:./ .>'/ |:.:.:.:|:!
r=ァ‐'" ≦レ{' / / .!:.:.l:.:l.:.
/ヲ r'⌒i }.' / |:.:.l:.:.l.:、
/: :/: : : : : : :`ヽ: : : : : :丶
,:'´: : : : : : : ヽ: : : : :゚。: : : : : : :\
.:′: :/: : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : ト
.′: : ′: : : : : : :| : : : : : : : : : : : : }
{: : : :|: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : 小
,′: :.:j: : : : : : : : :′: : : : : : : ハ: :j:.:}
. /ハ///{// : : : : : /: : : : /: : : //::/レ'
/ {///////////// : :/: : ::// 〉:| ……。
乂////////////////// {リ j
ヾ//////////////{:′` ι/
八//////////}/リ :... /
ノ//ノイ '″ -‐ ァ ´
. /ニ/リ /
__/ニニニ=- ′
/ニニニj{≧ュ., ニニ=- {
/ニニニニ〃ー―‐┬‐┬:ヽ
′ニニ二l|ニニニニニ\__}ニニ}
,′=ニニ二l|ニニニニニニ/ヽ \
|ニニニニニニl|=ニニニ/ニニ∧ }ト
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
自分はいつまでこのままなのだろうか……。
未来の見えない不安がキリトの心を蝕んでいく。
賢者タイムかな?
-‐- __
。o≦: : _ /: : : : :.≧o。
/.: : : : : :. :./: : ̄ `: :、: : : : ヽ
.: : : 。 ゚.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.: : : :./: : : : : : : : : : : `: : : : : : : : : : : : : :.',
/: : :.:/: : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : :.`: : : : : : : : .
/: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉: : : : : : |
.: : : : : : :./.: : : :./: : /ミ_}.: : : : : :. :.|: : : : : : :.ニニミ ',
{: : :.{: :| ,'|:|: : :.,'|: : / ',: : : : : : :.|: : : : : : : }⌒ヽ::丶
-=彡 |: :| ,' 仆 、, | ' ', :|.: : : :.:|》}》}》}>}: :ヽ: :∨
// :|: :|/x=≠ミ ',リ -‐ ' |/|: : : : :'》}》}》}>}: ::l ',リ
´//: :: 弋リ x=≠=ミ|: : : : '⌒ i.: : :∧: :} !
/ /: : |: ::  ̄ 弋:::リ|: : : :, _,' ,': : ::} lリ
//{: :::|: :八 '  ̄ ,'.: : : :.-‐′ ,' i ちょっと、聞いてるのマークレス!
/ ´ / : : :: : :.|: .、 -( ,': : :.ィ: : /: : /
, ' /: :/: :': : :|-‐> イ|: : :, l: :/: : / -‐- やっぱりお尻開発しないとわからないかし――――。
/ /: : :./ /: : :| ‐ ==i| |: : , .l≧-‐ ´ `ヽ
,' <.: : : :./: :/|: ::| / .|} {| |: : |/ '、
//.: : : :._: :/ ,': ::,' / / ̄ ̄}: :::| ミ _
, -‐==彡: : : : - | | \ ゝ,': ::,'-‐ =ニ@ { † † | : : | @ミ ヽ 'ヽ 从. ' < __
‘.{: :| ! ! 从ゝ,': ::,'-‐ ' /ヽ'ヽ'ヽ'ヽ、,'|: : :.| ゝ ヽ/ \ .从 / \
/, < .ゝ 、 ', ', __从/: ::/‐- / | : : |´`´`´ へ ゝ l .\ 从/人 /` 、
ヘ ヽ-‐ <: : /: ::/: : :./ |: : :.| ',> _ ̄__ ニ ,´イ ./ / '
/ / ヽ --‐ ' ヽ: : :/: ::/: : :./ }: : :.| ,' } ' > { {
ゝ ∨: ::/: : : :{ |: : :.| / .ト 、./ > 、
// /: : :.\ /:::/.: : : :.ゝ |: : :.|__≧ / >
// /: : : : ::/>/:::/ `丶 : : ≧ __ ': : :.:' / ̄/ /
,': : : : : / /:::/ ,, >: : :.ヽ ̄l ̄ = /: : : . -‐  ̄ 〈 / /
/ : : : :/ /::: メ.: : : :. :.> .>', | /: : :./ || / ヽ / /
.{ /: : :/ /: :/.: : : : : :. :. :./ > | | //|/ .|| 〉 / /
ゝ /: : :/ //.: : : : : :. :. :. :./ /: :. ヽ |ニ====‐--‐===[コ]=ニヽ / /
/: : :/ /: : : : : : :./l: : : . //rt^l_ノ .| 〈〈 \ / /
.: : ::. /: : : : : :/ /: :/ ./ ヘ`/ | || >ゝ 〈=ry
|::\ _
|:: \ | :| _
》 / j:\:j |:: |_□ _, |:: ̄|_[|
|:: | /| |: | |:: _:| [_] _|::_| |:: _:|□ |: ̄|_□
|:: |/ | |:_| |::_| |:: ̄|_□ |::_| .|: _:| [] __
|:.. | |:: _:| |:_| .|:: ̄ | |:\
|:: __゙| |::_| |:: | |:/:|
|:: | |:: |__ '\:|
|:: | |:: __:|
|:: \ |:: |
|,___\ |:: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::__|
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 _,,-''
`-、、 _,,-''
`
───────‐ ───────‐
_,,-'' `-、、
_,,-'' `-、、
_,,-'' / \ `-、、
-'' / \ `-、、
/ / ヽ. \
/ / ヽ. \
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
――――まさにその時である!
|l!i│il |i! |! | i| !i| !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! l: i| !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! | l !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! i !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i ,!'| ` . li| l|i│il!li|
|l!i│il |!: ’ j i! i , i| l|i│il!li|
|l!i│il | { || _/\/\/\/\/\/\/|_
|l!i│il | ` ,J`:、,ィl! l! {′ ; \ /
|l!i│il | ,j` Yl!|: | |'i, < W a s s h o i !! .>
|l!i│il | | 、 ゙リN: ; !lij! |. / \
|l!i│il . }'′ i ;}|! |.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
|l!i│il , ,:;:;:,! ''′ ,. !、,! ´` ι ヽ l|i│il!li|
|l!i│i! , (''゛ j! ..:;;:==-:、 ゙''"ィi {ヘ!,l . l|i│il!li|
|l!i│il 〃’ :; {`' ,ィ゛ '′. ) jj」li|liY、⌒} l|i│il!li|
|l!i│il. j∨il!ィ' {’ へヾ;;イ l|i│il!li|
|l!i│il:. ’ λ' ,j、l! / 、 ., ,il{ ,゙!j!;| : l|i│il!li|
|l!i│il:..._ [][] ゙ハ! ;. ゙:、 j| '/'}′ , l|i│il!li|
. | | じ:、 i,' ゙:、 ,,., ′彳レ/
. | |__ .丶、v{ ヒ! i!||il. , 八 Z __
. | ___| .__ _,ゝ、;_ ゛:|! ゙ ,rカ  ̄. |__|
. | | _  ̄`ζ」'(´ ヽ j! ゛ ,ィ彡′_.. - /\
. | | 二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_ / /
.  ̄ ___/ /
|___/
:::|_,,.. '"´ ':,:::::::::::::|i:i:i:::::::::::::::::::::i::::::::::::{:::::::|
:::l ゙::::::::::::|v:i:i:::::::::::::::::::j::::::::::::{:::::::|
:,′ '::::::::::| Vi:i::::::::::::::::ji::::|:::::::|i::::::|
′ --―‐____'::::::::| ∨i::::::::::::::i:i::::|:::::::|i::::::|
/ 〃¨¨¨¨二`:::::::|、 }i:i::::::::::::i:ii::j|:::::::|i::::::{
/ __,ノ/小 ::::| ㍉,}i:i::::::::::i:i:i::j|:::::::lヘ:::::{
|/{;}/l ::| j{´V::::::::/i:i:i, |:::::::| V
|/⌒ヾ.′リ / |::::::/i:i / !::::::|
丶 乂r少′ j´ !:::/ }i:/ }:::, アイエッ!?
. \ ` ー‐ ´ j:/ /}/` }:::′
/ ′ / /}/ 窓から!? 窓から侵入者ナンデ!?
/ / イ}
′ /}i:/
u. /__ イ{ }/
/i:i:i:i:i/::/
/}:i:i/}/ }
/: : : : : : : :.:/ : /: : : :.:.:./`^⌒| : l: : : : : : : |',
/: : : : : : : :.:/|: /|: |: : : :/ :| : l: : : : : : : | i
/ /: : : :.:/: :/ :|/ :|: |: : :/ __|: ∧: : : : : : | |
. / イ: : : :.:.:|: /⌒|\|/|: :/ _/ :|/⌒i: : :/.: ::|ヽ、
|: : : : :.:|/ __ :|:/  ̄ _ |:./: : : |: |:i
| : : : : |l /⌒ヾ { 〃 ⌒\、l /: :/|: | ノ八
| : : : : |: 《 トイハ トイ:ハ 》イ: /: |ミイ : |
八: : : : l 乂リ 乂ン |:/.: :|ヽY :|ノ こ、このかけ声……まさかっ!!
、.:八  ̄ ,  ̄ イ: : :j{ノノ|: |
|\: \ u ′: j{イ.:八|
|: : :|:Т ′: j{: :/ |
|: : :|:圦 r- ヽ イ| : : j{:.:.|
|: : :|: :个 . ――┘ .ィ:.:.:.l : : j{:.:.:|
. |: : :|: : |: : :> . イ |: :.:l: : :j{: : :|
|: : :l: : | : : : lー≧=≦--‐=彡:.:|: : :|: : : :',
‐|: : :トミ |: : : /‐┐| ┌―=ニ.l: :|: : :|: : _,.⊥,._
/ :|: : :|/ ̄「 Χ || |Χ {‐|: : :|7 \
なんかきたー!?
__
////,\
////////,\
|///////////| ……ドーモ、アスナ=サン。
__\////////__
,x≦∧//////////ハ
γ7/////∧/∠/////////ノ
//////////////////////
∨//////∠/////////才
` ー==!///////////
/////////////ハ′. __.00 __.00 __.00 __.00
/,//////////////∧. └‐┐ | └‐┐ | └‐┐ | └‐┐ | ○ ○ ○
{,'////////////////} ┌‐┘ | ┌‐┘ | ┌‐┘ | ┌‐┘ |.: ⌒ :
∨//////////////ハ.  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ . ..
|////////////////,i :〜''”~: ..、. . : : : : : :
!//////rヘ///////,,' ⌒: : . . {,,... : : . :.. . .
Ⅵ!////ハ i//////〈 :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :
j///////!///////} '": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
i//////ハ//////,'. 〜へ: :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. .⌒ :〜':" : . y: ⌒.:
//////´ ヾ////}... :" : . y: : : : .y'" . ..,). . : : : 〜 ::::::::::,:' :〜 { : . .
r///////} ∧///∧ ,:' :〜 { : . : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .
:〜.. :〜''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
.,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒: : : .y'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :
.. .,,..': :y'"~~ :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : : ... : : : ::: :):. : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
:,, '": : : : : :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : : :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
| / '圭圭圭圭|圭圭圭圭圭{ - ――― 、 `ヽ | /ヽ
|./ /圭圭圭圭圭圭圭 圭 > ´ ヽ \ | /.' ‘.
|' :r'圭圭圭圭圭|圭圭圭/ . ´ ∨、 `! //
| ∨圭圭圭圭 ‘.圭圭 .' ∨`ヽ { /.'
}: ∨圭圭圭圭 ‘. 圭:.' ∨圭\! /.'
.:' _ ∨圭圭圭圭圭ヽ.' {`ヽ圭ヽ /.' .,/
\圭圭圭圭圭圭圭! !圭{圭 ‘. ' /
`ヽ ` < 圭圭圭圭圭| 、 { / :... !圭! 圭 ‘. ,イ
\ ` 、 ` <_圭_圭_} !≧、 ヽ /' ,. _ {: !圭圭圭 ‘. /_{
\ }〉}三:ヽ}‘:.....:{ ,.ィ-:ァ<´ .’圭圭圭圭∨圭{;/
> | {三>'=ヽ;;;;ゝ≦=‘ニ'イ .’圭圭圭圭圭圭/
. イ _ ハ ∨ '´ `ヾ¨ヾ{ _ /圭圭圭圭圭>;´ ,/ マークスレイヤーです。
/,/ __/圭圭∧ { 、 } ' j: /圭圭圭圭/ / /
/ . ≦圭圭圭圭圭圭 ∧`≧=≧:、 _ ノ .:ヽ . '圭圭圭圭 . ' / . '
,//圭圭圭圭圭圭> ´圭ヽ`ヾ‘=:.、_ r'.:::,z≦/圭/圭圭圭/ ' / /
/圭圭圭圭圭> ´圭圭圭圭`ヽゝ三r'´ _.x≦圭/圭/圭圭 :/ / /
圭圭圭圭<:圭圭圭圭圭圭圭 ‘ー=≦´圭圭 イ圭:/圭圭/ / /
圭圭圭圭圭`ヾァ圭´圭圭圭圭圭圭圭圭/ 圭 /圭圭/ / /
圭圭圭圭圭圭〈圭|圭‘ー圭´圭圭_>圭´ 圭 . '圭圭:/ ! {
イ > ´ ヽ_{ヽ圭`圭圭_圭圭圭_圭_/圭圭/ |
. ´ / ´圭圭圭 `ヽ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_/ { `ヽ
.' /圭圭圭圭圭圭`≧:、圭圭圭圭圭圭 / _/| \
/ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭>―― ァ'´圭/ { l
/ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/:圭 / / {
'圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ 圭 / /
/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭:/圭/ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
ゴウランガ!
キリトの絶望を打ち砕く破壊者のエントリーだ!!
誰だお前は!?
_
. : : : : : : : : :`丶、
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: /: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/`y/: : : : : : : : /: :.:.:./レl: : : :
{: {:|: : :|:|: /|: :〃: :.:./‐‐|: : : :|
`ト:|: : :|:|/ :|:/ |: : :/ :| : : 八 ド、ドーモ、マークレス=サン。アスナです。
|Y|: l: |:l≧x,_ |: :/ ,x≦| |: : :|\ >(挨拶は大事。古事記にもそう書かれている)
|:、l八:|《Vツ ∨ Vソ》|/:/|/
|: :|: : \ /l/|
/: ∧ : ト、u. ’ ハ:|:| /′
. / _/: :',: :|「\ '⌒ ィi| : l/ ,′ ……マークレス! 怪我をしたくなければ下がりなさいっ!!
/‐‐ミ`r, :', \><‐=ミl/ ,′
〃 |l{ ', :'\ |:|:| ノ | l/ ′
. / _.ノlハ ',: ', Vハ :l/ .∧ あなたが……あなたがここ最近、
_厶-=¨_,彡ィ ハ: ', l:l:l / ,'
/:,〃 ̄ l/ i :i l:ィ/ '\ ', 奴隷持ちのツインズを襲撃している犯罪者ね!
. {// |/ :|: |,// ∧ミ::\
. У _ У  ̄ ̄|: l / イ|: l \|_ この近辺に来てるとは聞いてたけど……っ!
| `〈 :|: |/ ,: ハ l\
l l |:/ , ' /|: :| \_|
| \ ト、 / ,_' --〈 :|: :| `
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
キリトを下がらせ、すぐさま武器を構えるアスナ。
その素早い身のこなしはエリートと呼ばれるに足るにふさわしい素早さであった。
>>1236
×マークレス=サン
○マークスレイヤー=サン
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ ヽ、
,,.-'" ,,.-'"` ヽ、
/ 、__,,.-='、':'" ヽ、
i へ___, " ゙.゙、;;;;::',ノ ヽ 俺との戦闘に巻き込まぬために彼を下がらせる、
./ i ゙:;;;;;,:〉 `''''''" ヽ
/ . ゙ー-''" ヽ i その意志や良し!
/ i 人 ノ l
,' ' ,_,,ノ `─-‐' ヽ l しかし、見逃すわけにはいかぬ!
i `、 _y──‐ l /
', i_/ / _ ' /
ヽ、  ̄ ̄ / アスナ=サン! その命貰い受ける!!
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
だがしかし! そのメンポと視線には一点の揺らぎもない!
マークスレイヤーが纏う圧倒的な闘気は、
その実力差が歴然たるものであるとアスナに突きつけていた!
一瞬メンポがチンポに見えた
疲れてるな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
< ’二二二>。. _ ‐
/二二二二/`ヽj ヽ /
|二二二二{ i / _,,.--
|二二二二二> .| | / _,, |二二
|二二二二/ __| | /  ̄ ̄ ̄ /i| |二二
| 二二二ム__,,≪ニ| | .| /二二二二二二二二
|二≧=、二二.,.=≦| | 」 `ヽ二二二二二二二
--}|≧=゚-≧::≦゚=≦| |<二>――´二二二二二二二 ※イメージ画
_| Li!ニニ刀 ニメ凡ニi! .|┐二二二>''―、二二二/ ̄ニ=‐
/ \ニ心 ニ木又/ , ┐ニニニ\  ̄\二二>
./ ヾ ー二二>'"ニ/i _>-- ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
_,,.―――/`ヽ `ヽニニ=- /ニ/ニ/ ̄/ 〃 ̄`ヽ_____
ニニ.>'" `ヽ ヾ \ \ニニニニニ/ ニ// i、ニニi `ヽ
ニニ|_/j \ ー、 <二二二>' ニ./! \ニi! ヘ
ニニ ./〃 、\ }>、 <二二二二>-/ニ| /i_ ヾ__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
ちなみにマークスレイヤーは「雌・堕」の二文字が書かれたメンポを付けており、
やる夫=サンのAAがそのまま表示されているのは単にAAの都合であって、
マークスレイヤーが正体を晒しているわけではない。いいね?
アッハイ
アッハイ
アッガイ
アッハイ
シャッガイ
. : : ;イ / _...-‐ ''"´ ̄´ \
. :_; -ムr.<´/ / _..-‐''" ヽ
. : : チ:/λ;ハ _ _ -''" _ -‐''"´ lヽ. ゙ .
_..イ/.イ: : :{. :У ヽ.___/_/ 、゙、 \ l
─|': : :. ̄: : ヽト、.: .:|:<// ,.' 〃≪ ,, '' ,イ. ,ハ ! \、
 ̄`゙>: : : : ハ: :.ゝ‐ァ'<--// ゝ─` ミ彡/ , /:,' / ! ヾ、 ヽ
. . .: : : : _: -─:\|\___/ ...::,::-'" .../ ..../ /:/ ハ. |
_: -‐:''": _: -:─:''"\: : / ..: :/ ..::;:ィ:;:-''"7´ ,ィチ;ィ:./ |.l
‐''"´─-:::_ : : : : : fニY .:-'" . : ;x<|/ / /ィ寸チ:/ リ ……その装束、口元に光る雌・堕の二文字。
/: : : : : :八,リ/ . : : ;ィT之斥≧xz.λ { じ レ' ,r 、
_...-:'": : : : : : : : :/ :.,-'" ` ゞニ'’ ヽ八 ! ノ,へヽ 紛れもなく『マークスレイヤー』ね……!
: : : : : : : : : : : :./ _∠゙ー、 u. /人__r‐r‐ァ':ノ ヾ、
: : : : : : : : : :/ _,ィ圭ゝ≧ゝヽ、 ,.イイ-V 〃´)'´ ヽ
::_: :- ''"´/,.ィ圭圭圭圭ゝミミ'≧:...... ,rァ/"´Yハァv':;ヘ´ ", あなたに敗れた者は皆、行方不明になっていると聞くわ……!
´ /ィ三三三三三三三≫三ニニ≧ー-´ ノ ,'::,' \、 r、fL /!
__/'三三三三三三三≫" ヾ="´ / _..-| .: .. ヾ、___,ハr'ー‐、|_
./三三三三三三三フ" `ー、 { / ゙、: : :... ムへ ≫-..._
三三三三三三三7´: ゙ r<二} \: : : :. ...-': : : :フ<_ "ー _ ≫-..._
ニ三三三三三三7 : : | |. . . `ー-..__..-''"ハ: : : : : ,::-'' ` <_ "ー ._ ≫-
三三三三三三7|: : : | |: : : : : : : : : : :/ `ー''" `< "ー
/: : : : /: : : : : : : : : : : : : \\
/7ヽ : : / : : : /: : ∠:ヽ/|: : : :ヽ}
_/:/: :./ ア゙: : : :/: : // `7: : : : : :`、
/:{: 「:r/ : : /:/ : /|/ //ヽ: : :.:.:|
. /7 /: `ト;/ : : /:/\ | / / |: : :|: | みんなの居場所、教えて貰うわよっ!!
{/: :./l/: :.:. l:/xf忙㍉ x忙㍉/: :| | :
/:/ /: : : | | ヽ乂ツ Vソ /: /:|// ___
/: : : l/\  ̄´ l:  ̄/:イ|: |/ __ >‐/:::::::::::::::::::::
/: :/ |\', ___ /´|: |'´ く ̄ ...:::::::::::::::::::::::::::/
. ___ /:/ 込 /⌒\::/ イ/|: | / /::::::::::::::::::::::::::::/
. | |>'∠ニ=-‐ ''7/´ \ {_ ____/ ィ|::| |:! /::::::::_::::::::::::::::::/
ニニニニlニニ|/lィl }________∥ ト> _,. < /|::| |: | /:::::::/ |::::::::::::::::|
. /'ー┘ ̄ :{{ /〉ヽミT:// ::::、 |: |/::::::/ ̄/ 八:::::::::::::,L
/ `、 // }:l:{/ \>|: |::::::/ -―¨¨ア`ー=≦
/ /\r‐、/ ̄ ̄\ ( ̄「___': 厂 / / -=´
/ /: : /┬'\_____/ 彡イ/:∧\___,/´
 ̄ /: : :/  ̄\/ ̄ ̄ /:/ \ |
__/:/: :.:/ /:/ `7
 ̄ ̄ /: : : { }_ /:/ /
/: : : : :八 \ / : / /
..: : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : ´⌒:.ミ、
=-: : : : : : 、 __ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ二: : ヽ、:.ヽ
/ =≦´ ̄ > `< ̄ ̄ ` _ /: : : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : : l┐⌒ヽ;`}
....:: : : : : `ー- < _: : : : ` ̄ ̄ /: : : : : : : : : : : : ,、: : : : : : : : : : : К ノ
/ -=ア ̄ ̄´⌒>、: : : : : ` ̄彡´ ノ: : : /l: : : l: : :| {、ルyム: : : : : 、:.卜j
/〃 {:/ /: : : : : \: : : `ー―",/ 丶イメ{ : : |! : |ト.{ {:: |: !: :├゙ソ:.`ー-
!:″ {' /: : : : : : : : : : `ヽ、: : : : ノ'|:.l斗ァ气 it : i| ヽ ';: .V: : :|:;リ: : : : : : :
|:| //{: : : \、: : : ‐―‐`ー‐ァ´ヽヾ`{沁j㍉`、{_.,斗ミ、、:.V: .Г: : : : : : :
: l 斗=-…―= `ー--‐ ´: : : : 。s个\`´ ` ヽ iふツ》弌_ト:\|i、ー=ニ: : : :
'/, ´ ̄|{ ̄/ ´⌒ゞー―- -‐≦__j, ` ′ ´¨" .ノ从: : : :li::_:_:_:_彡´⌒
\ 〃 イ:://:_,,=- '´ ̄ ̄`i`i.! ヽ ァ .、 ー/=く: : : : V~ヽ;ヽ`ト、: :
_ =- {!_,斗≦^゙< ̄フ |!| ヘ \ヽ.ノ _,, i〔l ζへ.: : V )::} \
/ /_ .-一 ´⌒´ }l `≧ニ==―‐┴jl、ヽ\‘7ア/ノ l〃_/ xイ jヽ、ヾヾ,
, '´ `=‐、 〃 l「ミぅァー--= __=《 》 ` `ニィ 《 》__∠ノ__ノ! !\:、\
―‐ー ヽ、_/' ∥ _______、 } !|{ /芋芋芋、 У:|、  ̄ `s。,_ ).! ム
ヽ、 ~ヽ -'' ̄ ,イ ≧=ー仝ぐ `s。T T〃、/lノ } !从 j! X'_ `、
l\ \ / ll _ i ` x´´ \_/ `´ i! // ) / \ 、
`、 ヽ、 ` _ヾ(^` | : !|/ /'"´ \,, ''"´
` 、 ` 、 ` ヽ=ー、 ',_ `c '八 /″ . ''"´: : : : : : :
_ ! -‐'〈 `ヽ、 `<心(` 乂_ ,-‐、-―;:、/_,.;:≠7''"´: : : : : : : : , ''"´
≧=- ヽ、 \ ` s。_ _,/^`ー‐―=と`ニ´≦ゝヾΖ;:┌'’: : : : , ''"´
<´_ ァ、 <xァゝ、 \ !⌒ヽ_ ‐´ .____,,≫ ̄、 ヽ \ム;:ハア´ ''"´
二ニ=≦ィ^xヽ,ィf、ゞ企s。_ `s。_ヽ`¨く_rf‐-ゝ _ 、 ゙、 V }|l;:;:;:lj'"´ _ --―――-
:::::::::::::::/::::/`斗≦'i:.}´` ー≪ yΖ不´ ̄;:λ ゙、 ! ノ/〃;:;:メ ̄~´
, '":::::::::::':::::::::::::イ::::|:!、 f⌒マ、_;:;:;:===≦-r込'ィ'≧"<´ __ -- … ―‐
::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::|:::::ヘ\ xゝ-'"\ `‐-------一'‐―~ _ =≦´
:::::::::::::/:::::::::__;:::-:!:::::::::!ヾx/:::::',:::::::::::::``ヽー _ _ _ =≦:i:i/
::::__∠⌒ー 孑'ー--ー !::`´_ -‐ヘ、::::。s二ニマ`>、` ̄:i:i´:i:i:i:i:i:i/
―‐´`‐-'´  ̄ ̄了=‐ '"。s'"ア了'´ Y´二ニニヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
――――アスナは、決して弱くない。
将来を有望視されるだけの才覚と実力を持った、優秀な戦士である。
この攻撃も、攻撃に至るまでの動作にミスがあったわけではなく、隙らしい隙はなかった。
| /
|i / / '’ i/
|iレ /(__ / | /| i/. _/\/\/\/\/\/\/|_
|| il --- " |il /! _____ \ /
|| il 二ニニ=--- __ |il |il ニニニ==──‐‐ . < イヤァァーーーーッ!! >
||  ̄ ニニ===── |il \i  ̄  ̄ ̄ / \
|i \| 丶 ̄ ̄  ̄ ̄ |/ i/ | \i !\.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
|i i\ \ |i /i /!/ |\ r===‐、,,,三二ニ==─
| ゙ |l / { ァ  ̄`三二ニ==─
||  ̄ ニニニ==── , .-‐==‐- 、 `ー''´ ̄> 三二ニ==─
'’ |l ゙  ̄二=== ── ̄ ̄ /、/ y== '''  ̄´ ノ
i / |/ |i丶| \ i/ ,彡(ο ) ,≦´
| il / /i ‘ i\| \ | /| i/ (_入__) ヽ
| |l ' ( _______ i\ |il | / ____ ヽヽ三ヽ ゙、
| |l il ニニ===─ ── |il | 丶 ̄  ̄ ̄ `ヽ=ッ ヽ
| |l (  ̄ ̄ ̄ ,, | \| \ `ー='´{ '',,
| il \i i| /(__/ / i\ ゝ,, '',,
i \ i\ i|' / /_____ .r‐-、 .ヽ、 .i \
ヽ i| ==-- ̄ ̄__ i/ / 'ー--━三二ニ==─ \
i| 、  ̄ ̄ | /| i/ { .{. 二二ニ==─ \
i|^\(\ 、 | |′/| ____ `ー'ー--==━── \
/ |/ 丶 | | --  ̄二ニ=──‐‐ / \
|レ /i / | | \|  ̄  ̄ ̄ / \
|| / __-- ── __ | 丶! i\
|| 、 二ニニ====── |\
||、i \ / |/
!\! | ' /i ____
i|\ | i|ill =--- -----
| 丶i
|\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
しかし! おお、だかしかしっ!
マークスレイヤーのカラテは、アスナ=サンの戦闘力を大きく上回っていたのである!
___,,______
. __..-―"~~ ̄ ̄ ̄ ゙̄`ー-..,,_
. _,,ィ‐'" \
......._nャ手" \
.. /'´ _ _ ヽ
... | _r / ノ / / `1 ュ 1 !__
| / | /イ │ ! ,' ¦ ! 1 l!ll_
. | / / / / │,' ! ! |ぃl!' 1...._,,_ノl斗
.......! / l "''-...._ J | | _,..-''"l│ │ ` |ス. ┏┓ ┏┳┓
....│l || "'''‐ | ‐'''" 1l! │,,_,_ナ│ ┃┗━┫┃┃
上|〕 | lllョlョョ==- -=ョlョl==lllby │ ノ勹 │ . ┃┏┓┣┻┛ ┏┳━━┓
. ∥∥ | | ==~~///////// ^^ヘla !'''' 廴彳 ┗┛┃┃┏━━┓ ┃┃┏┓┃
. ヾ | | │ _____ ├ │ |下. ┃┃┃┏┓┃ ┏┳┳┓ ┃┣┫┏┛
. │| │ │:;:;:;:;:;:;:;:;:; ゙ヽ │ │ |ー. ┗┛┗┛┃┃┏━━━━┓┗┻┫┃ ┗┛┗┛
. l亅│ 丨:;:;:;:; ヽ { | | ┏┛┃┗━━━━┛ ┗━┛ ┏┓┏┓
... │ \│ l! ! | | ┗━┛ ┗┛┗┛
| 丨ー.. ノ_..-1 」 |
. | 1 `‐-_____uィ;宀´_,' !
. │ |!-..,, j"| |│ | │l _ 」 !,, |
. │ || 、 ^’ ゙゙ ’゙゙│ │ ヽ |
. _ィ''゙゙`ー 、 |l ヽ _rナ"゙''ー... ヽ |
/´ ..-'''''l辷│ ..___....-'''(エ ''-.... │〉 |
.. ll; _ン /^l│ ^゙ー.. /./ |
...  ̄  ̄ ’` |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
哀れアスナは気絶!
マークスレイヤーによって連れ去られたのであった!
即堕ち2コマ
. . :´: : : : : : : : : : : `: . .
/:::::::: .:::::::: : : : : : : : : : : : \
/::::::::::: .:::::::: .::::::{ : : : :.}: : }: : : : :\
-=彡 :::::/::::::::/:::/::::/}: : : ,:′: }: :ヽ : : : \
/:::::::{:::::::::::::/:/ ゚。: :/: : : ∧: :}: : : :}`¨
,.-、 小::::::|::::::::: /リ⌒ー‐V: : : : :} Ⅵ: :i|: |
_{ィ ア {:::::::j|:::u:::l /笊¨ヽ /: : : : /⌒}!|: :j|: |
. `寸:i》 ∨/゙|:::::::ノ 弋ツ /}: : : {笊¨ヾ:|::::i|: |
寸:i》 /}i い::::} 一 /: : / iり /イ:::ハ: !
寸:i》 リ\リ_Ⅵι /イ〃、 ー /j/レ リ
寸:i》 ____从.リ u ′ .′
寸:i》 {≧==── ┐ ,. --、 ι/ あ、アンタ……一体?
寸》.、 |ニニニニニ|二|\ ー― ′/
寸入 ,.:|ニニニニニ|二ト、 ヽ ィニニニ=-
V/ゝイ...jニニ二二|二|i:}} /|二二二/ニ/
}/./: : : : \ =二|二|i:|| {i:i|ニニニニ/ニ/
/../ ̄ `ヽ: : : :\ニ{二{i:i}} Ⅵニニ/=イ、
/:i:i://_____/ニニ\: : :.:\iニ}〃 ヾ:/=/ニ/ニ丶
乂:i:i// ./\:ニニ\: : :∨ |i:\/i:i|=/ニ ′ニニニ\__
`|=| |ニニヽ二ニヽ: : :V|ー====|{ニ二|ニニ=- ´ニ\__
|=| |二二‘.ニニ∧: : リ |ニニニ|ニニニニニニニニニニニ=-
, -‐ ´ ̄` ‐- .
,. ‐´ `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : 'ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ 少年。
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .} ライフマークを取り戻したかったら、私に付いてくるんだ。
i : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _ /
,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄  ̄`'ヽ' いいな?
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
/: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ハ
/´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ハ
/: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : i、
/': : : : : : : i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : ハ
/ : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : ハ
ノ' : : : : : : /i : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : ハ
|: : : : : : : : : : : : : /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : / |: : : ハ: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :∧
|: : : : : : : : : ; -‐ 、 : : : l: : : : : : : : : : : : : : / |: : / . |: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : :∧
}: : : : : : :./ l : : : :|: : : : : : : : : : : /: / |: :/. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
./: : : : : : / /⌒ヽ|: : : /|: : : : : : : : : : /!:/、. |:/.. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }ヽ: :}
.. / イ: : :/ / /⌒ /:/!/ }: : : : : : : : : / ´ \ |' } : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :| ヽ!
/" |: : :{ { { / イ. !∧: : : : : ∧!乏云≧ ヽ / :/}: : : : : : : :/|: : : : : : : : : : l
. |: : :ヘ 、` /.. ∨: : : | |_,ノ////リヽ \ //. |: : : : : :/ .| : : : : : ∧: : :}
ト ∧: : : ヽ ヽ ヽ ∨: : | {/////// ヽ ``‐'/" .|: : : :/_,/: : : : :./ }: : '
__| ヽト : : : ∧ ヽ ). ∨: |弋////〃 }ハ / /: : z≦ ./ : : : : / .|: :,
|ヽ: : ヽ_. ヽ! ゞ- ' ’ /: イノ/) /: : : : :./ |:/
ヽ∧/ ヽ ` ̄ /イ////イ : : : : : /. !'
{ ´ 弋〃 . /// イ: : : /
' { `¨ / {/ |: : / っ……わ、わかったっ!!
∨} ノ , l: /
| ヽ / /. !/
' \ < ヽ /
_ ', \ ` 、` 、 /
< , \ 、 ` ¨ ̄`
三三\ ア \  ̄ ´
三三三ゝ { イ ヽ <
三三三 \ レ|/ / `¨¨´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
自分のライフマークを取り戻せる……!
その言葉に活力を取り戻し、キリトはマークスレイヤーに付いてくのだった!
ナムサン!
| | | | : : : /| j : :.| / | .| ∨: : } '. / / ノ |
ノ| | ./l∧ : : / 1 | : :/| .′ l斗--∨/ '/ / ̄:.:│ | /
| | /、|| ゚, : | , :.l: : | | | ,. '" }ノ |:′ |:イ: :| : :| | .′
| :. l / .リ`ヽv:| ∨: :.:| | | ,. イ | .|ヽ: :| : :│ | |
|八 : : リ -==\ ∨: :| | | 、___,. イ-=云于于i㍉、 | : | } :| : :゚。| |
|| |: : : : :. ゚。 〃 __)小\ ∨:{ }/  ̄ イ/ __)/////l} }》 :′ .:: } | } :| : ゚。 |
|| |: : : : : :. ‘ {{ ∨//{∧ 乂 ∨/⌒ヾ/ /′ / : : :/ } | /: :! :. ゚。
|| |: : : : : : : . ‘。`とつ、⌒iノ とつ―‐とつ / . : : / ' .|:′: :, : 私、性格酷い子の上に即やられるって
リ |: :..:|\: : : :\ヘ ~~~ ̄ /::/::/::/::/::/::/::/ : : : / :/: :.:′ : : ′ :
: : | 丶: : : {\ /::/::/::/ /::/::/::/::/::/::/::/ / /:..:./ :/: : /: |: : : : ::, 配役ちょっと酷すぎない!?
\| :。\: :\ 〈 / //: : / . : :/:.:/: : {: : : : : ′
| ’ 1:ー― _/ イ /: : :.,.> ´ ̄ ̄∨: : : : : : :.
|: | : : : ハ -- 、 /: :./ \: : : : : : :
|: |: : : : :个 、 `ヽー― ´ --‐〜\ .′ \: : : : :
|: |: : : : :│ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ イ / 丶: :
|:/: : : : |│ ` / .: ′ `
|′: : : :|│ ` .,__ イ : :│
|: : : : : :l:ノ ヽ }:::| / : : : |
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
なぜだろうニンジャスレイヤー=サンよりもヤクザ天狗=サンみを感じる…
っと乙ー
乙ー
エロは…まだか…!
乙
乙
普通のナレーションから忍殺語にシフトチェンジは草生える
乙でしたー
乙
忍殺語の万能感よw
ニンジャはボーを振り上げ、ファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った
実際狂人であるやる夫はヤクザ天狗と同一種の存在であろう(彼は狂っていた)
乙津
(あれ、結局これエロ遠のいてないか……?)
やる夫=サンの隠れ家に到着から即エロでいいと思います!
. . : : : : ̄ ̄: :`丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : :/: :.:/ ハ: :\: \: : : : \ _
. /: : : : : ′ /'^^~゚。: :| : : ゚。 : : : : i/<⌒
/.:/: : : : |: :.:| ', l: :|: :.∨<⌒Y⌒ヽ
′i: : :|: : |i : |`ー--‐|ノハ| : | ∨:ノ:ノ:}: : : :i
i: :| : Ⅵ八: l ,ィfi亢抃 :| : |: :|Y⌒T: : :.八
|: :!: \斧 \ 乂z_ソ l: / : lノ : : l: : : i `ト 「アスナさんのエロAAはクオリティ高いの多くて
l: |: `、: :.代リ ::::::::::: /イ : : | : : : |: : :.|:从
八:|ヽ: \:\ ` ,|: : :八 : : |乂人\_ 見てるだけでもシコい」
\ \: :.个 ゚ |: :/-‐ミ ! ヽ  ̄
\:| : `ト . イ / / ヽ゚。
_| : : |‐ァ='ノ /:イ Y'.
/ .': :.:リ/ _',./:// 、 } ′
| /:_/ i/ / : // ヽi ∧: ′
/'´ノ‐ /: : :|/ /:| ハ : : ′
_ <^'く,∠=--〜|: : : | ,' ′ ,′: : : ′
__/__ヽ__ /⌒y'^ ̄ ̄ ̄|: : :.:| ,' ′ .′: : : : :′
. / \.イ ′ 八 : : | } ,′ ,′ : : : : : ′
__/______.ヽ__ :| ハ: :八 ′ ′ : : : : : : : ヽ
、―――――――‐ノ :八 _.ノ‘,: :i:|i ,: : : : : : : : : : : :\
/`ー―_∠二二^ヽLヽ |\ ∨:|| .′ : : : : : : : : : : : :\
〈 〃/ー――――――/.:.:|’ ハ : : : : : : : : : : : : : : : \
// `ト { { /.: :.八 ハ: : : : : : : : : : : : \: : : : :ヽ
∨/ | |7ーr- .,_ |: : { ヽ /⌒\: : : : : : : : : : : :\: : : :‘,
. ∨/ 乂______∨: ∧-‐ ≧=‐|: : : マ7冖マ=ー \: : : : : : : : : : : :ヽ: : :.|
∨_____/ /: :/ ∧ / ∧: : : ∨ | マ=ー / : : : : : : : : : : : : : : :|
. /: :/ / : : :/ : ∨ / |\: : :\| Т ̄\、: : : : : : : : : : : : : : |
/: / / : : : : : : : }/ \ \: : :\ { \: : : : : : : : : : : : : :!
: / /: : : : : : : /Y: / i| |\  ̄|\:i| ヽ: : : : : : : : : : :|: |
|/ / : : : : : /|: : :∨ i| ト 〉 ̄ }i| 、 ′: : : : :.:.|: : :|: |
|{. /: : : : :/ {: : : { { ト 〉 イハ | |\__ : :/|: : :|: |
| /: : : : :/ / : : / ハ「 | ∧ ′ | / / :|: : :|:/
. // ̄ ̄ / : : / 人{ | ∧ / ∧/ / |: : :|′
. //\ / : : / 人 ノ |i ∨ /: : : :/ :|: : :|
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「あ、今日は投下出来そうにないっすわ。
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } ごめんね投下ペースおちてて」
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
ええんやで
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′
|: : |: し'ノ . | / 「ちょっと……カミュニキ再加入エピソードこれ……
人:八: |/ \ 、 ┘
/ \  ̄ / これ、ちょっ……これぇぇっ!(語彙消失」
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
前にドラクエの進行状況語ってたときの内容から察するに、あんまり進められてないのね
そういや、カミュの声が内山昴輝さんに決定したよ
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′
|: : |: し'ノ . | / 「ドラクエ11はほんと涙腺に優しくないゲームですね、
人:八: |/ \ 、 ┘
/ \  ̄ / 俺このゲーム買ってよかったわ(´;ω;`)ウルウル」
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :| >>1270
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :| 「完璧なキャスティングだぁ……」
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「寝るスケェ!
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘ 明日こそ……明日こそドラクエに集中するんだっ……(」
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
おやすみー
おやスケェ!
この先はセーブは小まめにね!
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「ジャックポットでねえ……(カジノ中」
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
ジャックポット狙うならルーレットが良いよー
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「ルーレットに全部1枚賭けっていうセコいことしてるんだけど
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘ 中々でない……ちゅらい……」
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
これまでに出た奴の履歴から複数回出てるところに賭けると当たりやすい
後は繰り返してれば出るよ
ジャックポットの確率はゲーム内で1日経過するごとに判定されるので、
ジャックポットバニーが「出そうな予感がする」と言うまで宿屋かキャンプで寝てカジノに行くのを繰り返すという手段もある
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「マジか。1日ごとに判定マジか。
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘ よし、宿orキャンプの往復するそ往復するぞ往復するぞ」
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「ダメだ、今日は全然でない。
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘ 別のクエスト進めよう」
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
自分は100BET賭けのところで限界まで賭けたのを全出目賭けにして一気にコイン得たなあ。ジャックポッド出るまで、当たるから損は無いんでずっとやってたな(虚ろな目
ルーレットは赤か黒どっちかのマス全部にコインを置いてかけるのがオススメ
下にある履歴はもう一度出る確率が高いからその履歴の多いほうの色をかけて、賭けてない色でも履歴のある数字を書ければ9割負けないからいつかはジャックポットになる
あぁ……なのはさんエロいことしたい……(ドラクエクリアが遠退く音
なのはさんにサイズが小さめの競泳水着を着せてそのまま着衣ックスしたい
switch版の7エンパ、真田丸、OROCHI2Uだとぅ!?
ゲーム終わらせて買わないとっ……!
メガテンDSJ「うーっす^^」
メガテンもう予約しちゃったんだよなぁ……
でもマリオオデッセイもやりたいしなぁ……
あぁああぁぁあ時間がががががががが
カービィバトルデラックス「やぁ」
11月はカービィグッズの販売や予約連続で来ててヤバい^q^
はい。私は二つだけです
そう。DSJと、巨影都市……
バトルデラックスはミニゲームみたいなもんだし、我慢しなければ
我慢すれば他のゲームを、我慢さえ、我慢、がま、がまあまmががままままま
よし、フリゲに逃げよう(
ちょっと
抑えよう?(ニッコリ
ごめんなしゃい……フリゲも面白いんです……
あ、今日はこのままジャックポット狙います
今日こそ出してくれよなぁ
>>フリゲ
最近ウディコン終わったからちまちま消化してるさ
(まだ半分しか終わってねぇ・・・)
荒廃した世界観のゲームとは
falloutとか…
ドラクエもまあ荒廃した世界あるよね
The Last of UsとかNieR:Automata辺りがパッと浮かぶ
メガテンなんかもそんなもんじゃないかな
真っ先に浮かぶのはメタルマックスやな
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「荒廃した世界でね、食料とか探してえんやこらしたりね、
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 前時代の兵器とかを発掘して修理して使ったりね。
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 そういう世界観好き……好きじゃない?」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
漫画ならDr.STONEかな
あれは傑作の予感がする
好きやで。FO4最高や
ポストアポカリプスってやつか
SFも良し、ファンタジーも良しですな
魔遁のアプリとアウローラってラノベで主人公たちがそういう漸文明の遺産を発掘する系の仕事してたなあ
大人になると失われる短期間だけの異能力を持った学生がスマホみたいな機器でいろんな機能のアプリ使って戦ったりする設定だった
ガンダムトゥルーオデッセイ ?失われしGの伝説?(ボソッ
食料は前時代の保存食くらいしか残ってないのか
少しずつ農耕や牧畜が復活してきているのか
メタルマックスとか、やる夫スレだと、ぶっちゃけスカベンジャー系?
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) ①前時代から残った保存食を探す生活
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ ②保存食メインだけど、少しずつ生産が始まってきてる
/ヽ( し_// 厂ヽ } ③文明は崩壊したが生産は始まり自然の食い物はある。
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 「どの食事事情も良いよね……」
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
ちょうど始まったばかりの少女終末旅行はどう?割とおすすめ
前文明崩壊の時の戦争とかで汚染が広がってるとか
汚染されてない土壌で作られた作物とかはレアだとかそういうの好き
ぶっちゃけ、現代人がコールドスリープして、未来の荒廃世界で生き残れるか?っていうと……ねえ?(目をそらす
ブルージェンダーは強敵でしたね…
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) >>1310
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ 「しゅき……すんごい好き」
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
EDアニメのクレジットに書かれてるのが原作者だけでぶったまげた
あの鉛筆絵アニメ一人で描いたとか何それ怖い
ttps://twitter.com/thn_toei/status/918777158759170049/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.ladyeve.net%2Farchives%2F038185
仮面ライダーエグゼイド「仮面ライダーゲンム祭り」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1363499.jpg
オリジナル期間限定受注生産グッズは
●ゾンビアクションゲーマー レベルX-0 Tシャツ 4,104 円
●オールゲンム手帳型スマホカバーケース 4,320 円
●“CONTINUE”マルチホルダースタンド 1,980 円
●“檀黎斗神”モバイルバッテリー 4,350 円
●ガシャットカラビナ 【プロトマイティアクションXガシャット】 1,000 円
●ガシャットカラビナ 【シャカリキスポーツガシャット】 1,000 円
●ガシャットカラビナ 【デンジャラスゾンビガシャット】 1,000 円
●ガシャットカラビナ 【プロトマイティアクションXガシャットオリジン】 1,000 円
●ガシャットカラビナ 【ドクターマイティXXガシャット】 1,000 円
出荷開始予定:2017年12月下旬より順次
ゾンビカラビナ欲しいけど、下のギザギザは何なんだろうな?
飾りなのはわかるけど、何のための飾りなのかわからんし、引っかかりそう。
透明だし、あの部分光るのかね?
>>1316
ギザギザというかキーリングじゃないの?
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「ジャックポットきたぁぁああっ!
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘ 他のサブクエも回収したしようやく進める!」
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
おめ〜.さあ、次2つカジノの全商品取得だ(ぉぃw
グリードって歳取らないの?
↓24歳
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1363905.jpg
↓30歳
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1363906.jpg
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「あれ……ベロニカ、あれ……?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | ちょ、待って……え、ベロニカ? ベロニカ??」
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「これは……名作やな?(涙」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
最近ゲームを買うかどうか、始めるかどうかがこのスレ次第になってる気がする。
ドラクエ11やらないと話題についていけないのだろうか……ベロニカぐぐったら赤ずきんみたいなロリっ子出てきた。
そういやFateGoもこのスレがきっかけだったな……
ベロニカのあれは、本当に衝撃的だったよなあ……
まさかああなるとは思ってなかった
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「堀井祐二が過去作の曲の使い所分かりすぎてて辛い
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | だからドラクエ7の名曲は涙腺に販促だからホントやめろマジで泣いたわっ!」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | >>1323
.. | | 「さぁ、ドラクエ買おうか(ニヤリ」
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「実際今回オススメやで。
| |
| | 3DS版だからかもしれないけどサクサク進めるし、
| ⊂ニ⊃
| / お話も面白いしで言う事なし。
| /
| / ドラクエは、いいぞ」
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
9と10やってないんだけど大丈夫?
他は全部やったんだけど。 モンスターズ以外は。
自分も8までしかやってないなあ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「大丈夫、イッチも8までしかやってない。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 何というかほんと「いつものドラクエ」だからすんなり入る。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 新呪文とか、新システムがあってもなんかこうホント「ドラクエ」だから
.. | |
.. | | やってるうちにすっと入ってくる。全然問題なし」
1〜3やってとんで8だけという不思議なドラクエ遍歴の私
私にとってドラクエとは……ロトですwwww
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「過去作の曲の使い方が良いから過去作知ってれば知ってるほど良い。
| |
| | 知らなくても全然楽しめるけど。
| ⊂ニ⊃
| /
| / 要するにドラクエ歴関係なく楽しめるからガンガン行こうぜ! かっとビングだ!」
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
まあドラクエは全部独立してるからな
一応時系列とかはあるとはいえ全然大丈夫だろう
ポケモンも待ってるんだよなあ……
ドラクエに夢中でレイトン忘れてた事に気づいたばかりなのにどうしよう
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「イッチも今月末にメガテンDSJが来る!
| |
| | だから問題ないさっ(精一杯のフォロー」
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「寝るスケェ! DSJまでにドラクエと無双……いや、せめてドラクエだけでも
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 終わらせないと……!」
.. | |
.. | |
アカン……マリオオデッセイ欲しい……
アカン……マリオオデッセイ欲しい……
イッチ PVでも見ちゃったかー? あれはセットでほしくなるでき
纏めてスプラ2買えば当分遊べるし
スプラ2の同梱セット手に入れたけどそういやまだ一回もしてねぇ…(ゼルダずっとやってた)
まぁエグゼイドカラーだ!って勝手に思ってるから色に関しては気に入ってるけど
あのミュージカルやばい、わずか1分弱なのにワクワクが限界越えてきやがる
まさかここまで欲しくなるとは思わなかった
スプラで対戦、ゼルダでRPG、マリオでアクションと
スイッチのソフトが今ですら充実してきてんな……
なんか今年は異様にゲームに魅力を感じると思う
スイッチも買っちゃったしPS4も予約込みで7本くらい買っちゃったし
イッチにダンガンロンパやらせる計画がさらに遠ざかっていく
イッチ、今回のドラクエはまだまだすごいぞ、今回。ネタバレはせんがね。たぶん、DSJまで終わることが無い事を予言する
イッチ!なんか来てるでェ!
https://www.atlus.co.jp/news/5854/
ちょっ、マジか。明日早いから後日やるわこれ。
いやPV見て「これで一本ミニゲーム出来ないかな」って思ってたらマジかこれ
メガテンスピンオフのアクションゲームがこれから作られていく可能性が微レ存……?
第一ステージのリングが4つ集まらねぇ・・・
やだ……少女終末旅行のアニメいいじゃない……っ
(原作1話2話だけ読んだ勢
アニメ1話でいきなり最新刊の内容ぶっこんできたのは驚いた(故郷を出発した時の惨状や保護者のおじいさん)
よし、今日こそドラクエするぞドラクエするぞドラクエするぞ。
パソコンつけずに(布団の温もりに包まれながら)ドラクエガンガン進めるぞ!
がんばれー
……いや前回のコメント見る限りガチで頑張れ。
速攻で寝落ちしててワロタwww
ワロタ……orz
オフトーンの深淵にはまってなお寝れないのはバイトとかのホラーゲームだけさ
今日こそ寝落ちせずにドラクエするぞ……!(決意
それが>>1 の(今日)最後の言葉だった…()
既に寝落ちしてる事に花京院の魂を賭けるぜ
絶対絶命都市の新作明日だっけ?
>>1357
巨影都市のこと?それなら明日やね。通販だから遅れて届くだろうから残念
買わないけど楽しみだ巨影都市
ウルトラマンたちの活躍(プレイヤーへの殺意)が気になるところ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1366197.jpg
氷室幻徳(ナイトローグ)役の水上剣星氏なんだけど、思ったより若かったのね……33歳。
髭って大事ね外見年齢的に。 ビルドドライバーの声もそうだけどさ。
3DSの電池が……今日はここまでか
ファーリス王子、君はチャゴス枠じゃなくてホルス枠だと信じていたよ
寝るスケェ!
これだけやったのにまだエンディングに行かないとかボリューム凄いな今回
おやすみー
ファーリスは未熟な部分は多いけど根は善人だし、ちゃんと向上心があるから見てて不快にならんよね
むしろ一部では、国宝を気軽に売り払う王様の方が問題視されてるという
巨影都市、やっぱりというかウルトラマンの足元は危ないな
思いっきり踏まれるなw
踏まれたわw それにしても操作がめんどいな…概ねFO4の感覚で操作しようとして上手く動かなかったりするせいなんで自業自得だが…
「なぜにせウルトラマンに劇中の人々は騙されるのか」って話で、
「近くからだと角度がついて顔の全体が見えないし、遠くからだと細部の造形がわからないので
案外おおざっぱな偽装でもわからないのかもしれない」という結論に至ってたなあ
いや、なんとなく思い出しただけだけど
ショッカーライダー「人間大サイズだが本人たちが来るまではバレなかったぜ!」
やっぱり絶体絶命都市の系譜なんかの?
サブキャラが登場したり絶体絶命都市の小ネタが随所に出てる
歴代主人公の服装とかもあるし
販売元はアイレムからバンナムに変わったけど開発元は同じだからね
と言うかアイレムから「俺が、俺たちが! アイレムだ!」って独立した開発チームがグランゼーラなんだよなあ
IPと販売権を握ってるのは流石だなと思う
これで絶体絶命都市の新作もワンチャン来たかな……?
さて、そろそろドラクエに集中しよう
今日中に勇者の剣作ったるでー!(サブクエ消化しながら
絶体絶命都市もいいけどR-TYPE TACTICSシリーズのDL版再販を……再販してクレメンス……
バンピートロットもなかなかおもしろかったんだが絶体絶命都市に比べると知名度が低くてこっちまでは来ないだろうな
巨影都市がそこそこの結果を残して、絶体絶命都市4PLUSが売れて、マンガ・カ・ケールがそこそこ売れたら
バンピートロットの版権買い取る余裕できるかな
バンピートロット2期待してたから出来ればだして欲しいなと思いつつ
バンピートロットは名前しか知らないんだよなぁ
ロボものだっけ?
破壊神DUMPの動画が好きだなぁ
あのゲーム本当凄いと思う
悪の手先になって街を滅ぼすどころかその組織のボスにもなれちゃう自由度
称号も面白いよね
バンピートロット……工場に自動機織り機の設計図送り付けて働く女工さんを大人の宿屋送りにしたり、鉄道引いて村人の人間関係にひび入れるアレか。
バンピートロットはやる夫スレあるぜ
もうクライマックスってとこで一年くらい止まってるけどね
車輪を持つ車の代わりに脚があって歩く車が発達した世界
ヒロインの全財産かすめ取って更に借金背負わせてそれを報酬に戦うなんてこともできるカオスの世界
あとキャビンユニットつけてバス停で乗せた客がどこに行こうとしてるのか素で忘れて戦闘に没頭するとかよくある事wwww
ガンバライドのDS版ゲームを思い出し、検索すると、歳を取ったと思う(遠い目
産業革命時に「車って便利だけど山間部では使えないんだよなぁ〜せや、タイヤの代わりに足とか付けられればええやん。ついでに作業用アームも付けば超便利じゃん」って言って実現させた天才がいた世界線
パチパラ風雲録にロボバトルが組み合わさってカオスマックス
ただしヒロインの声に若干の難あり
タスケテーココヨー
>>1385
次回作は腕と武器を別々に選ばせてほしい、あと背中武器の充実
何故いつもドラクエしようとするとお布団様の魔力に負けてしまうのか
>>1385
おっと、街角演奏での音ゲー要素もだw
そしてあの世界自動車に手足付けて操縦者剥き出しのアレに翼付けて空飛ぼうって猛者もいるんだよなあwww
あー……エロエロしたい(仕事中の妄想)
だったらしなさいよ!
現実にビッキーが現れるのを一瞬妄想したが俺たちモブは巻き込まれるので2次元にとどまっててほしいと思った
シンフォギアの世界はモブに厳しいもんな…
平ジェネFINALのプロモーションムービー来たけど、
トゥルー・エンディングの最後でビルドがかましたアレでやっぱり変身できなくなってる永夢ェ……
このままだと考察で相手の動きさえ止められればアレが最強の攻撃扱いされそうなビルドェ……
ビルドの名誉回復のためにも平ジェネFINALはよ(切実)
ビルドの世界と平ジェネ組の世界は別世界と聞いた
まぁスカイウォールの存在からして同一世界は無理だしね…
つまりビルドは自分の世界から平成ジェネ世界に来て通り魔していた……>
ビルドの名誉さらにDown!!
ドラクエしたい……でも最近投下できてなくて申し訳ないし……
何か……何かパパッと出来るネタ……
マークスレイヤー=サンの続きとかは?
ドラクエやりながら投下すればいいじゃない!(哲学
マークスレイヤー=サンは……長くなりそうで……(挙動不審
実力不足悲しいナリィ……
ゾンビ物はまだ続いてるのかな
まぁ話あんまり覚えてないけど
逆に考えるんだ
イッチじゃなくてみんなでスレに投下すればいいんだ
つまり……型月ライダー考察の出番?(おめめぐるぐる
ビルドは設定的にヤバそう
火星から持ってかえったパンドラボックスから発生したスカイウォールから噴出しているネビュラガスを戦兎くん注入させられてるしフルボトル成分もガスのはずだし
次は確かブレイドだったっけかな
こいつも型月的にはかなりアカン臭いがするぞ
型月ライダーって今んとこ誰考察されてたっけ
もう適当にゲンムとかそこらへんやろうぜ考察は
W、オーズ、ゴースト、鎧武、アマゾン、響鬼までは確認できた
アンデッドって型月的になんじゃろな、どうも単純な死霊系とも違いそうだし
どっちかてーと神性に近いものでしょ
対応する生物種の始祖なわけだし
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「型月考察は今のところ
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 響鬼、オーズ、W、ゴースト、アマゾン、鎧武、
./⌒7:::::::|\| | アギト、キバ、ライダーマン、クウガ
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | までが終わってて、クウガの時に「次はブレイド」って約束したので。
.. | |
.. | | 次はブレイド編と言う事でお願いしますわ」
∧
/ i∧
/ i ∧_
/ゝ⊥∠∧ヽ
/ / i_i ∧.:' ,
,/、 / ∨ ハ.:.:.,
l{ ∨ ∨ i.:.:.i
iv´::`ヽ.O ,.´:::`V:.:.:.} 「というわけで正式に開始宣言、型月的仮面ライダーブレイド。
i゙、::::::::}`´{::::::::::,'.:.:.ノ
ヽゝイ、`´_ゝ.イ:.:./_ アンデッドの「生物種の始祖」っていう設定が
___ >=ムト{、_`´_ノ/-‐´ _,,,i>― - ,,,_
,´ ` 、 ̄ ̄`ヽi !;;;;;;;ヽニ二ニノ>'''¨ _ __ ` 、__ 型月的にはどういう解釈になるのか。
├ 、 /´ , ´≧{ 、;;;;;;;;;i:.:.:.:./ ,≦::::::i i::::::::::::≧、 \ ̄!
ト 、 \ i/∠"_ ヽ _ー=‐, ´ /ハ マ::::::::i l::::::::::::::::/`::..、 、! あとソレを利用して変身しているブレイドの
>ミヽ_}/_:.:.:ヽ'',,,,,,,;;'''''', <:::::::::ハ マ:::::i !::::::::::/:::::::::::::::>_ 、
r´ィソ´:.:.:.:.-.、:.:`ヽ' ,;' / /\\:::::/:. ̄ ̄:.ヽ"::::::≫´,,,,≪::ヽ , 機械的システムとかその辺がどうなるかな。
_∠i´{ {ii〈:.:.:.:ヽ:.:`ヽ:.:ヽ:.ソ ,,' , /:::::::::\V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\´≪:::::::::::::::::', .,
, ´ ヽ ヽヾヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:ハ、ノ:.:.:.:.),,',, i .>、:::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/―=ニ二二__ :. クウガより上は流石にないかな、と予想」
/ i ヽ `'''''テ,'^ー'i  ̄ ,,'' '',, i |::::` ̄ ̄:!.:.:.:.:.:.:./\:.:.r=、_`≪:::::::::::::::::i !
. ト、 ヽ ソ┬= ´ ヽ ,,'' ''、 L::::___::ヽ,=、イ ヽムイ:::::≫、.`≪::::i '
. }:.:ヽ ` 、,イ:.:./ ト',,, 、 マ::::::::::::::≫ゝイi 、:::マ:::::::::≫...、゙´ ,
ヽ:.:.`≧":./ \,'' '',,,ヽ マ::≫":::::::ム:} !:::マ:::::::::::::::::/ / >>1404
` ̄ ̄´ \'''''''''''_ヽ \:::::::::::イ::ムヽ、 」:::,マ:::::::::::::/ / 「話は考えてあるから熱が入ったら
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \/{::::::ム、:::> .゙ー,ゝハ::/ ヽ ダイジェスト作っちゃおうと考え中です、
_ }=´二二二`ー-` 、  ̄ゝ_ハ-‐ ´ .i:.:.:.:i`´ ` ´ 待たせてごめんなさいね」
i 「三! !;;/\;;;i }ュ;;`;,,,,‐-=≦ヘ \ .ト、:.ハ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「ごめん、開始宣言しといて何だけどちょっと待って。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 冷静に考えたらいきなり「考察するでー!」なんて言っても
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 人集まって考察出来るわけなかったわ。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | ちょっと頭冷やしてきます」
.. | |
ありがとう
気長にゾンビ物待っとく
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「大人しくドラクエやってこよう……。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ みんなは巨影都市とか他のゲームを楽しんでくだしあ。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | さぁ、ラスダン前の準備に入るぞ」
.. | |
.. | |
ブレイドはライダーとしての性能よりもジョーカー=世界を崩壊させる存在としての方がヤバいと思う
本編だと未遂に終わったけどゴライダーで実現しちゃったもんなぁ
しかもゲームエリアという仮想空間ですらひとつの世界と認識して崩壊させちゃったわけだから
始のいない世界には気軽にホイホイ出向すらできないくらいにはヤバいはず
ブレイドはプリズマのカードを機械でやってる印象だねえ(スットボケ
ドラクエといえばVジャンプで「みんなの推しパーティ」アンケートの結果が発表されてたけど、ベスト3全部にカミュが入ってた
すごい人気だわ
ト、. /,
┌|: :\ ∧ /: :,
|: \: : |: :∨: : : :、
|: : : \|: : :∨: : : \ /
| ̄|`` ̄ 、 : : : |: : : :\: : : : \ ,/:|
_|__∧:\ : :\: : : : : : : : :\: : : ::∨ : \
. -=ニ二三; : \ : \: : \: : : : : ; : : : |: : : : |
∠:_-=ニ二三; : : :.\ : \: : \: : : l : : : |: : : : |
/. . : : >―┴―=ミ:\: :\/ ̄: \: :|: : :|:|
 ̄ ̄/ . : : ::―=ニ二三ア^/ . : /\〉ノ: : :.ノ: 〉
∠__―=ニ二三ア´ |. :/⌒^^冖‐┐: /
// . : : :/⌒\/ -|: / l/
⌒7. : : :/{ ┌' ┌|/\ ,
厶</: :∧ `l 乂ツ_〕\ _ -‐7
|: : l:个∩_ /ツフ′ 「序盤から終盤まで頼りになるカミュニキが入るのは
|: : |: し'ノ . | /
人:八: |/ \ 、 ┘ 当然だよなぁ?(一軍で使ってる並感」
/ \  ̄ /
___/ ┬‐
__/ く_○Oo |――― 、__
__/: : ̄: : \ \ ○Oo, |_)Oo、 ̄\: : \
/.: : : :. ̄二ニ=-: : :.\ \ ○Oo 8\: : \: :|
|/´ ̄: : : : : : : : : : : : : \ \ ○Oo 8 |: : : :|: :|
. /: :┌――: : 、__.: : : :. :. :. :.``: : 、、 ○O8 :|: : : :|: :|
|: : /: : : : : : : : \  ̄二ニ=-: : : : : : :.\ (_) |: : :./ ∧
. | /.: : : : : : : : : :. :.\: : : : : :  ̄二ニ=┐\ 〈_/ /| ∧
||.: : : : : : : : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : |\_〉 〈_,/| |/ ∧
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ホメロスがあっさり倒れたな、と思ったらウルノーガ強い。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 流石に魔王なだけあって軍団長とは格が違うな」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「え……嘘、なんでエンディング始まるの?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 表向きに因縁が集まる魔王は中ボス、っていうのがドラクエの鉄則でしょ?
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃
.. | | まだ回収してない伏線あるよね? どういう事だ説明しろ苗木」
.. | |
うん、最後まで見届けようね。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「全然エンディングじゃねーじゃん! 普通に続きあるじゃん!
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 騙しやがって堀井雄二ザッケンナゴラー!
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | 長く楽しめる名作をありがとうございますっ!!」
.. | |
エンディング直後の平和になった世界の様子はその後の重要イベント起こしちゃうと見られなくなるんで、
焦って進めずにまずは各地を回ってみるといいよ
そこから、雑魚敵がめっちゃ強くなるぞ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「そろそろ寝るスケェ!
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | みんなドラクエ11面白いぞ! 買おう!」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
あぁあああああああああぁああぁぁっ!!!!
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「過ぎ去りし時を求めてって……
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : 『過ぎ去りし時を求めて』ってぇぇぇええええっっ!!!(語彙消滅)」
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
ついにたどり着いたか……
この展開だけは悟られないよう気を遣っていたのだ
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「ちょっ、待っ!
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : フィールドのきょぉぉくぅぅううううっっ!!?
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u あぁぁあああ勇者様ぁああああああぁぁっ!!!(語彙死滅」
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「もしかして:神ゲー」
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'.
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
| |/ .| {.
| / /.! | V
| 〈 /=| .八 ',
ドラクエってⅢ以降頻繁に『神』出て来て無い?(スットボケ
主がとてもいいリアクションをしてくれて今とてもニヤニヤしてる
今回のドラクエは歴代のオマージュがあっちこっちにあるからなあ。
そもそもパーティメンバーからして。
ドラクエは9しかやったことないし、11もやってないからよくわかんないけど
これ反応見る限り次回作のハードルめちゃくちゃ上がってない?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「ええねんええねん、また「いつも通りのドラクエ」を
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ちびっとだけテイスト変えて丁寧に作ればそれでええねん。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 11以下だったらダメってわけでもないし。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | 無理に新しい事せんでちびっとずつ変えてけばええねん」
.. | |
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「しかしやばいな、今までこのフィールド曲にそんな思い入れなかったのに
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 今回の影響でなんかもう、こう……やばいわ。ほんとやばいわ。
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ 今回曲の使い方がヤバすぎてほんともう好きの好き好き(語彙消失」
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::i⌒
. ⌒7:::::::::::::/::::::ヽ::::}:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::∨
∠::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|⌒
{:::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::: |
八:::::::::/ ', ::::|\ト、::::::::::::::: /、::::::::::: ::::\
从:::/x==ミ \| x≠ミ`、:::/ .}::::::::/¨¨⌒
∨ノ| ∨ __ノ:::/ 「あーもうプレイすればプレイするだけ人に勧めたくなる、
ノ /::::::/
圦 ` _ ノ ∨ この気持ちどうすればいいの」
∨::::::ノ イ }
\ ____、‐''゛ 。s≦、
ノ\__,,。s≦ ∧
_,.。 '' .ハ / \
_,,.. -‐ ''"´/⌒\ ∨ / ./ \
/ ./ /¨/¨|_ ∨。+・'‘´ ./
/ ./ 〉 / \
∨ | \〈〉 ./ / \
/ ノ ∨⌒ ./\ / ∨
| ./ |/ ./ \/ ∨
. ./ .| /| |
/ .| / .八 / | |
書くんだ、そして宣伝するんだ
Vジャンの攻略本みたいにここから先は君の目で確かめるんだエンドにすればいい
苗木主人公でスレやって布教?(明後日の方を見ながら
_______
> , ヽ
> ,. /
__ } / _
. / ⌒/. / \
. / \
/_ ヘ..\
/ ∧ } |
/. { }. }\|
`´ }
∧ ∧ ' 「あれ……イレブンちゃん役が苗木君って
{ ∨ ∧/
/ ) 境遇的に結構合って……る……?」
‐―===ミ}. /}/__-=≦
}/ イ
ー==‐x≦⌒Y
. }\ __/ {
ダンガンロンパをイッチにやらせること諦めてないからな
エロドラクエ…
んー、となると他のメンバー考えないと
,</
,< /
/.. /
〈 /――‐‐
-\. { \
/ > \
7 ― ヽ
/ / ⌒',. l
/_/ ', |
/ /|/| /\∧ |\| 「やりたいネタはいっぱいあるけど
― /∧ |/ { }} \|
|/} rッ `´.}ノV 最後まで続かない継続力のなさを許してやサスケェ……」
≧==----==≦ }
Y´__∨/-、 }ノ
(_( )( )__ . 人
{ { ヘ. }
{ { /ー‐‐´
`¨´`¨´
>>1444
やりたいゲーム溜まってるだけでダンロン自体はやりたいのだ
舞園さんルートを通りたい……(遠い目
_ -─- _
{:.:.:.:.:.:/⌒
`.:.:.:.:.{
. <⌒\.:`.-‐…ァ
,. '"~ ̄:.:.:.:  ̄``丶、
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\:\
⌒7゙ | :.:.:.:.:.:. ', :.:.:.:.:.:.:.:.:. ',⌒
/:/i| :. \.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「っしゃ、なんかもうラスボスに挑めるっぽいから
. |/|八 :.:.:.:|\|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|/{\Ν.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/|/ ちょっくらサブイベ回収ターイム!
丶..,,_\\|\/ ̄``丶、
/⌒\\.: : : : : : : : :} 各街のイベントを一通り終わらせてからラスボスに突っ込もう。
-┐_//////\`¨¨¨´: : xく
{/7´////////\__,,. イ //〉
. ∨////|//////// { /\/ それにしても出現するだけ出現して何もしないのかなコイツ」
`¨¨´ ∨///////,\/∧
|∨//// ̄: :∨ノ
〈: :∨/_ニニ二〉
[/ ////////∧
///// /V////}─‐┬┐
/////, ′ ∨////// ││
////// `'ー──‐ヘ,ノ
//////
_厶////
ゝ.,,_\/
 ̄
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: | 「なんっだこのイベント量!?
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 全然終わる気がしねえぞ! 雑魚めっちゃ強いし!」
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
さあ、イッチ!各町にあるカジノへ向かうんだ!賞品増えるぞぉ!
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 「(あ、駄目だコレDSJまでに終わらねえかも)」
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
サブイベントこなしていけば強力な装備がガンガン手に入るし、レベルも自然と上がるから大丈夫
ただ氷原のドラゴンさんはめっちゃ強くなってるので、なるべく後回しにした方がいい
あと焼けつく息と雄叫びで行動不能にしまくってくるので、装備で麻痺耐性と1回休み耐性を上げておくと有利になる
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N 「あっぶね! 真っ先に挑もうとしてたわ。
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄ とりあえずイシの村からルーラ順に回っていけば
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| | 難易度的にも丁度いいかな?」
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
どこもかしこもかなり強いボスがいるからクエスト消化を先にしてからイベントがオススメ。
ただし、神の里で受けれるアメジストワームの討伐だけは後回し推奨、並のボスを鼻で笑う通常の敵なんであいつ
ふぅ、今日はここまでにしておこう
これは時間かかりそうだ
ところでどこまでネタバレしていいんだろう、これ
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 「割とドラクエ11語りたいんですけど
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ ネタバレ配慮した方がいいよね、やっぱり……・」
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
発売から時間たってるのならある程度はいいんじゃないかなあと。
1か月くらいたってたっけ?
それ用のスレ立てるってのも一つの手。
今の時点でやってないやつは積んでてプレイするにしてもだいぶ先かと。 そしてその頃には忘れてるかと。
気にしなくて良いと思うよ。
公式で「ネタバレ」と冠したイベントをやってるくらいなので、世間的にはもうネタバレを気にしなくていい空気になってる
なので本当に>>1 の気持ち次第
発売してから即日とか一週間なら気にした方が良いかもしれないけど、調べてみたらもう二か月半くらいたってるんだし、
ネタばれすんなってのはもうなんか違うというか、ネットしない方が良いのではになってしまうかなと;
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「うーむ、じゃあそろそろドラクエはネタバレ解禁して話すかな。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 2ヶ月半経ってるなら大丈夫だと思うし。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | でも今日は寝るスケェ! 台風怖いゾ……」
.. | |
.. | |
>>1454
オリハルコン取りに行ってクエスト受けずに倒したせいで、もう一戦やることになったぜ
縛りプレイだったから、ネドラはキラキラポーンできない一戦目の方がキツかった
エロ、エロ、エロ、エロぉ……(禁断症状)
真メガテンVがswitchでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日の話だけど、この化学反応どうなるのかね。
すごい期待なんだが。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1370444.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1370445.jpg
>>1463
お金のない自分は3DSのほうだろうなぁ。
>>1464
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ
>>1466 の安価ミスったw
ひとつ下だったw
エロ、エロ、エロ、エロぉ……(禁断症状)→お金のない自分は3DSのほうだろうなぁ。
微妙に会話がつながってる気がするのがw
オーディンさんがアップしてた前のPVは一体…
なんでファミコン時代からあるわりにはまだⅤなんだろうと一瞬思った。
そういや派生作品たくさんあったな。
これは……買うしかねえな?(大興奮
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 「メガテン5までに終わらせるゲーム」
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ ・ドラクエ11
,' .| /``〜、、{/ ・FE無双
,' ', |i | ・メガテンDSJ
', .| | ・ロボボプラネット
{ ∧ .!. |
/ |. |
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. 「うん……うん(遠い目)」
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
ドラクエ「おい」
俺の記憶が正しければ、ロボボプラネットの話題をいっちがしだしたのは半年以上前だったような気がする。
眠れませんね
>>1470
ナンバリングだけなら2と3、3と4の間が10年くらいずつ開いてるからな
社会人がゲームを同時期に多数買えばこうもなろう!
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「投下は相当遅くなるかも知れぬ……
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. でもゲームさしちくり……最近ようやくゲームの楽しさを思いだしたんだ……」
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: | 「時間が! 時間が足りないっ!!
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 くそう、まだSteamでゲーム買ってないんだぞ!
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ こんなにソフトが溜まったら新しいソフト買えないじゃないかっ!!」
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
とりあえず落ち着いて精神と時の部屋の入り口を探すんだ。
ひとつずつ自分にあったペースで消化していくしかないのじゃ(今さらスパロボmxpを進めていながら)
10倍の重力と温度差でゲーム機壊れそう
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「まぁ、まずはドラクエだ。DSJに間に合わなくてもドラクエだ。
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. それからDSJをメインにFE無双をちょろちょろやってけばいい。
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i | FE無双がなぁ……FE初経験のイッチでも楽しくてなぁ……。
', .| |
{ ∧ .!. | FE経験者からどう思われてるかは知らないけど良い無双だアレ」
/ |. |
睡眠時間をどこまで削れるかが勝敗を分けるなw
Steamのゲームは先に買って積む物(真顔)
あれ?
Vはスイッチのみになったん?
3DS版もあるみたいな話だったはずだが?
今見たけどswitchのみで3DSは載ってないゾ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「3DSはDSJのことだったのでは?」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
DSJが3DSで5がスイッチやね
Steamは一ヶ月後くらいに最大規模のホリデーセールってのが始まるで(ゲス顔)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ >>1490
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「な、なんだそれは説明しろ苗木!」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | u. |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「ぐ、今日は寝るスケェ!
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ ホリデーセール……一体何が……」
.. | u. |
.. | |
おやスケルトロン
あーそろそろハロウィンセールの時期か
特に意味は無いけどSteamは基本テラリアばっかやってるけど
最近Rimworldの動画見て気になってるんだよな…
って一ヶ月後だと別セールか?
イッチはもう寝てしまったか
ちなホリデーセールってのは要は年末セールのことよ
数年前から割引の仕方に変更があったとはいえ1年で一番でかいセールなのは変わらない
まぁ一日限定の超割引よりも期間中変わらない割引率の方が張り付かなくて済むんで
個人的には今の仕様に変えてよかったと思ってる
まぁその前にハロウィンを挟むだろうけどね
>>1487 >>1488 >>1489
そうですか、ありがとうございます。
本体も買わなきゃいけないじゃないですかやだー!!
据え置きと携帯機を兼用できるスイッチは神ハードだと思う
問題は未だに供給が追い付いてない事だが
>>1497
それもあるから頭を抱えているわけで……
発売前は地雷扱いされてたけどわからんもんだよなぁ
まぁ任天堂は自社ブランドで外さないシリーズをいくつも抱えている強みがあるしね
そういえばスマホでどうぶつの森も出すんだったっけか
ドラクエ11プレイし始めたが(PS4版
グラフィックの進化凄すぎない? ドラクエ7はなんだったのか…
そりゃドラクエ7から17年経ってるもの
進化もするさ
>>1500
8がワープ進化しただけで7もわりと革命的だったんだがなあ
そもそもハードの世代が全然ちゃうやん
>>1495
つまりハロウィンで一回、クリスマス頃から年末セールをもう一回やるってこと?
Steamのゲームはやる・やらないに関わらずその時買えばいいのか……。
>>1504
つまりそういうことだ
プロのスチーマーはそうやって買ってからゲームを積むところから始まる
steamなら積んでも許される……つまり、買うだけ買っていい……!
これはセーフ……セーフライン……!(言い訳を探す
>>1504
正直Steamの買い時はホリデーセールとサマーセールの年2回と言っても過言じゃないからなぁ
まぁ他に各ゲーム制作会社のイベントセールなんかでも大幅に割引される時があったりするけど
基本的にはホリデーとサマーが買い時やね
発売されて1年くらい経てばほとんどのゲームは50%オフになってるだろうし
ほぼ新作扱いでも25〜30%ぐらいは割引されてた記憶があるがどうだったかなぁ…
かなり安くなるしな
あと無料で配ることすらある
最近だとPAYDAY2とか無料だったし
steamは基本的に配信中止とかやらないから購入さえすればほぼ半永久的に残るからね
確かciv5のコンプリ版も大型セールだともう75%オフだったと思うなぁ
civ6は拡張パックが出るまで購入は待った方がいいという意見を見かけるので保留
まぁセール前にsteamで各ゲームのトレーラーを眺めるとええと思うよ
これ面白そうやんって思うのかなりあるから
FO4買おうぜ、良い感じに時間泥棒だw
steamのゲームやってると「これやる夫スレ化できそうやな…面白そうだし」と思いながらも
結局やらずじまいなのは積みゲー並みにあるあるやね
・Civ5(それともciv6?)
・FO4
・The Witcher 3
・スカイリム
・オブリビオン
・地球防衛軍4.1
・ARK: Survival Evolved
・The Long Dark
おら、他にイッチの時間をなぶり殺しにしたいゲームがあれば言えやオラァン!!
(意訳:steamのオススメはこの辺ですかの?)
シュタインズゲートもsteamで売ってたハズ? いやプレイ済みかも知らんが
イッチはまだsteamで勝ったことないはずやで
でも一昨年くらいから和ゲーが結構配信されるようになってるよな
バンナム、カプコン、コーエー、日本一あたりをよく見かけるようになったし
ギャルゲーもそうやな
未プレイならシュタインズゲートとシュタインズゲートゼロはお勧め、おかりん最高に格好良いゾ
そらもうPUBGよ
(なお推奨スぺ)
ニコニコで豚野郎って人の動画見ればそこそこ色々みれるから
そっちを推しとく
今日はもう寝るスケェ!
とりあえずsteamのゲームは今は買わないで候補だけリストアップして積めばいいんだな、
上の候補+シュタゲですめばいいが
>>1517
あの人は本当色んなゲーム探してくるよな…
メガテン最新作は作り始めたばかりだから、出るにしても1〜2年は待たないと
それぐらいあれば積みゲー出来るよねw
村上弘明氏(スカイライダー)が出てたぞ。
変身ポーズ有りで。
岩手県PR
ttps://www.youtube.com/watch?v=HFG_uJWeg1I&feature=youtu.be
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1371713.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1371714.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1371712.jpg
3日も前に公開されたものをご丁寧に画像URLまで付けて書き込める心臓は羨ましいな
スマホ版どうぶつの森が結構面白そう
>>1522
当日に気付く事ができたらもっと良いんだがな……家に居ない日が定期的に発生する仕事だとねうん。
貼っても不利益にはならんだろうネタバレでも何でもないし。 細かいことは考えてない。
,. '"~ ̄~"'〜、、
/: : : / : : /`: : :\
/: :/ : / : /: / : : : ,イ:. ̄∨
/: :/ : /:,ィ/:/:{: :.,{:./ `'く}:.:!|:.
,ィ7~,' : : {/ .{/{/{:./.{,'_ }:.:!|:i
,ィ:ゞゞ|: :.{:.代芯ヽ ゙{ { `ヽ}:.:!|:|
/イ/:|: |:. :.V',::::::::: 芍ヽ/:/!|:|
c ° {/|: | : : {\ ' ::::`/:/i リ'{
r.、ィ,つ {. l: :', _」Lニ=-、 /イ: |
. ,〈 ',_}〈∥代"~´: /:∧、 `¨ij .,.'"~~゙ヽ
〈、Уι|i {| `,¨´}j V :∧`ー</ ',
∧ u / J| / : : o :}: :}:.}// _{', 「あーいけません、いけませんよこれは(興奮)」
. 、 ! ノ./:, '"~~./:::// ./, _{ '/
|´ `{/:/ _ ,,。s≦二≧ 、 /,. \. '/
| >''"´/ .,..、... `ヾヘ /, < '/
,. '""'〜,.' ::::ゞ':::::: '/,. } ./,_ ..イ '/
..イ ゝ:::::::ノ '/, /, '/
〔{:::::: { }/====.//,. '/、
',::ノ , ' /i: : ,.'"~~ '/:\
. 丶 .イ /: l/ } 、:.:.\
/丶 / `¨¨¨ / / ̄ ヽ イ: :.\:.∧
. /:!{ `¨¨¨´ ,.' ` 、 .{:/i .}≦: : : : : : :.∧:∧
/:.从. { / \ 〈 .| l||| 〉 :\: : : : : : ∧:∧
. : : :/: :.、__ ..ィ/, ', ∧| l|├'’:.:|: : :\: : : : :.∧:∧
|:.:/i:.:,'.{ : : : |:/, ', ゞ|_j 、: :l: :V:. :.\:. :. :.∧:∧
|: { |:.{ '/: : :|:.:/, {{. \!:.:/V: :|. V: : : :| V}
|: { |:.{ '/: :.| : ∧ {{ \ V:| V: : :| リ
|: { |:.{ '/: :'/ :|∧ ゝr,く´ ̄ ヽ :|. V: :|
. V',.V', '/:i '/:|: ∧ 、 /{{ヽ) '., }: ,'
V:. \. vl v|∨∧ ヽ / _」LL」_` 、 ', .}/
\. リ .リ V, '\ ,. '" \
/ ` 、――/ ∠  ̄ ̄>、
/| ` , ' ,,。s≦~ ̄~"' 、\ }
/ .l| ,.' .,.'" '/∧ }
. /|\/ // '/|
/ .! / | l,.'
. / .| / |.,.'
. / | ./ , '
/ 、___ ..。s≦/ , ' >'"
/ _」L二L」_ .>'"
>/ ,. '"
>'" ./ /
. ¨¨¨¨~´ / / _ -ニ
≧=‐ ----- ‐=≦ .′ _ -ニ
{ _ -ニ
ファッ!?
,. '"~ ̄~"'〜、、
/: : : / : : /`: : :\
/: :/ : / : /: / : : : ,イ:. ̄∨
/: :/ : /:,ィ/:/:{: :.,{:./ `'く}:.:!|:.
,ィ7~,' : : {/ .{/{/{:./.{,'_ }:.:!|:i
,ィ:ゞゞ|: :.{:.代芯ヽ ゙{ { `ヽ}:.:!|:|
/イ/:|: |:. :.V',::::::::: 芍ヽ/:/!|:| 「全身でキリトさんの精液を搾り取ろうとしてますね間違いない」
c ° {/|: | : : {\ ' ::::`/:/i リ'{
r.、ィ,つ {. l: :', _」Lニ=-、 /イ: |
. ,〈 ',_}〈∥代"~´: /:∧、 `¨ij .,.'"~~゙ヽ
〈、Уι|i {| `,¨´}j V :∧`ー</ ',
∧ u / J| / : : o :}: :}:.}// _{',
. 、 ! ノ./:, '"~~./:::// ./, _{ '/
|´ `{/:/ _ ,,。s≦二≧ 、 /,. \. '/
| >''"´/ .,..、... `ヾヘ /, < '/
,. '""'〜,.' ::::ゞ':::::: '/,. } ./,_ ..イ '/
..イ ゝ:::::::ノ '/, /, '/
〔{:::::: { }/====.//,. '/、
',::ノ , ' /i: : ,.'"~~ '/:\
. 丶 .イ /: l/ } 、:.:.\
/丶 / `¨¨¨ / / ̄ ヽ イ: :.\:.∧
. /:!{ `¨¨¨´ ,.' ` 、 .{:/i .}≦: : : : : : :.∧:∧
/:.从. { / \ 〈 .| l||| 〉 :\: : : : : : ∧:∧
. : : :/: :.、__ ..ィ/, ', ∧| l|├'’:.:|: : :\: : : : :.∧:∧
|:.:/i:.:,'.{ : : : |:/, ', ゞ|_j 、: :l: :V:. :.\:. :. :.∧:∧
|: { |:.{ '/: : :|:.:/, {{. \!:.:/V: :|. V: : : :| V}
|: { |:.{ '/: :.| : ∧ {{ \ V:| V: : :| リ
|: { |:.{ '/: :'/ :|∧ ゝr,く´ ̄ ヽ :|. V: :|
. V',.V', '/:i '/:|: ∧ 、 /{{ヽ) '., }: ,'
V:. \. vl v|∨∧ ヽ / _」LL」_` 、 ', .}/
\. リ .リ V, '\ ,. '" \
/ ` 、――/ ∠  ̄ ̄>、
/| ` , ' ,,。s≦~ ̄~"' 、\ }
/ .l| ,.' .,.'" '/∧ }
. /|\/ // '/|
/ .! / | l,.'
. / .| / |.,.'
. / | ./ , '
/ 、___ ..。s≦/ , ' >'"
/ _」L二L」_ .>'"
>/ ,. '"
>'" ./ /
. ¨¨¨¨~´ / / _ -ニ
≧=‐ ----- ‐=≦ .′ _ -ニ
{ _ -ニ
ここのアスナさんは性豪だったな…
|
|
|
| __ _
|,.ィ: : : : :`ヽ i i´レィィ
__ r、 /: : /:r メハ\V r} ! ' '/
rヽヽ } }、 {ハ: {zメ: : :|: : :} Vルヘ{
_> ヽ リ }::}: : : : :jハ: :}ー-メ、_ / ./
`⌒ヽ/レ^L ___ ,,.. -= ´ ̄`ヽ: : : : j∧ ノ ハ} ヽ /
乂 ____ i: :i : : : : ヽムノ__.イ 「アスナさんは元から性豪では?(おめめグルグル」
` ー―--ァ''::::::::::_:::::}} {ヽ.}: :|: :{: : : : ',
マハィj:::j:::://ムf.リ:. ー,: : !: :}: :ト、: :',
r彡く rf:}〈!:::::::}' ;:::ト、,: : |: :|: :| ',: :',
; >--!::{ _}::::://::/:/i: , : : :|: :! }: :.!
i::::::::::}:::/::::::{ {,.f:::::::jハ : : :!: :! |: : !⌒ヽ/⌒ヽ
.} i:::::::::::/ ̄ 二ニ=-r≦: : {: :! | : : !. ', }
}:::::/ { /{: : |: :| |: :i :}ハ マx /
/⌒ヽ j/ ,イ≧z.、 .レ .} : :|: :| !: :|: :!ヘ }} {
{ {__ / ..イ:::::::{:.:.:.:.:',≧=ヘ. |: : :!: :! }: | : | ', ーイ
', /__/ .イ::::':::::::::j:.:/:.:.:',::::::::::ハ!: : :!: :. .j从: :! ',
} }}乂ィ .}',::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.≧≦ j/!: ハ:.{ }/
i ヾ ノ i:::≧≦:.:.:.:.:.:.:.:.:} .} j/ ヾ / i
乂__/ rメ::::/にコ {___}に} .| |
} }、:::\////jリ///ハ j .| |
,::/\:}///,Y////,} . | .!
,:::ハ///////}/////, ′ !
,::::ハ'//////,i!////,! , i
,::::; : ::V/////,|!////| , |
i::::! : : :V/////i!///,'|.! i! |
j::::|: : : : ∨////i!///,!i | { {
; |::::{ : : : : :}/////}////|__ j j _ ノ
i:::::; : : : :.ハ///,リ///: : :', 乙_ イ
} .j::::::',: : :./////,.ム/// : : : ',
|:::::::::',: ,/////,ム///: : : : :.', ;
|:::::::::::V/////ム/// : : : : : ',
|:::::::::::::',////ム//,{: : : : : : : ! ;
|:::::::::::::::',///ム'//,i: : : : : : : }
; |::::::::::::::::}//く////{ー―-- ^゙'' ..,,
≧=z :::」={アニ>=-.、 `゙''=- ..,,
,.ィ}ヽ /ニ/ニ≧、ニニニ≧、 ; `゙''=- ..,,
/ ーミ、ニニニヽニニ彡 `゙''=- ..,,
/ ヾニニ彡′
/
なんというかまともに美少女ヒロインとして扱ってるスレはあまり見ない気が……悪女ポジションの方が多い気がするのよね……
いや可愛いのは知ってるし原作も途中までは見たがやる夫スレから入ったからギャップに驚いた。
|
|
|
| __ _
|,.ィ: : : : :`ヽ i i´レィィ
__ r、 /: : /:r メハ\V r} ! ' '/
rヽヽ } }、 {ハ: {zメ: : :|: : :} Vルヘ{
_> ヽ リ }::}: : : : :jハ: :}ー-メ、_ / ./
`⌒ヽ/レ^L ___ ,,.. -= ´ ̄`ヽ: : : : j∧ ノ ハ} ヽ / 「やる夫スレ界隈のアスナさんは
乂 ____ i: :i : : : : ヽムノ__.イ
` ー―--ァ''::::::::::_:::::}} {ヽ.}: :|: :{: : : : ', とにかくこのAAのインパクトが強すぎたんじゃないかなって」
マハィj:::j:::://ムf.リ:. ー,: : !: :}: :ト、: :',
r彡く rf:}〈!:::::::}' ;:::ト、,: : |: :|: :| ',: :',
; >--!::{ _}::::://::/:/i: , : : :|: :! }: :.!
i::::::::::}:::/::::::{ {,.f:::::::jハ : : :!: :! |: : !⌒ヽ/⌒ヽ
.} i:::::::::::/ ̄ 二ニ=-r≦: : {: :! | : : !. ', }
}:::::/ { /{: : |: :| |: :i :}ハ マx /
/⌒ヽ j/ ,イ≧z.、 .レ .} : :|: :| !: :|: :!ヘ }} {
{ {__ / ..イ:::::::{:.:.:.:.:',≧=ヘ. |: : :!: :! }: | : | ', ーイ
', /__/ .イ::::':::::::::j:.:/:.:.:',::::::::::ハ!: : :!: :. .j从: :! ',
} }}乂ィ .}',::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.≧≦ j/!: ハ:.{ }/
i ヾ ノ i:::≧≦:.:.:.:.:.:.:.:.:} .} j/ ヾ / i
乂__/ rメ::::/にコ {___}に} .| |
} }、:::\////jリ///ハ j .| |
,::/\:}///,Y////,} . | .!
,:::ハ///////}/////, ′ !
,::::ハ'//////,i!////,! , i
,::::; : ::V/////,|!////| , |
i::::! : : :V/////i!///,'|.! i! |
j::::|: : : : ∨////i!///,!i | { {
; |::::{ : : : : :}/////}////|__ j j _ ノ
i:::::; : : : :.ハ///,リ///: : :', 乙_ イ
} .j::::::',: : :./////,.ム/// : : : ',
|:::::::::',: ,/////,ム///: : : : :.', ;
|:::::::::::V/////ム/// : : : : : ',
|:::::::::::::',////ム//,{: : : : : : : ! ;
|:::::::::::::::',///ム'//,i: : : : : : : }
; |::::::::::::::::}//く////{ー―-- ^゙'' ..,,
≧=z :::」={アニ>=-.、 `゙''=- ..,,
,.ィ}ヽ /ニ/ニ≧、ニニニ≧、 ; `゙''=- ..,,
/ ーミ、ニニニヽニニ彡 `゙''=- ..,,
/ ヾニニ彡′
/
悪女っていうか超肉食系が多いかな・・・
いろんな女性キャラがやってるけどこれの元ネタってなんなの? アスナがやってたの?
キリトが騎士団入ったあたりで見るの辞めちゃった俺……
とある絵師さんの二次創作絵ですね、原作の本人はちょっと重めなだけで良妻だよマジで
(しかもメシウマ)
. . : : : : ̄ ̄: :`丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : :/: :.:/ ハ: :\: \: : : : \ _
. /: : : : : ′ /'^^~゚。: :| : : ゚。 : : : : i/<⌒
/.:/: : : : |: :.:| ', l: :|: :.∨<⌒Y⌒ヽ
′i: : :|: : |i : |`ー--‐|ノハ| : | ∨:ノ:ノ:}: : : :i
i: :| : Ⅵ八: l ,ィfi亢抃 :| : |: :|Y⌒T: : :.八
|: :!: \斧 \ 乂z_ソ l: / : lノ : : l: : : i `ト 「寝るスケェ!
l: |: `、: :.代リ ::::::::::: /イ : : | : : : |: : :.|:从
八:|ヽ: \:\ ` ,|: : :八 : : |乂人\_ 飯ウマ良妻美少女アスナさんが肉食系になったのは
\ \: :.个 ゚ |: :/-‐ミ ! ヽ  ̄
\:| : `ト . イ / / ヽ゚。 大体蝉ドンAAの仕業ではないだろうか(名推理)」
_| : : |‐ァ='ノ /:イ Y'.
/ .': :.:リ/ _',./:// 、 } ′
| /:_/ i/ / : // ヽi ∧: ′
/'´ノ‐ /: : :|/ /:| ハ : : ′
_ <^'く,∠=--〜|: : : | ,' ′ ,′: : : ′
__/__ヽ__ /⌒y'^ ̄ ̄ ̄|: : :.:| ,' ′ .′: : : : :′
. / \.イ ′ 八 : : | } ,′ ,′ : : : : : ′
__/______.ヽ__ :| ハ: :八 ′ ′ : : : : : : : ヽ
、―――――――‐ノ :八 _.ノ‘,: :i:|i ,: : : : : : : : : : : :\
/`ー―_∠二二^ヽLヽ |\ ∨:|| .′ : : : : : : : : : : : :\
〈 〃/ー――――――/.:.:|’ ハ : : : : : : : : : : : : : : : \
// `ト { { /.: :.八 ハ: : : : : : : : : : : : \: : : : :ヽ
∨/ | |7ーr- .,_ |: : { ヽ /⌒\: : : : : : : : : : : :\: : : :‘,
. ∨/ 乂______∨: ∧-‐ ≧=‐|: : : マ7冖マ=ー \: : : : : : : : : : : :ヽ: : :.|
∨_____/ /: :/ ∧ / ∧: : : ∨ | マ=ー / : : : : : : : : : : : : : : :|
. /: :/ / : : :/ : ∨ / |\: : :\| Т ̄\、: : : : : : : : : : : : : : |
/: / / : : : : : : : }/ \ \: : :\ { \: : : : : : : : : : : : : :!
: / /: : : : : : : /Y: / i| |\  ̄|\:i| ヽ: : : : : : : : : : :|: |
|/ / : : : : : /|: : :∨ i| ト 〉 ̄ }i| 、 ′: : : : :.:.|: : :|: |
|{. /: : : : :/ {: : : { { ト 〉 イハ | |\__ : :/|: : :|: |
| /: : : : :/ / : : / ハ「 | ∧ ′ | / / :|: : :|:/
. // ̄ ̄ / : : / 人{ | ∧ / ∧/ / |: : :|′
. //\ / : : / 人 ノ |i ∨ /: : : :/ :|: : :|
いや、キリトを捕まえるテクニックのせいも十二分にあると思うw
主に絵師とAA職人のせいだな、間違いない
まぁ二次創作にはよくある事だから・・・
AA作りのTS邪神が生み出したやつだからしょうがないね
あっさり両想いになってたから波風は無かったにせよ、割と色々精神状態ヤバイっぽかったからね。
まぁ、シチュがシチュだけに残当だけれども。
まぁ普通の女の子がPKアリアリのデスゲームなんかに巻き込まれたら、そりゃ精神が多少おかしくなるよなぁって。
(むしろ普通に適応したキリトさんの方がおかしいまである)
アスナさんの場合その上にエリートコース順調に上っていた所に台無しにされたもんだから、自殺してもおかしくなかったと思う。
なので心音計の件は見逃してやってくだせぇ。
渋のユノシュテでみたなぁ、その構図w
世の中には1次創作の時点から「こんなキャラじゃなかったよね」って突っ込まれる奴もいるからなあ。
デビルキシャーとかアニ艦の大井とか鉄血のマクギリスとか。
まあマッキーは公式が「あいつバエル欲しい以上のこと何も考えてないで」って死体蹴りかましたけど。
1期のラスボス感が消し飛んで馬鹿一点絞りになったのは本当に制作陣のアレコレが見えてね…
その馬鹿の怪しさMAX話に乗った挙句約束を先に破って裏切ろうとする💃団長
なおアホのマクギリスは最期まで裏切らず単独で血路を開いてくれた模様
アスナさんはさ、キリトくんの心音と連動してる腕時計型心音計を持ち歩いているって書かれたときに、あっ、てなっちゃったからなぁ
まあアグニカ宣言で皆こっちにつくから余裕余裕(意訳)って言ってたし一応約束を先に破ったのはマッキーの方ではあるけど
印象悪いっていうかそういう話ではないわな
実際、バエルの威光でほぼクーデターなあの状況でも、戦力の大部分が中立保ってたんだから、
マクギリスの見込みが全くの的外れだったわけでもないのよな。
奴の一番の問題は、友情を切り捨てる為に過剰にガエリオを見ないようにしていた所だ。
ヴィダールがガエリオとして立たなければ、まだ勝ち目もあったと思う。
アスナさんとなのはさん
よりエロいのは果たしてどちらか……
ガエリオいなくてもダインスレイヴあるし詰んでたろう
中立にしかできなかった時点で戦力に相当開き合ったし
アスナ=サンかな
旦那がいる分、躊躇なくエロにいきそう
なのはさんは真っ白に近い状態だと思うので自分色にいやらしいお姉さんにしたいです(真顔)
__ ‐=- _ /⌒ヽ
ィ:_:_: : : :`v : : : : : : : : : : : : 、 .: : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:: : : : : : : }
/: : : : / : : : : : : : ,、: : : : : : : : : : :: :: : : : : : }
, :/:: : : : : : : : ,::/}/ }: :ハ:: : :}: : : } : : : : : : : }
{/{: : : {: : {/{:/イ }/ }∧:}: : : } : : : : : : : }
{: :{:::{: ::乂 ィ=ミ ィ=ミ/ : : ,: : : :: :: : :: } 「容姿端麗、文武両道で家事万全という
{ ∧:从:::::{ , / : : ∧: : : : : : : :}
{' \{\{ r ノイ/イ :: : :: ::: : ::} 純白の女神なのはさんを染め上げるとな(興奮)」
}: :ト、 丶 ノ }: } }: : : : : : : }
}: :} 个s。,__ イ }: } }: : : : : : : }
}/ } { ノ イ }: : : : : : : }
-=ァ--< `>-r‐‐ 、 : :: ::: : }
__/---{ {---≧=≦- { {---- _:: :: ::}
-----{/ `ー --‐ V-----ヽ: :}
人----/ {------〈: }
{_- \- ′ V--イ_r<: }
/ ⌒(_V }‐=イ \
/¨゙{ , }: :\ ヽ
〈 < _ ‐= } ,
/ } / ′
〉 イ ,
\ \ { / 〉 ′ /
ハードル高い・・・高くない?
そしてなのはさんよりも更にハードルの高いはやてさん・・・(主に地位的な意味で)
ただ娘いるのよね……コブ付きなのも問題か。
逆に考えるんだ ヴィヴィオも一緒に食べてしまえばいいと(外道)
、 ___ _____
___ \//∧-=ミv -─…─- . _ . <////> ´
x≦ __`/ _ 丶///>´___
,イ 〃⌒ ¨  ̄ ¨¨7´ ´ ヽ \、  ̄ `ヽ
./( / / ′ }、_,, V\ ̄ ヽ .
{ \ , ′ / i l }''"㍉ :://丶 } }
、 / ' 斗-┼ ┼‐/- ミ }\/∧/ '
厶ィ i / j{ 八 /j / ミ }  ̄/ /
|l { ' /ィぅ示笊 /x芹示ぅ、 ^Y } /イ 「でもヴィヴィオはヴィヴィオで……これやで?
从 j{ Ⅳ 乂zツ )' 乂zツ Ⅵi}.}
)八 トハ ////////_ノ. i 子ども状態でもこれだし、大人状態でも……。
/丶{ 込、 , 、 u イ}〉 l
,. 〈{.} 〕iュ .. __ .. イ/' } 、
rV{ {、__ / /´ \ V、 ∨::::::::::/ /、_ \ やっぱり親子丼しかないなっ!!」
〉-V\ }:\_ /,:´ } }∧ \/= {/ | l-、 \
{ー'∧ \::::\ `ヽ_r< | |、∧ \ |、 | |/ } \ \
ー'{(∧ \::::} \l ` ̄ ̄ | | \\r===介=ミ /、 | \ \
/| 、∧ \ } ,イ|/ \乂 /∧、_ノ \ ヽ ヽ
イ | (_∧ ` 、 イ/ / V/| |∨、 '. } }
/ ll | ,)∧ ` < / \ 、 / /| |} 〉∧ } l | |ィ_,ィ7
| | | 乂_∧ \ \ 、__/ / L〈/∨__ーイ _,.-く r ´ ノr--rく
| | | `\ \| | ∧ ― ´ |r< 「:::::::::::::∨ rく-〈
| | | | \ \-イ} | `}::::::::/ / Tとノ
| // l | \ \ ̄ ̄\――- 、__∧ ,:::/ / (|{
/// | ` 、 ` \ \  ̄ ̄ / (∧
{// l | > ´ ̄ ̄\___________/ / |
|/ | /\ ' / | (' l|
| l | ,:⌒ヽ\_ ____, | ,: |
\ l | , \ ==≧=介≦======{ | // |
\ ∧ / \ =====> ´  ̄`l { ,'/
`>´ | , `>r'r ´ . ∨/ |
l/ | : | `| } 〈〈 ∧
| ,ノ | | /| | ヽ / |
| / | , : | \/
|{ | , :. | \ ∧
\` ー | . . | }' |
`ヽ、_ 、 | | ,' |
` \ ,′ ∧ | \ |
\_l , / . : }'
| l ' | : /
| |\_____,| l_______/
| | |
桃子さんも入れて三世代丼でもええんやで
___
/⌒\ ______
、____ > ¨¨ ` __
. V/ア ーヘ \ /i:i:i:i:i>
V ' } /i:i:/
/ / ィ }、__ Vi/
/ ' / i /''゙゙"㍉ }{ ⌒\
' i __ /__ { __/_ ミ }i\ 、 }
| ィ l´ /} /{ / ` ミ ' ,i:i:i:i丶}/
|' | { / }/ 八 / ミ / /{ \i:i:i:>
| { Ⅳ === ヽ( === ミ / |  ̄ 「将を射んとせばまず馬を射よ。
|八 i , , , , 〃^Y. .. |
)八{ __ __ 〈{ }. . | つまりなのはさんを射止めるためにはヴィヴィオ攻略が不可欠……?」
圦 V: : : : } '}〉__ノ. .. |
, .个: . ー‐ ィ / . .}. . |
/ . . }/ : :≧==- __{:_{ . .}. . |
/ . . , : :ィ^ヽ _ / }i . ./. . . '/,
_r 、__ / ィi〔{ /::{ ハ_「二ニ ヽ . /ト ., . . /,
_, ィ i i ,ヽ //{ニニ'ニ{::::{/ }o}{ ---' Vニニニ\. . /,
{ { { { r‐、}ニニVニニニ{::::{ } :| 〉二 }\ニニニハ. . /,
. ゝ‐^「¨´ゝァニニニVニニ{::::{ }/::/} ノニニ}〕iト.,ニ} . . /,
〕iトニニニニニハニニV::{_/:::/ニニ〕iト<ニノニニニ〕iト. . /,
まあなのはさんはヴィヴィオ大切だからね ヴィヴィオが気に入るかどうかも判断基準だしね
イノセントのなのはさんとか幼少期に紙コップにスプーンを貫通させる技法を持つレベルの武術の達人
>>1559
貫通じゃないぞ。もっとおかしい技術
「何もはいってない」紙コップの側面をスプーンで「コップを動かさないままえぐり取る」という技量
あと単行本の話間で舞い散る木の葉を木の枝で正確に真っ二つにし続けてた
ヽ
ヽ、 ,. ´ ̄ ̄`ヽ._ノ }
\_ー- ´ <
/,. / \ ヽ ヽ
// 〃 :|\ヽ___\ \ :.
イ :/ {{ ト、 :|\| ヽ | | i
| :| ヽ メ、_!ヽ,斗=ミ、 ! | |
ヽ| jハ ,ィ=、 '' :! :! !
\{ ,, r― 、_ノu / :| | ! 「逆にヴィヴィオの方が惚れ込んじゃって
、 |`八__ノ、 _,イ ! ! /
/) _|\ヽ ゝ -⌒⌒.._ j :/ /,. イ‐┐ なのはさんを一緒に説得しようとする展開」
// >― ´ ,. ------ `ヽ/ /__ノ/ ̄ ̄\
_/ {'´!. / :/ ,∠二二二二___V´__ ̄`ヽ \
/ 、/ |/ / :/ //、 ` ̄ ̄<___只. 、\ \
{ ヽ } :!// { ノ∧{ `ー ミー=彡' 「 ̄\|\\ \
| \_〉' / { 彳V '⌒ヾ ミー=彡 | / ヽ \\ |
| ノ / 八 { }'^ソ .::::::. }/ノ〉 ! / \|ヽ !
ヽ /}\. ` Y _ 〃イ :! | V
「 ̄ / ト、 / 〉´`ー' / { { V ! / |
〈`ーイ :| .V ミ 、 _,. --- 乂 ヽ V / :|
∧ / |// 厂__〕 / / ̄ヽ \ / |
. / V ノ/⌒ヽノ/〈 /__// ̄ ̄`ー‐< _ |
/ / ,.ィ / /(_ ̄ ̄ ̄ \- 、.  ̄\ \ \ ̄ ̄ |
i / ,ハ{ .{ 〉/ ̄ ̄ \\ \ \ \ :|
| / {: :^√〈_/ ̄:}/ ヽ \ \ \ |
\ 乂: : : : : / /〉 } \ \ ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :. :八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、 i /
八 :! /
ヽ ハ
\/
 ̄\
※こんな図でなのはさんもニコニコしながら家事をしていますが
ユノちんがヴィヴィオに挿入してあるんですね分かります
__ ------ ., ______,
/^⌒> ´ ⌒〕iト ,. \ ,. </////
/ ⌒/ , ⌒〕iト ,.丶 ////////
'ア / / ´ } ////////
-―‐- // / ' / / ', ///////
/ \ .' / ' / / ' / V///ィi〔
/ ヽ ./ / / ′ ィ / /  ̄ =- ハ¨^\
/ 好 な ユ ', ′ / ′ / 斗-/、 ' 人,, ' Ⅳ/∧ 丶
. ' き の l i: ' / / },/ i / /''゙゙㍉ / |///∧、
| だ は ノ |i i ′ 笊㍉、{ , `メ、/ ミ ' |////∧\ ',
| っ マ さ | И { i { /{ トイ(,{ /j/ /\ ミ / {/////'|
l て マ ん | }八 { 八Ⅳ八 Vr八 '}/笊ミ、/ ミ ' V////'| ',
| 言 の が | ⌒}八 乂 , , )/ トJ/(_ハ }}_/ /. .V///'| } }
| っ こ | 个{ 从 , 乂rツ }} 〃⌒Y . . . . ∨//| ノィ
て と }八圦 , , / '^}/. . . . . . i∨/| } , 「外堀を埋めていくスタイル」
. た ' )ハ ト __ <_( _ イ. . i . . . . l. .Ⅵ , /
よ ' }∧ 乂: : : ) ィ⌒ア }. . .l . . . . |. . ', ノィ
\ / /} } 、 。o≦/ / /. . .l . . . . l . .∧
‐--‐ ,イ j 介 -- -rf爪// __/ '.{ . . . . . . . | /. . . 、
/ { ノィ /ィi〔アi:i:∧  ̄ / 人∧. .∧ . . .乂. . . . .\
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ,i : ⌒} .イ /i:i:i/ ∨ ' ィ' ⌒\V. ∧. . .⌒\. . . ⌒〕iト
< えっ!?(/// | /{ ノィ.:/,.ィi〔>、/ V / // ヽ. .∧. . . . . .丶. . . . .⌒〕iト --
ゝ__(なのは)ノ / ア.:.:/i:i:i:i:i:/i:i{ _}/ ':./ - ∨ ∧. . . . . . . \. . . . . . . . . . . . .ヽ
ノ }/.:.:.:/i:iィi〔^{i:i:i| ィi〔.:/ィ /.:.:i ´ V. .∧. . . . . . . . \ . . . . . . . . . . . }
「 '.:.:.:.:.:.:.:.{ |i:i:i|.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:|:/ ∨. . .、. . . . . . . . . 丶. . . . . . . . .人
{ {.:.:.:.:.:.:.:.:.|_,.ィi〔|i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{' }. . . . \. . . . . . . . . . . . . . . . .(. . .\
そして皆で幸せになろうと なのはの飲み物とかに媚薬とか仕込んだりするんですね
何気に無限書庫の司書資格持ってんのよねヴィヴィオ
幼女が簡単に媚薬を手に入れられるミッドチルダとは
/ __. `ヽ \ ヽ __
'´ , -―‐`==--、 \ }´ ̄ ̄  ̄ `ヽ、
/ _ \ , -─―‐- 、
/: ; -ァ¨´: _: : : : : : . . : : : : :\/: :____: : :.\
/: ://: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ: : : : : : : : : `ヽ : \
///: : /: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∧: : : : : :: : : : : ヽ: : :ヽ
,/: : /: : :/: : : : :,: :./ : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.l: : : : :、: : : : : : :':, : : ヽ
. /: //: : :/: : : : :/: /: /: :./:/: /: : j: :.l: : :l: : 、: : : : : : ヽ:ヽ: ::::lヽ: : : : : : : : : : :i: : : :|
/〃 ,': : :/: : : : :/: /: /: :./、l: :.l: : ハ: |: : :l: ; _j: : : : : : ',ハ: :V:::| j: : : : : : : : : :.l: : : :|
l: : :/: : : :.:/: :.|: /.:.:/| ハ`メ: :/ l: {ヽ:イ',: :i: : : :ヽ: :l :|ヘl::::, |: : : : : : : : : :|: : : :|
. |: : :l: : : : /: ::: レ:|: :.l レァ=ト∨ ヽ V=ヽ:{ヽ: : :|: :li: |::リ:/. |: : : : : : : : : :|: : : :|
|: :.l |: : :/{: :::::: :::l: :! {! i} {! i} \j: ;イ/:::::/. |: : : : : : : : : :|: : : :| 「ミッドチルダは下手にツッコミ入れると
. l: :l |: :.l l: :∧::八{ `=" `='" レ |⌒!′ |: : : : : : : : : :|: : : :|
V l: :| ',:.{ハ::::}⊂⊃ ⊂⊃ jリ| ノ. |: : : : : : : : : :|: : : :| 首都なのに世紀末状態になるから
ヽl ヽ |ヽ{ /: :!'´. |: : : : : : : : : :|: : : :|
|: :lヘ f二二 コ , イ: : リ. |: : : : : : : : : :|: : : :| こうふわっと見ておかんと、ふわっと。
l: :| `丶、_ _, '´ l: :/ |: : : : : : : : : :|: : : :|
|: :| `}>‐ <{__ |:/ |: : : : : : : : : :|: : : :|
∨! _rイ/ ヽ /`ヽ/`┐ i' |: : : : : : : : : :|: : : :| でも実際幼女が簡単に媚薬を手に入れられそうな
, '´ ̄ ̄:::/ i |::| / | ̄ ̄`ヽ、. |: : : : : : : : : :|: : : :|
/:::::::::::::::/ | ∨ Ⅹ V /ヽ:::::::::::::::::`, │ : : : : : : : : |: : : :| 世界観って一体」
|:::::::::::/ ヽ ∨ V / \::::::::::::::l |: : : : : : : : : :|: : : :|
|::::::/ \ .\/ / \:::::::l |: : : : : : : : : :|: : : :|
なお、コンプエースで8年半の連載を終えた模様<Vivid
なお、8年半ずっと幼女のままだった模様(ぉw
--------
. ´ ` .
、__ / ーヘ 丶 __,
V//' / / } \ ////
. V / / / }、__ __ v///
ィ / / ィ / /''゙゙㍉ ニ=- V{⌒ \
// ' ′ 斗 - ィ ィ ‐/─- ミ ハ/>、 ',
' , i { / { / { / } ' ミ / }//∧、 }
{ { | / Ⅳ 八 / }/ ミ ' |V//'| }ノ 「そうか、遂に終わるのか。
| レ | ', / ==== ヽ( ==== ミ / | \/|
,从 (⌒| V }}^⌒Y | ヾ 8年間もよく頑張ったなヴィヴィオ。
⌒ 八 / i ' ' ' ' 〃 〉 ノ |
ヽ( 〈{ __ ....:::ヽ 〈{/_. イ ハ これからはクラスの男の子漁ってもええんやで(」
} 込、 V:::::::::::::::::} ,. }〉/ . . . .
}. . .个o。 ` ー─ '. イ {/ / . . . . .
}. . . i. . / ≧==ァ-r‐< {_/ i. . . . . .
, . . . |. / /r┴< ¨  ̄ ' ノ_. . . . . .
/. . . . | , イノ_/^ ∨ ___ { ,ィニハ. . . . . ',
'. . . . ._iィ{ /////{⌒}/////八//ニ/ V. . . . . .
/. . . ./{ニレ'〈//////介///////.:./ニ/ V. . . . . .、
/. . . ./ {/.:.:.:.V/////.:.}//////.:.:/ニ/ } . . . . . . \
なのは世界の女は百合しかいないという風潮
. / ̄ ̄ ̄ ̄\ ___
. /  ̄  ̄ 、
∠ _ / \
/ ′ / } ヽ ,_
. / / / /{ }、_ ゚ //
/ / / ハ / l /''"㍉、 ニ=‐- ', /:::/
. ′ ,′ / / | / | / ミ、 v:::/
i / i /i / l ノ' ミ、 ニ=‐- {}}ミ` 、
|,イ l/ :l| ,ィ=ミ、l / ,ィ=ミ、 ミ {:::ヽ
. ||l: ハ/{{ }}l / し {{ }} ミ, _ }::::::} }
. |l: ,イ ゞ=" ∨ ゞ=" 〃´ ̄ `ヽ.}::::ムイ
从// ⊂ニ⊃ ⊂ニニ⊃// 、゚。′ 「寝るスケェ!
. 〈〈 し r〜〜〜 〈〈 } }
〉〉、 | | 〉〉 / 人 同性愛はいかんぞ! 非生産的な!(某総帥並感)
ゞ > `〜〜〜′ イゞ. / ヽ
` 7ー┬――――一≦ . . . `¨¨¨¨´ . . .
/. . . .| l. . . . . . . . . . . . . .
/. . . . .l l. . . . . . . . . . . . . . } やはりユーノ君が頑張るしかないな……」
/. . . . . .| l. . . . . . . . . . . . . .
, . . . . . .| ! l } |. . . . . . . . . . . . . .
{ . . . . . . 乂丿 乂ノ . . . . . . . . . . . . . ,
}ハ{. . . . ..l l . . . . . . . . /⌒i. /
{ . . . . | l. . . ..Λ. ../ j/
ヽ.. . . | |. . .ノ V
おやすーみ
おやすめー
まあ、魔法で同性間でも子供ができる世界なのかもしれんしw
もっとも俺もユーノを軽視するあの世界観は絶許だが
乙
なんでヴィヴィオ攻略して普通に娘さんくださいとはならず親子丼方面に向かうんだろう……
ヴィヴィオと仲良くなりなつかれる→なのはさんと仲良くなる→なのはさんとデートする→フェイトそんがなのはさんに相応しい人か試す→フェイトそん堕ちる→ヴィヴィオとフェイトそんとはやてさんが外堀を埋める→なのはさんとゴールイン
こうか!(お目目ぐるぐる)
某所での婚活なのはさんは中々よかったな
なのはさんの歪んだ価値観が何とも考えさせる内容だった
どっかのスレで昔見たなのはさんのお見合い結婚が印象に残ってるw
別部署のエース級なやる夫が見合い相手なんだけど、そっちも仕事で保護した幼女を養子にしてて結婚が遠のいてたww
そのやる夫の養女がFateの桜(幼)だったら俺も読んだ記憶が
. / ̄ ̄ ̄ ̄\ ___
. /  ̄  ̄ 、
∠ _ / \
/ ′ / } ヽ ,_
. / / / /{ }、_ ゚ //
/ / / ハ / l /''"㍉、 ニ=‐- ', /:::/
. ′ ,′ / / | / | / ミ、 v:::/
i / i /i / l ノ' ミ、 ニ=‐- {}}ミ` 、
|,イ l/ :l| ,ィ=ミ、l / ,ィ=ミ、 ミ {:::ヽ
. ||l: ハ/{{ }}l / し {{ }} ミ, _ }::::::} }
. |l: ,イ ゞ=" ∨ ゞ=" 〃´ ̄ `ヽ.}::::ムイ
从// ⊂ニ⊃ ⊂ニニ⊃// 、゚。′ 「メガテンDSJ届いてしもた……。
. 〈〈 し r〜〜〜 〈〈 } }
〉〉、 | | 〉〉 / 人 まだドラクエ終わってない……」
ゞ > `〜〜〜′ イゞ. / ヽ
` 7ー┬――――一≦ . . . `¨¨¨¨´ . . .
/. . . .| l. . . . . . . . . . . . . .
/. . . . .l l. . . . . . . . . . . . . . }
/. . . . . .| l. . . . . . . . . . . . . .
, . . . . . .| ! l } |. . . . . . . . . . . . . .
{ . . . . . . 乂丿 乂ノ . . . . . . . . . . . . . ,
}ハ{. . . . ..l l . . . . . . . . /⌒i. /
{ . . . . | l. . . ..Λ. ../ j/
ヽ.. . . | |. . .ノ V
買ったけどまだ一度も立ち上げてねぇなぁ。
ドラクエもメガテンDSJも……。
今は、いまさらシャドウオブモルドール(先日続編が発売)やってる。
足だ!足を使って同時に・・・・ムリダ
やりたいゲームが被った時!それはつまり新しい方に流されるが摂理ッ!
steamのハロウィンセールも始まってるんやで(11/2 AM2時まで)
だ、ダメだ! ドラクエはきちんとやらないと!
今新作をやったら今までの努力が
(>>1582 を見る)
アッアッアッアッ
言いそびれたけど
FGOも10/25から配布鯖付のハロウィンイベが始まってるんやで(クラス:アルターエゴ)
忙しいな!
まさかの二種類(コンパチ) 呆れるほど有効な宝具だぜ
た、耐えるぞ! FGOは耐えねば!
あれは本当に時間を持っていかれrってアルターエゴかよォ!?
ど、どーすんだおい! 配布で手に入る機会なんてもうないかも……ぁぁぁぁぁあ
イッチよ、今度の配布はメカゴジラです…メカゴジラのパロディである事を考慮するのです……
DSJの悪魔人気投票1位&2位記念でダウングレードした低レベルマーラ様&アリスのパスワードが公開されてるゾ
>>1587
しかも選択式で片方は本当にメカゴジラじみた銀色ボディであるな
やめろ!ゲームやりたいイッチに逐次FGOやらsteam情報を吹き込むのはァ!
いっち、予定表を作るんだ。
何日までにどこまでクリアするっていうのを作るんだ。
そしたら見通しつくから。 もしくは曜日別ゲーム設定とか。こっちはおすすめしないが。
まぁ言うてsteamのハロウィンセールはホラーゲー主体だから興味なかったらスルーでもええよ
…だたベヨネッタとかX-COMをホラー扱いでええのやろかという疑問はある
グロ描写あるからかな?
(聞こえますかイッチ…ハロウィンセールでテラリアが588円になっています…)
(カートに積み上げた他ゲーのタワーの上にそっと乗せても誤差なお手頃価格です…ご一緒にどうぞ…)
ホラーはともかくテラリア……テ、テラリア……
い、一個くらい買っても大丈夫、かな……年末セールに向けて買う練習もしたいし……
そう、金を払ってやるゲームがあるんだ
だからFGOはしなくていい……・しなくていいんだ……
だから……ア、アルターエゴには、縁、縁が、なかっ……
かあああああああああああああああああああああああ
Steamでセール中のおすすめを書き連ねてみる
Terraria \588
Starbound \991
Crypt of the NecroDancer \296
7days to die \942
BioShock The Collection (1、2+DLC、∞+DLC) \1979
Outlast \396 (DLC \179)
Hyper Light Drifter \990
Hotline Miami \245
Hotline Miami2 \370 (1+2セット \495)
LIMBO \147
INSIDE \990 (LIMBO+INSIDEセット \1023)
こんなところかな
あと、FGOは配布鯖情報を公式ページで確認してから決めてもいいんじゃないかな(確認済みならスマヌ)
大体知らないけど、やっぱりテラリア安定かな
Outlastはアカン、ホラー苦手なのも含めてプレイ出来る気がしない
実況動画であそこまでビビるゲームは無理ぽ
steamだとFTLもおススメ
操作性に癖があるけどThis War of Mineは話のネタにはなると思う
これも今セールになってて500円以下や
This War of Mineか……確かに話のネタになりそう
SteamでCivデビューするなら5か6か
ガチホラーじゃない方向だとLobotomy Corporationなんかも安くなってるか
SCPを参考に作られた異常存在をうまい事管理してエネルギーを集めるSLG
>>1599
あのTWoMは反戦ゲーとしてはかなり評価が高いからね
閉鎖された緊張感を強いられる空間で生き残るというのは参考になると思う
それとcivデビューなら5のコンプリ版がオススメや
過去に書き込まれてるかもしれんけど6は現状問題点が多すぎて
拡張パックを待つべしというのが購入者の総意に近いレベルみたいだから
ネクロダンサー面白そうだけどパニクってまともにプレイできなさそう
バイオショックも気になるけどFPS苦手なんだよなぁ
そしてこれらのゲームを楽しむためにゲーミングPCが必要に……
ゲームを買う練習……一度もSteamでゲームを買ったことがないと
ホリデーセールで買いそびれるかも知れない……
だから……これは練習……練習だから問題ない……
安いゲームだから……財布も傷まない……実際お買い得……
お、俺は悪くない……悪くないんだ……(フラフラ
言い回しが福本モブっぽいのう
そして何を買うかスゲーなやむっていうね(優柔不断)
クリアしてから選べば良いんじゃないかな?
悩むのはその後でも遅くはない……メガテンとかカービィとかあるんでしょ……
おれもひとのこといえないが。
とりあえず一作は終わらせようぜ…
とりあえずゲームの攻略順番を定めよう。 それにそってクリアしていけば良い。
形にすると良いぞ。
積みゲーが終わらないという幸福な悩みを抱えていたいというのもわからんでもないが、悩みたくないなら順番表を作るしか無い。 そしてここに書き込むともっとよい。
今回はSteamゲー購入・起動の練習なので今プレイする気はないす
ただ将来プレイする事になるとしたら何買うかな、と悩み中
出来ればセールでお買い得な奴買いたいよなぁ……うーむ迷う
よし、オススメされたしここはテラリアだ。
あとハロウィンセールで欲しくなったらとりあえず買っておいていつかやろう
やりたくなったときに手元にあればセールの値段分お得だし
おっけ起動成功、ついでに日本語化完了
これ、常にオンラインに接続しなきゃ出来なかったりします?
steamゲーはオンライン経由しないとプレイ出来ないとか
(あれ……ウィッシュリストのゲームが20突破してる……)
得意というか好きなジャンルの幅が広いとウィッシュリストも大変なことになるやろなぁ
ワイはジャンルがある程度絞れるからそこまで多くはならんけど
気にしたら負けだよ(目そらし)
ホリデーセールとハロウィンセールって引かれる金額に差はあるんす?
例えばTerrariaはかなり前のゲームになるから今ホリデーで44%割引だけど
過去のホリデーだと200円くらいまで割り引かれたことあるからね
というかホリデーとハロウィンだと値引率もだけどそれ以上に割引の対象数に差がある
ホリデーだと配信されて間もないゲームでも25%引きとかザラにある
1行目は今ホリデーじゃなくて今ハロウィンの間違いや
オンライン必要かどうかはゲームによるんだったかな
テラリアは直接起動出来たような記憶
あっテラリアは今ハロウィン期間でコスプレ衣装アイテムとか手に入るよ
…まあPCの時間弄ればいつでも出来るけどな!
80%引きがホリデーセールで来るとは限らない……
このセール中に行くべきか……?
いっち……いっち……財布は大丈夫ですか?
一度通帳と己の財布を確認するのです……
安物買いの銭失いとか気を付けるのです……ちゃんと順番が来たら絶対に遊ぶ確証を持って買うのです……
順番が来たときに他に興味が移ってることがないようにするのです……
欲しいけどやるかどうか分からない……
保留! 保留だこの場合!
確実にやりそうなゲームだけ、だけ、だ、だだだ……
ほちいぃ…
>>1 の欲への弱さを見て一言 ガチャは悪い文明(風評被害)
だって……手元にあれば何時でも出来るって、安心出来るから……・
イッチ、大変残念且つ、幸福な事実を教えよう。私のテラリア時間は100時間オーバーです。コツコツ暇を見てプレイしてコレじゃよ!
テラリアはハマると100時間どころか1000時間くらい延々とプレイできるからなぁ。あ、ちなみにまだ300時間位しかプレイしてません。
ちなみにジャンルは違うけどcivシリーズも中毒性高いゲームや
ウィッシュリストのゲームが30を突破したぜ
イヤッホォォオオオオーーーウ!!!
実際に買うゲームは選ぼう……(決意
テラリアはプレイ時間は400時間くらいでこの前ようやくノーマルのルナイベント完遂しました(小声
パンプキンムーンもフロストムーンも手付かずだしまだまだこれからだ…
今日はそろそろ寝るスケェ!
くそう、欲しいゲームが多すぎる!
どうすればいいんだ苗木ぃぃぃっ!!
ゲーム一つあたりの攻略パーセンテージを落とすのも手よ。
アイテム回収ややりこみ要素を一部放棄し、とにかくクリアへ一直線という方針。
やりこみはまた後日とか。
本当に欲しいゲーム以外は買わなかったらええんやで
セールはハロウィンセールだけじゃないんだぜ・・・?
イッチに面白いゲームを薦めるのは良いことだと想うけど
人間許容限界ってのはあるし積み過ぎさせちゃうのはよくないよねって。
消化しなきゃって思わせちゃったらその時点で楽しさが薄れちゃう気もするし……
「やりたい」じゃなくて「やらなきゃいけない」とか感じるようだったら、やらない方がいいと思うしね
「やりたいが最後までプレイしきってやり込める気がしない」
はどうすればいいんですか先生っっ
やりこみは、したい人だけ すればいい
とりあえずクリアして満足出来たら
それで終わっていいと思いますよ?
メインストーリーをクリアしたら……ゲームはやめていい……
そうか、そうだったんだ……(漂白)
当たり前じゃないかな!
隅から隅までしゃぶり尽くすのは別に義務でも何でもないぞう
よーし! ドラクエさっさとクリアしてメガテンやるぞーーっ!!
さてまずはサブクエ全部回収しなきゃ
あと何十時間……というかクリア後のダンジョンは……
次メガテンなの?
購入順でないとそのうち買って興味を失って放置ってなる気がするが……
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「アクションゲームはきままにプレイ出来るからRPG優先かなって。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 無双もカービィもシリーズ自体は結構やってるから
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | プレイヤー経験値が溜まってるし」
.. | |
>>1642
大丈夫だ、>>1 はクリアはしてないけどラスボスは倒してるから(無駄にわかりづらい表現)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「今回レベル上限100突破とかないよね……?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | ドラクエでこんなにレベル上がるの初めてなんだけど。
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃
.. | | カミュニキがメタル仕留める度にモリモリあがる」
.. | |
今日のビルドを見て思った事。普通にパンドラボックスを重要施設に移しますでごまかしたらあかんのだろうか?とツッコミが(ぉ
ないよ、それだけは安心していい
今作レベル上げなら、あの9よりも楽だから
面倒なのは種狩りだな
縛りプレイじゃなければ楽なんだろうが
うびゃはああああああああああああああああああああ!!!!!!!!(ED中)
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「ロ、『ロトゼタシア』ってやっぱりそういうことなのねえええっ!?
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : ってかEDの曲と映像うぐぼあはぁぁぁああああっ!!!!」
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
謎は残ってるんだけどねぇ。緑の本とかルビスの事とか
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「過ぎ去りし時求めるのらめぇぇぇえええっ!
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : 映像と曲で涙ちょちょぎれるぅぅひゅううううううううっっっ!!!」」
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
2つの本は3DS版とPS4版のことだという考察があるよ
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N : ←エンディングの最後を見た
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / :
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : ←絶賛語彙死滅中
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ もしかして:神ゲー
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'.
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
| |/ .| {.
| / /.! | V
| 〈 /=| .八 ',
よし!そのまま思い出にしておくんだ!
細かい考察するんじゃないぞ!!
もしかしなくても神ゲーですなw
さて次はDSJですぞ!
真EDおめー
>>1 はたしか3DS版だったよね
そうだったらまだ冒険の書の世界が残ってるね!
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「アカン、メガテンまで手が付かん。
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'. DSJやろうかと思ったけどアクションで気分転換しようかな。
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/ なんか、こう、語彙が死滅するくらい面白かった。
,' ', |i |
', .| | ドラクエは、いいぞ」
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
| |/ .| {.
| / /.! | V
| 〈 /=| .八 ',
DSJはマッカさえ調達できればパスワード仲魔でどうとでもなるしなー
そういえばこの間話題に出たアクションメガテンはやりました?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「あ、やってない。丁度いいからインストールしよう。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | ダウンロードだけしておいたんだよね」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
>>1662
出会う悪魔全員のデビルソース集めてたらボスぐらい楽勝だゾ
レベル10マーラ様とアリス育ててクリアしようぜ
そう言えば、低レベルマーラ様とアリスとか公開されてるねぇ。
前作のがアリなら、肉弾ステ全振りな全反射ドッペルさんとか居るんだけどなぁ。
ぶっちゃけ、火力がそんなでも無いから弱いけどw
そういや2chにやたら強い仲魔のパスワードは投稿されてたな(コストから目をそらしながら)
なるべくステージ途中のリングの欠片集めておくといいことありますぜ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「(あ、やべえこれ面白い。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 普通にやっちゃうかもしれん)」
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「レベル10マーラ様って期間限定とかじゃないですよね?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | ならドラクエもDSJもおいといて、まずこのシンクロニシティやろうかな」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
DLCとかじゃなくて、召喚パスワード公開してるから期間限定とかではないと思う
あと、人気投票上位悪魔のダウングレード版召喚パスワードを随時公開してるんで要チェックやで
イッチ、いいか?Steamで、テラリアにハマってしまった後にマインクラフトには手を付けてはいかんぞ?
アレは時間泥棒ではなく、時間強奪犯だ。気づけば、部屋の外が朝とかザラだからな(確信
マインクラフトは面白いんだけど3D酔いしやすいのがなぁ…
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「マ、マイクラはSteamで売ってないですよね……ね?」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ 「アカン、メガテンシンクロ面白い。久々にメトロイドやってる気分だ」
.. | |
.. | |
真・悪魔城イカルガとかいうこれ以上ないほど内容を表したワード
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「うっしここまで。ステージいくつあるか知らないけど楽しいわ。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ DSJまでこれで気分転換しよう。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ マインクラフトってSteamで売ってないですよね?
.. | |
.. | | スイッチ版でもいいかなって思ってたんですけど、やっぱりPC版一択?」
PC版:スキン、MODがトップで多い。パソコンのため、割合サクサク動く
他機種版:スキンは公式待ち、MODなども同じく
こんな感じかなあ?
最近の据え置きはスペックもかなり高くなってるけど拡張性なんかを考えると流石にPCには及ばないわな
PCは廃人仕様だとメモリやグラボとかエグいからね
というかそこまでいかないレベルでも結構ハイスペック
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「よゐクラ見てる分にはスイッチ版でも十分そうかな、って思ってたけど
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | やっぱり拡張性高いんだ、マイクラ。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | どうすっかなー、ドラクエビルダーズって手もあるんだよなぁ……」
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「マイクラのMODは全く知識無いんですけど、
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | やっぱり素状態とは別ゲーになるレベルでアイテムとか追加されたり?」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
よゐクラで参考にできるのは有野の建築術くらいやで
番組の方針なんだろうけどスタッフも事前情報なしにプレイさせるから
探索に関しては未だに初心者以下やし
ポケモンができるようになったり、恐竜が育成できるようになったり、敵の数や強さが変わったりします。
日向に出るとダメージ確定とか地上に水がなくなるMODもあったはず。
有名なので浮島のみしかない世界にできるMODとかもあったなぁ
>>1681
まずMODというのは有志が作った拡張パックみたいなもんや
もちろん別ゲーに変わるようなMODもあるけど
個人的に良質なMODというのはバニラ(デフォルト)の不満点というか
こうした方が快適にプレイできるのに…という仕様を改善したものだと思う
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「幅広さならやっぱりPC版か……分かりました。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | スイッチ版を買うことになったらバニラ用と割り切りますわ
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | そろそろ寝るスケェ! 明日からはメガテンだ!」
.. | |
よゐクラ見てマイクラスイッチ版買った口だけど、スイッチ持ってるなら悪くないぞ
持ち運びできるし、後日アップデートでマップの広さも無制限になるっぽいし
マイクラ初プレイだったけど楽しくやってるよ。デフォでも不便って訳じゃないしね
MOD入れたら便利になるだけで
ドラクエビルダーズは良いぞイッチ! まずキャラが可愛い、そして当然だがドラクエ定番アイテム山ほど、ストーリーも良い。
不満点あげればきりがないのは確かだが、ドラクエファンなら間違い無く楽しめるゲームだ。
マイクラか、ビルダーズか……はたして
ちまちま建物や設備作ったり、洞窟をもそもそと探検したりするのが楽しいタイプならマイクラは止めたほうがいい
「いくらでも時間を吸われるぞ!!」
とりあえず買ったテラリアやってみてサンドボックスが合うか合わないか確認するという選択肢
バニラでもボス敵結構豊富でアクションゲーとしても悪くないよ
>>1689
分かる(迫真)
スマホのマイクラやってるけど一回手をつけるとかなり時間奪われる…
笑顔動画にて、
9月のラピュタ放送と前後してマイクララピュタの完結編上がってたな
ってビルダーズのSwitch版は出るのまだ先なのか
じゃあ気長にマイクラとビルダーズで悩めるな
さて、ヒーホー君と戯れてくるか
そもそもバニラの時点で色々拘れるからなあ、レッドストーン回路とかがその筆頭
山削って平らにし終わったらいつの間にか日が昇ってるとかよくあったな……(遠い目)
友人と一緒にやったりするとマジでヤバい
メガテンシンクロニシティここまで
……この路線で1作マジで作ってくれませんかね(真顔
DSJには始める前にまず無料DLCを全部落としておくことをお勧めするよ、イッチ
ぬぬ、じゃあ無料DLCだけダウンロードしておくか
初代SJ時代とプレイ感覚で何か差はあったり?
気がつけば11月目前
ポケモンどうなるかなあ
DLCおとした
とりあえずDSJをちこっとプレイしよう、成長タイプは魔型か速型になるといいが
嵌まって抜け出せなくなるにマッカビーム
特に差はない。ついでに言うと、DS時代の特典も含め、全パスワードは全部利用可能。例外的にバグパスワードはNG
後はストーリーに改編は無い。少し変わってる所もあるけどね(ここから先のネタバレはお口チャック)
またパスワードを利用して耐性悪魔揃えるか
前回はデビルソースをロクに利用しないで戦ってたし、
今回は適宜使って行くことにしよう
寝るスケェ! みんなもDSJ買うといいゾ!
おやすけ
シンクロニシティみたいなゲームも需要があると思うんだがねえ
シンクロニシティクリア
短編でこのクオリティとかお買い得ですわ
未プレイ者でメトロイドヴァニア系好きな人は是非とも
さて、DSJやるか
DSJは今んとこBまでしか進んでないけどほとんどSJと一緒やね
ただデビルソース集めがめちゃくちゃ快適になったのと
持ち物の数に制限ができたのが痛い
デビルソースはアナライズが満タンになったらすぐもらえるから
悪魔のレベル上げるついでに主人公のレベルも上げる点で言うと少しやりづらい
持ち物も例えば生玉99とかができなくなってるのがどーにも辛いっ!
持ち物の数に制限って悪い文明だと思うんですけど(個人的な意見
生玉自体そんな数作れないしヘーキヘーキ
明日早いし今日は控えめにしておこう
FE無双も平行して進めなきゃっ
一応、まだ衝撃の隠し玉あるからへーき、へーき。きっとイッチも驚くで
今からマッカビームが怖い(真顔)
それよりもっと衝撃的だから。覚悟して進むんやで(ニヤリ
今から悪魔育成に励むことにするっ(まだアントリア始まったばかり
寝るスケェ!
当分はメガテンSDJとFE無双だなぁ
FE無双がFE未経験者でも面白いから困る
いよいよ今月というか来週あたりにゴーストの小説版が発売するわけだが、これ内容次第ではゴーストの考察やり直すの?
本考察も型月方式も。
ゴーストよりもエグゼイドの方が冬映画でどうなるか・・・
無敵の脆弱性が判明する可能性もあるけど、また神がやらかして強化される可能性だってあるし
>>1715
型月考察はともかく、戦闘力考察は映像作品の描写と公式設定のスペックが考察対象でそれ以外は参考扱いのはず
なのでネタにされることはあるかもしれないが、本格的に再考察するのはないと思う
平ジェネFINALのエグゼイドの扱いは普通にムテキが強いままだと予想してる
というのも予告見ればわかるけどまず永夢は変身自体ができなくなってたやん
これは従来の劇場版での客演ライダーではなかった演出だから
変身するまで=変身不能状態が結構長いのかもしれないと思う
>従来の劇場版での客演ライダーではなかった演出
まあ去年のタケル殿もパックマンにドライバー消されて
序盤は変身できなくなってたんだけどね
>>1717
新たな眼魂によってはワンチャンあるぐらいか
石ノ森魂というやばいのがあるから
神様はまた便利屋扱いになるんかなあ
まあ、能力的に何やらせても納得できるから仕方ないんだが…
しっかしなんでエグゼイドの成分採ったのかな焼肉戦兎君は
予告見る限り大ピンチだしよっぽどな理由必要だぞこれ
本人はとった記憶ない感じだしね
戦兎くん的にゲンムにあったのとエグゼイドの成分とったのは夢っぽいらしい
あとさ、ビルドのプロモーションとゲンムVSビルド、両方まだ見れる奴確認してみて?
今度の映画は敵が財団Xっぽいんだけどどうなることかね。
これ↓を相手に出来るってどんな怪人かダークライダー持ち出したんだかな。 ここのこうさつてきにはうわぁなんだが。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1377438.jpg
シャドームーンかなぁ
下手するとフィフティーンの系譜辺りかもしれんなあ。
まあ、流石に同系列がエグゼイドの映画に出たし無いとは思うが、あの系統は
ヒーローとは違う意味で強いし・・・。
>>1726
オーズ:GKB50及びオールコンボによる数の暴力
フォーゼ:空間転移や多彩なスイッチなど驚異的な手札の多さ
鎧武:完全に倒すためには世界ひとつ破壊する火力が必要
ゴースト:「命燃やすぜ!」でラスボスワンパンの自己バフ
エグゼイド:作中ノーダメの文字通りのムテキゲーマー
アカン
このメンツとやりあわなきゃならないって敵も大変だな……
(追加される地球の記憶と希望の魔法使いとベルトさんから目をそらす)
このメンツとやりあわなきゃならないって敵も大変だな……
(追加される地球の記憶と希望の魔法使いとベルトさんから目をそらす)
まあオーケンが相手だしこのくらいはね
大道克己とかアクマイザーとか呼びたくなるな
イッチ――――!アトラス公式ツイッター!マジで5位以内に入ったマンセマットのパスワード配信してるぞー!www
そういえばエグゼイド映画と最終回で出たビルドは戦兎くんじゃなくて葛城という
説があるね。ビルドを説明する口調が一致していたとかで
よく考えたらビルドって主人公の自分探しの旅という一面もあるからなぁ
記憶喪失も踏まえるとこういう設定の主人公は何気にディケイド以来なのかね
劇場版含めていいならゴーストの最強フォームは文句なくテンカトウイツ魂のはずなのに
いつまでもムゲン魂が最強のイメージが根強いのは何故か
そら劇場版だからでしょ
グレイトフル(英雄15人)<ムゲン(タケル本人の可能性)<テンカトウイツ(英雄3人)
と言うややこしい関係になってるのもあると思う
「初登場補正とか劇場版補正とかがかかってるんじゃ?」ってのが正直なイメージ…
奇しくもというか前年のジャンプで似たような感じの漫画が連載されていたことには何かの因果を感じた
過去の偉人をラベル化してその力を再現するという設定
まぁ偉人の力云々はもう少し遡ればすぐに出てくるんだけども
あと明らかにタケルの調子悪いっぽい描写があってそこら辺も納得できない理由なのかもね
タケル殿、あの時ゲーム病の状態で戦ってたからねぇ……
何故テンカトウイツがあのバグスターに有利を取れたのかは判らないけど、全力のタケル殿ならあそこまでの苦戦はしてない筈よね
相手がパズルのバグスターだから、バグスターウィルス特攻を持たないゴーストの攻撃は半減(もしくは)されてしまうって自己解釈してた
実際に劇中序盤でパックマンがエグゼイドの攻撃無効化してるし
んでもって、パズルを『統一』するゲームのバグスターだから、テンカ『トウイツ』の眼魂を使う事で有利を取れたとかそんな感じだと
つーか基本的に平成ライダー対怪人特化系だから、
その怪人に対して常に攻撃力ボーナスついてるだけで、普通に戦うとなるとあぁいう風に苦戦する…ってだけでね?
言うてタケル殿が調子悪いの戦いに引きずってる描写無かったと思うけど
オレ魂:勿論駄目 闘魂:全然駄目 グレイトフル+全英雄:全く駄目
ムゲン魂:競り合えたけど結局駄目 テンカトウイツ魂:十分勝てる
まぁなんで15人分とかそれ以上の無限の可能性より英雄3人分の方が凄いのかは私にも分らん
グレイトフルだと相性の悪い英雄同士がコンフリクト起こしてるとかでも無い限り、
ごった煮の15>一応相性良しの3になるはずだよなぁ……
………知名度ボーナス?
もしくは、いろんな能力をオールマイティに使える15より、
武力に極降りした三つの方があの状況では強かったとか
知名度ボーナスって英霊じゃあるまいしw
いい加減何か……投下しなければ……(焦燥)
無理せんでええんやで
忙しさやモチベやネタの問題で書けない時はほんま書けないもんやから
動くなッ!静かに寝てろーッ!(JO並感)
>>1744
DVD借りてみるとええで。変身解除繰り返すたびにめっちゃ心臓バクバク言ってる
インプットがまだ不十分にじゃないのって気が。
映画見てきたら?
定期的に「投下しなきゃっ」っていう衝動に駆られる病気がががが
???「汝の欲する事を為せ」
他二人もあんなだし、平和になって鈍っていたのでは
絶望するまで戦い続ける晴人はやたら強かったし
テンカトウイツが強かった理由はさっぱりだが
__ .,_ _,. /\====‐- ,_
. 、丶` , ´ ヘ 二/{ \ .,,,_  ̄ - _
. ,:゙/ ,:' /\ⅴ { /, \ ` 、  ̄ - _
// / ,;゙ たミヽⅤ ヤ'/, \ ⅴ  ̄ - _
∥∥; ∥i {ニ≫〜'''ヤ /, `、 ∨
. { ∥i{ {{ⅱ {ア´ ∨∧ `、 V _
. i{ ⅱ {{从 { _,.、rセだ”“'' ‐ Ⅴ _,.、丶`ノ
{ 从 糾=ミh、 ‐''~ ィ咊斧=ァ< \ ャ'" _, /
ト、ハ从i{ィ荐ミ、 りノ.ノ 1\ \ ヤ゛/ 「やっべちょっと寝てた、今日は大人しく寝よう。
! `` 从,_り_,.} "" |i \(ヽ /
\ ヽh´^/ 从 }n ^| そろそろ投下するネタ考えないと」
` .,ノi| \ Viⅱノ
}从 _,,, -‐ ゚’ Vノ从ー 、
八公、 ー _‐ ア 〉 ,
V{i{\ _ ‐ / ′ j 「実際テンカトウイツが強い理由がしっくり来ないから
. Ⅵ ` 、 _ ‐ ̄ _、‐` / √
_,. ⌒>=≦ム 「 / / √ タケル殿弱ってた説と、>>1742 が理由なんじゃないかな。
ァ'" jレ'′ 〈 __j_jレァ' Ζ √
/ jレ' λ\ ∠γ 、 √ やっぱりゴーストの最強はムゲンでいいと思う」
┌彳 / _,. .,_ {^\⌒ | `、 \ ;
. φφ / '´ 〉', ∥/ノ > \_{
φφ ‰ :, 〈 / _、‐`
\ '/、‐`
お休みー
カミュとマルティナが声つきで参戦してる「ドラクエライバルズ」も配信開始されたよ!
__ .,_ _,. /\====‐- ,_
. 、丶` , ´ ヘ 二/{ \ .,,,_  ̄ - _
. ,:゙/ ,:' /\ⅴ { /, \ ` 、  ̄ - _
// / ,;゙ たミヽⅤ ヤ'/, \ ⅴ  ̄ - _
∥∥; ∥i {ニ≫〜'''ヤ /, `、 ∨
. { ∥i{ {{ⅱ {ア´ ∨∧ `、 V _
. i{ ⅱ {{从 { _,.、rセだ”“'' ‐ Ⅴ _,.、丶`ノ
{ 从 糾=ミh、 ‐''~ ィ咊斧=ァ< \ ャ'" _, /
ト、ハ从i{ィ荐ミ、 りノ.ノ 1\ \ ヤ゛/
! `` 从,_り_,.} "" |i \(ヽ /
\ ヽh´^/ 从 }n ^| 「姫川リンク増えて嬉しい(小並感)」
` .,ノi| \ Viⅱノ
}从 _,,, -‐ ゚’ Vノ从ー 、
八公、 ー _‐ ア 〉 ,
V{i{\ _ ‐ / ′ j
. Ⅵ ` 、 _ ‐ ̄ _、‐` / √
_,. ⌒>=≦ム 「 / / √
ァ'" jレ'′ 〈 __j_jレァ' Ζ √
/ jレ' λ\ ∠γ 、 √
┌彳 / _,. .,_ {^\⌒ | `、 \ ;
. φφ / '´ 〉', ∥/ノ > \_{
φφ ‰ :, 〈 / _、‐`
\ '/、‐`
長谷川裕一のキャラかと思った(小並感)
,,..、、、..,,_
_,∠,:ヘ __,ヘ.,_ヽ
,. '⌒ //ハVヘヽ `ヽ ,ィi「〉
〃 / i ∥/^'' ‐j } i i ⅱ', Ζ_Ζ
i{ { ⅱ_j从{_ }ノ_|」j_川} Ζ_Ζ
r .,Ⅵh、{葹ミヽ '"葹リノ厶L -ァ ___Ζ Ζ
` .,_ ]人 ノ}に,. ヒ'゛ Ζ Ζ
”{心、 ,. .., ,.化 -‐乂┌く__Ζ ̄ 「実際にプレイした想い出補正と、姫川版の補正もあって
乂セ}h、 ィ([ゥく/ '⌒{L\[ ̄
_jァ/´{,_ ̄{Γ {\‐<\{ノ⌒ト、 歴代リンクでも時の勇者ホント好き。
_ァ" ̄/ { 、弋フ´ / ∨7 ヽ\7}i }i
ニ7 / /う、\/‰。..,_ ∨ Ⅵ《 リリト、 続編で悲しい結末向かえてるの悲しい……悲しくない?」
ア i/ ヽ\/‐く `/ T ∨`ヽノ 、
Ζ / ¦ /\ヽ‰ j i ⅴ \ j
〈⌒〜 `ヽ| ,xく\.ノ/ ′ Lr¬ 〉、 寸ⅰ
ヽ А ,.ィi{ )>‐ { ヤ⌒ ヤ )h。, ⅵj
厂 / r〈 _彡 /^ 、 ; )h、 ⅴ /|
/ ‐={ ∨“゚゜-=ニ ̄ ‐=´ 〉 )∠ { \ V i|
,斗‐ ., } ヽг Г ̄ ̄}丁ト〔 ̄ 〕 _,,..,,_、 \ Ⅵ
} `〉γー{ ∟|____{_jI斗┐ ア゜ `[ ̄ ̄ \!
〈ぅ==ミ {η`、 ニ=-‐“” _ ̄Ⅴ〉 _,,....,,_ { ̄ ]
{ -‐- 、Y ∥ `、 _ ̄ ャ》'´ __ }
. r ⌒ <´ ∥ |i \_ _ ̄ ヤ〉ぅ=ミ〔__
jぅ===ミ{ ′ i|i _‐ ヤ]_,,....,,,_ [_
/==ーノ爪 ; |i _‐ ヤフ {i{=‐ や⌒ ̄
. 〈 ==彡′「{ ¦ _}{,,_辷=‐-}
<//ア 〉┬┤丁  ̄) _,,-‐-‐''「 ノ ∧__「「h
ゲームプレイ中は大体グッド、せめてビターあたりのエンドが多い分、時オカからの分岐みるとやるせない気持ちになる
え?夢見るクジラ?知らない子ですね(震え声)
/⌒ーァ‐- .,_
// /.:/.::::::;:::::::.\
〈^V∥ ;::;゙.:::,::::{:::::::::::..\
. 寸t― :::{:::::::\::::::::::::::::..\ 「一人だけ敗北した未来の分岐があるって
. `込、\::::::::::.\::::::::::::::::..` 、
寸ミ彡⌒> ⌒ .,_::::::::::::..` 、 ちょっと可哀想過ぎやしませんかね……。
/<辷ニ‐"_,. ‐⌒ーヘ'〜 .,_::::.. \
LL|,「 ┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`、\``丶、 `、 しかもその世界線がよりにもよって初代に繋がるとか」
/ .::l |ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`、 `、 \)
/.:::::i| \‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐∥∥
. └=ミ:| |‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ノ ,″
_j ] 丿‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐〈 ∥
「ミ辷| Y‐‐,. ヘ‐‐‐‐‐ ヘ‐ 〉∥
廴_从 └''゛ ヘ‐‐‐‐∧∨ ′
L,,___∧ /ー‐‐‐‐‐‐‐〉 /
. j.........i/ \ \_/∨レ ‰
/⌒〉ヤ{::::::::::)h、 / _, ´_
. /_,:゙/:i:i:}{::::::::::::::::::)h、丶`\ ゚。
. 〈L[_{ー(  ̄「⌒¨~´ } jr‐ ⌒_|
 ̄ ! た∥
゚, √∥
それに関しては「リンクが負けでもしないと不幸な初代に繋がらないから」と考えてる
整合性合わせるためのシワ寄せをプレイヤーに依存しないやり方で済ませた感じ
__ .,_ _,. /\====‐- ,_
. 、丶` , ´ ヘ 二/{ \ .,,,_  ̄ - _
. ,:゙/ ,:' /\ⅴ { /, \ ` 、  ̄ - _
// / ,;゙ たミヽⅤ ヤ'/, \ ⅴ  ̄ - _
∥∥; ∥i {ニ≫〜'''ヤ /, `、 ∨
. { ∥i{ {{ⅱ {ア´ ∨∧ `、 V _
. i{ ⅱ {{从 { _,.、rセだ”“'' ‐ Ⅴ _,.、丶`ノ
{ 从 糾=ミh、 ‐''~ ィ咊斧=ァ< \ ャ'" _, /
ト、ハ从i{ィ荐ミ、 りノ.ノ 1\ \ ヤ゛/ 「どっかで時の勇者が間接的に大活躍する作品とか
! `` 从,_り_,.} "" |i \(ヽ /
\ ヽh´^/ 从 }n ^| 出てくれるといいんだけどねぇ。
` .,ノi| \ Viⅱノ
}从 _,,, -‐ ゚’ Vノ从ー 、 どの未来でもあんま報われて無くて悲しいゾ……。
八公、 ー _‐ ア 〉 ,
V{i{\ _ ‐ / ′ j
. Ⅵ ` 、 _ ‐ ̄ _、‐` / √
_,. ⌒>=≦ム 「 / / √ さて所用によりちょっと外出いてきまー」
ァ'" jレ'′ 〈 __j_jレァ' Ζ √
/ jレ' λ\ ∠γ 、 √
┌彳 / _,. .,_ {^\⌒ | `、 \ ;
. φφ / '´ 〉', ∥/ノ > \_{
φφ ‰ :, 〈 / _、‐`
いてらー
まあやりたい放題やって我が人生に一生の悔いなし!な最期だったかもしれないし、死んだだけでバッドエンドと決めつけるのは
__ .,_ _,. /\====‐- ,_
. 、丶` , ´ ヘ 二/{ \ .,,,_  ̄ - _
. ,:゙/ ,:' /\ⅴ { /, \ ` 、  ̄ - _
// / ,;゙ たミヽⅤ ヤ'/, \ ⅴ  ̄ - _
∥∥; ∥i {ニ≫〜'''ヤ /, `、 ∨
. { ∥i{ {{ⅱ {ア´ ∨∧ `、 V _
. i{ ⅱ {{从 { _,.、rセだ”“'' ‐ Ⅴ _,.、丶`ノ
{ 从 糾=ミh、 ‐''~ ィ咊斧=ァ< \ ャ'" _, /
ト、ハ从i{ィ荐ミ、 りノ.ノ 1\ \ ヤ゛/ 「たーだいま。
! `` 从,_り_,.} "" |i \(ヽ /
\ ヽh´^/ 从 }n ^| よしメガテンかFE無双するぞー」
` .,ノi| \ Viⅱノ
}从 _,,, -‐ ゚’ Vノ从ー 、
八公、 ー _‐ ア 〉 ,
V{i{\ _ ‐ / ′ j
. Ⅵ ` 、 _ ‐ ̄ _、‐` / √
_,. ⌒>=≦ム 「 / / √
ァ'" jレ'′ 〈 __j_jレァ' Ζ √
/ jレ' λ\ ∠γ 、 √
┌彳 / _,. .,_ {^\⌒ | `、 \ ;
. φφ / '´ 〉', ∥/ノ > \_{
φφ ‰ :, 〈 / _、‐`
イッチー
配布されてたマンクソのメシアライザーが勝利の雄叫びに変化して
雑魚殲滅にクッソ便利なんだけどパスいる?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「まだパスワード使えるところまで言ってませんが、欲しいですね。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | イッチ以外にも使う人がいるかも知れません。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | 今回はパスワードとデビルソースを活用して攻略したいどす」
.. | |
ほな貼っていくます
さへしLちをよBLQDくかわゆく
いLQJつRはいしゆむJへまとた
レベルがかーなーりー上がっちゃってるのは勘弁してくださいな
某所で見つけたやつ、バランス崩壊注意
めRいはGそよへJMRはGUてK
YひいGをめみかたRのけPあRH
いっち。今更というか昨日の情報だけど、クライマックスファイターズでサブライダー参戦よ。
平成2期限定だけど今のところ。初登場枠多し。ブレイブとかマッハとか。
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ : >>1770
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ. 「ありがとうございます、レベルに達したら使います」」
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄ >>1771
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : 「なんじゃああこりゃああああっ!!?
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u こんな、こんな……バランス崩壊っていうかチートだこれぇぇっ!?」
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
__ .,_ _,. /\====‐- ,_
. 、丶` , ´ ヘ 二/{ \ .,,,_  ̄ - _
. ,:゙/ ,:' /\ⅴ { /, \ ` 、  ̄ - _
// / ,;゙ たミヽⅤ ヤ'/, \ ⅴ  ̄ - _
∥∥; ∥i {ニ≫〜'''ヤ /, `、 ∨
. { ∥i{ {{ⅱ {ア´ ∨∧ `、 V _
. i{ ⅱ {{从 { _,.、rセだ”“'' ‐ Ⅴ _,.、丶`ノ
{ 从 糾=ミh、 ‐''~ ィ咊斧=ァ< \ ャ'" _, /
ト、ハ从i{ィ荐ミ、 りノ.ノ 1\ \ ヤ゛/ 「ありがたく使わせて貰おう! ……金が貯まったら」
! `` 从,_り_,.} "" |i \(ヽ /
\ ヽh´^/ 从 }n ^|
` .,ノi| \ Viⅱノ
}从 _,,, -‐ ゚’ Vノ从ー 、 >>1772
八公、 ー _‐ ア 〉 , 「正直予想外だった、絶対平成主役オンリーだと思ってた。
V{i{\ _ ‐ / ′ j
. Ⅵ ` 、 _ ‐ ̄ _、‐` / √ これは対戦ゲーとして面白い可能性あるで!」
_,. ⌒>=≦ム 「 / / √
ァ'" jレ'′ 〈 __j_jレァ' Ζ √
/ jレ' λ\ ∠γ 、 √
┌彳 / _,. .,_ {^\⌒ | `、 \ ;
. φφ / '´ 〉', ∥/ノ > \_{
φφ ‰ :, 〈 / _、‐`
>>1771
入れる前はピクシーとかに香をつぎ込んだ理論上可能なやつかと思ったけど
そんなレベルを斜め上に飛んでってる……
アクセル、バース、メテオ、バロン、マッハ、スペクターにブレイブは参戦確定
ただ直近の過去作からの参戦がまだあるんじゃないかと思うんだよな
特にエグゼイド、ゴースト、ドライブあたりはサブライダーでも特に主要なライダーは全員参戦してくれるんじゃないかな
というかエグゼイドでスナイプ、ゲンム、レーザーはいなきゃちょっと違和感がある
それからダークライダー組の枠もあるだろうしね
そもそもPS4単独での最初のゲームってのはあるからね
モデルの新しく作り直す可能性ってことを考えたら、キャラ数の比較対象としては初代クラヒーを想定するのが良いと思うよ
とりあえずPVの段階で龍騎のぶっ壊れ臭が凄い
限定版の楽曲がまだ一曲発表されてない+あと二人追加したらちょうど30人ってことでアマゾンズの二人って予想は見たな
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「版権的にアマゾンズはどうなんだろう?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 確かにそこでその2人だと30人ピッタリだけど」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
再現しすぎるとR指定ついちゃう・・・
アマゾンズとかR指定不可避…
あと序盤用の回復仲間構築したんで良かったらどうぞ
いこGそGそたGいURみRGPふ
GGUGきすをQめおのけPGへか
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ >>1782
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「こいつは本当に序盤用なのだろうか(中盤でも通用しそう感
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | ありがとうございます、レベルが上がり次第召喚してベンチにおいて回復役させますわ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | u. |
.. | |
ビルドはまだストーリー展開上サブライダー参戦は無理そうなのかな
ビルドのサブライダーの画像見たけど滅茶苦茶かっこいいなぁ。
黒と青の合わせ方がタジャドル思い出させてすごくいい。
>>1785
ビルドは直球でかっこいいのばかりだよね。ただ、ストーリーが割と子供受けしてないらしいから大丈夫かな?
エグゼイドも子供受けしていたとは言い難いからセーフ
イッチー、レベル上げれば終盤まで多分使える物銃アタッカーできたぜ!
せDよせGそよGにうRきYやはす
りひひGうQそQめせBけゆたへP
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ >>1788
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「うお。こいつは強い、ありがたく頂戴致します。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | こいつこのままレベル挙げるだけで本当に行けそうだ……。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | そろそろ寝ますケェ! みんなもDSJするときはスレのパスワードを決断的に利用だ!」
.. | |
しかしクライマックスファイターズ、こう来ると他のサブライダーがDLCで来る可能性が高いか
バトライドウォーに参戦してたメンツがモーション制作の関係で早く来そうだが……
クライマックスファイターズ、なんて略そう
クラファでいいんじゃないか
グラファイト「俺の愛称かと思ったら違った」
そうかグラファイトいるから紛らわしいのか
CFだとコンプリートフォームと被るしなあ
クライズ……(小声)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「バトライドウォーからある程度モデルとかモーションを流用してくれるなら
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ゲーム部分できちんと調整出来る……かなぁ?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 個人的にはライダーが増えるよりはゲームとして面白い方が嬉しい。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | | あ、今晩は余裕有ったら何か投下しますわ」
ウルトラマンジード、べリアル死んで、今度は何が出るかと見てたら、合間のCMでボスバレ食らう理不尽よw
>>1797
玩具を売るためだから是非もないね
しかしキングの加護をもらうとかジードやばいな
さしものゼロやオーブもここまでの手札はなかったんじゃないか?
比較的出番が多かったレオの時ですら絶体絶命のピンチ以外は助太刀に入らない程度には傍観者
…というより極力介入しない主義だったからなぁ
やっぱりベリアルが絡むと流石に腰を上げないといかんのだろうかね
実際クライシスインパクトはキングがいなかったら宇宙が消滅していたわけだし
オーブは未だに能力の謎多いな
オーブカリバーとかフュージョンカードとか
ザイゴーグと戦えてるもんなぁ…
ジードは個人的に好きなプリミティブの敵の撃破スコアが少ないのが気になってる
前半でもまとも敵を倒させてもらえてないのは……
敵やたら強いやつ多いからねぇジード そりゃキングの加護もらうよ
あとプリミティブが撃破スコア少ないのはカプセル集めさせる為にわざと弱くしてるとか理由つけれるかもね
今回サンダーキラーがメガマスターにそこそこ善戦したから前半だいぶフクイデさん手を抜いてた説もある
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「もうちっと待っててくだしあ、もう少しでなんかやるんで」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
正座待機
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「よし……おるかー?」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
おるでー
おるよー
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「イクゾー!」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
ホイ!
/
_ ト、 | ト、
>、ゝ`ー┼=ミィ
/ / ヽ __ヽ___
j//// { ∧ ト、 ヽヽヽ `ヽ
//| Y∧ヽ. Y⌒ヽト┼-、
{{八 N ヽ}={ }レ ! \
ヽ ト、ゝ--'_` -j/∠、. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ヽ个 、ヽ._ノイj/< ┃ユーノ君が3人娘のワーカーホリックを治療する話 ┃
ヽ /_〕 _ノ } ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r〈/´、/ /ヽ
/ / ∠ -=≦ __〉ヽ
/ / |「 ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ なのは:ユーノ好意的、感度開発(大)
/ / ||__/ | 、. .フェイト:ユーノ好意的、セックス好意的(大)、性魔法知識、陥落段階
/ / || | |ヽ |. はやて:ユーノ好意的、感度開発、セックス好意的、性魔法知識(大)
/ / || | | i: |
/ / || | | |: /
| | || | | j/
ノ
でもこれか…
――――ホテル・アルピーノ(休暇12日目・夕方)
.. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... .. .... /..◇ / ̄/ ̄ ̄ ̄≧';;'゙;;:';;;'';;ソ;';';;;';';';;;'〃;;;';;';;;
/ /\ \/ ̄ ̄ ̄xz≦彡; ';'彳;;';';;;'彡;';;;';;';';;'ゞ;;;'
ヽ.:. .:.:.... ..... .. _┐ ../ / ̄/ \ ̄ ̄ ̄xテ';;゙;';;;';';;;';';;;';'/{;;;';';;;';';;;ノノ;;;';
Y⌒ ヽ .. / |´...:.:. .\/ ̄/ ̄ ̄\ ̄ ̄「'⌒X';;;'ソ=ニ二ヾ;';';;;;';'ミ';';;;';
|_/.: .. /\ ̄/ ̄ ̄ ̄ | ̄| l ̄冫シ;'; ';';;;';';;'爻;';;;';'彡;;;;;';;';
: . : .. ..... .. ..:.:./ / \ ─── ̄ \ー=彡ミ;';';;;';;;ノ;';';;;;';;;;'ヽ\';';;
/ / / i \ |x㍉;';';';;;';';'〃;'';';';;'\ ̄
─── / ────/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ""`ー '⌒ー- 、;;'ヽ
77777777777777777 \ / | | |「「「「「「「「「「「「ヾ;;ハ
7777777777777/´\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ΓΓΓΓΓΓ,,-';;'
/ / | | |:.:. __x彡;;'ヾ;
7 / ̄/ ̄/7 / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:.:. | | ㍉;;';;;
/_/_// / / | | |:.:. | | '⌒
 ̄ ̄ ̄´ / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:.:. 二二二二
/ ̄/ ̄/7 / , -────────-、 | | |:.:. | | |
_/_// / ̄ ̄ ̄ / / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| | | |
 ̄ ̄ ̄ /____/,. -────────- 、|_____|」  ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::: / / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄`| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-‐= ¨¨  ̄ ̄ ̄ ¨¨ =‐- ____ ____ __ _____
( ) レ―― 、 i ノ/__/ \
| ≧=‐-- __ __ --‐=≦ |V´/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
. !  ̄ ̄ }_f´乂______ \
‘, / \__/ /__,ノ  ̄\ \
/ f´ ̄ / / 「 ̄ ̄ \
. ¨¨  ̄ ヽ / ̄ ヽ__/ /_ノ___ノ_ ヽ
. / \ / ̄ ̄ ___/\ { \ \___
/ - ` ´ ̄ ̄ ̄ ∧ \  ̄ヽ \ ̄ ̄
. ∨ / _〕≧― - - ―≦〔_ \ / `ー‐―'’_____
. \ { 乂_ _,ノ } /
`’< \  ̄ ̄ ̄ ̄ / >‘´ ガチャッ
‐-= _________ =-‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
__/:..:..:..:..:..\_
-‐- ミ/:..:..:..:..:..:..:..::⌒\:..:..\:..\
. , __{:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..://\:..:..\:..\
′ /:..:..:..:..\:..:..:..:..:..:..:.. \/ Λ:..::| \:.. |
/:..::/:..:..|厂 |:..|:..:: |:..::|i:..:..::|/:..:|―| |‐\|
| /:..::/::| :: | |:..||::ィi⌒|ト:..: |:..:: | ̄| 「 ̄..\
. /| /:..:/:..::|::/⌒ |:..||xf勹水Y::/:..:..:|::|Λ |:..:..:..:....\
/ φ: /:..:.. ||::xf芍水:|:..| Vツ|/ |:..:..:|::|::|Λ:..:..:..:..:..:..::
. ∨ |:..:..:..::| 八人 ヒソ |ノ '''' ノ:..:..:|Λ|:..|:\..:..:..:..:..:
. | |イ: |:..:|:..:..:..:.. ''、 イ:..:八|ノ|:.. |:..:: \:..:..:..|... ……気がつけば早二週間、か。
\ |l::|:..:|:..|:..:..|Λ 、_ ’ |/ lイ:|:.. |:..:..:.. Λ:..::|
|l人::|:..|:..:..|::人 イ l:|::|:.. | :..:: ノ |:..:|
| Ⅵ:..八:..:..\_ <:..: 八:| :..:..:..::(_/〉:..||
| |:イ|/⌒\:..::ノi:..:..: :..:∨八:..:..(/|:..:||
| |/:..八:/ |:..:: .::/| \::(_/|:..:||
. V/ ///∨ ノ:..: / ノ :|:..:|:..:|: 八 __
| ∥ / }/ / / ノ::八:ノイ
|/ {{ {/ く:/ / /イ:..::/:..|
/ / -―--/ 八:/:.. ノ
. / :.... /:.. / 厂 ̄\ / /:/ヘ
. ' l:..:| :// _/_/ / ∨ {:(_ |
i l:..| ..::{:{ _// ̄ /  ̄ |
| い_/´ /二>┬‐ {_/ \∨
! / _{_// 厂 ||
ヤ. / / / . : :ノ
や _/ {/ : / /
{:〉 / イ´ /: : : / /
{::Λ | ! ー-‐/: : : : /
{:..: ! ! 厂 ̄ /
. : : : = : . . .
,:<: : : : : : : : : : :>.。__,x
. ,: : : /: /: : : : : : ; : : : : : ミ:: .、
, : : ノ: /: :/: : : ィ: : : : : : : ::`Yヾ:.、
{:イ: ;l: |: /: ト--}: :/}: :|: : l: : ハ
∨:{ |: :!:|{ f:て7://乂: : :! : ; !
YY: ::N,,,,ゞ" ,r:7ソィ: { ;イ::|
): : :|、 '`''从:|:彡':| :{ なんか……ここに来てからユーノ君とエッチしかしてない気がする。
-=r‐く 乂{ ゝ._' イ: : ::|: : : :{ :,
Y. . ._._. . . ヽ /、__ ノ乂:人: : : } :.,
.l. . . . . `ヽ . ト、 入 . .  ̄ `Y ∨: |: : ,
.l. . . . . . . { . | ` ´ \. . . . .}. ∨{/ : :、
.j. ./. . . . .レ:八>:zz≦八 . . ..ト, ∨ /: : 、
.∨. . . . . .X { { { イ只ハ `ヾ、. .}. ∨: / : : ,
l. ./. . . . . 〉.{ { { `YY } }ヽf ∨: : : : :,
∨. . . . . 〈八.} } Y} j j .八、 {: : : : : : ,
,,..-‐''/ `ヽ `ヽ , 、
/ ./ ./ ヘ -、
/ / / / ` xハ \
,' / ./ / .,' ,、 ヽ \ \ \
’ i ,' ,' ′ ,' ,' /./. ヘ ', ’ ', \ \
i l i :i i_!斗ムL_ { { .i l i :.’ ',ヽ ヘ 、 ` 、
| | ! { !.乂!ヽi..从i| .| !__|! }.i ’,ハ ヽ.ヘ ` ` ー
l ハ八 ', ixf=竿ミ、. 丶 j/!ノ|!刈:.i :}:ハ ',
', ′ X ヽ‘,i.弋:::::ソ 芹ミx,./ノi .:, :|ヘ i
i i. { ハ . \. ヒ::ソ ,イ ム /i .! ', l
} i ` 、',ヽ.\ , /:jレ / .| / i| いやほら、性魔術の研究書とか読んでるじゃない。
| | .i.:.:i } 、 _ /.i !イ. .l./ .ノ
| | .i.:.:i ゙l!\ ィ , .| .! ここ一週間で魔法の性的応用に大分詳しくなったよ、私。
| | .!.:ノ :l!__`_ __ ィ :. ', !
i .! / ム:ニニ`〈 :.:.:.! :. 人. ',
., --=≦ .人三≧-、=ュ.:.', ,` 、 r. -=‐-、_
./ .........._..:::.イ:ニニニニニ=ヘニ≧*s。_`..、/./ / ./ .r \
.′ ¨ ' i i:./:=ニニニニニニ= ∧ニニニニニと.イ_イ_/ゝ':≧s。!,
′′ ’ l }:{=ニニニニニニニニ=∧.ニニ=≦ニニニニニニニニニ= ヽ
. /' ヽ ヽ
/ / / ヽヽ ヽ
i i l ,イ l | | |、ヽ/ハ!. |
| | |,ィ /リト ト、|ィハ弋|=X| |
| | | |レ'⌒ヾヽ|`リ ⌒ l || ,'
l l トj ○ ○ ノ イ| /
. l. ヽゝ⊃ ⊂⊃!/ /
. /⌒ヽ .lヽ、 ── イ /⌒i. でもそれ結局ユーノ君とエッチするための準備やん?
. \ /::::::: ヽ>,、 __, イリ/ /
/:::::/ ヾ:::|三/:ヘ 、__∧
`ヽ< ヾ∨:/ ヾ:::彡'
/⌒≧=-
<  ̄≦ '´ ̄ \
/ 、、ヽ、_
// `ヽヾ
' i ,i jノ.∧、! i_ ! 、,! !`
i | .i大!1ヘ/ iハ大f i! ト、!
| ! 灯卞 仗女 .,イト. ! ゙!
| i! i!ゞ以 以ッ.ハiリl! リ
; ハ : _ | i! うん、まぁ……そうだけど。
:. : !:.、 ( _ ) .ノ! .i!
i i!: ! i_リ`>ー イi! i!| ,:i!
j ノ;斗 ! 、 r ` ー| .i.i|
r'´ .! | | ト、
f,ヘ.__、_.| :!__、_____! .i|.,_j、
!' :j リ:| | i! i! `| i!| !{
f、∠_j_z.| リーヘ__j!__.リリj__jリ
j:::::::::: :::::!/:::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::{
.:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .::::::::.
ノ.::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::i
/j::::::::::::::r!::::::::::::::::::::::::::::::::::; ::::::::::
,――==―
, -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个 .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
ヽヽ:.ヽゝう:::::} b_::7〃l/:./|:.:| |/
小、ミゝ…´ `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
|:.:ゝ ` //:.|:.:.:|/::.| ユーノ君には発情の処理を相手して貰って
|:.:.|ヽ、 -‐‐ ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
|:.:|. |> 、 _ イ |:.:|:.:.:.:.!:.:.| 本当に感謝してるけど……なんか休みを無駄にしてるような……。
|:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:!
,、r´:|:::| ヘ /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ| ヽ:::::::`ヽ:.!
,、r::´:::::::::::::::::::::::::::| .ヘ /||ヽ | ヽ:::::::::::::::::`ヽ
|:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/|
それは自慢していいんだろうか・・・
_ -- _
´ 、
// / / / / \\
/ / 〃 i | :| ヽ \
/ / | i|ハ | :| ‘, ミ=ー ストーップ。
′ , | i |从丁¨ヽト、 | iヽ
| i ,斗| |斗ぐム心\ヽ. | | ', なのは、そういう感覚をリフレッシュするための長期休暇でもあるんだから、
| l { ,r┤ | |人 `ヾ゛ }_V⌒ | } }
! ∨┤ | |\ ー‐ ′(リ`Y∨ Ⅳ 今は休養と呪いの処理に専念しようよ。
', , У| | | ´|彡 | ./
___ ', // | | | , --ァ | |/
\ ミメ∨ | | | ー イ | /
)_,彡厶-――iハ、 ! \ __/ リ .| ./ - 、
, < ̄ ̄`V / .ハ /ー┐ / :|/ / /
/ \ ` 、 ∧ }/ 「 | / / /
. / :. \ / L{ヽji |、 / /┐
/ :. ヽ/ Ⅵ'\j \ / \i__| ̄}、
:. { ー‐ 、 / __)//
_j } ‘, ; / ___/`ヽ彡
/「 ̄ /} ‘, |, /  ̄`ヽ__ ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〃::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、
/:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::/::::::::|::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::|:::::::://:::::::::/:::::/::/i::|::::::::::i::::::::::|::::::::i
|::::::::::::|::::::://:::::::::/:`:メ:x__.|::|:::::::::::|:::::___ト、/|
|::|:::::::::|:::::::iii::::::::i〃´ナ≧≠ト-:::::::/:l::l二l/ <|
|::|:::::::::|::::::::|:|:::::|:| ヽう__::゚/ヽ| |::::,云ト_i ̄i´ヽ|
|||::|:|::::i:::::::::::ヽ::i\`¨-≠ レ/:フ!|/::::/::::::/
. | リ|:|:::::|::::::::::个ヽ. 匕/イ´l::/::::::::i
リヽ::||::::::::::::| `.` ,. /:://:::::::::|. あー……そういえばユーノくん、私らの監視役やったね。
―----==r´::ヽヽ|ヽ:l:::::::| r‐., .イ:::/:|::::::::::|
|::::::::ヽ ヽヽ::::| , <:::::::::::|:::::::::| なんか最近シてばっかりやから忘れてた。
--<_ |::::::::::i |ヽ:丶\_, <´ /::/:::://!::::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>|:::::::::::| /.ヽ| 、/リ从////::// |:::::::|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::|./、;;;;;||::|`ヽ、 / / // |::::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::| ヽー|||::|、 .`ヽ、/ //
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::| |;;;;;;| |::|:.`ヽ、`、 /
:.:\、:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::| |;;;;;;;|.|:::|:.:.:.:.:`/:|
:/:::::::::>:.:.:.:.:ヽ:::::::::::| |;;;;;;;;||::::|:.:.:.:./:.:.|
でも君ら普通の休みの過ごし方知らないでしょ?
, ‐―‐‐ 、__
z´ テ,´ ー- ー-、ヽ
__,z-< イ./ ∨ヘ
ー- イ´ i/ イ`ヘ i!ヘ N、l でも私達は休んでるのに、ユーノは私達の監視をしたり
ノ,/ ,: i! i! j i! /i N j! i i!ヘ.!
´ /./ i |:イtサナf. ナナナハt i! |. 私達がちゃんと休むか監視したりって、
/ 人. i! !:|イ乍::j ´乍::j.仆 斗 /
/ ゙ ゙ハ iN  ̄ ノ  ̄ i j./ 仕事してるのと変わらないような……。
´ !ハ! ヾ、 `___ ノ_j/l
_|! !|iゝ. , イ,イ! i!zzzzzx、
, </j! i |!//>-イ {|ji |//////ヘ
//////i! :! j< l `| :|///////∧>、____
_,;x////ナ<_ji i i!、ー 、 , -‐.ヘ |二_゙__、⌒ー-―¨ ̄
ー―゙´¨フ.:.:.:.:j.:.| i!.ノi.:.T. ̄:Y: ̄T{ハ l{i.:.:.:.イ{:.:ヘ
}゙ーヘ.才 j!,! |、.j.:.:.:.:ii.:.:.:_j!_ -N(t_.:-ーヘj
j.:.:.:.:.>'ノ ハ ,{.:.:.:.`:.v/.´.:.:.:.:.:.ヾ 、`.v/.:.:.:{
|.:.,:'.;イ 〃.:.l ;.:.:.:.:.:゙i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ゙vヘ.:.:∧
|.'.:.i! ハ |!.:.:.:.:.:.:.:.;,;l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! ';.:ハ.:.:.:i
. . . - : : ── : : 、、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=ニ二_,
.:′ : ,: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :< ̄
.: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: :\
i : : : :| : : : / / / : / : : !:|.:|: : : } :ヽ`ヾ!
l : : : :|: : : :|斗升ト、:|: : :/十ト、Ⅳ: : :', j
:. : : : |: : : :|ハィ≠ミ |: :/ 廾,:i|リ:.: :i: :i
:. Y¨|: : : :K比::::i リ|:/ イ:::i|>|:!: : :!: :|
Ⅵ、|: : : :| 戈z丿 ′ ト:リ 从: : |: :′
∨∧: :ハ ´ ̄ ,  ̄ j: : : :.|/ そんなことないよ?
. く\:.:.∨:八 、_ ′: : /
_\≧=iト、ヾ ー /!: : : :/ ここに来て溜まってた本読めたし、ぐっすり眠れるし。
└─/:.:.:.:イ \\ __/ //〃
//:ハ ` ー- 、|ト、 /" あと書きたかった論文も進められたしね。
... :´.:.: |.:.:.', /ヘ Vヽ、、
... :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.',\∧Y⌒Y:.:\:`: ..、
. ..:_:´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .:.:.:.ヽ. 弋__ノ ':.:.:.:.:>:.:.:.:`:.:.:..、
i .:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ/.:.:':, i! i! |:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
| :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / :.:.:.:.:.:.':, i! i! |:.:.:.:\:.:.:.:.:. i:.:|
--‐‐‐‐‐-- __
__ /:.:.:__--<ニ ̄
__ ----<___:./:./:.:.___:.:.__`ヽ、
, - ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:._:.:.:.:.`ヽ、`ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:',
/__:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:l:.:.:|:.:. |:.|.!:.:.|:.ヽヽ:.:ヽ\:.:.:.:.:.:',:.:.:ヘ
/_:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:|:.:.:|:.:.:.|:.|.∨:|:.:.:i:.:i:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.:.',:.:.ヘ
.{\ヽ:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:,':.:.:. |:.:.:|:.:.:.||:.| .',:.:|:.:.|、:.',:.:.:',:.:.ヽ:.:.:.:.:}:、:.i
.i:.\\|:.:.:.:.:.:.|:.:i:.:.:_⊥:斗-サ,′卜--⊥i:.:.:.}:.:.:.ヽ:.:.:.:i:.',:.}
.',:.:ヽ、 |:.:.:.:.:._|:┼:.:≠才芋ミ / .|イうス|`:.:|:.:.:.:.} ',:.:.:| ヾ、
.',:.:.:.ヽ_|:.:.:.:.:.',:.〃てノ::::::| / ト´::}.》|:.:∧:.:.:.:i ',:.:.|
∨:.:./ヽ',:.:.:.:.i ヾ 廴zz少 . ゞ=′|/:.:.:i:.:.:.:} .i:.:!
ヽ、{ .| \:.:ヽ /:.}:.:.: |:.:.:.,' }/
ヾ、ヽ|ヽ\ヾ ' !:.|:.:.:||:.:.,' / でも、私達3人分の相手は相当負担掛かってるよね?
`ヽ{:ヽ:{ \ r フ .ノ:|:.:.:.|}:./
ヾ:.:.ヽ、 イ:.:.:|:.:. |レ′
ゝ:.:| > 、 ./:.}:.:.:/:.:. |
/ ヽ:.| `> 、 __/|:.:.:.:i:.:/:.:.:. |
r:::´| ヽヽ ./_.|:.: |:.:.: |:/:.:.:. |
, r<´::::::::::::::|、 ヾ\> 、_ /ヽ::`:ヽ〃__:.:. : |
, .r<´:::::::::::::::::::::::--l\ /∨ヽ ',ヽ/::::::::::`::ヽ、
.r:´:::::::::::::::::::::::::, -::´::::::::| \ ./.r ̄7\ヽ \::::`ヽ::_:|:ヽ
/ / / :| | ∧ヘ :| | :} || :|
/ ,/ | | | | レ─ ナ-|ノハ :├+、 ! | |
!,',' . |│ | 「ヘ iヽ ト ヽ ! ∧/ |「ヽ/i j |
,' | | | ヽ!/伝心゙ `i ヽ /, ア≧、/メ| / | リ
i | | Ⅵ i、 { |.:翡リ ├┤ソ l.:翠:::|ヽ|ソ | :リ 最初はきつかったけど、今は大分改善されたよ。
| | ヽ |Ⅵ 弋::::ソ / | |::::::::ソ ソ | | /
', .∧ _ ≧_ .二 ̄ ノ ヽ ゝ─' j: / |/ はやてが精のつく料理を作ってくれてるし、
', | .∨ ___ノ ̄. i ヽ.___ソ } /
ヾ / ノ, 、 \ _ .ム| / みんなで協力して精力増強魔法を構築したしね。
/'' "´ , ミ r i 、 ` イ | ,
/  ̄ ヽノ \ イ イ /
/ ---─ミ}\ | \ _ イ. .| / .| :/
i , |. ゙|. レ |/
. - 、
. . - ‐-- 、,イ ,´_`_
/ ` 、
/ /¨/ ヘ` 、';
/ / 、 ヾ ;'.
/ i l / //iハ ; l∧
,' l! ハ ;' ,イ_jノ .l リトゝー
: i! |ノヘl i! :i!ゞ´`_、イ リ`
Yヽヾ / |l `.| ヘ ! イでi ヽ、
_j )ノ .ノゝ、j lヾー. / 古代ベルカの性魔法……効果覿面だったね。
/.:j_.ノ,.イ/ / i j i '; ー;
/.:::::r < jノノ ,イ( ノ人 ;、 _ / 射精回数増えたし、何度も出来るようになったし。
>f.:ノ_フ´二彡イ.ノУ´ li ト、_j T¨
,イイ :/ ` .´ ∧ '; ヾi
/./´ / 人`ー´i lイN!:NZ, _
i/ / rfイfイNイハ≦≧チ天l i!//| |/j / j__
ノ i r/7777777/////>介 ;'i//| ト( >: : : : :二フヘ
f /,.ハ V////////////(/ j i:|/∧!)i> _,j_≧二二 Z,イ
_j// ,イ )////////////∧i! i!i//∧i/j,.,イ ー-‐二) チナ
フ/.fノ./∧/////////////i! l;(///У 二フ ノ
/∧l!(ヾ、/,∧////////////j∧V// > 、 _≧ナ¨´
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗七!丁 |丁卞、! | :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/ 体力の方は据え置きだから食事と睡眠が欠かせないけどね。
∨ ! :ト ` ! //
∨V iヘ ─_- // /// それを踏まえても休暇を楽しめてるよ。
∨ iヽ イイ //ムゝ
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
,.イ:/ >-< j::::l::::::`::...、
,..イ:::::/:::| /⌒ヽ\ ,イ::::::l:::::::::::::::::`:::...、
,...イ:::::::::::::/:::: レ{...:::ノ ヽ'/:l::::::::l::::::::::::::::::::::::::::`:::....、
ゝ{У `ヽ
/ \
/ / / / ミヽ、
| / / / イ / .| ヽ、ヽ_
rォ /メ//イ イ | l .| ', ̄
リ // ̄` マソ /|斗 , | |
| l | | /、,´ ̄/,イ | | (……そう、性魔法は実に役立ってくれてる。
|.| | | ` ─ ´ ,ゝ、_ソノ ,イ|.ソ
,─》|.| |、 r「゙「゙l_ ノ/ , '〃 全員で協力したおかげで僕は堂々と魔法を使い
}フヘリリ \丿| } | |/ / ´
<ヘ \ | .|. ,^l´ 3人を抱くことが出来ている……)
/ ヘ 入 | |
,< ヘ / i', ,ヘ
∧ `´ |_}_ / \
| ヽ | ` ┤ |
/ ̄`ヽ
\  ̄`ヽ、
ヽ、 ヽヽ
. 、- ── - 、,j! ノノ
,. .<´ `<´ ̄
、______..,、<´ ヽ.
 ̄ ̄> '、
/:/ '.,
/:// / :! :! ! ! :i ',
. /:, ′/ / / :! :| | | | :i l | :| ;
/:/ ; .: .: :! :| | ! | |____|_i__ | :| :!
|/ ,: .: :! |、斗‐ ト ! |´ヽ ハ ! l :i :| (あとは……精液に発情・淫化効果を乗せる魔法を構築し、
| | ! :! | |\ハ!\ | ,.ィ云ゞ:| ! :ト !
| |ハ! :| \| イ{心、、 \!メ 乂;ソ | ,i lノ j それを彼女たちに注ぐか、かけるかすれば……)
|! | ! | ハ!:{`¨" }〉⌒、 // :! ∧、
| ! :! | ハ` ー '〈 ` ー ' /| ! / `\
∨ :! ヽ: ヽ _ _ ,! /‐┴───┐
∨!ヽ∧ |:.:|ヘ / ; ,r‐┴‐、-、: : : : : : |、、
,.\´\ ヽ:| .:|::> _ ∠ .' ∧ヘ. > .>: : : : :.ト: `>:.、
/: : : :「:\ヽ ト !く::L _____/ /::∧ヘ//: : : : : : :./: : : : : :`:、
/: : : :.:.| !\\\\ !:::::::::::::::/:/:::::;','|:.:/: : : : : : : : / : : : : : : : :ヘ
__/: : : : i´|: : : ヽ:ヽ: ヽ人::::::::::://:::::://:|//: :/:.: : : : /.: : : : : : : : :/`ー.、
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/ (問題は、注ぐためには生でする必要があること……。
/ / レ
\ , / | l| いくら何でも生セックスは許可しないだろうし、
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 / かといって精液を飲むのも高度すぎる。
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\ もうすこし時間が掛かるかな……)
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
___
,. . .<: : : : : : : : : : : : :> 、
/: : : : : : : : : : : : : : :、 : : : : : >.、
/´:,、: : : : : : : : :、 : : : : ヽ : : : : : : : ヽ
,′: !.!: : : : : :!: : : :ヽ: : : : : :ヽ: : : : : : : :∨
,′: :i. !: i!_: :i: : : : : ', : : : : : ',: : : : : : : : ∨
': : : :i ',:.!',: : `i: : : : : :i\: : : ∧: : : : : : : : :'
|: : : :i ',! ', : : i、: : : : :!\ヽイ /! : : : : : : i : |
| : : : ', ヽ ヽ: :i ', : : : ! / /、i: : : : : : : !: :|
|: : : : :! ヽ! '、: : :i /: :ヽi!: : : : : : ,': :.|
| : : : ノ ミ== ヽ:i:.!: , - 、: ,′: : : : :,': : :| ユーノくん? どったの?
',: : :i i:!イ,.イ ',,′: : : : :,′: :|
',:i:∧ リ 丿 /': : : : : : ,': : : :|
'i!: :ヽ、_, ,、.,、 (ヽ、__ノ: !: : : : : : :!: : : :|
ヽ ∧ / `i i、 ヽi i i: : i!: : : : : : :!: : : :i
ヾ!`ー`! .! !' ./' ./っi: : !: : : : : : :i: : : : ',
,′ __ノ /',:.i、: ヽ: : : ',: : : : ',
'  ̄7 /ヽ / \:ヽ、: :',`ヽ:',:.',
_ ,′ / ', ヾ、ヾ', ',:ヾ、
, イ ヽ ,′ ,' i i! r , -ー――、 !: !
/ __ ヽ ,′ ,′! i! ./ , < 'i: !
/ / ノi ノ ヽ. ,′ , i! i /' ',i
. -‐  ̄ ニュ、
.>'’ \
、__ ,.ィ´ ヽ
ーァ ヘ ',
/ ! ', l
! , l i l ', ',._ !
l/l i ト,ヘ、ー ュ、 irヽ l
l iヽヘト,寸ムl! i>.リ iリ
l i.ハヘヘl !マイヘ lヒノャ, リ
Ⅵ l ハl ゙' l l:l´ ヽ. l ああいや、人間は昔から性を学問にしてたんだなぁって。
マ .ト, ヽ、_, li iリl lヘ_j、 __
ヘハ ヽ´ Ⅵリ.l /アヘ彡≦一´
ヽ iハ _.イ .トリ / , ' .ィム. ヽ.
Ⅵ l Yrイ'’ , ' .イ ∨ム
Vヘ! _/,lハヘ., ' , ' _ ∨ム
ハ _.ノ//〈/.イ / .ィ ´ ` Ⅵ.l
'マ, .ィ'’ /./く/i / /. l l
.r 、ーlハ /i 〈.イ// ヒ'’. ,' l l
.イ ヘ'ー l ' ! ノl'./ > .i l l!
`ー- 、_/ |/ | ヽ
/ / / i / / l ハ l |、 | i | ゙}
/ / / / | | /| /|/ | ト, |i | | |゙ |
| / ,' { l, |-|l‐|‐|-| { }-|‐| |ー|、|| | |
リ | | ヽ{|ヽ |,yー-t、 ゝ / ,-tー-t、| | |
} |、 ` '、 |'、弐:爿 ´ ` 弐::り, '| { |
ヽ| } | `ヽ ゞ-‐'- ゞ‐-' /| |゙} |
` | | | , | |ノ ノ そうだね……人間は性と向き合うことで
| | |、 _ | | |/
ゝ,| | ` 、 ` -` /| | |,′ 今までの文明を培ってきたのかもしれない……
| | | | `i 、 ,. イ | | |'
| | | |,-´|、 ` ー ´ | | | | |
/ | |/ {゙ \ /|ヽ .| | |
/,..._| | ヽ ` ,、/、 } ヽ_ | | |
_/ __| | \ / | ヽ | | | |_l、_
,<__ / | } \/ヽ/ `| | | | `i
/ ヽ | | ヽ/ _// | | | | |
/ \| | 、 \ / / '、 | | |
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
,..イ/ / / / // `ヽ、_, -―――- 、
/ ,/ / / / / ,/. , ゝ-==<´ ̄ ̄`
/. / / / / / ,/ / / , , _,_ `ヽ \
/ ,' .,イ ,' .,' .,イ ,/ .,イ / ./ /'''''} ',`.、 `ー- ._,
/ ./,// / | ; ; l/从|从,./ // .} } ヽ`ー―-‐'´
./i //,/ i |.l | l /ー---.、.リ从/l / .i .l ヽ ヽ
/イ // .i /´l .l | l ./i -f´;;:::r-、`' / / ./ .l ', ',
/,/.// .l { .f| .l l l/ || .ヾ;;ノ ′ ノシ,,./,イ/ | } ',
./././/i | ゝ,.l .l l l .l :::::`:::::: ,rクフ,/イィ/./ l ト、 }
/./.// .l l l } ].l l l .l :::::::、:::ゞ// /.i ./} ./l | .ヽl
/,イ.// l l l_ノ_,| l l ,lリ u. ,、 /i/,イ.// .l./ .l ,' .リ
/ ./ .// l, '"´ ヽ,l l ト、. ´ ,..イ / /l |リ / .l /.. !
/ / /イ. / Y .l l .>、 , < | ll/シ' .| l .ツ
/ ./ / ,' / .} ヾl /`T´ /i .ハ l l .l .l ん、だね――――?
.´ / / / ./ ト、 }}/_,ノ ,/ // }l. .| l
/ . / / . / | \ / // }i l l
/ / / . / .| \_,ノ/ |l .人| ゾクゾクッ!
'´ ./ / // l ` 、 ./i/ j
./ / / , 、 .| ` ー-..、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
\
\ 、 ____ }ヽ
\ ー‐  ̄ ` 、 ノ ノ
/ \ `'く__ノ)
// ', ヾ
/ { / |i i ',
///Ⅵi| |{ /} | i| i } } }
/ 〃 | |丁Ⅳ¨^ト、i| | } } ,
|| j Ⅳ芹冬ミ | | | } }
|| i j/ {り )〉ノ | | } } ′
|| | / "^ ノ | }ハ/ /
Иi \ }| 厶イ / ……フェイト?
, ┴-、ヽ‐- 八 /^⌒ヽ(/
_/ ̄\j'/} / // -‐ヘ.厂)
┌‐' ̄ ̄}┐ } ヽ _ / //-‐ -‐ヘく
__ ̄} }(_/} / / . ´ \ヽ
__ -‐'''  ̄ \ _/ ー‐ __
`''< __ -- 、 _{ `ヽ ヽ ∨
> ´ / ./ ヽi、 \ ヽ ヽ ', ∨
/ / / }ヘ ', ', ', ', V
彡 / ' .′ i ! ヽ ', i! ', ', ',
< ./ i | { i! ',.ー|‐.|--从- ', i i
―-/ | | ハノト.! }/| },ィf== ァ i | }
| .斗 _.´ ==ミ、 | 〃_):::ハ } .ハ { }
i/| | マ _):::ハ }/ ゞ::ツ j/ ヘ!
, !ハi\ ハ ゞ::ソ .:.:::.:.: | | } あ、えとっ……ごめん、またいい……?
\{ |! |\!', ::.::.:. ` u ./| | }
|! | | ゝ. r っ .イ{i ! | ,
}!__ | i!__|__≧=- __ .イ //| | ',
/´i | i! / \__ - ´ ./ | |乂_ミ、__
/{ | , ! / { /Vヘ. / .| | /`ヽ
iニL..ィ/ /7 ハ/∧0∨ヘ__/ | |_ / /ニ',
/ / / :| | ∧ヘ :| | :} || :|
/ ,/ | | | | レ─ ナ-|ノハ :├+、 ! | |
!,',' . |│ | 「ヘ iヽ ト ヽ ! ∧/ |「ヽ/i j |
,' | | | ヽ!/伝心゙ `i ヽ /, ア≧、/メ| / | リ
i | | Ⅵ i、 { |.:翡リ ├┤ソ l.:翠:::|ヽ|ソ | :リ
| | ヽ |Ⅵ 弋::::ソ / | |::::::::ソ ソ | | /
', .∧ _ ≧_ .二 ̄ ノ ヽ ゝ─' j: / |/
', | .∨ ___ノ ̄. i ヽ.___ソ } /
ヾ / ノ, 、 \ _ .ム| / やっぱり……うん、良いよ。
/'' "´ , ミ r i 、 ` イ | ,
/  ̄ ヽノ \ イ イ / 僕の部屋行こうか。
/ ---─ミ}\ | \ _ イ. .| / .| :/
i , |. ゙|. レ |/
.. -‐‥…‥‐- ..
/: :⌒: :⌒: : : : : : : : : : : : ,
. /: :/: : : : : ,ヘr 、: : : : : : : : : ′
/: :/ / / '^i^i } . :
. /: :/ ; i i {_,. { l |: :}: :: : : : : : : : :.;
/: : i i: :|: :|癶「乂 | l ノ: :/、/}: :i: : : i
{ {: :|: :|: :{ィ芹芋ミ jノイ//: :/7/> : :!
{ {: :ト、乂个゚辷ノリ 芹芋ミゝ</>: : :j
'.: :八 i:i ¨´ 辷ノリハ>/∨〉/ うわっ、フェイトちゃんまた?
j/: :: :从 """ ' ¨´ ノ: : 〉〈
° }: :: :iハ \ - 、 ""゙厶イ: : 〈∧〉 昨日の晩も発情したばっかやし、ここの所連続してへん?
. ι j|: : ∧ \ \ _,イ : :./: :,小、
_」!」L.._〉、 ',_} `ー‐ 'i/./ /_/川 :
/\ `ー\ ヽ 人_/ / ⌒ヽ} :
i ヽ \ } } /. // / `ヽ
| '. / /` ´〉/¦ / '.
. 〉 // 、,〈 { 乂 ,f /
/} i { i 〉 ,f /、
/∧: .、__ | \¦/ 「 、_ {: :}
-‐ ── ‐- x‐===ー-
/ \ ./ >' ´
/ ` ' ∠-`ー- 、 ノ
/ ./ / 、 、 ` ー一 ツ
,'. l l l l | ヽ \ __,. -<
l | | | l | l ハ l | } 、 ヽ
| | | | l |ト、 | l l l | l l ヽ ヘ
| | |,z=-ニ._ハ | l | | l | |、 ハ l、
| fヽ| Vィ===ミ`λ| リz-、j リ ハ } l |'
|. { (| | 辷 ソ ===ミ / λ: l∧ |
|. ヽ| |` ̄ うソノ .ノ l ! | l|
| | |///// , ////イ´ | | ,ィ: j そう……みたい。
| | |u. r- ァ ノ ト、 |' レ'
/ λ l `´ / l/ ` 何か原因があるのかなぁ?
/ j_ 斗{ .| |.`ト、 イ | |
_,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | |
r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| |
| `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| |
| \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\
/ \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨|
/\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i
',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/ .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/ /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!
∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::| b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'
ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/ フェイトちゃん、無理しないで行ってきた方がいいよ?
ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ ヽ i:./ .}/ i/ ./
.\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ ノ:.| ./ . / ユーノくん、お願い。
.ヽヽ:.:.:|. ‐ イ:.:.!
ヽ:.:.| ヽ イ |:.:.:,'
_| ヽ:| > 、∠:. |:.:|:.:/
.r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
r.´ ヘ / | i!ヽ .:|:./|
,、 r:::´::::| ヘ /≠| i! ヽ:::`ヽ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=ニ二_,
.:′ : ,: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :< ̄
.: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: :\
i : : : :| : : : / / / : / : : !:|.:|: : : } :ヽ`ヾ!
l : : : :|: : : :|斗升ト、:|: : :/十ト、Ⅳ: : :', j
:. : : : |: : : :|ハィ≠ミ |: :/ 廾,:i|リ:.: :i: :i
:. Y¨|: : : :K比::::i リ|:/ イ:::i|>|:!: : :!: :|
Ⅵ、|: : : :| 戈z丿 ′ ト:リ 从: : |: :′
∨∧: :ハ ´ ̄ ,  ̄ j: : : :.|/
. く\:.:.∨:八 、_ ′: : / 分かってるよ。
_\≧=iト、ヾ ー /!: : : :/
└─/:.:.:.:イ \\ __/ //〃 さ、行こうかフェイト。
//:ハ ` ー- 、|ト、 /"
... :´.:.: |.:.:.', /ヘ Vヽ、、 まっすぐ歩ける?
... :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.',\∧Y⌒Y:.:\:`: ..、
. ..:_:´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .:.:.:.ヽ. 弋__ノ ':.:.:.:.:>:.:.:.:`:.:.:..、
,,..-‐'' " ̄ " ''ー-.._/ ニ__..=-‐ ´
/ ./ ., ´ ´ > 、
/ ./ / ./ .// ,..、 ....___ `''ー---‐,'
/ .,' / ./ ./,' /', .} | i ヽ tー '' ´
,' ,' ム,/i {,' .{ i ノ l| .i } .iヽ
| / ,/ l i .i|行心iハ | j/,'-jl. |. j l ハ
│ ,' /ヘ卜l| l{ 辷ツ ` /'仍.,'.i .l. ! }', .}
.,'i.,' ,'込彳.i| |i丶 :ヒソ| i .i/j .ノ ,ソ
/ ,' ,' / { .i.| ハ u. ' .ム〕/,'//
./ .,' ,' / ハ_i.| _ハ. ` - /.i. イ/. うん、今日のは酷く無いから大丈夫。
/ .,' ,' /,.:':´::::/::::::..ハ、 ,∠i .i |'
./ .,' ,' イ/::::::::::i!:::::::::::lハ.` ¨ .} i .|. ユーノ、いこっか……♥
/ ./ ./l / ,'::::::::::::i!:::::::::::|', ', .| l!│
./ ./ ./ ,'.{ ,|:::::y::::::i!:::::::::::!ム.ハ { .i!.{
/ ./ ./ ,' i〈.|:::::|:::Y⌒:Y::::|. ヾ∧ マ.i!ハ
(あっこれ「もう媚薬なんか使ってないんだぜw」なやつだ)
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――ユーノの部屋
≧s。 /
≧s。., / /
≧s。 / / /
¨ =- _ ≧s。 _,,,.... -┬='" / /
¨ =- _ ≧s。.,_,,.. --─…宀冖 ''' ¨  ̄ | | / /
Τ =- _ │ | | / /
| ¨ ‐ | __|  ̄ ̄ ̄│
|__,  ̄| ̄||ーー‐┬:rー──…¬冖'' ¨¨  ̄ ||:| |
 ̄ …─-- |i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ| / ̄>s。:| |
: : : : : : : : : : : : ::::|i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ|  ̄ 〕ト.. |
: : : : : : : : : : : : ::::|/ ̄',| | || |ニ| |ニ|. ||:| || rr======ュュ
:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_::::|{___} __|_|| 0|ニ| |ニ|O __ .||:| j} .||:::::::::::::::::||:::|
_|_ '.|i:凵i:| |:|二二ニ|| |ニ| |ニ| /::::::::/ ||:| ∥ ||:::::::::::::::::||:::|
| '.i:i:i:i:i| |:|____|--┐_|ニ| < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>_|ト:::::::::::::::||:::|
| _|-=ニニ=ュ_ |::::::|:|==  ̄≧s。 ̄ ̄ ̄ //¨¨辷三三三ナ'v,¨¨\\`'弌is。.,_ ||:::|
_」 -‐ ''"~  ̄ ¨ ー-=ニ ̄ ー‐//-- ..,,_〕〔 ̄_ 'v, : :\\ ≧s。,|:::|
-  ̄: : : : : : :ー- ., `` . _-¨ヽ // c<、//\、  ̄'v, : : \\≧==彳
: : : : . . : : : : ` . _-¨ ,. | j}゙ . . . . : : `'" ̄^'゙ 'v, : : : :\| ̄ ̄ ̄
. : : : : : : : : : : : _-¨ / | : : : : : : : :::::::'v, ., :, :,:;.:|ー──
. : : : : : : :: : : : : _ニ‐¨ /l | . . : :;:;, : : : :; |\ ̄ ̄
. : : : : : : . _ニ- ̄ /| l / . : : : : : : : : : : : : : : : |::::::\
__ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,...-―‐:.⊂⊃:.:.:.:.:.`ヽ. | はぁっ……♥ |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⊂⊃.:.:.:.:.:.:.:.,. ゝ________,ノ
_ノ'⌒:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.’,
-=≦⌒(\.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:n:.:} ドロォ…
:.:.n:.:.:.:.:.:\):.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:,′
:.:.U:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:n:.:.:. ′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(\:.:.:`、:. U:.:.:j|
:.:.:.n:.:.:.:.n:.:.:.:(\:.: \):.:.:.厂{i|:.ノi| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:.:.:.U:.:.:.:.U:.:.:.}i:\):.:.:.:.:./ :. {i|:.: i| | はぁっ……♥ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }|:.:.:.:.:.:.ィ(:.:.:| :.:. |:. 八 ゝ________,ノ
:.:.:.n:.:.:.:n:.:.:}: _ '"⌒ヽ :| :.:. |:.:.:.:.:\_
:.:.:.U:.:.:_し '" ゙'|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>―-=ミ
―=≦ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }\
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.′ , ,
|:n:.:.0:.:..ノ / ′
八_j:,-=彡 , ′ }
V , ' _ノ
、 / )
\ー‐=彡 ,/
}is。._ _.ィ(
`¨¨¨¨´
、( ____ _)ヽ ──=ミっ、_
`ー=ミ. _彡` ヽ )/ .ノ \
 ̄フ > ゝ- ヽ\
/ / ./ ./ / ヽ \ \\
/ ./ / ./ / / l|.ヽ ヽ ヽ
/ ィ / / ./ .| | 从! |! ト |! | | .ハ
. // | ,{!:/ / :! :!l|i| .| |lli |_| !! | } / l
/ .!′.| ヽ | '77T八「! !./イ千ミx ./ // ./. |
} i | .ト l .イ千王ミ、 ' .,j┼j/、ヽ // lヽ !
. | | | ハ .!代rテ^ .示ミx,/」イ从 .|リ} !
ノヘ l! ハl从\\\ r\`宀^ / / .|l| i|.. はぁっ、はぁっ……♥
}l! | ∧ゝ ,.- 、 彡イ |l| l|
_.|l! | | . 〈,.- 、} .u /イ ! |l| l|
.,.イ |l!. ! ! ト、. 乂_ノ ./ .| .| |lト、 |
/ |l! .i | リ . \ u {{ ,.イ .| .| / .∧:| ビクンッ…
/ |li l| l/ >‐< '. ∨ .ハ
| i// |/ | |.ハ '. ビクンッ…
| // /i .、 u // ´ .| l ! |
_,. ---、__
ト、 ,. ´ ―-、 `ヽ
ヽ`ー――‐'´ \ \
>‐ ヽ ヽ \ ヽ
/ // :/ :| \ :! i ヽ
./ // / | _」_,.ィ==┼- i | :i
′ / / ! :i /| :! `ト./「 ̄`ヽ. | :|-、 | ;
/ / :| | /〉、 ト、 V\| ,.ィ=ミ ! 「ヽヽ :| ;
/ | | /イ-- 、\ヽ /// } :| :!〈 } | ; く、ぅ……ふぅ……。
| | | // ,.=ミY⌒ヾ) 乂 ,:! ├'/ ′;
| | | { 〃 }  ̄ | / | 厂 /
| ト、 ヽ \ ///ノ -_、 j/ :! /{ j// ̄ ̄ヽ (何度もしてるおかげでフェイトの身体は
ヽ :| \ \\|∧‐´ └'´ U j/ V /<  ̄ ̄`
\| |\ \|\ ヽ / __V__ \ 大分敏感になって来たな……)
\ \ \ \_\ `>‐ 、__,.イ / \ \
\: ̄「 \ } / ヽ
\| ,.>‐=彡/
\ / / :i
冫_/ |
/ |
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l| えっと、次のゴムはっと……。
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/ (あとは生で出来れば……堕とせるかもしれないんだけど)
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
.. 、( ____ _)ヽ ──=ミっ、_
. `ー=ミ _彡` ヽ )/ ノ \
 ̄フ > ゝ- ヽ\
/´ / / / / ヽ. \ \\
/ ,/ / ,/ / / il|.ヽ ヽ. ヽ
/ ,ィ /' / / | i| 从!|i ト |i | | ハ
. // i| ,{! / / ! ! !| | |ili |_| !! ! } ,/ l
j/ l / | ヽ { | | ハL ! !ハ | ト! || / // ./ |
. / .!′.! | ト | l斗セ.| | ' }ノ l || メ // .lヽ |
} .| | |ハ 从刈 从L ノリj/」イ从 .|リ} |
. | | | ハ : ヘ,ィさ乙ミ、 代辷ノY Ⅳ |
ノヘ :! ハ ゝゞ=㌢ `¨゙゜/ / | | |
} ! | | ミゝ、:::::: j :::_彡イ | | |. ……。
| ! | | ト ∧ _ u. イ | | |
」└‐<iハ 尖t、. , </ ! | | | |
. / | |`ヽ __| } ` ゜ ゝ | | /  ̄`ヽ
,' .从 ヽ !ゝ' 从i_ ゙'.、
i ` - ‐' ~ }
l 、 i
゙、 ヽ; / /
゙, Y ヽ/ '. /
゙, ," l '、 /
, - ニ 三 ニ -、 ┃┃
, 'ニニ三三三ニニ` 、 ┣━ ┏┓ ━ ┃
/ニ三三三三三三三\__ ┗━ ┃ ━┛
,ニ三三三三三三三三三三ニヽ
ヽ、 {ニニ三三三三三三三三三三ニ} ヽ、
( ',ニ三三三三三三三三三三ニノ )
) ヽ三三三三三三三三三三く (
ヽ ヽ,三三三三三三三三三ニ.\ ヽ,
' ',ニ三三三三三三三三ニ \ \
|ニ三三三三三三三三三ニ \
' 三三三三三三三三三三三三`、
' 三三三三三三三三三三三三ニ`、
',ニニ三三三三三三三三三三ニニ`、
,二三三三三三三三三三三三三三`、
Λ三三三三三三三三三三三三三三 ` ,
',三三三三三三三三三三三三三三三` ,
. ヽ、 Λニ三三三三三三三三三三三三三ニニ` ,
( ' ,三三三三三三三三三三三三三三 三=` ,
) ,三三三三三三三三三三三三三三三ニ-' ,
ヽ, ' ,三三三三三三三三三三三三三三三ニ-' ,
( ' ,三三三三三三三三三三三三三三三三V
`、三三三三三三三三三三三三三三三=V
┃┃ \ニ三三三三三三三三三三三三三ニV
. ┣━ ┏┓ ━ ┃ .\三三三三三三三三三三三三三三
. ┗━ ┃ ━┛ \三三三三三三三三三三三三三
\三三三三三三三三三三三三
} ! | | ミゝ、:::::: j :::_彡イ | | |. ――――。
| ! | | ト ∧ _ u. イ | | |
」└‐<iハ 尖t、. , </ ! | | | |
. / | |`ヽ __| } ` ゜ ゝ | | /  ̄`ヽ ゴクッ
,' .从 ヽ !ゝ' 从i_ ゙'.、
i ` - ‐' ~ }
l 、 i
゙、 ヽ; / /
゙, Y ヽ/ '. /
゙, ," l '、 /
____
 ̄ `ヽ ヽ .. -- ― - .、
ノ⌒ヽ. レ ´ \
/ ',
/ __/ / `ヽ ∨
/⌒/ / / , ', ,
/ / {/ / .i l i ', | }
/ / / i .i i l ハ j!. } ! ! .! ./
//' / | | ト__lノ{ j/ }`/ー/-/ |´) __
/ /i ', {´rf芋ミ レ .ィ弐ミ| .|///////>、 ユーノ。
/イ _| i ヽ ヽ弋ソ ゞ-''! !///////////>
,.ィ///.j ハ ト __ゝ////////// | |--===<´ ̄
/////./ィ/ } ノ| |ヽ .ィ| |///////ヽ
´ ̄ ̄ ̄//,′〃 , ノ、_>. ´___`イ | {> ´ ̄ ヽ/\
/// / ,′ X 乂 、 V--`
´ ̄., ∨ / / ',ヽ ヽ ,
/ ./ /, / ',ー< j i
/ /./ 、 , '´ ', `ヽ、 |
/ _ .. - ─ - ...__ ___,
{ 〈{ ,.ィ ´  ̄ /
ヽ、,ゝ´ / \
/ / ヽ ヽ\
/ ! i ヘ. ヽ、
,' |! /! ! リ ヘ`ヽ
l |! :/斗十ー// ヘ
! .:|! :ハ;//,.ィ云∨リ !
', ノ!i: |!i|/《 :!::;j { l
', { リ| |リ Vノ ヽ. ト ノ
'、 ∨ハ l ゝ |/
'、 ハ:∨ ヘ _ イ /リ
__>___:ノ ∨V ヘ / | :/リ. ん?
く _ノ___/ \ ヘ / :|/
厶:/_,イ´`> ,. `\ ̄ ′
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> , ∧
___ . 、
. ´ \= .
/ \ \ \
.i __/ { } }. ヽ ∨ ヽ
.{ー==≦´イ} 从.八 |、 | .ハ. ∨ ‘,
ゝ-=/ {./ {ヾ{ヽ ヽ !`ヽ ̄| ./}/}、 .| ハ
/ /Y .八、{ }ヾ{、| ィ伝示刃ハ .!-.、 |
〃/ / ,′ { ヽ} リ しリ㌢.}/! .| } !
{ { i{ i{ { 八∨ゝィz、 ´/// ! .| ノ | _ ……避妊魔法のテスト、したいから……その。
| l|八 \. \{ハし〉, 八 !イ /´ ヽ
ヾハ { ≧=ヽ ´ __ u..// .| ./ ‘, ゴムなくて、いいよ……?
V.ゝ \ \}∧ ´ {イ| レ
ヾ{≧z-\{\}.> . |{. | |
| | } | | } ≧r=.´八 ∧ |
| | | | .八―.! /、._.//`ヽ ハ .|
| ハ .!./}./ ノ./ `ヾ\ |
从l{ .} / / /´ 、:/ ...rッ:. ヾ! ;
ヾ| .!./Y. ´ / ::::´::::: V
__}/ ′ ` __}
,イ _ __
ト、{ {,. ´ ` 、
> \____
,.'/ // / i ヽ ヽ ヽー'´
// / / ///:/ :! | | ヽ ヽ
i | / :! !:! | | :| :| | | ヽ i
| | | | トLLト、 :| _」 /」 _! ! :|
| |:i| イ´レ=ミ、! /j/_」/j/ヽ :| |
V || {{ Y´んハヽヽ__〃´んハ`Y、 | i :|
V ! 八 以り 厂Vヽ 以りj// | j/
V ハー―'´ ! `ー―彳 | |
! 八 U 八 ! !
:. :| \ _ / /j/ !?
ヽ ト、_j 〕 、 ´ ,.イ | i /
「\V_>‐、><__」_\N /
___」_/ \ ヽ_ 、 ><
/\ / ヽ-、 ! |∧ V´ ` .,_
/ ヽ / _┐ | | | :!、人_j `ヽ
/ \ V ヽ_j__,し'し'〈| | i ヽ
/ 冫7 / /´  ̄ \ \ | ∧
〉 _/ 〈 ,.┬ 、_〉 ヽ! / :.
/ _ .. - ─ - ...__ ___,
{ 〈{ ,.ィ ´  ̄ /
ヽ、,ゝ´ / \
/ / ヽ ヽ\
/ ! i ヘ. ヽ、
,' |! /! ! リ ヘ`ヽ
l |! :/斗十ー// ヘ
! .:|! :ハ;//,.ィ云∨リ !
', ノ!i: |!i|/《 :!::;j { l
', { リ| |リ Vノ ヽ. ト ノ
'、 ∨ハ l u. ゝ |/
'、 ハ:∨ ヘ _ イ /リ
__>___:ノ ∨V ヘ / | :/リ
く _ノ___/ \ ヘ / :|/ ……本当にいいの?
厶:/_,イ´`> ,. `\ ̄ ′
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> , ∧
///:´ ̄:.:.:`:.:.、:.:.:.:ヽ/ }
/イ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:jいノ
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨! i!i!
/ ;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!i!
/ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:i!
 ̄二ニ=.、, 丶、 ―― __
/ ` ー ´ `丶、
/ ,.へ し ー-、`
/ u / /' ', \ 、` 、
/ / , / / 、 ', \ ヽ
-=ニ-‐''/ / / / / ヘ } ヽ ヾ |
/ / i i │ l .l | . | i l Y |
/ / l | | │l l .l |l│l | | .l リ |
i ,イ ! |.!-l/‐レ、 l/ リ_l,.|-‐サナ| | | |
| / { ハ l l lレ'__ ルノ __ | | l |
| ,' | | |'、 W '" ̄` '" ̄ ヾl .| | |
l l i | l ヽ i //// , //// | | ! | うん……こういう魔法は覚えておくと役に立つと思うから、
l .l l l ハ ハ U | | | |
| ハl l/ / ! 丶 、─, , ,/ | / .| | 練習しておきたくて……。
レ' i` ./ |l l l` .  ̄ , イ/ィ | /.:/ ! ||
| ./.l/ / ,i l l l > <- / / / / ! | !
乂从ー' ̄ ! 、、 /./ / / /∧ | l゙ヽ
/ | lノ ``; ,.-./ :' ゙、 l! ::゙;
/ |::::::/ /:::/ . ゙、 ゙、 ..:.l
i |::// ;'::/ u. ,: ヾ ゙、 .:::l
! ,.ル'-‐ ,. i:/ / ヽ::::゙、 : /
l / u. , '´ l! _,..-''"ア/ ヽ:::゙、:/
l/ ,.' ,.r'",.l-‐-'-./ ヽ::゙
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! : | i
i .:| _!丁:ト、i| :|斗!孑七j | :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,' わかった……もし辞めたくなったら何時でもいってね?
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/
∨ ! :ト ` u. ! // (都合が良すぎないか……?
∨V iヘ 、─‐、 // ///
∨ iヽ  ̄ イイ //ムゝ とんとん拍子で事が運びすぎている……
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\ これはフェイトが何か罠を張っていたり……?)
,.イ:/ >-< j::::l::::::`::...、
,..イ:::::/:::| /⌒ヽ\ ,イ::::::l:::::::::::::::::`:::...、
,...イ:::::::::::::/:::: レ{...:::ノ ヽ'/:l::::::::l::::::::::::::::::::::::::::`:::....、
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
「生で出来れば陥落まで大きく近づける」と計算した矢先にこれである。ユーノが疑うのも無理はなかった。
____
 ̄ `ヽ ヽ .. -- ― - .、
ノ⌒ヽ. レ ´ \
/ ',
/ __/ / `ヽ ∨
/⌒/ / / , ', ,
/ / {/ / .i l i ', | }
/ / / i .i i l ハ j!. } ! ! .! ./
//' / | | ト__lノ{ j/ }`/ー/-/ |´) __
/ /i ', {´rf芋ミ レ .ィ弐ミ| .|///////>、
/イ _| i ヽ ヽ弋ソ ゞ-''! !///////////>
,.ィ///.j ハ ト __ゝ////////// | |--===<´ ̄
/////./ィ/ } ノ| |ヽ u. .ィ| |///////ヽ. うん……。
´ ̄ ̄ ̄//,′〃 , ノ、_>. ´___`イ | {> ´ ̄ ヽ/\
/// / ,′ 乂 、 V--`
´ ̄., ∨ / ヽ ヽ , (い、言っちゃった……どうなるんだろう、これ……!)
/ ./ /, ー< j i
/ / 、 , '´ `ヽ、 |
i/ / .j/ V |
/ /′ ′ , Ⅵ
/ ./ .,' .i! ::ッ:: } ',!
/ ./ / { .::c:: .{ ハ } !.
{ /{ / '. ', /__ ,ォi V
レ ', { --ヽ 人 _ ,,.イ ` <. ', ',
ヽ. ', > __ .イ. `  ̄ ヽ ノ , ',
ト ___ 、ヽ_) ' ',
} __ ,,.. <´ ` ̄ トヾ 〉イ | \
`  ̄ ̄ / ハ`¨i′ i ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
しかし、実際はフェイトがユーノの思惑に感づいたわけでも、ユーノを絡め取る罠などが存在するわけでもなく。
ユーノとの行為を続け、快楽に浸りたいというフェイトの肉欲がそうさせたに過ぎない。
┃ ┃┃ }二二二ヽ二二二二二二二二二
┣━ ┏┓. /二二二二二二二二二\二二二
.. 〃 __,-‐-、 ┗━ ┃ /二二二二二二二二二二 ヽ二二
/////////∧_|| i /二二二二二二二二二二二二二二
{/////////////≧ _.. /二二二二二二二二二二二二二二
. ヽ/////////////////≧z/|二二二二二二二二二二二二二二|二
. ヽヽ `⌒ヽ////////////////}二二二二二二二二二二二二二二|二
\//////////////|二二二二二二二二二二二二二二!二
|!ヽ////////////|二二二二二二二二二二二二二二二
\////////〃二二二二二二二二二二二二二二二
┃ ┃┃</////二二二二二二二二二二二二二二リ二
┣━ `゙`/二二二二二二二二二二二二二 /、二
┗━ ┏┓ ,'二二二二二二二二二二二二二/二二二
┃ |二二二二二二二二二二二二二{二二二
━┃l二二二二二二二二二二二二二|二二二
━┛|二二二二二二二二二二二二二|二二二
{二二二二二二二二二二二二二|二二二
', 二二二二二二二二二二二二 八二二二
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
……或いは、ユーノによって開発された身体が無意識のうちにユーノを求めたのだろうか。
 ̄二ニ=.、,. ヽ
/ ∨
/ ./ / ./ i ! V
__ _,. ‐'´ / ,' ,' ,' { l/ ヘ ! | i i l
`ヽ、__/ / { { ,| { l / | . ! ! | ! l
/ / イ / ! | | / | ム!|| |' l . l ヽ├-」}_}_ }:! | |
. / / .l / | { | |'´レ lレ l l リl .l| l / `||、 リ |
|イ l l | ', |´!| _x≦ ヘ ! ! / l/ ≠l:/ミXリ }: ! |
| | l { 从 | 乂≠云` ヽ| | / ' 〃:_:::ハヾ.|/│ |
'.., ト、 l 从 { ト 〃f::::f^):::} {:::{ )rう }} ! ;' |
. ヽ|. \ト ヘ ハ人 { 乂:::rうノ ゝ==イ ア } / |
. i | i ー=¨ ....:::::::::::::::::::::::::..... `¨¨´ .リ / | (ゴムありでもあんなに感じるんだから……
| / lハハ /////// , //////// / |
| ,' | l 小` ij. / / |. 生って、一体どれくらい……?)
. l l | |い ハ/ |
l ヽ l :=込. . ‐ , u. イ l |
/::::::::::::::::::::\>、 __ イ.| i |
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _/ ´ \ 升:l | | |
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ´ ̄`ヽ ヽ‐ /⌒) | | |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ __ } }'⌒) ヽ| | |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽノヽノ / ∧| | |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
フェイトは元々、性的な事柄を受け入れやすい傾向がある。
ソニックフォームが少女時代から徐々に露出を増やして行ったのは、単に「性能を追い求めたから」というだけではなく、
フェイトという女性が「あそこまでの露出を衆人観衆に晒しても平気」という、露出に対する耐性を顕著に表しているのだ。
新体操の選手など、身体の露出を芸術に昇華させる例は少なくないが、
フェイトの場合はそういった方面とは無関係に耐性があるのだと言われている。
母親からの血筋だ、というのが専らの見解だ。
血統レベルw
フェイトのかーちゃんはかなりアレだからな…w
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l|
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
無自覚のうちに身体を開発され、快楽を受け入れた。
そんな状態に「調教」された今のフェイトが、ユーノという信頼出来る男性を……
「幾度も身体を重ねる間柄の雄」を前に我慢など出来ようはずもない。
\ _|_
\、 ヽ |_
ヽ、 ! _)l_
iヽ ! レ´リ
|::ヽ | /
ヽ }::ハ:! | /
ヽ /,r'ムヽ ! \
! 〃´ ̄:.`ヽ ! |
! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /  ̄| ̄
! ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  ̄) l_
| {=!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`)  ̄ レ´リ
! {=!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/イ / /
! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//ヽ \ /
\___>、____/ // \_____ /―
/ |-=二二// \
/ | 〃 _/ \ / ̄
/ ヽ /'⌒ //´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | iト、_j
/ ト、 !| |\___
/ \ `ー----
/ \
/ /ヽ
/ ( \
/ ヽ _/\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
そそり立ち、脈動するユーノの肉棒に釘付けになるフェイト。
その心は既に新たな行為への好奇心と情欲に満ちており、ユーノへの拒否感は微塵も感じられない。
,イ _ __
ト、{ {,. ´ ` 、
> \____
,.'/ // / i ヽ ヽ ヽー'´
// / / ///:/ :! | | ヽ ヽ
i | / :! !:! | | :| :| | | ヽ i
| | | | トLLト、 :| _」 /」 _! ! :|
| |:i| イ´レ=ミ、! /j/_」/j/ヽ :| |
V || {{ Y´んハヽヽ__〃´んハ`Y、 | i :|
V ! 八 以り 厂Vヽ 以りj// | j/
V ハー―'´ ! `ー―彳 | |
! 八 U 八 ! ! い、行くよ……?
:. :| \ _ / /j/
ヽ ト、_j 〕 、 ´ ,.イ | i /
「\V_>‐、><__」_\N /
___」_/ \ ヽ_ 、 ><
,..イ/ / / / // `ヽ、_, -―――- 、
/ ,/ / / / / ,/. , ゝ-==<´ ̄ ̄`
/. / / / / / ,/ / / , , _,_ `ヽ \
/ ,' .,イ ,' .,' .,イ ,/ .,イ / ./ /'''''} ',`.、 `ー- ._,
/ ./,// / | ; ; l/从|从,./ // .} } ヽ`ー―-‐'´
./i //,/ i |.l | l /ー---.、.リ从/l / .i .l ヽ ヽ
/イ // .i /´l .l | l ./i -f´;;:::r-、`' / / ./ .l ', ',
/,/.// .l { .f| .l l l/ || .ヾ;;ノ ′ ノシ,,./,イ/ | } ',
./././/i | ゝ,.l .l l l .l :::::`:::::: ,rクフ,/イィ/./ l ト、 }
/./.// .l l l } ].l l l .l :::::::、:::ゞ// /.i ./} ./l | .ヽl
/,イ.// l l l_ノ_,| l l ,lリ ,、 /i/,イ.// .l./ .l ,' .リ
/ ./ .// l, '"´ ヽ,l l ト、. ´ ,..イ / /l |リ / .l /.. !
/ / /イ. / Y .l l .>、 , < | ll/シ' .| l .ツ
/ ./ / ,' / .} ヾl /`T´ /i .ハ l l .l .l うん……っ♥
.´ / / / ./ ト、 }}/_,ノ ,/ // }l. .| l
/ . / / . / | \ / // }i l l
/ / / . / .| \_,ノ/ |l .人|
'´ ./ / // l ` 、 ./i/ j
./ / / , 、 .| ` ー-..、
. / ./ / { i | `ー-.、__,,,,
./ / .|. ', | ::::::::`i
/ /. .∧ .', l `ヾ:',
./ / / ',. ', l ',_
´  ̄ ',
__ ..ノ , -‐ }
> '' ー- ′ . ,. /(_ __
/ ノ ,.. j ′ ( ./‐匕_\
_jノ / .:ゞ.:.; .イ ハ (. < (乂 ) |
rt ''´ { ` ´ .: , ´ \ つ |
Y , .イ , : \___ノ
__ . / ≧=- ≦ , ,
/ .\ .ゝ.. _ イ : ,
../ / | ...\ .′ i ヽ i /
| ∧__ノ | .< i / .| ',. | :
| あ .| ..ム .| .′ ', i .ハ
| | 十 .| ..厶 .| ', / ー i
| レ d、. | ., i ′ !.
| .あ | ィ/ .| |',
| .: | / / } i ! ヽ
..\ :(⌒⌒) .,. / : | ,: \
........\ つ\/ ./ .:′ | 、
\/__ /> '' | .′ ` < ┌i Γl┐
_//ミ、 ..> ´ | .i ` <. l二二 二l | |
_ィ/j//{''"´ \ | .! / ` <. , -| | |__|_|
/j/}///ハ ヽ | {/ .i ( (_) |
.ノ///////ム__ ', | .ハ j ーi | lニニフ◎
/////////////≧、 ', ___ } ', し .丿.ノ 〈 〈 、 lニニフ◎
.イ//////,-― ''⌒´ },rf ♀ミ., ', ,ヽ (_フノ_ノ |_) 〈 〈 、
////// __ -―― -- ..,, ノ}: : : : :ノ __.入_ヽヽ `<_ (_フノ_ノ |_)
//// _,,.z≦ニニニニニニニニニニニ≧--'イニニニニニニニニニ≧z..,,
///,,.z≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧、
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ ,,......----.. ,,
`ヾヽ、 i | _..-‐" .. ゙ \
\ヽノ l,r'" ヽ \ \ / ‐匕_\
, --‐ニ_∨ ハ 丶 、 \ ∠ (乂 ) |
, ≦ ` ハ ハ '゙'、 \. \ ハ. | つ |
ノ , ハ ハ .゙l;=、ヘ ヽ ハ .\_♥丿
彡--;/ / 、 ハ / ハ .i l /l}斗 ヽ ハ
/ー/ / /| ヽ, ノ}ヽ、 .!l .|. >--< ハ ん、ぅ……っ!
l ./ / l { -マ´ | , iヽ. i i .!/ `ヽー‐<ヽ
i/ /{ i { ', } / 沙 ソ| .|′ \ \ヽ
| / ヽ {ハ ハ `./ `///u| .| | ー- 、 `¨ ‐ ._ (来た……来ちゃった、生のユーノっ……!)
l.{ ヽ \∧ 〉 _ _ |/ | } ‘, ヽ
丶 "'' ゝ ` x .ゝソ/. 、 .|' __\ ‘,
} ミー/ / ハ { .ィ≦::::::::::{{ ‘,_ {
. ― | .| / / / /} : :./::::::::::::::::::::ゞ=イ::::>、
. ′/ Y ....i .!/ / / / .|:∧ .Ⅵ::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=ゝ=ニ二._
. | /⌒し { l / / / / レ : : ∨:::::::::::> ¨´
. | つ > .,' / /. / .| : ∧ .> ‘ \
. l (⌒⌒) / / / / |:./:ハ , ‘ \
. 乂 \/} ../ / / ,′ .八{ゞ=∧/ ‘,
.  ̄ ̄....../ / / / |::.. / ,__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐┼‐’’ / / //
α ┼‐ u / /. ./// //
ノ つ ゆ /// // /
/ /// // //
‐┼‐’’ u // /// //
α ┼‐ ....,_ // /// /
ノ つ ゆ っ `゙//┬- <、
.{ `゙ ー -- .._ .,,i_.
ι ヘ ι .ハ
ι`i _,、 ノ⌒,). //
// / ..フ:.:.:.:ミ`:};, ̄ ../ // o
\// ./ ,. -<´(ノ.:.:{ i ):i! / // / | ‐- .ノ
/:\ / , -<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ (.:.:.:}{:. / ./ .| /
.:.:.:.:.:.巛l、 /.:.:.:../.:.:.:.:.:./,'´:.:.:.:.:.}}: / ./ o
:.:.:.:.:.:,l巛巛《ミュ< :.:.:.://:.:.:.:.:/(.:.:.:.:.:.:.:/ζ .{ // / | ‐- .ノ
:.:.:.:.:.:《《/ ̄: : :\://.:.:.:.:.:.:.:{ノ.:.:.:. :/ノ { 〈 し'/ .// / .| /
.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ι.:.:.:.:.:.:.:/r'´\ ', )く
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 、 / ┃
┃ \ / .‐┼.| l ┃
┃ ヽ / └j ┃
┃ ヽ > 0 ┃
┃ .‐┼.| l | i /、)ヽ .┃
┃ └j | , i つ ┃
┃ > 0 i ! ! ┃
┃ /、)ヽ , イ、 ! ┃
┃ つ i 〃ヾ、 / ┃
┃ ', ノ,. '^` 、ー、/ ┃
┃ l|l \ f fミ.u {j Yヽノ ┃
┃ l|l ヾ_! r'´ ||| ┃
┃ _,.||.--、____,,.-イ ヽ`ー―卅―'´`ヽ、 ┃
┃ '´ ||. / ヽ .||| ` .‐┼.| l ...┃
┃ / ヽ └j .┃
┃ / ヽ |l > 0 ..┃
┃ ,. li |. ヽ、 |l /、)ヽ .┃
┃ ll| / |. li |. ``|lー つ ┃
┃ ll| / | ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ _ .. - ─ - ...__ ___,
{ 〈{ ,.ィ ´  ̄ /
ヽ、,ゝ´ / \
/ / ヽ ヽ\
/ ! i ヘ. ヽ、
,' |! /! ! リ ヘ`ヽ
l |! :/斗十ー// ヘ
! .:|! :ハ;//,.ィ=、∨リ !
', ノ!i: |!i|/ {! i} { l
', { リ| |リ `='゙ ヽ. ト ノ
'、 ∨ハ l u.////// ゝ |/ (くぁ……な、なんて締め付け……っ!
'、 ハ:∨ ヘ ., -イ /リ
__>___:ノ ∨V ヘ `7 | :/リ さっきより膣が絡みついて……こ、これ、
く _ノ___/ \ ヘ / :|/
厶:/_,イ´`> ,. `\ ̄ ′ すぐにイっちゃいそうだ……っ!)
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> , ∧
///:´ ̄:.:.:`:.:.、:.:.:.:ヽ/ }
、( ____ _)ヽ ──=ミっ、_
`ー=ミ _彡` ヽ )/ ノ \
 ̄フ > ゝ- ヽ\. ―‐ 、
/´ / / / / ヽ. \ \\ / ‐匕 ∨
/ ,/ / ,/ / / il|.ヽ ヽ. ヽ. < (乂 )|
./ ,ィ /' / / | i| 从!|i ト |i | | ハ } つ |
// i| ,{! / / ! ! !| | |ili |_| !! ! } ,/ l | (⌒⌒)
./ !′i| ヽ { '77T八「! !./イ千ミx. / // / |. 八 \/!
―‐ 、 .} i | ト | ,イ千王ミ、 ' .,j┼j/、ヽ // lヽ |  ̄ ̄
.. / ‐匕 ∨ .| | | ハ. !代rテ^ 示ミx,/」イ从 i|リ} |
.... < (乂 )| ...ノヘ { ,ハ.从\\\ r\`宀^ /,;/ || |
} つ | } ! | ∧ゝ ,.- 、 彡イ || |
| (⌒⌒) _| !.._| | :. 〈,.- 、} .u_/イ ! || | (か、感じる……膣全体で、ユーノがわかるっ……♥)
. 八 \/!......,.イ | ! | | ト、 乂_ノ ./ .| i| |;ト、 |
 ̄ ̄ / | ! l | l . \ u {{ ,.イ l |i / ∧:!
/ | ! | ノ >‐< | |ノ ハ
| i// |/ l |iハ '. ト、_人_,イ
| // /i 、 u // ´ i| | i |. く .七_ 7
i { // / |! ヽ / } } | |. | (乂 )|
∧ i V∧ | l! u、 ,.' / / jレ' ! | あ.|
. /, ∧ U ,ハ | | i! Y / ,/ 〃 / ハ.. | / .|
// /ハ !゙ハ| | ! | i / / / /}}, /' ∧... | ./`し.|
. // /^ ∧ | | 乂ヽ ヽ i U ///' / /ノ / ∧. | つ.|
//|./' ! ハ ヽ! ! `ー` l ! !| ,/ / / \ ∧ . )(⌒⌒)
|i| |i|i i| ,/ '. 八 U ! 乂j/,/ / V ∧ ノ. \/、
|i! |i||i V } ,ハ: : : . . 人 : : : :.:八 / 〉、∧ ̄`v-√
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
「コンドーム」という名の薄くも確かな壁を取り払った、生のペニス。
初めて体内に侵入した本来の『雄』は、フェイトの意識を急速に雌へと染め上げていった。
ィ / ′/ l、
_ > " ′ / / {
, ‐‐ y - 、 / / / < ',
ィ T 「 ヽ { _ ィ , / v
イ | | ′ / ‐- _<  ̄_ィ≦ { γ´ :::rュ、
> ´ L 入 人 ノ =ィ 丶ノ __ ∧ l 7 ` <
イ´  ̄ γ <', l γ _ イ 丶
, ' ヽr- 、 | , ' !
.丶 * _ヽ-ヽ _l / |
ヽ イ 〈__ = Y !
ヽ /| ヽ  ̄_ ヽ ′ /
ヽ , -‐≦=.、| 7  ̄ ` ト、 / /
ヽ γ イ: : : : : ヘ ヽ Y -- _ } / /
ヽ -─/: : : : : : : : : :ハ ヽ ゝ ヽ /
ヽ /: : : : : : : : : : : ハ ヽ ` ‐- j: / /
`Y: : : : : : : : : : : : ム_ Vノ /
/: : : : : : : : : : : :/ `ヽ ヘ /
/: : : : : : : : : : : :/ ヽ ヘ /
. /: : : : : : : : : : : :/──-ュ 、 \ ヽ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
……ここまでに身体が開発されていなければ、この後の出来事は起こっていなかったかもしれない。
今までに開発され、快楽を受け入れるようになった身体だからこそ、フェイトの変化は起きたのだから。
そう、決定的な変化が。
,.ィ///.j ハ ト __ゝ////////// | |--===<´ ̄
/////./ィ/ } ノ| |ヽ .ィ| |///////ヽ
´ ̄ ̄ ̄//,′〃 , ノ、_>. ´___`イ | {> ´ ̄ ヽ/\
/// / ,′ 乂 、 V--`
´ ̄., ∨ / ヽ ヽ ,
/ ./ /, ー< j i
/ / 、 , '´ `ヽ、 |
i/ / .j/ V |
/ /′ ′ , Ⅵ
/ ./ .,' .i! ::ッ:: } ',!
/ ./ / { .::c:: .{ ハ } !.
{ /{ / '. ', /__ ,ォi V
レ ', { --ヽ 人 _ ,,.イ ` <. ', ',
ヽ. ', > __ .イ. `  ̄ ヽ ノ , ',
ト ___ 、ヽ_) ' ',
} __ ,,.. <´ ` ̄ トヾ 〉イ | \
`  ̄ ̄ / ハ`¨i′ i ヽ
, ヽ ! i ',
/ \ .| ',
> -- ― , j 、 i! i
> ´ __//. ', | , }
./ > ´ ,x< / ,', ! / /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
比喩でも、誇張表現でもなく。
今後のフェイトの将来を。
今後のフェイトの未来を。
今後の人生を決定づける瞬間が、訪れたのだ。
ドキドキ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
..| くちゅ……♥ .|
..ゝ________,ノ
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ (な、んだ……この、感触……っ!)
\ , / | l|
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
肉棒の先端に感じる吸い付くような感触。
より一層極まる快感に己を流されぬよう耐えるユーノは、まだその正体を掴めない。
/ ,,......----.. ,,
`ヾヽ、 i | _..-‐" .. ゙ \
\ヽノ l,r'" ヽ \ \
, --‐ニ_∨ ハ 丶 、 \
, ≦ ` ハ ハ '゙'、 \. \ ハ
ノ , ハ ハ .゙l;=、ヘ ヽ ハ
彡--;/ / 、 ハ / ハ .i l /l}斗 ヽ ハ
/ー/ / /| ヽ, ノ}ヽ、 .!l .|. >--< ハ (あっ……?)
l ./ / l { -マ´ | , iヽ. i i .!/ `ヽー‐<ヽ
i/ /{ i { ', } / 沙 ソ| .|′ \ \ヽ
| / ヽ {ハ ハ `./ `///u| .| | ー- 、 `¨ ‐ ._
l.{ ヽ \∧ 〉 _ _ |/ | } ‘, ヽ
丶 "'' ゝ ` x .ゝソ/. 、 .|' __\ ‘,
} ミー/ / ハ { .ィ≦::::::::::{{ ‘,_ {
| .| / / / /} : :./::::::::::::::::::::ゞ=イ::::>、
i .!/ / / / .|:∧ .Ⅵ::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=ゝ=ニ二._
l / / / / レ : : ∨:::::::::::> ¨´
,' / /. / .| : ∧ .> ‘ \
/ / / / |:./:ハ , ‘ \
/ / / ,′ .八{ゞ=∧/ ‘,
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
しかしフェイトは気づいた。
気づいてしまった。
己の変化に。
/ } { ∨ /
. / } { ∨ /
/ , , ∨ /
. . ∨ /
: ∨ /
′ i , ∨ /
, }! ′ ∨ /
.′ .:: , ∨ /
キ- 、 {ソ キヽ ′ ∨ /
, 〈 `ゅ . { / `ゅ. . ∨ /
. イ ゝん♥ノ : 〈.♥ / ':,
/ . ヽ(. : : : :_:_:_:_: : :.)/ : .
, , .: : ,. : :´: : : : : : : :/`: 、: :. ,
. . ′ .: : :/: :ー<´ ̄ `>-: :ハ: : : ′
/ / : : :人: : : : :_:.`Y´__: : : : ノ: : : .
. / : : : : ` /´:,...----..、ヽ: : : : :
/ : : : : : :ゝ/:.:.:.:八:.:.:.\ : : : : : ,
, : : : : rY:.:.:./:.::.:\:.:.::Yヽ: : : ′
: : : : :ノゝ'.: .ノ: : :}!: :ヽノ: : : : : .\
′ : : : : : /:. :.i{: : : :: : : ハ⌒ : : : , \
. : : : f´′: ノ': : : : :}、: : : : ′ .\
{ \ : : :/´{: : :i{: : : : :j{:.:. :.}ハ: : : : / .
: ` . : : :{: :.{: : :i{: : : : :i{: : : }: : : : : . ´ }
| ., : : : : :{ 八 ノ :}`ヽ: : ,. :
| 、 : : ⌒V: : :}!: : : {: : : :.}:. : : : ,. |
ヾハ { ≧=ヽ ´ __ u..// .| ./ ‘,
V.ゝ \ \}∧ ´ {イ| レ
ヾ{≧z-\{\}.> . |{. | |
| | } | | } ≧r=.´八 ∧ | (子宮、降りて――――?)
| | | | .八―.! /、._.//`ヽ ハ .|
| ハ .!./}./ ノ./ `ヾ\ |
从l{ .} / / /´ 、:/ ...rッ:. ヾ! ;
ヾ| .!./Y. ´ / ::::´::::: V __.ハ_
__}/ ′ ` __} /} >{_
Y:::::: | Y ̄.ノ > ´ ノ>{
|::::' : } -=≦ ./
: 八 ノ≦____ ノヽ
| \ }`ヽ ./ \
八 イ .≧=---=≦∧\≧=---=≦ ハ
,′ ヽ / ,′ / \\ イ / ∧
.′ /.> r イ ; / ≧==z彡 / ∧
| Y /.} 〈 〉 ./ ∧
' |
, :
′ |
. 人
. / . . . . . . . . \
/ . : : : : :_:_:_: : : : : . \
. / .: : :, ´: : : : :__,:`ヽ: : :. \
/ .: : :/: : :/´ ノ´:、:.ノ: : : :. \
. / : : :,: : :⌒ノγ:´`⌒ヽ: : : : :. .
∧ : : :ゝ-- (::/:.:.:.:.:.:.:.::人: : : :. :.
. / . : : : :. :. :.{.:.:.:.:.:.:.:./:. :.\: : :. :. ヽ
.. / , : : : : : ;:.:.:.:.:.:./: : }!:. :.\:. :. :. .
, ′ : : : :(.:.:.:.:.:イ: : :ノ':. : :. :.\ : :. \
./ .八 / : : : : :Y: :ノ: : : : : : :.ヽ:. :.. \
/ : : : : }: : : : : .:. :. .
> ´ : : :i{: : ハ: : : . `ヽ
,,.. ´ : : :八)! ,: : : . .
: : : :V( }!: ′: : :. ,
: : :. :. 八 ハ: :. : :. ′
: : : : . .ノ }! ,: : : : :. ,
: : : : :. ゝ== ミ ′: : : . ′
: : : ハ }! , : : : : }
: : : : :Y 〉: : : : }
: : : : i {:. : : : .
: : : : { }: : : : ,
: : :.{ }: : : /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
: : : : : : : : : : : : : : : : ,
/
/7777777
イ/////////
__,,.. ----=≦//////////////
。s≦´ ̄///,} 八///`ヽ///////////////
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
子宮がユーノを、ユーノの子種を、求めたのだ。
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、 /|
/ / ̄ `ヽ、 ヽ......M/ .|/|_
. イ ./ / \ .ヽ ヽ . /
/ / / / / / ヽ、 i i. Z
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
. ,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
. i / | |! | |. 」,.イ.|∧ | | |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|
. | ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .|
. | | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |
N .∧ . | .|} ヾ、戈斗=¨゙ ゙¨ー=之ンl .〃 |ハ | (あ、ぁ、あ、あぁぁっ……!!)
. ∧l/ハ. | .ト、 //// l //// .l .|_」 |
.. _ .| ム:| . iヘ ij. .| .|__ .|
\ ./ | l ヽ u. .| .| `ヽ
< / .| | . \ /´ ̄ ̄`ヽ ./| | .',
厶 .{ | | .>、 ゝ __ ノ .< | .| }
. 入 | , ' .> < ヽ | .'
| / >-< Y |. .,イ ゾクゾクゾク!
\ Y ヽ / `ヽ>、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
ノ xxx ー匕゙―z
ヽ ,. 、 u. ヽ. /(乂 ) {
\V:.::) / .≧z.. 、_{ | |
ヽ¨ ,ィ ,'´ ` < }ー匕゙ ッ {
` ̄ ヽ /. |(乂 )♥ {,
ノ_.ノ. | | Y⌒´
> ´ ̄ i | } ッ {....
_,> ´ | アメ、| | } ♥ /
Yソ:.; ! | ! 、...`⌒⌒7 .`゙'' ..
i:.ノ `゙'':..、 `゙<
{ ,: , ,' > .. `゙'' ,, .i|
i ', i i|/:: / / `ヽ `゙ < ||.... 「|「|
| iヽ i .| |i .イ|.:: , ′ \ |i `゙<. 「レ'|l |
| | ≧|=.|≦{ { { `゙'' .. || |!/┌i」|」
人_人_......! | | | | ', :、 `゙!| ..,, //| |
. ) .七_.て ..! 、 ヽ ヽ ! `゙" ..</ /ハ |
く .(乂 )( .ヽ `゙''ー- .. 〈〈,ノ/ ┌―、
| あ | ', ` < ,.`l/  ̄)ノ
| つ | ハ ヽ __,,xz≦/./ //
)││ | ∧ `ヽ. V,,..ィf////////////
ノ ・ .・ ( ∧ .i ', ,.ィf////////////////
 ̄`v-√ ハ i| i .i } /////////////////x≦
,,.. --ハ=======| --- ..,,,||_____ ,!////////.「|「| //,x ´ニニニ
.rf≦ニニニニニニニ.!ニニニニニニニニニニニ 「レ'|l |...イニニニニ
r≦ニニニニニニ|lニニニニニニニニニニニニ../┌i」|」 .ニニニニニ
{ニ/ニニニニニニ..|!ニニニニニニニニニニニ//| |ニニニニニニニニ
V/´ |! ` ̄ ̄` ''<ニニ>-...</ /ハ | ニニニニニ>''´
./ //// ',...〈〈,ノ/ ┌―、 .>''"
/ /,>''´ V/`l/  ̄)ノ
i |_ -―.''ヽ V / ´
.:′ ,,. -||― ''  ̄ | ', ', `ヽ
ニ/ ,.. '´ .! .! } } i __ ∨
.ニ/ / j_.ィ'' ´ \. V
/ ′ ,,.. <. \ }
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
身体の何かが決壊した。
ユーノを雄として、番として認め、求めてしまったという事実が。
フェイトの中に芽生えた「雌」がユーノを欲している現実が。
わずかに残ったフェイトの『理性』を、粉々に砕き、抉っていく。
_,. ---、__
ト、 ,. ´ ―-、 `ヽ
ヽ`ー――‐'´ \ \
>‐ ヽ ヽ \ ヽ
/ // :/ :| \ :! i ヽ
./ // / | _」_,.ィ==┼- i | :i
′ / / ! :i /| :! `ト./「 ̄`ヽ. | :|-、 | ;
/ / :| | /〉、 ト、 V\| ,.ィ=ミ ! 「ヽヽ :| ;
/ | | /イ-- 、\ヽ /// } :| :!〈 } | ; (フェ、フェイトの喘ぎ声が、一気に……!
| | | // ,.=ミY⌒ヾ) 乂 ,:! ├'/ ′;
| | | { 〃 }  ̄ | / | 厂 / まさか、さっきのはっ……!?)
| ト、 ヽ \ ///ノ -_、 j/ :! /{ j// ̄ ̄ヽ
ヽ :| \ \\|∧‐´ └'´ U j/ V /<  ̄ ̄`
\| |\ \|\ ヽ / __V__ \
\ \ \ \_\ `>‐ 、__,.イ / \ \
\: ̄「 \ } / ヽ
\| ,.>‐=彡/
\ / / :i
冫_/ |
/ |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
フェイトの変化にユーノも察する。
先ほどペニスの先端に吸い付いたものの正体と、フェイトの変質を。
. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
. \ /
. < フェ、フェイト……ごめ、んぁっ! もうイクッ!! .>
. / \ i
..  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄.し′
’ , \ (_ノ /ヽ ・,. イ /
` 、 ,..< \ ・ / /
``ー--ァ '' "´ ヽ、 / , '
/ ``'ー---―'' "/ , '
_,.-、 {´Y´}. { ,’/ ( /
_,.-、 {´Y´} と,、 / .しヘノ } /l ,’/ } \_人_/(
と,、 / .しヘノ | | /\ /´ { { ,’/ }_|___ l l {
| | /\. | レ ,、__)'′ じ , , ' }` |_ ,_ |
| レ ,、__) ヽ、_ノY´}-、 __从从、 ・ , ' } (_乂 ). {
ヽ、_ノY´}-、 / ヽ´ノ_ノ ノ て_ ,’, ' }r‐ 、____) 〉
\ ヽ´ノ_ノ / ⊂ニ'ア そ ・ , ' .八_______ノヽ (
. `∩ `′ , ' く く , ' ⌒) r‐‐ '' ´っ❤
. | !\ / ⊂ニ'ア.r'o ) , ' ,'} ー‐ ( Y ) \
ヽヽ, ', ./ .く く ヽ-'′ , ' ,'..}♥/⌒\)/ ⌒ \
ノノ Y .r'o ) ,.-‐っ , ' ,'..ノ '
〉〉-、! ヽ-'′ //´ / ,'
∪ {.l (⌒'⌒). // ,'
(⌒'⌒).l ∩. \/ / / ,.. ´ ,'
. \/.ノ { {_. / / U / ,.. ´ ,'
/ノ {O { (i ,.-、. / / / / ,'
{ヽ ( /:{ /レ′/ / / U ,' / ,'
ヽ /::ノ U ノ / / l ! / ,'
ノ ):{ ノ_,..-‐' / っ } レ′ ,'
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
だが考察する時間も新たな調教を考える時間もなかった。
ダイレクトにユーノのペニスを刺激する膣肉の止めどない動きで、ユーノはすでに限界に達していたのだ。
溜まらず腰を打ち付け、射精し、フェイトの体内に大量の精液を解き放つ。
それがフェイトの本能をこれ以上ない程に刺激すると、理解する前に。
', ;
\ '' ,,
`゙'' ー‐┐ ;
i
/////////// { { ぉ、ぉお、ぉ、ぉぉ……っっ!!♥
//////////// ヽ
/ ;
.イ (うそ、なにこれ♥
// ,'
/__ { ぜんぶが、性感帯、みたいに、なって♥
i:.:.:.:.`ヽ ヽ
i {:.:.:.:..:..:.:', 子宮、降りてた♥
} i厂 マ¨´
し {{ `¨ } , ユーノの子ども、欲しがってたぁぁ……♥)
J. i′,
′
/ /
__ --― '
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
初めての膣内射精。初めて子宮に注がれた精液。
熱く逞しい肉より流れ出る白濁の生命が、フェイトの身体を作り替えていく。
ヽ
ヽ
ヽ
ヽ
ヽ ,.-''′
ヽ ヽ ,. -‐''´
. ', ', ___,,..-'´
', ', /⌒ヽ \
', ヽ、 _, -'":::::::::'::,::::!
ヽ !\、 /:::::::::::::::::::::::::',::! !
ヽ ', ヽ, /_::::::::::::::::::::::::::::',! } ,. -
', ', ヽ 三:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,. -‐'´
', ', ヾr、ー'´ !:::::::::::::::::::::::::::::::::/ _,.-'´
_,,..', ____ _ _ ヽ Y)) ―ヽ ̄-::::::::::::::::::/___/
_,,..-‐''′ ヽ __|:::::L__ |::::||::::| ` ヽう  ̄`ー――‐'´
ヽ L__:::::::__! ̄  ̄ 、 .Y
\ /´:::::::| 「 ̄ ̄ ̄:7ヽ !
\、 /:::(_)::::::ノ ――、:::::/ !
ヽ \ ゞ_:::::::::! /::::〈 .|
ヽ \_ /::::::::| __ヽ:::::ヽ ! __
`  ̄ ̄ /:::::::::::::::::! ,' L:::::ヽ
{::::O::::::::/ ./ ):::ノ □ □ □
`ー―' / `
/
/
/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
そして、幾度もの脈動の後にユーノのペニスが引き抜かれ……。
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、
/ / ̄ `ヽ、 ヽ
. イ ./ / \ .ヽ ヽ
/ / / / / / ヽ、 i i
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
. ,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
. i / | |! | |. 」,.イ.|∧ | | |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|
. | ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .|
. | | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |
N .∧ . | .|} ヾ、戈斗=¨゙ ゙¨ー=之ンl .〃 |ハ | はぁっ……♥
. ∧l/ハ. | .ト、 //// l //// .l .|_」 |
. | ム:| . iヘ , ―‐、 .| .|__ .|
/ | l ヽ /‐--‐ヘ u. .| .| `ヽ はぁぁっ……♥
r'⌒ヽ........| | . \ ' ' /| | .',
(´ `)...| | .>、 { :: } < | .| }
.. ゝ,___,ノ´ | , ' .>ゝ : /< ヽ | .'
| / >-< Y |. .,イ
\ Y Y ゙〈.|r'⌒ヽ.
ヽ l (´ `)
/ \| { ゝ,___,ノ´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
愛らしさと凛々しさを備えていたはずのフェイトの顔は。
雄を、精を求める、浅ましい雌へと変貌を遂げていた。
_,. -----
__,.-‐''
--- 、__,. -‐'' :::ヽ::. <
.:.::::ヽ... ヽ-―――
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ┬┐ !:::::::::!:::..
. | はぁ……っ♥ | .! ! ! |::Yソ:::::::
. ゝ________,ノ .! ! ! |::::入::::i!:
! !__! / !::r':*::::',::!:: /
_,.-‐' ´|  ̄ / レ'::-::、:::!:!: /
_ -  ̄ _ -┐ | { レ⌒ヽヾyソ:. /
r' _,.-''´ | | ヽ ! ! ) Y / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
└‐'' | |__ \ ヽ ! こく ヽ ノ / | はぁ……っ♥ |
,. -'' | ヽ ヽ\ Y ) く / _∠ . ゝ________,ノ
_,. -'' _,.- '' r―ヽ ヽ|(⌒Y ヽ /´ ̄
| ,. -'' ┌┐/ { O ハ )ヽ ヽ
'´ | .レ /=r' ヽ ( / \\
u. ! _! └'  ̄-┘ ハ Y ヽ
_,.-'' _, r'´イヽ ! } ヽ ヽ
レ '´ ! ! \\ ! .,' !( ヽ ー 、
/ 7 ! | X ! ,' ! し) | ヽ !
/ / |___! ┌┬レ^ヽ ! { ヽ ! ヽ_ノ
└┘ .|__レ' / ! ( ( !
< / / ) ヽ ヽ
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l|
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l| (これは、好機だ)
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
現状を把握し……ユーノは動いた。
ぐ ,、rrr∩
_人_人_/ト l i! i i l
) ニ|ニ ( l ) i
| (二 | l i
| や { l 八
| つ ゝ l ) `ヽ
) | .| ( l 〃 `ヽ゛
). ・ ・ ( _ / /
へwへイ ノヾ `廴__/ヽ
ノヽ | r‐‐00 _
l , i! く,勹| ,ノ /
( ヽノ )) く_ノ └1_|
ヽ、 \
/ ヽ、i \
/ /\ \
, -‐───-、_/ ̄,>
/ <__
/ / ̄` ⌒ヽ, `ヽ、
./ / / / /ヽ ', \__,>
/ | | /| |. | |. | | l. l \
| | レ' ┼l‐l十' l┼|-| l | l |
| | | ,ィfてト u | / | ト、|
|/ /./| l〈弋zソ r=ミoレ'| 八|
. / / { | |.//// ヽ .}. |V
/ /.//`| | u. /⌒l /// |
/"u ̄へ | .|\ {__,ノ /| |
/ | lノ .`.ーr< _ | |. えっ……ユ、ユーノ……?
,' . i... | |._ _ヽ,,,,, - ー. 、
i | ヘ .|..`.- '´ .ト
. i / \| .ヽ ι , .i
.i , .' υ. .' ,. / /
i ./ ', .ヘ ,.'
i | .... | し V
i u .', :::O::: j .... .',
,' 入 .`´. .人 :::O::: i
./ / 'ト- _ __ -'" .ヽ、 `´ ノ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
それは、もしかしたら短絡的な決断だったのかも知れない。
しかしフェイトの様子から、効果的な事実に間違いはなく――――
/ / \
. .:′.:'.:/ / :/: 、 ヽ. :.
. / / / / :/.:| :| !v.:i ヘ | | :.
/ : : .:! :ハ ! :| i Ⅵ i.:| | | l
.: i | !| :|iⅥi _;|_|__|_|i l.:| | | l
. .: / | | :i:|´ ̄i Ⅵ ハハⅥ ̄丁 .:! ! :'
i :i :| | 从,ィテ云ミ V :iイん云ミ、| .;′ : .:'. 続き、したいよね?
| li :N ∨N《 |K:゙i| } ∨Ⅳ {K:::i;;!`〉У ハ/
|:!:i .:|:.∨.:/ i Ⅵ::リ j:::::Ⅴ Ⅵ:::り イリ :l Y フェイト……!
|i :! :i:|: ∨小 ` ̄ノ::::::::: ヽ _` ̄´_彡′ jノ
i! Ⅵ∨ ∨ハ  ̄ 丶  ̄ | !/ /
| Ⅵ∨ ∨ ∧ ー ―‐ u. j/ :,′
ヽ ∨ ∨ヘヽ " イ :/、_____ (行けるところまで、イってやる!
∨ ∨\ \ < i :∧、=ニ二_)
\ ト_/小.  ̄ // /:.:.:∧\ヾゝ フェイトを堕とし切れるなら……今日、堕とすッ!!)
.. イ:.:/:.:.:.:.:| ヘ / / イ:.:.:.:.:∧:.:.:> ..
.. .<:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.| :ヘ / //:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ..
.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.::.:.:.:.:.:| / \ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ..
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
遂に、研ぎ続けた牙を剥いた。
_、.-.、
/ii´:::: :i}
.、 - - ,,_ __、ェ込: :{i : ::: /
と´ 丶.ー‐ノ戊;;ッ"" `'ー
`!、 _ _ ::::ノ
,..-.、_
. {i: :`ヽヽ、
. ヽ : : i}: :込ェ、__ _,, - - 、
゙ ー'´ ゙゙ゝ;;戊ー‐チ `つ
ヽ:::: _ _ ノ´
【現在の状況】
なのは:ユーノ好意的、感度開発(大)
.フェイト:子宮に射精し、陥落へ近づく
はやて:ユーノ好意的、感度開発、セックス好意的、性魔法知識(大)
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
おつー
子供の頃から露出狂のケがあるよね、フェイト…バリアジャケットとか…プレシアの趣味なのかも知れんが…w
乙です まあ落とすには三人の中ではフェイトが一番攻略はしやすいからねー
比較的有給は取ってる方だし(エリキャロとかのために)
とはいえ年がら年中飛び回ってる執務官はいないらしいけど
乙津
で、きちんと機能してるのかな?避妊魔法
乙です
乙です
悪魔合体楽しいのほぉぉぉおっっ!!(未だアントリアを彷徨う
アントリアでシヴァ作れば後は楽勝……って、ほどほどにして置かないといつまでたってもクリアできんw
でも唐突にFE無双したくなったのでFE無双しゅりゅぅぅうっ!
クロムたーのしぃーーーっ!!
イッチはFE未プレイなんですけど、スパロボみたいな感じなんです?
農民とか元農民のキャラがやたら強いゲーム?
とりあえず2〜3人強いキャラ育てたら再考難易度以外はまず楽勝
>>1880
それやろうとすると合体レベル制限が邪魔をするのじゃ……
今回はDLCのお陰でレベル上げめっちゃ楽だからねえ。ところで、ジャック隊にCGがついて、余計イラっ☆としてる自分が居るのですがw
>>1881
最近のやつはともかく昔のはスパロボと違ってHPなくなるとそのユニットが特定条件以外じゃ死亡で二度と使えなかった。
あと、武器相性も昔のは曖昧で大変
トラキア辺りを新規さんに進めるとまず間違いなく発狂してクソゲー扱いになるだろうなぁ・・・
イッチ、ちょっと今日一日かけて作ったの公開するわ
きっと役に立つはず
ひへRうたれQへあHRGうへりあ
あMRりあそりGあMへひもHRN
るのこSるJゆふPおゆPんのはむ
みつゆむるせゆふるつへふるつゆF
SBんまDLんまNてちはみるのま
NみくまNるんUNくんあうるいに
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ. >>1886
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄ 「えっ……ちょっ待、ちょっ!?
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ これどんだけ時間掛かったんすか!?
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : え、貰って良いんですかコレ!?
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u 遠慮無く貰っちゃいますよ!?
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ / 金貯まったら素材にしてガッツリ使いますよ!?
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \ あ、ありがとうございますぅぅぅっ!!」
. :/ \ ∨ ヽ
>>1887
元々マンのデビソに付いてたメシアライザーでノッカーにメシアライザー単体継承させて
ノッカー育てて勝利の雄叫びにスキル変化させてからデビソ回収して
そのデビソで勝利の雄叫びだけ継承したスライムを(ry
そんな難しくないですよ。運次第ですから1日で終わったのは結構早いです
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「いい素材やこれは……ありがたく使わせて貰います。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | でも今日は無双したくなっちゃったのでFE無双してます。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | | これを気に原作どれかやろうかしら、FE」
FEはSRPGでもかなり長い歴史のあるシリーズのひとつだからね、しかも任天堂で
何気にスパロボよりも古いんだよな
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「今日はもう寝るスケェ!
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 今遊ぶならDSのリメイクか3DSの新作勢ってところかなぁ、FE」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
FEを新規でやるならやはりイッチの言う通りリメイク版や新作からがいいかな、とっつきやすいし
でも今なら簡単に昔の作品を手に入れる事が出来るし、初代から順を追ったりピックアップするのもオススメ
特にSFC版紋章の謎はシリーズ屈指の名作だし、GBA3部作も素晴らしい出来栄えよ
……昔はGBA3部作とトラキア776(NOT書き換え版)は中古やオークションで探しても手に入れるどころか見つける事も困難でね
おかげでプレミアついてたんだよね、3部作は揃って1万以上してたしトラキアに至っては数が少なすぎて1万5千以上してたはず
トラキアは元がローソンの書き換えROM専用だったからなー
後に普通に販売されたとはいえ数少ないのはしゃーない
発売時期がSFC終焉期だったのがそれに拍車かけてんだよねー
俺は書き換え版を買ったけど、当時の俺には難易度高すぎてひいこら言いながらクリアしたわ
覚醒が難易度低めで良いかと
FEはプレイしたことないが、「聖戦の系譜」はゲーム雑誌で大々的に特集組まれてたんでプレイしてないなりに記憶に残ったなあ
あと読者投稿4コマの
「私は異母兄弟と戦わなければならないのか……」
「そういうことになるな」
「そんな、そんな……。○ファリンの半分は優しさでできているのに!」
「何の話だ」
というネタが忘れられない
聖戦の系譜とかは小説とかもそこそこ多かった覚えが。
多分、判る人にしか判らんかもだが鈴木銀一郎さんってカードゲーム業界の偉い人がノベライズしてて
驚いた記憶があるな。
イッチ〜。ちとレベル高いけど、満足なので来たのであげる〜。ちとお高いけど、補助特化
やおかKかEわみひBUZりEけR
くへろつすMMろしなかFちDうれ
>>1898
おぉ、これはまた有能! ありがとうございます!
でもレベル高くて使用可能になるのは後半ですな、大切にとっときます
寝るスケェ!
な、何も出来ずに一日が過ぎてしまった……
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ドラクエライバルズ凄いな、もう700万DL突破したのか。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 面白いのかな」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
とりあえずFEがやりたいならDSの新・紋章や覚醒が近い方ではオススメ
トラキアは流石に初めてやるには勧めれないので
若干古い方の作品なら聖戦かGBA三部作を
ifも悪いとはいわんが個人的にこっちは子世代部分が
いらないと言ってしまっても問題がないのがなぁ……
イッチは気が多いなw
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「や、やめて。イッチが浮気性みたいな言い方やめて。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 興味を惹かれると何でも飛びついちゃうだけなんだからっ」
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃
.. | |
.. | |
メガテンリスペクトのフリゲあったよ
評価も高め(悪魔の囁き)
ttps://www.amazon.co.jp/「仮面ライダー響鬼」の事情―ドキュメント、ヒーローはどう“設定”されたのか-片岡-力/dp/4772704620
こんなの見つけたんだけど誰か読んだ? だいぶ前のだけど。
ここの考察に影響出すようなの載ってない?
載ってない?って内容読んで持ってきたんじゃないのかよ…
考察どうこう言いたいなら自分で読んで関係ありそうなら持ち込め
駄目だったかね。ではすまん。
ttps://twitter.com/taka_69s/status/927776412651601920?ref_src=twsrc%5Etfw
こんなの見つけてしまって気になってな。 昨日のだけど。
それ実質「企画で色々ごちゃつきました」としか書いてないぞ
そもそも東映非公式本だし
>>1909
そうなのか……ありがとう。
おい……なのセント……終わるのか……?
まだエリキャロ出てないだろ……?
終わるのか……お前、終わっちまうのか……?
ぶっちゃけ漫画終わってからよく続いてたなあと思ってた
素材がいいから新しいゲーム作ってくれないかなあ、エリキャロとかナンバーズ教会組とか追加してさ
エリキャロ目当てに始めたのに4年も待たされたあげく出ずに終了する哀しみ
配信当時フローリアン姉妹にまだ出番あったワーイと思ったのも今は昔、まさか劇場版の主役をやるとはなあ
キャロはともかくエリオは出ないんじゃない
今のなのはは男キャラを排除してるし
準主役級の男キャラ(ユーノ、クロノ、ザッフィー、エリオ)はなんだかんだで出番貰えてるイメージ、vividとか劇場版とか
トーマくん?主役の作品がなあ・・・
ザッフィーは定期的に新規貰ってるのにユーノとクロノは全然増えない不具合
ぶっちゃけスカリエッティより少ないまである
ショタ好きのスタッフはおらんのかっっ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「いい加減コテつけようと思う(唐突)」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「仮面ライダー考察を略して『ライコー』にしようと思ったけど
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 思いっきり某特定のママンを連想してしまうな……どーしよ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
マスクドライダーでマッコーというのは?
スレ構成成分に2人居る苗木くんから取って「超高校級の希棒」とか…嘘ですごめんなさい
だってイッチのスレで一番笑った単語だったんで…w
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「マッコーいいっすね、とりあえず付けてみます。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | とりあえずこのコテにしようかな……違和感覚えたら変えてもいいはず」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | |
.. | |
ライダー(騎乗士)、考察……ということで
騎考子(きこうし=貴公子)とか
1号ライダーからイッチ号とか>コテ
>>1917
なのはと恋仲になりそうなキャラはファンが許さないんじゃない?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ ・マッコー
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ ・希棒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ・騎考子
./⌒7:::::::|\| | ・イッチ号
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | 「うーむ、どれもよさげ」
.. | |
仮面公とか
気分で使い分ける併用式が良いのでは。
俺はイッチ号が良いけど。
イッチ
人修羅
ライダーで
イチシュライダー
なんか別のヒーローっぽいなこれ
とりあえず仮面ライダーと遊戯王が思い浮かぶという我が認識に従うと
仮面ライダーアテムなる名前が思い浮かんだがコテとしては長いな……
1号ライダーにあやかってアテムライダー?
略してアムラーやな
なお今年
いっち、最悪ダイス使えるとこ行ってそれ降ってくるってのも。
天に任せるのもまた運命よ。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「希棒イッチ号」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃
.. | | 「長いが希棒でもイッチ号でも通じるしワンチャン……か?」
.. | |
◯◯イッチ
で◯◯の中はその時の気分で変えるとか
希棒イッチ号いいね、いっちの集大成って感じがする
イッチ号がしっくりくるなぁ
希棒なら苗木くんがAAじゃないとむしろ違和感が(ry
とりあえず今度のセッションの時からは、「マッコー」さんとお呼びすればいいのだろうか……?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ま、待ってくださいね。セッションまでに決めますからね(焦)
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ 「希棒イッチ号」「マッコーイッチ号」「イッチ号」
.. | |
.. | | くぬぬ……どうする俺、どうする俺! ライフカード!」
焦らなくていいんだよwww というかもうすでに邪神卓では「考察さん」呼びが定着してると思うのよw
ドーモ、イッチ=サン。お久しぶりです。何やらコテが付いたとのことなのでお祝いに来ますたw
ちなみにレベル60トートのパスを渡したのは私だ(ぉw
全部あわせて希棒マッコーイッチ号って言うとスゴい語呂がいいな
どこかラップめいている>希棒マッコーイッチ号
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 「希棒マッコーイッチ号……とても語呂が良い。私自身はあり。
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ だけど長さだけがネックだなぁ」
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | u. |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ >>1939
.. | | 「ドーモ、七英雄嫁=サン。お久しぶりです。
.. | |
ってかアレあなただったんかいっ!!w」
今は狐でまったり活動中です。TRPGのHNは直感だよ、イッチ!
またなんか面白い悪魔作ったら置いときますねw
希棒とマッコーとライダーマンをくっつけてキッコー○ン!とか思いついた
(なお俺の中では「オヤスケェの人」で定着している)
語呂いいなぁw
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「うーん……長いよなぁ」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | u. |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
流れにまったく関係ないが、ボーボボのブルーレイボックスが来年発売されるという情報をさっき目にしたよ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「えっ」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 「……え?」 >ボーボボブルーレイ
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
もうひっくるめて希棒号でもいいんじゃないかな(
カビオケのDVD/Blu-ray予約したがやっぱ開幕はアクセスしづらいのなんの
このスレの苗木くんの綽名にしか見えんw
いっち
携帯で書き込むこと有りましたよね。スマホかなにかは存じませんが。
そこで名乗ることも考慮にいれるのですよ。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ライダー要素ないけどこれがスッキリしてるか」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
わかりやすいね
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「暫定決定、しばらくこの『希棒号』を名乗ります。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | これがしっくり来るようになるといいなぁ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
__
/..:.:.:.:.: `',
´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
. _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
//.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
. .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
| .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν
|/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:| 「この名前ならやはり苗木君を弄らざるを得ない(真顔)
. |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\|
丶. ( ̄ ) /}厶_ 何か考えねば」
/≧=┐ |::}::::::..\
/{::::::::{ノ 7.:::::::::: ∧
{::::::::::..\,__/..::::__ノ
. / `77TTTTTT7∧'///,ハ
l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|
l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////|
l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
l//|∧/|::|/||/|::|/∧/|////|
|//|/∧|::|/||/|::|∧//|////|
|//|///|::|/||/|::|////|////|
この名前を活かすならやっぱり王様ゲーム?
ウィザードでもいいんじゃないかな
王様ゲームの印象が強いw
王様ゲームでもする?
__
/..:.:.:.:.: `',
´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
. _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
//.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
. .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
| .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν 「途中になった王様ゲームを再開するか、
|/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:|
. |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\ 何かで苗木君を出して弄るしかない……っ!
丶. ( ̄ ) /}厶_
/≧=┐ |::}::::::..\
/{::::::::{ノ 7.:::::::::: ∧ 今日はもう寝るスケェ!」
{::::::::::..\,__/..::::__ノ
. / `77TTTTTT7∧'///,ハ
l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|
l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////|
l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
l//|∧/|::|/||/|::|/∧/|////|
|//|/∧|::|/||/|::|∧//|////|
|//|///|::|/||/|::|////|////|
おやすけェ
とりあえず>>1 のことは希棒(仮)とでも呼べばいいんだろか
……なんかこの字面↑だけ見ると仮性の人みたいだな
希望号……絢爛舞踏祭を思い出すな。いや、イッチは希棒なわけだがww
苗木君が行く超高校級の火星生活?
苗木くんとアスナさんのセックスバトル7番勝負?
苗木君が絶望的に人体改造されて仮面ライダーホープ?
,. '"~ ̄~"'〜、、
/: : : / : : /`: : :\
/: :/ : / : /: / : : : ,イ:. ̄∨
/: :/ : /:,ィ/:/:{: :.,{:./ `'く}:.:!|:.
,ィ7~,' : : {/ .{/{/{:./.{,'_ }:.:!|:i
,ィ:ゞゞ|: :.{:.代芯ヽ ゙{ { `ヽ}:.:!|:|
/イ/:|: |:. :.V',::::::::: 芍ヽ/:/!|:|
c ° {/|: | : : {\ ' ::::`/:/i リ'{ 「苗木君と違っては変なキャラ付けはしてないはずなのに
r.、ィ,つ {. l: :', _」Lニ=-、 /イ: |
. ,〈 ',_}〈∥代"~´: /:∧、 `¨ij .,.'"~~゙ヽ 何故アスナさんはこんな扱いに……」
〈、Уι|i {| `,¨´}j V :∧`ー</ ',
∧ u / J| / : : o :}: :}:.}// _{',
. 、 ! ノ./:, '"~~./:::// ./, _{ '/
|´ `{/:/ _ ,,。s≦二≧ 、 /,. \. '/ 「それにしてもホントいいわこのAA」
| >''"´/ .,..、... `ヾヘ /, < '/
,. '""'〜,.' ::::ゞ':::::: '/,. } ./,_ ..イ '/
..イ ゝ:::::::ノ '/, /, '/
〔{:::::: { }/====.//,. '/、
',::ノ , ' /i: : ,.'"~~ '/:\
. 丶 .イ /: l/ } 、:.:.\
/丶 / `¨¨¨ / / ̄ ヽ イ: :.\:.∧
. /:!{ `¨¨¨´ ,.' ` 、 .{:/i .}≦: : : : : : :.∧:∧
/:.从. { / \ 〈 .| l||| 〉 :\: : : : : : ∧:∧
. : : :/: :.、__ ..ィ/, ', ∧| l|├'’:.:|: : :\: : : : :.∧:∧
|:.:/i:.:,'.{ : : : |:/, ', ゞ|_j 、: :l: :V:. :.\:. :. :.∧:∧
|: { |:.{ '/: : :|:.:/, {{. \!:.:/V: :|. V: : : :| V}
|: { |:.{ '/: :.| : ∧ {{ \ V:| V: : :| リ
|: { |:.{ '/: :'/ :|∧ ゝr,く´ ̄ ヽ :|. V: :|
. V',.V', '/:i '/:|: ∧ 、 /{{ヽ) '., }: ,'
V:. \. vl v|∨∧ ヽ / _」LL」_` 、 ', .}/
\. リ .リ V, '\ ,. '" \
/ ` 、――/ ∠  ̄ ̄>、
/| ` , ' ,,。s≦~ ̄~"' 、\ }
/ .l| ,.' .,.'" '/∧ }
. /|\/ // '/|
/ .! / | l,.'
. / .| / |.,.'
. / | ./ , '
/ 、___ ..。s≦/ , ' >'"
/ _」L二L」_ .>'"
>/ ,. '"
>'" ./ /
えろーい
>>仮面ライダーホープ
殺意高そう(ゼアル並感)
口に咥えてるのなんだろ
なんであれエロくて好き
__
_....:.:.:.:/⌒
/..:.:.:/
`、:.:.:.`、 _.. -‐…ァ
`、:.:.:.`/..:.:/´ ̄``丶、
. _,,.、丶`` ̄ ̄``丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.:..\
⌒`丶、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ ̄ ̄
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\:.:.:,
. /.:.// .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:. \\'.
////.:.:.:./.:.:.:.:./ .:.:. |:.:.:.:.:. //.:.:.:.:.:. ',:.:.:.
/.:.:.:./ .:. -/─/|:.:.:.: //─- :.:.:.:|、 .:, 「苗木君が変身する仮面ライダーホープか……」
/.:.:.:./.: //_,芯ix |.:.: /xi_,芯\.: │\|
/ ///':|`、乂ツ |/ ,乂ツノ \|\'.
\` ', , / イ∨\
|`7`、 . --- u /´ : |
/.:|/∧ \ { ___ } / /\|:.\
/.::::{ :::::{\(`i .,,__,,. i´)/}::::: } :::::,
|:::::::..\::..\:::│ │:::/..::/..:::::::|
|_ :::::::::::` ̄ ̄\ / ̄ ̄´::::::::::: _|
_ -‐=ニ7ニ=- ..._::::::::\/::::::::_... -=ニ‘,ニ=- _
/⌒\二 \/.ニニ:::´¨¨¨囗¨¨¨`:::/ニニ\/.ニニ/⌒':,
/ニニ二‘, /ニニニニ ::::::::::凵 ::::::::::/ニ二二\ニ/ニニニl
. /ニニ二二‘_\ニ二二二 ::::::::|ll| ::::::::/二二+))/ /ニニニニl
/ニニ二二二|二\二二二 ::::::|ll| ::::::/ニニニ/.ニ/ニニニニl
/ニニニニニ|二二\.ニニニ ::::|ll| ::::/ニニ/ニ二′ニニ二二l
. /ニニニニ二∧二二ニ\.ニニ ::|ll| ::/ニニ/.ニニニ|ニニニニニl
/´| ノ ヽ.
/ | / .i
/ ' ! ,/ }
/ , ' .| / ./
__, > ‐ - 、 |_, イ´ .へ ,/
,ィ´ / \∧ _/ ヽノ
// / 〉(⌒ノ /
〃 i,/´ _ ,‐¬ /._. /
/ーイ _ / /;;;;;;;;| /´ _`ヽ-" 仮面ライダーホープ
i_ _|/;;;;;;; ̄;;_ -‐ 〈/´_  ̄ `ヽ、
_ , 入` '/;;;;;;;;;;;;;l´ _ノ/ /  ̄ `ヽ、`ヽ、
゙、ー --‐ '''´_(´ l;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;| / / / `ヽ、`ヽ、 「仲間を守る」
\ / 〈`i;;;;;;i;;;;;;;;;;;| ,' / / \ /.:
.`<_〈 _ /´ ', ヽ,〈 ̄ ̄ / / / / (::::
._ ゙: ', " / / / `
/.ヘ ゙ _'_, イ ,イ/ 〈 , ー 、/ /
/ ∧ ヘ h L/ | .ヽ ヽ. / `ヾ\ / (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
∨. ', ヘr--―=!| ! | ! 》 冫/ このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
゙: ', ヘr--―=|j |. ! /./ ,>、 そのモンスターの攻撃を無効にする。
.゙: 〉 .〉 .::「l i┴! /./,/´. \ _, (2):このカードがX素材の無い状態で
i ヽ. ゙: 〈 《 ,/>‐¬‐.ヘ </ ヽ. _,ィ≦". 攻撃対象に選択された場合に発動する。
;; 、 ヽ. ゙: ヽ > ´ / ヾ _,ィ≦冫 _,ィ≦" このカードを破壊する。
;;;;;`ヽ ヽ. , イ, ヘ , ‐=< _」} _,ィ≦" ゙</´
;;;;;;;;;;;L 〈/ / /イo::::ヘ-‐=´ 〃ィ≦" :::::::::/
ー‐ ´|「 ̄ ̄!==《! ...::::ノ //´ .:::::/
.|| { 7`ー '"ヘ 〆 ...::::::::/ .__
|| 〉. / ヘ,/ 、 .....::::::::/ ̄
|| / ヽ./__ ,,/ ` ヽ 、 ::::::::::::::::/
` ヽ......:::::::::::::::/
ウィザード「希望と聞いて」ガタッ
/l | l\\ \
____ // ', ./i`丶、. l. ',: \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ / /: : :l. ', l| i |l l ',: : ヽ / .\
/ /: : : l ', l| i |l l .i : : ', /-‐'' \
/ /::|: : : :l_ ', l| i |l l |l i: : : ', | / \ 仮面ライダー ホープレイ
/ ,i::/|.: : : :l ヽ. ', l|. i .|l l i: : : iム | / / _,r\
/ ,i::i' | : : : l. ', \/ l .i: : : i マム | l__,,,,r≦ //.\
./ ,i:i' |: : : :l. ', l l /l|: : :.i マム-‐''ニ── ̄./////\ 「逆転して殺す」
/ i:i' .|: : : ll≧x、 l l l ./::/ ./: : i マム、 \/////////////\
/ \ ./i:i ',: : :゙、\≧x、l_ l: : : :/ー"__/: : :/. 'i:::l:ヽ 丶、////////////\
./ \ / i:::i ',: : : ゙、 ゙、‐- l / l,,-‐''" /: : :/ 'i:::l: ム ヽ////////////
/ \ .\ / 'i::i. ', : : : ∨ ̄ ゙̄、 l l / : : / 'i:::l: : ム ∨//////////
/ \ \/. 'iム ',: : : :゙、 `丶-''" / : : / i:::l : : ム ∨/////////
./ ̄ ̄ ̄ -=ニ/ 'iム ', : : : 〉 、__ _ィ ヽ : l i:::l: : : :ム. ∨////////
/二ニ=‐-=ニ二 // 'i:ム i: : ヽ /  ̄ ̄ ヽ /: :/ .i:::l: : : : : |i |////////
////////////// マム ',: : :ヽ _,,,-‐=‐- ,,_/ : / ,i::,': : : : : : i /////////
∨/////////// マム '., : : l: : : : : : : : : : : ゙、: i /::,' : : : : : : i ////////////
∨////////i マム '.,: l: : : : : : : : : : : : ∨ /::,': : : : : : : :i//////////´ ̄
∨////// i マム '.,_ -‐''""  ̄ ̄ /:::,': : : : : : : : i//////////.|
∨/////.i マム |::::|: : : : : : : : :i///////////|
∨////i -=ニ二`ヽ l三三|l |::::|: : : : : : : : i///////////∧
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。
\ \ \ ∨ \. /l\丶、 | / / / / 三三三 , -─-、 三
::::::\ \ \ / ヽ /\ /::〈 l |ヘヽ:l┘ ./ / / /ニ/ ̄ヽニ/ γ‐、__} 三
三三二ニ=‐- 、丶、  ̄ ̄\ ヘl_::::::\|__l:::::l_) .l / /./ニ / / /ニ弋_l ◯ 三三
三三三三三三三\ ` 丶、 \( )_| ℡。:::::::lフ\| / // 三 乂/(__/.r-、 三 /ヽ 三 仮面ライダーホープレイ・V
三三三三三三三三\ `丶、 l//ト、ーr=ト、/l ./ //三三三三 ◯ l |三/ / 三三
三三三三三三三三三\ \ l|ニ\l_| | ト、-‐┐/ l .l三三三 l⌒`ー彡 /-/ /三ニ
、 三三三三三三三三三 ヽ | ̄ ̄\ヽヘl/ニ|::::_-ヽ-、 l _l/ ̄`ヽ\_ ../、ヘ::::| 「焼き殺す」
∧三三三三三三三三三ニ|__  ̄ ̄ ー-\マニニ|/ \_ -、::::::::/ヘ:i:i:i:i:i:i:ヘ:ヘ:|
/∧三三三三三三三三三|///⌒lー- __ マニニム ∨∧、/、::ヘ:i:i:i:i:i:i:|:::l:|
_」三三三三ニ===─┘//:::::/-‐ 、::::::::\ /ニニ|l\ ヽ「ヽ/∧::::ヽ::ヘ:i:i:i:i/:::/ー.. _
三三ニ=‐ ̄:i:i:i:| | ////////:_-l{ }::::::::/ / l|ニニ|l 乂ノ、/∧:::::\:: ̄:::_/、:::::::::`ヽ
=‐ ̄:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |∨/////:::::::ヘゝ-彡::/ l|ニニ|l ∨ ∧ ̄ ̄マ:::ム/ヽ:::::::::::
ニl:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| | ∨//::::::::::::::::ヘ ̄ ̄ l|ニニ|l ∨ ∧ ̄ ̄マ::ム/',::::::::
.∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ./ ∨|::::::::::::::::::::::/ /:::::::::l:\ \ ∨ ∧──マ::ム/l:::::::
\ \:i:i:i:i:i// `|:::::::::::::::::::/ /::::::::::/\:::\  ̄∨ ∧___ マ::ム:::|::::::
ニニ\ ̄ ̄/ヘ、 |:::::::::::::::::/ / /::::::::::/::::::::::::\::::\ l\ ∧:::::::::::マ::ムー-、
ニニニ\/ニニ∧\ |::::::::::::::/_/ /:::::::::::::::/::::_ -─--ヽ:::::ヘ l// \〉::::/´:::::::::::ヽ
ニニニ| |ニニ∧./\ |:::::::::::/ /::::\:::::://:::::::::__::::::l::::::ヘ.////////:l::::::::::::::::::::
ニニニ| |ニニニ∧//∧.|::::::::/\ /:::\::::/::::_ -‐ ::::::::::::::: ̄l::::::l/ `ー-=/./|:::::::::::::::::::::
ニニニ| |ニニニ∧///. |:::::/ \ /:::::::::/:::/::::::::::::::::___|::::/l |//|:::::::::::::::::::::
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。
また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
| .| / / | / __マニ// || | || ',_ ∧
. _ -─  ̄ └─- _ | / / | ./ / // || || ||/丶ヽ ∧
/ | .|.. / /:::l |./ / / / / :\ ll / : l : ', ヽ ∧
l.| / /:::::l |/ /、/、l /: :ヽ : : :ー : : :/ : :∧l ヽ γ‐-_
l|../ /:::::ト‐-- _/l : : :ヽ: :ヽ: : : ll: : :l : :/ : ∨ム/ ̄ ̄ /
`丶、 ∨ /:::/\ / / ∧: : : l: : :l : : l .l : :l : :l : : ∨ l /∨∧ 仮面ライダーホープレイ・ヴィクトリー
`丶 、 ∨ ̄ ─ _/:/ >─-= | ',: : l: : :l: : :l l : :l : :l : / l/´ ̄ヽ ∨∧
丶、 ∨ // /{‐ 、 ヽl \: : :i: : l l : :l : :l/ .l _,r≦ノ、 ∨ \
\. ∨ // /l \ミ( ) ',ィ 、 \l : :l l : l/ _,ィl/( )ニ/ /\\ ヽ
. \ ∨ /::l| / l `寸ミ、', マx、 \:\/:/ ,ィ7::lニ二/ / __ |\\ .ヽ_ 「 絶 対 殺 す 」
ヽ ∨::/ l /::l ヽ マ二}::::|ー\ \_/ /-‐|:::|_/l l /:/ /l-─\/ ヽ
. ヽ ∨ l´:::::::l ヽ \‐、:| ヽ ll / /:/l\::::l l /:/ / |l\ ` ー彳ヽ
ヽ ∨ ヽ:::::::'., .ヽ \ヽ〈 ̄ \|/  ̄〉´/./ ヽ:∨l_l |l `.l
ヽ ∨ \::::ヽ ヽ. \ ヽ.‐-二-‐ // / 、 ',:::::::::::::l |l .l
ヽ l \:ヽ ヽ マ-〈´l l|l l 〉//| |::'., l:::::::::::::l |l l /
‐ - 、 \ l ` マ、 \ ヽl l ll l ./:::::::l| |:::::', |:::::::::::::l |l/-‐ "
`丶、 丶、 丶 、 \ |、. l|l ./::::::::::l_ |::::::::', .|::::::::/.l |l
 ̄丶、 \ ∧ ` - 、 l |゙、 l /:::::::::::::`ヽ::::::::',|:::<//l .|l
\ .\. ∧ ` - 、.|:::∨:::::::::::::::::::::ヽ ::::l|::::::::::/ l |l
i!i!、 \ \. ∧  ̄ ‐- 、:::::::::::::::::::ヽ .|\/ー l |
i!i!i!i!i!i! 、 \ \ \ l:::::::::::::::::::::::ヽ \-‐、 |
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i 、 \ ヽ. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. l::::::::::::::::::::::::/ ,イニ=ニム |
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、 ヽ ヽ | \ l::::::::::::::::::::/ ,イニク' マム|
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i、 ', ヽ| .\ l::::::::::::::/ ,イニク' マム
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードが相手の表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。
_ -─. __ | | : : : : l:::l /l
/ / ` 丶、 | | : : : : l:::l / /
{ / `丶、 | : : : : l:::l / / _ <
∨∧ |\`ー、 : : : l:::l /、/ _ < : :
∨∧ | \ `ー-/´/`ヽ _ <: : : : : :
∨∧ | >" /::::::/::::::::∧、__ _ <: : : : : : :> ´
\| /::-┴‐l:::::/::::::::/ _ノ─-ニニニ=─_ <: : : : : : :> ´
丶、 /: //|、∧__lノ/:::::ヘ ___ <_ -──-- _ > ´ 仮面ライダーホープ・ルーツ
//\ /、 // ∧∨`「/ノ`ヽ:::ヘー\ /  ̄ ‐- 、
__ノ/ \l∧ l ∨ ∧l//::/ ./ヘ \/ ⊂ニフ , -‐-、 /
γ´ 〉、 / l/\ l |. l::l/:/ / / | Oー" (_ ◯ _) /
/ / -‐/´ l::::::::::\ ヽ/::::::::〈__/ / | 八__ノ / / ./ 「溜めて溜めて溜めて殺す」
/-‐イ_ -─ ′ ∨:::::::::::l |::::::/ /. | ー ' /
/_:::::::/ ∨γ´ ̄`丶、 _ -┴─、 _∨ ___/
/、/:/ ∨、:::( ヽ:::ヽ:::::::::::::::::\ |_ ∨ ∠____\
/ ̄`ヽ/ _ ∨`ー- __ノ::::::::::::::::::::::〉 /`─  ̄ ∨ ∧
 ̄_ノヘノノノ二二_} ∨::| |::/\_::::::::_// l ∨ ∧
 ̄  ̄ ̄ lヽヽ ノ::ヘ_/  ̄_ < ∨ ∨/∧
.l/`l::::__/ / ∨ l ∨∧
__/ ̄l// l/ / l `ー、.|_/ ̄`ヽ
/___/_/ l .l /l / l
_ < / l .┌─" \ l // i
_ </__/ lー| / ヽ|ヽ /
/:::::::::/ / /:`丶、/:| |:::::\ /
/:::::::::/ ..:::::、:.. \\ |:::::::l |::::::::::ー/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
自分または相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターがエクシーズモンスターだった場合、
このカードの攻撃力はそのモンスターのランク×500ポイントアップする。
ホー・プレイ、いったいどんなプレイなんだ・・(スットボケ
/................|....|.............\| ヽ / /../
/...................l....l................../ l/ __/.//
/ヘ.......l\......l....l.................| | ./......../..../ 仮面ライダービヨンド・ザ・ホープ
l......ヘ...|ト、ヽ...',...',..............ィト、 | ./..._/......_/
l|........ヘヽ ヘヽ..',...',....../::} .l l//_ -‐ ´ __ _ ___
',\.....ヘヽ ヘヽl_..l.../::/_/ `ー≦ / \ / `ヽ/
丶 \...ヘl`○:::ヽ/ニ/∨ヘ |:::::::\/ \ / / 「無力化して殺す」
\_`ー-、:\::「 ヘ. ∨ヘ .|::::::/ \ / /
/`ー-r'"\ー< l ∨ヘ_/:/ \/_____/
_ < /...\\\\ノ / |:::l /..................../
/ ̄ ̄___/............‐\\ ̄ヽ / |:::::l /.............. -─- _
/ /...................> ´ \`ー-ヽ/ ∨::l /............../  ̄ヘ
/ 〈............> ´ /∨:::::::ヘ ∨::l .|............./ ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ∨:::::::ヘ l::/ |......./ ヘ
l ̄ ̄ヽ∨::::::ヘ l::l /../ ヘ
∨  ̄\:::ヘl:::l /.....ヘ
∨ \l::::l /.............ヘ
l \l /.....................ヘ _ /
|_______, イ............................/ `ヽ=─ /...
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/..............................|.._ -‐  ̄ ‐- /..................ノ l........
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して除外し、
自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
その後、自分は1250ライフポイント回復する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
` <ニニニニニニ\ \:,:,:,:,:,:,:|ニニニニ/:,:,:,:,:,∨:,:,/ニニ/
∨` <ニニニニニ\ ー- /ニニニ/:,:,:,:,:,:,:,:∨ニニ/
∨ /:,<ニニニニ\ _/ニニ/:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:lニニ/
_ ∨ l:,:,:,:,:` <ニニニニ/ニニl ヽ:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,|/
___ γ´ ∨:,:,:,:,:,ヘ` <ニニlニニ/ l:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:|、 仮面ライダーホープ・ドラグーン
/ニニニ∧ 廴_ ∨:,:,:,:,:,:} ヘ` </ニニ/ l:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,ll l
l|ニニニ|l:::::i /  ̄`丶、\:,:,:ノ ヘ ∨./ ト、 ゝ:,:,:,:,:,:,:,:,:,l.l l
. l|ニニニ|l:::::i / `ー-\ ヘヽ ∨ |:ヘ \:,:,:,:_ノ/ l 「進化して殺す」
l|ニニニ|l:::::i / ○ ,;ヘ ヘ:ヘ { |::::} `丶:/ l
. l|ニニニ|l::::/ \ ,;;{ /ヘ::ヘ弋ソ、 | /
l|ニニニ|l/_ノ、 ;∧ ヽ l、_} l\ | l
. l|ニニニ|l \ ;;;;;\l {フ ヽ l ヽ | lト、
l|ニニニ|l ;;;;;;;;;;;;ヽゝ>', l \_lノ |、 丶
. l|ニニニ|l / ;;;;;'' ヘ マ ', \ | .|l \ 丶
/l|ニニニ|l / ;;;' |ヘ ▽l_ \ :::|| ヽ 丶、
/ \ニニ|l / ;; l \ヽ\ \::::l | ', > 、
\ニ|lヽ l / ::::::\_ \ Y .| ', > 、
 ̄ |\ i /.r‐、// l \ | | // ̄ `丶、
「 | :::::\_ | / { }/ l \ | ./ / /
〉 | lγ⌒ヽ\ l / :::ゝイ. l ヽノ / /─────
/ /
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、
自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
∨ ∧ ∨∧ /...../ // /....../ l:::::::::::::/ / l
∨ ∧ `ー-=、./......./ /./ /...../ ∧:::::::/ / l
∨ ∧. |....._l /...l./...../ / ./....〉::/ / l
∨ 〉ー-ニ=- __|.....|::::l\ |.../...../ / /..../::/ / .| 仮面ライダーホープ・フューチャー
∨ / /|....|:::::| ヽ..l.....ヘ / ./..../::/ / |
∨ /..l.....\:\ ヘ:l::::::ヘ 、/..../ー'../ /.l
 ̄ ̄ `丶、/....|...........\::\}ヽ::::::ヘ_.. -‐テ.._/.../ /.......l __l ̄ 「 お 前 が 殺 せ 」
、 __  ̄|...............l::::::::_ノ、:::/........._ -‐二/-‐ァ-<........../ _ -‐ニニ|
∧ _ </ l |...............l ̄`ヽ ./-‐「::::∠__/:::/..../ 、 _ -‐ニニニ=‐ ̄
-‐─-_ <......../ __| /l............/、 ∨_-ニ|、::::::_-──‐"..../ ` ー-=≦ ̄
_ <...............////////`ヽ / / ム....../::/ /  ̄ /................../ `丶、 _ -<
/......................///////////≧-彳// l|  ̄l:/ / _/.............../ `ー-ニー、 _ -< > ´
......................〈////////////// |//l l∧_//. / /.................../\ \/ ̄ > ´
........................∨////////////.l|//l. |///|l __/ /\__ .<  ̄\ / > ´
...........................∨///////////∧/l |///|....../`ヽ /、__/ / / `丶、 _/> ´
、...........................| ////////////∧l |///|..../....////////_
\....................| //////////////\ l///|././//////////`ヽ
\ .............| ////////////////\ //l///// /////////∧
\.........|///////////////// |////////////////////∧
\....|//////////////// |////////| l/////////////∧
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。
③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
/|i / /
\ 、 ∧∨ / ./
\`ー 、 ∧∨ / /ヽ /
\ `ー 、 ∧∨ | ̄ / / _ -‐ァ
\ ∧∨ |__l/ _ -‐ / 仮面ライダーホープ・ONE
\ ∧∨ヽ. _ィ 、 __ /`丶、 /
∧∨_l _{:ァ}、ィ7、__/ `ヽ / l/
____∧∨ _ヽl}{_/l / 39 ム  ̄ ̄ ̄ 「全部吹き飛ばして殺す」
` < .r}_/ l_{、{ {8} {-‐ ̄`丶、} /> 、
`〈_ソノ`ー=≦_(__/ \_//}ヽ_`ー{ソミ}< > 、
〈/ ̄`ー' ̄ ヽ`l┼/::/ノ `ー弋_ノ \ > 、
/ \_/ |:|ニ|、::l、 ___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/___/_ -‐=/、∧//\ ∨ |\
 ̄ / // /.{l| |/ 、` \ ∨_ \ \
/ .|\_l=-‐ || |`ヽ ∧ ` < / \
/. { /ーl |l | ∨ ∧ ` < \
/ / ∨彡l |/ ∨ ∧ ` < \
/ / l、_ィ| ヽ__}ヘ ` < .\
// l、ノl 弋 、 ノ ` <\
/ー/ マ ム
.{/ {ー ム
`マ::ヽ
マ:::ム
\_,}
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
自分のライフポイントが相手より3000ポイント以上少ない場合、
このカードのエクシーズ素材を3つ取り除き、
ライフポイントを10ポイントになるように払って発動できる。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、ゲームから除外する。
その後、この効果で除外したモンスターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
//. l|:|
,, -=ニ乂/ 、 l', _l|::l /} ___
_ -/ ', ヘ | ',.f O ム / l /┐ro,_} `丶、
/ / i iト、 ヘl弋ノノll / 7 /ー、_l l_ノ /ー 、
_ ‐`ヽl .-‐、 l .i\ヽト、l_lィ |/ / / 弋_ノ..-.., / ヽ
/ l__/ ( ) } γ⌒, l _` l`lYl´l/ | / ○ .',__/____', 仮面ライダーホープ・ライトニング
 ̄ ̄ ̄/ 弋_ ノ /ー‐ l_|_/ヽ/l:∨::::/ヽ_-‐≦l l`ー-彡 \ ヽ
. ∧ l_/....../ヽ\//::::::::::ヘ-≦ヽ........l l ヘ ∧ー-=__ヽ
/ ヘ__l、......../ヽ /l`.,..‐..,/ l`丶、ヽ\.. ̄./\___/ ∧
/. / / l_// /O/、弋_ノヘ´ \0 |/l`ーニミ/ ∨ ∨ ∧ 「抵抗するな、 死 ね 」
/ / / / l |/-ヘ l|l /`ヽ ヽl// ', ヽ ∨ ∨ ∧
∧ / / /‐- 、乂 / ヘl/ヽ \ / /弋_ -‐= 、. ∨ ∨ ∧
/ マニニ/ /l/⌒ヽ ∨、_∧ l /\/彡' { γ⌒/ヽ ∨__/
. /. / / / 弋::::ノ-‐' l:::::ミ::彡::::::::::/ `l::/{ l ∨ ∧
/. / / l ノ /::::ミ::彡:::}_..‐ヽ / `ヽ/l ∨ ∧
l / ./ l / |\/\:/\/ /´〉 ', ノ ∨ ∧
. /l_/ / ̄} {ヽ. | ヽ / l ヽ. O /l ', l ∨__/
/.../ {_/´ ヘ/ l、O l|{. l /| /::∧ 〈\ /l マム
. /.../ l/´ ̄ヽl /\:\」',. l /:::|/l/ ', \} {/l マム
. /../ /:::/_}::::} l 丶:::::::ヽl /:::::::::/ l / l マム
/../ |ヽ_:)))) l /\:::::/`\::∧ ∧ {_l-,-,-,ノ マ
../ 弋__/__/ \ _/ \ / ∧ _/ ヘ `ー-‐' マ
/ \/l\ / ∨ ∨lヽ .|
/ .l ヘ / ∨ / l ∨
/ l| ヘ/ .∨ l_ ',
弋 /{ ヽ / 〈 / l ヽ/
ヽヽ/∨ヽ \l\/:::ノヘ
/、::::::/ } |ー、O:| l
{. {O} / ∨ `!| l
ヽ l| / ∨ l| l
l l ∨ l
| .l l |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚の素材にできない。
(1):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
(2):このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、
このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。
∧ \ ムト、 /| { { { ○ }
__ノ \ .\_|i \ / |フ ’ ', 乂 __ノ
. /` < _, イ > _ヘ ', _ ./ | , , ,’
/ ` ー- ノ___ヘー、 ',. ト/:l:ヽィ / _ -‐ ' /’ , ¨¨¨¨
-‐  ̄ ̄`丶、 / _ - 、ヽ} .{ヘ l /} └ ´_ -─- _l__/_’ ‥‥ ’、ヽ
. , ¨¨¨¨ , ,′ / _/\マ |l∨l| r‐ォ /γ⌒ヽ r`ヽ `ヽl ヽ \\ 仮面ライダーホープ・カイザー
’ ’, , /─┘ /`マ`Y´//ヽ{、 l_l O∩乂__.ヘ `ー- __
{ 〇 } } .} l__/ ̄`lヽO .Ⅰ O/ ',≧s。.∪ 、 ヘ ヽ.................
, ’ / ./:/../....l./ ,ヘO/O、 O、 ヽ|_lー≧s。 丶 ヘ ∨.._ -─ 「仲間を呼んで囲んで殺す」
..’ , ,’, ' /:/../.....r-/:::::ヘ`ー' ∧ ヽ//\__ノ、...l`丶.  ̄l ∨ / ̄
ゝ ¨¨¨ イ /:/../...γ:::::ヽノ..lヘ_/::::ヘ_/......{::::ヽ:::}.....',.ヘ丶、| / /
 ̄ ̄ / /:/../.......l::::::::_ノr-l〔ニ〕::l/..ノ..l..弋ノ::ーヽ....',.ヘ { { { ○
/: : : : : / /:/../.ト、/',/...l<O(0)¨ヽ/O、........lヽ:::::::::).....',.ヘ 弋 、
: : : : : : / /:/../....l////〉'..l../:::..l/、l l/(0)、}.......l.{:::::::/:}.......i...l l\ ` ー
: : : : : / /:/../.......∨//::l _/:::::(〇)| | ヽ}ヘ..........ヽ:::l:l.........l....l ∨ `ー─
: : : : / /:/../........./:∨::::::}::::::/::/ :|∨ ノヽ::ヘ......{ヽ∧/}......l....l ∨ : : : : : :
: : : / /:/../............廴_,、_/:::::/::/:::::|l:|:l´ ノ::::::ヘ....`〈 У......l....l ∨ : : : : :
: : / /:/../............l......../::::::::/::/ ::::::|、_l__|:::..、:ヘ.../:∨:',........l....l ∨ : : : :
: / /:/../..............l....../::::::::/::/ ::::::: |.l::|:::::|:::::::..、:ヘ,::,::l:::::} ......l.....l ∨ : : :
/ /:/../................l..../::::::::/::/:::::::::::::|.l::|:::::|i:::::::::..、:ヘ、_,ソ.........l......l ∨ : :
/:/../...................l./::::::::/::/ ::::::::::::::l.l::|:::::|l::::::::::::..、:ヘ..l............l.......l ∨ :
. /:/../......................lマ ::::/::/:::::/ :::::::::l.l::|:::::|.l::::::::::::::..、:ヘ.............l.......l ∨
/:/../.........................l...マ/、/:::::/:::::::::::::l.l::|:::::|.l::::::::::::::::::ヽ}.............l........l
. /:/../............................l......../:::::/::::::::::::::::l.l::|:::::|.l::::::::::::.、::::::l...............l........l
/:/../...............................l...../:::::/:::::::::::::::::ノ.l::|:::::|.|::::::::::::::.、::::ll...............l........l
:/../..................................l´ \/::::::::::::::::/.../::l:::::|.|::::::::::::::::l:::::l `ヽ ......l........|
.../................................/ / ヽ::::::::::::/.../:::::l:::::|.|::::::::::::::::l:::/ \l.........l
/............................./ r‐' / \:::/.../:::::::′:|.|:::::::::::/l/ム \ノ
........................../ 弋、 , イ ` {\/::::::::|.|_/ マム
..................../ / ∨l 乂  ̄ ̄ノ /\}ヽ
............../ /、 r / ¨¨¨¨ \_ノ、
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのX素材の種類の数まで、エクストラデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の
「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。
その後、このカードのX素材を1つ取り除く。
このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分フィールドに他の「No.」Xモンスターが存在する限り、
このカードは戦闘・効果では破壊されない。
相変わらずのホープ一族の殺意よw
/l /l ',l`ヽ
/ l/ l ', ',
l / l /lノ}
l\ ', \ /_ l/ ′
', 丶∧ 「 7 lヽ ./
、 \ { \|l∧l|/_/ /-/
\、\{弋ニッ∨_ッノ ノ/ィ/ 仮面ライダーホープ・ゼアル
`ヽ `ーゝr‐ /´_/
┌─‐‐ `丶、ノ`‐"_l/____
マ /\}_∧フ\\__ ./ 「何もするな、そ の ま ま 死 ね 」
マ/ ̄:::::} `ー-/..-、 ', ヽー、/
〉´::-‐:/ _{ {::O:} } /:、}丶、
, ':::::::::/´\/´乂_ノ::l/::::::::', `丶、
f:::::::/ l l',:::`ー、l l l::「:l ∨::∧ ー- _ 丶、
ノ::ー:/ //l l:ー-ヽ、ヽーl. ∨::∧ ー- _丶、
/::::::::::l /-‐≧ー、:::l i_|::/ヽ-┐::: ̄`ヽ , -、- 、
i:::::::::::::/ / l,-──--/llヽ「 ̄`ヽ::::::::::::::`ー- _/::廴lニl::}
l::::::::::/ /:::::::::::::マム\_ノ:| |:::::::::::\` - 、:::::::{:, -/、ニ:/
. l::::::::/ /:::::::::::::::://::::::/:、\ 、::::::::ヘ ` ー==‐'ヘ
/:::-:::} /__:::::://::::::/:::::::::::l:::\ 、::::::ヘ ヽ ヽ ヘ
\ー-/ {}<:::ヽ/`寸ム:::`ヽ "/::::::/::',:::::::::::::l::::lヘ\ 、:::ヘ ', 、 ', ヘ
\{:::::::::ヽ::',::::::マ ム:::::::::\::::/::::: ',:::::::::::l::::l::ヘ \ 、', ', i ', ヘ
弋、、___r‐ヽ_/  ̄\::∨::::::::::',::::::::::l::::l::::ヘ ∧\} l l ', ヘ
`ー'l/ヽノ 、 -‐- 、/::::::__',:::::::::l::::l::::::ヘ ∧. l ∧. ',、 ,
_//{-、l `( ̄)´}_}/__/l:::::::::l::::l::::::::ヘ ∧ // l|! ',ヘ l
',`ー─≦\ `l_ノ ノ-──── 、l/ヽ::::::ヘ ∧ /′ ! l i l |
/\─-、__\--l、\丶、\ \ ',ヘ\ヘ ∧ | | | .!
/ `ー==≦ /、\ヽ ─┘ 、 ` -、 .`マ∧ | l | ′
/ // /∨//l_, イ:::::\}:::\__ ’ , ` - マ∧. ′/ | /
. /.| // .f l∨ }\:::::::::::::::::://l=- __ ’ , ` - _ / / l/
l | .// l l / / \\ :::::::// ', ニ=- __ ’ , ` - _/. /
l |// .l l/ / \\// \ ', l =- _. ’ , \
l / l / \/ ヽ 、', =- _ ’ ,\
l ./ / l ', ',\ `ー-. _\
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ルール上、このカードのランクは1として扱う。
このカードは手札の「RUM」通常魔法カード1枚を捨て、
自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX召喚は無効化されない。
(2):このカードのX召喚成功時には、相手は効果を発動できない。
(3):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのX素材の数×1000アップする。
(4):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、 相手は効果を発動できない。
` 、 .-= 、_ _ _ / / _ _ _ _ ,,, -´´ / (´ `\ (´`ヘ
/\ ` 、 _ _ ,ノ'/ ,,,,,イ ´ / ___ \ / /l __ \ \ヘ ヘ
; ; /丶、 _ _ _ _ l / /´ | / |r≡三ミ、 ヘ { { l ( ` 、 ヘ ヘ ヘ
; ;;l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l リ l l / ゞ巛◎i》》l l l ヘ `ヘ `丶ヘ ヘ l
; ; \; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;/ l リ| ヾ三彡''''l l l _ \__ \ `l l l
; ; ; ; \, - - - '´ /丶 _.イ  ̄ l l __二(、_ _ `へ l l l l
; ; ; ; ; ; \- 、 /l l -t- 、 l l 《巛合ミ、\ヘ ヘ l l l l
\; ; ; ; ; ; \; ;`; .- ´; ;/ /ヘ. l丶 / l l `ゞ≡彡i l ヘ ヘ l ヘ /
; ;;;\; ; ; ; ; ; \; ; ; ;/ /l ヘ |ヘ \ / ヘ ` ̄´ / l ヘ ヘ ヘ l 苗木君……これが希望だよ……(ネットリ
; ; ; ;;;\; ; ; ; ; ; \´ /ヽ l ヘ ヘ \ 丶、 、 / / l ヘ ヘ / /
; ; _;;;.;.\; ;入 ; ; \´´´; ; ヽl ヘ \ ` - -`_ = -! イ / l/ / /
; ;|_|; ; ; ;;;`//、; ; ; ;ヘ; ; ; ; ;ヽ ヘ `  ̄ ´ , ' i´ l l / /
; ; ; ; ; ; ; ; ;//; \; ; ; ;ヘ; ; ; ; ヽ \ _ _ , イi ´ / l l _/ /- 、
 ̄ ̄|;; ; ;// ; ; ; ; \; ; ヘ; ; ; ;ヽ /l /; l l ....;;;;;;l /;;;;;;;;;;;)
| ; //; ; ; ; ; ; ; ; \; ;\; ;ヽ イ; ; l /; ; ヘ l (´;;;;;;;;;;l /;;;;_;,;;;;'';|
|;;〈〈; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;\; ;\ヽ l ヽ; ;l l; ; ; ;;;\ ヘ i; ; -; ;-; ;-;;-;; ̄; ; ; ; ;.;|
__l;; ;ヘヘ; ; ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;``-`=-, l _ \V; ; ; ;;/;;\ | l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|
;;; ; ; ; ; ; ;ヘヘ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;; ;/ミ/; ;/ /´´ l; ; ;/; ; ; ;/ リ l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|
__
/..:.:.:.:.: `',
´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
. _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
//.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
. .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
| .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν
|/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:|
. |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\| 希望とは殺意だった……?
丶. ( ̄ ) /}厶_
/≧=┐ |::}::::::..\
/{::::::::{ノ 7.:::::::::: ∧
{::::::::::..\,__/..::::__ノ
. / `77TTTTTT7∧'///,ハ 「新たな風評被害が苗木君を襲う!」
l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|
l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////|
l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
l//|∧/|::|/||/|::|/∧/|////|
|//|/∧|::|/||/|::|∧//|////|
|//|///|::|/||/|::|////|////|
漆黒の意思
エクストラデッキが足りない(真顔)
/.:.:.:.:. イ:.′.:.:.:./ .:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:. \ . :.:.:.:.:.:.:
. ⌒¨´ | l:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.: ! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |` . :.:.:.:.:.:.:.‘, .:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:__∠'.ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.l``'ー丶、.:.:.:.‘, .:.:.:.:
| l.:.: /| .:.:.:.: /,_____\:\:.:.:.:.: | -‐_\ :. ‘,`ヽ
| l/..:/| .: ////⌒ヽ.\:\ .: | xfア⌒\ ㍉、‘, ,
. | .:.:/ ノイ '.〈〈 .{:{::t;::}:} \l\| .{:{::t;::}:::} 〉,> ,′ 「そろそろ寝ます、オヤスケェ!
. |/ l八 '.`\V⌒V ∨⌒∨/'゛ //
|.:.:..\'. `¨´ `¨¨´ // 遊戯王ルール解説はもうしばらく待ってね、まだまだ掛かりそう」
! :.:.:/^'. ′ u /´/
\厶__ u ____,. ┐ /¨´ .:.:
/ __ノ\ \ _,ノ /|.:.:.:.:.:/
/ / //,∧ :l丶.  ̄ ̄ イ : ∧ .: //
/ / 〈'///∧l// ` .,___,. |//∧///
 ̄ ̄ ̄}∧///////// | ./ .|////////
/  ̄ ̄ ̄|//\/////// | / |///////
. / ` ̄ ̄}.ノ////\//{-‐'゙ / ___∠.ァ777/
遅まきながらオヤスケェ!
戦友の希望を守るために、その他全てをありとあらゆる方法で余さず残さずぶち殺す漆黒の決意
そう考えるとなかなか燃え要素なんだが、やっぱりホープ一族殺意高杉内俊哉
未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ「やっぱり俺が殺る」
がないやり直し(白目)
ホントこいつら殺意高いなぁ…w
アニメのビヨンドは凄まじい殺意だった
殺す!!!!!絶対に殺す!!!!!!
ホープ単体ですらダブルアップチャンスあるしなぁ
アンチホープが何か言いたげにこちらを見ている。
そういや、シルバー仮面×スーパーロボットレッドバロンで、主人公その二役が火野映司の映画見てきたんだけどさ、
……エンディングにいきなりアイアンキングの主人公が出て来て、続くって終わった。
>>1996
ホープレス「アンチがついてるのに全くホープと対になってない絶望神()がなんだって?」
漫画版アンチホープさんは強いから(震え声)
◯ンチホープさんは漫画の「アンチ」モンスター達が魔改造されてOCG化すればアンチホープになれるから…(目そらし)
○○ビヨンド「俺に限界はねぇ!」
アンチホープはデビフラからサーチ効くようになってワンチャンありそう
Civ5がSteamでセール中……この値段……(フラフラ
惑わされるな!!(超人閻魔風)
いや、だって75%引きだし……いつかはやろうかなって、興味持ってたし……
ハロウィンセールより値引き良いんだから今のうちに買っておけばいいかなって……
(※駄目なパターンの典型)
調べたら今セールでコンプリ版が92%オフなのか…
ワイが買った時は確か75%オフだったからこれはポチってもええ気がする
6年前のゲームとはいえこれが1300円もしないというのはプレイしたら驚くよ
この「Sid Meier's Civilization V: Complete」がいいのかな、92%オフだし
でも見た感じ日本語対応してないパッチもあるっぽい?
「Sid Meier's Civilization Anthology」の方が良いのか、日本語版Civ5DLCだけ買えばいいのか
うーむわからぬ
いっち……積んでるゲームをリストアップして見えるところに貼っておくと良いよ……
イッチよ、civ5は公式で日本語化されてるから無問題やで
というかコンプリ版買えばDLCも全部入ってるからこれを買うのが結局は一番コスパがいい
最低限これだけあればいいというciv5本体と拡張パック2つの合計額よりもコンプリ版の方が安いから後者一択や
まぁcivシリーズは中毒性の高いゲームの代名詞みたいな存在だから
ハマるとマジでヤバイんで買ってもしばらくは積んだほうがええかもな
>>2008
そんなことしたらパパ(みんな)に怒られちゃうだろっ!
やだ! 小生やだっ!
(意訳:リストしてみます)
現状
・FE無双
・メガテンDSJ
・ゼルダBotW(これはのんびりやる)
・カービィロボボプラネット
予定
・スーパーマリオオデッセイ
・Switchの無双なんか(おそらくOROCHI2)
・ドラクエビルダーズ
・ドラクエヒーローズ1・2
・クロノトリガー
・風来のシレン2
PC
・イストワール2週目
・Ruina
・シルフェイド幻想譚
・カードワース
・Terraria
・片道勇者
PC予定
・Civ5
・スカイリム
・地球防衛軍4.1
・The Long Dark
・Stranded Deep
・Fallout4
・三国志
・信長の野望
・Dark souls
・Devil may cry3
・Devil may cry4
予定(というなの願望)も含めるとこんな感じかなっっっっっっ
civ5借ってまった…積んでるゲーム山とあるのに…
PCゲー以外でこれだけ積んでるのならsteamで買わなくても大丈夫なんじゃないか…?
わからんけどsteamを買う層って家庭用ゲームが主体じゃない層だと思うから
ワイはニコ動でsteamの存在を知ってセールで初めてポチってから家庭用ゲームは一切買わなくなった
もちろん両立してるゲーマーもいるのはわかるけどワイはそうなった
DLってそのくらいお手軽感がハンパないのよな
コンプリ版だな! コンプリ版でいいんだな!?
_ _ _
rへ!,_<Y-、 ゙i
_r''r、ゞラ ノ フ
''rラi(vヾー'′ / 7 ゙i
V'`´ i\ ,./ フ /
/' `ン rく__,/
! ,、_ し' `゙/゙_ノ
. ヽ、 '´>> /
. \_,.-'´
イ´
|
/
/ _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__人__
| ,.,.( 、ヽ'` ´ ) (
ヽ ゝ` ,-'_ ) おれは積みゲーを増やすぞ!(
ヽ_ (ノヘ!( | l 、、ゝ、 ) (
\ 代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!! (
,.-=| ゙〈_  ̄ ,.ノ〈 ) (
rl、'_‐! |こヲ /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/|、_ l ゙ニ´_/// ト
/ | i `"゙´_,.-'´
購入済みリストに3桁積んでもいい…自由とはそういう事だ
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「買った時点で満足しちゃうことってあるよね」
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ}
;| ヽ三三ノ :| .ノ
ハ ヽー一ー‐ァ /} {
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
あるあるwww
いっち。シルフェイド幻想譚は早いうちにやったほうが良い。 というかやってほしい。
あとコレは最低でも三週してほしい。トーテム変えて。
RPGツクールがどんどんバージョンアップしていくなか、2000であるにも関わらず未だに強い人気がある理由がよく分かる。
ドラクエ1のグレードアップバージョンだと思えば良いと思う。
できればシェア系もやってほしいが……
詳しくはしらないけどスチームってゲームはゲームを積んでいくゲームらしいね
セールで買って満足しちゃうというのはあるあるやね
特にゲーム動画で感化されて同じゲームを買ったはいいものをそれだけで満足しちゃうことは多々ある
__
´ ` \
,. ハ( \ ヽ、
/ ハ(_ノ( ヽ} ヽ
/ `ヽ 人
/ i⌒ヽ i ノ、
ハ / ハ{ i 人 ヽ
イ .ノ乂,.斗}人 リ≧xヽ ノ >>2019
,/乂〈≦込りヽ 代り リ乂ノ 「大丈夫、シルフェイド幻想譚は何年も前に全トーテムでクリアしてる。
r=ミ { . : : : \: . |
{ (ヽ\〉 : : /三} | もうどんなプレイしたか記憶が全くないけど!!
{ \ } `¨¨´ | ニ
/〉ー个 `ー='´ | コ
 ̄ ̄ミX \ /⌒ | ッ だからめっちゃやりたくなっちゃって……懐かしくて……」
} \ \ ′
 ̄ ̄ミ} \ > 、 / ,.:-{ ̄ミX
\ \ー‐=ミ>‐┬‐彳_{_{_ ヽ
\ \ \+++\ /ー―――― } )
 ̄ ̄ミ}\ ヽ ヽ+++i}++{ 「三三三三} )
STARLIKE面白いのに知名度が圧倒的に足りなくて泣いた・・・
いや、本当に面白いんだよ?
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「寝るスケェ!
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ 多分覚えてないだけで他にやりたいゲームたっぷりあると思う」
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ}
;| ヽ三三ノ :| .ノ
ハ ヽー一ー‐ァ /} {
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
AIヒロインに人の身体など要らぬ
AIヒロインといえばやはりADAよ
ADAボイスのカーナビ出してくれ、買うから
しかし我ながらやりたいゲーム多すぎるな……
しばらくはDSJとFE無双だけど、そのあとはどーすっかな
サイコロだな……もしくは上から順番に。
順番決めないと熱が覚目てしまうかと……無駄金になるかと……
>>2026
ドライバー「おまえは惚れた男に合わせるタイプだな」
カーナビ「理解不能です」
そしてこうか
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ 「シルフェイド幻想譚面白いよね。
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 終わり行く世界の中に人々のドラマがあって、
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ 定められた悲劇に介入して誰かを救ったり
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ}
;| ヽ三三ノ :| .ノ あえて救わずに自分の思うように進めたり。
ハ ヽー一ー‐ァ /} {
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂 まだ未プレイの人へ。イッチからもオススメします。
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――-- シルフェイド幻想譚は良いゲームですよ」
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
skyrimとDMC4はたまにまだやるなぁ
いっちよ。同サークルの作ってる片道勇者を早くプレイするのです……
できればシェア版のプラスの方を遊ぶのです……早くしないと2が出てしまいます。
PSPの企業制作版、「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」も面白いよ。ニコ動に原作者の実況も上がってるよ。
でも俺は片道勇者+をオススメしたい。
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ >>2032
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「もう買ってあるで(ニヤリ)
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ PCゲームが手軽に買えるのもsteamの魅力やね」
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ}
;| ヽ三三ノ :| .ノ
ハ ヽー一ー‐ァ /} {
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
今の家庭用据え置きでもDL版は普通になってるけどパッケージ版と大差ないからなぁ
その分最初からDLしかないと割り切ってるsteamで買うと収納の悩みがなくなるのはええよね
とはいえ、持ってるソフトのケースが棚に整頓されて並んでるのを見るだけで楽しい口の俺としては
ダウンロード販売専用タイトルとかも出てきて若干寂しい
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「寝るスケェ!
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ DSJの新キャラ、予想外に早い段階で絡んできた。
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ}
;| ヽ三三ノ :| .ノ この嘆きの胎って様はアマラ深界ってことかな?」
ハ ヽー一ー‐ァ /} {
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
おやスケェ!
少しづつ、デレてくるで?デレるまでがワンサマー=サンに対し攻撃する箒ちゃんを超える暴力さだがね(白目
>>2037
ファーストコンタクトで射殺からデレられても……DLCでLv99だったんだが……
>>2035
逆に僕は「かさばらなくていい」という理由でダウンロード販売を好んでたりする。
でも気持ちはすごくよくわかる
__
/..:.:.:.:.: `',
´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
. _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
//.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
. .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
| .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν
|/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:|
. |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\| 「アカン、FE無双13章きつい。
丶. ( ̄ ) /}厶_
/≧=┐ |::}::::::..\ 無双だし多少ゴリ押しで何とかなるだろーって思ってたのに
/{::::::::{ノ 7.:::::::::: ∧
{::::::::::..\,__/..::::__ノ ここ普通に難易度高いわ。味方活用しないと。
. / `77TTTTTT7∧'///,ハ
l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|
l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////| ってかリョウマ兄さんとマークス兄さんとカムイちゃん強すぎィ!
l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
l//|∧/|::|/||/|::|/∧/|////| アーマー付きで追跡してくるとかお前ら3人揃って呂布かなんかか!」
|//|/∧|::|/||/|::|∧//|////|
|//|///|::|/||/|::|////|////|
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「ゲーム楽しい」
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ}
;| ヽ三三ノ :| .ノ
ハ ヽー一ー‐ァ /} {
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
今やってるのFE無双なん?
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「FE無双。DSJはじっくり進める。
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ} FE無双面白いですよ、意外と手強いし。
;| ヽ三三ノ :| .ノ
ハ ヽー一ー‐ァ /} { キャラ可愛いし」
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
もしかしてこのスレの人ってFE勢少ない?
スマホとスイッチ買えてないだけでGBA以来の仲です>>FE
いっちのリストで俺が持ってる&既プレイはゼルダ、カービィ、マリオ、クロノトリガー、シレン、イストワール、Ruina、シルフェイド、片道、DMC。
以上なんだぜ。
>>2045
お、居た。
スイッチ手に入れたなら是非ともFE無双をオススメ。
ゼルダ、マリオ、FE無双で当分退屈せずに済むかと
>>2046
プレイするものが凄く似通ってる……兄弟っ(ガシッ
いっち……ADVは好きかい?
シルフェイド学園物語もやろうぜ……もうやった?
>>2048
いやまだ、やろうと思って結局手つかず
しまったやるリストに入れてなかったな、書いとこう
FEは紋章の謎からで聖戦の系譜が一番好きかなあ?
特にフィンラケが好きですが。あのカップリング過激派もいるから中々言いだしがたいですけど。
オイラはFEプレイは紋章の謎から勢!
紋章はリンダが一番好き、タイトルに紋章ってあるし淫紋刻んでほしい
フィンラケ派とベオラケ派の血で血を洗う争いも懐かしいのぅ
カップリング論争が激しいのか、FE
リンディスに惹かれてFE無双始めたけど、リンも婿候補が複数いたり?
ってかリンディスまで遠いぞFE無双
聖戦の系譜は第2部で第1部のキャラの子どもたちが登場して、カップリングによって能力が変化したりしたからよけいにね
__ `ヽ ミ \ヽ
 ̄ ̄`ヽ ミ ヽ
ー―=彡 , -=ミ  ̄` \ }
/ (γ \  ̄` ヽ乂
` ̄ ̄´ /{、( ヽ \ 、 }
ー― / / `ヽ } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡 /:. ::i /、_≧ ヽ{
寸≧x/イ( :. :. .:/ /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ
ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´ 「寝るスケェ!
ヽ . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: . :} ノ
′ : : : : : j:| : : : i{ ζ
,i : : : r_ノ::}_j :|ノ} カムイ(女)、衣装といい声と良い、グッドだ……。
;| ヽ三三ノ :| .ノ
ハ ヽー一ー‐ァ /} { 微妙に使いづらいけど」
::.ヘ ` ̄´ / | ゝ
:::.\ ー一 , ′| 乂
、 :::::.\ {::: /:: |{
∧ : : :::::.\ {:::::. /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / } \丶 、 `ヽ\
おやスケェ!(1時間遅れ)
まぁある程度の使い辛さとかは愛でカバーよカバー
それでも限度ってものがあるけどな!w
聖戦の系譜は逆に親世代で子供を作らせず子世代総代替キャラプレイというのもあったりする
基本的に本来の子供たちとは神の血の有無のせいで雲泥の差で弱いんだけど
数人ほど引けを取らなかったりこっちの方がいいわというキャラもいるんよ、代表的なのがレイリアという踊り子やな
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/22590.html
リンについて
さて、メカエリチャンはシカトぶっこいたっぽいが、
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィはどうするんかなー。
二回目の復刻はまずありえないし。
ソシャゲは無理にやるもんじゃねーし構わんじゃろ別に
FEはスマブラ知識しかないなあ、ルフレは男女問わずキャラデザ的に好みだけど
聖戦は5章の展開にしばし呆然とした記憶がありまぁす!
カップリング論争はトラ7が出た辺りが一番激しかったような気が
まあ俺はエスリン一筋だったんですがね
ジャンタ……ジャンタちゃん……(フラフラ
なんとなくKOTY見たら、シナリオ一本でKOTYeをもぎ取ったゲームと四八(仮)を悪魔合体させたと言われてる修羅の国大賞作品のシナリオが比較的マシに思えるというノベルゲーが話題になってた
KOTY怖い
何その合体事故みたいな恐ろしい代物
何ていうタイトル?
>>2061
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
(´゚д゚`)
(´゚д゚`) 何で年々インフレしてんだよKOTYおかしいだろ……
>>2063
Tear ―終わりとはじまりの雫―
寝るスケェ!
こんな恐ろしいゲームを直視していられるか! 俺はFE無双をするぞ!
歴代KOTYで打線を組むという電波が寝る前に届いたがががが
これか
Tear ー終わりとはじまりの雫ー
スレの評価で面白いのを抜き出すと
・句読点の打ち方がおかしいのは序の口で異国の兵士が急に出てきて「Freeze!!」やら「Hold your hands up」などと言い出すが、
なぜか「シット!」とカタカナで言ったり普通に日本をしゃべったりボスが日本人っぽい名前
・途中セーブ無し・バックログが選択した章の最初からというありさまでしかも読んでいない章がどれなのかが選択画面で全くわからない
・2Dグラフィックのクォリティが低い上にLive2Dを用いて動かしているようだが、実質動いてるのはヒロインの胸を揺らすシーンだけ
・3Dに至ってはそれを上回って酷く、アイテムや背景物を注視するとイベントが進むシステムにて、問題の注視を行うと対象物や地面が消えて何を見ているのかわからなくなる
・作中の重要なアイテムである「Tear」はどう見ても本なのに、ヒロインはそれを「古いスマホ」といったり 「画面が光る」「ぴっ」という起動音がなるなど、絵と文字の整合性が取れていない
・長々と書いたがストーリーのひどさ比べればまだ序の口
ちょっとー、抜き出すだけで量がとんでもなくなったんだけどー、ストーリーのひどさ編が入れられないじゃないか!
……それはどこのKOTY?
今据え置きのWIKI見てきたけど影も形も……
ナニソレ(困惑
据え置きの現行スレに行くんだ!
そしてストーリーのひどさ編まとめようと思ったけど画像がないと説明しづらいやつも多いから現行スレで
阿鼻叫喚っぷりを体験していただけると幸いです
フローチャートが繋がっていないという地味にヤバすぎる言霊
Tearは今調査が進められてるけど本当にヤバイ
何がヤバイってあのチーズが比較対象として出てくるくらいヤバイ
調べてみたらDL専売の低価格ゲームか
いわゆるインディーズかあ、これからの時代インディーズゲーがやらかす
確率が増えそうってことね
フルプライスのは偶にやばいのはあるけど、年々クソゲーは減っているしな
何年か前の同人ゲームで、「通常エンカウントでラスボスが出現し、逃げると倒したことになってエンディングが始まる」
って不具合が話題になったことあったなあ
昔メガCDでラスボス倒したと思ったら王様の前にワープ
話しかけようと近寄ったらボスより強い雑魚とエンカウントして殺されたことに比べりゃまだ
バクラ「そんなクソゲーあるわけねえだろ!」
数あるデスゲームでも随一のクソゲーだったなTRPG編
遊戯王は妨害抜きだと10割即死がありうる環境らしいね
サモサモキャットベルンベルン
遊戯王の即死コンボこそは最初期からあるんじゃない?
そこまで詳しく解説できないが
カズキングとしてはM&W以外のボードゲームも本当は描きたかったんじゃないかというのが節々にあったよな
長編の間の短編でカードゲームじゃないゲームをチョイスしてるのは挑戦してたんだろうなと
そうだよ、もっと色んなゲームをやる予定だった
城之内とか本田とかは初期構成だと複数人でやるゲームのメンバー予定だったらしいし
海馬も色んなゲームで戦うライバルポジだったとか聞いた
作家の希望と読者というか集英社の需要は違っていたけど
カズキングが後者=ビジネス路線を選んだというのは間違いではないと思う
実際今の輝かしい地位はその当時の選択が正しかったことの証だから
ただ遊戯王の連載が終わったらキャラデなどの仕事があるのはわかるけど
合間を縫ってM&W以外のゲームの草案にもっと着手してよかったのではと思うんだよね
漫画から離れてるはずなのに久しぶりに描いた漫画は当時よりも画力が上がってて驚いたくらいだし
とりあえず三沢と本田はシリーズから居なくなっても困らないぐらい影薄いよな
水色の髪の女の子いたよね…
リボンちゃんは何故か初代アニメでレギュラーになってたよね、謎だw
だがCVゆかなだゾ
原作読むと本田と杏子の存在感強くて驚く
御伽のキャラは絶対漫画の方が良い
>>2080
サーチとコンボパーツしかないデッキ、マスタールール4で死んでいたイグナイトがまさかの復活である
ただ止められると後が悲惨だな、ワンキルしか価値筋のないデッキは対策取られると脆い
マスタールール4なんてない
新マスタールールだ
二度と間違えるな(新マスタールール警察)
アカン眠い、そろそろ寝るスケェ!
新マスの影響って今はどの程度になってるんだろうね
施行されてるから結構経ってるし地力を挙げてるテーマがあったりするのかな
確かブンボーグはさほど影響受けてなかった気がする
おやクリティカルスパーキング
ブンボーグはむしろジェット出す場が増えたからちょっぴり強化されたというか
弱体化テーマ救済リンクがものすごいスピードで出てるよ
最初からやるなよ……
>>2080
10割即死
つまり強欲な壺×35とエグゾディア5枚みたいにどう引いても自分のターンが来れば勝てるってデッキが出た
売り上げ4割ぐらい下がってるとは聞いた。>遊戯王
どこぞのネグザみたいになるか、盛り返すかは今後次第かな
自分はアニメ面白ければそれでいいかなって
OCGは巨大化とかポールポジションの解説動画見てるとできる気が一切しない
ああいうのは特殊な例だからあまり気にせん方がいいぞ
なんだかんだ結局はカードに書いてあるし
三浦大知さん紅白出場の内定出たし、エグゼイドは響鬼以来の紅白出場ライダーになるかね。
>>2095
とりあえず規制前提でぶっ壊れテーマ出して売り切ったらブタ箱にブチ込むと言うやり方を改めれば良いと思うなぁ…
デュエリストパックみたいに【万丈目サンダー】が組めたり、グレートモスやカ(オ)ス・ネオスを救済したり、「競闘ークロス・ディメンジョン」や「宝玉の絆」とかファンのツボが分かるカード作れたりするんだから真面目に取り組めば売り上げ伸ばせると思うのに…
>>2098
飯島くんがNHKホールに来るかもしれないのか…胸熱だな
ソリティアより原作再現したかったのだとリンク召喚でDDDが産廃と化して初めて理解したよ……
今ではすっかりデュエリストからプレインズウォーカーに戻ってしまった
スカラベ神で相手の墓地から生物NTRのたーのしー
>>2100
10年前のカブトの歌詞が「高速のヴィジョン見逃すな 着いて来れるなら」で
エグゼイドが「着いてきな 鮮やかに越えてくよ」なの
良いよね。
せっかくなら紅組でビルドの主題歌やって欲しいものだな。
特撮ヒーローが紅白に来たら苦情が凄いことになりそう
ジャリ番はすっこんでろとかそんな感じで
ただ響鬼の時は細川さんが主役ライダーとしては異例の30代と
キャリアがかなりあったからこその紅白に応援として出れたんだろうなとは思う
飯島くんは流石にキャリア積んでないから厳しそうやね
エグゼイドがデビュー作というのは甲斐くんと二人だけだった気がする
他の変身者のキャストはキャリア積んでたからなぁ
一方その頃、神はクイズ番組でキャリアを積んでいた
>>2105
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389014.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389018.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389016.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389020.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1389021.jpg
これか……
そういえば紅白って見なくなったなぁ
いつからだろ……
>>2107
俺は紅白で進撃とVVVが大ゴケして以来見てないなぁ
>>2103
被害妄想乙
普通にアニメキャラ出てるし、アニメメドレーとかやってる時点でそれはない
とはいえ、さすがにラブライブはちょっと引いたが
>>2109
ラブライブで引かれたんだから特撮だともっと引かれるんじゃね
正直昔ながらのオタクの考え方だからオタクのノリを一般人に持っていっちゃアカンやろ。と思ってしまって紅白のオタク系のは見れねぇ
いや仮面ライダーなら小学生以下向けだとオタでない一般の人は思うんじゃないかな。
俺らは別だけど。
紅白のアニメ曲は昭和アニメとポケモンくらいでええんちゃうかとは思う
じゃあ紅白に参戦しても問題ない一般向けアニメ……
銀魂とかFateとか?
なんかクライマックスファイターズで昭和からBLACK出るとか話がちらほら見られるんだが本当だろうか……
そういや30周年ね。
アカン眠気が……寝るスケェ!
クライマックスファイターズは是非とも平成で固めてゲーム性の強化に努めて貰いたい
そして2を作った時にゲーム性の改良及び昭和・平成サブ追加が理想
現状でも参戦キャラは十分だと思うし
特撮はキッズとその親世代なら認知度高いんだよなぁ
今時特撮見てる子供なんていないぞ
ワイの甥っ子は存在しなかったのか……
近所のちみっ子も仮面ライダーのベルトのおもちゃつけて遊んでたが俺の幻覚だったらしい
オウ、ブッダシット!
気紛れで勝った一番くじで当たった一等賞のフォーゼのマスクに、
テンションテッペン入ってたウチの甥っ子は、俺の妄想だったと言うのか!?
映画館ではしゃぎまわるガキどもは俺の幻覚だった…?
>>2119-2121
全部幻覚だぞ
今の子供はウルトラマンや仮面ライダー、スーパー戦隊なんて見ずにDBやワンピを見てるし
今特撮を見てるのは大人だけだよ
まぁそのDBもヤムチャというただ古株なだけで赤ん坊より弱くて勘違いして調子に乗って仲間からウザがられるだけの汚物以下の存在が台無しにしてるんだけどね
次回のスーパーヒーロータイムはドラゴン繋がり(クローズとショウ司令)!
ヤムチャはブウ編で適当に死なせてその後は展開には一切登場させずに商品展開や他のメディアにも一切出さないという方向ならファンも納得したはずのにどうしてやらないのだろうかねぇ
同じベルト使うのに2個目が作れないせいか出るのかなり遅くなったよね…>クローズ
つーか11話にして初変身って多分平成ライダーの2号ライダーの中では1番登場遅いよね?
んー?
確かに平成全体で見るとそうかもしれんけど
二期で観たら早い方じゃないか?
大体冬映画で先行登場してたし
あぁすまん
こら単なる放送日か
でもそのせいかそんな遅いって印象ないんだよな
…と思って調べてきたが
アクセルはちょっとわからなかったが
バースが13〜14話、メテオが16、ビーストが17話
マッハが11でシルエット12話で本格登場と
クローズはまあ二期では早い方だった
連レスすまない
というか、二号ライダーって大体でてきた時点で変身可能か、すぐに変身できるようになるけど龍我第一話から出てたし、
クローズの場合は放送開始前から外見が出てただけに「時間がかかった」感があるんじゃねえかなあ
あら、クローズより遅いの意外と居たんだ
スペクター→ブレイブと2号ライダーが早めに出てくる作品が続いたから遅く感じただけか…
初期からいるキャラがライダーに変身する時期が遅い括りだと
後藤バース、ナックル(ザック)、チェイサー(チェイス)、ネクロム(アラン)、ポッピー
かな
バースは劇場版で後藤さんが先行変身してたんで、TVシリーズで伊達さんが出てきたときは
「誰ぇぇぇぇぇ!?」ってなったなあ
比べるとブレイブが頭一つ抜けて登場早いな
流石世界で一番のドクターは違う
スペクターェ
作中のライダーの総数が多い作品は2号以降の登場も早い傾向でもあるのかしら
鎧武とエグゼイドは早かったけど2期でライダーの総数が多い作品ってこの2つだったし
二人目のライダーの登場時期ってブレイブが2話、バロンが3話でスペクターが5〜6話だっけ?
一話からいる橘さんはやっぱりすごい
だってギャレンが1号だから…
それを言ったら蓮だって……あ、蓮も1号扱いで真司が二号なのか?
やはり初代最初から出ている二号ライダーは一じょ
G3やな
絶体絶命都市4が来たと聞いて
それマジ?と思ったらHPも出来てたな。というかVR対応なのか…
開発協力に神戸市消防局だそうな
鶴ひろみマジか……
ああ、ユベルの人か…
ブルマとドキンちゃんもやってた人やんけ…マジか…
ご冥福をお祈りします
……(愕然)
ご冥福をお祈りします
つい最近スパロボで声聞いたから余計ショックがでかい
共演者のお悔やみコメントを見てると歳が近い人が多いだけにまだ早いよなぁと思うわ
まだまだ現役バリバリでこれからやと思ってたからただただ残念
あかん、つらい
だれかボケて
ビルドのレジェンドフォームはディケイド方式みたいやね
まぁレジェンドフォームつくってもTV本編で使えないから妥当よねw
生身(?)で怪人を殴り倒した万丈とかいう男
ボトル使ってるとはいえ素手なのに
一条さんとは別ベクトルで強い
ボケか……
次回のライダーの映画の打ち上げはこうだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1390558.jpg
>>2153
弦ちゃんよりも頭悪そう(小並感)
>>2153
永夢ゥ!と神の表情で草。というか紘汰さんマジでこんな顔してるシーンあったっけ?
>>2153
居たたまれない表情してるタケル殿がじわじわくる
てか戦兎=佐藤太郎か怪しいけどね
スタークの物質変換?能力のせいで龍我が見た葛城巧が佐藤太郎かもしれないし
>>2153
タケル殿って成人したのか?
タケル殿は本編高校生でまだ2年しか立ってないから一人だけジュースやで……
永夢はああ見えて医者故に本編で24だったからなぁ
設定上は恐らく弦ちゃんよりも年上だろうし
つまり現状最年少はタケル殿……?
寝るスケェ!
各主人公が本編終了時点での年齢かつ各々が作品ごとの月日が流れたと仮定すると…
映司27(21歳+6年経過)>洸太24(21歳+3年経過)=永夢24歳>弦太郎22(17歳+5年経過)>タケル20(19歳+1年経過)
という年齢差になるはず
平ジェネFINALで弦ちゃん参戦が決まった時に
ちょうど教師としてスタートする年だという指摘があったけどその通りやね
それから誕生日次第ではタケル殿は成人してるかもしれん
いや、永夢はトゥルーエンディング時点で既に1年半すぎてたはず
なんでタケル殿も卒業してんじゃね?
仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーブレイブ&スナイプ 予告編
ttps://www.youtube.com/watch?v=HxpJbhLcO3c&feature=youtu.be
ジードの不完全燃焼感がすごい
オタクの一人相撲とは分かっているが、ギエロン星獣と聞いたら期待してしまうじゃないか
>>2165
模造品の出来損ないが主人公だからな
強くて人気のあるゼロを主人公にすれば良かった
>>2166
ゼロカス(ギエロン星獣が自宅の冷凍庫で)冷えてるか��?
>>2165
やりたい事は伝わるし良い話ではあるんだけど、
「ギエロン星獣じゃなくてオリジナル怪獣で良いよね?」ってな所が正直な感想だなぁ
元が元なだけにちょっとこの扱いは…ねぇ
まあ、既に再生能力を持つ怪獣いるんだからオリジナルで同じ能力の怪獣を出さずにそれを使うというのも解らんでもないが
ギエロン星獣はそのエピソードのメッセージ性が強いからな……
ギエロン星獣を保管した冷凍庫を無償で交換しますってところで
妙なところで細かいなあと思った
ライブキングとかサラマンドラあたりでも良かったんじゃ……
>>2171
サラマンドラは喉を攻撃すればOKみたいになっちゃうからなぁ
ライブキングはスーツはないだろうし
>>2172
今回のスーツ新造じゃないの?
ショーか何かで作った?
>>2172
ギエロン星獣も喉(正確には頸動脈)斬ればOKだよ。実際セブンがそこ狙って倒したし。
ギエロン星獣といえば超兵器R1号の回か
セブン屈指のエピソードのひとつだけどあえてジードで選ばれた理由を考えたら
純粋に強い上に弱点を突かない限り倒すことが困難な強敵だったから…?
ジードに出てくる敵って何だかんだで各ウルトラマンでもかなり強かったやつらが選ばれてるし
他にもあの世界だと防衛軍ポジが諜報機関のAIBだから従来とは戦力が大幅に落ちているから
血を吐くマラソンの状況を作れない
ギエロンが選ばれたのは今年がセブン50周年なのかもしれない
そういやウルトラマンで思ったけどスパロボ世界の地球さんかわいそうとか言ってたら
ウルトラマン世界は週刊地球の危機やったな
まあ、特撮系はなあ。
それでもウルトラマンは基本、同じ時期に動いてるのが2つか3つの組織がメインのスーパー戦隊と違って
多種多様に入り乱れてるから洒落にならんが。
ウルトラマンジードがスパロボに参戦するって!?(早とちり)
まぁどうせスパクロなんだろうけどさ
ネットで調べてたらクラファイのバレ情報が出てたんだけど本当なんだろうか…
まぁ可能性としては普通にありえるレベルだったから本当だと思うけど
スパロボの異星人は組織で来るから一度や二度の失敗じゃ何ともないけど
ウルトラシリーズの異星人は基本的には個人で来るから一度の失敗イコール死んで終わり、だし……
どこかで毎朝10時に復活するギエロン星獣を行って倒すという血を吐きながら続けるマラソンとか言われてたな
スパロボにウルトラマンと仮面ライダーとスーパー戦隊が参戦した地球です???
なんで滅びてないんだ(真顔)
ジジーがいたからドーにかなったんじゃない?(適当)
特撮版インフィニティフォースみたいなのを妄想すると
ウルトラマンのサイズと規模どうしようって問題にすぐ直面する
つスーパー特撮大戦2001
ウルトラマンとライダー、宇宙刑事と色々いる感じで。
まあ、原作開始前から始まるならワンチャン?
実際にやってないからよく分からんけど、X-Ωじゃジュウレンジャーと恐竜帝国が戦ったとか何とか
特撮大戦は最初バイオ系で資金溜めて(成長で強化)
2周目はメタル系でやったな(改造が強さ)
クローズのキックかっこいい
ガタックのキック思い出した
俺は龍騎を思い出した
ちょうどガタック(飛び回し蹴り)と龍騎(龍召喚→ブレスで加速)の合わせ技みたいな感じやね
クローズは両側ビルドだったのには驚いたけど、シンプルなかっこいい姿でよいですね。
ロックフルボトルは必殺技用のままになるのかな…
後、ガンバライジングとかを見るとレジェンドフルボトルはトライアルフォームだと独自の半身になってるのを見ると
劇場版のビルドのフォームがカメンライドっぽいのはテレビ版のフォーム作りすぎて予算と製作期間がってこと
ですかね、今の状態でも結構持て余してきてるのに・・・。
クローズドラゴンに入れられるフルボトルってドラゴンだけなのだろうか
他のフルボトルも入れられるのなら実質ビルドの強化版になるわけだからキードラゴン限定なのかね
それにしても基礎スペックが平成の2号ライダーの初期フォームとしてはなかなか高い数値になってる
戦兎君と違ってボクサーとして戦闘技巧者の分数値以上のスペックだと思うの
ここ最近の平成は高スペックが続いてるな……
これはまさかビルドも上位進出の予感?
忘れられがちだけどゴーストの小説版の発売記念日であることもおもいだしてあげてください。
俺まだ読んでる途中だけど。
とりあえず今週の面白いと格好良いのピックアップ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1392557.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1392558.jpg
ボクサーなのにライダーパンチじゃなくてライダーキックなのね。
龍騎+ガタックな感じの。
探したけど近場で売ってないんだ…
もうライダー系のは発売当日に買いに行くかネットで予約しておかないと安心出来ないぞ
ビルドはまだ中間と最終フォームがまだだからなぁ
ただ基礎スペックに関しては何だかんだでラビットタンクが一番いいんだよね
瞬発力とパワーが名実ともにベストマッチしてる
なお最近は出番がめっきりない模様>ラビットタンク
基本フォームが強奪されて出番なしとかちょっとした冒険だな(他ライダーから目を逸らしつつ)
一つ前の先輩も何回か基本フォーム強奪されてましたね…
ところでクローズは時期的にクラファイに出るのだろうか
ビルド放送開始前から設定はもちろんスーツも完成していただろうから
クラファイからの情報が出ていないだけで流石にビルドの2号ライダー枠で参戦するんじゃないかなぁ
クウガ以外の全ライダーの2号枠は参戦しそうな気がするし
クローズの参戦が平ジェネFINALに間に合って正直ほっとしてる
もう少し遅かったら映画でも生身で戦う破目になるとこだった万丈逃げルルォ!
ただこの先ベルトはもう一台作るのかな?流石に使いまわしは序盤だけだと思うが
次回予告でビルドとクローズの共闘シーンがあったからつくったかももしくはスタークが渡す可能性
映画のときはまだ設定が定まってなかったマコト兄ちゃんとかいるしな
希棒号=サン!BGB(跳躍卓)の新作が来てるぞ!
こりゃ観るっきゃないぜ!
何だって、それは本当かい!?
(やべえまだBGB2作しか見てないなんて言えない)
今回のゲームは説明パートだと上級者向けっぽく感じたけど実際にロールしてみるとわかりやすかったのは流石だよな
ここ最近ゲームばかりでネタ収集してないし久々に新規の卓リプレイを開拓するか!
というわけでBGBの見てない奴でも
新作は始まったばかりな上に見やすくてお勧めだゾ
新しいTRPGを知れた時のワクワク感よ
BGBはどれも傑作だけどラフヘローへの結末が一番かなぁ
クトゥルフにパラノイア要素を入れたという設定だったけどあんな結末は読めるわけがないw
お、丁度見てないや。こんどラフへロー見てみよう
寝ますケェ!
時間の使い方が下手すぎてゲームが進まなくてちゅらい
おやすケェ!
まぁBGBの動画は順番に見るのを推奨やね
イッチが視聴済みなのは跳躍卓と風変わりな旅かな?
剣心の作者が児ポ法違反で書類送検ってマジっすか…
何してくれとんねん・・・
幻だった北海道編がようやくお披露目されると思ったらまた幻と化すとは・・・
終わりやね、年齢的に汚名を雪ぐ時間的猶予がない
逮捕じゃないからそのうちひょっこり戻ってくるかもしれんし、気長に動向見てきましょ
著名人が変態だったって珍しくはないし
終わるにしろ一時停止にしろ、北海道編が止まるのは残念だけど
トリコの作者大丈夫なんだから大丈夫でしょうと信じたいところ。
小畑先生とかもやらかしたりしてるし…いや悪いことは悪いことなんだけどね
再開を気長に待ちましょう
とりあえず、来月は休載決定らしい
しまぶーは若気の至りもあったけど
復帰に至るまでものすごく努力したしその姿勢を集英社が見捨てなかったからなんだよなぁ
たけしを知ってる世代だとよく週ジャンに復帰できたもんだと思うよ
>>2222
しまぶーが捕まった頃はまだ緩い時代だったし…
今年の春先に摘発されたところで買ってたみたいだな
…顧客の名簿くらい処分しておけよ
まぁ、そもそも著名人の名前晒すマスコミが悪いんだけどね
/ ̄ ̄\.: .: .:_ -‐…………‐-< ̄ ̄\
`丶、 / /\ ̄ ̄ \ __ -‐……─- _\__\
ヽ、 / / /\ ̄ ̄/>''~ ̄´ ̄ ̄\/⌒ヽ'´ ̄\_ ∧
ミs。. / \ /´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |.: .: .: .: .: .: \
/.: .: .:7ァ。___/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : : :.:|.: .: .: .:\.: .: .:\
/.: .: .:/ /.: .: :/.: .:.:/.: .: .: .: .: .:.: .:/.: .: .: .: .:/\.: .: .: .:.:.:.: .: .: .:.
. |.: .: .:/ /.: .: :/.: .:.:.′.: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .:/ \.: .: .:.:|.: .: .: :|
∧.: .: | |.: .: .:′.: .:|.: .: .: .: .: .:./|/.: .: .: .:/ |.: .: .: |.: .: .: :|
. / .∧.: :|_|.: .: :|.: .:.:.:.|.: .: .: .: :/ /.: .: .: / \ u|.: .: .: |.: .: .: :|
_,,/ ∨ | .:八.: .: .:|.: .:.: .: / |.: .:./ u \|___/.: .: .: /
:.:| | ∨.: .: \.: :\.: : / .イ.:/ /.: :/}.: .: .:/
:∧ /⌒\∨\/ )\.: :\|_、‐''゛|{ /:/ 厶.:.:イ 「この顔がエロく見えるのはおかしいのだろうか(哲学)」
.:.:∧ //⌒\ \ ∧ \ : | 乂 / / ∨ {
.: .: .:.{ { /⌒.:∧ \ ___ _,.ニ斗屶∧/:|
.: .: .:.{ { } {.: .: .: : Lニ=-fモ宍元㌃¨¨ 辷うノ '/.: .: .: : \
____{ { } {.: .: .: .:込^ 弋_辷つン \\\\\ .: .: .: .: .: .: :
. ∧∨ √:{.: .: .: .: .: \ \\\\ ' }.: .: .: .: .: .::|
_/⌒\ 、_/ ∧.: .: .: .: .: .:.\ 人.: .: .: .: .::.:|
\ \.: .: .: .: .:<⌒ _ /.: .:}.:.: .:|.: .:.:/
``〜、、 \___>、.: .: .: .:\ ι ' ̄r─㍉ イ.: .: .:/.:.:.:/|: /
/`ヽ、 | \.: .: .: .:〕iト /{:::::::::::\j: :./.:.:/Y´
/ ``〜、、| \.: .: .:|Y⌒7::::\:::::::::ノ\.: / |
/ /\ \ : |/ //:::: ̄ ̄}\ )\ |
. /.:.:.:.:| ).:/ { {/:/ ̄ ̄:}\ \_\ |
/.:.:.:.:.:.| /}/ ∧∨::::::::::::::} \__ ||
..:.:.:.:.:.:.:.:| /く ̄\| |/ ̄{ ̄ \ | |
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨〈 \ /¨(__ノ___ く ̄\ | |
ものすごく二重の意味できわどい
シリアスでも濡れ場でも行けそうだしタンコブ一つでギャグに様変わりしそう
やっと……DSJニュートラルルート終わった。コレで2周目だ(パタ
/ ̄ ̄\.: .: .:_ -‐…………‐-< ̄ ̄\
`丶、 / /\ ̄ ̄ \ __ -‐……─- _\__\
ヽ、 / / /\ ̄ ̄/>''~ ̄´ ̄ ̄\/⌒ヽ'´ ̄\_ ∧
ミs。. / \ /´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |.: .: .: .: .: .: \
/.: .: .:7ァ。___/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : : :.:|.: .: .: .:\.: .: .:\ ┏━━━━━┓
/.: .: .:/ /.: .: :/.: .:.:/.: .: .: .: .: .:.: .:/.: .: .: .: .:/\.: .: .: .:.:.:.: .: .: .:.. ┃ ┃
. |.: .: .:/ /.: .: :/.: .:.:.′.: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .:/ \.: .: .:.:|.: .: .: :| ┃ 割 . 経 . ┃
∧.: .: | |.: .: .:′.: .:|.: .: .: .: .: .:./|/.: .: .: .:/ |.: .: .: |.: .: .: :| ┃ 愛 . 緯 . ┃
. / .∧.: :|_|.: .: :|.: .:.:.:.|.: .: .: .: :/ /.: .: .: / \ u|.: .: .: |.: .: .: :| ┃ す . は .┃
_,,/ ∨ | .:八.: .: .:|.: .:.: .: / |.: .:./ u \|___/.: .: .: / ┃ る ┃
:.:| | ∨.: .: \.: :\.: : / .イ.:/ /.: :/}.: .: .:/ ┃ が ┃
:∧ /⌒\∨\/ )\.: :\|_、‐''゛|{ /:/ 厶.:.:イ ┃ ┃
.:.:∧ //⌒\ \ ∧ \ : | 乂 / / ∨ { ┗━━━━━┛
.: .: .:.{ { /⌒.:∧ \ ___ _,.ニ斗屶∧/:|
.: .: .:.{ { } {.: .: .: : Lニ=-fモ宍元㌃¨¨ 辷うノ '/.: .: .: : \
____{ { } {.: .: .: .:込^ 弋_辷つン \\\\\ .: .: .: .: .: .: : ┏━━━━━━━━━━━┓
. ∧∨ √:{.: .: .: .: .: \ \\\\ ' }.: .: .: .: .: .::|. r'⌒ヽ.. ┃ ┃
_/⌒\ 、_/ ∧.: .: .: .: .: .:.\ 人.: .: .: .: .::.:|. (´ `) ┃ い 塗 大 ア ヴ....現 ..┃
\ \.: .: .: .: .:<⌒ _ /.: .:}.:.: .:|.: .:.:/.....ゝ,___,ノ´ ┃ る .り .量 ナ ァ .在 ┃
``〜、、 \___>、.: .: .: .:\ ι ' ̄r─㍉ イ.: .: .:/.:.:.:/|: / ┃ た の ル .ギ . 彼. .┃
/`ヽ、 | \.: .: .: .:〕iト /{:::::::::::\j: :./.:.:/Y´ ┃ く ..媚 に ナ 女 ..┃
/ ``〜、、| \.: .: .:|Y⌒7::::\:::::::::ノ\.: / | ┃ ら . 薬 . は と の ..┃
/ /\ \ : |/ //:::: ̄ ̄}\ )\ | ┃ .れ が ┃
.. γ⌒ヽ ....).:/ { {/:/ ̄ ̄:}\ \_\ | ┃ .て ┃
/.:.( ⌒ ) /}/ ∧∨::::::::::::::} \__ || ┃ ┃
..:.:.:..ゝ_ イ./く ̄\| |/ ̄{ ̄ \ | | ┗━━━━━━━━━━━┛
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨〈 \ /¨(__ノ___ く ̄\ | |
>>2231
おめ。イッチはFE無双ばっかでまだまだボーティーズですわ。
でもパスワード悪魔いっぱい貰ったからきっとサクサク行けると思う
FE無双、いいぞ(ステマ
ビッキーがオナニーしたくてしょうがないって感じに見えますな
/ ̄ ̄\.: .: .:_ -‐…………‐-< ̄ ̄\
`丶、 / /\ ̄ ̄ \ __ -‐……─- _\__\
ヽ、 / / /\ ̄ ̄/>''~ ̄´ ̄ ̄\/⌒ヽ'´ ̄\_ ∧
ミs。. / \ /´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: |.: .: .: .: .: .: \
/.: .: .:7ァ。___/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : : :.:|.: .: .: .:\.: .: .:\
/.: .: .:/ /.: .: :/.: .:.:/.: .: .: .: .: .:.: .:/.: .: .: .: .:/\.: .: .: .:.:.:.: .: .: .:.
. |.: .: .:/ /.: .: :/.: .:.:.′.: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .:/ \.: .: .:.:|.: .: .: :|
∧.: .: | |.: .: .:′.: .:|.: .: .: .: .: .:./|/.: .: .: .:/ |.: .: .: |.: .: .: :|
. / .∧.: :|_|.: .: :|.: .:.:.:.|.: .: .: .: :/ /.: .: .: / \ u|.: .: .: |.: .: .: :|
_,,/ ∨ | .:八.: .: .:|.: .:.: .: / |.: .:./ u \|___/.: .: .: /
:.:| | ∨.: .: \.: :\.: : / .イ.:/ /.: :/}.: .: .:/
:∧ /⌒\∨\/ )\.: :\|_、‐''゛|{ /:/ 厶.:.:イ 「そろそろ寝るスケェ!
.:.:∧ //⌒\ \ ∧ \ : | 乂 / / ∨ {
.: .: .:.{ { /⌒.:∧ \ ___ _,.ニ斗屶∧/:|
.: .: .:.{ { } {.: .: .: : Lニ=-fモ宍元㌃¨¨ 辷うノ '/.: .: .: : \ あぁビッキーでエロエロしたい……
____{ { } {.: .: .: .:込^ 弋_辷つン \\\\\ .: .: .: .: .: .: :
. ∧∨ √:{.: .: .: .: .: \ \\\\ ' }.: .: .: .: .: .::| リビドーが形にならないよぉぉうわぁぁあああんっ!」
_/⌒\ 、_/ ∧.: .: .: .: .: .:.\ 人.: .: .: .: .::.:|
\ \.: .: .: .: .:<⌒ _ /.: .:}.:.: .:|.: .:.:/
``〜、、 \___>、.: .: .: .:\ ι ' ̄r─㍉ イ.: .: .:/.:.:.:/|: /
/`ヽ、 | \.: .: .: .:〕iト /{:::::::::::\j: :./.:.:/Y´
/ ``〜、、| \.: .: .:|Y⌒7::::\:::::::::ノ\.: / |
/ /\ \ : |/ //:::: ̄ ̄}\ )\ |
. /.:.:.:.:| ).:/ { {/:/ ̄ ̄:}\ \_\ |
/.:.:.:.:.:.| /}/ ∧∨::::::::::::::} \__ ||
..:.:.:.:.:.:.:.:| /く ̄\| |/ ̄{ ̄ \ | |
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨〈 \ /¨(__ノ___ く ̄\ | |
小説版ゴーストについてた眼魔文字の翻訳表だけどさ。
眼魔文字どこに出てたっけ……全く思い出せないんだが。
お、やる夫との新しいプレイかな?w
ビッキーには393という正式な嫁が居るのに……
男と絡ませるのは上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき行為というか
シンフォギアヒロインたちのおっぱい揉み比べ
イメージでは
クリス 大きさもさることながら柔らかさがすごいモチッぱい
マリア クリスより筋肉な分しっかりとした揉みごたえ
ビッキー 健康的によい柔らかさ
切歌 まだちょっと芯が残ってる分成長が期待できる固さ
調 チッパイでありながら柔らかさがクリス以上でいつまでも揉んでいたい
翼 しっかりとした固さだが反応がいいのでこれもまたいつまでも揉んでいたい
未来 ここも鍛えてる分固さと柔らかさがいい案配
>>2236
たまに出てた魔法陣的なものに書いてあるヤツ・・・かなぁ
正直記憶にはほぼ残ってない
エグゼイドのネタバレ来たけどやべーな神
天体操作しだしたよ太陽操るって何だよ
>>2242
まあイカデビルの時点で隕石落とせるし…
ここはバレ発表会場じゃあないぜ!
公式の発表だからネタバレじゃなくて解禁だな
遊戯王ヴレインズの新リンクモンスターのパワーコードトーカーの演出すげえ。完全に勇者ロボ系のアニメーションだ、コレ!w
クライマックスファイターズ 仮面ライダーBlack 参戦確定
前々から楽曲の中にBlackのがあったからそうだろうとは言われてたが。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1394739.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1394738.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1394740.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1394744.jpg
RXはどうなるんだろう
BLACKの固有スキルでRXに進化とかなのだろうか
ただこいつら本人のようでいて本人ではないからなぁ…
てかディケイド本編の時点で既に別の道を辿ったブラックとRXが分化しているからなあ
そもそもRX本編内で違う時間軸からRXとロボとバイオが出てきて四人になってるし……
真面目にスキルとか必殺周りは呼び出して総攻撃の可能性も……
地獄絵図がついに再現される時が来るのか…(戦慄)
これで全キャラなのかなクラファイは
パラドとか超ポジティブ癌とか土管神糞野郎とか使えないのかな
アップデートで良バランスの対戦ゲーとして名を馳せることを切に願う
もしくはぶち抜けててなんか笑えてくる世紀末ライダーアクションになることを願う
バンナム特有の追加DLCじゃないかねぇ
というか直近かつ演者が多かったエグゼイドからはもっと出てもいい気がする
テーマがゲームだったのに放送当時でのゲームにはどういうわけか恵まれなかっただけに
エグゼイド勢はDLCだと思う
バトライドウォーⅡもそうだったし
ttps://www.youtube.com/watch?v=SaxmMbz16PU&t=3s
ハイパーセイバーストライクあるじゃんやったー!
そういえばウメハラさんが言っていたけど、格ゲーで流行ったのはバランスがいいのじゃなくて
使っていて楽しいキャラが居るバランス崩壊ゲーだそうだ
彼が言っていたゲームを見ると、確かにそうだなと納得した
実際使ってて楽しいキャラがいないと長続きしないんだよなあ
北斗の拳かな?すっとぼけ
餓狼伝説も2あたりまではギースのあて身投げを読みで使い分ける楽しさがあったな
それ以降はどんどん脊髄反射になってっちゃったけど
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ドーモ、仮面ライダービルド=サン。 |
| ハイパームテキエグゼイドです。 | ._
ゝ_________ ___________,ノ // 〉
\/ / //
ト、 、 __ / //
ヽ\ 、 } ヽ ィ,ィ≧辷≠..、 ./ //
\ ヽ、 lヘ .l ヽイ ./ | ,イミヽ、 // ././ _______
\ < l ヘ/ ノ `/ |/ツツ/ .}ィヾミヽ、 / ./ ./ / (0ZZZZZZZZZZZ)
_______. ヽ <{_/ / | / / ト、ヽ≧x、// / ././ |/| ̄ ̄ ̄ ̄.|/|
.(0ZZZZZZZZZZZ) ヽr:、r::、 ,、ヽ ノ/ / / /ド≪≧フ / / _/-‐'ヽ _______ |/| お ア |/|
|/| ̄ ̄ ̄ ̄.|/| r::l::::l:::::}:::ヽ / /ヽ ./、 ヽ>'" 7 / ./ / イ`ヽ ヽ、. (0ZZZZZZZZZZZ) . |/| ろ .イ |/|
|/| そ 古. |/| イl:::::l::::l:::::}::::l_/,、...:.:.:} / lミ}イ / / / //⌒ヽ、 ヽ ヽ |/| ̄ ̄ ̄ ̄.|/|.. |/| そ サ. │.!
|/| う. 事 !/! l::l:::::/ `ヽj、 //__ノ .:ノ} / .jミj ハ { {' / ヽ辷ニ二_ |/| 礼 ニ. |/|.. |/| か ツ...│:!
|/| 書 記 ...!/! l::::::l /lヘ }ヽ:ヽ-‐'::// \ミlヘ l ヽ { { / ヽVヽ ! |/| 儀 ン !/! |/| に .は.. |/|
|/| か に .|/| /l::l::::{≦ 、 ,≧レ:::::}ヘ イヽ≧ 、v ー / 〉ヽ、ヘ/ } } }ヽ、 |/| だ ジ |/|.. |/| で 決 !/!
|/| れ も |/| {-ヘ:::>-――、:ノ }ラヽ__ノ{ ハ { {/ // / /| ,、 l l .j\ミヽ |/| ャ |/|.. |/| き .し |/|
|/| て !/! }:::::/ /⌒ヽィ ヽ、 }! {| ヘ {/ //\/ | ハ} }イ// ヽミヽ、 . |/| の. |/|.. |/| な て.. |/|
|/| い .|/| ハ――{ {:::{ / //―‐≧ 、{ミ! ヘ ヘ ノ⌒ヽ、 `ヽ{、 l / イ:::::://、 ヾミミ、. |/| .|/|.. |/| い .|/|
|/| る !/!. l 、/! 〉ヽヽ} ,イ { ,-- _ `ヽ/:::::::::< ヽ /:::::{::::} }ハ ヾミ、.... |/| .|/|.. |/| .|/|
|/| .|/| 、 ハ ヽ.. _ハ/ {_ !イ `> 、ヽ::::::::::::::ヽ `´} ./:::イ::::_::j::/ /| lハ Vハ. |/|____.|/|.. |/|____.|/|
|/| .|/| トハ{/{ / ヽ、 \ __/ / ヽ:::::/ /:::::::::::::::::::::〈ノ::::|ミlミ} Vハ. |///////////:|.. |///////////:|
|/|____.|/| ヽ 〉 >' / ノ:::::::≧、 /´:::::::::::::::::/ 〉 ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミ!ミl .Vハ. |///////////:|.. |///////////:|
|///////////:| ヾ_≧―'"彡イフフミlヽ〉:::::::::::::::::::く //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lミlミl .vハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|///////////:| / ヽ / ハ{ミl `>――->_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミlミ} vハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仮面ライダー風魔「えっ」
スーパー1「赤心少林拳、合掌」
オジギ終了から0.02秒。エグゼイドは跳んだ。その金色の機動はキメワザの構えに相違ない!
「キメワザハイパークリティカルスパーキンッ」
無慈悲な電子音声と共にエグゼイドの流星の如き跳び蹴りが放たれる!
だが、RXには全く効果が無かった
なぜだろう、それでも神なら対策を打ち立てる気がしてならないwwww
そもそもハイパームテキ自体、神が作ったしなw
ゴッドマキシマム辺りに「ハイパームテキ貫通」「ムテキの耐性無効フィールド展開」とかあっても不思議じゃないw
惑星操作とか出来るようになってるのを見ると神に時間与えれば出来ないことないんじゃねと思ってしまう
ゲームエリア内ならなんでもできるクロト神ははんとクリエイターとして神やなって
なぜこの流れでRXの話が出るのか
歴代でも空前のスケールになった神がどこまで暴れるのか
ワンチャンエグゼイドのランク変動あるかな……?
今日はFE無双をしたいのでこのままフートンで遊びますわ、PCつけるとどうしても気が散っちゃうし
大丈夫、フートン様の魔力になんて絶対負けないんだからね!!
……そろそろ落ちたかな?
でも神がなんか対策して無敵貫通してもあまりなんか変わりそうな気がしないんだよなあ
それこそ映画で何の対策もしていない敵に無敵貫通でもされないと無敵がゲームエリア依存とかってことにもなりそうにないし
仮になったところでスペックがアレなのでカブトの原子破壊とかでワンチャンが狙えるかもしれない程度っていう……
むしろどういう追加要素が来ればランクに影響しそうか考えた方が早そう>ランク変動
…永夢が人外になるとか格闘技修めるとかして基礎スペック上昇辺り?
対2強は火力は十分だけどそもそも攻撃当てられるかが怪しいってのが問題になってたし、
とりあえず必中系の攻撃手段が来ればかなり優位に立てる気がする
あの理不尽2人ならそれでも何とかしそうなのが怖いけど、
それでも「当てられれば勝てる(当てられるとは言っていない)」の括弧内が消えるだけでも大きいんじゃないかな
……ハイパームテキクロノスとか?
ムテキの無敵性が本当の意味で確立されればどうだ
どんな凄まじい攻撃喰らっても「はーどっこいしょ」で起き上れれば相当有利だ
・・・どうやって真の無敵を証明すればいいんだ!
まぁ、某議論スレでも防御型は不利つきやすいってのに似てるよねー
>>2279
ラ=グースレベルの空間支配能力をも無効化するとか?
(イッチ…聞こえますかイッチ…流れを無視してあなたの心に直接呼びかけています…)
(Steamのオータムセールが始まっています…29日午前10時までです…)
(Steamのストアをチェックするのです…)
Civilization Vのコンプリート版が10分の一の値段で真顔になる
一個前の版はすげー値引きするとは聞いてたが
本体だけ持ってるんだが、買っちまおうかなぁ
最近は衝動買いすることも少なくなってきたけど、それでも気になってたのが大安売りしてたら買っちゃうな。
オータムセール……だと?
クリスマスセールとどっちで買えばいいんだ! 説明しろ苗木!
civ6もやっと半額にまで下がってきたか
ただ未だに拡張パック出てないからまだ買わないけどね
5の時は大体1年後くらいで出たのにどうなってるんだろ
どうすっかな、クリスマスセールで更に値下げすることを待つか
ここで行っちゃうか……うーむ
とりあえず値下げしてるゲームを確認しよう
DMC3とDMC4が値下げ……The long darkも安くなって……Fallout4まで……
あっあっあっ
いや流石に少しは積んでるの消化しなよ…
やめろ、その正論は俺に効く(吐血
FG○「カモン…再びガチャが待ってるぜ…」
ゲームってすげーな
それまで毎日やってたやつでも新しいのを始めるとほぼやらなくなる
ポケ森はじめたんだけどそれなりにハマってるということは
コンシュマー版はもっとやりこみ要素があって面白いんやろなぁ
別に好きなように積み上げればいいのよ
安い時に買っとくってのはおかしな判断って訳じゃないんだし
というか人のプレイスタイルに口出す方がよっぽどおかしいのだ
>>2292
メルヘンな世界観を期待するプレイヤーに、冒頭で住宅ローンを背負わせるゲームだよ
狙うは「値段の下がり方が著しい」ソフト……もしくは「元の価格が安いので割引でメッチャ安くなってる」ソフト……
DMC3は500円……これなら十分元は取れるか
S.T.A.L.K.E.R.も最初の奴が同じ値段なんだよなぁ
あと地味にオブリが安い
あぁぁぁあああ迷ううぅぅぅぅぅぅう
スッ
つPAYDAY2
寝る! オヤスケェ!
クリスマスセールでの値引き具合さえ分かれば……
>>2297
スイッチで出るって聞いた時正気かと思ったわw
いっちよ。カービィ積んでる間になんかすごいことになってるよ。
ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pandanoana/skrlkirby/index.html
一周回ってカービィは愛嬌すらあるから耐えられたけどメタナイト卿でやられた
お前……お前っ……・
そのうちヨッシーやどうぶつの森のキャラもシャクレそう(こなみ感)
しゃくれディフェンスを思いだした、懐かしい。
あと荒岩課長、まだ連載続いてるんだよなぁ
困惑したまま下にスライドさせメタナイト卿でトドメを刺す完璧な布陣
>>2303
クッキングパパは時間経過してるから子供たちがめっちゃ逞しくなってるのはビビった
来週のビルド、ついにスタークの正体が・・・あの人なんだろうなぁ
やはり貴様かトニー
結局ベストマッチの法則ってあったのかね。
海賊と列車って何よスーパー戦隊しか思いつかんぞ。
監督にどうしてうさぎと戦車がベストマッチなんですかと訊ねたら
エグゼイドでてんやわんかな時期に決めたんで覚えてないと返答があったとかw
ライオンと掃除機がベストマッチな時点でね
ちなみに軽く検索したらこんなんでてきた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%A8%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%88%A6%E8%BB%8A
>>2308
ビックリマン思い出した
それ言い出すと、そもそも、パンドラボックスから出て来るガスに地球の事物の属性付いてる事自体おかしいやん。
だから、アレじゃね?属性とかベストマッチとかは、抽出する過程で母体となった人間のトラウマとか志向とかに由来する。
ボトルの事象とベストマッチに関係は無くて、ドラゴンフルボトルはチンピラと相性が凄くいい。
買い物したとき、一の位がピッタリ0に収まると気持ちいい……気持ちよくない?
どっちかといえば支払い終えた時に一の位の小銭が掃けるのが気持ちいい
わかる。
Steamで買い物して残金が綺麗になって落ち着いた
安物いろいろ買ったけどプレイは当分先かなー
電子マネーはそういう煩わしさが一切無いのが良い、便利
浪費がすぎる傾向になるのは仕方ない(コラテラルダメージ
色々迷ったけどとりあえず7DTD買ったわ
買う前に念の為PCのスペック再確認してみたら想像以上にボドボドだったんで
まともに遊べなくて返金申請するの覚悟だったけど
設定落としたら意外にちゃんと動いてくれて良かった良かった
7DTD面白いす?
オフラインでこじんまり遊びたいからオンラインがある系は遠慮してたんすが
まだ触り程度しかやってないけど面白いよ
プレイ動画みたいに夜でもヒャッハー出来る腕無いから夜は見つけた家の隅っこで震えてたわ
むむ、オンライン系は対戦格ゲーとか以外は候補から外してたんですが
一人で楽しめるなら考案の余地ありかな……
溜まってイクゥ!
マルチメインじゃなくマイクラとかみたいにマルチモードもあるゲームって感じやね
ソロでも楽しいぞぉ…(悪魔の誘惑
あっあっあっ
そういえば今月はカービィのバトデラが発売か
------- 、 , イ´ ̄ ̄ニニ=―
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´- .、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:、:.:.`ヽ、
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
. /....:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:',:.:.:.:\、:ヘ.
′..:.:./:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
.:.:.:.:, ':.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: \.:.:.:.:.:}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
.:.:.:..i:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/.....\i :.:.:ヽ:.:.:i
i.:.:.: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.||.::/-‐─.メ ./ }:.i.‐‐- } . :|:.:.|.、:.:.| 「久々のAA改変。なのはさんに見えるかしら」
|.:.:..: |:.:.:.:..i:.:.:.:.{|:/..../. / ..../ .}...:.|:.: | }:.:.!
|.:.:.:.:.!:.:.:.:.{.:.:.:.:.|...{ィぅて笊 .ィぅ笊V.:.:/|:.:.! |:.,'
|.:.:.:...∨:.:.:ヘ:.:.:.{...i乂rツ .ヒツ }|:.:/ }:/ |/
|.:.:..:..|...!:.:.:.:.ヽ:.ヽ .:.:.:.:. , .:.:. .}/ i/}/
|.:.:..:..|:.ヽ:.:.:.:.|ヾヽ... ../ :.:.../
| i.:..: |: .. ヽ:.:.:|..:.:込、 ー ‐ '/..|:.:.:,/
|ハ. ...|: . l :. .:.:.|.: ..:. 个: . イ/|:.:|:.:/
__ ____j. . .|: . l :. .ヽ: \ 八 : : :> <. : }...|:. |/ ._ ___ ___ _ ─ ─ ─ ─────
ニニ=--| : .|. . ´  ̄ ㍉V∧: . {: : /. . . /....|:./| =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--| . .i/ \:∧ '` ー‐‐ ミ、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--|..:.:' .:}V ` V-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-八/ . : .、 \}-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-, . , . : ' , .\ ` __--=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ=-/. ./ ゚ . :/ ー ~~"'' --=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=-/. . ' . :/ ij ⌒ニ=- _ ` : .  ̄  ̄ . :. :. . .:  ̄ ̄─ ── .: ..
-/. . . . : ' 八 : . . \ .: . .: . :. . ... .: : .: .. -- : .: .:.:....
. {. . / . ../ ::{ 丶 ', .: . :. : .. . .: . :. : . : .. ..... :. :.
.八/ . . /. . ::: ', }',::... . :. .. ..: .: .....
⌒' u . . .イ: . ::: u :. ノ::}.... --- - .: . :.. .
/ . ../∧: : . . :::: V.: .:. . :. :. . .: . ...
. ..///ハ: . . :::::..、 __ __ -=ニ. :}. :. : . .. _ ___ . :. :...
. ./  ̄  ̄ ニ=-- -=ニ≧=-- . . . ...---=ニ二 . :.: . :. .:../.:. ' . :. . . .. .. .:
. /.: . . ... :. :. ',.. .:. .:: .. .: 丶:. :.: .: . :. :. : . ...... . :.: .:. .. .:/ - --- . . .: ...
--- _/.:.: .. . . .: .: ... ', .: .: .: ... . .. : .: . :... .... :. :. : . イ - -- - . :. :. .. . . .:..
¨¨ ---=ニニ', .: .: .: . . .:. .≧=-- --r <ニ=- - - . :. :... .. . . :. . .:.
 ̄ 二二ニ=-- _ .: .: .: .: .: .: .:{ : . . ..  ̄  ̄ ─ ... . . . .: . . . ...
どっちかと言うと、シュテル?
イッチ、今日のアメトークの録画体勢は出来てるかい?
------- 、 , イ´ ̄ ̄ニニ=―
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´- .、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:、:.:.`ヽ、
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
. /....:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:',:.:.:.:\、:ヘ.
′..:.:./:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
.:.:.:.:, ':.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: \.:.:.:.:.:}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
.:.:.:..i:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/.....\i :.:.:ヽ:.:.:i
i.:.:.: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.||.::/-‐─.メ ./ }:.i.‐‐- } . :|:.:.|.、:.:.| 「アメトークは見てない勢なんだ、すまん。
|.:.:..: |:.:.:.:..i:.:.:.:.{|:/..../. / ..../ .}...:.|:.: | }:.:.!
|.:.:.:.:.!:.:.:.:.{.:.:.:.:.|...{.....┃. ┃ ..V.:.:/|:.:.! |:.,'
|.:.:.:...∨:.:.:ヘ:.:.:.{...i ┃. ┃ . .}|:.:/ }:/ |/ うーむ、どうすればなのはさんになるのか……
|.:.:..:..|...!:.:.:.:.ヽ:.ヽ .:.:.:.:. , .:.:. .}/ i/}/
|.:.:..:..|:.ヽ:.:.:.:.|ヾヽ... ../ :.:.../ 入浴中だからサイドポニーは変だし」
| i.:..: |: .. ヽ:.:.:|..: :込、 '/..|:.:.:,/
|ハ. ...|: . l :. .:.:.|.: ..:. 个:. ゚ .イ/|:.:|:.:/
__ ____j. . .|: . l :. .ヽ: \ 八 : : :> <. : }...|:. |/ ._ ___ ___ _ ─ ─ ─ ─────
ニニ=--| : .|. . ´  ̄ ㍉V∧: . {: : /. . . /....|:./| =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--| . .i/ \:∧ '` ー‐‐ ミ、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--|..:.:' .:}V ` V-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-八/ . : .、 \}-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-, . , . : ' , .\ ` __--=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ=-/. ./ ゚ . :/ ー ~~"'' --=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=-/. . ' . :/ ij ⌒ニ=- _ ` : .  ̄  ̄ . :. :. . .:  ̄ ̄─ ── .: ..
-/. . . . : ' 八 : . . \ .: . .: . :. . ... .: : .: .. -- : .: .:.:....
. {. . / . ../ ::{ 丶 ', .: . :. : .. . .: . :. : . : .. ..... :. :.
.八/ . . /. . ::: ', }',::... . :. .. ..: .: .....
⌒' u . . .イ: . ::: u :. ノ::}.... --- - .: . :.. .
/ . ../∧: : . . :::: V.: .:. . :. :. . .: . ...
. ..///ハ: . . :::::..、 __ __ -=ニ. :}. :. : . .. _ ___ . :. :...
. ./  ̄  ̄ ニ=-- -=ニ≧=-- . . . ...---=ニ二 . :.: . :. .:../.:. ' . :. . . .. .. .:
. /.: . . ... :. :. ',.. .:. .:: .. .: 丶:. :.: .: . :. :. : . ...... . :.: .:. .. .:/ - --- . . .: ...
--- _/.:.: .. . . .: .: ... ', .: .: .: ... . .. : .: . :... .... :. :. : . イ - -- - . :. :. .. . . .:..
¨¨ ---=ニニ', .: .: .: . . .:. .≧=-- --r <ニ=- - - . :. :... .. . . :. . .:.
 ̄ 二二ニ=-- _ .: .: .: .: .: .: .:{ : . . ..  ̄  ̄ ─ ... . . . .: . . . ...
┃
あぁ、今日仮面ライダー芸人だったね。
前の方にも髪垂らして長髪に見えるようにしたらそれっぽいのでは?
肩に長い髪がかかってればらしく見える気がする
------- 、 , イ´ ̄ ̄ニニ=―
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´- .、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:、:.:.`ヽ、
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
. /....:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:',:.:.:.:\、:ヘ.
′..:.:./:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
.:.:.:.:, ':.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: \.:.:.:.:.:}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
.:.:.:..i:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/.....\i :.:.:ヽ:.:.:i
i.:.:.: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.||.::/-‐─.メ ./ }:.i.‐‐- } . :|:.:.|.、:.:.|
|.:.:..: |:.:.:.:..i:.:.:.:.{|:/..../. / ..../ .}...:.|:.: | }:.:.!
|.:.:.:.:.!:.:.:.:.{.:.:.:.:.|...{.....┃. ┃ ..V.:.:/|:.:.! |:.,'
|.:.:.:...∨:.:.:ヘ:.:.:.{...i ┃. ┃ . .}|:.:/ }:/ |/ 「こんなん?」
|.:.:..:..|...!:.:.:.:.ヽ:.ヽ .:.:.:.:. , .:.:. .}/ i/}/
|.:.:..:..|:.ヽ:.:.:.:.|ヾヽ... ../ :.:.../
| i.:..: |: .. ヽ:.:.:|..: :込、 '/..|:.:.:,/
|ハ. ...|: . l :. .:.:.|.: ..:. 个:. ゚ .イ/|:.:|:.:/
__ ____j. . .|: . l :. .ヽ: \ 八 : : :> <. : }...|:. |/ ._ ___ ___ _ ─ ─ ─ ─────
ニニ=--| : .|. . ´  ̄ ㍉V∧: . {: : /. . . /....|:./| =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--| . .i/ \:∧ '` ー‐‐ ミ、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--|. . ' .:}V∧` V-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-八/ . : }. .} 、 \}-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-, . , . : ' ,. ./ \ ` __--=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ=-/. ./ ゚ . ://../ ー ~~"'' --=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=-/. . ' . :/ .{. .{ ij ⌒ニ=- _ ` : .  ̄  ̄ . :. :. . .:  ̄ ̄─ ── .: ..
-/. . . . : ' 八 \ : . . \ .: . .: . :. . ... .: : .: .. -- : .: .:.:....
. {. . / . ../ ::{\:\ 丶 ', .: . :. : .. . .: . :. : . : .. ..... :. :.
.八/ . . /. . :::. \:\ ', }',::... . :. .. ..: .: .....
⌒' u . . .イ: . :::.. ',:} u :. ノ::}.... --- - .: . :.. .
/ . ../∧: : . . ::::.. }./ V.: .:. . :. :. . .: . ...
. ..///ハ: . . :::::..、( __ __ -=ニ. :}. :. : . .. _ ___ . :. :...
. ./  ̄  ̄ ニ=-- -=ニ≧=-- . . . ...---=ニ二 . :.: . :. .:../.:. ' . :. . . .. .. .:
. /.: . . ... :. :. ',.. .:. .:: .. .: 丶:. :.: .: . :. :. : . ...... . :.: .:. .. .:/ - --- . . .: ...
--- _/.:.: .. . . .: .: ... ', .: .: .: ... . .. : .: . :... .... :. :. : . イ - -- - . :. :. .. . . .:..
¨¨ ---=ニニ', .: .: .: . . .:. .≧=-- --r <ニ=- - - . :. :... .. . . :. . .:.
 ̄ 二二ニ=-- _ .: .: .: .: .: .: .:{ : . . ..  ̄  ̄ ─ ... . . . .: . . . ...
そうそう。最初のだと髪が短く見えるから少しシュテルに見えなくもなくて
うんうん
------- 、 , イ´ ̄ ̄ニニ=―
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´- .、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:、:.:.`ヽ、
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
. /....:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:',:.:.:.:\、:ヘ.
′..:.:./:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
.:.:.:.:, ':.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: \.:.:.:.:.:}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
.:.:.:..i:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/.....\i :.:.:ヽ:.:.:i
i.:.:.: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.||.::/-‐─.メ ./ }:.i.‐‐- } . :|:.:.|.、:.:.|
|.:.:..: |:.:.:.:..i:.:.:.:.{|:/..../. / ..../ .}...:.|:.: | }:.:.!
|.:.:.:.:.!:.:.:.:.{.:.:.:.:.|...{ィぅて笊 .ィぅ笊V.:.:/|:.:.! |:.,'
|.:.:.:...∨:.:.:ヘ:.:.:.{...i乂rツ .ヒツ }|:.:/ }:/ |/ 「よし、では一つ完成ということで。
|.:.:..:..|...!:.:.:.:.ヽ:.ヽ .:.:.:.:. , .:.:. .}/ i/}/
|.:.:..:..|:.ヽ:.:.:.:.|ヾヽ... ../ :.:.../ 元AAが綺麗だから改変がアレでも可愛く見えるな!」
| i.:..: |: .. ヽ:.:.:|..:.:込、 r ¬ ..'/..|:.:.:,/
|ハ. ...|: . l :. .:.:.|.: ..:. 个: ...... ー ' ..イ/|:.:|:.:/
__ ____j. . .|: . l :. .ヽ: \ 八 : : :> <. : }...|:. |/ ._ ___ ___ _ ─ ─ ─ ─────
ニニ=--| : .|. . ´  ̄ ㍉V∧: . {: : /. . . /....|:./| =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--| . .i/ \:∧ '` ー‐‐ ミ、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--|. . ' .:}V∧` V-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-八/ . : }. .} 、 \}-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-, . , . : ' ,. ./ \ ` __--=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ=-/. ./ ゚ . ://../ ー ~~"'' --=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=-/. . ' . :/ .{. .{ ij ⌒ニ=- _ ` : .  ̄  ̄ . :. :. . .:  ̄ ̄─ ── .: ..
-/. . . . : ' 八 \ : . . \ .: . .: . :. . ... .: : .: .. -- : .: .:.:....
. {. . / . ../ ::{\:\ 丶 ', .: . :. : .. . .: . :. : . : .. ..... :. :.
.八/ . . /. . :::. \:\ ', }',::... . :. .. ..: .: .....
⌒' u . . .イ: . :::.. ',:} u :. ノ::}.... --- - .: . :.. .
/ . ../∧: : . . ::::.. }./ V.: .:. . :. :. . .: . ...
. ..///ハ: . . :::::..、( __ __ -=ニ. :}. :. : . .. _ ___ . :. :...
. ./  ̄  ̄ ニ=-- -=ニ≧=-- . . . ...---=ニ二 . :.: . :. .:../.:. ' . :. . . .. .. .:
. /.: . . ... :. :. ',.. .:. .:: .. .: 丶:. :.: .: . :. :. : . ...... . :.: .:. .. .:/ - --- . . .: ...
--- _/.:.: .. . . .: .: ... ', .: .: .: ... . .. : .: . :... .... :. :. : . イ - -- - . :. :. .. . . .:..
¨¨ ---=ニニ', .: .: .: . . .:. .≧=-- --r <ニ=- - - . :. :... .. . . :. . .:.
 ̄ 二二ニ=-- _ .: .: .: .: .: .: .:{ : . . ..  ̄  ̄ ─ ... . . . .: . . . ...
湯船に浸かるのに髪をまとめてないのは違和感を感じる(小並感)
しかし何がとは言わないがデカいなぁ…ダイブしたい
何故だろう?見えない位置にユーノ君が居る気がしてならないw
------- 、 , イ´ ̄ ̄ニニ=―
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´- .、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:、:.:.`ヽ、
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
. /....:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:',:.:.:.:\、:ヘ.
′..:.:./:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
.:.:.:.:, ':.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: \.:.:.:.:.:}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
.:.:.:..i:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/.....\i :.:.:ヽ:.:.:i
i.:.:.: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.||.::/-‐─.メ ./ }:.i.‐‐- } . :|:.:.|.、:.:.|
|.:.:..: |:.:.:.:..i:.:.:.:.{|:/..../. / ..../ .}...:.|:.: | }:.:.!
|.:.:.:.:.!:.:.:.:.{.:.:.:.:.|...{ィぅて笊 .ィぅ笊V.:.:/|:.:.! |:.,' 「この景色がユーノ視点という可能性」
|.:.:.:...∨:.:.:ヘ:.:.:.{...i乂rツ .ヒツ }|:.:/ }:/ |/
|.:.:..:..|...!:.:.:.:.ヽ:.ヽ .:.:.:.:. , .:.:. .}/ i/}/
|.:.:..:..|:.ヽ:.:.:.:.|ヾヽ... ../ :.:.../
| i.:..: |: .. ヽ:.:.:|..:.:込、 ー ‐ '/..|:.:.:,/
|ハ. ...|: . l :. .:.:.|.: ..:. 个: . イ/|:.:|:.:/
__ ____j. . .|: . l :. .ヽ: \ 八 : : :> <. : }...|:. |/ ._ ___ ___ _ ─ ─ ─ ─────
ニニ=--| : .|. . ´  ̄ ㍉V∧: . {: : /. . . /....|:./| =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--| . .i/ \:∧ '` ー‐‐ ミ、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--|. . ' .:}V∧` V-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-八/ . : }. .} 、 \}-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-, . , . : ' ,. ./ \ ` __--=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ=-/. ./ ゚ . ://../ ー ~~"'' --=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=-/. . ' . :/ .{. .{ ij ⌒ニ=- _ ` : .  ̄  ̄ . :. :. . .:  ̄ ̄─ ── .: ..
-/. . . . : ' 八 \ : . . \ .: . .: . :. . ... .: : .: .. -- : .: .:.:....
. {. . / . ../ ::{\:\ 丶 ', .: . :. : .. . .: . :. : . : .. ..... :. :.
.八/ . . /. . :::. \:\ ', }',::... . :. .. ..: .: .....
⌒' u . . .イ: . :::.. ',:} u :. ノ::}.... --- - .: . :.. .
/ . ../∧: : . . ::::.. }./ V.: .:. . :. :. . .: . ...
. ..///ハ: . . :::::..、( __ __ -=ニ. :}. :. : . .. _ ___ . :. :...
. ./  ̄  ̄ ニ=-- -=ニ≧=-- . . . ...---=ニ二 . :.: . :. .:../.:. ' . :. . . .. .. .:
. /.: . . ... :. :. ',.. .:. .:: .. .: 丶:. :.: .: . :. :. : . ...... . :.: .:. .. .:/ - --- . . .: ...
--- _/.:.: .. . . .: .: ... ', .: .: .: ... . .. : .: . :... .... :. :. : . イ - -- - . :. :. .. . . .:..
¨¨ ---=ニニ', .: .: .: . . .:. .≧=-- --r <ニ=- - - . :. :... .. . . :. . .:.
 ̄ 二二ニ=-- _ .: .: .: .: .: .: .:{ : . . ..  ̄  ̄ ─ ... . . . .: . . . ...
コレ、髪のトーン消したら、フェイトちゃんにも出来ない?
------- 、 , イ´ ̄ ̄ニニ=―
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´- .、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:、:.:.`ヽ、
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
. /....:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:',:.:.:.:\、:ヘ.
′..:.:./:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
.:.:.:.:, ':.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: \.:.:.:.:.:}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
.:.:.:..i:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/.....\i :.:.:ヽ:.:.:i
i.:.:.: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.||.::/-‐─.メ ./ }:.i.‐‐- } . :|:.:.|.、:.:.|
|.:.:..: |:.:.:.:..i:.:.:.:.{|:/..../. / ..../ .}...:.|:.: | }:.:.!
|.:.:.:.:.!:.:.:.:.{.:.:.:.:.|...{ ∩. ∩ ..V.:.:/|:.:.! |:.,' >>2338
|.:.:.:...∨:.:.:ヘ:.:.:.{...i.. ∪. ∪ }|:.:/ }:/ |/ 「はよ、はよ」
|.:.:..:..|...!:.:.:.:.ヽ:.ヽ .:.:.:.:. , .:.:. .}/ i/}/
|.:.:..:..|:.ヽ:.:.:.:.|ヾヽ... ../ :.:.../
| i.:..: |: .. ヽ:.:.:|..: :込、 ,__, ...'/..|:.:.:,/
|ハ. ...|: . l :. .:.:.|.: ..:. 个: .イ/|:.:|:.:/
__ ____j. . .|: . l :. .ヽ: \ 八 : : :> <. : }...|:. |/ ._ ___ ___ _ ─ ─ ─ ─────
ニニ=--| : .|. . ´  ̄ ㍉V∧: . {: : /. . . /....|:./| =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--| . .i/ \:∧ '` ー‐‐ ミ、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=--|. . ' .:}V∧` V-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-八/ . : }. .} 、 \}-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニ=-, . , . : ' ,. ./ \ ` __--=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ=-/. ./ ゚ . ://../ ー ~~"'' --=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
=-/. . ' . :/ .{. .{ ij ⌒ニ=- _ ` : .  ̄  ̄ . :. :. . .:  ̄ ̄─ ── .: ..
-/. . . . : ' 八 \ : . . \ .: . .: . :. . ... .: : .: .. -- : .: .:.:....
. {. . / . ../ ::{\:\ 丶 ', .: . :. : .. . .: . :. : . : .. ..... :. :.
.八/ . . /. . :::. \:\ ', }',::... . :. .. ..: .: .....
⌒' u . . .イ: . :::.. ',:} u :. ノ::}.... --- - .: . :.. .
/ . ../∧: : . . ::::.. }./ V.: .:. . :. :. . .: . ...
. ..///ハ: . . :::::..、( __ __ -=ニ. :}. :. : . .. _ ___ . :. :...
. ./  ̄  ̄ ニ=-- -=ニ≧=-- . . . ...---=ニ二 . :.: . :. .:../.:. ' . :. . . .. .. .:
. /.: . . ... :. :. ',.. .:. .:: .. .: 丶:. :.: .: . :. :. : . ...... . :.: .:. .. .:/ - --- . . .: ...
--- _/.:.: .. . . .: .: ... ', .: .: .: ... . .. : .: . :... .... :. :. : . イ - -- - . :. :. .. . . .:..
¨¨ ---=ニニ', .: .: .: . . .:. .≧=-- --r <ニ=- - - . :. :... .. . . :. . .:.
 ̄ 二二ニ=-- _ .: .: .: .: .: .: .:{ : . . ..  ̄  ̄ ─ ... . . . .: . . . ...
__
 ̄\\ . ̄ ̄.:.:.:.:
,-― ̄ ̄ヽ: :ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
∠,ィフ  ̄ ̄:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\:.:.:.:\
//: ̄:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:丶:.:.:.:',
/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:/.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.::\\.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i V⌒\
/ :: :./:.:/::.::.::.:.:.:.|:.::/::il:.:.:.:.:、\⌒\\}.:.:.:.:.::::::i.:.:.:.} {.: .: .:ハ
|: : / /.:.:.:.:.:.:.::.:i/.lハ..{.:.:.:..:.:i\\ \} .:.:..:.:::.:}.:.:.:.}:.}.: .:.'. :/
|: : |.:.:|.:.:.:.:.:.:i 斗 ⌒ {.::.:.:.:.:{ ィぅ笊示Ⅵ ゚:.:.:.::.:}.::.:.:}/.: .: .:/ 、
゙ .ヾ.:.:.:.:..:.:.{.::.:.:{ 八.:..:.:i〃 .乂ツ}.:.::.:.:.:.::/.:.:.:/.: .: .:/ \
。 \ ソ.:.:.:.::.::{:.:.:.:{ィぅ笊 \{ .:.:.:.:}.:.:.::.:.:.:/..::/.: .: .:./::.. 「よし、これでどうだ!」
|.:.:.:.:{.:八 Ⅳ vツ , ヽ ノ.:.:.:..:.:イ:_ノ.:.,: .: /-- 、 .,
|八 {.:.:.::\乂.:.:.:. ⌒7//:/.: .:..{: :..{::::::::::::i:.. \
。,: :)八.:.:.:.:.:::{込、 ー ´ /. :/. .'.: .: : {.: /::::::::::: } 、 u 、
゚ /.: .::个\.:.:.八: 个: . イ. :.'. ./.: .: .: .∨::::、:::::ノ \
, .: .: .: | . :\{: :\i : : i:≧ イ : :.}. :{: .}.:/.: .: .: :{::::::::V ヽ 、
/.: .: , .: | . :八 : : ヽ__j ノ . . : : , . : . i/.: .: .: .:∧¨¨ ー─ ‐‐ ¨¨\ \
//.: .:./: : :乂: ://⌒',: . } 、 . . .__/. /. : |.: .: .: .:/.:ハ 。 }
/ '.: .: / .: /.:/: , /. :/ . : i.: .: .: .: /.: .:', /
. / /.: .: /.:/.: /: : :/ u / . ..' . : . {.: .: .: .: .: .: .::.
/ /.: .:∠ニ=- ¨¨¨´ ...::' , . . { . . : :}. :.: .: .: .: .: .:.}: . . ----- ¨¨ ゚
. / /:/´ :.../ / . : : イ . : : ,.: .: .: .: .: .: .: ,{´
u /.: /.:.:.' / , . . : / 八. : ./.: .: .: .: .: .: .:/:} ゚
. ' /:、/.:.:ノ ゚ ' / /. : ./:.、 }. : ハ.: .: .: .: .: .: .: ∧
/ /.: .:' ¨ . . :/.:.:.:.ノ , . :/. }/⌒「\.: .: /.:i ゚
. ′ . :.'.: .: :{ { { {. :' ¨¨ /. :/. : |\:::}' . :\_{. .}
{ . : : : :i : .: 圦 u 八 乂 {. : { . 八.:/i :.:..::.:..:..:..i
. `¨¨¨ ¨¨{.: : .: {丶 人 {⌒\: .、 八. :У イ . .|.:.:..:..:..:..:..:|
L.: .: :} ≧=-- < ⌒ 、 ). .} )/ /.:..: .:.|.:.:.:.:..:..:..:.:| ゚
⌒ / /. : : . ..: ≧=- //--<//..:..:..: : }.:.:.:.:..:..:.:.:
__
 ̄\\ . ̄ ̄.:.:.:.:
,-― ̄ ̄ヽ: :ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
∠,ィフ  ̄ ̄:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\:.:.:.:\
//: ̄:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:丶:.:.:.:',
/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:/.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.::\\.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i V⌒\ 「『風呂上がりにユーノ君とバッタリ遭遇し
/ :: :./:.:/::.::.::.:.:.:.|:.::/::il:.:.:.:.:、\⌒\\}.:.:.:.:.::::::i.:.:.:.} {.: .: .:ハ 隠す暇も無く全部見られちゃった』
|: : / /.:.:.:.:.:.:.::.:i/.lハ..{.:.:.:..:.:i\\ \} .:.:..:.:::.:}.:.:.:.}:.}.: .:.'. :/
|: : |.:.:|.:.:.:.:.:.:i 斗 ⌒ {.::.:.:.:.:{ 丶∩ Ⅵ ゚:.:.:.::.:}.::.:.:}/.: .: .:/ 、
゙ .ヾ.:.:.:.:..:.:.{.::.:.:{ 八.:..:.:i ∪ }.:.::.:.:.:.::/.:.:.:/.: .: .:/ \ 的な表情差分を置いて飯食ってきますノシ」
。 \ ソ.:.:.:.::.::{:.:.:.:{ ∩ .\ { ///.:.::.:.:.:/..::/.: .: .:./::..
|.:.:.:.:{.:八 Ⅳ ∪ /////:.:.:..:.:イ:_ノ.:.,: .: /-- 、 .,
|八 {.:.:.::\乂///// ⌒7//:/.: .:..{: :..{::::::::::::i:.. \
。,: :)八.:.:.:.:.:::{込、 / :/. .'.: .: : {.: /::::::::::: } 、 u 、
゚ /.: .::个\.:.:.八: 个: . ^ イ. :.'. ./.: .: .: .∨::::、:::::ノ \
, .: .: .: | . :\{: :\i : : i:≧ イ : :.}. :{: .}.:/.: .: .: :{::::::::V ヽ 、
/.: .: , .: | . :八 : : ヽ__j ノ . . : : , . : . i/.: .: .: .:∧¨¨ ー─ ‐‐ ¨¨\ \
//.: .:./: : :乂: ://⌒',: . } 、 . . .__/. /. : |.: .: .: .:/.:ハ 。 }
/ '.: .: / .: /.:/: , /. :/ . : i.: .: .: .: /.: .:', /
. / /.: .: /.:/.: /: : :/ u / . ..' . : . {.: .: .: .: .: .: .::.
/ /.: .:∠ニ=- ¨¨¨´ ...::' , . . { . . : :}. :.: .: .: .: .: .:.}: . . ----- ¨¨ ゚
. / /:/´ :.../ / . : : イ . : : ,.: .: .: .: .: .: .: ,{´
u /.: /.:.:.' / , . . : / 八. : ./.: .: .: .: .: .: .:/:} ゚
. ' /:、/.:.:ノ ゚ ' / /. : ./:.、 }. : ハ.: .: .: .: .: .: .: ∧
/ /.: .:' ¨ . . :/.:.:.:.ノ , . :/. }/⌒「\.: .: /.:i ゚
. ′ . :.'.: .: :{ { { {. :' ¨¨ /. :/. : |\:::}' . :\_{. .}
{ . : : : :i : .: 圦 u 八 乂 {. : { . 八.:/i :.:..::.:..:..:..i
. `¨¨¨ ¨¨{.: : .: {丶 人 {⌒\: .、 八. :У イ . .|.:.:..:..:..:..:..:|
L.: .: :} ≧=-- < ⌒ 、 ). .} )/ /.:..: .:.|.:.:.:.:..:..:..:.:| ゚
⌒ / /. : : . ..: ≧=- //--<//..:..:..: : }.:.:.:.:..:..:.:.:
どっちかというとなのはさんより桃子さんに見える
仮面ライダー芸人面白かったな
トーン抜いたらダーグリュンに見えそう
>>2344
多分ベースがヴィクター化かと
ウェヒヒヒ、エローーーい
__
 ̄\\ . ̄ ̄.:.:.:.:
,-― ̄ ̄ヽ: :ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
∠,ィフ  ̄ ̄:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\:.:.:.:\
//: ̄:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:丶:.:.:.:',
/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:/.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.::\\.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i V⌒\ 「どうすればなのはさんに見えるのか、
/ :: :./:.:/::.::.::.:.:.:.|:.::/::il:.:.:.:.:、\⌒\\}.:.:.:.:.::::::i.:.:.:.} {.: .: .:ハ
|: : / /.:.:.:.:.:.:.::.:i/.lハ..{.:.:.:..:.:i\\ \} .:.:..:.:::.:}.:.:.:.}:.}.: .:.'. :/ 誰か教えてエロい人」
|: : |.:.:|.:.:.:.:.:.:i 斗 ⌒ {.::.:.:.:.:{ 丶∩ Ⅵ ゚:.:.:.::.:}.::.:.:}/.: .: .:/ 、
゙ .ヾ.:.:.:.:..:.:.{.::.:.:{ 八.:..:.:i ∪ }.:.::.:.:.:.::/.:.:.:/.: .: .:/ \
。 \ ソ.:.:.:.::.::{:.:.:.:{ ∩ .\ { ///.:.::.:.:.:/..::/.: .: .:./::..
|.:.:.:.:{.:八 Ⅳ ∪ /////:.:.:..:.:イ:_ノ.:.,: .: /-- 、 .,
|八 {.:.:.::\乂///// ⌒7//:/.: .:..{: :..{::::::::::::i:.. \
。,: :)八.:.:.:.:.:::{込、 / :/. .'.: .: : {.: /::::::::::: } 、 u 、
゚ /.: .::个\.:.:.八: 个: . ^ イ. :.'. ./.: .: .: .∨::::、:::::ノ \
, .: .: .: | . :\{: :\i : : i:≧ イ : :.}. :{: .}.:/.: .: .: :{::::::::V ヽ 、
/.: .: , .: | . :八 : : ヽ__j ノ . . : : , . : . i/.: .: .: .:∧¨¨ ー─ ‐‐ ¨¨\ \
//.: .:./: : :乂: ://⌒',: . } 、 . . .__/. /. : |.: .: .: .:/.:ハ 。 }
/ '.: .: / .: /.:/: , /. :/ . : i.: .: .: .: /.: .:', /
. / /.: .: /.:/.: /: : :/ u / . ..' . : . {.: .: .: .: .: .: .::.
/ /.: .:∠ニ=- ¨¨¨´ ...::' , . . { . . : :}. :.: .: .: .: .: .:.}: . . ----- ¨¨ ゚
. / /:/´ :.../ / . : : イ . : : ,.: .: .: .: .: .: .: ,{´
u /.: /.:.:.' / , . . : / 八. : ./.: .: .: .: .: .: .:/:} ゚
. ' /:、/.:.:ノ ゚ ' / /. : ./:.、 }. : ハ.: .: .: .: .: .: .: ∧
/ /.: .:' ¨ . . :/.:.:.:.ノ , . :/. }/⌒「\.: .: /.:i ゚
. ′ . :.'.: .: :{ { { {. :' ¨¨ /. :/. : |\:::}' . :\_{. .}
{ . : : : :i : .: 圦 u 八 乂 {. : { . 八.:/i :.:..::.:..:..:..i
. `¨¨¨ ¨¨{.: : .: {丶 人 {⌒\: .、 八. :У イ . .|.:.:..:..:..:..:..:|
L.: .: :} ≧=-- < ⌒ 、 ). .} )/ /.:..: .:.|.:.:.:.:..:..:..:.:| ゚
なのはさんにしては胸が大きい気がするな
あー、なのはさんは"豊かな”ではなく"均整の取れた”と言う形容詞が似合うイメージがある
かと言って"引き締まった”まではいかないというか。
この目イコールヴィクターさんのイメージが有る
_
⌒\ -――-- x<⌒:.:.:.:.ヽ
.. __\、_....:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミくX:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
⌒>......_ ノ^)゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ〉⌒\:.:.:.:.:.:.:ハ
/フ:.:.:/ / / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./∧:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.: 「均整の取れたエロボディのなのはさん。
__,.ィ  ̄ア./ / /7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.//:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.i
. j / / ノ レ /゙|:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.∨彡':.:j:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
:, / / ./. :.:.:.\:.:-‐十ト:.:.:.:.Y:.:.:.:.:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.| いいよね……」
/ ∠ -_ァ / 十ヽト、:.:∨ __ハ:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
. ′ .ィ /.N__ \{´芹心ヽ:.:.八:.:./ |.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
{ / /:.:.:.:. {芹ハ 弋;ツ |:.:.|r}У .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.| __
. 八 イ /.:\Nハ弋ツ "" _ノ:.:...ィ´  ̄ ̄ ` <.:.:.| __ -==: : : : : : :
ヘ ! i...\ハ.:.:.:,"" ′ , |:.:/ ` < ,.ィ: : : : : : : : : : : : : :
V! i |:.:.:〕ト .  ̄ // ヽ _ /: : : : : : : : : : : : : : : :
i! .|、.... |ハノ >‐... / \__,..ィ: : : : : : : : : >-<: : : : : : : :
. i! |. ヽ / .イ _,. \: : : : : : : : :/ ` ミ: : : : :
i! .| 、 ./ .ィ .ィ  ̄ ゙ < _.ィ \ : :
\.i! ! У / .イ - .. `ヽ ヽ:
. i ' / >´ .イ ` 、 :
. ! ', > ´ / / \
i! ,.ィ´ ィ .{ ヽ
\| / イ―{ ', }
. \ ,..イ .ゝ _ヽ ノ´ ̄ ≧=- __
ー- ミ 、___,..ィ≦ ', ゝ.. _ . : : : . _ .イ _ --=ミ: . 、 __
≧=- __ } -― `~.ゞ’~ ≧=-- =≦\
_ ノィ´ ./ / ヽ \ ヽ \
__ --= 二二二 / / \ \ \
、ー- ..,, > ´{
ヽ:.:.:.:.:.:`''ー- ..,, _ / | __
>=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:'':.ー- 。.. / > ´ /
>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` < | > ´ {
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ! / /
´ .フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:y' /、
//.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:!{ー -- ==<´:.:.:.ヽ
///.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:{リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/ /.:.:./.:.:.:.:/.ヽ:.:/ ',:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.ミ、:.:/.:.:.:.:.:.:,:.:.:ゞ=- :.;,;.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:,
,:.:.:/{.:.:.:./!.:.:.::`ト. ヽ:.:.:.:i \:.:.',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:,へ/!`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
{.:.:; !:.:.:.{:ハ:.:.:.:.:! \ ヽ:.:.! .メ:.} !:.:.:.:,:.:.:.:.:/ ヽ ヽ ',::.:.:.:.:.:.:.:.:.! 「うがー! なのはさんにエロいことしたいのに
i:.//!:.:.:| !:.ヽ:.:.! \,、ヾ! {、/ ヾ }:.:.:/:.:!:.:.:\ \ ソi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
レ ./ ',.:.:! ヽ.:ル{ ○ ○ !:.:/:.:/}/ \ \.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! 形にならないよぉぉん! 欲求不満がたーまーるー!」
\ヾ:! |:.ソ , , , _____ , , ,|イ:.:/´ \ /.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
i| lハ. iVVVVVVハ. ,j:.:./ /i l´ |:.:.:.:.:.:.:.::.:.i
ii .|!|ヽ|:.:.ヽ.,,_} !_/:.:./ |!| | l | i .!:.:.:.:.:.:..:.:.:.!
l |!| l.|:.:.{ ト、 |_____} /:.:,' ヽ ./|!| | l | ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
! |!. l レ' }ー- }.:.://__ノ/:.:/=ォ ( |!| ! l | |:.:.:.:.:.:.:.:.:{
!| |! / .ノ =-r_ソー- ==ァ:.:/ {!{ ノ ヽ|!| .! | !:.:.:.:.:.:.:.:.:!
|!/ . /{__,,.ィ7 }ヽ`゙ /:イ、___ !l ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:;
.へィ|!| ./ く._// ヽ!. ヾー' ゝ \ \. ヘ. |:.:.:.:.:..:.:.:.!
<. \. `ー- 、/ ヾ ̄__,..イ \ / \!:.:.:.:.:.:.:.:.i
/\ \/ ノ、 八 \ / /|!:.:.:.:.:.:.:.:.|
{ \ >.イ_} /___ゝ. <. / /|:.:.:.:.:.:.:.:リ
`ー ´ / \ \/ゝ=イ .!:.:.:.:.:.:.:,
/ / ', \ |:.:.:.:.:.:/
,j:.:.:.:../
息子の赴くままに筆を執るのだ
徒然草にもそう書いてあった
適当な本の適当なページを開いて、最初に目に入った単語からイメージを広げていくのだ
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: | 「冒険者のユーノくんが発見した魔導書の精霊、ナノハ。
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 強大な力を持つ代わりに存在の維持に契約者の魔力を必要とし、
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 冒険の最中、何度もユーノを求め……」
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 「……ありきたりすぎるか?」
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
: : : : : :/: : : : : : : : : :/: : : :,: : : : : : /: : : : : : |: : : : \: : :ヽ: : : : : : ヽ: : : :ヽ:ヽ
: : : : :/: ,: : : : : : : : /: : : :/: : : /: :/: : : : : : : | 、: : : : :ヽ: : :.∨: : : : : ∨: : : :',:|
: : : :/: /:/: : : : : : /: : : :/: : : /: :/_ノ: : : : : : | ',: : :、|: |∨: :}: : : : : : : }: : : : :}}
: : :/: /: ': : : : : : /: : : :/--/-:/ |: : : : : :':/ :.: : :|`|ー∨、_: : : : : : |:',: : : :|:.
: :/:./: : |: : : : : /イ: : :/: //:/ }: : : :.// |: :/}/ |: |!: : : : : :.:|: |: : :/:.|
:/ : |: / |: : : : : | {: : :/=====ミ: :.// }:/===ミ, |: : : : : :/: :|: : ': :.| 「いかん! 頭が回らん! 本格的にダメだこれ!
: : :_lイ: :.∨: : : :| ,ィ´ } } / {{ }}|: : : : :/: : :|:./: : :|
: :/ _|: : : ∨: : :{ _{{_ // 乂__,.ノノ|: : : :∧: : :}': : : : :. なーんも掛けん! リビドーだけが溜まるっ!
://__|: : : : :\:/´ `ヽ=== ´´ ` ̄ とつ: /: : ヽ: : : : : : : .
{ {/ ,|: : : : : : :乂_,..-' /イ{: : : : : ,:}: : : : : : ::. 助けて苗木えもーーんっ!」
| | |: : : : : 、: : : :{ / / / / / / / ∨: : : :|:.|: : : ',: : :.:.
、ヽ {: : : : : : \: :\ }: : : : !リ : : : |: : : :.
\_|: : : : : : : :|\_> ,.- 、__,.-―-‐ '⌒ヽ 人: : :/: : : : : |: : : : :
、 : : : : :.:| { ,. -  ̄ ` ー ' イ: : : : /: : : : : : |: : : : |
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 「もう素直になのは二次ネタの方がいいのかしら」
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
ありきたりでも、とりあえず書いてみるんだ
ジーっとしてても、ドーにもならないぜ
. ___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
.. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
.. /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 「『ジーっとしてても、ドーにもならない』
.. i/:::{{::::/\i/ /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
.. レ'VllV | | 从:::イ \::::::::::::| もうほんと勇気湧くわこの言葉……」
f⌒i人''' ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|
 ̄ ̄'ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄
、_
-―‐-、\ヽ、
 ̄.>ー-、 ヽ} r‐-v-―- 、
/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.\ ,、ィ´ ̄.\
'//.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、彡ヽ:.:.`ヽ:.:.:.:.ヽ
'イ.::.:./.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨,ハ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.|
/.:.:/.::.〃/.::.:.//.: /l|:.:.:.:.:ヽ.:.:.V }'j:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
! .:ハ:.:./.:/.::../メ、/人|匕人::.|ハ.:,' |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
∨ l,|:.!:::./ ○ ○ ヽイ// |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.| 「でも今日は脳内イメージがパンクしそうだからやめとこう。
リハヘ:;'."" """Y'「). |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
|:.ト 、 r―‐、 イ:.|´ |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.| とにかくエロエロしたい。なのはさんにエロいことしたい。
i:j >、 ̄ ̄_ イ |:.i |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
' _,rト三 トハ、 !' |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.| そのリビドーは忘れずにいよう」
,r‐'´ヽ∧_^_∧/ `ヽ、. |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
/::::::/ゝ':,.从./ /\:::`>、 |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
,'::::/ ヽ∨/` ヽ´ ヘ.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
./`´ / | i ';:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
エロの内容にしてもなんか最近のやけに肩肘張ってるなと感じるけど気のせいだろうか
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; 「気のせいじゃないと思う。なんか軽くサクッと何かやることが全然出来ない。
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \ ちょっと前までもっと気軽に創作出来てたんだけどなぁ」
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 「寝るスケェ!
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 もっと気楽にお話を作れるようにならないと……。
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\ そしてなのはさんにエロエロしないと(使命感)」
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
よし、3人娘調教の続きを書くんだ
おやすみー
なのはさんのエロ、楽しみにしてるよ
おやすけー
逆に考えるんだ
使命感でエロくしなくても、なのはさんならいちゃいちゃすれば勝手にエロくなるんだって
おやす〜
もうストーリーあんまり考えずにエロシーンだけでもええんやでw
ビルドの中間形態が映画に先駆けて先行公開されたぞ。あちこちで。
雑誌とかじゃなくて公式ので。 五分でわかるビルドの動画のアドレスも記事内に。
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0096414
しかし炭酸が中間形態って二回目だな。
やっぱり平成2期の変身機構から色々と拝借してるよなぁ
W要素が強かったけどここで鎧武とはね
まぁゲネシスドライバーは発想といいデザインといい秀逸だった
メモリアルガシャットセット、第二弾がプレバンで出たな。
次は仮面ライダークロニクル、ときめきクライシス、ギアデュアルの三つで6000円ちょっと。
ビルドの必殺物理式には関係ないライダーも乗れることが判明
これが今後の考察に生かされる日は来るだろうか・・・
なんというか
初代とかだとその式、かち割りそうで怖いんだよなぁ
ビルドの能力は調べてみると、日常生活に便利なのが多いな
海賊レッシャーは最適な移動経路を検索してくれるってあるし。科学は人の助けになるってのを
戦兎くんのポリシーだからだろうか
>>2373
零下300度のショッカー科学陣の最高傑作だからな
>零下300度のショッカー科学陣の最高傑作
もうこの時点でやっぱおかしいわ初代
絶対零度の基準を大幅に更新するとか黎明期の漫画家の考えることはおかしい
科学力なら既に歴代でも屈指なんじゃ……?
聞き捨てならないなァ!神である私こそ頂点だァ!ヴゥゥゥンン!!!エムゥゥゥゥ!!!!!
敵組織の戦力とか技術力は所有している怪人のクオリティに反映されるからなぁ
その作品のライダー自体の強さとそれとどう戦ってきたかで
それを踏まえるとやっぱりクライシスは頭一つ抜けてると思う
無茶苦茶やりまくってたRXでも劇中では結構苦戦していたあたり
特撮特有のプロレス展開ありきにせよ事実は事実だから強い
展開とか設定を何も考えずに思うまま描く練習……
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 「(あれ、これ昔見た作品と展開まんま一緒……アカン)」
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
(ここまで様々な展開が出揃ってきてるこの時代に、完全オリジナル展開ってぶっちゃけ先人があえてやらなかったか鬼才が降臨するかぐらいだから、無理に捻ろうとしなくてもええんやで……)
. ___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
.. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ >>2383
.. /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 「これイッチが普段他人に言っていることなのに
.. i/:::{{::::/\i/ /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
.. レ'VllV | | 从:::イ \::::::::::::| 自分が話考えてると言われるまで気づかないんだよなぁ……アリシャス!」
f⌒i人''' ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|
 ̄ ̄'ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄
某四次元殺法コンビのコピペを思い出した(小並感)
. ___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
.. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
.. /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 「何となくイメージは湧いてきた、久々に行けそう。
.. i/:::{{::::/\i/ /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
.. レ'VllV | | 从:::イ \::::::::::::| でもキャラの配役で悩むなー……苗木くんどうしよ」
f⌒i人''' ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|
 ̄ ̄'ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 「寝るスケェ!
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 知ってるキャラが少ないのって結構きついんだよなぁこういう時」
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
うん
おやすけェ!
他のスレで見たキャラの原作見るとかして引き出し増やしてるなぁ、なお別にスレ主ではない模様
他所は他所、うちはうち!
自分の書きたいもの書くのが一番、書いた時点で昔の作品とは別物になってるから
じゃあイッチにはこのメッセージを送ろう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495663.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495664.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495665.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495667.jpg
やめろwwwwそれはマジで俺に効くwwww
……いやホントに創作始めたばっかりのころの作品、複数ある元ネタが混ざりまくって原型留めてなかったりするんだよなあ
やめてくれカカシ
その術は八百万の元ネタが複合している俺の妄想に効く
主人公やる夫どころか派生ですらないうえにスワッピングありありとかどうやってもオンリーワンにしかならないから気にすんなよ(脳死
先生! やりたいものが複数浮かんで纏まらないときはどうすればいいんですか!?(構成力皆無
とりあえず
書いてから考えよう!
まだ持ってるんだろ?
おうジャンプするんだよ
1話完結の短編に使えそうな設定を選別しておくとか
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 「もう電波投げるから誰か作ってくれないかな(他力本願」
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
FGOの今年のクリスマスイベ、一部クリアが前提か…
気持ちは分かるw
自分の妄想を自動で形にしてくれる機械が欲しいねw
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 「形にしないと始まらないからまったりやってくか」
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 「(実はなろうとかよく知らないんだけど「神聖ナロウ王国」とかやって大丈夫かな)」
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
偏見が混じってるのを承知で言うけどなろうって要は異世界転生ネタがほとんどなんやろ
大抵は現代知識を駆使して旧世代の世界で大活躍するという感じの
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 「メインヒロインもうビッキーでいいよね?(投」
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
流れ的になのはさんじゃないのかw
まあそういう作品が多いのは確かだね
というか。
あそこでヒットさせればそのまま書籍化にアニメ化、漫画化、ゲーム化まで見えるんだから後追いで似たような作品連発するのは当然っちゃ当然
勿論そういう作品ばかりでもないし、テンプレではない名作も相当多い。そういうの発掘するの大変だが
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: | 「しまった、そもそもなのはさんのエロがしたくて話考えてたのに
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / u. / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | いつの間にか話作ることがメインになってる!
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:| イカン! 初っぱなから本末転倒だ!!」
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
: : : : : :/: : : : : : : : : :/: : : :,: : : : : : /: : : : : : |: : : : \: : :ヽ: : : : : : ヽ: : : :ヽ:ヽ
: : : : :/: ,: : : : : : : : /: : : :/: : : /: :/: : : : : : : | 、: : : : :ヽ: : :.∨: : : : : ∨: : : :',:|
: : : :/: /:/: : : : : : /: : : :/: : : /: :/_ノ: : : : : : | ',: : :、|: |∨: :}: : : : : : : }: : : : :}}
: : :/: /: ': : : : : : /: : : :/--/-:/ |: : : : : :':/ :.: : :|`|ー∨、_: : : : : : |:',: : : :|:.
: :/:./: : |: : : : : /イ: : :/: //:/ }: : : :.// |: :/}/ |: |!: : : : : :.:|: |: : :/:.|
:/ : |: / |: : : : : | {: : :/=====ミ: :.// }:/===ミ, |: : : : : :/: :|: : ': :.|
: : :_lイ: :.∨: : : :| ,ィ´ } } / {{ }}|: : : : :/: : :|:./: : :| 「アカン……なんかもう、頭こんがらがりゅ……!
: :/ _|: : : ∨: : :{ _{{_ // 乂__,.ノノ|: : : :∧: : :}': : : : :.
://__|: : : : :\:/´ `ヽ=== ´´ ` ̄ とつ: /: : ヽ: : : : : : : . もう何か全然ダメダメだ今のイッチ……うびゃああああ」
{ {/ ,|: : : : : : :乂_,..-' /イ{: : : : : ,:}: : : : : : ::.
| | |: : : : : 、: : : :{ / / / / / / / ∨: : : :|:.|: : : ',: : :.:.
、ヽ {: : : : : : \: :\ }: : : : !リ : : : |: : : :.
\_|: : : : : : : :|\_> ,.- 、__,.-―-‐ '⌒ヽ 人: : :/: : : : : |: : : : :
、 : : : : :.:| { ,. -  ̄ ` ー ' イ: : : : /: : : : : : |: : : : |
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; 「結局イッチは何がしたかったんやろなぁ……」
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
そこまでいくと、もういっぺん創作忘れて気分転換した方がいいのでは
積みゲー「おいで……癒されにおいで……」
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; 「なのはさんとユーノ君がイチャコラしててな、他にもカップルがイチャコラしててな。
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \ やる夫が主人公だけど、色んなカップルの恋愛(エロ)模様がある作品したかったはずやねんな。
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、 うん、そこまでは大丈夫。うん。その先がね、どうもね」
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 「あとソレとは別に使いたいヒロインとかたっぷり詰め込んだハーレムもしたいねんな。
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、 やる夫君のマジチンで仲良しこよしな大ハーレムがあって、やる夫の仲間がこれまたハーレムしてて、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、 やる夫と野郎共のハーレムだらけの生活描きたかったねんな。
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ ' うん、これもOK。間違いない。そしてこれもこの先がな……」
`ー-‐′
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 「もう誰か一緒にちゅくって(疲」
| | |:/!.: / U / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
なろうの異世界転生モノで主人公がチートしないやつを見てみたい
全くの無能じゃないけど言うほど無双もできていないというバランスの
というか異世界転生モノの主人公って転生前からハイスペックな例が多いよな
高校生あるいは大学生で理系を選択でもしていない限り科学知識はすぐには出てこない
やる夫はイケメンの噛ませが一番似合うと思う
主人公だったり美味しい思いが出来る器じゃないわ
インプットが足りてないからぐるぐる回ってないか?
アニメゴジラでも見に行ってきたら?
: : : : : :/: : : : : : : : : :/: : : :,: : : : : : /: : : : : : |: : : : \: : :ヽ: : : : : : ヽ: : : :ヽ:ヽ
: : : : :/: ,: : : : : : : : /: : : :/: : : /: :/: : : : : : : | 、: : : : :ヽ: : :.∨: : : : : ∨: : : :',:|
: : : :/: /:/: : : : : : /: : : :/: : : /: :/_ノ: : : : : : | ',: : :、|: |∨: :}: : : : : : : }: : : : :}}
: : :/: /: ': : : : : : /: : : :/--/-:/ |: : : : : :':/ :.: : :|`|ー∨、_: : : : : : |:',: : : :|:.
: :/:./: : |: : : : : /イ: : :/: //:/ }: : : :.// |: :/}/ |: |!: : : : : :.:|: |: : :/:.|
:/ : |: / |: : : : : | {: : :/=====ミ: :.// }:/===ミ, |: : : : : :/: :|: : ': :.|
: : :_lイ: :.∨: : : :| ,ィ´ } } / {{ }}|: : : : :/: : :|:./: : :| 「まともに短編も作れない非力なイッチを許してくれ……」
: :/ _|: : : ∨: : :{ _{{_ // 乂__,.ノノ|: : : :∧: : :}': : : : :.
://__|: : : : :\:/´ `ヽ=== ´´ ` ̄ とつ: /: : ヽ: : : : : : : .
{ {/ ,|: : : : : : :乂_,..-' /イ{: : : : : ,:}: : : : : : ::.
| | |: : : : : 、: : : :{ / / / / / / / ∨: : : :|:.|: : : ',: : :.:.
、ヽ {: : : : : : \: :\ }: : : : !リ : : : |: : : :.
\_|: : : : : : : :|\_> ,.- 、__,.-―-‐ '⌒ヽ 人: : :/: : : : : |: : : : :
、 : : : : :.:| { ,. -  ̄ ` ー ' イ: : : : /: : : : : : |: : : : |
ええねん
ネガティブ思考にはまるとますますよくない
ここで愚痴ってもなんもならんし積みゲーでも消化して気分をリフレッシュしたらどうや
そもそも短編でハーレムはちょっときついかも
ハーレムに入る動機とか背景とかもろもろの描写するのにある程度レス使うしねー
(最大3人くらいが限度かな?)
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; 「しばらく積みゲー消化してリフレッシュ図りやす……すまぬ、すまぬ……」
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 「よし、今日からみんなで積みゲー消化してこうぜ!
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | イッチも頑張って消化するからっ!!
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: | 「寝るスケェ!
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | みんなの積みゲーがどんだけ溜まってるか気になるゾ」
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
おやすみー
俺はずっとドラクエ11やり続けてて、新しいのは買ってない
おやすけぇ
積みゲーじゃないけど並行してゲームやるぜ
そういやシティウォーズにマキシマム来てたな(ぽちぽち)
12/07木: PS4仮面ライダークライマックスファイターズ発売
12/08金:ユニクロ限定 おばけフルボトルパーカーフルボトルセット発売
12/09土: 仮面ライダー平成ジェネレーションズファイナル上映開始
12/10日: 14話放送日
やべぇ来週ライダーで忙しい。
よーやっとDSJ1週目終わったー
その過程で育った(育てた)悪魔データあるけどイッチ要る?
どんどん張ってくだしあ、イッチ以外にも利用者が居るかもしれませんし
>>2429
では遠慮なく
BAHんやゆLいみへへくくまえL
しなFせんさのBよゆFDKまとえ
おまけとして序盤からはちょっと使えんようなのも
よFなWそDいそちまEすこRれえ
たもたUUひくBひをGEめKをせ
チート一切なし、香でやりきりました(まあパスワードメモリセは使ったけど)
>2430
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
>>2431
P3に出てくるアレをイメージして作りました。
どうぞお納めください
イッチー申し訳ないけど、邪神卓スレちょっと見てみて下さい
卓の集合見落として思いっきり遅刻してしまったorz
次からは遅れないようにしなきゃ……
寝るスケェ!
何故か急にバトスピやりたくなってフリーソフト探したけど見つからなかった……
遊戯王みたいに何かしらゲームがある方が珍しいのかな、やっぱり
MTGも今だとForgeとかがあるから、バトスピにもあってもおかしくないけど
バトスピできてなおかつフリゲ作れる技術ある人がそもそも居ないんだろうね
そもそも公式のコンシューマーゲームすらないからなバトスピ
カードゲームじゃない謎のゲームならあったが
DSのはなかった?
あごめんブレイヴ以前のがあったか
これもうギャザ始めた方が早いな?(コンピューターゲームが豊富的な意味で
MOは操作性が前時代すぎてクソだがモダンならワンコインでデッキ組めるって小学五年生が言ってた
DSにバトルスピリッツデジタルスターターってのがある。ただ、カードプールが古いので注意が必要かな?基本的なルール知るなら丁度良いかも
後、来年3月にバトスピのコラボブースターに仮面ライダーが出るぞ
やはりバトスピはDSのそれしかないか
MTGはforgeってのとマジックデュエルの2択でいいのかな?
TAG FORCEがある遊戯王って凄かったんだな……今となってはカードプール大分古いけども
TAG FORCE 6で遊戯王を勉強しようと思ったけど
開始して早々にやることがカード拾いとか絵柄当てクイズとかだったので投げた
というわけで希棒氏による遊戯王解説には期待してます
ADSはいいぞ…(長いこと触ってない)
ADSはソロプレイ出来ないじゃないかっ(バンッ
寝るスケェ!
もういっそADS導入し直した方が早いのかのう
ADSは導入が糞面倒でなあ
まだ生きてるCGIってあるのかな?hideの部屋によく行ってたなあ
今のADSはソリティアモードでAIと対戦できるぞ
…ADSじゃない?あーあー聞こえない
バトスピにリアルタイムアクションみたいなゲームあったけど
アレをプレイするくらいならRUNE1&2(GC)かロードオブモンスターズ(PS)をプレイする
いや後者はカードゲームですらないけど
次のコンセレオーズドライバーか
ファイナルのアンク復活良かったってギラス言ってたし買うしかないな
仮面ライダーエグゼイド:岩永徹也プロデュースのゲンムの神祭壇 「神の才能をありがたく受け取れ」
ttps://mantan-web.jp/article/20171130dog00m200017000c.html
神がまたやってるぞX-0あるしビリオンあるしなんかすげぇ。
ソロプレイできるADSじゃない遊戯王だと!?
そいつは何だ! YEAH!
しかし平成ジェネレーションズFINAL近づいてきたな
平ジェネFINALって実質エグゼイド本編の続きみたいなもんだよなぁ
本編の後日譚であるトゥルーエンディングの続きだからパラレルではないはず
去年の永夢同様、戦兎の謎も明かされるらしいけどどうなるんかなぁ…
しかし平ジェネの頃って、今のドクターズと全く違ってなんか懐かしいなw
永夢が真っ黒じゃないし、大我は光漏れてるし、社長は猫被ってるし
平ジェネの頃に社長が舞台挨拶しても全く反応無かったらしい
それが今や「神ー!」の声援が沸き立つからな
そういや裏技仮面ライダーパラドクスの話題出ないね。
俺も買わなかったが……ノックアウトファイター2どんな性能だったんだろう……
よし、今日はこのままFE無双するぞ!
ストーリーはクリアしたけどヒストリーモードがまだだし、クリアしないと!
寝落ちなんて絶対しないんだからね!
>>2453
YGOPROってやつだYO!
あとは自分で調べてほしいんだZE!
ふとDOを思い出した
エクシーズで更新止まってるのね
ゲッターエンペラーがフィギュア化って本当?
全高30cm
ゲッペラーと同サイズの太陽系が約30兆kmなんで
大体10京分の1フィギュアだな(渦目)
あの時点のエンペラーならギリギリでプリキュアが倒せるという……
>>2463
プリキュアは対時天空用兵器だった……?
>あの時点のエンペラーならギリギリでプリキュアが倒せるという……
うん?
…うん?(二度見)
プリキュアとは一体……ウゴゴゴゴゴ
デュエリストでも倒せるかもしれない
プリキュアならラ=グースや時天空に勝てるかもしれない
他にもギャグマンガ系が描写そのままのことができるとヤバイのがちらほらと。
ライダーやウルトラマンじゃセーラームーンには勝てないとか言ってるやつがいるんだが、これマジ?
プリキュアの見て思い出したんだがそれまじなら本当な気がしないでもない……
>>2470
セーラームーンは惑星規模で次元規模、時空規模じゃなかったっけか?ウルトラマンでも上位チートラマンクラスじゃないと勝負にならんはず
なんか万能すぎてプリキュアも足元に及ばないとか聞いたことある
セーラームーンの名前自体惑星の名前だから星ひとつと戦っていると同じことか
セーラームーンの使うシルバームーン・クリスタルの元である幻の銀水晶は
再生や誕生を司る秘宝で、使い方次第で星ひとつくらい簡単に滅ぼせるうえ生命の法則にすら逆らえる
具体的に言うと死者蘇生、不老不死、壊滅した世界の再生。このあたりは余裕でかますアイテム
つまりウルトラマンや仮面ライダーは雑魚ということか
よくないなぁ、そういう解釈は
ギギガガ「「ほう」」
キングストーン「ほう」
黄金の果実「ほう」
ウルトラマンだとノア、キング?
ライダーだとRXと鎧武
ライダーじゃないけどグレートアイ、戦隊だとダイレンジャーの神龍?
ウルトラ怪獣はわからない
>>2476
言い方変えるとそのレベルのライダーじゃないと戦いにならんのよね。
まあ少女漫画の設定ってけこうぶっ飛んでるのが多いなと、あのスレのまとめとか見ると思うよ。
>>2476
マジレスすると黄金の果実とキングストーンじゃ相手にならない。
少女漫画に負けるウルトラマンや仮面ライダーは創作の恥晒し
よってシリーズを終わらせるべきだわ
というよりは、少女マンガの方が設定決める時に過剰にぶっ飛ばしすぎてるだけだと思うの
平成ライダーのスペックに対して昭和ライダーの数値が桁が上なのと同じで(無意味にマジレス)
というか話題の源が荒らす気満々で草も生えない
……某所のランキングだとセーラームーンよりライダーとかウルトラの上の方の奴の方が順位上だよ
あそこのランキングはあてにならんよ
作中で描写されてないと無効だから
太陽系を楽に破壊できるDB勢も実際にしたこと無いからって理由でランクはかなり低かったし
久々に見に行ったらチルノが全能神ランク中位に居て笑ったw
こういう争いを避けるためデビルマン“対”マジンガーZの
“対”の意味を“つい”に変えた永井豪のセンスのよさよ
Vitaのスパロボでネオゲッター対真ゲッター出ないかなぁw
チェンゲはちょっと食傷気味
最新作で頑張ってたとは言え強い妖精程度のチルノが全能神だと…
>>2477
スーパー戦隊はゴレンジャーハリケーンあるから……
ウルトラ怪獣でチートだと魔デウスかなあ、文才にステ振ってないと積む
>>2468
時天空は流石に無理、ビックバンで足止めレベルだから
ラ=グースは空間支配がなあ
チルノは最新作だと元ネタが天台宗本尊のキャラに勝ってるからかな?
>2490
時天空ってアホみたいに強い設定なのわかるけど強さのレベルがあそこまで行きつくとむしろ「ビッグバンで足止めできる」が足枷になりそう
>「ビッグバンで足止めできる」が足枷になりそう
やっぱおかしいよあの世界(困惑)
まあ、某所だと上の方は宇宙をいくつも内包した多元宇宙を複数纏めて吹き飛ばせる攻撃力とかが結構な数いるからな
あと大きさ相応の防御力・攻撃力という判定のおかげででかい奴はそれだけで強いw
グレンラガンってゲッペラーが可愛く思えるレベルのヤバさじゃなかったっけ
確かひとつの宇宙空間よりも遥かにデカかったよな
>>2495
あそこは特殊な宇宙だからな
ゲッター線で「理解」した人間だともっとやばいかもしれない
一応、サイズ的に見るとゲッペラーが太陽系サイズ
天元突破グレンラガンが52.8億光年で一応観測可能な宇宙のサイズよりは小さいそうな
なお、天元突破グレンラガンと同サイズのグランゼボーマが投げたり足場にしているのは
銀河ではなく銀河団(銀河が寄り集まって銀河の銀河みたいになってるモノ)らしい
そのせいでネタ枠だが歌もランクインしてるからねw
最強スレという沼。
沼にはまるよりもなのはさん(25)をハメたいです(真顔)
えっ苗木くんがハメる?(空目)
???「最強談義のたどり着く先は山の頂などではなく大海原のようなもの、極めるほどに果てが見えなくなる。」
屁理屈合戦の果てにキャラランクがとんでもないことになってるのを見るのは好きだけどね。
最近で一番笑ったのは最強主人公ランクで、キアラが「君だけの物語」が適応されてるので主人公扱いできるってのを見た時。
仮面ライダーだらけの人狼ゲームとは
嘘付けるのが少ない気が
人狼ゲームする前に決着つけると思うんですが(無慈悲なマジレス)
身も蓋も無いこと言うと人狼ゲーム自体が撤退戦的な部分があってヒーローならそこに行く前に何とかするだろという疑問が。
特に理由なく吊るされるたっくん
サブKPと化すオエージ
ありとあらゆる手段を使って無双する永夢
/./
'/ ' _
/ / / 、丶` /
/ ' ノ'´ // _
' ' ' / '-‐ ./
/ / / / / /
!ヽ/ / / / ./─ァ
{、 ∨ ヽ‐{ / ./ / /(
' \\ ヽ∨// / ノ |
∧ ',≧s。 ‐==‐ 。s个 ./ {〕h、 「あそっか宝生永夢ゥ!はゲーマーだから人狼経験者の可能性あるのか」
ヽヽ乂_>=<_ノ // .∧、 \
\-_ノ --乂//:.:.:.:.ヽ}:.:, ヽ
人ヽ彡冖ミ_/,!__}___}_:.i\_∨
√√\{ }///──-}i--─ー!
-==- __ノ_ノ::::::|/二ニ二//{_{ ̄ ̄_!/ ̄ ̄ 、
/ // __ ̄ ̄-===- ̄__/ >/-{ r 、 \
/〉 // /__) ヽ廴/_]_]_]≠=/</ // / ! !∧v ,
//_.// ∥ ) (_) r─イ _]_]_]_]_}! .// / ∧__|/∧v ヽ
-======彡 ∥ (_) ノ──(_) (_) 〕! ! ! { | \__ ̄二ニ=----
///, } ̄ ∥-==-ノ──、 〜〜〜〜}i__|∧! ! |  ̄二二ニニ==
/// , 、 !\>'´ ノ⌒∨ ≧=‐=≦⌒ ヽ \ ヽ ! / //////
////\ >==ヽ{_ ィ( |≧s。 {__ -=ニ⌒〕h、 \_i ////////
 ̄ ̄ ̄ { }__| 〕/| |/! ⊂ニ⊃ // ≧s。/////
∨ / 〕/| |/!\⊂ニ⊃ // { ≧=‐
,:--- 、
/:i:i/|:i:i:i:i.
{/= ヽ:iィ:} 「この人はどう考えてもゲームマスター枠か狂人枠」
i、_ァ ' i:'_
└ イ ヽi= 、__
,ィニ/ニ| ヽ .:|ニニニi=、
__ _/.lニiニ|_ ..:::::|ニニニ|ニ、
\-'"ヽ ./ニ=iニ|ニ.i:::::::::::::::|ニニニiニニ\ r-,
⌒ヽニ===ニニニ/.|ニニ|:::::::::::::::|ニニニi\ニニ=- 、__, ノ /---,
└---=ニニニ='" .|ニニ|:::::::::::::::|ニニニ| \ニニニニニ/ r--- '"
|ニニ|:::::::::::::::.ニニニ| ` ー―-=='
|ニニ/::::::::::::::::::.ニニ=|
|ニ'::::::::::::::::::::::ニニニ|
|_/::::::::::::::::::::::::iニニ=|
|\::::::::::::::::::::|ニニ=|
普通に遊ぶ分なら光太郎みたいな直感高い人がいきなり「お前が狼だな」とか言い出して事態を引っ掻き回しそう。
神がGMのTRPG卓は少し楽しそうではある
「多分こんな話」
. . ┐
. : /: :/ __
/ , : : : 〈,. . : : ´:/
/ : 〈: : : /:/: : :/__
___ 〈/_丶、: 〈:__〈: :_:∠: へ: :ア
〈丁i丁i i{ {:i:f^トミ 、[], ィ:斗‐i} }´
λj_j_j_jト ∧ Ⅵ 、_ノヽ:i:iィf_ノ ノ} j=ミ ビルド歓迎会ってことで、みんなで人狼ゲームしませんか?
f〈_____ノ ハ^__ 、ヾ ==彡=ミヾ=彡 イ \
乂____ノノ〉 ,):iトー=彡⌒ヾ=‐,.イ圦 \ ヽ 丁度多人数でも出来るし!
ゞ==彡/ /Ⅳ_\___/i{:i:i:i〈 ー=ミノ
`⌒ーイⅣ/ ̄ ̄∨/ ̄ ̄Ⅵ:| .>'"⌒ヾ
iⅣ/ Ⅵ/⌒ }
|_\___ =ミ __/ア⌒>、 ノ
|\\_/⌒\_/{:i:Y >
〈ニニア¨丁⊆二[トミニ圦_/
}ニニ乂__j 丁丁} } }ニ} 〉
√¨¨マニニ⊆==彡厂¨ L∧
j{. マニニニニア Ⅵ 〉
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 歓迎会で疑心暗鬼ゲーとかこれもう(歓迎されてるか)わかんねぇな?
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\|
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
弦ちゃんとか人狼には死ぬほど向いて無さそう
>2509
村人でもGM感覚でプレイしてすぐ死にそうw
,へ
/.:.:./ __
/.:.:.:.:./>''´:.:.:.>
. /:.:.:.>''´:.:.:>''´
/:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄〉
. /:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>':卞
. ',:.:{.:.:.:.:.:./:.:.:.:>''´ ̄ ̄>.:.:.:.:\
∧:ヽ:.:.:/:.:/:.:.:.::.:_,,、r≦ム.:.:.:.:.:.: \ じゃあ平成ライダー主役でやる19人村ってことで。
l`''‐n――''~´z┐ }l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
',マゝzィ7,ィ"フ ノリ / /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 配役は……。
/`''-.、',V/¨\ゞ=彡' // /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', /
\:.:.:.:.:∨汽㍉¨¨ ァ'´___./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
\斗V `''''´ ,ィア'' ̄〕.:.}.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.∨
| l ヽ___l,、<.:.:| 〕 l.:.:/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/
_ ,.斗=ミ_,、-=〕.:.:._ -<_ 〕 斗―<:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
ア:.:.:/ ,、zzzx  ̄/,,zzzzzzzzx / `ヽ/⌒ ̄.:.`<\
. /:.:.:.:/ /( )心} //:i:i:i:i:i:i:i777〈 //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/
/:.:.:.:/ / `Y⌒Y77tttt「「「「「「「「「l:i} | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
. ,:.:.:.:/ 人__人_ノ /7777/(士)(丁)| | |、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
. /:.:.:.∧㍉( )ア´ ̄ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム 乂:.\:.:.:.:.:.:.:.:.: 〔ニ〕∨
ヽ:/:.:..ヘ `=彳 ,、― 、``''-===-''"´ \__〕.:.ヘ>、、,,_:.:.:.:.:.:.:.:〉
. /:.:.:.:.:.:.:|\ <:.:.:.:.:.:.|ニ|≧=- 〈,,、丶''´ ヽ:ヘ.:.:.:.:.:.:`''―‐{
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l 待って、俺セルフ共有者なんだけどどうすればいいの?(素)
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
_ / r / l ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l l _____`ァ'' rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
l l ヽ___ヽ---‐‐' .l / l .l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.l ヽ - / l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::〈
.ヽ_____ノ .l '´ l l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ''、::::::::::::::::l
l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::l .l::::::::::::::::l
パーティーゲーはガチでやると大抵ギスギスになるし……
とりあえず永夢・翔一・映司あたりが強くて
たっくんがぶっちぎりの糞雑魚ってことは分かる
取りあえずWで1枠、変身したまんま維持でOk
/./
'/ ' _
/ / / 、丶` /
/ ' ノ'´ // _
' ' ' / '-‐ ./
/ / / / / /
!ヽ/ / / / ./─ァ
{、 ∨ ヽ‐{ / ./ / /(
' \\ ヽ∨// / ノ |
∧ ',≧s。 ‐==‐ 。s个 ./ {〕h、 ……GMフィリップか>>2518 で。
ヽヽ乂_>=<_ノ // .∧、 \
\-_ノ --乂//:.:.:.:.ヽ}:.:, ヽ
人ヽ彡冖ミ_/,!__}___}_:.i\_∨
√√\{ }///──-}i--─ー!
-==- __ノ_ノ::::::|/二ニ二//{_{ ̄ ̄_!/ ̄ ̄ 、
/ // __ ̄ ̄-===- ̄__/ >/-{ r 、 \
/〉 // /__) ヽ廴/_]_]_]≠=/</ // / ! !∧v ,
//_.// ∥ ) (_) r─イ _]_]_]_]_}! .// / ∧__|/∧v ヽ
-======彡 ∥ (_) ノ──(_) (_) 〕! ! ! { | \__ ̄二ニ=----
///, } ̄ ∥-==-ノ──、 〜〜〜〜}i__|∧! ! |  ̄二二ニニ==
/// , 、 !\>'´ ノ⌒∨ ≧=‐=≦⌒ ヽ \ ヽ ! / //////
////\ >==ヽ{_ ィ( |≧s。 {__ -=ニ⌒〕h、 \_i ////////
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l 相棒、検索は禁止だぞ。
l ヽ ノ l l l::l
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/ (右)能力禁止しないとまともにゲームすら出来ない僕ら、まさしく仮面ライダー。
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
_ / r / l ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l l _____`ァ'' rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
l l ヽ___ヽ---‐‐' .l / l .l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.l ヽ - / l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::〈
.ヽ_____ノ .l '´ l l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ''、::::::::::::::::l
l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::l .l::::::::::::::::l
_
i _ >、
レ'::::::::i>、\ .
| \:::::レ'⌒i トr㍉
ⅵ´ ヽ:ゝ-イ !:レ'::ヽ____ 俺、嘘つくの苦手だから村陣営がいいなー。
. 、_〉、ー':::::::::ノノ'.:::/ \::::::ヽ
>→ー==彡:/{ / }:::::::} 人狼になったらすぐバレて吊られて、仲間に迷惑掛けそうだ。
∧ レi{ェェ:/ ∧ γ´:::リ ト、
ト、ヽ{!\ /《 Ⅶ:::: / /:::}
/\>、\i} \\/.::::/ /二i〉
// /\i! /¨/i /ヽ:::∧
// /_____ヾ/7777/! Ⅳ f^ーヘ
/ \_ / /////// }==彡ヘーヘ
. レ´〉 }\ `ヽ. / ̄/// / r=== }:::::∧
{! /r ´エエ! / >、 i}三ヲ′イ !i∧!i :::::::::::}
|! i|
,┌|lHl|┐、
〃:Ⅵ! l|/::::::ヽ
// ̄|! l| ̄ ヽ::::.
〃 |!_.l| ',:::}
{{ |!_l| }}:| 会話して人狼見つけるとか面倒くせぇ……
|{ |H| }}:|
', :、 | | /:/ もうフィーリングで怪しそうな奴吊ればよくね?
\ヽ __.| |_∠:/
rく::\マ二二7/}、
___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__
/:::::::::::::::::::ヽ } \ \}::::::::::::::::// /⌒ヽ─- ..
/:::::::::::::::::::::::::::::}ハ \_  ̄`¨¨´ _/ ',::::::::::::\
{───‐〈 ̄ ̄|::| |  ̄| l´ :| } ̄ ̄〉─}
. 廴___ ー‐|::|⌒ー─┘ | | └─'⌒}‐一 ′_}
{_〕::::::::\__|::| :| | {___/:::/
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { | こいつら二人で共有やったらすげー面白そう(小並感)
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
クロト神ならVRでTRPGつくりそう(こなみ)
人狼の役職ってプレイヤー間の合意さえあれば何ぶち込んでもOKだっけ?
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ /
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ |
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _ 「みたいなね、ビルド歓迎会の20人村をね。
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 ´ だれかはよ。はよ」
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
\\: : : : : -=彡: /∧: : : : : : : | ∧/: : :/ ____∠ -< 、 `: : : : : : : : :_∨ `、 .ノ
\\: : : ̄: : : : : :ノ: : : : : : : | : : \:√ ̄ / )く: : : : : : : :、丶⌒∨ }イ
. \)弌 : : : : /: : : : : : : :∧: : : :∧ / /: : : \: : :、 ` ‘, ∧ /⌒ヽ
ー< : : : : : : : //∧ : /:i:i∨ /: : : : : : : _)く ‘, ./ ∨
`¨¨¨¨⌒~^寸〉 |:i:i:/| /: : : : : :、丶`:i:i:i:i> 、 `、 / ./ 〉
i|: :|:i/:圦 /: : : : : :、 `:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\. ∨ 〈 ∧
八: !':i:i:i:i:i)く: : : : :/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> 、 ∧ ∧ / ___ 、
∧|:i:i:i/:i:i:\/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:\_/ ∨ ∧ /_ -===ミ〉
〉:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ _ -=- ~⌒寸
せんせー、なんかマジモンがいるんですけどー>人狼
やってくれるんじゃないのか!?
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「人狼プレイ回数一桁じゃ面白い村なんて作れねえだルルォ!?
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| 以前やった苗木君の人狼で精一杯だわ!」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
└|______/ 「 __|___ノ
}ニニニ ∨ニニニ|
/{_,/ | _}ニニニハ
|/ / /____|ニ/}
l__/ 7 '乂____彡 '
}___/| /乂____彡
|ニニニ「乂____彡
|ニニニハニニ7
V¨¨ V {
} _| 八_
∧ _|\_____}
{____彡
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ /
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ |
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ 「でもライダー達の人狼見たい……見たくない?」
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 ´
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
\\: : : : : -=彡: /∧: : : : : : : | ∧/: : :/ ____∠ -< 、 `: : : : : : : : :_∨ `、 .ノ
\\: : : ̄: : : : : :ノ: : : : : : : | : : \:√ ̄ / )く: : : : : : : :、丶⌒∨ }イ
. \)弌 : : : : /: : : : : : : :∧: : : :∧ / /: : : \: : :、 ` ‘, ∧ /⌒ヽ
ー< : : : : : : : //∧ : /:i:i∨ /: : : : : : : _)く ‘, ./ ∨
`¨¨¨¨⌒~^寸〉 |:i:i:/| /: : : : : :、丶`:i:i:i:i> 、 `、 / ./ 〉
i|: :|:i/:圦 /: : : : : :、 `:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\. ∨ 〈 ∧
八: !':i:i:i:i:i)く: : : : :/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> 、 ∧ ∧ / ___ 、
∧|:i:i:i/:i:i:\/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:\_/ ∨ ∧ /_ -===ミ〉
〉:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ _ -=- ~⌒寸
見たい
きぼごっち知ってるか、世の中には「言い出しっぺの法則」というのがある
平成のみだと19人だからそれなりに多めの村やな
仮にやるとしてもルールは月下ではなくるる鯖だよね
月下は上級者だから役職を覚えきること自体が難しい
たまにニコ動で月下ルールのリプレイ見ることがあるけど未だにわからんわ
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「12〜15人だとやりやすいかな?
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| でも誰削れば良いんだろう」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
└|______/ 「 __|___ノ
}ニニニ ∨ニニニ|
/{_,/ | _}ニニニハ
|/ / /____|ニ/}
l__/ 7 '乂____彡 '
}___/| /乂____彡
|ニニニ「乂____彡
|ニニニハニニ7
V¨¨ V {
} _| 八_
∧ _|\_____}
{____彡
正直VIPSSとかでおなじみ台本形式向けのネタだと思う>ライダー人狼
AA使ってまでやることかというとちと疑問。
いっそのこと昭和も含めた歴代主人公から安価で拾い上げていけばいいんじゃないだろうか
つまり…平常運転やな!
AA量見て考えたら良いんじゃないかな。
もしくはサブ参加させてむしろ増やした上で抽選十数名とか。普段考察でサブ出せないわけだし。 もちろんAA量選考通ったのに限るで。
神のAAがすでにレギュラー出来るくらいあるし、たまにはサブライダーも見てみたい。
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「まず面白い人狼が作れるかどうかってとこだなぁ。
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| 伏線張りながら配役考えるのとか出来るかどうか……」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
面白いと思ったリプレイにAA当てはめてみるってのでもええ気がする
名勝負だった村を見てるとこんなことありえるのかってやつがあったりするからなぁ
霊能が有能だったリプレイがあるんだけど立ち回り方がすごかった
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「勝手に拝借していいものなのかのう……?
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\|
.人 / |l / /___/ ∧ _∧ しかし確かにサブライダーは使って良いかもしれんぬ。
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕 考察だと主役しか使わないからねえ」
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
自分は狐になったけど初日で占いが死んでてニセ占い師二人から白もらうという珍事件がありました
もちろん、狐勝利ですw
人狼弱そうなサブライダーだとだれだろう …強者さん?
世界で一番のドクターは弱い。というかルールいまいち分かって無さそう
草加は強いけど絶対策に溺れるタイプ
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「元ネタがあることを明言して、
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| 後でどのログを参照したか言えば問題ないのか……?」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
氷川さん絶対下手
氷川くん→論外、蓮→強い、草加→曲者、ダディ→序盤は弱いけど終盤まで生き残ってたら強い
威吹鬼→そこそこできるけど凡ミスを犯す、加賀美→弱い、侑斗→強い、753→弱い、海藤→曲者
照井→思考は優秀だけど論戦に弱い、伊達さん→曲者、流星→そこそこ、仁藤→弱い
戒斗→強い、剛→ムラはあるものの強い、マコト→強くはない、飛彩→弱い、龍我→弱い
こんなイメージかなぁ
サブかつ2号限定だと地頭が良くて柔軟性のある伊達さんが一番強そう
ただ人狼って舌戦に長けてるというか場の空気を支配できるやつが実際には強いんだよね
まぁそれでも最弱は氷川くん一択だと思う
映司とアンクを別カウントで参加させたい
というか歴代G3装着者は全員下手そう
まず心理戦得意そうななライダーが多くないからなあ
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「ちょっと眠くなってきたので寝ます、オヤスケェ!
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| ログについてはまた今度考えますわ」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
心理戦というか敵の策略に嵌っても補正やら覚醒やらなんやらで挽回しちゃうのが特撮主人公だからなぁ
戦闘以外でのスペックを求められると当然変身前のことを意味するわけだから生身でどれだけ万能かに尽きる
搦め手がやたら上手いのはオエージと永夢だと思う
オエージは進行側にまわりたがるだろうけど
伊達さんマッチョだけど地頭もやたらいいからなぁ・・・w
(そもそも医者って頭良くないと出来ない仕事だし)
しかも世界で一番のドクターさんに比べて搦め手も上手いというね。
医者と言えばタイムリーなのがまた来てるよ。薬だけど。
「薬剤師の資格を持つ仮面ライダーに聞く、風邪薬の飲み方・選び方」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1404551.jpg
「KiiTa」に載ってる。薬局で無料でもらえるぞ。
永夢の天才ゲーマーだった時期って実質パラドだしあいつ人狼やるかな…
パラド抜けてからは医大受験に普通の大学より忙しい医大生、超絶ブラックな研修医だし
時間あるのなんて大学の1、2年くらいなんじゃ
人食いの化物が混ざり込んで云々は、渡にやらせるのは酷かなあ
??「この中に狼くさいオルフェノクが紛れ込んでるなぁ!乾巧ィ!」
こいつはプレイヤーに彼が入っていなくても人狼=彼だと認識しそう
ゾンズライダー組に人狼やらせるだって!?
糞野郎ライダー集めて焼き払うべき村やらせたい
へ°二スズメニキ作ってくんないかな
人狼ゲームならぬ「乾巧ゲーム」か「アマゾンゲーム」になるんやな
「この村の中に人狼が……」
「つまりゾル大佐か」
「ン・ガミオ・ゼダかもしれませんよ」
「乾巧って奴なんだ」
>2551
この人(ゲーム)病のウイルスばら撒いた人だろw
久々に人狼動画見ると面白くて時間が消える不具合
寝るスケェ!
結局ペニキの人狼が一番面白いんだよなぁ
パラドクスポッピーの予告来てるな
永夢はこれ撃たれて変身出来ないってなるのかな?
ムテキ対策が徹底して変身させないなのが笑うしかないな
本編の時点で正宗が徹頭徹尾その姿勢だったもんなぁ
昭和を含めた全ライダーでもここまで変身されること自体を恐れられたライダーっていなかったんじゃないか
RXは何だかんだで恐れていたのはマリバロンくらいだったし
おっと変身するなよ!したらタドルレガシーの恋人消すぞ!マジで消すぞ!本当だからな!
ガチでやるからな!もう絶対だぞ!許さんぞお前!はい消す!消しますー!消したァァァァア!ぐえー
>>2564
リアクション芸人の「押すなよ、押すなよ」を彷彿とするなw
ダチョウ倶楽部は
押すなよ まだだ!
絶対に押すなよ 今だ!、押せ
と聞いた
https://www.bit.ly/2kJFRlx
今更、小説仮面ライダーゴーストを読んだけど、タケル殿の人生波乱万丈すぎぃ
命を燃やすのもいいけど、大事にしてほしい
小説は眼魔世界の過去、天空寺龍周りの話、クロエの話の三本立てで
出番全体の3分の1しかないのに2回も死にそうな目にあってるタケル殿は流石だな…ってなる
あとVシネの時点で思ってたけどイーディスとダントンが結局どうにも出来なかった赤い空
数年で解決しちゃったアカリ君凄過ぎね?
>>2569
それに比べて役立たずの御成
なんでこいつ居るのかというぐらい活躍してないという
ロックマン11だと?
サブタイが「運命の歯車」・・・もしかしてゼロ来ちゃう?
また欲しいゲームが増える……
ってかそろそろXとDASHの新作かエグゼのまとめセットとか流星のまとめセットをだな(
欲しいゲームが出る→買う→やる時間がなくて積む→また欲しいゲームが出る
以下ループ
何か11は歴代シリーズのスタッフが集結してるんで、売れれば他のシリーズの復活も有り得るぜ!
みたいな話をさっき見かけた
switch版を買うしかないということだな?(積みゲーリストに重ねる
隊長!switchが売ってありません!
konozamaでスーパーマリオオデッセイセットを注文するんだ!(※オデッセイ持ってない勢の発言
実際オデッセイとゼルダBotWがあるだけで超遊べるゾ
来年になればここにカービィも入るしこれもう完璧だな?
スプラもあるしサーモンランのバイトでいくらで磨けますぜー(濁った眼)
ttps://www.famitsu.com/news/201712/05147357.html イッチ、Xについては8作品全移植決定してるらしいぞ、これは新作来るのではなかろうか?
寝るスケェ!
これはロックマンの流れ来てね??
だけどDASH3はもう……
ふと思ったんだが、太陽を操れるようになったゴッドマキシマムXならRX相手に有利に行けるのではないだろうか……
キングストーンへの対策が出来てない時点で敗けだよ。
おそらくふしぎなことが起こって太陽が操れなくなる
太陽が無くなった程度でRXを倒せるんならクライシス帝国はあそこまで苦労しとらんな
キングストーンを神が研究・対策した上で太陽動かせば勝てる
というか太陽を操れたら大半のウルトラ戦士に勝ててしまうのにライダーにどうしろと
キングストーンって何が出来たら対策になるんだろうな……レベルビリオンでも無理か……
いやスペック次第ではまだ……ムテキだかフメツだかになる可能性も……
『その時不思議なことがおこった』はゲームでいうところのプレイヤーが有利になるバグだなw
ゲーム自体に不具合発生しないタイプのw
キングストーンちゅうか素直にRX対策したほうがいい
現にシャドームーンはそれでRxを完封寸前まで追い込んでるんで
漁夫の利狙ったアホな第三勢力が足引っ張りにこなければの話だが
RXに勝てると言い切れるキャラクターは、どういった点から勝てると言い切れるのだろう……
透過できます増えます回復します機械はハッキングできます流し込むエネルギーは無限です その上早くて時間干渉受け付けません。
時間の概念に縛られてなければよいの? もう停止とかそういう概念の外にいるようなのとか。
マジなこと言うと性能で上回っても対策しても何かしら奇跡起こすだろうから
次回作主人公補正並みに強力な補正で圧倒してすり潰すしかない
対バイオライダーに全周囲エネルギー攻撃
ロボライダーをパワーでねじ伏せハードショットを跳ね返す頑丈さ
リボルケインを抜かせずあるいは抜かせても圧倒できる戦闘技術
シャドームーンはこれでどうにかした
神じゃ勝てない
だって神がビッカビカに輝いてるもの
その光で復活しちゃう
それって、最低でもキングストーン以外の全てを上回れって事じゃね?
そうとも言う
というか3号で既に『人の心の輝き』で復活するって離れ業披露してるからな…
個人的には「はいはいRXは最強」で終わらせたくないので
攻略法や天敵はあって然るべき
真面目にゴッドマキシマムからもう一段階レベルアップしてゲンム版ムテキが出たら可能性が生じそうな気がする……
作った本人だし二つ目作れても全く不思議はないし。
ゲンム版ムテキはダメージ受けるけどコンティニュー回数無限とか盛り込みそうだ…
>>2598
まぁ流石にウルトラマン辺りの桁違いのスペック持ち出せばRXでも歯が立たないと思う…思いたい…
天敵や弱点、攻略法とか言う小技程度じゃすぐ「その時ふしぎなことが起こった」されるだろうし
>>2601
でもそこらの宇宙怪獣程度だったらリボルケインのグリグリで死にそうちゃう?
ウルトラマンってRXより強いのか?
>>2603
存在意義無視して良いとかまで持ってくると地球破壊してRXから足場奪って―とかそういう意見がよく出る。
でもこれ無粋よね。
>>2603
比べるほうがそもそも間違い・・・
戦ってる相手がそもそも違うからなぁ・・・なんていうか、基本が精霊J並だと思えばいいと思う。
昔の怪獣図鑑に乗ってたレッドキングのキック力が確かダイナマイト3000発に匹敵するらしい
まあ、ウルトラマンは大体なんでもできるからな
そもそもキングストーン自体がてつをとは別で固有の意志を持っているからなぁ
だからこそてつをの意志とは無関係に任意でKSFを発動することもあったりする
ただ神がダスマダーのように研究しまくれば攻略できる可能性はあるかもしれん
RX本編でも仲間がいなかったら四大隊長戦で倒されたかもしれなかったし
これが漫画だとシャドームーンのキングストーンの力も得て実質ダブルキングストーンになるんだもんな……
石そのものは移植されなかったけど力が移るという。
RXの真の強さは「倒されても何だかんだで復活する」ことであって、実際最強ではあっても無敵ではないからね。
敗戦しかけたことも一度や二度じゃないし。
「無敵ではない」はずなのにやたらめったら強いことが問題なんだけれども。
ゲドルリドルのエネルギーを吸収する技術とヘルガデムのデススモーク
神ならこれらと似たような物はガチで作れそうなんだよね…
ゲームエリア限定だろうけどセーブとかいう時空間を固定させるような頭おかしい技術作っちゃってるし
どういうわけか、客演とかを除くとあのチートで有名なTV版のRXが一番弱いとか聞く。
漫画2作のほうがぶっ飛びすぎてて。
最強スレに至っては正義の系譜に出演したBlackだし。
なーんか体調が不安定な気がするので早いうちにオフトゥーンに入りたく候
このままゲームする非力な私を許してくれ……
そのとき不思議が起こらなければ勝てそうなライダーはそこそこいてそのとき不思議は主人公でない時やらかしてないから十分いけると思うけどなー
ビルド見てて思ったんだがここ数年のライダーってビジュアル面攻めすぎじゃね?
変身忍者嵐リメイク→ジャスティライザーとモチーフ被りで忍者アウト→和風or洋風の魔術とかで妖怪退治ヒーロー
→マジレンジャーとモチーフ被りで魔法アウト→じゃ、和風妖怪退治ヒーローだな→「やっぱ仮面ライダーで」
この経緯であのデザインになった仮面ライダー響鬼からもうデザイン的な制約はほぼ無かった感があるが
平成第二期に入ってからちょっと本気で攻めてるよなwww
>>2613
つゲル化
>>2613
っ仮面ライダー3号
そん時のスポットの当たり方次第でしょ
1号も映画で死んでから蘇ってるし
蘇った回数でタケル殿に勝てると思うなよ・・・
駄目だ。桁違いに蘇ってるゲームクリエイターがいた
レベルXの頃も含めると100は超えてるからなぁ…
ゾンビの時は死んでも即復活してるって感じだからな
コンティニューの時はそれが目に見えてるってだけだし
というかコンテニュー限定でもリセットで巻き戻ってるから100回超えてたな
残機は戻っても記憶はそのままだから殺された回数自体がなかったことになるわけでもないし
あの人は神の才能に限界が無さすぎてゲームって言う遊び要素が無ければ手に負えない神だからね
まぁ神がゲーム捨てるとかあり得ないけど
そういえばクライマックスファイターズはもう発売してるのか
オンライン対戦が盛り上がるゲームなら良いんだが、買った人おる?
明日届く。ただ地球防衛軍5も同時発売だからそっち先手を出しそう
そうか地球防衛軍5も近いのか
イッチはEDF4.1をSteamで買おうと思ってたけど、5も検討するかなぁ
神にSAOのザ・シード渡したらさらに思いっきりはっちゃけるんじゃねえかなと思う一方で
あの神に世界そのものの創造をゆだねるとかやっちゃアカンことな気もしてくる
仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング予告編
ttp://www.kr753.com/20879
ゾンビゲーマーでどうやったのか復活ゾンビ立ちが……てかまだ何かありそうな気がするなこれ。
バグルドライバーで変身してるよ神が。
ついに平ジェネfinal明日か
そのものも楽しみだけどエグゼイドに映画限定フォームあるか気になって仕方ない
クリエイターゲーマーはVR空間内限定のフォームだったから
仮に平ジェネFINALでもあるとしたらゴーストのテンカトウイツみたくムテキのさらに強化版なのかも
…さり気なくおかしなこと言ってるけどね(白目)
イッチの許可出るまでネタバレは無しで頼む本当
イマイチ不透明だった部分を大体整理してくれた小説版でも特に触れられなかったどころか
「未来のタケルはムゲン眼魂を使えなくなってたせいで負けた」
ってまるでなかったかのような扱いになってるテンカトウイツさん…
そういえば、ジードのペガくん公式が擬人化したんだね。
もしも女の子だったら、他の三人の女性が束になっても敵わないほどのヒロイン力が
あるよなあ
しかしウルトラマン系の異星人も、ここ数年昔みたいな初代○○星人、二代目○○星人ではなく個体名がついてきて
感情移入しやすい個体なんかも増えてきたなあ
カム・タタール・シャドウ……
クソコテロボがいつか正義側として戦う時が来るんだろうか
次のスパロボって何で出るんだろう
また単発かな、それともシリーズやるのかな
オリジナルキャラに魅力がなければシリーズ化はしない方がええやろなぁ
Vってどうだったんだろ
Vはオリジナルキャラも結構良い感じだったぞ特にライバル枠とラスボスは良いキャラしてた
でもシリーズ化して毎回あの敵が出てくるとすると凄い腹立つだろうなとは思う
Vは魅力的だったストーリーもシステムも名作と言って良いと思うが、続いたら駄作だわ
アレは単発として完結してるもん
寺田Pが「シリーズ物作るのめっちゃ疲れるからしばらく作らない(意訳)」って言ってたから、OG以外はそうそうやらないんじゃないかなあ
11日に生放送あるから新作発表来るとしたらそれでだろうねぇ
もうスパクロがあるからCSのスパロボは出ないんじゃね
スパクロのサービス開始は2015年10月、スパロボVの発売が今年。スパクロがあるから出ないってことはないやろ
それはそれとして次回作は個人的に
リアル系主人公機が後継機でスーパー系になったりしないリアル、スーパー分割型を期待したいが
スーパーロボット大戦にキング・ジョーとかこないかね。
あれ世界初の合体ロボらしいじゃない特撮なのに。
Vは楽しかったけど確かに続編出されたら酷いことになりそうだから怖いわ
Zシリーズは最初のだけやって他やらなくてよかった
>>2644
大獣神の例を見るに、味方側がロボ使ってないとダメなんでないの
>>2646
じゃあULTRAMANならいけるな!(確信)
本編ではまったくロボット出てこないのに、スパクロ参戦のためだけにロボットをでっち上げたハッカドールという例もあるので
スパクロは何が出てきてもおかしくないぞ……
スパロボは外部からの影響が強すぎて、シリーズ物やるの難しくなってるって意見があったな
αもZも納期とか版権料とかもろもろのせいだと思うけど、最終作で今まで出た作品すべて出てこないっていうのは残念だったな
αのジャイアントロボとかZのエウレカとかシリーズの根幹に関わってる作品は特に
次のスパロボは男主人公はいらないぞ
ムサいし抜けないしで存在価値無いわ
後スパクロの男主人公も女体化しろと
そもそも男向けコンテンツで男キャラを出すのが間違っているんだけどなぁ
どんなに頑張ってモブが限界だろうに
またスーパー戦隊のロボット出てこないかね。
技がアニメーションで見れるようになってればなお良い。 合体からやってくれ。
ジュウレンジャー参戦は大獣神は超合金魂の宣伝を兼ねての参戦だったから、次にスパクロにスーパー戦隊参戦するとしたら今度スーパーミニプラが出るライブマンがあるかも
今度の生放送は新作発表があると信じてる
>>2651
誰しもがシコリティだけを求めているわけではないんやで
>>2654
男なら普通はエロを求めるだろ
ヒビキアンチくんと会話してはいけないよ
OGにZシリーズ来るのいつになるかのう…
クロウさんの活躍がまた見たい
スフィアは設定として「一つの世界には一つのスフィア」って縛りがあるから、必然的に多元世界にならざるを得ず
そうなると話が非常にややこしくなるだろうことは想像に難くないし
可能性があるとしたら仕切り直しのOG新シリーズとかじゃないっすかね
Zシリーズ本編に登場しなかったスフィア搭載機体見てみたいしオーガスの桂木桂とオルソンの特異点ポジはどんなキャラがやるのか気になる>OG
まあ俺だって山羊と魚の本来のリアクターとか(山羊は女みたいだけど)
ファイアバグ時代のクロウさんとかがあるんだったら見てみたいけれどもさ
ただW以降は何かしら多元世界に関連付けられそうな要素があるんだよね
話が変わって申し訳ないけど、今週のジードの感想で手のひら返しが多かったなw
まさか、あんな展開になるとは思わなかったよ
>>2660
「知りたがりの」山羊かつ女性ってことで、実はセニアじゃないかと思ってたり>本来のリアクター
>>2661
地球のすぐ近くにフロンティア船団がいる理由に「別の宇宙の地球から来た」とかいう設定になってたりもするしな
ちょっとガンダムAGEを真面目にそれぞれ三世代の世界で描いてみてほしいとかおもったり
老フリットが幼いフリットとユリンの危機に奮起してユリンが死なない世界ができるとか、あってもいいじゃないとw
こってりした映画の後に告知がスーッと効いて…これは…ありがたい…
アマゾンズ映画化……だと……
完結編と銘打ってるからこれはアマゾン細胞持ちは全滅ENDかなぁ
映画の評判は去年と同じくいいようだね
個人的には、Vシネでいいからサブライダーだけのものやってくれないかなあ
平ジェネFINALは休日じゃなければ席も空いてて見れそうやね
来週あたり暇を見つけて見に行こうかしら
この時期のライダー映画の信頼感
うーむ、今日はちと疲れたのでこのまま寝たいと思います
オヤスケェ!
スパクロでもあったけど、今度はモバマでスパロボOGコラボイベント。
前はぶちキャラに衣装だったけど今回はきちんとイベントに、謎すぎる。
>>2670
よし!コアのオーズパート見ようぜ!!
やっぱり蒸血は格好いいな
え? 蒸着?
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「長かった……FE無双、ようやくリンディス仲間になった……。
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| とりあえずの目標達成……」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「世間がクライマックスファイターズやモンハンなどなどで盛り上がる中
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| 一人ちまちま無双を進める……」
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ /
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ |
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _ 「寂しいけど割と楽しい」
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
しかし、戦兎は万丈と仲いいよな。序盤からなんだかんだ言っても仲いいサブライダーってあんま居なかったよな気が
マヨの人は飯の為に最初から割と協力的だったけど
「世間から周回遅れではまると、情報や同志が得にくくて心と脳が餓え、より深刻で重篤なはまり方をしやすい(それはそれで楽しい)」
と某漫画で言ってた
来年のスーパー戦隊がまさかのW戦隊とはなぁ
元号が変わるからその記念すべき1作目としてインパクトのある戦隊にするにしても
それをまさかライダーよりも先に戦隊がやるとは
えっと、それはネタバレ情報にならん? 大丈夫?
もうネタバレとそうでないの基準が俺にはよくわからん。普通に画像とか出回るようになってきたし。
いっちがここで基準を設けるしか無いんじゃないかな。専門誌で出たら可か、少年誌で情報出たらもう可とか、テレビで出るまで不可とか。
テレビで出るまで不可が常識だと思ってた
ここでハイパームテキとか平然とバラされてたけど
たまに公式が先走るから、テレビを基準にするにしても、CMで出たらOKか本編でOKかとかもあるな。 公式サイト先行ってこともあるし。
ジードなんか公式サイトでかなり早い段階でロイヤルメガスターの情報出回ってたぞ確か。
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「んー……どう判別したもんかな。
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| とりあえず画像やら固有名詞を張るのはなるたけ避けましょ。
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム 今回で言えば新番組のタイトルとか。
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/ ネットニュースで発表されたら解禁ってことにすっかなー、悩む」
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
いっちいっち。
カービィ積んでる間にまたカービィが(一部の年代には)すごいことに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1409677.jpg
ttps://corocoro-news.jp/game/2207
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ /
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ |
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _ 「コロコロアニキの特定の年代
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 狙い撃ってる感すごすぎる」
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
これはヤバイ(確信)
買いたくなってしまった
プレバンのオーズドライバーコンプリートセットの情報来たけど、ちょっと本気で凄いことになってる……
ちなみにコンセレの紹介ページ見るのも平ジェネの後がいいゾ
コンセレ既存コンボコンプの段階で至れり尽くせりなのに、ここに来てまさかの新コンボ&ポセイドン付きとか気合い入れすぎだろ!
当時のオーズドライバー自体にも未来の新しいコアメダルの音声は解析であったな
しかし、仮に新コンボが考察に入ったとしても上位ランクだと誤差で済ませられるのが
クソゲー:ライダーズロンダルキア
説明文だとムカチリ以外どれも物理系でパッとしないっていうか地味な感じ
まあクワガタから電気出たり象が重力操るのがオーズだからヤベー能力付いてるかもだが
例えどれだけ設定で強かろうと映像でない限り扱わないしね。
これで登場するなら考察するべきだろうけど
カタログスペックで重要なのは結局基礎値っていうのはエグゼイドが証明してくれたからなぁ
あいつ、ムテキ縛ってもマキシマムだけでも上位いけるもん。
そういえば割と真面目にマキシマムってどこまでいけるんかな?
そういや黒い甲殻類メダルでコンボしたら何て鳴るんだろ
引退したノブ君のボイス入ってたりしないのかね
vsライダーとの強さ議論は置いといて、50人のガタキリバ相手に必死になってるといつの間にか暗殺者ムカチリに刺されると思うと悪夢だなこりゃ
セイシロギンはプトティラに頼らず氷属性を使おうと研究した結果なんだろうか
どこかで去年の平成ジェネレーションズは永夢以外は既婚者ばかりとあったけど、確かにそうだった
結婚しているのはいいけど、普通の人間の女性が半分しかいないという
それとパラドだけど、今回の映画を見ると女性だったら本当に永夢のヒロインだと思った
ポッピーとはいい仲になるどころか、神のママになっちゃたしな
映画でも神は変わらず神だった。ちびっこから沢山笑い声が出たけど
神に対しては笑うなという方が無理なんで微笑ましく映画を見てた
ポッピー自体はヒロイン力クッソ高いと思うんだ
ただそれ以上にオカン気質なだけで
エグゼイドの色からして永夢は女でも良かったかも
オカン気質のモッピー?(空耳)
>>2699
だがこの後ラスボス化する
果たして神は生き残るか死ぬかどうなるでしょうかね
平ジェネFINAL見てきたけど面白かった
参戦レジェンドの設定を上手く利用したのは平成2期の劇場版ならではだなと思った
ただあの人はもう少し出番増やしてあげてもよかったんじゃないかなぁ
今回の異変に一番早く気づいていたしあっち側で戦える戦力も少なかっただけにね
オカン気質のモッピーとか他のヒロイはン勝てない(確信)
ポッピー以上にパラドのヒロイン力が高すぎる
平ジェネFINALはオーズ組ズルいわ
あんなんプレバン即ポチるに決まってる
このタイミングでプレバンオーズドライバーとか狙ったか財団Bぃぃ!!!
ってなるよな。
いいよ、全力で乗ってやんよ。
公開前は平成最後なんだからレジェンドも呼べるだけオファーしてみた方がいいのではと思ってたけど
実際に見てみるとレジェンドは5人でもかなり多いんだなと認識を改めさせられたわ
エグゼイドの時は実質3人だったけどそのくらいが動かしやすい限度の人数なんだろうなと
あくまでも主役ライダーの世界観をメインに前作主人公を次点に置くのが基本
そこから時間内にさらに先輩たちも立てることを考えると1時間40分で収めるのはなかなか厳しい
今回はオーズとフォーゼの世界観に助けられたんじゃないかなぁ
「新フォーム追加版オーズはもっとランキング上行けるんじゃね!?」って思って興奮してたけど
冷静になって考えるとこの上ってフォーム追加されたくらいでどうにかなるメンツじゃなかった
やっぱクソゲーだよあのロンダルキア(白目)
しかし平ジェネ評判よくて何よりだわ
予告PVで察せられると思うけどオーズファンは見に行くべき
監督はよくわかってる
俺は他のところでネタバレ(といっても本筋にそこまで絡まないが)かまされたから土曜に行ったけど面白かったぜ…もう一回行くか。あとガルパンも。
今回の映画はアンクだけじゃなく、御成、JK、大杉先生とサブがある意味ライダーより
輝いていた。それに弦ちゃんはこの後、ウィザート&フォーゼに続くように作ったという
凝りっぷり
>>オーズ新コンボ
ひとまず対応できる状況が全ライダーでもトップクラスになった印象
(ただでさえ対応幅が広かったというのに!)
そしてより凶悪さを増すガタキリバからのオールコンボであった。
というか今回はレジェンドよりもその仲間たちが活躍した印象が強い
そして洸太さんは改めて人外…もとい神様であることを再確認させてくれた
変身前なら歴代最強なんじゃないだろうか…
瞬発力を活かした格闘戦中心のビカソ
高い隠密性からの猛毒攻撃のムカチリ
強靭な足腰と角による突貫のシガゼシ
水中での肉弾戦を中心とするサラミウオ
超低温環境で最大戦力を発揮するセイシロギン
派手な能力は今までのコンボでやっちゃってるせいか
なんというか地味だな新造コンボ
新造のコンボが地味なのは中世の錬金術師が造ったコンボの被害(ラトラータの熱線、サゴーゾの広範囲重力攻撃等)がヤバいから地味に造った可能性
>>2716
逆に考えるんだ。「地味な分手堅く死角が減っていっている」と
これらのコンボが全て負担が小さいとしたら十分存在価値はあるだろうけどなぁ
スパロボ新作にワタル参戦か…
あとベルトーチカチルドレンあったからついにハイニューとナイチンゲールくるか
マジンカイザー「ついに復活だやった……ファッ!?(ZEROお爺ちゃんを見ながら)」
そういや最後に揃ったのってDだったっけ>Hi-νとナイチンゲール
ワタルって強化版ユニットはどれになるんだろ
記憶にあるのは龍王丸と龍星丸しかないけども
何にしてもサイズは間違いなく最小になるから武器はスーパーだけどユニット性能はリアル寄りかね
Gレコ参戦だああああああああああああああああ!!!!!
またゼーガ出れないのか・・・据え置きでファフナーとゼーガはいつになったら出れるのやら
ゼーガはレザリオンが参戦できれば100%可能なんだがな
あとグリッドマンが今度アニメでやるからそこいらでまとめて出るとかじゃねえかな
それにしてもナディアか俺の人生を狂わせた1本がよもやスパロボとはな
カイザーにワタルにGレコとか俺を狙い撃ってやがるな(歓喜
対応ハードを持ってない?
知るか! そういう作品が生まれることが嬉しいんだ!!
つくづくオーガスとクロアンは便利な接着剤だとおもうの
>>2723
龍星丸だと2の方になるから今回は出ないな
多分幻神丸が飛影みたいに経験値泥棒とか言われる可能性が
龍王丸になったら空神丸はいなくなるし基本サイズ差補正無視は必須だろうな
2出すとなると超格闘(ファイト)編もださないといけないし
これ成功したら超魔神英雄伝ワタルも参戦するかも
あれ電童みたいにフォームチェンジあるから扱いやすいし
ウルトラマン(ラインバレルの作者ではないほう)をアニメ化スパロボに参戦させて欲しい
ゼロとジード辺りをアニメ化すればイケるかな、ジードサイドは全員声優にして
イッチ、いつの間にGレコを視聴してたんだ
わしゃあ嬉しいよ!
サイバスターはVのグルンガストとヒュッケみたく終盤参戦かな
それと闇の帝王さん、今回ゲッターいないから楽できると思ったら天元突破グレンラガンがいるから結局勝てぬw
PV見てきたけど何気にXの舞台は異世界なんだな
これだけでワタル参戦の説得力はある
ついでにダンバインやサイバスターの復帰も
まだガルパンと一緒で全部は見られてないぞ>Gレコ
ただ視聴した限りでは歴代ガンダムでもトップクラスに好きな作品。
G-セルフとベルリ大好きなんじゃ
いや一番嬉しいのはマジンカイザーだけどね?
いよいよマジンカイザー&マジンエンペラーが実現するのかって思うとテンションMAX
何気にF91もいるという
てか今回アナザーガンダムがEWのみなのね
チェンゲや劇場版00、新劇エヴァ、種死がおやすみでグレンラガンとギアスがいる
なんというかVに続いてスーパー系少ないな
いよいよもって後はレイアースだけだな
頑張れイキ杉田ニキ、CLAMPを口説き落とせるのは君しかいない!!
いやマジ来てよレイアース
グランゾート忘れないで
ワタル参戦で思ったけどシバラク先生の戦神丸召喚はどう表現するんだろう
時代背景に合わせてスマホで呼び出すのもあるんじゃないかね
異世界設定だからレイアース来るかと思ったが無くて拍子抜けした
しかし今のアニメで本家F91やHI-ν、マジンカイザーが見れるのはとてもうれしい
確か続編だとPHSで戦神丸呼んでたよね?
レイアースって自動車関連の商標登録とかで参戦が難しいんじゃないのかね
アニメやゲーム畑の人間で自動車業界と伝手がある人っているのか
やばいな。スパロボの新作は出るし、
ガンダム、機龍と大暴れなレディプレイヤー1も公開だし来年はいろいろテンションがヤバいぞ……
レディプレイヤー1ってなんぞってトレーラー見てきたらヤバいなあれ
普通にガンダム動いてたぞ。RX-78-2ガンダム
>>2731
ジョーニアスがいるだろう
グリッドマンに続いてウルトラマンが新作アニメになる可能性
可能性っていうかパワードスーツの方のウルトラマンがアニメになるし…
アンドロメロス「俺は? ねえ俺は?」
アンドロメロス君はリメイクが先じゃないかなっ
オヤスケェ!
今日はスパロボでテンションが上がったぜヒャッホイ
レイアースは出るとしたら1部どうするかが分からんのがなぁ
・しばらくシナリオデモでずーっと進める
・光たちを生身ユニットにしてシナリオをなぞる
・すっ飛ばしていきなりザガート戦から始まる
・いっそのこと2部から始める
うーむいずれにせよ違和感が
XのマジンガーはLサイズにして欲しいな
純粋なスーパー系は少ないっぽいし
……マジンガーって、MSとサイズ変わらんからね。
寧ろ大型MSより小さい。
それって初代に限らず後発のマジンガーも似たようなサイズだったっけ
カイザーよりデカイグレートマジンカーでも精々25m程度でνよりちょっとデカイ位やで
スパロボはサイズガバガバではあるけどLサイズ入れるならせめて30m後半は欲しいやね
マジンカイザー(オリジナル版)てことはゲッター線浴びた奴かな?
オーズが上に上がろうと思ったら相手が5大将だからなぁ
BLACKは天敵なんで外すとしても、初代ズかクウガと互角に殴り合えるようにならないと上に上がれない
最低でもブラスマ発火かきりもみシュートを捌けないとムリ
肩の剣の名前がαのオリジナルカイザーと同じ「ショルダースライサー」(OVA版は「カイザーブレード」)だけど、敵にZEROがいる事考えると、ZEROの高次予測を越えるための新たなオリジナルカイザーかもしれん
凄いメタい話だがマジンエンペラーはVに出てしまったからZEROに観測されて対抗策になり得ないとかありそうだし…
>>2745
俺も今見たけど確認できるだけでも
春麗、オーバーウォッチのキャラ?、アイアンジャイアント、デップー、AKIRAのバイクが出てたな。すげぇとしか言えねえl
バディコンがヴヴヴとかマジェプリを差し置いてスパロボ出るとは思わなんだ
これでひらけ!ポンキッキーズの参戦も見えてきたな……
>>2755
マジンガーZEROのマジンガー系は30〜40mあるって設定なんだけどね
>>2758
甲児をZに乗せつづけるため、オリジナルカイザーを観測できないZEROさん
ZEROは漫画読んだけどすげー面白かったわ。というか本来の時間軸?のグレートマジンガーに引き継がれる話も気になる…
グルンガスト&ヒュッケバイン、サイバスターがゲスト参戦したし次のゲストはSRXチームが良いな
スパロボXのバンプレ主人公は舞台となる世界に元々いる系と転移してきた系に別れるパターンだったらいいな
INFINITYでマジンガーの身長をさらっと40〜50mぐらいにしてくれると良いけど
>>2765
それならスーパー系とリアル系に分けられて良いな
そろそろ初期からLサイズユニットに乗るスーパー系主人公も復活して欲しい
最近はスーパー系でもMサイズ固定orスタートが多かったし
実際後継機でリアル・スーパー選択するとなんか違和感あるんだよなあ
Vは面白かったけどヴァングレイ→グランヴァングはしっくりこなかった
スピード狂だけしか序盤にでなかったからパワー型後継機は違和感あるよね
スピード狂とパワー厨の敵キャラが同時に出ていればグランヴァングの意味もあったと思うしw
パイロットの能力もリアル寄りだったからなぁ>V主人公
ヴァングレイのあの性能ならスーパーとリアルのいいとこ取りで良かったわ
>>2769
おまけにアイツ死ぬときも「いいスピードだったぜ」だからな
グランヴァング乗ってても
>>2771
まぁグランヴァングは下手なリアル系よりも運動性が高いし(120)
そういえばシリーズで皆勤続けてるのってもうアムロだけなのかな?
甲児も中の人は変わってても甲児個人の皆勤は続いてる?
今回チャンゲ不参加だからゲッターの皆勤が途切れた気がするけど
…というか全シリーズプレイしたわけじゃないからすでに途切れてたりしてるのかもしれんが
中の人は赤羽根さんに変わってるが、マジンガーシリーズは皆勤賞だよ
というか、スパロボを最初作る前に豪ちゃん先生に許可もらいに行った時、「毎回必ず出演させるなら良いよ」というお言葉をもらってる。
つまり出さなきゃ契約違反である。どこまで厳密にやりとりしてるかは知らんが、スパロボ制作側から不義理は出来まい。
スパロボシリーズに皆勤なんておらんぞ
そんなもん大分昔に途切れてる
アムロが出てないスパロボって割とあるんじゃない?
マジンガーZだってUXで、ゲッターロボもJで途切れてるし
>>2767
一方でSサイズの主人公機も見てみたい気がするんだよなぁ、小型機好きとしては。
それこそDC版αでコラボ出演したインパルス7やクラウドセイバーくらいのサイズ(7〜10メートルくらい)の
>>2777
UXは代わりにSKLがいるから・・・
しかしそう考えるとつくづく異質な作品だな、UX。デモベといいミクフェイといい・・・
版権シリーズ皆勤してるのってハロくらいじゃないかな(人工知能、強化パーツ含む)
>>2759
遅まきながら今俺も見た。
ガンダムにアイアンジャイアントがヌルヌル動いてAKIRAのバイクとデロリアンが爆走し
おまけに監督はスピルバーグとか
>>2781
なんというかオタクなら見とけや!という意気込みを感じる…絶対見るがな
(あれ……前回の投下、先月……?)
ライダーRPGエグゼイド編とかどうですの
クトゥルフとか人狼とかも言ってたよなぁ…?
王様ゲーム…魔法少女…
今日はなんかやるぞ!(焦燥)
焦りは思考を曇らせる……(頭脳派キャラが言いそうな台詞)
増援に次ぐ増援。終わりの見えない戦いに誰も彼もが疲れていた。
疲労は判断を鈍らせ、重大なミスを招く。ふと気付くと、俺は逃げ場のない袋小路にいた。
あたりに味方機の姿はない…。そう…俺はまた独り地獄に足を踏み入れていたのだった。
>>2789
資金稼ぎ放題だな!
>>2780
NEOがGガンダムだけの参戦なんで……
こういう時は魔法少女だ、点呼-!
だから僕はこんな時、ダイターンを呼ぶのさっ!(えっ?)
ノ
ワン
いるぞー!
よし、イクゾー!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 例えばこんな魔法少女もの(R-18) ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
___ //ハ ヽ
./ ,ハ ///∧ \
/ //∧,. -- ---'く∨ ', ヽ
/ / ∨,ィ'': : : : : : : : : : : :\. 乂___ ノ
( ___ ノ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : :.i : : : : :.i: : : : ヽ: : ヾ:、
/ィ: : : : : : ト、: : : :.ト._:_:_: : V: : ',: ,
/´ /: ; : : !:ィ''!´ ヽ: : { ヾトミ、` !: : |: :',
/: : {: : :i: ! ,, \! 、..___,, リ: : |: : ;
/: :i : ヽ: ハ!,z=ィ'' ` ̄ イ: :.ハ: :|. 天才束ちゃん大活躍の巻!
// ヽ: : ヾ. ′ /: :/:|: :.\
/ \:_:>. ー- ' ,7´: :.!: : : :.\ パートナーの男達! もう少し待ってるがいいさ!
/イ: : : : ミ:.、≧。 /: : : : :! : : :ト、:.\
/ ,: : : : : i: : :/: r i.`¨¨´ |{ミ.: : : :|: : : :, \:ヽ 私が君たちを救ってみせるよ!
/: : :_:_:_:j: :/_ノ! | .!} ト、: {:_:_:, - 、 ヾ\..
/:./ //}: :! | |-、 , -| ! }: ヽ. i! { ヽ.___.,,
rー- y′ .{!{/: :j__,ィj .| | ヾミ: : } ノ }
{ V: r''彡′ ! ', ヽ:ヽ , |
人 /: :/ _ノ `Y´ 乂 ヽ:ヽ / .!、
/::::::ヽ 、/: :/____ く i! /,;--=V: :.V /::::ヽ
_,,...............,,_
´ `
/ _,,..-―- ___\
/ __ヽ r ` ヽ
/ /{:::::::}_` '´{:::::}ヽ 、
. ,  ̄三彡, ミ三 ̄
/ ヽ ヽ
.| 、 , , ',.... なおやる夫のケツが犠牲になった模様。
`ー‐'"`ー‐'′ .i
. 、 ー―一 l
__ヽ__ /
::::::::::::::::::::} /|
::::::::::::::::f´`''-...,,__ _,,..-''´::::::|
::::::::::::::::|  ̄ ̄|::::::::::::::::::::|
}YY}
/…/
≠ ≠
∠} /
{> ⌒。Y
/ (°~ /^)
≠ ≠(^Y / きゅっぷい! 僕だよ!
/…/ У {
{ハハ{ ( ヽ 平和の使者、インキュベーターさ!
(ノ⌒ヽ、 _ノ、
/⌒ ー‐U }
/ /
{ ___ /
ヽ (
\)
ハ 、
': :ヽ' , イ
/: : : :| ’ / /|
j: : : : :| ヽ __ ./ /: :|
厶-‐  ̄ 、/ /: : : : :|
, ' \: : :|
/ / \j
. / / 、 \
/ / ,-==-、 ___ i \ 今日は響以外の魔法少女……
/ , ' ⌒ヽ | ヽ
/ i | ヘ つまりはバカップル達とその周辺の日常をお送りするよ!
. / 、 j ハ
. / ヽ `ー' ー ' ,イ
/ / ` _ / .| ’
. / j ンー‐ r‐ ' | i
, l / l | |
. i , / 、 | | |
== | i , ヘ /. | | |
- __l | i i / | | |ニ====- 、
`.ー-ミュ、 .|ミ、 | | / ヽ、 r‐''ニ| | _ - ‐ ' _ノ
お?姦ってる?
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ
\ く / )
∨ ● ● Y ノ さて、今日は……。
_|{ 、_, 、_, 八 ,′
/ 八 イ 丶. /
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) ) ↓3多数決
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、 ①切嗣さんとアルトリアさん
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__ ②魔法少女さやかちゃん!
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ ③織斑一夏さんの日常
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1
2
2
シロウとアルトリアじゃないのか…
>>2804
士郎はアルトリアに相応しくないからね
::::: ::: :. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: | //
:: :::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: | //
: ::: /] |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: | //
//i| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: | //
// i| |;;;;;;;;;;; ;;;;: ::: . |// /
/ i| |;;;;;;;;; ;;;:;: :::. . |/ /
i| _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
i| / /丶 /
i| / / /| /
/ | ̄丶,/ | /
/ | l | /
/ | | / /
/|__|/ /
// /
// /
// /
-‐ = ‐- _
/ ` 、
/ ,′ ,′ ハ ヽ
,′ i! ,′ オ /! / '. ハ
l | .i! | // _./|./_ ! ハ
i i レ / / レ′ | ,.′!
| i.| i! {./_ _レi! .|
| | |て ̄}` 了 .リ | |
人 f | i! ! `¨ ¨´ レ |
},、乂 |、! ` Y i!. ひー、やっと追試終わったぁ……。
. ヽト| !、 u. ‐ ノハ !
刈_.≧‐- _ . . . _ -‐ ´./
Y `ヽ _ `Y´ 〃_ヽヘ′
| ヾ .-[]- / ヽ
'、_ - くゝ イ ト 彳 ノ
__
/∧ / ̄}
// ゚。∨ }}  ̄ ̄ . -‐┓
|/ ̄∨ // \く_ }}
. / ト、_// \ ∨/
___彡 |、_/ ∨/
⌒7 | / | く\
. / . .| / / | l 〈\〉
厶イ . . . .| /〉_,厶 | .」_ | {\〉
| |. . . /..| {/´〈/ ∨| ∧ ` | {
. | /|. . . ./{∨| { .斗ぅヒ VxrヒV \| |\〉
. |′ . / 人_」 { {...ン {ン { l Ν
∨ 、 { , 人 ∧|
_..二.._\〉 _, . イ /V この前の小テストでやらかしちゃったもんねぇ、さやかちゃん。
/ }} 「 ̄\>-‐=≦7^ |/
. .′ 」L.>‐-rヘ.___/// `、
. / 〈............_」__」_....`丶 `、
___
, ´: : : : : : : : : :丶、
/: : : : l`: : : : : : : : : : : :、
/: : : : : : : !: : : : : : : : : : : i: :ヽ
/: : : : : : : i: :|、: : : : : : : : : : !: : l
,: :i: : : : : リ_|i_人: :.i、: :i、: : : :i: : :j
l: :l!: : : : :| ! `、| `、| リ`、:|: : :ト
!: :l| : : : ::| (_) (_) |: : |
、: i| : : : ::| ///// !: : !. もー! 魔法少女やってるのは同じなのに
`、:| : : : ::| / ̄ ̄l !: : !
!:| : :i : :|_ !___j ィ: : :,'. なんでアンタは合格点取ってるのよ!
W人: :|::rケ、=‐---r-ァ'′!从
`.!" , '`i二=|!.コ、
/ `、::::A*::::j`、
/ 、 `"il`l! | ヽ
./: : : /: : : : /: : : : : i: : : : : : ,! ゙i,: : : : |゙i,: : : : : :|: : : : : :/: : /: : : ::/:
/:,.. ''/: : : : ,!: : : : : :,!|: : : : : ,! .゙i,: : : | .゙i,: : : : :|: : : : :/: /,!: : : : /:
/:,!: : : : ,!: : : : ::/ ,レ : : :./ ``''ー+=.|, ゙i,: : : :|: : : :,!/: :,!: : : : /: :
./::,!: : : : ,!: : 斗匕 |: : : / ゙i,: :| ``'ト、 : |: : :/: : : :,!: : : ::/: : :
/:,.:'|: : : :,.,!: : ::/ __,, |: ::/ ''''ァzx,,_ ゙i,: : |: : : : : : :,!: : : /: : : :
,!/ .,!: :/: :|: : /.f゙ら |;/ .ら/ハ`ヽ ゙i,:|: : : : : : ,!: : :/i: : : : :
|/i: : : |::/ .i!.{/,| .|////,} ゙i, '!: : : : : :,! |::/ .|: : : : :
,!: : ::,!'::゙i.i!.キ/} .弋ゝ´ツ .,!: : : : :,!ヽ|/ .リ: : : : :. ご、合格って言ってもギリギリだし……。
|: : :/.|: ::| ゙''゙ ゙'ー‐'゙ ,!: : : : ,!ノ-゙ ./,!,: : : :,!
|: :/ .|: :i /l/ ' ///l ハ ,!: : : :/,,...'i: : ,!.i,: : : ,!. マミさんやアスナさんに教わっただけだよ。
|:/ .|: |、 U .,!: : : /,/ .|:/ .i,: :/
゙' ゙i,゙i,.\ ` '''¨ ` ,.,!: : /i,,_ ゙' i,/
.i,:i,: : ::`i 、 .,.. ''´ ,!: :/彡イ ,.-.、
゙i,!i,: : ,! ,.ミ .,。.,,., 、::::'' ,..‐'',!: /´ !/ ハ
,゛.゙i,:,!/ .Y゙゙T_¨,.´ -‐'' ´,!/ ,../ .゙i,
>! ,へ、,.ィλ||| ,..__'ィ'゙ / ゙i,
/ / \´ Уリ ,.. ''¨´ | ' / ゙i,
3
_
ィ  ̄ ヽ
/ \
/ | | l ',
/ / l /| | |\ \\ ',
l | | _l_ リ\ | 斗 ト | l
| | ∧ | ` 丶l r∀ヽ | l
| | | r∀ヽ 廴ノ | l l
. | l l | 廴ノ ::::::::: | | / え、ズルくない!?
イl | ヽ | :::::::::: rニュ | //
. | ト ト l し |_| ィ|// なんでアタシを誘ってくれなかったのよ!?
リ \|\> ー _ <\从l
从l f´ f ̄ { } ̄ } l
ト rヒィ´{ }T‐ト \
/ /| |_| |_| | \ \
|i\|| /li/||
||___|l '"  ̄ ̄ ̄ '' |l___||
/⌒||/ \ノ'⌒ヽ
. < ,/ , >
. / // /| ト、 ' 八
ム ./ | | __/ 八 / __\. | | l | |i\
l //! |//__` ∨ ´_\| | l ,リ ||
| | / | ィんハ んハ`'| | レ′ || 誘って良かったの?
|/! レ゙ ! Ⅳ Vソ ∨ソ レ| | ||
| / | | | __ | |ヘ. / | その日は確か上条君と魔力補給だったはずだけど。
∨ Vヘ> .. ( ) . <|/ ∨ ∨
__,rァ┬≦___
/ /⌒{:::}⌒\ \
< \/「| 「|\/ >
_____
´ `丶、
/::.................::........ \∩
.::::.......〈::::..........::::............(\r(ヽヽ
/ / /::..../::..∧:::....... |:::::......... \`ー' }
/ ;::::....::: /__ノ:::..... |\ー∨:: と,,__/\
|::::.. |:Y⌒い:::::Ν'⌒い::::....|ハ
. { { |:::: 人| Vソ\| Vソ|:::::∧:∧-==∧ 我が嫁の心遣いに感謝(テノヒラクルー
И:::.. i|// __,..ィ//│:厶八 マZマム
::::::[:ゝ ヽ _ノ イ|/:;ン⌒'ー┘
\ \| V⌒マぇ_r≦ Υ _〉
丿 \__》〉レ'⌒}}/ /)ノ^゙¨¨´
く_ {:::::}:::}::::::;ン¬'´ ニ⊃
\ 〈ン>'Z´ 」 ┴っ
,, ||⌒ヽ、
||⌒ヽ、 ,, '" `丶》_,, -‐‐==;┐
|| 》/ __ \''" ̄\| |
/⌒¨`ー-r彡⌒i } :. \| |ニ=‐
. / | | | ':, ノ/、
. ー‐=彡 | | | '</ '
/ |、 | | | /| |、 _ \\ :.
' Ⅵ、\ ,j j ,斗 '"/¨「` | \´ |` |ヘ⌒` ,
l / .: .: 〈 {\ノノ// l / 八 | \ ! | ハ::ヽ l
|/ /::: .::::. :||\ l / |/ \ | ァミx、|\ |::..::|、:lハ|
// |:::::. .::::|:::..::|| |/ ,ィ:テ" ` {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
/ | |:::::::. .:::::|:::::::|ヘ | 〃:::ハ {r'゚ノ !:l:::ト、::::’
| |::|::::::..:::::∧::::|ゝヘ | 《 Vr' :ノ `´ |::|::| ゙/
| 八|::::::::::/ Ⅵ`ーヘ | ` ´ 丶 ```ノ::|::|
|/ ヽ::::/ ‘| rⅥ、 ```` .ィ::从!゙|
∨ ノ⌒ヽ、≧- .._ ´’ . <‐-レ゙ で、今日はどうするの?
-─、"\ `ー- ,,_/_ァ'ヘ ハ
/ ヾ:、\ |/ 〉-‐.、 |
. / Ⅵ _,, 斗-r'":::::::::::} j |
' \ ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
ノ ヽ 〈:::::::::::::::/ `ヽ廴,,, |:|〈 ハ
/ 〉 V\/ ) } l/ノ
〈 \ | / \ ノヽ )"´ } ,ノ/
___
, . :"´ : : : : :`丶、
, ´「`ヽ: : : : : : : : : : :.\
/. : :.|: : : : : : : : : : : : :ヽ: : \
/: : ::ノト、: : : :ヽ: : : :ヽ: : :|: : : : ',
/: : : ハヽ\: : :|:.:.:.|: :::} . |: : : : :|
/: {: :{:ィ Tメ、ト、\rテ‐ト、:|:.:l:|: : : : :|
〃i |:イリ { { ヽヽ{ ヽ`メ、:l: <>:.::::|
|:ヽ| ´ハ1 ´ハ1V:.:::lハ } ::::ト んー? 今日はしないよ。
|.:.:.| ヒソ ヒソノ|: ::l 八:}: |
|.:.:.{ ' ' ' ' ′ ' ' ' '|:|::レ: : ::ハノ 昨日は魔力使ってないし、恭介も家でバイオリンの練習してるっしょ。
|: : :> ー ,. イ从:::ノノノ
ヽ: : :.トト、)`ニニ ´ ).:ノ'゙゙゙´ 教科書忘れて帰ったみたいだからそれ届けて終わり。
\|,r=く`TT´ -==ァァ─ 、.
/´ ノ: : : {: :}: : : : : :〃 ヽ
/ ( .: :イ´`ト、: : : :〃 }
/ y′/::/_____|:::ト、ノ〃/
/ / /::/ー=|::::|=‐' / }
〈 { /イ |ヽ| ヽ ノ
ゝ、 、 } イ
〈 ヽ _ 」 ′
i i ´ `¨ ¨¨´レ′ ′
| | / /
あっ(察し
r-:´:::::::::::::::::::::::::`....
/:!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..
. '::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::{:::::::::::::::v:::::::::::y:::::::::j:::::: ハ
. .:'/::::l::∧::::::ト:::__Vヘ::::'::::::::::::}⊃::::l
/ィ::::::レ-‐V:::!\!`ヽY::::/:::::::jl⊃::::'
l:::::::jテト ヽ! テぅxy:/:::::::/llll::::!::ト、 第一、恭介は『パートナー』としてのやる気があんまりないしね。
'::::::::|{リ lr'j } :::::::/y'} ::::!::lヽ
|::j:::::! , ¨ l::::::/f'ノ:::::::レ′ 基本 バイオリン>セックス なわけで。
レ V:j _ l::::/r'::::::::lV
V:> 、_` .ィ:::/ノ/}/lノ
Vレヘ/〉`:lll´ l/¨{ 精力も一般人と大差ないから 連日補給なんてしてたら
「l´ lll __` =-,r - 、
/`'`'V⌒>‐<こ¨`7 ハ バイオリンに割く体力がなくなっちゃうよ。
′、 Y イ」、 / /
ノ v レv'/=ヘ\ _ノ 〈 .ハ それこそキリトさんや士郎さんじゃあるまいし。
∥ / // :ヘ V ヽ ヘ
. 〈,\::-{:::::.....V..::::::::....}/........:::::}--:/
/'`'`}`-v /-‐ {
∧ . -‐. : . : . : . : .  ̄`丶/>ヘ',ー.、
. __ //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : \: . }i: : :\
}l>/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :.\}i: . : . :\__
/}レ': : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: . ヽ: . : . :.ヽ: . : . : . ヽ`
/: :/: . : . : . : . :l: :八: . : . : : \: : : : : '. : . : . :l: . : . : l: : l
. /: :/: . : . : . : . :/l: :| \: :\: : : \: : . :l: . : :...:|: . : . : l: . l
/: ://: : . : . :.|: / .j: :| \: ヽ\:ヽ\: :|: . : |: :|: : |: . :l: : |
//://|: : :l: : . i斗'^ ,ィf弌ぅ 、ヽ|: . : l: :|: : |: . :|\|
//:ノ /|: :/}: : : |: l ,ィf゚う ト::)゚ィリヽ|: . : |:/: : :|: . :|
}: : /|:|:/: |: : ∧:i/ん:::ハ 弋c少' |: . : |}: : :.|: . :|
|: / .|:|': : |: :/: :i 弋cソ 、、、、、. |: . :八: . :八: .| あー……上条君、魔法少女のパートナーとしては
|/ l: : : :|V: : ハ 、、、、 ′ l: ./:∧: ./ ヽ
八: :.∧: |: :人 r 、_ っ ィ .ノ:/:/ }:./ あんまり成長してないもんね。
∨ V}: : |: /i>}/ ,へ、 イ j:V/:/ /
八: :|/__ ! / ハ _.斗‐{ そっち方向に努力する気配もないし。
∧! _| ' /´ 》──--、
_/ |:::_} .|ー─--< |
/___ i }∧ ノ:::::::::::::::::::/ / |
V / }. イ l\::::::::::::/ / :|
rヘ xヘ ∨ | |:| \/_/ 人
/_/ '、 _ヽ | |:| ./ - ─ - 〉
. / ヽ/// j/ 〈 / -‐ /
-――ー- 、__
>'" : : :ヘ: : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : /!:{: : : i : : : :i: : : ゙;: :ヽ : : :ヽ
/: : /: : : : / {: i: : : i: : : : i: : : :i : : Y : : ハ
/: : :/ : /: :/ __i: i : : :l: : : : ト : : :i: : : i: : : : i
//:j: : :j ,ィ'" i: lV: : iヘ : :rl‐Y、:l: : : i l: : : :!
/ /: l : : i: :i ヽl V: :l ヽト:j i: :l\: iニ彡: :!
!: :l:{: : ト i,y斧ミ \l 云ミxj :l: : : }ニ彡: :i
j: l: iヘ: :i 《iJi刈 rノi沁ヾ/ : :iヘ : : : i
i: l: : : ヽl、弋;;シ 代シノ ハ: : :! }: :}ヘ、 もうちょっとやる気出してくれればねぇ……まぁ、
j/i l : : l } /) , `'''゙ /l: : : j/: メ \
ノ/ i l: : :i {/{ 、 _, i: ://ノjノ 〉 あたしはバイオリンに熱中する恭介が好きだから
〈 Yヘ : ト ヽ > 、 __,,. イl /l/ ∨
、`ー- ヽ代  ̄ヽ ̄ / /i/ __\ 今のままでも全然いいけど。
\ >、 }-<__/ノ -‐ '" ̄ ノ
Y \ 〈 / /、ミ= \ /
{ \{ / \ / )} 〉 イ/ 魔力はまどかと寝れば意外と回収できるし。
i y弋  ̄/ l\// ノ //
i / ^しミー彡l l=┘// / /
} __/ `⌒ノ l l / / /
_∧ , -‐……‐r…‐- 、 ∧/\/\
_/. . |/. . . . . . . . . . . . . . . . . \/ }!/ . . . . \
\. . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . ..し. . ..ヽ./. . . . . . . . . \
| /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..',. . . . . . . . .|⌒ヽ
/. : . . : . . : . . : . . : . . : . . : .,. : . . : . ..|. : . . : . . : |
、 /. : . : . : . : . : . : . : .U. : ∧. : ..ハ;. : . : . |. : . : . : . : |
 ̄ ̄!'^}: : : :|!: :∧: : i.: : : :./ ',: :/ |.: : : :.|: : : : : : : : :ヽ
|: :|: : : :}∨ \{\/ ∨ |.: : : :.| : : : : : : : : : |
|: :| : : イ ⊂⊃ ⊂⊃ |.: : : :.∧: : : : : : : : : !
|: :| ,: : } |: : :./ )i: : : : : :|: :/
\!∧人 U )| {∧ / \: : :.|:/ だから何でみんな私と寝ようとするの?
) \ }≧=‐-----‐=≦(_ノ ′i(\ \ノ(
)} { {: : {: :}、 : : } 〉 ,
o / \/TT\__}/ 〉´,
\ ├| |‐┘ \ / ´,
| || | | | ′
○ | | | | |
| | | | |
| | 0 | | |
| | | | |
_____
´ `丶、
/::.................::........ \∩
.::::.......〈::::..........::::............(\r(ヽヽ
/ / /::..../::..∧:::....... |:::::......... \`ー' }
/ ;::::....::: /__ノ:::..... |\ー∨:: と,,__/\
|::::.. |:Y⌒い:::::Ν'⌒い::::....|ハ
. { { |:::: 人| Vソ\| Vソ|:::::∧:∧-==∧ まどかはあたしの嫁ですし?
И:::.. i|// __,..ィ//│:厶八 マZマム
::::::[:ゝ ヽ _ノ イ|/:;ン⌒'ー┘
\ \| V⌒マぇ_r≦ Υ _〉
丿 \__》〉レ'⌒}}/ /)ノ^゙¨¨´
く_ {:::::}:::}::::::;ン¬'´ ニ⊃
\ 〈ン>'Z´ 」 ┴っ
rr 、 ∧, "´ ̄ ̄ ̄`゙ ∧r=┐
| !ヽУ´ U ヽ!j
/y'´ U V⌒ヽ
//// l ∧ ト、 | | ! ゙, |
〃 / / ├-≠ ', |厶斗匕 | l ヘ
| 厶イ| ト. __ ∨.__| | } l |\
| / 从\{ ・ . ・ Y λ/ |
∨ j !  ̄ ̄ ,  ̄ ̄/ }ノ /
ヘ ∧ 八 ゙゙゙゙゙ r‐┐゙゙゙゙厶イ / l |〃
', ′∨ヽ> . `_´. rくイ/}人 |/ 私はノーマルなんだけどなぁ……。
}/ ΓT´ ̄]_ ′ ' ヽ|
r‐=7 ソ -‐'_..ノヽ
/ f⌒/7⌒ヽ〃 ヘ
. 〈 し介'、 } 〉
/ `〈 // | |` ┘/ /
/:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
:.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ
::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',
:.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八
:.:.:.:|.:\.:| -‐ ‐-|:.:.!》.:| \
:.:.:.:|.:.:.:.:.| | l:.:.|:.ハj
\||:.:.:.:.:| ‐‐ /:.:.|/
. \|ハヽ、 ___ イl/ノ いやそれを言うならあたしは彼氏居るからね?
. _{ ̄><}
. /{ / ̄{} ̄ヽ\
/ ゝ ヽ ハ /.ノ ',
./: : : /: : : : /: : : : : i: : : : : : ,! ゙i,: : : : |゙i,: : : : : :|: : : : : :/: : /: : : ::/:
/:,.. ''/: : : : ,!: : : : : :,!|: : : : : ,! .゙i,: : : | .゙i,: : : : :|: : : : :/: /,!: : : : /:
/:,!: : : : ,!: : : : ::/ ,レ : : :./ ``''ー+=.|, ゙i,: : : :|: : : :,!/: :,!: : : : /: :
./::,!: : : : ,!: : 斗匕 |: : : / ゙i,: :| ``'ト、 : |: : :/: : : :,!: : : ::/: : :
/:,.:'|: : : :,.,!: : ::/ __,, |: ::/ ''''ァzx,,_ ゙i,: : |: : : : : : :,!: : : /: : : :
,!/ .,!: :/: :|: : /.f゙ら |;/ .ら/ハ`ヽ ゙i,:|: : : : : : ,!: : :/i: : : : :
|/i: : : |::/ .i!.{/,| .|////,} ゙i, '!: : : : : :,! |::/ .|: : : : :
,!: : ::,!'::゙i.i!.キ/} .弋ゝ´ツ .,!: : : : :,!ヽ|/ .リ: : : : :
|: : :/.|: ::| ゙''゙ ゙'ー‐'゙ ,!: : : : ,!ノ-゙ ./,!,: : : :,! さやかちゃんはもっと彼氏との時間を大切にすればいいと思うよ。
|: :/ .|: :i /l/ ' ///l ハ ,!: : : :/,,...'i: : ,!.i,: : : ,!
|:/ .|: |、 U .,!: : : /,/ .|:/ .i,: :/
゙' ゙i,゙i,.\ ` '''¨ ` ,.,!: : /i,,_ ゙' i,/
.i,:i,: : ::`i 、 .,.. ''´ ,!: :/彡イ ,.-.、
゙i,!i,: : ,! ,.ミ .,。.,,., 、::::'' ,..‐'',!: /´ !/ ハ
,゛.゙i,:,!/ .Y゙゙T_¨,.´ -‐'' ´,!/ ,../ .゙i,
>! ,へ、,.ィλ||| ,..__'ィ'゙ / ゙i,
/ / \´ Уリ ,.. ''¨´ | ' / ゙i,
./ / -、 ∨/'" | / i
,. .. -‐..…..‐-. .,
,: : : : : : : : : : : : : : : 丶
/: : : : : : : ; : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : /: : : :; : : :/゙i : : : :.
/: : : :/: : : :′: .:/: : :/ |: : : : :l
′: : ; : : : : |: : : :{:. .:/ |l: : |:.|
|:; : : i : : : : |: : : :|: 7 ‐- |:.リ: :|:.|
|:!: : :,: : : :.:.:|:.: .:.:Ⅳ斗气j/.:!:八
八: :/: : : : : |: : : :|ヽ Vソ |:::|′ 〉 その彼氏が割と バイオリン>彼女 だから
У-‐ ¨ ̄ ヽ: | `゙ 八{
/〈 \ー―ヘニ>Y あんまりがっついても逆効果なんだよなぁ……。
〃 丶  ̄ ̄ ゝァ}
′ \ __..._ 《 j
/ ` 7´> '" `ー‐、‐^′ ホントにセックスできただけで上々な結果というかなんというか。
/ ::.〃 / ;
/ ∠く .' ′
/ _ ∠ニ≫ュ.、 , _ /
|: |.: : :|: : : :|: : / |: : : : : : |: :|.: : :|ヽ: :|ヽ.: : :|.: : :|.: :/: : : | |
|: |.: : :|: : : :|: :斗―‐ト、.: : : : :|: :|―┼-マ!、ヘ: : |.: : :|: /^}: :∧{
|: |.: : :|: : : :|/ __{ \.: : :!ヽト、:.:j _}__Vj!.: : :}/ノ,リ :/ \
∧|: : : :\: :{´ ̄う、_ハ` 丶: l } j/ ´ う、_ハ ̄}`: :/ 7´.:/
ノ |:.: : : : :.|ゞ 、 ゞ--┘ \ ゞ--' '|: :/: :j/j/
!: :|: : :.|八 //// //// ノ ///
八: :|: : :.|‐介x、 ′ イ: :/〃- 、 むしろあたしは魔法少女として関係迫れなかったら
∧{ヽ: :V || ` .._ ´ ̄ ` _.. ´ /:_:イ/′ \
/ ヘ \゙、|| \ ≧=┬=≦ //´ || ゙, 恭介に女として見てもらえなかった可能性すらある。
,′ \γ´ ̄ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ ゝ、
/ | {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 | } \
{ ! } λ : .:.:.:.:.:.:.:⌒ゝ‐く⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / 〆 /
ヽ ∨ ハ : .:.:.:.:.:.:.:/}∥{\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|| }ノ / /
|i\|| /li/||
||___|l '"  ̄ ̄ ̄ '' |l___||
/⌒||/ \ノ'⌒ヽ
. < ,/ , >
. / // /| ト、 ' 八
ム ./ | | __/ 八 / __\. | | l | |i\
l //! |//__` ∨ ´_\| | l ,リ ||
| | / | ィんハ んハ`'| | レ′ ||
|/! レ゙ ! Ⅳ Vソ ∨ソ レ| | || . そ、それは流石に無いんじゃ……さやかちゃん可愛いし。
| / | | | __ u. | |ヘ. / |
∨ Vヘ> .. ( ) . <|/ ∨ ∨ 胸だって結構……。
__,rァ┬≦___
/ /⌒{:::}⌒\ \
< \/「| 「|\/ >
/:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
:.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ
::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',
:.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八
:.:.:.:|.:\.:| -‐ ‐-|:.:.!》.:| \
:.:.:.:|.:.:.:.:.| | l:.:.|:.ハj 恭介から言われたんだよね。
\||:.:.:.:.:| ‐‐ /:.:.|/
. \|ハヽ、 ___ イl/ノ 「エッチするまでこんなに可愛いと気づかなかった」 って。
. _{ ̄><}
. /{ / ̄{} ̄ヽ\
/ ゝ ヽ ハ /.ノ ',
_∧ , -‐……‐r…‐- 、 ∧/\/\
_/. . |/. . . . . . . . . . . . . . . . . \/ }!/ . . . . \
\. . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . ..し. . ..ヽ./. . . . . . . . . \
| /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..',. . . . . . . . .|⌒ヽ
/. : . . : . . : . . : . . : . . : . . : .,. : . . : . ..|. : . . : . . : |
、 /. : . : . : . : . : . : . : .U. : ∧. : ..ハ;. : . : . |. : . : . : . : |
 ̄ ̄!'^}: : : :|!: :∧: : i.: : : :./ ',: :/ |.: : : :.|: : : : : : : : :ヽ
|: :|: : : :}∨ \{\/ ∨ |.: : : :.| : : : : : : : : : |
|: :| : : イ ⊂⊃ ⊂⊃ |.: : : :.∧: : : : : : : : : ! 上条君ェ……。
|: :| ,: : } |: : :./ )i: : : : : :|: :/
\!∧人 U )| {∧ / \: : :.|:/
) \ }≧=‐-----‐=≦(_ノ ′i(\ \ノ(
)} { {: : {: :}、 : : } 〉 ,
o / \/TT\__}/ 〉´,
\ ├| |‐┘ \ / ´,
| || | | | ′
○ | | | | |
| | | | |
| | 0 | | |
| | | | |
たとえそうだとしても、女にそれを言うなよ…w
,__ ___
,. ':´|: :`: : :`:ヽ、
/: : : : |: : : 、:ヽ: ヽ:\
/: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ
l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|
|: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: |
|: i:.ヽ|/r=, T;;ヽ |: :l: :{
!: i: : :iヽU U .|: i: |
i: l: : :|、''' ' ''' ,.!:/i/ っと、恭介の家来た。
!!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´//
ヾi rノ--r-゙-,´ おじゃましまーす、っと。
__ ,..-'―-rr―'--.、
/ | r'´,.AL 、/` ヽ
/ ヽ _,.イ.liii l`i、__/ !. おーい恭介、居ないの?
r'´ .V L__/ |!!!-i L_」 ,| `ヽ
ヽ`ヽ / / l l .i .ヽ_, r'::/ 教科書忘れてたよー。
>.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
i ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
| i |ー ´ ̄`ー '/i .|
_,n_00 |//,|. ヽ
└l n | ,⊆.己 _,n___ |//,| ヽ
U U `フ_厂 `l_ヤ′ |//,|. ヽ
┌―――――――――――――..|//,|. ヽー┐
| |三三三三三三三三三三三三三.|//,| ヽ.|
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |iーi,| r 、 | |
| | |lニl,| | !l | |
| | |L.l,| | ;!!. | |
| | |//,| |-|l. | |
| | |//,| |i l.! | |
| | |//,| |.! !!. | |
| | ||l l|| | !.||. | |
| | ||l_l|| | l ||. | |
| | |//,| | | |l. | |
i
ニニニニニ\ ヘ i ∨ .i .|
ニニニニニニ',ニ.、 { ヽ | |
ニニニニニニ ',ニヽ ', `'' <..___ 从 j! |. l⌒l ∩n
ニニニニニニニ}ニニ≧.._', __/ニアニア__ `<ア-、_ !.. | | ∪U
ニニニニニニ≧ 、ニニニニヘ ノニ/ニ/ニ/イニア \ゝ_ヽ_ | | (⌒ヽ (())
ニニニニニニニニ\ニニニニヽ {ニニニニニムーァ ヽ ゝ く i . | しっ n「|_ ⌒ソ 、
',ニニニニニニニニニヽニニニニ\ ノニニニニニ r ´ .', `ヽ .! ー‐ ' レr__) /) _)ヽ. lヽ
ハニニニニニニニニニ ',ニニニニ≧=- "´ ../ニニニニニ/ .i ',| |」 (_/ (_ノ |__)
’ニニニニニニニニニ.',ニニ>≦..,,_,..ィ≦ニニニニ>''"´ } ',
ヽニニニニニニニニ.><ニニニニニニニニニ./ .!
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ }
`''<ニニニニニニニニニニニニニニ/ J / ハ l⌒l ∩n
}.> 、ニニニニニニニニニニニ/ i / /. | | ∪U
> ´ \ニニニニニニニニ> ´ | / i ′ i... | | (⌒ヽ (())
/ `''<ニニニニ> ´ | __..ィ | ./ .|.... | しっ n「|_ ⌒ソ 、
/ ,. z≦ニニニ≧:. 、 __,,.. -==t:'' : } |:|≧=ー-- |´ .|.... ー‐ ' レr__) /) _)ヽ. lヽ
/ /ニニニニニニニニ≧=z-= ニ二 __ ニニニニ|: : :.| |:|ニニニ≧=,.z≦二二. |」 (_/ (_ノ |__)
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ≧、 ニニ}: : : し !ニニ><ニニニニニ
l |
l |
l | . - ‐===‐- .
l |/: : : : : : : : : : : : \
l |: : : : : : : :r: : : : : : : : ヽ __
l |: : : : : :/|: : : : :ヽ, : : ハ ./‐匕_\
,:'l |: : : /⌒从: ヽヽ:! : : : 、i < (乂 ) |
.:´:圦 } |: : /x=ミ ヽ:jNノ: : : : ハ \ つ |
. 八: : :リ ,' \}ci_ノ x=ミi: : :i: : : :リ \__♥_ノ
ヽ,' ',゜ , i_ノ,!: 从: / _ .. 斗-
. ′__ 、‘, ヽ フ 。゜/イ:_ :_i> ´
/ / ' ,`- <´ ̄ _ どう、ですかっ♥
i ,' :r;: `ヽ,..斗- 、 _ . 。z≦´
>'-゙ 、 / \´ 上条君、気持ちいいですかっ♥
> ´ ヽ_.. 斗' , ' `'≪
> ´ ', ヽ../ \
≫" } , ' _ \
__ , ′ r' 、 \ [魔法少女:志筑仁美]
/´ / 、__ / ' \
/ ′ . ' ' \
_,、*'" .' ,′ ,' \
,. イ{ { i', / .\
. i ,ム=゚、、i' ′ \
、_ 八 〃///}} /
//≧ o。.,, /////" , ゙
/////////≧s。.///// /
/////////////////≧o。,,__. イ
//////////////////////////刀フ7ゎ。._
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:{:.:.:i,=ヽ:.}ヽ
V.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l:ハ:.:ト {!レリ
V.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l:{、ヘヽ`{
. V:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:ハ:iV u 〉
ヘ:.:.:.、:.:.:.:.:.;.:./ ヽ (ア′
___}ノト、ト/!:/≧へ./ うぅ、仁美……も、もう、出る……ぅぅっ!
/ ̄ ヽ /′>、
ノ -‐ヽ
/} / | [さやかのパートナー:上条恭介]
,′ ,′ |_
./ { `.
′ 〈 i
| ト、 |
| ヽ\ ∟、
|- '' ___ 人ィ |- ''
 ̄ /7 人从 ,. ´ `` 、  ̄ /7
/ _ -―…- 、/ 丶 /
> '' ´ / 丶
,. ´ / 丶 ’,
・ / 〈V7[][] ,′ \・
. ,’ / 〈〈__ l \ 人_人 /
・ '  ̄_ _◎ { }ー匕゙ {
′ .〈ハl /ヘ〉 l __ / |(乂 ){,
/ lし/ r」l `、 /|-″l ////. | | ´
. / u レl|)). (⌒ハ __l  ̄ュ/ //////. } ッ {
/ U ヾ/ ヽ /|-″ _ッ/ /////////. } ♥ /
フ7ァx、 o /))⌒ヽ- 、 〉  ̄ュ | /////////// /⌒Y⌒\
////〈V7[][] U i λ l Y\ | ノレ | ./////////////
////〈〈__///7> ゚ U::ヽ _人 )`ヽ.∠ ノレ | ////////////////
///// ̄//ヽ〉/// \ ι∥::::{ (:::::::{ にヽ∧\ ッ./ //////////////////
///////////////// \ /{::::::::} l::::::::l l::::::::::∧.  ̄ ///////////////////
////////////////////\ / |::::::〈 (::::::::U::u::::::::∧≧s。//////l(/////////////
//////////////////////丶' .l::::::::し::l:::::::::::::::::::::::::ハト川//////U/////////////
////////////////////////\ ィ|::::::::::::::l!:::::U:::::::::::::::::}///////////////////////
//////////////////(ノ//////洲川ノ:::::::::l!::::::::::::::::::::::::::V//////////////////////
//////////////////////////}州l::::::::::::::::》>::::::::::::::::::::ヽ/////////////////////
///////////////////////////ミ::::::::::::::::/冫::::::::::::::::::::::::::V////////////////U//
//////////////////////////ミ:::::::::::::::::::レ彡:::::::::::::::::::::::::::::V//////////////////
/////////////////////////ミ::::::::::::::::::::::{彡::::::::::::::::::::::::::::::::}//////////////////
////////////////////////l=:::::::::::::::::::::::::l=::::::::::::::::::::::::::::::: ノ!//////////////////
////////////////////////l=:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::/リ//////////////////
///////////////////////从ミ_:::::::::::::::::-=V__::::::::::::::::::::::ノ::///////////////////
/////////////U//////////人ミ=- -=ヘ=-::::::::::::::-=彡///////////////////
///////////////////////////>=ニ三三ン-‐ァ---<//////////////////////
//////////////////////////////////////::{/////////////////U/////////
>‐―: : : : : : : : : ー=ミ、
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : :|: ::/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. : : : : : : : : : : |::/{: : : : : : : : : : : : : : : : : :,
': : /: : : : : : : : :|/八: : : : : : : : : : : :i: : : : : iヽ
|: :/: : : : : :: |:i: ::|/......\: :ヽ: : : : ::i :|: : : : : |: :,
|: :|: : :i: : :|:{:|从人............\::{\: : {: {: : : \{: : ,
|: :{人:l: : :|从≫ー=ミ、..........\..≫=ミ、: : : :|\}
l: i: :r=!:.: :|〃/⌒ヽヾ................〃⌒ヾ ヾ: : : |: : i\
Ⅵ:.:{(|: : :| {////} .................. {////}|: : : : |: : | )
Ⅴ八|: : :| 乂//ノノ....................乂//ノノ: : : ::|八}
. Ⅵ:\::{....r‐=彡⌒ヾ.............. ゞ=='...|: : : ::} }
}: i: {\{  ̄ ̄}............... |: : : リ
八{人 ヽ ___ }........../:|: : :/
}\ ` ’ノ...,.イ八{:|: :/
ノ \\ >ー=≦圦/ |/
/ \>ー┬r< }\___
>‐―: : : : : : : : : ー=ミ、
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : :|: ::/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. : : : : : : : : : : |::/{: : : : : : : : : : : : : : : : : :,
': : /: : : : : : : : :|/八: : : : : : : : : : : :i: : : : : iヽ
|: :/: : : : : :: |:i: ::|/......\: :ヽ: : : : ::i :|: : : : : |: :,
|: :|: : :i: : :|:{:|从人............\::{\: : {: {: : : \{: : ,
|: :{人:l: : :|从≫ー=ミ、..........\..≫=ミ、: : : :|\}
l: i: :r=!:.: :|〃/⌒ヽヾ................〃⌒ヾ ヾ: : : |: : i\
Ⅵ:.:{(|: : :| {////} .................. {////}|: : : : |: : | )
Ⅴ八|: : :| 乂//ノノ....................乂//ノノ: : : ::|八} なに、してんの?
. Ⅵ:\::{....r‐=彡⌒ヾ.............. ゞ=='...|: : : ::} }
}: i: {\{  ̄ ̄}............... |: : : リ
八{人 ヽ ___ }........../:|: : :/
}\ ` ’ノ...,.イ八{:|: :/
ノ \\ >ー=≦圦/ |/
/ \>ー┬r< }\___
そげぶの上条さんに殴ってもらおう(提案)
___
/ヽ:.:.:.:.:.:>:.
/′.:ヽ:.:.:.:.:.:.、:.`ヽ
/.:.i:.:.:.:、:.:.ヽ:.:.:.:、:.ヽ:.:.゚.
.:i:.:.|:.:.:、:.ヽ:.:.\:.:.ヽ:.Y:.:.
i:|:.:.ト_、:.ヽ:.トィ、:.ヽ:.:.:.:l:.:.|
|:|:.:.|ィtォヽ:! 'Tufヽ:.:,:.}Y:!
!ヘ:.:ト!`' ノ `" ノイ/イリヽ はぁ……はぁ……、って、えっ!?
ヽゞ ` __ u' _{从
> ` ’ イ/ _ヽ さ、さやかっ!?
,孑r</ \
/i 《. /__ ゚.
ハl 》 / , ヽ .
/ ||i .| // i .
_}ヽ |||// | |
」 |「/ .ノ |
ノ |丿 ∠ {
___
. : ´{ : : : : : `: . 、
,:': : , '{: : ヽ: : ヽ: : :' ,
′:./-从: :.N从:ハ: :i: :. ハァッ…♥
i:! i/ィ炒 ヽ} 笂ヽ} リ: リ
八:j// 、 ///イ、:{
_ ,∠: :.八 r= 、 /_ノ:i ヽ あら……?
, : ´ ̄: / \ \ ` ' . イ : : ハ: }
八:r:、_/__/ ` '、  ̄ /: : : : : :ヾ、
, イ: : 丿 ` , -==。 、`'<.. _: : : : `'< ハァッ…♥
/ 7 ̄ .:′ ヽ、_ )、`〜、、 ヽ : : : }
>'"- 、 ', { ', ', }: : : :リ
/ ヾァ--‐ ''"ヽ、 ! ゝ、 } ′:/
. ゝ、 \/ ` し ,} i i:/
`ーー-y \ ι ヽ ≧‐- '' l ', ,'′
, '{ 、\ ,ィI ', !
`'<- ''" } __\_゙7~ 丶 ,.ィI ! ゙}
` 、 ,:’,斗 ト、‘,', } ``'<| l
\/ ‘,i! } } {/ u `` 、,'
丶 ! ! i ,:’ _,>'' "
iノ ヾ ''"´ ̄
入 Y ι , "
>‐―: : : : : : : : : ー=ミ、
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : :|: ::/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. : : : : : : : : : : |::/{: : : : : : : : : : : : : : : : : :,
': : /: : : : : : : : :|/八: : : : : : : : : : : :i: : : : : iヽ
|: :/: : : : : :: |:i: ::|/......\: :ヽ: : : : ::i :|: : : : : |: :,
|: :|: : :i: : :|:{:|从人............\::{\: : {: {: : : \{: : ,
|: :{人:l: : :|从≫ー=ミ、..........\..≫=ミ、: : : :|\}
l: i: :r=!:.: :|〃/⌒ヽヾ................〃⌒ヾ ヾ: : : |: : i\
Ⅵ:.:{(|: : :| {////} .................. {////}|: : : : |: : | )
Ⅴ八|: : :| 乂//ノノ....................乂//ノノ: : : ::|八}
. Ⅵ:\::{....r‐=彡⌒ヾ.............. ゞ=='...|: : : ::} }
}: i: {\{  ̄ ̄}............... |: : : リ
八{人 ヽ ___ }........../:|: : :/
}\ ` ’ノ...,.イ八{:|: :/
ノ \\ >ー=≦圦/ |/
/ \>ー┬r< }\___
..-- .
/,:.:.:.\:.:.`ヽ
/;.:.:!:.:.ト、:.:.ヽ:.゙:.',
レ.:.厶:.{、ヽ:.!:.!:.}:.!
八ト㌧`弋ハ.j./)ハ さ……さやか、これは、そのっ……!
ゝ ´__ uイソ_
r<`tュェク′  ̄ゝ
|、 《 / ゚、
「、V ,》 _ V 〈
j V || └ ┘V {
__ _/ー ∧ || V ヽ
ノ)_Tヽヘヽ. / } || V/.L
`〈くr、-、ノ_j 「 .|| r、/=、 }
``ー ´" ノ 》 _7`ゞ、j/
/ || rrt't孑'、ノ
\ ∧ ``^´ 」
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> ま た こ の パ タ ー ン か ぁ ぁ ー ー っ !! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
// \\.___rz_| |___
// \\.  ̄| 「 ̄ ̄ ̄ ”'' ‐-=二二二二二二二二二二二二二二ニr::::::::::ヘ二二二二
. / \\ | | ノ::::::::::::::::ヽ,
「_,| |||」 _______ i::::::::::::::::::::::::::.、_\/\
| ̄| ̄| ̄| | ̄| ̄| ̄| |乂| |乂 ,.ィ:::`ヽ., _,.:::::::::::::::::::::..,__ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/\\
==================| | | /:::::::::::::__ノ::::::::::::::::::::::::::::::::L__ }::::::::::::::::::::::::::::::::::( ____
_________| | | }:::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ j ::::::::::::::::::::::::::::::::::{│││
| | | __ }:::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::/└┴┘
________ | | | 上⌒下! )::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', `爻:::::::::::::::::::::::::从
________| | | | | | || | 「::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `¨¨゙YY"¨´────
________j___j__,|_|_|_|__||_|_人::::::::::::/_、:::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::/ _______|_|_______
| | | | || | | | | | | | | | || | | | | | | | | | || | | | | | | | | || | | | | | | | | | | || | | | | | | | | | || | | | | | | | | || | | | | |
|_|_|_|_||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_||_|_|_|_|_|_|_|_|_||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_||_|_|_|_|_|_|_|_|_|_||_|_|_|_|_|_|_|_|_||_|_|_|_|_|
________________________________________
三三三三三三三三三三三三三三三三三三}{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三}{三
│││││││││││││││││ |三| ││││││││││││││││││ |三| |
│││││││││││││││││ |三| ││││││││││││││││││ |三| |
│││││││││││││││││ |三| ││││││││││││││││││ |三| |
│││││││││││││││││ |三| ││││││││││││││││││ |三| |
│││││││││││││││││ |三| ││││││││││││││││││ |三| |
│││││││││││││││││ |三| ││││││││││││││││││ |三| |
殺れ!前立腺パンチだ!
/ | | | ハ | | | /l | .|ヽ \
. / /| | | / ヽ/_,| | / | | | .| l iヽヽ、_
/ ./ | | | .| /,lト, .| | / l |l | | l | `´
,/ | ,| .ハ .| /l ,-、.| | / ヽ | | | .| l |
| / | | | / ヽ、 r{| | ,/――t―‐/‐'l l ,! l i
| / | / .i / ゝヽ、.| レ' ヽ / | || /ヽ, | ヽ、
|/ | | ,i V ,,r゙゛ `゙ー| !.l `ー==-、 /リl ,/ / l |`ー`
| /|/ |/ヽ' l ! l ヽヽヽ ( |,' V レ'
レ' i===-、_ ヽ. ! | ヽ.|
| ` - 、 ヽ ! ! / .l
/ ,. - -―、 `゙ヽ、 .ヾヽ !、ヽ `゙ r イ | あー……仁美ちゃんに襲われてたやつかー……。
,. ノr '´ ヽ `゙ヽヽ ト、ヾ、 /´ l | | ,'
/ -/ ヽ -、_ r、 ヽ|>r ,--、 レ .| /
}/ ヽ .{ \ |/´/ \ ヽ レ'
.| ト ヽ| ヽ-〈 .| ヽ
/ | ヽヽ } { | \
. -─「`´. : : ̄: : ` .
/. : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : \
. ' . : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/. : : : :/: :./:{: : : : : :ヽ. : :\: :ヽ: : : :.ハ
.'. : /: :/: :.∧ハ: : : : : : ト、: : :ヽ: :.Y: : :.ハ
l: : :l: : i: :/ 人::\: : : : :! \: : :l: :.:|\: :ハ
|: : :i: : レ' X.: \: :`|-- ヽ: }: : |/ : :ハ
|: : :{: : |-- - ' \j\j Y.: :.:|\: : l:|
}: : :从:| ⊂⊃ ⊂⊃ | : : |/ : :l:|
从: : 人l //// // /////| | .|: : :リ`Y: :从
i: ハ: :.: 人 し 从:/ イ: :/:.\ あーもう途中から嫌な予感はしてたよ!
|:i !: :i入 r -- --.っ /: :/: : :!: //⌒
|:l !: :l: i:〕ト .  ̄ . イ彡'. : : /:ル' ぶっちゃけ予想ついてたよなんとなく!
N !: :l: l:i:.!: :j:ル≧= ≦: i: :l: : :/: ://
ノ::人j:K!::ルハr┴v ┴ァ: ルイ!:.:/ { 仁美も妙に早く帰ってたしさぁ!
´ _.ィ升‐┼rァ弁<⌒く
/ }.::::/´「\.:: / / Y
/Y⌒⌒iく. ::/∧. ::V し トx
ムしし ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しヘ リハ
仁美も魔法少女なんかいw
恭介ハーレムに加われば良いのに
: : : : : : : \: : ヘ \: : :ヘ \: :|: |: : : : : |: : : : :|彡/ ,ヘヽ: : : : : : :|
\: : : : : ', \: ヘ /、: 丶 _≧|: |: : : : : |: : : : :|У,ヘ | |: : : : : : |
: : `ト、: : : ヘ \`X ,ェ彡气夾下|: |: : : : : |: : : : :| { i | |: : : : : : | 仁美! あたし言ったよね!?
: : : | \: : :、 -≠弋〃 ∨卜]ハ|: |: : : : : |: : : : :| 〕 )/ |: : : : : : :|
: : : |__. \:.ヽ _,ゝ一¬'|: |: : : : : |: : : : :| ( ν /|: : : : : : :| 恭介は精力はあんまり多くないしバイオリン一筋だから
\: | `゛ \、 / |: |: : : : : |: : : : :| イ ,ィ': :| : : : : : :|
: : `〈「万弐 ` , / / | |: |: : : : : |: : : :.:| r‐‐´:| : | : : : : : : :| あんまり負担かけちゃだめだって!
‐-._\弋少 / ′ |: |: : : : : |: : : : | ハ: : :| : |: : : : : : 八
: |: : : ヽ` ハ |:.l| : : : : |: : : :.| / |: : : :| : | : :,イ : /
: |: : : :∧ ′ |:l !: : : : |: : : :.| |: : /|:./|: / | :/ 第一今日は恭介に勉強教えるとか言ってなかった!?
: |: : : :| ∧ ,.‐-. l:l |: : : : |: : ハ:| |: /.〃 !/ .!,′
: |: : : :|: :∧ ソ/ : : : :|: / リ/ ̄ ̄ ̄|,' ′
. : ´: : : : : : : : `: .、
. /: : : : :|\: : : : : : : : \
.': : : :,: :,ヘ!: : : : : : : : ヽ:.: : :,
;: : : :/:,.' !:!: : :i : : : : : ',: : : :,
i: i: : i ; 从: : :!ヽ: : :i │: :i: i
.. .': :!: :从⌒ \| \|ヽ!: : l: |
.:' : :.',:. :! !:. :,!: ヽ
i: : : ハ:.! ´ ` ´ ` ; :/!: : :.i
. 从: :.ヽjヾ""" ' """/イノ : : .' ごめんなさい、つい(テヘペロ
ヽ: : :〕: . r ァ . ィ´ : : . '
,ハ : , : : _≧_ - _≦_: :,! : : 从
. .:' : : ∨: :_リ、 Y j、:!: : i: : : \
. !: /´.': :,イ三≧x_j_x≦三i: :i:|ー 、: :}
. У {:.∧ニニニニ,!_jニニニニl: 从 ∨
, ' 、ヾ !ニニ ,イ.│\ニ /イ / ',
.. r′ ∨ ≧´j/| ┴ i/|`≦ V ヽ
ヽ`ー 、!. l/| l/! ! , '"´/
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁,.-=-、..i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,.-=-、∧{:..:{ {' ハ.|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ {' ハ \} 弋 ,リ|:..:...|::.八:.、
/´ |.八:..ド弋 ,リ ._`''ー‐'".|:......「i:.i:. ト\
| ..:ト\`'ー‐'".F ̄ ー┤..八 .|:..:...|ノ::|:..| がぁぁーーーっ!
: ...:|:{ .| | ⌒ .|:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. .| _| .j{:..:.../ /7 ム=、 何がテヘペロじゃーーっ!!
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. .L'ニ ̄‐┘ .イハ|r<トイ (_/ノ ム
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ'
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
___
, ´: : : : : : : : : :丶、
/: : : : l`: : : : : : : : : : : :、
/: : : : : : : !: : : : : : : : : : : i: :ヽ
/: : : : : : : i: :|、: : : : : : : : : : !: : l
,: :i: : : : : リ_|i_人: :.i、: :i、: : : :i: : :j
l: :l!: : : : :| ! `、| `、| リ`、:|: : :ト
!: :l| : : : ::| (_) (_) |: : |
、: i| : : : ::| ///// !: : ! ってか恭介も流されるなぁ!
`、:| : : : ::| / ̄ ̄l !: : !
!:| : :i : :|_ !___j ィ: : :,' マミさんの時といい、またこのパターンかお前ぇ!
W人: :|::rケ、=‐---r-ァ'′!从
`.!" , '`i二=|!.コ、
/ `、::::A*::::j`、
/ 、 `"il`l! | ヽ
__
.ィ:.:.:.、:.:.:.> .
/.:.:/.:i:.\:.:.、:.:.\
. /.i.:/.:/u!:.:. ヽト、:.:.:.ヽ.
,'.:.:|:{:./_゙、,:.:i:.、l__ヽ:.:.ヽ!
:.:i:.!:Vr==、´ヽ!ヽィ=,!:、:.:ト:.、
ノイ:ハ:.{ 、(f) i (f),/.:I:.:j `
Vマヽ!`" 〉`"㌘レ゙ ご、ごめん! 男子中学生の性欲を甘く見てたんだ!
,ニ二__入>u. z=- . イ
,′、 ´\\二、圦ヽ ゙̄ヽ
| i i ヽ. _||_ノ i | ×[さやかのパートナー]
| l | || // ○[さやかと仁美のパートナー]
< ∨ 《┌‐┐ ,゙〈
) 、 } ||  ̄ / 〉
( __ ∨ || { 〈 _
_∠'ヽ〕| || | { r‐'、}
ヽ⊇ ヽ} .|| |ィ=ィj ,、(ヽ
ヾiっハr、〉 .|| |"/.:ト〈ヽ_〉′
`f='ゝ,′ \ .|| Y ヽ::マツ
/ \ || ヽ´ ̄
: :|. : : : : : :| : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : |: :,、: : !
' : | : : : : : :ハ: / |: : : |: : : : : : : : : : : : :.:|: : : }: : : : |//: : :|
: :|: . : : : : | } | |: : : |: : : : : : :.:|: : : : : :|: : : |: : : : |/,、: : :{
{ . : : |. : : : : : | | | |: : : ヽ: : : : : : ト: : : : : |: : : |: : : : |//: : : 、
| . : : | : : : : : :| l!l\ |: : : : |\: : : : | \_ : :j: : : |: : : : |/ : : : ト、、
; . : . : \: : : : :! ! `ー圦: : ! \: : ヒ´ \ハ: : |: : : : ト、: : : :| \
. : : : : : \ : :{_二二_ ヘ: :‘ \|二___}: :|: : : : ト }: :l: |
ハ : : : : : : : |\「 rヘz。ノ} 丶゛、 rヘz。ノ }ノ∨: : : : | /: :ハ |
/ ヘ : : : : .: .:.:| 丶 ̄ ̄° \ ゜ ̄ ̄`~ |: : : : |': :/ !|. もーーっ!
: : : : : :| | ヽ l ヽ l ヽ , ヽ l ヽ l ヽ |: : : : |: / リ
: : : : |八 |: : : : |/. だから仁美を魔法少女にするのは反対だったんだよぉ!
゙、 : : !: :ゝ、 u. イ : : :/′
\: : ∨|: : :/ と二二ニヽ イ/| :!: : /
/  ̄ \: マ_∠__「ミx> _ <彡彳Y }:}: :/ ̄ ヽ QB! 責任とれぇい!
/ \ヘ ∥ ``――┬―¬'′ / ∥ノイ/ \
/ \|| | || /′
'" 〈 ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ̄ ̄ ̄〉
丶 {⌒} / ヽ
/ 、 ∧
__/ \ / V^ヽ
, 7  ̄ ̄ \ \
// 丶 , えー、でも仁美は才能がない方だから
/ ● _ ● ′
. / { _) } , 自然回復要員でいいよって教えたはずなんだけど僕。
_ / _) ′, _
(( \/ ∧ ∧ \/ )) だから僕は悪くないよね?
\、 / \ / , xぐ
/ \ . /、 ≧=‐- -‐=≦ ′ / \
. / ` 'く )) i i (( ,. \. ←窓辺に来た元凶
/ /¨´ | { } | `¨ \ ヽ
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁,.-=-、..i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,.-=-、∧{:..:{ {' ハ.|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ {' ハ \} 弋 ,リ|:..:...|::.八:.、
/´ |.八:..ド弋 ,リ ._`''ー‐'".|:......「i:.i:. ト\
| ..:ト\`'ー‐'".F ̄ ー┤..八 .|:..:...|ノ::|:..|
: ...:|:{ .| | ⌒ .|:′:..};⌒}:}r‐y 才能低めだからって自然回復だけで
_ r‐ ミ...:込. .| _| .j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. .L'ニ ̄‐┘ .イハ|r<トイ (_/ノ ム 済ます子じゃないって思ってたよあたしゃ!
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ' 案の定これだしさぁ!!
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
,イ{ {:/ }:} ノ</::/八.{ ∧:{>ミ:.:.〉 ト __ノ 八:∨ム ノ
/ / /.:.:.:.:.:;' ,'
/ / \ .:.:.:.:;' ,'
; ' .:/ _,、-‐、、、 \:.:.∨ ̄`
/ .: -゛.__ ○ ヽ :. \
. ; ' / `^ `゙''-、! ': 丶: .
. : / ; ` ,-''''"''ヽ、 ; ヽ: .
. :.:.:/ i: ´…-、○ ヽ :i ':.:.:.
: .:/ :|:. .|ヽ ゙ヽ .| .:|: ':.: すまない……魔力回収を優先するあまり
/ :.|:. .| `'-,_ ` :|.: '
.:.:.|;: .l゙ `"―---、、---ー フ .:;|.:.:. 仁美を魔法少女にしてすまない……っ!
.:.:.:.ll:. ヽ + ,,′ .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . \,_ + + _,,/` . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . `"…、--ー‐″ . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
/:::::::::::::::::∧:::::::::. 厶イ:_::ハ_:::\:::. ト、::::; ::::::::|==-、:::ハ
/::::::::〃::::/:八`::::::: |::´ ̄≦芋ミx:: 、 |::∨ ;::: |:=≧':::::‘,
|::::::/:/:::〃笊::ト、::::::: |:〈::. 〃 c ハ }}::∨::::| :: l:=≧、::: l
|:::/:/::::::{{:廴ソ::::::\: |:::::ー::ゞ-=彡::::〈 ::::::i |:==-:'::: |
|/ イ:::::/::::r-' ´ ̄ ̄\|、:::::::::::::::::::::::/ :::::::| l.:-┐ |
|::∨::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::| /:::::}:| |
|::::l:::::::::::::} ::::/ /:::}// .|:|
|::::|::::::::::-::─- V l; /::ノ::/ :i:|:l
|::∧:::::::::::\ / /: /// l:|ハ 笑ってんじゃねーぞオイほんと一回しばくぞ(
|::l::::\:::::::::::} .イ /: /_/::;::::| /八ト、
|::|:::::::::\:::〈 .::/ /: /:::::/:イ::::| ;イ:|
ト:|:::::::::::::::\; .:::::/ イ:/::::::/:/l|:::/ 八|
|::ト、::::::::::::::>──ァ-;  ̄///イ:::::/|/ |//
|::|∧:::::::::::::Y:::::ハ:::|:〈 /′ 〈>-┐
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ○ |/ ○ Vl.:.:!:!
//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:|
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l u !.:/.:リ. さ、さやかちゃん!
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l _ ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ ' 女の子がしちゃいけない顔してるから!?
` _l __|| ==、、
... -―…―‐- ...
. :.´ : : : : : : : : : : : : : :` :.、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, ' : : , : : : γ⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : ::..
' : : : ' : : : : | : : : : : : : : : : :、: : : : : : : ::..
, ´ `: : : : : : : :/|: : : : : \: : : : : 丶: : : : : : ::..
' : : : : /: : : : :/ :l: : : :l : : :l\ : : : : : ヽ.__〉 : ハヽ
,': : : : : ' : :\:/ }: : : :l : : :l \: / : : ', : : : : }、;
l: : : : , : : : ≧`X_八 : : l : : l , X´≦: : : :∨_〉: :| \
l : : :/ : : 〃 ,ィ笊ミキ\∧: : {, ゚笊心 ヾ : : ハ: : : :|
l }{ ,': : : {{ トr'::j::} ` \| トr'う::} }}ト、: :}^',: :|
/ハi : : l : l 乂__ノ 乂__ノ l: :\}ャ'} :ト、
/ } : : l: : lゝ,、-- ' , ー ‐‐' l : : : lィ’: :} \ もうアッタマ来た!
. 八 : | :人/,ハ'''' ''''''' l : : : l: : :/
/ /: :|: : / ,.' ,-r‐, ノ} :}i: :从/ 恭介、ここからアタシも参加!
l: :人:/ /个 、 { i } イ/ :八/
}ノ/ _ム')l / ≧:.. ゝ-_' ..:i壬ヽl}:ノ___ 文句は言わせないよっ!
/f´ ´____ヽ{ { i:::... i } } `ヽ、
, ' l _______)' ,>‐‐‐┐‐‐< , ' \ 魔法少女歴は仁美より私の方が長いんだからっ!
/ l } / ⌒\, | | /⌒ ∨ ',
/ /l Y ハ_ {⌒} _ノ∧ }
{ / ∧ lゝ' 丿 ` ー {___}-' ´弋 ∧ /
___ _
,.:.′、:.:.:.\:.`ヽ
.::::/.: :ハ:;.,:.:.:.:ト、:..゚.
/.:i::{:.-ィ≦ヽ::i:.:ト、!:.:..、
i::::|:.!:i( fホ |:ハ:ちヾ::i:.i
rっ__ __ |::::!:.:.l ゞ' }' l弋 イ::ハ!
ヽ「r'っ゙ュ.| |::ハ!:ト! u ′ ノイ ノ r、 い、いや、2人同時なんて僕には……ってかどういう理屈!?
ヽ〔r¬ }. j::トヘヽ u /⌒i ´ ノ′ __ (ヽ>
ハ ´、ノ ヘハ::i> {__Уイ;′ r' r'ノ(\>
∧ _∧イ\ 「=┴三、エユ/'_,、 Y´/ ⊆|
|:::∨;i;| ヽ `<`‐- _ |;| _j/ / ヽ__ 、 ´イ
rイ:::::.ヽ;|、 i `ヽ ー〉〉 / i 「' ∨;iヽ.ノ:|
{ \::::ノ`ヽ|  ̄「「 ,′ ! | /|;i;i;∨.:ハ
ハ r´、__ j |;|┌‐┐! / ヽ.:::/ 〉
ー '´ ト' //  ̄ !/`<ヽ. /
Υ // | `ー ′
| 〈〈 |
,.-=≠: : : : : : :` +、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : : : : : : : \: : : : `、: _: : ハ
/: : : : : : : : : : : : :\: : : : `>>:ム
. f: : : : : : :iヽ: : : : : ,.・'´\: :_: kニ、:',
..i: :,': : : ',: :i `、-、:‘: : : : ,。<オ:.}ク´:.',
. i: i: : : : ト斗- `・、ニ=,r´;;:::ヽ: !: : : : ',
i: ',: : '´'i.Vヽ_ `゜ Vc:ノ、ト: : : : :ム、 うっさい! 罰としてたっぷり搾り取ってあげるから
i: : ',: : :ヘ弋{;;;:::ヽ ,,, ー' /|: : : ト:ト、ゝ
i: ヘ: : : : : ヘ `c::ノ "",.へ ,/:::ト: : :|:N-`、 覚悟しなさいよねっ!
i:,' V:.',ー -:\_ ゝ- '_イ/、>、:| \ プルッ♥_,........_
i! `=、=、_: : : ̄:ニT二,=≠_ノ ` - -_7v=オ、 ̄ `_ヽ
. /``‐ヾ、: } _,。'´r-tェv、_ィf´/:::⌒`i ー- = -‐' ´ `ヾ、 仁美! あんたも逃がさないわよ!
ム `,.`-='''´,<´〃⌒::`:::v::::::::::::::::::ハ `、
| / . ∥ ,rf/::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::リ `、 魔法少女特有のふたなりチンコの味を
| .|‐=‐-ト r'/:::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::ノ、 ハ
| .リ=- ‐-v7{:::::::::::::::::::::::::::ノ 》、 ̄∨∧ ', たっぷり教えてあげるわ!
|/ イ,.。==ォV::::::::::::::::::ァ-'´ 》、 ∨∧、_ ,.、 l
ノ ,' i::::::::::::::}.`・、:::::::/´ 》、 ∨///`'’y}`\ i
f ̄ オ V::::::::::', `.〈_ 〃´ 》、 ∨/////ノ 7i |
リ / イ::::::::::ヘ .< 》、 . ', ̄{>'_,ノ k \
/ _,.-< _ /__ ::::::::::/ / 》、_ ',  ̄{>ッ |i \
,r/ / ̄ `ヽ/ ,./ ̄`=-、__ノ.r7_二ヘ f´i./.t_}リ
ム l ,.=-、 } ‘7`'`ー'^'ヽノー7ノー' ⊂’ ', /i!/ー'ー’
../ r' `.、__ノ / 〃i} ‘ー-'’ 〉<}
/ ヘ `x、 /ヘ∥ .i{ { ,リ.`i
. ', -t、ヽ 《//`=ィ’`=、 r〈 `ー _ ムチッ♥
. `i ヽヽ└⊃'/ {i `=⌒、..._ _ .,..f:’7 , ` 、
`ー''’” ̄ ./i! ik _ 、 ',///`´/`///}/ `、,ィ、
i i! `、 ` -、 ',////////.リ `yヘ
∨ { ヾ、 \ ',///////オ / .`,
. \ i ` \////リ’ / 〉、
\ ム \_ノ’ / /:::,ヘ
\ ‘., >ヘ=>、 / /:::/
`ヽ ‘., // `、 'ー=’_ _,..。-'´::::/
` ` / i `:::::::/
えっ!?恭介の尻に!?
___
,.-‐ ¨`´ ``ヽ、
/ ヽ
, ' / / ヽ
/ / '. ヽ ヽ
. / / ./ '. ', ', ヽ ヽ
/ / ./ ./ '. '. '. ', ヽ ',
ノノ .l l / ', ', ',. ', '. l
/ l l / ''"´ ヽ ト、 ト、_! ! l
. , ' __! . l / ,_ ヽ! \ lⅥ l ,'
/ l /‐', l',ィテうリ゙' ァミ、_ ! λ ,'
ヽ、 . l ヽ、ヽ ヽ辻り 斥リ゙/! / l/
〉、 ヽ `ヽヽ. ヽ, , , ゞ=' レY ヽ
ノ } ) r‐〉 ヽ、! 、 ' ' 'ノ } あ、あの、私はノーマルなのでそういうのはちょっと……。
ヽ≠'′ /⌒ヽ、__|ミヽ、ヽ、 ‐ ‐ ,. < _/
/ / ヾ、,.へ)``i>-ァ<‐ 、 ,.ィ"´
. { ./ r‐//´) rェ、_}:} __ Y
ヽ/ __ 、!:::{ '´,.):レ-‐ Y´:::} ‘,
. 〈 ´ \ い:! ´ ノ){/⌒ ';::::} ヽ、
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁,.-=-、..i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,.-=-、∧{:..:{ {' ハ.|..:..:...i)):....{ _/\/\/\/\/\/\/|_
/イ 八 :{ {' ハ \} 弋 ,リ|:..:...|::.八:.、 \ /
/´ |.八:..ド弋 ,リ ._`''ー‐'".|:......「i:.i:. ト\ . < 問 答 無 用 ! >
| ..:ト\`'ー‐'".F ̄ ー┤..八 .|:..:...|ノ::|:..| / \
: ...:|:{ .| | ⌒ .|:′:..};⌒}:}r‐y  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
_ r‐ ミ...:込. .| _| .j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. .L'ニ ̄‐┘ .イハ|r<トイ (_/ノ ム
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ'
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
,イ{ {:/ }:} ノ</::/八.{ ∧:{>ミ:.:.〉 ト __ノ 八:∨ム ノ
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< セックス >
< 2人を裁くのはあたしの 『魔法』 だーーーっ!! .....>
/ \
.. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
\人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 『うわぁぁあっ!?』 .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
rr=ォ __ ____. rr=.ォ
__. ィ|l.´: : : : : : : : : : : : : : |ilー!} 、
`ア.: ::|l/ : ll : : : : : : : : : : : 乂: : : : \
/: : :/:/ : :八 : : ト、 : :ト、 ヽ: : |: : : : : : :\
ー イ: ー=彳:'yレ \: l `、| `、i: : |: |: :j: ::ト、: :ヽ
|: : : :l l:/ |||| ヽ! |||| \l iレく : :l: : l⌒
|: : : :|:i:| |||| |||| |i: :リ }: :ハ: :j
|ハ: :人:.、'''" __ '''"|i 厶イ.:/ }/
}/ ヽl`/)ー ‐z┬yz‐‐‐‐ '|/ .|/ ……あ、私帰るね。
( ) r'7l:::V:::::l`ヽ
厂∨ { `l介「 } 〉 お疲れー。
〈__ 〉,j .i. {
\_ノ.〉 ト 人
_ _
|\`` 、__, ´/|
|/ 〉 〈 | /
|\ _ / / ● ● \ /
i\ \ (_/\/ _,、_ \/
ヽ \__/ /)、 }、 \) まどかも混ざりなよ(悪魔の囁き
|`ヽ / > _ _ ノ \ /\
ヽ _____,/ / | / (_/、 \
/ \ / \ \
/ / | / ヽ \
iヘヽ//.|::| ' ヽ、 .|::|
,┘-ヽ',イ::i ./ .∧ |、 ヽ ヽ ヽ」:L__,
`ヽ!:ノ .,' / ヽ, .イヽ 廴 `, ヽ' <
| |' / 孑七 ヽ |: : \ |:ヽ i ヾヽ`、
∨ | /.| ムィ==ミV: : : : ヾx_ヽ .| ヾヽヽ
. ,イ ト.∨ .V: :/ {. ii } : : : : : {.i }ヽト!.、ヽ:i:|`
/::i |ヾ! .|: : : : .┴--┴ : : : : : L`j: :| |:::ヽ!:|:|
:::::| ト、ヽ |: : : :_ --‐‐  ̄ 、 ‐- .」 .|::::::|トj
::::::l ト レヾ ヽ .| ' } .l::::::i あ?(威圧
∧::! ,ハ.| ヽ.ヽ | .イ i.i/V
ヽト , - ヾヽ >....、 -'--`._ <.i::ヽ.|
/ \ヽ- 、`≧ェァ== ' .WV
____
,,,, -‐'''' `ヽ、
/ u ヽ
/ ,、
/ハヽ ,,, -, ァ !
/ ! ! 〉 `ー -'´ / l l
/ u 〉´' u ヽ ン' ┬- ' i
/ ,' ● ● ! i! ∨ /
i / ,イ´|` 、 ー'-' u ' l! \ {_ ,
. ! /`ヽ、!..・ ・ ト - ,uイ ヽ __ 丶 _ 二ン
l _>ヘ ! ';, ●ノ `゚, ';,, u ヾ.ァ いやすんません何でもないですごめんなさい
,,,..!<三q ∧.∨,`丐´ l‘,ヽ //ミ=‐'_,
. <三三三ミ、 ハノ b7 ! ';, ヾニシ三三三'-ァ
. /三ァ三ミ/ ∨ li!' u x iヽ、\.ヾ三三三シ
` ̄/三/\ .Y" ヽ. ';,, \ 丶_`  ̄ ´
'´ \ `ヽ `ヽ ` ‐ '
`>- ‐ ノ__ノ
(, ,_ -‐ ´
_∧ , -‐……‐r…‐- 、 ∧/\/\
_/. . |/. . . . . . . . . . . . . . . . . \/ }!/ . . . . \
\. . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ./. . . . . . . . . \
. | /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..',. . . . . . . . .|⌒ヽ
/. : . . : . . : . . : . . : . . : . . : .,. : . . : . ..|. : . . : . . : |
. 、 / . : . : . : . : . : . : . : . : . ∧. : ..ハ;. : . : . |. : . : . : . : |
 ̄ ̄!'^}: : : :|!: :∧: : i.: : : : / \/ l : : : : :|: : : : : : : : :ヽ
|: :|: : : :}∨─\{\/ ─ |.: : : :.| : : : : : : : : : |
|: :| : : イ ┬─┬ ┬─┬ |.: : : :.∧: : : : : : : : : !
|: :| ,: : } 乂::: ノ 乂::: ノ |: : :./ )i: : : : : :|: :/ 仲良いんだか悪いんだか……。
\!∧人 __ _ ィ{∧ / \: : :.|:/
) \ }≧=‐------‐=≦_彳′i(\ \ノ(
)} { {: : {: :}、 : : } 〉 }h、
/ \/TT\__}/ 〉ム 「結局恭介とさやかの勉強が捗らなかったようである」
\ ├| |‐┘ \ / ´,
| || | | | ′
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
さやかちゃんみたいな良い子は損ばかりする世の中であるなぁ
――――杏子の勉強方法
- ミ ,......┐
: : : :> ミ,へ,<:::::: : |
: :.∧: : //ヾ、:::::::::: | __ , . .、
: : !:.i: ://::::>‐" ̄ ̄: : : : : ": : : ム
--ゝヽ!".": : : : : : : : : : ‐‐┐: : : : : : 、
::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : :
:::::/: : : : : : : : : : : : : , : : : , 、: : : : : : :ム
::/: : : : : : : : : :|: : : :ハ : : i \ __: :ヽ 、ム
::!: : : : : : : : : ,イ:._斗 V: i "\:`ヽ, \.,.
:!: : : : : i: : : : !イ: / V:! `ヽ、、
i : : : : : |: : : :! !/ .V ,z===i `
! : : : : : i: : : !_xz===7 乂_ノ.!
:、: : :, へ、:i.\ 乂__.ノ 、__ ノ 、
: :,: :/ V 、__ ノ ヽ マミー、勉強おせーて。
: : V 、ィ イ
: : ヽ、 ヾ / あとお菓子食わしちくり。
: : : : >- ヘ _ <、
: : :, 7 ≧ .┬─ ,7 i,ヽ
: :/ く ! ,x---! ./ 〉
:/ ` 、 V::::::::i / /ヽ
.、 ` - _ ヾ:::::!/, - " ! ム
` r──---- ニニ V " , ,
.| /, ! , ,
.! /./ ! , ,
_ _,,..、
´ / }  ̄ `
/ / |、 \
/ ノ ヽ
/ / / ハ \
_ / / / / \ i i ヽ V´ `
{ ヽi l イ // / i__|_ i i/ /
_ 、 , } l l,+― / i /  ̄i | iヘ i i l//ヘ
{ ヽl i i l /´l i / i/ _} } i i i } ノノ
ゝ { { i i l i -― i | ___リ__ i i i K<
> ヽi i i { >―ト /Cl;;;;l }\ / / i { } }
/ / i ヽ V / {Cl;;;j } { ー ' l / / イ ヘ-´
{ / i \\ 弋 `ソ ` ー ' / /イ} ヘ}} はいはい、一緒にやりましょうね。
`て 人\ \ ` ´ 、 ////// 丿`´
`´ ( ヽ\ \ /// / /ノ_ / _ - ―-, こうなると思ってお菓子もちゃんと用意してあるわよ。
┌一―-\ ニ)\ー-- ヽ _ ノ /l> - ―― {
/ ̄ ̄ ー `ヽ ゝ // / }
i__ \> イ / / -==フ ノ
\ = > \ } _ ̄_ レ/ / イー ニ 二 _ 「ほぼマミさん頼り」
_ 二.,ー " }\\ r ´ i | {  ̄ l / ( ( / _ {
{´_ー- `へ 、ノノ ヘ_,,..!__ノ⊥!__ヾ(\_/ / フ
|_ _,_,,..>ィl /:::::::::::::一l::::::::lー:::::::::::.....ニ二lー-<-<´
\ `フ ノ/..:::::::::::::::::::::人::::人:::::::::::::::::::::::::::/|/ \
――――ほむらの勉強
, ::::''":: ̄ ̄:"::'':::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/::::::::,, ''" ̄_ ̄`丶.::::::::::::ヽ
r--、 /:::/´,, :::´ ̄:::::::::::::`:丶 丶::::::::::',
l:::::::| /::/:::::::::::::::::|::::::::::::l :::::::::`::ヽ:::::::l
、. |:::::::| l:::l:::::l::::::|::::::|::::::::::::|::ヽ ::::l::::::::::l:::::l
. \ |:::::::l f:::}|::l:::::l::::/|ヽ、|、::::::::::|\:ヽ::::l:::::::::l:::::l
ヽ ヽ 「:::::::::|TT |::::|:::l::::l::/__ \:::::l/ヽ:::::l::::::::l:::::::l
', ',丐不L::::::::j_」 ( )::フl::::l/ { L::::j` ヾ:丁:::丁l:::::::::l、:::::l
} } ヽコ:::::::::::/__.大::::リ:::l::::l ,  ̄ .l::::::::l }::::::l 時間停止して勉強時間確保余裕でした。
/ ./ } }::::::::::::: :  ̄ヾヽ`ヽ::::l l:::::::lノ:::::::l
./ / ,,ノに7:::::::::::::::: : : : :: }::::::} l:;ヽ、. ヾ__フ .ノ:::::::l::|:::::::::', 魔力? まどかと寝れば自然回復早まるから一石二鳥(ドヤァ
/ / T_/::::::::::::::___ノ:::::ノ_ l:::l:::≧:: ..__ . ::≦´::l:::::/|::|:::::::::::ヽ
 ̄ |:::::::]___.]_/¨| ',::', {::`ヽ、_.. ノ::::::l::/::/_:|::|::::z-、::::ヽ
T::T j::::::|:|/ | | ヽヽ、::::::/::::ヽ::::::::::/::/´ `/ }::::::::\
(|:::につ( _)`| | {;;;;;;;;;ヽ{;}-- ''";// / ノ:::::::::::::::ヽ
|:::|ナノ:|:| | | T;;;;7マ;;;t-..__ } ( ̄__ )::::::ヽ:::ヽ
(_`つ ノ | | /ヽ::::/∨ /(___ );}:::::::ヽ:::ヽ
(_`つ| .| |ヽ /' //ヽl:, } (___ )ノ::::::::::iヽ`ヽ
(_`つ| . ̄| \ {{ .// ヽ\ ./{ (___ ):::::::::::::l:::ヽ
_
. ´.ハ
/ / ∧
___ __/ /_ |
|―- 、 `´ `>、!
∨ / ヽ、 > 、 でも案外時間かけて勉強するから予想より魔力を消耗しちゃって
. ∨ / ,、__, ,、__, . \
`f イ:::::::::| イ:::::::::|. . \ 男と寝たりするよね、よそのパートナーか一般人かを問わずさ。
{ 、:;;;;:ノ 、:;;;;;:ノ .| 、 \
ゝ 、_人_, /. \ \
| ヽ、 / `、 ヽ. 最近は同年代より年下の子を狙うことが多いようだけど、
_ , . - ―┴―――――――- ゝ、 、 ハ
..{_ , . - ―――――― 、 `ヽ. _l_____|_ やはりペニスは小さい方が好きなのかい?
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ト 、(ニニニニニニニ)
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | ヽ ハ ̄ ̄ ̄ ̄\ 君の身体は巨根向けではないし。
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | ` .
..|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | }
_/ ∧__ノ
┌´ ` ヽ、`ヽ、_
┌7:::ゝ く (':::) \ {::7
〈ー' /::::{ } ヽ、 ゞL__ノ\===、 、
∨ゝ::::>´ ,、ノ ,....-..、 } \ // \ } }
r、、 _-‐ニ } } _`´ /::::/⌒ヽ / /∧ V/
{{//へYノ /::::/`ヽ ゞ:::ゝ_ノ / { { ヽ ヽ
〈ヘl ハ \{::::::ゝ__ノ  ̄ / { { l /┘
__ ノ ヽ > `==/ r:::::::y´ ー==} (
/ `ヽ/⌒く o o∨}} / /:::/⌒ / O ゝ
/ しヘ ,ーー/`´ / ゞ::ゝ_ノ / /
/ ゝ、∧ } /.::::ュ、  ̄ ! / _/{ /
/ ゝへ / /::::/ } ! ヽ/
/ 〉、 く ゞ:ゝ_ノ l l
/ ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 {:〈 ヽ  ̄ l /::/⌒'′
\ イ:〈 ノ l {::::ゝ
\ / ヾー‐ ´ l ,...┴..、 ` ー''7
ヽ { ヽ ,:::::::/⌒i /\
、 ヽ ヽ ヽ、:::::>′ / \
_ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| xxxxx 、 xxxx ,:::::::::::!. ……私はまどか一筋。いいわね?
、:::::l:::::::::::::::! u. 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l 「ほむほむが可愛いので今度こそ続かない」
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
乙でした
百合は尊いものだから仕方ない
ヘテロは今や男向けでは邪道だし
テストの時、勉強得意な子の回答丸写しの方がはやそうw
乙ー。ほむらはアラサーマミさんネタではタツヤとくっついたんだっけか
乙でしたー
乙ー
乙
他のやつも見たい
乙ー
気軽にセックスしまくるこの雰囲気が好き
乙津
ショタへの目覚め?(棒
他魔法少女カップル……誰がいるか
プリキュアやセーラームーン系統にガチの【百合】が混じってても違和感ねえよなあ(棒
セーラームーンにはカリスマがおられるではありませんか…
心は魔法少女!(アラサー)
ちょっと持病でセーラームーンはおっさんとのほんわかレイプの印象が強くて特定の相手がいるイメージができない
マジレスするとウラヌスとネプチューンやで
原作やとウラヌスは性別を任意で変えることができるからなぁ
アニメ版は流石にその設定は踏襲されず男装の麗人に変更されてるけど
CV:緒方恵美だからより一層中性的に見える
ただセラムンのAAはそんなに多くないんだよなぁ
咲勢も魔法少女やってもおかしくな部類だな
>>2862
咲勢は全員レズであって欲しい
京太郎なんて麻雀に勝てない糞雑魚無能短小包茎早漏は不要だわ
おかしくないっていうか変身しない魔法少女みたいなものではないだろうか
というかセーラームーンのその情報はじめて知ったわ……
ガルパン勢とか
. . . . . /. . . : :/: : :/: : : : : : : :ヽ: : : 、: . . 寸三ニ7
: : : : /. . : /:/: : /:!: : : : : : :.|: : :゙、: : :!: : . . 寸三}
: : : /. . ://! !: :,':.:.|: :.:|: : : : :!: : : :ヽ: :l:| . . . ゙ニ7
: : / . .:Ll-┼┼-l、: :|: : : :.!|ヽ,r|''T:ーt、: : : :├'ヾ、
: :,'. : :.´!.! |:∧ | l.| ! ,'|:.l: : :|| |: !:||: |: : :.l: : ! ヽ、
: :l{: : : :|!| i' ヾ |! |/,'/|: :/|! |/|' |:./!|:.,イ: :.i! i!
: :l|ヽ: : | ┳━┳━/' /:/./'┳━┳' イ:/,': : ,'| ノ
: :.i!: :lヽl ┃//┃ /'´ ┃//┃ イ'l/: :,イリ
: : : : | ‘ ━ ’ ‘ ━ ’ '://: |
: : : : | ,':´:!: : . .! 「咲勢って思ったほどエロAAなかった(一部除く)」
: : : : L """ ' """ |: : |: : . .l
: : : : ト.ヽ イ: : l: : . ∧
: : : : |ヽ|ヽ ⊿ .ィ´: !: : i: : . . .゙、
: : : : ト、l} ` _ _ ....:チ: : :.,':λ: :!: : . . . ト、
: : : : ゙、/ 7"/': : :.,': : :./:/ |: : !: : : . .ト、゙、
: : . : : lヽ ,'-.、_: : /: : :./!,' .!: :.|:. : : . .l ヾ.
: : . . : :゙、:\ ∧:::::::::::-.:_//' !: :.|: : : : . ! l:l
ヽ: . . . . ヽ、:`ヽ ヽヽ::::::::::::|!`! |: : !: : : : . | リ
原作が元々エロいとあんまりエロAAはない気がしないでもない(一部除く)
エロスレで咲キャラだと、だいたいステルスモモの独壇場だよなあ
モモ以外は滅多に見かけないよな、エロはw
/´.:::::\
レ'⌒V::ハ
V::リ
. -─━}/|‐‐- .
. ´. ::: :: :: :: ::ヌ::」::__::_ :⌒ヽ
/r〜へ_斗-=≠ ニ二 ┌‐ヘ .:::::∧
__ /.::ノ}.::::::: /_L.. 」__ L ┘_==ヘ.:::.::∧
〈 \ /斗く/.::::::::/.::/ .!:::/.:/:::::::::::::::::::::::::ハ.::'::::∧
. \ \ /::::::: /::/二|::: /l.::: ::: ::::::::::i:::/キヘ.:ハ∧
\ __巨! /.:::::::/:: i/⌒レ' .|:::::: :::: ::::::ル' リ⌒V:ハ∧
/.::::::Y / /.::::/.:::: | ,ィく´ .!::::::::/.:::::/ /ヽ Vハ.::ヽ. 「艦娘勢どうすっかなー……
(. ::: :: ::从 ノ::/::k::::::::| ハi:::::| |:::::/|:::::/ .!::::iハ i:::ヘ. :: :\
):::Y:X.:::::}/.:::::::|:: \j{ l:::::| レ' レ' |:::::| } !.Nヘ\::::::ヽ 提督一人に全員任せたら提督が死ぬし、
/:: 人:::}/}::: :::::/|.:::::::|  ̄  ̄ |:Ⅵハ }.::::::〉
{:X.:::/:::ノ!.:: : i |.:::::::| |::| Ⅳ∨::/ かといって一人〜数人に提督が1人ずつだったら
ノ. /r<.::リ.::: 人 |.:::::::| rュ ∨ノ 〉::〉´
/::/⌒ー彡'. :::: ::::::|::::::::| ノ:!イ/ それはそれでAAの確保が大変っていう」
从弋二:´::/.:::::::::::::リ:: :::::l ーr . ___ __ __ イ.::::|イ
\. ::::::/.:::::::::::::∧:::::::::! Ⅵト. // | \.:::::: |.:::::l::::: l::{
 ̄/.:::::::::::: / ∧.:::::从 j∨∧// iト、xヘ.:::リ.:::: ::::: |::!
/.:::::::::::::/ ̄ ∧.::::::::V⌒∨∧ ノ ) ∨::/.::::::从ハ
. /.:::::::::::::/ ' j::/\j \  ̄ ̄ _ノ ∨\:/ ヽ
/ (⌒\\
. |/ \ヽ
} /\/\
,、.:.:^´ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.::.`/.:.:.:.}/|.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./\!:ノ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.://⌒\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.:.:.:.:.:.:rr┬┬v‐v_,/ :.:.:/:.:./.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.ヽ
 ̄ ̄ |l|_j___j_| }/.:.:.:.:.:/.:.:/}.:./|.:.:.:.:.:.:.i
__ |l|__j_/.:.:.:.:.:.,:イ/ __ |:.:.:.:.:.:.:/
.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄/.:.:.:.:.: /:| 、,.´‐rト |:.:.:.:/
/⌒V⌒:/.:.:.:.:.:.:/ .:.:.| ` li| |:/
.::.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:|:.:.:.:.:| ,,, ソ !
.:(.:/.:.:.:.:.:.:/.:i⌒|.:.:.:.:.| 、 「咲勢はエロAAの少なさ、艦娘勢は相手役がネックやね」
/:.:.:.:.:.:./).:.:.:乂,|.:.:.:.:.| u. ___ /
.:.:.:.:.:./厂.:.:.:. / |.:.:.:.:.| (_/ /
.:.:./.:ノ.:.:.:.:.: /、 .|.:.:.:.:.ト _,,. イ
/ノ´.:.:.:.:.:.:.:/`寸 |.:.:.:.:.|:.:/ l.:.:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:' `寸:.:.:.:.|/ .|.:.:| iYYY!
.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒\ .|.:.:.:.:.|\ |.:.:| | r /|
.:.:.:.:.:// ヽ|.:.:.:.:.|\\|.:.:| |/ |
.:.:/ / i|.:.:.:.:.|`寸\.:.l/ |
| / __j{.:.:.:.:.:|乂)`寸il |
| ./ _-=ニ二ソ.:.:.:.:.:.| l乂)乂) |
どう見ても牌が見えない超乳巫女とか居るのになあw
/´.:::::\
レ'⌒V::ハ
V::リ
. -─━}/|‐‐- .
. ´. ::: :: :: :: ::ヌ::」::__::_ :⌒ヽ
/r〜へ_斗-=≠ ニ二 ┌‐ヘ .:::::∧
__ /.::ノ}.::::::: /_L.. 」__ L ┘_==ヘ.:::.::∧
〈 \ /斗く/.::::::::/.::/ .!:::/.:/:::::::::::::::::::::::::ハ.::'::::∧
. \ \ /::::::: /::/二|::: /l.::: ::: ::::::::::i:::/キヘ.:ハ∧
\ __巨! /.:::::::/:: i/⌒レ' .|:::::: :::: ::::::ル' リ⌒V:ハ∧
/.::::::Y / /.::::/.:::: | ,ィく´ .!::::::::/.:::::/ /ヽ Vハ.::ヽ. 「おっと寝かけてた、ちゃんと寝るスケェ!
(. ::: :: ::从 ノ::/::k::::::::| ハi:::::| |:::::/|:::::/ .!::::iハ i:::ヘ. :: :\
):::Y:X.:::::}/.:::::::|:: \j{ l:::::| レ' レ' |:::::| } !.Nヘ\::::::ヽ 提督というかパートナー枠どうするかなー」
/:: 人:::}/}::: :::::/|.:::::::|  ̄  ̄ |:Ⅵハ }.::::::〉
{:X.:::/:::ノ!.:: : i |.:::::::| |::| Ⅳ∨::/
ノ. /r<.::リ.::: 人 |.:::::::| rュ ∨ノ 〉::〉´
/::/⌒ー彡'. :::: ::::::|::::::::| ノ:!イ/
从弋二:´::/.:::::::::::::リ:: :::::l ーr . ___ __ __ イ.::::|イ
\. ::::::/.:::::::::::::∧:::::::::! Ⅵト. // | \.:::::: |.:::::l::::: l::{
 ̄/.:::::::::::: / ∧.:::::从 j∨∧// iト、xヘ.:::リ.:::: ::::: |::!
/.:::::::::::::/ ̄ ∧.::::::::V⌒∨∧ ノ ) ∨::/.::::::从ハ
提督AAは一応あるっちゃあるが
提督枠は複数いてもいいんでね
提督は複数いてもいいんじゃないかなあ
あとは海軍出身繋がりでサクラ大戦の大神さんとか、名前繋がりでとあるの垣根帝督という手もw
艦種ごとに提督がいるとか、型ごとに提督がいるでいいんじゃないかな
あるいは1個艦隊(艦これ基準なら6隻1組)ごとに艦隊司令ポジで1人提督がいるとかね
そしてもう1つの艦これネタの方もご無沙汰だから恋しい…
艦長ポジのキャラなら誰使っても違和感ないと思うで
ワイなら戦闘が艦隊戦メインの銀英伝を選ぶけど
提督は適当な女キャラで良いんじゃね
艦これは百合をやってナンボだし
シャア提督「雷ちゃんにバブみを感じる」
艦これは別に男性提督も女性提督も既に作品が無数に作られてるからどっちがいいって訳じゃなかろう
ただ女ばっかだから味付け弱い男提督だと影薄くなるだけで
男女どころか動物とかもいるしな
味付け弱い男なら女のほうが良いわ
ヒビキアンチくん
主人公絶望しろくん
男いらんくん
こいつら多分同一人物だから相手しちゃいけないよ
ゴミ箱にぽーい
しかしまあここだと流石に動物だとねぇ
って事は女ならモンスターでもOKくんも……?>同一人物
むう…獣姦
DBのヤムチャで必死に荒らしてた事もあったな
渋でもう提督だけでいいんじゃないかなタグとか漁ったら色んな提督がいて面白いぞ
ホワイトクソ提督とかいるしね
電設の提督好き
流石の神も俳諧のセンスまでは持ち合わせていなかったらしいw
岩永哲也、俳句の授業で過去最低点5点をマーク。
読んだ句は、
雪弾む 芽と花の先 スプリング
……駄洒落じゃねーか!
他局なのにデンジャラスゾンビの初変身シーンを流した上に
メインで出てる場面が全部エグゼイドBGMという破格の待遇
岩永さんのすごいところは今でも現役の受験生に混じっても普通に高得点取れるところだよね
クイズ番組って基本的に文系の問題がほとんどなだけに理系の高得点はすごい
来年の特番にあるであろう平成教育委員会からオファー出してくれないかな
あの番組は理系の問題も出てくるから普通のクイズ番組に慣れてる人はボロが出やすい
艦これネタ待ってる人がいてうれしい反面待たせてしまっている申し訳なさマッハ
あばばばばばば
お気になさらず
のんびり待ってます
オフトゥーンに包まれ即寝落ちしてしまった非力なイッチを許してくれ……
フートンに包まれてあれ…
}ヽ
_,.. ‐-:' ノ-‐ - .._
⌒/ /⌒ヽ'"⌒ヽ、 ┌────┐
/ / / }`ヽ │ │
;: / /_,,..八 ji ', │ し 想 │
... " _}/l_〉 ⌒ヽ \ハ }| i │ れ 像 │
<´ (r} /,ィぅ㍉ ⌒}/丿 :: │ な で │
ノ __,,. У { じ′ ,ぅ㍉/ ノ │ い き │
⌒/乂_..// .,ゝ , じ ノ:'i ; { │ が な │
/|....., -{八 } 、 (⌒ヽ ハ 从乂_ │ い │
,ィニミn..ゝ⌒ 从...)/.....``〜'、_.イ }′} ⌒ │ か │
f ‐-、) {/ニニヽ \..\__......__ ..ノ/)/ │ も │
〈二 ヽ人ニニニ}ニニ \.............../ニハ │ │
乂じ ニ/}ニニニ'ニニ\`¨¨¨´〈|ニ{ └────┘
{ニニニ,ニニ/-=ニニハ| \/ lニ=、
}ニニニ∥ニ/-=ニニニニ| }i |ニハ ┌───────┐
,ニニニ{ニ/-=ニニニニl }i. |ニニ}、 │ │
/ニニニニハ-=ニニニニニ }i ニニ/ニ}ニ=- ..._____ │ 履 エ 彼 ク │
ニニニニ/ }=ニニニニニ| l{ |ニ7ニ/ニニニニニニヽニヽニ⊃ │ い ッ 氏 リ │
乂ニニ/ <ニニニニニニ| }i |ニ,ニニニニニニニニノニニ};う │ て チ の ス │
`¨´ /`ニニニニニニ {l :/!` ー=== ==‐''" │ い な た マ │
/ニニ/〉ニニニニl }i |ニ{ │ る 下 め ス │
/ニニ//ニニニニニl }i |ニ乂 │ 着 に な │
〈ニニ〈/ニニニニニ/ }i ,ニハ │ を の │
{_\ニニニニニ/ }! ,ニニ∧ │ で │
/:乂ニ〕iト=ニニニ/ ,:| }彡'ニ〉 │ │
/i:i/i:i:~''<ニ〕iト/ /:i| ∨_/ └───────┘
/:i:/:i:i:i/:i:i:i:i|`¨¨._ /:i:i:|__彡:i:i:i:',
`/:i:i:i/:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:|:¨¨:i:i:|i:i:i:i:i:i',:i:i:i:i〉
``/:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:〉イ
`:. ー- ゝ、:i:i:i:从:i:i:i:i|:_;,i:.-‐ }
八  ̄ `i¨¨ ;
ヽ | ;′
, ::
′ |
, l /
ふむ……
次はなのはさんでやってみようか
何がクリスマスじゃあい!
ビッキーみたいな子がエッチな下着とか付けてるの、良いよね
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<⌒ヽ}
.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.\:.:.:.. ┌────┐
.:,.:.:.:.:.:./.:.:斗-.:/:.:/}:.:∧ :}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \.:... │ │
{.:l.:.:.:.:.:.{.:.:.:/}/}.://.:/ }/}‐.:,.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.} \}..│ し 想 │
、|:}:.:l .:.{.:,ィf芹ミ:.、ノイ ノノイ .:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.}. │ れ 像 │
|ハ.:{ .: 《 ん(_ ん(_ }.:. ハ}.:.:.:.:.:.:.:.:. │ な で │
{∧〈\}夊ッ ヒrソ/.:/:.:.:.:/:./}.::/. │ い き │
\ }.:.:} ' ノイ.:.:.:.:/.:/ ノイ │ が な │
}.:.:} r 、 /.:ノイ.:/. │ い │
}ハ:.ト. ¨´ イ.:}.:.:.}イ │ か │
∧{ ` _ 。イ.:.}/.:.:./ │ も │
/: :{ 「、 {.:.:.:.:.:.:.:{ │ │. ┌───────┐
_..イi{: : : 、 ∧::\{.:.:.:.:.:.:.:{ └────┘. │ │
_..斗≦: : : {: : : : \‐ - 、:、〕iト.:} │ 履 エ 彼 ク │
/´ ̄¨¨\: : \ : : : : \_ _\: 、: }} │ い ッ 氏 リ │
{: : : : : : : : : : : : \ : : : : ∨⌒ー\\ __ │ て チ の ス │
{: : : : : : : : : : :/: : : \: : : } \ \ノ _`ヽ │ い な た マ │
ハ: : : : : : : : :V: : : : : :: \: } ∨=、\〉 │ る 下 め ス │
{: : : : : : : : : /: : : : : : : : : ∨.. ....v、 } │ 着 に な │
}: :、: : : : : :イ : : : : : : : : : : }...... .........}ノ │ を の │
}: :: \ : : : }: : : : : : : : : : : }.............l/..........∧ } │ で │
i: : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : }.........................,乍ニ=- 、 │ │
: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :}...........′....../ モリ¨¨¨´} └───────┘
黒でガーター着きと見た(メガネクイッ)
ベネ
> -―- <
/:.:.:.:.:.:,,.:.--:.:.:.\, -―ァ
_ ,:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ__ /_
r'' ''< __ i:.:|:.:r /:.:./ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.',_ >
i ー- ,,r く \i:.:i:.:{/:.:./ ト、 彡':.:.:.:.:./:.乂
} 、 ヾ ヽ \イ:.:ハ{ マヌ ーィ:.:./:.:.:ト:.:',
, ', } } ヾ! -=彡ィ:.:/:.,:.; }}
, :'.__ ノ ノ } __ ゞ'.ィ:./:.// /
, }/ ̄`\ ム ‘ ' ..イイ彡!/ 「あ〜なのはさんシコい」
, i! 、 _ イ  ̄ ノ:.:.|:.:.:.:.:/.:|
', /、 'イ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!
,.ヘ ' ∨ .|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.|
/ ', ', ,: , .!:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.!
/ .ハ 、 ,′ ! |:.:! }:.:.:.i:.:.:.!
/ , i { , V__/ i! イ |:.:.| .!:.:.:.:|:.:.:|
.. イ / _}_八_/} ∨ーヘ 〈`ー=≦ .|>==ミ、:.:.:.|
__ノ ⌒乙ィ'ィ { _ / ヽ} }: :ら! >.: :´: : : : : : : ヽ:.:!
(⌒ /´ __,,ィ{_{: : : : :/ / ノ __、 Vー ミ,..ィ '' : : : : : : : : : : : : : i:.:|
/.ィ: : : : :ヽ||: : rー'- ´ イ: : : :ヽ 、:.ヽ: : : : : : : : : : : : : : /: :i!:.|
.イ: : : : : : : : :.、||: : :アーイ: : : : : : : : : :>--': : :\: : : : : : : : : : :/: : :|:.:!
,.:' : : : : : : : : : : : ||:/ /: : : : : : : : : : : : : マ、: : : : :',: : : : : : : : :/: : : :, :.!
./:-‐ ===ー-、: : : iァ-.イ: : : : : : : : : : : : : : : : マ、: : : : :.', : : : : : : /: : : /:.:.:|
/ : : : : : : : : : : {{: : :{{: : :マ, : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : : : : : : : : /: : : :, }:.:.!
,: : : : : : : : : : : : ||: : :i! : : : マ, : : : : : : : : : : : : : : : :, : : : : : : : : : :/: : : :/ |:.:.!
,: : : : : : : : : : : : :.||: : :! : : : : マ, : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : /: : : :/ ノ,, -―
{ : : : : : : : : : : : : ||: : :{: : : : : :.\ : : : : : : : : : : : :./: : : :: : : : :.イ,, -― '' ´
,: : : : : : : : : : : : ||: : : ,: : : : : : : ≧==: : :__: : /: : : : : : :./
.ハ: : : : : : : : : : : :リ: : : :',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
、: : : : : : : :/: : : : : :ヽ: : :: : : : : :: : : : : : : : : : ::>''
\:_:_: イ: : : : : : : : : :>- 、: : : : : : : : : : : :イ
>: : : : : : : : : : イ `  ̄ ̄ ̄ ´
` ̄ ̄ ̄ ´
ー=二`ヽ,. -─‐- 、_
∠-,rー ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
/.:/.:,..:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
ゝ/,/.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; 「あーユーノ君がなのはさんを孕ませる話したい……」
'イ:.:.:.:.ト、.:.:.:'>、-==-ゝ、
{:.:.:.:.:,!ノ-'´::::::::/ ` \
_,.-':.,.-イ´ ` ´r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
(_r'' ´(_|__ //:::::::::::::::::::::::::::::\
` `ー \:::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
`( ヽ─'`ー─ '
`ー-‐′
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: | 「作ってるうちに 『これ読んでて面白いのかな』
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | って思って創作の手が止まることって良くある……よくない?」
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
よくある
が、考えても仕方ないのでとりあえず書ききるしかない。
ノリが独創的ならまだいいけど何というか薄ら寒いと感じたりしないようには気をつけてる
やる夫スレに限らず商業作品でもこれはちょっと…と思ったものは反面教師にしてる
ま、こういうノリでいいんじゃない?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org499241.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org499242.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org499243.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org499244.jpg
エッチな下着ネタは変態仮面がパーフェクトすぎてなwww
そういや、イッチはfgoのクリスマスイベに参加しないなのかい?
アルテラさん[タ]最高にかわいいぞ
第七特異点突破が条件だよ?
イッチキャメロットから進めてなかったような…。
まだガウェイン倒したとこだからムリポかと
今年のクリスマスイベントは槍を周回してたらボイスと宝具があれで驚いた
でも今後イベントに参加できなくなるならいい加減終局特異点までやった方がいいのかしら……
いやいやまてまて俺はもう引退したんだ何を迷ってるんだヴァァァァァ
すっぱり辞めたほうが積んでいるゲームに集中できるゾ
悩むくらいなら三日に一度命呪復活こみで一戦闘ずつクリアしていったほうが気持ち的に楽になれそうだがw
ぶっちゃけFGOはそっから加速度上げて面白くなっていくから引き返すなら今だぞ
6章も果敢に挑んで行った先人達が切り開いた攻略法と新規実装鯖によって増えた編成自由度のおかげで配信当時と比べれば大分楽になったとは言え難しいのは変わりないしね…
2周年記念のメモリアルバトルでも各章ボスが並ぶ中、6章はしれっと太陽ゴリラ騎士が担当してるぐらいだし
そういえば冬映画の話ってしていいのかな?
イッチもう見た?
ログイン勢は引退したとは言わないぞ!
確か劇場版のはネタバレになるから円盤が発売されるまではNGじゃなかったっけ
ここでもトゥルーエンディングの大っぴらなネタバレはしていない状態だし
まぁ映画の話をしたい気持ちはよくわかるけどね
きぼごっち含めてまだ冬映画見てない一同に一言
OOO好きなら絶対見れ(強制)
オーズと言えばCSMの新造メダルコンボ、ブットバソウルにも来るんだな
この調子でもっといろいろ展開してくれないもんか
冬映画見てきた、ハイパームテキマジムテキだった
最終フォームに達している前作ライダーたちを
まだそこまで達していない現行ライダーと同じ土俵に並べるというのはいい着眼点だと思った
これは今後の劇場版でも採用していってほしいやり方だと思えるくらいに
見に行きたいが今月きちゅい……
>>2920
希望号さんはストーリースキップしてるから…
まぁトゥルーエンディングが夏休み終わっても上映していたように
平ジェネFINALも年越してもまだ上映すると思う
平ジェネFINALにガルパン最終章と至福の時間だった
平ジェネFINALを見に行く→友達の姪っ子とその友達に出会う→何故か一緒にゲーセンからカラオケ→平ジェネFINAL見てないことに気づく
……これは一体……っ
スタークの罠だよ
マジかよ。アイアンマン最低だな
事案っぽいな通報しとこ…
これはちょっと嘘松っぽいですね…
ジャッキーとスターウォーズもあるぞ!妖怪もた!
KUBOはそれなりだったなあ
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「最近よく広告見るけどISのソシャゲ、というかブラウザゲーム面白いん?
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l AAが増えるような新キャラがいたら何となく嬉しいが」
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まったくやってないが原作者が関わってるとは聞いた
ガッバガバなストーリーで草生やしたならおすすめ
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「ガバガバなのか……(困惑)」
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だってイズルだぞ?
公式サイト見れば分かるけど 新キャラで酢豚の従妹いたり
ロシア代表もいたね(ああ 会長決定枠ではなかった模様)
当たり前だけどwww
あと一個のISを二人で運用するタイプなど
ISソシャゲはストーリーはさておいて真っ先にやるべきは高レアのレベル上げと進化素材クエストかな
ISカード進化させないと使える武装が一種類しかないから敵の弱点を突くチュートリアルで教わる戦いがまず難しい
戦闘自体は基本オート進行+ターゲット指定とかスキル使用もオートにできるので楽ではある
あと、FGOでいう礼装にあたるシーンカードは同じ名前のキャラしか装備できないので注意
具体的に言うと簪さん持っていないと簪さんのシーンカードが当たっても使えない俺みたいになるwwwww
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「カルデアでエロい話……」
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エレナに甘えたり、乳上と獅子上のおっぱいに挟まれたり、タマモキャットの裸エプロンにムラムラしたり…毎日ムラムラしちゃうぐだお
エロはわからんが最近のお気に入りはアーチャーインフェルノさんです
逆に英雄100人食いじゃーみたいなぐだ子とか。
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 「カルデアハーレムするとなると、立ちはだかるのは
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/! きよひーとライコーママンか? 静謐ちゃんはその辺どうなんだろう」
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頼光ママンは金時を生け贄に捧げればなんとか…
きよひーもウソをつかれるのが嫌なだけで
どっかのイベントでマシュとぐだの関係を応援するようなことは言ってたんでたぶんいける
きよひーも生前の年代考えると側室とか普通の時代ですしねー
むしろ強烈に嫉妬深いのとかいたっけか?
キアラという性欲魔神
タマモ
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 「キアラさんはアンデルセンと同じ部屋に監禁するしかねえ!
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) | FGOのタマモはEXTRAのタマモですよね、確か。
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ | タマモちゃんサマーはどうでしたっけ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キアラさんに弟子入りするぐだ子とな
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 「カルデアで人狼ゲーム……?」
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえずキアラを吊るか
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 「きよひーは『ゲームの結果に嘘をつかない』枠でジャッジ担当……?
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/! 少なくともゲーム参加は無理だな、ウン」
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カエサル・シェイクスピア・アラフィフ辺りもすぐ吊られそう(小並感)
全員が怪し過ぎで吊る相手に困るな
ジャンヌは強くてジャンヌオルタはめっちゃ弱そうなイメージ>>人狼ゲーム
宝具やスキルの使用有りか無しかでだいぶ変わってきそう
新宿のワンコ入れよう
ランサーが(初日に吊られて)死んだ!
噛まれたんじゃなくて吊られたのか…
オリジナル玉藻(サマーも)が一夫多妻断固反対だっけか
きよひーなー、マスターがゲームマスター前提のサブマス枠とかなら使いやすそうではあるが
――――例えばこんなカルデア人狼 アルトリア村
__ __ ___
i´ ̄´ `> 、 /´ ̄ `ヽ
r─/´ ヽ、/ }
イ / / /´ ̄`ヽ ′
く / :/ ヽ.`\
/∨! \/.:// :/ :! ヽ ヾ :|
ヽ トヽ/ :// :/ :/ .i :|.:| ヽ i ト、|
/ヘ!∨ :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ
ヽ__レ′ | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ そこまで!
/ !/ヤ⌒メ\.:/ / / /メノノヘ:/
/// / / {らc:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ
/ // /イ :/ `='′ {;ソ イ:ヽ.:|、 人 狼 陣 営 の 勝 利 で す !
// / !::に} 〉 /:| :|ヘ
|リ :/ || |:\ 、__ / | :| :ト、
| :/ :レ′|: \ / /| ハl :} 人狼は最後の村人を食べ尽くすと、次の得物を求めて去っていきました!
_____.レ′ __.|___>._ _ _/ / ハ :/ リ.ノ
..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l / :/ ______
::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ [アルトリア(剣)/GM]
';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
';::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、 `ー─--ソ)--ー‐' ∧:::::::::::::::::::::::} .}:::/
/
/l
{ l
乂弋 _ -=  ̄ ¨ r'" ̄ =- _
> ミ _
/ /ニ\ /ニニニ\
/ /ニニニ=- _ -=ニニニニニ\ ヽ
, ' /ニニニニニニニニニニニニニニ\
, ' /ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ ‘,
/ニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニ‘, ,
, ,ニニニニニニニニニニ/l !  ̄ -=ニニニニ, ,
/ ,ニニニ/l |,ニニニニニ,' l| _.|ヽニニニニ', ,
/ ,ニニニ'洲.‘、ニニニニニ, ! l_ A-¨ | l,ニニニニ! :|
/イ lニニニl リ ヽ,ニニニニ! l ! / ‘, | l ,ニニニニl |
l 〈ニニニ zュ。_ 寸ニニニニ,l__レ,斗示=ミ、‘,ニニニ| | 、| はぁぁぁああぁぁっっ!?!
l Λニニニf 示ミ、 }ニニニニ 、 γ ⌒ ヽ リ/}ニニニ, l \
、 / ‘ニニ| {′ll Lニニニニニ> l} } | lニ-  ̄ l
v{ /人ニニl弋 ll l ヽニニニ/弋 ′ ,ノ| ! ‘,
V/ ィ  ̄l `ー ′ ヽ/ u. ! Λ | ‘,
/' ‘, _ゝ _ - 、 レ }`! リ、 ‘,
V/>。,_ ( `′ 」 ,. 。 < l /V \ _乂 [ジャンヌ・オルタ:村人]
r ――<V斗ニ=----===≦ /\ /乂 /
/ 三三三ヽ三 ヽヽ三三三三ト----、
/三三三三三寸三)└――― 」 三三‘,- _
/三三三三三 ノ三三二二二二三ヽ三三,三\
/ 冫 ヽ / ./
. / /  ̄ヽ、.. ヽ ./ ヾ ./
/ ./ / ゝミ- 、ヽ / ,/ ̄ソ
./ , - 、 l 〈 rjふヾヾ冫 〉 レ'rfミソ ヽ /
. // / ヽ ソ ヽ弋うソ_, 、弋.ソ / /
/ l ハ. , `´ l
.| .| / U , l
.レ'リヽ ヽ__ヽ / ム くっ……吊りを逃れきれなかったか。
| ヘ、 /
.| Y ハ , -===、 / やはり村人数がギリギリだったようだな。
. ヽ . | ハ ' ----- ' /
ヽ人 .| ヘ イ
.ヽ| .∧ \ / .| [エミヤ:村人]
リ ∧. ヘ / |
| ∧ ヽ ---__' ---==──┐
┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .│
, -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤ ├──── 丶
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| |;;;|: : : : : : : - ´,彡 /: : : : :
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
 ̄|: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;| |;;|: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;------------'廿: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |: : : : : : : : :|ニニニニミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨ Λ /⌒| \ー― -=二 ̄ ̄二=- _
. ∨ ∨ | > ____ \
. ∨ / |_,/ /´___ `\ \ \
〈 / (\_>―――――― \/´ ̄\\ \
| | / \\ ――――― / / ∠二\\V >
| | ( \ ー―――‐ / / /´ ̄ ̄ ̄ヽ /
| | |\( \ ――‐∠ / / / 、 -{ |
| | | \/ ∨ ̄ ̄ ―7 / /  ̄  ̄〉 |
| 人_ノ | ∨-/^ヽ|_| / / ⌒\ 〉 /⌒八 __
. 八 \( |( ̄`V{{ 〉|_| ノィ荻ッ¬}} f莎¬ )\ / ( /
\ \_ ノ )( \ 人| / { ̄ / / )/ )/ ハッハッハ! すまないねっ!
\ |/ ⌒\ |Vト _ V /\| ( / /
\|(___ノ }ノ } 丶 _ ー</ 人 /\ / / ストレートに勝たせてもらったよ!
/ ̄\ { \ </_/_/_____〉 \( ( / /
.  ̄ ̄\\_ | ̄ ̄ニ- _ / ⌒>‐ \ \( / 12人村は早く決着がついていいネ!
. __ \\ |____`\ >ー‐く / / ̄ \ \( ∠ノノ
\ \___,厂_:i:i:i:i:i:i:i\ \/⌒| \(_(___ )__)/⌒
<__<二二/ /二二〉 〉二==-| _|_ /⌒\
_ -二二二-〈二二/ /-=ニ _,,..ニ=‐- ミ. / 〈∨〉 \ [アラフィフ:人狼]
_ -二二ニニニニニニ\ ̄\i: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ / 〈Λ〉 \
. _ -二ニニニニニニニニニニ\ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY 〈∨〉 |\
. /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\ニニニニニニ \ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}. 〈∨〉 〈Λ〉 |二\
/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `\ニニニニニ/:人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八〈Λ〉 /ニニニ|
/ ----- __ ____` 、
-一 /ニニニニニニニニニニニニニニ= \
フ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
/ /ニニニニ=--=ニニニニニニニ=-=ニニ\ ` _
/ /ニニニ/ }ニニニニ{ 寸ニ } ---<
lニ⌒\ ∧ |ニニニニ| / /l⌒Vニ | \ -- 、
/ /lニニl l_≧=ミ_}ニニニニニ{≦==lミ |ニニ| ヽ/i;i;i;i;i;/
--彡 --イl |ニニl〈「 /んハ ヽニニニニ/|/刈 | Vニ| (⌒i;i;i;i;i;i/
/i;i;i;i;i;i;i;i/ l| |ニニ{ |/弋_:ノノ \_/|/ゞ-゚ l V|--一i;i;i;i;i;i;i/
i;i;i;i;i;i;i;i/ | ヽニニ人 //// ' /// /イ ト \ \i;i;i;i;/ あーーーーっ! やっぱり貴方人狼だったんじゃないっ!!
i;i;i;i;i;i;i;i⌒ V| / \| l\ /^〜ヽ ハ| |ニ.|i;i;i;i;i;i;i;i;i〉
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|/ |∧ 人 { { 人 |八ニ|i;i;i;i;i;i;i;/ 上手いこと言ってエミヤ吊らせて!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∧|i;i;i;\ V> 乂__ _,ノ イ V|ヘ V]i;i;i;i;i;i;i(
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\Vi;i;) ≧=彡/|/⌒ヽ|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;> このっ、だから初日に殺しときたかったんですよ貴方は!!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;くニニニ{\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iく
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ニl::::::::ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iノ
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ
.,' /////>=</////>=</:/∧ ',
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、' って、貴方が人狼ってこ、と、は……狂人は……!
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T〜ミ! !、
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、
マム .| 込i. u. i/.i !, マム
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
,..,、...、
,../.}/.ノ:::入ヽハ..,....,、_
,...::ト::/ j乂_.>:::<__ノハ:ハ::::;-;
{::::_/ }ゝ_ノ <_,イ{ }.ハ-ィ
_):/ .ト _ノ .ハ .ハ. ゝr‐ ' ノハ
ヽー {__./-‐_ヽ{、、, ノ/_‐-` <_ ノハ
八`__.フ く ,瓦ヾ,ハ/' ,瓦`ゝ <__ノj'
ヽ/ ヽj .: V ー、ゝ 私 だ !!
l. r/ , ヽ 、 ヽヽ.!
_ -ニ{ ∨ /二二二二二二ヽ ',./ト.、 _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
/ニ二lヽ′ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', }_.lニニヽ \ /
lニ二二l. { {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j / .'ニニ! < やっぱりそこかぁぁーーーっ!! .>
ィ ,l二二二', 、 、::/⌒ヽ/⌒ヽ::::/ ,.' ,゙二二ト、 / \
ヽー' '" .lニニニニ、\. \ / .イヽ/ニニニ! '"ーイ, ィ...  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
ト/.! .lニニニニヽ \. \. ̄ ̄`/ ./ ./二ニニノ ` ノ-、
ト _,./::::::::::::::::::‐-、 >.、  ̄ ̄ / ,.-‐:::::::::::ヽ ノ
> !::::::::::::::::::::::::::::〉 >-----< ./:::::::::::::::::::::::::::l 、 >._
く ' !_:::::::::::_:::::::/ /::::::::::::::::::::::::\ヽ:::::::::::::: -― ヽ 、ゝニlニ-__ [カエサル:狂人]
_-二Σ ./ 〈_/ \:::::::::::/ ヽ〉 '., >_!二ニ-__
_-ニ/ニニ/ / ヽ /::::::::\. / ', 、ゝニニl二二二ニ-_
ニ二lニニ>-j 人/ ./. \,.:'::::::::::::::::::::ヽ/ V从/!ニニニニlニニニニニヽ
カエサルは演技とかうまそう
ト、
X / } |、\
./ ,:'/ | | |. \ ,.. --─ァ
┼ // | | |. ∨::::::::::::/
「\ .// |__,.r‐-、」 / |__:::::/}
|::::::::Σ} ,. - ''"´ ̄ ̄ ̄`'' <r':::::::::/
|:::::::`くア´ \/、
|:::::::/ / , | ヽ. ∨::\
ヽ:/ / / .| /ト、__/| 、|::::::::::`':: ー- いっやー打ち合わせなしなのにコッチの作戦通りにやってくれた
∠., ,' / イ∧ /、」__,ハ / \::::::::::::::::::: |
/:::;| | /、_,,.= ∨  ̄xxレ' ̄| ̄「ヽ:::::::::::: < 極めて優秀な狂人でしたよ! 助かりました!
|::/::| ,' ハxx (\| 八 /:::r‐<´ ̄ `
r::'´:::::/∠.イ /) lァ ̄ ヽ 〉 ∨ ., \/ `' 、
ヽ::::∠... イ|/ ,{.、 、 ノ ,' | /---> 、 \
/>-‐ァ' { 、|>,、 ,. イ 〈/ヘ、∠_ ヽ. [タマモ:人狼]
,' / ,rヘ )ソ ‐`7´ /\ //:::\`ヽ. ', |
{ { /::、 \ イ\ /|./ ///:::::::::::::::\,ハ 、| ./|/ ト、
\__/ア::::::\ \ _/.(o/ / /::::::::::::::::::::::::;>‐へ、レ' ノ ハ
r//:::::::::::::::::::ヽ }/ ̄ | {::::::::::::::::::::/ / Y ,.. -‐ ''" | ) )
/ /:::::::::::::::::::::::::|/ / _,,.. -ヘ、\::::::::::::/ / /| / /
{ /:::::::::::/::::::::/}::`Y´:::::::;::::::::\ }::/\| { ∨ /
_____
.: .: <.: .: .: .: .: .: .: . .,
. /.:/ .:〉.: .: .:ニ=----.:\-- ____
. _ '.: -=.:./⌒.: .: .:\.: .:---- ハ/\///}
. //.:i: .: .: /.: .: .:、.: .: .: \: .: .: :/}.:∨/\/
〈///.:|:ヽ:./.:.i: .: .: \.: .: .: :\/.:ハ.:.∨///〉
. У/.: |\/.: .{.: .: .: .: .\.: .: .: .\.:∧.:.∨//
. /// .: |\'.: .八.: .: .: .: .: {\.: .: .:Ⅵ∧.: :∨
. 〈//.: .:..|ミ:{.: .i.: .\. :.: .: .八`ー、‐ :}^ミ: }.: .: .
^'.: .: .:トミ八.:{‐‐''{ \ .: .: .: ィチ笊ア:}iY|.: .: .:. くぅっ……尻尾は見えてたんだけどなぁ、
. :.:.!.: i.:|:∧ 笊示ミ:::::::⌒〃乂rツ ,ノ:|.: .: .: .
. i.:|.: {.:i:{ ハ 乂rツ:::::::::::/  ̄ ¨¨/...: ,:.: .: .:..i 吊りに持っていけなかった……説得力足りなかったかしら。
. |.:|.: {.:{.:`ー ',¨¨  ̄ i u .: .: :./.: .: .:i.:|
. |.:|.: {.:{.: .: : 込、 イ: .:../.: .: .: .|.:|
. |.:|.: .:八.: .: .: 个: . ゚ ィヘ.: ./: .: /:..八| というか、ボロ雑巾にもなれず、霊結果●も出せない霊能って
. |八.: .、:\.: .: :/i:i:i{≧ < /i:i:i:i>/.: .:'.: :' |
. | \{\.:.\└ヘi:i::.、 /i:i/://}/ 正直生き残るだけで結構辛かったんだけど。
--\(「ニニ>、:iXi:iィi〔ニニ} ¨¨ .,
/ {ニニ〈__只__〉ニ/
′ i Vニ// V∧ニ/ \
.: └<_/ V__〉' ,ィ.: \_ [エレナ:霊能]
. / } /ハ /^\
/} 八_厂厂厂厂厂卜 __ /′ 、 }__: \
. / 」__ 〈厂斗〈ア  ̄ ̄ -=厂厂ト __ ′ \_ノ ⌒ ニ=-
. , 。. 、
/ --- ヾ ヽ .\ }ヽ
ノ / -- ヽ ) y ノ
-≦ -=ノ / ノ ;ヽ " 、
ノ ノ__.., ´ , .} ヽ 。
/ノj / ハ , __>´ .} } ヽ }
. ′ ソi /ヘ イ 乂"\ノ´} 1 } } l
/ i '、:| / レ 仆卞 ノ ノ___} , ; , l
レヽ ´ゞ=ソ  ̄ rt-ァ; i ∧|
} ノ:} u. 〈ィ;’ iノ.|/ ′
,.:.ヽ __..,:.:ヽヽ(ソ ::、 ' /″ それより銃殺出したのに信用取れなかった占い師の
ノ:.:.:.:.:.:..:.:\:.:.:\ヘヘ..丶 ` ー
, -----、ヘ、:.:\ ´ `ヽ" ;:..、 < 責任がかなり重大だよね……ごめん、ほんとごめん。
/ \\\\::{ { :´ `:}==rr 、_冫ヘ __
./ / \\\ )、、 ノ,_.|.|o ii:.:.:.}:.´:.:ヽ
/ \\/:.}-=- ':.:.ー> ⌒ ヽ、:.:.:.}
| { |:.:.:.| ⌒|:.:.:/ ヽ:.:/\
| * | }:.:.:.:|--.|/ ー―― 冫- " 丶\|\
| ry | ,、:.:.:| .|7ミ: > 、 シ ^丶〈 〉 /\|\ [アーサー:占い]
___|____/ `ヽ ノ:::::>ヘ⌒| /:.:.:.:.:.:.:.:.| {==} ,ー=ヘ》 /\|ヽ、
}__|____ ,∧/::::::彡ノ | | / \:.:.:.:.:.:.| | ゝ)::ヽ ヽ/ .:/` ヽ
{ | ∨:::::::::::::彡ノ,ノ.| |' ,.' \:.:.:| =-- ’|:.:.iヽ .{` ´ }
トー―|―― ∨::::}::彡 ノ ノ | .| , `゙ ´ ヽ ヽ .|
(___|_ ∨\/ ノ ノ ./| .| ヽ ヽ i
/ .} 〔,.ヾ´ 〕 乂
}/ 。 ⌒^~゙' 、 〕 ヽ
{ ./_/ ri /〉ノ 〉ノ〉 \___/
{ <((_〉 ^Y^ ⌒⌒⌒¨´ 丶 \
| ト 〈
| | ト 丶 斗‐\‐ \ \ \
| | |‐\ \jI抖笊ミ \ \_\
| | |抖=ミ \Vrツ\ \ \_ノ
| | \ Vrァ \{\{ | ⌒´ノ ̄〉 いや、三日目の占いで狐を引き当てたのだから
| | \ | | 〈 ノ
人从 八⌒ .| |彡'゙/ 占いは仕事を全う出来ていたぞ。
j.イ| 丶 ´ ` | | /
. r‐‐く⌒ /| 个 ,,.。r≦i:i| | rv^ そこに噛みを被せて村を混乱させた狼が一枚上手だった。
__) /{i:i:i| |i:i:i:TY「ニニ=-| | 〉
. __) | 乂i:| |i:i:ノ,][ニニニ-| | r
r┘ .l |:| l‐ニニ][ニニニ-| |ノ
. r'′ \ |:| l‐ニニ][ニニニ‐| | [乳上:狐]
〉 丶/ .′‐=冖=‐ / 八
7 ./ / / /⌒ヽ..,,__
/⌒Y⌒ヽ ,、ヾ / / / .′:. :. :. :.
. / :. :. :. :. / ./ / { {:. :. :. :. :.
. :. :. :. :.:., ′ { ′ / { {:. :. :. :. :.
__/:. : : : : / \ .j/ .′ \ 丶:. :. :. :.
{:. :. :. :. :. { ‐ニ\ _______\ ,:. :. :.
{:. :. :. :.:..八 -=ニ\___{/ニニニニニ=‐ j/ 丶:. :
. /{:. :. :. :. :. : 丶 -=ニニ≠ニニニニニニニニニ=‐ \
「とりあえず、こいつが居ると推測が難しくなるからカエサル吊るそう」
/i、,,-ーフ,、__
iヽ/i/::::/∠_::::::::::::::`>__
|::ヽ:/:///::::::/::>::::::::::::ゝ
|ヾ::V:::/:,彡ソハヘ;;;;;:::: ̄´\:ト
γ升/`"ヘL,,___ヘ /`二ニ:::\
!/≧ `"''i斤┬,r、 く;;:::ニ_\::>
ゞt) ' 、_ヒ;j ′ ミ::::::::::::\
タ u ミ>=-::ヘ一 正直狩人以外は頑張ってたろ今回。
〈 ヽ γ´ヾラヘ
', __ ソノ/::/
', ヾニ二二`) ∧≦/ 狩人欠けかと思ったら、まさか初日のグレランで死んでたとはなぁ。
i′ ´ l:l::::|
|:lヽ __ l:l:l:::| 俺が三日目までブラフ張ってた意味ねーじゃん。
L! i _.,、ーl !」ゞ、
__ イt、,,,、、i´: : : : : : : : :>ー-、_ _ 運が悪かったというかなんというか……。
/´: : : / ̄>ー--、,,、ー'´:.| i丁厂ヘ__;, : : : :/: : : : :!√ヽ:`:\
/',: : : : : i: : : : i: : : : /: : : :,、/Υソγ⌒ヽヘ/: : : : /: : : : : :,ヘ :\
/:.:.',: : : : :l : : : l: : : : i:,、ー';;;;(( ノソ´;;;;;;;;));;/: : : /´: : : :.,、ー'′: :ヾヾヽ
i:.:.:.:.',: : : : ! : : :.l: : : :|二ニヘノノヘ==≡∨: :/: : :,、ー':´: : : : : : : : : : :ヘ
!;.:.:.:.:.'.,: : : ヘ : : ∨:._:゚/;:;:;:;:ヽ__/;:;:;:;:;:;:;i゚。∨: :,、ー': : : : : ; : :´: : :`: :': : ; :'.,
'l:.:.:.:.:..:.:'.,: : : \厂゚/´;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!ト。_/: : : ; : :´: : : : : : : : : : : : : : .〉 [クー・フーリン:村人]
';.:.:.:.:.:.:.:.:':.,: : : ゚ソ´;:;:;:;:;;;;;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
{ 、
{\____ { \ト 、
____ <⌒_/ ̄⌒ \、
⌒\ \__/<⌒ ̄ _ ト、
\ _ / / // ⌒',
ア/ / //厶イ ' ∧
<⌒__ / イ /{ rッ7 / / }
__ /⌒ 7 / i{ { , ' ィrッl }
/ ⌒  ̄ r==ミ、 l/ { 'i{ N/ {/ _j ∧ , すまない……初日グレランで吊られる力弱い狩人ですまない……。
∠ 斗===┻=ミ、 \ { / V/{ ‐ 、 イ/ハ
__}<><>=\ \{ 込/ / 〈/____
⌒ /⌒ ̄\ \⌒ ', V Ⅵ{≧彳 { /ニニニニ}
__〈⌒≫===ミx、\= ', \ VC) Vハ〈^l=‐/}
/}\ 厂⌒ ̄ 〈〈 〈⌒ ̄\ 〉=≦} Vハ Vハ} 、{N [ジークフリート:狩人]
∠___j_ -― ⌒ア/7⌒7ー-<^\ { }{ ', < _ノノ \{\__
ノ\ /⌒ ̄ ̄ 〉〉 〉 /_ >=ァ}〉〉 \ V{_ア⌒){\〉〉}\
/ v ⌒ー⌒> 〈〈 〈 /⌒>==彳リ、\ 、}\__/ } }}}「\ノ
\/) 〈_〉イ「⌒ ∧\ } /\⌒> /⌒ ̄  ̄__\rー_クj 〈〈} \ \
......――.....
/::::::::::::::::::::::::::\
__/::::::::::::::::⌒:::::::::::::::::.
_ /:::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vへ 狩人が生き残っていれば……いえ、狐をあえて2連続で噛むこの狼では
/ニニ-/ニ∨:::::::::::::: {::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::\
/ニニニニ}ニニΛ ::::::::::::::: :<´ ⌒ヽ  ̄ ⌒ヽ`>::::::::::::}:::::\_ _ すこし厳しいものがありましたかね。
. /\ニニニニ\ニΛ::::::::::::::::::::{ _ } { _ (:::::ノ:::::::::::::::::::>''":::::::::\
{ニニ\二ニニニ∨ニ}::::::::::八::八 ̄`ノ 八´ ̄八イ::::::::\::/::::::::::::::::::::::::::::.
∨ニニ\二ニニ∨-}::::::::::::::::: \_ ´ ` _/{::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::\::::::::::: [呪腕のハサン:村人]
∨ニニニ=-__ ニニ∨:: \::::::::::::::: 〈 ^^ 〉:/::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::∨:::::}
}ニニニニニニ\/ ::::::::: \:::::::::::: V从从V::::::::::::::::::::::::ノ\::::::::::::::::::::::::::}::::::{
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/Λ{:::::\:::::::::\::::::: :::::::::::::::/::::::::::::/:::::/\::::::::::::::::::::厂::{
{ニニニニ/ニ/ニ}::::::::::\::::::::::ー―\:::/――:::::::::::/::::::::::::>―::::::ノ::::::\
_ _
/: : : : `´: : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : ,
': : : : : : : ヽ〃: : : : : : :',
,: : : : : : r- 、: :>、: : : : : i:,
,: : : : : : / てゞっ ,: : : : :l: ,
.: : !: : : :, <斗ヘ ',: : : : l: : ,
. : : |: : : ,ニニ.=.ニニi : : : :!: : ,
' : : :|: : : !ニニ===ニニl : : : l : : , この狼相手では乗っ取られてたかもしれませんね。
': : .:.:!: : ::トー'´ ̄i`ゝー彳 : ,;: : : ,
,: : .:.:.|: : :l.ヽ _ _ イ:.!: : ,::,: : : , ともかく、狼陣営は勝利おめでとう御座います
,: : .:.:.:.l: : l:.:r{≧、 _ イ-、:.i: : i::::,: : : ,
, : :.:.:.:.:.l: : l>ミ三三≧シ、l: : !::::,: : : ,
/>― ´i: : ! 、 !: :!≧‐- 。
〃 l: :lー‐- ∨ /, -‐!: ! `ヽ [メドゥーサ:村人]
i 、 l: l ` ′ l: l i
,.! ヽ/ !:l ヽ 〃 ',:! ヽ / l
/: ! /> t:i ̄ ` ヽ∨-=≦ ̄li`ヽム. l', ※初日犠牲者
./: : l___./ >‐.!l‐= <_ _>≦三!≧、 i__i: ,
/: : .:{_o_i/ニニ,'二二二三ニニニニ',ニニヽo }: ,
ゝ __ / ///////> 、 \
/>、__ ノ///////////ヽ \
///////// /  ̄ 寸,//∧ \
////ミ//// { | }、| |/// | \
,l{//{ V///八仏ィ_ニ j////| \ ヽ
/ l//| |///// 〉f_炒ノ L///| \ \
/ | V∧ノ_く///// |/| | Vヘ 、 ト-- くっ……もう一回! もう一回です!
/ | V//人ヅヽ/ | | V/ヽ }
: | V/ 八 ' _ -_っ l i| V/ |ヽ|ヽノ 今度こそ勝たせて貰いますよ!!
{ | /||ヘ .> ゝ´ |ヘ ハ从 |、|
, /, / | |∧ | >__ _イ:::::::::::::..レ.、|
| |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、
):::::/ニ> --===ミニニ\
-=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
/ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、
/ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、
_ -===― 、
/'´ ,へ、―))> ヘ
,ィ/ /ア" ヾ ヘヽ_
〃 | | |. ヘ.ヾヽ
,'/ | | |. | ', ハ l
/ | ト、 | ハハ_l |. }ハ
. /.イ. V―ト'\ハ",_ レ' | }ハ
〃/ lィ==ミ , "⌒`l |Vノ
{{ , |ハ "" _ | |'/zzx おぉ! ようやくネクストゲームか!
. 从l トム l´: ̄: :} / l l:::::::::/
l ハ. ゝ 乂:_:_ノ/.イ ∧ ̄ ならば次は余も参戦するぞ! 次は17人村だ!
|ハ.{ Y 〕> _.イ_ィl| /|::::ヘ
{ ゝ 〈::|::::|^゙|::::::/イ__|::,斗_ 次のGMはベディヴィエールが務める故、アルトリアも参戦するがよい!
,ィ=‐''´ヘ 、::| |::,ィ:::::≧、ニ=-、、
/i i i i }::::::::::::>、イ::::::::::::::::::ヾ i i i i ヽ 参加したいものは早く挙手だ! 早いもの勝ちだぞ!
.>''´::':'〜'^^^:::::>'^ ''~`''く:::::::::::::/:⌒⌒:::`―‐く
::::::::::::::::::::::::>'´ , `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::/ ___ V ___ V::::::::::/:::::::::ァ彳
:::::::::::::::::ア´ ⌒ `>、{,ィ´  ̄ >、}:::::::::::::::::ア彳:::::ヽ
:::^ヽ::::::::{ 〈〉 }!ヽ::::::/、::::::/::::ヽ [ネロちゃま:観戦者]
::::__/ヽ::人 _ 〈〉 __. ,イ/ ¨´ _ノイ:::::::::::::::〉
::::::ヽ >イ::::::|< >|:::>-、/:l /::::::::::::::::::/
:::::::::ヘ |::::◯ニ><ニ◯:::::::::/ ,イ::::::::::::::::::/
::::::::::::::ヘ. V::::::::|`‐个‐´|:::::::::::::7 .イ:::::::::::>''"
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「今日もカルデアは人狼で盛り上がっています」
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .|
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .|
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
| l ,〉. . . . . i . . . !. . . . .! V. . ヘ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「こんな感じかのう」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「今日はもう寝るスケェ!
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | エッチなカルデアもやりたいのう……ヤス……」
.. | |
.. | |
ええやん、これをライダーに変えればライダー人狼出来るんちゃうん?
おやすけぇ
なあにキアラさんを放り込めば一発さ
役職は配役の予想が付きやすいキャラにしない方がええと思う
ライダーでやる場合は例えばたっくんだからと言って狼陣営にするとか
人狼だったら吊るすんじゃなくてアレを突っ込むにすればエロになるんじゃないかね?
そういやふと思ったんだが、きよひーの嘘はダメって、強がりとか気休めもアウトだけど
「役を演じる」とか「作品の中で嘘をつく」もアウトなんじゃろーか
きよひーの場合願いが「嘘をつけない世界」の上、嘘ついたら令呪を奪いにかかる可能性もあるらしいからなあ
キャラクエでのセリフとかからするといずれは相手をおもんばかっての嘘とかは許容できるようになるかもしれんのだが
きよひーはFGO初出だからストーリーや幕間ぐらいしか判断材料ないけど、ライター間のブレが大きいからなぁ…
主人公への呼び方だけでも「ますたぁ」と「安珍様」が混在してるし、嘘に関するスタンスも「嘘つき絶対焼き殺すガール」もあれば「自分を気遣ってつく嘘なら許せる」程度まで軟化してるのもあるし
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「つまり穏和な良妻きよひーが居てもいいんだな!(」
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .|
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .|
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
好きな彼が他の女の子といるところを見てヤキモチ妬いてほっぺプクーして『しばらくあなたと話しません!』って拗ねるきよひー?
実際マテリアルにも嘘つき絶対焼き殺すガールな部分除けば気立ても良く料理も上手いよく出来た嫁、って書いてあるしネ!
料理部門はエミヤやブーディカ、キャットがいるせいか二次で取り上げられること少ないけどな
というか、クッソ重いけど実際良妻よね。きよひー
嘘さえつかなきゃ結構な良物件だと思うよ。
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「寝るスケェ!
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .| >>2991 くらいに抑えられたきよひー良い……よくない?
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .|
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
今日はなにか投下したい……
エッチなカルデアが気になるわ!
全年齢も恋しいのぅ
すまない……思い付いてるネタが全部エロですまない……
(エロでも)いいのよ
エロエロ大好き! カモン!
思いついてないならちかたないね。カモン!
エロしかないだぁ〜?
ばっちこいだ!
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ ↓3まで
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「多数けちゅ」
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .| ①ワーカーホリック治療
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .| ②魔法少女
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
2
1
2
2
49
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「魔法少女か……さてさて」
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .|
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .|
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ ↓3まで
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「2択ー」
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .| ①やる夫とビッキーのデート
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .| ②切嗣さんとアルトリアさん
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
2で
1
1
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア 「よし、デート編いくでー。
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .| ちょっと長めなので今回は途中までっす」
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .|
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 例えばこんな魔法少女もの(R-18) ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. -─「`´. : : ̄: : ` .
/. : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : \
. ' . : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/. : : : :/: :./:{: : : : : :ヽ. : :\: :ヽ: : : :.ハ
.'. : /: :/: :.∧ハ: : : : : : ト、: : :ヽ: :.Y: : :.ハ
l: : :l: : i: :/ 人::\: : : : :! \: : :l: :.:|\: :ハ
|: : :i: : レ' X.: \: :`|-- ヽ: }: : |/ : :ハ こんなネタでも仁美に絡まれるとか
|: : :{: : |-- - ' \j\j Y.: :.:|\: : l:|
}: : :从:| ⊂⊃ ⊂⊃ | : : |/ : :l:| 恭さやに救いはないんですかっ!!
从: : 人l //// // /////| | .|: : :リ`Y: :从
i: ハ: :.: 人 し 从:/ イ: :/:.\
|:i !: :i入 r -- --.っ /: :/: : :!: //⌒
|:l !: :l: i:〕ト .  ̄ . イ彡'. : : /:ル'
N !: :l: l:i:.!: :j:ル≧= ≦: i: :l: : :/: ://
ノ::人j:K!::ルハr┴v ┴ァ: ルイ!:.:/ {
´ _.ィ升‐┼rァ弁<⌒く
/ }.::::/´「\.:: / / Y
/Y⌒⌒iく. ::/∧. ::V し トx
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ○ |/ ○ Vl.:.:!:!
//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:| 原作者直々にないって言われてなかったっけ?
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l u !.:/.:リ.
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l _ ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l 今回はやる夫が魔法を使う前の話だお!
\ `⌒´ /
/ \
あーしまったアルトリア見たかった
――――水族館
.:.:.:.:: : : : : : : : . . . . : : :. `丶ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:: : : : : : : : : . . ` . : ;.:.:.:.: : : : : : \\.:rっ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rっ.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::;)><二゚>:::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:°: : : : : . . . . . `(: : : : : : : : : : :\\.:.:.:<ニ><(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)><ニ>.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` . : : . -‐………‐- : : :.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)><ニ>.:.:.:.:.::::::::::::;:;)><三>:;:;:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:><_ _ _ : : . . . . `丶、 : : : :\\ニ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::;:::}><ニ゚>:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-= : : : . .,.-丶、.:.:.:.:.):ヘ `( , -<(::::;:)><ニ゚>.:.:.:::::;;;;;;;;;;;|::::;:::::
:::;:::;:::;::;:::::::/:::;:)><゚>::::;:::rっ::::::.:.:.:.:.::/.:.: : : : : \.:.:.:.:.:.ヘ `(__ノ.:.:.::::::;::::;::::;:::::<二><( |::::;::::;
::::::::::::::::,シ°::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:.:.:)>;ア>.::::::::::::)><ニ>,.:.:.ノ厶 `(><{ :<゚ニ><{:::;:::;::::;::;;|:::;:::;::
.::.::.::.::.∥.::.::.::.::.::)><゚>:i>ニ>.::.rっ/.::.::.::rっ.:.:.:.:.:.匕小,-'_ノ::::Vヘ::;:::;:::;::::;::::;::::;::::;:::;:::;::;;|::;:::;:::
.::.::.::.:: i{.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::rっ.:.:.:.:′rっ.::.::.::.::.::rっ.::.::.:∨.::.::.:.: Vヘ:、 ̄``'㍉::::::;::;::::;:::::|::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:i{.:.:.:.:.:.:.:)><゚>.:.:.:.:.:__.:.:.⊥.: .:.::====¬¬冖/,.:.:)><Vハ.:\.: .:.:.:.`丶:::::::::: |.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:j{_,.==¬冖 ''' ¨ ̄:|: : : :i{.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:. :,、 ==¬''}.:.:.:.:.:.:.:} }.:.:.:.マ>く(.:.:.:.:゚.::::::|.:.:.:.:.:
=¬'' ̄i|.:.:.:.:.:.:.:. ||.:. :.__ -┼… j{  ̄ ̄ ̄ ,ィ㌻-─__二.}: <゚>(} }.:.:.:.:}}.:.:.:.::::::::::}:::::::|.:.:.:.:.:.:
: : ||: : :.i|_ -‐ ~|| ̄ _ ┴… 二 -‐=込ニ_三二ニ=-}: : : : : } }: : ::j}.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:::::::|.:.:.:.:.:.:
-‐||  ̄ | _ ┴…  ̄_ -=二三二ニ-  ̄'<ニ- ′ } }__ ┴ ''  ̄__ ⊥ _
|| _ ┴::::::::_ -=二三三三-  ̄ /-二─_ } }__ -‐  ̄:, :, :, : ``
_,ーl|¨::::::::_ -三三二-  ̄ / ‘, ,\─二ニ┴ }_ :, :, : : : : :, :,
:::::┘_‐ニ三ニ- ̄ ,′ ||∧ \\'' ァ二二─ _ :, :, :,
_ -三三__- ̄ { ∧. ‘ ∨ / ~ -二二ニ- _
三三ニ-¨ - - { - - - ∧ ∧∨ ~^ -二二‐‐ _
二-_三二─ ‐ ‐ ‐ /∧‐ ‐ ‐─二\/.|::| ~^ -二二
,三三三二二──‐‐ ‐ ‐ //厶ー─二二二三|::k、 . : : ~
三二二── ‐ ‐ //ヘ‐‐二二三三|::|三≧s。 : : :, :,
そもそも恭介、さやかちゃんどころか仁美すらまともにに異性として意識してないっぽいからなあ
,..-==ミ___ ,
/ ´ ´ ⌒Y__ / )
.′ / j_,.ィ´ ⌒トー- 、
_,. ィ゙ j厶ィ {_彡ヘ !个‐┘
`ニ フjjィ垳 `ヽ、V=vヘ Vハ
ィ⌒~´ ル゙ kタ 泝テv Y⌒' ノ リ
⌒ア ア W ′ kタイ 八iア j′
んィイ j小, f^ヽ、 __彡゙ Y^Y j やる夫〜! 見てみて、すっごい綺麗だよ!
レ'^ 小、`¨´ ア⌒ j-'′小、
, '⌒7ァ-千 んィイ厶ィ( 小、
_厶rァ´ヽ j レ('′ ヽ( j乂
_rfァ'´ ¨フ7ァ'´⌒ヽ )'
,:´.:`ヾ} j7ク i
!.:.:.:/_7ァ七7ァグ :i |
Y.:/_/(:.:. :.. ..`マ_,′ │ │
|.:L:':.:.: ;.:. .. . . 弌 /| |
,,.. -‐ ─ -..、
/ ヽ
/ ─ ─ ヾ
| ( ●) (●) i
ゝ (__人_) / 水の中の光ってさ、ほんとこう、幻想的だよね……。
> 〈
/ ヽ
/ ',
/ ! !
/ .,イ .i i
/ ./ .i .! .!
. / ./ i | .{
/ .〈 i .! .リ}
__
/ヽ//_ _ _ _
ヘ: :r≦:_;>:¨´:_`ヽ-.、
/":γ:": : : : /: :´: : : ∨、
/: ,': :i: : : : : / : : : i : : i: : ゛ヽ
}/: :ノ : : /{: ;_;/} : : j: : : : ;i
,s≦ :_;=ハ∨」 -‐/、 ノ ;/i: / : }:ヽ
/: : : :/,ィ': : : /ィ雫ミ  ̄ /ィ: : ノ;ノ
{: : : : : {: /: : : ,' Vzソ ⌒ヽ.i: /
\ヘ:_:从{_; : :.{ `¨ ィ雫ミ/V{
ヽ r--ミx; iゝ _ 、 vソィ': : :`:ゝ.、
γ´¨´  ̄ ` ≧s、_( `ァ / : : : : : : : : } ね、次あっちいこ!
ノ , -‐ミー ‐ 、"从ソヽ}ノ`ヽノ
/ / `,
∨ ̄ `ヽ. 〈 ∨
/. ` ー 、 ハ ‐、 ∨
/ `ゝ〈∧ ',
. / / .:.:.:.:.:.} ヽ ゛、
,ィ"_,ィ' ,:.:.:.:.:.:ノ \ ヽ
, -‐≦´ ̄ / /.:.:.:./ \゛、_ .`ヽ
._ _ _ { イ :. 'ヽ / ,′ /.:.:r≦´ チラッ♥ ゝ、 .\
>´ニニ≧- 、ゝ- 、 ,' /.:.:/`¨ィ〉 _ _ _ .`ヽ、 ヽ
.--/ /, <´ ̄`ヽクヾ、.ゝ、_ /.:.:/ー= ´.  ̄  ̄  ̄`ヽ `≧r´
. , ’ /´ `ゝ、ヾ ノ:.ヽ i.:./ ̄ i ̄i -- - r‐-r‐- _ _ _`>、 ,
. ム ," Y」:. :. :.}'/ .| | | | | |.  ̄ `¨´
..{ { ハ`ヽ 〈/ | | | | | |
.ハ V ハ . |`´ .| | | | | |
. ', ', ハ..| .| | | | | |
}, .} ヽ | | | | | |
/ヘ .i 〉 .| | | | | |
. { i __ ノ | | | | | |
ー r-=-ヒ_ ィ= 、_ _ -‐ ´ .',| .| | | | | |
. i iヽ, ', .| | | | | |
ハ i |', .i | | | | | |
ハ i | ヘ i | | | | | |
ハ i | .ヘ .i | | | | | |
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
. / U \
, ' ___ __ .ヽ
. / ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l ……凄いな、魔法って。
l U. ( 人 .) .l
.'., ` ー一 ´ ` ー‐ ´ .,' さっきから全然興奮しない。
. ' , /
ゝ、 / 響の肢体チラリズムを何度も目撃してるのに。
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
./ | | |
| | | |
r:-:-、,|:レ_:ニ: :,: : : : : ヽ-.、_
 ̄ア:/: : //: : : : : : : : ヽ: ヽ
/: /: : : : : : : :./: : : : : : :、: : : ヽ
/:/: : :/: /: /: : :,イ:ハ: : ヽ: : :ヽ
|/: : : :/: /:/ |: / ノ´ ヽ: : !: : :ヽ
!: : : : :|:/|/ _ ´ --、、:|: : :ノ
W: : : ,ク/´ __ __ トハ!
/:/:イV:ハ ,/,ヽ ´ハヽ |:V!
/: : : : ,}: : :! / {iic| |ic }.|: :.!ヽ、
/: : : : :,:(|: : ヾヽ vソ 、 vソ !: : :ヽ: \ 教わっておいて良かったねー、精神抑制魔法。
/: : : /: : }: : : : :\ ___ ,ノ:ィ: : : 、ヽ:、:ヽ
/: ィ: : : : : : : :|:.ト: : :`:ヽ、 l ソ ノ:、: : : :}、:|:|` 家に戻ったら解除するからね。
´ |: /イ:/ レ' ヾ!:i、:ヽ: ト、 ` ´ ィ/ ヽ:}ヽ:ノ ヽ:,!
V リ vVィ、_` ー',Kヽ, ´
, ―rr- r<ヽ }-v.ヽ |、 __,. _
/三ヽミ!i V=-、ゝハ:.:.:.ハイク|ii!l_三ヽ\
/三三ヽミリ ニY }=:{ >' ヾ ヽミ|三i,
|三三三!ミ! ,.イ |:.:.! ト、 ヽ )ミ|三ミ
|三三三|ミ入 ,.イ |:.:.:.:! ゝ /ミ/三ミ|
/レ三ミr=/ミ<` ハ |:.:.:.:|r| 'ヾV三三ミ、
,,.: ''''""~""'''‐..
. / \
/ _,ノ ~'‐- \
. / (=== .) (=== . ) `、
/´:.:.:.:. : :.:.:.:.:.:. : ',
i ( 人 ) u .',
! ~'''´⌒`'''' ´ | あー……その、今のうちに謝っておくお。
, -─:、 ,.'
. / ヽ ヽ } ./ 解除した途端押し倒したらごめんね?
. / 、ヽ } ノ' -----‐‐‐'''"~ \
. ,' し'ー' ,' `、
l{ ノ ノ | ',
. / / | |
/ / | |
_
/:i
,。sr--ィ≦¨¨ヽ、{:ノィ_‐_ァ
. /:'⌒ヽ/ : : : : : : ヽ;ゞ 、`ヽ
,.;": : : : /: : : : : : : : / : : : :ヽ ',
/;' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム: ',
,イ:i: : : ;/ : / : /i : : : : ,イ i : : ',: : :ヽ',
/: : : : : i /ヾ/ {: :_;//;ノヽ; : ', : : : i
. {: : ; : : /〉. _,. - ´ ヾノ ` - .,_`ヽ〈∨ : : }
ー=≦;〈V./ ´ ` ∧V〉:/,
_ノ:γ',V: i ,ィ斧ミ ィ斧ミx i :∨`i: :`ヽ、
/ : : { 〉从 〈 Vzリ Vzリ 〉/: : i .}: : :\ゝ 大丈夫、その辺覚悟してから解除するから。
. {/: : : :ヽ/: : : :ヽ `¨ ¨´ /: : : :ヽ': : : : : \
. /: : : : :〈: ィ: : :\ヽ// ` // /_/: : :ト、}: : : : : : : ヽ やる夫は気にせず……その、射精していいから。
. {: : :/{;ノ"}、; : : :}` 〜〜 {: : : ;ノ: :ゝ、:}ー- 、 : }
ヾ、{ ゛ /ノ`ヽ; :`ゝ、 ィ:´:i: ;メ; }\i ゛ j;/
ヾ/ヽ:i ≧≦_ j{ sr-、
,。sr--、 _ sィ* ´ _ _ ‐≦ ´∧≧‐- 、
γ": :_: : ‐≦_ ‐≦ |: : : : : ム
/: : i´_sr≦ _ sr‐-|: : : : : : :',
. { : : ∨ _ ≧´_, _ ,_.i : : : : : : }
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ , -‐、 ',
l / `' \___ .l
l ヾ==ツ ( 乂ソ ノ l
.', , ヽ lilil ./ 気にするほどの理性が残ってたら良いんだけどね……。
\ l 人_,/l /`ヽ
/ `ー、`ー´ 二二ノ ‐' ',.
./ l
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――数日前
__
.....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::..:.:.:.....、
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\____
,..:.:.:.:.:.:.:./:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.⌒ヽ
,':.:.:.:..:.:.:/:./:.:.:.:./:.:.:.:.::.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヾ.::弋`ヽ
ム.:.:.::./:.:.i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.::..、 \
i:.:./:.:イ:.:.|:.:.:/::::.:.:.:.://.:.:.:.:|.:.:.:.:i.:.:.:l|:.:.::.:.',
i.:.:.:.アノi|:.:.:l:.:.i:.,',≠=ヶ、:.::..:./i:.:.:.:.|:..:.:.}:.:.:.:.:.i
、:.:.}(ムl:.:.:.l.:.リ ん(_ /.:./ /::/i:.:.l:.:|:.:.:.:.:.|
ヾ:.:\|:.:.:.ムi V/ソ ゙'′ イハヽ/:::/:.:i:.:.:.:./i
マ:.:.|:.:.:.:.} ヒリノ//i:::/:.:/:.:|
}:/|:.:.:.:.i , ,':.:.:.:}'//.:.::.:.::. へ?
_ _ / i| i:.:.:.∧ , イ:.:.:.:.i:':.:.:.:.:.:.:.:.:,
/: : : : :ヽ丶 ヾ:.i ヽ _ ,. ´i:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',. 性欲を抑える魔法?
,: : : : : : : : : :\ }' /、__ i:.:.:../i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
i: : : :: : : : : : : : : :、 \`ー - _i/ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.',
l : : : : : : : : : 、i: : : }丶、 ,:.ヘ: : : : : : : `ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.
l : : : : : : : : : : l: : : i y 丶: : : 、,: :∧ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l: : : : : : : : : : :i: : :/ユュ、 、:. ,fY: : i: ::i:: : ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ', 今度響とデートするんですけど、
./ , -‐、 _,, -‐、 ',
l / `' ´ .l. その最中に興奮抑えられないかなって……。
l ,==ミヽ ,ソ==ミ .l
.', U , ヽ / . 自分じゃ何度頑張っても、その、押し倒しちゃって……。
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
/:.!: : : : : /: : : : i: : : : : : : : : ヽ: : : ヽ
./: : : : !: :,イ: : : /ヽ: : ヽ: : : : : :ヽ: : : |
/: : : |: :,!/ |: :/ ヽ: : .!: : : : : : |: : : |
、: : :|:/ ´ 、. __`ヽ:lト: : ヘ:リ: : :.Y
>: V''´ ̄ -,-、 ̄ |:`:゛:i-、: : : ヽ
'´ヽ:、 /ハヽ ハヽ .|: : :{'ヘ,}: : : : ヽ
,.:':/: :! {!iii| |.iii| ,!/: : : :V: :`ヽ: : : :\
/: :/: : : :! ゝ' , ゝ'./: : : : : : : :|: : : : : : : :ヽ:ヽ 別に嫌じゃないんです、やる夫とのエッチですし。
/イ:/:i: : : :.! 'イ: : : : : ノ!:|:ィ:/: :!: \: :|`
|:ィ.!: :レ Vヽ、  ̄` /: :,: rイ:/` /ハ!ヽヾ!ヽ:! ただ……偶にはそういうの抜きでデートしたいというか……。
ヽ:! `ゝ、_ ィ´ レ' }ヘ
/ ,| / 入
_,. -- //,| ,\_r ´ /ノメ>rr---、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<⌒ヽ}
.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.\:.:.:.
.:,.:.:.:.:.:./.:.:斗-.:/:.:/}:.:∧ :}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \.:.
{.:l.:.:.:.:.:.{.:.:.:/}/}.://.:/ }/}‐.:,.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.} \}
、|:}:.:l .:.{.:,ィf芹ミ:.、ノイ ノノイ .:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.}
|ハ.:{ .: 《 ん(_ ん(_ }.:. ハ}.:.:.:.:.:.:.:.:
{∧〈\}夊ッ ヒrソ/.:/:.:.:.:/:./}.::/
\ }.:.:} ' ノイ.:.:.:.:/.:/ ノイ
}.:.:} r 、 /.:ノイ.:/ んー……まぁ、やる夫君も大分成長したみたいだし、大丈夫かな。
}ハ:.ト. ¨´ イ.:}.:.:.}イ
∧{ ` _ 。イ.:.}/.:.:./
/: :{ 「、 {.:.:.:.:.:.:.:{ あるよ、興奮抑制魔法。
_..イi{: : : 、 ∧::\{.:.:.:.:.:.:.:{
_..斗≦: : : {: : : : \‐ - 、:、〕iト.:} やる夫君にちょっと負担が掛かっちゃう魔法だけど、いい??
/´ ̄¨¨\: : \ : : : : \_ _\: 、: }}
{: : : : : : : : : : : : \ : : : : ∨⌒ー\\ __
{: : : : : : : : : : :/: : : \: : : } \ \ノ _`ヽ
ハ: : : : : : : : :V: : : : : :: \: } ∨=、\〉
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | どんな効果なんです?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_____ ,.:.=== 、
..:.:´._:.:.:.:.:.:.:.:.`':.:.<⌒
.'.:⌒ヽ.〃´.:.:.:.:.:.:、.:、ヾ:.:.、:.:.ヽ
リ⌒ヽl}.:.:.:.:.::./.:.:.i!.:i.ヽ:ⅵ:.:.N:.
i:.l:i:.'.`:.i:.!:i:i=≠ト.:イ:.:1!ヘ;ハ:i.:.リ:i
゚:.i:!:!:.:.:.N:.:|:.乏弐r サzェぇ人.:リ. 魔法効果自体は単純明快、使用中は興奮を抑えられるの。
v:.:|:.:.:从:.:!.夊.:;シ , '!:.:ヾ:..、
i:.:li:.;.;.リト:.:.、≧ r-.:ァ 人.:.N:!ヽ
_ :.:.|:.:イ' iハ:.:.ゝ._ー_..1ハ:.:l| いつもはちょっとエッチな響ちゃんを見るだけで理性ブレイクしてたと思うけど、
( \:.:l|:.:リ,┴-乂ヽ}: {ニヘ込リ
_\ \二ヽ iニニ{、_ ,.:!ニ∧ `ヽ これの使用中は大丈夫、おっぱいを押しつけられても賢者タイムでいられるよ。
r{ r:  ̄ ̄)ニニニハ_`__ハニ∧ i: :.ト,
人ヽ`ー; _..:ゥT `ヽゝoイ i ̄ ハ:.r<Y{_ ..z
/ ,:>≦イ孑イ: . ハ :. ヘ≧=ニヘ i Vニニ7
〃 .:.:.:.:.:.:.:レ′ { . : ! .:. . .!!ニニフ′: ./ニニ7
__ .ノ' /.:.:.:.:.。イ′ }r´.:' . .リ: : :. : ||ニニ≧=≦i.ニ 7
γ⌒ ゚ .:.:.:.:..:.:. ゚.:.:,:! j : :..イ:.:.::.:.:ソ |!ニニ}:. ̄ ) 7
i: 〃.'.:.:.:.;.:.:.:./ノ __..´ / l!: : :/ l!ニ/.: : <j ̄
|: ..:.:.:.:.:.:..:.イ.:'´/ / /: : / ハ<`ヽ:__/
|:i /..:..:.:.:..:.:. ゚ ,i r--==テ / ノ . : : トミ 、
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ マジッスか!?
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ. あの、やる夫は響のおっぱい見て押し倒さなかった日無いですけど、
| / |
| 〆ヽ/. それでも行けますかお!?
| ヾ_ノ
__ ‐=- _ /⌒ヽ
ィ:_:_: : : :`v : : : : : : : : : : : : 、 .: : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨:: : : : : : : }
/: : : : / : : : : : : : ,、: : : : : : : : : : :: :: : : : : : }
, :/:: : : : : : : : ,::/}/ }: :ハ:: : :}: : : } : : : : : : : }
{/{: : : {: : {/{:/イ }/ }∧:}: : : } : : : : : : : }
{: :{:::{: ::乂 ィ=ミ ィ=ミ/ : : ,: : : :: :: : :: }
{ ∧:从:::::{ , / : : ∧: : : : : : : :}.. イケるイケる! いろんな魔法少女が実証済みだもん!
{' \{\{ r ノイ/イ :: : :: ::: : ::}
}: :ト、 丶 ノ }: } }: : : : : : : }
}: :} 个s。,__ イ }: } }: : : : : : : }
}/ } { ノ イ }: : : : : : : }
-=ァ--< `>-r‐‐ 、 : :: ::: : }
__/---{ {---≧=≦- { {---- _:: :: ::}
-----{/ `ー --‐ V-----ヽ: :}
人----/ {------〈: }
{_- \- ′ V--イ_r<: }
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.| ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:| ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「 \\ \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ _____, ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:| ただ、これは押さえつけてるというか、溜め込んでるだけなんだよね。
|:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ___, ━━━ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
|:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ ━━ |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:| だから効果が切れれば今まで押さえつけてた分の興奮と性欲が襲いかかって、
ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ ::::::::: ヽ /.:.|./ i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|.. 間違いなくその場で押し倒されるかな。
\ |:.人 /:.:.:.|. |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
ヽハ:.:.:| \ ⊂ニニ⊃ ,/ |:.:.:./ |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|. 興奮を溜め込んでた分、射精量も増えてるし。
_y⌒ヽ-一ッ ヽ、_ _,. ' ,. |:.:/ .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
´ <´ | ` ´ ,. '´ /:.ム |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
. ( }ヽ |` ーr‐'´ /:./ \ |:.:.:.:.:.i:..:..:./
ヽ _,,ノ
ゝ一''
__ /:/, . :-: : : : : : :-ヽ
<:_:_:_,: `: : : : : : : : : : : : : : : : : >:-r:':´:ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : :/:/: : :':´: : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : /: :/: : : : : : : : : : : : :!:ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : /: : :/: : : : : : :/: : : /: : /: : ヽ
ヽ,!: : : : : : : : : : : : : :_: : : /: : : : : : /: : : :/: : /: : /: |
: :.|: : : : : : : : : : :/: : : : :レ: :,:、: :,.ク:-:ナT:.フ ,!: :/: :i:.|
: :.!: : : : : : : : :/:_:_:,:-:':´: /:ヽ/:!-'´/'´__/ イ: : :,リ
: : : : : : : : : /: イ:ー:-=/: : :,: : : / /,ハ |: ヽ: !
: : : : : : : : : '´/:/:/r:'´:´: :.i: :./ i! |.i| ト'''´
: : : : : : : : : : :´:/:r: : : : : :.|'´ ` 'J !
:,:-: : : : : ,: : : /イ:,: : : : : : : ! xxxx ヽ
: : : : /: : :/: ,イ:/: : : : : :ヽ: :! u / ……。
><ニT ̄Y-'´.V:ハ:、: : : : : :|ヽ:! r--, , ´
ニVミ、 ヽ \、:i 、: : : !リ  ̄/
ニニミヽ ̄ |ヽ \ ヽ:/ ,. -r<-- _,/ ゴクッ
ニニ|::/ミ ̄ |´\ , >∠_ ト、|ミニヽ
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
/.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
. l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ -=、、ヽlヽfィ=- .|.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |:/!.:.:.: 从.:.{ ⊂⊃ ⊂⊃ j.:.,':.|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |. 使用中は精神を押さえ込む事によって精神的な負担が、
. j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ ' /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
\:{ヽ|:小 V 7 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|. 解除後は強い興奮による連続的性行為で肉体的な負担が、
` Ⅵ:| ヽ、 ' ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|. それぞれ魔法を使用された男の子に掛かるわ。
____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
/ヽ::::::::::::::::/ |/ l只lヘ| l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
|:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|. だからQB的には使用はそんなに推奨できない魔法みたいね、
|::::{ \ / ∨⌒∨ \ / l::::::::|.:.l|
/ll::::}\ ∨ \ ,VCV ∠ _∨ |::::/ハ :l|. せっかくの魔力提供者に負担かけちゃうわけだし。
{ }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖 l ::{{ }:|
V__/ / / /:/`\r'〃ニフ }::V/ :|
{´ /了 ̄|l /:/  ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
∨ |l |::| / /.:.:.: |
∨ `ヽ、_,|::| /.:.:.:.:. |
\ ,イゝ=≧ト、 _/ l.:.:.:.:. |
_ -―‐‐- _
. / | | | | lヽ
/ ___| | | l‘,
. /  ̄ __ ‘,
| ― |. QBからしたらそうだろうなぁ……。
| r (__ノ u /
ヽ `ー' /
... \__ -‐<
... ___/ \ / / \
(  ̄`Y´ ̄ _/\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
___
´二ゝ、\ ...-‐:::: ̄ ̄`::....、 / ̄ ̄\
/::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::>/:::::::::::::::::::::::..
./:::::/:;::-::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\{l{:::::::::::::::::::::::::::::i
/:::;イ:::::/:::::/::::/:::/;:::l:::l::ヽ::ヽ::::::::::ヾl::::::::::::::::::::::::::::::l
l:://::::/::::/::l:::l__/:ハ:::ト_」、-t-ヽ::l::::::}ヘ:::::::::::::::::::::::::::::l
レ l:::::l:::::::l::rl´l::」`l ヽ{ >r=、`,}`l:::::l_::ヘ:::::::::::::::::::::::::::l
l:::!l::::::l:::l:::l/bヾ .b::::} 〉/:::/rヽ∧::::::::::::::::::::::::l だから、利用するなら後先ちゃんと考えてね。
ヘ| l:::::lヘl::ヘ.マム ヒソ //l /' ヘ:::::::::::::::::::::l
ヘ::l l\ゞ 、 'イ:::/フ´ ∧::::::::::::::::/.. 術式なら教えてあげるから。
` |:::lヘ - 一 /:::/|⌒ /::::}:::::::::::::/
l:::l. ` 、 _ //_」、 /::::::::l::::::::::/
'ヘ.{ ` 「_/'=´´/`i/::::::::::::l:::::::/
, イ介. / /`\:::::::l::::/
,,, イ/只 〉´ _/;;;;;;;;;;;;\l/
r;;;;;´_<,イ <// < ̄ \;;;;;;;;_ -‐-、
/l/「 /´7 / >i´;;;;;;;;;;;;;}
.レl, l // ←´=ュ i / |;;;r―‐;;{
{/ l /' / l / l;;/r⌒ヽ{
/ ∨´ l l;;弋__ノ;l
{ } l l;;;;;;T」;;;;l
/ヘ 0l ヘ i ヽ;;;;;;;;;;「|
/:::::| ヽ | 〉 ヽ_/ |
,ィ
,: :|
___ {: :| __
,. . : :´: :_: : : : ':´-:<
,. -</⌒/: : : \ ⌒\: : \
/: : : /: : : :/: : : : : : : 、: : : :\: : ヽ
': : : : : :/: 〃:/: :_:_,人: :ヽ: : : : :ヽ: : :.
/: : : : ': :|: / |:/ ´ V: :V: __:|: | : : }
{: /: : :|: ∧{ }' ´  ̄ \:V/∧': : V
V: ': : |/, - 、 | : : |:、: : \
{∧: :,イ ,イ笊ミ、|: , : Vヽ: : : :\
V从 ィ笊ミ {::(_ }|/: : : V: \: : : \ は、はい! ありがとうございます!
∧: :. {! {:(_ Vリ/: : : : : V: : : : : :、__>
/: /: ∧` Vリ ' /:,: : : : :∧:|: :,_、:\:{
/: : :/: : 、: \ _...::‐、 /:イ: : :/:イ: :}'∨ }/ `
/イ: : {:/: : 人 ゝ ' |: イ: ∧:/
|: :∧: 从: 个 . ´V |:∧ }'
∨ }' ∨ ` T ´ /⌒\
∧__/ /:::≧===-- 、
_/ //∧ /:::/.../ニニニニヽ
r=≦ニ∨/|/// ∨:::/ /../ニニニニニム
/ニ/./ニl}/ V/{ ∨ニ/../二ニニニニニ|
{ニ|..|ニニ| }/∧ }ニ/../ニニ/ニニニニ|
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――現在
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ ……なるほど、あの魔法を教えたのはなのはだったんだ。
\ く / )
∨ ● ● Y ノ
_|{ 、_, 、_, 八 ,′. まぁ、やる夫は響に対して非常に強い好意と性欲を持っている。
/ 八 イ 丶. /
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ それを一時的にでも抑える手段はいずれ必要になったと思うし、
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、. 教えること自体は全然アリだよ。
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :) ちゃんと僕は非推奨だってことも言ってるしね。
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
//:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ≦=‐ 、
//:.:.:/:/:.:.:/:./:./:l:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ! `\
i//:/r-メzュ、/:./:./|:/:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ
,ヘ|:.|:|,≠オz、个/〃 //|:.:|:l:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽヽ:i
ヽ/|:.|lヽら c7`´ / /≠、//:.:.i:.:|:.:.l:.|:.:i:|:.|
>:.|:.|. ゞ-シ′ 7メ、/メ、/:./:/:|:.|:.:| |:.|
|l:.:|\ 、ら::::ハ//`/:/:/l:||:.:|.レ′
||:.メ ′ ヽ´.,´´:イ|:/l:./:.|///
,_z/| ミ.ヽ ` ‐. ,イ´:/:.///:.://
_,,-r´| i!ヽ、 \__ -‐ <´:/:.:.///:.:./ 使用した男の子の負担も伝えたから、無茶な使用はしないと思うよ。
.,≠、<::´:::::::::::::::::| i! ヽ、 /y ///|:.:./:.:.:/:.:/
/:::::::::::`ヽ:::::::::>´ | i!、 ./∨、|z //.|:.:.:.:.:./:./
,ノ::::::::::::::::ヽ,イ´ | ヘv′只ヽヽヽ/ |:.:.:.:.:.|:./
∧xz、::::::::::|∨ .! .ヘ |_|lヽ | ヽ:`ヽ .|:.:.:.:|:.|:.|
≠ .ヽ}:::::::::| .∨ | `ヽ、 .ヘ `}- | ヽ:::::`ヽ、|:.|:.|
ヽ ,'/::::::::| v|:. ヽ、/k´:^ヽ| ヽ、://|:.:.:|:.|
,':ヽ::´:::ゝ┘ .y: :. <´ ヽ:::::::|k‐´ k:::/:|:.:.|:.|
/ .:/
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____
/ ア^/ r==≧:、 ……ところでなのは、気になってたんだけど。
.: / / ● `ヾ二ア… 、
| .′ :. ● i:. Y´ \
l ,.-=#==xi\ `^ー' .::从 | '. それ、精液変質の副作用について言った?
. \`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. }
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. / なんか話に出てないけど。
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
__
, ,---- 、/ >― ̄
イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.´:.:.:ヽ、
//´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.\\
イ/:.:.:/:./:|:.:.|:.|:.:|:.:|:.:.ヽ:.\ヽヽヽ
i:.i:.:.:/斗┼メ/ |ト云|:.:.i:.:.ヽ:.i.i:i
ヽ||:.:.|,t爪う イ≧,'lヽ|ヽ:..i|:| |
ヘヘ:ヽ辷,' 辷´//:/|:|:| |/
ヽ|:.| , 〃/:.:|/:| |
ヽヽ. r-, イ:.|:.:./:.:.| え、ちゃんと伝えて……。
` ミ>、_∠´,':/:.:.:.:.:.:|
, ,r´、`=_/z / |:.:.:.:.:.:.|
, ,、r::´:::::::| ヘ / Ⅶ ヽ.、L:.:.:.:.:|
. ,'―::、::::::::::,、| ヽ、ヒlゝヽヽ、ヽ:.:.|
|::::::::::ヽ:::´ >- | ヽ ̄:| ヽ、ヽi:.:|
/|:.:./:.:.:.:/:.__:.-オ‐‐ メ≠//_:.//:.:/ .}:.| .|:.:.!|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,'||:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.,∠__// /:.::/,':.:/ |/__|:/ |:.:.:|:.:.:.:.:.:ヽ:.ヘ:.:.:\:.:.:.:.}
i:.|:.i:.:.:〃:.:.:/:.:./〃,r-ニ、ヽl/ // / .|7 メ、:,':.:.:.:.:.:.:.:.}ヽ:i:.:.:.:}ヽ:.:.:i
!:.:/|:./|:.:.:.:.i:.:.〃 .ん::´:::::j .` 〃 ,.廴 .|:./|ヽ:.:.:.:l:.:.i:.:}|:.:.:.:.i i:.:.|
y .|:.i.|:.:.:.:.|:.:|ヽ. f::::f ス::/ / 〃r--、彳 .|:.:\/l:.:.|、:|:.:.:.:.:.| .|:.:.!
| {',| {:.:.:.:.|:. | ',::ヽ:':ツ /::,-::::7.i! ,':.:.:.:/:|:.:/:}:.:.:.:.:.:.| .|:.,'
ヽヽ ゝ:.:.:{',:.| ` ̄. i!::f_/::/.以:.:.:/}:.:}:/:.:!i:.:.:.:.:.:! .|/
ヽ/ヽ:.:.:i .\ .l ヽ__シ ´7:.:/:.:.:〃:.:./:|:.:.:.:.:,'|/
i:.:.:.\\ / //:.:.:./|:.:.:.,':.:|:.:.:.:/ !
.{:.:.:.:.:|.、\ .r ‐ 、 //:.|:.:.:.:.:!:.:.:/:.:.|:.:.:/:.:| ……あ、言ってない。
i:.:.:.:.:| ヘ ` -′ /:.:.|:.:.:.:.,':.:/:.:.:.:|:./:.:. |
!:.:.:.:.:! .|\ イ:.:.:.:!:.:.:./:./|:.:.:.〃:.:. : | 忘れてた。
',:.:.:.:.',.| \ イ }:.:.:.:.:!:.:.://:.:.!:.:./:.:.:.:. : |
',.:.:.:.:',. \ ´ /:.:.:./:./:.: : |:.:.:.:.:.:.:.: : |
, r ∧:.:.ヽ\ \ _ , イ.´/ /:.:.:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.: : |
-----  ̄/ i ∧:.:.\.\ / /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.: : |
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/
/ V
./ /v⌒; i
/ 弋__ン /⌒; | あー、それはちょっと困るなぁ。
,′ 辷ン ∧
/ .\ / ',. 君はフェイトと3Pする機会も多かったから割と無縁でいられたけど、
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ', あれ一対一の関係だと結構な問題で……ん?
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
、 ,
i \ / i| ……あれ、ちょっと待って。
|i\\__//. i| ______
|i/ \ i: / `ヽ
/l i: \ {i / \. えっと、響の現在魔力数値がこれで……
/. | ● ● |i \ \¨ :| ヽ
. rrヽ/. 八 、_,_, ノ\/ \. ‐-―| i}.. そこから割り出される放出値がこれ、
i.i/ / ` ‐‐‐┐ :ー-=<.\ \ 人 i}
. _____/\. / |:. \ ≧=-ミ___ / 避妊魔法に使うであろう予測値を計算して……。
`‐==― " | \. |゙―====‐‐‐┘ /
| l/ /‐-┐. i| /
| / / }:::::::}. / \______/ で、やる夫の精液含有魔力量が……でこれの増大率が……。
{ {~ /{~::::{~~ /
`¨¨゛  ̄  ̄ ´
、 ,
i \ / i|
|i\\__//. i| ______
|i/ \ i: / `ヽ
/l i: \ {i / \
/. | ○ ○ |i \ \¨ :| ヽ
. rrヽ/. 八 、_,_, u.ノ\/ \. ‐-―| i}
i.i/ / ` ‐‐‐┐ :ー-=<.\ \ 人 i}. ……アカン。
. _____/\. / |:. \ ≧=-ミ___ /
`‐==― " | \. |゙―====‐‐‐┘ /
| l/ /‐-┐. i| /
| / / }:::::::}. / \______/
{ {~ /{~::::{~~ /
`¨¨゛  ̄  ̄ ´
. : : : = : . . .
,:<: : : : : : : : : : :>.。__,x
. ,: : : /: /: : : : : : ; : : : : : ミ:: .、
, : : ノ: /: :/: : : ィ: : : : : : : ::`Yヾ:.、
{:イ: ;l: |: /: ト--}: :/}: :|: : l: : ハ
∨:{ |: :!:|{ f:て7://乂: : :! : ; !
YY: ::N,,,,ゞ" ,r:7ソィ: { ;イ::|
): : :|、 '`''从:|:彡':| :{
-=r‐く 乂{ ゝ._' イ: : ::|: : : :{ :,. ふぇ?
Y. . ._._. . . ヽ /、__ ノ乂:人: : : } :.,
.l. . . . . `ヽ . ト、 入 . .  ̄ `Y ∨: |: : ,
.l. . . . . . . { . | ` ´ \. . . . .}. ∨{/ : :、
.j. ./. . . . .レ:八>:zz≦八 . . ..ト, ∨ /: : 、
.∨. . . . . .X { { { イ只ハ `ヾ、. .}. ∨: / : : ,
l. ./. . . . . 〉.{ { { `YY } }ヽf ∨: : : : :,
____
,,,, -‐'''' `ヽ、
/ u ヽ
/ ,、
/ハヽ ,,, -, ァ !
/ ! ! 〉 `ー -'´ / l l
/ u 〉´' u ヽ ン' ┬- ' i
/ ,' ● ● ! i! ∨ /
i / ,イ´|` 、 ー'-' u ' l! \ {_ ,
. ! /`ヽ、!..・ ・ ト - ,uイ ヽ __ 丶 _ 二ン. やばいっ!
l _>ヘ ! ';, ●ノ `゚, ';,, u ヾ.ァ
,,,..!<三q ∧.∨,`丐´ l‘,ヽ //ミ=‐'_,. 響 が 孕 む !!
. <三三三ミ、 ハノ b7 ! ';, ヾニシ三三三'-ァ
. /三ァ三ミ/ ∨ li!' u x iヽ、\.ヾ三三三シ
` ̄/三/\ .Y" ヽ. ';,, \ 丶_`  ̄ ´
'´ \ `ヽ `ヽ ` ‐ '
`>- ‐ ノ__ノ
(, ,_ -‐ ´
今日はここまで。エロは次回から予定。
短くてゴメンぬ
おつー
ボテ腹セックスも良いものですよ…現実だと安定期入らなきゃ危険だし、そもそも精液って子宮口開く効果があるので中だしもしない方が良いんだが
乙でしたー
これは今後の展開によっては、なのはさんお仕置き案件ですね
ああ、なるほど通常なら大丈夫だけど溜め撃ちだと持たないんだね
乙津
魔法による【防御】を【姦通】しちゃうんか(棒
乙
孕ませックスはいいものだ
乙でした。
…肝心の排卵周期。
これが精液を必要としてる設定でさえなければ、「ちゃんとゴム使え」の一言で済むのになぁ(苦笑)
「アフターピル飲め」で良いのでは
精液によらず魔力供給する術を開発できたらノーベル賞ばりの勢いでQBから賞賛されそう
で後で魔法少女諸氏から何故「開発した」と詰め寄られるww
タケル殿超高校級のマコト兄ちゃんになるのか(困惑)
苗木君の変身先はウィザードじゃなくてゴーストだった……?
それは違うよ!(ビリーザキッド!!
ところでスマホの買い換えって何処で相談すればいいのかな
どんな機種が今出てるのかよくわからぬ
詳しい友人を当たるか、パンフレットとwiki相手ににらめっこくらいしか思いつかん
オススメは今使ってるスマホと同じメーカーかiphoneとはよく聞くな
外れがないのはiPhoneやね。まあ好きなの買うべきとしかいいようがない。性能差は新しい古いで判断する位しか差はないしなぁ、たまに地雷は埋まってるが。
相談スレとか検索すれば出るかな、ちょっと探してみよう
そういえばアマゾンズのアルファの方の人がなんか23日になんかあるっぽいツイートしてたな
同じ人の所属してた戦隊はみんな集まることありませんってグリーンの人がいってたが
ゲームするならあいぽんだぞ。最近OSのせいで各所に不具合出たりしてるけど
古くなっても現行のゲームが普通に動くし、アクセサリーも多いからカバーとかも探しやすい
ただ本体代が高い。また高くしやがって!!
あいぽんはこんな事するからなぁ
ttp://gigazine.net/news/20171222-slow-down-iphone-class-action/
steamのセールが始まったみたいやね
これを気に買うぞ買うぞ買うぞ!
今のうちに買うゲームをリストアップして金額計算じゃあああああああ
プレイする時間? 知らん、そんなことは俺の管轄外だ
まぁsteamは積んでナンボみたいなところがあるから多少はね?
やっとciv6もセールで半額まで下がったかぁ
来年の2月に拡張パックも出るのを見越してやろな
コーエーじゃないけどcivも拡張パックが出てからが本番みたいなところがあるのがね…
シリーズものはどれ買うかで悩む
TESはスカイリム、Falloutは4でいいのかな。Civは5買ったからコレで行く
あと買うべきものは……
steamは(自制心が)ヤバイから手を出さないように密林で安売りしてるRPGツクール買おうと思ったのに
これsteamダウンロードじゃねぇかとなったので本格的にsteamデビューするか悩み中
(聞こえますか……ライダーRPGを作るのです……
RPGツクールのフリー素材をフルに使って仮面ライダーのRPGを作るのです……)
セールじゃないけどファクトリオお勧め
流石に初めてのRPGツクールでライダーRPGは無理かなってw
なるほど、つまりはウルトラマンRPGだな?(すっとぼけ
帰ってきたウルトラマン倶楽部風のRPGを作ろう(提案)
ところでベクター、今steamで欲しいソフトの値段を軽く計算してみたら
3万は優に超えそうなんだがコレはお前の仕業か?
ちなリストはどんな感じなんや…?
三国志4
三国志5
三国志7
信長の野望 武将風雲録
信長の野望 天翔記
地球防衛軍4.1
ダンガンロンパ1・2
ギルティギア2
ギルティギア Xrd
BlazBlue Centralfiction
MGS V:GROUND ZEROES
オブリビオン
スカイリム
Fallout4
ダークソウル
ダークソウル3
大神7DtD
ディスガイア
Total War: ROME2
Total War: WARHAMMER
いくらか削ったけど暫定でこんなところかの
ここから優先順位を付けたり、さらに削ったりしていきたい
もう増やさないゾ……(目を逸らす)
クリアしてから次を買おうな!
「いずれプレイする」と決めているゲームを安いうちに手に入れておけば
後々超絶やりたくなったときに高い値段で買わなくて済むかなって
新しいゲームが出たら? 知らん、そんなことは俺の管轄外だ
濃厚なの多すぎぃ!
カービィの霊圧が……消えた
上のはあくまでセール中にsteamで購入したいリストなのでプレイ順番は未考慮
むしろFE無双一段落したらメガテンDSJ一旦ストップしてカービィするまであるゾ
しかしどうすっかな、欲しいリスト幾つかセールしてないんだよなぁ。
あとスレ内でオススメされたsteamゲーをちょっと整理してこないと
よし、マイクラやろうぜ!
来年にはスイッチにもマルチハード対応Verを配信するっぽいし
あれ、steamでマイクラ出たんす? それともスイッチ版のこと?
いやこの文面だとどう考えてもスイッチ版買ってやろうぜって話だわ
どうした俺日本語読めてないぞ
さて……おるー?
ノ
人いないっぽいな
ならまったり魔法少女の続き投下するぞなもし
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――小一時間前 やる夫の部屋
iーiーiーiーiーiーiiliiーiーiーiーiーiーi |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| _____ | ||\
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |(=)| | ||. \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ,.―――‐ 、_____.. |;;;;;;| | || \
.|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、 | || ||
l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|l. | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄|| ,;| || ||
||―‐(⌒⌒⌒)―‐|| .!、|___:.|.l|| ̄ ̄ ̄|| ⊂,,⊃. || ||
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、 . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.| | || ||
( ノ ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,|| l,_,!\、 || .0)||
ヽ ' , ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ~' \.. || ||
ヾ ノ ヽ ________,, \|| ||
ヾ ノ ヽ, l\ \. \. ||
ゝ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ll\\ \. \、 ||
. ヽ,,ノ|」――――――|」 '~ \l二二二二二二二二l \..||
!|_| !|_|. \
<⌒ヽ
. ''"~ ̄\/ ̄ ̄>
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:. ̄ ̄ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒\:.
.:.γ⌒>.:./⌒ヽ⌒\.:.:.:.:.:.:.:Y
ノ.:/.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.J:.:.|i
{_:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.<⌒乂.:.:.:.:}.:.:.:从
〈.:.:.:〈.:.:.:(.:.:.:.:.:.{ `Yレ⌒メ.:.:.{.:.:\__ノ
‘..:.:.:)イ⌒\.::{.:.:ノ斗==ミ《《k.:.:.:.:.:.:.:⌒\
人.:.Y x≠ミヽj( 乂ン イ.:レ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
>'".:.:.::八〃乂ン し .:.:.:.:. ノ.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) それじゃ、魔法解除するね?
/.:.:.:.:.:.:./.:.:\__.:.:.:.:.: ′ r┐7.:.:.:.:.:).:.:\(⌒ ̄
{.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:<⌒ -r-v:T‘, V.:._:.:/⌒⌒
}.:.:./j人.:.:.:.:.:.个s。.,「\ \∧∨ 「
⌒ _二---=ミ__ }: :\\ \} \>_
γ´ _:_:_:_:> \``丶
{ \`ー‐‐ー 、 ‘, ∨
. ‘, } \ / \__ } ⅰ
. | ノ ..:::: √ l ;
... レ'´ ):.. ´ ,′ | ′
γ γ´ ,゙ | /
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' ……まさか目の前で響がオナニーしてもちょっとしか興奮しないとは。
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 / 響、いきなり押し倒したらごめんだお。
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
./ | | |
| | | |
_,. : : ――: . _ , -- 、
. -</⌒>: ⌒\: : :`ヽ{: : :/_
,. : : :/: : : /: : : : : : : :\⌒\: : : _:ヽ
/: : : ´: : : : :´: : : : : : : : : : \: : ヽ : \`ヽ
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : ヽ
. /: : : : :/: : : /|: : : : : : :,: : : :|: : : 、: : : : ∨: : :
、: : : /: : : / |: : :/: /|: : :/: :|: : :V: : : : :ヽ : |
〉: : {: :从{ {: :// }:/{: : |、: : |: : : : : : :V:
-イ:∧: | ⌒ヽ∨ /' \{∧/: : : : : : : :}:|
/: : 「V〉ィ雫ミ、` ´ ̄`ヽ }: : : : : : /: {
. ,. : ´: : : : }∧ {:(_ ,イ雫ミ、 「∨ 、: |/:,: : : \
,: :/: : : :/: : :} Vソ {:::::(_; }} |∨\〉:∨: : : : : :、ーァ そのために今濡らしておいたから大丈夫だって。
{:∧: :イ:/ : : ミ::::::., Vzソ /: : : :| ーr: : : : : :、: :\
. ∨ {イ: : :从 .::::::::::/:/: : : |__ノ: : : 、_: \: } 大丈夫、好きなだけ私に射精して良いから♥
. 人: : : | 、 ` -- <: :イ: :/: ,: : \ : : { ⌒\: |
\: | \ _,.イ|: /: ∧∧: : : |⌒ ー }/
` ` ー=≦ V ∨ } \: :} それじゃ……解除!
>=─=ミ { ヽ
, ' ハ∨ `ヽ
./ ハ:∨ j:::ト、
/ .l::. ハ.:j ',
. n _n_◎ n n .n .∩
. l l└i七 l」 l l に二二l ./厶__ .___ ∪
. LK⊆T .rリ . └''^ー┘ `つ_) ○
____ て
/ \ そ
/ ─ ─ \ (
/ (●) (●) \
| (__人__) | おっ。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
>:.ァ
_ _/_:ィi〔
ィi〔: ィi〔: : : : ':,:_`ヽ
ィi〔 / : : :/: : : : :}: : ヽ
/: : : /:/ : /: : : : / / : : : :‘,
〈 : : : : j!ハ /_‘, : /イ ヽ: : : : :∨
∨: : : /ィ '{⌒ ヽ{ ―x ‘, : : : ∨
_.ィ: イイ x笊 x芸xヽ〈i',. . . ノ
ア } : |〈 r':::} r':::} 〉/ィ」イ
。s≦ :/ :`:、:;:;:¨ , ゝ ';:;/: :/: :‘,
/ィ: : : :, : : : : \ ィi〔: : {、: : ‘, どう?
,:': : : ィ}: : : : : :トヽ ‘ ' /ィ : : }: ハ: : :‘,
{ :/ '≦ヽ{ヽ个s。 ,{: : :_ /ィ: :∧: : : \
‘:{ _}/ ,ヽ`≦ ∨ ` < ヽ : {`ヽ
. ´ ', /: ', }:/
l ` 、 } / ! ! '
l 、 | Ⅷ
_'. _ ヽ l ,' Ⅷ/
У ':, } ヽ:, ´ | { ∨ /
ゝ \ { ,l { ∨ /
∧ 、 ヽ :. ’ .! ∨
ゝi´ヽ \ ,ヽ ’ ム ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |... ……あれ、でも案外普通……。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (◎) (◎) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_ _ r=、、 _ ,. -―‐- 、 //
. l l l l(( )) ___ ,>''" _ _ r=、、``ヽ /
. l l l l ヾ='' > ''"´ ` ` ヽ'´ l l l l(( )). \
. !.l . l l .> ´ \ l l l l ヾ='' ヽ
`ヽ、 _,,..l l. l l . ' __ ,, l´:! ヽ. l l . l l /7
l l l l /7 ._ l:::l:::l .l::::l '. l l. l l /,イ
.‘, .l_l l_l // /:l l:::l!:::l l::::l ′` l l l l. //l.l/'
‘, .==ッ // l::l l:::l!:::'._ノ::::'. _レl_l l_l //.ノ.「
. ‘, , ' .// . '::ヽ,ノ::::!::::::l:::::::ヽ. ,,-‐''"ノ .'ヾ. /' l.l /ll/
‘, / //l.l.l ./7.'::::::::;::::::::::::::::::::::::`ー´::::::/ ./ _,,,,_゙ ノ( .l.l. / _
∨ .// .l.l.l//. ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ (ノ /〃::::::\( ⌒)ハ/ . ―
,' // // _ ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::/ -‐'' {{:::::u::ミ::::\. /
,' .// l:::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ(⌒ ι ヾ:::::\\::::\州ル
,' /::::::::::::::::::::::::/ ./uしノ(\::::\\::::\ ミミ
,' /:::::::::::::::::::::::::::/ 〉 (. /"´ )ハ{ \:::\\:/
,' ./::::::::::::::::::::::::::::::/ )(. / li )) \:::/
,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ι , ' il U /
_,' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //. , ' ij /|l \
,' ./::::::::::::://:::::::::::::::/ // / / l || \\
.... _/\/\/\/|_
.... \ /
.... < 響っ! >
.... / \
..  ̄|/\/\/\/ ̄ ⌒>: : :´: : : : : : : : :,. : : ̄: : \. ,
_ _ r=、、..... _/\/\/\/\/|_ ., :´: : : : : : : : ,. : :7´: : : : : : : :/ ̄ ヽ. て_
l l l l(( )) . \ / . /: : : : : : : : :/ : : : : : : /: :,: : : : : : : : } そ
ヽ. l l l l ヾ=''.... < ひびきっ! .> .': : :, : : : : : /:,: : : : : : / : /: : : :,ィ: : : :⌒ヽ.... (
'.. l l . l l / \ /: /: : : : : 〈 : /: : : : : / : //:_,. イ {: : : |: : : :}
i i. l l. l l  ̄|/\/\/\/\/ ̄,. イ: : : : : :/: ∨:/\/'´ ー―-、 V: / : : /
| '.. l l l l /7 ,. : :´: : : : : : : : : _,: ,-、|: : : : :/ ィ´ ̄`Y `ー' }:イ: : :イ
| 、 l_l l_l // ./: : : : : : : : : : : イ: / /^| : : ∨ {/ /( ヘ }、: :/
_j \ ==ッ // _/\/\/\/\/|_...、、 /: : : 、:\ 〈ソ ,ィ、 /: イ
` ー-` _ _//____. \ /.: V: : : : : :\:\xxx ,:( }/: /
 ̄.. //l.l.l ./7 .`ヽ.. < ひビキっ! .> : : |: : : : ∨: :|\} 〈ソノ': く
// .l.l.l//..../ ̄ ̄ / \.: : :|: |\ : V: | ,--、 Xxx,: : : :\
// // ..{.  ̄|/\/\/\/\/ ̄...`ヽ j、 `ーヽ:} ⌒\ ヽ 八: : 、: : . ほ、ほんとに、即レイプしてきたぁっ!?
―┬――-- ,. _.... // 丶 u. '. 、u. リ`ヽ __}/.イ : : : : |\|
ト. _ _ r=、、 ...\ \ { ′ 、 _ , '´ ∨:| : :/
|. l l l l(( )) ., -ヽ. __ヽ. \ ヽ. _ U 八´ く `¨ ´ }∧:/ ー七゙―z
|l l l l ヾ='' .., / ` ー'^ ー' / ̄ ゙ ニ=-_、 / ヽ. Y / '. /(乂 ) {
{ l l . l l .../ / 「`「`「У , ´ ` -=、´ }. { ツ |
/.l l. l l ./ー―/ /ゝ-ーv′ / ヽ / ノ \ ♥ /
/. l l l l /7...., / , ' , ..::::.. ∨ 〈 /. ―‐ 、 .Y⌒
/ l_l l_l // . 、 / / ; .:::::r:;::ハ . V. / ‐匕 ∨
.==ッ // ._\ _ ∠ニ=- ´ 、::::ゞ:::ノ } '. < (乂 )|
/ // _/\/\/\/\/|_ , i. } つ |
/ //l.l.l ./7 \ / / .:{. | (⌒⌒)
, / // .l.l.l//. < 響ぃぃぃっ! .> / ;::_〉. 八 \/!
/. // // / \...丶、 ___ ´ u. /  ̄ ̄
/. //.....u..  ̄|/\/\/\/\/ ̄ >- -‐ '"
\{ /
即堕ち2コマ
i __
| |.. ‐- ..__ノ 乂_ -‐ ´ ヽ
ト、_人_,イ | /´|! J V
. く .七_ 7 .′u / `ヽ 、 (す、ごっ……♥
. | (乂 )| i i .ハ ヽ
. | あ.| / /| .: 、 \ いつもよりずっと激しい……♥
. | / .| / / ,: | ij. i /ヽ .、
. | ./`し.| ..|i 〃 / 乂',. | レ || \ \_
. | つ.| || ' / || } | { |! \ ヽニ≧、 エッチしてる……というより、
. )(⌒⌒) ./ ! / .|! / | .',. \ Vニニ
. ノ. \/、 .:′ ..イ ./ .: i |i ヽ .i. ヽ jニニ 性欲を叩き付けられる、ような……♥)
.  ̄`v-√ ./ / i .! j | -j从-- ミ 、j | }≧=彡ニニ
.rf !ニ / ./ / jL__|i | ./| ヽ: ヽニニニニ
/jニjニ { .ィ ´ .> ''"´ || ! `Y .! j\ \ニニニ
ニニニニーイ/ i / ′ 、 ` <ニ
ニニニニ/ jレ' ij. i
ニニ 彡 / { ',. ∩ ◎
ニニ/ ′ ', l l ∩
ニ/ { ', u. }. ∪.∪ ∩ ー匕゙―z
./ .! ハ ′ ∪/}. /(乂 ) {
.. ∩ ◎ .,ハ ムハ ハ. (_彡' 00∩..... 、_{ | |
. l l ∩ ./ .', /,rzz 、ヽ / ', (彡' }ー匕゙ ッ {
.. ∪.∪ ∩ ./ ヽ. /\ ノ>==<-≧.、 .. イ |(乂 )♥ {,
. ∪/} .′ _.≧ z / /7[[l\..ニニニニニニ≧=--= < i | | Y⌒´
(_彡' 00∩..ィ≦ニニ. | //_ ( . ニニニニニニニニニニ≧.., | } ッ {
/, (彡'....ニニ f⌒⌒)/_∧し7 (ニニニニニニニニニニニニニ≧..,j } ♥ /
≦ニニニニニニ.\/ 「l「l/7 ( ニニニニニニニニニニニニニニ≧ `⌒⌒7
\____∠//
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : u. \
/: : : : : : u. \
: : ___ / \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _ l
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;::: |
: : : : : ⌒ _ノ "''"´ ゙゙ l フーッ……!
: : : : : : . . ( j ) u. _人
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′ / ひ、びきぃっ……っ!!
ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\_ __
,. :―`_≧=-/: : : : >-- 、
>/: : : :/: : : : /: : : : : :{ ンッ♥
/: :{: : : : : : : : :,ィ: : : :,: : : : : :ト、
|: : 乂: :/: :|://:_:_イ: /: ,ィ: : : :ヽ..... γ⌒ヽ
{: /: :/イ{: /〉{  ̄´ ∨-'/イ: /: : }. ( ⌒ )
, -: :  ̄ ̄´:/⌒}: Vイ斧^ヽ u. ヽ }/: : ノ.. ゝ_ イ
{イ: : : : : : : { (∨: : :ハvツ ィ= /: //
{:, -- ,: : : 乂ノ:|: : {: }:.:.:. vツムN八__
V /イ: /: :l:八: ∧| __ ':.:ム: :\⌒\ (……そんなに興奮してたのを、抑えちゃってたんだね……)
r「Y∨ 从⌒Vイ}/, --、`ー’ イ: : :}⌒〉
「l{ l | }-, / / '.-<:/}:イ/
人` '-rr ´ / }....γY⌒ヽ......,ィア-ァ
∧ / //u. ,: :. ,:. ( ノ ))/ ' /' フ
/ ∧{ {l{ { :::. {、 ゝ、_ノ .' / ) アッ♥
/ } Vi/ ::. } | \,ィ:⌒^:ハ /
_|_{{ :. | | V: : : : ノ /
ィエエ_}_},ハ 、 | _|_,人> ´ , く
[_/´ | :, }: r|_/ ̄{-- ´ イ\:_〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{
`ヽ
ヽ
}
|
////////// | ,' ///////////
/////////∧ / //////////U
ゝ─--/
f=‐‐
) ,,..
U /
/ o _,-‐''" チュッ♥
l., _ _ ____... --''''´ ̄
l }: : : : :
l |: : :
, " ̄ ̄`゙ ''''ー- ....,,,, _____,:′
l
|
__,,'´ ̄´"'' 、
γ´:/: : : : :,,-─-ミ、、
| ://: ::、丶`: : : : : : : : : ::.
廴ノ|厶ト</: : : : : : : : : : : : ::ノ
___>'^瓮、 {/ ̄>-=彡: /: :`,
/: ::ア ′ \ `¨¨ア¨´: : : : :ハ
{: : : / r:、 .:.:.: ㍉ `, /: : : : : : :/: : ;
l:.::从 {:::..、 .:.:.:.゙迯, } .: : : :/: /: : :ル⌒ヽ
∨ \ ー' _乂___┘__/: : /: :/: : :辷<⌒
/ ̄ ~`'くγ´: : : : : : : <>彡_彡': : : : 人: : : ) ……いいよ、好きなだけして♥
. { { 厂>─<二ン'´ ̄: :/: : / )/
. ´ ̄`| 从 {: : :/: : /: : : : :/:,. '′
/ | Υ⌒ヽ/: : : : : |/
. : : . .:l | } ノ{ : : : : : |
{_: : : :. .:| | ; 丿: : : | :ノ
r 、 /^i __. fン: : : .: | | .: <_彡イ´
_ { { { |/ / '. : : / | | / / ∨ /
乂`ミ、 乂 } } ゝ __/ | | .:′ / ∨ /
`i | j ,ノ ハ γ´ |. |.: ,:′ V /
j { 〉 { __」 l イ 〈 /
{ _,. --─  ̄ } .l / ', '/
ゝ ; 〈 ', }
≧=‐ ....,,,__ _/ ヽ..,,,__ ノ
'.  ̄ ̄ ̄ 、  ̄
; ...,,_ `丶、
} . ´ ``丶、 `
,゙ , ´ \ `丶、
// 丶 \
. ´ `, 。s≦三
. ´ } _、<三三三三
´ ; ,ィi〔三三三三三三
/ / イ三三三三三三三三
. / ,.イ三三三三三三三三三
/ .イ三三三三三三三三三三
, _,.。s≦三三三三三三三三三三三
_,.イ三三三三三三三三三三三三三三
: .. _ -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三
: : . . _,.。s≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
`丶、 __ _、rf〔三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
: : : : : ,.ィi(三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
_/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< うおぉおぉっっ!! >
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
\ \::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::l:::::l::::l:::::/  ̄ ` ` <、l|| | || //_./:::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ // //. _ _ r=、、
\\\:::::::::::::::::::::::::::ヘl:::::::::::::::l /Y `ヽ、 ||>"./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__ / // / / . l l l l(( ))
\ \\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::l `i′ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_. // / /. l l l l ヾ=''
\\ \/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l } .{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;_/ヽ / / / l l . l l
. \, ' .\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ノ、 \;;;;:::::::::::::::::;;;;;::::::::::::/ \.' /. l l. l l
\ , ' '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,ミ オiヾ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ/ /... l l l l /7
\/ '.::::::::::::::::::::::::::::::;;/ r.、 ゙´ っ'′ ヽ/. l_l l_l //
.\ / '.:::::::::::::::>'''"´ ヽ\'ソ''"ヾ、 i ヽ '. ==ッ //
\/ `=='" ノ〃 ヾ; ヽノ r‐、'. u '. //
,' し {{ _}} l ( i ヽ) _ _ r=、、 .//l.l.l ./7
_,' ノr-、 i_..ノ ヾ っ_ u... l l l l(( )) .// .l.l.l//
,' ij / /' 、_. rヘ( ̄ヽ) i u l l l l ヾ='' // //
_ _ r=、、 ./ /. ヾツl ij / ヽ l l . l l .//
l l l l(( )) (⌒) / し' /n ! l /) ; l l. l l
. l l l l ヾ='' .rヘ, ' u ノノ,l l '.し l l l l /7
l l . l l , ' // .l ! ‘,)i⌒)}. l_l l_l //
人_人_/|. l l. l l ., ' ノ( __ j ! ‘, ij u ==ッ //
‐匕_ >. l l l l /7 //
(乂 )匕_ (. l_l l_l // //l.l.l ./7
. (乂 ) > ==ッ // // .l.l.l//
‐匕_ (. // // //
(乂 )/ > //l.l.l ./7 //
. /⌒し ( // .l.l.l//
つつ♥ > // //
Y ̄`Y´ ̄\| //
{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
/: : ://: : : : : : : : : : : : ヽ: : : :ヽ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
. _ ./:, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : /\
. \ . /: : : : : : : :/: : : : : ハ: : :ヽ: : : : : : : :ヽ: :.! . : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : \
.... < ./: : : :/: :/: /|: :/:_,ノ \: :ヽ: : : : : : !:i: 、:!.j′、: : : : : : : : >''" : : : : : : : : \
. 厶 ....|: : i: |: :/!:/ V 、、___,ヽ:、!: : : :,ヘ:!: : :ヾ、 : : : ≧--‐''"―---―― : : : : : \
. !: : l: :!:/ / !:ヽ/: : !ヽ: : : `ヽ.:/あヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. ヽ: ,:!:V ノ ,__ !: : : : !:V:`ヽ、_:_:.{ っ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
. ノ:_ノ トハ /cハ ,=≠ミ }: : : : !: :ヽ:.::} : : ヽ♥': : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : :!
ヽ:、i、ヽij| .:::::: /: : : : : ::::i:>┴ ミ.::::: : : :ヾ : : : : : : : : :l : : : : : : : : : ,'
. /\. ィ: :. :::.` , u. /: ,: : : : : / ヽ:.:ヽヾ:,!.: : : : : : : : :.l: : : : : : : : :/
. / /7[[l\ :.! _ /イ: : i: : : ',: て_: : ,.ィロロ: : : : :l: : : : : : : :.l (あっ……膨らんできた……♥
. | //_ ( ヽ、 ´ ノ!: :i:/ |: そ: :<,ァ 〈lニ ◎: l,.ィロロ: : : l | __|__O
. f⌒⌒)/_∧し7 ( .::ハ:i ヽ、 __ ィヽ、,V'´ |: (´: : /∧_〉//: : <,ァ 〈lニ゙◎ | __| もう中出しするんだ……♥)
. \/ 「l「l/7 (.:( ./ ヽ( ト : : : : : : _:.:..:.:__ /∧_〉//: ト、 .レ(_ノ\
\____∠// .; ', ',ヽ_,ィ'" `l: : : : : : :l: :``ヽ_|_
∧. ヽ. ; / ', ', !: : : : : : l/: : : : : レ-、
∧ 、 \ ./ ', ', i !: : : : : : :!/三-: : 、_ノ
∧ ヽ. / u '. u . ' '. !: : : : : : :!,/: : : : : ゆ
\ } ,. - 、 .′ '. .i '. !: : : : : : :l. ヽ/: : : : : :っ
__{ Υ ヽ-、 >'´ ヽ { .::::;. '. l ‘, .l: : : : : : :.l ヽ/ : : |: : __|__O
r{ i ト. Y i′ ' . ::ゞ' '. l /.、 l: : : : : : :.l ヽ/: :|: : __|
. :| i ヽ. Y ノ_{ ヽ、 '. '. / ヽ.!: : : : : : :! ヽ/レ(_ノ\
.......ー七゙―z .ヽ-ヽ-ヽ〉┴-ヽ.... ...: ` ニ´/⌒ l-‐' ′ ', : : : : : l ‘,:.:._|_
.. /(乂 ) { ゞー-- ...,,,___ / ./´ ヽ } __,ィ i: : : : : l ', : : : レ-、
{ ツ | ,>,' / /└‐i .ノ´ `>‐‐----} : : : :l '.: : : 、_ノ
. \ ♥ / / ヽ! i ./ ./ ノ7′ ノ: : : : : !\ }: : : :ゆ
. Y⌒ \ノし| }、/ /./ ,..-‐'": : : : : : ! > 、 __ノ``'<:ん
`´ ヽノ´ /: : : : : : : : : : : :ヽ っ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ /
: : : : : : : : : : :_:_ :ニ ==== <: : : :.< うぉぉぉっ! 響ぃぃっっ!! .>
: : : : : :> "´ < n ` ミ: :/ \
: // / ( ⌒ヽヽ / ノ_ ヽ. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
: : / 乂__ ) } } / // __) ┃ '. u (`>ヽ、_ l:::::ヽ >''"´:::::::::::::::
: :′ ---ミ 、 〈〈 し / / ┃ '. `ヽ、::::``::::::::::ヽ >''":::::::::::::::::::::::::::::::
: i// ̄ ̄ ヽヽ | | / / r つ...┃. __ '. `ヽ::::::::::::::::::::ヽ-‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: | { _\\} レ / ___ .┃. ∠_i| u 、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: {しY .〃 ⌒''ミ、_ / ィ ヽ.゙┃ . 、 /:::::/ ヽ、 ヽ、__≧::::::::::::::::::::______
: ',__ノ (_{ .>. : : : :`ヽ <⌒ ー'..゙┃ . ヘ-‐'::::::/.. ___ r┐...ヽ、 i 。 ``ー< ̄ ̄
: :乂___,..ィ: : : : : : : : : :ハ ト 、. ┃ . :::::::::::::::l |::::| r┐|::! , - 、 . u ` <
ー. :''て: (: 乂:_:_:)}ヽ: : } { ヽヽ ┃ . :::::::::::::::!... |::::| |:::L!::| |::n::::| \
: : : :ー=:.>:i:i:i:i:γ: : :', :!J し. ┃ . ::::::::::::::l. |::::| |:::n__j |::|::}:::} \
: : : : : /:i:i:i:i:i:i:i:iしノ: :八 ノ┃ . ::::::::::ノ/ 。... |:::::|/,_j / {::{フ::〉 .ヽ、 ヽ
: : : r:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : ≧=≦ :..┃ . -‐'''"/.. |:::::,イ 〈_/::〉::/ ヽ u u '.
: :): ):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ: : : : : : : : : : : :..┃ / /::、_j /:::::〉 〈::/ ____ '. '.
: :∠:i:i:i:i:i:i:i:i,:イ⌒: 、: : : : : : : : : :...┃ . /.. ,/:::/ ,/:.::,.イ 〈:V〈ヽ`ーゥ:::〉......', l
: : ノ==≦彡(: : : r ┐ : : : : : : :. ┃. ,'. /::://::/|::::::| |::| |::| (_/ ....'. l
: :) }:..゙|└[][]..: : :. ┃. l. 〈:::::::::::/ |::::::| .|::| |::| .'. l
/ ノ: :゙| r┘..: : :.. ┃. !  ̄ ̄ !::::::| |_j |_j .l. u ,'
Y⌒: :..゙└┘r┐__◎ ┃. l |_:j l! /
_ノ し ノ: : : : : : : : : :| r‐┘. ┃. '. ハ u /
'⌒ヽ _(: : : : : : : : : : : L 二! ┃ . '. u ノY:'. , '
ノ : :)⌒ヽ : : : : :. r‐┐. ┃. '. u ,.、,ィ'==キヽ l⌒)( , '
/⌒ : : : : : : : : : : :.. コ L... ┃. '. -、 ノっ:::::っ:::::ヘ し . / ,,. -‐''"´
: : : : : : : : : : : : :. └─┘..゙┃ ヽ '. )(ヽ -‐7 '.ミ-‐:::::::u::ヘ ∠-‐''"´::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : ┃. \ '. ij / '.ミ:::::::::u::::::::ヘ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : ┃
/ ___ l. l / ヽ l
/ l゙ o } l, ! / ヽ .|
_ ._..‐'.! ゙ー-' l l, l ゙L .!
/゛/ ,..-'".,..-'゛ l l l ll、 !
/ .!'´., / l /  ̄/ / l!__r‐|r‐-'"
/ ,/゛ l,二二 _rt'ト i″ /
! l ._..〟 /__/ ,..-、 / ,/
l .! _.. ‐''´._..ノ /l l _..-'" _..ノト、 / ,,┤
! し-''". _.. ‐'″ / .l,..-'" _..-'"゛ !| .__-、 ./ ,/ l
!_.. -'" // _..-'" __ l__l \_ / / l
| ,! ゙゙‐'ヽ ヽ l__l / /-, / ,/
l i′ l,、 l. リ / /,,ノ./
l ! ,i" ヽ.l. │ /__/ /
│ l / '<'、 ,..-'゙ll、 ._// l
! | ./ ヽ`ぃ-l゙.!'" / /
`'ー..、 .|、 | ./ l.! l.l .,! / /
、 ゙゙'-、、 .l'- ! / 〃 ゙'ミ .ヽ ,!
゙''-..,、 `''-..、 / ! /l゙ || .ヽ .ヽ /
`゙'ー ..,, .`''" .\ l .l !| ヽ ヽ ./
`゙'ー 、 .\ ! / !l、. l .ヽ / ,/
`、. \ ! .l゙ !|ニニ=_ .ヽ ヽ / /
ヽ, .\ / l |.! `゙''ヽ .ヽ ./ /
\ `ゞ ,! !.! ヽ ヽ〃 /
\ ,! | l ヽ / /
\ | ! ! ヽ \ /
`''!、 }.l ヽ ヽ /
\. .! .! l `'ッ′
\ l l l く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : :∨: \ :.:.:.: ' イ : : 从: 、:_> V
/: /: : : :/: : : :「、 vっ u.人: :/: :l、_\
{イ: : /´{: : : 八个 . イ∧:イ: :人 ――――あれ?
人: { 人: : { 从∧| ` ¨´ | }' ∨
ヽ! ヽ:! ノ 乂_ ,. -―- 、
/ ̄ ーァ‐=< -― ∨
>- '― - く ´ ',
./ u. ` j }
/ ........... , ´ / ,
{ .:.r,ォ.:.:.; / ′ ./
', ',.:.:.:.ノ .′ { /
.ハ i ......... ij. , ,
/ ヽ ノ{ .:.:r,ォ.:.:. /
/ `  ̄ ̄ ` < .ハ 乂:.:.:.:ノ / イ
′ ` 、ヽ .イ ./
乂 ..≧=-- =彡 ./
≧:. __ ` <′ /
/  ̄ ―- ..__ \ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ----────----: 、 .| | |
, '"´________: : : : : `ヽ |─‐ ─‐ァ ○
., '":, '" ,ノ⌒つ o.ι-、 cヽ : : : : : } | /
/: : ノ,ィ'" `` ‐'⌒ヾ、_) .{: : : : : :} - 、 ../
{ : ,' ., '" ̄ ̄ ̄゛'─-- 、___ノ : : : : ノ : : :ヽ .} .ヽ / /
{ : } .{: : : : : : : :__: : : : : : : : : : : , -'゙: :,u、 : : : :` :--- <____,,>-<, -- :-─-<__, --
{ : '、.ヽ、: :--:'゙:´ `゛ヾ¨ニ二二´, -'"´'、::ヽ、ノv:.: : : : : : : : : : : : : : : : : :、m,;,; : : : : : :
.l : : :ヽ、二`----- ''"゙´ ´ ., -'゙´ヽ):::::::::::::::::::`Y`-- ''`´⌒゛)`^'''''─` ¨ ´^',r''‐-‐
{ : : : : : : : ̄ ̄ ̄ヽ. つ , ニニ==ニニ'゙⌒`っ, ' _,,ノ(__
.{ : : : : : : : : : : : : : } っ::::::::::::::::::::::`ゝ `ヽ -=='゙´ ̄ ̄¨ -、`=-、_ノ
乂: : : : : : :、 ,___:ノ .'、 `ニつ:::::::::r(⌒´ )ヽ、 ヽ  ̄ ̄``ヽ
 ̄ ̄ ̄ ヾ゙⌒\: ヾヽ、 ヽ、__ノ 3 ( ) つ _
>、: :>、 ``- 、``) ``'´ (¨ヽ、) フ , ``
, - '" > ,: :゙'<- ,_`'゙ つ , 二ニニ -っ '゙´-'゙ ::::::::::::::::
, - '" ゛' -- 、: :゛-、, -ュ__、,_ ⊃  ̄ ____;:;:;___;:;:;:;:;:;
l¨l 「|「| ゛>─-- 、 : : :゙'`^゛'`゛' `¨`゛'`⌒゙'`.:.:.:`´.:.:.:\;:;:;
.l .l ,ィ|_||_| ./  ̄ ̄ ̄>---────ュ: : : : : :\
l .l, - '", '
l , - '" | | |
. l .l /`--ァ 「¨l ,ィ |─‐
..l .l / ./ .| | .// | ─‐ァ ○
.l  ̄ ̄ ゙̄l 二7 /__ .「¨l .| | / / ./
l____l |, -‐ '" .l l .| | ./ / ../
l l .| |/ /
./ ./ | ./
ノ/ .|_/
/'"
___ ,..
,. .:ァ:': :ヽ:__ : : : :`:ヽ、_/:ノ _
/:/: : : :´: : : :、: : : : : : : : :,r--'
/:/: : :,イ: :.!: : : : i、: : : : : : : : :ヽ
_ノ:,:|: /__ !: i:| : : : : :|: : : : : : : : : : !
ヾ/ __ ヾ!: : : :,: :| : : : : : : : : : ノ はぁっ……はぁ、ぅっ……♥
| u/ V,V: :/: : : : : : : : :/
__ _. _ノ泛ぅx/ : : :ヒ=、: : : : :: : : : {i ,fYr 、
_ | | トヽ |:::::: ,..ノ:': : : :リ})vト、: : : : : : : ヽ.| | ト, } あの……やる夫……?
ヽヾ | リ |. lへ/,:ィ: : : ::/_,/: :ヽ: : : : : : : ヽ ',
.Y .レク ._.ノ|: : :/ソ V: : : : :ヽ: : : : : : } } き、気のせいじゃなければ、さ……?
.! {. ゝ-|:/-、 ,/:ィ: :.,:ィ: ,:|/: : : : /. ‘,
人 ノ , _|,.. ---v,| レ V V レ`ヽ ヽ
} ! / \ \
.! .| / ` 、 \
! .! / __ u. .{ \ \
|. :. ./ , < / ` |> . ` ー ‘,
:. ∨ ./ / ヽ / |: | >.、 .}
! .>‘ / {: ! > ._ ノ
ハ /Y:: ヽ ',
∧ / .人 { ___ \ ヽ
.∧ イ >--=ヘ > ´ ` .、 ` <
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : u. \
/: : : : : : u. \
: : ___ / \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _ l
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;::: |
: : : : : ⌒ _ノ "''"´ ゙゙ l フーッ……! フーッ……!
: : : : : : . . ( j ) u. _人
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′ /
ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^ |
_
/⌒\-:, -― 、 /:, -`
,.ィ: : : ,: : : :/ : : : : : Yヽ:{, - 、
,. : ´:/ : /: : : : : : : : : : : : }⌒ヽ⌒`
/: /: : : /: : : :/: :/: : : : ,: : : : : : : '.
V:|: : : /: : , ィ: :〃: : : :/ : ,: : : : : : :'.
r、_ノ「∨ 〉:/ |:/ |: : /} : /: : : |: : : ハ
/ー,:|/∨ ノ{ {: / /イ {: : : |: : /: }
,. : : ´: : :/:/:/ -- ´ |/ _,、 V: : _: /: ハ
/ : : : : ,: :' : : | ィ7斧ミ、 \ 「V∧〉イ : }
/: : : : : // : : 从人Vツ ィ斧ミヽ|∨'/: : : 〈
/:イ: : /: : {:イ: : : :}\.:.:.:.: Vツ ノ/: : :{ : : : : \
{ |: /イ:/|八: : 圦u. ' :.:.:.:. /: イ: :|: : : :、: : :ヽ
V {:∧: : 个 _ -=彡: : 从: : : ∧: : : '. 避妊魔法の術式……やる夫の精液で削られてるんだけど……?
/ ,: :八/> ` _ ./: : : /: ∧: イ{:∧ : : }
, -- ∨_ ノ ` ̄ {l: /: : : イ⌒ヽ}/ / } : /
,.:' ` ´ ,. ⌒\ V /イ
/ ---、 /二 `ヽ、 }
, l と, - 、 ヽ '.
{ ,.:´ 、::::::, ` ー 、 '. '.
, / Y ヽ ,
, : .:rッ:. V '. ,
:. { .:rッ::. .:::. ` } ':.
人 ゙´ ,.: : 人 {
, :::... イ :::...... ___...イ |
, T ´ { ' |
:. | 八 |
| , 、 ノ
_
/⌒\-:, -― 、 /:, -`
,.ィ: : : ,: : : :/ : : : : : Yヽ:{, - 、
,. : ´:/ : /: : : : : : : : : : : : }⌒ヽ⌒`
/: /: : : /: : : :/: :/: : : : ,: : : : : : : '.
V:|: : : /: : , ィ: :〃: : : :/ : ,: : : : : : :'.
r、_ノ「∨ 〉:/ |:/ |: : /} : /: : : |: : : ハ
/ー,:|/∨ ノ{ {: / /イ {: : : |: : /: }
,. : : ´: : :/:/:/ -- ´ |/ _,、 V: : _: /: ハ
/ : : : : ,: :' : : | ィ7斧ミ、 \ 「V∧〉イ : }
/: : : : : // : : 从人Vツ ィ斧ミヽ|∨'/: : : 〈
/:イ: : /: : {:イ: : : :}\.:.:.:.: Vツ ノ/: : :{ : : : : \
{ |: /イ:/|八: : 圦u. ' :.:.:.:. /: イ: :|: : : :、: : :ヽ
V {:∧: : 个 _ -=彡: : 从: : : ∧: : : '.
/ ,: :八/> ` _ ./: : : /: ∧: イ{:∧ : : }
, -- ∨_ ノ ` ̄ {l: /: : : イ⌒ヽ}/ / } : /
,.:' ` ´ ,. ⌒\ V /イ
/ ---、 /二 `ヽ、 }
, l と, - 、 ヽ '.
{ ,.:´ 、::::::, ` ー 、 '. '.
, / Y ヽ ,
, : .:rッ:. V '. ,
:. { .:rッ::. .:::. ` } ':.
人 ゙´ ,.: : 人 {
, :::... イ :::...... ___...イ |
, T ´ { ' |
:. | 八 |
| , 、 ノ
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : u. \
/: : : : : : u. \
: : ___ / \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _ l
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;::: |
: : : : : ⌒ _ノ "''"´ ゙゙ l
: : : : : : . . ( j ) u. _人
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′ /
ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^ |
ニニニニニ//ニニニニ/ニニニ//ニニニ//ニニニ/ニニニニ//ニニニニ/ニニニニニニニニ/ニ/ニニ
ニニ-/ ¨//-=ニニニ/ニニニ//ニニニ//ニニニ/ニニニニ//ニニニニ/ニニニニニニニニ/ニ/ニニニ
ニ-/ .// l /\ニニ//ニニニ//ニUニ/ニニニニ//ニニニニ/ニニニニニニニニ/ニ/ニニニ
/ / l -= /ニニニ//ニニニ/ニニニニ//二ニニニニニニニニニニニ=/ニ/ニニニニ
// j l...| ̄|| ̄|/ニニニ/ニニニニ//ニニ=-::-=ニニニニニニニニ=/ニ/ニニニニ
/ /. _____| || | . ニニニニニニニニニニ-::X -=ニ二ニニニニニニ/ニ/ニニニニニ
/ |. _||_| .¨¨U‐------ァ=≦;';';'⌒ヽ-=ニニニニニニニニ/ニ/ニニニ=//
// /.. |___ / | ̄|| ̄| ...../;';';';';';';';'/;';';、-=ニ二ニニニニニニ/ニニニ=//-
// ‘ // | ̄|_| || | l;';';';';';-=/=-;';';';ヽ-=ニニニニニニニニニニ=//-
{ / \| ̄ ̄ _||_| {';';';';-=/=-ミ;';';';';'\-=ニニニニニニニニニ//ニニ
// ’ <_/ \/|__ __| . 乂;';';';';'{';';';';';';';';';';';'ノ\-=ニニニニニニニニニニ
/ ゙ // ,゙/\| |/\ /;'ヽ;';';';';';';';';';';彡u'゜ U -=ニニニニニニニ//ニ 人_人_
} // -―‐-... \/|_|\/ .∥';';';}';';';';';/;';';/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //  ̄... ) .七_.て
(\ > ´// u ``丶 ∥)l';'/;';';';/;';';';';/ /. く .(乂 )(
// ) ^ \ ∥;')'/';';';'/;';ノ(';/ ι / u. | あ |
/// V jl;';';';';';';';/)';'⌒/ // / | つ |
/ ', `⌒乂/);';';';//';o';'/ // // / / / )││ |
)j ヽ >-ミ_シ\ // | ̄|| ̄| / /.. ノ ・ .・ (
/ )/ )j.. _____| || | /  ̄`v-√
// ', (/ , |. _||_|.丶 /
(/ ', ,... / |___ / | ̄|| ̄| /
:杰′U // | ̄|_| || |..../
/ \| ̄ ̄ _||_|.//
U <_/ \/|__ __| .∨
/ /\| |/\ l′
/ \/|_|\/ l
/
.: U /
.: u /
'/: : : : : : : : : : : : : : : `:⌒\、
/: : : : :,: : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:\. 人__/
, ': : : : :/: /: : :/: : :, : : : ,: : : : : : :V: \. ⌒ヽ(
_/ : /: : :/: :': : : : : : /: : : 人: : : : : : :|: : : :. )て
 ̄/: /: : : ': : |: : :/_:ィ: : :/ ∨: :、: : : : : : } . __ノ(`
{:人: : : |: :∧:/ }:/ \: V: }: : :/ `Y^\
,V: :\/V 、___ノ `ヽ、__ V/∧_∧
/ : : : |: 从 ,ィ笊_,ヽ ,ィ笊_;ヽ l: :| } : : \ .l|
|l /: : : : : /: |: :.乂 Vり 、 Vり ノ/: :|ノ : 、: : :\ ヘ .l| | 〃/. ま、待って! 待ってやる夫っ!?♥
|l | /: /: : /: ,: : |: ∧::.:.:.:.:.:.: , -‐r 、 u/ : : ∨: : \: : :ヽ ヘ .l| │〃/
|l | {:/ー‐く: : |: : :\:∧ u レ゙.: :}{.ハ ,: :/: :|: :V、: {ー\ : } ヘ l| __ノ. ダメ、ダメだよこんなのっ!♥
, ベ |' // /:イ从: : : }\}> 、.ヽ:_:_||.ノ.イl: イ: :人: :} \〉 ∨ソ ̄ ̄ヲ-' ヽ
ヽ// \: | _ j > - <. Vl:イ V `ヽ. { ×─ 、 、. 今続けてたらっ、私、私っ!♥
ク / / ̄ ̄  ̄ ー 、 ノ, --─V .ヾ//\
/ ./// .V// 〉. やる夫の子ども妊娠しちゃうよぉ!?♥
. V // ノ ( V//
V//::;ィ< ``ヽ ./ ___\ V._/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
’/: : ヽ ゚ ヽ / ,r':r;、:, V ./. \ /
. ./.:fオ: : :} Y ι { : ゞ' :} V ./.....< ひびきぃぃぁぁぁあっっ!! .>
’ .lゝ : : :ノ l ゝ: : :ノ | / / \
.∧ l ∧ 八 /....  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
∧ 八 u. / :.\ イ / /
. /∧ 、 , イ > < /∧ i /
/∧ ≧=‐r ‐=彡  ̄ ̄ / ∧ /
//∧ ∧ / ヽ /
ニニ\//ヽ ∧ u. | >-< ./二
二二ヽ//>─-イ } { /二二
二二ニV/ /l l} ∨// ./二二二
二二二:V/ // .リ V// /二二二ニ ry-
二二二ニV/ ,イι `i、// /二二二二 ry-ヽ/
二二二二V__ / .i. | u. i V__/二二二二ニ ヽ/ /
二二ィz、_r-{ニ:l .:.. \、_ノし lニ}-ュ_,ィz二二ニ. / ,ィ ./
ニ:マヘ|ニニニニニ{ ∧__... `)(´ _/ .}ニニニニニ}/ニ/二 < // 〈
..>Vニニニニニ {_/ニ/. //^´ u ヾニヽ、_}ニニニニニニ/` <.. ∨ ./_∧〉
|ニニニニニニニニ./丶 , ,イヽニニ.ry- ニニニl lニ Y7
. lニニニニニニニ./ \ / ry-ヽ/ ニニニ.l. ∠/ ロロ/7
Vニニニニニ / .\ / ヽ/ / ニニニj u. 〈/
ι lニニニニニニ| ヽ/ .jo、 ヽ/ / ,ィ ./ ニニニニl
|ニニニニニニ| u. (__ノ(::ゝ、_,)、. < // 〈ニニニニニ|
|ニニニニニニ.| ./ |:}j⌒::::i!::| \. ∨ ./_∧〉.ニニニニ.|
|ニニニニニニ.| ,イ .|::::::::::::U::| ゝ lニ Y7.ニニニニニニ.|
.u |ニニニニニニ.|_.<ニ∧_从从从从从_/ニ ∠/ ロロ/7 .ニニ |
|ニニニニニニ.|二二二二二二二二二二二二二ニ..〈/ .ニニニ |
ニニニニニニニニil|: : : : : : : У: : : : : : : : : : : :マ
ニニニニ ry-....ニi| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::} /
ニニニ.ry-ヽ/ニニl|i i : : : : : :.{:.i : : : : i : : : : : |/| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ./
ニニニ.ヽ/ / . ニ人|: :.:i: : : 人|: :i : : |: :i|: : ノ| .!... | (さ、さらに、激しくなってる……!?) .| ,
ニニ/ ,ィ ./ .ニ升 ||!-|!iイ: : :|: :|i--斗|!: { .! ゝ__________________,ノ /
ニ< // 〈_ .i. i: : : Y: : : } {: : : :.| ー七゙―z /
ニ. ∨ ./_∧匚__ | |: : :i: : : : : : : : : : | ry-.. /(乂 ) { ./
ニニ. _  ̄|」 ̄ . ., |: : :|!: : : : : : : : : :.! ry-ヽ/. { ツ | ./
il|斗!| lニ ニ_7 ..i / .|: : :}{: : : : i: : : : : :| ヽ/ /. \ ♥ / .../
|! |. └′ .i |. , |: : : : : : : :|: : : : : :i! / ,ィ ./ Y⌒ /
| | ′ .',:.} : : : : : j : : : : : | < // 〈_ ,
| ! { : し: :i: : /: :!: : :_:_}_ ∨ ./_∧匚__ /
. ´ ̄ ̄ ',: : : | : ||: :}/) { _ヽ,. :´ ̄ ̄ ̄ ̄.._  ̄|」 ̄ ′
, ´ ハ: : :{: :j{/{ .イ ´. lニ ニ_7 . 、 r --<⌒ヾ{
/ 、{ ノゝ- ´ ノノ´ └′ .`''ー<⌒ー ` \ , /
; ハ .イ/´ . `ヽ u \ / /
/ 〃 } イ }{ : \ 、 ij /
;/ ./ / ,......Y ij i ゝ 、 } /
′ j ′ {*:.} } | i ハ ィ
i し : ',:./ し..\人_人从/ .} j | ′ .′
{ { J ′ ) 七 ( 八 , .′ /
; i < (乂 ) .> ...し / .i ,
, ) つ( / | /
.ハ i < | > / |イ
, |! ) ・ ( / , !
; ヘ 八 /⌒Y⌒`\ ′ / |
、 ′ ヽ _ i し !
) _ ..ィ { 八
} \ U -=≦ ', /
. _ _ __
,’r;O(_)(_)(_.ノ
; / ソ l__ ll
′ ,:′’ |_
/ ノ ,’ /7
ノ /.’ /
/ / ッ
{ / ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
乂__ノ | ┃ 興奮抑制魔法には、3つの副作用があった。 .┃
l ; || ||.... ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
l ; ||| ||l |
{ ・ |||l______|||| ||
u ′ _ -=≦/////////////||||≧=- _|||
゙、 > ///////////////////////////// \ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
∨ ///////////>=ニニニニニニニ=<//////\ ┃1つ。押さえ込んでいた分の性欲が魔法解除と共に爆発すること。 . ┃
V /////////ニニニニニニニニニニニニ</////\.. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∨////// ィニニニニニニニニニニニニニニ\///// ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
u \-=≦ニニニニニニニニ ij ニニニニニニ|ニ\/// . ┃2つ。溜めていた時間が長いだけ、一時的に精液量が増大すること。 .....┃
:、 ,. <ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=|ニニニ\ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∧ ,.イニニニニニニニニニニニニニニニニニ u ニニ}ニ o ニニ
>ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ
イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノiニニニニニ ┏━━━━━━━┓
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/_/ニニニニ=. ┃そして3つめ。 ┃
ニニニニニニニニニニニニニニニ u ニニニニ/ニニニニニニニ ┗━━━━━━━┛
ニニニニニニニニニニニニニニ(\ニニ。ニニニニ||ニ||ニニニニニ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ニニニニニニニニニニニニニニ\\ニニ-{ニ>=||ニ||ニニニニニ ┃精液の含有魔力が一時的に変質し、射精してからしばらくの間。 ┃
ニニニニニニニニニ>''"  ̄ ` </\\ /:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:マミニニニニ. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニニニニニニニニ/ \⌒) {:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l∧ニニニ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ニιニニニ> ,. '¨  ̄」[][] ゙:、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:}_つ丶ニニ ┃魔法術式を削り取ってしまうこと、である。 ..┃
ニニニ>'" ヽ'´/ \ ヽ )丶:._彡イ:._;ノっ u \. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニ=/{ / /\/ { ト-し'ァ=''´)j
/ / ヽ u  ̄ l 二 ¨i [][] )i :. U
./ \ ノ / U _ィ;
u \ 。 (/_ _ ノ`
\ ヽ八〉/7
・ 丶 ∠/
’ . 丶、 / ・
’ > _ u / / .’
≧=- .. _ ,./ イ
 ̄ ̄ ̄ ≧=‐- ‐=≦
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃含有魔力が変異した精液が体内に入ったところで、人体に影響はない。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃魔力の質が変化したところでただの精液に変わりはなく ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃魔力変換がさして上昇するわけでもなく、妊娠しやすくなるわけでもない。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, - ニ 三 ニ -、 ┃┃
, 'ニニ三三三ニニ` 、 ┣━ ┏┓ ━ ┃
/ニ三三三三三三三\__ ┗━ ┃ ━┛
,ニ三三三三三三三三三三ニヽ
ヽ、 {ニニ三三三三三三三三三三ニ} ヽ、
( ',ニ三三三三三三三三三三ニノ )
) ヽ三三三三三三三三三三く (
ヽ ヽ,三三三三三三三三三ニ.\ ヽ,
' ',ニ三三三三三三三三ニ \ \
|ニ三三三三三三三三三ニ \
' 三三三三三三三三三三三三`、
' 三三三三三三三三三三三三ニ`、
',ニニ三三三三三三三三三三ニニ`、
,二三三三三三三三三三三三三三`、
Λ三三三三三三三三三三三三三三 ` ,
',三三三三三三三三三三三三三三三` ,
. ヽ、 Λニ三三三三三三三三三三三三三ニニ` ,
( ' ,三三三三三三三三三三三三三三 三=` ,
) ,三三三三三三三三三三三三三三三ニ-' ,
ヽ, ' ,三三三三三三三三三三三三三三三ニ-' ,
( ' ,三三三三三三三三三三三三三三三三V
`、三三三三三三三三三三三三三三三=V
┃┃ \ニ三三三三三三三三三三三三三ニV
. ┣━ ┏┓ ━ ┃ .\三三三三三三三三三三三三三三
. ┗━ ┃ ━┛ \三三三三三三三三三三三三三
\三三三三三三三三三三三三
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃問題は、変質した魔力が元の性質に戻る際、周囲の術式も簡易的に変化させ削り取ってしまうことだ。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃つまり……膣内射精された変異精液は ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
//
/ / // / /
/ / / // /
| / / | / / / /
| / / | / / / / '
| | / | / / / /
| |/ / ./ / / /
/| / ./ ./ //
/ | / //
/ 「 /
/ | | /|
/  ̄| | / |
./ | | / |
/ | |/ / /
/ | / /| |´
/ | / / | | ――-、_
. / | / / .|/| Y´ /::Y⌒ヽ / !
,' |/ | /| / / /:::::::! \/ |
| |// / ,' _ /:::;:ィ⌒) / _,. ―っ |
/ / / | /::::ノ´:::::*r'::! /_,.--' ̄ / / |
/ | / __ !-,.-く´ ̄ ̄ `ヾ__ノ´/ /| / / |
/ ( |/ ⊃⊂⊃/ // \ソ / / |
/⌒ヽ /´ ̄ )' ノ{ ヽ ) | / |
/ / / / ( {ヽ. | / | / __ ! /
し' / // ι⌒i |ヾ ヽヽ | | | | _| |__ |/
// :〈{ | ! r' !. | | | | |_r‐┐| /| /
し' : / ヽ し' | ヽ. | | | | / / / | / /
/ ビ :/ |.| ,'⌒ヽj |/ ! ! ´/ / /
\ 〃 ュ / r-'ノ / !. | | / // /
\ // ク/r' r' /し' ビュ | | / / / /
\( ! ン/ノ r' / ク |/ / / / /
ヽノ / / ン / / / /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 避 妊 魔 法 を 削 っ て し ま う の で あ る 。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃本来なら、変異精液の対処はさして難しい事ではない。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃少々魔力を上乗せして専用の対策結界を張るか、避妊魔法そのものを二重三重にかければ事は足りる。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r、
ゝ}/7. 人__/
,.ゝ<ス:‐:≧;= :.、 ⌒ヽ(
//: : : :ヽ:':、 : : `ヾヘ. )て
γ:~/{: : : : :}:.j: :マヽ: : : :`Y. __ノ(`
7: : :, ヘ: : : /Vヽ:.}`ゞ〈∨Yヽ. `Y^\
/: : :i {、:{ヽ :{ ヽ、_∨」:_ム、___
/ : : : ソ ヾノヾ ,ィ==x ',:ハ`Y: : :`ヽ、
ヽ;_; iV〉/ ,ィ=x ///}: :ヾ;_: : :ヽー`
ゞァ∨:、 〃// ' u./: : ';ヘ、;_;_、} イクっ、イクッ!
. ノ:(Y :ヘ / γ´::::ヽ {/}: :/ ソ
/: : : {: ; : :`ヽ V:::::::ノ ,〈从j ,,..,, イッちゃうぅぅぅ!!♥
Y: ;ィ: :从:リ、: :ム‐- , _ /ゝ=‐'"´ ヽ
∨ ∨ノ ,.`r-=ヽjイ , ∨
γ ‐- 、 '´ ‐ 、 丿 .i
{ 、 ,ィ‐ 、 メ/ ヽ i
', ヾ´ ヾ :;r:, Y . i
∧ { ;r:, ', `' ,' l
∧ ', `'' } Y .'
', \ リ ,イ ,’
, ヽ, _ ノ ` ー ´ム {
} } ', ム {ミ、
i i ' i ハ `゙ <
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この変異はあくまで副作用なので、効果そのものも持続時間も大したことはない。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃対策さえちゃんとしていれば問題なく魔力に変換出来るだろう。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ /: /: : : /: : : :/: :/: : : : ,: : : : : : : '.
, ´ ヽ V:|: : : /: : , ィ: :〃: : : :/ : ,: : : : : : :'.
´ ', r、_ノ「∨ 〉:/ |:/ |: : /} : /: : : |: : : ハ
´ l /ー,:|/∨ ノ{ {: / /イ {: : : |: : /: }
, ´ .'.: ´: : :/:/:/ -- ´ |/ _,、 V: : _: /: ハ
/ j /.: : : ,: :' : : | ィ7斧ミ、 \ 「V∧〉イ : }
/ J / ,'.: : // : : 从人Vツ ィ斧ミヽ|∨'/: : : 〈
` - ´ ,:' / /: : {:イ: : : :}\.:.:.:.: Vツ ノ/: : :{ : : : : \
-:: ´ ,’./イ:/|八: : 圦 ' :.:.:.:. /: イ: :|: : : :、: : :ヽ ぁあ、ぅぁ……♥
j , - ' ´ .' ,rッ: ー- 、.个 r―, u.-=彡: : 从: : : ∧: : : '.
, - ア .' ,:: : : : ヽ.> _ ./: : : /: ∧: イ{:∧ : : }. はげしすぎ……♥
/ / ι .' / υ._ ノ ` ̄ {l: /: : : イ⌒ヽ}/ / } : /
/´ / ' - 、 ̄ マ.V /イ
_ ァ / '. ' ´ ヽ. ':. (やばいっ……避妊魔法が削れてきてる……!
. / o , ' / ゝ_ , .::― - / : : ::r、 :
/ / ` < /  ̄ 。 ヘ : : :Y : ちゃんとかけておいてよかった……!)
,' , - ´ヽ ` `ヽ ヾ ':. i 。 l V
l / / ‘, 、 , '′ 丶 u ハ V
l j / -r.:、ァ- '. ヾ ヽ ノ, } V
l ,' /-,u/ '. _rー - _ ` ァ-‐:' ハ V. ┏━━━━━━━┓
l u l /(⌒<, ' l 、 ゝ- 二 ` ー´- __ L _ ' ┃問題は2点。 . ┃
.ハ , r' ,イ ) __ ー- ´ ̄ ̄ `` - 、 ヽ l ┗━━━━━━━┛
ハ ( ,ノ j /  ̄ __. __ ` ヽ 、 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ̄ ヘ j r' r { . l | //_ `. ┃現在、響は一人でやる夫の相手をしており、かつ対策を知らないこと。 ┃
ニ´_≧ 、 l { l ,' し l | .//// 。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
` ヾ' ハ l { l | ////......J /ヽ -― ヽ
(__ 〉 j u . { L二二 \) ,-、 , '´ '.
_ ヘ //ー─‐′ _ _ __ |lコ.l. , '´ .., 、 , 、 l
― - _ ≧.../ ./ / ヽ丿) // `ー′ ´ u.( V ) /
\ー──一,...、./ /ゝ_ノ .// ○ ○ ○ ヽ / ./
__ , - ー-  ̄ ̄ ̄ `´ .`′ ∨ ...j /
\-、
}: 〉,. . : : ――: : . ._
, :‐: 、,':/: ,.--、: : : : : : : : :>、
/⌒>: : :/: : : : >- /⌒\: :`ヽ
/: : :/: : : : /: :/: : : : : : :ヽ:⌒\
:' : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
/ : : / : : : : /: : :,: : : : /: : : : : : : : : : : : : (体の疼きが……私に言ってる……っ!
: : :{: : : : :/: : :/: : : :/ : : : : : /: : :,: :、 : : '.
': : : :}: : : :|: : イ: : : :/ : : : : /: : :/ : : V: : :\ ちゃんとやってなかったら……い、今ので……
/: : : /: /: : :|_/ |: : : :{: : : :/}: : /、: : : :|: : : :ハ
_/: : <_,:∧_/ 〉 {\ ∧ : / /イ /\: :|: : :/: :j 絶対妊娠してたってぇ……♥)
/: :_:,: : : : : : :〈_∧_/ ,ィ. ---.∨ .u ‐‐‐ .∧j: :/}: :/
./´ ̄/: : : :,: : : :/: : : : | 斧芋ミ 芹笊 .ム:_イ/イ
〈 }.: :/: : : /:/: :{: : 、 .込zツ 込zツ/: : |: : `ヽ、. γ⌒ヽ
Y: ,: : : : : ,:{: {: :人: : ヽ ///// , ///ム: :∧:\⌒} ( ⌒ )
′./⌒ /:|:∧: : : \: }.u __ 人 : {: :}:..`ヽ ゝ_ イ
' {:从 ヽ: : :∧j、 ‘こ´ .u イ: : : /⌒\: :}.',
γ⌒ヽ.......> '' ´ ̄ \ ≧´< }
( ⌒ )/ , 人
ゝ_ イ
___
/ \
/ '`'‐ .,__,. -''`'\
/ f'て::)`::::r''て:カ \
. | (__人__) | ┏━━━━━━━┓
\ `⌒´ ,/ ┃もう一点は。 . ┃
/ ー‐ \. ┗━━━━━━━┛
', ヘ
\ / ///////////
` '´ー‐┐/////////
i
/////////// {
//////////// ヽ
/ _/\/\/\/\/\/\/|_
.イム \ /
/.:.:.:.:.ヽ i| < んむぅぅっ!? >
/、_:.:.:ヽ (.:} i | / \
i:.:j ノ`ヽ:.J:} .ノ }  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
i {:.:{j:..:..:.:',-ノ (_ノ
} i厂 マ¨i!Y
し {{ `¨ }.| ヽ , <
J. i´ 。 ∧ , <
′ .\ , < ヽ
/ `ー─---ヽ
__ --― ' ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃響とやる夫が、愛し合うパートナーであること。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この変異精液の前では、パートナーの避妊魔法は案外脆い。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃精神的な要素が肉体や魔法に多大な影響を及ぼす魔法少女の性質が災いし . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「愛する人の精液」を拒絶できず、受け入れてしまうためである。 ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ∧
`ミ、
゛ー-===ー―--
______
Zニ===ニ三三:=x、
x≠¨¨¨ミx =三:心
〃 z=ミx. ヾ, .マ_ハ
,,′ / l! }} }.刈 んっ、んんっ……♥
ι {{ .l ♥ ′ .リ .リ//
O。 }} ゝ.._ノ ,," ///
///, ¨ ==z ,〃 //,イ
/// /´ 「L.、 .____ n
.//二 .ア∠、 .に二二l ./厶__ .○ ○ ○
( υ └─┘ └''己」 . └''^ー┘
ヽ ⌒
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃響がまさにその状態で、頭ではまずい状況だと分かっていても ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃体が、心が、やる夫の精液を受け入れてしまっているのだ。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓
┃削られる避妊魔法。 .....┃
┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃子宮に注ぎ込まれる大量の精液。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓
┃抵抗できない自分。 ..┃
┗━━━━━━━━━━┛
_, -、
rく_)_)jノ , -vュ.-,
.; | ´ i i ; | / ^´y'´ ;
| .ノ イ | , _ノィ 人_人_
| { .i | / / ; i . ) ノ て
; i ', ___ | ! _ ; / ーt- ' .i . | く \ (
.{ __ノ .>.: : : : : <...| _{_j'_i~YY_ __ /___.′ | i | | う |
ハ ', /: : : : : : : -―| .ニニ<: : : >: :´: : : : : : : : :`:.<. | | ! | つ |
' ',ィ: : :ア : : : > . |´ : : : : : :ヾ´: : : : : : : : : : : : U : : : \ | | ! )││ |
i. ',: : /: : : :,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 ! | ノ ・ .・ (
.|. ',: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. .!  ̄`v-√
ハ ', /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
|: , ,. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }. !
/!: :', /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : : : : : : : : : , | |
; } V: :', / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: :、: :|: : : : : : : : : :/,: | |
rく u`Y/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヽ `''|:<: : : : : : / ; | . _ ∩∩
,\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : /: : : :',: : : : :',__ .. イ: / ! r-、_f | ..∪∪
i: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| i: : : : : : : :/ : : : : :} : : : :ノ マ:〈 \__ `ー-、
|: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |: : : : : :イ乂: : : : ノー‐ ´ ',:ヽ . | iニ二 __
{: { : : : : : :u : : : : : : : : : : : : : :.| |.-= ´ \`''ー、: : ;イ i: :ヽ ゝ-、 )」└、
V!: : : : : : : : : : : : : : : : : > ´ ! | : ..、ヾ' } u }: : : ', . ノ ノゝィ.r、ノ
八: : : :ー― - - .、- " .! ', { , : : . ', __  ̄ ..∪
ヘ : : : : : : : : : : : \ ',*:, ./: : : : : :. ⊂ニ⊃◎
,: : : : : : : : : : : : : 、 .ィ'、. : : : : : ': : : : : .'∩⊂、 ̄)∩
ヘ: : : : : : : : : : : : : ', , -- =≦ \: : : : : : : : : :∪..//...∪
ヘ: : : : : : : : : : : : i .イ \: : .  ̄∩ .__ (⌒⌒)
.ヘ: : : : : : : : : : : { >: . ___ -=≦ > 、: : : : : : : : |.レ⌒ヽノ..} .\/
,: : : : : : : : : : ', > : : : : : ゝ-⌒ー┘
',: : : : : : : : : : ヽ `  ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃響は、快楽に意識を揺られながら、一つの確信を抱いていた。......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃「避妊魔法が切れたその時」......┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━┓
┃「自分は」 ┃
┗━━━━━┛
. ┏━━━━━┓
. ┃「確実に」 ..┃
. ┗━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃「『妊娠』する――――!」 .┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
ト、
_ {: :. ___
_ .‐ : ̄:_:`ヽ:}/:_:_/
/: : : : /: : : : :\_, - 、ヽ、
/:':´: : : /: :/ : : : : : : / : : : : :ヽ:、
/:/: : :,:.' : : :! : : : :, /ヽ: : : : : : :!.',
,レ: : ∠:,ィ '´ |: :/ '´ ヽ: : 、: : :|: ',
/:_: i: : : / V u \:}: l: ! : ゝ、
/: :ヽ://_ - -― ―- - _l}V{: : : 八
__ノ: : :/ハ/rzzzzz rzzzzz !: ヘ}: : : : :.\
<: ̄: : : : : : : :i: :l^乂♥ラ .乂♥ラ } : : ト: : : : : : :\
/: : _:_:_:_:,:,ノ(}: : :\////ii /////: : : :|: ヽ、: : : : : :ヽ
 ̄ >: :ii斗‐Ⅵ: : : : :ゝ /: , : : :V''"~~゚"'+、 : 、: :ヽ
<:_:/ l| i: : : : :', ..:〜〜:._ }/|: : : :/ 。 .V,r-ミ`
/ 。 !:从:_i: : | {: u: : : i } _ィi}: : / V,
∧ :l ぅo。, .:uoぅうメ|: ∧ }. お、お願い……待って、やる夫……っ♥
:: .:.:.:i レ'、: : : : : : : : : :/ }/ :i.:.: :
. } : :', `'<: : : :>'゛ ,: : いま、続けたら……ダメなのっ……♥
}: :/ :: :: V .:
ji斗‐‐< }: : . / ',:.:./ V ∧
。 ` ',: : . ..:/ ∨ V. . : :,'i≫' 自分のことだから、ぁんっ! わかる……のっ♥
,:. :.:/: : :i: V.: .:, 。
,,.....,, }: : : : : : . . :.:.: . . : : : :{ このまま続けたら……私っ……ぃぃ♥
\:.:i: ,: : i : : : . 0 . : : : : : : . 0 . : : : i:. .:{
一旦休憩、続きは今日か明日にでも
乙
一旦おつ
キュウべぇの制止が間に合うことを信じて!
いったん乙
そろそろ続き行くよー
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : u. \
/: : : : : : u. \
: : ___ / \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _ l
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;::: |
: : : : : ⌒ _ノ "''"´ ゙゙ l フーッ……フーッ……!
: : : : : : . . ( j ) u. _人
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′ /
ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^ |
, :´/⌒ヽ/: : : : : :\: :`ヽ、
'/: : : : : : : : : : : : : : : `:⌒\、
/: : : : :,: : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:\
, ': : : : :/: /: : :/: : :, : : : ,: : : : : : :V: \
_/ : /: : :/: :': : : : : : /: : : 人: : : : : : :|: : : :
 ̄/: /: : : ': : |: : :/_:ィ: : :/ ∨: :、: : : : : : }
{:人: : : |: :∧:/ }:/ \: V: }: : :/
,V: :\/V 、___ノ `ヽ、__ V/∧_∧
/ : : : |: 从 ,ィ笊_,ヽ ,ィ笊_;ヽ l: :| } : : \ 嫌じゃない……でも、今はダメ……♥
/: : : : : /: |: :.乂 Vり Vり ノ/: :|ノ : 、: : :\
/: /: : /: ,: : |: ∧ //// l //// / : : ∨: : \: : :ヽ 今そんなことになったら……絶対後で後悔する……♥
{:/ー‐く: : |: : :\:∧ ' u. ,: :/: :|: :V、: {ー\ : }
|' /:イ从: : : }\}> ´ ̄ ` イl: イ: :人: :} \〉 ∨
/ \: | ' > - < Vl:イ V } だから、待って……お願い……♥
/u. .V V ;
,' 、 } `ヽ ' '´ i ,'
.! ∨ ´ ! /
! / ',/ i /
.′ ./ ::r;、:: ! /
____
/ \
/ \ / \
/ (◎) (●) \. ……ひ、びき……。
| (__人__) u. |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,. :´: : ,. -―--、: : : : : : : : : ヽ
/ ̄`:<: : : : : : : :` : : : 、: : : : : :\
,:': : : : : : : : : : : : : \ : : : : : \ : : : \:、
. r/ : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : :、: 〉: : : : : :`: : . 、
/: : : : : : : : : : : : :人: :\: V : : : : V: : : : : : : : : : : `: 、
. ': : : : : : :∨: : : : / V:| \、: :__r-∨__: :_: : : : : : : : \. やる夫の気持ちは嬉しい……♥
. .{ : : : 、: : : :V : : / }/___∨--'⌒\`ヽ: :`: : -: :、: : : ヽ
. V: : : \: : :\: | .u ´ \: : : : : \}: : :、: :|⌒\: : : .. 今のエッチだって、凄く気持ちいい……♥
. ∨: : : :|\{ ` ー イて雫ミ、V : : : : : |:、: |∨ \: }
\W:|、 /⌒ Vり }: , : : : ∧:V:{ ∨ だからこそ今は……待ってて……♥
. :从:、 ,イ雫ミ //// /イ: : : ,: |∧}`\
'}: |`: 、乂マ〉 .u / |: : :/从 / _ .. _
/: :|: : :∧ /// ' _ ,. |: :イ : / / ヽ
, : 八: : : : ミ、.u ∨ : :) / ∨ ∨/ ` ・
/: : : :{:∧: : : ≧=-  ̄ ij_ イ `¨´ ` ・
,: : : : :从∨>-、: ̄ ヽ .u ‘ ,
{:{: : :/ Ⅳ. \ / .u 、 ̄‘:¨≧=- _ }
. 从 : { .∧ \ / } : \ ./¨´ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ……響。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_
/⌒\-:, -― 、 /:, -`
,.ィ: : : ,: : : :/ : : : : : Yヽ:{, - 、
,. : ´:/ : /: : : : : : : : : : : : }⌒ヽ⌒`
/: /: : : /: : : :/: :/: : : : ,: : : : : : : '.
V:|: : : /: : , ィ: :〃: : : :/ : ,: : : : : : :'.
r、_ノ「∨ 〉:/ |:/ |: : /} : /: : : |: : : ハ
/ー,:|/∨ ノ{ {: / /イ {: : : |: : /: }
,. : : ´: : :/:/:/ -- ´ |/ _,、 V: : _: /: ハ
/ : : : : ,: :' : : | ィ7斧ミ、 \ 「V∧〉イ : }
/: : : : : // : : 从人Vツ ィ斧ミヽ|∨'/: : : 〈 ごめんね、今まで我慢させてたのに、
/:イ: : /: : {:イ: : : :}\.:.:.:.: Vツ ノ/: : :{ : : : : \
{ |: /イ:/|八: : 圦u. ' :.:.:.:. /: イ: :|: : : :、: : :ヽ. 今もこうして止めちゃって……。
V {:∧: : 个 _ -=彡: : 从: : : ∧: : : '.
/ ,: :八/> ` _ ./: : : /: ∧: イ{:∧ : : }. でも、これからのためだし……。
, -- ∨_ ノ ` ̄ {l: /: : : イ⌒ヽ}/ / } : /
,.:' ` ´ ,. ⌒\ V /イ
/ ---、 /二 `ヽ、 }. ……それに。
, l と, - 、 ヽ '.
{ ,.:´ 、::::::, ` ー 、 '. '.
, / Y ij. ヽ ,
, : .:rッ:. V '. ,
:. { .:rッ::. .:::. ` } ':.
人 ゙´ ,.: : 人 {
, :::... イ :::...... ___...イ |
__ ,ィ7
,. <__≧=ミ: {ィ二ヽ
_/: /: : : : : : :\: 、\
「/: : /: : : :/: : : |: : ヽ: \}
ーィ: : : ': : :, イ: : /:人: : : V : ヽ
{: : ∧: / {: : |/ \: |: : : }、__,
、__人: |: ム{斗'\{ ` ー 、V:r*/: :<´ 私の子宮は、もうやる夫の予約が入ってるから……♥
>: :, :从X ィ亢ミ ィ亢ミ Xイ: :\⌒ヽ
/: :/: : :|: :乂Vリ Vリノ/: :|: : 、: ≧=-' だからそんなに急がないで……ね?♥
{: /⌒イ:从: }ー':.:.: ' :.:.イ: : 从:_: : }
∨ /イ.>‐. ,. ` ´ . 个: /⌒} )ノ
/ `<〕 ー 〔ー -- .、
| },. ` ´ ̄ V
V´ 、 V
{ ゚': } ::。 Y V
__ 人 ノ .、 八 V _,. -‐
/ ‐ V {` ´ ` ー< -‐ 、 ' ,. ' ´
`<_ { 〉 _ ,. -‐ } ,, '´
`< 八 / '´ ̄ / _,. イ > ´
j/ / ̄ / { ̄Vj/j::/> u
`< / └<> ´ { _,. ′
\ `ー=ミ、 `ヽ /,.イ ∧ ト、\ } U ,. ´ ,.
\ ヽ `へ| { 八 V } }┘ / /
\ 、 し 公、ヽ.}{_/ ,. -/ /
.\ \-、 { {´::`:// ,. ´ .′ /
\ 〉::>、 ι ヽ.ー'/´u ,. イ _,.-/ /
\ /::::::::} 、 し' / :!:::{:::\ /
{=彡:::::::::::ノ\ / 、 i ,. ´ /{:::ヽ::::::`ー‐r'′
`L -=≦:::::::::::ヽ }≧=---‐个‐--‐=≦ /:::::::::\:`ー‐r‐'
}::::::::::::::::::::::::::}_/ U {::::::::::::::::` ̄7′
____
/ \. ___00
/ ─ ─ \ . └‐┐l ,⊆.己 [][]「l
/ (○) (○) \. (ノ `フ_厂 くノ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, :´/⌒ヽ/: : : : : :\: :`ヽ、
'/: : : : : : : : : : : : : : : `:⌒\、
/: : : : :,: : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:\
, ': : : : :/: /: : :/: : :, : : : ,: : : : : : :V: \
. _/ : /: : :/: :': : : : : : /: : : 人: : : : : : :|: : : :
.  ̄/: /: : : ': : |: : :/_:ィ: : :/ ∨: :、: : : : : : }
. {:人: : : |: :∧:/ }:/ \: V: }: : :/
. ,V: :\/V 、___ノ `ヽ、__ V/∧_∧
. / : : : |: 从 ,ィ笊_,ヽ ,ィ笊_;ヽ l: :| } : : \ 今止めちゃった分は、埋め合わせする。
. /: : : : : /: |: :.乂 Vり Vり ノ/: :|ノ : 、: : :\
. /: /: : /: ,: : |: ∧///////:l///////// : : ∨: : \: : :ヽ 今度何でもするからっ……だからお願い、今は待って。
{:/ー‐く: : |: : :\:∧ ' ,: :/: :|: :V、: {ー\ : }
. |' / ./:イ从: : : }\}> ´ ̄ ` イl: イ: :人: :} \〉 ∨
|. \: | ' r|` - ´|-、Vl:イ V .ハ '. いつか、いつか絶対にやる夫の赤ちゃんを産むから、
|. V V ! |
! ヽ / | | 大人になって、結婚するまで待ってて……ね?
∧ .∧ 、 ,.' j ..!
. ∧ | Y ノ .ノ
このBGMの時間か(スットボケ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-qArQixeQ4c
____
/ \.
/ ─ ─ \.
/ (○) (○) \. ――――。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
>:.ァ
_ _/_:ィi〔
ィi〔: ィi〔: : : : ':,:_`ヽ
ィi〔 / : : :/: : : : :}: : ヽ
/: : : /:/ : /: : : : / / : : : :‘,
〈 : : : : j!ハ /_‘, : /イ ヽ: : : : :∨
∨: : : /ィ '{⌒ ヽ{ ―x ‘, : : : ∨
_.ィ: イイ x笊 x芸xヽ〈i',. . . ノ
ア } : |〈 r':::} r':::} 〉/ィ」イ
。s≦ :/ :`:、:;:;:¨ , ゝ ';:;/: :/: :‘,. (……と、止まった……?)
/ィ: : : :, : : : : \u. ィi〔: : {、: : ‘,
,:': : : ィ}: : : : : :トヽ ‘ ' /ィ : : }: ハ: : :‘,
{ :/ '≦ヽ{ヽ个s。 ,{: : :_ /ィ: :∧: : : \
‘:{ _}/ ,ヽ`≦ ∨ ` < ヽ : {`ヽ
. ´ ', /: ', }:/
l ` 、 } / ! ! '
l 、 | Ⅷ
_'. _ ヽ l ,' Ⅷ/
У ':, } ヽ:, ´ | { ∨ /
ゝ \ { ,l { ∨ /
∧ 、 ヽ :. ’ .! ∨
ゝi´ヽ \ ,ヽ ’ ム ヽ
| \ ` 、{ ム ` 、 >  ̄ ¨ .
| {ヽ { ム `´ 、
| ‘, \ ム :, ヽ
:. ‘ ` 、 ム ヽ ‘:, ∨ /
∧ l `¨ゝ `ヽ ‘:, ∨ ./
//∧ l ヽ ‘:, ∨ /
//∧ l ∧ ヽ ∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃……響はもっと深く知るべきだった。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃自分の一挙手一投足が、どれだけやる夫の理性を削っていたのか。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
., -‐ ´ ̄` ‐- .
/ `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .}
ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : : /
,.-'´ ̄  ̄ `''' : : : : : : : : : : : : : ` ̄ ̄ ̄`'ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
,i: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ハ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃どれだけやる夫が、響の挙動に愛しさを感じていたのか。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃響への罪悪感からわずかに蘇った理性が、今まさに砕け ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \.
/ ─ ─ \
/ (◎) (◎) \.
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃膨れあがる性欲と本能に混ざり .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ただ抱くだけだったやる夫の行動を変化させ―――― .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. .ィ:-:-:-:、/: : : :ー:、:.ヽ
/:/: : : / : : : : : : : : : : ヽ: \
/ィ: : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : !ヽ:ヽ
./: : : : : : : i : ,イ: : :/ !: : !: : :ヽ: :.!
/: :!: : |: /:ノ|:/ |:/' ヽ: ヾ!: : !: |
!: : |,V:リ',/ ̄  ̄`ヽ\!: :ノ: |
}: :!': :!| , -.、 ,-、 |: :!:〈
t: :|: : ! / iハi iハiヽ |: :.|: :ヽ
./: :!: : | {i !ij!| .|ij,! / ,!: :.|: : : \
/: : : :V: : \:::::::: i ::::::::.ノ: : :{ : : : : : \ やる――――?
/: : : : : :.|: : : : r- -ァ: : : : |: : : : : : : :ヽ
,:ィ: : ; : :,ィ: : !ハ:ヽ: ヽu. r__; /: : : :ハ!:、ー-ヽ:!ヽ:!
リ'´ レ' ヾ-、:.ト 、 ,ィ' |:/レ'
| ` ー ' .|
| |
ノ ヽ、
_,.- ' `ヽ、 _
,r '  ̄ ー--- 、 , --―‐  ̄`ヽ
| '、
| |
| | / |
____
/ \.
/ ─ ─ \
/ (◎) (◎) \.. ひびき。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/. だいすきだお。
/ ー‐ \
___,
_____(:_:/, --、
,. : __:/⌒\:-、:⌒\<⌒
, ´/: /: : : : : :\:\: : \:ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :V: .
.': : :/: : : : : :,: : : : : : : :V: 、: : : :\:.
| : : : | : : : : {: : : : : イ: 人: :V: : : : :|:{
': : : : |: : : : 人: : : / }/ \{V: : :V: \___, :)
{: : : :从: : : / \:( ` ―-r、: :|: : : : : : : :<
\: : |:{\ムイ ` ̄ ,イフ雫ミV∨〉、: : : : : : : :ヽ
〉: |:r、,ィフ雫ミ Vzり ' }: V} }: : : : : _: :\'
\_从{|{∧ Vzり xxxx /: : :V: : : :、__ヽ: }. っ……!
/: : : : :∨: \xxxx ' u.イ : : 从: 、:_> V
/: /: : : :/: : : :「、 - - 人: :/: :l、_\
{イ: : /´{: : : 八个 . イ∧:イ: :人
人: { 人: : { 从∧| ` ¨´ | }' ∨
\,  ̄ィ^\-r- ' / 乂. キュン♥
/ / ` ̄ ̄ヽ 、 , ` 「ヽ¨¨ 、
, ´  ̄-`ヽ` ー、 r―――マム- , .
/ , r――、`つ \、 / l
____
/ \.
/ ─ ─ \
/ (◎) (◎) \.
| (__人__) |. だから。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
―――― 、
/ \
/ __ __ \
/ \
/ ( (◎) ) ( (◎) ) 丶
/ v
{ ( 人 ) l. 今、孕め。
、  ̄  ̄ ′
\ /
/` ´\
/ \
あかん
/
rー ´
`ー― '''''  ̄ ̄i.
i
|
i!
',
',
乂_ /7
} /,イ
ノー、 //l.l/'
/:.:.:.:.} //.ノ 「
,:.:.:.:..:.:| /' l.l
u. i:.:.:..:_:/ ´ l.l /ll/
{:.:/ヽ{ 0 /
.c乂:.:.八
Y ヽ
} .ハ
∧
i .∧
| ∧ ィ
| ∧ 。≦
ゝ-- =≦
ノ
__,. . . . .、 |: :|
,. :': : : :_:_: : : : : : : :ヽ!:/__
,. : :`:>,-: : : : :`ヽ:,. -:、: : : : : : : : :`: -:、
/: : : : :/: : : : : : : : : : : : :\: : : : \ ̄ ̄
/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ
/:/: : : : : : :;:/: : : /:ノi: : : : : : : : : : :、: : : : :ヽ
|: : : : /: : イ/|: :/- '´ 、: : ヽ!: : : : : : :|: : : : : |
|: : : /:/'´ V \: :、!: : : : : :/: : : : : |
V: :|/,.-― ´ ̄`ヽ、ヽ}ヽ:,.ヘ:/: : : : 、: :|
/:,./:.| ,-、 ,.--、 |:`': :,Y: : : : : :V
!: | イ ハ` Cハヽ |: : : : |=-、: : : :`:、
λ:| | {ii| | ii | } |:/: : : :K`,ト、: : : : :.、
__ノ: : | ヽじ 弋り / /: : : : :V/人: : : : : : :`:、
フ: : ヽ:、,,,´ / ,,,ー /: : : : : : : Y: : : :`: ー:- : : :、
!: : : : :ヽ ーァ: : : : : /:ハ:!: : : : : : : \: :、: :!
|:/: ノレ' \  ̄ |: /: _,r<: :,、:| レVヽ、: =: :r-ゝヽ!
V >-、、 ,. r' !:/ノ´ X V ヾ'
T ,.>'" ヽ
/ `` ─-ノ __ イ ‘,
/ `ヽ /´ }
/ / ,. l
__ /,: -‐' > '" i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: :|: : :∧ :.:.:.: ' , |: :イ : /
, : 八: : : : ミ、 vつ / ∨ ∨
/: : : :{:∧: : : ≧=- _ イ 〉 ´ ̄`ヽ、
,: : : : :从∨>-、: V-- 、__, ノ / :.
{:{: : :/ , \} : , . あ……あ……っ!
从 : { . ヽ r ´ |
` \ _i_ノ l ,
. ´ ,:::_ | /
, ´ , ´ ::::.,:
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
_/\/\/\/\/\/\/\/|_
. \人_从__从_人ノ/ ..i \ /
. > ゾクッ!♥ < .| ’ ゚ _.r::ヘ. < (あぁぁぁあああっ!!?) >
. /Y⌒YWY⌒WY\ \、_ノし// ../ \.. / \
___)r'⌒ヾて.../ ヽ__.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
 ̄ ̄`ヽ 、 . { ヽ> ---r:::、
\ ...八 / ` ´ 、
_ヽ、 ___ / u. ',
_,.................___. ´ { }
_ -―  ̄ ̄ ̄´ .ヽ ヽ
` / }
j __.ィッ'´ 、 ,. '´
ij. ! U  ̄´. \人_从__从_人ノ/
' , . --/ /....> ゾクッ!♥ <
ノ / / /Y⌒YWY⌒WY\
/ / ,. i
ノ _ { / /......|
{ / , ´ ̄ '/ /. | , '‘
, ,: / /. | /
__ ヽ ! , '´ } ./ |// ;..
` ー--- 丁 / 、_,ノ(____
八 ,' ,: /Y^\ ̄ ̄
ヽ.,' u. /. / | 丶
.! ./ , | 、
! \人_从人__从人_人从/ !
| > ゾクゾクゥッ!♥ <
{ /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒WY\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
.| u. .l : : : : : : : ./ | l|/
{ |、 : : : ノ ./ u. | l|
{ lヘ r=ヽ u _/ /| l| (
│l| { ヽ> .-┴- 、! /.|¨ .l'--─-- 、/ } \_人_/(
│l| .∧ ./ u. \ -./ .\ .‐┼.| l }_|___ l l {
│l| ∧ ., ' ヽ./ u. .:.ユ:.ヽ └j }` |_ ,_ |
│l| ∧,' .:.fオ.:. ', ', > 0 } (_乂 ). {
{ u. } u. } /、)ヽ }r‐ 、____) 〉
.', , ., つ. .八_______ノヽ (
' , .’ ヽ ./ ⌒) r‐‐ '' ´っ❤
l| \ / \ ./ } ー‐ ( Y ) \
|l| ヽ、_ / ヽ , ィ'´ │ }♥/⌒\)/ ⌒ \
|l| ヽ ', .l|│ | ノ '
ヽ u. .! l|│ ||
ヽ l l|│ || . ー七゙―z
l | l /(乂 ) {
.‐┼.| l l i! u. .l. { ツ |
└j l .l |l |. \ ♥ /
> 0 l|l ./ .∨ .|l | Y⌒
/、)ヽ .l|l | l ./ u. ∨ .|l | .| |l |
つ l|l | l ./ \ | |l | .‐┼.| l
,ィュ / .u \ r-、,.、 | |l | └j
,イニニ.V ,ィニ) (ミヽ∨三三ヽ、 > 0
,イ三三ニ{,ィ彡/ ', / \ミ\}三三ミヽ /、)ヽ
,イ三三三三ヲ `ー-込 ム-一'ヽミ三三三三ミヽ|| つ
V三三三三/ .\ / ヽ三三三三/ ||
. ||> ´|三三三ニ.| | li \ //\ヽ / |. i .| u. |三三三ミ|`||<
| || .|三三三三|. || |l| u. {/三三ヽ} || | | | .|三三三ミ.| .|| ` <
| || u |三三三三.| || |l| .ヽl|三三三|l/ || | | | |三三三三| .||
/7
__,,, .: -{: レァ \、_ノし/
__,ィ-=/ヽ¨`≧s、=-.、. `⌒) て
,≦/: : :/: : : :ヽ : : : : \ :ヽ /^
/´:/: : : : :{: : : : : :}: : : : : : :ヽ :',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉 ',
. ―‐ 、 ./: : : :',: : : :/:{ : : : : |、: : : : :ヽ: : /: :ム
. / ‐匕 ∨ { : : : : :',: :,イ: ;{\ : : i `ゝ‐- 、Y: :i: : : ヽ、 (ずるいっ! そんなのずるいよっ!!
< (乂 )| ヽ : : ; : ∨ `/ ι\:{ 笊弐ミx|: :ハヘ: : : :≧-、
. } つ | .,ィ } : : ', : ハ/,ィ=-x `ヽ ゞ^゜"゛|: : :V:`:-:、; :ヾ` 耳元で、そんなこと、囁くなんてぇっ!!♥)
. | (⌒⌒) ...{: ゝィ": : r}: : ハ " //// 、 ////ノ: : : ヾ: ;ヾーヘソゞ=‐- 、
八 \/! .../; = ;、: : ノハ : : ゝ、 /イ: : : :i: };j゛`/ ヾ、
 ̄ ̄ /´ `ヾ从 i: : : :ヾ,ー V ) u.{: : :ノ}/≧/ ` ー \
/ , Yヾヽ;_: : ハ_u `¨ ´ ィ"ヾ/ ノソ/ \. ト、_人_,イ
| ./ ¨´ ∨ミx、_`ヽ} ` うぅ"´_, , ィ彡ソ/ .i ヽ、 く .七_ 7
. \、ノし ’ / v ',≦=≧r=-、`___´r≦二_ミミ/ ', 丶. | (乂 )|
..... ___)(⌒ ,イ ', .';¨; ¨`ヾ、ニ三ニγ´ (:ッY ', ι' ゛ 、 | あ.|
.  ̄ ̄^\ ../ ', ハ" ` ¨メ "ι `/ '、 | / .|
,‘ } ハ ,. '¨  ̄」[][] .ヽ、. | ./`し.|
/ ,' ハ::::........ ヽ'´/ \ ノヽ、 | つ.|
,‘ 丿 ν ハ:ー=´ `/ /\/ ..__ /三〈ミiゝ、 )(⌒⌒)
/ /_ _ ',  ̄ l 二 ¨i [][].ミニニ彡三三三/〉 `ゝ , ノ. \/、
/ /ノニノ:.` ', __ __ i ノ / ..`¨ヾ三三三三ニス `ヽ、...  ̄`v-√
/ ,´三ニ/:: Y"´ ,_, `Y....(/_ _ ...:ゞ三三三ミ|::} 丶
,‘ /三三/::: , `¨´ , ヽ八〉/7 ::`Y三三ミハ::j ヽ
/三,. '¨  ̄」[][] ', ι. ,'. ∠/.......:::::ゞ三三ミム ヽ
,' ,´ハj.....ヽ'´/ \.:. ', _ _ _ _ .,' し .:::::::}三三三ム
/ /. i .}三三/ /\/.::. 〉´ ,ィ==ャ `〈 .:::::::::i三三三ニム
. / / i |三三 ̄ l 二 ¨i [][] ..i /三三ム } .:::::::::::l三三三三ム
./ / ハ{三三三三. ノ /.... i {三ニ三ム i .::::::::::::|三三三三ミム
(/_ _
ヽ八〉/7
∠/
' キヽ |
, キ- 、 / `ゅ. :
′ 〈 `ゅ . 〈.♥ / |
. ゝん♥ノ )/ 人
. / ヽ( . /' . . . . . \ (__
/ . : : : : :_:_:_: : : : : . \ (⌒
. / .: : :, ´: : : : :__,:`ヽ: : :. \
/ .: : :/: : :/´ ノ´:、:.ノ: : : :. \ ` .
. / : : :,: : :⌒ノγ:´`⌒ヽ: : : : :. . `ヽ \
∧ : : :ゝ-- (::/:.:.:.:.:.:.:.::人: : : :. :. )
. / . : : : :. :. :.{.:.:.:.:.:.:.:./:. :.\: : :. :. ヽ ), (ダメ! 体が妊娠したがってるっ!
.. / , : : : : : ;:.:.:.:.:.:./: : }!:. :.\:. :. :. . (_//
, ′ : : : :(.:.:.:.:.:イ: : :ノ':. : :. :.\ : :. \ (__ 心が、やる夫のモノになりたがってるっ!
./ .八 / : : : : :Y: :ノ: : : : : : :.ヽ:. :.. \ (_
/ : : : : }: : : : : .:. :. . ( 理性だけじゃ抵抗なんて出来ないぃぃっ!)
> ´ : : :i{: : ハ: : : . `ヽ
,,.. ´ : : :八)! ,: : : . .
: : : :V( }!: ′: : :. ij. ,
u. : : :. :. 八 ハ: :. : :. ′
: : : : . .ノ }! ,: : : : :. ,
: : : : :. ゝ== ミ ′: : : . ′ (__
: : : ハ }! , : : : : } /
: : : : :Y 〉: : : : } (
: : : : i {:. : : : . (⌒
: : : : { }: : : : i , (
: : :.{ }: : : J /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
: : : : : : : : : : : : : : : : ,
U /
/7777777
イ/////////
__,,.. ----=≦//////////////
。s≦´ ̄///,} 八///`ヽ///////////////
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
! //
lー‐| /
| ::| ,'::::::::::::⊂つ こつ´ ̄ | | | オッ♥
| レ:::::::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::: | | |
| :::::::::::U:::::::::::::lj::::: | | ',
〈 ::::::::::::::::l{::: / ハ
丶 リ / / \
. _、 / / \. (もう逆らえない! 終わった!
,.:´:::::.、 / / \
. /:::::::::::_) / / \ 今、決定的に「何か」が終わった!
(_:::; '´{ u / / ,. - ― -
. }! `ヽ ,. '′ / ,. '´ 私は、もう――――!!)
. リ \/ __,,.. '", '
′オッ♥ / ,.< /
; / / `>'
. u ' , ' / U
|/ ,'
, ;
| u
l
.', アァッ♥
丶
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
: : : : : : : : : : : _;_: : : : : : : : : : : : :/ __ __. \: : : : : : : : : _/\/\/\/\/\/\/|_
: : : : : : : : : : :(_,_): : : : : : : : : : ://7 .l !.l ! \: : : : : : :.\ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : :|し : : : //./_l__l l__l  ̄\: :..< いぃぁぁああぁぁっっ♥♥ .>
: : : : : : : : :/⌒ヽ: : : : :U: : :.:.// __l , 、 〉: / \
: : : : : : : :( ): : : : : : : / { { / l /: : : ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
: : : : : : : : :ヽ、,ノ : : : : : : :/ ヽ ヽ_,.へ. l/! .l/フ /: : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : }
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ヽ___/ ./ / ./: : : : : : : : : : : : : : : : : /! : : : : : : ,'
: : : : : : : : : : : : : : : : : : /______ ∠ / ./-―: : : : : : : : : : : : : :,イ:::!ノ し--','
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /┌┐┌┐ . /: : : : :.∩: : : : : : : : ,.イ::::yヽ; : : : :/
__: : : : : : : : : :ノ__(: : : : : :l!: : : : : : /゚ | | . | | /: u: : : : :||: : :ノ(,>'"::::::::::::}:::ヘ u , i
: : ∧``'''ー--u--=ニニニノし'!---/ | |. | レi、,,...。-‐‐ll7''"´::::::/)::::::::::::ノ::::::}/i |
: : : :.l / .( /. |,,_|. ヽ_ノ ニ、‐ll-、./ll{:::::::::::://::o:::::::/:)(/ U
: : : : l / て./┌┐┌┐ . /-.∨ヾミトミ/:ノUヽ、//っ:::::/:::::ノ O
: : : : :! u ⌒i ./⌒/ .| |. | | / ',ヽ ヾ:://:::::://--‐ア__;:ノ´
: : : :.:.ト, __ |/ ゚/ | |. | レi ヽ ヾ(_ノミ://:::::::/!___ヽ___,..っ ゚ o
: : : : :.l.‘, / l ll \ / .|,,_| ヽ_ノ \ノノヾUうイ)}} i´ ̄ ̄', ̄ ̄
: : : : ∧ ‘, / . |\ .}. \ ロロ/7( ``ヽ゚、 ヽ.ノト!|っ 。 ‘, て
: : : : :.∧. ‘, { /7 ..} /,へ、∠/ ./ `ヽ(ノJ( o。(. ', て
: :: : : : ∧ ‘, .{ / .} || ``ヽ/ )〈)iっl u . '. そ
: : : : : :.:∧ . ‘,ヽ ツ ./ \> __ ) r ヾ'oヽ-'(. ; (´
: : : : : : :.∧ ‘, `ー‐、_> ) ( ) ゚ 。! ノ }'/ i い;
: : : : : : : :∧. ‘, ヽ(´ C、,.`c}i し u ; て
: : : : : : : : ∧ ‘, i゚( ノ {i u. ,' (
: : : : : : : : :.∧ ヽ ノ l 〈o゚) i. /i! (´
: : : : : : : : : :∧ ヽ ノ Oヽノ.イ、{( し、/ √
: : : : : : : : : : ∧. \ u c/i .||ヾ'', i{
: : : : : : : : : : :.∧、 \ } /)ノ u./)| .||/゚ iノ
: : : : : : : : : : : :∧ \ `ヽ、 _iヽ ノ し__ /。〃l|,.o||
: : : : : : : : : : : : ∧ > 、_ u 〈 \ ,..イ_,,...イ( ||_
∨ : : : : : : : : : : ∧ `>‐-------―) て´ 、イ ノY )
. ∨: : : : : : : : : : :∧ //Υ ̄ と'"_ェ‐--''"
,. - 、 ,゚ ,.ィ⌒ヽ
ビ ( は ) ’ ,. -‐-、 , ゚ ( は )
ク ( ぁノ ’ /´J ``i.、 ヽ ぁ ノ
ッ ゙ー'′ ’/.i )i \’, ゙'ー′
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ..・/ ij i(. \’.
.. | (だれか……たすけて……) .| ../ / ノi 。 u ヽ ビ
.. ゝ______________,ノ .,' / 'J ヽ__r;.、 ク
/゙::::::::::: : :、 ``ヽ { / ,. -‐''¨¨´ ̄: : ::::::::::::( ン
ビ , ': : :::::::::: : ヽ、} / ,. '´ )j : ::::::::::: :ヽ’, ッ
ク ;/ ノ。 ``ー ‐'´ ヽ ;
ッ. ;/ u ゚. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
・,' | (わたし……このまま、だと……) .|
, :,' u ,. ィ''"´ ̄ ̄``ヽ-'´ ̄ ̄``ヽ、...ゝ________________,ノ
ヽ、’, :{ ,・,.’<´ 〃 }:::{ `` 、._・ , . _,. -‐''"´
`ヽ、 _’ ・ 人 _,.・ <´ /(. ノ::::!  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ u じ. /::::::'. u u
:: o /;;;=、::'.
/::ノー';::'.
゚ u /::ノ:::・::::':::'.
o /:::::::::::::::::::';::'.
u ,'::::::::::;;;;;;;;:::::';::'. /
ノ::/´ ヽ::::} /
ヽ {/ ヽ:! o .:
U / // /
u ( {:/(ノ( / ι
、 l Y ヽY i( .::
ヽ い . ∨:ヘ( J / u
i . ヽ / ヽr‐'´ .∨: '.( / o
し J ヽ / ( } 、_ノノ / / i./
、/ ι し ノ `}( / 〃 ノ(
ii }iヽ ) ``ヽr'´ )) / ( し
|| ノi ヽ ノ i ii ij / 。 〃 U
ヾ、 〃 / l ヾ、 '/ o 〃
ι iヽ_〃 { l l ヽ、__ノ' 〃 ij o
u、  ̄ ヽ ノ 、 { し' 八 /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ______ ┃
┃ Zニ===ニ三三:=x、 ┃
┃ x≠¨¨¨ミx =三:心 ┃
┃ 〃 z=ミx. ヾ, .マ_ハ .┃
┃ ,,′ / l! }} }.刈 .┃. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
┃ ι {{ .l ♥ ′ .リ .リ// .┃. | (やるおのママになっちゃうよぉ……♥) .|
┃ O。 }} ゝ.._ノ ,," /// ┃. ゝ____________________,ノ
┃ ///, ¨ ==z ,〃 //,イ ┃
┃ /// /´ ┃
┃ ┃
┃( υ ┃
┃ ヽ ⌒ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
二二二二二ニヘ. ___ ,
ニニニ二二二二ヘ. ,. .:ァ:': :ヽ:__ : : : :`:ヽ、_/:ノ _
ニニニニニニニニ}/: : : :´: : : :、: : : : : : : : :,r--'
ニニニニニニニニ}: : :,イ: :.!: : : : i、: : : : : : : : :ヽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ニニニニニニニニ}゙/__ !: i:| : : : : :|: : : : : : : : : : !... ┃わずかに残った響の理性も、既にやる夫に染められていた。 . ┃
ニニニニニ二二ニl´ ヾ!: : : :,: :| : : : : : : : : : ノ... ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニニ二二二二}/  ̄ u / V,V: :/: : : : : : : : :/
ニニニニニ二二) '泛ぅx/ : : :ヒ=、: : : : :: : : : {
\ニニニニ二{ :::::: ,..ノ:': : : :リ})vト、: : : : : : : ヽ. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
`'<ニニニ二}j /,:ィ: : : ::/_,/: :ヽ: : : : : : : ヽ. ┃心中の言葉だけが現状に抵抗し。 ..┃
`' ‐ -、 ,ノ|: : :/ソ V: : : : :ヽ: : : : : : } ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ト、 `^''―‐<゙; :/:ィ: :.,:ィ: ,:|/: : : : /
ニニ:>。 u ヽ' :v,| レ V V レ'. ┏━━━━┓
ニニニニ二>。 _ 、' ,イ: :/从´ ┃体が。 ┃
ニニニニニ二ム`ヽ. ∨. ┗━━━━┛
ニニ二二二二ゝ"´ ', ┏━━━━┓
ニニ二二γ´ / │.} ┃心が。 ┃
ニニニニニ{ / | 八 ゚ ┗━━━━┛
ニニ二二从 。゚ / | l ┏━━━━━┓
ニニニニ二ヘ、 | ', .|| o ┃思考が。 ┃
ニニニニニ二二l | ∨. i||i ┗━━━━━┛
ニニニニ二二二', ', ∨ i||i |
ニニニニ二二二心、 \. ||!
乂ニニニ二二二ノヘ -ヽ、 ` ―||!―< i||
ニ≧ニ==―=ニ≦二ヘ `''<. ヽ.i|| /. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ニニニニニニニ二二ヘ } ( ''´ ̄ `''く. ', /二.... ┃やる夫を受け入れてしまっている。 .....┃
ニニニニニニニニ二二ヘ し ヽ .}/二二 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニニニニニニ二二二二ヽ :. 八二二二
ニニニニニニニニニニニニ\.: : : : : :. :.{ u ト'、二二二二
≧=-ニニニニニニニニ二二)h。.: : : : :.ヘ }::::ヽ二二二
//////\ニニニニニニニニニニ>、、__/ 。゚ 人::::::∨二二
////////\ニニニニニニニニニニニ/ ,'爻:)(::::マ>''´
//////////≧s。ニニニニニニニニ二/ ハ爻>''´二二
///////////////≧s。ニニニ二二/ u. ハ''´二二二二ニ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃響の妊娠は、もはや時間の問題であった……。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
、 、 __,
ヽ ‘,  ̄7
} ‘, 《
/ l ;
} ゜
.....::::::::::::::::::::..... /l
....::::::::::::::::::::......... / 、 \ ヽ ヽ
....::::::::::::::::::::::::::::::...... /}_ >- ‐.- 、 \ \ __//
...:::::::::::::::::::::::::::::::...... /: :u: : : : : :ゝ_ノ; : :丶  ̄7/-- 、
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 〃: :/: : : : : : : : : : : : : : へ , // //
......:::::::::::::::::::::::::::::::::::...... /:l: : j: : :、: : : : :ノ ): : :ヽ_j: : ヽ /// // //
........::::::::::::::::::::::::::::::::.... ,': :u: : : : : : :ー /: : : : : :ヽ: : ', // ゝ ̄ /
.......::::::::::::::::::::::::::::::::..... ,、: {: :): : γ⌒ヽ (: : : : : : : : l: ハ _  ̄
........:::::::::::::::::::::::::::::::::::.... l:.`十ノ-:.、l: : : : } l.: : : : : : : l l: :l l l/ _
......::::::::::::::::::::::::::::::::::.......... l: : :U : : : :l`‐ 、:l ',: : : : : : j l: :.! /l l 〃⌒) /l l‐=、
......:::::::::::::::::::::::::::::::::...... l: : : : : : : : し, : `ヽ、:l : : : : :( :i: :l し / //l l ノノ
......::::::::::::::::::::::::::::::......... l: : : : l l: : \\.: X、: : : : : U:l l l __
八:: : / ∩ 、: :\\ ` r-T フ r‐v /
{ ゝ、 }: l: , :イ 丶丶 J l ´ 7| /l! 丶/
____ し  ̄! ̄ / ヘ、__ / !/ | /
_/ ‐匕_\ u / / / \ | レ
\ (乂 ) | , ´ 。・ ヽ l/
| つ | ,.ィ // フl_ jl__
.{ (⌒⌒) / l ; ├‐¨ 勹 ン ッ ) ll,イフ
` -\/ , ´ l ;  ̄ l
本日ここまで、続きは後日投下します
おつー
妊娠タイムだ!孕め!(ダキバ)
乙でしたー
乙津
そういえば実写版咲は仮面ライダーのヒロインが結構出てるんだな
あんまり悪い評判を聞かないんで、見てみようかな
咲を実写する時点でターゲット迷子じゃない?(小並感)
☓あんまり悪い評判を聞かない
○そもそも見に行ってる人がいない
なのでは……
マジでなんで映画化したんだよ!?
将棋メシにドライブ勢も出てた記憶
咲のおっぱいおばけこと石戸霞ちゃんとエロエロしたい(唐突)
むしろマンガ・アニメの実写化でターゲット迷子じゃない例の方が少ない気が
そしてそんな中、子供向けだったのが第三期でいきなりロボを全力でミリタリー方向に寄せて国家の代理戦争だの始め
数年後の今に今度はメカの美少女擬人化ソシャゲに突っ走っているダンボール戦機とかいうターゲット漂流者
さて、おるー?
おるで
おるでみーら
続き行くジョー
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
. _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
. ,.ィ炙ヲ㌍≠┴⇒弍j込ス>。
.. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、 _ _
;夕フア´ \ホi心. / ̄ ̄/ /_/ /_/
. んfiУ ▽ij∧ / / | ̄|
. 从j'Y. ,*'"゚'*, ,*'゚"'*,.. .i...∨iハ. / / | \
斤W.. \ ¥ %. | ..㌣い / / \ \
... |友カ.. $ $..... | . }ソ川. /__/ \_/ | ̄| ̄|__
い叭. ゚*, 。*゚ \_ノ......仄ガ |_|_|| |
.... Wi从 ゚*、 ,*'’... \ .从ノリ. /_/
.. ∀t△ Y  ̄ ̄ ̄ . .∧fリ/ ` ̄)  ̄
. ゙マじへ、 ` ー―― 、 /リiУ...´ ̄ \
. \夊i㌧、_ ,.イ!刋/ / ヽ--、
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚_// \ \:
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´ ヾニ´<_ 丶
.  ̄ ̄ `丶、 `ヽ
\ 丿 .
└=ニ、
\ \ .
\ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
+ ,:' 。 。 ':, n _ __
. ,: ゚ :, ,⊆ ⊇、 _,ノフ _,ノフ ,ノ / ○ ○ ○└┘/7
+. : 。 ゚. ;  ̄U ̄ レL! レL! └1_| .<ノ
':, , :'
. ' : ,. ;. ;.:::.;. ;. ;. ''
, : ' ゚ ゚ ゚ ' : ,
,:゚ ゚:,
; ;
:, ,:
゚ ゚ ゚':, ' : ., ,. : ' >響が光に包まれていく…!
. ,:''"""'':, : .; ° ゚ ゚ ゚ +
. '., ゚ ゚ ,' ,:'""':, ,: 。 。
. "''''''". , : '゚` ' :, :, ,:゚ ゚ ゚ ,.:'゚ ゚':,
、゚ ゚:. + + ゚ ゚ ; + ゚;
;. ,+ ;. + ,.::'"゚ ゚ ゚ ゚;゚゛'::.., ;
゚ : ., ;. ;. + ,.:゚ ' : ., .,゚:, ,:
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
/: : _:_:_:_:,:,ノ(}: : :\////ii /////: : : :|: ヽ、: : : : : :ヽ
 ̄ >: :ii斗‐Ⅵ: : : : :ゝ /: , : : :V''"~~゚"'+、 : 、: :ヽ
<:_:/ l| i: : : : :', ..:〜〜:._ }/|: : : :/ 。 .V,r-ミ`
/ 。 !:从:_i: : | {: u: : : i } _ィi}: : / V, あへ……?♥
∧ :l ぅo。, .:uoぅうメ|: ∧ }
:: .:.:.:i レ'、: : : : : : : : : :/ }/ :i.:.: :
. } : :', `'<: : : :>'゛ ,: :
}: :/ :: :: V .:
ji斗‐‐< }: : . / ',:.:./ V ∧ _____
。 ` ',: : . ..:/ ∨ V. . : :,'i≫''"´ `ヽ
,:. :.:/: : :i: V.: .:, 。
,,.....,, }: : : : : : . . :.:.: . . : : : :{
\:.:i: ,: : i : : : . 0 . : : : : : : . 0 . : : : i:. .:{ ,,....,_
\, ,: .:i| : : : : : . . . . . . : : : : :i: : : : : : . . . . : : : : : :|i: .:{ .:.:.:/
\ }.: :八 :. : : : : : : : : : : : : .:人:. : : : : : : : : : : : : ::八 :{ :i/
`、,ノ \ : ,,,,, : : : : : : / :_: \ : : : : ,,,, : : : / `:i /
, ヽ:,:,:,:,:,:,: ィi〔 :-=i=‐: :〕h。,:,:,:,:,:,ィ'゛ u ‘/ /
。,_ / } 辷/´: : : : :.:´ `:.: : : : :辷/: | , ィi{
〕iト , / :} : : : :\ : : :.: :.: : : / : : ::! ', ィi{
. ハ: : : :八弋ヽ: 、 {':::/ /ハ: ハ /
/: : : : : : : : ゝニ、 、 `" /ムノ' }'
: : : : : : : : : : : :.iヽ u. _ _ /: : :\ ま、間に合ったか……!
: : : : : : : : : r-- ミ\ ゞ - ' イ: : : : : :ヽ. _
: : : : : : : : : ! >≧─- 、 <: : : : : : : : : :
: : : : : : : : /, イ ハ≦: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :/" ム: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : :/ / ゝ、: : : : : : : : : : : : : : :
: : : :/ ./ \: : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━┓
┃後一発。 ┃
┗━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃あとほんの一発の射精で、一人の妊婦が誕生するその刹那。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,∠: :V//////≧---`-</_////,,\
,ィ"--: : : :{/,> :": : : : : : : : : : : : :` <///`>
",.イ:,: : : : :/: : : ; へ、: : : , ヘ: : : : : : : `ヽ/ハ
//": : /: :; : イ: : : : `: :,イ: : :ヽ: : ; ィ ヽ: ヘi
.///: : : /: ;:イ: : : : : : : ,イ: : : : : ,: ,ヘ: : : : :ム: : :\
./: : : :i :/: /: : : /: : ,イ:,イ : : : ,イ i ヽ: : : : :, : : \
,' : : : : !//: : : :i: : ミ._! i!: : /!{ i:i、: : :ヽ: : :ト :ヽ
i: : : : : i : i : : : :,i:/, -=ミミx、{ ヾ、 }ハ: :.i: : : : :ヽ ヾ、
.! : : : : :V┐: :/. i!ん:ハ`ヽ` ‐ノ ,_, 斗-‐:!: : : : ハ `
,}: : : : : :! ハ: : { 弋:ソ r,‐、¨ ァ,、 ハ: : !
. ハ: : : :八弋ヽ: 、 {':::/ /ハ: ハ /
/: : : : : : : : ゝニ、 、 `" /ムノ' }'
: : : : : : : : : : : :.iヽ u. _ _ /: : :\
: : : : : : : : : r-- ミ\ ゞ - ' イ: : : : : :ヽ. _
: : : : : : : : : ! >≧─- 、 <: : : : : : : : : :
: : : : : : : : /, イ ハ≦: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :/" ム: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : :/ / ゝ、: : : : : : : : : : : : : : :
: : : :/ ./ \: : : : : : : : : : : : : :
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと、杏子が駆けつけた! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
ナレーションがいちいち気になるw
/::::::::::::::::::::::::::,.=|:,i:l:::::::::::/ /::::::::::::::::::::l:ノ::::::::::/::::::/:::::::::
/:::::::::::::,: - /:::::::::|:l||::::::::/ /,i:::::::::::::::ィi/-\:::/::::::/:::::::::::::
l:::::::::/ /::ィ:::::::::::l:| |:::::/ イ,! l::::::::::/ /レ- Y::::/:::::::::::::::
|:::/ /://:/::::::::::.!ヽ:::/ '!ゝ、! |:::::::/ / }、ノ |::::::::::::::::::::::::/
|/ // //:::::::/ ,l}/ `Vソ |::::/ /´ィ=、:::::::::::::::::::/
|l |:::::/ ノ |:/ ,l `ミ:::::,.イ あ……あっぶねー!
| |:::/ ヽ u. /- /
|/ ハ , ―, / _/l l
/::/:!、__<_,' ' / ̄ / .| | おい、避妊魔法切れかかってんぞ!
/:::::::::::/:ヽ、 __ | __,/ | ヽ
_____,..-.:::'´::::::::::::/:::::::/\___...:イ::::,,i、 .|´ .| | V:::. 大丈夫か響!?
,....:::::::::::::::::_::_::_:::/:::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::/:/ k| \,|__| /| /::::
/:::::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::} ,| | | `| |. / ./::::/
/::::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::li:::::::::::::ハ Y , |` | |/.'´::::/
/::::::::::://::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|:、:::::::/ l ヽ. | ,|イ::::::::/
/::::::::::/ /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::l:::\:ハ \yイ:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/: :|: : :∧ :.:.:.: ' u. , |: :イ : /
, : 八: : : : ミ、 vつ / ∨ ∨
/: : : :{:∧: : : ≧=- _ イ 〉 ´ ̄`ヽ、
,: : : : :从∨>-、: V-- 、__, ノ / :.. ら……らいじょうぶだよぉ……♥
{:{: : :/ , \} : , .
从 : { . ヽ r ´ |. きょーこちゃぁん……♥
` \ _i_ノ l ,
. ´ ,:::_ | u. /
, ´ , ´ ::::.,: ,
rッ::. . V /
Y / .:rッ:. , /
| . `´ / /
. ij. ,: /
/ ≧=-人 / /
∨i:i:i:i:i:i:i:∧ilililil{ >-─ァ'´: : : : : : / ̄: : : : :〈\|: : ヽ
. ∨i:i:i:i:i:i:i:∧ili从,,´: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : :∨ \: : :
∨i:i:i:i:i:i:i:/: :/: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :/ ̄ ̄ヽノ
∨i:i:i:ア: : : /: : : : : : : : :/: : : : /: : : : : : : : : :/: : : : : : : 〈`
. ∨i:Y: : : :イ: : : : : :/: : /: : : : イ: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :
γ⌒}: : /: |: : : : :/ /| : / |: : : : :/ ̄|: : : : : : :/: : : : :
xへ ∨ノ: :/: : | : : : // 斗-─-弌: : :/ ゚。: : : : :/: : : : : :
{ <_彡: : ::∧: : / \/ ): : : /: : : : : : :
{ \//|∧∨( __二二_‐- _/_ ,イ: : : : : /: :
人 /∧ ∧ Vx垳fY^'^'トミ. /´ ̄\八: |: : /: : :
>-= : : :\__〃: : '′ '圦 ./_,ム.♥ノリ ` ‐ 丶y : /: :/: :
'´: : : : : : : :_彡: : : : : :、: 〈 .:.:.:.:.:.:.:⌒` -=云ミ、 厶ィ : :/: : :
/ ̄ ̄: : :/: イ: : : |: : :\、___ .:.:.:.:.: , /:/^'-ミ //: | :/
: : : : : : : :ィ: :{_|: : : :|: : : : 圦 ̄ _ - ., .:.:.`'<{.♥_ノハ</ /: ::|/ ̄
_:_:_:_:_:_:イli乂__>: : : : : : :':∧ /7 ̄\‘, .:.:.:.::.弌ャ゚_}i‐ァ/_/─
/ililililililili圦: : : : : /^ハⅦ .{^メ.:_.:.:.:.:ヘ_} _ -  ̄/_アー--
. /ililililililililili!il〕iト,/ ̄/从 {: iレ厂)ー 、ノ _ ‐: : : : : : : : :ハ-=ミ あかちゃんは ちゃんとそだてるからぁ……♥
‐  ̄ ,ィ.、 ̄/:::::::::イ / ) 丿i;:ヽ/: : / /: : : : : : : : {: ::{iliム: : :
/┘::}'´{::::::::::{∨l.\ {: :{{::::::}: / /: : : : : : : : 人: ∨∧: : :
〈:::::::、ノ __.{:::::::::川_|......ヽレji::::/イj _,,..厶: : : : : _∠jjjjj\〉iliハ
/}:::::::::「ア:::ハ::::::::Ⅵi:\_/:::ii:/¨¨¨´....厶从: :イ´.............`'マililil} オカアサン ガンバリュ♥
/.....」::::::::::`'< }:::::::::寸i:i:ア:::::::∪--=≦i:i:/‐ ' /.........................寸リ
//イ:::::::::::::_:_:::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::`ヽ///
//:|::::::::::/::::::`ヽ:::::::/::::::/::::::::::/:ッァ:::;ノ'、:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::\/
//::!::::::/:::::::::::::::::::::,':::::/i:::::::::/:/.// \:::ヽ:::::::::::::i::::::::::::::::::∨:::::::::::
//∧:/:::::::::::::::::::::::;!:::/ .|::::::/:/ 〃 \::iヾ、:::::ト、::::::::::::::::∨;;;;:::::
////i::::::::::::::::;::::::/.l:/ !:::/:/ / )' 'i/_∨::::::::::::::l;;;;;;;;;;
////!:::::::::::::::l::::;‐-ll、_ .Ⅵ' /!⌒八:::ト、:::::::!;;;;;;;;;;
////!:::!:::::::::::!:;' i _≧ェ、 , ッイ::j::l ,′;}ノ:∧::::i;;;;;;;;;;; ダメだ! 完全に堕ちてるっ!!
////Ⅳ::!::::::::!! マ ̄ ア::心≧ェ、_ ゝ._:_.:)ノ八:::::ノ |;;;;;;;;::}:/::::::::::::
///:::| Ⅵ::::::::l|. ヽ. 弋:::::::ソ`ヽ ̄::'/:::'::::::^ヽ、__.::::: l;;;;;;;/;;;;;;;;::::::: 完璧にトロ顔で孕む気満々だ!!
///:∧.| \:::::!.  ̄...:::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/////少-、\! 、 /‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;; もうやる夫に抵抗する意志が 全 く 感じられねえ!!
/////////:三入 u. __ _, 、 / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
///////////ノ::::>._ ,/vー ̄ ̄、 ソ .イ i;;;;;;;;;;;;;;
/////////∧ヽ::\i:::≧ェ.、 ヒゝ、:::::::::::::::ノノ ,.ィ::∧ヽ |;;;;;;;;;;;;;;
そもそもビッキーは危険日だったんだろうか
,――==―
, -‐…‐-=-...ゝ/:./__´_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:__:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ:.\
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.l:.:|:.ヽヽヽヽ:.:ヽ\:.:.ヽ\ヽ
i./:.:.:.:.:.l:.:|:.:||:./|:.ハ:.:i、i、i:.:i:.:l:.i:.:.i:.:.:.:i |:.i
||:.|:.:|:./圦斥=≦ .|≧云トl:.:|:.|:|:.:.|丶:| .|
ヘ|:.|:.:|:.|/r爪:个 .´{:::。:メ,|/:.|:.:|:.:| .i:.:|
ヽヽ:.ヽゝう:::::} b_::7〃l/:./|:.:| |/ あたー……間に合って良かったけど、
小、ミゝ…´ `¨‐‐//;,l/|:.|/:|/
|:.:ゝ u. ` //:.|:.:.:|/::.| これ本当に遅くなってたらアウトだったね。
|:.:.|ヽ、 -‐‐ ,∠:.:.|:.:.::|:.:.:|
|:.:|. |> 、 _ イ |:.:|:.:.:.:.!:.:.|
|:.|/|――, ― |、 |/:.:.:.:.:|:.:.:! この精神状態の魔法少女なら確実に孕むよ、うん。
,、r´:|:::| ヘ /><l l ヽ|`ヽ:.:.:|:.:.|
,、r::´::::::::::::::| ヘ、/ 只ヽ| ヽ:::::::`ヽ:.! 私も覚えがあるもん。避妊魔法切れたら即妊娠だこれ。
,、r::´:::::::::::::::::::::::::::| .ヘ /||ヽ | ヽ:::::::::::::::::`ヽ
|:::ヽ::::::::::::::::::::::::::r L__lヽ‐‐‐yヽ/ `ヽ、:::::::/| アフターピル貫通するよ、これ。
|:::::::::\:::::::,、r ´ / ヘ:::::::::| `< `ヽ/::::|
,' : : : i : : : : :{:: :i:: : : : ト、 : : : : : : :`: i : |:. : :^\/)` 、
i : : : ::| : : : ::人:::i : : : :| \ : : : : : : : i : :i : : : : :|: : : : \
从::: : ::| : : V V!:: : : :| X: : : : : : i : :| : : : : :i: : : : : ::i\
` -=彡iハ: : : |:: :/ \ ∨/ : | / \: : : : i : | : : : : :|: : : : : : i )
| : i : : :|:/ ∨/ | ’, : : i ::|: : : : : |: : : : : ::i
! : ト:、: i' i!⌒i! V/| i!⌒i! V/i:::|: : : : : ト: : : : ::/
i{ : i : ヽ!| i! i! V| i! i! Ⅵ: i: : : : : i::|: : : ::i| そのための避妊魔法だっつーのに……ったく、
ハ:. i : : :.| `ー" リ `ー" Ⅳi: : : : :ノ: |: : : :i:|
. // 乂! r‐┼‐ 、 r―‐- 、 |: :: : : :/!: : !: : :|:i:| 何で肝心なとこ伝え忘れるかなぁ!?
ノイ ' , ー┼一' r ―‐v 、ー―一' |: : :: ハ : /: :: :从|
∨圦 |冫´ ̄ ̄ヽ u. |: ::〃: : X: : :∧ソ
N\ { ノ /.: .:レ': : :/: : :://::/
∨l> ._ ̄ ̄ ̄ イハへ_: ;/: / : ://::/
|: : : : 从|: ̄ハ / :、_,_/: : //::/
ハ: : /: :リ: : | i ,/ \ /´⌒\
/: : : :/: _廴/ i / \ .〃 ヽ
/: : : γ´ Y i/ \ ノ ‘,
/: : : : i | ( _ -ー " V ',
----, -‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、
/ , -=ァ.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:` 、 / ̄` 、
lr ´ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ,、/:.:-=ミ .:.:'.
/./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ',l::::::::::::::::ヽ:::
/.:::/.:.:./.:::/.::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ト:::::::::::::::::l:::j
l:::::.′/::::l::::::::/./.:::/::::::{:::ト、ヽ,::::\.:.:.:.:',ハ::ーミx::::ji:::l
V l::i:::::{{::::7,イミヽi:/l::::::l::::/:;Xレ´トリ.::::::::li \::::::::::ll:::{
i::从VヽハV;{{ト、. \{ヽX ! {Ⅵ∧ミ:::::リ |:::::::::l:::l
j:::::ハ:j イ欣㌦ .iル'イfチ.ハ}'|:/jl ト::::::::|::| だ、だって私あんまり使わなかったんだもんっ!
レヘjN、ハ: V//,ノ V//,ノ l/l/リ i:::::::::|:{
kハ ***** i ***** /イ }::::::::||
`ヘ ,.., -‐ ⌒iヽ u./´ハ |::::::::リ ユーノ君は普段から我慢が効く人だったから、
/ヽ::\ {:/ ´:},.イ::/::::.\ ノ.:::::/
/::::::| ヾ:| ≧ __ ≦! l:::i¨`ヽ:::.\::::::/ あの魔法のお世話になる事がそんなになかったの!
V:::::::::l i:l ヾヽ></ノ |:::{ }:::::/.:::/
V:::::::l l:廴 ヾ⊥⊥/./ } /.:::/.:::::',
ヾ¨ ト, `ー≠― ´ / l::::/.::::{:::{
,ヘ 〉i o } r/ ハ:::{::::::从{
. ≧=ニ二ニ=- |/xzzzzzzzx,、
⌒≧=弓弖水佳圭圭圭「
´ ア⌒>-ィ圭ア.::.:.:.::.:.:.:. : へ.`ヽ.
/ ,、イ圭ア:.:.:.:. : :/`ヽ./:. : :Y`ヽ へ
く圭佳/::.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: i:. |:.:.:.:.:.:. : \
个寺′:.:.:. : ,′:. : /:/. |...|`マ/:.:.:.:.:.:.:.〉,
|:. : |:.:.:.:.:.:.:{:.: |:. /.|{ : :|...| マ/:.:. : //ハ
|:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|7 ト,、|从 、_マ}斗:.:.:.:.:i:|
|:.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.|:.: 「 ̄「 ̄,〉 7'刈:.:.|: 从
|:.:. Λ:.: Y^ヽ:.,{ 戈_/ {/ ):/|: ,′
|:.:. {i价,、|{ コ 、、、、 ヽ、、、仗 |/
人 :.八.:.价,、┘ u 人 にしたってさぁ……!
. { \:.:.:.八i..,圦} - ‐ /\\
\:. : /. Λ. ≧=‐=彳 ̄入\\ いや、アタシだって言われるまで忘れてたけどさ、副作用。
/ く く} |V . λ \\
}\ \ \ Λ:., }\ ``)
厶 \ \ \ ,′マ / } ハミ
{ `ヽ,:`マ_/\ \ __〈/.: ,′ Λ `\
{ i ≧ミ㍉,..`寺圭〈/ /.. ハミ㍉`ヽ
. { ハ} ≧ミ㍉}/ Λ \
| l\
| |/ヘ\
| |//ヘ \
| |///ヘ \
| |////ヘ \
| |/////ヘ -――- _
| |-/ 、丶` ¨ - _
|/,、丶` ¨ - _
// :: ¨-_
/ __ノ :::: \
/ / γ"´¨ヽ ̄ ::::.. \
/ 〈 O) }:::::.... | \
=ミ、、 ノ:::::::::::::: | \ \
,′ ′ =ミ、:::::.. 乂 \ \ まぁ僕は魔力もらえてウハウハなんですけどね!
,′ { 〈 ヾ::::l rO `「 |`〜、、 \
. / ‘, \__ 乂ゞ ノノ | ‘, `¨¨¨¨¨"´ アヘ堕ち響の魔力変換効率の高いこと高いこと!
.. / ‘, j///人 ¨ヾ | |
. / ‘, ///////7ァ‐} /| | 妊娠したらそれはそれで大量の魔力もらえるし!
/ /\ ///´⌒ヽ / _ / | |
/ "'〜、、ゝ-=、 ノ/"´ ´"ヾ l
. / / `¨/ ‘, | l うま味! 超 う ま あ じ !!
/ / / | | ',
. / / | | ',
/ l / j ',
. / | / / / | ',
//イ:::::::::::::_:_:::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::::`ヽ///
//:|::::::::::/::::::`ヽ:::::::/::::::/::::::::::/:ッァ:::;ノ'、:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::\/
//::!::::::/:::::::::::::::::::::,':::::/i:::::::::/:/.// \:::ヽ:::::::::::::i::::::::::::::::::∨:::::::::::
//∧:/:::::::::::::::::::::::;!:::/ .|::::::/:/ 〃 \::iヾ、:::::ト、::::::::::::::::∨;;;;:::::
////i::::::::::::::::;::::::/.l:/ !:::/:/ / )' 'i/_∨::::::::::::::l;;;;;;;;;;
////!:::::::::::::::l::::;‐-ll、_ .Ⅵ' /!⌒八:::ト、:::::::!;;;;;;;;;;
////!:::!:::::::::::!:;' i _≧ェ、 , ッイ::j::l ,′;}ノ:∧::::i;;;;;;;;;;; うるせえ! 黙ってろ淫獣!
////Ⅳ::!::::::::!! マ ̄ ア::心≧ェ、_ ゝ._:_.:)ノ八:::::ノ |;;;;;;;;::}:/::::::::::::
///:::| Ⅵ::::::::l|. ヽ. 弋:::::::ソ`ヽ ̄::'/:::'::::::^ヽ、__.::::: l;;;;;;;/;;;;;;;;:::::::. 今は響が社会的死活問題だ!
///:∧.| \:::::!.  ̄...:::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/////少-、\! 、 /‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/////////:三入 u. __ _, 、 / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
///////////ノ::::>._ ,/vー ̄ ̄、 ソ .イ i;;;;;;;;;;;;;;
/////////∧ヽ::\i:::≧ェ.、 ヒゝ、:::::::::::::::ノノ ,.ィ::∧ヽ |;;;;;;;;;;;;;;
>あんまり使わなかった
>そんなになかった
つまり少しは使ったってことね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二二二二二ニヘ. ___ ,
ニニニ二二二二ヘ. ,. .:ァ:': :ヽ:__ : : : :`:ヽ、_/:ノ _
ニニニニニニニニ}/: : : :´: : : :、: : : : : : : : :,r--'
ニニニニニニニニ}: : :,イ: :.!: : : : i、: : : : : : : : :ヽ
ニニニニニニニニ}゙/__ !: i:| : : : : :|: : : : : : : : : : !
ニニニニニ二二ニl´ ヾ!: : : :,: :| : : : : : : : : : ノ
ニニ二二二二}/  ̄ u / V,V: :/: : : : : : : : :/
ニニニニニ二二) '泛ぅx/ : : :ヒ=、: : : : :: : : : {
\ニニニニ二{ :::::: ,..ノ:': : : :リ})vト、: : : : : : : ヽ あへぇ……やるお、らいしゅきぃ……♥
`'<ニニニ二}j /,:ィ: : : ::/_,/: :ヽ: : : : : : : ヽ
`' ‐ -、 ,ノ|: : :/ソ V: : : : :ヽ: : : : : : }
ト、 `^''―‐<゙; :/:ィ: :.,:ィ: ,:|/: : : : /
ニニ:>。 u ヽ' :v,| レ V V レ'.. _/\/\/\/\/\/\/|_
ニニニニ二>。 _ 、' ,イ: :/从´. \ /
ニニニニニ二ム`ヽ. ∨ < ひびきっ、響ぃぃ…っ!! >
ニニ二二二二ゝ"´ ', / \
ニニ二二γ´ / │.}  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
ニニニニニ{ / | 八 ゚
ニニ二二从 。゚ / | l
ニニニニ二ヘ、 | ', .|| o /゙7 __ __
ニニニニニ二二l | ∨. i||i / / / // /
ニニニニ二二二', ', ∨ i||i |. (二二 二 // /
ニニニニ二二二心、 \. ||! ,‐ニ / /_//_/
乂ニニニ二二二ノヘ -ヽ、 ` ―||!―< i||. ヽニ /
ニ≧ニ==―=ニ≦二ヘ `''<. ヽ.i|| /. / / 匕二ヘ
ニニニニニニニ二二ヘ } ( ''´ ̄ `''く. ', /二〈ノ' ノ_ノ
ニニニニニニニニ二二ヘ し ヽ .}/二二. /゙7 __ __
ニニニニニニ二二二二ヽ :. 八二二二 / / / // /
ニニニニニニニニニニニニ\.: : : : : :. :.{ u ト'、二二二二 (二二 二 // /
≧=-ニニニニニニニニ二二)h。.: : : : :.ヘ }::::ヽ二二二 ,‐ニ / /_//_/
//////\ニニニニニニニニニニ>、、__/ 。゚ 人::::::∨二二. ヽニ /
////////\ニニニニニニニニニニニ/ ,'爻:)(::::マ>''´ / / 匕二ヘ
//////////≧s。ニニニニニニニニ二/ ハ爻>''´二二. 〈ノ' ノ_ノ
///////////////≧s。ニニニ二二/ u. ハ''´二二二二ニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、
,─‐、 | /__
|ィ'"´ ̄``ヽ /
/ / .ハ ∨ヽ
|/`|/、/ Y/ ハ .| あたしらが来てもお構いなしで響抱いてやがる……!
__ _ノ(___) (___)リ、l .}
<  ̄ (""r──、".r'' ./ つか、あれ避妊云々もあるけど、
/ ィ─‐--、─'ニ'_,ノ
/__ _〈___{__}_ノヽ 響自体も結構限界に近いんじゃ……?
'" / ノ /\ .\
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ
\ く / )
∨ ● ● Y ノ
_|{ 、_, 、_, 八 ,′ うん、気絶寸前だね。
/ 八 イ 丶. /
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ 精神的にやる夫に完堕ちしてる状態だから、
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、 あれじゃいつ避妊魔法が壊れてもおかしくない。
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :). 幸い、杏子の避妊魔法はしっかり掛かってるけどね。
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
//. /: /: : : : : : : : : /: : : : : :|: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: : ヽ\\
/ /: ://: : : : : : ,/: : : : : : :ハ : : : : : : ',: : : : : : : ヽ: :ヽ .ヽヽ
/: :/ : : : : : : //イ : : : : // |: : : : : : : | : : : : : : : |: : ハ V
': :〃:/: : : 、 // ||: : : : /イ !: :!: : : : :リ、: : : : : : :ハ: : :|
|: :! ! |: : : : /ヽ |: : : :/〃 |: :| : : : /: :!: : : : : : | ヽ: :!
V:| |: V: : l_l { \_: : |_,{{ |: ハ_:_:./_!: |: : : : :!: :| V アタシの避妊魔法をかけて放置……いや、
V .|: :ハ:/、/≧=ァミ: :| ヽ ーj/¨|: / |`リ、: : :/: :リ
|: | ,ヘ:ハ弋:::ノ `ヽ 〒テニzzレ|: /: :/: :/ 響自身の抵抗力のなさが怖いな。
|: :\| \{ヽヽ 弋:::::ノ〃リ/: :/: :/
/: : : : \ ' ヽヽヽ /ノ:/: / でもって避妊魔法が壊れた瞬間、妊娠確定と……。
/: : |: : : : |> . ‐‐、 イイ : : イ
. /: : イ: : :/: ! : : 个.- ニ′-‐: ニ :´:|: : : : |
/: //⌒Y_ノ/⌒j′ |⌒ヽ-イ⌒ヽ: : |:ヘ
. /: /′ { |´ 、 ´7 } 〉: ヽ:ヘ. ……仕方ねえ、このまま混ざってやる夫とするしかないか。
/::/ヘ ヽ ヽ ′ / / / \: : :ヘ
/: / \ \ \-----/ / / \: :ヘ
____.、 |:! ,:} __
__/{ヽ/⌒\: .、|:レ´:/ ∠ニニニニニ}
{/,ィ==ミ、 : : 〉: ; - 、:: :/∠ニニニニニニく
| ′ >V:_/: //⌒: : : :/: : : :`:<ニニ}
|/ / .∨ ,:/: : : : : : : : : : : : : : : :マ
. }/ ./: :.{{: ,:へ: : : : /:へ: : 、: :,: : :ヽ __,,... - ‐ 、
/ /|: :,,:斗: : : \:/: :_: :|: : |: : \ ∧ // ヽ
. / /: l:/: .:/: : :「>-<: }:|: : |: : : :.∨/,...// }!
/ /:|: /: .:/: : : :| リ:!: :卜、: : : ∨}`〈 :}
,′ .\/: :|/: : :{: : : : :! |:|:_斗=ミ: : :.‘,} } ;'
,′ ⌒|ヽ:,′: : !: :,:斗+ミ 八: / }: : : :} } ]
从  ̄ \{:ハ: : :!: :|:八{ / イ,,斗匕: : }: 〕 / }
八 \}: :.|: :{ァ≠=ミ `ぅ::::ソ: :イ:/__{ ;′
\ ヽ:.|: :| ぅ:::::ソ /イ:_|'/ | } アタシだけでも大丈夫だとは思うけど……念のためだ、
>, }:|:込 , // { ;′
/:/ \ 从ハ父ト _ r-、 イ7/ .;. なのはさん、手伝ってくれ!
. /:/ >, {//777} / ) 〉 .{/} ′
, :/ //: \ }////7 \_/ //{ ;′
i { /.:./: : : :「\ ∨//∧ ///{ .:}
|.l { : {: .: : .:|: : :} :/ .∨//∧. {///7 :. .::′
|:l { : {: : ,: .:|: : :|∨ ∨,'//} ∨// :. .::′
|:l { : {: /: :| : |,′ ∨// }'/ \:/: :, ヌギッ
|:l { : {/: : :|.:∧{ V} ,,}′ .:∧: ; :,
|:l { :/}:. : : :| /.: |{ ;′ [j { :} :|: :,
. 从 ,.イ: }:. : : :|:{.: .:|! ;′ { | :} :|: :;
/|: :}:. : : :|:{.: | ′ :, | :} :|: :}
\_ .//{: :i : : : :|:{.: | ;′ :, | :} :|: :}
⌒)./ 从:}: : : .:|:{.: | ;′ } .| :} :|: :}
/ ′ /}: 八:.|:{.: / ,: ;′ | :} :|: :}
/ \}/ { { | :} :|: :}
/ :} :, .| :}八人_ ノ
_/ { .: } | :}! } ⌒\
// :' }! { ∨ /
// / { :, { ∨
,′ _,,,....彳 :' } ゞ...,,,_ :,
f{ {..,,,______,,,.::, ヽ
. 八 }iIiIiIiIiIiI{O}IiIiIiIiIiIiIiIi} }i
{ /`ヽ..,,_ {IiIiIiIiIiI{Ⅷ}iIiIiIiIiIiIiIiI} 八
_ =‐ _ / ⌒ヽ
:.:.:.:.:.:⌒Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、 ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
/⌒/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:}
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:
:.:./ :.:.:.:.:.:.:.: ,斗┼:./:.:/ }.:.: 斗-ト.:.:}.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:..}
.ノイ {.:.:.:.:.:.:{ :.:.:.{.:.:.∧/ {' ノイ.:∧.ハ .:}..::.:.:.:} .:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }
{.: {.:.:.:.{ .:.:.:{:.:, ---、 , -- }.:.:.:.:.:}.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l. うん、わかった!
{:/{.:.:.:.{ :.:.:.レ ,ィf竓ミ ,yfぅx.、.:.:.:.:.ハ.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{' .:.:.:.:.:.:.:.:. 《 V//ソ V/ソ》.:/}/ }.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:′. 私の避妊魔法もプラスしておけばもっと安全だもんね!
、:.:ト.:.:.:ヽ( xxxxx ' xxxx イ:}イ }.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:./
\ \.:.:\ /:.:} .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′. というか元はと言えば私のせいだし。
}\( 、 ` ´ イ:.:.:} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
}.:.:.{ }` _ イ ノイ: } }.:.:}.:.:.:.:.{.:.:l
__ . x<´} ∥ {`>x . __.:.:}.:.:.:.:.:.:.:}
γ _ ′ _ ヽハ.:.:.:.
/ ` - . _ _ . - ´ .l.:.:.:,
: , l
l l, ヘ l
i / 、 ′ \ │
l ,.' V ` l
レ l K プルッ♥
/ ...::::.. : ..:::::::.. .
/{! ::::rッ:::, l :::::rッ:::: ト.、
_/ . 乂.:.:ノ l 乂.:.:.ノ ; ヽ
l l _ 、 ∧ / \ _
K ト、 \ /::::丶 / r-l }
_,..ィ//// /:_:_: ィ: 、: ⌒: :ヽ: :ヽ: : : : :ヽ
_,..ィ/////////: : :}: : :\: :\: : : : ヽ: :\: : : : ',
∨//////////:/:/: : : :、: ':,: : ヽ: : : : }: : : ヽ: : :.ト.、___,..... - ― '
\////// イ/: :./: : : : : },: :}: : : ∨: : |、: : : :∨: |: : : : 、-― ´
ヽ//////: : イ: :/: : : : ハ:l: : : :}.: :.リ .}; l: : :∨}: : : : : \
` ̄ /: : :/: /: : : :/:{ lリ: : :/l: :/イュ、!: : : }/`ヽ、 : : : \ あ、でも絞り尽くすなよ?
/: : イ: :イ: : : : ,ル /l: :.//イ,イ斥心}: : ト.、__\: : : :\
/://: :/:!: l: : :{ _ ノlイ 弋(ソ,: :./: : :\ \: : : :\ ユーノさんと違ってまだ発展途上もいいとこなんだから。
/イ {/: :ヾj: : :ヽ ,ィr圷、 /:イ: : :.\: \ \: : : :',
/: : : : :\: \_ ゞソ ' ,.:':{、: : : : \: : 、 ヽ: : }
/: : : : : : :/: 从} ヽ、 ,ィ_/ ヽ:\,. -‐-、: :\ }: /
/: _,r-(`ヽ/: : :{ l: : :  ̄/、__ 7´ ヽ: :.\/
/:/-  ̄`ヾノ: : :| / ̄`/ ` 、 ',.、 `\
/:/:::::-―:::::、〉: :.∨  ̄ .:ッ;\: :-.、
/: :/::::::::::::::::::::::{、: :./ 、 `}:: ̄ヽ: :\
/: :_,ィ{::::::::::::::::::::::::l-、/ .:r;:. ; 、 人_:::::::∨: :.\
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
/.:.:/.:. l:.:.:.!-‐i´/l.:.ハ.:.::`l‐-.:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
. l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ :::: ' :::: /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 私そんな手加減効かない人じゃないよ!?
\:{ヽ|:小. u ( ) 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
` Ⅵ:| ヽ、 ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
/⌒ヽ .}≧≦ |j/ ≧=-ミ.:.:.:|
r:::' ´  ̄¨¨ `< >' ¨¨ ̄ ゚゙::'::> '.l.:.|
;'" `::´ `゙゙ヽ i:l:.|
{ .:::. ;: {:l:|
人 } ':l|
/ ,:: :::、 ノ ',
/ `rー=ニ::´ ::::㍉、 .._......./} ',
./ /|:::::: :::::::ノ
: /:ノ:::. :::〈: :i ',
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八. その割には一時期ユーノが窶れる日がメッチャ多かったような。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
/\ , イ
__ |ハ ヽ //|| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{:\ /ハ , ャ‐、 L_ - ――‐-</: :::|| | ちょっと"お話"しようか……? ..|
__ゝ: \__{ l } | rー/ ,、У `v ´:::.. \:!| ゝ______________,ノ
\: : : : : : 0 | | ̄ ̄ ーム ' 〈>' ム┴ ::::::: \
>: : : :0 | | / / 、 ヽ
<: : : : : 0. | L z</ / r::c;i γ::::ヽ ヽ 、
.  ̄ ̄ ̄ ̄V /////>、 | ´ ̄`:::::::. 弋℃ノ | l.. イタァイ! イタァァイ!!
////////∧ .{、 r‐ |
///////////∧ \__>≠、_ , u. イ | センセンシャル! ユルシテクダサイ! ナンデモハシマセン!
///////////////l 八  ̄ / ,
, イ////////////////ル- 一´ ̄ 7 ` ー r一 ′ | |
/ |//////////////// / | | |
/ |////////////,'/ / | | |
|//////////,/ / r‐ニ二 ミ、
|///////// , | ゞ| レ′
|/////>' | | | l || |o 0 ol
ノ-一 ´ | | | | || ノ: : : : : |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ト、
_ {: :. ___
_ .‐ : ̄:_:`ヽ:}/:_:_/ |
/: : : : /: : : : :\_, - 、ヽ、. \、ノし / ’
/:':´: : : /: :/ : : : : : : / : : : : :ヽ:、.. ⌒)(___
/:/: : :,:.' : : :! : : : :, /ヽ: : : : : : :!.',. /^ ̄ ̄
,レ: : ∠:,ィ '´ |: :/ '´ ヽ: : 、: : :|: ',
/:_: i: : : / V u \:}: l: ! : ゝ、
/: :ヽ://_ - -― ―- - _l}V{: : : 八
__ノ: : :/ハ/rzzzzz rzzzzz !: ヘ}: : : : :.\
<: ̄: : : : : : : :i: :l^乂♥ラ .乂♥ラ } : : ト: : : : : : :\
/: : _:_:_:_:,:,ノ(}: : :\////ii /////: : : :|: ヽ、: : : : : :ヽ ー匕゙―z
 ̄ >: :ii斗‐Ⅵ: : : : :ゝ /: , : : :V''"~~゚"'+、 : 、: :ヽ /(乂 ) {
<:_:/ l| i: : : : :', ..:〜〜:._ }/|: : : :/ 。 .V,r-ミ`. 、_{ | |
/ 。 !:从:_i: : | {: u: : : i } _ィi}: : / V,. }ー匕゙ ッ {
∧ :l ぅo。, .:uoぅうメ|: ∧ }.. |(乂 )♥ {,
:: .:.:.:i レ'、: : : : : : : : : :/ }/ :i.:.: :. | | Y⌒´
.. _____________...: : : :>'゛ ,: : . } ッ {
|: : :// `V´ `ヽ\:.: : : :| :: :: V .:. } ♥ /
|: :// .,ィ ⌒\ /⌒:.、 ',. ',.:: :.|.,:.:./ V ∧ __....`⌒⌒7
| :i | .r':.:.:.:.:.:.:.:.:', i:.:.:.:.:.:.:. } }: : : |...∨ V. . : :,'i≫''"´ `ヽ
|: { { {:.:.:.:.:.:(ヽ:.j |:.:.:.:.:.:.:.} / /:.: : |..:i: V.: .:, 。
|: :, ', ):.:.:.:.:.:.ヽ .!:.:.:.:.:.:.:j/ /: : : : .| .:.:.: . . : : : :{ r┐
|: : 、ヾ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.', !:.:.:.:..:ノ .イ.: :. : :.:.| : : : : : . 0 . : : : i:. .:{r‐┐ r┐|:::!
|: : : :\ー --.、:.:', {:.:r'' /:.: : : : : : |: :i: : : : : : . . . . : : : : : :|i: .:{|:::::| |::::L!::|
| : : : : : ≧=ォ. }:.r !-、 (:.: : : : : : : : |.:人:. : : : : : : : : : : : : ::八 :.|:::::| |::::::::::! __
|: : : : : : : : (__ノ/} |:i:i:iヾイ: : : : : : : : .| .:_: \ : : : : ,,,, : : : / `:.|:::::| /:,、「{_j/::):::/
| : : : : : : : : : : :リi:i {:i:i:i:i:}.: : : : : : : : : |.=i=‐: :〕h。,:,:,:,:,:,ィ'゛ u.... |:::::レ'::/ /::/:::/.
|: : : : : : : : : : :/:i:iし:i:i:/:{.: : : : : : : : : | `:.: : : : :辷/: |. !:::::::/ ,/:://::::/
|: : : : : : : : : : :ゝz=彡 :.: : : : : : : : : | .:.: : : / : : ::! |:::://::/ /::::/::/:〉
| : : : : : : : : : : : } { : : : : : : : :| .i :.: 、゙ : : : : : :. /:::::::::/ /::::/// ∧/´}
|: : : : : : : : : : : :.} ヽ.Y ',:.: : : : : : : :| :公:‐=(; :_: : : : : : ー‐´ /::::::::/ /ヽ | /
| : : : : : : : : : : : } } } {:.: : : : : : : |...ニニニ}≧=- -:. ,.. {___/` 〈/〉/ ヽ./
|: : : : : : : : : : : :.} ノ ノ {.:.: : : : : :.| .ニニニニニ=‐_ ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...ニニニニニニニ=‐_ ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
´ `ヽ
,. ------ 、_〉`ー―- 、 ,. ----、
/ ̄/ ̄ ̄: : : : : : : : : ヽ : \: : : : :ヽ
/: : : : :/: : : : : : : : : : : \: : ヽ: : : ハ
/ /: : : /: : : :/: :/∧ヽ: : : : : :V ∧: : : :!
〃: /: : :/ : : :/|: :/{{,.ィ升ト、: : : : :V/:!: : : |
/ :!: ! ! : |: :'77TV ヽ ,.斗=ミ、: : : :|: :|: : : :!
| :| | : | 从'茫ミ 込zア从 : :!: 八 : :|
| :| ! : N 八 ゞ' /イ /: :|/: : : : :!
ヽN: : | Vハ ` j/: : /: : : : /|
\| {:人 r_っ /| : /: : : : / i!. っと、淫獣で遊んでる場合じゃないね。
/´ ̄ ̄\{‐>、_ イ j/{: : : : { リ
/ ヽ } / \: : 八/. 杏子ちゃんの魔法が切れることはないと思うけど、
′ 、 ヽ >――-、
| ノ ` ,. -一 '´ :.. 万が一の場合もあるし。
___j,. '´ ヽ }
/ / },. ´ } 八
〈.,.' / 、/ .′
/ , ' } /_
_r';: / _,.-┴ 〉
/__人 ,: 人=≦ 〈
//〈ヽ > ...__,. イ { : ;..: : / _/
// _〉、 ! / 人 ゞ゚' ' / -=ニ二 ̄ /
〃 └r‐┤ ト、 > ... _,.イ /
{{ ハヽ  ̄\__ヽ \  ̄ ハ \ /:!
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : u. \
/: : : : : : u. \
: : ___ / \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _ l
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;::: |
: : : : : ⌒ _ノ "''"´ ゙゙ l ひびき……ひびきぃ……ッ!
: : : : : : . . ( j ) u. _人
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′ /
ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^ |
___
__ r-- 、 /:.:.:, -‐‐ ̄
, イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`く:.:.:.:.:.:/:.:/-―― 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:-‐‐― 、 ヘ、
, ′:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ヽ:.ヘ
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ ヾ、
i:.:.:.:.,':.:.:/:.:./:.:./:.:./:./l:.:/:./l:.:l:.l:.:l‘,:.:.ヽヽ:.:.‘,
l:.:.:.:.i:.:.:i:.:.:,':.┼:.7://:.7// l:.l:.l:.:l:.:.i:.:ヽ:.i ヽ:.:i
!:.:.:._|:.:.|:.:.:i:./ ,イ示ミ/〃 ,二7,':.:.!:.:.:.}:.l ',:l やる夫君……響ちゃんが大好きなのはわかったけど、
',:./ i!:.:.l:.:.l. 《 ん::::} / /う}:/://:.:.:.!}:.i ′
{ ト:.:ヘ:{ 辷シ ら,'/:.//l:.:.:/l/ ちょぉっとやり過ぎかな。
\ lヘヽヽ.u `¨ イ:.//:.:.//
l:.:.l\ :::: 、 __´ 人/|// 私達にも射精して、少し落ち着こっか。
ヽ:{ ,イ:.:./
, ^ヽ=ミ , _ イ:.:/:.:.:.:. |
/ ヽ/. |:./:.:.:.:.:. | 大丈夫、優しくヌいてあげるから♪
/ i |':.:.:.:.:.: : |
/ ! |::.:.:.:.:.: : |
,' / 人 |::.:.:.:.:.: : |
./ / , |::.:.:.:.:.: : |
, / / 人 |::.:.:.:.:.: : | r
i / / \:.:.:.:.:.: : | .「||/ }
| ' / \_:.:.:. | /|, |.' /
| ′ / ,′ :::Y.: : | ./ /
, , { ハ: : | i レ フ
i : : : ::| : : : ::人:::i : : : :| \ : : : : : : : i : :i : : : : :|: : : : \
从::: : ::| : : V V!:: : : :| X: : : : : : i : :| : : : : :i: : : : : ::i\
` -=彡iハ: : : |:: :/ \ ∨/ : | / \: : : : i : | : : : : :|: : : : : : i )
| : i : : :|:/ ∨/ | ’, : : i ::|: : : : : |: : : : : ::i
! : ト:、: i' i!⌒i! V/| i!⌒i! V/i:::|: : : : : ト: : : : ::/
i{ : i : ヽ!| i! i! V| i! i! Ⅵ: i: : : : : i::|: : : ::i|
ハ:. i : : :.| `ー" リ `ー" Ⅳi: : : : :ノ: |: : : :i:|. おい、手加減しろよ?
. // 乂! r‐┼‐ 、 r―‐- 、 |: :: : : :/!: : !: : :|:i:|
ノイ ' , ー┼一' r ―‐v 、ー―一' |: : :: ハ : /: :: :从|. 絶対だぞ!? いいか絶対だぞ!?
∨圦 |冫´ ̄ ̄ヽ u. |: ::〃: : X: : :∧ソ
N\ { ノ /.: .:レ': : :/: : :://::/
∨l> ._ ̄ ̄ ̄ イハへ_: ;/: / : ://::/
|: : : : 从|: ̄ハ / :、_,_/: : //::/
ハ: : /: :リ: : | i ,/ \ /´⌒\
.r-,. _
.,,=! └, !、 .ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`┐ .r' r.、''" | よいしょっと… |
.r'" ヽ | .l n __ ゝ________,ノ
;:/ .;;゙i,.....( .、i .{,_ノ ヽ | |└‐tノ. r,/7、 ...._.: : ` =:、._
.;:/ .;;:゙i, '丶.,,,,、 }. .| | ..l.l.D )ー-:'´ .:ヽ ::.. '´ `` ー-、
.;:/ .:;;ヽ... ~'''''''''''''″ U につ. ラノ´ .,.,:--、 u :..,.'.: ` ヽ、
;:/ .;:ヽ / :.. ー/´;' :.ヽ _ _/.:
.;:/ .;;:ヽ ! 、 | :;;:.,l:  ̄ ̄ ̄´ u
;/ .:;;:ヽ l:. ゙: l ::..ハ:.
' .:;;;:l _ヽ __゙:、 ゝ、..,,...:'".:;;!:. 、::..
.;;;:l / ノ'"´ ``ヽ ゙i .::;;:!: - ヽ..__::...
.:;;:ヽ ゝ'´ ゙! .::::/ . :  ̄ `iー- 、_::..
.:;;:ヽ ,' ゙:..:,:' ,: :-‐- 、..: __....≧=-'´
.:;;、\ ! ,.' ,.:- '"´ `"
`:;`ヽ、 ゙、J ;' ( ̄ _,,...ィ"
.;`ヽゝヽ、 :. "" ,. '´ J
.;;:`:ー-゙=-..、 ゙、 u / ,.:-‐'"
.:;`:`:ー:-:-'".:;;..`::....._ ../ ,.:-‐"´ _..:-‐'"´
. /: : : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : :\: : : : : : : : : : : : \
./: : : /: /: /: /: :/: /.: :/: :/l: : : : :|: .: .: .:\: : : : : : : .\
/: : : /: .:/: : /.: .:/: :/: /.: :/: :/.:.l: : : : :|: : : : : : .:\: : : : : : : !
. / : : ,イ: : .:/: : /: : /|: .:l: .:|: : |: : |.: :|.: :|: : l: : : : : : : : : \: : : : .:|. ほらほらっ♥
. l: : :/ |: : /l.: .:.|: :/.十‐ト、|: : |: : |.: :|.: :|: : |: : l: : : : : : : : :|: : : : :|
. |:.:/ .|: : | |: : :|: :| xr=ミ、l: : l: :十‐ト、j.: .:|: : | : : : :|.: .: : |: : : : :|. どう、私のパイズリ♥
_ .V |: : | |: : :|: :|《 { トr}` \|\| :│: |\|: : | : : : :|.: .: : |: : : : :|
辷l /7....|: : | |: : :ト、j. 、込ソ .ィf于ミk : :|\|: : : : |.: .: : |: : : : :ト、
くノ.......\j. \: \  ̄ { ト-イ}ヾ | : :| : : : :|: : : ∧ : : : |: :\. ユーノくんが大好きだから沢山練習したんだよっ♥
__ /`ト-ヽ 〈 込ェrク 》|: : |\: : :\/: : :\.:.:\: : \
コ L .../: : :∧ `¨¨´ .|: :/: : |\ : :\.: : : :\: :\: : \
 ̄ ̄ .../: : : : // ̄ ̄ ̄`ヽ //// レi: : : :l.: : \___`ニ=-、 \: :\_`二二ニニ≡=‐- .
[][]「l.''  ̄` く\ ヽ ヽ┐ | u l: : : :|: : : : : : : : : : : :\ \: :\: : : : : : : : : : : : : : `ヽ
. /.くノ ヽ ヽ | |人_l__ -‐ ´ \ : \ : : : : : : : : : : : \ \__`二ニ≡=─‐- ..:
.. (⌒'⌒) \ { |\| \] \__`二ニ=‐-、ー--‐ ´ ヽ
.,.....\/ ヽ.ソ _ヽ \
.! /.::::::::.`ヽ _ \ }
.〉 /.:::::::::::::::::j 辷l /7 \ ノ
.r':::. _,{::::::::::::ノ´ ̄` . くノ ヽ {
. ̄`ヽ::. , '´ __ ..ヽ‐―‐- 、 ` `丶
.`ー- / コ L ___`ヽ \ \ ! ー- / ヽ
.` . __/  ̄ ̄ ‐‐- `ヽ、 i | | i‐-
.(_ {. [][]「l .- \ ヽ | !
`ヽ _) くノ .\`ヽ ヽ / __
八 (⌒'⌒) .\ 、/ | / ̄
. ヽ、 (/ ヽ \/ ヽ 〉 | , '
\ i / | /
\ |/ヽ. |  ̄ ー--- ´
ヽ::::::::.. / ′ | |
}::::)::::::.. / 〈 | |
`゙^ ー-'- . __ . イ '. | |
{ ':. | |
_ />へ
―― ,, .: :. ''":. :. :. :. :.``丶、/:. :. :. :.`、. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/:. :. :. :. :. :. `´:. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :. :. :. ヽ:. :. :. :. `、. | お、お、おっ……!? .|
 ̄ ̄ ̄>-:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. . :. :. :. :. :. :. :`、:. :. :. :.`、. ゝ___________,ノ
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\:. }:`、:. :. :. :. .
/'7: /:. :. :. .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\:. : `、:. i`、 :. :. :. :.
'' /:./:. :. :. :. :. :. |:. :|:. :.|:\:. :. :.:|: |:. ヽ:. : V: : `、:. :. :. :. ふふっ、気に入ってくれたんだ?
/ ':./:.|:. :. |:. :. |:.:.|:. :|:. :.|\:\:.斗笊¬ト:. :i:. :. ∧:. :. :. :.
i:. i:.|:. :. |:. :. |:斗笊¬| \:.,x=≠ミ、 :. :.|: : / ∧:. :. :. :. さぁ、そろそろイッちゃおうか!♥
|:/|:.|:. :. |:. :. |:从,x=≠ミ v __ソイ:. /∨:/:. :. :. .: :. :.
j |:.|:. :. |:. :. |:. :.:.乂_ ソ /////ノィ:. :.∨:. :. :. :. :. :. i
. 八:. :. :.|:. :.人 :. ∨/// ' 八:. :i :. :. : i:. :. :. :|
ヽ:. :\:. :.:.ヽ込 _ フ イ }:. :| i:. :. :|:. :. :. :|
\{ \八:. :个 /:.:i 从 | |:. :. :|:. :. :. :|
/ ̄ ̄ ヽ人 〕 ー ' ∨ _ノ'_ - ― < : |
/ \` < _ --‐ ` 、
. , >.:⌒:> ''  ̄ ̄``丶、_/ 、. _∩ー‐´<
/  ̄ {: : : / .: :. rメ:ヽ ヽ\ u\. / __. f_フ/> ヽ_
' / : : ' :. :. :ゞ:.': :. ∨ヽ \. { (__〉 /´(_) .__)
' Vi 乂:. :. :. ノ ',/'\ ゝ___./乂_./
/ ノ/ . . . ', `¨¨´ |/ハ/ヽ ⊂ヽ
, i/i .:rメ:. :. :. |////,| _⊂ノ
/|/| {:ゞ':. :. :. } '///〉/|
,'/|八 乂:. :. :ノ u _ | ― 、 //////ハ
/{/,|// 、 `¨´ //ノ } ∨//\ _ノ///////ハ\
_∩ー‐´<./\ //// , \///////////////,i
. / __. f_フ/> ヽ_/≧≦///イ ∧ ` /////////////,
{ (__〉 /´(_) .__).///////,|_ 从从从 \///////////
ゝ___./乂_.///////////|-=ニニニニニニ=-< ∧/////////\
_ -=ニ⊂ヽ.//////////-=ニニニニニニニニニ \/////////,\
_ -=ニニニニ_⊂ノ //////// -=ニニニニニニニニニニ=- 、/////////
ニニニニニニ///////////-=ニニニニニニニニニニニニ=-\///////
_/\/\/\/\/|_
\ /
< おぁぁっ!? .>
/ヽ / \
| ノ  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
i( /)
|ヽ_ _ノ (_
/⌒).. // _/⌒、 ⌒ヽノ
| ノ : // (_/  ̄ ̄
:i /. i (_ノ/
|{ / / l ̄l /¨l /'7
i( . //:// l. ! l ! ./ /
{ Y ) // l l l._/ /_/ __ _
j /:// l l_,.-‐、 .l l l l┐
/ /:/ /). __ l _ノ ,へ l レl l l
(\:/ 。{/{ 〃 (__ (_ /ヽ l l ̄ < ’. /Y Υ"
ヽ i 八彡'/. \_). /_ノ. l l ゙ , V / _
. |人 / ヘ__〉. ‘, / / /
/ ).. } 〈、 ‘, l/ / /ヽ. _ _
. / /: >'⌒{ (⌒ヽ)\_ ‘, / (_/l レフ l l l l __
..... / /⌒Y:::::::::::(,ヘ (:::::::::}'、 ̄>__ (\ (_/ U U //
/ ノ/::::::::::::::)\_ノハノ/^ヽ、) \\ ム'
. / /::::::::::::::::::::::/ハ (´:::::|八. \ )ノ\、_
:八 イ::::::::::::::::::::::::::::し::ヽ{::::::::| ノ\ \ \ノ
: ,-ゝー┴-=ミ:::::::::::::::::::::::: 八::: 人) )\ ヽ
/ _ノ::::::::::::::::::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\} |
/⌒)―<:::::::::::ミ==― >――- 、 \ ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:/\:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:|
/:.:.:.:.-.:.: ̄ ̄:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:./ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.i
/:.//:.:.:.:.:.:./:.:|:.:.:.|:.:|:.:.:.:.:.i:.:.ヽ:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.ヘ:./.||:ヽ:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.!
// /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:i:.:.:.:!:.ハヽ:.:.:ヽゝ‐廾:.--t:_:.:.:.:.:ヘ//|:.:i:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.!
/ /:.:.:.:.:.:/i:./:.:.:|:.:.A-|ヽヽ:.:.:.ヘ>フ≠、ヽ:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.:.://:.|:.:!:.:.:.:.y´|。≠ミヽ\:.ヘ厶てメ.\:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
マ:.:.:/ i:.:.i:.ハ:.:.:.:|〃厶う \.う__/:} イ|:.l:.:.:.::l-\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| んんっ♥
ヽ/ .|:.:.:リ!:.:.|:.:.i `.うツ},. ヽ-┴ //:.:./∧ /:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. | マ:.:.:.|ヽヽ:.ヽ.ゝ¨ , xxxxx / //:.:|/|:.:.::!::.:.:.:.:.:.:.:.:.! いっぱい出てるね、流石魔法少女のパートナー!
. _ ..丶:.:.i \:>ヽヽxx u. /:.:.:.:! |:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. | | \l /l人\ V ̄ ノ. -、 ./|.:.:/ |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
. | | | ̄ ̄l ┌i .|:.|、:.:\ i ノ.......| / |:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |  ̄| | [] | lニ コ ...リヽ:.:.:| > 、_ .. } i .....//、 |:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. | | ̄ |__| 〈/|_| . >‐-=\:| ,.}. // ./ ヽヽ .|:.:.:.|:.:.;,;.:.:.:.:.:.|
.  ̄ / ``丶. _. // `¨¨´ `ヽ:|
, ' ノ (⌒...{ { }|
,′ /. / ヽ し
./ {, ヽ /⌒ヽ
/ ノ. ノ ( {/
./=-‐ ´ ー / . ---、 ../
. "´. __) . ⌒ヽ { .//⌒ヽ_)/
_/. / i⌒ .../ (_ ノ/ ...;′
f:::;::.:.:. . } n { . , '. ⌒i ' . /
. Y::::::.: : : | ! J / } n { .../
. 八:::: : :. ! { ′ . . : :し ! | / /
、. し . i . :.::r:::.:. . :.} ! /
\ ..イ! : :.:.ゞ:::.:. : j_ノ / /
.≧=z- -‐ 八 : : : : : / /
.} _{_ \ , ' , '
/ ./ ` . ____ . イ /
.-‐'′ / /
./ / ,′
/ ;
.`ヽ::._ / /
ー七゙―z
/(乂 ) {
.‐┼.| l l i! .l. { ツ |
└j l .l |l |... \ ♥ /
> 0 l|l ./ .∨ .|l | Y⌒
/、)ヽ .l|l | l ./ ∨ .|l | .| |l |
つ l|l | l ./ \ | |l | .‐┼.| l
,ィュ / u. \ r-、,.、 | |l | └j
,イニニ.V ,ィニ) (ミヽ∨三三ヽ、 > 0. ー七゙―z
,イ三三ニ{,ィ彡/ ', ij. / \ミ\}三三ミヽ /、)ヽ /(乂 ) {
,イ三三三三ヲ `ー-込 ム-一'ヽミ三三三三ミヽ|| つ { ツ |
V三三三三/ .\ / ヽ三三三三/ || \ ♥ /
. ||> ´|三三三ニ.| | li \ //\ヽ / |. i .| |三三三ミ|`||< Y⌒
| || .|三三三三|. || |l| {/三三ヽ} || | | | .|三三三ミ.| .|| ` <
| || .|三三三三.| || |l| .ヽl|三三三|l/ || | | | |三三三三| .||
{
\ /⌒\
\{ '' ,,__
ヽ  ̄¨7=‐- ,,__
/  ̄ ニ=‐- __
_/  ̄二ニ=‐- ,,__
} / ___ __/⌒ヽ、 へ、_____
' / <//////, '⌒ヾ/ : : : : : :/: : : :ヽ、////////> . |
ノ / ∨///.: : :/: : : : : : ; :/: : : ; : : : ー、//////. \、ノし / ’
/ ̄ //: : : /: : : :,: '゙´ /: : : :ハ : : : : :,'///ヽ.... ⌒)(___
>ミ _,, 〈 ..〃: : : : /: : : / .,ィ λ : :/.u ゙; : : : : ; :ヽ: : : l.... /^ ̄ ̄
__∧ /.: : : : / : ;≠-'゙´ /: >'゙―---|: : : : : i: : i: : : l あ、ぅ、ぁっ♥
. ノ⌒∧ /: : : :/! / // -‐__ |: : : : : |: : i: : : l
ミ_ \__ ∧ ′ ; イ : j/ __ ´rらリ`ソ: : : : :ノY: :i: : : l
⌒ヽ∧ |: / 八: : '゙ ̄ ̄` 、 ゞ-' /; : : :/.:リ: /: : : l さ、流石に、抑えてただけあって、
ミ_ .∧. j/: : :/)^}/:/:/:/:___/:/:/:./: :/ .し'/:./: : : : l
∨∩ ∩ /: / /Ч /.ァ──、ヘ .// /-イ/: : : : : l 大分激しいなっ……♥
∧l | | | /: / /=ミ 人∪ {ム: : : : : :.}_r=┐ ,イ: /,. ---ミ: l
\ ∧| | | ´/ /.:./)`<─── >''(.:.:`.:.:.^ヽ> \
', }( ∧ :| | / /// ノ ´ . ̄ ̄ `ヽ.i \ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.∨ ノノ .∧ | ∪ / ', __. | き、ょうこぉ……! .|
∨ { { .∧__/⌒\_ --ミ j ,, -‐ ゝ__________,ノ
ニニヽ ノ ∧__/_____ `丶、 ,,.. ´ ̄
. \ ∧ ̄T冖¬=‐- _) \/
 ̄ ̄ ̄ ヽ /{{ノ\ j――‐ァ 「:|「:|
 ̄ ̄ ̄ ̄)\ / / \ / /. └‐ァ:::::/ .L:!L:!
/⌒) 、__/ /⌒( \ /_彡. /:::::〈
/ /⌒\`´ / l⌒\ ' / ̄ ./__∧_Ⅵ l「:l /::7
. (_/ 八`¨´ ∪ } }/ ∪ L:!L: /::/
ノ { } ⌒ヽ ∠/
\) /} ∩ }
j――‐ァ 「:|「:|
└‐ァ:::::/ .L:!L:!
/:::::〈
./__∧_Ⅵ l「:l /::7
L:!L: /::/
∠/
\、_ノし/ .-- 、
. . つ (⌒' . , -- 、、 // ̄``\
.. ^\.....´ ̄_≧、ヽ{' _
. / ,ィチ/ ̄`` /``ー''" ̄!ー┐
. /:ィ::∧ /:/: : :./:/}: : :.|、 : `ー.、
/' }:. :..} /:..:/: : :./:/´} ̄/ .} : |: : :ヽ
. / }:. :..`{:../: : :./l/ }/ }`メ、: :.|:.:',
{ /:. :. :..{: {/i : 代fぅk .}/ |: : :| V! いいぞ……我慢せずに、中へ……!
. /: /: :. :./´ ヾ{ .::::::. , 芍、! : / リ
/: /| : : : ゝ- 、 γー ┐:::∠:イ '"´ ̄` 、 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. // .|: : / ̄` ヘ ` - ' イ ' \ | ぁぁぁっ! ..|
. / |:.: { ≧=- -=≦ _ { ', \ ゝ________,ノ
. _ |: : :. {.:r;..`ヽ ``ー:.r,`< :. ヽ. \
/ `丶: : : ', \ u ∨ ``〜、、_r‐=≦三ニ=- _
′ ヽ/三三) (ニヽ `ヾ、 u `ー '"``〜、、ニ=-_
{ ', /ニニ/ (ニヽ \_ ,ィヽ ,, -- 、 ,, -、 ``〜、、-/
. '/ニニ/ (ニヽ' -=- `', ゞr'"ニ>'"ニ/〉 `´
:. /ニニ{ (ニ\ニ〉 u ', `ーくニ>'"/_
. ∧ ./-ニニ{ \ニヽ' \、人/......', `ー‐'----`〜、、
∧ /ニニニニ{ Y/ `):. て .', J :. ``〜、、
. /二二二二ニ| | ``〜、、. //Y^\ : \
. /二二二ニ__ニ| | ヽ ', i .,。s≦三ニ-_
/-ニニニ __r" `¨¨¨¨´ .| ', u. } ヽ、 ', u. | {二二二二ニ\ . ┌i Γl┐
. /二ニニ{ ヽ \ /} .| }/⌒ヽ、 | |/二ニニニニニ.. l二二 二l | |
/二ニニ/ ', ', ', } .: ヽ. /: : : : : :', ノ /二二二ニニニニ , -| | |__|_|
ニニニ/| ', ', _」斗 / \ .{: : : : : : :.', /二ニニニニニニニ ( (_) |
- ニ二| | }. / / ', : : : : : _ '-=ニ二二二二二二ニニニニ.... ーi | lニニフ◎
- ニ二| ゝ.._ `ー{ イ、 J '_ -=ニ二二二二二二ニニニニニニニ .丿.ノ 〈 〈 、 lニニフ◎
二ニニ\ 、 ̄`¨¨´ ` 、 _-=ニ二二二二二二二二ニニニニニニニ. (_フノ_ノ |_) 〈 〈 、
ニニニ / \_ノ ',≧=- ./二二二二二二二二二二二二二二ニニニ. (_フノ_ノ |_)
ニニ / } /二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ
_>'" / /二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニ
_ -=≦ -=ニ二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニ
_ -=≦ _ -=ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ
| | | |-″ .____ ・ ,’ィ=x_’. レ ll
|_|_| _ _ _  ̄ ク、 ,’///////////\’ , ・ /¬くノ) ・ l/
| '_,..--..、. /ッ ./////////////// \’ ; l:::::::::::::ヽ)ハ /7
| / ̄/ ,’(;;_:::::::::::::::::ヽ-――-〈/,ィ7フフフフフフフフ7ァx仏-――――- }:::::::::::::::::ノ, / 、
/ ’ ・,ヽ::::::::::::::::l////////////////////////////////// }::::::::::::::/ ; /
l l / ∧::::::::::::ハ/////////////////////////////////:::::::::::::::{ヽ ッ
/ //lハ::::::::::::::::ヽ//////////////////////////////{:::::::::::::/::∨\ | | |
人_人_/| ////ハ::::::::::::::::::}/////////////////////////////人::::::/:::::::V/∧ ’, |_|_|
‐匕_ > . //////::::::::::::::::ノ////////////////////////////////ハ::::::::::::::∨/∧ ・ .|
(乂 )匕_ ( .////・/:::::::::::::::///////////////////////////////////∧::::::::::::::∨/∧ ’ .| /―ァ
. (乂 ) > ...////・/::::::::::::::://////////__二ニニニニ二二二__//////∧:::::::::::::::∨/∧ ・ /
‐匕_ ( .////;/::::::::::::::::{///>i77フ////``ヽ///////.////////フ7i</ }:::::::::::::::::∨/∧ . /
(乂 )/ > ..//////::::::::::::::::::レ仏//////////////////////////u////////7ァx::::::::::::::::∨/∧ , l l /
. /⌒し ( ..l/////:::::::::::;;。s≦//// ⌒ヽ//U///////ヽ / //////////⌒ヽ/////フ7ァx:::::::V//ハ _ll /
つつ♥ > l////〈::;;。s≦////// / |-″Y////⌒ヽ///////////⌒ヽ l |-″l /////////>ヘ///} ノ
Y ̄`Y´ ̄\| .レャ7//////U///// |  ̄ュ |/// |-″Y//////// / |-″Y  ̄ュ |///////////// > 。 ノレ
,ィ7フ//////////////u//| ). |//|  ̄ュ |////|////|  ̄ュ ノレ | /////////////////> 。 ノレ
ィ////////////////////// | ). |//| l |////|////| l ト ッ l//////////////u///////\ ッ
///////u//////////////////l ッ \l ッ |///λ/// l ッ | ヽ_♥//////////////// ァ‐==-//\ ,
//////フフ7ァ、///////////////// ヽ_♥/ ̄/ヽ_♥ ゝ ,ノ=ヘ/∠ ♥ |//////////////////////////////ハ ’,
/////////////∧/////////////u//////、/////////ミ:::::::彡> 乂_ノ//////U//////////∧//////////////} ;
l///////////// ∧//u////////>‐ "´  ̄ ̄ ヽ(ヾミ=:ィ::=イノl__ ̄ ̄`` <///////////∧////////////// } ,
l///////////////}>-‐ <  ̄ cヾミ:::::::n/ ノ ̄ u `` </////{////////////////l
l///////////////| ∨///\ ヽ∪~ jJ ヽ) / ``¨¨|////////////////
V//////////////|ァ7个///// > 。 u ι ヽ / / |///////////////
. \////////////{/////////ノ//) \ ∥ ij l / |/////////////
\////////⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ \__ U }ノ u J /=‐ ノ__////////
ヽ///////////ハ '´ ̄ ̄  ̄ ̄`≧s。_人 ,. イニ=- //////ヽ////
Y//////////∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////////////}
///////////∥ ̄ ̄ ̄
, - . r 、 ,.ヘ、__ ,- 'ニ ミヽ
.. !'. r\\{n二)___ ` ー―――――――- 、 }ノ
.. ゝ , \ \\⌒ ` u \|{ \
.. _」://:.\__,,.. <⌒ 、ー- .. ノ'_ i }
, -ァ,ィ::フ' : : i、:}i ヾ_xヽヽ:ヽ_  ̄ ̄厂.. ij... |
... /:/:::Y: : : ! x i:.ハ ヽ_' ,,,X:.二, - >x--.' : ; ァ゙/ ノ)/
..,/:/:/:::::!: :i: :Yi ,x=. u..゙Y:::::::::ヽ : ;-‐ フ.../ l{/ ぅぅんんっ!!
..::::::/<::::::::::|: : !: : i /',,, , 、 .!::::::::::;::ヽ ` - : / /
..::::,: /ヽ--.」 : ヽ八 ( ノ !ヽ/:::::::i` /. i /
\ :!::i: : : 八: Lヽ: ゝ . u. i. /:ヽ` -ノ./.. ij . /..゙___,. ----- 、 あ、相変わらず……濃いな、お前のは……♥
. ゙` <゙: : :ヽ:!ヽ、 __.ij...<、. __;厶イ / /... , `', - == ̄ヽ
\、 `⊂ニヽー一=ミ、ー一く/´ / `ー::r:;、/....>'-- / `ヽ
\ }| u . }| --、 `丶 __ ` ー}-ヽ `ヽ/
` <丿 ` ー=、\ ::r:;:. ⌒\_ :
\__ ` ー- 、 ー一==ニニ二二.丶 ⌒ヽ\
\. i /__,,ノノ しハ _,,. -‐ ¨  ̄ ̄
\.. ij. / (_/´/´ ̄`丶'´ ̄`ヽー一≠¨´ n
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ー=ニ二 ̄/ n } /. i }}
\\ n \ |{ 八 n ij. l{
、 }} ヽ \_,ノノ } n い ,ハ;;ハ|{ n j;
. i \{{ } ノ |{ ノ)ヽ\::^ソ } | n }} ノ}
l{. ij.. `ヽ \r' | ヾ { ) じ’_ノ | |{ {{ノ,ノ
\ ぃ :. l| {:、 }:} / __ }{
|l l{ }| 、 V ⌒ニ≠"´ ̄ ̄`\、 l|
l| \、 ノ} \、 }l \ / n ノ/ ;ノ { \ ;|
\ : い, / ノ }| ヾ:、 { ,八 } {{ `ヽ ヽ lj
}j :, ヽ\ノ { 八 l| ,ハ Yノ ) ; } (_,ノ
|! { _ノ } } | }l 八( ノノ _,,
}:, } ノ ノ ) | ノ八'⌒つー<く__}j__,,.. -‐ ´
|{ \ }| _ノ ノ__,,.⊆二⌒_,,.. _,,.. _)
}| }l (ノ_,,.. (_,ノ´
___,,.. ノノ-‐ ¨ ̄. __. __
l | //_
l | .////
l | //// /ヽ
{ L二二 \) ,-、
//ー─‐′ _ _ __ |lコ.l , 、 , 、
/ ./ / ヽ丿) // `ー′ ( V )
\ー──一, / /ゝ_ノ .// ○ ○ ○ ヽ /
 ̄ ̄ ̄ `´ .`′ ∨
__
,ィ:.:.:.:.:.`ヽ
i:.:.:.:.:.:.:.:..:ト
}:.:.:.:.:.:.:.:.八
乂:.:.:.:..:イ ∧ <ビキビキ…
∨¨´ ∧
V .∧
V ∧
V ∧
i } !. ',
} ノ } i
|、ィwxfWzx }ノ,
ア从從爻杙爻メ
从乂森爻幺從爻
ヽ.,z≦爻從从炎从乂戈メ≧zx..、
,,.. <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> ..、
,. < : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
, ------- - 、 /:.:.∠ -‐‐‐- 、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ´_____ ___ `ヽ、
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:`ヽ、`ヽ i
/ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:!:.:!:.:|:.:ヽ:.:、:`ヽ:.:ヽ、 ヽ
,'、:.:.:ヽ,':.:.:.:.,:.:/:.:.:./:.:.:/:.:_ノ:.::.:}:.、:.:ヽ:\:、ヽ、:.ヽ
.{:.ヽ:.:.:i:.:|:.:.:i:丁:.厂:./ ̄/ |.:.,':.|:.::i.:i:.:.:}:.:ヽ ヽ:.:i
.',:.:.:\|:.:|:.:.:{:.:|:/-‐/::/ ムミ:,':.:,'|:.i:.:.:.i:.:.:.:i }:.|
. ',:.:.:.:/、ヽ:.:ヽー==ミ .ィハ刈/:.|/:.:.:.:|::.:.:.} ',:|
',:.:<,' lヾ ヽヽ 以 /:.://}:.:.:.:}.|:.:.,' リ
\ヽ|:.:ヽ ` /// ,` ,':./:/ |:.:.::/ |:/
ヽ|.:.:|\ u r‐ ¬ !.:// }:.:/ .リ
,. =ミ:.:ヽ V ノ .ィ{/:.| //
/ ヽ > 、 イ:.:,':.|:.:| ./ っ ふふっ、まだ元気みたいだね。
/ ヽ. ≧ ´:/:.:. |:.:| 。
/ { i::::::::::::: |:.:| じゃあ次は私が相手したげる!
/ \:::::::::::: |:.:|
/ \:::::: |:.:| おいで、やる夫くんっ♥
/ 〃 `ー- ミ
./ / l `丶、
/ .イ lj ヽ、_
. / ,ィ ヽ u :::Y
/ / | i \ l
./ / /| l \ ;
/ ‐-く {ハ \ /
. 〈 ヽ、} l \ イ
丶 \ ,′ u 个ー=7´ U
\ \ u /__ ノ . ´
/ l l
/ l l
ヽ l , - 、,. =、 /
\___,.rヽ l .ト-、
`, ヽ__,l / } |\
ヽ ` t__ノ, | \ __
', ', \ i、 `Y: : : : : `丶
, ', ', , -‐'"´ ̄ ̄゛'< ‐---‐'了 ┏━━━━━━┓
`、 ゛, 、 ', /: ; r'"´-‐ ̄⌒丶: `っ / ┃ ┃
\ └‐-、 \ λ ,. -‐  ̄ ` 、 ∠; /::´; : -‐ ̄"´: : : : : : 弋´ ┃ セ 滅 こ ┃
\ `‐‐-゛,- _ `‐=、__,. -‐'" \ / /: ; : ´ヽ; : : : ; : -‐‐‐: : : : :ハ. ┃ ッ 茶 の ┃
`i ,._ _ _ )  ̄ ',": ; '",気: : \: : ; : _; :-‐: : : : : ハ ┃ ク 苦 あ ┃
} r'´  ̄ l: :リ: lヾ;込==ヽ;-;‐ィ'"´: ィ: : ッ: : '‐.、. ┃ ス 茶 と ┃
,'、 {., `, l: :ハ:/ ゛弌-‐'": \; -ン": :; ": : :ヾ、:ヽ. ┃ し ┃
l `--、 , ` 、 } l: l ノ、 `゛'‐-‐:'"-‐'´: ;:/: : : : : : :' ,ヾ,... ┃ た ┃
l `T'^'‐-‐"` '- _ , l l: l:::::::', -=‐_'_"_;:-‐ツ'´: : : : : : : l: : ハ ´. ┃ ° ┃
l `, `゛' 7 ,.-.l l ソヽ`゛ ` z、_,. -‐イ: : : : : : : :; : : ハ: : :} ┗━━━━━━┛
l ', / / l l r `ゝ-=シ_‐_‐'"´: : ; : ノ: : ノ: : ノl::l: :/
l ', { / l l/ / ゝ‐-, ̄_"_; -ン: : :/: : :イ lソ:/
l ', ', / l l / /::/ , -‐': : : イ´: : /:lノソ、
/ ' , ヽ ..... , . ヘ l i / レ -"-‐''"´ ノ_: ;"´l: : :l´ |':、
/\ ヽ ゛`'''r‐ '´ `、 l i/ l: : : :{: : :゙, ';'、
/ \ / \ } \ ...l ト、、 {: : : `、: : :', ;',
. / ` - 、___,/ ` 、.,_ ,. ´ `゙='゙, ', ` 、 ';: : : : :', : : ':、 ン
_/  ̄ ', ', `' 、 ソ;、: : : ヽ: : : ヽ、
', ',、 `' 、 ノノ ヾ; : : :ヽ; : : :}
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――小一時間前 やる夫の部屋
iーiーiーiーiーiーiiliiーiーiーiーiーiーi |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| _____ | ||\
|;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;||||;;::;|;;::;|;;:;|;;::;|;;:;|;;::;| |(=)| | ||. \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ,.―――‐ 、_____.. |;;;;;;| | || \
.|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、 | || ||
l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|l. | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄|| ,;| || ||
||―‐(⌒⌒⌒)―‐|| .!、|___:.|.l|| ̄ ̄ ̄|| ⊂,,⊃. || ||
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、 . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.| | || ||
( ノ ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,|| l,_,!\、 || .0)||
ヽ ' , ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ~' \.. || ||
ヾ ノ ヽ ________,, \|| ||
ヾ ノ ヽ, l\ \. \. ||
ゝ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ll\\ \. \、 ||
. ヽ,,ノ|」――――――|」 '~ \l二二二二二二二二l \..||
!|_| !|_|. \
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | あの……ほんと、助かりました。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 響……その、ごめん。
. / l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
,. :´: : ,. -―--、: : : : : : : : : ヽ
/ ̄`:<: : : : : : : :` : : : 、: : : : : :\
,:': : : : : : : : : : : : : \ : : : : : \ : : : \:、
r/ : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : :、: 〉: : : : : :`: : . 、
/: : : : : : : : : : : : :人: :\: V : : : : V: : : : : : : : : : : `: 、
.': : : : : : :∨: : : : / V:| \、: :__r-∨__: :_: : : : : : : : \
{ : : : 、: : : :V : : / }/___∨--'⌒\`ヽ: :`: : -: :、: : : ヽ
V: : : \: : :\: | ´ \: : : : : \}: : :、: :|⌒\: : : . ……あの、本当に嫌じゃないからね?
∨: : : :|\{ ` ー イて雫ミ、V : : : : : |:、: |∨ \: }
\W:|、 /⌒ Vり }: , : : : ∧:V:{ ∨ 心の準備は出来てないけど、嫌って事は絶対ないから。
\ー:从:、 ,イ雫ミ :.:.:.:.: /イ: : : ,: |∧}`\
ー'}: |`: 、乂マ〉 u./ |: : :/从 /
/: :|: : :∧ :.:.:.: ' , |: :イ : / ただ、その……今は色々まずいってだけだし……。
, : 八: : : : ミ、 vつ / ∨ ∨
/: : : :{:∧: : : ≧=- _ イ 〉 ´ ̄`ヽ、
,: : : : :从∨>-、: V-- 、__, ノ / :.
{:{: : :/ , \} : , .
从 : { . ヽ r ´ |
` \ _i_ノ l ,
. ´ ,:::_ | /
__
ヾ 、 ,x -─
ヾハ /"
, -===ニ:ミx .i :V / ,x ── ミ、
/=ミx__∠::`::-<二` -ヽ、
, -< ̄フ"::> ": : : : : : : : : :` .<:`..xヽ
/; - "∠"::/: :__: : , ミ: : : , ミ:__: : ヾ::r_`:ヽ
/ " /`_ --─ ¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =ヽxヽ、
/" ∠ - ¨ _ r── ミ____ヾ]ヽ ヽ
/ 「 ¨ , r T: / i: !V : : ト,: : i : ハ`ァ)∧
,.! , . < :/ i: ! !j 廴⊥V: ! : : i:ハヽ ム. まぁ、今回は運が悪かったと思いな。
./ i .!: : ハ :厂 ̄V V/ !:リ!: : リ: :i Vハ
/: ,ヘ i: : i 斗.r=r- ‐r て アi: : /: : :! V: !. 本来なら変質精液なんてそこまで問題でもないんだ、
./:,イ ., .! :ムヾ .i::::`! 弋:ソ !,.イ: : : :! i: i
/, ' .! .!\X `¨" . !_ノ: : : : ! !:.!. 実際アタシが混ざってからは全然大丈夫だったろ?
/" .マ ムゝ __ "" "" ノ: : : : : : :! /:,イ
/ .,V !:, . > 、 r─ヘ _ イ: : : : : : : :/:/.i!
,i . ハ ゝx .T i,////ハ..r: : : : : : : : ": :/ .i! . なのはさんの伝え忘れ、お前らのラブラブっぷり、
.!i /: : , ヽ ノ V////iヽ: : : : : : :": :/ i!
!:! ./: : :∧ , ー 、 乂ムノ`-‐ ¨¨X: :,イ ,/ その辺が偶然アウト寸前まで混ざっただけだって。
!:! /:,: : /: :i i ! i" .Y:i イ'
! ! / イ: /: :八 ., ' ..i .! .' , .V /
.!ム /,.イ/:/: : : :∧ .{ ;,c, ,c,; } ..V
.マ V." /:": : : : : : V ヽ " " イ ..ム
X:〈 /: : : : : : : : .}`‐‐ ´ ` ‐‐´ { ∧
´ `ヽ
,. ------ 、_〉`ー―- 、 ,. ----、
/ ̄/ ̄ ̄: : : : : : : : : ヽ : \: : : : :ヽ
/: : : : :/: : : : : : : : : : : \: : ヽ: : : ハ
/ /: : : /: : : :/: :/∧ヽ: : : : : :V ∧: : : :!
〃: /: : :/ : : :/|: :/{{,.ィ升ト、: : : : :V/:!: : : |
/ :!: ! ! : |: :'77TV ヽ ,.斗=ミ、: : : :|: :|: : : :!
| :| | : | 从'茫ミ 込zア从 : :!: 八 : :|
| :| ! : N 八 ゞ' /イ /: :|/: : : : :! . ぶっちゃけ、悪いのは私だからそんなに気にしないで?
ヽN: : | Vハ ` u. j/: : /: : : : /|
\| {:人 r_っ /| : /: : : : / i! こういう事もあるから、魔法少女って。
/´ ̄ ̄\{‐>、_ イ j/{: : : : { リ
/ ヽ } / \: : 八/
′ 、 ヽ >――-、
| ノ ` ,. -一 '´ :.
___j,. '´ ヽ }
/ / },. ´ } 八
〈.,.' / 、/ .′
/ , ' } /_
¨¨ ‐- . _ ,.. -‐ァ
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ
ニ、 `ヽ. /ニニ
ニ=ヽ '. /ニニ
´ i :. /ニニニ
i '. `ヽ.ソ
| x≠ミ r==ミ '. '.
l ⊂⊃ ⊂⊃ '.
.,:′ `ー'^ー′ } i 魔力アザッス。
人 .: |
´ 丶 イ |
. /≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
. / / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡'
| | | `ー-| |
____
/ \
/三_',!`zx二 \
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \ ごめんQBぶん殴って良い?
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/ お前だけ何かやっぱムカツク。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
,。s≦三≧ 、
/'´ _ `ヽ ',
,。s≦ : : : : `: }/ィ 二ミ 、
/ : ∧ ̄ ̄`ヽ :}/ヽ __
/: /: :.∧ ,。s≦ : : : : : `` 、
/// : : : : : | ./: : : : : / ̄ ̄ ゙̄ー―┐
{' / : : : : : : |_/: : : : : / : : : /:,イ: : : :. :.' ̄{_
/: : : :. :. :. :. :.,' : : : : :/: : : : :.//:/ :{: : : ,ィ∧: : :.|
|: : : : : : : : : :.{: : : : :/イ : : : / l:/ ̄{ ̄/∥ } : |:.|
|: : : : : : : : : : ',:. : : ,{-|:l : : :{テぅト、 V.:{ { }: :.|:.|
|: : : : : : : : : :.∧: : :! |:l、: : :',ゞ' ヾ、 .}/:l:|
|: : : : : : : : : : : :|\:ゝ_゙{. `<\ ヒラア : /リ
| : : : : : : : : : : | >‐ 、 ``_ 、 ∠ イ
|: : : : : : : : : : >'" :. ゝ > / ま、とにかくあの魔法は気をつけるこった。
|: : : : : : >'" { ___ イ
,':. :.>'" ∨ 精神抑制魔法は対策取ってないと今日みたいな事になるからな。
/r'" .. <⌒ ∨
/: | 、 .< ∨
//| |´: :i ∨
/:. :.| |: :/| \ _
_..イ : /: | |:/ .| :::Y
-=≦二>'".: : : :. :' | 从
/:./: : : :.∧ :. ィ
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 肝に銘じておくお……。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
――――やる夫がヤってた頃のユーノ
___ . 、
´ \=
/ \ \ \
.i __/ { } }. ヽ ∨ ヽ
.{ー==≦´イ} 从.八 |、 | .ハ. ∨ ‘,
.....ゝ-=/ {./ {ヾ{ヽ ヽ !`ヽ ̄| ./}/}、 .| ハ
/ /Y .八、{ }ヾ{、| ィ伝示刃ハ .!-.、 |
.....〃/ / ,′ { ヽ} リ しリ㌢.}/! .| } ! なのはがやる夫としてたみたけど……♥
.....{ { i{ i{ { 八∨ゝィz、 ´/// ! .| ノ |
...| l|八 \. \{ハし〉, 八 !イ ハ 大丈夫かな、やる夫……♥
ヾハ { ≧=ヽ ´ __ .// .|..,, .\
V.ゝ \ \}∧ ´ {イ| レ `ー- 、 ヽ
ヾ{≧z-\{\}.> . |{. { `'.' <
| | } | | } ≧r=.´八 ∧ <
| | | | .八―.! /、._.//`ヽ ハ .`'' <
| ハ .!./}./ ノ./ `ヾ\ ` ''ー
从l{ .} / / /´. `''ー、 /´ ヾ!
.ヾ| .!./Y. ´.ヽ V `  ̄ ̄丁ニ=- ..,,
| } 、 .__i __,,..> ´
__.リ .j_ `> ´ ` ̄
弋__/ Y:.:.:.ヽ, _,,. ´ ___ .. ---
/′ j:.:.:.:.:..} 弋 _ -、 / {
/ ′ マ=彡′ } / ',
ニ≧x / .| ',: : i / / / 乂 _
ニニニ≧x し j、 ',: :', / /i ′ ,,..≦ニニ
ニニニニニ≧x、 r,:.:.', ',: :. / .イ., 〃 ,,..≦ニニニニ
ニニニニニニニ≧z.x `^≧z.. _ ,,.. }: :.\ ____`¨ ./ //≦ニニニニニニ
ニニニニニニニニニ≧=z--=xww.リ从从 ヽ::._.:.:).ィレ'イニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ニゞ'ニニニニニニニニニニニ
_,. ---、__
ト、 ,. ´ ―-、 `ヽ
ヽ`ー――‐'´ \ \
>‐ ヽ ヽ \ ヽ
/ // :/ :| \ :! i ヽ
./ // / | _」_,.ィ==┼- i | :i
′ / / ! :i /| :! `ト./「 ̄`ヽ. | :|-、 | ;
/ / :| | /〉、 ト、 V\| ,.ィ=ミ ! 「ヽヽ :| ; なのはが相手したらやばいんじゃ……
/ | | /イ-- 、\ヽ /// } :| :!〈 } | ;
| | | // ,.=ミY⌒ヾ) 乂 ,:! ├'/ ′; いや、流石に手加減するよね……うん、信じよう……。
| | | { 〃 }  ̄ | / | 厂 /
| ト、 ヽ \ ///ノ -_、 j/ :! /{ j// ̄ ̄ヽ
ヽ \ \\|∧‐´ └'´ U j/ V /<  ̄ ̄` ……くっ、出すよ! フェイト!
\ \ \|\ ヽ / __V_ \
〉 | | \_\ `>‐ 、 __,.イ / \ \
「  ̄「 \ } / ヽ
| | | \| ,.>‐=彡/
| ヽj l \ / / :i
冫_/ |
/ |
/ !」
――――後日
_ -- _
´ 、
// / / / / \\
/ / 〃 i | :| ヽ \
/ / | i|ハ | :| ‘, ミ=ー
′ , | i |从丁¨ヽト、 | iヽ
| i ,斗| |斗ぐム心\ヽ. | | ',
| l { ,r┤ | |人 `ヾ゛ }_V⌒ | } }
! ∨┤ | |\ ー‐ ′(リ`Y∨ Ⅳ
', , У| | | ´|彡 | ./
___ ', // | | | , --ァ | |/
\ ミメ∨ | | | ー イ | / 後輩達がアウト寸前まで行ったんでしょ!?
)_,彡厶-――iハ、 ! \ __/ リ .| ./
, < ̄ ̄`V / .ハ /ー┐ / :|/ お仕置き!
/ \ ` 、 ∧ }/ 「 | /
. / :. \ / L{ヽji |、
/ :. ヽ/ Ⅵ'\j \
:. { ー‐ 、
_j } ‘, ,
/「 ̄ /} ‘, ',
. / /} . : イ彡 ; i '
/ / . :./ ∧ |: | :}
. / / / \ |: | i
: : : : : :/: : : : : : : : : :/: : : :,: : : : : : /: : : : : : |: : : : \: : :ヽ: : : : : : ヽ: : : :ヽ:ヽ
: : : : :/: ,: : : : : : : : /: : : :/: : : /: :/: : : : : : : | 、: : : : :ヽ: : :.∨: : : : : ∨: : : :',:|
: : : :/: /:/: : : : : : /: : : :/: : : /: :/_ノ: : : : : : | ',: : :、|: |∨: :}: : : : : : : }: : : : :}}
: : :/: /: ': : : : : : /: : : :/--/-:/ |: : : : : :':/ :.: : :|`|ー∨、_: : : : : : |:',: : : :|:.
: :/:./: : |: : : : : /イ: : :/: //:/ }: : : :.// |: :/}/ |: |!: : : : : :.:|: |: : :/:.|
:/ : |: / |: : : : : | {: : :/=====ミ: :.// }:/===ミ, |: : : : : :/: :|: : ': :.| ひーんっ! 許してユーノ君、反省してるから!
: : :_lイ: :.∨: : : :| ,ィ´ } } / {{ }}|: : : : :/: : :|:./: : :|
: :/ _|: : : ∨: : :{ _{{_ // 乂__,.ノノ|: : : :∧: : :}': : : : :. ちゃんと伝えてなかったのは悪かったって!
://__|: : : : :\:/´ `ヽ=== ´´ ` ̄ とつ: /: : ヽ: : : : : : : .
{ {/ ,|: : : : : : :乂_,..-' /イ{: : : : : ,:}: : : : : : ::.
| | |: : : : : 、: : : :{ / / / / / / / ∨: : : :|:.|: : : ',: : :.:. だからエッチ1週間お預けは勘弁して〜!!
、ヽ {: : : : : : \: :\ }: : : : !リ : : : |: : : :.
\_|: : : : : : : :|\_> ,.- 、__,.-―-‐ '⌒ヽ 人: : :/: : : : : |: : : : :
、 : : : : :.:| { ,. -  ̄ ` ー ' イ: : : : /: : : : : : |: : : : |
――――後日、デート事件のことを知った親友の視線
ヽ /:::::::::::::::::::::::::::/:://:::::::::::::::::::::|::::::ハ::::::::::::::::::::::ヽ
! |::::::::::::::::::::::::::/::://::::::/:::::::ノ:::::/ !::::i:::::::::::::::::::ヽ
| |:::::::::::::::::::::::/:::::|::::::/:::_-'´ノ:::{ノ |:::ハ::::::::::::::ヽ:::::!
| |:::::::::::::::::::::::!::::::l:::r '´  ̄´ ̄ ` ' 、 ヽ:::::!:::::::|l::i|
/ヽ_ノ:::::::::::::::::::::::l::::l::V <' アハcミ` __ ヽ|::::!:::::::| !リ
/ /:::::::::::::::,ィ:::::::!::::!:::{ 弋Jソ ::::::::::: ィミ、_レ/:::ノ
/ /:::::::::::::::://}::::::::!::::ヾヽ ` ::::::::::::: 弋ソ,}/::「
- /:::::::::::::::::::::! 、{::::::::::、::!:::ヽ 、 `゛ |:::::|
|:::::::::::::::::::::::::ヽ{:::::::::::ヾ::::::::、 ,, |:::::ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ;;, - = ,,,, ノ::::::|` 「今、孕め」とか……このケダモノ(蔑
|:::/}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::!:::::|
'´ /:::::;;;:::ハ:::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、 ./:::::::::!::i::|
´ ヾ! |:::::::::::::/` |::/ ` r--:::::ハ::ハ::::!:!:/
ー ィ >、 レ' `ヽ、 / V レ' ´ ノ:::/'´
___,..r:、三ミ<ヽ \ >-、_ ー'´
,.ィ三三三ヽ:.:、三>ク<´\ イ:.:.:.:.:.:| |
/三\三三三ヽ.、==ハ X /ハ`ゝ:.:._:_|ヾi.、 _
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| /. やめてっ、視線が痛いっ!
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
}\
_ /⌒\― 、|: : ∨⌒>
/ : : : : : : : : : : : : : :⌒\: <
. / : : / : : : : : : : : : : : : : : : \: \
//: : : { : : : : : : /: :ノ八 : : : : : :: : : : 、
. / : :{ : : : 乂\: : / ̄ ∨ : : : : :}: : : }
{ : : : : : : / \{ 、 |: : : : : /: : /
\ : : ∨ー''′  ̄ |: : : : :八∨
_) : : : : ==== ==== |∨\{: : : 、
 ̄} Lノ Lノ |∨\}: : : : \
/: : : :} xxx xxxx / : : : :|: : : : : : :ヽ で、でもケダモノのやる夫もよかったよ……?♥
. ( : : : : :人 u r -- {/ : : :八い八: Λ:}
\ト- 八≧=- 乂 ノ イ ∨/く
>へ/ ノ>\
/ <{ /\ /> \
{ <l/{ニニ-\/> --へ
>、 Vニ/ { 〉
∠ / / /ニ| ./ ∨\/\/
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
乙
やっぱり孕ませの征服感っていいよね
乙でした
おつー
腹ボテセックスも良いものです…現実でやると色々気を遣わざるを得ないけどw
乙
でもそのセリフを自分が言われたら……?
乙でしたー
乙ー。もうダメだこの響w
biim兄貴帰還してるやんけ!!!
クリスマスプレゼントやね(ニッコリ)
何コレ面白そう>ホモドーン
グロCGも少なめでホラー苦手でも楽しめそうだこれ
どうやったら買えるんだ、説明しろ苗木!
DLsite…かな…
アバドーンでググれば出るよ
DLsiteでゲスト購入だな、了解
兄貴の動画終わったら考えるか
でもその前にsteamゲーですね……
ホモドーン(寝取りドーン、寝取られドーン、ハーレムドーン)はゲームとしても
スウィートホームリスペクトでやりごたえあるよ
バッドエンドも相当細かいところまで作りこまれて、まともにやったら見れないのもあるし
エロ目当てで買うと割とマジで苦労する。した
基本FCテイストの高難易度RPGと見ればいいんだな
同人ゲーは古き良きゲームのリスペクトがあってイイゾ〜これ
さて積みゲーが更に溜まった事だしFE無双しようかな。
FE無双一区切りつくまでやったらカービィかメガテンやりたいし
というわけでオフトゥーンへいきやーす
TBSの日曜劇場「陸王」でドライブと鎧武がデッドヒートしてるのを見ると
感動以前になんか笑いが。
ホモドーンは、いいぞ
やたら幅が広いエロもそうだけど単純にゲームとしての完成度が高い
>>1 が好きなタイプのゲームだと思う
dlsiteは良作の宝庫だのう、ヤス…
その昔、良太郎と天道が喧嘩していたドラマがあったな
仮面ライダーをやっていた人が別ドラマで戦っているとついライダー大戦かと思ってしまう
深夜ドラマだとタイムレッドとシンケンレッドもあったような記憶が
というか特撮出身俳優自体が後に売れっ子になるというのはそれこそ昭和の頃からずっと続いている系譜やしね
特にライダーはそうだと思う
なお矢部謙三シリーズとかいう公式カオス
DLsiteならEvening Starterとかもおすすめしたいところ
(希棒号さん……今あなたの心に直接語りかけています……)
(もんむすくえすとパラドックスRPGに手を出すのです……)
(ドラクエとメガテンとその他諸々をごちゃまぜにしたようなハイクォリティな作品です……)
やめろ!それは(時間が)マジでヤバい!
年末セールで物によっては90%オフだからまとめ買いしちゃうんだよなぁ
そもそもイッチは男性受けってシチュがアリなのかナシなのか、まずそれが問題ではなかろうか
イッチは基本的に男優位ハーレムとかイチャラブ好きだろうから(断定)
陵辱・NTR・リョナ・百合・狂気に満ちたアバドーンは勧められない
そこな
もんむすは逆転無しだしな
もんぱらだと和姦はあるんだが
イッチは百合とNTRは免疫あるんじゃなかったっけ…?
百合(というか同性愛)とNTRが嫌いって前から公言してたハズだが。
百合は描けないってだけで嫌いじゃないゾ、好きでもないだけで
NTR? NTRが許されるのはカード効果だけだろいい加減にしろ!
(なお両方修行中の模様)
えっと、もんむすクエストとパラドックスRPGですな?(メモメモ)
>>3228
もんむすくえすとシリーズの中のパラドックスRPG前編中編だゾ
後編はまだ出てないゾ
パラドックスには本家に出てたもんむすが全員出るらしいからパラドックスのみ買いがエロ視点ではお得だゾ
シナリオ重点?それなら両方買いやな
まずはもんむすクエストからやったほうがいろいろニヤニヤできていいのではないだろうか?
ただ普通に長いけどなー。シーン回想埋めとか結構大変だし
>>3231
つ速打くん
優先プレイ ┃.. プレイ予備軍. ┃ 購入予定
・FE無双 ┃..・スーパーマリオオデッセイ.. ┃ ・Switchの無双なんか(おそらくOROCHI2)
・カービィロボボプラネット ┃..・クロノトリガー ┃ ・ドラクエビルダーズ
・メガテンDSJ ┃..・風来のシレン2. ┃ ・ドラクエヒーローズ1・2
・ゼルダBotW(これはのんびりやる) ┃ ┃ ・Stranded Deep
┃..・イストワール2週目 ┃ ・Fallout4
┃..・Ruina ┃ ・三国志4
┃..・シルフェイド幻想譚 . ┃ ・三国志5
┃..・カードワース. ┃ ・三国志7
┃..・Terraria ┃ ・信長の野望 武将風雲録
┃..・片道勇者 ┃ ・Dark souls
┃..・Civ5 ┃ ・Devil may cry3
┃..・Magic Duels ┃ ・ギルティギア2
┃..・ダンガンロンパ1. ┃ ・BlazBlue Centralfiction
┃..・ダンガンロンパ2. ┃ ・大神
┃..・地球防衛軍4.1. ┃ ・オブリビオン
┃..・スカイリム ┃ ・Total War: WARHAMMER
┃..・The Long Dark. ┃ ・Total War: ROME2
┃..・Devil may cry4 ┃ ・7DtD
┃..・信長の野望 天翔記 ┃
┃..・Dark souls3. ┃ \New!/
┃..・ギルティギア Xrd Rev2. ┃ ・腐界に眠る少女のアバドーン
┃..・MGS V:GROUND ZEROES....┃ ・Evening Starter
┃ ┃ ・もんむすクエスト
┃ ┃ ・パラドックスRPG
さぁ、次にイッチの時間を殺したい奴は誰だ! 出てきやがれ!!(遠い目)
elonaはもうやらないの?
あ、elona入ってなかった。入れないと。
しかし我ながら候補の多いこと……終わんのかこれ(遠い目
とりあえず時間かかる三国志や信長の野望は後回しでいいんじゃない?
>>3235
リストにソシャゲはいれないの?
STARLIKEやろう!
つい最近最新話が発表されたしな
あとは・・・ホライゾンゼロドーンとかお勧め。
ついでにダンロンやるなら絶女もどうぞ
まぁそういうわけでセール中にサクっとダンガンロンパ買っちゃってるわけですが
しばらくはFE無双とカービィを優先したいと思います
DSJはカービィ後ということで
同人で時間泥棒だったら雷神7ってシミュレーションと LIFE IS PARADISE 完全版ってRPGだったな
魔界洞ルル・ファレアってWWA型のRPGはゲームとしてもハーレムものとしても質が高かった
三国志は最新の7だけで良い気がするんじゃがなあ
イッチのリストを見た後にsteamの製品キューを眺めてたんやけど
コーエーが無双のオールスター的なゲームを夏に配信してたんやね…
三国と戦国はもちろんDOAと言ったテクモ産のキャラもいる
そして何より伝説の戦士オプーナも参戦みたいっすよ
カービィももう新作出るけど!
カービィシリーズは普通ゲーと神ゲー率が1:4くらいだから買って損は無いんだよなぁ
無双スターズはあんまり良い評判聞かないのが少し心配というか、
あれ行くならまずはスイッチの無双かなって、OROCHI2Uとか
>>3242
4,5に関しては想い出補正で欲しい感じ、プレイしたいのは7
三国志ってコーエーのシュミレーションゲーとは違うんか?
他にそういうタイトルのゲームがあるのか俺は知らんけど
ついにダンガンロンパ買ったのか・・・これで計画も第一段階
引きずり込んでやるぞイッチ
掛かってこい、ライフで受けるっ!
なお時間
おっと寝なきゃ、オヤスケェ!
FE無双、ストーリークリアから先が長いぞ……
Elonaの作者さんの新作のデモ版が来たぞ!
うちの環境じゃプレイ出来なかったけど…
バトルデラックス!も既に出てるが金欠で買えぬ悲しみよ
今年のプリキュアは子育てか(意味深)
薄い本はバブみでオギャるな(確信)
ママにはパパが必要だよなぁ?(ニッコリ)
(プリキュアと親しい男キャラを出した大きいお友達が発狂するから)駄目です
野郎・・・なんて薄い本にしやすい題材してやがるッ!
そういえば…映画公開されてだいぶたつけど、エグゼイド再考察は?
一般に情報が公開される=円盤が発売されるまでは待つんじゃなかったっけ
トゥルーエンディングは年明けくらいに発売だったからもう少しかな
ただまぁハッキリ言うけどエグゼイドに関してはVシネが全て公開されるまでは再考察しなくても問題ない
新しい判断材料として期待できそうなのはVシネくらいだから
前回はハイパームテキの無敵を突破できる前提の考察だったから
次やるときはムテキの無敵性を絶対としてやりたい
Vシネで神が何をやってくれるか次第やろなぁ…
現状だと永夢を変身前に潰す以外ムテキへの対策がない気がする
エグゼイド本編でもそうだったしここまで変身という行為自体を恐れられるのも珍しい
予告見る限り、変身前につぶしたっぽいですね……
ファイナルステージに登場したアレはダメージ与えてたけどかなり特殊だしなぁ
変身する前に潰す、変身されてもムテキになるまでの間に潰す、片割れであるパラドを潰す
ヴァイザーのような変身ツールであり変身前でも使える武器がないと厳しいな
ゲーマードライバーと特にガシャット自体は肉薄する距離でなければ武器にはならないから
映画館に置いてあるチラシ見たらゴッドマキシマムが「ムテキゲーマーに匹敵する能力」と書かれてたんだが、
無敵性も再現してるんだろうか
(神視点で)ムテキゲーマーに匹敵する な可能性がデカくないっすかね……
でも神が作ったものでムテキってスペック通りな代物だから神視点でも問題ないんじゃ…
ttps://www.youtube.com/watch?v=URUf_T3LCZQ
予告映像見てるとゴッドVS無敵が無い可能性が高いんだよなぁ……
動画でクライマックスファイターズのオープニング見てると、555のアクセルフォームにアイテムのスピードの奴で対応できてるんだよね、エグゼイド……
まあゲーム補正だからね
アクセルフォームとクロックアップとトライアルメモリとタイプフォーミュラとズーットマッハが同じ扱いだし
加速状態の速度揃えとかないとより高速帯域に加速できる奴の優位度が凄いことになるからな
クロックアップに対してフリーズやハイパークロックアップをかますとどうなるのかを見ればよくわかるわけで
ぶっちゃけゲームとかで設定通りにしたらドラゴンボールでもひどいことになるからなあ
初期ドラゴンボールの面子で魔神ブウにアニメで勝ったら何で負けるんだとか言われるし
まァヤムチャは赤ん坊以下の弱さだから仕方ない
本部が強くて何が悪いと言い放った作者がいてな
本部は人気があるからまだいい
だけどヤムチャはDBどころか全創作キャラの中でも最弱、性格も調子が良いだけのクズ、人気も無い三重苦だぞ
正直演じてる声優が可哀想だから一刻も早く追放するべきだわ
なに?今度はヤムチャに目付けたのヒビキアンチくん
いい加減諦めて消えなよ
消えるべきなのはヤムチャのほうなんだよなぁ
すごーい!ヤムチャアンチくんは自分がヤムチャより強くて性格のいいやつって言い切れる雑魚ナルシストのフレンズなんだね!
アムロの人のお気に入りキャラなんだが
>>3277
それは関係無いだろ
>>3278
リップサービスで言ってるに過ぎないし
とりあえず、イッチが特に話題にも出してないのにIDまで変えてキャラアンチとか頭大丈夫?
年末は病院無いぞ。お大事に
たぶん荒らしだろうし触れないのが吉よ
とりあえず好きな女の子キャラのおっぱい揉もう(提案)
先生!揉むほど無いキャラの場合はどうsr…ちょやめ!ウボアー!
薄いお胸は手の平で乳首を転がすようにだな…
>>3281
たぶんと言うかこのスレに常駐してる荒らしやで
百合以外絶対認めない・スパロボのヒビキやDBのヤムチャなど特定キャラへの唐突なアンチ発言
と滅茶苦茶分かりやすいからスルー安定
そら1のアンチだってんならしつこくいる意味は理解出来るんだが
こいつはなんの関係もないキャラアンチでここじゃ誰にも同調されないのに居続けるっていう
本当に意味がぜんぜんわからんから困る
この手のメンヘラさんはスルー推奨
相手にするだけ時間とスレの容量の無駄
>>3285
1のアンチよ。要するに場とを荒らしたいのよ
そしてそれに反応して空気が悪くなる方向に流れを持っていこうとする。結果投下意欲を削ぐわけよ
だから無視するか、まったく別の話題でも振るのが一番よ
そういうわけでズバリ、嫁にしたい魔法少女でも訪ねようか
俺は王道を往くなのはさん(sts時代)
はやてさん(25歳)で!
ボクはマミさん(アラサー)!
ワイはフェイトさん(25歳)!
金髪巨乳……いい……
なのはキャラしか居ねぇ!
あ、クロボンのベルナデットで
セーラージュピターは当時大好きだったなぁ(懐古
巨乳・長身・ポニテ・料理上手で家庭的でちょっとヤンキーはいってるとか属性盛りすぎだろ大好きですって感じやったわ
デグ閣下で…え?魔法少女じゃない?そんなー(´・ω・`)
魔法少女といわれるとプリティサミーが真っ先に思い浮かぶ
だが嫁にどうこうならデグ閣下とはやてとかがキャリアウーマンな感じで好き。
デグ閣下の中身は男だって? 男女とか超越してるじゃろあの人
見た目だけならキルラキルの鮮血装備の皐月かなあ
ここまで美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェル無しだと
ユーティライネン姉…かなあ?
陸王対戦フルスロットル
すまん誤爆
プリパラはぴえろ魔法少女の血統だから魔法少女でいいよね!
ガァルルを娘にしたい
ティアナ(StS、その後問わず)かキリカかなあ、後者は友人ポジションでも可
魔法少女育成計画のトップスピードは良かったなぁガチの人妻だったし
そうちゃんことショタTS魔法少女のラピュセルちゃんはDo-dai?
魔法騎士な光ちゃんは魔法少女に入りますか?
エンジェリックレイヤーのヒカルが彼女のスターシステムだって気づいたのがアニメ見てからだったりするがな(土下座)
そこで笑顔が素敵な魔法少女高田あつしさんですよ
エイラとかサーニャとか良いよね……芳佳ちゃんは良妻賢母の素質があると思う
魔法少女ビーストも忘れずにな!
ビースト…デンジャラス…
肉食酒乱系魔法少女ふかふか☆マシュ?
>>3307
「お前気持ち悪いぞ…(マジトーン)」
キアラさんのことかと一瞬思ったわ
>>3310
……しょう、じょ…………???
学園のころから年上に見えるっていうのやめろよ
魔法少女ドスケベ☆キアラのライバル、ムリスル☆スカサハ
そして現れる第3の魔法少女、ウワキツ☆ライコー
FGOのエレナママンって、アラフィフ時にも本当はあの
容姿(人前に出るときは魔術で年相応に姿変えてた)だったそうで…。
そして現る、仮面ライダーフィフティーンとは!?
同人でもいいのならRAITA先生の魔法少女シリーズですかね…
せっかくの年末だしなにか投下しようと決意してたらいつの間にかこの時間
何も出来てない非力な私を許してくれ……
スレ主に許しを乞われても困るw
アウトプットが出ないなら、インプットをため込むのです。
でも、ゲームとかやるにしても、新ジャンル開拓って感じになってるのだろうか。
年末年始くらい好きに過ごすといい
のんびりすればええやないの
___ __,,..=-=、,ィ=:、
`ヽ`Y,s≦:/ : : /: : : : :ヾ゙ヽ
,ィ´⌒ィ: : : ノ: :// : : : ; : : :ハ: :V
´ ̄/: : : /: : :": ;': ;ィ: :/{: : :,イ:}: :}.、
/: : : : {: : : ; : i:/-}チ弋'^}:/: : i :)
{: :/: : : ヽ : :/V〉,ィ笊㍉ ''"゙ゞ/
ヽj: : ; : vヘ〈/V、 弋リ (リ:{
_,ノ: :ィ': : :ヽri: : : :ゞ:::::: 'i :ヽ
γ:´:/: : : ; : : :ノ:`i'、:_: : ヘー'"r=ァ ノ:.ト;}
∨^{_:_; =-‐ ^~ " `ヽ:}__/: : j i! 「うむ……うむ」
, -‐ ^~ 丿/}:ハ:{゙ヾ:/
{ `ヽ __ _ _ __ { " '" ヾ j/
゙, マ^~Y ii ~ヽ、 ',
ヘ ',==゙=}}x、 .}
ヽ ', ゙ヾx、 i,
_ _,,..,__ ヽ , ヾx、 ト、
,..ィ"´ `ヾ≧=‐-‐'",∧ V ヾ、ノ V
/-‐===‐-r≦"´⌒^゙ ^~,ィ"´~ ', ヾ }
,イ 、 / `゙~^=*、 γ´ ノ .} / ノ ノ
/ V / ~"´ 、,≧s- ,ィi< _ ,' /`~゙~´
,. ヾ. { ヾー ''/Y 〈 i.ハ 7 _,.ィ´
{ `ヾ、 ', >‐= ^~´〈 〈'、 '、ム、ソ, イ}
i, `{ 'γ´ ヽノ^´~´ ヾ" ム
'、 ヘ_{ ヘ ム
l ー= '" ヽ V
{ }ゝ、 V
i ∧`~ ’
, ', ',
. { , ',
, ハ .', ’
=-―-=、_ i , ’
`ヽ、 ,' , i
,' ヽ
/ 、 i
- ― ‐-= _ ノ ヽ 、 { i
ム } ,ィ ~'ヽ {
ハ .i' ゙ヽ
ドスケベ尻、揉むも叩くも顔を埋めるも好きなように
尻はいいね。尻は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。
そう感じないか?イッチ
>>3324
シンジ「こんな性欲にまみれたカヲル君は嫌だよ……」
なにげなくつけたレコ大でエグゼイドのEXCITEが流れて特に理由も無く見入る俺……w
EXCITEがファミマで流れた瞬間神の声が鳴り響くやつおる?
俺がそうだ
深刻なミーム汚染だ
神と、ウルトラマンジードの伏井出先生は濃かったからな……w
ファミマ入店BGMがexciteになったに空目した
そういえば明日は紅白歌合戦でEXCITEが流れるのか
胸熱だな
「怪人視点で見るライダーロンダルキア」という電波
より幅広い怪人に対応出来、難攻不落と思われるライダーほど上位に行く
あんま順位変動しない……か?
幹部格かラスボスか。
とりあえずグランザイラスが気になる。
>>3333
ラスボスやろ、ライダーは基本それぞれのラスボス相手に勝った実績あるし
他の木っ端じゃ基本太刀打ちできん
それこそグランザイラスクラスでないと
クライシス皇帝ってジャークミドラやグランザイラスより強かったんだろうか……シャドームーンもどこに入るのやら。
あとデルザー軍団もどれが良いのやら……ジェネラルシャドウは智将系で強さで最強というイメージがない。
ああいや、怪人ロンダルキアって意味じゃなくて
「怪人視点で見たとき突破しづらい・相手しづらい」ライダーランキングって意味ですじょ
ライダー視点で仮面ライダーを見るのと、怪人視点で仮面ライダーを見るのとでは話が違うかな、と思って
あれだ、ショッカーの研究員視点みたいなもん
手持ちの怪人データを参照して「このライダーならこの辺が通じるから与しやすい」とか
「コイツは対応範囲が広いからやりづらい」とか「対応範囲は狭いけど基本スペックが高いから厳しい」とか
そんな視点での順位付け
あこれ実際やったら大変な奴だ(
ダグバやハート様なら上位陣のライダーにくいつきそう(こなみかん)
イッチ、ちょっと試しにダグバとかグランザイラス、あとはシャドームーンあたりをロンダルキアに放り込んでみーひん?
FE無双楽しいんだけど積みゲー消費するために一旦休止したく候
次にやるゲーム……
>>3338
その中ならグランザイラスだな。
ダグバとシャドームーンは上位5大将までがほぼ保証されてるようなもんだし
ん? でもライダー補正のないダグバだとオーズやキバに倒される危険性が……
いやでもダグバだしなぁ……
イッチさんへ。そろそろ、今年も終わり近づいてきたのでご挨拶〜
今年度も色々お世話(マテ)になりました。来年度もよろしくお願いいたします。良いお年を!(なお、0時にまた来る模様(ぉぃ
あとショッカーの戦闘員もやってみてほしい。
一番知名度のある全身タイツの奴。
研究員視点と言われると、某クロスオーバーSSでケンシロウを分析したBADANの研究員があまりの超人振りにめちゃくちゃ毒づいていたのを思い出すw
年末年始だしなにか投下しないとなー
新ネタか続きか……
EXCITEの歌、良かったけどエグゼイド出てこなかったね……残念。
もう紅白いいや。
倉木麻衣の渡月橋でコナンの動画使ってたからもしかしたらと思ったけどエグゼイド来なかったなー
紅白とかもうここ数年見てないなー
一日仕事でした(ハイパー無慈悲)
ディケイド以降はもうこの時期には次のライダー始まっちゃってるから前年のライダーを呼ぶ意味があんまりな……
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いします
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
あけおめ
あけ
おめこ
とよろ
あけおめ!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
あけおめー
あけおめー
明けましておめでとうございます!
ロボボプラネット面白くね?????
ロボプラ面白いよね
イッチはどこまで進んだ?
ワールド1クリアしたった
ステージが結構長いから取りこぼしが怖いな
あけおめ
ロボボプラネットはいいぞ(小並感)
ポーズ画面でのボス説明文とかも例によって凝ってるからのう
ふと気が向いてDLsiteのゲーム覗いたら時間が消し飛んだ
パロディゲーもオリジナルも面白そうなのいっぱいあるな
これは探すの時間掛かるわ
改めてオススメを聞きたいと思った(小並感)
エロでもいいのかい?
ひとまずRPGでは上でもんぱら出ているからそれ抜かすと
KingExit
SEQUEL blight
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
を、ガチでお勧めする。
(エロもそうだがストーリーやゲーム性、やりこみ要素が半端じゃない)
ダンジョンタウンは個人的に面白かったと思ってる
よし、お勧めされたのも含めてDlsiteのゲーム候補が20個を超えたぞ
これでたっぷり楽しめるな
終わるわけないだろ!!(バンッ
がんばれがんばれ?
実際これでもかなり絞っているんだぜ・・・?
(RPG&去年発売開始縛りかけてこれだもん)
縛り無かったら男爵領のゲームとかまだまだ出せるぜ。
こっちで絞るから候補出してみろやおらぁぁぁん!!
(意訳:DLsiteのゲームは右も左もよくわかってないので
タイトルは挙げられるだけ挙げて大丈夫です、ある程度はこっちで選抜しますので)
しかしカービィ面白いなー
カービィはシリーズを通して安定してる気がする
比較して悪めなのはドロッチェぐらい?
ロボボは本当熱い、是非100%まで頑張って欲しいところ
なおハンターズZもファンサービスがある模様
それじゃあ一言コメントと共に貼り付けます、
自分がプレイした中での選出なのでこれ以外にも良作はザクザクあると思う。
ゆきいろ*くえすと:主人公のキャラとエロさが秀逸
性拓三妹〜ポルルカ色欲物語〜:牧場物語テイスト、マナちゃんが(エロ的な意味で)強すぎる
アルプスと危険な森:個人的全同人エロゲー最優秀エロムービーで賞なアクション
淫魔みならい(♂)はじめました。:ショタがエロいお姉さんに襲われるっていいもんだよな
ルゴーム砦の脱出&オーレクタ砂漠の魔術師:古き良きTRPGライクなRPG、絵もクォリティが高くてグッド
Evening Starter:上と同じ作者さんが作った蓮ちゃんさんで有名なクトゥルフ神話モチーフのRPG
スノーロッジからの脱出 -Escape after Sex3-:とてつもなく甘々な脱出ゲーム、ヒント機能付きで初心者も安心
妖狐淫刀:狐耳のロリっ子が主役のRPG、戦闘がやたら作り込まれているしなによりエロい
奴隷との生活-Teaching Feeling-:超有名な同人エロゲー、最近アプデが来た
はぇ〜すっごい……名作良作いっぱいあるんすねぇ
リストいれとこ(膨らんでいくリスト)
いっち。今年中に片道勇者の2出るのよ。
ゲームとして遊べる去年の同人エロゲーな「ダンジョンタウン」っしょ(マシマシパッチ込み)
寝取られ要素あるけど、サキュバスものだし
「プロナント・シンフォニー」も戦闘で遊べるRPG
「ぼくのひみつの夏休み」もエロがあるぼくのなつやすみ
エロじゃなければ、幻想人形演武+アペンドディスクユメノカケラかな?負けた〜!もう終わる!と思っても、もう少しとなってだな?
しまった東方ものの候補漁るの忘れてた、明日漁ろう
でも東方だけで相当あるんだろうなぁ……
こうやってやりたいゲーム探す時間って楽しいよね? ね?
そして、無限に増えるリスト、減りゆく財布の中身(ぼそ
らめぇぇ増える! 候補増えちゃうのほぉぉおおっ!!
よしカービィ続きやろ(賢者タイム)
このままカービィしつつ寝るスケェ!
思った以上にボリュームあって100%クリアできんのかこれ
おやすけー
カービィはクリア自体は簡単だけどコンプリートは難しいからねー
dlsiteなら正しい性奴隷の使い方もオススメ
RTAがにわかに盛り上がってる「ロリ巨乳の里にて」もいいぞ!
そうだ、ホモドーン買おう(突然の決意)
東方でDLSiteオススメと言うと幻想少女大戦とか……今ならDL販売してない最終作以外は半額だし
エロシチュの9割がイッチの絶対に嫌いな感じのヤツだと忠告するぞ
したからな!?ホラーが苦手かは知らないが
そうか、やはり苦手系か
ちなみにホラーは実況無しじゃ見られないくらい苦手だ
でもbiim兄貴の影響で買っちゃうのほぉぉぉおんっ
音楽とかもガチだから普通に怖いぞ
RTAは結構音を減らしてる
試しに起動してみたけどタイトル画面で既に怖いんだけどどうしよう(gkbr
まだ序の口ですので、まだまだたっぷりありますよ
(主に恐怖の存在的な意味で)
こんな怖いゲームを夜にやっていられるか! 俺はカービィに戻るぞ!
ICキューブ取りこぼしがないかチェックだ!
おっしゃラスボス撃破ァァァ!
1戦目で体力半分行ったときは久々にやっちまった感あるけど、無事ノーミスで倒せて良かった
ってかこのラスボスってスパデラのアイツの親戚かなにかかおい……?
ストーリーとしてのラスボスはそいつだけど真のエンディング見るなら真かちぬきをクリアしよう
やっぱ真エンディングあるのか、くっそサブモードもフルコンプしなきゃダメってことだな
カービィ3Dとカービィハンターズもやらなきゃ駄目なやーつかなこれ
100%にするなら必要だけど、真EDなら真かちぬきクリアで見れる
でも正直真かちぬきはかなり大変
真勝ち抜きはハンマーかエスパーが良いと聞いた
ちなみに自分はハンマーでクリアしました
>>3398
カービィハンターズは割と簡単です
3Dは時間が多少掛かるけど慣れればイケる
自分はエスパーかな。というかエスパーが一番難易度低いはず
スナイパーも難易度低いと思う
自分はトリデラもハンマーでクリアしたからハンマーにしたけど
親戚というかそっくりさんというか真贋の関係というか
真勝ち抜きはやっぱエスパーじゃねえかな、攻撃面でも回避面でも便利だし
ただひとつ言えるのは心折れないで欲しい
あぁ、スージー、お前そういう……(メタナイトでゴー中)
ロボプラのラスボスはカービィの中でもトリデラ並に後味悪いかもしれんな
だからスパロボに参戦して救済はよ
これ無理ゾ(真勝ち抜きラストまで来た)
真かちぬきのラストってどの辺?正直ラストが連戦多すぎてどこで詰まってるのが分からん
外郭剥がして猫っぽい素顔出たとこ、ストーリーでいう最終形態
どうせ真勝ち抜きだともう1形態あるんだるるぉ? その手前で死んだわちくせう
その前のクソガード持ちしいたけ仮面に苦戦するんだよなぁ>真かちぬき
STGステージは兎に角チャージショットを打ち込まないと時間切れになる
けど真かちぬきになるとファンネルも硬くなるから、チャージ打てるようになったらそのチャージショットでファンネル壊して
その壊したエネルギーを本体に叩き込む戦法で頑張れフルチャージはかなり厳しいから割り切ろう
弾幕避けるのは頑張れとしか・・・、STGステージ入る前にHP満タンストック有りが理想
STG入った時点で体力レッドゾーンだったのに仮面剥がすまで行ったのって実はすごくね???
ちくせう
エスパーはいいぞぉ。なんせ瞬間移動してる間は完全無敵だし、ジャンプして瞬間移動発動すれば地面に着地するまで発動しなおせる上に
最速で入力すれば無敵の間に再発動できる。そしてある程度出場所もコントロールできる
ただし、指が結構辛い
エスパーは二回使って両方デデデで死にますた
悔しかったのでハンマー使って星の夢まで行ったのがついさっきです
現在充電ちう
STG面はパターン化あるのみだからなあ、動画見てある程度真似ながらもありかもしれん
そういやあのしいたけ仮面、時間軸的にはロボボでの対面時が一番若い説が
ぬぁぁぁぁ死ねしいたけ仮面んんんん!!!!
あのしいたけツライ、アイツで大体半分持ってかれる
???「しいたけ入れんな!」
タイムさえ考えなければ軽微のダメージに抑えることは出来なくはない
できればあそこまで行くのにダメージ抑えられればってのが本音だがなー
TDXのダメタにもごっそりと体力削られたものよ
最近の真格系の前座のナイト強い……強すぎない?
いっち。その猫っぽい素顔に何か思い当たるのはないか……そこ重要よ。
3DSのパッドの部分を保護してるゴム(なんて言うんだろこれ)がちょいちょい取れて気が散る
また負けてしまったクソが
でもコイツは倒さずには居られない
星の夢死すべし、慈悲はない
くっそ最後の最後のコアまでは行ったのに勝てない!
ってか体力が持たん! せめてこれがマキシムトマトなら勝てたのに!!
元気ドリンクで強化型ほしゆめ君に勝てとか中々きついよね(白目)
ダメだ、イライラしてきた。この精神状態じゃ勝てん、今日は終わろう
まさかここまで苦戦することになるとは……敵のパターンを頭に叩き込まないと
正直真かちぬきはかなり辛いからなぁ。特にSTGでガッツリHP持って行かれる
イッチも壺男で正月過ごそうぜ・・・
楽しいよ壺男(白目)
いっち……一応聞きたいんだが、その猫顔、どっかで見たことないかね……?
それはそうとがんばってね。 根気よくやればいけるはず……HAL壁厄介だけど行ける……
とりあえずしいたけ仮面まではノーダメか食べ物で回復出来るぐらいのダメージに抑えることをオススメする
>>3427
超見たことある、が詳細までは調べないとわからないって感じかな。
スパデラに出たノヴァの兄弟か何かかねやっぱり。
しいたけ仮面がなー……どう気をつけてもあいつで削られる
一応HP7割+ドリンクを持っていくことには成功したんだけど、
それはそうとして最終連戦で仕留めきれない
やっぱりマキシムトマト欲しいよぉぉおおっ!
エスパーの瞬間移動の使い方をマスターするのじゃ
慣れたな最後までHP温存して行くハードルが下がる。てか自分はエスパー以外でクリアできねぇ
安定、とまでは行かなくても最終戦までは一応行けるんだよな。
ようはあのSTGのパターンを把握してないのが敗因なわけで。
あそこだけ練習できねーかなぁ……
スタートボタン推してボスの解説とか文章とかコメント的なのあるじゃない?
見てね。カービィやってる身であればなかなかに震え上がれること書いてあったりするから。特にそいつ周りは。
最後の最後の奴読んで負けたイッチの悔しさわかりる?(
HPさえ残ってりゃよぉ……あんな壊れた機械に負けるわけねーのによぉ……(´;ω;`)
もう悔しいから誰かカービィをカルデアに呼んで、どうぞ(無茶ぶり
……今のカルデアは大変なことになってるから(遠い目
今だと奴はフォーリナーかな?
カービィは基本7クラスにアヴェンジャー、アルターエゴ、セイヴァー、フォーリナー辺りになれそうな気がする
というかカービィって型月的にはアルティミットワンじゃね?
やっぱり2部も大事になってるのか、1部でも相当な規模だったけど
なおさらカービィ呼んで助けて貰わないと!
なお食費
藤太さん呼べば食料は解決するからヘーキヘーキ
それに赤王とエリちゃんとの(悪)夢のライブも期待できるな!
赤王&エリちゃん&ピンクボールのライブとか死人が出る(確信)
寝るスケェ!
とにかく連日挑んでパターンを叩き込まないとなー。
ワギャンも呼んでおいたよー
エリちゃんは誰かのために歌えば最高の歌声になるから……(震え声)
個人的にはメタナイトも気になるがあやつの適性はセイバーかライダーかしら
>>3437
あいつ安眠と食欲だけで動いて、たまたま星守っているだけだから狭義では違うな(かち割りメガトンパンチしながら)
とりあえずデデデ殴っていけば解決するねん
本当に事件に関係なくともとりあえずしばかれるからな、デデデw
とりあえずまずデデデをしばいてデデデが犯人じゃなかったらあらためて犯人捜しをする
なんだろうこの「ゴルゴムの仕業か!」「ゴルゴムじゃない……なら一体誰が」してる感覚www
実際デデデが情報握ってる事もあるし、多少はね?
デデデも結構強いはずなんだけど比較対象が悪い不具合
「衛宮さんちの今日のごはん」がアニメ化してるってマジかよ承太郎!?
あー、年末スペシャルでやってましたねー
やべぇよやべぇよ……あれメッチャ面白かった奴じゃんかよ……
あれから原作入って驚愕する人いると思ったら草。というか2巻じゃ1話だけFGO編入ってたからちょっと嬉しかった
たしか月に1話ずつネット配信だったっけ
どこで配信してるかは忘れた
AbemaTVじゃなかったっけ?
|
| /i| .|\
| / /i! ト. ∨
| / .jマ i| | ',. ∨
| ./ .iマ | ___ | ', ∨
| / iマィ:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.', V
| / i {:.:.:.|.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.', ∨
| .∧ ー ァ |:.:.:.:.:.:.| r- ’ .∧
| , ヽ._//!/\:|\\__./ ∨
| , __{ { |. o } }___}
|. ', ヽ ,. --.、 | |, -- 、 / /
| ∧ V: : : : : ', ! /: : : : :∨ ./
| .∧. {: : : : : : } | {: : : : : : } /
| ∧乂: : : :ノ .| 乂: : : :ノ/
| ミ:', 7´ \/ ヾ¨ /}
| ヾ〉/ ヽ..! ! |..ノ ∨:ノ
| r ´ ̄ \ ヽ..|__|__.|..ノ ン::! ̄ ゛丶 __
| ハ }:ヽY__Y.イ:::::{ ',! ___ / }!
| / ゙''ー- 、!:::::::::::::::::::::::::::::::::', }〉、:.:.: ̄:.:.ヽ. | ト.
|、 /. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.. ノ/ ̄`ヽ:.:.:.:.ヽ| | V
| ヽ, -‐‐-〈. `ー- ..,,__ヽ__________________,,..// ∨:.:.:.:.| |! ∨
|ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.`ヽ ノ フ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ {¨ { ∨:.:.:.i! | ',
| \ \:.:.:.:.:.:.:\r / ヽ ', ∨:.:.:} |! |
ト、. \ \:.:.:.:.:.:| | ヽ ', V:.:.j |! il
| \. \ \:.:.:i! ! ヾ }、 V:.ヾ´ |
| /ヽ \_ヽ_| | >、 ',:.:.:ヽヽ!
| ´ \/ /:.j ! / ヽ }:.:.:.:.:}_!
| / /:.:.:.:ゝ ヽ / \ ,イ:.:.:.:.:| |
| / / ';.:.:.:.ノ \\ / .\ ー彡!:.:.:.:.:! |
ナズェミテルディス!
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/ 「昨日はフートゥンの魔力に負けちまったよサスケェ…」
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/ 「さて、ワーカーホリック治療の続きを投下したいのですが。
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \ 人おるー?」
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/ 「人は居ないか、寂しいな。
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \ じゃあ17:45くらいからまったり投下しますわ」
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
大丈夫、ここにいるぞー!投下楽しみ
正座待機
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/ 「ではまったり投下開始。
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \ 前回までのあらすじは>>1812-1873 参照」
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
/
_ ト、 | ト、
>、ゝ`ー┼=ミィ
/ / ヽ __ヽ___
j//// { ∧ ト、 ヽヽヽ `ヽ
//| Y∧ヽ. Y⌒ヽト┼-、
{{八 N ヽ}={ }レ ! \
ヽ ト、ゝ--'_` -j/∠、. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ヽ个 、ヽ._ノイj/< ┃ユーノ君が3人娘のワーカーホリックを治療する話 ┃
ヽ /_〕 _ノ } ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r〈/´、/ /ヽ
/ / ∠ -=≦ __〉ヽ
/ / |「 ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ. なのは:ユーノ好意的、感度開発(大)
/ / ||__/ | 、. .フェイト:子宮に射精し、陥落へ近づく
/ / || | |ヽ | はやて:ユーノ好意的、感度開発、セックス好意的、性魔法知識(大)
/ / || | | i: |
/ / || | | |: /
| | || | | j/
――――ホテル・アルピーノ(休暇12日目) ユーノの部屋
≧s。 /
≧s。., / /
≧s。 / / /
¨ =- _ ≧s。 _,,,.... -┬='" / /
¨ =- _ ≧s。.,_,,.. --─…宀冖 ''' ¨  ̄ | | / /
Τ =- _ │ | | / /
| ¨ ‐ | __|  ̄ ̄ ̄│
|__,  ̄| ̄||ーー‐┬:rー──…¬冖'' ¨¨  ̄ ||:| |
 ̄ …─-- |i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ| / ̄>s。:| |
: : : : : : : : : : : : ::::|i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ|  ̄ 〕ト.. |
: : : : : : : : : : : : ::::|/ ̄',| | || |ニ| |ニ|. ||:| || rr======ュュ
:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_::::|{___} __|_|| 0|ニ| |ニ|O __ .||:| j} .||:::::::::::::::::||:::|
_|_ '.|i:凵i:| |:|二二ニ|| |ニ| |ニ| /::::::::/ ||:| ∥ ||:::::::::::::::::||:::|
| '.i:i:i:i:i| |:|____|--┐_|ニ| < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>_|ト:::::::::::::::||:::|
| _|-=ニニ=ュ_ |::::::|:|==  ̄≧s。 ̄ ̄ ̄ //¨¨辷三三三ナ'v,¨¨\\`'弌is。.,_ ||:::|
_」 -‐ ''"~  ̄ ¨ ー-=ニ ̄ ー‐//-- ..,,_〕〔 ̄_ 'v, : :\\ ≧s。,|:::|
-  ̄: : : : : : :ー- ., `` . _-¨ヽ // c<、//\、  ̄'v, : : \\≧==彳
: : : : . . : : : : ` . _-¨ ,. | j}゙ . . . . : : `'" ̄^'゙ 'v, : : : :\| ̄ ̄ ̄
. : : : : : : : : : : : _-¨ / | : : : : : : : :::::::'v, ., :, :,:;.:|ー──
. : : : : : : :: : : : : _ニ‐¨ /l | . . : :;:;, : : : :; |\ ̄ ̄
. : : : : : : . _ニ- ̄ /| l / . : : : : : : : : : : : : : : : |::::::\
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| (――――こんなの、知らない) ...|
ゝ_______________,ノ
.
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ</:/: : : : : :>: : {: :/: : / : : : : : ::/: : : : : : : :
. | (生のペニスがこんなに熱いなんて) ...| ./`メ : : :/: : : : : ::V : :/ : : : : : : : : : : : : : : : :
,.ィ- ォ... ゝ_________________,ノ ../ .}: :/ : : : : : : : /ヽ/ : : : : : : :/: : : : : : : : : :
.ノ ニ T`ヽ __r,ォ /:/ : : : : : : 、: : : : : :ト、: : : : /: : / : : : : : : :
{ r.」 了 } ..:イ:.:.:.:.:.:.ヽ/: :{ : : : : : : : :}: : : : : } ≧=z-: /: : : : : : : : :
.八 Y ., > '' ` ¨¨ ´/ : :乂// : : / : ; : : /:.リ / / i` ̄//
ヽ _/_,,.. -― - .. / / : : : //≧z//ノ: ://イ / | / | ̄|| ̄|
ヽ } .ゞ:.):.:.} `ヽ / /...γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ...|. _____| || |
', ′ j:.:.:.:.ノ \-- ' J | (セックスがこんなに激しいなんて) .| .i!. |. _||_|
', / '  ̄´ ー ---.ゝ_________________,ノ ..| |___ / | ̄|| ̄|
V { u __.:j: : / : : : : : ' : :, ´ ./ \ // | ̄|_| || |
i 人 ..イ _ ,.ィ''´ }:}: :/ : : : : : ; : :/ / / ヽ.. / \| ̄ ̄ _||_|
}_.. -=≧=== ―― ´ ̄ ̄ `'' < ̄ ',:.',: : : : : : /: :/. / / ', <_/ \/|__ __|
/ ー- 、 ヾ:.:、: : : :,: : /_ } ./ /\| |/\
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ . ヾミzzzノ /`ヽ っ | ̄|| ̄| .\/|_|\/
| (求め合う事がこんなに嬉しいなんて) .| ...`Y ′. _____| || |
ゝ__________________,ノ .i. |. _||_|
\.:*:} |___ / | ̄|| ̄|
/ ヾ! // | ̄|_| || |
′ ', / \| ̄ ̄ _||_|
i J ',. <_/ \/|__ __|
| /\| |/\
ヽ | } \/|_|\/
\ し ハ
> ..
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
...... | (こんなユーノ、知らない) | .....,,,,,,,....._ \
...... ゝ_____________,ノ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗‐|-!| :|斗!廾ト、| :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| ||::::::::::::::∨ /. ::::::::::::::j / | ,'
| | :!\:リ::::::::::::::::.∨:::::::::::::::: |/ :! :/ フェイト……フェイトッ!
!ハ .:| :\u. イ .':/
∨ ! :ト ` ! //
. γ⌒ヽ.....∨V iヘ 、─‐、 u.// ///.
. ( ⌒ ) ...∨ iヽ  ̄ イイ //ムゝ...γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ゝ_ イ .∨!| \ __ イ ,イ/))くニニ | (こんなに女性にがっついて、 .|
リ ,.イ ,.>" γ⌒ヽ.:\. | 普段から想像も出来ないくらい激しくて、 .|
,.イ:/ >-< ( ⌒ ).`::... | 何度も私の身体を貪る姿なんて) |
,..イ:::::/:::| /⌒ヽ\.. ゝ_ イ.:::::::::::.ゝ___________________,ノ
//
/ // ̄ ̄\____/ /三三三三ニ!
,. ' ´ ̄ ̄` ‐- 、.___/ /三三三三三ニ| . _/\/\/\/\/\/\/|_
/ \ \ /三三三三三三 !.. \ /
/ ヽ! \ \ /三三三三三三ニ|... < フェイト……イ、イクッ! ...>
. / / ヽ ヽ.ハ ヽ | /三三三三三三三| / \
/ / / / i ハ ! ト、 | .ト、. ! .! /三三三三三三三 ,'..  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
| i / | | | { 「「 j7T | ト、 ト、!.,'三三三三三三三=/
| | | | i |,.イVヽj/ '⌒j∧| | | i三三三三三三ニ>---、
| | | |,.ィV,ィ寸っ , /! Vj∧/ |三三三三 >' ´ ヽ
| | | 〉、 | ト《cゞ、ヽヽ_,.ィ 从 V.___八三三ニ/ / ,.___」
| | | 八(ヘ ヽ!_> /:::::} ∧ >‐ ‐<〈__.ー! / / __/三三ニ=-、
| | | | >ヽ \ ヽ-/ 冫 u ::rッ:ヽニ LL{__/三三三三 >‐‐`―- .._
| | | | 〉、 \>‐く_,. ′.._ :::::'' V三三三三三=/ ` 、
| | | | / \ `,. '´ ` 、 }三三三三=/ ` 、 /
>.、| | | / }/ _ ...... ヽ /三三三三/ ` 、 /
三三> 、_!/ // 、_ ::rッ:: '. _,. ' V三三三/ ヽ'
三三三三ニ,.へ- _/ `ー┐' 厂 \三三! /
三三三、.へ.\ \' ,. j / `<ヘ /
三三三ニ\ \\ \ __,. ≦三ニ≧ 、__,. ' _,./ `ヽ_,. - _ ___,. イ
三三三三ニ.\ \\ \三三三三三三 >、_ ´ ∠ぅ、 _,. >――  ̄ /
ニ,へ三三三三.> .\\ \三三三三三>' ´ ̄ ̄ ‐- ..._ ノ ⌒ヽ´ /
_,. \\三三/ /\ \\ >三三三/ ` {{ っ /
\\/ / |.\ .>三三三/ .へ \ ヽ、-っ -―/
!\ < !三ニ,.へ| └――┐\\ へ `ー―-- 、______/
| / \\ !=.// | ┌―┐ |. \ >/ / r‐、 ` 、 /
|,' \\ //三..| |{. | | / / nn ./〉 | ! ヽ./
|i \/三三=|__.i!. ! ! < /、 UU// | ! /
.人_人_/| ./ \三三三ハ. |__| | | ヽ. 〈/\ | | /
.‐匕_ >./ `<三=∧ | ヽ \ \」 | _/
.(乂 )匕_ (..../ ><∧ 〈 \ ヽ \_〉 ヽ //
(乂 ) > `ヽ. \ \ \ \__/ /
.‐匕_ ( ` 、 \ `‐'
.(乂 )/ >
/⌒し (
. つつ♥ >
.Y ̄`Y´ ̄\|
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. | (こんな快感、知らない) ...|
. ゝ____________,ノ
| | | |-″ .____ ・ ,’ィ=x_’. レ ll
|_|_| _ _ _  ̄ ク、 ,’///////////\’ , ・ /¬くノ) ・ l/
| '_,..--..、. /ッ ./////////////// \’ ; l:::::::::::::ヽ)ハ /7
| / ̄/ ,’(;;_:::::::::::::::::ヽ-――-〈/,ィ7フフフフフフフフ7ァx仏-――――- }:::::::::::::::::ノ, / 、
/. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ .///////////// }::::::::::::::/ ; /
l l /. | (精液を注ぎ込まれる感覚なんて) |.//////////////:::::::::::::::{ヽ ッ
/ ゝ________________,ノ./////////////{:::::::::::::/::∨\ | | |
////ハ::::::::::::::::::}///////// γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ |_|_|
//////::::::::::::::::ノ////////// | (子宮が染め上げられる悦びなんて) .| ..|
////・/::::::::::::::://///////////ゝ__________________,ノ .| /―ァ
////・/::::::::::::::://////////__二ニニニニ二二二__//////∧:::::::::::::::∨/∧ ・ /
////;/::::::::::::::::{///>i77フ////``ヽ///////.////////フ7i</ }:::::::::::::::::∨/∧ . /
//////::::::::::::::::::レ仏//////////////////////////u////////7ァx::::::::::::::::∨/∧ , l l /
l/////:::::::::::;;。s≦//// ⌒ヽ//U///////ヽ / //////////⌒ヽ/////フ7ァx:::::::V//ハ _ll /
l///〈::;;。s≦////// / |-″Y////⌒ヽ///////////⌒ヽ l |-″l /////////>ヘ///} ノ
レャ7//////U///// |  ̄ュ |/// |-″Y//////// / |-″Y  ̄ュ |///////////// > 。 ノレ
,ィ7フ//////////////u//| ). |//|  ̄ュ |////|////|  ̄ュ ノレ | /////////////////> 。 ノレ
ィ////////////////////// | ). |//| l |////|////| l ト ッ l//////////////u///////\ ッ
///////u//////////////////l ッ \l ッ |///λ/// l ッ | ヽ_♥//////////////// ァ‐==-//\ ,
//////フフ7ァ、///////////////// ヽ_♥/ ̄/ヽ_♥ ゝ ,ノ=ヘ/∠ ♥ |//////////////////////////////ハ ’,
/////////////∧/////////////u//////、/////////ミ:::::::彡> 乂_ノ//////U//////////∧//////////////} ;
l///////////// ∧//u////////>‐ "´  ̄ ̄ ヽ(ヾミ=:ィ::=イノl__ ̄ ̄`` <///////////∧////////////// } ,
l///////////////}>-‐ <  ̄ cヾミ:::::::n/ ノ ̄ u `` </////{////////////////l
l///////////////| ∨///\ ヽ∪~ jJ ヽ) / ``¨¨|////////////////
V//////////////|ァ7个///// > 。 u ι ヽ / / |///////////////
. \////////////{/////////ノγ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ |/////////////
\////////⌒ヽ  ̄ ̄ ̄. | (それがこんなにも強烈で気持ちいいなんて) .| . ノ__////////
ヽ///////////ハ. ゝ_____________________,ノ ...//////ヽ////
Y//////////∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////////////}
///////////∥ ̄ ̄ ̄
', ;
\ '' ,,
`゙'' ー‐┐ ;
i
/////////// { {
//////////// ヽ
/ ;
.イ. お、ぁ、ぁああぁ……っ!!
// ,'
/__ {
i:.:.:.:.`ヽ ヽ
i {:.:.:.:..:..:.:',
} i厂 マ¨´ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
し {{ `¨ } , | (こんなの、知らないよぉぉ……っ!♥) .....|
J. i′, ゝ_____________________,ノ
′
/ /
__ --― '
______________________________
/. __. __ ‘,
/ l | //_ ‘,
./. l | .//// 〕
〔 l | //// /ヽ 〕
.〔 . { L二二 \) ,-、 〕
〔 //ー─‐′ _ _ __ |lコ.l , 、 , 、 〕
. __ 〔 / ./ / ヽ丿) // `ー′ ( V ) _〕_
/////ハl、.. \ー──一, / /ゝ_ノ .// ○ ○ ○ ヽ / //////ヽ__,..-..、_
//////////ヽ.  ̄ ̄ ̄ `´ .`′ ∨.ヽ::::', ////////////////////
///////////ハ / \:::.... //////////////////////
////////////〕 { \_:::::..........//////////////////////
////////////〕) >''" .::. ``丶、 \::::__L二l///////////////////
////////// 、 ``¨─< / /ィミ:: 、 `゙'<ハ. >''"´ ヾ/////////////////
////////ハ ヽ)  ̄ ̄// /::':::Y::ヽ:: :. ヾ 、 ̄ u }/////////////////
////////八 // /,::′:,.-- 、:ヽ:: :. ヽ) ///////////////////
///////////>x、 U ':: ::,':: / ヽ::i:: :i:.、 ___,. イ////////////////////
////////////////////フフフフ7777く : : l:: { ∨:: :: . フ77777フ//////////////////////////////
//////////////////////////////) ::i::ノし ) )ノ/:: {/////////////////////////////////////
/////////////////////////////ノ ノ/`し、ヽ-‐ ノ/ ′ \////////////////////////////////////
//////////////////////////ィ´ // ヽ {´ `ヽ/////////////////////////////////
///////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ { l { .| l /  ̄ ̄ ̄ ヽl ``ヽ//////////U/////
/////// ヽヾ 、 ヽ 八 ', / }l ``ヽ////////////
///// }J } i | ヽ) / U ``ヾー‐‐'''"
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
それは、あまりにも未知の世界だった。
、( ____ _)ヽ ──=ミっ、_
`ー=ミ. _彡` ヽ )/ .ノ \
 ̄フ > ゝ- ヽ\
/ / ./ ./ / ヽ \ \\
/ ./ / ./ / / l|.ヽ ヽ ヽ
/ ィ / / ./ .| | 从! |! ト |! | | .ハ
. // | ,{!:/ / :! :!l|i| .| |lli |_| !! | } / l
/ .!′.| ヽ | '77T八「! !./イ千ミx ./ // ./. |
} i | .ト l .イ千王ミ、 ' .,j┼j/、ヽ // lヽ !
. | | | ハ .!代rテ^ .示ミx,/」イ从 .|リ} !
ノヘ l! ハl从\\\ r\`宀^ / / .|l| i|
}l! | ∧ゝ ,.- 、 彡イ |l| l|
_.|l! | | . 〈,.- 、} .u /イ ! |l| l|
.,.イ |l!. ! ! ト、. 乂_ノ ./ .| .| |lト、 |
/ |l! .i | リ . \ u {{ ,.イ .| .| / .∧:|
/ |li l| l/ >‐< '. ∨ .ハ
| i// |/ | |.ハ '.
| // /i .、 u // ´ .| l ! |
! { // / |! ヽ / } l | |
∧ i V∧ | | u、 ,.' / ./ jレ' !
. / .∧ U ,ハ | | i! Y / / 〃 / ハ
// /ハ ! ハl | ! | i / ./ / /}} / .∧
. // / ∧ .| | |乂ヽ.ヽ ! U /// / /ノ / .∧
//|i/ .! ハ ヽ! ! `ー` i ! !| / / / \ ∧
|i| |l|i .| ./ '. .八 U ! 乂j// / V ∧
|l! |l|| .V } ,ハ: : : . . 人 : : : : 八 / 〉、∧
i! !| Vハ ! `ヽ. t_、_ ,.< ヽ _: : :rメ- -イ /::∧ l
! V:::::::::\! | ≧=-..._... イ | /::::::::::::∧
ヽ /\::::::::::| ! ,レ'´`^i!~^`ヽ| .! /:::::::::::/:::::ハ
/::::::::\:::::! ト 、_ノ | | !:::::::::::::/::::::::::::::∧
,'::::::::::::::::::`| !::::::/ ! | ,'::::::::/:::::::::::::::::::::::∧
,':::::::::::::::::::::::! ,':::::/ o ! ! ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::∧
i:::::::::::::::::::::::::! i::::/ '. ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
|::::::::::::::::::::::∧ |/ o '. |{:::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
|::::::::::::::::::::::::∧ {! ⊂⊇ ! | \__`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::::::::,. } `、 / 〈 八:::::::::::::::::::::::::::|
八:::::::::::::::::// \_ /_ `ー― 、 ヽ ___/
≧=⊂ニ´ __`つ r- ‐'´ < ̄
/,. ,. - _,. イ `ー'´ ̄ \__ \\\
〈///´ ≧-`、_〉_〉
`ー'´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
気づかぬうちに開発された肉体に、ユーノの『雄』が突き刺さる。
生物の本能か、それともフェイト自身の無意識か。
肉体が生み出す根源的な欲求は経験したことのない快楽となってフェイトに襲いかかった。
マニニニ|ニニニリニニニニニ',ニニニニi!ニニニニニニニニニ/ ヽニニニニニ|
∨ニニニ!ニニニハニニニニニ}ニニ --=|=-- ニニ{ニニニニニ' ∨ニニニニ!
∨ニニニニムニニニニニ}ニニニニ|ニニニニ}ニニニニ.' Vニニニニ!
∨ニニニニ{ニニニニi!ニニニニ.iニニニニニニニニニ/ニ{ i!ニニニニ!
Vニニニi!ヽニニ>|---i -<|ニニニ|ニ> /--- / < ./ }ニニニニ|
}ニニニi{ニ\´ ! | |ヽニ.イ ./ / /ヽ / /ニニニニト、
r-イニニニ八´ \ : | , ′ V / {ニニニニニ! }. w
.r' |ニニニニニヘ 八 wi __∨ ノニニニニニ∨wi | | W
r’ !iニニニニニ} ´. lW | | /,.、ヽ... {ニ=-=、.ニニ/..| | / ≠ .| |
乂__ .{|ニニ/⌒`ヽ} i. | | | レ’ { ! |. ∨ ∨./ .| ',./ | | | |
ゝ-ヘニニj \ |. | | /_ , ヘヽノ/| / V彡イ | ハ! |/
/ヽニ', ', i! | | // | |  ̄. , ', | :レ'"⌒l
.′ { ヽ | | ィ''"└-、 / { } レ'" ̄) } |'i__
/ / \ -― ┴――. | | l O l`ヽ! .' } , ./ / l゙|/ riヽ
/ ヽi! `ヽ´ ', . |ハ ヽ-′ { , / .イ/ .レイ lノ.ノ
/ { ', { |_l"
, .', ', ',
', w ( i
'wi __ ', .wi | | W } \_人_/( }
lW | | /,.、ヽ .ヘ ..| | / ≠ .| | }_|___ l l { ,
.... | | | レ’ { ! | /}ハ .| ',./ | | | | }` |_ ,_ | . .'
. | | /_ , ヘヽノ/. /ニ}ニ、.彡イ | ハ! |/ } (_乂 ). { . i
. | | // | |  ̄ /ニニ!ニニ\...| :レ'"⌒l..丶 }r‐ 、____) 〉 .}
-' | | ィ''"└-、.. イニニ,ニ > .レ'" ̄) } |'i__ .八_______ノヽ ( /
. r' | | l O l`ヽ!. .イニニニ/ ` 、./ / l゙|/ riヽ.. ⌒) r‐‐ '' ´っ❤
` ̄ |ハ ヽ-′ .イニニニ/ .イ/ .レイ lノ.ノ } ー‐ ( Y ) \ .く
ゝ.. _ イ `''ー― { |_l"...、 ''}♥/⌒\)/ ⌒ \
', Y ´ ノ ' }
\ ノ /
≧== ------------ =≦ `≧=-- __ ..イ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
精液が注ぎ込まれる度、子宮が疼く。
ユーノの子種を受け止める女としての悦びが全身を駆け巡り、脳内で弾けスパークする。
未知の本能と強烈な快感にフェイトの自意識は激しく歪んでいく。
思考を奪われ、快感を叩き付けられ、精液を注ぎ込まれる。
余りにも本能的で、情熱的な欲望は、今までフェイトが経験したことのないものだった。
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、
/ / ̄ `ヽ、 ヽ
. イ ./ / \ .ヽ ヽ
/ / / / / / ヽ、 i i
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
. ,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
. i / | |! | |. 」,.イ.|∧ | u. | |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|
. | ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .| (お、おかしく、なるっ!)
. | | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |
N .∧ . | .|} ヾ、戈斗=¨゙ ゙¨ー=之ンl .〃 |ハ |
. ∧l/ハ. | .ト、 //// l //// .l .|_」 | (こん、な……快感……っ!
. | ム:| . iヘ ij. .| .|__ .|
/ | l ヽ u. .| .| `ヽ 忘れられなく、なってっ……!)
/ .| | . \ /´ ̄ ̄`ヽ ./| | .',
{ | | .>、 ゝ __ ノ .< | .| }
. 入 | , ' .> < ヽ | .'
| / >-< Y |. .,イ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
「自分が男に無理矢理染め上げられている」
本能的に感じたその事実に、フェイトは些かの拒否と拒絶、嫌悪を覚えた。
これまでの人生で感じたことのない異性からの求愛。
多くの同性の中で人生を歩んできた彼女が無意識に恐怖を覚えたのも無理はない。
しかしユーノから受ける圧倒的な快感と、それを受け入れている自分の肉体。
何より「子宮がユーノを求めた」という現実が熱を帯びて神経を廻り、フェイトの肉体を支配する。
肉体から生まれる強烈な肉欲にフェイトの経験が生んだささやかな抵抗は踏みにじられた。
\:ソ"´  ̄ミ<
/ `ヾ⌒ヽ
,': \ \
i : / :, ; ヽ: ヽ\ ∨ヘ ヽ
| : i | :| : |: / :Y i i ヽ: ∨ヘ ',
!.: | | :| : |: |: :}.:| |:.:| Y ∨i: |
!: |: ̄``トl、|: |: / |: ;|斗-: |:.:i : }:|\|
!: Ⅵi才斥冬、:|: ハ:,ィfテ夊}:i :.|:.:| : ハj ′
____', K |:: 爿ハ\:/ イ:: 爿刈リ: ハ:|:/ / (まだだ……手を緩めないっ……!
/\/. . . . . ', 从 弋rリ } ヽ{弋rリ レ′j 八_
_/: : : ./| . . . . . .∨: :乂` ー― ′, `ー‐'八∧:!:イ. . . `ヽ 次の魔法を使うんだ!)
/: : : : :..ヘ| . . . . . . .∨ヽ:、八 U r- ュ /i|:.:|! :.|!:| . . . : :/:ヽ
人: : : : : . .∨ . . . . . . ∨、ヽヽ\ イムマ|:.:|:.:/:.八 . . :/. . . :\
/: . .\.: : : . ..∨ . . . . . . :\\\ヾ/>-<//ムマ |ノ彡イ . . . :/. . . . . : :'、
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
ユーノは手を緩めない。
フェイトから見えない位置で魔法術式を構築し、快感を増幅し、精液を凶悪に変化させる。
普段のフェイトならこの程度の偽装工作など難なく見抜いていたであろう。
魔法を使用された時点で察知し、すぐさま対処していたに違いない。
ユーノ自身この程度ではバレると考えているため、セックスの最中に魔法を使う真似はしないはずだ。
しかし今のフェイトには魔法を感知する余裕などなく、ユーノにそんな注意を払う余力など無かった。
唯々互いの肉体を求め、快楽に溺れないように必死だったのである。
\ \::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::l:::::l::::l:::::/  ̄ ` ` <、l|| | || //_./:::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ // //
\\\:::::::::::::::::::::::::::ヘl:::::::::::::::l /Y `ヽ、 ||>"./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__ / // / /
\ \\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::l `i′ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_. // / /
\\ \l ̄l /¨l /'7::::::::::::::::::::l::::::::l } .{:::::::::::::::::l ̄l /´`l:::::::::::;_/ヽ / / /
. \, ' l. ! l ! ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::} ノ、 \;;;;::::::::l l / / /7/ \.' /
\ , ' . l l l._/ /_/::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,ミ オiヾ.  ̄l l .l ././ / ヽ/ /
\/ .l l_,.-‐、::::::::::::::::::::::::::;;/ r.、 ゙´ っ'′ .l l l_/./ / Y⌒ヽ ヽ/
.\ / l _ノ:::::::::::__ _´ ヽ\'ソ''"ヾ、 i ヽ l ``ヽ、l/ _/ O ). '.
\/ l l ̄ ,へ l レl l l .ノ〃 ヾ; ヽノl l`ヽ、 ) ,.''" ヽ、_ノ. '.
,' l l. < ’. /Y Υ" .し {{ _}} l l  ̄/ /ヽ. / u '.
_,' ヘ__〉 ゙ , V / _ i_..ノ ヾ っ._ l l / / / / '.
,' ‘, / / / ./ /' 、_. rヘ( ̄ヽ). l_/ ヽ__/ / /
. ‘, l/ / /ヽ / /. ヾツl ij / ヽ / / _ _
‘, / (_/l レフ, し' /n ! l /) ; ヽl l l l l _
(_/' u ノノ,l l '.し U U //
ι , ' // .l ! ‘,)i⌒)} ム'
, ' ノ( __ j ! ‘, ij u
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
再び精液が注ぎ込まれる。
フェイトを情欲の渦に引きずり込むため、ユーノが全霊をかけて注ぐ。
__
.. -―- .. ,.. ´  ̄ ` <
> ´ `'' ー イ `'' <
. , ――――― 、 * u. `'' <
/ | ┼ '^Y⌒i `'' <
. | レ c!、あ っ … i ノ .:.
. `ー―─――― ゙y'´ / ::. .、
i / ハ ヽ \
j , 〃,.ヘ __ \
.:´ /{ !iし'Vハ / .\ .ヽ
′ / ', {{} { }} / / | ` ー-- ―
u. ' i ヾ}. i,リ ,.へ | ∧__ノ | ./
/ | ` ー} i{ `: : . . __ | あ .| .〃
/ ハ |iJ / ̄`'' | | 十 .| ノ
./ ′ | {. | レ d、. |.,, ',
/ / \ i! r ',. | .あ | .`゙'' 、
.′ u. .イ ヽ.! ヾ ゝ--.. | .: | ,.:z≦ ≧=z..,,__
/ / |ヽ \ :(⌒⌒)イ ', `゙''ー- .._
/ .i!.ノ', .\ つ\/ .', i
/ |!. ', u. _ ,...\/ ', |
.:′ >' |! ヽ __ / ',
> ´ || /`:..、 `ヽ } |
/ ,.ィ´ ||, ィ={ `Y ', _, -j i |
/ ./ ,.ィ´.|! .八 { } _/__, ′ { !
イ / _,. ィ´ .J.イ. ヽ 乂 .:.:.,.:.:ノ 乂 ノ
/ 乂 ´ ,,イ `:.rz-.:- イ ≧=z--- -=ゞ′ ` ̄ ̄ ̄´
` ̄ ̄
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
行為を始めてからどれ程経っただろう。
幾度精液が子宮に叩き込まれただろう。
ここで二人の動きが一時止まった。
_ -- _
´ 、
// / / / / \\
/ / 〃 i | :| ヽ \
/ / | i|ハ | :| ‘, ミ=ー
′ , | i |从丁¨ヽト、 | iヽ
| i ,斗| |斗ぐム心\ヽ. | | ', ハァッ…
| l { ,r┤ | |人 `ヾ゛ }_V⌒ | } }
! ∨┤ | |\ ー‐ ′(リ`Y∨ Ⅳ
', , У| | | u. ´|彡 | ./
___ ', // | | | , --ァ | |/ γ⌒ヽ
\ ミメ∨ | | | ー イ | /. ( ⌒ )
)_,彡厶-――iハ、 ! \ __/ リ .| ./ ゝ_ イ
, < ̄ ̄`V / .ハ /ー┐ / :|/
/ \ ` 、 ∧ }/ 「 | . γY⌒ヽ
. / :. \ / L{ヽji |、 ( ノ )
/ :. ヽ/ Ⅵ'\j \. ゝ、_ノ
:. { ー‐ 、
_j } ‘, , ハァッ…
/「 ̄ /} ‘, ',
. / /} . : イ彡 ; i '
/ / . :./ ∧ |: | :}
. / / / \ |: | i
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
快楽によってフェイトの精神は限界まですり減り。
幾たびの射精によってユーノの肉体は限界を向かえようとしていた。
互いに満身創痍だったのである。
, -‐───-、_/ ̄,>. /(_
/ <__ (
/ / ̄` ⌒ヽ, `ヽ、 (
./ / / / /ヽ ', \__,> ´
/ | | /| |. | |. | | l. l \
| | レ' ┼l‐l十' l┼|-| l | l |
| | | ,ィfてト u | / | ト、|
|/ /./| l〈弋zソ r=ミoレ'| 八|
. / / { | |.//// ヽ .}. |V
. __∧ / /.//`| | u. /⌒l /// |
. i「 ̄ /"u ̄へ | .|\ {__,ノ /| |
. .》 / | lノ .`.ーr< _ | | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ≪ ,' . i... | |._ _ヽ,,,,, - ー. 、... | ハァーッ…♥ .....|
i | ヘ .|..`.- '´ .ト ゝ_________,ノ
.. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ...\| .ヽ ι , .i
| ハァーッ…♥ .....|..... .' ,. / /
ゝ_________,ノ .', .ヘ ,.'
i | .... | し V
i u .', :::O::: j .... .',
,' 入 .`´. .人 :::O::: i ビクッ!
./ / 'ト- _ __ -'" .ヽ、 `´ ノ
,' .i |. "''-,, _ イ
. ,' ,' i | .i
_. .,' ,.' .', J ,' i
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
しかし、フェイトはまだ堕ちていなかった。
その表情も、意識も、快楽に染まりきっている。
それでもなお自身を全て明け渡すという「最後の一線」を踏み越えていないのである。
伊達に歴戦の魔導師ではない。
自身の意志に反して「叩き付けられた」快感に健気に耐えていたのだ。
/ ̄`ヽ
\  ̄`ヽ、
ヽ、 ヽヽ
. 、- ── - 、,j! ノノ
,. .<´ `<´ ̄
、______..,、<´ ヽ.
 ̄ ̄> '、
/:/ '.,
/:// / :! :! ! ! :i ',
. /:, ′/ / / :! :| | | | :i l | :| ;
/:/ ; .: .: :! :| | ! | |____|_i__ | :| :!
|/ ,: .: :! |、斗‐ ト ! |´ヽ ハ ! l :i :|
| | ! :! | |\ハ!\ | ,.ィ云ゞ:| ! :ト !
| |ハ! :| \| イ{心、、 \!メ 乂;ソ | ,i lノ j (な……何か……ないか……!?)
|! | ! | ハ!:{`¨" }〉⌒、 // :! ∧、
| ! :! | ハ` ー '〈 ` ー ' /| ! / `\
∨ :! ヽ: ヽ _ _ u. ,! /‐┴───┐
∨!ヽ∧ |:.:|ヘ / ; ,r‐┴‐、-、: : : : : : |、、
,.\´\ ヽ:| .:|::> _ ∠ .' ∧ヘ. > .>: : : : :.ト: `>:.、
/: : : :「:\ヽ ト !く::L _____/ /::∧ヘ//: : : : : : :./: : : : : :`:、
/: : : :.:.| !\\\\ !:::::::::::::::/:/:::::;','|:.:/: : : : : : : : / : : : : : : : :ヘ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
このままでは行為後、この凶行の理由を求められることは明白。
生でセックスすることを提案したのはフェイトだが、
初めの中出し以降の強引な攻めは紛れもなくユーノが強引に行ったものだからだ。
残された数少ない体力でユーノは思考し、打開策を探る。
: : :l _ -‐ ´ ̄ '´ ヽ:.l
-‐ ´ r'´ヽ u.
| `ヽ ;
u. } ' , | ,. _ _ _
' , し、 ヽ ,' | | |_|_|
' , ( ,`ヽ , ' . | | | ̄ ̄|
u. ' , ノ, |. |  ̄| | [] | [][] '> ○ ○ ○
' , ( _'ノ ,. ' | | ̄ |__| く/
ヽ ,. ノ ,. u.  ̄
し {_, ´
ヽ ヽ
u. } ' ,| ,. '"´
, ノ { ,. '"´
___ --‐ ´ / , '_ー- 、 ,. '"´
 ̄ ̄ ー- .._ ,. -‐ ´_´ -‐ ー 、-‐ ´
` ‐---─ ´(_ _ _ ノ
 ̄  ̄  ̄
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
が、ダメ。浮かばない。
現在の体力で行いうる快楽攻めはおおよそ試した。
これ以上は確実にフェイトを傷つける。それでは本末転倒だ。
ゝ{У `ヽ
/ \
/ / / / ミヽ、
| / / / イ / .| ヽ、ヽ_
rォ /メ//イ イ | l .| ', ̄
リ // ̄` マソ /|斗 , | |
| l | | /、,´ ̄/,イ | |
|.| | | ` ─ ´ ,ゝ、_ソノ ,イ|.ソ
,─》|.| |、u. r「゙「゙l_ ノ/ , '〃 (……怒られるだけじゃ、すまないだろうな……。
}フヘリリ \丿| } | |/ / ´
<ヘ \ | .|. ,^l´ ははっ、失敗か……そうだよなぁ……)
/ ヘ 入 | |
,< ヘ / i', ,ヘ
∧ `´ |_}_ / \
| ヽ | ` ┤ |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
……自分では快感でフェイトを堕とすことは無理だったのかもしれない。
諦めにも似た感情を抱き、しかし燻る肉欲にも逆らえない。
ユーノは行為後の糾弾を半ば覚悟して男の本能と肉欲に身を任せることにした。
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l|
. \ / / | l| (せめて……こんなに強引にしちゃったんだし、
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/ フェイトをもっと気持ちよくさせてあげないと……)
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
するならせめて、フェイトに感じて貰いたい。
只犯すだけだった今までの行為に思うところがあったのだろう。
彼自身が持つ本来の善性がここに来て働き、フェイトに優しくしてあげようと動き出す。
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
――――それが、トドメだった。
.
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、
/ / ̄ `ヽ、 ヽ
. イ ./ / \ .ヽ ヽ
/ / / / / / ヽ、 i i
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
. ,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
. i / | |! | |. 」,.イ.|∧ | ij.| |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|
. | ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .|
. | | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |
N .∧ . | .|} ヾ、戈斗=¨゙ ゙¨ー=之ンl .〃 |ハ | あ、ぇ……。
. ∧l/ハ. | .ト、 //// l //// .l .|_」 |
. | ム:| . iヘ u. .| .|__ .|
/ | l ヽ u. .| .| `ヽ
/ .| | . \ u. /´ ̄ ̄`ヽ ./| | .',
{ | | .>、 ゝ __ ノ .< | .| }
. 入 | , ' .> < ヽ | .'
| / >-< Y |. .,イ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
快感に耐えきったフェイトを崩す決定打なったのは。
全身に走る強烈な快感でも
注ぎ込まれる大量の精液でも。
刻み込まれた調教の証でも
練り込まれた魔法の力でもなく
`''< > ´
`''<
ー―┐
i
!
,
/
,
{
',
}
ノ
/
/
/
/
,
{0
ゝ、
ハ
,' i
|
i 乂
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
包みこむように落とされた、優しい口づけであった。
|l!1!|!l ./././/i | ゝ,.l .l l l .l :::::`:::::: ,rクフ,/イィ/./ l ト、 }. |l!1!|!l
|l!1!|!l /./.// .l l l } ].l l l .l u. :::::::、:::ゞ// /.i ./} ./l | .ヽl |l!1!|!l
|l!1!|!l /,イ.// l l l_ノ_,| l l ,lリ ,、 /i/,イ.// .l./ .l ,' .リ. |l!1!|!l
|l!1!|!l / ./ .// l, '"´ ヽ,l l ト、. ´ ,..イ / /l |リ / .l /.. !. |l!1!|!l
|l!1!|!l / / /イ. / Y .l l .>、 , < | ll/シ' .| l .ツ. |l!1!|!l
|l!1!|!l / ./ / ,' / .} ヾl /`T´ /i .ハ l l .l .l |l!1!|!l
|l!1!|!l. ´ / / / ./ ト、 }}/_,ノ ,/ // }l. .| l |l!1!|!l
|l!1!|!l / . / / . / u. | \ / // }i l l ゾクゾクゾクゾクッ!. |l!1!|!l
|l!1!|!l / / / . / .| \_,ノ/ |l .人| |l!1!|!l
|l!1!|!l... '´ ./ / // l ` 、 ./i/ j | |l!1!|!l
|l!1!|!l ./ / / , 、 .| ` ー-..、 i| |l!1!|!l
|l!1!|!l |. / ./ / { i | `ー-.、__,,,,. l| |l!1!|!l
|l!1!|!l | ./ / .|. ', | ::::::::`i l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!. / /. .∧ .', l `ヾ:', l| |l!1!|!
|l!1!|!l |!. ./ / / ',. ', l ij. ',_ || |l!1!|!l
|l!1!|!l |!. /./ / ∧ ', ト、 i:`r, || |l!1!|
|l!1!|!l |!, / / / .∧ .', ij. | .ヽ l :::l. || |l!1!|!l
|l!1!|!l |!i. / / / .} i.'、 .', l ヽ ,' :l i i.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l ./ ./ i l iヽ .', ヽ \ U /. l.... l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l. / ./ // .l ∧ .i ',. .\ ./ ,'. l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l / ./´ / l', | ヽ .> .、 ./ /... l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.i. / / ./ / }', ヽ, ',/"´ ヽ、,,__∠ /. l|.i .l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.|. ./ / /ノ∧ ト,.. ', _,, ヽ-<. l|l| il:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|l|
、 ,.r'´ `' 、
\ ,/ \
' 、__..、r' l ヽ_
/ ', ` 、
, ' ! ヽ
/ i '.,
/ ! ',
/ / !
, ' , ' ! !
‐‐ ',.' _.r'゙,イ ,' つ !
,.' r'´ //―- ..._ !
,.' / -=''゙‐'i'ノ o `ヽ / O
./ /― ''!i´'J `ヽ `、_)
u , ' l l ij °', i ヽ 。
, ' u U o ∪ i `、_)
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
その口づけで、フェイトは達した。
絶頂自体はそれまでと比べて強烈というわけではなかったが、
快感による絶頂とは比較にならない程の深みと淀みをフェイトにもたらし……。
i´
.从
.∧
`'' - ,,..__ 、
i ハ
| .}
/
i .八
| ゝ....、
{ に\
、 |! }:,\
} .|{ /:.:.:.ヽ
/ |/:.:.:.:} :.:}
/ ,:.:.:.:.:ノ(_/
ム- < {:.:.:./´ { 0
{:.:.:.:.:.:.}i`ヽ′ .八
、:.:.:.:.:ij:.:.:ノ ,
/ヽ´ ̄}| i
し 、 .ij .ハ -=≦
} ハ -=≦ ',
.′ .ゝ-- =≦ }
i /
| /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
快楽によって混濁した意識に、『ユーノ』という男の存在を、決定的に刻み込んだのである。
} ! | | ミゝ、:::::: j :::_彡イ | | |
| ! | | ト ∧ _ u. イ | | |
」└‐<iハ 尖t、. , </ ! | | | | ――――。
. / | |`ヽ __| } ` ゜ ゝ | | /  ̄`ヽ
,'u. .从 ヽ !ゝ' 从i_ ゙'.、
i ` - ‐' ~ }
l 、 i
゙、 ヽ; / /
゙, Y ヽ/ '. /
゙, ," ij. l '、 /
゙, .i .l . /
',. {. :| u. i /
,、-‐"',. ';. | ! /
_.....,,,,,,,....._ \
..イ `:..、 } }
、 ,. イ `;ムノ
` ー=ニ´ `、
/ ',
,' /:/ :/ :! .:| :!:! ! :| i
i .:| _i斗七!丁 |丁卞、! | :| :! !
| | .:| !ハハ八 :i∨リハイ . / :| !
| | .:| || ん心 ∨ / ん心ヾj :/ | ,'
| | :!\:リ 込;ソ ∨ 込;;ソ |/ :! :/
!ハ .:| :\` ̄  ̄´ イ .':/
∨ ! :ト ` ! // ……フェイト?
∨V iヘ ─_- // ///
∨ iヽ イイ //ムゝ
∨!| \ __ イ ,イ/))くニニコ
リ ,.イ ,.>"´ /!:::ト、:\
} ! | | ミゝ、:::::: j :::_彡イ | | |
| ! | | ト ∧ _ u. イ | | |
」└‐<iハ 尖t、. , </ ! | | | | キス、して。
. / | |`ヽ __| } ` ゜ ゝ | | /  ̄`ヽ
,'u. .从 ヽ !ゝ' 从i_ ゙'.、. もっと……キス、して……。
i ` - ‐' ~ }
l 、 i
゙、 ヽ; / /
゙, Y ヽ/ '. /
゙, ," ij. l '、 /
゙, .i .l . /
',. {. :| u. i /
,、-‐"',. ';. | ! /
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、
/ / ̄ `ヽ、 ヽ
. イ ./ / \ .ヽ ヽ
/ / / / / / ヽ、 i i
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
. ,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
. i / | |! | |. 」,.イ.|∧ | ij.| |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|
. | ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .|
. | | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |
N .∧ . | .|} ヾ、戈♥==¨゙ ゙¨ =♥-ンl .〃 |ハ | おねがい、だからぁ……♥
. ∧l/ハ. | .ト、 //// l //// .l .|_」 |
. | ム:| . iヘ u. .| .|__ .|
/ | l ヽ u. .| .| `ヽ
/ .| | . \ u. /´ ̄ ̄`ヽ ./| | .',
{ | | .>、 ゝ __ ノ .< | .| }
. 入 | , ' .> < ヽ | .'
| / >-< Y |. .,イ
,イ _ __
ト、{ {,. ´ ` 、
> \____
,.'/ // / i ヽ ヽ ヽー'´
// / / ///:/ :! | | ヽ ヽ
i | / :! !:! | | :| :| | | ヽ i
| | | | トLLト、 :| _」 /」 _! ! :|
| |:i| イ´レ=ミ、! /j/_」/j/ヽ :| |
V || {{ Y´んハヽヽ__〃´んハ`Y、 | i :|
V ! 八 以り 厂Vヽ 以りj// | j/
V ハー―'´ ! `ー―彳 | |
! 八 U 八 ! ! ……!
:. :| \ _ / /j/
ヽ ト、_j 〕 、 ´ ,.イ | i /
「\V_>‐、><__」_\N /
___」_/ \ ヽ_ 、 ><
/\ / ヽ-、 ! |∧ V´ ` .,_
/ ヽ / _┐ | | | :!、人_j `ヽ
/ \ V ヽ_j__,し'し'〈| | i ヽ
/ 冫7 / /´  ̄ \ \ | ∧
〉 _/ 〈 ,.┬ 、_〉 ヽ! / :.
/ /{ ヽ\__/ ̄〉 ̄} }| | |: /| ∧
〉 / ヽ `ー=≦/ 〈ノ !j/ |// :| ∧
// \ / | |/ | ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
様子が違う。
性欲と快感に押しつぶされかけてた先ほどまでの顔ではない。
何かが外れた……あるいは虚無とすら言えるような、空虚で、それでいて透き通った顔。
. . . - : : ── : : 、、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=ニ二_,
.:′ : ,: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :< ̄
.: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: :\
i : : : :| : : : / / / : / : : !:|.:|: : : } :ヽ`ヾ!
l : : : :|: : : :|斗升ト、:|: : :/十ト、Ⅳ: : :', j
:. : : : |: : : :|ハィ≠ミ |: :/ 廾,:i|リ:.: :i: :i
:. Y¨|: : : :K比::::i リ|:/ イ:::i|>|:!: : :!: :|
Ⅵ、|: : : :| 戈z丿 ′ ト:リ 从: : |: :′
∨∧: :ハ ´ ̄ ,  ̄ j: : : :.|/. ……なんでもするかい?
. く\:.:.∨:八 、_ ′: : /
_\≧=iト、ヾ ー /!: : : :/
└─/:.:.:.:イ \\ __/ //〃
//:ハ ` ー- 、|ト、 /"
... :´.:.: |.:.:.', /ヘ Vヽ、、
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
探りを、入れてみた。
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、
/ / ̄ `ヽ、 ヽ
. イ ./ / \ .ヽ ヽ
/ / / / / / ヽ、 i i ハァ…♥
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
. ,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
. i / | |! | |. 」,.イ.|∧ | ij.| |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|. ……なんでも、するっ。
. | ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .|
. | | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |. 何でも言う事聞く……から……
N .∧ . | .|} ヾ、戈♥==¨゙ ゙¨ =♥-ンl .〃 |ハ |
. ∧l/ハ. | .ト、 //// l //// .l .|_」 |
. | ム:| . iヘ u. .| .|__ .|. ちゅーして……今の、キス、
/ | l ヽ u. .| .| `ヽ
/ .| | . \ u. /´ ̄ ̄`ヽ ./| | .',. もっとしてよぉ……
{ | | .>、 ゝ __ ノ .< | .| }
. 入 | , ' .> < ヽ | .' ハァ…♥
| / >-< Y |. .,イ
/! . ‐‐ - .,
_{ ヽ/ \__
. ヽ〉 / _ ノ
/ ト、
.′ |! | iヽ
| |! | | |
! / ) | |/
/ / レ
\ , / | l| っ……!
. \ / / | l|
∨ / ├ 1 /
( ̄}二{ ̄) ̄`ヽ|/
. / ̄/ | ̄ ̄ ̄`\
/ / l| ` .,
. _,. イ ′ | /`ヽ
| | i l| / i
| | | l| / .|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
諦めかけたユーノに熱意が蘇る。
そして、半ば自棄になりながら最後の勝負に出た。
行為後の糾弾が避けられないなら、いっそ……!
ヽ、
}
..,、 - ─ -ム- ― - 、
/ \
/ ' ,
. / '.,
/ i
/ | l
_,、イ_/ ,斗‐ ! | |
.  ̄/ | \ ヽ/ ∨ヘ l | |.__ !
/ / |ト、 メ´ヘハ__|,,リハj iヘ .} l
,' /イ i!ヾ\ ∨〃Ⅵミてj:! レ / | ! じゃあ……僕のものになってよ。
l/ lハ . | .i トf≧、\ i つこリ | i Kヘ i | j
¦ ∨| .| ト、゙にj ヽj `_ー' イ// l ヾj i/ ,/`ヽ そうすればいくらでもしてあげるから。
. ∨リヾ\ ゞj/ )ーQ、 __ _ノ/イ j ∨X´.___/
ヽヘハ ∨ /、 , u. | / / _,フー‐ヽ、 キスも、セックスも。
| ;ハ/ /、 ー ´ ___リ//´ ̄ ムjト、、
リ ノ .ムヘ> \ /´ / / `>,.、
「 ー─‐┐ `>ー ´\ // / `>,、、
l ー─┐< )〉 /:::/ /
...| l|八 \. \{ハし〉, 八 !イ ハ
ヾハ { ≧=ヽ ´ __ u..// .|..,, .\ ユーノの、ものに……?♥
V.ゝ \ \}∧ ´ {イ| レ `ー- 、 ヽ
ヾ{≧z-\{\}.> . |{. { `'.' <
| | } | | } ≧r=.´八 ∧ <
| | | | .八―.! /、._.//`ヽ ハ .`'' <
| ハ .!./}./ ノ./ `ヾ\ ` ''ー
从l{ .} / / /´. `''ー、 /´ ヾ!
.ヾ| .!./Y. ´.ヽ V `  ̄ ̄丁ニ=- ..,,
| } 、 .__i __,,..> ´
/ ̄ ̄ \ ― 、 ヽ、
/ / ̄ `ヽ、 ヽ
イ ./ / \ .ヽ ヽ
/ / / / / / ヽ、 i i
―=´―</ / ,' ,' / / ∨ .l ヽ | |
/ / i | | ,' ,' i |、 | l i |. .|
,' 〃 | | ,'| /. ./ | | | .\ |、 .| | |
.i / | |! | |. 」,.イ.|∧...| | |レ.ヽ: ハ≧x| ! .|
.| ./ . | .| | イ:.| |.| .ヽ| .リ ソ ',: | |.ヽ | .|. ――――なれば……もっと、してくれるの……?
.| | .∧ .| | .斗z≦示示=x. x=示示≧トx_ .| |
N .∧ . | .|} ヾ、戈=♥=¨゙ ゙¨=♥之ンl .〃 |ハ |
∧l/ハ. | .ト、 //// j //// .l .|_」 |
| ム:| . iヘ ij. ` | .| |
| l . ヽ __. j. | | |
| | . !\ マ ノ ./| | ィ ´ `ヽ、
| | ! ヽ ` ´ イ | | \
| | ! -- ..> < .| .| ..\
| | '´ .',..>-<´ ゝ---- `- =、 ハ
>' ´ ', /
\
,. ----=ミ、ヽヽ
、__/ ヽ}ノ
\ ヽ`ヽ
冫 // / ヽ i i | ::.
/ / :|」 -‐ト }-┼‐ | | i
|イ :/! | ト、! ヽハj Vj/!/ |
| ! YV ヽ.__Y´ j刈 |
ヽ| 弋__ノ⌒ヽ _乂 :!
|ハ u. | .,' ――――!
| :八 ー 一 , ! /
| | |[> 、 _ イ// /
\N_」 !j/j/
-‐< 、 / >‐- 、._
_,. '´ \‐` '‐/ ヽ
/\ \/ i
/ \ | |
! | |
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
――――それは、宣言だった。
`ヽ ト
} V ノ
-‐  ̄ ̄>┴≦=ミ
,. ´ 、
/ \
/ ,. -‐ \ ヽ
__// ̄/ / / ! ヽ. :.
``ーァ .// :/ / / \ | :| :i
/ /// :/ / / \ヽ ! | :! :|
/ / // :/ / :! :! :! i | | ! ト、 ! | !
| :! ! ! ! ! ! :| ! | i ト、 _Lvへ\| :! :!
| /| | | | _|_|\_ト、 |\ ト、N,.斗rfセミ刈! | .!
. j/ :! ト、 | ! |Y芹ミ、ハ_V__〃´ ゞ=彳j/}| | /
| | !. \|\圦弋z/ / 厂`ヽ___乂:! ! |:/ してあげるよ……キスもセックスも、
\| ヽ. ! 八 / / / u. j八| | /
ヽ \ト、 冫 ./ /_` -―ァ ′/ j/ ___ いくらだってしてあげる……だから!
ヽ\/ ,.ノ //`こ ´ ,.イ /| /{<::::::::::\
/ / }ー< :/ / !// ヽ:::::::::::::::::〉
,.-------/ └'´} // /! \_/
/ V // /_ノ / / ! `<
/ V/ / 「 ,-、 | ` 、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
,. ― ―――- _
,. '" __ 、
,. '" -‐  ̄ -=、、 \
. '" _ __ ヽ` _.)
.. _/ /ヽ  ̄  ̄ ーヽ、 ',
. f. ヽ / /. -‐,ヘ. __ . ヽ
,.!, '、 / / .i┐ l .l. ー- _ ̄`ー '
/ ! \ / / .l` .l .l .l._ ` 、
. / l `/ ,.'.._,l l l .l  ̄ -'、 .)
/ ! / /  ̄ .l l .l l
/ .l ./ / .l l .L 」
. / .! ./ '-、 .l ./ ./  ̄
. / .l `<. > 、 ./
' ! ` < .>'、 ,.--┐
.' l ` < > ./ ./
l __ / ``" / /} /
l //////>、 .r' / / /
.ハ ///////////∧  ̄ ./_/
. / './///////////// 、
. / !'//////////////∧
. / .l////////////////∧
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
.... _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
.... \ /
.... < 僕のものになれ、フェイトッ! >
.... / \
..  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
', ヘ
\ / ///////////
` '´ー‐┐/////////
i
/////////// {
//////////// ヽ
/
.イム
/.:.:.:.:.ヽ i|
/、_:.:.:ヽ (.:} i |
i:.:j ノ`ヽ:.J:} .ノ }
i {:.:{j:..:..:.:',-ノ (_ノ
} i厂 マ¨i!Y
し {{ `¨ }.| ヽ , <
J. i´ 。 ∧ , <
′ .\ , < ヽ
/ `ー─---ヽ
__ --― ' ヽ
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> 〜〜〜……っ!! ....<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
. / / :.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.:.:. ヽく
/ / ι /'′::::ヽ、
. / / ノ`
. / .;' <  ̄ `ヽ (
/ .;' ` 、_ ノ ノヽ、 ι
. / ./ u 、_ ノ⌒`ヽ、/ .}_ゝ
/ / ヽ ` j /`ー-‐イ `ヽ
. / ./ \ イ. ヽ )ゝ
/ / .\ < | l
./ ヽ .イ| | .l
{ /::>.---.< .| | ヽ、______ ,,
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
口づけと共に、フェイトは絶頂し――――
', ;
\ '' ,,
`゙'' ー‐┐ ;
i
/////////// { {
//////////// ヽ
/ ;
.イ な、りゅ……ユーノの、ものにぃ……
// ,'
/__ { なっちゃ……ぁぁ……・♥
i:.:.:.:.`ヽ ヽ
i {:.:.:.:..:..:.:',
} i厂 マ¨´
し {{ `¨ } ,
J. i′,
′
/ /
__ --― '
≧s。 /
≧s。., / /
≧s。 / / /
¨ =- _ ≧s。 _,,,.... -┬='" / /
¨ =- _ ≧s。.,_,,.. --─…宀冖 ''' ¨  ̄ | | / /
Τ =- _ │ | | / /
| ¨ ‐ | __|  ̄ ̄ ̄│
|__,  ̄| ̄||ーー‐┬:rー──…¬冖'' ¨¨  ̄ ||:| |
 ̄ …─-- |i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ| / ̄>s。:| |
: : : : : : : : : : : : ::::|i:i:i:i:i:| | || |ニ| |ニ|  ̄ 〕ト.. |
: : : : : : : : : : : : ::::|/ ̄',| | || |ニ| |ニ|. ||:| || rr======ュュ
:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_::::|{___} __|_|| 0|ニ| |ニ|O __ .||:| j} .||:::::::::::::::::||:::|
_|_ '.|i:凵i:| |:|二二ニ|| |ニ| |ニ| /::::::::/ ||:| ∥ ||:::::::::::::::::||:::|
| '.i:i:i:i:i| |:|____|--┐_|ニ| < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>_|ト:::::::::::::::||:::|
| _|-=ニニ=ュ_ |::::::|:|==  ̄≧s。 ̄ ̄ ̄ //¨¨辷三三三ナ'v,¨¨\\`'弌is。.,_ ||:::|
_」 -‐ ''"~  ̄ ¨ ー-=ニ ̄ ー‐//-- ..,,_〕〔 ̄_ 'v, : :\\ ≧s。,|:::|
-  ̄: : : : :. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ` . _-¨ヽ // c<、//\、  ̄'v, : : \\≧==彳
: : : :. | ドサッ… | . _-¨ ,. | j}゙ . . . . : : `'" ̄^'゙ 'v, : : : :\| ̄ ̄ ̄
. :.ゝ________,ノ.: _-¨ / | : : : : : : : :::::::'v, ., :, :,:;.:|ー──
. : : : : : : :: : : : : _ニ‐¨ /l | . . : :;:;, : : : :; |\ ̄ ̄
. : : : : : : . _ニ- ̄ /| l / . : : : : : : : : : : : : : : : |::::::\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
ベッドに倒れ込み、意識を手放した。
`ヽ 、
\\
,. ------=ミ、 } } ,イ
ヽ、 / \ノノ
\`<  ̄ ̄\ ヽ
/ ̄ \ ヽ
/ / / ヽ\ \ :.
. // / / ト、 :! \ヽ :! i
/ / / :| | :| \ ┼―ヽト、- | !
| / | ∧ :| \|〃_,.二ヽ ト、 |
| /| | |/ヽ! `{ ^叱勿 } :! } /
| | ! イ V,.ィ抃ミY⌒ヽ)/// 人 |ノ /
| | | | { 込ツ^ }ヽ ` ‐´u | :/! :/
ヽ:!∧ ! ヽ///ノ r― 、 jイ/ / はぁっ……はぁっ……!
! \ ヽ\ \ ゝ ´ / :Kヽ
\ \\ |>‐- __// 「 \>
≧=- \!_」 / u八 }
___,.へ ├‐┴、 >=ニヽ
/ \ \ ヽ '´ / >、
,.〈 \ \____/ / \
. / i \______/
/ |
/ |
. / 、 |
// ヽ| \
/ ! \
,. | \\ /
/ | \\ /
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
それから約数十秒。
呼吸を整えたユーノは気絶したフェイトを見下ろして。
! | | | _ ノヽ¨´_乂 ! ! |
:. ! ! ! ヾヘ `ヽ ij. / :/ :| /
ヽ | /∧ :| u. ` ー┘ / :/ / /
V/ :ト、 ,.イ / :/j/
r――j/ ∧ :! \ イ / / / /
ヽ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄N `7´__j/| /j/ (堕と、した――――!)
_,. ´ `ヽ ∧ { 「| | ,j/
/_ \ / \ V :! ! !
\ \/ _\〉/ ト、
\ ヽ ヽ\| \
V / / | 〉 \
V / ヽ { \
V / ̄\ ̄\ ヽ
| /{ r \ \_ V |
| | \_} 〉 〉ヽ. V !
! / / 〉〉:! |
/ / V
:. V r-〈 / |
. V / ヽ ′ |
:. __V∧ \ / !
∧ // \ \__/} } :|
/ ∧ / / \ ,.二 イ 八
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
フェイトの隣に倒れ、そのまま眠りについたのだった……。
【現在の状況】
なのは:ユーノ好意的、感度開発(大)
.フェイト:陥落
はやて:ユーノ好意的、感度開発、セックス好意的、性魔法知識(大)
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
乙
女の子が堕ちる瞬間は何度見てもいいものだ
乙
堕ち往く姿は良いものだ
乙でしたー
乙でしたー
乙
勝ったな…
ドライバーが分かり易いまでの若本さん……思いっきり字幕でブルぁってやってるのな。
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「エロネタを考えれば仮面ライダー要素が介入し、
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ 全年齢ネタを考えればエロが湧き出てくる。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .| どうすれば良いんだマシュえもん」
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
???「汝の為したい様に為すが良い」
思いついたネタをとりあえず全部書き出してみて、形にならないなら
ダメならネタ帳にしまっておく?
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「そして再び星の夢に敗北。
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ こいつだけ……こいつだけが倒せん……
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ あとは全員1回はノーダメ撃破したことあるのに」
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
とりあえず、そんなことをマシュに相談するなw
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 U 〉 .ハ::::N
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 「あと1撃! あと1撃までは削ってるんだ!
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / でも体力が保たねーんだよウヴァァァァ!!」
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
実況とかのないプレイ動画とか見て、どうぞ。
いや実際「こんな風に動けばいいのか」と参考になるよ、結構な割合で。
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「参考にした結果、HPを残して奴に挑めるようになった。
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ そこからがどうしても保たないんだよなぁ……。
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ クリア扱いにしなくていいからアソコだけ練習したい……」
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
FGOならあと一撃が足りなけりゃ、礼呪切る手もあるし…。
FGOの話題がちらっと出たので。
1さんってロードエルメロイ2世の事件簿って読みました?
あれは魔術世界の濃密な資料としても小説としてもいいものなので、読んでいなければ読んでほしい。
一番ライダー考察の参考になりそうなのは2、3巻ですね。
えっと、カウントダウンに間に合わないって事ですか?>星の夢
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ >>3521
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ ) 「タイトルは知ってるけど未読でしゅわ。
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ
/ヽ( し_// 厂ヽ } 考察の参考になりそうなら見かけたら読んで見ます」
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉 >>3522
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ 「いや、コアまでは行くんですけどコアで力尽きる」
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
コアのどの技だろ、敵放出か地面にレーザーのやつかそれともカッターばら撒きか
相手の技にこちらの無敵持ち技ぶつけるのが一番ではあるんだがなー
ハンマーだったらぐりぐりハンマーでゴリ押せるぞ
最悪プレイ動画とか参考にするのも有りだぞ。
俺はボムで頑張った。
グリスなんかに似てるな―と思ってたらこれ音也なのか。
道理でキバのCMやってたわけだ……てか音也の人はライダー4名も経験してるのな。
何となく攻撃は見切り始めてるんだけど、ケアレスミスで体力が減って死ぬ
ぶっちゃけSTGで体力が無くなる
あそこを安全に突破出来れば……
STGはいかにHPを減らさないかを考えるより、いかに速攻で殺すかを考えた方がHP残る
チャージショットの効率化を図ろう
なんかカービィって毎回最後だけ別操作系統のゲームになるけどあれ何でなんだろうな。
最初はわがままを懲らしめる程度だったのが気がつけば銀河規模の敵と戦うようなゲームになってるしな。
初代GBカービィからSTGはあるから伝統としか言えないな
当のロボボでは無限のパワーを持つとか言われちゃったからなぁ>カービィ
任天堂のファンタジー路線で最強クラスと言われてるし
STGは基本的に数こなす覚えゲーだからな……とりあえずローリング無敵は大事、いやほんとに
あとクローンデデデで体力半分になるの勘弁しちくり〜
連続ハンマー叩き大嫌い>クローンデデデ
エスパーだときついわ
あとセクトニアさんが距離感掴めなくてつらい、この人でも結構もってかれる
デデデ、セクトニア、しいたけ仮面が鬼門だな
だーめだ、どうしてもコアに負ける。体力が保たん。
STGとコアの動きが練習不足で勝てん
今日はこの辺にしとこ
ただ手応えはあるねんな。
もうちょっとで勝てそうやねんな。
そういう時に限って手汗で滑るのやめちくり〜
みんなもロボボプラネット買って苦しもうぜ(遠い目
っしゃあああ倒したぜオラァァアアアアアアア!!
星の夢砕けろやゴルァアアアアアアアアアア!!!!
良し寝よう、オヤスケェ。
オツカーレ!
おつやで
オツカーレ!
次から何やろうかしら
現在プレイ中
・FE無双(一区切り付いた)
・メガテンDSJ(熱意低下中)
・ゼルダBotW(これはのんびりやる)
プレイ予備軍
・スーパーマリオオデッセイ. ・ダンガンロンパ1
・クロノトリガー ・ダンガンロンパ2
・風来のシレン2 ・地球防衛軍4.1
・イストワール2週目 ・スカイリム
・Ruina ・The Long Dark
・シルフェイド幻想譚. ・Devil may cry4
・カードワース ・信長の野望 天翔記
・elona ・Dark souls3
・Terraria ・ギルティギア Xrd Rev2
・片道勇者 ・MGS V:GROUND ZEROES
・Civ5 ・腐界に眠る少女のアバドーン(ハーレムドーン)
・Magic Duels ・クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女
・クトゥルフ神話RPG 血塗られた天女伝説
・Evening Starter
・パロゴンクエスト -トロの勇者と運命の花嫁-
さぁーてどれ行くか
正直全プレゼントとかしないんであればダンロンは楽よ
よし、熱意があるうちにアバドーンするか。
怖いから音量最小にしよ……音を注意深く聞かないと詰む場所とかないよね?
思ってたより3倍くらい怖いんですけどォォ……!?
パロゴンクエストは二周目以降限定の最強装備がひっでえんだよなあwwww
最強の兜:おこさまパンツ とかwww
おひとつお伺いしたいんだけど、結局星の夢がノヴァと似てる理由わかった?
兄弟機か何かかなって思ってる、ノヴァはカービィが破壊したはずだし。
どっかの星にアレを幾つか製造した文明があって、ハルトマンがそれを発見・修復したのが星の夢じゃないかな。
違ったらスマソ
発見・修復なのデッドコピーなのかが微妙なところよねー
ただ、どうにも星の夢の方が致命的なエラー吐いてるっぽいので修復したけど完全じゃなかったってのがしっくりくる感
しかもハルトマンと精神的に融合した挙句、星の夢がハルトマンの記憶をデリートしてしまうのよね……
かなえたい夢があったはずだ……あぁだが、マシンが夢などかなえてはくれないというのは、もう分かっていたことだというのに……
実際あの文章読んで星の夢を意地でも破壊すると決意した
そうなったのは俺だけではないはずだ(真顔
アニオタwikiとかニコ動大百科あたりの星の夢の項目はオススメ。
「ハルトマンとイウ生命体の「ココロ」というモノが不要なソンザイとナルモヨウ。コレヨリ、ハルトマンのメモリーの消去をカイシスル」
よし、良いだろう。全身全霊を持って貴様を叩き壊す。
みんな覚悟完了するよね
そして心を不要と判断して消した結果カービィに負けるんだよな
心があったからこそ星の夢たりえてたのに
アバドーン難しくね……?
これをRTAしてCGフルコンプ目指すとかやっぱりbiim兄貴すごい(小並感)
なあに慣れが肝心さ
個人的にりかなさんをオススメしたい気分(ニヤリ
きっぺい・りかな で進んでる。
ベッド使うのすっかり忘れてて自暴自棄一名発生。
アカン
ぶっちゃけかなり難しい
目的のエロを頑張って拝んだあたりで止まってる
とりあえず通常ルートクリア
……予想よりずっと怖いわ難易度高いわで真ルートいくのきちゅい……
二週目からはレベル上がってるからかなり楽だぞ
とぎ包丁あれば新キャラも強いし
何周かすると、化物を薙ぎ倒しながら進む戦闘集団になるんだよな
むしろ回復アイテム(というかドリンク)回収のためだけにもう一週通常ルートまである
回復リソース少なすぎんよ〜
>>3565
ヒエッ…
夜アバドーンをプレイする勇気はないので
大人しく書き溜めして別ゲーして過ごすお……。
んほぉぉおお! マリオオデッセイ面白いのほぉぉおおっ!!(絶頂
(あれ、もしかしてマリオオデッセイって滅茶苦茶ボリュームある……?)
ゼルダBOWを作った任天堂の箱庭探索ゲーがなぜボリュームがないと思うんだねイッチ?
そういえばタケル殿は今日が成人式だな。おめでとう。
う、うそやん……オデッセイさささっとやってBOTWに戻ろうと思ったのに
これじゃあ他のゲームやる余裕なんて……っ!
でもクッソ楽しい(笑顔
マリオが面白くないわけがないからね
ゼノブレイド2(チラッ) 進撃の巨人2(チラッチラッ) ファイアーエムブレム完全新作(チラッチラッチラッ) メガテンⅤ(チラッチラッチラッチラッ)
>>3574
や、やめろ! そんな目で俺を見るな! 俺を誘惑するんじゃあないっ!!
(メガテンⅤだけ予算を確保しながら)
寝るスケェ!
スイッチのソフトとPCのゲームを平行して進めていかねば……。
まぁマリオデも紫コインとかムーンとかクリア後のアレコレとか気にしなければそれほど時間はかからんやろ(かからないとは言っていない)
マリオオデッセイなムーンの収集は面白いけど苦行一歩手前ぐらいにはキツイよ
ノーヒントでは絶対わからないような条件とかあるから、攻略サイト見ながら集めるのがオススメ
エロいカルデア……エロいカルデア……(電波受信中)
つttps://dotup.org/uploda/dotup.org1435588.jpg
緑のルーペ先生の描く女の子みたいな目はやめろぉ!?
やっぱりマシュはデンジャラスビーストじゃないか!(お目目ぐるぐる)
こいつはデンジャラスだぜ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1435656.jpg
ぐだおのぐだお♂がデンジャラスゾンビになるって?(すっとぼけ
99回のコンテニュー程度じゃ足り無さそう
あぁ……マシュにスケベなことしたい……(突然)
すれば良いじゃない
カードキャプターさくらの新作放送中とな
NHK BS3(プレミアム)で放映中です>CCさくらクリアカード編
つまり小狼くんとさくらちゃんがメチャックスするんですね(興奮)
去年水戸黄門リブートやってて今でもCCさくらやってて明日からリブート大岡越前の第4期と考えると
本当に昔の方がテレビ面白かったんだなあって気になってくる不思議
小狼君もさくらちゃんもまだ中学生だからそんなことは(注 CLAMP作品です)
ネロちゃまにCCさくらのJC制服着せて着衣ックス
ネロちゃまにCCさくらのJC制服着せて着衣ックス
さくらちゃんにネロちゃまのスケベ衣装を着せて着衣ックス
はたして
さくらちゃんに純白のウェディング拘束衣……(ごくり)
r=ミ,、_,、 _
_rxヘf(包ノハ(rり∧ヒハ}__
爪ソ-ミx,∨_彡ヘーク{乂彡包}^ヘ、
rヘノイくヽ /`¨´ ̄ ,、 \>イ、乂ソ、_
ム{,〔包リノ/´ ア⌒´ ̄l}Y:\_¨^ヽr(_乂Xヽ
瓜ミfニ彡ヽ/ : : : : : : : : : :`ヽ : \.ミし、LУ
〈_ーァームン: :/: :/ : /: : : : : ∨: ∧} \\
/´ / /:/ /:/:|: :/{:|: : |: : : :': : : l{ ー \
/ _ィ:{: :{:/:/‐'{/ {:/ l|:{: : ハ : : }l: : :|ゝ _, \
/{.八{: :人:{ / }′ }八:{: }l: :八 : |-=lリ ``〜、 \
// i ヾ{:.Yハォ==ミ、 _ l};/:}: : : l \ ` :ー\、
〃 ∨从:V} .;.;.;.;.; ´⌒`ヾ。|: : :リ \ ヾヽ、 「さくらちゃんがウェディングドレスを着て
{ {:ハ:.从 ′ ;.;.;.;. ノ : / '\ ',\, \ } 〉 \
八 |{: ∨l :. 又ー_ ァ ,//: / \', \ ヽ j } 、 小狼君と着衣ックスだって?」
`ヽ ヾ:{心、 イ./: / \ \ \ ヽ \
ト、 _ l{ 从:}>- =≦.//;_イ ~"''〜、 \\ \! ヽ
| ヽ⌒)。s-┬{ j}ーァ―- ミ \ ヽ ヽ `ー ^ー‐ ⌒ヽ
| `!V) ∧ ,。*゚〕/ V ヽ ', ノ
{ / Yハ ∧ rく⌒vT:{ , | \ ヽ } 、 _/
{: ! rハr―r= ヽ::し'}⌒У) | \ iV \ ノ
{ У}|_乂ソハ:ノj r ノ ∥ 、 ,| ヽ「
| V/ ノノィし、ノー (_ノ_j ∥ ! ノ
|./ /ヽf _r レ っ ノ イ} ∥,,,ィ㌻⌒ヽ \ _/
|r イ (_ しィ、ノー 、 っノ ∥' \ ) イ
ノイ l (_γ _, しィv ヘ) {i ヽ/
(__ l ∨ `⌒^⌒´ l
`ー l V j } /⌒\
∧ j! ∥/ \
∧ ', j! ∥′ ヽ
/ ∧ { ̄ ̄`.j! _ /- 、, ‘,
,. -―‐ァヘー‘, 人ヽ( ヽl´ }/_ )ー ノ
,.'" / r(_`)⌒)>' >( >(_ ) く/ \_―= 彡___
/ / \ノ_ノゝイ、 /⌒ーく_ >\` ー―‐ ´ ``〜、、
. / / レ| 〈 } \ ` ー―――- ミ `ヽ、
/ / | ', i ノ ``〜、、___ \ \
/ | ∧ 、ヽ } { ! l // `ヽ ヽ
/ \
/ ヽ
'
/' / >―=ミ
' // / ´: : : : : :\ i
i / ///': : :/: : : : : : :,\ |
| i'//:/ : /: :/: :/{:.八: : : :\
| | /:/: : :{: : {: : {Ⅵ、: \: : : \ i
}.}/{: : : |: : |人|八{ ヾ: {\: : :l\ |
', V/|: : 八: :{ ― ヽ ,, 斗=ミ、}: : \ | |
', V'乂: : :ヾ 弋ッ ゞ-ソ )l : }: } \ | |
', V/ヾ: \从 , 八/:/:从|\ | | 「しかしAAめっちゃ充実しとるな」
i// ≧=-: : 、 、 ノ /:/:/:/}┐//∧ | |
. | V///.八:{{:{{ }> _,, ィ/イ/  ̄ V//| | |
、\/i ,ィヾ{{ヾ/ ∧/ /lリ}/  ̄ ̄V|''V| |
―// / | | ':./(从> 〉:. 人 |
,ヘ_ _(⌒<i i | / /_ / \\
/ノノヽ: :(` ` -< ノ ̄ ̄ヽ,/' / \ :
/'//) ⌒(` ''_ ‐- 、 { へ/ノ⌒)_ / ヽ i
{ / /ー-r ` 、 \ r⌒⌒<__彡 / |
、 \ V | \ \\ソ)=彡'/ |
〉、 }\ / 、 _ ヽ \、〉 / ',
/ { 〉 |:. |/ /| |:ヽ |:.| `丶、 ',
. / :.| /:/|__// :.|.:.:. |:.| \ ',
.. / | l ' : i 〉 / v:. :. :. | \―
、:.、 {:. :.| / | i///ヽ| :. \ \
ヽ:.. ∨/ / | |////,|:. : i
i :.:.:.|:i / ∨///|:. i ', \ |
| V:|:| / ', v// |:. | ', |
| :.:|:| i ', V/,'|:. | ',
| ' |:.|:| | ', V/|:. | ',
|/ |:.:, l ', 、,'|:. |
' |/ \:|
/ /| ', { 、
' ' | 、 、
/ / | \ \ \
職人に愛されたキャラは無限増殖するからねぇ
今だと 浜風ボディ使ってエロい体つきのさくらちゃんもいるしね
なぜ檀黎斗が「宝生永夢ゥ!」を最後まで言い切れたのか。
jigowatt.hatenablog.com/entry/2018/01/11/190454
面白いわこれ
おのれライダー補正!
ゼルダ無双DX……だと……?
あ、イッチきてたか
もうすぐカードキャプターさくらの再放送あるから、見るならチャンスだよ
CCさくらは今勢いづいてきてる……今年って何年だっけ?
カービィにゼルダ無双に、switchさんは本格的に俺を殺しに来てるな
っていうかダクソRemaster版とかマジすか
ジョジョアニメも新作発表されたしね!やったぜ、イッチ!睡眠時間かお金かを選択させられるよ!(白目
この年になってつくづく思うけど、金に余裕のできる年になると時間と体力に余裕がなくなるんだよなぁ
え、ジョジョアニメマジ?
5部? 5部?
いよっしゃぁぁああああああああああああ!!!!!
寝るスケェ!
ついに5部……待っていたぞ5部……!
盛り上がってるところ悪いが、まだ5部のロゴが商標登録されたんで「アニメ化か!?」と言われてるだけで
公式発表されたわけじゃないんだ
サーヴァントをドスケベ具合で星付けしていく
という電波
キアラさんが☆5余裕すぎるw
そうなのか…それでも期待しちゃうぞ自分
キングクリムゾンがどうやって描写されるのか見たい!あー見たい早く見たい!
キアラさんは星99くらいじゃね?
キアラさんは殿堂入りだから(震え声)
マシュは星5なのか星4なのか
デンジャラスビーストの潜在能力や如何に
体つきはスケベそのものだが知識が耳年増ですらないため☆1なジャンヌオルタ
逆にジャンヌは☆4以上
性女だしね!
不夜キャスさんは星5の性能でしな
ドスケベガチャ
殿堂入り:キアラ
星5:不夜キャス
星4:ジャンヌ
星3:
星2:
星1:ジャンヌ・オルタ、
星1でジャンヌ・オルタとか羨ましいゾ
マタ・ハリとメイブも星5だな
候補:水着ネロちゃま、乳上&乳上オルタ、BBちゃん、パッションリップ、ダヴィンチちゃん、婦長、ライコーママ、スカサハ師匠、ブーディカ、ミドラーシュのキャスター、タマモキャット(裸エプロン)、水着きよひー
ドスケベガチャ
殿堂入り:キアラ
星5:不夜キャス、マタ・ハリ、女王メイヴ、スカサハ師匠、
星4:ジャンヌ、水着ネロちゃま、乳上&乳上オルタ、BBちゃん、婦長、ライコーママ、
星3:パッションリップ、ブーディカ、ミドラーシュのキャスター、タマモキャット(裸エプロン)、水着きよひー
星2:ダヴィンチちゃん、
星1:ジャンヌ・オルタ、
ふむふむ
ジャックちゃんは?
あの服装は☆5かもしれないが本人の性格が星2くらいな気が……妥協して星3とか?
性格加味でオルタが1だし、ジャックも1か2では(真顔
ドスケベガチャ
殿堂入り:キアラ
星5:不夜キャス、マタ・ハリ、女王メイヴ、スカサハ師匠、
星4:ジャンヌ、水着ネロちゃま、乳上&乳上オルタ、BBちゃん、婦長、ライコーママ、
星3:パッションリップ、ブーディカ、ミドラーシュのキャスター、タマモキャット(裸エプロン)、水着きよひー
星2:ダヴィンチちゃん、ジャックちゃん
星1:ジャンヌ・オルタ、
実際この排出率でガチャやったらみんな回すじゃないかこれ
キアラさんが欲しいゼパルはどうするんだろう
いっそマシュ枠で全員持ちか?
配布鯖:キアラさん
という選択肢
フェルグスの叔父貴はどこに入るんじゃろか?
むしろ男側は性豪ぶりでランク付けされるというパターンでなかろうか
英雄は普通に性豪多そう
征服王はバイだし。
6日間耐久SEXと言う逸話があるエレちゃんもかなりの性豪かと
クローズ弱過ぎ
こんな弱いやつ来週戦死させても売上に響かないからそうして欲しい
ぐだに甘えて召喚された初日から耐久一週間やればいい…
万丈弱いからもう来週暴走して死亡で良いよ
弱いから売れないし
エレちゃんはカルデア一泊二日強制退去だから……
ダヴィンチちゃんに絶倫になる薬つくってもらわなきゃ…!
ダヴィンチちゃんで試したいね
エレちゃん本当に不憫
エッチ中に送還されるエレちゃんとかそんな
膣出しされた瞬間送還されて冥界で胎に残る子種の熱さを感じながらシクシクしちゃうエレちゃん?(空耳
みんなエレちゃんに厳しすぎぃ!
エレちゃんは不憫可愛いから是非もないよネ
なのセント終わったしFGO再開しようかなー
どうすっかなー俺もなー
時間があるならとりま終章までクリアしておいた方がええで
, -‐- _ |
,x'" ,z≦!、 ," `` x .|
/ ./////傘s。,_ノ _, sft' 、 / |
,.' ////>'"''マ////////ヘ.V ./ |
,/ /////‐i-/, i}///jメ"''マ/|i.V |
.∠/ .ⅣfⅥ.ix斧ミ ノ///j{ i i ゙V:|i .', .|
/ .,' ,'`マfⅥ.i弋/ソⅥj//},|__|,i |.!/} ! | 「実はピックアップ見て軽い気持ちで10連回したら
i ,イ ! !.マiリ.| マ/弋/ツ !,i/| | .|
リii| .}! ! .V ! ' //:メ .! .| 邪ンヌ2枚来たんだよね……
____メi:i|_ハ ! |', .| `マ:t:.、 /t{/! /ヾ! . |
Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリiV:i|V\  ̄ ,.イi.//i:iV i:i:i;i;Σ .| これ、邪ンヌが「FGOやれ」って言ってんのかなって……」
フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:├zzz>==<!ヲi:リ:从:i:i:i:i:i:i:iE |
_>i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\-=ニニ-ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ \ |
./=`メi:i:i:i:i:i:i:ニi:i:i:i:i:i:i:i:iフf‐--.{i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ="-=ニ.ニ\ |
../-=ニニ ~~~~~~ `‘‘‘‘¨´=ノ' `ヽ~=~¨´=ニニ`マ-ニニ\|
´-=ニニニニニニニニニ=-/ - , ./ ~¨¨‘` x..、ニ= ヽニニニ\ , -‐‐- ,
-=ニニニニニニニニ=-/:::|.:ヽ __..ヽ r-、i::ヾ:::::::t:ヘ.ニニ/:..:..:..:..:..:..ヘ
=ニニニニニニニ=-/:::::::::|:.:.:.:.:.: :.`-ヘ r::':.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::',::ヘf/:..:..:::::::::.:..:..:..:..:..ヽ
ニニニニニニニ=-/ {::::::::::::|:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.}-'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:::}:/..:..:..::::::::::::::::.:..:..:..:..:..:ヘ~~~ ⌒ ` ‐
>s。ニニニ=-///| ';::::::::::|::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.`.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>':..:..:..:.:::::::::::::::::::::::.:.:..:..:..:..:.ヽ_-_-_-_-_
_-_-_=_~~⌒_`_ー--┴‐‐┐:!::::::.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.`ヮ-=./:..:..:..::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:..:..:..:..:..ヽ──┐
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/~ ̄.V:::::::._.x.":.:.:.:.:.:./^マ:.:./..:..:.:.:.::::::::::::;;;;;;:xf" ̄ ̄`s。:..:..:..:..:..:ヽ┐ .|
_-_-_-_-_-_-_-_-_ /i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ =":.:.:.:.:.:.:.:.x' ', >'..:..:..:.:.:.:::::::::::;;;;;;/:..:..:..:..:..:..:..:..:.:\..:..:..:..:..:ヽ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'i|i:i:i:i:i:i:i:i:i゙ヘヽ:.:.:.:.:.:.:.{ .,x'..:..:..:..:..:..:::::::::;;;;;;;;;':.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : ヽ:..:..:..:..:..:ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |..i|i:i:r!i:i:i,i:i:,i::ヘ.ヽ:.:.:.:.:.ヘ.,x'..:..:..:..:..:..:.::::::::;;;;;;;;;;;':.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : ';..:..:..:..:..:..
.| |: :|:i:{.Vi:V ト、i:V ヽ:.:.:.:;イ..:..:..:..:..:..:..::::::::;;;;;;;;;;;;:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : .:.:.:',..:..:..:..:..:.
.| |: :{:iV::}i:i:}i:i}::.}i:i}. ',x' i:..: :..:..:..:.:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;{.:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. : :.:.:.:.:.';..:..:..:..:..
.| |: :{:i:{: :}i:i:|i:i}_ノ!i}.,x' |:..:..:..:..:.:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::;::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::';..:..:..:..:.
.| |: :`´: :}_ノ::ノ: :!ノi !:..:..:.:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:;;;;;;;;;|;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::';..:..:..:..:
.| |: : : : : ::`-' ,x':.:.| '..:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;!;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::';..:..:..:..:
.| |: : : : : :/:,x':.:.:.:.:! V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;!;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:..:..:..
.| |: : : : : ix':.:.:.:.:.:.:| .ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|;;::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::';:..:..:.
.. -‐…=- ..._
/  ̄ Z._厂 ̄ミx、
/ニ二二二二二二二ニiヽ
/ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ
. li二|-+‐(二二)ー- l二=| l
. |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 |
. 人_人 |=== ∨ === i{ニ} | どうせもう辞めてんだし石減ってもいいわなー。
. ){ニ} 从 li'"" |
|"" l人 '⌒ _.ノjノ\ノソ ログボ貰ってるだけでも楽しいしなー。
. ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿
,二三⊂ニ⊃三三ニミ、 偶にはガチャ回すかー
ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z
〈 〈三二|∬|ニニニ/ /
ゝ 二二う旦こ二二 ノ
/\\_ノ| __ ノヽ ポチポチ
ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\
\ヽ l|l|l|l|l // 。<, - 。 >。
\ /. , <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ
二 Eニコ 二.... /ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ
― L二¨¨> ― i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧
二 /,..ー__ 二. ト.:::::( \ノ〉八w/N ノ:.r-i i i
― <_/ !__/ ― | V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | |
二 ___ 二.... | /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i .ト、| | | | 「マジでこんな顔になった」
― `つ_) ― / / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\
二 __ __ 二.. ´/ ゝ u .i i u / | / i |ー--`-`
― | | (/⌒)) ―......森森森 i i u |/| i |森森ァ
二 !」 〔l´ 二....彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森
― O O ―......レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
二 二.... /:.:.:.リ林林林 林林林林林V林林ー`林林
// \. 'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ
// l|l|l|l|l ヽ\.... /:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
賭け事にドハマリする典型的な言い訳ですなぁw
フフフ・・・
今回のピックアップで100連程回して来たのがエミヤさん一人・・・
笑えよ
これは許されない…
おめ!
もしかして初星五?
笑わせてもらいます!
いや、オジマン子安が居るから二人目
ただ止めてたから全然使ってなかったけど
邪ンヌを10連で2枚とは>>1 もとうとう圧制者への道を歩み始めたか……
邪ンヌ二枚抜きとか羨ましすぎんよー(福袋産邪ンヌ隠しつつ)
まーエンジョイ勢程度にな、ガチしだすと色々ときつくなるから
気楽に引いて手に入る運が羨ましい…
俺は…フォーリナーを引くのに…一体どれだけ
正直俺も困惑してる
いや一枚ならまだ辛うじてあるかもしれないけど2枚って……
まぁだからこそ再開しようか迷ってるわけですが
サイカイシヨウヨー
ニブニオイデヨー
こういう時はジードだって若きウルトラマンが言ってた。ポチポチやって続けるなら続ける、続けられそうにないなら続けない、それくらいでいいと思う。
マジンガーZ観てきたわ
これはロボアニメ好きなら必見の価値があると言い切れる
マジンガーは最強で無敵なロボ
皆知ってるね
ZEROおじいちゃん「せやな!」
明日見に行く予定。
しかし、予告見直すと宮迫あしゅら男爵は安定感あるな。さすが元ベリアル陛下というべきか
EDまで一切宮迫と気づかなくて驚愕した
心から素晴らしいと思えたんでイッチにも是非見てほしい
俺は以前、アベンジャーズで経験したわ>EDまで宮迫と気づかない
見るか……()
宮迫は芸能界でも声優上手い方だよね
芸能人声優でも、実力派と言われてる俳優さんは大体上手い印象
まぁ役者としても普通に演技上手いからね
舞台で漫才したりコントやったりが多い芸人は声出しや演技に慣れてて声優の仕事と相性良いとはよく聞く話よね
ロンブーの亮さん、FUJIWARAのフジモン、陣内智則…(ボソッ)
す、すまん言い過ぎた。またここで暴れるのはやめてくれ(クソ大根)
一番上手い芸人と思ったのはレイザーラモンの二人かな。ガチで声優としか感じなかった
キューレンの夏映画だったっけ
吉本は給料面がブラックでもその分仕事を多く持ってきてもらえるからなぁ
M1で吉本が多いのって結局はそういうことだし
弊害としてM-1王者も吉本には多くいて、毎回M-1王者を派手に売る旨みが薄れているというのもあるがなwww
NON STYLEはあの年完全にオードリーに持って行かれたなあ
| / -──-
ヽ、|,< > 、
./ \
/ ヽ __ヾ 、 |',
,' | / ', >´: : : : : ヽ:',|/__
,' | / / / | l ∠__: : : : : : : : : : : : : : ` <
| | /,イ__,イ__.| |/: : : ,: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : :iヽ、
| γ'| 〃/ , / | /|` /{: : / :/: : : : : : : : : : :ヽ: :\: : >─<ヽ
, { | 彳 ' て茨心. | ./`|:,: |: ,': :|: : : : : : : : : : ハ: : : У : : : : ∧: 、
', 八 | | l| ` ,' / _ |:|: |イ:| |丶|: : : : : : : : : }: -/ : : : : : : : ハ
.| / >| | リ ム イマソ>' ',l :リ',{_: :|: ヽ|: : : : : |: |: ,': : : : : : : : : : ',
/ゝ、/ .|. .| |.| } ,'┌ ' ム少、ヽ }: : : : :|:λ,: : : : : : : : : : : :
{ー/ | .| |ノ 、 ´ ハ i', /// ´ .`| : : : ///{: : : : : : : : : : : :
. 入/ .リ |、 ヽ ァ イ |ノ , ァ彡 '´/ /l: : : : : : : : : : : :
/ ,' ', | ヽ ィ:::::| /ゝ、 / ,イ / / /,1: : : : : : : : : : : 「素晴らしいユーなのを見つけた(絶頂)」
/ ` /> __/ |::::,' / /}`` / /´/ ./ // ∨: : : : : : : : : ,'
ノ ', ,(-、 |,イ/ { ,' / `´ ∧: :',: : : : : : : : : {
- 、 ', / ¨.,\ ´ ',` -| / ヽλ: : : : : : : : :|
>、 ヽ { ', `ヽ、 } ,' ./ ´_', : : : : : : : : |
、 \─- 、 , -/ ',─、 | ,' , イ >´ ̄ ヘ: : : : : : : :
ヽ、 > 、 | v、ヾ 、 | ._, / |´>´ ̄ ̄ ヘ: : : : : : :
\ >ム ∧ヽ `|/| / 斗'>´二 ──ヽ: : : : :
\ ', 丶 / ', ./ 斗, < ヽ: : : :
ヽ ', / ', , ∨ /´ ̄ ̄ 、 ヽ: : :
ヽ |' ∨ \ , ∨ ヽ ヽ:
ヽ | , ヽ < ', `
ヽ | ,' ゝ' |
ヽ ,' .,' イ |─/───
ヽ λ ,' /´ j ´ ̄ ヽ | /
> 、 ` 、}.ノ ,' / ∨ |/
>、 ,' / .| | ,イ
<´ \ l / |、 ∧ / ',
γ`<¨ヽヽ、 | / | / , < , ',
γヽ ヽ ヽ─ | ,く | `` ' / ',
>ヘ ',ヽ , く 冫、 | / ∧
/ } , ⌒ 、 > < .¨ У / ∧
フェイトそんが見たら発狂しそう(小並感)
| / -──-
ヽ、|,< > 、
./ \
/ ヽ __ヾ 、 |',
,' | / ', >´: : : : : ヽ:',|/__
,' | / / / | l ∠__: : : : : : : : : : : : : : ` <
| | /,イ__,イ__.| |/: : : ,: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : :iヽ、
| γ'| 〃/ , / | /|` /{: : / :/: : : : : : : : : : :ヽ: :\: : >─<ヽ
, { | 彳 ' て茨心. | ./`|:,: |: ,': :|: : : : : : : : : : ハ: : : У : : : : ∧: 、
', 八 | | l| ` ,' / _ |:|: |イ:| |丶|: : : : : : : : : }: -/ : : : : : : : ハ
.| / >| | リ ム イマソ>' ',l :リ',{_: :|: ヽ|: : : : : |: |: ,': : : : : : : : : : ',
/ゝ、/ .|. .| |.| } ,'┌ ' ム少、ヽ }: : : : :|:λ,: : : : : : : : : : : :
{ー/ | .| |ノ 、 ´ ハ i', /// ´ .`| : : : ///{: : : : : : : : : : : :
. 入/ .リ |、 ヽ ァ イ |ノ , ァ彡 '´/ /l: : : : : : : : : : : :
/ ,' ', | ヽ ィ:::::| /ゝ、 / ,イ / / /,1: : : : : : : : : : : 「ユーなの増えろ……増えろ……(電波発信」
/ ` /> __/ |::::,' / /}`` / /´/ ./ // ∨: : : : : : : : : ,'
ノ ', ,(-、 |,イ/ { ,' / `´ ∧: :',: : : : : : : : : {
- 、 ', / ¨.,\ ´ ',` -| / ヽλ: : : : : : : : :|
>、 ヽ { ', `ヽ、 } ,' ./ ´_', : : : : : : : : |
、 \─- 、 , -/ ',─、 | ,' , イ >´ ̄ ヘ: : : : : : : :
ヽ、 > 、 | v、ヾ 、 | ._, / |´>´ ̄ ̄ ヘ: : : : : : :
\ >ム ∧ヽ `|/| / 斗'>´二 ──ヽ: : : : :
\ ', 丶 / ', ./ 斗, < ヽ: : : :
ヽ ', / ', , ∨ /´ ̄ ̄ 、 ヽ: : :
ヽ |' ∨ \ , ∨ ヽ ヽ:
ヽ | , ヽ < ', `
ヽ | ,' ゝ' |
ヽ ,' .,' イ |─/───
ヽ λ ,' /´ j ´ ̄ ヽ | /
> 、 ` 、}.ノ ,' / ∨ |/
>、 ,' / .| | ,イ
<´ \ l / |、 ∧ / ',
γ`<¨ヽヽ、 | / | / , < , ',
γヽ ヽ ヽ─ | ,く | `` ' / ',
>ヘ ',ヽ , く 冫、 | / ∧
/ } , ⌒ 、 > < .¨ У / ∧
ぜひ使っていただきたい
| / -──-
ヽ、|,< > 、
./ \
/ ヽ __ヾ 、 |',
,' | / ', >´: : : : : ヽ:',|/__
,' | / / / | l ∠__: : : : : : : : : : : : : : ` <
| | /,イ__,イ__.| |/: : : ,: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : :iヽ、
| γ'| 〃/ , / | /|` /{: : / :/: : : : : : : : : : :ヽ: :\: : >─<ヽ
, { | 彳 ' て茨心. | ./`|:,: |: ,': :|: : : : : : : : : : ハ: : : У : : : : ∧: 、
', 八 | | l| ` ,' / _ |:|: |イ:| |丶|: : : : : : : : : }: -/ : : : : : : : ハ
.| / >| | リ ム イマソ>' ',l :リ',{_: :|: ヽ|: : : : : |: |: ,': : : : : : : : : : ',
/ゝ、/ .|. .| |.| } ,'┌ ' ム少、ヽ }: : : : :|:λ,: : : : : : : : : : : :
{ー/ | .| |ノ 、 ´ ハ i', /// ´ .`| : : : ///{: : : : : : : : : : : :
. 入/ .リ |、 ヽ ァ イ |ノ , ァ彡 '´/ /l: : : : : : : : : : : :
/ ,' ', | ヽ ィ:::::| /ゝ、 / ,イ / / /,1: : : : : : : : : : : 「寝ますケェ!
/ ` /> __/ |::::,' / /}`` / /´/ ./ // ∨: : : : : : : : : ,'
ノ ', ,(-、 |,イ/ { ,' / `´ ∧: :',: : : : : : : : : { これを使うユーなの考えなきゃ(使命感」
- 、 ', / ¨.,\ ´ ',` -| / ヽλ: : : : : : : : :|
>、 ヽ { ', `ヽ、 } ,' ./ ´_', : : : : : : : : |
、 \─- 、 , -/ ',─、 | ,' , イ >´ ̄ ヘ: : : : : : : :
ヽ、 > 、 | v、ヾ 、 | ._, / |´>´ ̄ ̄ ヘ: : : : : : :
\ >ム ∧ヽ `|/| / 斗'>´二 ──ヽ: : : : :
\ ', 丶 / ', ./ 斗, < ヽ: : : :
ヽ ', / ', , ∨ /´ ̄ ̄ 、 ヽ: : :
ヽ |' ∨ \ , ∨ ヽ ヽ:
ヽ | , ヽ < ', `
ヽ | ,' ゝ' |
ヽ ,' .,' イ |─/───
ヽ λ ,' /´ j ´ ̄ ヽ | /
> 、 ` 、}.ノ ,' / ∨ |/
>、 ,' / .| | ,イ
<´ \ l / |、 ∧ / ',
γ`<¨ヽヽ、 | / | / , < , ',
γヽ ヽ ヽ─ | ,く | `` ' / ',
>ヘ ',ヽ , く 冫、 | / ∧
/ } , ⌒ 、 > < .¨ У / ∧
氷室幻徳失態リストが面白い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/223
でも去年の今頃ほどこのスレだと話題にならないね全体的に……面白いけど。
何回も騙されてるのに躊躇なく人を信じられる稀有なピュアハートお持ちだから…
しかもこいつと現状協力関係にあるのが面白いよなぁと
一番上は記者の取材をかわす方便だから…(震え声)
ここまで悪役に噛み合わないとなると根本的に別な役割がありそう
現状だと悪役としては三流すら付けられない四流評価だからなぁ
最後まで見ないと評価は付けられないけど、神程吹っ切れるタイプじゃなさそうだから大変そう
1もライダーの話めっきりしなくなったしな
すまない……ぶっちゃけ一時的にでもライダー考察やりきっちゃったから、ライダー熱を使いきった感あって
上手いことライダーの話題を繰り出せなくてすまない……
いやほんとマジにごめんね……みんなライダーの話したいよね……
無理にする必要はないから気にしなくていいですよ
まあ、それにビルドは未だによくわからん謎の情報が出て来てて確定事項で語れる部分が微妙に……
そしてなんか戦闘狂みたいなキャラ付けがなんでいきなりアイドルオタの方向に舵を取るんですかね、グリスwww
そういえばエグゼイドのトゥルーエンディングの円盤が発売されたから
再考察でクリエイターをどうするかってのやったっけ?
結局クリエイターって電脳(VR)世界でしか使えないんじゃね?
特殊形態すぎて考察できないんじゃ?
クリエイターは劇場公開ちょっとの頃あまりにも状況が限定的過ぎるからどうだろう…って言われてた記憶
ぶっちゃけVR限定のフォームだもんなぁ
ムテキにはない創造するという能力はあるんだけども描写を見る限りムテキの方が強そうなんだよね
そもそもクリエイターを使ってる時の永夢は生身だったな…
対象がいる電脳世界に自分も入り込むという使い方しかないし考察材料になりそうもないか
使用条件抜きに能力だけ見るとホーミングミサイルをコピペで増やせるから
ムテキに欠けてる広範囲火力を補えるって利点はあるんだけどね
あと空も飛べるし…と思ったけどムテキの無限ジャンプも
ゲムデウスマキナ戦見るに普通に飛べるのと変わらんレベルの空中機動性だなあれ
ムテキには広範囲技があるのですが…
あったっけ?髪の毛ブンまわしはそこまで広範囲でもなかったしあとはキースラか肉弾戦位だった気がしたけど
その髪ぶん回しでゲムデウスマキナを押し返してたやんけ
ライダーのサイズなら十分に広範囲技に成り得るやろ
ショートワープある時点でそこまでの遠距離攻撃必要無いよね感
そもそも無敵でゴリ押ししつつ突進すれば間合いも詰められるし
そもそもムテキが基本的なスペックの時点でバカみたいな速度してるからそうそう逃げられんしな
ランキング視点で見ると、そもそもエグゼイドの比較対象があのぶっ壊れ2体だから
クリエイター追加されたところであの二人抜けんの? 感がある
むしろムテキになってないとあの二人に突破される危険が高いまである
もし無敵無しで考えたら、
五大将:そもそも無敵破れる前提でもわりと優位に立ってるからそこまで変動は無さそう
V3:最大スペックはV3のバフ込みで五分五分、技量の差を基礎スペック差とステージセレクトで埋められれば十分勝機はある
ストロンガー:電速で繰り出すエレクトロファイヤーと電気ストリーム、そしてチャージアップで全能力100倍
スーパー1:パワーハンドでパンチ力500t、重力制御装置でキック力無限大、そして赤心少林拳
なんかもう、この無敵で辛うじて引っかかってる感……
無敵突破された時も考えてもそこまで優勢で進んでるのに、無敵有りにしても良くて2:8くらいでしかダイヤ付きそうに無い
最上位二人が頭おかしいだけなんだよなぁ。正直準チート
もはやあの二人とやり合えてること自体がエグゼイドの異常さの証明ですらある
TVシリーズ・劇場版・競演映画の全ボスに「変身されたら勝てないから事前に潰す」という
選択を強いたハイパームテキは伊達じゃない
ただ、エグゼイドって「電気で(ry」「赤心少林拳で(ry」みたいな「こいつなら何やらかしてもおかしくない」的な理不尽さが足りないんだよな
だからカタログスペックで対処できない相手には手も足も出ない
普通はそうだが
それで本編で外付け理不尽してたのが神な訳だし
劇場版のボスがムテキに無双されてる様子から曲がりなりにもムテキとやり合っていた檀正宗の株が上がるという事態
SPIRITSでこの準チートと渡り合った経験のあるドグマ・ジンドグマ・デルザー軍団が復活組織の終盤なのはある意味当然なのかも・・・
ってかジェネラルシャドウはチャージアップストロンガーとほぼ互角なんだよなぁ・・・やべぇ・・・
ストロンガーに使われてる技術って九分九厘ブラックサタン由来だから、
理論上はあいつら全員ストロンガーと同じ機能が付いてても不思議じゃないという恐るべき事実
>>3702
まあ、ブラックサタンの科学力正直おかしいよね・・・
奇械人オオカミンのガス化能力とかクラゲ奇械人の液状化能力とか。ストロンガーの電化能力とほぼ同格だよこいつら
>>3703
なんでネオショッカーに引き継がれてないんだろうね……
>>3699
そこら辺の理不尽さが足りないってのはやっぱり人間だからってのがあると思う。
それに比較対象がとんでもスペックの改造人間だし…
つうかストロンガーとスーパー1は絶望的にじぶんよか強い敵を倒してるからな
デルザーはいうに及ばずドグマ、ジンドグマには赤心少林拳をやぶったギョストマや全くどう性能の
スーパー1ロボを一撃で破壊したコマサンダーなんて化け物がいるわけで
>>3704
俺のほうがもっといいものが作れるから前の技術は継承しないというガンプラ理論なんだろう
>>3704
一部継承されてるぞ?ネオショッカーのシビレイジンは電気ムチを使って電線へ電化して入り込んで移動できる。
完全電化はできないみたいだが、移動できる電線がアレばどこにでも移動できる。密かに腕回転させて発電できる内蔵発電装置も持ってる
そもそも新組織になってら科学者連中殺しまくったりするし
>3699
作成&アップデート役があの「神」で十分では?
ロボライダーの装甲と同じ硬度の物質を簡単に作れるクライシスも大概おかしいし
それを切り裂く怪魔稲妻剣もおかしいしそれをお手軽ビームで簡単に破壊するジャーク将軍もおかしい
しかもこれ段階的に言うと2クール目の話だからね
ていうか、ヤバさの方向性の問題でヤバく無い敵組織なんかないんだよなあ……(デルザー軍団とグロンギを見ながら)
寝るスケェ!
あの二人のブッ壊れっぷりが証明される度にそれに肉薄したハイパームテキエグゼイド
……をほぼ単独で作りあげた土管神の才能が神だっていう結論に行き着く
頑張れビルド、壁は高いぞ……多分スカイウォールより高い(真顔)
おやスクラッシュドライバー
神はちょっといろんな意味で突き抜けすぎておるw
ビルドは記憶失う前とはいえ"ライダーへの変身システムを単独で作り上げた”と言うほぼオンリーワンがあるし(震え声
そういや超全集から風魔と忍者プレイヤーのスペックが出てたけど
風魔はレベルX-0に僅かに足らずレーザーの爆速以上
忍者プレイヤーに至ってはあんだけワラワラ出てきてレベル50相当というふざけたスペックだった。
これが当たったら一撃でVRに強制送還機能付きの手裏剣持ってるとか割りとふざけんなクソゲーだろレベル
ふと思ったんだがギリギリチャンバラならムテキのムテキアーマー無視できるんじゃね?って思った
ギリギリチャンバラのコンセプト?は攻撃が当たったら即ゲームオーバー(武器での防御や受け流しは除く?)だしムテキの短距離ワープを回避で使用したのギリギリチャンバラのカイデンだし
…どの道ムテキに当てられる算段が無くないか
それともゲムデウスやゲロノスの攻撃がムテキにヒットしたのはカイデンの力を使っていたからこそというトンデモ理論誕生の時かこれ!?
アカンそれじゃ最初にゲンムかばったパラドが死ぬぅ
そもそもムテキは特殊能力無効化があるのだ
別システムなら兎も角、バグスターとゲーマドライバーシステムじゃハイパームテキの攻略は無理でしょ
土管神が新しいガシャットでも作らない限り
問題なのはあの土管なら作りかねないところである
ニンジャプレイヤーってパンチ力60トンキック力70トンもあったのか……
こんなの量産出来るんじゃ強いわな風魔。
せがた三四郎真剣遊戯ガシャット!これなら勝てる!
問題はCDなことだ
取り入れるべき物は取り入れるからリセット機能が付いたガシャットも作りそう
ニンジャプレイヤーって雑魚というか雑兵クラスだと全シリーズでも屈指の強さだよなぁ
基礎スペックもだけど手裏剣が凶悪すぎる
やっぱり基本スペックって正義やなって
ディケイドが泣いているぞ
ディケイド君には絶対無敵の激情態あるだろ
一応ディケイドくんよりブレイド君の方が基礎スペック低いんやで……(精一杯のフォロー
ディケイドいっそスペックをパンチ4gと8キックgにすれば特異性が出たのに
平成は基礎スペック低めで特殊能力でカバーするという傾向が多かったけど
よく考えなくても特殊能力があって基礎スペックも高いやつが強いのは当たり前なんだよなぁ
そういう意図や意識があったのかまではわからないけど従来の傾向に対するアンチテーゼにはなっていたと思う
幼心にも数値というのは心躍る要素なんよね
でもブレイドの剣斬れないもの無いし……
なんでも斬れる剣の三倍斬れるし。
猛烈な基礎スペックで殴るか、猛烈な特殊能力で殴るか、猛烈な基礎スペックと特殊能力で殴るかという頂上決戦w
まあ、平成には下手すると基本フォームより中の人の本気の方が怖いのがいるから
…………555好きなんだけどな。必殺技以外ウルフオルフェノクのがヤバいのは否定できないんだ……
ファイズはスピードに関しては未だにぶっちぎりなんだけど
光速反応とかいう理不尽な能力を持った連中が多すぎてね…
つうても555はベルトそのものが王を守るためのもんで塾長はそれを使えば王を倒せんじゃね?
って考えて外に持ち出したんで普通に変身したほうが強い
ファイズフォンはよく外れるが戦車砲もはじけるしドラゴンオルフェノクの3mの鉄塊をくだく爪や
1mの鉄塊を切り裂くホースオルフェノク激情態の剣にも装甲は耐えとるから意外と硬い
そうファイズフォンが外れなければな
寝るスケェ!
ファイズさんはほんと環境が悪いというか、比較対象が悪いというか
決して弱くないのになぁ
ブラスタークリムゾンスマッシュとか描写で見るとかなりの破壊力だし、
映画でブラスターフォームにならずにファイズブラスター使ったり、クロックアップと殴り合うのにアクセル安定だったり
スペック検証抜きで見ると普通に強化されてて普通に強いからな。ファイズ
そういえば王を守るための装備なんだから王もファイズとかの能力使えるんだろうか…
アクセルとか、マーカーの拘束とか…
555はアクセルブラスターっていう(理論上)最強形態封印して戦ってるからなぁ
まぁ使ったら間違いなく死ぬだろうけど
>>3739
いんやアークオルフェノクはオルフェノクだからベルトで変身しない限り使えんよ
けどアレに理性があるとも思えないし変身しなくても超ヤバイ奴なので
アークオルフェノクはディケイドの法則無視以外で倒せる方法ってあるのかな…?
ウィザードオールドラゴンの太陽キックぐらいかな…?
ウィザードさん本当に何にでもワンチャンありますね……
インフィニティの完成度が高すぎるのがいかんのや
確定的に勝てないだけで全上位ライダーにワンチャンもってるウィザードさんマジ最後の希望
完全に詰んでるのって対RXくらいじゃないか?
どのライダーにとっても勝ち目がないという言葉は勝利フラグ以外の何物でもないから
そういった主人公補正はNG
正直5大将より上ににはワンチャンもほぼ無いと思うけど
ライダー補正とライダー補正がぶつかり合うわけだからそりゃ後はカタログスペックになるわけで……
ライダー補正入れ始めると目下最下位ほぼただの人間のライダーマンが捕縛用のロープアームで一撃必殺し始めるからな
>>3749
カタログスペックに補正入れてくださいと書いてあるブレイドもいるんですよ!
真「明日、成長縛りを解除してみてください」
アギト「本当のライダー補正を見せてあげますよ^^」
>>3752
てつを「そうか」
てつを「それなら」
てつを「こちらも」
てつを「遠慮はいらないな」
ドライブ「black先輩とRX先輩は自重してください(涙目)」
五大将から上は置いとくとしても、確か対キバが総合負けで詰んでたはず>ウィザード
飛翔速度マッハ3、キバ
問答無用のクロックアップ&アクセルフォーム、カブト&555
新幹線より速いダッシュ、エグゼイド
こいつらはこの速度でなんと勝負しているのだ……
>>3756
怪人に決まってるだろ!
怪人がそれに対抗する前提かそうしないと勝てないレベルなんだよなぁ…
オーズ「タトバキック!」
ライダーマン「はい、ロープアーム」
オーズ「ぐわああああ!(爆死)」
なんてことがあったからなぁ・・・(遠い目)
アークオルフェノクは別にそんな強くないと思う、ブラスターのクリスマで倒せるくらいだし。
いやいやいや、本編ちゃんと見ればあの脅威が分ろう
ダグバや過去キンダキバと並ぶ存在だあれは
「オルフェノク特攻のはずのフォトンブラッドを駆使するライダーが
三人がかり(うち一人は規格外の強化)が犠牲無しでは普通に負けるところだった」
と言い換えるとアークオルフェノクさん大分イカレてるぞ
アークオルフェノクのむーしゃむーしゃは描写的にも能力的にも怖気を震わすレベル
ブラスタークリムゾンスマッシュで倒せるというか、
補正マシマシブラスタークリムゾンスマッシュでないと倒せなかった。が正しい気がする。
というか、アレ食らって死んでない(肉体が完全な状態で残っている)んだよなあ……
イッチ、大変よ!シノビリフレで雪泉に次ぐDLCキャラが紫ちゃんよ!バストサイズが学生組ナンバー1と言う(ぉ
欠陥だらけの種族なオルフェノクだけど、別に王がいなくても自然発生するからな……
ゾンビ映画のゾンビが感染能力が落ちた代わりにとんでもなく強い+人間同様の知性をもって襲ってくる
と考えると危険度半端ない。
>>3766
人間の感性残っている分ファントムよりマシだから……
魔法使いいなかった頃によく絶滅しなかったな人類
>>3767
というか小説版の設定的に何となくファントムって人工みたいなんだよな…………
そんでそのファントムが最初の魔法使いだったみたいで…………
つか、ファントムも基本的にファントムの人格に元となった人間の人格が塗りつぶされるだけで
別に必ず凶悪で人間を攻撃するわけじゃないからな
怪人化してないとは言えウィザードラゴンやビーストキマイラは最終的にかなり協力的だったし
>3762
仮にも種族の王の癖に天然最強が会社製の力に負けてるのがなー、スマブレ技術部を褒めるべきなのか?
設定考えていくと山羊社長がスマブレ作る前に誕生してオルフェノク不死化の能力使えるほど成長してたのにベルト無しで倒されているのも微妙
ただ基本的に仮面ライダーって天然より人工の方が強いよね
千翼「人工って怖いなぁ…」
>>3772
被害者面したヘタレ乙
とりあえずオールライダーにリンチされて欲しい
あんな目に合ったら精神崩壊してもおかしくないと思うんだ・・・
(特に2期とか主人公勢全員地獄だったし)
なんでや! 千翼リンチされるような外道じゃなかったやろ。ただシーズン2の事件の本質的な原因だっただけで
まあ、さらに突き詰めるとアマゾン細胞持ち根絶しないと第二の千翼が生まれる可能性がそれなりにある恐ろしさ……
天然っちゃ天然の千翼よりも
ガチになった悠の方が強かったしな
仮面ライダーの最初のコンセプトが
「自然を食らう文明を文明と自然の合いの子である仮面ライダーが食い止める」だから
自然にあるものより文明から生まれたものの方が強いってのが根本にあるんだよね
やっぱ避妊って大切
ぶっちゃけ生殖が出来るアマゾンが第二と多分出来る第三とオリジナルだけなのがなぁ
>>3774
一般人ならあんなの普通に耐えるだろ
アマゾンズの主人公勢のメンタルは豆腐以下かな
またこいつか
触らなくていいぞ
カメバズーカ「天然モノと人工モノを組み合わせた怪人代表です!ライダーロンダルキアの五大将の1号2号道ずれにしたぞ!」ドヤァ
仁さん罰は受けてるけど2期だと笑えないくらいやらかし過ぎてて…
カメバズーカ、レッツゴー仮面ライダーではデンライナー破壊してるしガチで一般怪人としてはトップクラスの実績残してるんだよな
ZO「そのカメバズーカに勝ちました」
マッハ「俺も俺も」
アマゾンズ2期見たとき映画のスピシーズ思い出したな
アマゾンズだとこう…1期のそれも最初の方なんだが、
幼虫の姿したアマゾンがなんかやたら印象に残ってるな。
こう、アゲハの幼虫みたいな見た目のがインパクト強かった…
蝶アマゾン2?
この流れ……各組織の強豪を語る流れ……?
アマゾンシグマがチェスを始めました。
ボスキャラでライダーロンダルキア攻略お試し版?
強豪の定義ってどんなもんなんだろう
主役ライダーを負かしたことがあるというのはポイント高そうだけど
終盤以外だと経験不足で負けたというのが通じちゃうしなぁ
代表的な例としてV3は最初からあのイカれたスペックなのに序盤の戦績はひどいもんだった
素体である風見のスペックは優秀なのにボロ負けし過ぎて視聴率にまで響いたくらいだし
つか、終盤に残ってるのは強豪が多くなるしな
クウガで言うと、ダグバは別格としてガドル閣下以下最強三人衆やバダー兄貴は十分強豪だし
ジャラジ? 間違いなく強いけどあれを強豪と呼びたくない
クロノスは強かった…特にメンタルが
ちなみにカメバズーカの甲羅は鋼30cmの板並みの硬さだそうです
>>3789
グランザイラスが果たしてRXまで届くのかどうか見てみたい
>>3796
グランザイラスはそもそもTV版の時点で10人ライダーの総攻撃全然効いてないんだよなぁ・・・
タウラスゾディアーツとかわりといい線行きそう
やられる前にやるしか対抗策ないからな、あいつ
>>3797
そもそもリボルケインから生還するわ
一号からRXまでの総力戦にも関わらず優性取るとか言う
ダグバや平成ドラスと並んで最強怪人候補というね
そういや、ウルトラだとヤメタラスとか猫三匹みたいな搦め手最強、みたいなの結構あるけどライダー怪人だと何かいるかな?今一パッと思い付かないんだよなぁ
>>3800
ぱっと思い浮かぶ代表格がたまに話題に上がるカメストーン
人体を目から溶かす特殊なオーロラを広範囲に発生させる。
長時間浴び続けると溶けるけど発生させ続ける必要があり、発生しなくなると徐々に戻っちゃうみたいだけど
他にはスーパー1にはかわされたりしてるけど、ビデオンのビデオに取り込む能力やスプレーダーの相手を溶かしてそれを吸引して体内に収容する能力
あとはネオショッカーのカガミトカゲみたいに、カガミの世界に取り込んだ挙句カガミで出来たコピーに破壊活動させるタイプもいる
絡め手とは違うけど耳無し芳一にあやかった呪術で相手を束縛して確実に耳を削ぐミミンガーもいたな
頭脳犯的な怪人もちらほらいるけど、能力利用で思いつく昭和怪人はぱっと思いつくのはこいつらだな
平成だとその手の理不尽系少ないな
戦隊との差別化のためかな?向こうはよく一人残して全滅するし
そうだ、マジンガーZを見よう(決意)
そういや映画やりますね。ライダーの映画の前のCMにあったわな。
とりあえずZEROさん大歓喜の映画とだけ言っておく
出撃してからのマジンガーZの勇姿はほんとにかっこいいぞー
あと鉄也さんがなんか若い。何が若いって声が若い。
マジンガーは、いいぞ(感動)
みんな、少しでも気になったなら観に行こう!(ダイマ)
俺も朝一で見に行って、帰ってきたところだわ
評判いいのは聞いていたが、期待以上だったよ
思わずSRCでマジンガーが活躍するシナリオを探し始める俺が居た
マジンガーと良い4月から始まる6期の鬼太郎と良い、今何年だっけ?ってなるなあ。
マジンガーは4DXのが最高やったで。
マジンガー観たのかイッチ
あれは良い、良いものだ…(しみじみ
初代鬼太郎が目玉のおやじになり、初代兜甲児がマジンガー世界の軍の司令になり
うーむ野沢さんの鬼太郎は産まれてないので知らないが、
かつてのスパロボで慣れ親しんだ兜甲児が完全に「引退」というか「交代」したのはちょっと複雑かも知れん
今回の映画で「交代」できた甲児くんと違って、引き継ぎも何も無く派生がガンガン誕生してる鉄也さんも居るから
むしろきちんと「交代」出来たのは良いことと捉えて良いと思いますよ。作品という形で引き継げた、ってことで。
私の理想は「初代甲児」「赤羽根甲児」「森久保甲児」の全員そろい踏みですが。
ってか森久保甲児が思った以上に初代甲児に声の質が近いのね、技叫ぶときとか特に
確かに直接バトンタッチ出来たってのは石丸さんや森久保さんはもちろん、
兜甲児にとっても幸福なことなのかも知れないですな
スパクロは直近のイベントでインフィニティ版甲児と鉄也さんが手に入るガチャあったんだっけな
石丸甲児と森久保甲児は揃えるみたい
まだ赤羽根甲児が参戦していないのは意外
なぜか 同一人物扱いされないんで石丸 森久保 戦闘のプロ 戦闘のプロで編成できる
SKLチームがプロの部下で仲良さそうでスパクロの話は楽しかったな
声優の引き継ぎは先代の衰えが見え始める前に済ませるのが理想だよな
50代はまだ大丈夫だろうけど60に入ったら流石に交替した方がええ
もちろんその間に後継者の見当はつけておくこと
森久保甲児はいつかやって欲しいと思ったけどまさか実現するとは思わなかった
声質が似てるから良いんじゃないかとは前々から思ってただけに
田中真弓さんが息子から「お母さんが死んだら、ルフィは野沢雅子さんにやってもらおうぜ」と言われて
「私より年上の人を後継者に指名してどうするんだ!」と返したというエピソードがあったなw
野沢さんは悟空やってないとボケる可能性あって不安だからもっと仕事させてあげろって言われる程よ
北斗劇場版で宇梶だのが批判されてた時に
「老いた人にいつまでも若い時の演技を期待するのか。それはもう愛してるんじゃなくて貪ってるんじゃないのか」って趣旨の擁護をしてた人がいたな
誰も話題に上げないが今回の映画でムチャの声が山口勝平で実は勝平さんも兜甲児演じた事あるんだよな
まあ実際長寿番組やリメイク、新シリーズでのキャスト変更は年齢考えるとどうしてもな……
アニメではないが水戸黄門も何回もキャスト変わってるし、TBS水戸黄門のリブートなNHK水戸黄門もそうだし
定期的に投下しないと不安になる症候群を患ってる人
私です
分かる
読者のみんなは待つよと言ってくれるけど不安になるんだよね
解る
自分はやる夫スレじゃないけどせかされてるわけじゃないのに次のプロット固まらないと焦ってくるのw
マジンガー見てきた、アレがアレとか分かんねえよ!
ダイアナンAはやっぱり名前が危ないのだろうか
ついにプリキュアが地球再生レベルにまで行った件。え?え?
彼女達は最終的にビッグバンと同等に至ったことが一度や二度じゃないし、多少はね?(遠い目
ついに至ったというか、今回はそのレベルかというか
今日は何かしたい……魔法少女かユーノくんか、別のか……
魔法少女で
魔法少女かな
魔法少女なら……
・切嗣さんとアルトリアさん
・ぐだマシュ
・ラマシタ
あと何があったかな……
ら、ライダーRPG考察・・・
都市型サバイバル(ボソッ
切嗣さんとアルトリアさんが気になってるんだよね
青王は士郎の相方だしどのアルトリアなんだろうか
ライダーRPGと都市型サバイバルは妄想力溜まってないから……その、うん(目を逸らす
うん、魔法少女しよう
安価 下適当
①切嗣さんとアルトリアさん
②ぐだマシュ
③ラマシタ
1
2
1
3
1
これは①かな
それではハジメまーす
2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 例えばこんな魔法少女もの(R-18) ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ /⌒\― 、|: : ∨⌒>
/ : : : : : : : : : : : : : :⌒\: <
. / : : / : : : : : : : : : : : : : : : \: \
//: : : { : : : : : : /: :ノ八 : : : : : :: : : : 、
. / : :{ : : : 乂\: : / ̄ ∨ : : : : :}: : : }
{ : : : : : : / \{ 、 |: : : : : /: : / が、我慢させちゃった私が悪いんだもんね。
\ : : ∨ー''′  ̄ |: : : : :八∨
_) : : : : ==== ==== |∨\{: : : 、 あの精神抑制魔法はなるべく使わないようにするから……。
 ̄} Lノ Lノ |∨\}: : : : \
/: : : :} xxx xxxx / : : : :|: : : : : : :ヽ
. ( : : : : :人 u r -- {/ : : :八い八: Λ:}
\ト- 八≧=- 乂 ノ イ ∨/く だから、その……ホントに妊娠はしない感じで、
>へ/ ノ>\
/ <{ /\ /> \ また「孕め」って言って中出しして欲しいなぁ〜……なんて……♥
{ <l/{ニニ-\/> --へ
>、 Vニ/ { 〉 ……だめ、かな?
∠ / / /ニ| ./ ∨\/\/
ヽ /::::::::::::::::::::::::::/::/:/:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ
ヽ /:::::::::::::::::::::::::::/:://:::::::::::::::::::::|::::::ハ::::::::::::::::::::::ヽ
! |::::::::::::::::::::::::::/::://::::::/:::::::ノ:::::/ !::::i:::::::::::::::::::ヽ
| |:::::::::::::::::::::::/:::::|::::::/:::_-'´ノ:::{ノ |:::ハ::::::::::::::ヽ:::::!
| |:::::::::::::::::::::::!::::::l:::r '´  ̄´ ̄ ` ' 、 ヽ:::::!:::::::|l::i|
/ヽ_ノ:::::::::::::::::::::::l::::l::V <' アハcミ` ::::::: __ ヽ|::::!:::::::| !リ
/ /:::::::::::::::,ィ:::::::!::::!:::{ 弋Jソ ::::::: ィミ、_レ/:::ノ
/ /:::::::::::::::://}::::::::!::::ヾヽ ` :::::::::::弋ソ,}/::「
- /:::::::::::::::::::::! 、{::::::::::、::!:::ヽ 、 `゛ |:::::|
|:::::::::::::::::::::::::ヽ{:::::::::::ヾ::::::::、 ,, |:::::ヽ、 やる夫、屋上。
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ;;, - = ,,,, ノ::::::|`
|:::/}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::!:::::|
'´ /:::::;;;:::ハ:::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、 ./:::::::::!::i::|
´ ヾ! |:::::::::::::/` |::/ ` r--:::::ハ::ハ::::!:!:/
ー ィ >、 レ' `ヽ、 / V レ' ´ ノ:::/'´
___,..r:、三ミ<ヽ \ >-、_ ー'´
,.ィ三三三ヽ:.:、三>ク<´\ イ:.:.:.:.:.:| |
/三\三三三ヽ.、==ハ X /ハ`ゝ:.:._:_|ヾi.、 _
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 堪忍や! 393堪忍やぁ〜〜っ!!
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
――――契約パートナーの皆さんと補給をした後の士郎君
. _,k|´|‐´`ー''7____
k'´: : |´|: : : : : : : :<__
<´ : : :|´| : : : : : : : : : ,>
/ : : : |´|: : : : : : : : : :,>
`> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、
`、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄
. ,f´ . ̄ `ヽi'´ `´ ,!
/ , '´:`.、-‐'
,!,,,,,,,,,,,,__ ',:.:.:.:.:ヽ チーン
f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,!
i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄
ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ
. `ー' `ー'
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
、ー―:..:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::|:.:.:|:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ー -
. \:.:.:.:.:.:.:.:. ′:.:.:.:.:.:./:::::ゝ'"|:.:.:..:i::.:.:.:.:.:.:::.:|:::::|::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
r:――:.:{:.:.:.:.:.:.:.:..:厂 |:.:.:.:.i:: :.:.: :.:.:.:|::::.ト:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.
ヽ:.:.::.:.:.:.!:.:.:.::.:::::::::| :! .:.:::::::::::::::|::::|:::::| \::::::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
\ :.:.:!::::::|:::::::::::| ! :.:.i::::::_ : |::::|:::::| `.::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::\
ヽ::|::::::|::::::::::::! !.´ イ:::::ハ:/ !::| }::::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽー― `
| :::::::::::::::::! √ ィ::/:=i::::≠/ i/ ヾ:://⌒ }::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.ァ
. ノ/::|:::::|:::八 ::::: j/' てィ´ ヾ /⌒ |::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::/
. /イ|::从メ:ハ ヽ , ヾ::: } 八:::::::::::::::::::::::::::/
'′ / /: ノ::/ /:::::::::::::::::::::::::::/
.′ 广 /:::::::::::::::::::::::::イ
. / ノ:::::::::::::::::::::::::::::::\ ……。
ヽ::::::::::.. 厂:::V::::::::::::::::::::::::::ト ::_ヽ
`i:. /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽi
ヽ '-  ̄ /::::/::::ノ::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ::::: ..' ::::::/:/:::::::イ::::::::::::::::::::::::: '.
! ,, ´::::::::::::/ :: /::::ヽ::::::::::::::::::::::: ',
i . ´::::::::::::::::_:: _.. ---‐‐\ト:::::::::::::::::| [アイリスフィールのパートナー:衛宮切嗣]
ヽ __ ..イ:::::: ..-‐ __ .. -―…=三三三三\)人ノ
_j- _.. ¨三三三三三三三三三三三:ハ
r ´ イ三三三三三三三三三三三三三三:ハ
/三三三三三三三三三三三三三三三三三:ハ
/三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 ハ
<: : : : : : /: : : : : : .: : : .: : : : : :./: /ミx彡:} : : :::::: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::::::::::l : : /: : :.:: : : .: : : : : :/: :′ |: : : ::::: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
\;;::′/: : : .::: : :;イ: : : :.:/: :/ |: :.:,ィ::::: : : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ノ :/::: :! .: :/!:/ |: : : :/: :..′ ::::/ |:::::::::/:!::::::::::::::::::::::::::::::<
<::://:..:::::|:l::/`|:ト、|: : :/ |: / !::′!::::::/ リ∨::::::::::::::::::::::::::::::::>
〃`Y:::::|:l:| __リ__.Ⅵ/、|/ ∠::::::ア〃¨゙|::::/ Ⅵ;.-、::::::::::::::::/
/ ∠:::::リリヽ {::::∨:.:' ! 〈.:ィ¨{/:::7`l::/ リ/ |:::::::::/
リ  ̄/ :} `ヽ  ̄ /ィ .:.: |:::ハ´
| :′ r.:.:.: イ:ト:::ヘ
l :′ / '´ /:::::ハ `ヾ ジロッ
'. :/ /¨l:::::::::::::トヘ
:, ヽ:.:.:.:. イ |:::::::::::::!
i:, __ / /jノ:::ノjノ
|:ハ __ ~¨` / /イ ̄',
ィ::∧ / /.:.:.:.:.:.|l\
,,r≦l// :∧ ィ /.:.:.:.:.:.:.:.:.j///ヽ
,,r≦//////...:.:.:.:.:.`'ー!‐i‐' ,,r≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′////\
≦//////l/////| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////////≧=- ..,,__
< ̄`ヽ
. `ヽ !_.... -─- .._
, -一, 、`''ヽ,,_, へ
/ / /ハ i 、i ヽ \ ゙i
/ / / ハ ! 、 ゙| ! ヽ人
/ 〃 ,.ィ´/ 小x.、 |! ∥ ゙、 冫
i /i k=レ 弌ヽ、\ | i | レ'、
V ! 芹j 乍≡气、`| ! |_ -─ i }
/ ∨ヒン !じ ノ 〉| ! |-─ ´ /_ノ
/ ノr` ┴─''´ | ! iへ_ / /´!
,' , { u | i | /,彡 /__」
i / ハ i ⌒ヽ | i ト'彡/ ´/. うっ……や、やめてくださいその視線……!
|i 人 ヽ 丿 イ i //:::::\´
卜 i ヽ _ /, リ'::::::::::::::::::ヽ. 私だってやり過ぎだとは思ってるんですから……!
,ハ ! `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ:::::::r、::::::',
ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´ ヾ:::」 `一′
/, /::::::ノr:::ヘヽ / ̄`\
! i ぐ:::::/ |::::::::ヽ\/ `ヽ
|, l / 〈:::/ ト:::::r┘ / |
/!ノ V !_」 ゙,,! ! イ
、__}ヽ、,.-‐>(__,′
<二ニ)_\::::::::::::::::::::::::`ー─'7
, -‐':::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::/__
<;.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ、:::\::::丶`ー─‐(⌒
'⌒7:::::::::::::::::::::::::::::::{ヘ/〜ヘ:::::::::\::::\:::::、:::>
/:::::::::::}::::::::::::::{::::{ V(\::::}::r‐ミ:::::)⌒
<::::::::::::ノ:::::::,}::::{、{、 , }八 }::::\ いや……アルトリアだけを責めるつもりはない。
⌒ ̄}::::::::::::}ト、 \\/ャセソ /::::<⌒
'⌒\八弋ぅー‐ Y{::::{:::\ ないが……もうちょっと士郎の身体をだな……。
)从 } \{::::::{
\ 、_ ;x' _,) 、::{
\ - '^ ,/ /:::::::::\__
\_,,,,_,/ /:::::::/'⌒_:\
^:,__/:::::::/::/: ̄ ̄ ̄\
/{::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
{ {::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
_} 〔::::::::::::::::(/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
r‐〜-}/ ̄´::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′
_|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
,____ , _
, ''´´ ゙`´ ´` ,
,〆'''' ` ` ヽ′ .,.';;i i
./ , ' ,'ミヽ、 ,'彡;;| |
,' ,' iミミミミゝ、,', '´ヾ| |
,′ .i |´ ´ ´ ´` `、 |
| |. | /`| .|
i. .; | |., -‐- 、 ,'., 、,i |. あら、切嗣がセイバーに話しかけるなんて……。
.i. .::; |. '´| .___,. ,イメj´ | .|
'i .::::; | ‐-t彳刈 メ ヾ`` .| .|. 明日は雪かしら?
:i::::::,' /`,:|. i弋ッ′ ` ゛.l |
'i:::,' 丶、;:|: |〃〃 ./ .| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
i,' ,'`ヾ| | 、'´ノ / | | 原作じゃないんだから許してよそこは。......|
,;′ .,':::::/::| ヘ 、 ./ __ | ゝ__________________,ノ
/ .,/:::,/、:::| |. ゛,'‐,‐..'.:.:.:.:\ .|
./ /:/`ヽ`'::| |`_`_ゞ,':.:.:.:.\.:.:.:,\
./ /〆‐‐ー--,:::.| :| :.:.:.:ヽ、.:.:.:..:.\.:.:.:.ヽ、 [魔法少女:アイリスフィール]
/ / ,'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| |.:.:.:.:.:./圭ミx、.:.:.:ヽ.:.:.:.:',
出たな貴腐人
/| ___,,........:::::::::/
__ /.: //..:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄/
\:::::..\/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⌒\
/ ̄ ̄ ::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::::: /.:::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ア
_,,. ´:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::/ :::::::/:::::::::/.:::: /.:::|::::::::::::::く
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/ :::::::/:::::::::/.:::: /.:::: |::::::::::::::::..\
_\::::::::::::::::::::::::::::::::| :::|::::::::::|::::::::/::::: /|::::::::| :::: |:::::::::::::: >
'. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::|::::::::::| :: /| :: / .| :: /| :::: |:::::::::::::: >
'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| :∧ :: /| :/`| :/、 | :/ .| :: / ::::: <
'.::::::::::::::::::::/⌒∨ .|/ ∨ .|/ ̄切`'ー|/ _| :/ ::::: <⌒
__\:::::::::::::{ -‐ //|/ ::::,. '"
\:::::::::::::::::. \ ∨__<
/ .:::::::::::::::::: / ̄'. '.
/:/://..::::::::| '. _ ´
. /´|/// :/\|. \ __`'ーr'
/777ァ.. ∨ ` . , ′ とにかく……君だけじゃないけど、もう少し士郎の身体を労って欲しい。
/⌒゙'</////\ ::.::.::. \ /
//////// `゙'<'//,\ ::.::.::. \ / ̄ ̄ ̄ 男の精力には限度があるんだから。
. / ..ァァ77777777\ /∧::.::.::.::.::.\ノ \
. // /////////////// \'∧ ::.::.::. /7::.::.::〉
. // ///////////////////∧∧ :./ .:/::.::/7
. // ////////////////////// l/∧∧ .: 〉 /∧
lフ´ \⌒\\
ノ/ / / / .:ヽ ヾl
〈 :/ // l / | ハ :ハ ヾ
./´レ / :l :/ | :| j ゝ
( :トー :┤ :l / |l | j
}ヘ |\ _ | | / :|.| :| |
\ル :| ト 、|_ :/l l :| | :レ | |
}ヾ \ :| | , `ソ仆キノl:ノ├ヲ´| :ハ.l
./=ヘ :f`| ,,レチ夂川ノ ソ .レv少,ノ:| ヽ
/.:.:.:{|ヘ:jヽ| :弋.しt゙) ヾ /レ'i} 7ク |
{:.:.:.:.:l|:.:|ト.v :|ゝoソ ヒoソ .∧ :|
(:.:.:.:.:.|:.:ハ:.:| :| ゙xxx , ゙゙ / :| た、確かに士郎・ザビ男・ぐだ男の3名には
\_:.」:.:| |:.| :|、 ノ :|
/:.:.:.:.:.| .l:{ | 、 ‐ ´j,| j 少々負担を掛けすぎているのは事実です。
/:.:.:.:.:.:| |:〉 l |} >f ..: ´⌒~ | ノ
\:.:_:」-< .ヾl |ゝ\_/} }ヽ j ノ ノ`t
/~ ⌒ヽ\.\l |.}.| , ┴-\´ レ .). ですが今日の士郎の疲労は、私が補給する前に
..l l ゝ‐‐hJHぅ{〆´ \ .ノ
/ / } l Y ヽ.:.:.f.〈 j `v. 〈 イリヤとクロエが絞りすぎていたのが原因なんですが……。
| ヽ .} ././ (_t^ 、 ヽ l
∨ .} .{ l |:.:.ハ:.j\ ∧
\ ヽ
}\ .:}
. \ー──=ミメ、 /::::::} /::}
\____彡::::::::::::::::::::: \/.:::::丿/:::/ ______
. ___≧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/_
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二==ー
/ ::::::::::::::::/:::://\)//⌒\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
____彡::::::::::::::::::Ⅳ:::///∧///\::::::\::\:::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=ー
____\::::::::::::::::{ {:// }:} }Ⅵ:}::::}/:::::::::::::::::::: /⌒ /
\ :::::::::::::::::i::::::: { {{ { }:} } Ⅵ:}:::}:::::::::::::::::::::::::::-=彡′
\_彡::|:::i:{::{ {{ { }:} } Ⅵ:ハ::::::::::::::::::::::::::/
___彡 ::::::|:::|:{::{八 ミ======‐-ノ }/ }::::/ ̄`ヽく
⌒\::::::|斗代彡、 :. こ惹二ヽ }/ /⌒ヽ }:::\
\Ⅵ こ惹 } :. )⌒ /:::<⌒ヽ
'⌒ヾ:} ′ (__丿 /:::::::::\
{ / __ /::::::: 个ー―
{ { } /::::::::: }:::小、 イリヤは良いんだよ、娘だから(親バカ
ヽー^ー'′ 从::::∧}ハ} \
', くー――- 、 / 八/ 丿 丿
)二ニ==‐ ′ , ; ;/ }\
, `¨¨¨´ ; i ; i./ ./三ニ=- _
′ , i ; i ./ ./三三三三ニ=- _
; , , ; i ; i ./ ./三三三三三三三ニ=- _
\i_;_i_;_i_; i </ /三三三三三三三三三三ニ=- _
汀 \ / /三三三三三三三三三三三三三ニ=- _
/三} /⌒\ ./三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=- _
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.: : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: : : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :. l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : : __: :|:.: ,イ : ! / │.! : : : !: j: | | :: j : :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : : `ト :,,l_! ./!.| │jl : : .: :' /! ! | ハ :: : | :! :: ハ!
-:l : : : | | リ|`/''!:ト..,,|:' |│ / / /〃 .|,.斗l'゙! .| ハ i│
| : :.: 、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl /〃./x匕==ミリ| ./!. /│.′
l : :. |ヾ |:::|il|::::| | Ⅵ / / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
l :.: l∨ こ)''’::ノ }ノ つ'’ツ jノ .|
ヽ! :: │ `¨¨<.:.:.:.> .:ゝ‐' ′ │
| .: │ .::':, ,: : : │
ゞ| : | / / :.: | 親なら止めろよ、娘の魔法少女化(真顔
| : | ′:.: |
l : | ____ /: : : : |
| .: │、 ´―‐’ .イ: : !: : :| │
’ : | 丶 /|: !: : i:.: | l
, : | ` .. / │i: : :i:.: | i.!
′ .: ト-- ..,,___` т、´ !:.!:.: ,′/! j /リ
|\
. ------------ゝ \
. ` 、ニニニニニニ二二\
彡ニニニニニ二二二二 ̄ ̄ ̄/
彡ニニニニニニニニ二二二二∠ミ
.. <´ニニニニニニニニニニニニニニニニ>ミ
. >ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>
..... `=:゙=:´ニニニニニニニニニニニニニ二二二二<
\ニニニニニニニ二二二厶‐‐丿ニニニニ二二\
ヘ ̄ニニニニニニ二二二二|  ̄|ニニニ二二二\
... ヘニニニニニ∧ニニニニニ| |/|二二二二彡<
. ヘニニニニト斥从廴ニニ:| 斗孑弋¬|ニニ二:/
.. ` ̄ニニ二二|=┬‐┬ヽ∧| ┬‐┬= .|ニニ二: ̄彡
\ニニニ:∧ └‐┘ └‐┘ ∧ニニ:彡
ヽ:二:(⌒| | |⌒) 彡 嫁が魔法少女なんだよ?
. /二二乂..| | | 乂
.  ̄ ̄ ̄/弋 匕ヽ 僕にそのことで発言権あるわけないでしょ……。
/:二:ヽ /::ニ::ヽ
/ニニニ:|\ ――― /|ニニニ:|\ゝ
 ̄/ニニ:| \ / .|ニニ二:|
|=:∧=:| ¨¨¨ ...|=:∧=:|
∨/ ̄"'- 、 , -'"" ̄\∨
. -'"'/////////,'キ 7///////// "'''- ..
, - --、- _
, '´ ` 、
/ , ------- 、 \
/ / _ -- \
/ / ,.ィ≦ミ_、 ` 、
, / ./-==ニ三ミ_、 _ ,... ィ !
,' ,' ./ ~`ヾ'´~`ミニ! !
. , / ___/__ .! i|
. ,' , ´ ./ ` 、 ! i|
, ., ____,ィf'"示`ヾ、. ` __! |!
, ! ヽ .らり:! `` ' ´_ !` i|
/ ! ,'`ゞz_ソ ィチう`ヽ. i! .i|
/ ! ! ら:rリ ノヽ、 i!
. / .! ! ヽヽヽ 、 `ヾ'' / 〉 i!
/ / / ! ! ___ 、 、 、 /イ! i| 親子で魔法少女っていいと思わない?
. / / / .! !.、 ’:::::::::ヾソ / .!i! i|
/ / / .! .! ヽ. ヽ:::: / , イ .!i! i|
. / / / .! .!r、 \ ´ _ _.r≦_>. :´: ヽ i|
/ / / _./! !ヽ'υ、 `-≦rノ!:’、: :.ヽ/: : : : : :∨ .i!
/ />. ´: : ∧ ∨: ヽ(-v'.,イ: :.!: :∨: : :i!: : : : : : :∨ .i!
, - <: : : : : : : :、:∧ ∨: : :.><: : : : : : :.}: : : i!:': : : : : : ∨ .i|
/⌒ヽ
_ | __
´ >´ ̄ `ヽ _
/ / / \ |
│ | , | ト、_ ,ヽi>
ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
| | 三三 三三≠ │| . ……あなたの天然は時折恐ろしくなります。
| |│|| | i /_」
| ,ヘ 厂 ̄} | ,ヘ_j
レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\
//丁|, | '\\\>
/、|/ヽ/ | ヽ/
3人から搾り取ってんのかよw
というかぐだ男の負担がヤバい
普通は恥ずかしいと思うw
_ヽ、} _____
ー==ニ:.:.:.:.:.:.´:.:.:..<
ヽ、彡"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`>
__〉:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.,、,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:/:.:./:.:.i:.:.| |:.|:.:.:!:.ヽ:.:.`ヽ
∠:.:.:.:.i:.! l:.l:.:ハ:.| l:.lヽ:|ヽ:}:.\ミ
_彡:.:ハ_LrュxN ,ムrュァ!_|/:.:.:.<
`ーム{ヘ `"´ `"´ / }<´ いやほんとね……アイリ一人でもヒーコラ言っていた身からすると
ノへヘ ! メ个、彡
ノイヘ. ‐ ― ,イノリ 士郎の頑張りは見てて尊敬するというか、心配というか……。
/ハ,i:ヽ,:,:,:,:,/ トハ
_,/ / i! : .: / ヘヽ、
_...... .-.:::::´::/:::::/ ヘ、 / l:::::ヽ、、
ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l! /i / !::::::::l::::::`::.- ... _
,':::!:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ
. i:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
. l::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;! Y⌒Y /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::!
l::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l :L::_ノ /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
|:::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
|:::::';:::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
/:::::::ヾi!::::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
i::::::::::::::::';:::::::::::::l:::::::::::!ヽ;:;:i::::::::::::j;:;:;:;:;イ::::::: /::::::::::l/::/::::::::::::::::::::i
__
_____/ `ヽ
,へ‐'´,.― / `‐、
乙// `ヽ
く/ / ./ l. l. |! l \ ヽ
く !l / ./ / / l | | ヽ ヽ ヘ
/ヘ.i l. l. / / ./ |ト、 l i ハ
{へl ミ| | / / ハ ll i| ! ハ l l
乂ハミ| |Tト∠/ !_ |-|‐/ | / !
ハトミ| ィ‐r‐-、` ´ ,r-‐/l レ
ト.i´| ヽ!し }ノ` インj ノl !
乂! !  ̄ 、  ̄ ハ |
/ l| |、 _ , イ ! アイリも現役時代は要求魔力が多かった、と?
// ハ ! ト .、 /| .| i|
// ハ |_| ` ー ト-'´ .| i|
L.__ / l i| ` ‐ 、 ,>、 | i|
/ ,.くl i| `7く. `rl l|_
_, --―'´ レ'!ト、 ,^Y´'ト、 ll リ `ー‐r'´`ヽ
/´ 、 `ー、_/ ゝイ、 ヽノレ' / ヽ
. / ヽ / / ハ ト ヽ ヽ/ `、
/ ヘ 〈 / ハ l ヽ 〉 `、 ハ
|\
------------ゝ \
` 、ニニニニニニ二二\
彡ニニニニニ二二二二 ̄ ̄ ̄/
彡ニニニニニニニニ二二二二∠ミ
<´ニニニニニニニニニニニニニニニニ>ミ
>ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>
`=:゙=:´ニニニニニニニニニニニニニ二二二二<
\ニニニニニニニ二二二厶‐‐丿ニニニニ二二\
ヘ ̄ニニニニニニ二二二二|  ̄|ニニニ二二二\
ヘニニニニニ∧ニニニニニ| |/|二二二二彡<
ヘニニニニト斥从廴ニニ:| 斗孑弋¬|ニニ二:/
` ̄ニニ二二|=┬‐┬ヽ∧| ┬‐┬= .|ニニ二: ̄彡
\ニニニ:∧ └‐┘ └‐┘ ∧ニニ:彡
ヽ:二:(⌒| | |⌒) 彡 いや、魔力が回復しても底なしに求めてきてたんだ。
/二二乂..| | | 乂
 ̄ ̄ ̄/弋 匕ヽ 要求量だって少なくないのにね……。
/:二:ヽ /::ニ::ヽ
/ニニニ:|\ ――― /|ニニニ:|\ゝ
 ̄/ニニ:| \ / .|ニニ二:|
|=:∧=:| ¨¨¨ ...|=:∧=:|
∨/ ̄"'- 、 , -'"" ̄\∨
-'"'/////////,'キ 7///////// "'''- ..
// \ \ l|
// 〃 ヽヽ ∨\
// 〃 〃 〃 || |l ∥∥ | ||
// 〃 l |l |l /∧ ∥ |l ll |l ∥ ト、∧
| |l |l |l || || ∥ |l |ハl |l |l ∥ | |〃
| || |l |l || || ∥ |l |l |l |l || ∥ | |《
| || |l 廾=|-」、|∧|| ヾ、|! |l_」斗 'i|´|| l| | 》
Vハ |l || z=≠≧、 ヽ/,z≦示z、|| l| |《
|ヾl|ト|| 《 |L:::j::|l`` ´´|L:::j:::l| 〃| l| |/
|l lトハ lL辷」! l!L辷j」 || l| |
|l |lハ l|| l|/ お、おう……。
|l |lトハ {{ /z|| l|
|l |||‐人 u. /'´ || l|
|l ||| __\ ´ ̄ /ー、,|| l|
|l |||//7/iヽ、 ,. イ|ト、`\|| l|
|l |||////_」==>=≦zr‐zl|_ ヘ || l|
|l |||////ム____|__|__|| }_ト|| |l〉
_____ |l 川 ̄ ̄ ̄ __ ,、- 、 ̄\| 〃
/」==== =z\ |l 〃/| \ハヽ {{ | /ー 、
// ヾ>イ|//ム<三三≧z、\ハ ヾ=ヘ ィレ |ー──‐--、
, = ― ‐ - .、
,.ィ'´ ヽ.、` ヽ、
. ,ィ' `´ ヽ, \
,.' .,r,x、 ヽ ヘ
./ .,r'zx、. /彡彡ミヽ. '.,. ヘ
i. ,イミミヾゞ"゙´ ヘ. ', ∧ あら、まだ現役よ?
l .l゙´ ,ィ'"゙``ヘ ', ∧
.| .|,=--、 ,r≠zx. ',. ヘ
,' ! ,,..、 ゙f i;;圦| i. ヘ
/ ,' ,f iチ入 乂;;ツl | ヘ ,.、
./ /_.rヽ夊ソ ! .| ヘ / i
/ ./ ヽ!ヘ 、 .! l ヘ / !
/ / ll゙ヘ _ ノ / .! ヘ ./ ./
. / . / il. ヽ、 / ,'. ヘ / ./
./ ./ ∨:::: `> .、._ _ ,ノ .∨___ / /
./ / ∨::::::: /l /,' .∨ :.,ィ'"\ / ,ィ
/ ./ .∨:::: ., /:l./:,' .∨:./: : : : : :ヽ / i `゙ヽ
./ ,' .,.r‐i.' ´ : ;イ、/ ∨/ : : : : : : : / ヽ、 / ,`ヽ、
/ / /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
| トィ斧=ミ ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.|
| 弋r:::リ l. ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
| l |: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
| ト、 u ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:| えっ。
|l ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:|
|l l /\ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨.:.:.:.:.:.:|
lヘ i|,/.:.:.:.}\ .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
从 i|.:.:.:.:/| ≧ =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ̄ ̄ヽ
′ /.:::::::::::::::|
_________ /| /.::::::::::::::::::ト、 ________
/.:.:.:.:.:.:. 二二二二二二 ノ /.:::::::::::::::::::::|二二二二二二 ::::::::.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈)━━━━━━┳━━━━━━(〉:::::::::::::::::::::::::::::::.\\::::::::.\
キューベー的にはありがたい限りだな
えっ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――夜のアイリスフィール
_,.... -――- 、
,..:'´ ̄`ヽ \
/ __ ヽ ヽ
, ´{ /ハ 、 ':,
/ __ {/イハ、 \ ヽ
{ |ミー' l!ヽ-‐― \/`ヽ ヘ
| |/ }!.,xテ芯ミー- ヾ.i | ',
| { リ 弋::ツ ヽ' !
{ ハァ'⌒ ::::::ヽ i ! あなた……あともう2,3回……ね?♥
/ / ∧ァ笊〉 ヘ ;ヘ .!
. / / / .メ ジ.:ヽ , ‐ァ ', ,' .ヘx=-‐-ミ
/ / / ゝ、 `ご ! /./ u ヽ
/ / ' l l } ≧=‐- イ .!' o. i . -‐‐ 、
/ // ,:' .! | | | _ノ 〃 ! / '.
_/, ' / ./ , ハ . ,'´ / ー=ミ '. / , u |
,/ / / / / / / u '. /} } |
/ / / / /゚ ..:_::::::. '. / ,' / / /
, ' / o ´ ' (::ゝ:'::.ノ Y V/ 7{__/_/-‐' '′
./ / ′ l / u ,.イ' / \
/ 〃 .{ ij 从', / / {/:| |i\
/ .//:.、 八 / ヽ . -‐/=≠ゝ┴… ナ=‐-ミ
/ .r'..:::::} (j ヽ ,ij' ≠ / / ` 、
/ Y::ノ | `: . . _ . イ /i{ , ( o ヽ
、 u : J 厶''"´ ゚:.
丶. 人 .o ´
≧‐--=彡u \ u . ´ '.
. -‐ u ゛ _ . -‐\ / u o }
/ 、_ -‐ ゛ ヽ. / u ′
/ } / /
_,..ィ / / ij , < ゴポッ…♥
/ / / 。 o , -‐≠ u。
. {,/ / u ij/ /( i
/ ,∠. ..u'⌒しヽ :
/ / U ij i_} ,
/ ij . ´ ノ /
/ U _ 。 -‐ ´ (_/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゑ゛っ
少女という言葉の定義から始めようか
::::::::::::::::: : : : : : : : ::::: : : : :. : : : | _\::. :ハ 、::::::.. : :ハ ;::. ::::::ゝ {: ヽ: : : }: : : : : : : : : : : : : \
`<:::::::::::::::::::::::::::: :::::::. : : : ::. : : :! / ∨:│ \:::::. : l Ⅵ!三 \: : : : !:. : : : : : : : : : :\ 、:.
`ー―ァ:::::::::: ::::::::. : : : :::. : ‘, ,.ィ/ ∨| \::...| リ }: : :/ /:::::.. : : :.. : : : : : : \
/:::::::::::: ::::::: :::. : : : ::::. :‘, //'  ̄// リ ∨| : :.r' |:::::::::::::... :::::::... : : : : :
,..::´:::::::::::::::::: ::::::. ::::. : : : :::::. :ハー'’!__,.イ / リ ノ::::::l、::::::::::::::::::::::::::.... :
∠::::::::::>‐ァ::::::. ::::::. ::::::. : : : ::::::.ハ ! }少 :.´\::::ハ\::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::. ::::::. ::::::::... : : ::::::.ヘ、 =- :. ヾ::| 丶 .;::::::::;. < イリヤの底なしもアイリの血かな……ははっ。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... : : |`ヾ、 :. l::! ,. < ,r
′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....\ u. :. リ ´ ,≦///
/::::::::::::::::::::::::::>‐ァ:::::::::::>「 ` 〉 / ,≦////// 僕の頃より精力剤や精力増強魔法の性能が
. ∠:::::::::> '' ´ /::::::/ | ≠ /三彡____
/::/ ノ - ≠/> ´ ////////// ` いくらかアップグレードされてるみたいだし、
´ `ー―┐ ,. '" ≠,:′/////////////////
ゝ.. _ .. '" /</////////////////// 士郎は大丈夫……だよね……?
ヽ ... : ィ´///////////////////////
`ヽ ///////////////////////////
\ /////////////////////////////
、,.,.,./ニ二三三三二ニ=- ..,,_/////////////
,.. ´ ̄`ヽ,. ―- 、
,:',.. 、 _,. 、ヽ
/ ´ ,: ヽ :.
/ /`ヽ. /ヽ :. .
.' / /  ̄`ヽ∨/,.イ| :. l
.' : .' | :l l
l| l |-- 、 | l | :
l| l__,ィ斧ォ、 ,.---|-- l |
.:| l |ヒzソ __ | l | l
, | l | ´ ̄ ヽ | |. 大丈夫よ、私達の息子ですもの。
| | l | ' | | |
| | lト、 ` _ー .ィ| | |
| | l | }\ . <}>、| | |
| | l |∧ ¨´ /:.:. l| :l | |
,..::-| l |:.:.:\ _/ :.:.:.:.:.:| :l |≧=-、
,... ‐:.「:.:.:.:.| l |:.:.:.:.∧ :.:.:.:.:.:.:.: | :l |:.:.:.:.:.:.:.
/ .,.' ,' /ミミミ',彡彡;\ l. ',
,' ,' ,' /≠=‐-=-‐''"""゙', l i
i .,' ,' / '.,. l. |
l i / ', l |
l .l / i.l |
.i l ,.ィ''""¨゙゙`` ィ"´゙¨゙``i .i
il. l __,,..ィi::仍它}` ィ乞刃}ゞー- | あぁ、魔法少女のことを考えたら
il l 乂;込炒 弋込;;;ソ.i |
.i. ,'|. i ` ̄´ ` ̄´ .i .i. 身体がちょっとうずいて来ちゃったかもっ♥
! .,' .i. | :::::::::::::: ′ ::::::::::: i .li
.,', ' .|. | ,l | i
/' |. l、 、 , /:i l i あなた……今晩、ね?
/ /.|. l',\ /::::i l i
.,ィ"´``゙'‐'ー=-|. iヘ ヽ、 ./: i``'i i=-┴=、
/ : : : :', : : : :', :.:i i: :\ ` 一.´/: : :.i: :.:i i : : : : : :\
. .,': : : : : :.',: : : :.', :.i i: : : :ヽ、 / : : :.i : :.l l: : : : : : : : :li
.i : : : : : : :.', : : : i :| l : : : : : ,ゞく.: : : : :i : :.:l l : : : : : : : : :!
l : : : : : : : : ', : : :i :i l : : : :./il|::|li', : : :i : : :l | : : : : : : : : :!
.l:.: : : : : : : : : ', : : ',:i |: : : /三:::三', : i : : :.| l:: : : :.:,' : : : |
.| : : : : : : : : : : ',.: :.:',i i : :/《lili|:::|ili》',.i : : : i i : : : :,' : : :.:.i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.,:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.∧∧:.:.:.:.:.:ヘ<
: .:.:.:.:.:.:. /:.:./:.:.:.:.:.:.| .:.:.:. /:.:.:./:./:./-=7:.:.: /:.:./i.|.l.i.|l:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.: /:.:./∧:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.//:.:/ / :.:.: :.: /´ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.∧} :.:.:.: /.:. Ⅳ `゚弋:....、7:.:. / :./. 。 Ⅵ :.:.:.:.:. l:.:.:`:.=-:. ヽ
: .:.:.: :.:. /:.:.:.:.:.:.7:.:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ,>=- `、寺...、:./: . Ⅴ :.:.:.:.: |:.:.:.:.:.\ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ《 ○ ヽ寸少: : : . _Ⅴ:.:.:.:.: l´ 寸:.:.:.ヽ、
:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ:ヘ:.:.:.:.: Ⅳ` \=---- 7ヘ{: : : : : : :Ⅳ7´ }:.:.:.:∧{ ` ̄
/: : :.`寸:.:.Ⅳ: : :ヘ:.:.:. / _ -=≧´ 7: : 、{ お ./:.: /
/ `ヽヘ:.:./: : : : :ヘⅣ u /: : : ∧∨ {:. /
i {_ ヽ: : : : : : : ∧ , ': : : : : : :L_ .∨
|: : : : /: : : : : : :〈 \ ヽ: : : : : : : 7 .l
、丶 「`ヽ: : : : : : : . { _ヘ: : : : / ,
:.:.ヽ ヘ_: : : : : : : : : . ` ,/, -= ´ =- -, . /
:.:.:.:.:.\  ̄ヽ: : : : : . 〈./////////// ,
: /.:.:.:.:.:`Ⅳ- 、: : : : : : . ヘ<  ̄`≦/, ,
/:.:.:.:.:.:.Ⅳ: : : :ヽ: : : : : : : ` ー - - ' /
:.:.:.:.:.:.Ⅳ: : : : : : \: : : : : . -==== ,
:.:.:.:.:.Ⅳ: : : : : : : : : ℡、: :、: . `¨¨´ /
:.:.:. Ⅳ: : : : : : : : : : : : : ℡、;、: : . ,'
:.:. Ⅳ: : : : : : : : : : : : : : : : :`≧=- ____,;ノ
:. Ⅳ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
∠≦ルハヾ ノ从巛《ヾ、
`" ノ__ __ .:′ノハⅣハ!
`´、 ..,:// ...,,,ノハヘト,、 アルトリア。
ー'゙´/,///////∧/≧;,、_
_.,、イ/ム/////////∧////≧;,、
////////\////////|/////!/∧
l//////////∨//////|/////i///
l///////////l//////イ///////{
,イ///////////!//////!////////7
,.イ;イl///////////l//////l///i!/////!
,.ィ≦彡",イl///////////〉,/////l///l!/////l
,.ィ≦彡"´ ノイl///////////∧/////l///l!/////l
∠彡イ才 {{ }l//////////〈//////////il./////l
∠彡イ才 }} ////////////∧/////l////i./////l
|彡イ才 {{///////////////〉////!////!/////:!
|才´ Ⅵ//////////////////////イ//////:!
_Ⅵ////////////j///////∧!///////!
j//////////////イ//////く Ⅵ!/////j
///////////////j!////////>〈///////l
-─- .、
/ ' ̄ ̄`ヽ
/ 丶
{ _ -',- _
´ _!, `
/ 丶
' \
/ ヽ
/ / ',
.' / / / ',
,イ |
′| |i | { | i i |i| | | } | |
. |i | { | | | | | | .|l | |
| | j| ∧∧ ハ .ハ .ハ||/ /|,イ /|| イj| 从
| V‘,ト=- 从 从,斗l| .|ハ、_/_.!_レ斗‐-|ハ/ |
| Vィ斧獅子ミ l | l/ 斧獅子ミァ |
| | 乂rこソ 乂rこソ ' | ! は、はい。
:. |、 / ′
|ゝ i u. / |
:. |ゝ-、 | ィ¨´ | ′
|//ヘ , 、 ィ/\| |
:. |/////> </////l i| ′
|////´、} >==< {>///l/ |i|
V |. |// `丶、 _、‐''゛ V/,l/ |ハ,'
__ ∨|i |´ /^'''^, \_| 从
/ `Y´¨ 从|, / ‘, / |/‐- _ -‐ ⌒ヽ
} ‘, 人___人 / {
/ ⌒'| \_、rf〔ニニニニ〕ト / | ヽ
__
_>::::::\---.....
...::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::..........._
\ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/´
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_,、x<:::::::::::/::::::l:::::::::::::/:::::::::::::::::::::/Λ:::::::::::::::\
⌒ ̄/:::::::::::j'::::::::l:::::::::: /::::/::::|:::::::::/ }Λ:::::::::::::::ー―
/::::::::::::::::|::::::::l::::::::::/:: /::::: |::::::/ /:: |:::::|::::::::`、
. //::::::::::::::::|:::::::l:::::::::/__/|::::::::|:::::′ |:::::|:::::|::::::::::`、
‐<::::::::/:::::|/|:::::::|:::::::勹二ミ辷x__| j::::::|:::::|::::|:::::::`、
\::::::ィ´ヽ|::::::|:::::代荒リソ㍉ _,zf冖气y、::|::::::::::\
. _,x''゛:八t |:::Λ::::| '''彡 {:::t慌ケ刈:::| :|::|::: ̄
⌒>::! !/ \ :::. `'':::::::|:::l::|:::::\
jノ:::斗. _ノi::../::/八|:ハ|::| ̄
|::/::::|: ⌒ r:ノ:::::::::/ /:::.::、_::::::\ 僕は――――正義の味方に、なりたかったんだ……。
|八::八 _ ,,.. .::::::::::::::/イ:.::::ト  ̄ ̄
|:::::| ::::..., ,,,,`ヽ;;:::/::::::|Λj 性技の味方じゃなくて。
|八l \ ::. イ::|:::::j
| \. /:::::|ハ/
/:| ::::::` ー‐イ_八|
. _/:::::::| > ''"´::::::::::: ̄`\
. /´::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..__
|:::\:::::::::::ノ j::^ヽ::::::::::::::::::::::::::/ /ニ\
―ノ|:::|::::∨:::::/ |:::::::::|::::::::::::::::::/ニ/二二 \__
_―ニニ /::::|:::|::::::∨::{ |:::::/::|:::::::::::::::/ニニ/二二二二二二=―
ニニニニΛ::::|:::/|ニ\Λ ノ:/ニΛ::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二
: :|: : : : : : : : : |: : : : :′: : : : : : /: : : : : : : : |: : : : : : : : '. : : :ハ
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.: : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: : : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :. l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : : __: :|:.: ,イ : ! / │il : : : : !: j: | | : j :: :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : : `ト l | | 斗|匕 │jl : : .: :' /! ! | ,ハ : : :.:| :! :: ハ!
-:l : : : | ,,|リ |,/! |弋ヽ|' |│ / / /,'几_| 斗l'゙! .| ハ i│
| : :.: 、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl / /,,/x斥==ミリ| ./!. /│.′
l : :. |ヾ |:::|il|::::| | Vi ./ / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
l :.: l≧ こ)''’::ノ }ノ つ'’ツ jノ .|
ヽ! :: │ `¨¨<.:.:.:.> .:ゞ‐' .′:.:│
| .: │ : : : : : : : : .::':, : : : : : :, : : │
ゞ| : | / / :.: |
| : | U ′:.: |
l : | ____ /: : : : |
| .: │、 ´―‐’ .イ: : !: : :| │
’ : | 丶 /|: !: : i:.: | l
, : | ` .. / │i: : :i:.: | i.!
′ .: ト-- ..,,___` т、´ !:.!:.: ,′/! j /リ
: :|: : : : : : : : : |: : : : :′: : : : : : /: : : : : : : : |: : : : : : : : '. : : :ハ
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.: : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: : : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :. l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : : __: :|:.: ,イ : ! / │il : : : : !: j: | | : j :: :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : : `ト l | | 斗|匕 │jl : : .: :' /! ! | ,ハ : : :.:| :! :: ハ!
-:l : : : | ,,|リ |,/! |弋ヽ|' |│ / / /,'几_| 斗l'゙! .| ハ i│
| : :.: 、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl / /,,/x斥==ミリ| ./!. /│.′
l : :. |ヾ |:::|il|::::| | Vi ./ / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
l :.: l≧ こ)''’::ノ }ノ つ'’ツ jノ .|
ヽ! :: │ `¨¨<.:.:.:.> .:ゞ‐' .′:.:│
| .: │ : : : : : : : : .::':, : : : : : :, : : │ (士郎を労らなきゃっ……!!)
ゞ| : | / / :.: |
| : | U ′:.: |
l : | ____ /: : : : |
| .: │、 ´―‐’ .イ: : !: : :| │
’ : | 丶 /|: !: : i:.: | l
, : | ` .. / │i: : :i:.: | i.!
′ .: ト-- ..,,___` т、´ !:.!:.: ,′/! j /リ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃切嗣の台詞から感じる謎の虚無感に、硬くそう誓ったアルトリアだった。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
頑張れ。頑張れキリツグ……
職業:性技の味方
実務:正義の味方(魔法少女)の燃料(意味深)補給の為の後方要員
乙でしたー
ひでぇオチw
おつー
やはり世界は滅ぼした方が良いのでは…?w
乙
正義のために性技を磨くんだね
乙ー
ちょっとコレそのうち響もアイリマッマと同じようなことになってしまうのでは…?(迷推理)
人妻魔法少女ビッキーか
なるほど
なるほど
超昂閃忍とか…超昂天使みたいな…
人妻系ならアイサイガーじゃね?
少女ってなんだろうね。
最近魔法少女(32歳)とか見るようになった気はするけど。
アイサイガーは戦隊系ロボのエロがある貴重な作品だった…
ロボのエロ目当てで買ったら違うのだ!ってなったけど
超昂閃忍ビッキー
超昂天使ビッキー
どちらがいいのか……(哲学)
どっちもあんまり変わらない気がするが個人的には天使の方が好きです
ビッキーは天使だしね……
忍びならクリスちゃんの方が似合いそう…
対魔忍クリスちゃん……か
忍びなれども忍ばない!!!
シュリケン変化! ニンニンニン ニンニニンニン!
シンフォギアの女の子たちピッチリスーツだから対魔忍と変わらないような…w
考察さん―、邪神スレで七夜とあややの卓の開始日時の希望聞いているんですが、考察さんはどの日ならいけますか?
>>3890
今のところ希望は特にないですが、詳しくお話したいので後程顔を出します
少しお待ちをば
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「そういえば言って無かったけど、
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ここ最近ちょくちょくTRPGのセッションに参加してたりする。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 邪神卓の人達みんな良い人でたのちい」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
TRPGか…まさか公式がゲーム内イベントで卓m@sやってくるとは思わなかったよ!w
板は違えどやる夫スレ屈指のストーリーテラーの集まりだからね、邪神卓
TRPGとソシャゲはやる夫スレやらなくなる前兆だよなぁ…
違う! TRPGがあるから投下していないんじゃないんだ!
純粋にネタが纏まらないから投下頻度が落ちているんだ!
本当です、信じてください!
許してクレメンス……
べつにプロじゃないんだから書けると思った時に投下すればいいんですよ
でーじょーぶ、やる夫スレが原作の原作でTRPG化したのとかあるから
ゴブリンスレイヤーって言うんですけど
ちなTRPGといっても何をプレイしてるんやろ
やっぱクトゥルフなのかね
イッチはクトゥルフしたい勢なんだけど、流行ってるのでダブルクロスが主流
なおダブルクロスにハマりつつある模様
キャラメイクしなきゃ……(使命感)
ダブルクロスいいっすねー サプリ増えるといろいろ作れますし(エフェクト追加あるの全部持ち)
セッションをやる夫スレ化するんやな…!
不確定な切り札という厨二心をくすぐられるサンプルキャラのコードネーム
パラノイアの舞台設定を近未来以外でやるのは面白そう
でもイッチならマージナルヒーローズとか好きそうやね、スーパーヒーロー作戦ができて面白いのでお勧めしますぜ
ttp://www.fear.co.jp/marginalheroes/index.htm
マージナルはメインクラスがそもそも 戦隊 ライダー プリキュアだしなーwww
>>3906
ウルトラマンと宇宙刑事とX-MENとかもメインクラスに追加されてるで
マージナルヒーローズの次はサタスペだな!(狂気)
SW2.0勢だけど時間かかるからなあ
2.5のシーンどうすんだろ
ダブルクロスはいいぞぉ。隕石が降ってきて惚れてくれるからな!
キャラのイメージに性能をすりあわせるか
性能からキャラのイメージを組み立てていくか
果たして
キャラメイク時間かかるぅ!
どっちも楽しいけど、作りなれてないなら後者、作りなれてないけど周りがアドバイスして手伝ってくれるなら前者ってイメージ。最初は作るの大変だしね
>>3910
なにがあった?!
あー隕石に惚れられるセッションとかレベル高い……高くない?
レベル高いなー おれはGMで精々春日さんとお城を融合させて「風雲!春日城」ってでか物にして
内部攻略させたくぐらいだなー
ああー、一話で主人公にぶつかった隕石が最終話で
「ビックバンの頃からずっと愛してました!」ってヤンデレになったヤツだっけw
詳しくは小太刀右京著作のダブルクロスリプレイ・ストライクをチェックだ!
…いや、本当、小太刀右京の名前をジャンプで見る日が来るなんてなぁ
ビッグバンから始まる純愛ストーリーか……阿多らしい、惹かれるな……
なお、言い寄られる奴(あえて主人公とは言わない)はオンリーワンの純愛よりワンオブゼムのハーレムが欲しくて振る模様
(やべぇ……セルフセッションするとかぬかしてから4ヶ月以上経ってる……どうしよう……)
そういう時は身を隠すんだ!
ところでここ数日寒すぎない???
超寒いよ
ジオストームのCMが笑えねえ
オフトゥーンから出られない……(ガクブル)
スマホとノーパソでいいじゃない。
もしくはVRゴーグルとか使えば仰向けで、キーボードとマウス持ってくればパソコンを寝たまま操作出来るし楽よ。
スマホだと腕上げるようだしノーパソだとうつ伏せだし。それに寝落ちしても体は痛くない。
仕方ないよ、松岡修造がいま日本にいないんだから…
風の噂でコーエーが「野球無双」「サッカー無双」「テニス無双」を作ってると耳にした
野球がパワポケで、サッカーがイナズマイレブンで、テニスがテニプリかな?
うん、どういうことだ説明しろ苗木(思考放棄)
野球無双・・・ドラベースとかONEOUTSとか出ないかな
パワポケは野球抜きで無双できるキャラが大量にいるから…
テニヌやイナイレなら対人技あるな
野球で必殺技みたいなのならドラベースとミスターフルスイングだな
アストロ球団を忘れてはいけない
まぁ普通に考えたら無双キャラでスポーツするパーティゲームなんだろうけど
なんか、こう……期待しちゃうよね、斜め上の方向に
パワポケ復活はよ……はよ……
蘇れ・・・パワポケ甦れ・・・
具体的にはドリル株式会社さん早くゲーム出して
10裏を30倍のボリュームでやらせて
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「今でもたまに動画見返すんだけど
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | パワポケのシナリオって良く出来てるよね……」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ここでなら言える、ジオットさんがほんと好きです
悪のカリスマ、復讐者として完成されて壊れてる筈なのに
人間らしさが仄かに残っている悪とかこう良くない、良くない?
パワプロアプリは明らかにポケスタッフが紛れてるからポケテイストなシナリオも結構あるぞ!
吸血鬼になったりダンジョン潜ったり妄想で特訓したり
パワプロアプリは無課金に優しい仕様なん?
別にストーリーとかやる分には無課金で全く問題ない
強選手を効率よく作る為には課金が必要だったりするけど
まあ無課金でもやりこみの塊みたいなダンジョンなら安定して強選手量産できる
どちらかといえばキャラ目当てで回しちゃう方が多いかな…
パワポケ4の天本さんシナリオ好き(唐突)
そういえば次回の戦隊だけど、釘宮理恵さんが出るんだね
ここずっとプリキュアをやった声優が出続けているなあ
フォーチュンとマジカルの人は番組終了後だけど、この人たちも加えると6作連続か
つまりプリキュアとスーパー戦隊が共演する可能性が微レ存……?
むしろフォーゼの時は黄色い子が特撮好き&修学旅行回がどっちも同じ(場所も回も)だったから共演するのか!?と内心めっちゃ期待してた…
パワポケは世界観とかキャラの厨二感諸々やり過ぎと指摘されるが私は良いと思うー!(画像略
でも裏世界描写いっぱいするなら8主とか9主みたいに事件に首突っ込める戦闘力が不可欠だと思うー!
11主は合体で戦隊ヒーローになれるし…
#君の名はの画像をアップするとそれに近い構図の石動と幻徳の画像が送られてくる
なんか面白いtwitterのハッシュタグがある件について。
>>3941
デカレンとマジレンのときに児童誌のドラマCDで共演してました。
うわほんとだ、知らなかった
流石初代、こんなことも経験積みか
パワポケはシリーズを跨いだシナリオの絡み方が凄いよね
GBA初期の伏線をDSになってから回収とか……
でもそれならコレクションとか出してくださいよォォォォォォ
裏サクセスだけで独立したゲーム欲しい…欲しいわ…
バトルデッガー編だけで20章ぐらいやりたい
嘘か誠か「みつめてナイトの開発チームが解散して出来たのがパワポケ」という言葉w
実際みつめてナイトもかなりアレなんだよなあ、
メインヒロインのエンディング行くためには阻止できるテロスルーしてメインヒロインの喉つぶさなきゃいけなかったり
>>3950
みつめてナイトで一番アレなのはノエルエンドというか、ピコ
異論は認める
11裏とか12裏とか何十時間やりこんだかわからんわ
>>3951
というか全体的にアレだからなw
お子様体型のロリィと彼女に超過保護に接するレズリーとかいうド直球のネーミングとかさ
世間ではモンハンが流行る中、パワポケやみつめてナイトの話をする
うーんこの時代の波に乗り遅れてる感
でも時代の波に逆らって少し前のゲームやるの面白い……面白くない?
スパロボMXPやメダロットクラシックスしているとき楽しいって思う自分がいますよ!
ゲームを流行に沿って語る
それは人生に大切なことなのかな?(ポロロン
名作はいつやっても面白いからな
それこそRTAで採用されてるゲームなんて昔のやつの方が多いからなぁ
ぐだ男の周囲に魅力的な女性が多すぎて「私なんて…」とアンニュイな気分に陥っていたマシュが
ぐだ男と二人揃って「セックスしないと出られない部屋」に閉じ込められちゃって
そのまま本番を致すんだけど実はこの部屋自体が聖杯に偶然触れたマシュのせいで生まれたもので
マシュの願望が聖杯に届いて超絶倫になったぐだ男が事の元凶であるマシュにおしおきックスして
「これで今は先輩を独占出来る」とアヘ顔ダブルピースを決めるマシュ大勝利エンド
誰か
すまない
そういった牢獄系はエドモンがいるので無意味だ…
グダ男が超絶倫になる以降は違うけど、それ以外は去年にフクダーダの同人誌で描かれてるんだよなあ。
>>3962
ぐだ男がヘタクソだったら人理崩壊してたアレか
>>3963
ヘタクソだったらでなく非童貞だったら人理崩壊
つまり非童貞のぐだでやればネタ被りにはならない……!
なお人理
たまたま食べた木の実orキノコにムラムラしっぱなしになっちゃう効果があって治療というなのセックスをするというのもありでは?(錯乱)
昔の>>1 のスレで、そのネタはもう使ってるから……
同じネタを使っても元作品やキャラが違うなら問題無い
ムラムラキノコを食べるのはぐだか、マシュか
ぐだがマ(ッ)シュ(ルーム)を食べる
非童貞のぐだお……ではぐだおの童貞を奪ったのは……?
ぐだ「故郷に妻がいるんです(出稼ぎ並感)」
双子の妹ぐだ子とか
そこに理性が蒸発してるサーヴァントがおるじゃろ?
そこに快楽天なビーストがおるじゃろ?
二人で一鯖の女海賊がぐだおのお宝(童貞)を奪った(適当)
マスターLOVE勢の総力とは
キアラさんはやばかったねwwww
マスターLOVE勢:きよひー、ライコーママン、静謐、邪ンヌ、キャット、アンメア、嫁ネロ、剣式、
筆下ろししてくれそう勢:マタ・ハリ、エレナ、ブーティカ、
肉体関係許容してくれそう勢:フェルグス、アストルフォ、スカサハ、ノッブ
快楽天:キアラ
分類するとこの辺かのう
間違ってないっすね というかキアラさんはいつになく自制しておはぎ渡したら
選択肢で「キアラさんっぽくないから返却」するともれなく自制解除からの楽土展開からの
貪りコースでBADENDでした(汗)
>>3979
実はアタランテさんも隠れマスターLOVE勢
バレンタインと絆礼装で明らかにぐだをロックオンしてるし
婦長はあのスケベ水着着てくれるから肉体関係ぐらいなら許してくれそう(こなみ)
>>3979
大魔女と冥界の女神が抜けてる…
あと、邪ンヌはいうほどLOVE勢か?
とあるぐだ男の視点(棒
ttp://otakomu.jp/archives/650609.html
マスターLOVE勢:きよひー、ライコーママン、静謐、邪ンヌ、キャット、アンメア、
嫁ネロ、剣式、アタランテ、キルケー、エレキシュガル
筆下ろししてくれそう勢:マタ・ハリ、エレナ、ブーティカ、
肉体関係許容してくれそう勢:フェルグス、アストルフォ、スカサハ、ノッブ
快楽天:キアラ
邪ンヌはもうPixivとかで描かれてるイメージがすり込まれちゃってツンデレLove勢のイメージが……
ぶっちゃけ某たっくる氏と某ばかやろう氏のせいである
つーか今更ながら邪ンヌ初遭遇回初めて見たが小物オブ小物過ぎて草
邪ンヌとジャンヌのおっぱい揉み比べしたいです
ガンダムビルドシリーズの新作が……っ
よもやガンダム作品でネコミミ美少女が見られようとは……っ
粒子至上主義の必殺技ぶっぱゲーにならないことを心から祈ってる
新作はVRでガンプラバトルやるみたいよ
今のところ情報でてる機体もカスタム機ばっかりだし好みな感じだわ
ペンギンモチーフで可愛くないからミサイルランチャーを撤去し、
可愛くないからアイアンネイルの先端を丸くしたという設定のカプルの潔さww
プロローグ見た感じだと素晴らしかった
このまま最後まで頑張ってもらいたいな
3v3は演出的にも作画的にもやりにくそうだったからのう
1対1の方がやっぱり良さげだなって
今度は今までとは完全に無関係の新規世界でやるのかな?
PV見る限り新規世界っぽいかな
敵拠点攻撃で敵基地のスキャン役とかいたし、バトルは最大10対10、
フラッグ機を落とされたら負けルールになってたから戦略の幅がすげえ広がってる感じ。そしてチャンピオンめっさ強いww
>>3980
自制解除というか、歳上ぽいと言われていた、乗っ取られる前のキアラさんにトドメ刺してないかそれ
>>3988
トレジャースターにいたぞ
何で仮面ライダーは公式が何かしらのやり方で毎度毎度ネタバレするんだろうな。
CMとか、ガシャポンゲームとか、てれびくんとか。
紅白ライダー大戦したい熱
ロンダルキアトップクラス陣の振り分け(特にRXとムテキエグゼイド)が勝敗を決めるな。
というか上位陣殿堂入りでいいんじゃないかな。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「元々は 『昭和対平成じゃなくて混戦チームでやろうぜ!』
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | みたいなネタだったから鎧武までしか想定してなかったんだけど、
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | もうドライブ追加しちゃったし、エグゼイドの考察も終わったし、
.. | |
.. | | ゴーストとエグゼイドも参戦させちゃった方がいいんかな」
ドライブとゴーストはともかくエグゼイドくん文字通りムテキだから
せめてなんらかの制約は必要かなって。
(一部のライダーによる無双ゲーはちょっとアレかなって)
ライダー全員初期形態縛りとかもかんがえたけど平成勢が悲しい事になっちゃうしなぁ・・・
エグゼイドは無敵が無しでも初代と殴り合ってもそんなに不利付かないレベルなんだよなぁ
基礎防御性能がマキシマム以下とは考えにくいから100tカットで高速接近されて
126t(252t)多段ヒットで攻撃当れば大概の相手は沈むし
>>4002
「252tじゃなくて256tだルルォ?」
って言おうと思ったんだけど4t程度が完全に誤差になってることに気付き
平成基本フォームには貴重な4tが誤差扱いのハイパームテキエグゼイドの次元の違いを改めて知る
ついにガンプラもガシャポンで出る時代か……(ファミ通のビルドシリーズ新作の情報を見つつ
むしろエグゼイドと殴り合いで不利がつかないの2強かチートだけなんじゃ・・・
そして最近知った事実でマジンガーZとウルトラマンエースの戦力値が同じらしいこと・・・
両方とも設定資料でアメリカ第7艦隊総力と同じ戦闘力になってるかららしいが
>>1 はブレイブ&スナイプ見たー?
>>4006
見てないす
>>4005
どの時期を差して「互角」とされていたのかが気になるな。
もし二人とも初期の状態で互角なのだとすれば
マジンガーZ
・初期の頃から出力が大幅にアップし、追加武装・秘密兵器も増えてる。
・というかスクランダーで空飛べるようになってる。
・光子力エネルギーさえあれば弾を内部精製出来るから費用面・補給面でおもっくそチート
・グレート時代には超合金ニューZ製になってるので硬さに磨きが掛かってる
ウルトラマンエース
・地球軍が想定し得ない悪条件の活動が可能。というか異次元に突っ込んで生還出来る。
・合体攻撃のスペースQの破壊力がおかしい。
・そもそも地上では3分しか活動出来ないのにその評価を得ている、ということは
実質活動時間に制限のない(&エネルギー補給が可能な)宇宙に行けばもっと評価高まるんじゃね?
・現在は当時より数千年経っているので実力がダンチ
という具合にパワーアップが成されてるから、
その辺を加味すると二人の間にはいくらか戦力差がありそうな気がする。
地球上だと3分くらいしか活動出来ないエース兄さんよりマジンガーZの方が有利かな?
宇宙だとまずエース兄さんに軍配だろうけど。
どっちにしろ「(初期状態だとしても)その二人と互角のアメリカ第七艦隊総力すごくね?」って話でもある。
>>4005
三分のエースとパイルダーのマジンガーZ不利なのはどっちだろう
>>4007
スペースウェポン装備ならマジンガーZだって負けちゃいまい
東映まんが祭り ウルトラマンエース対マジンガーZ
嫁を質に入れてでも見に行かないと
>>4007
確か初期の時点ですね、現在だと結構変わるかと
どっかで見た分析だと地球上じゃマジンガーZ、宇宙じゃエースに軍配上る可能性が高いとか
まあ、パイルダーのガラスって至近距離から戦車砲撃たれてもヒビはいらない程度には頑丈らしいので明確な弱点にはならないとか
まあ、神とかと並ぶ評価のウルトラ一族と互角レベルの時点でおかしいんだけどねマジンガーZ
(なお、ボスボロットでさえパワーだけならマジンガーZと互角だという)
あ、アメリカ第7艦隊の総力ってのは艦艇、潜水艦、航空戦力全部の総合火力を単騎に詰め込んだって意味なので実際に戦うと一方的にマジンガーZが勝つらしいです
アメリカ艦娘vsZちゃんの擬人化対決
>アメリカ第7艦隊総力と実際に戦うと一方的にマジンガーZが勝つらしい
やっぱ「神にも悪魔にもなれるスーパーロボット」だわ、流石マジンガー
マジンガーZERO「当タリ前ダヨナァ?」
>>4010
今回の劇場版で一番やばかったのは平気で現役してたボスボロットだと思いました
他が封印されたり軍管理の中さらっと民間利用しやがって、本当においしいなあwww
>>4015
理論上ほぼなんでもエネルギーとして使えるらしいからなぁボスボロット・・・ガソリンでも石炭でも光子力でも
あと劇場版はちょっとだけアップデートされてて、コックピットの電球がLEDになってるらしい
え?ブレイブ&スナイプ今日から?と思って調べたら今日だった…しかも上映館数少ないうえに遠すぎる!
なんか仮面ライダー555とハローキティがコラボしてる件について
ttp://blog.esuteru.com/archives/20025256.html
相変わらずキティさん仕事選ばないな…w
と思ったけど555側もノリノリじゃねぇかw
そういえばマジンガーZはアニメだと宇宙まで行っていなかったな
宇宙だとエース兄さんに軍配が上がるな
仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム
■身長:197.5cm
■体重:101.0kg
■パンチ力:19.8t(右腕)/34.0t(左腕)
■キック力:47.4t(右脚)/35.6t(左脚)
■ジャンプ力:77.0m(ひと跳び)
■走力:1.4秒(100m)
スペック的には結構強くなってきたかな?
でもそれ以上に本編が息苦しいゾ…
三羽ガラスを全員殺して巻き添えで民間人が沢山死んだほうがもっと重くできたかな
やるならアマゾンズのシーズン2以上に徹底的に重くして欲しい
深夜放送じゃないんですよ!!
>>4023
どんなにグロくて重くなろうが玩具が売れれば問題無いぞ
何言ってるんだ
おやっさんに活入れられて特訓する心温まる回だったじゃないか(盛大なマッチポンプから眼を逸らしながら)
これ時間経過でだんだんスペック引き上がっていくタイプだな。
あとラビットタンク以外以外にもハザード化できそうだな。
強化剤で大脳に影響を与えるとか公式解説に有って怖いわハザード…
後は、拳に接触した物体を消滅・霧散させる能力で、
装甲を消滅させてからむき出しになった中枢を破壊する、とか…
玩具の表紙でスマホウルフが既に紹介されてる
レビュー動画でスパークリングとクローズドラゴンは音声被りだから使用不可っぽい感じだったな
そういや単純スペック的にはタイプトライドロンもう抜いてるのな、ラビットタンクハザード。
こち壁は抜けそうかね?
単純なスペックだけで抜けるならこち壁と呼ばれてないんだよなぁ……
(重加速付加、搦め手諸々を見ながら)
しかしエグゼイドの後輩だけあってレベルアップが著しいな。
>>4025
暴走の結果命を奪った事を苦悩する主人公に現実を突きつけお前が戦うしかないんだと叱咤して
力を使いこなすための特訓相手も務める、いやあ濃厚なおやっさん回でしたね…
>>3985
刑部姫とメルトリリスもマスターLOVE勢っすよ。
ハザードフォーム変身解除能力もってやがる……
あの黒いの殺意に溢れすぎてる
ローズコプターのおすすめスポット探知機能やらお花畑生成機能だけが癒しっすね……というかビルドの部位能力ガチだったりふざけてたり愉快だな。
スマホボディの能力はソシャゲしている人には嬉しい機能だったはずw
単発で最上位レアを選んで当てられる能力欲しいです
ハザードフォームって感知能力まで持ってんだな
装甲無効化といい殺すことに特化してる感じ
話数的に見てもアレでまだ最強フォームじゃないんだよなあ<ハザードフォーム
使い続けた場合は最終的に自我が消滅し、破壊衝動の赴くままに暴走する災厄と化してしまうというハザードフォーム
黒くてクッソ強くて暴走の危険……クウガアルティメットフォームを意識してしまうなあ
通り魔だ!→違うよ別人だよ→お前じゃねーか!→通り魔じゃない!→通り魔だった…
ハザードの暴走時に無言になるってのがヤバさを際立てていると思う
クローズチャージみたいな「力に振り回される」的な暴走じゃなくて「漆黒の殺意に塗りつぶされてる」感じが恐ろしすぎる…
でもハザードフォームのデザイン格好いい……格好良くない?
分かる(迫真)
どストレートにカッコいい
なんかビルドで初めて「そうそうこういうデザインでいいんだよ、こういうデザインで」
って心にストンと納得がいった
あとは暴走さえね……うん(遠い目
あの両目とベルトだけが明確に色ついてるデザインすごく格好いい……
個人的にはスマホウルフハザードの方が後方に突き出たホーンの印象が強く出てて好きかな
相手が為すすべなく吹き飛ばされてる中TASじみた動きで追撃してるのが殺意に溢れてた
デンジャラスゾンビ・クロノスに次いでかっこよすぎるデザイン
やっぱ強化フォーム枠?はかっこいいな
なにが怖いって普通の暴走って力任せになぎ払うものなのにハザードフォームの暴走、
カウンター決めるし必殺技撃つし物凄いきれいにぶっ壊しにいってんだよなあ
クローズチャージ変身解除させた三連撃は怖気をふるう格好良さよ
他のベストマッチだとどれがかっこいいだろう、ハザード…
キードラゴンハザードとかあったらかっこよさそうだが、デザイン
>>4048
悪魔城じみた動き?
平成だとクウガアルティメットにも言えることだけど
スーツのほとんどを黒で占めてるライダーってかっこいいのが多い気がする
エグゼイドのVシネで出てくるアナザーパラドクスもすげえかっこいいし
G4「なるほど」
リュウガ「スーツの大部分を」
オーガ「黒で」
ダークカブト「やはり黒か」
ブラック「一理ある」
主役だとジョーカー、タイプワイルドとスペシャル
サブだとオルタナティブくらい?
ブラックゲッター「人質諸共敵をぶっ殺さないと一人前とは言えない」
真っ白と真っ黒、または白黒はかっこいい。古事記にも書かれている
というか元々仮面ライダーって黒とか深緑が基本だから黒一色のハザードが格好いいのも、多少はね?
2号以降のサブライダーや敵ライダーが黒メインのカラーリングというのはよくあるけど
主役ライダーとなると珍しいんだよね
ほぼ黒だとどうしても敵に見えちゃうんで
黒が殺意に溢れた色なのは、自己バフからの10割コンボをキメるアイツからの伝統なのでは(確信
名前もまんま黒やしなぁ(白目
ぶっちゃけあれに少しでも対抗できただけでクライシス帝国パネェと思うんだ。
(クロノスも強いけどあくまでも個人だしね)
実際グランザイラスどころかその前座の各団の最強怪人にも勝てない主役ライダーいると思うからね
特にゲドルリドルとヘルガデムは終盤の成長したRXでも初戦では負けたり仲間の掩護なしには逆転も厳しかった強敵
そして言うまでもなくグランザイラスはバイオの特攻以外に勝つ術はなかった
ロボの耐熱を上回る熱量ってなんやねん…
>>4063
(俺の記憶だと勝確から仲間割れでその後0.1秒の隙を狙われて殺られたやつがいたはず……)
でも散々言われてるけど、当時はあまりに宇宙刑事っぽくて邪道扱いだったんだよね、RXって。それがここまで掘り起こされるんだから不思議なものだ。
RXより前はチャージアップやファイブハンドはあれど
戦闘中に切りかえれて外見や特性がまるっと変わるフォームチェンジとか無かったしなあ
でも「ライダーは武器使うな→一号(奪って使うスタイル)」「専用武器持つな→X」「メイン必殺技はキック→アマゾン」
「ベルト以外で変身は認めない→アマゾン」「バイク以外乗るな→RX」と
平成で文句つけられた部分の大部分を昭和がねじ伏せていくの好きwwww
ライドロンはRX用に見劣りしないもう訳わかんないレベルの超マシーンだから除外レベルw
当たり前のように次元の狭間を超えてくるのは乾いた笑いがこみ上げてくる
このスレでも言われてたけど、RXとライドロンはもう仮面ライダーじゃなくてウルトラマンの領域に両足ぐらい突っ込んでるからなあ…w
RXだからなあww
そしてキティちゃんと仮面ライダー555コラボのニュースを今さら知ってクッソ笑うwww
ベルトつけてキティちゃんと並んでる半田健人&村上幸平に不思議な違和感wwww
てか、キティちゃんとコラボするような平和なストーリーじゃねえだろ555(真顔)
ライドロンはようつべのバイオ誕生の配信見たけど何気に攫われた子供5人以上+α入れても平気な収納能力とかすげえよなw
村上さんあのハローキティコラボイベントで着けるためにコンセレカイザギアの試作品用意してもらったらしいぞwww
サンリオの重鎮なのに何故こうもフットワークが軽いんだ、キティちゃんは
スパロボのエイプリルフールネタ出たり、マジンガー風の超合金出したり
ttps://www.youtube.com/watch?v=BhZLKeVqfRA
ネットの方のはてれびくんとかのおまけ感強かったけどコレ良いな。
あとやっぱりラビットタンク以外でもハザードなれるのな。
サンリオという「!?」なコラボを即決することに定評のある企業
実情は違うかもしれないが、MHとのコラボを始め、「なんでそこと組んでるのさwww」なケースは多い
トライドロン「俺も結構な性能しているけど先輩に勝てる気しないっす」
ライドロンは速さだけじゃないからなぁ
むしろ速さ以外の特殊能力がおかしい
見た目なら完勝なネクストライドロンくん
HBVに出てきたシフトハイスピード(高級車モチーフ)はネクストライドロン(ベンツがベース)の伏線だった……!?
>>4075
と言うか玩具の干渉がないからスパーリングもクローズもハザードになれる可能性も
しかも連動音声的にはデフォでオーバーフロー状態っぽい?
今回のコラボでキティちゃんは掌からフォトンブラッド注入できる疑惑が……
>>4076
女児向け銀魂作った事あるからな、あそこ
>女児向け銀魂
は?
は???(理解困難
>>4083
もしやマイメロのことかw
今さらかもしれないが、剣崎こんな事になってたのか…何時か帰ってくると信じたい
>>4085
惜しい
ジュエルペットサンシャインの方だ(通称:女児向け銀魂、もしくは女児向けカブトボーグ)
マイメロ、テツノシン、ジュエルペットは何食えばこんな狂ったものが出来るんだってレベルだったな
>>4086
怪我からたった4ヶ月で、ゴライダーに出てくれてるんやで
>>4089
>>4089
ミスった…ゴライダーの出演ってそういう事もあったのにしてくれたのか…
ゴルフクラブってだけでもあれなのに、頭狙うとか正気の沙汰じゃねぇよ・・・。
記憶無くすとかどんだけの勢いで殴ったのさ。
あー、ネロちゃまのおっぱい(唐突)
あれ?
ドムのテラーケンバスやらアトミックバズーカが出てきた女児向けアイドルアニメってアイカツ!だっけ?
仮面ライダーとネロちゃまのおっぱいを両立させる……?(すっとぼけ
仮面ライダーゴースト「俺の出番!」ガタッ
仮面ライダーネロ
いないようでいるようでいない
ネロちゃまが霊衣開放して仮面ライダーに…
仮面ライダーを使う、ネロちゃまにエロエロする
両立したい……したくない?
しなくていいです(良心)
男装麗人生徒会長ネロちゃまというワードが唐突に浮かんだ
仮面ライダーに変身するためにはエロスエナジーが必要なのだ!
的なダイミダラー的仮面ライダー?
自分で言っていてなんか既視感があると思ったらエスカレイヤーだこれ
怪人生産の苗床という方向性でもいいじゃない
ネロというとむしろ金属のヘラでダイレクトハックする方が頭をよぎる
……あれ、これなんてロボライダー
勝てば甘々の純愛
負ければドロドロの陵辱
これぞWin-Winの関係
ネロちゃまに逆レされるって?(錯乱)
エロエロすることで男側がエネルギーを貯める……か
なるほど
なるほどっ
イッチの過去作読んでたら、魔法少女安心院さん(王様ゲーム仕様)という電波が降りてきた
どういうことだ、説明しろ苗木!
媚薬ゲージを貯める事により変身できるのか・・・
パートナーがいたら戦闘終了後襲い掛かるな!
昔読んだエロ小説であったな
女性とセックスする事でエネルギーを取り込んで炎を操る格闘技の継承者
草薙京にエロ要素足した感じで。
この膨らむイメージを形に変えたい……(スランプ中)
膨らむイメージ・・・チン●?お◎π?それともお腹?(スットボケ
新しい話が形にならない、かといって続きも上手く書けない
継続的に作品作ってる人はこの状態をどうやって克服しとるんや……
自力ではなんともできないので開きなおってFGOに走る始末である
そのFGOをやる夫にしてしまえば?
王道にマスターやる夫と女性サーヴァンツとか、
いっそびっきーマスターにしちゃって男サーヴァンツに攻略されて回るとか。
まったく新しいものに手を出してみると、その刺激で創作意欲が湧いてきたりするぞ
手軽なところで、読んだことのない漫画を読んでみるとか
トゥギャでマシュポジがBEATLESSのレイシアだったらっていう話がもりあがってるの見て
「ああ、入れ替わりネタって別に主人公じゃなくてもいいんだな」って事に気づいた。
それこそマシュポジにやる夫とかでもいいじゃんと。
プレイヤーの分身であるぐだが入れ替えやすいだけで
ゼロ魔SSにおいて「異世界から召喚される」サイトが入れ替えやすいのと同じだからな
そしてそういうギミックが無い作品でも登場人物入れ替えのSSなんかはずっとあったわけで
ぐだ男にネロやキャス狐の相手ポジションに入れ替わられて泣いてるザビもいるんですよ
ノーマルのキャス狐やネロちゃまはザビ男寄り
水着や嫁王衣装がぐだ夫寄りで違い出てるから大した問題ではないのだ
もう面倒だから座とかそういうの関係無しその世界の偉人を直接召喚するとかでも良いのに
明確にifな赤王と嫁王は関係性がわかるんだけど
ノーマルタマモとタマモちゃんサマーの関係が今一掴みきれない
サマーって微妙にデレきってない気もするし、あれマスターLOVE勢なのか……?
2016水着勢って、スカサハが霊基いじって無理やりクラス変更した存在じゃなかったっけ
>>4122
チョコレートカクテルで酔わせて前後不覚になったマスターを無理矢理手込めにしようとするくらいにはガチ勢
そんな中でノリと勢いでクラスを変更してた2017年水着勢
別鯖として存在すればそれはもう別物だと思ってる
すなわちアンメアと水着アンメアに挟み撃ち(意味深)されるのも問題ない
アンメアと水着アンメアで5P……か、なるほど
なるほどっ(興奮
マイルーム会話だと別個に存在するみたいだけど、イベントとかの描写だと通常状態から霊基変えただけみたいな感じなんだよな
サーヴァントにとって姿を変えるってのは服を変えるようなものって言ったのはダヴィンチだっけ?
水着アンメアは個室の鍵くれるけどアレ発想が叔父貴と同レベルだよな
叔父貴はアタックこそすれ断られたら潔く引くからセーフ(死をも恐れぬ静謐ちゃんへのアプローチから目をそらしながら)
一番ヤバいのはキアラさんだから…ぐだが悪い面もあるが…ホントもう…(遠い目)
いうてもセックス(あだ名)の手作りの品なんて怪しくて食べたくないやろ
でも キアラさんっぽくないからなんて言えばそら本性出すでしょ
でもなぁ……CCC本編で、キャラに合わないからって周りに隠れて食べるぐらいにはおはぎ好きな人だし、流石に何かいれたりはしないんじゃないかなぁ
エロで堕とさず美味い料理で堕とすことに目覚めエミヤから料理習い始めるキアラさんとかいてもいい。妄想なんだし
並行世界ではマトモにセラピストやってるキアラさんもいるから
エロ以外のキアラさんの側面も勿論あるんだろう
エロくてきれいなキアラさん……か
>キアラさん
CCCでは基本的に良識も包容力もそれなりにある人だったが
すっかり年中発情期みたいなキャラになっちゃったよなぁ
あれ猫被ってただけだろう>CCC
素をさらけ出してるのがFGOで。
FGOでも本当は良識も包容力もあるちゃんとした人だったんだよ……だったんだよ……
SSRを超えるレアリティの聖女キアラさんを獣にした件だけで
ゼパルだけは狂王ブロン相手に十代さんがやったぐらい「ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!」したくなる
なお本編で自業自得だがそれより悲惨な目にあった模様
突発ネタを突発的に作り直そうとするって……あり、ですかねぇ……?(構成力欠如
(好きなようにして)ええんやで
ガンガンいこうぜ
実際包容力も良識もあるエロエロな魔人キアラさんって素敵……素敵じゃない?
童貞を優しくリードして程々に搾りまたセックスしてもらうためにアフターケアも欠かさないキアラさん?(錯乱)
>>4141
そうみると本当に型月の連中は運命から逃れられないんやなって(例プリヤ)
なに、みんな運命をぶん投げて美味しいもの食べてる衛宮ごはんという世界線もある
>>4148
くっそ平和すぎてすこ。2巻にはFGO編も入っててよかった…あとブーティカママ…
皆! 衛宮ご飯アニメ第二話は鮭とキノコのホイル焼きだぞ!
衛宮ごはんのFGO編kwsk
正直衛宮ごはんが一番好き……好きじゃない?
今期のダークホースまである
わかるわ……(漫画もきっちり買い揃えてるマン
ぐう分かる
>>4151
マシュがぐだ男の為に
ステーキを焼く
なお、材料はドラゴン
>>4151
わかるマン
ちなみにFGO編はエミヤ(もう士郎でしょってくらいの雰囲気だが)がマシュに料理教えるってやつ
今すぐ単行本、買おう(ダイマ)
エミヤご飯のような料理漫画……他には何が……?
衛宮ごはんはてっきりfaの中の一周かと
よく考えたらお正月ってループじゃないな
>>4157
クッキングパパ
異世界居酒屋「のぶ」おすすめ。レシピ紹介とかはないけど
アニメ化もするぜぃ
料理4コマの老舗「ちぃちゃんのおしながき」をおすすめしておこう
今の注目株はやっぱ紺田照の合法レシピかねぇ?
実写ドラマ割と楽しみ
合法レシピいいよねえ
内容もさることながら料理の描写がまた美味そうなんだ(物騒なイメージ画像から目を逸らしつつ)
「野菜界のリボルバー」とか「う〜ん、インドに到着」とかいう名言が飛び出すからな
というか毎回名言が飛び出している気がするあの漫画
>>4157
ホクサイと飯さえあれば
はいいぞ、基本ぼっちやけど
紺田照ワイも好き
異世界食堂はちょっと気になってる
>>4159
クッキングパパって割と田中が叩かれてたってやる夫スレとかで初めて知ったな
個人的にはくーねるまるたも中々なんだが。
後、方向性違うがメシバナ刑事タチバナとかわかこ酒は面白いぞ?
くーねるまるたはポップコーンの話で無理になったわ
>>4166
異世界食堂は書籍の進み遅いし、なろう版おすすめ
書籍やってるせいかエタってるけど
>>4169
サンキュー。というかアニメあったからちょっと見てみるかな…
自分のオリジナル作品の妄想OPEDとか考えて時間潰す痛い奴〜〜〜〜wwww
はい、私です
楽しいよね……ね……?
サビでまだ見ぬ強敵達のシルエットがバーッと出るの良い…
こうさ、自分のオリジナル作品考えてる時にさ
「これがアニメ化したらOPEDはこの曲が良いなぁ」とか
「アニメになったらこんな演出になって欲しいなぁ」とか
そういうこと考えるのは普通だよね?
ね? ね?
痛い……痛くない?
めっちゃ分かる
この曲のこの部分で自分の創作キャラがこんな動きしてとか考えて……うっ!(心臓発作
普通普通超普通!通勤中は大体そういう事考えてる
オリ小説のオリキャラに脳内cv当てるとかは希によく聞く話だけど流石に脳内opは初めて聞いた…レベル高過ぎじゃね?
誰か! 脳内OPは普通だって証明してくれ!
気恥ずかしさはともかく心臓を締め付けられる心苦しさがやばい!!!!(滝汗
YouTubeでアニメのOP聞きながらオリジナルキャラで脳内再生してるよ
やるやるやります
洋楽とかで
アニメになったらどうこうは兎も角、自分の中でイメージソングを決めてガリガリ書くくことはよくある
てか、那須きのこ氏もFGOは既存の曲をイメージOPテーマかなんかにして書いてたはず
妄想を語らねばそんな苦しみとも無縁だったろうに・・
何故そのような苦行を自らに課すのか?
>>4180
プロのクリエイターのそれを引き合いにだしてどうするよwww
考えなくても妄想ってのは勝手に始まるもんさ
そう思うだろ?アンタも!
BGMとかMADぐらいなら考えた事はある
イメージ固めるのに便利よ
OPEDまで行くと活かしにくくなるから考えてもテーマ曲ぐらいかな
よかった……俺は一人じゃない……一人じゃないんだ……っ!
実際不毛な妄想をしてる時間が一番楽しい時ってあるよね
やばい、さっきからWindowsが結構止まる。アップデートでやばいの入ったか?
>>4182
逆に言うとプロでもこういうことはやるよって話やで
ふぅむ、dog_watchなんちゃらなるものがエラーったようだ。
なぜそうなったかまでは掴めないが一応程度の修正はした。
今後また起きるなら困るのう……。
>>4187
色んなものからインスピレーション得て形にしてるプロと素人の生産性の無い妄想とを一緒にしたらアカンやろ
いいだろ妄想なんだから自由で…
スパークリングハザードって出来ないのかね。
わざわざ差し替えてたけど。
今回の良かったな。ローグも出たし、なんか映画で見たのの色違いまで居るし。
ゲームのBGMに脳内で勝手に歌詞つけてしまうとかやったことあるなあ…。
自分のセンスの無さにのたうちまわるのとセットでな!ww
それはそれとしてFGOらっきょコラボ復刻来るぞ。アサシン両儀式配布だぞー。
らっきょが復刻ってことはプリヤ復刻の可能性もおおいにあるな
ふっ、心配するな。
既にFGOには復帰している!!
でももうAPに囚われる生活をしたくないので
AP無駄遣いしまくり上等のエンジョイ勢で楽しみます。
とりあえずバレンタイン走るゾー
神が日曜ワイドに出てる件について。しかもマジレッドと共演。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1460374.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1460375.jpg
>>4191
一応玩具音声的にはあってもおかしくない感じだけどどうなるか
(ハザードトリガーのボタンを1回ではなく2回押して「マックスハザードオン!」を鳴らしてからドライバーにセット、スパークリングをセットして変身するとトリガーとスパークリングの音声がタイミング良く連動する)
多治見を拘束しろってセリフにちょっと複雑な気分になる多治見市民の俺
>>4194
ガンバレイッチ!
サモさんのはかわいいぞ(ダイマ)
>>4198
モードレッドが見たら悶絶しそうなレベルでマスターLOVE勢のサモさんすこ
バレンタインは初期鯖と新鯖のシナリオ量に差がありすぎて笑う
マスターLOVE勢:きよひー、ライコーママン、静謐、邪ンヌ、キャット、アンメア、
嫁ネロ、タマモサマー、サモさん、剣式、アタランテ、
刑部姫、メルトリリス、キルケー、エレキシュガル
筆下ろししてくれそう勢:マタ・ハリ、エレナ、ブーティカ、
肉体関係許容してくれそう勢:フェルグス、アストルフォ、スカサハ、ノッブ
快楽天:キアラ
これだけの鯖からチョコ貰ったらカロリーやばい……やばくない?
あと水着フランと水着ノッブってあれどう解釈すればいいんだ
真にヤバいのはパールヴァティーちゃんだぞ
清姫のチョコなんか比べ物にならないレベルで重い
(物理的に)
筆下ろししてくれそう勢
肉体関係許容してくれそう勢
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
>>4204
下の派閥は半分が男なんですが!?
つか神話系の英雄は性に奔放な逸話が多いから大抵の鯖許容してくれるやろ
唐突だけどリハビリすんぞブルァァァ!
合いの手入れてくれるとすっごくありがたいぞオラァァァ!
というわけで開始
アンメアとかもう逸話がエロの塊ですよ
/\
例 え ば こ ん な .//丶 >
// ( (
// / 、,.xzzzzzx., _,,、x;
rzzzzzzzzzzz _. // //イア、 ̄ `寸I! }:i{
`ヽi:i:i:i:i{~`寸i:i| /i:! // //./i:/ 、 //(}| }:i{
}i:i:i:i:i{ 'i:i| /i:i:| // //._ノi:i:{\丶' /____,,,.ィ ,.、、 ,xzz、 _xイ,xzz、. ,xz==zi:!
}i:i:i:i:i{ i|. ー xzzx、 /i:i:i:i|_ xzzx、 ー マi:i', 丶' く `Y:i:i´\`i:Y´` ´ ''´ }:i} .}i:|´ `i:i} .ム' A .}:i{
}i:i:i:i:i{ ノ ! ム:r 寸i:i, /i:i:i:i:i:iア/i:i:r寸i:i',// .寸k、 \ }:i:i! > >i:| xr'´ }il }i:| |:i} {i:{ ∀ }:i{
}i:i:i:i:i:i:i:i:i| {:i:i, }i:ii} |i:i:i:|: i:i:i:{ }i:i:i}_ __//_マIizzzz彡マ'._/,ノ℡___寸z彡k、_ノiム___,ノ:iム__寸zzr'}℡、,___ _
}i:i:i:i:ir寸i! ー' .ノ:i:i:} |i:i:i:| |i:i:i:'zzi:i:i:l .く < ̄ ̄ > >¨¨¨´ .< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ xz===zx、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー=寸!
}i:i:i:i:i{. 'i:i| .x彡ィ:i:i} |i:i:i:| {i:i:i:r―‐┘ \\ // 、 \\ ziア 寸k }:i|
}i:i:i:i:i{ Li ムiマ :!i:i:} |!i:i:i| {i:i:i:| / 、\ \ / / 、\ \\ ノi:i' .人. ';i:k ,.......、}:i| ,r -,
}i:i:i:i:i{ {:i:i:{ ノi:i:} |i:i:i:|_ノ}.i:i:i:i'、 ノ} .\\ // > .> .> .> ー=I:i:i{ 〈l:l:l:〉 .}:i:i=-ーxIrxXx ,イァ'' 寸:| ムk____ム ーxIrxXx
_,ノi:i:i:i:℡_ マ:i:i:i:ミi:i:i:イ .マi:i:i:i:ノ 寸i:i:i:i:i:/\ \\// // // 'i:i:、 V/ ノマ' .li:| .i:i:i .〈〉 }:i! i:イ .|i:|
ー――― ー ´ ー ' ー ' ー ' \\ \/ // // 寸k、 ノマ .}i:| マム、 ノ:i| .マ:、_ ,; .}i:|
\\ \\ .// // ー――― ` ー¨¨―''´――‐´''''`ー―`ー ´ー`―`ー― '―´''''`ー―― ‐
\\ \`´/ //
\\. `´ // ―― イージーモード ――
\\ .// ―― スペシャルエディション ――
\`/
`
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ FGOの話してたから、このテンションでイクゾー!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
wktk
カーンが入ってないやん!ままええわ
――――オルレアンつきました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ヽ、,、
_人/ヽ'´ゝ、_,、__ _ _ _ _ __,、,、/`yヽノ\,ヘヘ'ゝ/ゝУヾуヽへ'´Vゝ'^ヽ、,_,、__ _ _
ーー─'────────'ーー────'ー──'ー──'ー──'ーー个~^ィ~⌒ィ~~^~~ヾ^~
_ _, _ __,, ,,,, ,, ,,,, _,, ,,, ゙"个彳个^~ィ~ ^^~
_,, , ,,_ _ _,, 、_,, _, ゙"~イア~ ^^~ ~
_,, _,, __,, _, _ _,,, 个チ ~~ ゙
_,, _,, _,,_,, _,, _ _ _,, 、,_,, `゙"~彳`"
_ __,, _,, ,, _,, __ _, _ _,,, 、,, _ __,,, ゙~^
_ _,, _ __,, ,,,, ,, _,, __
、,, , ,, 、_,, _ _,, _,,_,, ,,_ , @
, ,, 、, ,,,, _ _ ,, ,,ψ_,
、,, __ _ ,, _ _v 、,, 、_,, _v v,, 、!;,_ __ ,,_
、,,_,, ,, ,,_、 ,,_ ,, ,,、,, ,, ,,_ ,,_, 、.,.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___. ト、
ァ‐,ィ:.乂 : : : : : : :`:Y}: : )
. /:.// : : : : : : : : : : イ: <
. ,:.:/:__/ : / : /{: :/: :ト、:.ヘ:.',
,:.:{: :_{ : / ̄ }/_:ァ' ヽ:」:.乂
/: :∨ ∨━━ ━━ {┬''^ 「はーい、レイシフトOKでーす。
<:_:_: ゝ__ィ _ }イ
〈: : : >、Y´_`ヽ___.人 じゃぐだお君、1章頑張ってねー」
. ⌒):ノ:/ `l:∀:「 ヽ
. ´/ / |:::::: | ',ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/㍉::::::::::::::≧=-
-=≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::\
` 、:::::::::::::::::::::::ア^ヽ/::::::::::::::::::::::::::,ィzミx/:::,イ::::::::::::::::::\ _/\/\/\/\/\/\/|_
〉::::::::::::::::::,' ´:/::>''´/::::::::::/∥ /l}ムイ |::::::::::::::::厂`... \ /
/:::::::::::::::::::::{./''"´ ./:>''´ ミ、.{ゾ气,,/::::::::::::: / < はい、点呼ぉぉぉっ!! ...>
 ̄/:::::::::::::::::l ∨'´ ヽ⌒ ∨::∧:::/. / \
`h、::::::::::::::::ヘ ∨ }/  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
)::::::::::::::::/| ,ィ<⌒ヽ 〉
_ニ=-――< __/\く:::::::::::::::/: :! ,イ:i:i:i:i:i≧x」! ノ´
/ ` 、 ノ:::::::::イ: : :ヘ /:ヽ:i:i:i:i:i:i:i/′
\-=≦>''´\ : : :ヘ. l{ : : }:i:i:i:/
\. \: : : : ヽ 乂、: }i/. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
', \: : : :.\ `ーツ \ /
',\___/)ア ⌒`'\_/ < 全員! レアリティ・クラス・真名を言ってくださぁぁぁい!! >
}/ <>く´ / \
/ / 〉  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/  ̄/ /
 ̄ ̄ `
. _〉 / \
. \ / / i| | l ‘,
< | | 八 | ∧〕iト , |i
/ | | ○\「 ○| |i
| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 八 うわっ!? びっくりした!
. /⌒ヽjハ八u. ゝ._) ^7 /⌒〉
\ \个o。 __ イ从/ /
\/Ⅵ=〔≧只≦〕圦,,.イ
\从ニニ人ニニハ彡'
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 〉 .ハ::::N はい! そこの正ヒロインさん!
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::: r ‐‐─‐┐ ./\| ̄ 加入順なので君からですよ!!
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 |: ̄ ̄ ̄:| /
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| / ひっさびさだからメンバー分かりやすように自己紹介!!
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::|
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
/ / \
/ ヽ ヽ
' /
/ , l l i
/{ l } | l | l
, l .| l l ; l /ノ--l-、 |
{ | | l l l l //,斤示il | / あ、は、はいっ!
| l | l l、 l { / 弋ツ/ |
i l l lVヘ\{Vヽ/ lイ/ /il / えと……サーヴァント1番! 星3! クラス・シールダー!
ヽハl { :.ム `_ _ u.人/ //
l ハ :. }>__ イ/ l/|/ マシュ・キリエライトです!
V_ ィニニニ==ニニニ\__
/ニニニニニニニニニニ/  ̄ 、
/ /Vニニ<ニ>=ミ= / ヽ
, /=ミニ\_彡ニニニY 、
//>、 _ ィ:::::::ヽy:::::::::::::::::::::::{ _\
///// γニ >、:::::/::::. 'ニニニ= 从 ,::':..、 {:::r \
////// Yニニニニニヽ /ニニニニニニニiム、 ノl\ l::::|///\
//////{ニニニニニ ノニニニニニニニニニ}ニニニ/ \ {::::\///\
//// 人ニニニニイ ゝニニニニニニニイニニ / \Y:::::::>////ヽ
` ¨Tニニニニ>===<ニニニ/ ////////
_,
\ ,. ,、 //,
:.ノ'\ 、 /.∨.∨.:/ー―ァ
\メ〈\,. |∨.: /;:'/.:;ィ.::=ー--.、_,
ヘ'::./'\_ _ノ:.i::.ヾ∨ィ';;、::._;:_:::.ー、: :<´ サーヴァント2番!
\;:::/:ヘ、 ,ィ:ゞ/`7/゙'"|:! _ヾ.!゙ミ、.:ヾ.、:.\
`゙\人::ゝ‐'.ニi、 ,'/´〈,、i/、/ノ',∠_`リ、ミ、、::.ヾ.::.<` 星3! クラス・ランサー&キャスター!
.>/ /´,ゝ‐`‐、 ' 、_`゙,ゞ、'メ亠'`' ゙ミ、::`ヽ、::.\
ィ'´ ゝ-/_ノ7´ ̄〕 ! ̄i 、 `'´ハヾ、厂`
,.ノi! / ̄`ヽメ,.ゝ-‐⌒) ! 7ニ=-‐' r')゙ノ√` ランサーとキャスターの能力を持つイージーモード専用サーヴァント!
,イl: :ゞ、、 " ,、イ´\, ', ´ > ィ┬'/
../. :ゞ、、:: ::ヾゝー― ' \:::::|l\ ヘ. ..イ|:゚|Y'\_
'.:,へ::_ニ/´ ____\ゞ:=\,ヽ⌒` ̄:'´ / ^´.ト、丿ト、 _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
//.:ー-::/ // / `>\::`:入i :: :::.. .. _/__| ヘ':.ヾ\_. \ /
/.: : : : / ,:'´ / / / ,ゝ'´ ̄二lj 、::: :: ::| ,__メ´/ ̄/  ̄\. < 「ランキャスター」のクーフーリンだ! >
.: : : : / __<´i / / /__/,ィ=´.:ィニメ,ィ===`ー、 /.// / rr‐┐ヽ / \
:: : ;イ'´.: : : \\i i /.: : : : : :ヾ、'_'======ヘ/'//o ,ィ¨;|ゝ ノ!,┴、...  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
:: //.: : : : : : : :\゚/.: : : : : : : ::,'/i´: : : : : : : : : : : : :∨__ /i ー ! .! r‐ i
://.: : : : : : : : : ::/::..: : : : : :...:::ノ'.;'.: : : : : : : : : : : : :::::``ヽ、 `/^i | .| ゝ ヘ.,ゝ⌒>
! i:: : : : : : : :,=-ァ::ー――::、‐":: ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/.:::::::::/ | | ! ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄´ ,′::.. : : : :.:.:;':': : : : : ヾ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::.../ .! ゙i! ヘ Y
ィ-、::..:.:.:.:.:.:.:.;'ハ、:.:.: : : : :::.\::::::::::::::::::ノ!:::::::::::| l! i! |! }
/:::) 〉: : : : : :〃: :ヾ、:.:.:.:.:::::イ":::ー:::‐::':::l!::;ィ=ゝ! | | |! ,′
///: : : .:::/': : : : : :ヾ::,-==、.:.:.::::::::::::::イ/.:イ{. | .!、 !、 | ,′
,.ヘ /:.:::.:.:.:.::ノト、:.: : : : .:i´r'´.: : :ヾ、.::::::::::: :レ.: |、\ 、 、 ` ,′
_ノ.:/ 〉.: : : : :; '"´ヾ::.:.:.::::::::| i: : : : .::::ヾ、.:::: ,ノ!:: ::ヘゝ、ヽ¨_ー' ヽ-' 、__ノ\,
メ-`.' <:.:.:.:.:.:.:.i!: : : : : : .:.:.:._| |:.:.:::::::::::::i l゙/ l::.:._;:>>ヾ.ー===‐ヘ´:.ノ:.\、
´.: ,ヘ'/.:.:.:.:.:.:.':.`::.: : : .::::::| r―-、ヽ.:.:.:.:/´ ゞ、-‐'´.: : :ー‐ァ'"´ `\.::‐='メ、
:::< ` ` ヽ 、:: : :::::::::r―‐' .|: : : .::ヾ、/ ゝ---‐'´ ̄ \人(゙\
/| __,, ----,
/ イ´ -=キ
∧/ ヽ _
| .i ,, ソ. 正直もうクラスに『コック』が欲しい今日この頃!
ヽl _, '´ ミ、 ヽ
∨ヽ''´ / _ ヽrz |`
∨.‐-=,,_ ∠イラ ' )| サーヴァント3番! 星4! クラス・アーチャー!
ヽ 〈.ヒナ ` ´ r' リ `ヽ´`ヽ
ヽ 〈 / /. : :/. : : : : `ー- 、
r‐ 、 \ r ア / /. : :/. : : : : : : : : : : :\ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
ヽ ヽ、 > / /. :/. : : : : : : : : : : : : :∧\ \ /
ノ ´/ X / 〕.´ヽ〈./===、 : : : : : : : : : : : : ∧ニム,. < イッチのカルデアのエース、エミヤ! >
〈 / ,X. {ヾ: : : : : :`メ: : : : : : :.ヾ: : : : : : : : : : : : |ニニム, / \
Y`ヽ '/l .|: : . \ . . .{: : : : : : : : : :\. : : : : : : : : :.|ニニニム..  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
l } 〈'/| |: : : : : :\. {: : : : : : : : : : : :\. : : : : : : :.|ニニニム
∧. } /. : :| ノ: : : : : : : :ヽ|: : : : : : : : : : : : :/\._:_:_:_:ノニニニニム ヘ
.∧ノ' . : : :| /. : : : : : : : : : :∨. : : : : : : : : :/ニニニニニニニニニニニニニム: ヽ
l/. : : : : レヽ. : : : : : : : : : /}: : : : : : : : : :.|ニニニニニニニニニニニニニニア: : :\_ ※料理中
ヽ. : : : : : : : \. : : : : :/ |: : : : : : : : : :.|ニニニニニニニニニニニニニニア. : : : : }: :|
∨. : : : : : : : : : : :/ |: : : : : : : : : 人ニニニニニニニニニニニ≧': : : : : : /: : |
∨. : : : : : : : / |: : : : : : : : : | .|ニマ.ニニニニニニア´: : : : : : : :ノ. : : :ヽ
\ . : : : / |: : : : : : : : : | .|ニ|O.マ二二二ヽ: : : : :> ´ : : : : : : \
\:/ |: : : : : : : : : | .L ト、_|_____ ヽ> . : : : : : : : : : : : : }
|: : : : : : : : : |ノ ̄ノ/ニニニニニニニ{: : : : : : : : : : : : : : : : |
食堂の主のエミヤだ!
,.イ二二二ニ=- _ __-ニ二二二二二二二ヽ
. /二二二二二二二二ニ======ニ二二二二二二二二二二二二ノ
. ,.イ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/ サーヴァント4番! 星5! クラス・アヴェンジャー!!
(二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二>'"ー 、
 ̄-ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ-―''"、 ー - 、 ', マスターの声が木霊する時、恩讐の彼方より俺は来る!
. /⌒ヽ、_.ノ ̄―ニニ二二二二二二二二二>'",.ィ'二ヽ '、 丶、丶. ', .}
('⌒ヽ、` ̄// /  ̄―=ニニニニ-‐'" ,ィ"、ゞソ.ノ ハ 、 ヽ ヽ>.、`ヽ ノ.ノ _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
` / .// ./ / ./` ´ ー  ̄ '゛ .| :. \ \ )、 V´ \ /
, ' ,. イ / ,' ./ / .i ,' ト、 、 丶 ヽノ} } < 巌窟王エドモン・ダンテス! >
/ ./ .{ j j! ' ,.イ | /人 ` 、\ `ヽ. ).ソ / \
'、 ( 乂 人 /ー.、 ヽ ´ /ハヽ ヾ、` ー ._` ー- 、  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
. \ ゝー彡,/从ヽ .{ (ヽ\ 、_ ' .イノソ乂) )`" ー-=、-、ヽ`ヽ
` ーイ{ i( .リ .) ト、ヽ} リ丶 - /!{.ノ.イ/ .イ-、‐- ゝ_.ノ .} V.ノ.... \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
j/ 乂_ソ.イ 人乂ソ ハ> 、 / |ヽ、 ヽ'"二ニニl_ ノ ト、_ノ ノ´ > <
. ノ' /,>"/ゝ、ーノ.ノ/! >ー ' .}.ハ≧-ヽニニニlノ_ `ー ''´ > お 呼 び と あ ら ば 即 ・ 参 上 ! ....<
. ,.イニ(/,.<ニニニハ'イl { / ./ll::::V二)ハ二ニl二‐__ > <
__-ニ\=(.,.仁ニニニ,'ニ!:::::! \ ,' / ll::::::V二二二ニl二二ニ-_. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
※イッチのカルデアにはいません
お前オルレアン時点でいねえだろ!
ヽ \:::::::::::j l ト::::::::::/ /
∧  ̄ l  ̄ ∧
/::::>―― 、, l , ―<::〈
,'::::/: : : : : : : : ヽ, ○ /: : : : : ::ヽ:、
i:::/: : : : : : : : : : : ヽ | /: : : : : : : : : i :',
l:::i: : : : : : : : : : : : : ::', i , ':: : : : : : : : :: : :l: :i サーヴァント5番! 星3! クラス・ライダー!
_ ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i l i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
/::::ヽ, /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l | l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
l::::::::::', {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/ みんなの笑顔を取り戻すために、今日もどこかで 超 変 身 !
|:::::::::::i ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
l:::::::::::| ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
j:::::::::〈 ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ }'´,ヘ/ヽ二v、_ | _,v、二ノヽ. ヽ| \ /
:::::::::::::::::::::::::::::::::} レl' \ } ヽ.|r { ∧/. < 2000の技を持つ男、仮面ライダークウガ!! >
::::::::::-――――{ ヽ|::ヽ、 \l i|l / /_ノ. / \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::ヽ. ヽ.__∧__/ ,イ  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
:ヽ:::::::--―――< .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :
〈\__ ,イ
, ≦ ≧ ` `,
____, x≦ `r ,i`;
> `-<
/ __ ∨
l ,--' Y \
/ / l ∧ イ
/ { l / i i
⌒i i ー―- .l /― i / /
八 l Y⌒Y レ' Y⌒| /i /--、 } はい、というわけで現在はこの五人が我がカルデアのメンバーです。
ノ、 \ .{ { } { } j/γ l /
Yi l 乂_ノ .乂_ノ _ ,'イ そんなわけで第一章! オルレアンに突撃したいと思います!
` - 、 r--ァ _イ/∨
` -- ̄-_ ' v-`' イージーモードだけど気は抜くなよ、みんな!
__ r〈/◇_,x≦`、
{ `, /zzzzzzzz i 人類史を取り戻すために頑張るぞーっ!
ヽ .} / { || ト, ∨
l`/`^, l || , ∨
\ 〈 .|| , ∨
` >===ニ======、 ∨
―-ミ
>'´
/ \ \
/ \ ヽ
/ / ∨
. / / ト 、 W
/ | | ' , |
|/| { | |xf忙∨} | } 先輩! 最後の人についてはもう良いんですね先輩!?
|. | ノ 弋ツ/ ! !
八 /|/ ∠イ このまま本当に連れてっちゃうんですね先輩!?
`、 /|/ ___ u. .ノ / /
八 `、| <:::::ノ / ∧/ 設定面で収拾付かなくなるの確定ですけどいいんですね先輩!?
\ .ト、 __ //{
. \| >-‐〈ト、 /ニニ.|
ノニ∨ニニ八_
__r-‐ ' {::::::::::::::::::} ≧x,_
/ ノ、___/ ̄、  ̄ / ̄ ̄ ヽ
. / /::::::::::::::::::::::::\__ イ ',
/ , ':::::::::::/:::::::::::::::::::::::::{
. / /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::: ',
/ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 、 |
./ 八:::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::::\} |
そっちのライダー混ぜちゃダメだよぅ
_
, ' `------ 、
,、 人 / ,___ '--- 、
l、 l .\ 八 / レ /__ 〉
| \l `V ∨ / ′フ
| 「 フl-/ i---ハ---j---- ` フ
| 〉〈 | ( l | ) l ) / ム
| / ` ` / / \ ヽ _ /
.〉' __ ″__ \ 〈 フ
;' \ > / イージーモードでスペシャルエディションだからだいじょーぶだいじょーぶ。
: ( ) Y',⌒〈
; i リ ) 困るのは敵だけだから、俺らは無害だから。
; ____ ノ
. i~ ~ 、, ,_ ノ i
ト` . l l _ へ_へイフ | _ | お、このココアうめーな。
< /~~Y .i r-’: : : : : : : r l): `: >
〉人 } | --- <: : : : : : : : : : :`: 、く
/ll ヽ、 ノ‐‐ 、 l _, 、_ く: : : : :,: - , ` -'^` ト〉
/人`='ノ----- ' /Yi - `,
|:::::::::::::::| ト-'--'::--'::`-| |.| `,
八 _::_::ノ }::::::::::::::::::::::::::l / l , ‐ `
/| ハ
| | _ / |
| >_∧_/ ∧
ト、 | / ',
/ ヽ.0 ./ ̄ヽ |
| |:| | │ │ 設定面で言えば制限掛かってる俺より
{ヽ{ヽ ゝ_ノ | ゝ__ノ /
.{ヽ. ヽ \ |V| ̄|Vイ厂 / ランキャスターのクーフーリンさんよりよっぽどヤバイから大丈夫。
へ {へ /\.へ/ /| __
\ ヽ. 〉 | /  ̄ ̄V ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄V / |_
| /\__ / /|\  ̄ ̄\ / ̄ / | ̄ ̄ヽ
\__ノ / ヽ‐┴へ_ / |/  ̄ ̄ \|||/  ̄ ̄ | | 俺もコーヒーいい?
\_/ || | | .| |
\ /厶.___ / | / |
 ̄ ̄ ̄ V \ ∧ /___/
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl
彡 〉、 ミミl ところで君その状態でコーヒー飲めるの?
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ (クウガ)あっ……口開くかなこれ……>
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
>>4222
アギトとかみたいな神秘盛り盛りな奴よりマシでしょ…
隕石から出来たベルトは型月ではヤバいですよ!
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::i⌒
. ⌒7:::::::::::::/::::::ヽ::::}:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::∨
∠::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|⌒
{:::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::: |
八:::::::::/ ', ::::|\ト、::::::::::::::: /、::::::::::: ::::\
从:::/x==ミ \| x≠ミ`、:::/ .}::::::::/¨¨⌒
∨ノ| ∨ __ノ:::/ 大丈夫さマシュ! こんなこともあろうかと!
ノ /::::::/
圦 ` _ ノ ∨ ランキャスニキの妄想ステータスは創っておいた!
∨::::::ノ イ }
\ ____、‐''゛ 。s≦、 これでクウガをチートだなんて言わせないぞ!
ノ\__,,。s≦ ∧
_,.。 '' .ハ / \
_,,.. -‐ ''"´/⌒\ ∨ / ./ \
/ ./ /¨/¨|_ ∨。+・'‘´ ./
/ ./ 〉 / \
∨ | \〈〉 ./ / \
/ ノ ∨⌒ ./\ / ∨
-‐===‐-
` '<
/ \
/ ハ
/ ,' ', ト、 ∨
| ∨ \|ヽ W
| | | x≠ミ、 `、| |
| | | Y { し } v...|∨
| | | ̄、 乂zン ノ| | 先輩! 私の読解力が足りないのか
| ', /|/ `ー─ '' | |
∨|/\/ r─‐┐ ハ从 何が大丈夫なのか全く理解出来ません!!
八 | u. .{ ノ ノ
\ |≧s。_ ゝ-イ __ ィi〔 というかそんな痛いことしてたら読者引きますよ普通!
\| / \ ノ\
/\__| ∨|人、
ト./. : : .:..:.| ∧|: : ∨
| Y: : : .:.:.| |::::| : : :∨
./ ⌒∨ ̄ | |::::| ̄|: :}
{ }. .| |::::| |: :|
.>-< | ∨| |: :|
__ ___
ヽ',/:::::::::::<
-=彡::::::::::::::::::::::::ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::弋
/イ:::::::::::::::::::::::::::::::ト.{〉`'<
ァ‐ 、、,,::::::::::::::::::::,、:}/≠‐ 、ヽ/
/  ̄ ̄〃 `ヽ__ '/ グスン…
/¨¨''-、、,,__ _/ `ヽ '/
. { `ヾ/´ ̄ヽ 〉′ '/
. ゝ _ ''´ _ノ〜''^zz '/
/ニ=- __,, 、、≦ニニニ\≠ '/
/ニニニ/ニニニ/ニニニニ\ '/
/ニニニ/ニニニ/二二二ニニ\ <
〈ニニニ/ニニニ/∧ニニニニニニ}h、ノ
/ ̄寸/ニニニ/ニ∧ニニニニニ} 八
. ァ―''"、 〈/`''≪ニ/ `'<ニh、ニニニ//
ゝ、、,,_ _ノ 〈  ̄ ̄ ̄
く ノ
 ̄ ̄
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl
彡 〉、 ミミl マシュ、この年頃の少年には色々あるんだ。
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l 見守ってあげてくれ。
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / アッハイ……。
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
ダブルクラスは前例あるし多少はね?
____
/ ` ‐ 、
/ `,
/_ - -: : : : : : : : : l: :- v `.
/ ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : :`: :- `,
/}`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { ,
l ,l: : : : : : フ `- 、ノ < 、 - 、: : : : :`-}
{ |: : : : : フ / | | V-r: : : : : : 〈
{_: : : : :/ リ リ ノ .| {: : : : :く
ノ: : : : フ === == =l | l: : : : : ゝ で? 実際俺どんなもんなのよ。
く: : : / | r`}: : : : : <
〔: : : : :| | l 」: : : :イ 設定強くてもゲームじゃそこまででも……ってケース多いぞFGO。
{: : : : :{ ` 、 /|: : : : :」
|: : : : :`L > _ , ' | ニ: : : : :Y
> _: : : : :` - 厂: : : : : : J ` 、
/ ` -、 } r --' ,
/ | T | | |
,、、、、
{ , ‐ ∨ 、___i{:ゝ、、,,{乂
. ァ''^ヽ {ゝ-彳 、_',::::::::::::::::::::::::::^'ヘ
八 '´`ノ、 |、 } Y:::::::::::::::::\::::::::::::::`''‐ァ
,,、 )´ ∨ ヽ 、ー'゙::::::::ハ::ヽ:::::::',::::::::::::::::::ヽ_,,
<. ヽ =彡 }_ノ/ ̄ヽ ゝ:::::::::::}``''''|::::::::',::::::::::::::::::::/
. 厂 \ ∨/ / { / <::::::::::{ト、、 l::::::::八:::::::::::::::::>
\ ヘ\ノ、、 / ーァ―'ヽ `ハ:::{莎v/:::::/_.斗v::/::::く
. ゝ┘ _ノ∧ \―、V^゙ }∨ ゞ゚'' ∨Y:::く
\ ノ ̄: : / /∧、 />xヘヘ ,、 u /.イ ̄`ヽ よ、よくぞ聞いてくれたランキャスニキ!
>―く: : : : :/ // V′// \ヽ` -っ.イ ィzzzzzx ヽ
/ \:/ イ/ { | |  ̄`'<>'゙ ̄`ヾ/∧ ∨ 無視しないでくれてありがとう!
|_ /// ', l l '//∧ ∨
>、、,,,/ ∧ l l '///|. /
``〜、/ {  ̄ ̄ ̄ニ=- _ ////イ 見ろみんな! これがランキャスニキだ!!
八 ∥ ≧=-_、、、、-=≦
', ∥ \ /
/ || \ /
l. || /
_| || /
厂 \ // 〉
ヘ \ // //
ノレ Z-、 ノ
r/⌒/ / ^フ
{-、 /' ノノ ー‐フ. ランキャスター(クー・フーリン)
ゝ`ノ‘、〈、 く ノ ーク, アーチャー・アサシンに強い/セイバー・ライダーに弱い
/ l | } i 'ノ、 ゝ: :ーフ、
l{ レ〈 ) {: : : : : : `フ
l ┃ ┃ r/ く: : : : : : `,
i ' ノi 彡: : : : : : :ノ スキル
` -、 ' { 彡: : : : : : ヘ'l 矢避けの加護[A+]:自身に回避状態を付与(3回) 自身の防御力をアップ[LV.1〜]
くL: : : :!| 斗: : : ノ ` J 自身のNPを増やす[Lv.1〜] CT6〜4
〉: : 〉l 彡 ノ /~~ l. 戦闘続行[A+]:自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1〜] 自身の弱体状態を解除
/ l Yil, l ,| i く n ‐↓ 自身のHPを回復[Lv.1〜] CT9〜7
| ノ iト、T_ イ l 〉' l |`, 精霊のルーン:敵全体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1〜]
ノr' i!三三l | / j i `, 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1〜] CT8〜6
/ 〉 lリ三ニi l / ノ l `,
Y ノ jリ` 三ニ!| /’ l j `,
| レレ〃| 〈三テ'ニニ) / ̄ ̄ \ゝ
r‐^~ ヽ - r- レl三ニ)レ` テ'三ニ / 〉 宝具
/ ` 、 Y l三ニl /三ニ/ ./ (好きな名前を入力しよう!)
{ ` ‐ lニニ〈 r'三ニニ/ /.... 「灼き尽くす炎の檻 を 刺し穿つ死棘の槍」 Baster 対人宝具
人 !ニニ「|三ニニ/ / 敵全体の防御力をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉&
Y lニニ`、ニニl }.. 敵全体に超強力な攻撃[Lv.1〜]&中確率で即死効果〈オーバーチャージで確率UP〉
 ̄l, ヽ |三ニ`、ニト _ / l
`、 ` 、 _i三ニ人' ` , _ イ l
`-- 、 `、 `ヽ、ヾ′` / / / r ^ <
_______
|二二二二二二二i|
|二二二二二二 :|
-C 三三三三三三 :|--
<二二二二二二二二二二二>
イ / / / イ―\\
> / / / /T::T \ >> うん、やるよねこういうの。
<__/_ イ/  ̄ _ ノヘ,'
/イ>。__。イ<`ヽ 妄想サーヴァントとかさ……。
/三`ヽ \/三三 \
/三三三| (( ))三三三三ヽ
/三三三:|/ |三三三三三\
.<三三三三| .|三三三三三三>
/二二二二:| .|二二二二二二\
/二二二二:!| .|二二二二二二二\
/二二二二二!| .|二二二二二二二二\
なんだそのグランドスラムぶっぱなせそうなクラス名はw>ランキャスター
地元だと城召喚出来るんだっけ?
/ \
\
. / ./
′ ′ \ \ ∨
|i | ∨ l
|i Νハ | |i |i | |i |
ノイ }∩|i | 「丶 |i | |i |
j八.ノ∪|i | ト 「|i | |i | ほっ……よかった、普通にFGOに出せそうなキャラだ……。
. { ''' |i | |ノノ |i | |i |
人 .|i | |i |i | |i |
/´ ⌒ ヽ / |个人八 |i |i | |i |
{ ノ j八/ ]/\]\ 八ハ|/j/}八へイ
ー 、__ノ. _〈〔二二二二二ニ〕〉
‐<-=ニ二二二二ニ=- \
/ \-=ニ二二二二ニ=-∧
| ∨-=ニニ二ニニニ=-∧
| |-=ニ二二二二ニニ=-|
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl 矢避けがNP獲得付きでCT最短4とか
彡 〉、 ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" l (星3鯖の性能なのか)これもうわかんねぇな?
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
_ャ--─--、トト、
_≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
7.:.:.:.:.:.:.:{ ── ( ){`ヾ
マ.:.:.:.:.:.{ γ⌒ヽ { _____ かーっ! これはまた俺に聖杯捧げる人増える奴だわーっ!
.マγヾ ゝ、_ノ ゚,(__ ノ
.ゝ、_. ┌─┐ ゚, ミ‐- _/ 俺大人気だわーっ! さっすが俺!
.γ`゙`゙`゙> 、_廴_}/ ミ ((_))
弋二二>、,、) r<ミ .川
ム、,、,、,、,、,、,ゝ、 .r゙ r゙
ム川___ゝ`<_)'゙,>-゙
| \//
____
/ ` ‐ 、
/ `,
/_ - -: : : : : : : : : l: :- v `.
/ ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : :`: :- `,
/}`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { ,
l ,l: : : : : : フ `- 、ノ < 、 - 、: : : : :`-}
{ |: : : : : フ / | | V-r: : : : : : 〈 んーでもこれ二つも弱点あるのがゲーム的にはどうなんだ?
{_: : : : :/ リ リ ノ .| {: : : : :く
ノ: : : : フ === == =l | l: : : : : ゝ ガチ勢が持ったらどう運用すんだろ……。
く: : : / | r`}: : : : : <
〔: : : : :| | l 」: : : :イ
{: : : : :{ ` 、 /|: : : : :」
|: : : : :`L > _ , ' | ニ: : : : :Y
> _: : : : :` - 厂: : : : : : J ` 、
/ ` -、 } r --' ,
/ | T | | |
ヽ \:::::::::::j l ト::::::::::/ /
∧  ̄ l  ̄ ∧
/::::>―― 、, l , ―<::〈
,'::::/: : : : : : : : ヽ, ○ /: : : : : ::ヽ:、
i:::/: : : : : : : : : : : ヽ | /: : : : : : : : : i :',
l:::i: : : : : : : : : : : : : ::', i , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
_ ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i l i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
/::::ヽ, /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l | l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
l::::::::::', {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
|:::::::::::i ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
l:::::::::::| ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/ 大丈夫! 弱点は特訓で補えばいいんだよ!
j:::::::::〈 ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ }'´,ヘ/ヽ二v、_ | _,v、二ノヽ. ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::} レl' \ } ヽ.|r { ∧/. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
::::::::::-――――{ ヽ|::ヽ、 \l i|l / /_ノ | すみません、ここライダーワールドじゃないんで……。......|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::ヽ. ヽ.__∧__/ ,イ | マシュ |
:ヽ:::::::--―――< .i:::::::::\ `ー――一´ /::l ゝ________________________,ノ
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :
/ , 、 v,
/_ l l ,、
/ l--、__.l /∨
レv / `l , /--∨ ll
∨ l ━━".∨i /.-- ∨ /l さ、そろそろいこっか。
ず ”八l / ` ’'. ━━∨ i イ
ず l 〈 レ' えーっと、1章ってどんな話だっけ。
ず { ` r- '
r---`-- , / ト、/ 確かオルレアンに着いたら聖女が分身してたんだっけ?
_ '--、 ` , ,x≦ /.∧
,-' 、--、 `, /-- ' / ∧
i 、--、 `, /、 /
イ 、--、 `, / > < /
/.} 、--、 `, / / r-、 \ /
_______
|二二二二二二二i|
|二二二二二二 :|
-C 三三三三三三 :|--
<二二二二二二二二二二二>
イ / / / イ―\\
> / )) ,/ /T::T \ >>
<__((,イ/  ̄_ ノヘ,' 性女はニンジャだった……?
/イニニ_。イ<`ヽ
/三`ヽ \/三三 \
/三三三| (( ))三三三三ヽ
/三三三:|/ |三三三三三\
.<三三三三| .|三三三三三三>
/二二二二:| .|二二二二二二\
/二二二二:!| .|二二二二二二二\
/二二二二二!| .|二二二二二二二二\
--- 、
´ \
/ \
\
/ | lヽ ヽ\
/ l | \ l厶 } l lヘl l i
| /}l-ミハ /l人ノ l | }
l / { ,ィ'炒 ノ l/ l V/ その言い方は語弊があるかと。
| V/ l}、 l`¨ , l Y
{i | /| { ヘ N u. ' l、 |ヘ
Vl / l /` -ト、 ',__ r--<\| ……黒い聖女ジャンヌがフランスを滅茶苦茶にしているのを止めるため、
}//Vハ} /ハ「ニニ\Vニニ] lハ|
l/ Yニニニ>===ミ 本物のジャンヌと合流して反抗するのが一章です。
ニニニ=,イ Y
T//// | | |__ なので、まずは聖女ジャンヌを捜しましょう。
////// l l ; l/> 、
{///// ∧l| l////ヽ、
l////////l l/////ハ
l////////l /∧ l///////;}
V////// l /::∧:l∧////,ノ
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: | 解説ありがとう!
|::::: ', /ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 マシュが居てくれると本当に助かるよ!(ナデナデ
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ \
// \
/ / / | ∨
/ / / | ∨
/ / ハ .|
/ ハ / ', .:| .|
,' .| | / ∨ } .:| .|
| |. .| { / '  ̄ ̄`ヽ } .|
| | 八 | ヽ / x笊芳㍉| / .| い、いえ! お役に立ててよかったです!
. 八 |: : :.\|∨\ノ\/ Vzソ | / !
. ヽト.: : : : .{ ///// 、 //// /イ } .八|
| `、: :八 / | / ./
ノ ',.: : :.\ ` ─ ' ,イ___| / ./
八: : |从> __ 。s个/:::|/}_,/
_ \|__ノ|___/::::::::::ゝ──-ミ
/ |::::::::::::::::::/ニニニ./::::::::::::::::::::/ ∨
. i .{::::::::::::::::/ニニニ./:::::::::::::::::::./ ∨ .
. | 〉:::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::./
| |/\/\ :.:.:.:.:.:.:.:.: /\__ イ / |
. 、、 、
_______ヾ‐-- ヽ\lヽ
> ` `z
ン ,,, |
.> 「 ゛' v' '"" |
> ノ ― ― !
ゝ < -‐‐ ‐- , /
.(`i/ | ―
Yl、 ' / \ おっナデポか?
l \ -‐ /
/ \ / オリ主系二次創作特有の出張UBWの出番か?
「 ̄ ̄ ̄ ̄[ニ] }
:´ : ̄ ̄ :` :} {: :ヽ
: : : : : : : : : :| |: : : :、 (巌窟王)いやこれは単にマシュがチョロインになってるだけだろう>
.: : : : : : :※ ≠ ※: :
.: : : : : : :八/∧ 八: ’
: : : : : : : :.///∧ : : : ,
マシュはチョロイン
ちい覚えた
- -- 、
/ ヽ
´ /
/ / / / // ,
|{ ハノl //_l/、 l l i
l/ l ヽ{ ^炒/ | l l
/| l丶 /イ / } lV { { l
l/≧=-r=//rイヘl 从 |/ ……あ、ところで先輩?
_==ミニ/イニ/ハ / ヽ{
Y Y===ミ 一章は敵にワイバーンが……つまりライダークラスが多いのですけれど、
, ィl l }ニニニ
/ニニli l/ニニニニ その対策は考えてありますか?
{ニニニli ∧ lニニニニ/
人ニニ/i|∧ヘ .lニニニ/ ランキャスさんはキャスターでもあるからライダーに弱いですし、
}ニニli;i;i:.:.Vニニニ
lニニ}i;i;i;l:.:.lニニ= クウガさんが変身出来るのはセイバー・アーチャー・ランサーですし……。
lニ=}i;i;i}:.::}ニニi
lニ/i;i/:.:./ニニ{ 、 今アサシンは誰もいませんよね?
[ ニ{il/:.:./ \/ニ\
/ニV:.:.:/ニニニlニ(ニニ>
/ニニ/:.:./ニニ)ニ iニニ7〈ニ\
/ニニ/\{八:.:トニ iニ /ニニ7ニ〉
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::i⌒
. ⌒7:::::::::::::/::::::ヽ::::}:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::∨
∠::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|⌒
{:::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::: |
八:::::::::/ ', ::::|\ト、::::::::::::::: /、::::::::::: ::::\
从:::/x==ミ \| x≠ミ`、:::/ .}::::::::/¨¨⌒ そのうちガチャ安価するからだいじょーぶ!
∨ノ| ∨ __ノ:::/
ノ /::::::/ さ、ジャンヌさん見つけよ!
圦 ` _ ノ ∨
∨::::::ノ イ }
\ ____、‐''゛ 。s≦、
ノ\__,,。s≦ ∧
_,.。 '' .ハ / \
_,,.. -‐ ''"´/⌒\ ∨ / ./ \
/ ./ /¨/¨|_ ∨。+・'‘´ ./
/ ./ 〉 / \
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一旦終了、続きはまた後で。
この性能なら星3詐欺になれますかねぇ……
旦乙
一旦おつ
既にネタ切れ感ある(小並感)
いざとなったらエロに持ち込んで誤魔化そうぜ
むしろエロを期待してるまである
悪役の女キャラをアヒンアヒンさせて堕とせば解決!というバカエロ案
エロに走っていいんですか……!(高揚)
構わない、やれ(DIO様顔)
R-18魔法少女でビッキーとデグレチャフ嬢とまどかとユウキと沖田さんと向井・鈴さんで6Pしよう!
クウガが凄まじきエロスでマシュと!!?
むしろエロ以外をクウガに頑張って貰おう
>>4248
正直「ヒロイン全員Y.aoiネキ」ものは新規にネタ立ててやってみたいと思ってる(小並感)
さて続きします
/\ / /z/ / `マニニニニニ>┼‐tマニfム
/ `ー―''''''"7./イ/j/ ,ィォ==ュ、 /::マニニニメ"~ / ./ マニニ!
ヾー――'" ∥'マ/../ 〃 ゙ヾ:::::}ニニji' l:::::ャ______ マニニ|
゙i ∥ /iシ 《 》:::}ニニ{゚::ヾ:::〃゙゙゙゙゙゙゙ヾ、.iニニi|
i ∥" // ヾェェェ彡::::::/ニニハ::::《 》 .}ニニ!
li メ ....|| // ::::::::::::::::::`マム*"゙::ヾ ∥ }ニニi! i
| || / l /゙ミ≡=-、___:::::::::゙==彡i }ニ=' i i
|. ッ .|| l /""  ̄`'''ヽ-.| レ'゙ ! i
|.. 逃 ll l / ヾ:| i ! ;
|. チ ....|| l / | l ; イ
|.. げ ||V ! / | i ; ,i .i
|. ャ ||..\iヽ / | ! .,' / i
|. た || ヾ゙ヽ/ | i ,' ,イ |
| || .ヾ:::゙ヽ、_ | l ./ / | .
|i い || ヾ:::::::゚\ ゙ー- __ | i /./ ..ハ /
∥ || ヾ::::::::゚バー 、  ̄ー┘ i./イ/ V
∥ ッ ll ┃ハ::ゞ ヾ:::::::`ー-rzzzzzzzzzイ゙_,rz‐ヮヮ
∥ ゙i ━╋━┓ `'-{:i:i:i/:i:i:ifi:ハi:ifi:i:i:i:i:i:i:iヾi:
∥.. !! .゙i ┃ ┃ r{i:i:i:i/i:i:i:ifニニ`f;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
∥ ゙i ┃ ┃ f"|::゙ヽ/i:i:i:i:ifニニニ.f.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/ ゙i l ヾ、_/i:i:i:i:iメf:ニニニ.fVi:i:i:i:i:i:i:i:
L、 \ ┃┃┃ 」///ji:i:i:i:iメfニニニニf `マi:i:i:i:i:
\ , ェイ"" ̄ ̄ ̄ ̄ ┛|////l>''"ニ《_ ̄_》ニニ`.''┘
\ / //////{ニニニニ{ニニニニニニ
\ / ///////|=ニニニ{ニニニニニ=.
゙" ////////j|=ニニニ{ニニニニニ=t
f//////////-=ニニニ{ニニニニニ=f/
_,、、、、、、、斗==ミs。,,,,_
/:::::::::::::::::-===ミ:::::::::::::}
}(___ノ:::::::::::::::::::::::::::::≫'’ ̄``リ
 ̄ア:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::{ _,、 __,,,、}
{:::::::::::::::::::::::::::::::::}. {__,ィぅ }"\
{ }:::::::::::::::::::::::rミ:::| `ー く. ヽ
.≧=:::::::::::::::::::::::::{ 、,` 、_ -ィ′ おぉ、ジャンヌが荒ぶっていらっしゃる。
。s≦ ̄ ̄ ̄ ≧s。_:ヽ__ ``、 _..._ノ
j{ニニニニ=- _  ̄} どうされました?
.j{ニニニニニニニ=- _ ヽ
j{ニニニニニニニニニ=- _r―-イ
. . . . . . . . . .j{ニニニニニニニニニニ=- \
: : : : : : : : : :}「ニニニニニニニニニニ=- `、
ひゃっはー
/
/l
{ l
乂弋 _ -=  ̄ ¨ r'" ̄ =- _
> ミ _
/ /ニ\ /ニニニ\
/ /ニニニ=- _ -=ニニニニニ\ ヽ
, ' /ニニニニニニニニニニニニニニ\
, ' /ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ ‘,
/ニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニ‘, ,
, ,ニニニニニニニニニニ/l !  ̄ -=ニニニニ, ,
/ ,ニニニ/l |,ニニニニニ,' l| _.|ヽニニニニ', ,
/ ,ニニニ'洲.‘、ニニニニニ, ! l_ A-¨ | l,ニニニニ! :| 逃げたくもなるわよ! 私今ルーラーよ!?
/イ lニニニl リ ヽ,ニニニニ! l ! / ‘, | l ,ニニニニl |
l 〈ニニニ zュ。_ 寸ニニニニ,l__レ,斗示=ミ、‘,ニニニ| | 、| 自分の正体自覚する前なのよ!?
l Λニニニf 示ミ、 }ニニニニ 、 γ ⌒ ヽ リ/}ニニニ, l \
、 / ‘ニニ| {′ll Lニニニニニ> l} } | lニ-  ̄ l 敵にアヴェンジャー居たらただのカモじゃない!
v{ /人ニニl弋 ll l ヽニニニ/弋 ′ ,ノ| ! ‘,
V/ ィ  ̄l `ー ′ ヽ/ ! Λ | ‘,
/' ‘, _ゝ _ - 、 u. レ }`! リ、 ‘, もう開幕で無理ゲー漂ってるじゃない!
V/>。,_ ( `′ 」 ,. 。 < l /V \ _乂
r ――<V斗ニ=----===≦ /\ /乂 / どうしたらいいのよ! 言って見なさいジル!!
/ 三三三ヽ三 ヽヽ三三三三ト----、
/三三三三三寸三)└――― 」 三三‘,- _
___
>:::::::::::::::‐- .
-──‐… ∠ニ==-::::\::::::::::vヘ
∠.. __ /::::::-=ニ>⌒丶\:::::}::::::\
/ ∠/:::::::::::::{ _ノ `\ノヘ::::/
___/ /:::/:::::::::::ノ 〔,. -‐ 、 ∨ / }/
-‐==ニニ二_ \ / . -──⌒}/::::{⌒}′ 八 (;;) }廴{_人__〕 ボロボロに負けてくっころ展開すればいいと考える所存!
_.. -─  ̄ ′ / ∨:::::V ', ー / | {(;;}
_ ´ |/ ∨:::ノ| } { 」__」 「 薄い本みたいに! 薄い本みたいに!!
_. ´ ___ .. -─| /⌒ ∨八 fニ=== 、 ′
.  ̄ ̄ ̄ ̄ / /| / ', \ \⌒ヽ/∧
. / / :| / '. \  ̄ / '.
/ / :| / \ / 丶 __/ :}\
/  ̄ ̄ ̄ノ\ .′ /⌒ \:{....γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. / _..  ̄ /\ :l / ∨ | 今すぐ持ってる薄い本全部持って来なさい。燃やすから。 ..|
/_.. ´ / ,/ \| / |...ゝ__________________________,ノ
. /´ / / ,'__ \ ′ | ∧ ', \ ,
いやあ冬の邪ンヌくっころ本は豊作でしたね
三三三三三三三三三/ニニ{ \ ヾV//ル'
三三三三三三三三/ニニニ込ー======‐-- 、 \ ∨ん'⌒
三三三三三三三/ニニニ≧三二ニ=-─=ニ三込 ). V≦⌒
三三三三三三三`Zニニニニ=====イ  ̄ ¨ヾ ミ辷イ 〈 寸㍉
三三三三三三三アニニニニニ====∩ 0 ( \ )\
三三三三三三ニ.イニニニニニ====ノ人ヽ 从 Y/ハヾイ从
三三三三三三三{ニニニニ====={ {弋三≧=彡/ ', V⌒Y从
三三三三三三ニミ|ニニニニ===. | l  ̄/ { ', ', 0 l あ、わ、わ……私のジャンヌコレクション(R-18)が……っ!
圭寸三三三三三込ニニニ== |.l / ', ',..ノ
圭圭ヽ三三三三三込ニニ==. |.l / r -==-く|
圭圭圭\三三三三ニニニ== || 辷ニニニニ/l
圭圭圭圭\三三三ニニニ== || >==イ l|
圭圭圭圭圭\三三ニニニ== || __ 从
圭圭圭圭圭圭\三ニニニ== || 'ー=ニ辷===ミY
圭圭圭圭圭圭圭\ニニ===. || ` ̄ ´ / |
圭圭圭圭圭圭圭圭\====. || ニ三三≧ ' |j
圭圭圭圭圭圭圭圭圭\=\ || |\
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭>==.ト'、 |彡\
__
、丶` ⌒“''*
、丶` _ `丶、
、丶` /ニニ〕h、 \
/ニ\ __ 、ヽ`ニニニ=‐\ \
‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ `、
/ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ `、
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐
. ′ニニニ-=- ニニニニY ⌒“''*、ニニニ=‐
|ニニニY Vニニニ | ハ ヽニニニ=‐ }
|ニニニ.| %ニニニ| / ‘,.| Yニニ=‐} |
{ニニニ.| / }ニニニ{ / .} .|ニニ=‐.| | こんな不埒なものは没収! 没収です!
ニニニ {ハ }\〈ニニニ 〉/ レ `"''<ニニ! |
Vニニ ∧ ヽニニ // | "''<》 | 後で燃やしますからね!!
∨ニ. / \/レ x====彡 } {\
|ヽ/ { x=彡 /:/:/:/:/:/:′ |ニ》 乂
/ / .‘,/:/:/: 、__. :/:/:/:/:/:/ ⌒ヽ ヽ \
〈ニ/ /::./ヽ _)__ 》 ´| | {}{}{} ∨ 〉 (やだ……これぐだジャンのイチャイチャものじゃないっ!
// .人/:::::::/:::::Y⌒“''*、 u | ′ ⌒
⌒| 《::::::::::::>''") ̄) ̄ 人 / |\》≧=- 後で部屋に持って帰ってオカズにしないとっ!!)
乂 / ∧::::::::::::::::::::ヽ´〉 ィi「 | / 〉 {: : : : : : :
>''"⌒ ) /\ .∧::::::::::::>''" ィi〔 ___ { /_ ハ /: \ 〉: : : : : :
>''": :<⌒: : : /: : : :\ 》::::::::::::〈: : : \ )≧=-/: : : : : \/: : : : : : : : 〉: : :
: : : : : : : : : /: : : : : : : /ニニニニ}: : : : /: : <⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : \: :
: : : : : : : : 〈 : : : /: : : :/ニニニニ.|: : /: : : : : ≧=-: : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : :./: : : :/ニニニニ ′ 〉: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : \
この邪ンヌすでに堕ちてやがるw
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ
.,' /////>=</////>=</:/∧ ', と……ともかく! 私はここで一章ボスとしてそれなりの威厳を見せたいんです!
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i カルデアのマスターをある程度苦戦させて、格好良く負ける!
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、'
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T〜ミ! !、 どうせこんなノリのネタで勝てるはずないんですから
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、
マム .| 込i. u. i/.i !, マム 目指すのは「あれ、邪ンヌ結構頑張ってる! やるじゃん!」的敗北です!
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
/ ----- __ ____` 、
-一 /ニニニニニニニニニニニニニニ= \
フ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
/ /ニニニニ=--=ニニニニニニニ=-=ニニ\ ` _
/ /ニニニ/ }ニニニニ{ 寸ニ } ---<
lニ⌒\ ∧ |ニニニニ| / /l⌒Vニ | \ -- 、
/ /lニニl l_≧=ミ_}ニニニニニ{≦==lミ |ニニ| ヽ/i;i;i;i;i;/
--彡 --イl |ニニl〈「 /んハ ヽニニニニ/|/刈 | Vニ| (⌒i;i;i;i;i;i/
/i;i;i;i;i;i;i;i/ l| |ニニ{ |/弋_:ノノ \_/|/ゞ-゚ l V|--一i;i;i;i;i;i;i/ そのためにはどうあってもアヴェンジャーの排除が必要です!
i;i;i;i;i;i;i;i/ | ヽニニ人 ' イ ト \ \i;i;i;i;/
i;i;i;i;i;i;i;i⌒ V| / \| l\ /^〜ヽ ハ| |ニ.|i;i;i;i;i;i;i;i;i〉 狂化サーヴァントを総動員して襲撃! 狙いは巌窟王!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|/ |∧ 人 { { 人 |八ニ|i;i;i;i;i;i;i;/
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∧|i;i;i;\ V> 乂__ _,ノ イ V|ヘ V]i;i;i;i;i;i;i( マスターは後回しでいいわ!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\Vi;i;) ≧=彡/|/⌒ヽ|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;>
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;くニニニ{\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iく 私が先陣に立ちます! ジル、招集をかけなさいっ!!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ニl::::::::ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iノ
_,、、、、、、、斗==ミs。,,,,_
/:::::::::::::::::-===ミ:::::::::::::}
}(___ノ:::::::::::::::::::::::::::::≫'’ ̄``リ
 ̄ア:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::{ _,、 __,,,、} この溢れ出る作戦失敗フラグ!
{:::::::::::::::::::::::::::::::::}. {__,ィぅ }"\
{ }:::::::::::::::::::::::rミ:::| `ー く. ヽ あぁ、たまりませんな!
.≧=:::::::::::::::::::::::::{ 、,` 、_ -ィ′
。s≦ ̄ ̄ ̄ ≧s。_:ヽ__ ``、 _..._ノ どこまで我々が不利な事態になるか見物です!
j{ニニニニ=- _  ̄}
.j{ニニニニニニニ=- _ ヽ 早速メンバーを集めます、お気を付けて敗北なさいませ!
j{ニニニニニニニニニ=- _r―-イ
. . . . . . . . . .j{ニニニニニニニニニニ=- \
: : : : : : : : : :}「ニニニニニニニニニニ=- `、
ヽ ヽ ゙! ┼丶 ナ 丶 |┼
ヽ ヽ ____ | dつ Cト レcト
. ヽ ヽ , ' ` / ニ|ニ l -‐ ┼,_
\. ヽ ヽ ,ヘ ' /二` .〈 Cト しー- (又ノ
\ ヽ ヽ/二r、`弌、_ _,斗匕'ニレ二r-< 二 l ヽ | 'フ
\ ヽ /=二=`ニ二,二__, -、ニ_ニ_二二ニニ} /し └ '’ .!!
\ ヽ /ニ二r----、`-、 r'Y二二ニ:`二二} | 'フ つ
\ \ ヽ/lニニ:/ Yニ<>ニl ∧ l l Yニ〈 !! ―ァ
\. \ / .lニニlム-‐弋∧lニ二ニ=`、,'_ ==‐、lニニ| (_
丶 ヽ / lニニi/:::', =-、く=ニ二ニ=:/ ,ァ=、 ヽiニ| /
丶 , ' lニニ`、|/ ァ=、:\二ニノ:'’il ii! ゙i lニ| /^し
フ `,ニ/.!{l il l! il:::::\ノ::::::::ヽ¨_ノ .l=/! ,rt‐、
/ l /i , l`,!:: ゞ='’ 、 レ リ し’,ノ ア ナ タ ど っ ち の 味 方 !?
/ / l l `,i:::::" iニ二ゝ、 ム
/人./ l l レ'¨ ̄::::ハ、 u. l∠
l / j、 i |::::::::::::::::::ハ ,l ∠__ __
i├nイ `` . ト 、 !::::::::::::::::::リ ! / |/ i ,ヽ -― 、
レ'|| || `. ` .x 、_ ヽ ,ノ _ ,r// /
`, .ト フ才ー― ''’ ,ルヘ ノ i ∧/
ヽ{ ャ-/ニ ', , ァ''’ニ,ヘニ’ニT レ `'
,ォ′> '--_ー- '’-- v>、/三/ニニ=、
, ィ,i}三ニ( V三ニ/三三三ニ`、
/三ニニニ`、 /三ニ|三三三三三ゝ
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――オルレアンのどっか
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 |::::::::::\ ジャンヌさーん!
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / でっておいで〜っ!!
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ _/\/\/\/\/\/\/|_
/ / 〉 〈 ', ∨ \ /
/ /=== ', ∨ < は〜いっ! >
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ,イ ̄ ̄ ̄ ̄~へ \
/ /. ゚o Y φ \ :.、
/ ,/........./\.......,イ^ヽ.........\‘、
イ /..==../ /| 》..《 λ \.=. .i ‘,
} i|.........〈 / И/Å∨ \_/..__..| ヘ、
j V........》 一〈..∀...〉ーー 《. . ./ ヘ、
_________,xヘ、 ,ィ^Yへ-r、 ∨.../ c丐 \/ f笂,,圦./ ヘ、
,ィ´ 〉 ≧气 〉 } } }刈`Yio゚ ./:/:/:/:/:/: ゚.!У!イ |ゝ、 ゝ,_
/ ,ィ≦ニニニニ二二二"´ 《三三斗彳へノ三》 i r‐─、 ,/| j ゝk { ̄
/、丶``´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_O/ h、 ノ > 〉寸,ィ个。 j.:.:.:.:.:.} ⌒i ∧ }\j
´ ,イ >‐一イ/j/⌒ヽ个s。,ー一' ,ィ´ }/ ∧ /
r´>ィ′__ / )ix气爪ム j/ j/ У
/ 1/:::\ 厶≧=-<圦
,イ ̄ . __j⌒ヽ:::,イ\ , -、 //::〆 ̄ ̄`丶、
/ =-- } }::\〆 ∨:::;/ \
/__> ,ム=≠'"~⌒ゝ, /::::/ }z ..,_
`ー─一'´ィ( ,ィ ∨::::/\ / \
/"´⌒´,>"´ マ:7 ::...>-- ー=ィ( ´
/"´7゙´>´ Y ゙:. }
j f゙ / i `,____ノ
,イ __ノ / ゝi i
У⌒7゛ ,イ _,/ /
〈~⌒Y⌒7 __,イ / /
r____入___f /:/ /_ , /
〈 λ> 厶イ /__/^ヾ |‐─ゝ‐ 、 ‘ 〈
,x─────────‐‐‐ _》_/\ / 〈:::::// \
〈 ジャンッヌ・ダ・ルックー …────────────────────────┐
ゝ─────────‐‐‐ |
| サーヴァント、アサシン |
| ジャンッヌ・ダ・ルックー・・・・っていやああああああああああああ!! |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______
|二二二二二二二i|
|二二二二二二 :|
-C 三三三三三三 :|--
<二二二二二二二二二二二>
イ / / / イ―\\
> / / / /T::T \ >> やはりこの乳で聖女は無理がある……無理ない?
<__/_ イ/  ̄ _ ノヘ,'
/イ>。__。イ<`ヽ
/三`ヽ \/三三 \
/三三三| (( ))三三三三ヽ
/三三三:|/ |三三三三三\
.<三三三三| .|三三三三三三>
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i せ・ん・ぱ・い! 私達まだジャンヌさんと初対面です!
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i
{.∧ {ー ´ u. | | |i いきなり破廉恥コスプレは酷いと思いますっ!!
V.人 v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ 1章はアサシンが強いからって何ですかこの仕打ち!
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: | 大丈夫だ! 性女ジャンヌならこれくらいなんともないさっ!!
|::::: ', /ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
, '' "  ̄ `´ ̄`ミ 、
≠ \
/ ヽ ヽ
/ , ヾ `、 ',
.′ ァ 冫 `、 ' , ',
i ,' 、 ', ` / .,, |
| ゙X ∧ .! ハ_,_У\ ;; !
| | ゙メ、j∧i゙ \| ヾ ::: |
{ ,ヘ! __, ノ' ー≠´ ! :: | 恥ずかしいですから!
!;ヘ、 ∧´^`` ____///| ; !
i ∨// ャ''"⌒`冫,匕 ,、./ 普通に恥ずかしいですからっ!!
| ,、ゝ―┴┬‐=彡゚|,ハ/У__
| ハ |_ヽ、N彡ゞー≠:.:ァ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.: あと性女って言うのはやめてください!
ノ' j!.:.:.:.:ソ.:.:|i ´`ャ´` |i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.
_〃:.:.:., ァ7゙廴_彡№.:.:.:.:.ソ.:.:.:.:.:
{{:.:.:.:.〈 ー==ミ.ソヽヽャ.㍉.:/:.:.:.:.:.:.:
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | でもそのおっぱいパワーならアストルフォのヒロイン力に負けないかも(ボソッ
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
-──- .
> ´ .、 く
/ \ \
/ \ ヽ
/ ′ ∧ ∨ \ ',
′ l ハ ∨ ≧=-
. { | | ∧} l ', マ=─ ´
| | \ lヽト { 刈 .|≧=- ´∨ 、 は、裸ワイシャツっ!
l 八 \{ f笊芯ア.l | ∨ \
| { {芹、 乂z少 }. | ∨ 、 ヽ 裸ワイシャツならまだ、なんとかっ……!
l人 ハ乂} .:.:.:.:.:.: 八ィ ∧ l ∨ \ ̄
l ≧=-:.:.:′ ム ´ | /| .|\ } ヽ
| 八 r 、 /ノ´| { ∧ l >─ ´
} l { > ` イ | ∧.′ヾ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
l 人 | ヘ \ノ 爪 、 .Y l.ィ 、 \ \ /
/ / .| \ ‘, < 脱がないでくださいジャンヌさんっ!? >
/ / ヽ , -‐ .| , -‐─‐ ∨. / \
/ / / ヽ ./ ∨ /  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
¨ ‐--っ./ / / / ∨ ─ 、. / |
, .-‐=‐- 、/ ./ / < 人 -‐ ¨¨ l /. |
. | | ./ / /,‐- _ ヽ / |
. | | { .′ / /‐- ._ / ∨ // /|
. | .l l { / .{ .{ } / { / .|
/|. ! 八. ', / 人 l 八 .l / |
} ヾ _ _ ∠ \ 入/ ヘ-‐= ┘ / }. |. | /∨. |
. ∧ ¨/ \ 丶 ハ , ' .从 | O | / l |
∧ <_ 丶 ∨ /{ .>‐-| O |≠__ 」 |
. ∧ l¨ ‐-≧=- l |∨ .イ\ \  ̄ ̄ .|
__ .イ ̄厂 ̄ム Y  ̄ヽ __
/ / ∨>=-{八 { ./У`ヽ_
/ 八 / ≧=-人-.ム { イ ヽ
/ Y У  ̄ >-ヽ乂
/ | /
′ l / / .l ∨
/ / .′_ ノ / .{ | ∨
. / .′ 、{ /l / l/ 八 ./l |. ',
/ | ヾ斥芋ミ \ /.| / | {
ー=≦/ ′ | l乂 シ イ芋く|/ l |
. / / | {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂 シ八 .∧ l
/ イ .l |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′.:.:.:∧ ∨ 八 乂 アポクリフォのアニメも終了しましたし
. ム ´ .|/ | /八 ∧| _ / /\{
〃 .|_/ ∧ ト、 イ |. / 私の魅力をアピールしておこうと思って……。
Y 人\ | \ < 八 ィ/ |,-、.′
| /  ̄ ̄ ヽ.| ニ=-て´ _|/ ヾ //> 、_
. 八 { /////////// \ / ̄ヽ ニ‐- 、〈〈 { / ヽ
ハ//////////////  ̄ ̄_ヽ ///\ヽ〈 ヽ'} V
{ ////////////// ―― 、ヽ///\ ヽ.ノ V
八//////////,/ / ̄ヽ〉 ヽ._///\ V
./ {/////////// ./ _、 ` ー ‐- _ 〉
/ V///////// r '´ ` 、 `ヾ,
/ / }´ ̄ ̄ ̄,' ! ヽ \
-‐…━…‐-ミ
'゙ \
/ ∨
. / l |i |i | | | |i
| | |i |i | | | |i
. /⌒ヽ | |i 从 |\{\| |i
/ =ニ=| j八/ \| } l |i |i そこは普通にアポクリフォの宣伝しましょ? ね?
〔ニ] [ニ〕 N=== ===彳 l |i |i
〔_〈__〉_〕 {"" ′ ""ul l |i 从
. |=ニニ=|\ト - ムイ}八/
. |=ニニ=| ≧=-- ≦ =‐- _
. |=ニニ=| /ニ〔_只_〕二二ニニ=ミ
. |=ニニ=乂_ア-=ニ二二ニニ=-イ }
\ ⌒⌒(-=ニニYニニ=-)=} }
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | はい、というわけでジャンヌさん合流でーす。
| ⊂ニ⊃
| / 続きましてはマリーさんとアマデウスさんの回収、
| /
| / その後はエリちゃんときよひーの回収に移りたいと思います。
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
_
, ' `------ 、
,、 人 / ,___ '--- 、
l、 l .\ 八 / レ /__ 〉
| \l `V ∨ / ′フ
| 「 フl-/ i---ハ---j---- ` フ
| 〉〈 | ( l | ) l ) / ム
| / ` ` / / \ ヽ _ /
.〉' __ ″__ \ 〈 フ
;' \ > /
: ( ) Y',⌒〈
; i リ ) 分かっちゃ居たけどホントアサシンいねーのな。
; ____ ノ
. i~ ~ 、, ,_ ノ i やっぱ後でガチャるしかねぇなこりゃ。
ト` . l l _ へ_へイフ | _ |
< /~~Y .i r-’: : : : : : : r l): `: >
〉人 } | --- <: : : : : : : : : : :`: 、く
/ll ヽ、 ノ‐‐ 、 l _, 、_ く: : : : :,: - , ` -'^` ト〉
/人`='ノ----- ' /Yi - `,
|:::::::::::::::| ト-'--'::--'::`-| |.| `,
八 _::_::ノ }::::::::::::::::::::::::::l / l , ‐ `
_}∨
_ア: }',
r、 r、 イ: : : .//
|┗、_/{: ¨´: ji斗fセ ゛、 /
|_ (;)..: /......::::ヽニ∨ /
〉' ヽ {.. /...:::::::::::::::}ニ∨
i .::゙,{ :{::::::::::::::::::∥ニニ゚,
',..::::r゙ャ┸ - r‐、イニニニ} 黒ジャンヌの襲撃イベントにもドラゴンがいるもんね……。
ヽ/」'T´ヽ/ミh、'<ニニ,′
{ {`、゚, /: : ミh、^'* ジャンヌも合流したし、今引いた方がいいんじゃない?
∧゚、〈 ̄´´: :ムイ: }_{
ミh、〉ニ三´ニ/: : }
}ji斗fセチ゛¨  ̄ ¨ミh、
イ矛"/ . . . : : : : :ヽ
// ..:::{ . . : : : : : : : :∨
/イ .... : { . . .: : : : : : : : :::}
/ . . : : :ヤ . . . . . . :::::::: ∥
∥ . . . : : : : : :ヽ、 . . .: : : ::::::::/:}
,, r, ,, r f ヽ‐--、
. r‐ f ´ レ´ <
N ` ヽ、_
. 〉 >
〈 ,>\ ,, r t /
ヘ { ` ´  ̄ ̄! ≧
Y ! __!
! ヽ、 . ノレ 、 `´ | ふむ……台本ではまだ邪ンヌ襲撃まで時間があるな。
. ヘ `´  ̄ ̄ ̄ !
i<三ミミミ ヘ ノ`‐-‐´ マスター、そろそろ召喚を試みるべきだ。
ヘ ` ヽ 、ミi>t‐--≧ー――-y≦´
ヘ ├‐┤=ニニ=X´ ̄i_ノ;;;;/―‐- 、 アサシン以外が出た場合はもうドンマイということで。
ヘ >==| /´::::>´::::::::/:::ヘ
ト、 f´  ̄ `ヽ. /:::/´::::::::::f´:::::::::/
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| / 台本あるんですか……(困惑)
. !. .| { / | /
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
〈\__ ,イ
, ≦ ≧ ` `,
____, x≦ `r ,i`;
> `-<
/ __ ∨
l ,--' Y \
/ / l ∧ イ
/ { l / i i
⌒i i ー―- .l /― i / /
八 l Y⌒Y レ' Y⌒| /i /--、 }
ノ、 \ .{ { } { } j/γ l /
Yi l 乂_ノ .乂_ノ _ ,'イ それもそだね。
` - 、 r--ァ _イ/∨
` -- ̄-_ ' v-`' じゃ、そろそろ休憩ってことで召喚準備しようか。
__ r〈/◇_,x≦`、
{ `, /zzzzzzzz i
ヽ .} / { || ト, ∨
l`/`^, l || , ∨
\ 〈 .|| , ∨
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
,、 ''"´ ,’ `''〜、、,,_::::::::::::::::::::::::::::| ` 、
. / { ⌒)! ⌒ヾ:::::::::::::::::| ヽ
/ ′ ヽ 乂 ,,、‐≦x 丶 ⌒ヘ:::::| ',
. ′ メ /::::::::::::::::ヽ |::::| )' }!
{ ', _,,ィ::::::::::::::::o::::::ヽ /l |::::| ,′
. ', ( /イ::::::::::::::::::::::::ハ`)! l/ |::::| , イ
. ', ( イ(:从:::::::::::::::::::彡 |::::|
、 ノ 爻:::::::::::::::::::::::::爻 |::::|
⌒ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ |::::| ⌒',
ヽ (´ \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/.:::| }!
(⌒ヾ \ > < |::::| メ
_ > と こ ろ が ギ ッ チ ョ ン !! < |::::| ,_、、、、、、、,,_
ァ'"::::::::::`'':: 、、 > < ::::ァ'´:::::::::::::::::::::::::)h、
.イ:::::::::::::::::::::::::::::`h、、,,_,ィ:::/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\.:::::::::::::>―===(⌒`
/"⌒ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、,,_
/ァ‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒
i(. ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア⌒ ,´
,}! {:::::::::::::::::::>―― 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア´
{. ⌒`''-=≦ <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―ミx. }!
ヽ、 ノ 、 ). ''"⌒气:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'゙|::::| ∥ )!
\ ( ,、<>㍉、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡´ |::::| 〃 /{
\(⌒ヾ( `丶 ,、<>'´ ㍉⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ァ''"´⌒)'´ |::::| / 乂_ノ し'"
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
RTAかな?
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ ファッ!?
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / :
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
/ ̄ヽ /_-/
. i! ─── 、 /_-/
\ー __,、丶` ⌒丶`、 、.\ /_-/
ー ァ /ニ7 ヽ \ \ /_-/
/ /ニニ{i | /ニ丶 ∧ /_-/
/ /ニニニ、___/ニニニ\ .∧ /_-/
. /./ /ニニハニニニニ>‐、─ 、ニ′ ハ /_-/
/ / ニニ/ }}ニニニ/ 寸ニ心 ∧ 、/_‐/
. / ′'ニ/ 《ニニニ{ |∨ ! ∨ニ》, ∧ .!/ 居たわ! カルデアのマスターよ!
/,' | !ニ/| 从ニニニ》|─、 | }/ヾ》 ∨ .∧ |
|′/ |ニ′ Nヒッ、/ i| 茫弐′}ニ=-}. 、 \|‘.
/ /!レi .从¨/ \|ヾ 乂ソ ヾニ{ }h、 \ _ いいですか我が狂化サーヴァント達!
. /'" ハ| ヽ!∧` ムイ /人 }liト、丶 \{
Ⅵh、| 丶 ヽニ=‐" / /v′ .∨∧ |ヾ \ |》 狙うべきは巌窟王! マスターもジャンヌも捨て置きなさい!
}ニニニ.| |个ー=≦/,イ/}ニⅥ ハ .Nh、}ニヾf=- ァ
. 寸ニニ! ハ|ニニ} }\/ /ニ/アィ7ー、。s≦ニ\ニ〉、 とにかくアヴェンジャーを戦闘不能にするのが最優先!
/イニニⅥニ} \У /ニニニニニニニニニニア/
__ < ヽニニニニ、}ヽ/ニニニニニニニニニニニ{ {ニヽ 一気呵成に攻め立てなさい!
/{(:::: >、寸ニ=┘r=ニニニニニニニニニニニニニLヾ《
/::人 ̄}イノニヽ -=ニニニニニニニニニニニニニニr' ┴、
/ 冫 ヽ / ./
. / /  ̄ヽ、.. ヽ ./ ヾ ./
/ ./ / ゝミ- 、ヽ / ,/ ̄ソ
./ , - 、 l 〈 rjふヾヾ冫 〉 レ'rfミソ ヽ /
. // / ヽ ソ ヽ弋うソ_, 、弋.ソ / /
/ l ハ. , `´ l
.| .| / U , l
.レ'リヽ ヽ__ヽ / ム 奇襲だと!?
| ヘ、 /
.| Y ハ , -===、 / しかも巌窟王に狙いを定めるとは……邪ンヌめ!
. ヽ . | ハ ' ----- ' /
ヽ人 .| ヘ イ あくまでもボスキャラに徹しようというのか!
.ヽ| .∧ \ / .|
リ ∧. ヘ / |
| ∧ ヽ ---__' ---==──┐
┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .│
, -= ' ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;r--┼───┼┤ ├──── 丶
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| |;;;|: : : : : : : - ´,彡 /: : : : :
|: : : : : : : : : |;;;;;;;;;;;;;| .|;;;|: : : : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : :
__ ,.ィi }
/ 。r≦/}i!`ヽ.
_/≫'~ ./ i!ノiレ'7゙:,
_,.ィ´ ̄`ヽ / / /、 }'´ ;! i i
/≫=-'´`ヽ '''’ / ヤiッ、゙:,ノ ,.ィ’,! i} !
レ。r≦二  ̄ \ _ ≫i" {ヤiヶi i ',
/{ 弋r´ / ー―ァ''´ゝl ‐ァ l l }:、 そういうことだ、弓兵の。
_ ヽ '´ / _ ..ノ ` l / ー= 、ヽ. /》、 Vヽ )
ィ´ __ ノ _,τ /下/\_ }7 ゙' /´ ノヽ 〈 あまり情けない姿を晒すわけにもいかんでな、
/ r'´ `'ーァ.___ /ィfア! \ ヾ:、_ ..イ _,.ノ}:、
. ヽi ////////≧s./ `ヽ: : : `'ー―i{、´ r'´i | 》 i! ここは真面目に戦わせてもらうぞ。
. _.。r≦`ヽ/////////¨`ヽ \ : : : λ :ヾ:、;! ノ/ .リ
ィi´/////////// \.//////////\ \ : 《 〉: :} i!s。.' /
.. 。r≦/////////////,.z=ァ。r≦ 7=*'¨/ ̄ムィi7 \〈》V リ }゙:,`ヽ._
f////////////`ヽ ̄ 〉 / :、 《z=―=《==ァム / i}/∧ V//∧
.. |/////////////// v'´`ヽ 〈 .r'´ r*'" `ヽ〈、 i /} }//∧ V// }
. `'≪//////////////// λ ζ i}ノ i! :, ム、〕}_// i}////V i!//l
. `'ー─ *、///////// } i! / /i! i! r‐、`ヽ.} 〃///// i!//!
 ̄ `'≪///ノ ト、 i!} /_ノ i! i! | `ヽム ////////i}//i
ヽ.ノ ! i! r-〈. V/l l ト、>、 ヽ//////i}//}
∠......人 } ノ__λ ヽi!_ ノ〈 〈 } i!///// i}//!
///| .∨/∧
|// | ∨/∧
|// | ∨/∧
|// |_ 斗「///∧ー-- .、
|/// ゝ- 、/\ \
ノ/ \//\ \
/ / / \ ヽ//.〉 ∨
./ / / .\\ V/ .∨
./ | ] |、\ .\\ V ! .V
/ .| ] | \_\----\____| | \ 戦力の逐次導入の愚は犯さないわ。
/ .|/  ̄ ̄ ィ=r-r 、 / | ∨
! .! ィi!>/ `⌒¨¨ .|/ ! ∨ 全戦力を集結してマスター……は見逃すとして、
.∧ ヽ___イ / ̄ ̄ ̄ヽ/|/ ./ | | | ∨
.∧ ハ // / / .| / \ .} シナリオ的にも設定的にも異分子であるアヴェンジャーを仕留める。
∧ } / / |/ ]、`ヽ!
ヽ_人 r - / ./ ./ヽ } } \ \
-=≦人 \ / /::::ノ/ / 、 .\ } 覚悟しなさい、巌窟王!
-=≪三三 / ` .、\ ./ / ./ .-≦ ̄ / .}人
 ̄/| ヽ  ̄| ̄|./ // / / /
/ 人 ノ }ノ ./---く { \/二二ヽ \
ゝ-⌒ー⌒-  ̄/ / ゝ、__ . {二二二∨ヽ }\
/ r-, { / ./ { / { ヽ _> ヽ==、二}! }/ }
ゝ-_/丶{ / \__./ー- ヽ__ ノ \ニ}.ノ_ ノ
/ 、_____)
_ ‐ 7⌒ヽ o.|
{_ \_ノ_ oノ ̄\
> -=====彡 )
/_ノ > .,___ -=ミ 、_,/
/アイf∨ _jI斗 ´ィ匁ハ\(_\
({ {_ノjレ ィ( j /r个く_` フンッ、狙いは俺か!
ハ( _ノ/ } ト、 ー=' イ(廴 \__
⌒ア(斗厂| `¨´ |ト、〉└- 良いだろう! ロクに種火も使ってないが、そう易々と負けはせん!
_,. 二_/ |`¨工´ ∨`マ .,_
/\ \. 〈 |/⌒\ i 〉 ア⌒ハ 何せイージーモードだからな!
} ∧ ヽ \ | >==ミ /|,/ ./ /∧
ノ/ .∧ `、 Y Y / /_ ∧
,/ /ハ `、人 ノ / / ⌒ ∧
ノ ノ / ‘, 个==彳 / ハ \',
,/ / / i ', | リ ハ∨ { ∧ 、 ‘, ____
ノ / .イ ∨ ∨ ./.イ } ‘, { `、 \. ‘, ≫ "” ̄”" 、
フラグやめーや
(_/ /,,、、---=ミ ヽ ,,、、-===-、、, | |
/´ { / ./ ___ >''"-=ニニニニ=-ヽ. | |
( ゝ _ .イ /.。s≦////>''´-=ニニニニニニニ=-', | |
{ 乂__ノイ///// >''´-=ニニニニニ二ニニニ=-} | |
ゝ __ .イ ///////-=ニニニ二二二二二ニニ=-ア | |
V// /-=ニニニニニ二ニニニニ=-ア | |
}/-=ニ>''´ / `寸ニニ=->''´. | |
,,、、、、.,,_ /-=ニ/ / / ,イ/ } マ>''´ | |
,イ-=ニニニ>'-=ニ/ /芒㍉イ_.ィノ.ノ ハ | |
,'.-=ニ二/-=ニア.イ 八ゞ゚' 忙アイ 从 | | あの黒ジャンヌに使われるのはいい気分ではない……が、
{.-=ニ/-=≦-=彡' /ゝ ′从 i| ヘ', | |
ゝ=彡-=>''´イ ハ {\}h ` ,イ/ 八 . }} | | これもシナリオのため……いざ、勝負!
`¨¨¨´ // ヘ V¨¨''ミ=彳ハ { { ノ} | |
``〜、、,,_,,、< /ヽヽ `ヽ<从.乂イ人 | |
``ー=ニ_,,、、、-=彡/ ゞ=- }ヽ.\ヾ `ヽ | |
// / / | | |>`''<.ハ | |
_ .イ/ / /| /. 八 -=ヽヽ_ | |
 ̄ ,ィ / / /. |/ /\ ――>二=-、、,, (乂V_| |
イ / >'´ ,′ /、:.:.:.:` 、イ___≧x:.ヽ ,、< ̄≧===<⌒Y
-=彡 イ>'´ / /ノノ ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ヽ__ア'⌒''<ヘ=ヘ
. >''´ / /_ノ-'~ヽノ |` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< / { 、` 、_) V.ヘ
i:;ヽ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/l/: 'ノ'ノ/,ノノ'´: : : /
(V:;:;i:;:;:;:;:;ヘ:;:;:;:;:;:;:;/: /: : : : : : : : : : : : : :/
ヾvゝ:;:;lヽ: ヽヾ:;:;:;:;j: : : : : : : : : : : : : : : : : : ソ
ヾ: : : : : : : : : ヽ/: ;;;;;ソ''''ヾ'、}: : : : : : : : : j
ヾ: ヾ`/`ヾ/'''´´ ヘ、 ヾヽヾ;;: : : : : : :j
ミ:::}/ / ヽ;l ヘ ヾ;: ;;ー、:j. /ミ
ヾ::} リ ゝソ二| ̄ ソ ,ヘ } /ミ デオンにアタランテ、ウラド三世にマルタ、
ヽi `ミ}≧ ヾ~y| 弋少` ( ァ,i /ミ /
i ヘ 匁ヽ ー─- 丿ソ /ミ / サンソンにオペラ、そしてバサスロット……。
', ` ̄ il ヘoj /ミ /
', i| u. j. |.|i /ミ /
i'i、 ヾ ,' |.|.i /ミ / ちぃ! 原作通りに全員揃えやがって!
|.| ヽ ──一- , '. i.jxゝ/ミ /
|.j. |ヽ / !::::::ヽミ / しかも今回は全員攻撃態勢で、後ろにはドラゴンの群れ!
| ヽ __,,/| ̄ ̄ ̄ ̄|: ヽ /
「 ̄|ニニニ--ー┤ |: : :ヽ イージーモードの癖に中々のピンチじゃねーか!
|. |ヘ| |r- 、. | '''´ ̄ ̄ ̄ ̄
ィ''ウ_|ヽl l⌒リ ` ̄ ̄>、
/ / >、
,ヽ、. ,ヽ、 ,ヽ、
, イ: :i´. , イ: :i´ , イ: :i´
. 。s '"~´ ̄{ . 。s≦. 。s '"~´ ̄{ . 。s≦´. 。s '"~´ ̄{ . 。s≦´ ○ t'__,i
, s '´: :,. ≠/.: : :レ'´, s '´: :,. ≠/.: : :レ'´..., s '´: :,. ≠/.: : :レ'´≠―z: : : : : :/
, ィ´ . ィ ´ / ィi: :,、., ィ´ . ィ ´ / ィi: :,、 {, ィ´ . ィ ´ / ィi: :,、 {: : : : : :.V' }: : : {´
/ ,ィ'´ /: :/ i: / ,ィ'´ /: :/ i: l / ,ィ'´ /: :/ i: l V{ : : : : : : ∨ : : {
/ /: / i: / /: / i: l / /: / i: l V{: : : : : : / : : : }
. / / i: l Ⅵ : : : :/ / i: l Ⅵ : : : :// / i: l Ⅵ : :._/\/\/\/\/\/\/|_
-=ミx /:/ i:.-=ミx /:/ i: l-=ミx /:/ i: l ヽヽ:\ /
ヽ. /:/ i: l .ヽ. /:/ i: l . :.ヽ. /:/ i: l . :ヽ.< 『クケーーーッ!!』 . > ×いっぱい
ヽ/_,.z==-ミx': :l . : : ヽ/_,.z==-ミx': :l . : : : ヽ/_,.z==-ミx': :l . : : : / \
 ̄`x、. : : : : : /__| .  ̄`x、. : : : : : /__|  ̄`x、. : : : ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
, s==x 、 ,...., s==x 、 , ′, s==x 、 , ′: : : : : : /、__|
. /: : : : _ : ヽ、 /: /: : : : _ : ヽ、 /: :/: : : : _ : ヽ、 /: : : : : : : :/、__,'
. {: : : :( ヽ: :},/: : :{: : : :( ヽ: :},/: : : :{: : : :( ヽ: :},/: : : : : : : : ソ ハ
. 乂: : : `ー ''"´ : : : : :.乂: : : `ー ''"´ : : : : :....乂: : : `ー ''"´ : : : : : 、: : : : ∧ 、_ ノ:∧
___> 、_: : : : : : : : :.___> 、_: : : : : : : : : :.___> 、_: : : : : : : : : : 入: : : : ∧ 人: : ∧
`ヽ: _: ,ィ^ '`ヽ=ニニ. `ヽ: _: ,ィ^ '`ヽ=ニニ.....`ヽ: _: ,ィ^ '`ヽ=ニニ二∨ `、: : : :∧: :\:∧
∨:tx: : : : :}、: 、: ヽ:}....∨:tx: : : : :}、: 、: ヽ:} ∨:tx: : : : :}、: 、: ヽ:}
,‐': : { `=‐-' \\/. ,‐': : { `=‐-' \\/.. ,‐': : { `=‐-' \\/
∨: : :`ー、 r-': : `..∨: : :`ー、 r-': : `、. ∨: : :`ー、 r-': : `、
Vヽ:}\}ヽ ヽ{ヽiヽ_. Vヽ:}\}ヽ ヽ{ヽiヽ_ゝ.Vヽ:}\}ヽ ヽ{ヽiヽ_ゝ
゛ '.. ゛ ' ゛ '
li:i:i:i:i:i:l/ / / \ 丶 ∨
li:i:i:i:i:i:l. | 丶 | |
. li:i:i:i:i:il. | | | / 八 | :| |
/i:i:i:i:i:i:l\. | | /j/‐ j‐- | | 先輩、まずいです!
___/i:i:i:i:i:i:i://∧ | | / 抖笊ミ ′
/i:i:i:i:i:ア⌒∨i:i{// ∧.\|\/ Vツ/ / / ここまで軽いノリでやってきたから伝わりづらいですけど、
. 乂i:i:i:i:) 《i:i\'//} 「 u. 7 / /
. __〉i:i:] 〔i:i:i:i:丶.} 个 ‐ ‐ イ从 八 状況的には普通にピンチです!
〔i:i:i:i:〔 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|¨~T爪ニア^\
 ̄v〈 (i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ≫===={ /∨ こちらの戦力が整っていない今のままでは……!
. 〈)k /i:i:i:i:i:i:〈 ̄===Y===∨ :{==∨
. ∨hr彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ゝ=彳ゝ=彳ア>==-〉
∨i:i:i:i:i/⌒\iノ |-====- と -=彡
|i:i:i:i:i:i|// ノ-=ニニニニ=-\
li:i:i:i:i:i:| ア-=ニニニニニ=- '^
. li:i:i:i:i:i:| Y⌒ゞ===彡 |
エドモンの素材はオルレアンじゃ集まらないので再臨すら出来ないしな
/ , 、 v,
/_ l l ,、
/ l--、__.l /∨
レv / `l , /--∨ ll
∨ l ━━".∨i /.-- ∨ /l
ず ”八l / ` ’'. ━━∨ i イ
ず l 〈 レ' 困ったらフレンドの鯖呼ぶから大丈夫大丈夫。
ず { ` r- '
r---`-- , / ト、/
_ '--、 ` , ,x≦ /.∧
,-' 、--、 `, /-- ' / ∧
i 、--、 `, /、 /
イ 、--、 `, / > < /
/.} 、--、 `, / / r-、 \ /
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / 先輩! せめて物語風に進行していくか
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ ゲーム再現でシステム重視で行くのかくらい決めませんか!?
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨ フレ鯖呼べたら何でもありじゃないですか!!
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
、.._- 、,. -‐ァ_,.イ
_ -― 、 丶 /´ .ノ
__,.> ` ' - '"⌒丶
/ , ヽ`
イ _ ./ / / ヽ 、
<´ / / .' / , ' i 、.ゝ
ヽ_ /.::! {,.イ ./ | ; トヽ
___.ゝ / ヽ !_´二ヽ.l,.! l ./ .l
lニニ‐- ヽ_{_:; ハ.ト.{ノ::jヽ :!./l/lハ ; .{ まぁ実際フレポはイベントを走ればガッツリ溜まるから
lニニニニニニハ ` ` .l' ,r;ァ‐! ハ .ト
/ニニニ二二二/:::l ,: `´イl/>!。_ シナリオはフレ鯖頼りの方が良いよね。
/ニニニニニニ/::::::l、 _ イ/二二ニ>。、
,...------イニニニニニ二/:::::::::!\ `,.イニニニニニ/:::l 200ptは勿体ないと思う真理も分かるけど、
/ニニ\ニニ>。_ニニ二二/:::::::::::ト.、` ´\ニニニニニ,イ:::::l
/ニ二二\ニニニ>._=ニ/、:::::::::::l \'_,r/.ヽニニニ,イ:::::::::! イベントではそれを上回る量が手に入るわけだしね
/ニニニニニヽニニニニ>イニ>。::| /::::V::、 {ニニ,.イ::::::::::/
/ニニニニニニニ',ニニニニニニニニ\/:::::ヽ:/ヽ }ニ/-_:::::/
???「かいたいするね」
物語風でそっち重視で行くとゲーム的には相性の悪い鯖をねじ伏せるとか当たり前になるから
ある意味フレ鯖アリよりイージーになるんだよなあ……(赤い目のアルティメットフォームを思い浮かべつつ)
_ _
, -'": : : : : : : : : : : : `丶
/: : : : : : : : : : : : : :_: : : :_\
}/: : : /: : : : : : : : : :``'〜ァ=ヘ: ヽ
/: /: :/ |: : : |: : |: : :|: :l: ∨ ゝ{ `丶、
./: /、:/ .|: : : |: : |: : :|: :l: / | /
L: 7ー`丶L:_:_:l_:斗匕|: :l: {__|\/}
/ : {  ̄ ̄l : l ∨: \ `丶 今は殴ルーラーの水着私や、それこそフォーリナーという選択肢もあるし、
{ : : }ヾ==‐'' ヾ===‐' lf^l ∨: : :\
{ : r' "" __ ', ∨: : : l\ バーサーカー対策も随分楽になったわよねぇ。
{: : ゝ __ ゝノ ノ〔lイ', ∨: : :l
{: : : : : : : _ノ Τ ¨¨マ: : : : : : : Λ ∨: :l
ゝ: : : :///ア‐と////`ヽ: : : : :lΛ ∨: \ あ、今の私はライダーだからそこんとこよろしく。
V: ∧/厶、 r‐寸/╋/〉: : : :l: Λ \
\ /(( {__乂 { ̄ ̄ > : l: : Λ \
/∨ハ} } } { { T¨¨ ∨: :l: : : Λ
,,.:-――――-: .. ,,
/" ゙ヘ.
,/ ヘ,,_
/ ,,.. ''ヤ ,,ヘ., ヾ丶
. | / / ヤ \ ヘ,'ヤ
| / / \ / ヾ \ | i
/ / ,ヘ/〈 Y ヾ /ソ从リ,., | | |
. / / . ソ \ ( _ ソ / | | } | あー……強化される前の私は使いづらかったなぁ。
厶 | i .z≠ミ \ /イ==x | モT彳 |
| |/// ヾ" /// | ソヾ、| 宝具にスタン付いてたし……強化されて本当によかった。
| | __ | / Y
い ∧ト.、 (_ ̄ ) y" ゞ≠"
i∨ i '':: ,._  ̄ ゜" ,,/ 人 从リ
リ i MW≠ ̄ ̄卞" 人 从リ
__从 リ::《勹i ヤ= 》~::廴 从リ
/:::::::::::::::::::::㍉ヾ冫_≠:::::::冫丿_
/:::::::::::::::::::::::::::::::㌻~::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ----- __ ____` 、
-一 /ニニニニニニニニニニニニニニ= \
フ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
/ /ニニニニ=--=ニニニニニニニ=-=ニニ\ ` _
/ /ニニニ/ }ニニニニ{ 寸ニ } ---<
lニ⌒\ ∧ |ニニニニ| / /l⌒Vニ | \ -- 、
/ /lニニl l_≧=ミ_}ニニニニニ{≦==lミ |ニニ| ヽ/i;i;i;i;i;/
--彡 --イl |ニニl〈「 /んハ ヽニニニニ/|/刈 | Vニ| (⌒i;i;i;i;i;i/
/i;i;i;i;i;i;i;i/ l| |ニニ{ |/弋_:ノノ \_/|/ゞ-゚ l V|--一i;i;i;i;i;i;i/
i;i;i;i;i;i;i;i/ | ヽニニ人 ' ト \ \i;i;i;i;/ はいそこ! 仲良く喋ってないで戦う!
i;i;i;i;i;i;i;i⌒ V| / \| l\ u. /^〜ヽ ハ| |ニ.|i;i;i;i;i;i;i;i;i〉
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|/ |∧ 人 { { 人 |八ニ|i;i;i;i;i;i;i;/ 今が巌窟王を仕留めてシリアス進行に戻れる最大のチャンスなのよ!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;∧|i;i;i;\ V> 乂__ _,ノ イ V|ヘ V]i;i;i;i;i;i;i(
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\Vi;i;) ≧=彡/|/⌒ヽ|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;> この時点の巌窟王は再臨も出来ないんだから!
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;くニニニ{\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iく
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ニl::::::::ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━ . ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
}: : : : : : : : :/ \ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_ ``丶、 ,//.:i
丿: : : : : : : V 、 ヽ. \ / f´ /.::/
......./i: : : : : : : : : : i `、 '. . < そ こ ま で よ っ !! > .ヾ/_ノ
. __f_|_: : : : : : : : : Уi \ ‘, _./ \⌒ヽ。..,_,,>"´ ヽ
..: : : ,、: : : : : : : : : : :j | \.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ \
.: /::::\___≧=‐一'气 \ ヽ  ̄``丶、 r-‐‐一' _ \
:::::r一' ≧=‐´⌒ヽ /ヽ/^} \_ノ:ヘ__萵_. _,,....≫--一' / ヾ_】, \
.、/ / 》 \ \ \ ヾ、ニっ一' i \
`丶 _\ // 〕___, 》 / i \
. ∨ / / ‘、 :.、 \
. / / / :::...\ ヽ、
.. / / / ヾ:、 , ,, =--――ゝ、.., ____ ,ヽ
. / / / , イ=-- `丶、 、 :1 ノ
.... / , ' / ', / \ ヾ、 j
/ / / ヾ:、 / `丶一`
...... / / / ‘、 /
. / ,イ / i /
. / / / i /
/ / , ' ::....,_ i/
..... / / ノ ::. i >何かが飛来してきた!
._ノ7ノi_ / j `:、 i
:: /:::::/ { ,
.::::/::::/ } ,: /
::/:_ノ } .:'゙ /
j .:'゙ /
.. ~゙''.. ..,_ { ,イ__,ィ
. `¨ ‐‐‐――― { .:'゙i |
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━ . ―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
ヽ‐- 、 / /
\ ` マ乏ネ< /_
>,、__/ l:l ` ア :今、、
,.イ// ,、lイヽ 八 / : : : : Y、ヽ,、_
_,/: : 〉/! `' lハ`´: : :`´: : : : : : : :ハ! ry}〈
ム: : : : : Yヘ ry }Y : : : : : : :_:_: : : : ://'_ /:ハ
rハ、: : : : 'べミ彡':ノ≧x<//∧: : ぐ/じイ/: : i
}ヘ ヾ{: : : : : : : ; ィr'´ `'べ≧x:ヾ/':": : : j
ヾへ ゙ミ、: : //// ,イ l マ77>: : :r一'. ヴィヴ・ラ・フランス
`'ヾ之///// _/ { l l ∨≧<_ フランス万歳 !
`'<ZZ//l l/__`ヽ}、-A、 ゞー<
//´∥ l f炒` ,ィョx! .ハ > 、
/ ´ /l ヽ、{ ' `"/ィム、 ヾ < > 、
/ / l l ヽ ` ‐ .ィ_r三'一十、 ` < `ヽ お待たせジャンヌ!
イ ,/ l ヘ.くl ` ,´‐->'7´ : : :{,、 `〜 、` < ヽ
/´, ´/ l 、ヽヽイ: : :r'子‐ァ7´ _`__、 ` 、` イベントが前倒しになったと聞いて助けに来たわ!
/ ´ / , ´ Y、ヾー`:l : :_〉、 /'" ` _)
/ イ l N、/i ̄/: :〉´ Y ,r―――一 '' ´ 一緒にこの窮地を切り抜けましょう!
/ > ´ l l V´-、 / _.ノY
/ > ´ / ヽへ}、i:i:'-、个': : :|
' ´/ / ∧ヽ:i:i:ヾ`〜:l : : : |
. / / / ヽヽ:i:i:iヽ: : l : : : l
__ _
≫''⌒`´ア ¨¨7
__ア゚ ー< ヽ
__ア゚ L
从 / / .,ィ ミ
____ j``/{ /-/、{ jィ 「
{ニ=-ヽ__{ V芹ぅ V __| {
j{: : : : : : : ハ 芹ァ/:V
j{: : : : : : :.j{:.i、 __ ' /: : : :\ あ、マリー来たんで僕あっちに下ります(即決)
r-====:j{: : : : : : :j{:.:.i込,_ イ: : : : : : :./}}
ノ: : `、: : : :\: : : :.j{: : :iニミ,/>: : : : : :,:': j{ お世話になりました黒ジャンヌさん。
/: : : : : ゚_: : : : ≧=「: : : :i ./Y\|: : :./: :.:j{
_x(: : : : : : : : ゚_: : : : : : : : : : : ミx_}}八{]/: : : : j{
._x(: : : : : : : : : : :゚_: : : : : : : : : : : : ∧ ト、: : : : : : \
_x(: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : :/ 片」 ヽ: : : : : j{:|
_x(: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : ⌒|/ V⌒: : : : :j{: !
/: ニ=-: _: : : : : : :。s<V: ,' : : : : : : : : :/ V: : : : : :.:.:.|
_{{: : : : : : : : :>s/ V: : : : : : : : :.:./ V: : : : :|i:.:|
八: : : : : : : : : : 「 |: : : : : : : : : / .V: :.:.:.:|i:.:|
/ / / | ! |/ / / /〕h、/ / / / / / / / / / /〈_∧/ / / /
/ / / | ! |/ / / / / /`〕h、/ / / / / / / / ヽフ/ / / / / /
/ / / | ! |/ / / / / / / / / ≧ー- 、 、 、/ / {/ / / / / /
/ / / | ! |/ / / / / ,ィ < ¨¨¨¨¨¨¨ > 、/ ー ------ 一 ´
/ / / | ! |/ / / / \/ / / / / / / /
/ / / | ! |:/ / / ! i V / / / / / /
/ / / | ! |/ / {i | | {/ハ ノ ノ | V / / / / /ノ
<../../| ! |/ / |i i人/レ^ヽ「 ィ芹ミxム i| }/ / / //
` ー| ! |/ / |j 、 ィ芹ミ 乂_シ :| /〉 }/ />´
| ! |` ̄ V 乂シ レ i「 } ̄´ 与えられた任務を放棄するのは尺だけど
| ! | V ヽ , | / }
| ! | V 圦 r ァ ,イ , i}ヽ やっぱり王妃に剣は向けられないかなって。
| ! | レ、个 、 / │ | /⌒
_(i /V∧ /| | レ` ー=匕:: │ |人
ヽ r .、{ i } / | | {i} f><j \
⌒フ^'{ ̄ ̄^ヽレ ̄ レ // / / 「 \
Y⌒L三}⌒iV / / | / ./ :│ ∧
「 | |〈:〉 L斗/: : ::| / ,イ___| .
/  ̄) ..|│ /:: : : :/ ,/ |
. /{  ̄) |│ /: : : : :/ / ̄
/ .{  ̄) |│イ: :|: : : ::/ , /
{ `ー:| //: : |: ∈≡/ {/ i
ヽ .| |, /: : : |: : |: :/ i| :
〈⌒〉 {: : : |: : |:/ 人 {: : :
ヽ ヽ ゙! ┼丶 ナ 丶 |┼
ヽ ヽ ____ | dつ Cト レcト
. ヽ ヽ , ' ` / ニ|ニ l -‐ ┼,_
\. ヽ ヽ ,ヘ ' /二` .〈 Cト しー- (又ノ
\ ヽ ヽ/二r、`弌、_ _,斗匕'ニレ二r-< 二 l ヽ | 'フ
\ ヽ /=二=`ニ二,二__, -、ニ_ニ_二二ニニ} /し └ '’ .!!
\ ヽ /ニ二r----、`-、 r'Y二二ニ:`二二} | 'フ つ
\ \ ヽ/lニニ:/ Yニ<>ニl ∧ l l Yニ〈 !! ―ァ
\. \ / .lニニlム-‐弋∧lニ二ニ=`、,'_ ==‐、lニニ| (_
丶 ヽ / lニニi/:::', =-、く=ニ二ニ=:/ ,ァ=、 ヽiニ| / 狂化かかってる設定忘れたのアンポンタンども!?
丶 , ' lニニ`、|/ ァ=、:\二ニノ:'’il ii! ゙i lニ| /^し
フ `,ニ/.!{l il l! il:::::\ノ::::::::ヽ¨_ノ .l=/! ,rt‐、 裏切るの早いってレベルじゃねーぞ!!
/ l /i , l`,!:: ゞ='’ 、 レ リ し’,ノ
/ / l l `,i:::::" iニ二ゝ、 u. ム
/人./ l l レ'¨ ̄::::ハ、 l∠
l / j、 i |::::::::::::::::::ハ ,l ∠__ __
i├nイ `` . ト 、 !::::::::::::::::::リ ! / |/ i ,ヽ -― 、
レ'|| || `. ` .x 、_ ヽ ,ノ _ ,r// /
`, .ト フ才ー― ''’ ,ルヘ ノ i ∧/
ヽ{ ャ-/ニ ', , ァ''’ニ,ヘニ’ニT レ `'
,ォ′> '--_ー- '’-- v>、/三/ニニ=、
, ィ,i}三ニ( V三ニ/三三三ニ`、
/三ニニニ`、 /三ニ|三三三三三ゝ
/| ハ
| | _ / |
| >_∧_/ ∧
ト、 | / ',
/ ヽ.0 ./ ̄ヽ |
| |:| | │ │ まー……ほら、この手のボスって裏切られてなんぼな所あるし、
{ヽ{ヽ ゝ_ノ | ゝ__ノ /
.{ヽ. ヽ \ |V| ̄|Vイ厂 / ボスのムーブとしては正統派だから。元気出して黒ジャンヌさん。
へ {へ /\.へ/ /| __
\ ヽ. 〉 | /  ̄ ̄V ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄V / |_ 俺達がピンチなのも変わってないからさ、ね?
| /\__ / /|\  ̄ ̄\ / ̄ / | ̄ ̄ヽ
\__ノ / ヽ‐┴へ_ / |/  ̄ ̄ \|||/  ̄ ̄ | |
\_/ || | | .| |
\ /厶.___ / | / |
 ̄ ̄ ̄ V \ ∧ /___/
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ
.,' /////>=</////>=</:/∧ ',
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧ うっさいフォローするな! 敵にフォローされるのが一番傷つくのよ!
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、'
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T〜ミ! !、 くそっ、絶対に屈しないわ!
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、
マム .| 込i. u. i/.i !, マム 一章ボスの面目をキッチリ守ってやるっ!!
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 頑張れ邪ンヌ、負けるな邪ンヌ。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
乙
乙ー
逆に難易度ルナティックだったらどうなってたんだろ?
乙でしたー
乙
>>4286
初手小便
>>4286
まず冬木行く前に爆発の直撃を受けます、どうにかして生き延びてください
>>4286
リヨぐだ子なので物語が進まない
>>4290
運がメチャクチャ高くて生き残るかリヨ化ギャグ補正生き残るかの2択か…(お目目ぐるぐる)
なんかソシャゲとのコラボで三条陸書き下ろしのキョウリュウジャーの完全新作エピソードが公開されてるんですけど…(困惑)
ホウジョウエムゥ!からちょうど一周年だけどさ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1461728.jpg
警視庁探しものがかりでも絶好調な件。
『ゥ』←コレだけでホウジョウエムゥ!が一番上に来るのはどういうことなんだろうか。
>>4294
神ペガサスフォームかな?
>>4294
案の定犯人役だったじゃねーかw 神が相変わらず楽しそうで何よりです
FGOはそもそも本編が難易度ルナティックですよ
二次創作潰しの権化やしな。5章?6章?くらいからの怒涛の新設定よ
じいじがいれば溶岩水泳部は部屋に入ってこないと思われるので安心して寝れる
下手にオリ主出すと詰む事態のオンパレードだしなー
・5-敵の一般兵の物量と将の質に対抗するためには敵の敵と正面からぶつかって和解しないと戦力差で死ぬ
・6-オジマンを仲間に引き込めなければ戦力的にすり潰される
・7-女神たち+ウルク住民に人間賛歌は勇気の賛歌して、全員味方につけないと一方的に敗北する
・終-誰かの力を借りてやっと戦える主人公だからこそ極天の流星雨はやってくる
・番外-そもそもカルデアの全員が善性の人たちじゃないとビーストⅣ覚醒
そもそも下手にチート持ちだと4章の小便王で詰む可能性すらあるからな
6章はオジマンもだけどキングと繋がり作らないと7章で詰む
もうやめて!
「俺のオリ主なら何処までやれるかな〜」と考えて型月に詳しい友人に質問した結果
「序章か一章で詰み」宣告されたイッチも居るんですよ!!!
オリ主殺しすぐるぞFGO……
そもそも、ぐだお事態がある種のオリ主のような
俺が知ってるSSで一つだけ完結させたのは知ってるわ。しかも新設定ラッシュ前なのにちゃんと設定練りこんで毎日投稿くらいのスピードで
ゲーティアに見逃される程度の取るに足らなさ、誰かの助けがなければ戦えない弱さに加え
善性でありながら悪性を拒まず交流できるコミュ力、人間賛歌は勇気の賛歌できるイケメン魂
まとめると、ぐだーずの代わりに人理を救うには以上の要素が必要になります。
のび太……?
ギャグとシリアスで王道走ったあれか、あれも所長助かったけどロマン助かってないんだよなぁ……
TSギルっぽいオリ主の奴にはどっちも助かるよね?と期待している
もうさ、カルデアでひたすらイチャコラえっちっちして、終わりでいいんじゃない?(すっとぼけ
愛(イチャラブックス)で世界が救えるってええやん?
>>4307
……良太郎とか?
エロは世界を救う
良太郎マジで該当者やんけ!!!
良太郎はぐだ男だった…?
>>4307 に加えて、マシュの人間性を育てられる常識的感性も持ってる… まじで該当者だ!
笛で神主役なら一部完結まで行ってらな。
うまい設定だけど酷えちゃぶ台返し付きだったけどな!
う〜む、マジに筆が乗らん。俺は今までどうやって妄想を形にしてきたんだ。
勢いに乗るってどうやるんだっけ……
とにかくジードなのでちょっとやろう
――――カルデア 某日
_,,.r匕アー-ミs。,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≧=‐'
_,、イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/::::::::::::::::::j>'´ V::::::::::::::::::::::::::::::ヘ¨´
/:::::::::::::::::::::| _ V::::::人::::::::::::::::::戈
´ 7:::::::::::::::::リ_> 、_∨::レVヽ:::::::::::{
{::::i⌒Y:::V 乂ソ` )メ匕)¨ Y:::::}::ゝ
j/人 乂ノ ー ー 从ア´
Vゝ、 乂( ま、魔力提供ラインに不具合!?
V:::ト、 u _ ,
`ヾ:j> 、 ´
〈 ゝ} > イ辷,
_r≦j{ \ 人 ト、_
、丶"~ ̄ ー '/ / ゝイ ∨l ` ー…… 、
/ '/ / < > ヘ! 、 ト、
| ,' '/ < > ', |ハ
, ====Y=== 、
/::::::::`ヽ::::/:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/:::/:::::ニ::ニ::::\:::::::ヽ::::::::::::::ヽ
.//:::/:::::/:/\:::ヽ:::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::':,
;'/:::/::::/:/ `ヽ`:::::`::::::::`::::::::::::::::!
.!':::/::::// ヽ:::::';:::::::::::::::i::::::::',
{::::::::::/'-‐、 , -―‐'、:::';::::::::::::::';:::::::}
|:::::::::/_三ミ 彡三'、:::';::::::::::::::';:::::| ここ数ヶ月の激戦に次ぐ激戦、イベントに次ぐイベント、
{:::::::::{代:::sア イ弋s:::ア:::}:::::::::::::::ヽ:|
/ノ:::::::::', ` ´ ` ´ ';::|::::::::::::::::::ヾ 更に召喚される高レベルサーヴァント……。
//:::;::::::';:', .ノ }::}::::::::::::::::::::ヽ
//:::::l:::::::::';'、 ヽ }:j::::::::::::::::::::::::'、
//;::::::;':::::::::::',:ヽ ー‐一' イ':/:/::::::::::::::}::::::::i 流石に負荷が掛かりすぎたみたいでね、
,'/ィ:::::::{:::::::ヽ::ヽ:::\  ̄ ./ /ノ::/::::::::::::::/:::::::::|、
{/.{::::::::|::::::::::::\ヽ:::<ヽー'.´.:-/:/::::::::::::::::::::::::::::::}', 元通りに戻る可能性は……少なくとも数ヶ月は見込みがないかな。
{' .|:::::::::';::::::::::::::ヽ ヽトヽイ .r//:::::::ノ::/:::::::::/:::::/ソ
{\':::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ::';>|.//:/::::::::::/:::::::::::::::::::::/ ヽ}
ゝ-ヽ:::::::::::::::::::::\::ヽ}/_,.ィ:/::::::::::::::::::::::::/::::/ >.、
./!. \ノ:::::::::::::::::::::}ヽ}:::} ./::::::::/:::::::彡、:::::ヽ  ̄/ .ヽ、
.//! /::::::/:::::/:ノ::ヽノ::ノ .r:::::://:::::::::::/ ノ:::::ノ ./ ヽ\ ヽ
.//:.:./:::::::/:::::::彡::::::::/' ヽ:::ヾ/::::::---'ー':;-‐' / : : : \ :..',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::>ーァ
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::\::::::::::,イ
、‐''´:::::::::::/:::::::::::: |ミミh、|::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::\イ
`''<::::::/::::::::::::::: |ヾ^`` l::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::`'':ァ
,::::::::::::::::::::| ',::::::::::::::: ',::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::i:::::::::::::::::::::/
. |::::::::::::::::::::| V:::::::::::::::} :::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::√.}:::::::::::イ
. ⌒l:::::::::::::::|_ ∨::::::::::/::::: |\::::::::::::::::::|、::::::::::,'^l |:::<
,::::::::::::::::} `''‐-、、,,,_ヽ::::::/:::::::::|‐''"ト:::ト、::::::| \:::::{.イ/::::',
. ムイ',:::::::::ヘ ャ'''zzzzx` }::/\:::::::笊芯ハ¨ツヽ| 7__.イ::::::::', そんな……それじゃあ、サーヴァントのみんなは……!?
Vl:::::::ヘ ` Vツ ` j' `''x:、ゞ-''´ /:::::ト、::::::',
}::::::::::', l ∧:::::} `¨¨
ノ___::::', | J /:〉 V:乂
}::∧ ,イ:〃 ',⌒
'´ h、 __ ィ:./ \
` 、 ´  ̄ .イ:./ }、
, ====Y=== 、
/::::::::`ヽ::::/:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/:::/:::::ニ::ニ::::\:::::::ヽ::::::::::::::ヽ
.//:::/:::::/:/\:::ヽ:::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::':,
;'/:::/::::/:/ `ヽ`:::::`::::::::`::::::::::::::::!
.!':::/::::// ヽ:::::';:::::::::::::::i::::::::',
{::::::::::/'-‐、 , -―‐'、:::';::::::::::::::';:::::::}. そこは大丈夫だから安心したまえ。
|:::::::::/_三ミ '、:::';::::::::::::::';:::::|
{:::::::::{代:::sア ,ィ芋=ミ、:::}:::::::::::::::ヽ:| ただ魔力提供ラインの新設に当たっては、
/ノ:::::::::', ` ´ . ´ ';::|::::::::::::::::::ヾ
//:::;::::::';:', .ノ }::}::::::::::::::::::::ヽ. どうしても君の力が必要になってくる。
//:::::l:::::::::';'、 ヽ }:j::::::::::::::::::::::::'、
//;::::::;':::::::::::',:ヽ ー‐一' イ':/:/::::::::::::::}::::::::i
,'/ィ:::::::{:::::::ヽ::ヽ:::\  ̄ ./ /ノ::/::::::::::::::/:::::::::|、.. 今日はじっくり休んで、明日からの生活に備えるんだ。
{/.{::::::::|::::::::::::\ヽ:::<ヽー'.´.:-/:/::::::::::::::::::::::::::::::}',
{' .|:::::::::';::::::::::::::ヽ ヽトヽイ .r//:::::::ノ::/:::::::::/:::::/ソ これからきついぞ〜?
{\':::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ::';>|.//:/::::::::::/:::::::::::::::::::::/ ヽ}
ゝ-ヽ:::::::::::::::::::::\::ヽ}/_,.ィ:/::::::::::::::::::::::::/::::/ >.、
./!. \ノ:::::::::::::::::::::}ヽ}:::} ./::::::::/:::::::彡、:::::ヽ  ̄/ .ヽ、
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::i⌒
. ⌒7:::::::::::::/::::::ヽ::::}:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::∨
∠::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|⌒
{:::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::: |
八:::::::::/ ', ::::|\ト、::::::::::::::: /、::::::::::: ::::\
从:::/x==ミ \| x≠ミ`、:::/ .}::::::::/¨¨⌒
∨ノ| ∨ __ノ:::/
ノ /::::::/ みんなが今まで通りにカルデアに居られるなら、
圦 ` _ ノ ∨
∨::::::ノ イ } 俺は何でもする覚悟だよ。
\ ____、‐''゛ 。s≦、
ノ\__,,。s≦ ∧
_,.。 '' .ハ / \
_,,.. -‐ ''"´/⌒\ ∨ / ./ \
/ ./ /¨/¨|_ ∨。+・'‘´ ./
/ ./ 〉 / \
∨ | \〈〉 ./ / \
/ ノ ∨⌒ ./\ / ∨
| ./ |/ ./ \/ ∨
ヾ=〈.}i | i'< /.、 `i´ / ヽ `' 〈} .} } {./
} } .}i i i // ヽ,.i / ヽ >.} .}.}i .} 〉
}, }i }i } i └┐ー--=〈==--ー┤´ ./ ノ.}i ノム
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).}
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂 ん? 今何でもするって言ったよね?(迫真)
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ)
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ,
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i }
∧ゝゝ,_イ`''i<_ィ.、__,,,。≧´.///i /=.、', .ヾニニノ} Y Y
ノ ヽフ } ミY彡' {///, ム乂i}ニニ,..ヾノ| |<ニ}
ダヴィンチちゃんがつくった精力剤を試すのでダヴィンチちゃんでヤる
<えっそれは……(困惑)
<ままま、悪いようにはしないさ。
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
/ ト 、
| 、 .:|
| | N./ .ヽ .:| |
| | ..|‐rfzzz } .|
| | .|\ | V.ソイ| ! |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} ! ……。
| | |、\| / / /
| | |込 - 、 イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨ ムスー
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
__ /: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
∧\`ヽ _,,.. -‐ '' "´ ̄ 〉、ニニ./ ..:ニニ〃 ∨: : : : : : : .|
..∧ \}_,.。 *''"_,,.. -‐ '' "´  ̄ ̄ ',ニ/ /ニニ/ ',: : : : : : : :.|
∧ ', ', ∨ /..ニニ.| : : : : : : : : |
マシュにも頑張ってもらうんやで
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――翌日 ぐだおの部屋
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄ ……今、なんて?
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、. 『ようするに「誰かが聖杯を使って君を閉じ込めた」ってことさ。
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).}
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂 犯人は……まぁ、状況的に分かるよね?』
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ)
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ,
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i }
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ ……ええ、まぁ……。
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'.
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
,.  ̄´ `
,. ´ \ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ / ヽ | 自白してますし……。 |
:' '. ゝ___________,ノ
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i. ごめんなさい、ごめんなさい! 本当に事故だったんです!
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___)っV | |i. ダヴィンチちゃんの所に聖杯が幾つかおいてあって
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/ij}'V. | |i
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i. 余所見して転んだ拍子に偶然それにタックルかけるなんて思って無かったんです!
{.∧ {ー ´ | | |i
V.人u. v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ 本当です! 信じてください!! ぶったるんでたんですっ!!
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
ええー?ほんとにござるかぁ
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).} 『とにかく、命に危険のある結界じゃないということさ。
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ) マシュと協力して気長に脱出してくれたまえ。
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ 昨日の魔力提供の件は、こっちで進めておくからね』
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ,
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i }
∧ゝゝ,_イ`''i<_ィ.、__,,,。≧´.///i /=.、', .ヾニニノ} Y Y
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ \
./ \ ∨
/イ l
| i| | | |i |i
. { | i| / | | |i |i
. { |八 [ i| /j抖‐‐ミ, |i |i
. { | \[ i| .ィr Vソ }l |i |i
乂j/\「(\八)^^ゝ ‐‐彳 .|i |i ……。
| 圦¨´ | 从 从
j/\{/〔个 ‐‐ イ/}八イ ムッ
___≧≦ 从_ __
,丶⌒>/ /Yヽ 〉⌒〉>\
l「 {. ∧/⌒^〉 / / ∨
. ハ { /i:i/:::::/i‘,/ ,丶' ゙ ∨
| 〉 {,/i:i/:::::/i:i:i:i:i:/ /〉
| ./ {i:i:/:::::/i:i:i:i:i:/ / 〈 ∨
|/ /i:i{::::::{i:i:i:i:i:// ‘,
{ {i:i:i{::::::{i:i:i:i:iイ , |
_,,.r匕アー-ミs。,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≧=‐'
_,、イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/::::::::::::::::::j>'´ V::::::::::::::::::::::::::::::ヘ¨´
/:::::::::::::::::::::| _ V::::::人::::::::::::::::::戈
´ 7:::::::::::::::::リ_> 、_∨::レVヽ:::::::::::{
{::::i⌒Y:::V 乂ソ` )メ匕)¨ Y:::::}::ゝ
j/人 乂ノ ー ー 从ア´
Vゝ、 乂(
V:::ト、 u _ , えっと……脱出方法ってわかりますか?
`ヾ:j> 、 ´
〈 ゝ} > イ辷,
_r≦j{ \ 人 ト、_
、丶"~ ̄ ー '/ / ゝイ ∨l ` ー…… 、
/ '/ / < > ヘ! 、 ト、
| ,' '/ < > ', |ハ
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
, ====Y=== 、
/::::::::`ヽ::::/:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/:::/:::::ニ::ニ::::\:::::::ヽ::::::::::::::ヽ
.//:::/:::::/:/\:::ヽ:::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::':,
;'/:::/::::/:/ `ヽ`:::::`::::::::`::::::::::::::::!
.!':::/::::// ヽ:::::';:::::::::::::::i::::::::',
{::::::::::/'-‐、 , -―‐'、:::';::::::::::::::';:::::::}
|:::::::::/_三ミ 彡三'、:::';::::::::::::::';:::::| 『ふむ……どうやらその結界はマシュの心の奥底に眠る本心、
{:::::::::{代:::sア イ弋s:::ア:::}:::::::::::::::ヽ:|
/ノ:::::::::', ` ´ ` ´ ';::|::::::::::::::::::ヾ あるいはマシュ自身の無意識を大げさに具現化したもののようだ。
//:::;::::::';:', .ノ }::}::::::::::::::::::::ヽ
//:::::l:::::::::';'、 ヽ }:j::::::::::::::::::::::::'、. そこから脱出の糸口をたどれると思うんだけど……そうだな……』
//;::::::;':::::::::::',:ヽ ー‐一' イ':/:/::::::::::::::}::::::::i
,'/ィ:::::::{:::::::ヽ::ヽ:::\  ̄ ./ /ノ::/::::::::::::::/:::::::::|、
{/.{::::::::|::::::::::::\ヽ:::<ヽー'.´.:-/:/::::::::::::::::::::::::::::::}',
{' .|:::::::::';::::::::::::::ヽ ヽトヽイ .r//:::::::ノ::/:::::::::/:::::/ソ
{\':::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ::';>|.//:/::::::::::/:::::::::::::::::::::/ ヽ}
ゝ-ヽ:::::::::::::::::::::\::ヽ}/_,.ィ:/::::::::::::::::::::::::/::::/ >.、
./!. \ノ:::::::::::::::::::::}ヽ}:::} ./::::::::/:::::::彡、:::::ヽ  ̄/ .ヽ、
.//! /::::::/:::::/:ノ::ヽノ::ノ .r:::::://:::::::::::/ ノ:::::ノ ./ ヽ\ ヽ
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
____
...::::::::::::::::::::::::::::::::::..,,_
/::::::::::::::::/:::::::/::::::::::\_
.::::::::;:::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::/.::::',
/:::::::/:::::::/:::::::::/:::/:::::::/ ',::::V
,::::::::;:::::::::/:::::::::/:::::::::-/- 、 i::::::∨
{:::::::|::::::/:::::::::/:::::::::_,.ィ=ミ、 ` !::::::::i
|:::::::|::::;::::::::::::{::::::::八 vリ Y_/z、::::::::}
,:::::::}:::{:::::::::::::',::::::/ ゝ--- ' 乂ノ:::::/
}:::::|:八::::::::::::::',::::i /}::::| 『マシュ、聖杯に触る直前に君が考えていたこと……もしくは。
|:::::;:::::::\:::::::::::',:::, /:/:::::}
,::::/:::::::/`''<::::::::, ^ .::::/::::::} 「ここ数日で最も印象に残っている本や絵」で、
/:::/::::::/ -―.寸:::',≧=-'::::/:::::,
//::/:::::::// ',:ト::V{/:::/::/ こういった閉鎖空間に心当たりは?』
/ /::;::::i:::::{/ ',:::::{ /::::::/
/::/:::::{:::::', i:::::i/{::ハ:{
乂/:::::八::::、::ト=彡′ i!::::!乂 }:ヽ
〈:::::::/::::::ヽ:::ヾ , i!::::i\ 、:::}
八:::::::::::::::ト.::::}', ', i!:::} ヽ \
/ィ::}:::::::::;::::{/::/∧ ', .i:/ ', ∨
,::::::::/:::/イ , . i! ゚} ./
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ./ ∨
./ イ / / W
/ .!
. | | ./ | / |
{ | | | ./ |/∨|
.| | / xf芋ミk .|
| | .ハ .lヽ | |∨ 乂ツ | | え……聖杯に触る直前……と言われても。
| | ‘,ト、| \|∨',| ` ── '|
. | \', / ! それにここ数日だって結構いろんな本を……。
.| ハ ! \ r__ , / ∧ !
/イ ‘, | > ___ < /. ', |
‘、/|∧ | |_∧/| ./
//‐- ..,_,.. -‐ ',\..|/
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', \-‐‐-
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
_
イi〔 ≧s。
イi〔 \
/ ヽ
/ ',
. / / /| ',
/ / ‐/-|ミ. | }
/ / :| / | / .|/ ` |
{/|: /| | :| :/ / | /斧ミ | !
|/ :レ' ト,{∨|/ |/Vz.ソ/ :| .!
N: /| ', ∠イ :! ……?
. | |ハ \ ‐‐ イ/ ./ ノ
八| ヽ{ヽ,>┐ イ/イ从 / ./
∨\|从、 }__// ‐ ∠ イ
/:::::::://ヽ /::/:::::::`ヽ
/::::::::/{三/ ∨::::::/::''" ̄"''::ヽ
/,x≦ /::::/ ./::::::::/:::::::::::::::::::::::::}
. , イ/=-/::::/-={:::::::::i :i|::::::::::::::::::::/
// /::::/ |:::::/::i|::::::::::::::::::::
. i/ /:::::: / ./ ̄ ̄|:::::ヽ::.i|:::::::::::::::: /|
{. |::::::: | {. .|::::::/ :i|::::::::::::::::,':::|
. 八 |::::::: | ', |::::/::/ ::::::::::::: ,':::::|
. |::::::: | \_|::/ ノ::::::::::::::::::':::::::!
\¨|::;:::: ト __ |イ :::::::::::::::::: '::::::::|
. >''"~ヽ::::::|。r≦ ''¨:::::::::::`ヽ::::::::/::::::::/ゝ - s。
_{_i_l 。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ:::/::::::::/::::i|:::::::::::::::≧s。
/ニニ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 。s个:::::::/ :::::il::::::::::::::::::::::::}≧s。
./ニニ ハ {:::::::::::::::::::::::::::::::。r≦、 :::::::::::::/|::::::::i| :::::::::::::::::::: |////〕iト、
. ` ` ‐─ 八:::::::::::::。r≦ ヽoヽ \:::::/::i:::::::::i|:::::::::::::::::::::::|///////∧
`¨´ ヽ:::::::::::::\.oヽ \::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ////////∧
∧:::::::::::::::_∨ニニニ\i::::::::::::::::::::::::: , ' //////////∧
' ,::::::/ /.///////.\::::::::::::::::イ/////////////.∧
. ∨ ∧//////////`ー''´/////////////////∧
///////////////////////////////////
////////////////////////////////./
////////////////////////////////!
`ヽ/ヘ/////ヘ/////ヘ/////ヘ/./ i
! ! i
| ! i
,ィ , ' , ヽ. /
/ ,′ / u. ∨ ./
/ ,イ / / W ./
/, ' ; ' ,' l l W /
/ ' i! ' ; リ , ; W
∥ i! ′ ; l ,::: ;: , l .l i
,'' { l .: U .{ .,'l:: 'l: ,′ | l
{ l { .:{ l :{ . :/ }:: ,' l: /: : l l
j} | l :::l l ::{ :l :: 斗/ -|-/ミ}_/}::: i .l l ,ィ
l:| | ゛ ::::i :{ :::l ::l ::::. .::/‐━l/_jミ/、l::: : ; | /|
{::i | ゛ :::ハ :ハ ::::゛ ::i! :::::l .:::/ :::::::::::::::::::::::::ヽ|:: :: ;.: l i / }
l::キ i : ゙ :::::ハ ::゛ :::::゛::::i ::::j{:...::::,'' ::::::::::::::::::::::::::::/| :: / :: i i! / /
キ::ヘ l : ヤ::::::{゙ 、:::l 、 ::::::l ::{〉. ::ハ:::∧ ::::::::::::::::::::::::::: | : / :: l i!. ./ /
乂ヘ l .:l :: ヾ::::l ヾ::l~ヾ. ::::{´゛ ヾj〈/ ゝ.::::::::::::::::::::::::::::〃: /:: ,:: l i! / /
`゛ | .:{ ::: :::::トハ `゛ \{ ! ` ━━━='",'::./::::: ;:: l | / /
} .:::l ::::. ::::::l`ト、////// ////// /レ'}::::::: ;:: ;: l //
l ::::ム::l::. ::::{::込 ij. /ー‐1::::: ,'::: ハ l. ´
;::::/ ゛::l゛:::::l::,:::::\ マ ̄ ̄ソ u. ,.イ:::::::::i!:::: ,':::: i::: l. /i
,':シ ゙{ ∨::{ハ::::::,:` 、  ̄ _..イ::::::::::::::i!:::: /:::: λ: l . i/
/' ゛ .ヾ:{ l::/ Ⅵ ` . . <::::::::::::::,:::::/:::: / l::: ' Ⅵ
,r=-゛-亠'¬ > - <´ i::::/ }::::::/'::イ :::: / i!:/ ヾ、
, イニミ.、_ イ ヽ/ > . _ L;' i!:::;'' ; ' i:: / ,:/ `
/ ヾ' ヽ、 > ._ ,r' ゙rミ/ i! ノ ;/
, - " \ ヽ /` Y ヘ. ハ ヽ、 - '<
/ ゙ 、 \ ゛、 /i:i:i:i:i:i:ヾ lハ ヽ、゛ヘ
. ,r 彡= 、 ゙ \ ゛. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ i:::} ` ヘゝ._
{/ 、 ` 、 \ ゛. ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ゛:l 〉 ヽ
(察し)
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).} 『おっと、心当たりがあるようだね。
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ) じゃあ後は頑張ってくれたまえ。通信終わりー』
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ, ニヤニヤ
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ >''"~/
/:::{/::::::::::: ̄ミh、___ノ}
___}\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ノ:::/:::::::::::::::::::ト、∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
<:::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`7::::::::::::::::::::::::} }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒
/ ::::::::::::: ト、:::/ .:::::::::::::: ト、:::/!::::::::::::::::::::::: |
{/| ::::::::::: | ~"''〜、 !::ハ:::/|:::| ∨ |/‘,::::::::∧}
. __ノ:::::/`ヽ{xr芹ミ、 |/ ∨ ∨ xr芹ミく ∨、八
⌒八 ', Vzソ.ノ 〈 Vzソ .} }
\_', i ,'__/ ……マシュ、心当たりはなんだったの?
}:: /|
}:込 __ __ /::‘,
ノ‐イ:\ /::::::|⌒
ノ/| > < |∧:/
/'' ‐- .,,__,,.. -‐'‘,
/ / .∧ ‘, ‘,
/¨ / ∨. ‘, ¨\
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i い……言えません! 絶対に言えませんっ!!
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i
{.∧ {ー ´ u. | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
/ >''"~/
/:::{/::::::::::: ̄ミh、___ノ}
___}\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ノ:::/:::::::::::::::::::ト、∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
<:::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`7::::::::::::::::::::::::} }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒
/ ::::::::::::: ト、:::/ .:::::::::::::: ト、:::/!::::::::::::::::::::::: |
{/| ::::::::::: | ~"''〜、 !::ハ:::/|:::| ∨ |/‘,::::::::∧}
. __ノ:::::/`ヽ{xr芹ミ、 |/ ∨ ∨ xr芹ミく ∨、八
⌒八 ', Vzソ.ノ 〈 Vzソ .} } 知らないんじゃなくて、「言えない」んだね?
\_', i ,'__/
}:: /| ……今、俺たちそれなりに不味い状況なんだけど。
}:込 __ __ /::‘,
ノ‐イ:\ /::::::|⌒
ノ/| > < |∧:/
/'' ‐- .,,__,,.. -‐'‘,
/ / .∧ ‘, ‘,
/¨ / ∨. ‘, ¨\
|
| , ィァ
|. / /:<. ̄ ̄.¨. .‐-. .,
|、 ./ ./..ィ. . . . . . . . . .、. . .`ヽ
| ∨, ィ フ. . ,. . . ,. . . . . . .`. . . . .ヽ
| /../. . , '. . . . . . . . . . . . . . ヘ
|、 /. 7丶ィ/./ . . . . , . . . . . i. . . . .',
|ヘ l i. -‐z、/у . . . . / . . . '. . i. .、. . | ,
|、 /. .!,' /:::::ヘ'.l. . . ./ 、 . . '. . .'. .|ヽ . |/ |
|'/. . / 弋_シ′レイ __、\'. . ,'. . ! ∨ l
|'. . /! /:::ヾ,' ヽ.' . . ',. 丶 !
|i. ..ハ. 〈::::::シヘ./ . ,. . .', ,′
|', .i_._ヘ 丶 _ `¨ィ イ. .イ! . /.,_ 'ァ ますたぁの部屋に入れない……どういうこと……?
. r‐<f', | ヘ{, ': :ヘ、 , ' . . /,リ イ__ ̄ア
〈 丶, ∨ /: : : //ニ==ニア. . ./Τ. , . . .|  ̄
〈 ' ∨: : : :i/ > ´/.イ.、.,.'.'| . i. .i. .|
. l |: : : : j> ´: : : : /::::::::ヘア゙! . !. l. .|
ヘ. | : : ´: : : : :>::´/ ̄ ̄ ! . !. l. .|
. ! iΝ:_:_:>::´ー─′ ,...<:::',. . . .!. .',
ヽ ,′ヘ::::::::;′ ,..イ::::::::::::::::::〉 . . ',. .ヘ
. ヘ ,′,' ';::::;′ ∠ --- ::;_::::/..ヘ . . . . .ヘ
| ,' ー' / ヾ . . \. . . . ヘ
| V /. . . . . >. .,_.`ヽ、
| l . /. . . .!. . . i . .', .', >.、\
| l ',:/ . . . . . !. . . l . . .', i V ヽ、
| l ,〉. . . . . i . . . !. . . . .! V. . ヘ
_ -‐…‐- _
.....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:/.:.:/:.:.:.:/ヽ\:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,:.:.:/:.:./.:.:.:./ :.} 、:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/ }:.} 丶、:.:.:.:.:.:.:.: ∨:.:. }
{:.:.{ :./:.:.// l:.}==- \:}:.:.:.:.:.}:.:.:.:.}
ノ:.:.{: { :./{:{⌒ l:.} ,ィf==ミ }:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:
.:.::.: {: レ' {:{___ )ノ ′ ノ:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:
.:.: :.:.:.: {_.:z{:{⌒` ':.:.:.:.:.:}ソ:.:.:.:.:
.:. .::.:.:.:. {ハ l:. .:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:.:.:.. あらあら……反抗期に早いですよ?
.:.::.:.:./.:.:.乂:. ` ' {:.:.:.l:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.:./ :.:. {:.:.:.:..、 ` ー {:.:.:.|:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.ィ个s。 {:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{ハ.:./}/~¨^ }}:.:}:.\:.≧ュ。 _ イ∧ /_}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{ }' }}:.:.:.:.:.:.\}⌒Y㍉ry-‐⌒}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
八__:.:.\ノ‐- イ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /}
___ ´ ̄¨¨\⌒ヽ _ `Y 人_r‐、=- _:.:.:.:.:. , ---}
-<´: : : : : : : : : : : _ =z_ :.、´ ̄¨´ : } /⌒ヽ : ¨:}_、 /---/
/: : : : : : `ヽ: : : : : : イ⌒ー __ 、 :. i: ///⌒ \:/ : : V-_-_/
{: :{≧ュ。 _: : : \: /⌒ー / 、 {⌒ヽ :、__ ///: : : }⌒ー}: : /⌒/
{::∧-----丶 ∨⌒ー/ \ {⌒ヽ⌒ヽ//_:_: : :/⌒ー//⌒/}
ハ: : : ------\ ⌒ー\ /}){⌒`ヽー i}__ -=イ⌒/⌒ー/: :(:.
... -.イ/{: : : :..
/: : :r≦二二ニ=-=ニヽ
..: : :./二>-: : ̄ ̄: ‐=ニY寸
/: : :./ニ/: : : : : : : : : : : : :.\ム
./: : :./ニ7: : /: : : : : : : : : : : : : : :.寸.
.:: : : /ニ7: :./l: : : : :|: : : : : : : : : : :ハム
.イ: : :.:{ニ7: :./ . ',: : :/|: : : : : : :}: : : : : : ::.
./ |:{: : :.|7: :./. . . .V: {:.|: : : : : :./: }: : : : : ::.
{从小{: :/イ芸ミ:.V|:.|: : : : : /}:/|: : : : : ::
V_{: :l:人Vツ}. . .{イ: :.//イ ハ: :.}: : |
|: :|. . . . . . . . . |イ 仭 アム: : /l : :}
|: :|. . . . . . . . . . . `¨´ハムイ :.|: :八 マスター……マスターの温もり……。
|: :|::. . . . . . . ′. : : イ乂: : : : :./
.小.:|::::\. .´::`. . ./ /イ: : : : '
Νニニ=ー=≦. / 乂: :/
/二\ニニニ(>ー=ニ}/...
/二二二ニニニ. . . . . . . . . . ヽ
-‐ 7二二二ニニニニ. . . . . . . . . . . ::.
/. . . . ../ニニニニニニニニ. . . . . . . . . . . .::.
夜這い三人衆!
ヒェ…
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| <『まぁ〜すたぁ〜〜……っ!』
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,イ _,,,、ャ
,イ::ァ''"::::::::<
_〈::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-
. -=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)h、
/"',::::::::::::::::::::::::::::ハ::::/|:::|ヾ⌒
. ,:::::::::::::::::::::: /{_Ⅳ〈ハ{
从:::::::::::::::::::{ 、 /
ノ,、::::::,、,、人_/ ……ね?(震え声
/ V^_ `ヽ―― 、
>'´ / // ',
>''´ / ',
l´ | \./ \ ',
| | _ ―  ̄| \ l
| ヾ.|_ ‐  ̄| ヽ | ヽ
| ヽ l | ヽ `l |
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / . あう……っ。
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
-‐===‐-
`ヽ
/ \ \
ト \
/ | ヽ. \ ‘,
. / | | -‐─- ‘,
. | | | ト、{ ‘, | ',
,' .| | | | ,xif爪示 |
/| | | |八{'"´Vzソ| | |
|/ | | 从-ゝ----''| | ト |
. | ; | | \八{ /////| | | | | \ で、でも、その……こ、こんなこと……っ!
八| | | .八 u. | | | | |
\ | | | \ ⌒ /| | | | | .八
| 人 | : : : : : . ... イ |/.| N从八/
|/ \ {\从八/.ノ_,, -‐.|/ : :〉─、___
ヽ__/イ ./: : : ;イ: :八
__/^ .// | / -=ニ. ',
. ノ| | /:/i:i:i:|/ィ( _,,.. -‐ '' "´〉
,'::::| /:::/i:i:i:/ィ( ''~. . . . -‐‐ .._{
. |:::::| /::/:i:i/^:::/ /. . . .|i. ./. . . . . . . !
. l::::::|:::::::::::::::::::',ミヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ト、:::::::::::::}:::::::::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::
,'::::::|:::::::::::::::::::::', ∨::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::| ',:::::::__l__:::::::ヘ::::::|⌒ヽ::::::::::
. /::::::::,:::::::::::::::::::::::', ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',、:_,,斗‐''^´:::∧:::::::::::::::}:::::|ニ ∨::::::
/::::::::::/::::::::::::::',:::::::::l ',::::::',:::::::::::::::::::::::} ∨::l斗zzzzzzx:::}::::::::l:::::|: ヽ }:::::::
`''ー‐''^/:::::::::::::::::ヘ::::::::|. l:::::ハ::::::::::::::::::::::}'´,炊う沁ハ 〃}八:::/\|: :/ 人:::::
/::::イ::::::::::::: ヘ::斗‐''^´|:/ミ',::::::::::{V:::::} ゞ=‐''^´ }:/ 〈:/ /::::::::::::
 ̄{:::::ヘ::::::::::::::::ヘV ,ィ筏う苡ミヘ::::::', /´,ノ::::::::ヘ` ……どうしても言いたくないなら、いいよ。
∨::∧:::::::::::::::::::<〈 ヽ辷ツ \::', /´l:::::卜:::::ヽ
. ∨. \:::::::::::::::\ :| `' ∥/}:::/  ̄|¨ プライベートなことだもんね。
}:::≧=下、` ::ト、 〃/ ''´. l
ノ::イ }:ノ `、 `㍉、 〃/: : l 別にマシュが辛い想いをすることはないんだ。
/ :ヘ _ ‐''´ .イ: /: : l
/ | : : : :>。  ̄ .イ /: : ,' それならそれで脱出手段を一緒に探そう、ね?
/ | : : : : : : : : : >。 ,イ /: : : /
/ | : : : : : : : : :| : l: : >。、 _.ィイ¨≧x. /
/\. | \: : : : : : |: : \: : : : ミニ :/zzzz彡/へ. /
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
. / ト 、
|-‐- 、 |
| | Nx≠ミヽ .! |
| | ..|-ん:ハ} } ..| |
| | .|\ | ゞ-'イ| | |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} l あっ……。
| | |、\| _ / / /
| | |込 (::::::) イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。.  ̄ / /イ .∨
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
___
>'´ `'<
./ .\
,イ ∨
.,イ.,ィ .∨
/// ii i i .i
i.i | | i .ii .ii i i |
i.i | | i .ii .ii i i |
i.i | .', i i .i /iノ.i.i.i i i |
i.i | i', i、 ', i, />i{弐マi i i.i
i.i | ',ヽイ、 iヽi\/、__ゞ'i / i i.i| ……〜〜。
ヽヾi ∨i,==ゝ .i´ xxxx i/ i .i/ノ
.ヽi., iヽ\ `__ ,ィ // /i/
i} .∨ii::::::,ィs。 , .イ::::i丿iノ
ヾ__ >ノゝv=-‐''":.:.:∨。,,,,,,、
>´/ ./ /==i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:フ \
,{ | ∧ /:.:.:.:.:}i / ./ ><
,' i | ムニノ'''ヽイニiイ/ / >'´:.:.:.:.:.:.∨
,':.:.:∨ |ムニ./:.:.:.iニニニ./イ >´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
,':.:.:.:∧ ./二/:.:.:.:iニ二./'>´:.:.:{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.:./ .〉二/:.:.:.:.iニ二/イ `'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.i i二/:.:.:.:.:.iニニ.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.i iニ.i:.:.:.:.:.:.iニニ.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
-‐===‐-
`ヽ
/ \ \
ト \
/ | ヽ. \ ‘,
. / | | -‐─- ‘,
. | | | ト、{ ‘, | ',
,' .| | | | ,xif爪示 |
/| | | |八{'"´Vzソ| | | ……この部屋は、とある概念によって閉じられています。
|/ | | 从-ゝ----''| | ト |
. | ; | | \八{ /////| | | | | \ だから……その概念に従って、行動すれば……。
八| | | .八 | | | | |
\ | | | \ ⌒ /| | | | | .八
| 人 | : : : : : . ... イ |/.| N从八/
|/ \ {\从八/.ノ_,, -‐.|/ : :〉─、___
ヽ__/イ ./: : : ;イ: :八
__/^ .// | / -=ニ. ',
. ノ| | /:/i:i:i:|/ィ( _,,.. -‐ '' "´〉
,'::::| /:::/i:i:i:/ィ( ''~. . . . -‐‐ .._{
. |:::::| /::/:i:i/^:::/ /. . . .|i. ./. . . . . . . !
〈://::/i:i:i/::::://⌒`ヽ...|/. . . . . . . . . :|
/ /::/i:i:i/:::::/ ',ノ:.. . . . |i. . ....:/|
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::i⌒
. ⌒7:::::::::::::/::::::ヽ::::}:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::∨
∠::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|⌒
{:::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::: |
八:::::::::/ ', ::::|\ト、::::::::::::::: /、::::::::::: ::::\
从:::/x==ミ \| x≠ミ`、:::/ .}::::::::/¨¨⌒
∨ノ| ∨ __ノ:::/
ノ /::::::/ マシュ……ありがとう、教えてくれて。
圦 ` _ ノ ∨
∨::::::ノ イ } それで、その概念って言うのは?
\ ____、‐''゛ 。s≦、
ノ\__,,。s≦ ∧
_,.。 '' .ハ / \
_,,.. -‐ ''"´/⌒\ ∨ / ./ \
/ ./ /¨/¨|_ ∨。+・'‘´ ./
/ ./ 〉 / \
∨ | \〈〉 ./ / \
/ ノ ∨⌒ ./\ / ∨
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i ……セ、セックスしないと……出られない、部屋……です……!
{.∧ {ー ´ | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | えっ
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
. / ト 、
|-‐- 、 |
| | u, Nx≠ミヽ .! |
| | ..|-ん:ハ} } ..| | 〜〜〜っ……!
| | .|\ | ゞ-'イ| | |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} l
| | |、\| xx xxx / / / カァ…
| | |込 〜〜 u..イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ xxxxx レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u xxxx./ノ::::N あ、いや……その……。
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ ……なんで?
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
丶
| i ',
| | /! | | ',
| |. /│ | |. l
| | / | | | | l
| | `''ー━━━‐'" ′ |. l
| | /__ | | /. | |
| |_≧=≠==ミ、ヽ. / ,
│ | |. 《 {: :∩: :}`ヾ / / / ,
│ | | とつ、,,__ノ |// ≠ / / /
│ | Ⅳ\\\ヽ// /./.イ ,イ. / / /
l. │ | | \\\\ // / //\,' ,イ./ イ ……だって……そうでもしないと、先輩と……。
ハ . |. |. | | o ,/\\\ イ | イ
', {ハ . | |l.|>、 .し 、_ , ,イ. | そういったことが出来そうにないって……思って……。
マニ゙, {ム | |从: :)h。. ´ イ i| i |
. マニヘ乂ム|ハ |ニl `'<: )h。. , <― / /| . |. ll |、
, マニニニニニム マニ≧x ヽ:γニニニ=-ム /イ /. │. ハ| ヽ
. l::::マニニニニニト乂//7_./__/ニニニニニ=-l /イ.} |/', }!
l:::::}!ニニニニニ////////////}ニニニ=-} /イ } ノ
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i 先輩の回りには魅力的な女性が大勢いますし、
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i 好意を持っている人だって少なくありません。
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i
{.∧ {ー ´ u. | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从 そんな方々に魔力供給の機会が出来たら
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\ 私が入る余地なんてなくなるって……そう思っちゃって……。
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧ ……迷惑、ですよね……。
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
〈\__ ,イ
, ≦ ≧ ` `,
____, x≦ `r ,i`;
> `-<
/ __ ∨
l ,--' Y \
/ / l ∧ イ
/ { l / i i
⌒i i ー―- .l /― i / /
八 l Y⌒Y レ' Y⌒| /i /--、 }. い、いや、そんなことない……っていうか、
ノ、 \ .{ { } { } j/γ l /
Yi l 乂_ノ .乂_ノu. _ ,'イ 正直マシュもみんなに負けないくらい魅力的だから
` - 、xxx r--ァ xxx_イ/∨
` -- ̄-_ ' v-`' そんな心配杞憂というか……マシュが傍に居ないと、困る。
__ r〈/◇_,x≦`、
{ `, /zzzzzzzz i
ヽ .} / { || ト, ∨
l`/`^, l || , ∨
\ 〈 .|| , ∨
./ ′ ', i!
′ , ' i i! i! ',
i | | .i!
i i / |V | | i! i
| i | ' | ∨ , ! |
| | | | .i! /. | |
| | | i | .i! , / | |
| | | | `ー|--|-/ ,' i! .i!
| ! | | i , }/| / i! .i!
, i! | i! ./ / ,.ィf弐㍉._| , .i!
i! i! i! i! /}/,ィf _)刃 ノ´| , i!
∧ i! i!\ ト | i / 〃 vrソ | ,
∧ ', i! \{ \ ト. | / , / / /
∧ ', ', { |∧ \{ ヽト{ \\\\\./ / /| ' えっ……ほ、本当ですか!?
\ ', ', ∨ ∧ j / / / /
/  ̄ マト、{\V/Y\ r v / /__
/ .リ `「:./: :! { -、 ` ´ ィ {: :.:、. /! ./ _ ヽ
|/: :/ /:::/ ≧= -- =≦ .|\: \ | / /: } ',
.′ /: :/./:::/ `ー/ヽ-r< /|ノ_\:_:\| {: : :{ i
i /: :/.::::::/`ー- .._ / ー ∨ゝ。:::::::::::::::::::::::::::\ }: : :、 |
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ xxxx レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', u. xxxx /ノ::::N 本当だよ! きよひーに誓って嘘じゃない!
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄ ……正直、マシュがそんなに俺を想ってくれたことも嬉しい。
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
.: . / . : : / : :. \ \ ',
.: . ./ . . ,′| :. :. \ ′
.: . .. . . . ,: | :. |、 ,
| . . |: : : | l _」L⊥⊥\__ | ′
| . . |: : : |/ :. | /| |ハ:} W :| : . | |
| . . |: : |/| ハ | レ゙|/ ,厶ィ斥 . :.::| : : |: :|
| l:い: ∧ ∧:{ { { リ j/,ィ(て ノリ . : : : | : : |i :|
| l ∨〈 )ix: :{ {公vヘ / `¨´/ /: :/ :| : : |||
い| |\{: \V`'7′ \ xxxx_彡1: / | : : || |
\l |: : |\ < xxxx ′ 厶イ : : :リjノj ……じ、じゃあ……こういうことも、
|: ハ::∧: |: :〕iト _ >‐ ' / | j /: : (イ
/ ̄⌒'<⌒ヽレ,、<_>‐</´| / /)/V OKと見て、いいんですか……?♥
/ \\ }>‐ァ⌒∨二√ j人(
_/ /〉 〉ノrへ/|⌒ヘ〈i:i:i:{ /⌒>-─-ミ
「\ _,厶≧<::::、 ヽ|_/::∧〈i:∧ /: : / \
/\>'"´: : : : : : : :::::\ 寸i:i∧〈: : ̄: : : : :
/::::::::::: : : : : : : : ::::::/`爪〈i:i/∧〈‐=ミ: : |: :| } : }
| ,′::::::::::: : : : : : : : : : /i:i:i:i:i:f⌒ヽ∧〈::::: \: :| }ノ }ヽ
. /| {:::::::::::::::::: : : \: : : :/i:i:i:i:i:人 \ 》: : : ::丶 / / }
/ { '.:::::::::::::::::::::: : : \: {i:i:i:i:i:/: : :丶、 〉 : : : : : :∨ / ;
/ { ゝ:::::::::::::::::::>、、Yi:i:i:i:i:{: : : : : : `´: : : : : : : ::〈 / /
∨⌒うぅァァ'⌒7: : : \i:i:i:i:i:{: : : : : : : : : : : : : : : ::::}__/ イ
{ /::::::::::>'/∧/'´ ̄ ̄ ̄\i{:::::::::::::::: : : : : : : :::::::::√ / |
. ‘, /:::::::/: 〈/:{: : : : : / ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ_ ;
‘。/:::::/: : : /: : : :}: : :/ ⌒\ `ヽ、:::::::::::::::::::/ /
{::::/: : : :/ {: : : :xく_\ \>-==彡⌒ ─ァ'
}:/: : : :/: ::{: /(::::{:::::√\ \ ) \ /
. y′: ::/: : /::::::::\:::::{:::::::::〕iト / }
/:/: : :/: /::::::::::ノ⌒\}:::::::::{\:::::> ..,,_ / /
. /}/: : :/ /::::::>'" : \__ノ:::::∨〈: : : : :〈 ̄ ̄广ア /
/ /: : :/ //´ :: \__ ̄\: : : ::\/ /^\
〈,/: : :/、く : } \:::::∧: : : ::∨〉 { '.
∧: : /.:.:.:.:\ ノ ∨:::∧: : : :〈 .{
./ /: :/.:.:.:.:.:.:.:.:\ 〈:::::::}\: : ∨ハ /
{ ,: : /\:::::::::::::::::::丶、 ∨::{::::::\::∨} ハ
N: :/\.:.\:::::::::::::::::::::``〜、、_______へ:{:::::::::∧:Ⅵ / \
. {/:::::::::\.:.丶、:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::/::∧:Vヘ \
゙..|::::::::::::::::丶.:.:.`丶、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::/:::::}::∨\
|::::::::::::::::::::‘,.:.:.:.:.:{``''ー- --─…・・'''"~∨::::::::}::::}\ \ ,
....|::::::::::::::::::::::‘, .:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,- ''"~~\::::::}::::}::::::\ \ ′
. l:::::::::::::::::::::::: ', .:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´::::::::::::::::::::::::::\j::::}::::::::::} \ }
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 xxxxx xxxxx |::::::::::\ ……ほ、本当にいいの?
|\__. u. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / 俺、勉強不足だから、多分上手くできないよ?
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
/ / 丶 ヽ
/ / / |
/ / / / / | |
| } j| | | l
,'/ | | l | /| ./ /| |
' | | | | | | ^7¨l/7ミ-、| ,' | |
| | | | | | | /  ̄ ̄ ̄`| / | |
| | | 、 ト、 | ./ =≠≠ミァ}| ' : |
|l | | 、 、丶\ |_从 V ヾ____ソ ,イ , |
|l | | \|\从\| l{ ///// レ' } ′
乂.| |l 人\ /_ノ. 大丈夫です! 私は処女なのでそんなの気にしな……。
八 |丶 `ー─ イ } / ハ {
// V > イ ' / / 、
/ V、 |从 | > _ < | / / ' \
_>‐ァ乂 ノ、-く/// |/
_/_/ / `ヽ r‐'´ Y X─-、
-‐ { ト /'⌒ヽ | } `丶、
{ |=\/l////∧ /| ノ ` 、
´ | _|ニニニ|'⌒∨ニニ=|_ }
/{ \ | / |ニニニ|///|ニニニ| \ / ノ \
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i ……い、今のは聞かなかったことにしてください……!
{.∧ {ー ´ u. | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
. l::::::|:::::::::::::::::::',ミヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ト、:::::::::::::}:::::::::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::
,'::::::|:::::::::::::::::::::', ∨::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::| ',:::::::__l__:::::::ヘ::::::|⌒ヽ::::::::::
. /::::::::,:::::::::::::::::::::::', ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',、:_,,斗‐''^´:::∧:::::::::::::::}:::::|ニ ∨::::::
/::::::::::/::::::::::::::',:::::::::l ',::::::',:::::::::::::::::::::::} ∨::l斗zzzzzzx:::}::::::::l:::::|: ヽ }:::::::
`''ー‐''^/:::::::::::::::::ヘ::::::::|. l:::::ハ::::::::::::::::::::::}'´,炊う沁ハ 〃}八:::/\|: :/ 人:::::
/::::イ::::::::::::: ヘ::斗‐''^´|:/ミ',::::::::::{V:::::} ゞ=‐''^´ }:/ 〈:/ /::::::::::::
 ̄{:::::ヘ::::::::::::::::ヘV ,ィ筏う苡ミヘ::::::', /´,ノ::::::::ヘ`.. う、うん。
∨::∧:::::::::::::::::::<〈 ヽ辷ツ \::', /////// /´l:::::卜:::::ヽ
. ∨. \:::::::::::::::\ /// :| `' ∥/}:::/  ̄|¨. ……シャワー、浴びよっか?
}:::≧=下、` ::ト、 u. 〃/ ''´. l
ノ::イ }:ノ `、 `㍉、 〃/: : l
/ :ヘ _ ‐''´ .イ: /: : l
/ | : : : :>。  ̄ .イ /: : ,'
/ | : : : : : : : : : >。 ,イ /: : : /
/ | : : : : : : : : :| : l: : >。、 _.ィイ¨≧x. /
/\. | \: : : : : : |: : \: : : : ミニ :/zzzz彡/へ. /
――――その頃の部屋の外
}ハ }i^' 弌 ~"''〜、、
j{:;ト `'弌is。.,_ ``ヽ、
./ハ′ . -- __/ // _、-一
,ィ(ノリγ´;:;:;;;;:::;; ノイ/,.ィ㌻
ノ(__乂_{;:;:´ ィc>`Y:::{ィ㌻ k, K
/⌒ ̄竺ヒcr:、 rv'^>'"´ |k |彡, |彡, 去れい。
 ̄⌒'ー-弍トュ勹丁_┌ー┤} Y´| Y'´} )k、
| K |V洲i洲| | |√ j{ h_ノ | ノ ノ ノノ_≧s。.,__ この場は通さぬ。
人|∧| Ⅶ豼北| |i.:.:/.:.:|V_ \_//'/ -=二
/( 乂 V∧⌒'<_Ν,|i.:/.:.ノ ⌒>シ'゚.:.:/ /^\_ ー
/ /::::\/(⌒丶、____〉リ { ̄_┌┘イ⌒Y ヒ辷ツ⌒¬
/{ /{_)k_,へ、 ,ィ(;:;:炒'⌒辷=-ァ'´/ ̄>'゚ / ,ィ灸乂__ヘ、_ ̄ア⌒
k { 弌'^'<^'く⌒i^ルイ ,ィ(炒'´辷つ(__)ー'´ √>'゛ r'´ ,ィ(灸淡ァァァァァイ淡)'⌒\
辷√7'く^ヤy'^i_j'/.:.√辿j「;:;:(;:;:;:;:)Y´--=彡イ.:.:{、::{::ゝ价淡淡淡淡淡渋'「 } i⌒
{⌒''弍 ゙:,_}ノ_ノ-=弍⌒'¬- 二_ノ´__彡ヘ::::X丈::::}乂淡少'´ ̄ ̄`'守:{.:.:{:::: [部屋の門番]
>''>'^'く_\__彡'ノノ^^'=- _  ̄ ̄  ̄``丶)ノ:::人:;:`'㍉ ̄``丶、.:.:.寸.:.i}:::::
_/^シ^Y(√うぅx\(二_.:.:.:: : : : : .``丶、 -==ニ Y<⌒ヽ``'㍉``丶、;:;:;;::::::∨ハ::::
{∨〈`くi:i:7二刈i:i:i:`'<うぅs。:::::::: : : : : : : : . .._-二 } \ノノ´⌒\;:;:;:;:\;:;:::::∨〈::
{i:i:小:::::〉ハニニり从リi:i:∨:〉ilili:i:\::: : :  ̄\: : . . ノ.:.:__彡⌒ヽ \ ̄\:::::::::::::∨
Уi }_}ノ洲{ニニ{ハ洲i洲{::乂i:i:i:シ^\丶、.:.:.:.:、_ 〔::: : 〈;:;:.:| : : : \ \: : Y´::::::::::
/i i i{_从洲〈ニ={/i:i:i:i炒乂_彡';:;:;:;:;/\;:;:\.::.::.::.く::.⌒ヽ〉ノ;:;:.::.::.::.:).:.:.:...> ノ刋:::;;:;:;
{ i ij{ j{洲洲ニニY⌒´:: {\_;:;:/丁^ヽ;\:;:;`丶、:::\::/;:;:;:;:;:;:;:;/>__、rf〔ili{;:i;:;::::::
乂j{ j{州i洲{ニニニl: : /: :`Yililili:i:i:i:i:}i:i:;:;:;}´;:;≧s。.,_,.。sS「≧s。。ィ^>イilililililililii:i:iリ;:;:::::::
<⌒ヽ乂洲ノilシLニニ〈:/: : : _「丁TニTニ=‐< ̄_ -─- _二─<ilililililililililili:i:i:i:i:i:j{;:;:;:;:::
_ ____二二ヤi:i:沙゚: :_「>'⌒ヽ ̄ >ァ二 ̄`丶〈`'く_ -─ァ ァ‐-- _`'<ilililili:i:i:i:i:i:/´.:.:.:::::
─--√ ̄: : : : :>'゚: : < 〈'´ ̄77、 √〔ノ⌒>ー- } }─-- ー┴=ニ__)⌒Y⌒'くi:i:i:i/: : .:|::::|::
⌒>: : /´: : : / ̄7´ ̄ ̄∨\`¨¨7__へ、ノj / ̄⌒7-──- _ ̄`|⌒ヽ`>'゙: : : .:|::::|:::
_ - : : : : : : | : : :/;;;;;;;/::::::::::::::::::)ト _`¨¨´ }ノへ、 /_二二=-─-弍 //: : : :..:|::::|.:.
 ̄: : : : : __/ |: : く\;;;;/⌒\厂/: : :⌒> /\__/-=<i:i:i:i:i:i:i:\i:ilililililili>く,.:'′ . :./: .:|.:.
エドモンの宝具使えば解決じゃね?とか言ってはいけない
r=ミ、 //
___乂::::::\ / /
(_::::::::/ _`⌒__ 八 {_
/ ̄ ̄\ `¨´> ´ ´ `⌒¨⌒\
. / o o o丶 乂_≦ /⌒ /⌒ 、
| |\∧/| | / / / / \__
| |::::::::::::::::| | / / / / / \ \¨¨´
、 ̄ ̄ ̄ {_ {// / ー====彡 / / ∧ \_
\__/⌒/ {/ _ /} // / ∧ /⌒
⌒¨¨/ /`/ /- 、イ{ { \/
_∧_ ⌒)¨¨¨´| ⌒¨) _/ 乂、 { \ (
) ( 人 γ⌒)、 ^ミ==-⌒乂{ ー==彡ノ \{ ≧=- (面白半分で)王の話をしに来たYO!
`V´ `Y´ ゝイノ |≧=- ー彡' `¨⌒>⌒´
γ^Y^ヽ人| }iト 、 マ ァ ィ`¨¨八 {
/ 乂人ノ_γ\{_く}≧==--===ニ/ ィ{_ノ\}\ r
| /⌒ヽ \ /⌒\((人))⌒ー彡'} .| ) ) }_乂\
|/ ┌――‐/⌒\{` <⌒(`¨¨¨¨´/_ ,ノ / }/:::::\¨^ [門番の隣で庭の話を詠唱する人]
' |:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:、∧ \\ ./}_―=彡/て__/
(:::Y:ヽ∧:.:.:./:.:.:.:.:.:、〉∧ しj≧=彡ノ / (:Y:)
ゝ人:八:.:.:.:_\:.:.:.:.:.:.:{:.:.∧ ∨ / r 、乂い)
`⌒〉/≧==≦:.:.:.:.\ \ ´ rぅ(く
`ゝ-' `¨¨¨¨¨¨` <___) ゝ'^
)\)\\ ┘\
-=彡 ::: \ \):::::::::{ ヾ、
//⌒ヽ::::::::::::::::::::::: ヽ: \_}}
{/ .ィ_ノ:::::::::::\ ::::::::: }::::::::::: `ヽ
/::-=彡'⌒\ : \::::/:::::::::f⌒V
〃⌒7: /⌒㌧ノ゙゙゙゙゙゙'ー'''"Y::し1
/ ::::::::::::〈q: :弋ッ _兆ィッ! :::: |i ――――――!!
/:::::::::::::::_,ハ: : :.く.:|: :ト、ノ :::::八
. -‐…‐ミ: :´: :〈: : :.\ ‐`¨´/} `ヽ }
//. . . . . :_ ヽ: : ‘, : : `¨¨¨´,′ . : \ ̄ ̄`ヽ
,: : . . . . . : :/: : : : }‐…=ミメ、ヽ { .′彡'´ ̄': : .\: :‘,
, V: :__/: : : : /´ ̄. .. ..‐-ミ:∨/ _. .´ ̄‘,: . ‘, : [その隣で構えるもう1人の門番]
/: :/.. . . . : `'ー‐く/ . . . . . . . . .. .:| |´:. :. . . . . .:‘.‐-ミ|: :|
ヘ、 .': :/.. .: . . . : : : : :}: : : : : : . . . . . . . .:ノ: :、 : . . . . : : : }: : :.`ヽ
///|: // : : : : : : : : : : :':\: : : : : : : :....:.:.:.ゝ _ノ…‐-ミ.: .:ノ.: :. : : :.‘,
. ////l/.:./.: .: .: .: .: : : : :/ :.:.:. `'ー‐ : :´: :..-‐く__>‐く: : : .:|.i|:. :. :. : : : :‘,
. 〈 / /=ミ、 \ : : : : : : イ‘,:.:.:.:. :\‐<: : .: .: .:人: : :‘,_ノ i|:. :. :. :. :. : :‘
. i//.: : : :. :.\:.\_: イ ‘,ヽ \: `ーr‐ : : :⌒|⌒ゝ-'.: : :八 : : : : : : : : ト .
/'.′: : : : : : : i ア{ ヽ:‘, \ `ヽ_..: :个: ._ノア7 { \:. :. : : : :ノヽ : ヽ
Vi::| : : : : : : :/: : } r{ /: : : : `'く: : : : : | : : /: ノ.: :} i`¨¨¨¨´:. :.i: : : ‘,
'|∧: : : : / : : : ノ 〕=ニ=‐- ._:‘, .: .:|: : :{: :>_ノ :| : : : : \: :|:. :. : :;
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ |:::::| ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃ |:::::| ニ- `_ - 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
┃ |:::::| 、γ` "_ ., `l}`, 、::::::::::::::::::::::::::::::┃ スミマセェン! ユルシテクダサイ! ナンデモシマスカラ!
┃ |:::::| ,ィ-'、´t,_'___ /ィ l}l ` 、:::::::::::::::::┃
┃ |:::::| {ニ_=-` {”” // リ ` 、::::┃
┃ |:::::| r=='=ノ- {ヽニ=_イ /} `┃
┃ |:::::| 「=ニニ' `¨フ__ィ/ ┃ ※静謐ちゃん
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|ヘ
/ __________ | ∧
/ | ''^~ ~^'' | ∧
/ | , ´ '; ∧
,' / V ∧
, / V ∧
|\ / \ ̄ ----∧
| ヽ:/ \ } ___
\ / ,' l l ` ト- / ̄ /
__〉{ :| l\ | | /. | / } V /
\ 从 | _l `''ー- '' /~''ー‐''" |. //. 、/ /-< ̄ 、
> -〉 |\| \|_\|ヘ // |/_|ハ|/|//. / / /
\ 人 、 | .,f:狄裸ミ、 ∨ヘ/ ,fi尊厳ハ. ∥. / // / 防衛戦力ガチ過ぎィ!
\,,/| \\! f黒卯f刃 {安珍愛} . ∥. // ,'
| | |_|. | 込マ羅ツ. 追焼燃リ / /
|_| ! (___ノ 弋___)/ /
l. ノ /i/i/ iVVVVヽ /i/i/ ̄7. /
,. { i ', / /
/ ヽ | li!|l| ', / /
/ / ̄.\_____ . ー- ..,,_', ∠ __,. イ /
/ l 〈.,イl////|.. ____ / ,イ/ /
/ ___ |. /. {////|V∧//// ̄/ イ. / ,
//////////////////////.∧
////////////////////////∧
//////////}\/////////////.∧
'////////{//i \////// i/////∧
i//////// .'//{ .∨}!~''<}////// !
i//////,' ∨h Ⅵ,,。-=}////// }
i//////i ,,。=ヾi, }ノ仭リi//////イ
i//////i ィ≦h、 `~~´ i////,イ
i//////i、≪ 弋ツ !//,イ丿 この3人相手は流石に分が悪い……っ!
ヽ/////{ヽ, :、 ノ, ' ∥ {
\///\ヽ,. u --、 .,::://i{
}``〜、、〕h。 ` ,::_}``〜、、
}////>''~ ≧s。 ,イ.ノ_〕 /~~~7
}///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/ 「溶岩部は足止めを喰らっていた」
/~~~≧s。 /~~ミY´-=, )
/:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、 .乂~~/ヽ\イ==<
./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
-――‐-
/ ヽ !ヽ
' ヽ| }
/ 、 、 ヽ ヽ ,. |/|
' | .| | ヽ斗┼|、 | } l } .!
| ! , |- ヽ ヽ }/_大寸} ! |.| リ
| X´、|-\ \` イ切り,/ ハ| l l/__
, \ _]ィ切リヾ \| -‐´レ' |/ィ'´ ̄ ……貴方の宝具を使えば解決では?
ヽ |ヽゝ ー ´〈 |イ |チ
ヽ \ | /人)
レ\ ヽ ( ) /!/)爻)
ヽ|>s __/_-_-〉-)く_
,..-∠二ニニ}云{|_-_-_/<ニoニニ。-_
l: : : /: : } }:|:ヽヽ´: : : :`ー―‐、/`ヽ
}.: : {: : : ', ',!o: 〉〉: : : : : : : : :| : : : : : :}
|.:.:/:´: :ヽ ̄ヽ//; -‐ : : : -..、:|: : : : : :リ
j:/: : : : : : :\/: : : : : : : : : : :.\ : : : ハ
__
_,,./ノ/)二二―― _
/二二二>'ノ二二二二二二―
/二二二二<´二二二二二二二二|
/二二二二 '´二二二二二二二二二{
/二二二二/ー―――――――――'
/二二二二/ー――,________|_
/\ /\二二二二二> '"´二二二二二二二二二二>
/二二 \, \二二>二二二二二二二二二二二二>゚ あの三人と一戦交えるつもりも、
/\二二二, \/  ̄</ヘ::::戊ヌ ノ /| )
/二二,\二二 / // / ,/ / / (__ノ マスターの邪魔をするつもりもないだけだ。
/二二二二 \/ ( ( \ / イ / /\ )
/二二二二二 / _ </ ,. ´二二二二二二二二二二j{
/二二二二二 / _ <二二/イ二二二二二二二二二二二二j{
____ /二二二二二 /_ <二二二二二二二二二二二二二二二二二二二j{
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二j{ 「エドモンが大体察して空気読んでるので続かない」
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二j{
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二j{
これは孔明を呼んで対抗する以外ないな
式でもなんとかなるぞ
キアラさん…は呼んじゃダメだな
単独顕現は壊れスキルだよなぁ
何かキョウリュウジャーの最新作がようつべで公開されとる
どうもソシャゲの社長がこの作品が大好きだから、お金を出して作ってもらったらしい
韓国で大人気で、続編作られたりとすごいなキョウリュウジャー
とある漫画のせいでカルデアは同性愛者だらけの印象(スットボケ
スパクロ、とあるバーチャロン参戦か…
本家でもとあるメンバーで出そうだな
>>4364
エーアイやろなぁ……
今なら平行世界がベースのプレステ系列スパロボなら割と簡単に参戦させやすそうと思う>本家バーチャロン
そういえばスパロボネタって全然やったことないな……何か考えないと(使命感)
ナディアが出た今、どんなアニメが参戦しても不思議ではない
つまりアトムが参戦する可能性も……!
この間pixivでみた、黒ひげが男装姿のドレイク見たときの反応はスッゴい気持ち悪くてわらった
スパロボにはすでにケロロ軍曹、クレヨンしんちゃん(カンタム・ロボ)、ジュウレンジャー、ゴジラ、ロックマン、ヘボットが参戦しているという驚愕の事実
アストロボーイ鉄腕アトムはガチで参戦希望してる
ダリフラとガンソード同時参戦見たい早く見たい
X-Ωはやりたい放題ってレベルじゃねえから…
>>4371
ガンソは版権で参戦が難しくなっているらしい(テッカマンブレードも同様)
>>4373
えー、このままじゃ唯一の参戦作品スパロボ学園になるのか
とりあえずマジンガーINFINITYとネオゲはクロスオーバーさせやすそうだと思った>スパロボ
そろそろアニメの方のゲッターロボ號に参戦して欲しい……
アニメ版のゲッターロボ號ってパワーアップするまでがきついからな
初期はしいていうなら頑丈なダイガードか武器の無いマジンガーなので
敵倒すのに支援へりに捕まって真上からドロップキックとかすげえ泥臭い戦い方してんだわ
>>4373
版権の問題あったんだ。アニメ好きだっただけにすげー残念>ガンソード
>>4375
インフィニティーなんかもろにテレビ版の続編だからだしやすいっちゃだしやすそう
>>4378
並行世界ネタだからクロス面倒かも
ガミアQの件に気づかなかったのは不覚
Twitterで最近の本家スパロボはサンライズ作品ばかり参戦していてサンライズ支配下に置かれているようなものって言ってる人見かけた
参戦作の半分以上がサンライズなんて当たり前のシリーズで何を今更
バンナムの傘下だからガンダム推しになっちゃうのがね…
ファイナルダイナミックスペシャルに対抗して「ファイナルサンライズビーム」を考案して
「多い多い」とつっこまれる4コマがあったな
>>4380 で言ってた人だけど、クロアン以降ガンダム以外のロボットアニメ作ってないのにロボットアニメの大手扱いのサンライズに思うところがあるらしい
もうサンライズ以外の作品は参戦禁止にすればええんちゃう?
ただのサンライズ英雄譚ですね、それ
やはりここはスーパー特撮大戦をだな
スパロボ大戦(ガンダム出禁)でいこう
>>4387
知人がそのタイトルのゲームの攻略本作りやってトラウマになったらしいです
えぇ……(困惑)
スパロボのジュウレンジャー(変身解除と顔出し幹部の直接の登場無し)見る限り実写物はやっぱり難しいんだろうな
いっそウルトラマンと仮面ライダーと戦隊は特撮をやめてアニメをメインにすれば良いんじゃね
特撮無くなったら悲しみに暮れるわ
アニメGAROと漫画版の特撮ならなんか出来そうでワンチャン
特撮は「実物」だからこその良さってのがあるからね
例えば最近のビルドの展開をそのままアニメでやったところで、
あの鬼気迫る空気を再現したり上回ったり出来るとは思えん
作画班の体力の問題もあるからなぁ
実写だと背景とか場所選べば割りと楽に用意できるし
どっちが総合的に楽かはわからん
>>4394
主役の人の気迫の演技はすごかったよね…
しかし20話もきたのに事態が好転するどころか更なる地獄に叩き込まれるとか戦兎くんハードモードすぎない?
そもそも若手俳優の登竜門という伝統がある以上アニメでやる必要性が薄い
悪い言い方をしちゃうけど声優よりも俳優を育てたほうが芸能界としてはメリットが大きい
アテレコも上手い俳優の方が需要も高いだろう
ハイブリの話が上手くいけばライダーアニメもワンチャンあったよなぁ
同人としてなら好きだけどあれを公式として出すのは設定的にまずいしなんか違うと思う>ハイブリ
独自解釈と再構成を重ねた結果だからなぁ
仮面ライダーSD「ライダーアニメと聞いて」
高岩さんの後継者になれそうな人は現れているのだろうか。
だいたい20年やってるのよねMr.仮面ライダー。
デッスペと初代DMCが無料配布されるという噂を聞いたぞ!
どういうことだ説明しろ苗木!
されるっていうか今されてる
Originに登録してポチるんだ
まぁぶっちゃけ1人でプレイ出来る気はしない
敵がグロテスクだわ雰囲気怖いわって最恐すぎるでしょう……
でも敵倒して金稼いでアイテム買ってっていう、
あのゲームデザインはアクションゲームとしてスゲー面白そうなんだよなぁ……。
基本PCじゃなくて据え置き(PS4とか)でゲームするからsteamとかそういう感じのは使ってねぇな…四肢切断とか赤ん坊の…とかグロキツイからソフトは海外版しか出てないんだっけ?>デッドスペース
何年か前に無料来た時にインスコしたけど怖いの来る前に重さでプレイ断念した(型落ちPC感
そういえばイッチってホリデーで買った中からどれをプレイしたんだったっけ
(目をそらす)
「手元にあれば何時でもプレイ出来る」って安心感がさ……ほら、こう、ね?
だから買っちゃってさ……わかるよね、この気持ち?
俺はそれゲームじゃなくて映像作品のパターンでよくあるわ。エグゼイドとか牙狼とか(前者は一回は一周したけど)
買って満足しちゃうってのはあるあるやね
これは同意しますわ
でもホント何か消化しないとな……DMC4とかやろうかな
新シリーズが始まったら店頭から消えるかもとプラモを買って……ウォークインクローゼットを占拠する積みプラ
FSSのモーターヘッドのプラモいくつあるかなあ……
12年前くらいに購入したMGシャアザクがまだ武器しかできてないのが私だ
うちの家で一番古いプラモは多分、
先日ウォークインクローゼット整理してたら発見された旧キットの1/144ウイングガンダムだ
手がポリパーツなんだぞ……
PG作ると世界が変わるぞ。労力も半端ないけどw
ボークスのツインタワーヤクトミラージュとかいう恐ろしい物体……
プラモはなー。
とりあえず、プレバンでガンジェネシス組み終わったんでやり切った感が凄くて次に中々手が出せん。
殺式さんってつおいのん?(FGO中)
つおいで
取る(決意)
配布でもトップ3レベル
殺式は星四殺のなかでもトップクラスの性能
初期の頃に作られたのに未だに色褪せない使い勝手の良さを誇るからなぁ
あ、そうそうイッチ。
バレンタインの交換期限まだ残ってるから、殺式さんからのチョコ今ならまだ受け取れるよ。
去年ほど話題にならないね……ライダー……
玄徳で割れ物注意なのに
割れ物注意はともかく、げんとくんは順当すぎてあんまりインパクトが…
それよりハザードが速攻で負けた訳じゃなくてホッとしてると言うか
>>4423
強いけどそこまでじゃないわ
配布のトップ3は騎ン時、クロ、BBちゃんだろ
02.クロコダイラタンアーマー
仮面ライダーローグの全身各部を保護する紫や黒の装甲。
装甲内部はヴァリアブルゼリーで満たされており、通常時は柔らかく動きやすいが、攻撃を受けると瞬時に硬化し、徹甲弾を受け止めるほどの防御力を発揮する。
なお、ひびが入った部分は超硬化し、白色の装甲強化フレームへと変化する。
03.RRエンハンスメントスーツ
仮面ライダーローグの耐衝撃ボディスーツ。
戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に、ハザードレベルに応じた身体強化を行うことが可能。
なんというか戦車の装甲だよねコレ。複合セラミック装甲だよね90式とかで使ってる。
トラユーフォーの解説見たけど無双系ゲームみたいな大量狩りやると強くなりそうなトラサイドw
>>4429
高い所から生卵落としても割れない衝撃吸収ジェル?っぽい特性かな?
今作のライダーはみんな何かしら失ってるのな。ハザードレベルを上げる条件なのだろうか。
記憶を失ったビルド。
恋人を失ったクローズ。
仲間を失ったグリス。
職を失ったローグ。
そこはプライドにして差し上げろw
>>何かしら失ってる
ビルドもちょいちょいギャグ挟んでるけど、前作に土管神という過去最大級のキワモノが居たせいで大して面白くないのも辛いよなぁ
つか神が面白すぎただけだけど
最近ドラマで土管神がボウガンもって錯乱しているのみて吹いたなぁ
興奮した時の演技がモロに社長だった
YouTubeやらBlu-rayの特典やらだと思いっきり流血表現とかで真っ赤っ赤なことあるからなービルド。
ギャグはそこまで噛み合わないような気もする。
スピンオフのROGUEすごかったぞあれ。 テレビじゃ無理よ少なくとも朝は。
「戦車級の装甲か、やるじゃねえか」と思ったけど
よくよく考えたらこの界隈、戦車の走行を真っ正面から蹴り抜く連中の集まりだった
頑張れローグ、壁は厚いぞ
……あれ?(感覚麻痺
げんとくんハードモードは続く
どんだけ圧倒的に魅せてもげんとくんだからな・・・一体どんなボロを出すんだか
そして早くニンニンコミックハザード見たい
元々戦車レベルの装甲に戦車レベルの技術で強化した感じだから今までのビルド勢で一番硬いんじゃないかな
ビルドはフォーム数多いしな。
30(有機物)×30(無機物)+30(ハザード)+1(ラビットタンクスパークリング)+1(まだ見ぬ最強フォーム)+9(レジェンドライダーフォーム)
の合計941なのかね。 ハザードがベストマッチ以外でも使えるとしたら1841になるけど。
(ビルドと000どっちのがフォーム数多いんだっけ)
(この数なら多分ビルドだと思うゾ)
オーズはブラカワニまで加えて128通りだったかな。
コンプリートオーズドライバーのメダルが混在可能だったらもっと増えるけど、まぁそれ加えても
ビルドの方が組み合わせ多いかな。
今のオーズは
昆虫、猫、重量、鳥、水棲、恐竜、爬虫類、甲殻類、偶蹄類、猛毒、寒冷、水棲2で、恐竜以外はコンボが組めるであろうで、ここにショッカーとスーパータトバだから
今は1731通りのコンボパターンがある。
12×12×12+3の1731パターン。
ハザードが使えるかどうかで変わるのか
あ、そんな爆発的に増えるんだこれは予想外
>>4434
下手にギャグ入れるぐらいならガッツリシリアスでも良いんじゃねとは思う
子供は仮面ライダーが戦えば大丈夫だろうし
腕部のヤドカリメダルも追加されたんだっけ
カンガルーは腕と足に使えるから更にパターン増えるのよな
すまん計算間違えた。ヤドカリとカンガルー忘れてたのと恐竜足しちゃった。
11×13×12+3-1=1718だな。
カンガルーは重複出来ないから1引くので良いんだよな……?
これは対応力最強ですわ・・・
ビルドだと現状ニンニンコミックが対応力高い
四コマ刀の分身、目眩まし、風の吹き飛ばし&拘束、火炎だし
スパークリングも上記の能力使える可能性有り?だし
ハザードの暴走状態になったら手に負えないわ
1位:2期に対応したディケイド
2位:トライアルでもハザード化出来る場合のビルド
3位:新メダルでも亜種コンボ組める場合のオーズ
4位:トライアルでハザード化出来ない場合のビルド
5位:新メダルで亜種コンボ出来ない場合のオーズ
こうだな。フォーム数ランキングは。
今日はハザードを強制変身解除した際の「仕留め損なったか」が地味に怖い……怖くない?
ハザードで意識がある内に倒せなかったって意味では
決して「必殺技撃ててればやれた」って事じゃないぞ多分きっとおそらく
前者だとは思っても「倒す」とかではなく「仕留める」なのが
歴代トップクラスの不穏過ぎる強化フォームと相まって怖いわ……
ホークガトリングハザードにフォームチェンジしたのも、「ヘリコプターフルボトルは自分(ビルド)が所持してるからグリスに飛行手段がない」と言う点から選択したんだろうし、ホント怖いわハザードの暴走…
造形的には格好いいからずっとハザードでいいと思ったりするけど
暴走を見てると変身しないで欲しいと願うこのジレンマ
前年のエグゼイドとは別ベクトルで加速してきてるゾ……
らっきょコラボ、ドロップアップ礼装ないし無課金には辛い……辛くない?
あっそうだ(唐突)
ここじゃほぼ話題に出ないけどマクロスΔの映画面白かったからお勧めしておく
本編全視聴して満足できなかった人は特に見るべき
もしかしてこのイベント、完走が辛いタイプ……?(未だ5階到達したばっか
ドロップアップより敵増数礼装で数増やした方が早く進んで結果的に楽っぽい
無課金で無林檎で殺式夕方には手に入ったし
>>4461
式のお出迎えまではそこまでじゃないぞ
若干のネタバレかもしれないが、式は手に入れるだけなら6階までだから(宝具レベルや再誕含めると更に先だけど)
ミッション形式はいろいろ考えることが多いから楽しいって人もいればメンドクサイって人もいる
面倒なら攻略サイト見て最短ルート通れば良い
まあ、正式加入まえからパーティに入れといて損はない
あと式さんの育成もミッションにあるから種火とナイフの回収もお忘れなく
ミッション90個クリアが5枚目の式さん入手条件だからね
Xのバンプレ主人公機は今まで出たことないタイプのファンタジーロボットか
鉄仮面、グレミー、ブラックマイトガイン入り勇者特急隊合体攻撃、カイザーとエンペラーの合体攻撃、シャア&ナイチンゲール加入有りやねスパロボXPV2
今回はLサイズで来て欲しいな>X初期主人公機
今まではMばっかりだっただから
なおのことレイアースとグランゾートの非参戦が悔やまれる
あと出すべきファンタジーロボットは……
グレンダイザー「復活出来なかった……」
>>4469
> なおのことレイアースとグランゾートの非参戦が悔やまれる
両方出たら思いっきりカブりまくりだと思うの
グランゾートは今回ワタルが参戦したから次回作以降で可能性出てきたけど
レイアースはまず無理じゃないかね
商標登録先がゲームとは無関係だもの
赤羽甲児今作で最後という噂が
近年のマジンガー事情考えたら赤羽甲児と森久保甲児の共演の方があり得るレベル
レイアースはロボアニメじゃなくてロボにも乗るアニメだからなかなかね
レイアース最初のころロボが出て来る前は普通にファンタジーものだと思ってたなあ
其々の専用の剣とかも作ってもらってたし「よし、俺はグロスポリナーをここに持ち込むぜ」とかほざいてた異世界転移談義ww
>>4475
そんなのケロロが参戦した時点で今更やで
ケロロはストーリーがあってないようなものだから参戦楽だけど、レイアースはガッツリストーリーがあるから参戦が大変なんだろうと思ってる
>>4476
そういやサイレントメビウスの続編やってるな
今そのグロスポリナーが出てきたとこ
つーか仮にレイアースが参戦したとして、
魔神を手に入れるまで生身ユニットになるのかとか、
1部から2部への切り替え(必然的にブランクが発生する)どうすんだとかもあるんだけどさ
まず攻撃手段が全員、魔法1〜3種類+剣で斬る、くらいしかないんだよね
攻撃手段が鎌とバルカンしかないガンダムデスサイズヘルカスタムさんとかいるし…
敗者達の栄光版の、完全体デスサイズヘルとアルトロンがスパロボに来てくれれば多少はマシになるのになぁ……。
ツインバスターシールドにビームキャノン……
鉄人28号「魔法1〜3種類もあったら十分やん」
ゴーグ「せやせや」
デスサイズは武器少なくてもクリティカルバンバン出せるしそこまで気にしないな
ナタクは射程距離そこそこ長めの格闘武器あるから反撃できる
ごひまた裏切るん?
ところで、クロスアンジュとコードギアス。また、フラグ立てなおさないといかんのだろうか?ギアスは特に、もうルルーシュ救済ルートで固定してくれよ(疲労
天才が最強技で回転することに花京院の魂賭けてもいい
ヘビーガンの最強技でジェガンとかGキャノン呼ばないかなステルバーみたいに
第3次Zのゼロと扇のやりとりほんとすこ
Xのルルーシュのエースボーナスどうなるんだろう?
破界は戦術指揮範囲増加、再世はランダム精神コマンド、第三次は戦術指揮内の1チームにつきPP増加だったけど候補は破界か再世のエースボーナスかな?
指揮範囲内の全ユニットのEC増加量アップとか?
>>4486
どっちも本編後ってので一つ
:::::::::::::::::::::::: { } :::::::::::: \
::::::::::::::::::::::::::l ┌┐ ,イ } :::::::::::::::::: \
::::::::::::::::::::::::::| {  ̄ } ,イ /{ , イ∧ ::::::::::::::::::::::: \
::::::::::::::::::::::::::{ ├ ート 、_ // / {__,ノ::::/ } ', :: ,イ ::::::::::::::: \
::::::::::::::::::::::::: \ ,|- -| ∨\ _____// / ∨::::::::/ヽ} !:: // :::::::::::::::::::::: \
:::::::::::::::::::::::::::::: `、 |- -| ヽ=,\ \ ;;;;;;;;;;;;;\〈 /! r‐ュ ::,/ ,}//::::::::::___:::::::::: \ 「おかえり、カイザー……!(PV2見た」
::::::::::::::::::::::::::::::::::: \|- -|/⌒ヽ}==,∧ \;;;;;;;;;;;;;;∨ {{><,/ ///:::::::/;;;;;;;/::___\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|- -|_ ,ノ ̄ ̄ \ ヽ ;;;;;;;;;;∨,イtz__/_,/,∠_,//::::::: {;;;;;;;;;;;{/====== |::∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|- -|===========,\ };;;;;;;;;;;;;;\川}_{ イ_,ノ イ:::::::::::};;;;;;;;;;;{======== |::: ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|- -ト 、========== ∧ {___ ;;;;;;; \||/ヽ>/__/;;;;;;;;;;;;;\―――〈::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::∧:::::: |- -| ∨==========∧_ 。r≦\;;;;;;;;; \/_,ノ/⌒ヽ:::::::::::::/ ̄=======,`ヽ::::∧
´ ̄ ̄} ::::::::::: { 〉_|- -|, ∨==========/ / {////,\ ;; -=ニニ/\_,ノ{ニ=-:::{============!::::: ∧
. / :::::::: ,イ { .: ├ ー|, イ.: '/========/,//,∧///// \ ;;;;;;; />--< ::::::: {===========/ ::::::: ∧
/`ー/.: { { .::. |__|, / .:.: \===_ /,////,∧ ̄\///`ヽ//////!//\!⌒ ======== _/ ::::::::::::::∧
. ∧ .: 人 .:.: ∨ .: / ∨ヽ __,ノ`ヽ,////////,∧_/////ト 、/////l////l===========/:::::::::::::::::::::∧
/:::::`ヽ二_,ノ\/ \}>―〉、__∧////////∧ //`ト 、l {/////ハ―/ ____, イ ::::::::::::::::::::::: ∧
./:::::::_,ノ,,/(.: /\| |/ \_,ノ { ,∧////////∧ _l {\{\/`}/} ト、 | }\::::::::::::::::::::::::∧
.∨::/.: し'-=≦ ̄r' ⌒ヽ ̄ ̄ ̄≧=-、\∧/////_ 。r≦ \{ i! }ノ:∧ ∨ } \::::::::::::::::::: ∧
∨_{.: { { } \{::: \//( \__ l! /:::::::∧ `ヽ_ 。r≦{ ∧\ :::::::::::::: ∧
/i_八_j≧r。 _人__人____ 。r≦ ̄ ̄| :::::: }/∧ ∨∧ ∧:::::::::::} ト、__ ノー/:.: ∨}\::::::::::::::∧
ノ::::::::::/  ̄{ / ,! \ ,/ |―<|::::////∧ ̄ ̄ ̄∨∧ { ∨::::::{ , イ∨}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. } } \::::::::: ∧
::::::::::::ハ l / ,| ', / : | ,/|::ハ⊆⊇:::: | ∨∧/\}___ ∨ ̄:.:.:.:.: ∨}:.:.:.:.:.:.:.:.:. } } \ :::: ∧
:::::::::/ ∨ l i! | !/::::/| / ,l: | ∨:::::::::∧___ 。r≦} }ヽ∨}:.:.:.:.:.:.: ∨}:.:.:.:.:.:.:.:. } } \::::::
: / ∧ | '/ | ,/::::/ ,| ,/ l: | ∨::: /ニニニニニニニニニ∧ }=,} ∨} :.:.:.:.:.: } }:.:.:.:.:.:.:. ∧} \
´ l:::ト、{ '/ | /::::/ }/ ,l: | ト、/ ============ ∧ !ノ⌒\:.:.:.:.:.: } }:.:.:.:.:.:.:.:.} }
. l:::| i | |: / l: | ,/ \ニニニニニニニニニニニ\/=====}\:.:.:.:∨}:.:.:.:.:.:. } }
. l:: l | | |/ ,l: |/ \============ / ===== ハ \:. ∨} :.:.:.:. } }
. l::::l ,| | | |:/ l\ニニニニニニニ /ニニニニニ/ ', \}_}_ 。r≦、
. l::::l ,| | | / ,/ ∨=====_,ノ=====,/ } ヽ:.:.`ヽ:.:.:.:.l
. l::: | | | | , ' / 〉 ̄`ヽ\__/ | }>、_} :.:. |
合体攻撃くっそかっこよかったっすね
i /! ;l|
i! / .| / i! .|i
i.i / .| ./ i! | .i, i|
| | / | , ./、_,i! ,| i ./i
.| | / i .|/|_/ /:|.|__i! / i / |
| .| .i |l, /, | .{,r-、} .i i,´ ,i | /..|
r-、、_ | | \ | ヽ-'./|.| {::::::::} ,|.i!|, /.| ,! / |
|r-、ヾヽ| >--L_./;;;|ヽ>'iヽ,r' |;|└' |/ ,/ /
{| ,r'>~-ニ'¨i´:::::: \ \| ..| .|/'フ7/¨'i´,、r'
!!/, r-i',r-_{::::::::::::::}三´`||´.三´//フ´ブ_,,、r--i 「マジンカイザーとマジンエンペラーGの
{・'´:::::,r-(~:::`i、::::::::,!`¨''-----'´/|\//r-7~`i'ヽ、
.ヽ,、r'´ (~~'i,:::::: \'~::\i!.|| || i!/_i, .`/ (__/`ヽ、) 「そうそう! これだよこれ!!」 感がすごい。
`ヽi´~i,::::'i,::::::::::,>'´::::::)--´-( Z)、 (/`ヽ、_)}
i,:::'i,:::'・、_/:::::::::/i ̄`< `´ ,-\/|(/` ヽ,) },
i、_`こ≧>、/---ーー/|\- 、|r'´i、`こン'ノ| i, 待っていたぜ……魔神皇帝達……!」
|/ ̄¨¨\|_,,,,,----,,,_>、;´ i!r ' ´7''''''7| .| |
,、r ' ´ヽ__::::::::::::: \ノ/'''''''i_,,,∠ / .i./ ̄
r-<:::::::::::::::ヽ ¨''ヽ、:::::::”,、r-'´| .∧`\_ノ
∠、:::\_,,,,,、r'´\ /、___,r'´ ノ'´::::}
r'´ノ::::::::::::::::::r´´ヽ、/ /こ三三こヽ、ノ
i/,、r'´`ヽ、:::{::::::::f`,i Z,r-ー:、::::ヽ/>
_〃'´'''''''''ヽ、_:\i::::::::i、i Zヽ_ノ:::/r'´`>、
(こ,r-ーー::::ヽ、:::ヽヾ、::/ (´::ヽ--'´----'´:::,r'
`''' ーーーー’ーー┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつか宇宙の王者と髑髏の魔神皇帝も並んで欲しい
カイザーとエンペラーの合体攻撃も良かったが
個人的には勇者特急体の合体攻撃にブラックマイトガインが居るのが凄いテンションあがる……
今回のZとカイザーは昔ながらの光子力ビームと真マのごん太光子力ビームが両立して欲しいな
サルファにあったカイザーノヴァはバンプレ版カイザーの武器だっけ?
初出はF完結編の時に描かれた、団龍彦氏(ダイナミックプロ関係者)原作の読み切り漫画
ところで今回いないゲッターだが
牌の2巻が3月にでるからみんな買え(マ
ボトムズは今回も無しかーなどと思っているとアズールレーンとコラボしていた
何を言っているのかわからねーと思うが(AA略)
大丈夫。生放送見てたユーザーも全員困惑してたから
運営的にはザンボット3とコラボしたいらしい
ここで上手く纏めればワンチャンあるかもしれんがどうなるかなー
向こうの人コアなオタク多いよね
それだけに規制とかが可哀想だと思うけど
そういえばゲッターの麻雀があったんだっけか、しまった追ってなかった
簡単なゲッ牌の説明
敵の無敵装甲はメンタルダメージで弱体化するぞ!
奴らの好きな麻雀で打ちのめしてゲッターでブン殴ったれ!!
地獄大使が……大杉漣さんが……ウソやろ
やべえ……全然現実感がねえ……
地獄大使は地球を離れショッカー大首領の元へ去ったんだ、何も悲しむ事はない
きっと何処かで仮面ライダー達と戦いを繰り広げているんだろう……
ご冥福をお祈り致します
あ、そうだ。ライダー的にはディケイドとかネオ一号の時の地獄大使だ……
ご冥福をお祈り致します。あのノバショッカーに対しての一斉変身最高にかっこよかったです
>>4505
よく見るとコレ普通にぶん殴ってる……あれ、麻雀……?
総理、何も現世から総辞職せんでもええやないか……!
大杉漣氏のご冥福をお祈り致します
名脇役って感じの人で好きだったのに残念だわ。ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りいたします
そして今やってる相棒にも副総監で出ているけどどうなるんだ…?
ご冥福をお祈りいたします
ところでアマゾンズの外伝漫画があるみたいね
急性心不全なんて突然死みたいなもんだからなぁ
鶴ひろみもそうだったし本人ですら予兆を自覚できないらしいで
>>4513
漫画はFate/Zeroのコミカライズは剣ジル、アマゾネスCEOの人だぞ
近いうちにシン・ゴジラ見よう(けっしん)
>>4509
ちなみに三号機パイロットはすぐ死ぬジンクスを回避するために、すでに死んでサイボーグになってるやつを選んでるぞ
やっぱりただのゲッターじゃないか(歓喜)
やだ……「異世界食堂」、とっても面白いじゃない……!(漫画読んだ)
小説版も読めよ…小説版も読めよぉぉぉぉぉ(クソアニメ感
アニメの出来アカンかったのか……こんなに良い作品なのに
これが十分面白かったのでお勧めされた「居酒屋のぶ」に今から期待が高まるゾ
居酒屋のぶはビールとおつまみが食べたくなるメシテロアニメになりそう(こなみ)
異世界食堂はアニメが悪いというより、アニメという媒体がそもそも合ってなかったからしょうがない
小説版はなろうにあるからそっちも良いっすよ
・衛宮さん家の今日のご飯
・異世界食堂
・異世界居酒屋「のぶ」 (未読なので暫定
このラインナップ強い……強くない?
のぶのアニメスタッフが小野勝巳と吉田伸と聞くと
吉田氏の今の遊戯王の仕事大丈夫かって思ってしまった
そういうのでいえば、ニコマス経由で「もぐささん」というのを知ったなぁ。
まさに「いっぱい食べる君が好き」みたいな感じで見ててかわいかった
もずく3?(0M0感
異世界食堂はほぼ店主(+アレッタちゃん)と客だけでその客の好物一品のスタイルで、
一話の長さもそんなに長くないからアニメには向かなかったよなあって
もぐささんは相方の小口くんとのラブコメがいい味出してたのに、
続編で遠距離恋愛設定にして自分から持ち味を殺しちゃってたのが残念だったなあ
飯アニメの話題でまだゆるキャン△が出てないだと
イッチ、ニンテンドーswitchで出るニンテンドーラボヤベエぞ。ランドセル型の段ボール背負って自分がロボットになれるやつあるらしいぞw
ファミ通で写真載ってるけど、ヤバい。めっちゃ楽しそうwww
モビルトレースシステムかな?(すっとぼけ)
段ボールでちゃっちく見えてるけどこれ凄えな…
ゆるキャンΔはカービィの擬人化(?)が出てたな
ちゃっちいから簡単につくれる
ちゃっちいから遠慮なく遊べる
ちゃっちいから壊れてもテープですぐ治せる
ホンマ任天堂は凄いで
完全に壊れたら新しく買える、しかも安いという
これに皆の亀棒苗木君を混ぜ込んでみたらどんな化学反応起こるんだろうなあ(スットボケ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/6/c66a94ac.jpg
異世界食堂のアニメ悪くはなかったよ
ただ小ぎれいにまとまってて、多数あるアニメの中だと埋もれるだけで
面白かったし、欠点もそこまで目立たなかったしね>異世界食堂アニメ
優等生だったから逆に話題にならないという悲しい立ち位置
あら、そうなのん?
じゃあ見てみようかしら
ゆるキャン△とやらもメシテロなんです?
飯がメインなわけじゃないけど、すっごいうまそうに食うから飯テロになってるな
俺も今更ゆるきゃん見始めたわ。…すごくいい
玄徳の活躍明日なので抜き出してみた。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1471473.gif
ついでに、数話前の作った人
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1471475.gif
問題:『仮面ライダービルド』を正しく読むルビを降りなさい
(ハナシオモイ……オモクナイ?)
解答例:『仮面ライダービルド』
ルパンレンジャーvsパトレンジャーもなかなか重い
ルパンレンジャーサイドがとくに
なんか平成1期に近い・・・近くない?
鎧武も重かったけどそれより重そうですよ?
ルパンレンジャー、事前情報で「ルパンコレクションを取り戻そうとする」としか言われてなくて放送開始したら
ルパンコレクションを取り戻すための前提がな
うん。宣伝映像でも「私たちの願いは一つ」「たとえ誰かが倒れても」「残った奴が絶対願いをかなえる!」って
やってたからなんかあるんだろうなとは思ってたけど
>>4531 の情報調べたら、ランドセルだけじゃなく頭部部分の兜も作るっぽいな、コレ。やべえ、家族に見られるわけにはいかんw
ハザードは果たしてコントロールできるようになるのか>ビルド
ビルドはニチアサ8時枠が重くなったと見るよりアマゾンズ枠がマイルドになったとみるべきかも知れぬ
てか、序盤がハザード倒す→成分回収するけどハザードになってた人間ほ死なないだっただけに
余計に北都三羽ガラスの敗北から消滅が重いんだよなあ
青羽の死のエピソードが強烈だったのも間違いないけど
>>4547
ならば改造だ
ダンボール製だから好きなだけ盛ってもカラーリングしても良い
グリスにオーシグナルが無いからこのままだと死にそうでなぁ……
ネクロムのように生き残る例もあるが、新フォーム来ないだろうか(´・ω・`)
てか、スクラッシュドライバーで変身したライダーはオーシグナルねえんだよなあ……
西都のライダーが東都に向かっている(徒歩で)
2〜3週間で強くなるとかどんだけ過酷だったんだろうなぁ
土下座してるだけなのに凄い絶叫上げるげんとくん
また新しい伝説を作ってしまった
げんとくんはDVD/BD特典のROGUEで詳しく語られるのかな
それにしても最近負けっぱが多いな
スマッシュ流用して倒すとかやれば良いのに
スマッシュ化に何のデメリットも無かったらありかもしれんが、自我なく暴れるわ記憶が消えるわ弱ってると死ぬわ、そもそもインフレした今じゃ大して戦力にならんわで意味ないと言う…
もうハザードが負けるとかマジでインフレ早すぎるよ…
ハザードで既に敗北付いてるけど暴走前に潰されてたしまだ100%の性能は出し切ってないはず
しかしビルド勢の強制変身解除しやすさはかなりやばいな、毎話1回所か2・3回やってるし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1472478.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1472479.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1472480.jpg
はい、二度としません。
土下座もそうだけど見どころ多かったなうん……
強化パーツの接続もかなり緩いよね>ビルド
ベルトに攻撃されただけで外れるとか
攻撃されてもベルトやアイテムは壊れないぐらい頑丈だから…(目そらし)
遠回しにカイザギアさんをディスるのはやめて差し上げろ(良心
>>4563
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1472502.jpg
いやでもほら、比較するとこんなに優秀多機能ですよカイザ。
カイザギアさんはアクセルとかの外付けパーツが無いのが致命的だった
ブレイクってあれはガセネタだったっけ?
ガセと言うか二次創作>ブレイク
最近ブレスオブザワイルドやりたくて仕方ない
離れてるとプレイしたくなるとか、もしかして神ゲーなのでは……?(小並感
カイザギアはサイドバッシャーついてくるからセーフ
もしかしなくても神ゲーである
やりたいゲームが多すぎて困る
地味にカイザもバージョンアップはされてるんだぞ
具体的に言うとカイザポインター入手前は右脚にカイザポインター接続用のパーツが無い
だからまあ、カイザアクセルとかカイザブラスターみたいな対応強化ユニットがあれば……
「あとちょっとFGOしたらスイッチやろう」
「あ、APがまだ残ってる」
「もうちょっとだけやるか……(ポチポチ」
あるあるだよね……よね……?
代わりにカイザは誰が変身しても出力が変わらないからダメージは一番安定している
なので戦闘が苦手な奴でもそれなりに戦えたりするのよその後しらんけど
他にもソルメタルはファイズより強固なんで1mの鉄塊を拳でで砕くことが出来る
出力的にはデルタ、安定性でカイザ、拡張性のファイズなわけだからな
そしてカイザとファイズでパワー勝負すると常に出せる出力ではカイザ、瞬発力ではファイズが勝るんだそう
安定した強さが命なのに「変身者死ぬ」ってデメリットは安定性に欠きすぎているのではないだろうか。
寧ろ装着者は使い捨て前提だから安定した強さで一定の成果は約束されているんじゃ…
G4「装着者がいればだいたいOK!」
そもそも数少ないオルフェノク(若しくは因子持ち)しか変身出来ないのに更に数減らすからなあのベルト
それで手に入れられるのが安定性って・・・デルタと性能交換すればよかったのにねー
そのデルタもサイガに改造しちゃったしなー……
>4574
オルフェノクなら死なないから、そもそもベルトを記号のある人間が使うことがイレギュラーだし…
G4だけ滅茶苦茶なのかと視聴前は思ってたが
G3-Xも無我の境地必須なド鬼畜仕様だったという
完全体(人間態を捨てる)>上級(人間態で並みのオルフェノクをなぎ倒せる)>一般(人間態でもかなり頑丈)
>未覚醒(紋章を持った人間)≒覚醒失敗(紋章を持っていないor持っているがオルフェノク化に耐えられず死亡)
紋章持った人間ってオルフェノクの覚醒段階的にはこういうレベルだからな……
>>4581
ウルフオルフェノクってそれで言うと上級クラスはあるよね
たっくんて少なくともオルフェノクの中じゃ五本の指には入る強さはあると思う
まあ、ラッキークローバーに選ばれるレベルは大体上級なのだが、ウルフオルフェノクはおおざっぱに戦闘力を語ると
速度は五指に入る。ゴート、ドラゴン、ウルフはオルフェノクの速度三強と言っていいレベル
にもかかわらず速度特化ではなく攻撃、防御も高レベルでまとまったバランスの良い戦闘能力であるらしい。
なお、かつてドラゴンオルフェノクと遣り合って生還している。っていうか、本編開始以前から普通にオルフェノクと戦ってたっぽい
>>4558
亀だがスマッシュを敵として出して倒すシーンを入れて欲しいという意味だったんだ、すまん
i/l _」LL」_ i/l ∠/
. 〈 \iニl/、ニニニ=\ニl∠/
` \' =ニ\ニニニ=∠/
\ \=ニヽニ=∠/i
__} {__,ヽ、ニ / マ |_
マ{ }ii{ } ア ,.:∧
ヘ\_.,/ニ\__.,// //=/ 「ハザード格好いい……けどAAだと意外と目立たんのな。
-=ニニ\ニ=- __ __ //=/
_ ヾ=ニニニヽ/{∧7ム /∧ム /iilニ{ ってか斜め線多くてAA作るの大変そう(小並感)」
__ i\ __ ill>ー } ≧≦ ニ=∧/ニ=il } /∧ム/∨ニ/ /
、ニ>.、 {ニi/ニム lll-=ニノニニ=- /=/≧= ∨/ニ/ニi{∨ニ/-、 /=
ii ニ\\}ニ}-=ニム_.lllアニiニ/ ̄アニ´ニニ=-.{ {ニ∨/∨ニ/ニ ヽニ
、ム=ニ>iニl=ニ/=ニヽ ニl=//ニニニニニ=-∧マニ /∨ニ/ニニ= ∨
へム=ニ lニlニ/=ニニニ\ニ'/ニニニニニ=-/ニ\ニ}∨ニ/ニニニ= ノ
マ `i\ニl ニア{=ニニニニ{=\ニニニニ=-/ニニ=-∨ニ {¨ ̄ム"´
\}=∧l-=ニiヽ =ニニ/.=ニ\三三/ニニニニ=-∨ニil>'"∧
∨=ヘ-=ニlニ\=/ニ=-‐ ´ニ` <ニニニニニ=-.∨il==ミ、∧
ノ―マ=ニヘ=ニ/\=ニニ\ニニニ` <ニニ=-/ ∨ニニ=- }
{=ニニー-∧./、ニ.\ニニ r-- ヘニニ=-</ ヽニ=- ノ、
{=ニニニ=/ ヽ=\ニ.\「 ,r ミ_ ≧ク-=ニ} } =ニニ=
/ =ニニ=/ { =ニ\ 八.i{ .:_}i / `ヽ ∨=ニニ
/ =ニニニ=/ ト、=ニニ\ゝ― ミ=三>。 _/ ∨´ニヽ
へニニ= , __ r==r‐‐‐‐衍ヤ刈沁ニ}ニニ=-≧ }/三>
/ニニ=/ 」-in,l//,}////i{杙__汐以=リニニニ=} \ニニ
ニニ=/ { ミlミjア‐==マ/〉。三沙' }ニ\ニニノ \ニ
-‐ ´ ! ミli{//////ノ◎彡/∧_//>、__(((()ヽ }=
ノ /lllヽー‐‐‐´`ー'ニゞ ミ./ニニニニニ=} r'ニ
黒一色のボディは表現難しそうよなあ
そしてこのAA、左右反転した画像を元に作ってるのか
そういうアプローチもありだなとちょっとAAづくりに関してちょっと目線が開けたような不思議な感覚w
ジョーカーとかブラックなんか目じゃない本当に真っ黒ですもんね
ていうかビルドのインフレ凄すぎる
どうせなら1話に新フォームが10体登場とかを毎回やればインパクトも出るし販促も捗るだろうに
>>4588
そんなスーツ大量に作るだけで大赤字だわwwww
ただでさえ旧作の怪人のスーツ改造したりバイク改造したり色塗り直したり涙ぐましい節約してるからなあ
最近だとアマゾンズのジャングレイダーはギルスレイダーを改造したものだし、
アマゾンシグマのスーツは悠のアマゾン態のスーツをリペイントしてベルト付けたものだぞ
CG作るのとスーツ作るのどっちが予算食うんだろうか
スーツによるだろうしなあ
特にメイン級フォームとかだとアップ用とかアクション用とか複数あるのは当たり前だし
CGも使い方で額全然違うだろうし
ビルドアップは毎回塗り直してるっていうけど
エグゼイドの髪黄ばんでるのはずっとそのままだったりで安いのか高いのかわかんねぇな
そういや響鬼の表面の塗料はかなり金かかったって聞くな
響鬼はどうでもいいところにまで金掛けてたのがなぁ…
そんなの見てる側にはわからんことなのに
響鬼さんはねー、敵のリーダー的なのがいなかったのが痛い
デカレンジャーのアブレラ的なわかりやすい奴がいたら多少ビシッと決まったと思うんだが
響鬼って結局のところずーっと続く
鬼と魔化魍の歴史の一部を切り取っただけって感じだよね
同じ職業ものなのに生産元潰しても怪人がはびこるWは一体…
W本編後のドーパントって財団X製だっけ?
(東京との境目で倒れてた奴とか)
特に設定見かけた覚えはないけどミュージアム以外はあそこぐらいしか作れるところなかったと思うんだよな
そもそも作中で響鬼さん達が倒した魔化魍の多くが童子と姫を使って育てられた魔化魍なだけで
普通に自然発生するからな。魔化魍
魔化魍はダイガードのヘテロダインと同じような存在ってことかね
>>4599
ざっと調べた限りじゃどこかが生産してる系情報はないな
EXEが扱ってたのはミュージアム壊滅前に生産され、流通してたものをかき集めて転売してたものっぽい
生産するなら財団Xかつぶされてない工場を確保して再稼働できたらワンチャン?
>>4599
漫画版そこらへんちらっと説明出てくるから読んでみると良いぞ(まだ単行本出てないはずだけど)
単行本派なのでそこらへん気になるなぁ。
というかガイアメモリ作成に井戸が必要かと勝手に思ってたけど実はいらない・・・?
てか、確かアノマロカリスドーパントの時の工場に井戸無かった記憶
じゃないとシュラウドどうやって作ってるのってなるでよ
【悲報】金田一=サン、他誌に移っても死神ノルマ達成 相変わらずやな(白目
またオペラ座館で死者出たんか(遠い目)
お、オペラ座館のあった島に作られたリゾートホテルだから……
なお、今回も怪人の名前はファントムの模様
なお、安定の女性からの殺害
まだ見てないから知らんのだけどフラグ立ててた部下の女の子だったんか?
ファントム二代目とファントム三代目は境遇が悲惨すぎてなぁ……
特に二代目は金田一史上でも五本の指に入ると思う
三代目は三代目でアドリブ力とんでもないし。
初代?犯人たちの事件簿で出番あるからええやろ。
金田一周りはまだ無事だったと思う
37歳の?とりあえず犯人たちの事件簿は買ってすげー笑ったわw
>>4612
もともと金田一は被害者がクソ外道で犯人に同情することが多いが二、三代目ファントムとかは本当にな……
犯人たちの事件簿は毎回とにかく腹筋を殺しにかかってくる
>>4616
2巻のあいつは東大出を強調しまくるのと金田一生きてた時の驚き顔で大草原
あれは驚いて良いと思う…w まあとどめ刺さずに放置したのが運の尽きというか…普通はアレで死なきゃおかしい…w
犯人視点だと金田一恐ろしすぎんぞ……
実はそんな金田一を出し抜いた奴がいたりする
なお
金田一耕輔「わしの孫怖凄い」
そろそろひ孫じゃないとつじつま合わなくなってるよね…w
ダンガンロンパもやんないかな犯人たちの事件簿
中年の前に青年を挟んだ方がよかったと思うんだよなぁ
あいつらアラフォーなのに学生のままだもんw
じっちゃんはじっちゃんで事件の恐ろしさが孫以上だったりするだろいい加減にしろ!
>>4620
浅野先生こそ歴代最強の犯人だと信じて疑わない
正直高遠より遥かに格上じゃね?
最初の事件でも金田一に指摘されてたが、高遠はマジシャンの血が騒いで事件に盛り上がりを求めちゃうから
そこに隙ができるんだよね
余計な美学を持ち込みすぎるし、実行者に完璧を求めすぎるし、ついでに往生際も悪すぎるからな高遠。
ぶっちゃけ誰かを意のままに動かすと言う点ではドス黒い悪党なコンダクター=サンがヤバイ。
他人のミステリを剽窃していただけではあそこまでクソな展開は考えつかないわ。
あ、故人の方のコンダクター(真)ね
>>4625
じっちゃんの原作者が岸部露伴バリにリアリズムにこる人で殺人現場とかあるとそこまで行って描写を細かく書き起こしてたりするんで
文章からにじみでる死体描写の狂気はすさまじいんですわ
あと実際の事件津山30人殺しや帝銀青酸カリ事件、とか当時タブーだった事件モデルにしてるし
もし平成まで生きてたら某教団の事件とかネタにしかねないので
まぁ金田一がもう事件は嫌だって言うのもわかるよな・・・
何人も友人・知人を亡くしているしね・・・
千家や佐木一号とかの準レギュラークラスも容赦なくいなくなる修羅道だ
千家とか二代目ファントムは出所したんだろうか
二代目ファントムは出所しても、もう一度舞台をやろうと約束した恩師が事故で亡くなってるしかなり悲惨よな
年齢が年齢だし千家は出所しててもおかしくないと思う。
(最悪無期くらっても真面目にしてたら出れるだろうし)
「さあ、金田一君。私が犯人に伝えて仕込んだ事件を解いてみて下さい」という如くドストレートに
殺人事件で挑戦してくる高遠の存在考えたらさもありなん<もう謎は解きたくない
というか高遠の一番厄介なところってトリックじゃなくて犯人候補とその犯行動機を見つける
謎情報網だと思うマジで。
コナンVS金田一 があるなら
黒の組織VS高遠 がある可能性
という電波が届いた
さすがに組織VS個人だとバランスが悪くないか
なので、ここは怪盗キッドVS怪盗紳士で
ヤイバ世界でも通用しそうな戦闘要員はNG
鬼丸コナンでも出たときはくそびびったわ(といっても人間verで服部と会っただけ)
Steamにクロノトリガー来たのか…でもスマホ版移植かぁ…
>>4634
蟻地獄壕殺人事件とかよくあの人を探し出して接触したなって
そして金田一37歳シリーズは金田一少年シリーズの終わりではなくまたあっちもやるらしいので
はじめちゃんはまだまだ空白の20年で地獄見させられる可能性があるというww
>>4637
鬼丸は人間に戻った後も戦闘力やばいよね…
狂気の特定が無理になる
凶器
【嘘だろ速報】遊戯王アニメ、ハノイの切り札らしいミラーフォース、またもや成功
馬鹿な…ミラフォは割られるのが仕事のはず
リボルバーのドラゴンカードの効果のせいでもあるが、それでも成功したという遊戯王アニメでの偉業
ミラフォはハノイの崇高なる力だからな
つまりミラフォはハノイが作ったカード
そう…ヴレインズは未来ではなく「過去」の話…
これまでの遊戯王シリーズはハノイによる文明リセットから再興した世界線の話だったんだよ!(超理論)
な、なんだってーーー!
とんでもないオモシロ起源説きたな・・・
そうか……つまりイグニスとは! ゲッターとは!!
わかる……わかるぞ
なんでブラックホールが禁止になったのか
なんでヤタガラスが禁止になったのか
ところで、アニメの方、現実世界の医療機関や交通機関、絶対マヒしてるよね、コレ(汗
まだ準備段階で電磁パルステロは起きてないんじゃない?
そこまで起きてたら事故描写とか現実サイドで何らかのがないと不自然になるし
神が全裸で変身してる件について。
>神が全裸で変身してる件
字面だけ見ると割と意味不明なのに
何故か特定の一名が変なことやってる光景だけ鮮明に浮かぶ不具合
???「ブゥハハハハハハハ!!!!!」
???「ブゥゥゥゥゥン!!」
???「ヘェン…シン…!」
ゲンムエックスノチカラァオモイシレェェ!!!
今更だけど、電王のイマジンって型月的には剪定事象の住民が怪人化した存在だよね
ワタシハフメツダァ!
型月ライダーと神が合わさり最強の話題に見える
いつかまた型月ライダー考察再開したいぞ
急募:花粉症対策
つ 薬
但し眠くなる
耳鼻咽喉科に行ってレーザーで鼻の奥の粘膜を焼いてもらう(大体1万円くらい?)
塩水を鼻から吸って口から出す鼻うがいをする(真水だとむせるが塩水だと普通に鼻から飲める、その為の器具も売ってる)
空気清浄機の良い奴を買う(高い奴、という意味ではない)
ブローワー(掃除機の逆、空気を吹き出して雑草とかを吹き集めたりするのに使う掃除用具)を買って、部屋に入る前に使う、身体にまとわりついた花粉を飛ばす為。
甜茶を飲む(効くらしいが個人差はある)
引っ越しする(必ずしも田舎に行った方が良い訳ではないが都会ほど花粉アレルギー発症しやすいのは事実)
パッと思いつくのはこのへんかの。
バグスター化すれば無縁に…と思ったけどパピヨンみたいに固定化されたらいやだな
耳鼻科で頓服を処方して貰う、だたし眠くなる
花粉シーズン終わったらアレルギー治療初めて次シーズンに備える(毎日薬を飲まなければならないため面倒)
食べ物とかで抵抗力上げられないん?(無知)
断食や食事制限で楽になる、治る人がいるのは事実やね
免疫の過剰反応が原因だから抵抗力上げると逆効果なんじゃない?(無知)
アレルギー治療もアレルゲンに身体を慣らしていく治療法だし
花粉をあれやこれやして薬にして、毎日飲む治療法はあるな。
問題は継続しなきゃ効果がない事と、始めるには花粉症の時期が終わってからじゃないと意味がないトコだが。
腸内細菌を変えるといい ヤクルトや納豆を食べるといいよ
>>4668
毎日飲むの大変なんだよなぁ、たまに忘れそうになるw
ヤクルトなら毎朝飲んでるんだが……とりあえず耳鼻科かな
ところで手が滑って呼札使っちゃったらガウェ院来たんだけど、このバスターゴリラつおい?
クエストを選ぶけテクニカルバスターゴリラかな
ハマれば一気に化けると考えれば
……問題はステージを事前に知ることが攻略サイトとかみないと判別できないことだけど
個人的には甜茶かな ぶっちゃけ味が甘いから
飲みやすいしドラッグストアとかでパック売ってるし
一日飲むのこれに変えるだけで大分楽
>>4671
日差しが出てる所ならそれなりに
ただし好き嫌いがある模様(明るくても日光じゃなきゃダメらしい)
ガウェインは日差し無しでもそこそこ強く、日差し有りの時はかなり強いとかそういう調整じゃ駄目だったのだろうか
日差しがなくても、同じ☆3全体剣のフェルグスよりは強いから。
日差しナシならセイバーオルタよりは落ちるとは思うが竜相手じゃないすまないさんや
赤王よりはたぶん強い。
鈴鹿よりも攻撃に限れば上かな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/304
幻徳本人は割れ物注意のシールが貼られてることに気付いてないんじゃんないだろか。
アマゾンズ劇場化か…いよいよ来てしまうのか…
ガヴェインは弱くはないけど、同僚のランスロットが強すぎる
いかんな、ついキャラを欲しがってしまう。
無課金勢は今ある戦力を有効に活用しなければ
宝具5の星3と宝具1の星4って宝具威力どれくらい違うんだろう。
フェルグスとガウェ院の使い分けを考えねば
筋力の差でガウェイン常用するなー
宝具は他で上乗せすれば気にならないだろうし
劇場版アマゾンズの主題歌のタイトルが気になる
レア度と素殴り能力はほぼ直結してる。
バフスキル次第で宝具レベルの差なんかぶっ飛ぶ。
編成コストは控えで調整すればよし。絆稼ぎを捨てるなら、マシュという大正義。
結論:フレからスキルマのマーリンか孔明借りればガウェインで大体問題ない。。
当方高レア剣はそこそこいるがランスロットの魅力に取り憑かれてしまった
無茶苦茶に強い宝具クリティカルクリティカルEXはい宝具リチャージしましたーは笑う
>>4680
フェルグス:攻防バフに回避もついてる手堅いバスターゴリラ。ローコストな割には高火力
ガウェイン:カリスマとガッツとバスターアップを持ってる攻撃特化バスターゴリラ
条件が噛み合うと☆5に迫る火力だが、噛み合わなくてもとりあえずマーリンに介護させとけば最低限強い
番外・初代様:ガッツと大回復とバスターアップを持ってる「ハサンとはなんぞや(哲学)」なアサシンにあるまじきバスターゴリラ
脳死気味に素殴り特化ならリミゼロ、ある程度酷使天使したいならファラオ・チョコラトルとかアヴァロン・セレブレイトあたりがオヌヌメ
【解禁!】
講談社キャラクター文庫から『仮面ライダーエグゼイド』の小説が誕生!
その名も“マイティノベルX”。Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー』 のさらに後のストーリーが、高橋悠也によって描かれる!
あの人物の過去と未来が明らかに!
2018年6月初旬刊行予定!#
ttps://twitter.com/toei_EXAID/status/969769669925072901?ref_src=twsrc%5Etfw
ガウェインはNP20持ちだからカレスコがあれば宝具を撃てるのがありがたい
曜日クエの周回で重宝してます
>>4686
エグゼイド難民を救うとはまさに救世主ですね…
というかNPチャージスキル持ちで、「全体」宝具セイバーって、
マジ数えるほどしかおらん。
鈴鹿は毎ターン加算だから即撃ちできないし、
あとは星5のモーさんとプーサーしかおらへんし。
だから槍クラスが絡む種火周回とか、未だにスパP&凸虚数な人とか
割と居たりするんだよな…。
現状の星4・5まとめ
剣:ラーマ、水着フラン、ガウェ院
弓:エミヤ、ノッブ
槍:ジャンヌサンタ、フィン(未成長)
騎:オジマン子安、騎ん時、サモさん、水着イシュタル、マリー
殺:カーミラ、水着師匠、式、ステンノ(未成長)
術:ミドラーシュ
狂:茶々、水着ノッブ
特:邪ンヌ、新宿アヴェンジャー
やっぱり術だけ層が薄いな……また星4配布やってくれよなぁ、頼むよ〜
復刻があったとしても、術配布で可能性があるのは
AZOの天の衣くらいですがな。
現時点ではファラオピックアップでニトクリス狙うか、あとはストガチャで
大バクチするくらいかなあ…。
ハロエリちゃんが居れば術も単体と全体で安定だったけど
一昨年の配布だからなぁ 復刻は厳しそうだし
スキルが本体と言われたエリちゃんの火力強化来たか��
_ ...、、..-‐=-..、._
,..:::´:::::::::::::::::__::::::::::::`ヽ
/::::::::::::>::´:::::::::::::::::`ヽ::::::::>、
,.::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::_丶:::::::::\
__`ヽ /::/:::/.::::'::::,:::´:::::::::::::::::´::::::〉へ:::::::::::`.、
/:::-‐::`rク:::_ノ/:::::::/::::/:::::::::::::::::::/:::::::::/ミ彡}::::::::::::::::.、
//´:::/〃「:\:/:__:::/::::/:::::::::':::::::::,:i::::::::/ヾ!彡i::::::`::::::::::∨
{( /::::/ {:/ lヾ:,:::/,.っ'::::/:::::::/::_::_::/ l :r'::{ `゙l:::::::i:::::::::::::∨
`{:::, '{ i:::,':::{〃){:::::':::__ハ´/_}::i`ヽ::l i:| |:::::::l::::::::::i::::}
ヽ{ _}/:/ムヾ} l::::i:::ヤ云ミ、::{ }:ヽ リ ノ ::::::l::::::::::}::::ト、
>  ̄ < ´/::::彡´ヽ l::::{:::l Vうノ 〉 j:ノ /:::'::::::l::::::::::}::::{ ヽ 「うむ」
、‐゛ ` 、‐ ´ } .l:i::{:::! .:`ヾ:. ,、/ }:::::ノ::::::::ノ:::ノ)
, " 丶 { 从ハ:} .:.:.:.:.:. ノ:ハ':::::/:::::::/:,:::{ '
〜 _ , 、 . :' { リ ,ぅてハ ノ::::/:::::::/:/{::{
… ´"''〜 、 / :\ . .:ム 、 ,: ヾク ノ:::::/:::::::/:/ ヾ) ̄ `
`〜,、 / ::. . . : : : \ ::ム ` ー .:.:,イ-=イ:::ルヘ:{ (
. "⌒ ̄`ヾヽ __,.、 ' ::::、_ ` . : : : : \:入_ __ ,,.::⌒ ー=イ::{
:::::/:::: : : .., :::\ \::::::::: : : :⌒´ )リ
:::::::/:::: : : ノ ` ::::::\ \::::: : : : / ´
::: ':::: : : .: , ´ : :::::\ \:::::: :{ (: : .
/::: : : .:: / : : :::::::\ \:::: : : : : 、:: :丶 . :
::: : : . .. :: :: :/ .: : :::::::::::::\ ` 、___\:::::ヾ : : ,
: : : . . . : : :::::::::::: ' . : : ::::::::::::::::::,'::\ : :::ヽ、:::Y : : :',
::: : : . . . . . . . . . . . : : : : : :::::::::::::::::::{: . . : :::::::::::::::::::/::::::::::\ : : :::::::)h{ : : : }
:::::::: : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::人:.. ,.:::::..、. . : : :::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::\ . : : :::::::::::::ヽ : : : :、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____: :::::::::::::ヽ::.ヾ::、::::): : :::::::::::::::::_ -=- _:::::::::::::::::::::\: : . . . . . . : : : :::::_,.::::-‐ ⌒\ : : : :ヽ
 ̄ ̄ ̄ ~  ̄  ̄ ̄ `:...`_~::_ _,..、-=ニ ` ー== ´ ` :.。__,..、、:::-=ニ `:..、 : ::::::
なんのキャラ?
_ ...、、..-‐=-..、._
,..:::´:::::::::::::::::__::::::::::::`ヽ
/::::::::::::>::´:::::::::::::::::`ヽ::::::::>、
,.::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::_丶:::::::::\
__`ヽ /::/:::/.::::'::::,:::´:::::::::::::::::´::::::〉へ:::::::::::`.、
/:::-‐::`rク:::_ノ/:::::::/::::/:::::::::::::::::::/:::::::::/ミ彡}::::::::::::::::.、
//´:::/〃「:\:/:__:::/::::/:::::::::':::::::::,:i::::::::/ヾ!彡i::::::`::::::::::∨
{( /::::/ {:/ lヾ:,:::/,.っ'::::/:::::::/::_::_::/ l :r'::{ `゙l:::::::i:::::::::::::∨
`{:::, '{ i:::,':::{〃){:::::':::__ハ´/_}::i`ヽ::l i:| |:::::::l::::::::::i::::}
ヽ{ _}/:/ムヾ} l::::i:::ヤ云ミ、::{ }:ヽ リ ノ ::::::l::::::::::}::::ト、
>  ̄ < ´/::::彡´ヽ l::::{:::l Vうノ 〉 j:ノ /:::'::::::l::::::::::}::::{ ヽ 「ブーディカママやぞ」
、‐゛ ` 、‐ ´ } .l:i::{:::! .:`ヾ:. ,、/ }:::::ノ::::::::ノ:::ノ)
, " 丶 { 从ハ:} .:.:.:.:.:. ノ:ハ':::::/:::::::/:,:::{ '
〜 _ , 、 . :' { リ ,ぅてハ ノ::::/:::::::/:/{::{
… ´"''〜 、 / :\ . .:ム 、 ,: ヾク ノ:::::/:::::::/:/ ヾ) ̄ `
`〜,、 / ::. . . : : : \ ::ム ` ー .:.:,イ-=イ:::ルヘ:{ (
. "⌒ ̄`ヾヽ __,.、 ' ::::、_ ` . : : : : \:入_ __ ,,.::⌒ ー=イ::{
:::::/:::: : : .., :::\ \::::::::: : : :⌒´ )リ
:::::::/:::: : : ノ ` ::::::\ \::::: : : : / ´
::: ':::: : : .: , ´ : :::::\ \:::::: :{ (: : .
/::: : : .:: / : : :::::::\ \:::: : : : : 、:: :丶 . :
::: : : . .. :: :: :/ .: : :::::::::::::\ ` 、___\:::::ヾ : : ,
: : : . . . : : :::::::::::: ' . : : ::::::::::::::::::,'::\ : :::ヽ、:::Y : : :',
::: : : . . . . . . . . . . . : : : : : :::::::::::::::::::{: . . : :::::::::::::::::::/::::::::::\ : : :::::::)h{ : : : }
:::::::: : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::人:.. ,.:::::..、. . : : :::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::\ . : : :::::::::::::ヽ : : : :、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____: :::::::::::::ヽ::.ヾ::、::::): : :::::::::::::::::_ -=- _:::::::::::::::::::::\: : . . . . . . : : : :::::_,.::::-‐ ⌒\ : : : :ヽ
 ̄ ̄ ̄ ~  ̄  ̄ ̄ `:...`_~::_ _,..、-=ニ ` ー== ´ ` :.。__,..、、:::-=ニ `:..、 : ::::::
ブーディカママにチアガールコスさせて騎乗位で応援ックスしたい(小並感)
回答サンクス
服着てないと誰だか分からないことってあるよね
ブーディカママ好き…でも境遇知ってネロちゃまにすごい複雑な感情を抱いた
>ブーディカママンの乱
ネロちゃま的にはやらかした部下死ねーや案件だけどな
信じてブリタニアに派遣した部下が「私腹肥やすの美味しすぎるのほおおおおお」からの、
ママンブチギレで「領土と領民逝く逝く逝ぐぅぅぅぅぅ」したわけでね……
現地では日本で言う将門公レベルの扱い受けてるローマスレイヤーと聞いた>ブーディカママ
ネロちゃまは当時只のカルトだったキリスト教弾圧してたりでやたらそういう意味では巡りが悪いよなぁ。
ブーディカママンの乱はこう「老若男女問わずすべて殺せ。目についた建物は全て焼き払え。燃えないなら打ち壊せ」
なレベルで本格的に滅尽滅相の勢いでやってるからな……将門公レベル扱いでもまだ優しいかもしれん
だからこそらっきょコラボのブーディカさんの姿はとても哀しいのだ……
本当に裏切ったんですかー!
オンドゥルウラギッタンディスカー!
1.奢侈大好きな行政長官「うーん贅沢しすぎて借金増えてるンゴ……せや!属領からふんだくれば市民の不満なしにもっと贅沢できるンゴwwww」
似たようなことやってた財務官ども「一理ある」
2.ブーディカママの旦那、当時としては相当長生きし、ローマ側に打診して娘を自身の後継に認めるよう根回しするも病死
3.男性相続しか認めてなかったローマさんサイド、根回しを無視しブーディカらの氏族やその近隣氏族から資産と領土を簒奪
あまつさえ奴隸未満の待遇で扱き使って、ローマ人用の都市(例:ロンディニウム)まで造成させる
4.キレたブーディカママン率いるブリタニアさんサイド、反乱。残当残当アンド残当
5.同胞の住む都市を切り捨てて戦力保全と糾合に成功した総督さんサイド、隘路を利用して反乱軍撃破に成功するも、
当時奴隷解放政策を推し進めていたネロちゃまサイドからの心象ストップ安
6.反乱鎮圧してウキウキの総督、後任行政長官の「おめーバカだろ、そんな締め付けまくって反乱されないとか本気で思ってたん?」
という評価を受け無事罷免、後任は穏健派が着任した模様
当時のブリタンニア大規模叛乱の経緯はだいたいこんな感じやね
長文スマソ
ブーディカママとその娘二人が行政長官らにレイプされたのも追加で(マグロ目
ついでに言うとブーティカさんの立場は大統領や皇帝というよりは天皇に近い側面があったのもプラスで
ブーディカさんの一族であるイケニ族はケルトの流れを汲む戦士の一族で王位は王女の伴侶に与えられる栄誉だった
その関係上ブーディカさん達王家の血統の女性は女神エポナの化身として崇められていた
以上を踏まえて、約定を反故にした上で王家の女性を陵辱され、圧制をしかれた戦士の一族はどうするでしょうか?
カルデアに居る間だけでも幸せにしなきゃっ(使命感)
カルデアにくることで苛烈な復讐者ではなく慈愛の騎手として戦える上に、後世のブリタニア(ブリテン、イギリス)で名を残した英霊達と交流できて構いたがりの親戚のお姉ちゃんになってるんやで
そしてようやくFGO6章突破。
長いわ敵強いわでスンゲー掛かったぞ……7章はここより少しだけ楽なんだよね? ね?
おめでとー
ぶっちゃけ剣弓槍と分かれてたファッキンどもに比べれば、ある程度クラス揃ってる分マシよ
……第20節の5以外は。
7と6なら7のが楽
ゲストも強化されてるしな
何遍も言われてるだろうしどこもかしこも言ってるけれど
最終決戦辺りはゲストを必ず選ぶんだ
金鯖一覧見る限り、カーミラさんと水着ノッブ最優先。
余裕があれば邪ンヌとわんこ育てとけ、ですな。
やっとかないと詰むよ。
マスター警察でバイトしてたのか……なおライダーの30分後。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1478253.jpg
あとゲーム内のアドバイスはよく聞くこと。
あえて無視してわんぱくチャレンジしても良いけど地獄を見るよ(白目)
スキルマしたのはマシュだけだけど、他は大体レベルマ・フォウマしたはず
骨の要求量おかしいだろお前らよォ!!
ようやっとBotWでマスターソード取ったゾ……これで武器節約が出来る。
FGO1部は6章が最大の壁。しかし、7章もなかなかの難易度。代わりに終盤がイッチ好みの燃え燃えの展開ぞ。終盤はSKIPせずにイベントをゆっくり見ることをお勧めする
リアルで余裕が出来てからキチッとシナリオ見直すから……(6章ほぼスキップ
なるべく早く釘が取れる亜種特異点まで行かないと……ミドキャスの要求量おかしい……。
1.5部は新宿と下総は人気あるけど、アガルタとセイレムは賛否両論あるんだよなあ
セイレム好きやで
ってか散々術の層が薄いって言っといて何だけどミドキャス強くね?
ミドキャスは星さえ集めるの安定できるならものすっごい火力と宝具で殴れる強いサバ
そういや、六章第五節最初のバトル後にショップ見ました?
だってミドキャスにゃんは【自主規制】の嫁だし……
何、ミドキャスはマスターLove勢ではないのか!?
割りと好感度高そうだったし、バレンタインではモフリOKだから勘違いしてた
>>4726
ダ・ヴィンチちゃんがホログラムってた奴?
七章終盤だけはスキップせん方が無難。
あれはバトルも込みで熱い展開なので・・・あれだ仮面ライダー剣で橘さんの展開が
一切抜けた状態レベルに熱さが違うから・・・。
ついでに言うとバトルは後から見直す事は出来ないですし。
あと、ストーリースキップした時ってアレラの補正かかるん?(真面目にやってた勢故の無知感)
スキップしても直前で止まるんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
…ちょっとわんぱくチャレンジしたら酷い目にあったなぁ(遠い目)
ストーリーの重苦しさと熱さがあって、あのバトルってのが七章終盤の俺を支えてくれたテンションの根源だった
そしてそうだな。七章は選択肢で難易度変わるバトルがあったな
ぶっちゃけ7章だけはしっかり味わった方が良いよ、うむ
アレをしっかり味わった上で終局に臨んで泣くのだ
>>4728
セイレムまでクリアすれば分かるよ。
ただし、焦ってセイレムに突っ込むのはオススメしない。
一部バトル以外「レベル半減」と言うクッソ面倒なハンデ背負う事になるから…
ラーマ:☆4のクリティカルアタッカーとしてはトップクラスの火力
スター集中が短いので、他のスター集中クラスと共存できるのが強み(剣スロは全部持ってくのが欠点といえば欠点)
ノッブ:特効火力がまさに天下布武
邪ンヌリリィ:可愛い(迫真)
うたかたの夢が邪ンヌより高ランクなので、完全にハマると単体宝具ばりの火力も夢じゃない
騎はその中なら、とりあえずどれ育てても特に外れじゃないから好みでGO
殺は宝具マの難易度がベリーイージーで再臨素材もお手軽な殺式と、ジャックちゃんとは別方向に女性特効なカーミラオススメ
ミドキャスさんは素材がくっそマゾいからがんがれください
邪ンヌは編成によってはスター集中礼装の補助が要るけど、BBちゃん以外は問答無用で殴り倒すレベルのアホ火力
デュへインは半分飾り
イッチの手持ちで、俺が持ってるのからオススメ挙げるとこんな感じかなぁ……
はっきり言ってストーリースキップして五章クリアから六章クリアするのに10ヶ月かかっていてなんだかな的分です…
ゲームの進行速度なんて人それぞれじゃね?
イッチは一時的にFGO引退もしてたし
そもそも6章は難易度が一気に跳ね上がる最初の難所ですしおすし
フレ頼りだけじゃ突破しづらいのに育成が辛いシステムだし、時間かかるのは自然かと…
今もFGO熱があるわけじゃないから今後も進行速度は非常に緩やかです……
ごめんぬ……ごめんぬ……
>>4738
いや、この進行速度なら別にストーリースキップする必要ないんじゃないかと思っただけです
好きにさせろっての
気にせんでもええんやでイッチ
6・7章はストーリーもボリューム満点、しかも熱い展開だからまとまった時間が取れないと追うのも大変だと思うし
次のイベントの開催っていつからかのう
次イベまでに少しでも7章を進めたいが
第二部が4月中らしいからストーリーは6月くらいまでに片付けるつもりでいいんじゃね(4月中に来ると思ってない顔
>>4741
気持ちはわからなくもない
ホワイトデー(3/8〜14辺り?)終わったら何か来そうな気がする
2部第1章は4月に出すって言ってるし、ぐだぐだかSWのどっちかが復刻+新規で出て来そう(千里眼:海)
マシュにスケベなことしたい……
イクわよイクわよイクわよイクわよ!サラスヴァティー、メルトアウトッ!な事をしたいと申したか。
お互い汗だくになって溶け合うようなセクロスとな
大好物です
今回の鯖強化は残念なのが多かったね…
マシュと思ったら艦これの浜風だった
マシュ風という言葉があるくらいだしな
>>4751
なぜ青セイバーは強化されなかったのか
>>4751
今回もだルルォ!
いや、マジでマリーはもう少しなんとかならなかったのかなぁ
正直あんまり把握してないけど、マリーとカーミラが強化されたと聞いてちょっと喜んだ。
強化具合はどんなもんゾ?
どっちも宝具ですけど
マリー:味方全員にクリ威力アップ追加
カーミラ:女性特攻値がアップ
びみょい…
カーミラは元が強いって言われてるからいいとして、マリーの強化微妙なんか……
一時期主戦力の一人だったから辛いな
尚今回発表されたメルトはスキルのメルトウィルスが即時発動+2T持続なうえ
威力アップの係数が解析で30%上がりだそうで
カーミラさんは星4アサシン最強候補になった
マリーは味方全体のHP回復とクリティカル威力アップ(3T)もらったけど
正直、噛み合わない
一応マリーの方のは3T持続はしますけどね
マリーに星吸わせてどうすんだって話だよな
マルタネキ(騎)の方はバスターアップが付いたから威力が半端なく上がった模様
マルタさんはこれで三回目の強化か
ちょっと優遇されすぎ
相変わらず殴るのなあの聖女(タラスクを見ながら
マルタさんの強化クエに出てくる雑魚エネミーがヤクザで笑った
本来強化クエストが必要な鯖と言えば……?
青王とかアガルタさんとかおっきーとか
剣式の強化はいつになるのだろう…
今回の強化に入ってるはずなのに
強化のうちに入らず忘れられるアガルタさん
強化が必要というか、設定と宝具の特効対象が齟齬あんじゃねーかって思うのはあるかなぁ
主にえっちゃんとか
ぶっちゃけステンノ姉様の他の宝具のOCに使うのが主目的の宝具こそ真っ先に改善すべき。
ちょい話変わるが、アニメのBORUTO見てたら、驚きの事実。そういえば、ナルトって、中忍試験合格してないから、下忍のままだった。アレから受けてないんかーーーい!www
ちょい話変わるが、アニメのBORUTO見てたら、驚きの事実。そういえば、ナルトって、中忍試験合格してないから、下忍のままだった。アレから受けてないんかーーーい!www
っと、2重投稿失礼
第一部ラストの中忍試験→第二部まで里の外で修行→第二部に入ってから試験がどうとかぶっちぎって済し崩し的に忍界大戦
だからなあ
そして本編終了後だと能力が突き抜けててナルトとチーム組める下忍とか誰だって世界に……
いちおう劇場版では中忍試験にまた参加してるんだけど、禁止されてた仙術を使っちゃって失格になってるんだよね
ナルトに能力を合わせるとメンバーがサスケとかレベルになるので中忍試験とかそんなレベルじゃねえし
ナルトに合わせないと戦闘系ナルトのスタンドプレー、他はチームワークが最適解になるし
ナルトの戦闘を他メンバーレベルに抑さえさせると多分ナルトが警戒されて集中攻撃されて負けるor制限ぶっちぎって失格かな
かといってナルトソロでやらせても戦闘は無双するだけだもんな
ナルトが影分身2体出すだけで済む話なんだよなぁ
というか中忍はおろか上忍にすらならずとも影になれたってことはカカシや綱手からノウハウを授かったんでしょ
その時点で影になるために高い地位が必要であるということもなくなってしまった
カカシの次の火影はナルトですよって知らせても木ノ葉の民は大賛成だしね
火影になったナルトを見てると、まともにノウハウを授かったとは見えないんだよなあ
影分身使ってなんでも自分でやろうとして、オーバーワークになってるし
>>4781
卑劣様から3代目、ミナトパパまでは継承されてたんだろうけど九尾がアレでその後ツナデ様かエロ仙人を捕まえて教育しとく余裕も無かったんだろうね
____
/:::::::::::::::::::::::::::`::ー..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::/::::l :::::::|::::::|:::::ヽ:::::::::::::::::::::|
ーi::::__|;:::::、|::::::l::::::: l :::::::::::::::::::|
|::. _  ̄_|::::::::| ハ::::|
l::::.´廴j ´廴ノ|::::::::::li リ::::|
|::∧.:.:.:.ノ .:.:.:.:.:.|::::::::::l /:::::| 「ナルトくんは嫁のヒロイン力が高すぎる……高すぎない?(」
l::::::::. |::::::::::| ̄`ヽ
|:::::::个o。´` イ:::::::::|/ ノ
l::::r≦ニニ≧≦=≦ :::::::/ \
. /|::::ト-------ヘニ./::::::/ `ヽ
/ .|:::::V`ヽ´ ゚。ィ/:::/ }
. 〈 //〈ゞ'__ / // }
∧ |XX/ ____ }
i /\ |./ -=≦ヽ/ `ヽノ
. ////\{ィ//////// /
///////〈///////// /
. {///////,{//////// /
. ∨//////{/////// /
∨////.∧////,/ /
/≧=-/ {i/\/,/ i
. 〈 V/,{ //// |
/ }//}// /ヽ
{ {//}/ ///ノ
/ {.// ////\
. / x≦二V //////∧
Yニニニニ/≧ 、 ////////∧
寸ニニニ/二二二≧ 、 ィ //////////∧
. }ニニニ〈二二二二二二二7///////////,!
V´ \ニニニニニニ/////////////|
〈/ l >-=ニニニニ//////////////|
ゝ/ / ////|{/////////////////////,|
`/ー'////|{/////////////////////,|
{//////,|{/////////////////////,|
ゝ---- 'ゝ------------------- '
/二ニニニニY二二二二二二二二|
. Yー-------|ニニニニニニニニニ|
lー――――|二二二二ニニニニ/
結婚後は「あなた」呼びだけど、緊急時だととっさに「ナルトくん」という昔の呼び方を使っちゃうの好き
海外だと「なんであんなうじうじしてるだけの子を選んだんだ」って意見が強いらしいと聞いて文化の違いを感じるwww
でも原作終盤のヒナタはうじうじしてるだけじゃなくてちゃんと自分の意思でナルトの隣に立ててたと思うんだ
そもそもナルトの初恋が漫画最終回後の映画のTHELASTだからなーw
岸田先生恋愛描写苦手だからってアニ影様に任せた模様
岸本だ…w誰や岸田
ナルトはあれだけ書類が溜まっているっってことは事務能力が低いんだと思う
閃きはあっても、素の計算能力はそうでもないだろうな
何を今更
あのナルトがそういう仕事テキパキこなす様を見せようもんなら
大抵のやつは「成長したんだな…」とか思うより偽物を疑うぞ
アカデミーの成績もあんまりよくなかったしなぁ……ナルトは
なお息子は
息子は生活態度がちょっと微妙なくらいで忍者の能力は超高性能だからなぁ
ボルトの素質はナルト似じゃなくて祖父に当たるミナトさん似だからね
基礎を覚えるはずのアカデミーの頃に教科書と先生の指導が有ったとはいえ
ほぼ独学で勉強して来たっぽいから効率のいいやり方ってのが今一つ分からないのかもね・・・
なお分身経験値稼ぎ。
ところでゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオンがサブライダー最強争いに殴り込みをかけてきたんだが。
そもそもナルトが影分身と螺旋丸をメインに戦うのって、「記憶力が悪くて複雑な印が覚えられない」からだからなあ
戦術とかを考える力は、シカマルも高く評価するレベルなんだが
親の有無は重い
事務仕事を影分身ですれば
>>4797
それをやってオーバーワークになってるねんで……
こう……本体が視察中に影分身Aが事務仕事やって影分身Bが悪戯してるボルトを捕まえる的な
でその結果 妹の誕生日なのに本体じゃなくて影分身で来て途中で解除って事態があったために
ボルトはナルトに切れてたしね
事務能力が高いと個人的に思っているサクラちゃんは専業主婦みたいだしな
彼女を雇えば、もうちょっと楽になるんじゃないかなあ
サクラは医療業務やってるの
書類はある程度部下に任せることができれば減らせるんじゃないかな
まあその辺が下忍から昇格しなかった弊害だね 本来なら昇格した後に
部下を連れての行動任務とかあるんだけどナルトはそれしないで火影引き継いだから
その辺の経験とノウハウが自身に一切ないんだよね だから自分でやったほうが早いからってので自分でやっちゃうんだと思う
幼い頃の生活考えると承認欲求も強いだろうしな
皆に認められる火影としてある為に自分が(ちょっと無理すれば)できることは全部自分がやるようなイメージ
>>4802 4803
その発想は無かった
そうか仲間は居ても、部下を初めて持ったのは火影になってからか
そしてBORUTO外伝とか見てるとサスケやシカマルとの話し方が「部下への指示」じゃなくて「仲間との会話」なんだよなあ
もういっそのこと誰かナルトを制圧してその間に他のメンバーで仕事終わらせて
「俺たちに任せても大丈夫だぞ」って見せるのが一番早いような……
自分も周りも制御できてないのか
「英雄」を処分する王様の気持ちがわからんでもない
原作でもイタチに一人で全部やろうとすると、失敗するって忠告されてるのになw
思えば第一部から「俺が決める」思考であまり人に頼らない主人公気質だったが
火影になってからの様子とかを見た上で読み返すと主人公気質というよりも
そうやって自分がなんとかすることで自分の価値を認めて貰いたかったんだなってのがよくわかる
事務仕事を下の段階である程度捌いてしまうシステムを採用していない時点でなんだかなぁとは思うな
ナルトに報告するのは最重要案件で他はシカマルやたくさんいる部下たちに投げればええのに
平時に役立つのは文官だからねぇ
まぁそれでも木ノ葉は他里よりも全然進んでいるんだろうけどさ
そうは言うがな大佐
話に聞く限り今でこそ掌クルフィックスしただけで木の葉のナルトに対する扱いは数少ない例外を除いてひどかったはずだ
ナルトが心の奥底で木の葉の民である部下を信用できてなくても無理はないのではないか?
木の葉の卑の意志は恐ろしいからな…
伝説の三忍をも上回るカカシの父親ですら、任務より仲間を優先したら虐め殺すと言うドス黒さ…
やはり木の葉は滅びるべきだったのでは?(ボブは訝しんだ
カカシの親父さんはその決断で命救われた部下からすら虐められたからな。そら心病むわって
てか、イルカ先生とかラーメン屋のおっちゃんとかいなかったらナルト闇堕ちしててもおかしくないよなあ
そこらへんは九喇嘛と和解する前にツッコまれたけどナルトはそれをも受け入れたから終わった話だぞ
ただ戦時の英雄が平時にもそうなるとは言い切れないのは否定しない
ボルトでも特にアニメ版は苦労してる描写の方が多いしね
有能だったシノが劣化するくらいに平和は忍の練度が落ちる
加えて今後は科学忍具が台頭してくる時代に入るわけだし
そうだ、彼らカルデアに呼ぼう(平和を求めて
カルデアには名前が風属性なニンジャと必殺技が風属性なニンジャもいるからな……
やっぱ裸族の方が強いんだろうか?忍者は(とあるRPG感
十尾マダラとか大筒木さんちの人らは鬼種で良いのだろうか
アナザーエンディング見たけどゴッドなマキシマムはなんか規模おかしくないっすかね
神が自分の才能と(ネタバレ)の才能を総動員して作ったガシャットだから……
ゴッドなマキシマムさん、ついにムテキを破っちゃったり?
ネタバレグワーッ!
おっとそうだったネタバレNGでオナシャス!
しかしエグゼイド勢がまた暴れてるとなるとビルドさんに更にプレッシャーががが
現状、相手の装甲を無視できるハザードフォームが大分ヤベーイけどカタログスペックで言うならまだまだ上位にはほど足りないからなぁ。
次、次々回ぐらいでどうも完全に制御できるツールを戦兎が作りそうだしそれのスペック次第じゃないかなぁ……
ヤベーイキックだけどローグには決定打になってないから絶対ではないしね
ハザードフォームは十分ヤベーイのだ
ロンダルキアでは中堅行けるかどうかに落ち着いちゃうだけなのだ
ハザードで「中堅行けるかどうか」っていう魔境なだけなのだ(遠い目
ビルド「ちゅ、中間フォームだから仕方ないかなって……」
エグゼイド「せやろか?」
中位ってどの辺だっけって見返したら大体の平成ライダーがいて鎧武で蓋されてるとこか
ハザードフォーム暴走時の弱点である多数戦はニンニンコミックハザードで解決するよね
予算が足りないから出てこないだけで
ハザード正確には中間ですらないで(ニッコリ)
ビルドは五段階だからな。
最終的にはフォーゼみたいにてんこ盛りになるのかなー
割とガチでパンドラボックスの力を完全制御下に置いたパンドラフォームとかあり得ると思うんだ
前作で言うとスパークリングがレベルXで今のハザードは分裂したXXくらいのポジションか
パンドラの箱……最後に残るのは希望……
ラビットタンクホープフォーム!!!(予想)
希望と言う名の絶対殺すフォーム…?
えっ、ハザード以上に殺意高いの……(ドン引き
死は明日への希望なりやな
実は暴走を放置し続けたハザードが実質的最強フォーム
あると思います
実はビルド世界の地球は移民した火星で、火星だと言われている星が活の地球じゃないかって考えが脳裏に(一般人たちは当然知らない、参照、彼方のアストラ)
バンジョーとヤベーイの話をしよう
>>4838
平ジェネファイナルで明かされたビルド世界の真相を更に上手く昇華してくれたら嬉しい。その設定にせざるをえなかったかんじで
>>4835
最終的には「お前が殺せ」フォームになって、最終回で「やっぱり俺が殺る」になるんですねわかります
現状ビルド勢はオフェンス能力よりもディフェンス能力の無さが問題だと思う
考察では防御にマイナス付けられる勢いでダメージ変身解除しまくってるし
ハザードスマッシュやカイザーブロスにローグとか敵のシステムはガンガン性能上がっていってるのに
味方はヤバイリスク背負っても性能が追いついていってないイメージ
マスターからの修行やボトル提供が有っても根本システムは戦兎が開発しない限り強化されないからなぁ
スタークや難波重工はデータの盗用はあるにしてもそれをベースに更に上の
システムを作り出してるのに対して現状のビルドは葛城巧の遺産で戦ってるだけだからなあ
葛城の敷いたレールを外れたのがスパークリングくらいだし
それもスタークが切っ掛けだからある種スタークのレールなんだよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1481852.jpg
何でこの人こんなに変わっちゃったんだろうね。
でもハザードレベル上昇めっちゃ小刻みでもう万丈はブロスに勝てそうだったり
ボトル選択の工夫でハザらないでもグリスもブロスも善戦できたりで
去年のレベル倍々みたいなお前ふざくんなし感は特にないよな
去年はこんな小刻みじゃなくてこんなんチートや!みたいなのを更新しまくる攻防だったから…
ブロス二人組はボクサー相手になぜインファイトで「お前ごときが勝てるわけないだろ」とか余裕こいていたのか
スタークに至っては何の強化もなしにハザードとやり合いやがるから
あれ?前より強化されてんのにいなされちゃうんだ…みたいな印象
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1481882.jpg
去年ぐらいの輝いてた頃
スタークは実は触って計測時にレベルというか経験値吸って自分も同レベルまで上げている可能性…
つまり周りが強くなればなるほど自分も…
スタークはレベルを上げても反映されないシステムだから
つまり単純にマスターが人間の次元じゃないって事になる
>>4847
左の中の人が滲み出てきてそうなオーラよw
戦兎の中の人が弁当あげた話の件好き
武田航平さんが海外に旅行行っちゃってるんだけど途中で退場するのかなグリス。
完全に推測だけど。
ジードの映画見てきた
ネタバレ食らってない分面白かった(小並感)
マスタークはあれ、やってる事が最終回まで見てきたバッドエンド防ぐマンというか介入系オリ主みたいなムーブやしなぁ。
そういえばハザードレベル上がると生身でも怪人倒せるよね
カシラが4.2の時点で雑魚なら一撃で殴り飛ばせた訳だから・・・戦兎も生身で戦えるのかどうなのか
カシラの生身での戦闘力による?
ボトル持った状態は身体能力に掛け算の場合だとメンバー的に基本的な身体能力が3人中最下位の戦兎がどこまでいけるか
生身と言ってもボトル持って殴ればだけどね
>>4857
俺も明日見に行くぜ!
ダレモイナイ… >>4356 ノ ツヅキヲ トウカスルナラ イマノウチ…
――――シャワー浴びてきました。
_ -―‐- .
´ ` .
/ \
∧
/ ヽ ∧
′ { ト、 ∨ } '.
{| | ∨ | }
l{ { 八 l| |ー- \ } .! !
l|八 {ヽ l| | ィf忙卞. :| | |
八 { ヽ八\ V 乂ソ| .} | |
ハ \{ゞ゜<{.////.| 八 八 .! よ、よろしくお願いします、先輩……。
{ ∨ 八\ | ./ / }八
| |∨ 个 ー イ| ./} / /ィく
. \| \{ .>-=≦ }/ .| ./
丿 } j/
>´ ̄ `¨´ ー‐=≦ ` ー- .、
/ , .} /´ }
/> ´ , .} i .八
. fヽ {`< /´ }′ J /
. 人 .} / '. /
{ }、 { ..::r;、:. } /
. 人_ ‘ゝ、 :::ゞソ:: 八 /
. 乂>、 丶、 ./ ./
. { ー\ `ヽ、_ イ ./
. { } \ \ ./
. |. '. ` . イ
八 .} > . /
'. .| ー .{
. ∧ .} i `ヽ
'. | l} \
} '. リ ヽ
ハ. V ∨
. / } ヽ ∨
′ } V ∨
′ .{ { { ハ .} / '
|八V{ iJ ./
| `ゝヽ〉 u. |
| ヽ、 ./ .|
. '. ゝ._、_.′ 八
. ∧ У .′
お?姦るのか?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | かわいい(かわいい)
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
-‐…━…‐-
``
/ \
,
′ / / |
/ |l |l |l
| | | | |l |l |l
| | | / / 八/|l / |l
| | | / / /抖冬ミ/ .|l
从 | |八/j/ Vシ j/ 八
} | >‐</////// / /⌒ヽ
ヽ / ',〜 .u / / /j/ せ、先輩……あの、次は……。
, i rァ≦ ´ /
/ | { ハ从j/
′ ', | ー 、
ィ | | ´ ̄ ',
斗-ー=ニ | }
「 =-―=ニ __{_ Y {. /
|-‐ ハ └‐┐}ヽ! Y/
/、 八{ {ニニ`ハハ ,圷
_ -=ニ二 ̄ ̄ } ヽニ〈斗<´ 人
/ __ \ ′ | \_,>イ
. / >――――\_ i .′ \ ハ
/
rー ´ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`ー― '''''  ̄ ̄i. | うん……リード、するから。 .|
i ゝ_____________,ノ
|
i!
', んぅっ……♥
',
乂_
}
ノー、
/:.:.:.:.} -j─
,:.:.:.:..:.:| 二)
i:.:.:..:_:/ ゆ
{:.:/ヽ{ 0 つ
.c乂:.:.八 :
Y ヽ
} .ハ
∧
i .∧
| ∧ ィ
| ∧ 。≦
ゝ-- =≦
ノ
-‐…‐-
‐=ニニニニニ=‐
‐=ニニニニニニ=‐
{ニニニニニニニニ} -j─
{ニニニニニニニニ} 二)
{ニへニニニニニVニ _,,..、、..,,_ ゆ
r‐‐¨⌒∧ニニ\ニニニニ∨}// .、 つ
| Vノニ\__ノニニニニニニへ{斗イ./ ハ て. :
八 }…<ニ\ニニニニア .:::㍉/ リ . そ ♥
(/} ∨ニニ\ニ〕iトニニア Vu. / }! (
(/ニニ} Vニニ∨ニニニ\ / / 八
/ニニ} _jニニニ}ニニニニ} . ./ ,/
‐ニニニ}  ̄ ̄ ¨¨¨¨¨¨¨"''</._ イ/ /
‐ニ八ニ〕iト, o Y-=≦> ´ せんぱい、せんぱい……っ♥
‐ニニニ\ニニ〕iト ,___ }
‐ニニニニムニニニニニム \ . . . . . }
{ニニニニニ∧ニニニニニム :. . . ..ハ_
{ニニニニ7 \ニニニニム__;_;/ニニ). (これがキス……私、先輩とキスして……・♥)
{ニニニニi u ∧ニニニニ}ニニニニニニ)
Ⅵiニニニ人. . .∥..∨ニニニニニニニニノ
}ニニニニニ≧i Vニニニニニ>゛/} -j─
}ニニニニニ二| /≧=‐‐=≦\///八 . 二)
}ニニニニニ二| {/〉/////////}////} ゆ
}ニニニニニ二| 7/∧//////,ノ ///ノ つ
}ニニニニニニ // ノ//}//}/{__,/. :
}ニニニニニニ{ . :¨ 〈_/‐<_ノ\ ♥
}/ニニニ二\{ :/ \`.
/ニニニニニ ∧{ \. .\
. /ニニニニニニニ{ `、 `、
{ニニニニニニニム υ } ゚。
{ニニニニニニニニ} ノ o }
\ニニiニニニニニ} _/ ノ
∨ニノニニニニニ} u . . . 「 ¨. .,/
}/ニニニニニ=} . . { :
}二ニニニニニ=} . . { :
. l::::::|:::::::::::::::::::',ミヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ト、:::::::::::::}:::::::::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::
,'::::::|:::::::::::::::::::::', ∨::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::| ',:::::::__l__:::::::ヘ::::::|⌒ヽ::::::::::
. /::::::::,:::::::::::::::::::::::', ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',、:_,,斗‐''^´:::∧:::::::::::::::}:::::|ニ ∨::::::
/::::::::::/::::::::::::::',:::::::::l ',::::::',:::::::::::::::::::::::} ∨::l斗zzzzzzx:::}::::::::l:::::|: ヽ }:::::::
`''ー‐''^/:::::::::::::::::ヘ::::::::|. l:::::ハ::::::::::::::::::::::}'´,炊う沁ハ 〃}八:::/\|: :/ 人:::::
/::::イ::::::::::::: ヘ::斗‐''^´|:/ミ',::::::::::{V:::::} ゞ=‐''^´ }:/ 〈:/ /::::::::::::
 ̄{:::::ヘ::::::::::::::::ヘV ,ィ筏う苡ミヘ::::::', /´,ノ::::::::ヘ`
∨::∧:::::::::::::::::::<〈 ヽ辷ツ \::', /´l:::::卜:::::ヽ マシュ……胸、いい?
. ∨. \:::::::::::::::\ :| `' ∥/}:::/  ̄|¨
}:::≧=下、` ::ト、 〃/ ''´. l
ノ::イ }:ノ `、 `㍉、 〃/: : l
/ :ヘ _ ‐''´ .イ: /: : l
/ | : : : :>。  ̄ .イ /: : ,'
/ | : : : : : : : : : >。 ,イ /: : : /
/ | : : : : : : : : :| : l: : >。、 _.ィイ¨≧x. /
/\. | \: : : : : : |: : \: : : : ミニ :/zzzz彡/へ. /
´  ̄ ̄ `
/ \
ヽ
/ .| | ∧
/ { | _} ∧
/ { .八 .! } '.
′ | ∨ ‐‐- | l| }
{ { 八 -‐  ̄V ./u.∨ | l| |
|/! ∨ ∧ } } んイ} 》 | l| }リ
|从. ∨ ∧ ハ }/ 込シ /イ :l| /
∨.∨ ∧ .′} ` .xwx, イ:从 リ〈. はい……♥
{V .∧}/ _ _ /八/}イ
∨人 _.lヽ _ イ_
/  ̄ `丶、_
/  ̄`ヽ r― =ヾ  ̄ `ヽ
. ,′ _ i__
| _r/ ハ´ .、 ,′ .|
| 〉{! ゝ ヽ .〉 ´  ̄ ヾ/ ,
K .| ,′ ,イヽ ,:
|∧ .| rイ / /}
| {ヽ 八 i| / ,.イ /
| 八. \ \ ! / .//
. | \. \  ̄ヾー=≦ ./ /
',  ̄ ヽ. `≧=-=≦
〉、 \ /
/ ヽ _ ニ =-\ /
.;′  ̄ `ヽ ′ 、 ,
{ 、 ヽ ’
| -―- -=‐- あっ……♥
| > < ヽ、
| |/ ,..、.. ヽ、 `:::ォ
| ノ .::::ゞソ::: V 、::!
′ r、 、::::::: ノ r'l rfニヽ、
, ハV //} ハ、 } r、Vハ/l!/ モニュッ♥
| ’ //.{ //V //.l! VヽVハi}
| { ハ/∧ ,ィ'// / ノ//|! V/}/l!
, {////≧/////- イ///} {ハ、!/´.. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ’ ハ !/////////////r'/// ヽ/ | マシュのおっぱい、柔らかい……。 . |
| { ヽハ/////////////{ ,ィ' /. ゝ_________________,ノ
,-‐=ニ////////////// / ィ |
| ハ////////////////>´ /
| {/////////////> ´ / |
_ -―‐- .
´ ` .
/ \
∧
/ ヽ ∧
. ′ { ト、 ∨ } '.
{| | ヽ ∨ | }
l{ { 八 l| |ー \ } ! !
l|八 {ヽ l| | ィ≦笊 | | |
八 { ヽ八\ V 乂ソ| .} | |
ハ \{ゞ゜<{.////.| 八 八 .!. あ……先輩、さわり方が……入念、といいますか……んっ♥
{ ∨ 八\ ′ _ ij l| ./ / }八
. ムニュムニュ…...| ∨ 个。 ゝ ´ ./l| ./} / /ィく γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. 从 {\{/ > .イ }/ .| ./ | 嫌だった? .|
_r 、. ヾ{\{r ノ 乂 j/ ゝ________,ノ
 ̄)__) Y / ̄ ̄_ ` ̄ ̄ ヽニニニニニ
'--〈 ', >-'--- < `_/  ̄ ̄ ̄ `ヽ ∨ニニニニ
--、.)/ ヽ. / ,.ィ- f// .ィfア´ Vニニニニ
-' { /// .ィ/ _ r{/{ /// ', iニニニニ. いえ、気持ちよくて……もしかして先輩、
ヽ {.{/し//{_.ィ/ノ ////し'/// i ',ニニニ/ 私の胸……触りたかったんですか……?♥
≧=-.、 rノ/////// .i///////,{ , -/ } ,ニニニ'
i {/////// |////////ー<>' 从 ',ニニ/
i V////,{ {////////> "´....ムニュムニュ… ...',ニ/. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
, ∨//从 ィ V//////,{ .ィ /! ∨ | ……正直に白状すると、結構目が行ってました。 ..|
.', ∨///T ´ i//////ハ --=≦ /ニ., / ゝ______________________,ノ
', .V///{ V//////,ヽ /ニニ',
、 .V//ハ ∨///////≧=-- ..__ ', /
\ ∨//, \////////////////ハ //
`¨ ∨/} \//////////////∧ ィ//
`¨! :', \//////////////≧≦///ニ
, ', \////////////////ニニ
/ } `''<///////>イニニニ
′ i! ` ̄ ̄ ̄ <ニニニニ
i `ヽニニ
, ',ニニ
/ ヽ / iニニ
/ `゙''ー / }ニニ
′ ` 、ヽ / ,ニニ
/ `¨/ ,ニニ
__ / ∧ ∧
ニニニ≧、 . .__ .// / ! ∧ ∧
ニニニニニ, ,'´ / `', ! / | ヽ '.
ニニニニニハ !. /`し ll | / ハ .! } .| .| .! ト,
ニニニニニ ∧...l つ .l! | / /__./_!_| .! ..| .| .! .∧
ニニニニニニ!. \ : /.! | ./ / / ./ _∨` ト、 } .|、 | .! !
ニニニニニニ!.  ̄ ̄ !ヽ∧ .ハ / //xf忙㍉、 ./ !.∨ | } んっ!♥
ニニニニニニ} ヽ 、! {.∧| .{ |/ ´ 乂zリ´./ | ∨ .!、|/. ……先輩、もっと舐めて、くださいっ……♥
ニニニニニニ/ ヽ} .込` l ////// }./ !) ヽ |
ニニニニニニ{ |ハ ∧ r 、 u /..| .!! 从}
ニニニニニニ乂 ' ∨! ,_ゝ ¨ ィ _!| /リ j ∧,'. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ニニニニニニニ〉 _〉ヽ{ 〉ー、 ≦ // !、// ̄ ̄ `ヽ | マシュ……マシュ……っ! ...|
ニニニニニニr,. --- 、/ ` ー- _ -- } _/ ', ゝ_____________,ノ
ニ U ニニ./:', \ r-く:.:ー.、,ィf=--<_ u ,
ニニニニ,イ:.:.:ノ c ヽj> ´{///\´ `<////\ !
ニニニ{ー' ¨´ _ / ヽ////ヽ ///////ハ ,. / ‐匕_\
ニニニノ { _,.ィf/,) / V////У/////////ヽ ', ∠ (乂 ) |
ー―.ヘ ij___ ..ィf//// , {/////////////////} ', | つ |
ニニニ≧、////// { W///////////////リヽ ',. .\_♥丿
ニニニニ\// ', u V/////////////// ', ,
ニニニニニ.\ 人 \//////////// ',
ニニニニニニ.ヘー ´ ` ∨///////// ',
ニニニニニニニヽ ` ー―}////////,! ',
ニニニニニニニニ\ j////////,| ',
ニニニニニニし ニニ\ U //////////! ', --
ニニニニニニニニニニ \ .///////////| /
ニヽニニニニニニニニニニ\ ////////////, /
| ',
| ',
| ',
| ',
| ', ―‐ 、
| 、 _. / ‐匕 ∨
| /ハ < (乂 )|
| {/// 、 } つ | せ、せんぱいっ、そこ……ぁ、んっ!♥
_| v/////\ | (⌒⌒)
__ へ ――= 7 \///// \.... 八 \/!
:. :. :. :. :. :. :. :.\_∠ _ \/////----.  ̄ ̄ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:. :. :. :. :. / ̄ \ | 〉///////////`丶、. | よく解しておかないと……。 ...|
:. :. :. :/ \ /////////////////, 、 ゝ______________,ノ
\:/ __ \ _ ////////////////////\_
/ \:.rぅ:..、 ( ヽ _,/////////////////////////
u ヽ|: : : > -―― >―-=≦///人//////////////////ノ////
ー―- '⌒ }: : :(}{ し (_イ/////\////=----=≦  ̄ ̄ ̄≧=--
\ ∨'" し/≧=---////////,'\////>''"///////////////. あ……も、もっと強めで、いいです……ぉっ♥
\ {/////u////}{////////>''"/////////////////////
― .\ ヽ ト< {///U///'"///////////////////////////
′/ Y ..ヽ }人 、し  ̄>///////////__.///////////////////
| /⌒し { }{ \ ) ///// ////// /_ノ ` 、..////////////////
| つ > u ノ/////////////.| \ ! ///=-----= __
l (⌒⌒) ///////////=---. | -j─ .l . ´
乂 \/} {>''"///////. _| 二) !
 ̄ ̄ .//////////. / _ノ ゆ♥ノ
, ////> ''" . | \ |
{///. | -j─ !
>' | 二) l
/ \_ゆ♥ノ
/ニニニ{ニニニニニニニ./
__ __ノニニニニ八ニニニニニニ / /\
,.イfニニニ≧==≦ニニニニニ!ニ∧ニニニニニ/. / /7[[l\
,イニニニニニニニニニニニ|ニ|ニニ∧ニニニ/. | //_ (
./ニニニニニニニニ \ニニニjニi!ニニニ≧=イ. f⌒⌒)/_∧し7 (
/ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/ \/ 「l「l/7 (
/ニニニニニ/ニニニニニニニニニ-――ニ \____∠//
.イニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ (胸も、性器も、同時に……なんてっ♥
`ヽ /ニニニニニ/ニヽニニニニニニニニ/ニニニニニニ } >--- <
Уニニニニニ/ニニ≧=-ニニニニニイニニニニニニニ/ ', こんなの、自分でするより遙かに……♥)
/ニニニニニ イニニニニニニニニニニ.ゝニニ> ´ ̄ `¨´ ,イ } __
.ノニニニニr ´ ',ニニニニニニニニニニ>--'- .、 `ー、 , , / \
{ニニニニ.ハ .}ニニニニニニ.>-―/ ` < ', , __ / 十_, l l |
|ニニニニニム ハニニニニ> ´ _/ _ U . i ム / \/ (レ'_) |
.Vニニニニニ, iニニニ r,t:.:} , r,ッ:./ニ} ,.... i | ハニ} / / つ |
Vニニニニニ! }ニニニ,:.:ノ }ニ!:.:.{ニ{ `ヾニ', , | -――― -- .、 | ∧__ノ . 十_, l l |
. \ニニニニ|イニニニ{ fニ!`¨',ニ', }ニハ .イ/}> ´ ',. | あ (レ'_) |
. ヽニニニハニニニ从 {',ヽヽ.__}ニ≧=-ノニニ}-=≦> ´ > 一 }. | | 十 | |
',ニニニムニニニニゝ. _}ニゝニニニニニニニニ> ´ > ´ 从... | レ d、 | |
',ニニニ\ニニニ/ \ニニニニニニ> ´ , ´ .イ. | .あ |\ っ /
.Wニニニ \>-'- =- `  ̄ ̄> ´ / ,.ィ=- _... | .: | ヽっ く
|ニニニニニ`ヽ ,. ´ / /ニニニ ≧x......\ :(⌒⌒)
jニニニニニハニ、 ´ / /ー一' ニニニヽ .\ つ\/
/ニ/ニjニニニ{__ゝ-' / / /ニニニニニニニ ',. \/
/ニ/ニニ厂 ',ニ', `/. _/>__冖__ __ 、 . イニニニニニニニニニ}
し{ニ{ニ/:.} }ニ} . ' ( < └ァ --'、冖,l l、 ., ィ |ニニニニニニニニニ:,′
', jニ}:./ ',ニ∨.. `ヽ.>`r=_ノレィ ァ ) ◯ 〇 O.ィチ! |ニニニニニニニニ /
{ ゝ/ .ゞ′ / ,. イ/ニハ |ニニニニニニ > ´
V/ }{ // / , ´ /ニニニ', |ニニニニ> ´
> 。 八{ .J´ ,.イ _ "´ ´ニニニニ} {ニ> ´
. _/>__冖__ __ 、  ̄ "´ .イニニニニニ/ _ >.-、__ _
.( < └ァ --'、冖,l l、 ., ,.. <==--  ̄ ̄ Y 、_ 、 } i } 、\\
. `ヽ.>`r=_ノレィ ァ ) ◯ 〇 O../--= ≦ 弋´_ノ ゝ_)ゝ' ゝ'`´
,イ _,,,、ャ
,イ::ァ''"::::::::<
_〈::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-
. -=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)h、
/"',::::::::::::::::::::::::::::ハ::::/|:::|ヾ⌒
. ,:::::::::::::::::::::: /{_Ⅳ〈ハ{
从:::::::::::::::::::{ 、 / マシュ……もう、いいかな?
ノ,、::::::,、,、人_/
/ V^_ `ヽ―― 、
>'´ / // ',
>''´ / ',
l´ | \./ \ ',
__
´ ` 、
/ \
/ / \ ヽ ∧
/ / .′ }、 ∨ .∧
′ l{ l{_ | ヽ ト
{ | ´ l| { | ‐‐- \} } .|
γY⌒ヽ...| | { { 从 .| |ヽfチ圷 l| | l| あっ……だ、だめです先輩!
( ノ ) | |八 | {V!、.リ V;;リ 'j! :l リ
. . ゝ、_ノ..八 { |. ヾ{从 ' :::: / ! / 次は私の番……ぁ、んっ♥
ヾV | { u ( ) 彡 .}/
W八{ ヽ、 ´ イ /
/⌒ヽ .} ≧ ≦ {ィi〔 ≧=-ミ
r:::' ´  ̄¨¨ `< >' ¨¨....γY⌒ヽ . '. ハァ…♥
;'" `::´. ( ノ ) i. ハァ…♥
{ .:::.. ゝ、_ノ ;: {
人 } '
/ ,:: :::、 ノ ',
/ `rー=ニ::´ ::::㍉、 .._......./} ',
./ /|:::::: :::::::ノ
: /:ノ:::. :::〈: :i ',
二二二二二二二二ニニ二二{二{{
二二二二二二二二ニニ二二{二{{ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
二二二二二二二二ニ二二/二{. | あ……うん、わかった。 .|
二二二二二二二二ニ二/二二{. ゝ____________,ノ
二二二二二二二二ニ/二二二{
二二ニ/二二二二二二二二二ハ.
二二/二二二二二二二二二二 ∧ ,.-‐- ..、_ ヽヽ
二二二二二二二二二二二二二ニハ i ||_/////////ハ
二二二二二二二二二二二二二二ム __..z≦////////////}
二|二二二二二二二二二二二二二ニ|vz≦//////////////////
二|二二二二二二二二二二二二二ニ{/////////////////.ィ⌒´ ノノ
二!二二二二二二二二二二二二二ニ|//////////////// .o
二二二二二二二二二二二二二二二|/////////////ィ|!
二二二二二二二二二二二二二二二∨///////// .|
二マ二二二二二二二二二二二二二二V////>
二 ,.\ 二二二二二二二二二二二二ム''゙´
二二ニマ二二二二二二二二二二二二ニ',| ポロンッ…
二二二}二二二二二二二二二二二二二|
二二二|二二二二二二二二二二二二二l.
二二二|二二二二二二二二二二二二二|
´ ` 、
/ \
/ / \ ヽ ∧
/ / .′ }、 ∨ ∧
′ ′ ′ l| ヽ ∨ ∨.∧
′ l{ l{_ | -ヽ―ト '. }
{ | ´ l| { | ィ芹㍉ .} } .|
| | { { 从 .| | t'::j≠ l| | l|
| |八 | {V!、.リ ' .u: :., l! l リ
八 { |. ヾ{从.u | ! ./
ヾV | {个。 -‐- /| }/ ……ち、知識だけなので、上手く行くか分かりませんが……♥
∨ 八 }> .イ{八/
__ 丿 ゝ -― ‐- 、
Y´u. _ _ ヽ
| 、 ` ´ `ヽ. ヽ |
'! 〉' 、/ ∨ .|
i / ' ::r;: ! i
| .| ::r;:: ! / .|
.! ‘. ,ヽ、 _/_ |
} ヽ _ _ ノ -  ̄  ̄ `ヽ.
:| /´ _ -_-、 、ヽ-'
' , ‘  ̄ヽヽ' ,'
|/ /´ /´
ヽ_ァ ― ' -―――― ´|
---
, < > 、
/ \
/ \ ヽ
/ ∧ ∧
// / ! ∧ ∧ ちゅっ…♥
//! / | ヽ '.
// l | / ハ .! } .| .| .! ト,
!{ .! | / /__./_!_| .! ..| .| .! .∧
!.! ,:: 丶 ./ / / ./ _∨` ト、 } .|、 | .! !
| {// ::::::::: \ / //イ'ん心、 ./ !.∨ | }
{::::::::::::::::::::::::.i ´ 弋zソ´/ | ∨ .!、|/ (これが先輩の……固くて、熱くて……匂いが……っ♥
';::::::::::::::::::::::ノ)_ ::::::::::}./ !) ヽ |
',:::::::::::::/ Y:::ヽ u ./..| .!! 从} 臭いのに……もっと嗅ぎたい、ような……♥
レロォ♥ `ー<彡 ハ::::} ィ _!| /リ j ∧,'
', Y .// !、/ー-=ニ=_
_} 二二 | -≦{ {.〉====// ヽ あ、カウパーが……先輩も感じてる……よかった……♥)
( \ 二 } _ ニニ=∧====}.} ',
Yヽ \ / ) ニニ<====}.} l
___ .人 \__) (__イ ///// ≧=//ヽ| !. チュパッ…♥
 ̄`〈⌒\ \ \ | ///ニニニニ∧ | ,
.  ̄ \ `ー< |/ =ニニニニニ.∧ | ,l
/  ̄ ̄ ―く ニニニニニニニニヽ', //!
:. :::::::::::::::::::::::::::::: /| ::::::::::::::::::::::::::::::::
:. :::::::::::::::::::::::: /il| :::::::/ ̄ピヽ:::
\ ぺ Ⅶ|i | チュ |
丶ろ Ⅵ \ ♥/
♥.._ (カウパー……舐め取ればいいんですよね?)
ヽ、 ,,..:
ぺ. ト- 、_ ,,... -
ろ ,,.. -十:.:.:.:.:.:il ̄:.:.:.:.t '
♥ /:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.i::\ぺ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
(:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.-=': :/:.:.:.:ろ. | ぁ、くっ……マシュ、それ、やばい……っ! ..|
)⌒ ''>-': : : i i: : :/:.:.:.:.:っ: ヽ. | もうそろそろ……っ! |
/ちヽ し' yo: : : : : :i i: : : \γ♥ー’ . ゝ____________________,ノ
| ゅ | /: : : : : : : :しヽ: : : : i
ヽ♥ノ Y ' : : : : : : : : : : : : : : : :i
Ⅶ: : : : : : : : : : : : : : : : .)
〉:=ー=-二三二-=- (
(: : : : : : : : : : : : : : : ::γU
/: : ): : : : : ⌒ : : : :/: :i
/: :(: : : : : : : : : :l: :l : . i O
i : : : : : : : : : : : :し: : : :i
| : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
ノ: : ノ : : : ヽ : : : : : : : : : :|
): : i : / : : : :ヽ : : : : : : : : :i
i : : : ヽヽ: : : : : \ : : : : : : : |
| : : : : し : : : : : : : \\: : : : i
,.. -ti: : l: :/: : : : : : : : : : :\\ .: |
/ \i : : : : : : : : : : : : : :\ : |
| し\: : : : : : : : : : : : : : : :i
|  ̄ト、 .\: : : : : : : : : : : : . :|
iヽ |iノ > 、 r-ヽ : : : : : : : : : : : i
ノ  ̄三>- ヽゝ_): : : : : : : : : : ::|
i >- 、: : : : : : : : : : :|
.| こ二ー- _ r>、: : : : : : : |
修正
:. :::::::::::::::::::::::::::::: /| ::::::::::::::::::::::::::::::::
:. :::::::::::::::::::::::: /il| :::::::/ ̄ピヽ:::
\ ぺ Ⅶ|i | チュ |
丶ろ Ⅵ \ ♥/
♥.._ (カウパー……舐め取ればいいんですよね?)
ヽ、 ,,..:
ぺ. ト- 、_ ,,... -
ろ ,,.. -十:.:.:.:.:.:il ̄:.:.:.:.t '
♥ /:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.i::\ぺ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
(:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.-=': :/:.:.:.:ろ. | ぁ、くっ……マシュ、それ、やばい……っ! ..|
)⌒ ''>-': : : i i: : :/:.:.:.:.:っ: ヽ | もうそろそろ……っ! |
/ちヽ し' yo: : : : : :i i: : : \γ♥ー’ . ゝ____________________,ノ
| ゅ | /: : : : : : : :しヽ: : : : i
ヽ♥ノ Y ' : : : : : : : : : : : : : : : :i
Ⅶ: : : : : : : : : : : : : : : : .)
〉:=ー=-二三二-=- (
(: : : : : : : : : : : : : : : ::γU
/: : ): : : : : ⌒ : : : :/: :i
/: :(: : : : : : : : : :l: :l : . i O
i : : : : : : : : : : : :し: : : :i
| : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
ノ: : ノ : : : ヽ : : : : : : : : : :|
): : i : / : : : :ヽ : : : : : : : : :i
i : : : ヽヽ: : : : : \ : : : : : : : |
| : : : : し : : : : : : : \\: : : : i
,.. -ti: : l: :/: : : : : : : : : : :\\ .: |
/ \i : : : : : : : : : : : : : :\ : |
| し\: : : : : : : : : : : : : : : :i
|  ̄ト、 .\: : : : : : : : : : : : . :|
iヽ |iノ > 、 r-ヽ : : : : : : : : : : : i
ノ  ̄三>- ヽゝ_): : : : : : : : : : ::|
i >- 、: : : : : : : : : : :|
.| こ二ー- _ r>、: : : : : : : |
--- 、
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ .\
....| あっ……もう、射精しそうなんですね? .| \マニニニニニニ/ニ',
....| じゃあ……次はいよいよ……という、ことで? .| \ Vニニニニニ/ニニ',
....ゝ_____________________,ノ .lヽ ヽ\ z=- ニ/ニニニ',
/ l | \ l厶 } l l l i ニイ、ニニニニ乂
| _, イ,l-ミハ /l人ノ.l | } _>ニニニニニ≧x
l / { ,ィ'Vリ .ノl/ l V/. 。z≦ニニニ. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| V/ l}、 l./////, l .ニニニニニニ | うん……横になって、マシュ。......|
{i | /| { ヘ N u '´ .ノ ニニニニニニ....ゝ______________,ノ
Vl / l /` -ト、 ',__ r- __><ニニニニゝニニニニニニ=}
_ -一 /> ´ ´ --- ,{ニニニニヽニニニニニ|
> ´ / } __` --、ニニニニ.∧ニニニニニ!
_, ´ _/⌒ヽ (_ニニニニニニニ∧ニニニニ.ハ
> ´ _, ー-、 ` <≧=一'ニニニニニニニ∧ニニニニ∧
r ´ _ -=≦  ̄ ノ Yニニニニニニニニニ.:∧ニニニニ∧
', 、__ -=≦ / -- .._ }ニニニニニニニニニ./ ∨ニニニニ',
, , > ´ `ヽ 从ニニニニニニニニ/ ∨ニニニニ,
, ', =- ´ ', ,ニニニニニニニニニ/ ∨ニニニニ,
__ 、 ',"´ ̄ _ ′ }イニニニニニニニニニ/ .∨ニニニニ:,
> ´ ` ̄ヽ ', ,.ィ:i:i:i:i:i:, { .:.:.〈ニニニニニニニニニ., ∨ニニニ.∧
/ ', ', /:i:i:i:i:i:i:i:i}八 .:.:.ゞ'ニニニニニニニニ/ Vニニニニハ
/ , , .ミ=- 彡' ≧=-- -=≦〔ニニニニニニニニ/ }ニニニニi!
. , , 乂_.ィ': : : : :/ .。<ニニニニニニニニニニニニニ/ /ニニニニニ}
/ 、 ‘ー--〈<ニニニニニニニニニニニニニ../ ./ニニニニニ.ノ
', _\ マ’ニニニニニニニニニニニニニ/ .イニニニニニ> ´
, } く´/ニニ\ 、\ )ニニニニニニニニニニニニ / .イニニニニ> ´
j / `<ニニ |:ヽ ヽ「ニニニニニニニニニニニニ/ ..イニニニ > ´
../ /イ <ニ:|: : ヘ_}|ニニニニニニニニニニニ/ _,..イニニニ> ´
, / ヽ从从メxニニニニニニニニニニ/ _ -=ニニニニニ。イ
/ Y爻爻ニニニニニニニニニ / .,.イニニニニニニイ
/ ヽ }ニニニニニニニニニニニ/ ./ /ニ//アニ> ´
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
..... | ……いくよ? . |
..... ゝ________,ノ \ _|_
\、 ヽ |_
ヽ、 ! _)l_
iヽ ! レ´リ
|::ヽ | /
ヽ }::ハ:! | /
ヽ /,r'ムヽ ! \
u. ! 〃´ ̄:.`ヽ ! |
! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /  ̄| ̄
! ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  ̄) l_
| {=!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`)  ̄ レ´リ
! {=!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/イ / /
! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//ヽ \ /
\___>、____/ // \_____ /―
ij. / |-=二二// \
/ | 〃 _/ \ / ̄. は、はい……どうぞ……♥
/ ヽ /'⌒ //´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | iト、_j
/ ト、 !| |\___
/ \ `ー----
/ \
/ /ヽ
/ ( \
/ ヽ _/\
-‐===‐-
\. i '
/ \ \ . | ’
/ \ \ |し/
/ / `、 ',.... `ヽて
/ ト 、 }(__
| 、 .:|  ̄ ̄ ̄
| | N .__ヽ .:| |
| | ..| ____ :} |
| l :|\ | 代__え| ! |
|∧ |`、|::/:\{/:/:/:/:|/} !
| | |、\|u / / / (せんぱいのが……私の、中に……きたぁ……♥)
| | | }i \ (i:::) . ´ ...."' <⌒ヽ
八 |八ルヘ}>u/ :::{:}:: `、 ゚。
. __∧ ./ \| ¨゛// 乂;;ノ , }
.. i「 ̄ { _ -‐ / 八 } 八
.. .》 l - ¨ / ' 〉 0 }{
.. ≪ / { { 八
┌r::. 、 、 . . . . . . / {:
Vノ 0 \ \. . . . . . . . .イ :
∧ . . /: :\ `¨¨¨¨¨゛\ { _,,..、、、
. .∧ . . . . /: / : : \ }{ /
/\ . . . .ノ:: :{ \ ./::
/ `ニ=‐ ''゛ :{:ヽ ` 、 ,′ ./ . : :
/ { {i:i:} : : :`¨<_ / : : {
.゚。 Ⅵ : : ‐ _ .../ : :゚。
_ } } u : \/ .{
 ̄ ‐- ...八 } : / .{
¨`、 乂 : _、` {
`、 / \____: :-‐㍉: . . : : 丶
゚。/ __ ノ: : : : : i /
/, : / ̄ , / ゚。
/i { } 、` ∨ `、
. 〈 , { } / ∩ } ┌―┐00 ___◎ ___◎
. リ { ,' / }u{ } `フ∠ └‐┐l └‐┐l ○ ○ ○
. u 〈 ノ./ ∥ /i公、 っ }i └''^ー┘ .(ノ (ノ
`/ ヘ{ ο /_‐…‐\ 八 U
(__/、 `、 ./..:}{::.::.::.::.::.i{ヽ /
\ `、 ∥:::}{ .::.:: u::.}{::..`、/ u /
\ . . ゝ_>{{:::::U::.::.::.::.: }{::.::uL
_ _ ‐=ニニ≧=……=≦ニニ‐ _
ニ=‐. . . . . . . ‐=ニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ _ /
BGMはこの辺りかねえ?(スットボケ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wfgNdT1haSI
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
―‐ 、 | マ、マシュ、マシュッ……熱くて、 .|
/ ‐匕 ∨ | トロトロで……気持ちいいよっ……♥ .|
< (乂 )| ゝ____________________,ノ
} つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | (⌒⌒) . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐┼‐’’. 八 \/! ./ / //
α ┼‐.  ̄ ̄....../ /. ./// //
ノ つ ゆ /// // /
/ /// // //
‐┼‐’’ u // /// //
α ┼‐ ....,_ // /// /
ノ つ ゆ っ `゙//┬- <、 ぁ、んぁっ!♥
.{ `゙ ー -- .._ .,,i_. せ……先輩も、固くて……奥を、ズンズンって……♥
ι ヘ ι .ハ
ι`i _,、 ノ⌒,). //
// / ..フ:.:.:.:ミ`:};, ̄ ../ // o /  ̄ ̄ \
\// ./ ,. -<´(ノ.:.:{ i ):i! / // / | ‐- .ノ / \ /〃
/:\ / , -<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ (.:.:.:}{:. / ./ .| / / /ヽ |
.:.:.:.:.:.巛l、 /.:.:.:../.:.:.:.:.:./,'´:.:.:.:.:.}}: / ./ o. | (メ< |
:.:.:.:.:.:,l巛巛《ミュ< :.:.:.://:.:.:.:.:/(.:.:.:.:.:.:.:/ζ .{ // / | ‐- .ノ | ノ つ /
:.:.:.:.:.:《《/ ̄: : :\://.:.:.:.:.:.:.:{ノ.:.:.:. :/ノ { 〈 し'/ .// / .| / \ ♥ /
.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ι.:.:.:.:.:.:.:/r'´\ ', )く  ̄ ̄
修正
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
―‐ 、 | マ、マシュ、マシュッ……熱くて、 .|
/ ‐匕 ∨ | トロトロで……気持ちいいよっ……♥ .|
< (乂 )| ゝ____________________,ノ
} つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | (⌒⌒) . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐┼‐’’. 八 \/! ./ / //
α ┼‐.  ̄ ̄....../ /. ./// //
ノ つ ゆ /// // /
/ /// // //
‐┼‐’’ u // /// //
α ┼‐ ....,_ // /// /
ノ つ ゆ っ `゙//┬- <、 ぁ、んぁっ!♥
.{ `゙ ー -- .._ .,,i_. せ……先輩も、固くて……奥を、ズンズンって……♥
ι ヘ ι .ハ
ι`i _,、 ノ⌒,). //
// / ..フ:.:.:.:ミ`:};, ̄ ../ // o /  ̄ ̄ \
\// ./ ,. -<´(ノ.:.:{ i ):i! / // / | ‐- .ノ / \ /〃
/:\ / , -<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ (.:.:.:}{:. / ./ .| / / /ヽ |
.:.:.:.:.:.巛l、 /.:.:.:../.:.:.:.:.:./,'´:.:.:.:.:.}}: / ./ o. | (メ< |
:.:.:.:.:.:,l巛巛《ミュ< :.:.:.://:.:.:.:.:/(.:.:.:.:.:.:.:/ζ .{ // / | ‐- .ノ | ノ つ /
:.:.:.:.:.:《《/ ̄: : :\://.:.:.:.:.:.:.:{ノ.:.:.:. :/ノ { 〈 し'/ .// / .| / \ ♥ /
.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ι.:.:.:.:.:.:.:/r'´\ ', )く  ̄ ̄
コツッ } コツッ { ──ァ│|
.} \_人从_/ { ., < \人_人从/
\人 .} ) .( { 人_/ / \ ) 七 (
_) } .λ 、_,、_, λ { (_ コツッ ___ ○. < (乂 ) .>
) .} .}. `フ::. ソ .::;;ヾ¨´ .{ { ( ノ. ) つ(
/´Y .} .}.l|/::::.. :::;;;ヽ|l { {. Y´\ __/ < | >
.} } /:::: ::::;;;ヽ { .{ 、、.,. ) ・ (
l .}/::::.. .:::;;'、{ .l .ノ /⌒Y⌒`\
'、 l| (::::.. ..:::;;;丿|l .ノ
ヽ >::... ..::::;;;イ / ──ァ│|
} l|l !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| l|l .{ , < (あ、あたってるっ……!
} .iミ:::ミC= ≡..::: ) .{ / \
} |:::: ″. ´/ .{ ___ ○ 先輩のモノが、私の奥を小突いてる……っ♥!)
.|. } |::::: ヽ / /;| { | ノ /\
||. } |l |::: ( ' ( .::;;;| |l { || __/. / /7[[l\
||. } |l |::: | ミ l| l ヽ\| |l { || 、、, | //_ (
||. } |l |::: 丶ヽ l| l ヽ ) |l { || .ノ f⌒⌒)/_∧し7 (
\/ 「l「l/7 (
\____∠//
,.-r/ }ァ‐ァ_'"  ̄ ̄``
.ィ| ′´ ´/ ヽ 丶
/ニj ィ’ニ| \
iニ/ .イニニニ:! ..∨ |
{/ .イニニニニ|/ /j八 | |. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ /ニニニニニ}/=‐ミ.j/ | . | うぐっ……マシュ、もう、限界だっ……! |
/ /ニニニニニ/ j丐ぅ. ,. ゝ___________________,ノ
/ ハニニrー- .._/: ' //i}八 /
′ / / ,- ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''<
i r'ィ´ ̄ .. --- ..,, ヽ そ、その、ままっ……中にお願いします、先輩ぃっ♥
廴_/ニニj_ノ r''´ニニニニニニ≧..,, ___, /
/ニニニニj.ノニニニ',ニヽニニニニニ≧=- く
{ニニjニニニニ}ニニ',ニニ\ニニニiニニニニヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
',ニニ}ニニニノニニニ,ニニニニニニ|ニニニニニ}. | いいんだね……なら、このま、まっ……ぁ、っ! ..|
}ニイ',ニニニニニニニニニニニニ.|≧=-r--= '. ゝ______________________,ノ
. l、 ',ニニ',ニニニニニニニニニニニリ 八
. __| V .>-- 、ヽニ.',ニニニニニニニニニニニ!__..イ
. \ ..../ \\.',ニニニニニニニニニニ{: : ::j .>'" ̄ `ヽ
. < ...{ \ マニニニニニニニニニニ!:.: .:, / '., ry-
. / ', u ヽ. ヾ.ニニニニニニニニニ.ハ:ノ:.:/ } ry-ヽ/
'一 7 :, ', .}ニニニニニニニニニニ',/ , ,: ヽ/ /
', ',. |ニニニニニニニニニニ, / 。 / / ,ィ ./
', i .}ニニニニニニニ i '....} / , < // 〈
∧ } .ムニニニニニニニ.| ’ .′ ./ ∧__. ∨ ./_∧〉
', !/ニニニニニニニ....|し/ニ} i /.  ̄1i. lニ Y7
ヽ {ニニニニニニニニ `ヽて...}.イ , 《 ∠/ ロロ/7
,,.≦ニ', ',ニニニニニヽニ/ニニ}(__ ./ニ≧、. ≫ 〈/
ry-ニニニ.ヘ ',ニニニニニニニニニ. ̄ ̄ ̄ .../ニニニ≧、
ry-ヽ/ . ニニニヘ. ',ニニニニニニYニニニニニ′ .,:ニニニニニ:',
ヽ/ /....ニニニニ. ,ニニニニニニi!ニニニニ, /ニニニニニニ}
/ ,ィ ./ ニ=-..ニニ ', ',ニニニニニ人ニニニ.リ /ニニニ-==ニニ'
< // 〈ニニニニ', . . ', ',ニニニ>' `<ニ/ ./=-‐/ニニニニ,
.... ∨ ./_∧〉 .ニニニ, ', ̄ ´ / ./ iニニニニ/
lニ Y7 ...',ニニニニ.} . ', ヽ / ./ .|ニニニニ′
.... ∠/ ロロ/7ニニニニ ', } / ′ |ニニニ/
. 〈/..',ニニニ} . . ', .乂 ノ / }ニニニ′
',ニニニ! . ハ ヽ / ′ . ,ニニニ′
',ニニ{ ヽ Y / イ /ニニ/
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
⌒\ニニ二二二二ハ-=ニニ | マシュ……ぅ、くぁ……ッ! ...|
;/ ∧-=ニニ ゝ_____________,ノ
/ / .\-=ニニニニ二=- {ニニ
;/ / u {-=ニニニニ二二=-}ニニニ
/ / {-=ニニニニ二二=-|ニニニニニ
;/ / / V-=二二二二=-/ニニニニニニニニニニ
| ' ’ / / / |-=ニ二二二=-/o ̄\-=ニニニニl-=ニニ
\、_ノし// ;ア ./ /. n|-=ニニニニ=-/ ゜ `''<-=ニニl-=ニニニニニニ
_)r'⌒' ァ'´ / ゜ />':::::}-=二二二=-/ (`ヽ. ゚ 爻爻爻l-=ニニニニニニ. _
,; / / o / |-=ニニ二=-| ⌒ヽヽ. ////l =ニニニニニニ . l l /´`l
。s≦  ̄` <{ / ′u. _|-=ニニ二=-| C=-. /////,l-=ニニニニニ. l l / / /7
/ >、―',.-.、ヽ/ U. / >''" |-=ニニニ:=-'< ゜_c//////,l-=ニニニニニ... l l .l ././ /
。゚ ./ . イ{{:::: 〈: : : ノ′ u. / ,、、|-=ニニニ=-/u. `</´) 乂/////l-=ニニニニニ..... l l l_/./ / Y⌒ヽ
. i{. ''" ̄>、' ゝイ' / (::::c:|-=ニニ=-/, ――く、_つ (ゝこ´`ヽ l-=ニニニニ . l ``ヽ、l/ _/ O )
八 、_  ̄` 、/ u __/__ィニニニニニニ=-/ u ) し u `ヽ l-=ニニニニ l l`ヽ、 ) ,.''" ヽ、_ノ
\ _:≧ニ=-‐ ''"´ ,ィzzニニニニニニニ=-} {j⌒l U ゚。 ',-=ニニニ.. l l  ̄/ /ヽ. /
>-''"´ u. ヾーくニニニニニ=-/. ) { } ',-=ニニニ l l / / / /
. ̄ ''´ ', /ニニニニニ=イ{ / / し' }!ヘ-=ニニ l_/ ヽ__/ / /
‐''´ }. {ニ厂 ̄)(. U (_/ u. 八 \-=ニ / / _ _
:.、 / `¨´ {_ノ u. }{ .イ; )! ゜\-= ヽl l l l l __
} ______ =‐''''''''''‐-= _ {j , イ; (.ノ 。 > U U //
 ̄≧=- | | __| |l___ ..< | |i 。 ム'
.. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_ .| | | |l |l! | |i o
.. \ /
.. < 〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!♥♥ .>
.. / \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
: : : : : : : : : : : : U : : : : : : : : : : : :/: : :-=||=- : : : : : : :.',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : :{{ : : : : : : : : : }、_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : :j : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 人: : : : : }}'⌒): : : : :ノ `ヽ=--- ..,,__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : :U : : : : : : : : : : : __ -= "~´ ', `Y⌒)i /ー. . イ:/ /  ̄ `~゙'' ー -- ; ; ; __ : : : : :
: : : : : : -― ''"~´ ヽ j_ハ j )(⌒)-./ /  ̄
乂:/ \ (__ i )人 / u
ノ /  ̄`ヽ } .i⌒ )イ マ:.:.、 ド
. j / ビ \ し { .i´ . : :ヽ ヽ:.:.:.:.乂 ピュ (そ……注がれてる……熱いものが……♥
.′ ク ', ......./} } ',: : : :\\:.:.:.:.:.`Y:.:.:.:.:.:.:.:..:. l l
i w .:.*// / : :ヘ \: : : ) `ヽ:.:.:.:{´ ̄ `ヽ.:.:.:. ├‐ これが精液……ザーメン……生命の源……♥
| | | .「l「l ∨ { { _: : ヽ ー' }:.:.:.:.} (⌒ヽ:.:.:. └‐ ュ
:. | |/イ」l」 i! .| | :.:.:..、__ =-__(⌒__ノ:.:.:.:/ ⌒ヽ ',:.:.:. / 7
', ∠/ | し :.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:ノ\ ) } } }-:.: / 先輩の……先輩の、せいえきぃ……♥)
', | レ'7 ,.ィ . ` :.:.:.:.:.:.:.::.:.:T¨´ \ヽ..ノ ノ:.:.:,
、 |_/ ∠ィ.l,ィ ', `ヽ.:.:乂 ( (:.:.:.:.(
ヽヽ ∠/ ', ド :.:.:.:>-:.:y--.:彡:.:.:.:.:ノ /
} \ ', プ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: イ
、 ヽ ,,..イ
⌒ヽ `゙ , ,. : \ ..。<
> 。.. イ´ ̄ `ヽ ..:<
i´
.从
.∧ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`'' - ,,..__ 、 | せん、ぱぁい……♥ .|
i ハ ゝ_____________,ノ
| .} γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ | マシュ……♥ |
i .八 ゝ__________,ノ
| ゝ....、
{ に\
、 |! }:,\
} .|{ /:.:.:.ヽ
/ |/:.:.:.:} :.:}
/ ,:.:.:.:.:ノ(_/
ム- < {:.:.:./´ { 0
{:.:.:.:.:.:.}i`ヽ′ .八
、:.:.:.:.:ij:.:.:ノ ,
/ヽ´ ̄}| i
し 、 .ij .ハ -=≦
} ハ -=≦ ',
.′ .ゝ-- =≦ }
i /
| /
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_从/(____、--ミ/}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 八__ノ}
::::::::: ̄\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
::::::::::::::::::::`、 :::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::〈
::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::: 八
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 ::::::::: >
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::/∨`¨ で、部屋が開かないんですがそれは。
::::::::::::::::::::::::::::/ /
 ̄ ̄乂/从≧sイ
\
______ 丿
`ヽ
> -──-ミ.
/.:.:.:.:.:.:.:.: \
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \_
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>‐-ミ . }
.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨. ,'
.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ .i
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ {.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i. ごめんなさい、ごめんなさい先輩!
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___)っV | |i. でも本当に分からないんですっ!
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/ij}'V. | |i
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i.
{.∧ {ー ´ | | |i 聖杯に触ったときは確かに先輩とエッチすることを考えてたんですっ!
V.人u. v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ セックスしないと出られない部屋に入りたいなぁ、とかそういうの!
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧ 本当です! 信じてください!!
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
__ __ノ)__
\::::::ヽ/::::::''´:::::::::::≧=-
,ィ: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,イ::/::::::,、;;ハ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)h、_,,
-=彡:::/:::::: |ヾァ'',:::::::::::::}::::|::::::::::::::`ヽ''´
. l::l::::::::::|-、、|:::::::::::,ム:ハ::::/::::::::::::ヘ
/:/:::::::|/zzzx}:::::::::/zzz}/|::::::/:::::::ヘ
. イ:/:::{::::::《 (rり人::::{ (rり 》|::::/、:::::::::::> いや、別に怒ってないし信じてるから。
''"´^ゝ::{ l ヾ }イ< }::::::{´
. ノ:イ! _ソ:::::::乂. でも何がいけないんだろうな……。
<\ ァ‐ 、 u. ,イ、:::{ ̄ ̄
ヽ \ こ´ ィ(:::{ ヾ
} 、}h、_,,、‐'''''''''''''<、
/ -=ニ''''''く
_,,,、、ハ ― 、ノ >、、,,_____
. ァ'''~~´| / ┌┴― 、、 ノ / / / `~~''く
{ | / _ノ ヽ―ヘ/ \ | / }
本日ここまで、続きは後日投下します。
おつ
乙でしたー
乙でしたー! そういや考察さん、来週金曜にF島の第二部始めるみたいなんで、邪神スレのほうでの報告お願いいたしますねー
乙津
ビルド見たけどまたクローズ負けるのか
強化がありそうとはいえこうも負け続きだと可哀想になってくるわ
ツヅキ……
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
, ====Y=== 、
/::::::::`ヽ::::/:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/:::/:::::ニ::ニ::::\:::::::ヽ::::::::::::::ヽ
.//:::/:::::/:/\:::ヽ:::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::':,
;'/:::/::::/:/ `ヽ`:::::`::::::::`::::::::::::::::!
.!':::/::::// ヽ:::::';:::::::::::::::i::::::::',
{::::::::::/'-‐、 , -―‐'、:::';::::::::::::::';:::::::}
|:::::::::/_三ミ 彡三'、:::';::::::::::::::';:::::| 『まだ出られないって? 答えは簡単さ。
{:::::::::{代:::sア イ弋s:::ア:::}:::::::::::::::ヽ:|
/ノ:::::::::', ` ´ ` ´ ';::|::::::::::::::::::ヾ ズバリ! マシュの納得がいく結果になっていないからだよ!』
//:::;::::::';:', .ノ }::}::::::::::::::::::::ヽ
//:::::l:::::::::';'、 ヽ }:j::::::::::::::::::::::::'、.
//;::::::;':::::::::::',:ヽ ー‐一' イ':/:/::::::::::::::}::::::::i
,'/ィ:::::::{:::::::ヽ::ヽ:::\  ̄ ./ /ノ::/::::::::::::::/:::::::::|、
{/.{::::::::|::::::::::::\ヽ:::<ヽー'.´.:-/:/::::::::::::::::::::::::::::::}',
{' .|:::::::::';::::::::::::::ヽ ヽトヽイ .r//:::::::ノ::/:::::::::/:::::/ソ
{\':::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ::';>|.//:/::::::::::/:::::::::::::::::::::/ ヽ}
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: | うわっ、急に出てこないでよびっくりするなぁ!
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八. ……で、納得出来てない、ってどういうこと?
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
} } .}i i i // ヽ,.i / ヽ >.} .}.}i .} 〉
}, }i }i } i └┐ー--=〈==--ー┤´ ./ ノ.}i ノム
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、 『ん〜……ぶっちゃけ願望の解析は終わったから
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).}
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂 私から答えを言ってもいいんだけど……それだとつまら、ゲフン
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ)
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´ マシュのためにならないからね。
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ, ここはマシュが自分の口で言うのを待つとするよ』
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i }
∧ゝゝ,_イ`''i<_ィ.、__,,,。≧´.///i /=.、', .ヾニニノ} Y Y
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
ァ  ̄ ¨ '' <
/ / 丶'
.' ,/ノ´ /´ \
.{ / { / ∨
.ゝn .{' | j
/ij | j / }
, , , ,│ ./ / / }
. { ! / / / '
. `ヽ .|.∧ / / / ./ あの……私の願望はこの部屋に閉じ込められて
'ー 、 },/} / /} ,'
ユ ノ イ_ ,/ ノイ 先輩とセックスすること、ではないんですか……?
/-‐―――‐- ,
./´ゝ , _____ 〕、、
/.\ }、
/、. . . .> /. ヽ
{. .\. . . . . .> __ ,/.ヽ/.',
. !. . . .\. . / . . . . . . . . . . . . . ! . ,
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
____
...::::::::::::::::::::::::::::::::::..,,_
/::::::::::::::::/:::::::/::::::::::\_ 『基本はね。ただ条件が足りない。
.::::::::;:::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::/.::::',
/:::::::/:::::::/:::::::::/:::/:::::::/ ',::::V ……マシュ、大ヒントだ。
,::::::::;:::::::::/:::::::::/:::::::::-/- 、 i::::::∨ 君はこの部屋で「どうなりたかった」のかな?
{:::::::|::::::/:::::::::/:::::::::_,.ィ=ミ、 ` !::::::::i
|:::::::|::::;::::::::::::{::::::::八 vリ Y_/z、::::::::}. 聖杯に触れちゃう直前を、落ち着いて、よーく思いだしてご覧』
,:::::::}:::{:::::::::::::',::::::/ ゝ--- ' 乂ノ:::::/
}:::::|:八::::::::::::::',::::i /}::::|
|:::::;:::::::\:::::::::::',:::, /:/:::::}
,::::/:::::::/`''<::::::::, ^ .::::/::::::} /)
/:::/::::::/ -―.寸:::',≧=-'::::/:::::, / /
//::/:::::::// ',:ト::V{/:::/::/ /_/_r_、
/ /::;::::i:::::{/ ',:::::{ /::::::/ ´ ー- 、}
/::/:::::{:::::', i:::::i/{::ハ:{ / ' ^ヽ )
乂/:::::八::::、::ト=彡′ i!::::!乂 }:ヽ ./ 久 〉
〈:::::::/::::::ヽ:::ヾ , i!::::i\ 、:::} _/ /¨¨´
八:::::::::::::::ト.::::}', ', i!:::} ヽ \ _/ \ ィ
/ィ::}:::::::::;::::{/::/∧ ', .i:/ ', ∨/ `ヽ Y
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
-‐===‐-
`ヽ
/ \ \
ト \
/ | ヽ. \ ‘,
. / | | -‐─- ‘,
. | | | ト、{ ‘, | ',
,' .| | | | ,xif爪示 |
/| | | |八{'"´Vzソ| | |
|/ | | 从-ゝ----''| | ト |
. | ; | | \八{ /////| | | | | \ 先輩と、セックスして……それで……。
八| | | .八 | | | | |
\ | | | \ ⌒ /| | | | | .八
| 人 | : : : : : . ... イ |/.| N从八/
|/ \ {\从八/.ノ_,, -‐.|/ : :〉─、___
ヽ__/イ ./: : : ;イ: :八
__/^ .// | / -=ニ. ',
. ノ| | /:/i:i:i:|/ィ( _,,.. -‐ '' "´〉
/ \
./ \ ∨
/イ l
| i| | | |i |i
. { | i| / | | |i |i
. { |八 [ i| /j抖‐‐ミ, |i |i
. { | \[ i| .ィr Vソ }l |i |i
乂j/\「(\八)^^ゝ ‐‐彳 .|i |i (結ばれて……いや、その想像は転んで聖杯に触る大分前の……
| 圦¨´ | 从 从
j/\{/〔个 ‐‐ イ/}八イ 「セックスしないと出られない部屋」の事を考えていたときは、
___≧≦ 从_ __
,丶⌒>/ /Yヽ 〉⌒〉>\ そういった繋がりではなく……もっと物理的に独占を……)
l「 {. ∧/⌒^〉 / / ∨
. ハ { /i:i/:::::/i‘,/ ,丶' ゙ ∨
| 〉 {,/i:i/:::::/i:i:i:i:i:/ /〉
| ./ {i:i:/:::::/i:i:i:i:i:/ / 〈 ∨
|/ /i:i{::::::{i:i:i:i:i:// ‘,
{ {i:i:i{::::::{i:i:i:i:iイ , |
| 、 {i:i:i{::::::{:i:i:i:i:l[, ‘ |
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
∨
| | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | /
∨| .| ', / /| / (……独占……?)
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
i
| ’ ゚ .,ィ , ' , ヽ. /. ( }
. \、_ノし// ./ ,′ / u. ∨ ./. `7 __) __ノ
. ___)r'⌒ヾて..../ ,イ / / W ./. _乂// ノー ソ )
.  ̄ ̄`ヽ 、 .../, ' ; ' ,' l l W / ///イハ__少'
\ / ' i! ' ; リ , ; W ///
r'⌒`' ⌒ヽ .∥ i! ′ ; l ,::: ;: , l .l i
〉 、) ,'' { l .: U .{ .,'l:: 'l: ,′ | l
( く { l { .:{ l :{ . :/ }:: ,' l: /: : l l
`ー'ヽ- '⌒`\ j} | l :::l l ::{ :l :: 斗/ -|-/ミ}_/}::: i .l l
l:| | ゛ ::::i :{ :::l ::l ::::. .::/‐━l/_jミ/、l::: : ; |
{::i | ゛ :::ハ :ハ ::::゛ ::i! :::::l .:::/ :::::::::::::::::::::::::ヽ|:: :: ;.: l i
l::キ i : ゙ :::::ハ ::゛ :::::゛::::i ::::j{:...::::,'' ::::::::::::::::::::::::::::/| :: / :: i i!
キ::ヘ l : ヤ::::::{゙ 、:::l 、 ::::::l ::{〉. ::ハ:::∧ ::::::::::::::::::::::::::: | : / :: l i!.
乂ヘ l .:l :: ヾ::::l ヾ::l~ヾ. ::::{´゛ ヾj〈/ ゝ.::::::::::::::::::::::::::::〃: /:: ,:: l i!
`゛ | .:{ ::: :::::トハ `゛ \{ ! ` ━━━='",'::./::::: ;:: l |
} .:::l ::::. ::::::l`ト、////// ////// /レ'}::::::: ;:: ;: l
. _/\/\/\/\/\/\/|_.込 .:.:.:.:ij. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /ー‐1::::: ,'::: ハ l.
. \ /:::::\ 〜ーー〜 ...u. ,.イ:::::::::i!:::: ,':::: i::: l.... __,n__00 __ .∩ ∩
. < ――――っっ!!! .> ::::::,:` 、 ─ _..イ::::::::::::::i!:::: /:::: λ: l .. └┐r┘ └┘/7 [][]「l ∪ ∪
. / \...l::/ Ⅵ ` . . <::::::::::::::,:::::/:::: / l::: '.... <フLK゙> <ノ くノ ○ ○
.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄゛-亠'¬ > - <´ i::::/ }::::::/'::イ :::: / i!:/
, イニミ.、_ イ ヽ/ > . _ L;' i!:::;'' ; ' i:: / ,:/ `
/ ヾ' ヽ、 > ._ ,r' ゙rミ/ i! ノ ;/
, - " \ ヽ /` Y ヘ. ハ ヽ、 - '<
/ ゙ 、 \ ゛、 /i:i:i:i:i:i:ヾ lハ ヽ、゛ヘ
. ,r 彡= 、 ゙ \ ゛. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ i:::} ` ヘゝ._
{/ 、 ` 、 \ ゛. ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ゛:l 〉 ヽ
修正
i
| ’ ゚ .,ィ , ' , ヽ. /. ( }
. \、_ノし// ./ ,′ / u. ∨ ./. `7 __) __ノ
. ___)r'⌒ヾて..../ ,イ / / W ./. _乂// ノー ソ )
.  ̄ ̄`ヽ 、 .../, ' ; ' ,' l l W / ///イハ__少'
\ / ' i! ' ; リ , ; W ///
r'⌒`' ⌒ヽ .∥ i! ′ ; l ,::: ;: , l .l i
〉 、) ,'' { l .: U .{ .,'l:: 'l: ,′ | l
( く { l { .:{ l :{ . :/ }:: ,' l: /: : l l
`ー'ヽ- '⌒`\ j} | l :::l l ::{ :l :: 斗/ -|-/ミ}_/}::: i .l l
l:| | ゛ ::::i :{ :::l ::l ::::. .::/‐━l/_jミ/、l::: : ; |
{::i | ゛ :::ハ :ハ ::::゛ ::i! :::::l .:::/ :::::::::::::::::::::::::ヽ|:: :: ;.: l i
l::キ i : ゙ :::::ハ ::゛ :::::゛::::i ::::j{:...::::,'' ::::::::::::::::::::::::::::/| :: / :: i i!
キ::ヘ l : ヤ::::::{゙ 、:::l 、 ::::::l ::{〉. ::ハ:::∧ ::::::::::::::::::::::::::: | : / :: l i!.
乂ヘ l .:l :: ヾ::::l ヾ::l~ヾ. ::::{´゛ ヾj〈/ ゝ.::::::::::::::::::::::::::::〃: /:: ,:: l i!
`゛ | .:{ ::: :::::トハ `゛ \{ ! ` ━━━='",'::./::::: ;:: l |
} .:::l ::::. ::::::l`ト、////// ////// /レ'}::::::: ;:: ;: l
. _/\/\/\/\/\/\/|_.込 .:.:.:.:ij. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /ー‐1::::: ,'::: ハ l.
. \ /:::::\ 〜ーー〜 ...u. ,.イ:::::::::i!:::: ,':::: i::: l.... __,n__00 __ .∩ ∩
. < ――――っっ!!! .> ::::::,:` 、 ─ _..イ::::::::::::::i!:::: /:::: λ: l .. └┐r┘ └┘/7 [][]「l ∪ ∪
. / \...l::/ Ⅵ ` . . <::::::::::::::,:::::/:::: / l::: '.... <フLK゙> <ノ くノ ○ ○
.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄゛-亠'¬ > - <´ i::::/ }::::::/'::イ :::: / i!:/
, イニミ.、_ イ ヽ/ > . _ L;' i!:::;'' ; ' i:: / ,:/ `
/ ヾ' ヽ、 > ._ ,r' ゙rミ/ i! ノ ;/
, - " \ ヽ /` Y ヘ. ハ ヽ、 - '<
/ ゙ 、 \ ゛、 /i:i:i:i:i:i:ヾ lハ ヽ、゛ヘ
. ,r 彡= 、 ゙ \ ゛. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ i:::} ` ヘゝ._
{/ 、 ` 、 \ ゛. ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ゛:l 〉 ヽ
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
, ---- 、、,,_
/:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
/:::/:::::/:::::::/>''´ V:::::::l
/:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ l:::::::::} 『分かったみたいだね。そういうことさ。
,、、. /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉ ''⌒}:::::::'
八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l 'ィ=x':::::::{
,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::| ,、_ .〉 /:::::::ハ じゃあ、お邪魔にならないように私は退散するよ。
ァ''´ /´ ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
`¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ', もうしばらく二人の時間を楽しんでおいで〜』
/ゝ‐''- ハヽ_ Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
{〈 } `¨´ ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
l」 l ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
',圦 廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
/(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ ,、 -==x
. /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ /,、-=ミ. ∨
/ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ マム/;;;;;;;;;;;;ハ l
/ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :} }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;} }
. ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
. //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
_,,.r匕アー-ミs。,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≧=‐'
_,、イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/::::::::::::::::::j>'´ V::::::::::::::::::::::::::::::ヘ¨´
/:::::::::::::::::::::| _ V::::::人::::::::::::::::::戈
´ 7:::::::::::::::::リ_> 、_∨::レVヽ:::::::::::{
{::::i⌒Y:::V 乂ソ` )メ匕)¨ Y:::::}::ゝ
j/人 乂ノ ー ー 从ア´ ……マシュ?
Vゝ、 乂(
V:::ト、 u _ ,
`ヾ:j> 、 ´
〈 ゝ} > イ辷,
_r≦j{ \ 人 ト、_
、丶"~ ̄ ー '/ / ゝイ ∨l ` ー…… 、
/ '/ / < > ヘ! 、 ト、
| ,' '/ < > ', |ハ
-‐===‐- i '
\. | ’
/ \ \ |し/
/ \ \ `ヽて
/ / ij. `、 ', . }(__
. / ト 、  ̄ ̄ ̄
|-‐- 、 |
| | N::::::::::::ヽ .! |
| | ..|:::::::::::::::} U...| |
| | .|\ |:::::::::::イ| | |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} l 言えませんっ! 絶対言えませんっ!!
| | |、\xxx __ xxx / / /
| | |込 u. (::::::::::::::) イ/ /| ∧ こ、こんなっ……言ったら、私が終わります!
八 |:::::≧s。.  ̄ ̄ / /イ .∨
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_ 今まで培ってきた「マシュ・キリエライト」が砕け散りますっ!
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
/ ::::/:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::\/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_/ :::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨|::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::: \|
 ̄ ̄/::::::::::: |:::::::::::::::::::::」_______|___ノ:::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./ :::::::::::: |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::\|__|_::::::::::::::::::::::::::::::::\__,
/::::::::::::::::::|::::::::::::::::l:::::| _____ |::::|:::::::::::::::::l::::| |:::|:::::::::::::::::::::::く ̄ ̄
./::::::::;:::::::::: | :::::::::::::ハ::::|zzzzzz‐‐ |:::ハ::::::::::::::::|::/ |:∧::::::::::::::::::::::::|
/:::/ |::::: 〃| ::::::::::: | V〃::::::刈 |/ |::::::::::: /zzzzz‐‐ l::::::::::::::::::::::::|
|:::::::| | ::::::::::: | 乂___ メ_ / |:::::::/〃:::::刈 V |:::::::::::|\ト:/
|:::::::| |:::∧::::::| === |:/ 乂___ メ |:::::::::::|
//人 |:/ ,ハ::: | === ,|::/:::::;
⌒|\___ ヽ:| / ハ):::::/
|::::::::::∧ u. //:::V
|:::::::/|:::::.、 /′⌒. そ、そこまで大事な秘密なの?
 ̄ |:::::| ( \_________ ′
レ | \ \ ソ イ{
/ \ \ ` .....::::|⌒゙
. \_____≧=- =≦ノ Y^゙
/ ト rイ |
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / 具体的に言うと、バフ増し増しの邪ンヌさんに
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ. バスターチェインからの全段クリティカルで殴られる感じで!
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨ こう、グガガガッ! っと消し飛びますっ!!
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 U 〉 .ハ::::N
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / マシュ! その例え分かりやすいけど分かりづらい!
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u とにかく大事なのは伝わったけども!
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
ちょっと休憩。30分位したら投下再開
一旦乙
すこし遅れた。再開
,ィ__,,ィ}__
. 、-、、/:::::::::::::::::::::ノ__,
. l`''ー`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
. >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ノ´::::::::|`'`|::::::::::::::::::::::::::::>
`''ァ::::::::|、,,_l:::::::::/|斗:::::::::::ゝ
く::::::::::{.¨¨¨ヽ/ ¨¨¨ヽ::::< でもね、外がもっとヤバいんだ!
}::〈ト.`¨´ `¨´ |ソイ
レ:l、u | ̄ ̄| 从ゝ この部屋砕けないのが不思議なくらいカオスになってる!
'ヘh、|__|,イv::{
. _,,、丶{ `'<>'" } `''〜、,,_
. ァ''~´ / ヽ /zz', / ', `Y
――――映像は出せないので音声でお楽しみください。
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|.. <(頼光)続きなさい清姫! 《牛王招雷・天網恢々》!
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|.. <(清姫)キシャァァァアッ! 《転身火生三昧》!!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|.. <(邪ンヌ)別にアイツがマシュと二人きりなのが嫌な訳じゃないけど ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| 今私は例えようの無いくらいムカムカしてるのよ! 《吼え立てよ、我が憤怒》!!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::| セクエクス・モルガン
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|.. <(メイドオルタ)ご主人様の独占はメイドのルールに反する! 《不撓燃えたつ勝利の剣》!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|.. <(エレナ)やめなさいって!? あなた達ここを壊すつもり!?
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::| ノブナガ・THE・ロックンロォーーール
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(水着ノッブ)お、なんじゃ祭りか? 盛り上げは儂にまかせい! 《第六天魔王波旬〜夏盛〜》!
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|. <(沖田)このバカノッブ! 外野が火に油注がないでくださゴブァッ!?
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(ナイチンゲール)患者の気配がっ!!(シュタッ
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(水着ネロ)ぬ、遅れを取るものか! ここはデュエットで対抗するぞ!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| 余に続けエリザベート! 《誉れ歌う黄金劇場》!
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|. <(サモさん)お、オレだってマスターに会いたいんだよ! 突っ切らせて貰うぞ!
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::| プリドゥエン・チューブライディング
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: | 《逆巻く波濤を制する王様気分!》!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<(モーさん)おい誰か水着勢止めろ! こいつら頭の中まで夏になってんぞ!
<(トリスタン)水着の自分が暴れているのを止めねばならないモードレッドの心境たるや如何に(ポロロン
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|. <(槍ニキ)ちっ、このままじゃ収集がつかねえ。ここは一丁マスターのためにも俺が力を貸して……
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| サバーニーヤ
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|. <(静謐) 《妄想毒身》。
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(槍ニキ)おい待てやめろってかなんで俺が狙い撃たれてぎゃぁぁぁああっ!?
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(メディア)ランサーが死んだ!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(全員)『 こ の 人 で な し !! 』
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(エレナ)なんでそこだけ敵味方ひっくるめて息ピッタリなの貴方たち!?
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|. <(式)状況を見てキッチリ仕事する……あのハサンもやっぱりプロのアサシンだな(傍観
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ひでぇw
モーさんwww
うーん、このカオスw
じいじ来て場をおさめてくださいw
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: | エクスカリバー
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|. <(青トリア)くっ、宝具連打とは! ですがこの扉は死守します! 行きますよ、私! 《約束された勝利の剣》!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| ロンゴミニアド
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|. <(上乳上)ええ、合わせましょう! 《最果てにて輝ける槍》!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(エミヤ)待て! 夢の競演してるのはいいがその組み合わせは被害がやばい!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(アーラシュ)大丈夫だって、心配するなよ。
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|. <(エミヤ)いや心配も何もこのままではカルデアが!
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|. <(アーラシュ)俺が止める。
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |. <(エミヤ)おい。 おい待て(迫真)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::| ス テ ラ
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| . <(アーラシュ)《 流 星 一 条 》 ァ ァ ァ ァ !!
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|. <(いっぱい)『ぎゃぁぁぁーーーーーっ!?』チュドーン
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| . <(黒髭)またアーラシュ殿がステラしておられるぞ!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(レオニダス)側面からの一撃で回避が間に合わず全員吹っ飛んでますぞ!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <ガタッ
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| . <(ニトクリス)ファラオ・オジマンディアス! お願いですからご自重を!
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::| 貴方まで参戦したら本当にカルデアが消滅してしまいますっ!!
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| . <シーン…
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|.
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ::::/:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::\/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_/ :::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨|::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::: \|
 ̄ ̄/::::::::::: |:::::::::::::::::::::」_______|___ノ:::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./ :::::::::::: |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::\|__|_::::::::::::::::::::::::::::::::\__,
/::::::::::::::::::|::::::::::::::::l:::::| _____ |::::|:::::::::::::::::l::::| |:::|:::::::::::::::::::::::く ̄ ̄
./::::::::;:::::::::: | :::::::::::::ハ::::|zzzzzz‐‐ |:::ハ::::::::::::::::|::/ |:∧::::::::::::::::::::::::|
/:::/ |::::: 〃| ::::::::::: | V〃::::::刈 |/ |::::::::::: /zzzzz‐‐ l::::::::::::::::::::::::|
|:::::::| | ::::::::::: | 乂___ メ_ / |:::::::/〃:::::刈 V |:::::::::::|\ト:/
|:::::::| |:::∧::::::| === :::::|:/ 乂___ メ |:::::::::::|
//人 |:/ ,ハ::: | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: === ,|::/:::::;
⌒|\___ ヽ:| :::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::: ハ):::::/
|::::::::::∧ u. //:::V
|:::::::/|:::::.、 /′⌒. ……ね?
 ̄ |:::::| ( \_________ ij. ′
レ | \ \ ソ イ{
/ \ \ ` .....::::|⌒゙
. \_____≧=- =≦ノ Y^゙
/ ト rイ |
-‐===‐-
` '<
/ \
/ ハ
/ ,' ', ト、 ∨
| ∨ \|ヽ W
| | | x≠ミ、 `、| |
| | | Y :::::::::::::::v...|∨
| | | ̄、 :::::::::::: ノ| |
| ', /|/ `ー─ '' | |
∨|/\/ r─‐┐ ハ从
八 | u. .{ ノ ノ あうあうあう……っ!
\ |≧s。_ ゝ-イ __ ィi〔
\| / \ ノ\
/\__| ∨|人、
ト./. : : .:..:.| ∧|: : ∨
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::| <(フラン)ウー……ウー……?
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(水着フラン)くうかんのさけめを きりさけないの? だって。
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| <(アンデルセン)今は放っておけというだけの話だ、分かったら部屋へ戻れ。
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(ナイチンゲール)宝具で倒れた患者達は私が運びます(ジャキッ
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(キアラ)ふふっ……皆が居なくなり、静かになった今こそ、私がマスターの元へ……。
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|.
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| <(じいじ) 首 を だ せ 。
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::| <(キアラ)えっ。
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N. ……マシュ、俺はマシュを嫌わない。
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄ どんな気持ちがあろうと、絶対に。
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
あごめん>>4922 はコピペミス
次は↓
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
. / ト 、
| 、 .:| . ……分かってはいるんです……言わなきゃいけないって……。
| | N.─-.ヽ .:| |
| | ..|‐rfzzz } .| でも、私……恐くて……!
| | .|\ | V.ソイ| ! |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} !
| | |、\| u. / / /. 自分の邪な本心が……先輩に知られてしまうと思うと……
| | |込 ─ .イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨ 恐くて仕方ないんです……っ!
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
/ >''"~/
/:::{/::::::::::: ̄ミh、___ノ}
___}\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ノ:::/:::::::::::::::::::ト、∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
<:::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`7::::::::::::::::::::::::} }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒
/ ::::::::::::: ト、:::/ .:::::::::::::: ト、:::/!::::::::::::::::::::::: |
{/| ::::::::::: | ~"''〜、 !::ハ:::/|:::| ∨ |/‘,::::::::∧}
. __ノ:::::/`ヽ{xr芹ミ、 |/ ∨ ∨ xr芹ミく ∨、八
⌒八 ', Vzソ.ノ 〈 Vzソ .} }
\_', i ,'__/
}:: /| マシュ……。
}:込 __ __ /::‘,
ノ‐イ:\ /::::::|⌒
ノ/| > < |∧:/
/'' ‐- .,,__,,.. -‐'‘,
/ / .∧ ‘, ‘,
/¨ / ∨. ‘, ¨\
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(アーラシュ)マシュ……お前は、間違っちゃいない……。(シュゥゥ…
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | /
∨| .| ', / /| / アーラシュさん! 消滅演出長くないですか!?
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | あーこれは誰かガッツ付与してたな(納得
.. | |
.. | |
ここに>>4922 が入って、その次が↓
.______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(アビー)わ、私は別に抜け駆けしようとしてたわけじゃ……ただマスターとマシュを助けた後
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| またマスターと一緒にあの部屋に入りたくて!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(じいじ) 首 を だ せ 。
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| <(アビー)「事が全部済んでからマスターに渡すように」って聖晶石の欠片で出来たネックレスくれた!
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|. <(キアラ)あれ、私と対応が違う!?
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| <(アンデルセン)残当。
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
./ \ ∨
/イ l
| i| | | |i |i
. { | i| / | | |i |i
. { |八 [ i| /j斗‐‐ミ, |i |i
. { | \[ i| .ィr. `''''" }l |i |i
乂j/\「(\八)^^ゝ ‐‐彳 |i |i ……。
| 圦¨´ | 从 从
j/\{/〔个 ´ ` イ/}八イ
___≧≦ 从_ __
,丶⌒>/ /Yヽ 〉⌒〉>\
l「 {. ∧/⌒^〉 / / ∨
. ハ { /i:i/:::::/i‘,/ ,丶' ゙ ∨
| 〉 {,/i:i/:::::/i:i:i:i:i:/ /〉
| ./ {i:i:/:::::/i:i:i:i:i:/ / 〈 ∨
|/ /i:i{::::::{i:i:i:i:i:// ‘,
本日ここまで、続きは夜か後日に
投下ミスする非力な私を許してくれ……
おつー
>4921
>4923
>4922
>4925
>4924
の順?
乙
乙
乙津
>4921
>4923
>4924
>4922
>4925
の順です
他のマスターlove勢はどうしてんだろうなぁ
35分から続き始めます
続きイクゾー
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i ……先輩は……連続で、何回くらい……自慰、出来ますか?
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i
{.∧ {ー ´ u. | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`
⌒)h、 u / ̄| u. }イ` えっ!?
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
. / ト 、
|-‐- 、 |
| | u, Nx≠ミヽ .! |
| | ..|-ん:ハ} } ..| | ……〜〜っ。
| | .|\ | ゞ-'イ| | |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} l
| | |、\| xx xxx / / /
| | |込 〜〜 u..イ/ /| ∧ ドキドキ
八 |:::::≧s。. / /イ .∨
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄ あ、いや……3〜4回、とか……かな〜、なんて……。
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
___
, ´  ̄ ` 、
> `ヽ
/ ヽ
, ' ', ∨
. / ', ∨
′ l , ! l. l ',
. i | ,l .A l | .l
. | ! ! / | 、/! /u ',.} .| |
l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' |
| , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .!
. |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .|
. | ', ', .l |/.ヽ/==l{ ` ̄´ l/ .l , ∧{ そ、その普段と比較して……今は、
. | , .', ', .ヘ.|ヽ !__ノ ゞ====''| .l/ / ヾ
. |∧ ', l, |`xxxx xxxx .| ,1 / 精力的に……どう、ですか?
. '' ',. ヽ|、 |ゝu r_っ 。s´l / l/
ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′
` __rr| /|/ ヽ
__, ィ´//./rrr/ ''} / ≧-、
/ i! ./ ,ィ /,,==\ /7' / ',
. ,{ .l! , /::レ {! ; ;/':::ヽ'::} / ,ィ≦}
/.{ |! l/::::::::::7; ;{:::::::::::::|,′./ -‐ヽ
/ ', ,'::::::::::/; ; ;l::::::::::::! ./ ,ィ´ }
. i .{ヽ./::::::::::,'; ; ; ;l:::::::::::l {/ }
__ __ノ)__
\::::::ヽ/::::::''´:::::::::::≧=-
,ィ: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,イ::/::::::,、;;ハ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)h、_,,
-=彡:::/:::::: |ヾァ'',:::::::::::::}::::|::::::::::::::`ヽ''´
. l::l::::::::::|-、、|:::::::::::,ム:ハ::::/::::::::::::ヘ
/:/:::::::|/zzzx}:::::::::/zzz}/|::::::/:::::::ヘ
. イ:/:::{::::::《 (rり人::::{ (rり 》|::::/、:::::::::::>
''"´^ゝ::{ l ヾ }イ< }::::::{´ ……あれ、そういえば……身体が疲れてない、ような。
. ノ:イ! _ソ:::::::乂
<\ ァ‐ 、 ,イ、:::{ ̄ ̄
ヽ \ こ´ ィ(:::{ ヾ
} 、}h、_,,、‐'''''''''''''<、
/ -=ニ''''''く
_,,,、、ハ ― 、ノ >、、,,_____
. ァ'''~~´| / ┌┴― 、、 ノ / / / `~~''く
{ | / _ノ ヽ―ヘ/ \ | / }
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
∨
| | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / です、よね……やっぱり……。
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ ……聖杯で強化されてますものね……。
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ. え?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | u. |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |. は、え?
.. | |
.. | |
/ \
./ \ ∨
/イ l
| i| | | |i |i
. { | i| / | | |i |i
. { |八 [ i| /j抖‐‐ミ, |i |i
. { | \[ i| .ィr Vソ }l |i |i ……思い出しました。私の願いは
乂j/\「(\八)^^ゝ ‐‐彳 .|i |i
| 圦¨´ | 从 从 「セックスしないと出られない部屋で結ばれること」
j/\{/〔个 ‐‐ イ/}八イ
___≧≦ 从_ __ では、なかったんです。
,丶⌒>/ /Yヽ 〉⌒〉>\
l「 {. ∧/⌒^〉 / / ∨
. ハ { /i:i/:::::/i‘,/ ,丶' ゙ ∨ むしろ私は、部屋から出られないことを、望んでいました。
| 〉 {,/i:i/:::::/i:i:i:i:i:/ /〉
| ./ {i:i:/:::::/i:i:i:i:i:/ / 〈 ∨
|/ /i:i{::::::{i:i:i:i:i:// ‘,
{ {i:i:i{::::::{i:i:i:i:iイ , |
| 、 {i:i:i{::::::{:i:i:i:i:l[, ‘ |
| ‘, li:i:i{::::::{:i:i:i:i:l[ ィ゙ } |
| }.{i:i:i{::::::{:i:i:i:i:l[ } |
/:./ __,,.ノ}
ノ∨:.:.:.:{/⌒:.:.:.:〈
__,ノ⌒``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
`>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_,ノ}
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:ノ
⌒ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
_,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Nハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
⌒ヽ/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:| |:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
{/:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:/「`メ、 |:.:.:.:.:,ハ:.:./}:.:.l:.:.:.:.:}``⌒
/:./^|:.:./{:.:.:r芹ミx\|/|:.:/ }/__|:/|:.:.:.:.|
ノイ:{ r'|:/ ∨ Vり }/ rt芹ァノイ:.:.:|
jハ\__ { Vり /:{\{
}:.:.:.:|`、 j〉 /)ノ
ノイ:.:」 /
_ノ:.八 \ ‐ - / 出られないことを、望む?
⌒ア \ \
xく \ ーr'´
/ \ \___ノ〉
/ \ /ニ{`、
/ \__/ }{∨\
4回も出来るとか若いなぁ…(遠い目
>''"~ ミh、
\
/ \
‘,
/ ./ ∨
./ イ / / W
/ .!
. | | ./ | / |
{ | | | ./ |/∨|
.| | / xf芋ミk .| すると、先輩は当然怒りますよね。
| | .ハ .lヽ | |∨ 乂ツ | |
| | ‘,ト、| \|∨',| ` ── '| カルデアの職員全員に迷惑が掛かったんですから。
. | \', / !
.| ハ ! \ - - / ∧ ! 当然私を叱責するはずです。
/イ ‘, | > ___ < /. ', |
‘、/|∧ | |_∧/| ./
//‐- ..,_,.. -‐ ',\..|/
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', \-‐‐-
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::>ーァ
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::\::::::::::,イ
、‐''´:::::::::::/:::::::::::: |ミミh、|::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::\イ
`''<::::::/::::::::::::::: |ヾ^`` l::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::`'':ァ
,::::::::::::::::::::| ',::::::::::::::: ',::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::i:::::::::::::::::::::/
. |::::::::::::::::::::| V:::::::::::::::} :::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::√.}:::::::::::イ
. ⌒l:::::::::::::::|_ ∨::::::::::/::::: |\::::::::::::::::::|、::::::::::,'^l |:::<
,::::::::::::::::} `''‐-、、,,,_ヽ::::::/:::::::::|‐''"ト:::ト、::::::| \:::::{.イ/::::',
. ムイ',:::::::::ヘ ャ'''zzzzx` }::/\:::::::笊芯ハ¨ツヽ| 7__.イ::::::::',
Vl:::::::ヘ ` Vツ ` j' `''x:、ゞ-''´ /:::::ト、::::::', いや別にそんなこと……だってこれただの偶然で……。
}::::::::::', l ∧:::::} `¨¨
ノ___::::', | J /:〉 V:乂
}::∧ ,イ:〃 ',⌒
'´ h、 __ ィ:./ \
` 、 ´  ̄ .イ:./ }、
/ / / |‘, ‘,∨
/ / / ../ .:| |
/ /_、‐''゛/ / | | | W
 ̄ / / ,' /./ .| |
/ | /. / | |
/ | | | /. / .} ` ヽ ∨
/ | .{ .| | ./ / ./ /xf忙㍉_ ,' 八 ヽ ∨
 ̄⌒7 .| ハ ./ | |:./ ! ///=/{ しリ /ヽ | ./ |\‘,∨
∧ /!. ∨ヽ! :|/ !//イ:::::::‘,乂ツ ./ ノ |/| ! ⌒ いいえ! 叱責するんです!
| /| / ∨.{ ゞ 〈| :ト |`ー─ '´ :::::.{ ゝ --- イ .!: / ト、‘,
|/ .| / \ ‐-八 .:|∨ xxxxxx ::::::::/:::::::: xxxx / !/ .| \',
| / | /|  ̄ | \| u. ,___.._ / ∧ / \. 「こんなことをするだなんて
∨ |/ | _.. | \. 〈__ア ./} .ハ / ‘, ./ マシュはいけない子だね……っ」
| / |::| \ イ / / ∨ } /
∨ .|::| > / ∨ |/ 的な事をイケボでねっとり耳元で囁いて
ノイ '' ‐- ..,,___>‐ | ̄\‐- >─<
>─/ / ∨ \ \ ``〜、、 ``〜、、. 私の肌を足から頭までいやらしく触るんです!
>''"~/ 〈 / 〉、 ∨ W
/ ``〜、 \ /;;;;;;;;`ヽ', |::∧. ∨ ト
\ \ /〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',∨:::::∧ ∨ } ‘,
/ \. \ /::::::\;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::∧ ∨ / ‘,
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`
⌒)h、 u / ̄| u. }イ` えっ。
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
変態かな?
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
∨
| | | 先輩の責めに耐えきれなくなった私は
| |
. ! | .| /. そのまま先輩に身体を明け渡して、
. !. .| { / | /
∨| .| ', / /| /. 先輩の思うままに身体をまさぐられ、そのまま……っ!
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨. 部屋から出られない先輩と私は、その不安をぶつけ合うように
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨. 何度も何度も互いの身体を求め合うんですっ……!
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
>>4942
聖杯にこんなこと願ってる時点で言わずもがなよ…
.| ┼ | rイ 二 ヽ、N (:::::::::::::
..レcl、l / /lr=ミヽ 〉| ヽ:::::::::. そしていつしかお互いの存在が深く刻み込まれて、
.... ┼ | / ii 乂三ソ,||_j (:::::::::
..| (」7) ハ ,⌒ヾ=======" .| ヽ:::::::| それでも足りない私は先輩に「繋がりの証明」を願い、
..| .:||∨\}∨ ∨ /l/l/l/l/|  ̄
..| .:|/l/l/l/l/ , u j l ┼. 先輩はそれを受けて私に色んな欲望を叩き付けるんです!
.| .:| u / レ d、
.| .∧u r ― フ / ┼
.ゝ \ ` ー‐ ´lil /l (」7). 男性の性欲、思いつく限りの欲望を私にぶつけ、
..| > ., lii/ / /l
. ハ | > _ _ イ! / ,イ / j. それが私と先輩の新たな繋がりになるんです!
他の誰にもない、私達だけ
>>4945 修正
×他の誰にもない、私達だけ
○他の誰にもない、私達だけの!!!
うーん、これはエロなすびちゃんですねぇ
で、マシュはどこでそういう知識を手に入れたのかな?w
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`. あ、あの、マシュ、さん?
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
/ / / |‘, ‘,∨
/ / / ../ .:| |
/ /_、‐''゛/ / | | | W
 ̄ / / ,' /./ .| |
/ | /. / | |
/ | | | /. / .} ` ヽ ∨
/ | .{ .| | ./ / ./ /xf忙㍉_ ,' 八 ヽ ∨
 ̄⌒7 .| ハ ./ | |:./ ! ///=/{ しリ /ヽ | ./ |\‘,∨
∧ /!. ∨ヽ! :|/ !//イ:::::::‘,乂ツ ./ ノ |/| ! ⌒
| /| / ∨.{ ゞ 〈| :ト |`ー─ '´ :::::.{ ゝ --- イ .!: / ト、‘,
|/ .| / \ ‐-八 .:|∨ xxxxxx ::::::::/:::::::: xxxx / !/ .| \',
| / | /|  ̄ | \| u. ,___.._ / ∧ / \. そうして……先輩と身体と心で繋がりあうことを……
∨ |/ | _.. | \. 〈__ア ./} .ハ / ‘, ./
| / |::| \ イ / / ∨ } /. 私は望んでいたんです……っ。
∨ .|::| > / ∨ |/
ノイ '' ‐- ..,,___>‐ | ̄\‐- >─<
>─/ / ∨ \ \ ``〜、、 ``〜、、.
>''"~/ 〈 / 〉、 ∨ W
/ ``〜、 \ /;;;;;;;;`ヽ', |::∧. ∨ ト
\ \ /〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',∨:::::∧ ∨ } ‘,
/ \. \ /::::::\;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::∧ ∨ / ‘,
こじらせてるなあw
___
, ´  ̄ ` 、
> `ヽ
/ ヽ
, ' ', ∨
. / ', ∨
′ l , ! l. l ',
. i | ,l .A l | .l
. | ! ! / | 、/! /u ',.} .| |. 私の本当の願いは……っ!
l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' |
| , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .!
. |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .|. 「『セックスしないと出られない部屋』に閉じ込められて先輩と契り、
. | ', ', .l |/.ヽ/==l{ ` ̄´ l/ .l , ∧{... 何故か扉が開かないのを良い事に先輩と何度も求め合い
. | , .', ', .ヘ.|ヽ !__ノ ゞ====''| .l/ / ヾ. 聖杯によって強化された先輩に意識が混濁するまで抱かれる」
. |∧ ', l, |`xxxxx xxxx.| ,1 /
. '' ',. ヽ|、 |ゝu r_っ 。s´l / l/. ことだったんです――――!
ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′
` __rr| /|/ ヽ
__, ィ´//./rrr/ ''} / ≧-、
/ i! ./ ,ィ /,,==\ /7' / ',
. ,{ .l! , /::レ {! ; ;/':::ヽ'::} / ,ィ≦}
/.{ |! l/::::::::::7; ;{:::::::::::::|,′./ -‐ヽ
/ ', ,'::::::::::/; ; ;l::::::::::::! ./ ,ィ´ }
. i .{ヽ./::::::::::,'; ; ; ;l:::::::::::l {/ }
. l ./ `{:::::::::::i; ; ; ; ;!:::::::::l /i! .}
l , l:::::::::::l ; ; ; ; |::::::::| / .|! .}
| .{ |::::::::::|; ; ; ; ; |:::::::l/ |! .}
えらい具体的ー!?
人類悪、デンジャラス・ビースト!
,ィ__,,ィ}__
. 、-、、/:::::::::::::::::::::ノ__,
. l`''ー`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
. >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ノ´::::::::|`'`|::::::::::::::::::::::::::::>
`''ァ::::::::|、,,_l:::::::::/|斗:::::::::::ゝ
く::::::::::{.¨¨¨ヽ/ ¨¨¨ヽ::::<
}::〈ト.`¨´ `¨´ |ソイ
レ:l、u | ̄ ̄| 从ゝ
'ヘh、|__|,イv::{
. _,,、丶{ `'<>'" } `''〜、,,_
. ァ''~´ / ヽ /zz', / ', `Y
.| ┼ | rイ 二 ヽ、N (:::::::::::::
..レcl、l / /lr=ミヽ 〉| ヽ:::::::::. ええ、そうです! 先輩と繋がりたかっただけですよ!
.... ┼ | / ii 乂三ソ,||_j (:::::::::
..| (」7) ハ ,⌒ヾ=======" .| ヽ:::::::| 「他の皆さんに負けたくないから身体で誘惑する」なんて
..| .:||∨\}∨ ∨ /l/l/l/l/|  ̄
..| .:|/l/l/l/l/ , u j l ┼. 浅ましい願いで先輩は閉じ込められてるんです!
.| .:| u / レ d、
.| .∧u r ― フ / ┼
.ゝ \ ` ー‐ ´lil /l (」7). 部屋から出る事なんて二の次!
..| > ., lii/ / /l
. ハ | > _ _ イ! / ,イ / j. カルデアの事ですら二の次に考えてました!
コメントに困るわwwww
| | .|\ |:::::::::::イ| | |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} l
| | |、\xxx __ xxx / / /. 私は自分の気持ちだけ考えてて!
| | |込 u. (::::::::::::::) イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。.  ̄ ̄ / /イ .∨. 他の人の事情なんて無視して!
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ 先輩ことを鑑みようともしないで!
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}... 私はただ……っ!
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
ちょっとキアラさん!マシュになに吹き込んだの!(風評被害)
丶
| i ',
| | /! | | ',
| |. /│ | |. l
| | / | | | | l
| | `''ー━━━‐'" ′ |. l
| | /__ | | /. | |
| |_≧=≠==ミ、ヽ. / ,
│ | |. 《 {: :∩: :}`ヾ / / / ,
│ | | とつ、,,__ノ |// ≠ / / /
│ | Ⅳ\\\ヽ// /./.イ ,イ. / / /
l. │ | | \\\\ // / //\,' ,イ./ イ
ハ . |. |. | | o ,/\\\ イ | イ
', {ハ . | |l.|>、 .し _ ,イ. | 先輩に、もっと、構ってほしくて――――。
マニ゙, {ム | |从: :)h。.  ̄` イ i| i |
. マニヘ乂ム|ハ |ニl `'<: )h。. , <― / /| . |. ll |、
, マニニニニニム マニ≧x ヽ:γニニニ=-ム /イ /. │. ハ| ヽ
. l::::マニニニニニト乂//7_./__/ニニニニニ=-l /イ.} |/', }!
l:::::}!ニニニニニ////////////}ニニニ=-} /イ } ノ
そこまでやりつくすと、妊娠するのでは?w
>>4956 修正。今回ミス多いな
×先輩こと
○先輩のこと
/ >''"~/
/:::{/::::::::::: ̄ミh、___ノ}
___}\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ノ:::/:::::::::::::::::::ト、∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
<:::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`7::::::::::::::::::::::::} }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒
/ ::::::::::::: ト、:::/ .:::::::::::::: ト、:::/!::::::::::::::::::::::: |
{/| ::::::::::: | ~"''〜、 !::ハ:::/|:::| ∨ |/‘,::::::::∧}
. __ノ:::::/`ヽ{xr芹ミ、 |/ ∨ ∨ xr芹ミく ∨、八
⌒八 ', Vzソ.ノ 〈 Vzソ .} }
\_', i ,'__/
}:: /|. ……。
}:込 __ __ /::‘,
ノ‐イ:\ /::::::|⌒
ノ/| > < |∧:/
/'' ‐- .,,__,,.. -‐'‘,
/ / .∧ ‘, ‘,
/¨ / ∨. ‘, ¨\
│ | | とつ、,,__ノ |// ≠ / / /
│ | Ⅳ\\\ヽ// /./.イ ,イ. / / /
l. │ | | \\\\ // / //\,' ,イ./ イ
ハ . |. |. | | o ,/\\\ イ | イ
', {ハ . | |l.|>、 .し _ ,イ. | ……ごめん、なさい……迷惑ですよね……。
マニ゙, {ム | |从: :)h。.  ̄` イ i| i |
. マニヘ乂ム|ハ |ニl `'<: )h。. , <― / /| . |. ll |、
, マニニニニニム マニ≧x ヽ:γニニニ=-ム /イ /. │. ハ| ヽ
. l::::マニニニニニト乂//7_./__/ニニニニニ=-l /イ.} |/', }!
l:::::}!ニニニニニ////////////}ニニニ=-} /イ } ノ
. l::::::|:::::::::::::::::::',ミヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ト、:::::::::::::}:::::::::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::
,'::::::|:::::::::::::::::::::', ∨::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::| ',:::::::__l__:::::::ヘ::::::|⌒ヽ::::::::::
. /::::::::,:::::::::::::::::::::::', ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',、:_,,斗‐''^´:::∧:::::::::::::::}:::::|ニ ∨::::::
/::::::::::/::::::::::::::',:::::::::l ',::::::',:::::::::::::::::::::::} ∨::l斗zzzzzzx:::}::::::::l:::::|: ヽ }:::::::
`''ー‐''^/:::::::::::::::::ヘ::::::::|. l:::::ハ::::::::::::::::::::::}'´,炊う沁ハ 〃}八:::/\|: :/ 人:::::
/::::イ::::::::::::: ヘ::斗‐''^´|:/ミ',::::::::::{V:::::} ゞ=‐''^´ }:/ 〈:/ /::::::::::::
 ̄{:::::ヘ::::::::::::::::ヘV ,ィ筏う苡ミヘ::::::', /´,ノ::::::::ヘ`
∨::∧:::::::::::::::::::<〈 ヽ辷ツ \::', /´l:::::卜:::::ヽ
. ∨. \:::::::::::::::\ :| `' ∥/}:::/  ̄|¨ よく、言ってくれたね。
}:::≧=下、` ::ト、 〃/ ''´. l
ノ::イ }:ノ `、 `㍉、 〃/: : l ……辛かったよね。
/ :ヘ _ ‐''´ .イ: /: : l
/ | : : : :>。  ̄ .イ /: : ,'
/ | : : : : : : : : : >。 ,イ /: : : /
/ | : : : : : : : : :| : l: : >。、 _.ィイ¨≧x. /
/\. | \: : : : : : |: : \: : : : ミニ :/zzzz彡/へ. /
これはましゅけべ扱い不可避
ナデナデ
__
,、、=‐'´-''´⌒.'"~ ミh、
.ァ′. ヽ,,、、>…、 .\
.ア ――''゙ }/ .\
.ア / ‘,
/_. / ..| .∨
.<ニニ≧x. ,イ ..../ |ト、
.二ニニニニ} ,ィ( ..| \
. 二ニニニニ}7 ´ | | ァ===- .|
.二ニニニニ} | | | | r___ヽ
.二二ニ/.| |. | ,ィzzzzミ .|
.二二/. | | ハ lヽ | | .| _ヒうツ、| |
.二/ ....| |. 弋、| \レ'∨∨` ---- '.レ' い、いいえ、そんな……!
. / |. |ヘ::::::::::: :::::::::::人 .!
.| ハ ! h、 丶 ノ .ィ. ∧ .!
/イ ‘, | イ(>。 _ .。<),/ ./ 'ノ
‘、|.// \ / ',\レ'| /
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', `|/-‐‐-
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::| ……か、確認、なんだけど。
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. u. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / 俺、実はまだ全然ガチガチなんだけど、
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ もっともっとして良い……って、ことなんだよね?
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
. / ト 、
|-‐- 、 | は……はいっ、是非!
| | Nx≠ミヽ .! |
| | ..|-ん:ハ} } ..| |
| | .|\ | ゞ-'イ| | | リビドーとか肉欲とか、そういうのを全部ぶつけてください!
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} l
| | |、\|xxx xxx / / / ちょっとアブノーマルなのも大歓迎ですよ!!
| | |込 u. < フ .イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_ ドキドキ
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
/: : : |/ニ./ /ニニ//‐- 、、', //: : : : :
もう快楽のあまり気絶するまでやっちゃっていいんじゃないかな
/ ::::/:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::\/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_/ :::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨|::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::: \|
 ̄ ̄/::::::::::: |:::::::::::::::::::::」_______|___ノ:::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./ :::::::::::: |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::\|__|_::::::::::::::::::::::::::::::::\__,
/::::::::::::::::::|::::::::::::::::l:::::| _____ |::::|:::::::::::::::::l::::| |:::|:::::::::::::::::::::::く ̄ ̄
./::::::::;:::::::::: | :::::::::::::ハ::::|zzzzzz‐‐ |:::ハ::::::::::::::::|::/ |:∧::::::::::::::::::::::::|
/:::/ |::::: 〃| ::::::::::: | V〃::::::刈 |/ |::::::::::: /zzzzz‐‐ l::::::::::::::::::::::::|
|:::::::| | ::::::::::: | 乂___ メ_ / |:::::::/〃:::::刈 V |:::::::::::|\ト:/
|:::::::| |:::∧::::::| --- |:/ 乂___ メ |:::::::::::|
//人 |:/ ,ハ::: | ////// --- ,|::/:::::;. 俺、激しいプレイとか、変なプレイとか、
⌒|\___ ヽ:| / ///// ハ):::::/
|::::::::::∧ u. //:::V . そういう経験は全然ないよ?
|:::::::/|:::::.、 /′⌒
 ̄ |:::::| _ ________ ′ 上手くリード出来るか……。
レ | \ \ ソ イ{
/ \ \ ` .....::::|⌒゙
. \_____≧=- =≦ノ Y^゙
/ ト rイ |
/ / / | \ \
/ // / /| | \ \
/ / / / / / .| | | \
/ /.. | | | | \. |
/ /. / i | || 八 八 \ | |
/ // / | | || \ \ \ | ||
. / // | 八 '、 |:\ \ \ .| ||\
. /∥l l | _\ \ | \ \_\_ | \
. | ∥ | | l  ̄ i` |\| |ー―\  ̄ | \ ー―/
. | | | | | | | | | | _ |\ \ \__,|__ }Τ ̄
∨{ |¦| |[ | |ヽ | | |八 `\ | \__/ //
__ノ 人 |八| lト __|__ノノ| |_充折ミ.,_ | | | \/
. __ノ ノ .| |\ ̄|\{ 八 | 以ツ⌒r―ー气\ | \ \ そんなの気にしません!
.. / {: 八 |八\l \ト .,_|||_ア⌒ \ | |\ |
ヘ ∨ ヽ{\\ 、 _,,  ̄|八|{_/⌒ | | | | } / 誰だって最初は初めてですし!
. /:ヘ ∨. l \\ __,.、< | 〈_/⌒ j/ |/ ノ/
// ヘ ∨ | \] ̄/ ̄| | { └ヘ / __ノ. むしろ私と一緒にこれから練習しま――――。
. // \ ∨. |. /_〈 ,|. 八 \ {\
{ \ ∨| ////Λ /Λ / \ \__/}
{-ー- { \ ∨|\_Λ//// |二ニΛ /| \__/
∨ \., \∨Λ二\//ノニニニ}/ { イ
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
∨
| | |
| |
. ! | .| /. ……あの、先輩。
. !. .| { / | /
∨| .| ', / /| /. その口ぶりだと情事の経験自体はある、
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\ という風に聞き取れるのですが……。
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
___ノ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::`'<__
\::::::::::::::::::::_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::_,.。 *''"
7 :::: >''~ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ./:::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::: | _.}:::::::::::::::::八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄
._ノ:::::::::::::|-‐ '' ノ:::::::::::::ィfテ芹::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::|
. ⌒7 :::::::: | 灯心 /|::::::/ 乂zシ \ト、/`、/ ',::::::::: |
. /イ`、 : :! 弋ツ }/ }::::::::::|
\| ノ::::::::八 あ……うん、まぁ、その……一応。
〈 u. ノ‐イ:::::::::::::::\
.八 /:::::::::::::ト、:::::::::::\
__ /:::|::::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄
\ ゝ-' / !__::::::::::\
\ / イ ∨ ⌒
\ _ _,,.. -‐'' "´ ∨
r∨¨ ∨
__ノロ∨ / ``〜、、
_,.。 *''" /〈 〉∨ / ``〜、、
溶岩水泳部がいるしなw
ィ彡三ミヽ. / / 丶 ヽ /` ィ彡三ミヽ
彡'⌒ヾミヽ / / / | ー彡'⌒ヾミヽ
ヾ、. / / / / / | | /
_ `ー―' | } j| | | l..`ー―'
彡三ミミヽ ,'/ | | l | /| ./ /| | 彡三ミミヽ
彡' ヾ、 _ノ.. ' | | | | | | ^7¨l/7ミ-、| ,' | | _ ヾ´ ´ミ
`ー '.. | | | | | | | /  ̄ ̄ ̄`| / | | .....`ー ´
,ィ彡三ニミヽ __ノ | | | 、 ト、 | ./ =≠≠ミァ}| ' : | ,ィ彡三ニミヽ
彡' |l | | 、 、丶\ |_从 V ヾ____ソ ,イ , | ミ'
_ __ |l | | \|\从\| l{  ̄ ̄ ̄ レ' } ′ ._ ――――相手は、誰ですか?
,ィ彡' 乂.| |l 人\ /_ノ ,ィミ'
ミ三彡' /⌒.. 八 |丶 `ー─ イ } / ハ { ミ三ミ'
ィニニ=- '. // V > イ ' / / 、 ィニニ=- '
,ィ彡' / V、 |从 | > _ < | / / ' \ ....`ミィ,
. ゴゴゴゴ…ッ _>‐ァ乂 ノ、-く/// |/
_/_/ / `ヽ r‐'´ Y X─-、
-‐ { ト /'⌒ヽ | } `丶、.
{ |=\/l////∧ /| ノ ` 、.
´ | _|ニニニ|'⌒∨ニニ=|_ }
/{ \ | / |ニニニ|///|ニニニ| \ / ノ \
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: | ブーディカさんと、マタ・ハリさん……。
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 あの、マシュ? 顔恐いよ?
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
/ / 丶 ヽ
/ / / |
/ / / / / | |
| } j| | | l
,'/ | | l | /| ./ /| |
' | | | | | | ^7¨l/7ミ-、| ,' | |
| | | | | | | /  ̄ ̄ ̄`| / | |
| | | 、 ト、 | ./ =≠≠ミァ}| ' : |
|l | | 、 、丶\ |_从 V ヾ____ソ ,イ , |
|l | | \|\从\| l{  ̄ ̄ ̄ レ' } ′ へぇ……二人とも素敵な女性ですし?
乂.| |l 人\ /_ノ
八 |丶 `ー─ イ } / ハ { お姉さんらしさと母性に溢れた女性ですし?
// V > イ ' / / 、
/ V、 |从 | > _ < | / / ' \. 私よりもスタイル良いですし?
_>‐ァ乂 ノ、-く/// |/
_/_/ / `ヽ r‐'´ Y X─-、
-‐ { ト /'⌒ヽ | } `丶、
{ |=\/l////∧ /| ノ ` 、
´ | _|ニニニ|'⌒∨ニニ=|_ }
/{ \ | / |ニニニ|///|ニニニ| \ / ノ \
__〈⌒\
/ ¨ \
/ / ‘,
{ }
.|
',∧ r、 | | /|ノ
>-‐-~-~`ヽ 私じゃ勝てないですよねそうですよね……ね……。
./〜、 /|
| |/`〜、/ .|
/¨| ./|
| ./ / / ! ズゥ-ン…
∧ / \!
ゝ-' \
.| _\
|i _、+''"i~ | ⌒
|.| >''ニニ‘ | |
| |/ニニニニニ∧ノ
< ヽ
/ `、
/__ `、
/ __ ゝ
/ /M 1 ,、 \
/ l l i ∨
. / l ∨ l ∨
'---, l ∨ / .∨ ∧
/_ lー―- ∨ト、 /--―∨/ l r- , ィ
| lヽ ト、 l ヽ.∨ \ i;/ ∨ ∨Y/r v } _>
| l ∨ ━━━━ `' ━━━━ ' 八 ) i .|
レ^, i /;, /i 〉// |
∨`、ヽ , ///// i { ///// i / ト、|
` 、 , ヽ' ノ ' /∨. 実は……二人が「練習」させてくれたんだ……。
∨ u. / ヘ/
∨ ,----、 / / マシュとするとき失敗しないようにって……。
∨ >、 `----' イl /
l/\ ≧ 、 ,≦/| ./ "
〉. i ` ___ ' ,/ | 〉,
i \ / , x' }
l ` x,_ _,x ≦ ,ト、
,x l `/i\ i `≧x,
__〈⌒\
/ ¨ \
/ / ‘,
{ } ――――私とする時への、備え?
.|
',∧ r、 | | /|ノ
>-‐-~-~`ヽ ピクッ
./〜、 /|
| |/`〜、/ .|
/¨| ./|
| ./ / / !
∧ / \!
/ ::::/:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::\/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_/ :::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨|::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::: \|
 ̄ ̄/::::::::::: |:::::::::::::::::::::」_______|___ノ:::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./ :::::::::::: |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::\|__|_::::::::::::::::::::::::::::::::\__,
/::::::::::::::::::|::::::::::::::::l:::::| _____ |::::|:::::::::::::::::l::::| |:::|:::::::::::::::::::::::く ̄ ̄
./::::::::;:::::::::: | :::::::::::::ハ::::|zzzzzz‐‐ |:::ハ::::::::::::::::|::/ |:∧::::::::::::::::::::::::|
/:::/ |::::: 〃| ::::::::::: | V〃::::::刈 |/ |::::::::::: /zzzzz‐‐ l::::::::::::::::::::::::|
|:::::::| | ::::::::::: | 乂___ メ_ / |:::::::/〃:::::刈 V |:::::::::::|\ト:/
|:::::::| |:::∧::::::| --- |:/ 乂___ メ |:::::::::::|
//人 |:/ ,ハ::: | ////// --- ,|::/:::::;. うん……マシュと、こういうことしたかった、し……。
⌒|\___ ヽ:| / ///// ハ):::::/
|::::::::::∧ u. //:::V . その時失敗したくなかったから……。
|:::::::/|:::::.、 /′⌒
 ̄ |:::::| _ ________ ′
レ | \ \ ソ イ{
/ \ \ ` .....::::|⌒゙
. \_____≧=- =≦ノ Y^゙
/ ト rイ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――先生その1(世界史クラス)
... _ _........_ , 、
z =ゥイ:::::::::::::::´::::::::::::::::::v'ノY {ドィ
zヲ≠ソ:::::::::::::::´::::::}:::::::::::::::::ハヽ ヘ(Y从、
rラィン':::::::/:::::::::::,:::'::::::::::::::::::\(ヽ\ト、 〈
《ソ/:::::::/:::::::::,::::ノ::::::::::ハ::::::::::::::ヽ )ト、≦ニ〉
./::::::::::,:::':::::::/イ::::::::::,: ;::::::::::::::::ヽ≧ごフ、
./::::::{::::::::::`::::´::::'::::::/_/.._ V::::::}:::::::::}::: ̄:::::::ヽ
./,:'{:::::::!::::::l、`:ヽ::::/:::´.:' `!::::::;'::::::::::}::::::::::ヽ_〈\ _
,::' l:::::::':,::::l 斥ヾ::'/ 斧ュ ,: !:::/::::::::ノ::::::/ヾ:7 }:〉ノY'/ 男の子なんだから、マシュに恥を欠かせないようにしないと、ね?
{ :,:::::::、:::l 弋リ `` 弋炒 :::::ノ::::::ノ:::::::l::ク '::;/' ノイノ:ヽ、
〉::ト::::ヘ , ,:ィノ::イノ::::::ノ:! ::; ,イ::::、::≧z、 私達がしっかりレクチャーしてあ・げ・る♥
,:::::/::/{ 、 ィ゚r‐-、:( ::!- ¬::!':::::::::ハ v:、ヾ`::..
.:/::::::{:::::i丶 ` ´ / |:::ヘ::::>V::!辷=,::}!:::::::::::::ヽ '::、 ヾ:::ヽ
':':::イ:::弋:ノ::::::::≧_ イ ノ)ヽ\(ノ:::l _,::こ}`ヽ:::::::::ヽ ':::,. }:::::l
/:::':::::::::::::>―rイ/(ヽ.._..z≦ノ ヽ`ヽ.|::::! /ハ ` 、 V::::::≧::} ::::ノ}
/' ;::'::::::::/ r '/ `○´ \`!::::、 ,: ヽ <:::::::::::::≧ノ..ノ
/:::' .::::::::::::/ _j/ `:::::::V | l、 ` ‐::、:::::::::::≧、
,:::::/ '::::::::::/ (/ :' :::::::::、 l 、ヽ ` 、::::ヽ ヽ
':::::/ .':::::::::ノ .ノ .' ,ハ::::::::\ ヽ \ ヽ::::':, ヽ
:::::::{ ;::::::::〈 / / _ノ:{/ ヽ`ト::≧:::::、 {\ ヽ:::!
::::::l丶;::::::::::::ソ ,: r―/{ ':! : ヽ` ≧ 、.._ ハ:ノ
丶::、 l:::::ハ::{(-z__ _ l rー} ̄,イ :、 } l \ ヽ! .フ::::丁´
`ー l::::{|:/ ヽ≧⌒こトイー{フゥイソイ" ノ 〉.、:、 ヽ\,:' /j):::ハ
'::::{ |  ̄(¨ヽ´ ノニフ::ヽ \_ノ レ' }..≠―-- 、
{:::、ヘ ゝく /-._ノ`ヽヘ:}` < ヽ `¨¨¨´
、 ヽヽ ノ (ヽ ゝ、..._ _z<⌒´ `ヽ、 \ ヽ
≧ _ ≦)⌒´ ヽ≧、
l 、ハイヽ })- ⌒、、
| 、 .:ヘ '-ヘ、 ノ \―- 、
.: .V .{ | 、 :.._ , イ )¨ヽ_≧、 \
l .V .: `、 ` ノ〜'`―' V ヽ 丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――先生その2(マイルーム性能EX)
,.::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::_丶:::::::::\
__`ヽ /::/:::/.::::'::::,:::´:::::::::::::::::´::::::〉へ:::::::::::`.、
/:::-‐::`rク:::_ノ/:::::::/::::/:::::::::::::::::::/:::::::::/ミ彡}::::::::::::::::.、
//´:::/〃「:\:/:__:::/::::/:::::::::':::::::::,:i::::::::/ヾ!彡i::::::`::::::::::∨
{( /::::/ {:/ lヾ:,:::/,.っ'::::/:::::::/::_::_::/ l :r'::{ `゙l:::::::i:::::::::::::∨
`{:::, '{ i:::,':::{〃){:::::':::__ハ´/_}::i`ヽ::l i:| |:::::::l::::::::::i::::}
ヽ{ _}/:/ムヾ} l::::i:::ヤ云ミ、::{ }:ヽ リ ノ ::::::l::::::::::}::::ト、
>  ̄ < ´/::::彡´ヽ l::::{:::l Vうノ 〉 j:ノ /:::'::::::l::::::::::}::::{ ヽ
、‐゛ ` 、‐ ´ } .l:i::{:::! .:`ヾ:. ,、/ }:::::ノ::::::::ノ:::ノ) ふふっ……今日は頑張ったね、えらいえらい♥
, " 丶 { 从ハ:} .:.:.:.:.:. ノ:ハ':::::/:::::::/:,:::{ '
, 、 . :' { リ ,ぅてハ ノ::::/:::::::/:/{::{
"''〜 、 / :\ . .:ム 、 ,: ヾク ノ:::::/:::::::/:/ ヾ) ̄ ` 今日みたいに頑張って、
`〜,、 / ::. . . : : : \ ::ム ` ー .:.:,イ-=イ:::ルヘ:{ ( あとはマシュに寄り添う様に話せれば
......"⌒ ̄`ヾヽ __,.、 ' ::::、_ ` . : : : : \:入_ __ ,,.::⌒ ー=イ::{
...:::: : : .., :::\ \::::::::: : : :⌒´ )リ きっとマシュも喜んでくれるよ。
.: : : ノ ` ::::::\ \::::: : : : /
.: , ´ : :::::\ \:::::: :{ (: : .
.:: / : : :::::::\ \:::: : : : : 、:: :丶 . :
. .. :: :: :/ .: : :::::::::::::\ ` 、___\:::::ヾ : : , ファイト、男の子♪
. . . . : : :::::::::::: ' . : : ::::::::::::::::::,'::\ : :::ヽ、:::Y : : :',
.. . . . . . . . . : : : : : :::::::::::::::::::{: . . : :::::::::::::::::::/::::::::::\ : : :::::::)h{ : : : }
: : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::人:.. ,.:::::..、. . : : :::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::\ . : : :::::::::::::ヽ : : : :、
:::::::::::::::::::::::::::::_____: :::::::::::::ヽ::.ヾ::、::::): : :::::::::::::::::_ -=- _:::::::::::::::::::::\: : . . . . . . : : : :::::_,.::::-‐ ⌒\ : : : :ヽ
.....~  ̄  ̄ ̄ `:...`_~::_ _,..、-=ニ ` ー== ´ ` :.。__,..、、:::-=ニ `:..、 : ::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
∨
| | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / そう、ですか。
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\ (やっばい顔がニヤけて止まらないどうすればいいんですかこれ)
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
| ̄..|.. ̄ ̄  ̄ !/: : : : :\
| | ',: : : : : : ∨
{ | ',: : : : : : ∨
. ハ:::::::i:::::::::::...... ',: : : : : : ∨
. ',:::::|:::::::::::::::::::.... ',: : : : : .: ',
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', u. /ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 ……じゃあ、もう一回しても……いい?
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
/ニニニニニニニニニニニニヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニ',
.,ニニニニニニ - ¨¨¨¨ ‐ .,
iニニニニ / ,. ‐ ‐''´ `ヽ、 \
|ニニニニ / ./´ \ \
{ニニニ./ / / ‘, ヽ ,
,ニ. / / ' .} 、 ,
マニニ ' { } ヽ ‘
∨ニ| i ‘, .! / ヽ .! .}
jニ| | | ,│ |/.``丶、ヽ │ .}
_ノニ.| i |_ ゝ{ | イzzzz ! , }
_ -=≦ニニ | 八 |zz ゝ{ 乂ソo| j /}/
.イニニニニニニ | \ |沙 , / / / | / / ノ、. はい、先輩……もっともっといっぱいしてください……♥
./ニニニニニニニニ| 从 \_〉 / / .u .イ / ./ /_ヽ
. ,ニニニニニニニニレノ レイ ゞ{ 、 v ̄) イノイ/ /´ ニ',
{ニニニニニニニjニニ __ リ>-< {ニニニニニニニ,
i!ニニニニニニニiニ/ ` ー< ゝ- __ニニニニ.',
,ニニニニニニニ{ニ′ ` ̄ ヽ , `ヽニニ',
.',ニニニニ,-.、 (ヽ }__Vニ.', /ミ、
.',ニニニ(`ー- ` =- ..__ } '´  ̄ {:.:.ーく
.iニニ、__` ̄` `', , \ ゝ- '┴-、
}ニニニニ) 、 .レ ゞ-= ニノ
.ハニニニ/ .. -= f´ ', ', .:.:.:.:.:.、 __){
',ニニし.f´ニニニ,. ', ', :.:.(:ソ:.:.} } rくニニニニ}
',ニニニニニニ:, i ', ゝ:.:.:.ノ :,\ ヽニー子/
,ニニニニニニi!. } , , ` r.、__`メ=彡:ハ
.',ニニニニニニ! , , .イ ` 丁ニニニニ,
.',ニニニニニニ.V .', / |ニニニニ}
.',ニニニニニ{ニム. i≧= - ´ }ニニニ/
ハニニニニニニ、 } ,ニニ/ ,
'ハニニニニニニ\ , }-- ´ ̄ `'' 、 /
.',ヘニニニニニニニ.、__ / | ''ー- .{
',ニヽニニニニニニニ\} |、 .′
.i!ニニ\ニニニニニニニ.、 --= 彡 ! `゙'' ー- .. ___ .イ
i!ニニニ\ニニニニニニニ\ ,
}ニニニニxニニニニニニニ\ ',
iニニニ{ニニ≧。ニニニニニニ\ ',
|ニニニ',ニニ / `<ニニニニニニ\ ',
|ニニニニヽニ′ `''<ニニニニニヽ / ,
,ニニニニニy ヽ `''マニニニヽ ./ i!
iニニニニニ′ \ }ニニニニ', ./ |
|ニニニニニ/ マニニニニニ',ヽ ./ !
|ニニニニ.′ Vニ:',ニ',ニ,ニ,ニ\.
|ニニニニi U Vニiニ}ニ}ニ}ー ' ',
!ニニニニ{ iニjニjニjニ' ',
|ニニニニニ. }/ハ¨´.{-' ',
|ニニニニニ .じニ', J ',
|ニニニニニ} {ニニヘ ',
. ┏━━━━━━━━┓
. ┃ .1時間後……。 ┃
. ┗━━━━━━━━┛
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ///////////////////////ニニニニニニ;
.......| これで、いいんだねっ! マシュ! |..< /////// > … < '//ニニニニニ,イ
.......| こういうことがしたかったんだねっ! | .` ー― ´ `/ニニニニニ /
.......ゝ_________________,ノ...u . | ' ’ .., ニニニニニ:/∧ . ー七゙―z
///////丶 ニニニニニ\ \、_ノし// _.ノニニニニニ イ /∧.... /(乂 ) {
//////////\ニニニニニ ヽ... _)r'⌒' , ´ニニニニ、ニ //////∧. { ツ |
, ///////, ' Yニニニニニニ≧x ,. イニニニニニ:i/ 丶 '////∧... \ ♥ /
; /////// |ニニニニ=.j――‐ァ 「:|「:|.ー‐‐==ミニニニ| V////ハ Y⌒
l/////// !ニニ/´. └‐ァ:::::/ .L:!L:! .ヽニニ:| :、////i
⌒ヽ、 |////// Vニ(. /:::::〈 .}ニ/ ∨///,| ノ⌒ヽ
/ < l///// 丶ム..... ./__∧_Ⅵ l「:l /::7 / ノ ij ∨//,l >
ノ X </ '. /. L:!L: /::/ ヽ \ V´ ヘ 乂
ー‐ ´ \ ,′ ι / / ∠/ ∨.....ヽ ', / ー‐ '
\ /....../ / l. ', ∨ /
ヽ /. / / / /..... l l ',. ー七゙―z
\、_ノし/゙. /......、 | l ; l....` /(乂 ) {
. /\ ..丶 _. つ (⌒' .| { l l /...| { l...... > __. { ツ |
. / /7[[l\ ^\....l l | l l | / l. |. |ヽ \ ♥ /
. | //_ ( .i | l | li l j/ ___ 八. / | | | . ', Y⌒
...f⌒⌒)/_∧し7 ( l l l |. | | | ィ赱歹 / 八: { |.υ|.... _ノて
. \/ 「l「l/7 ( lハ ll | l :. | |ハ l 、.//// / 人 { . Y^\
... \____∠// :、 ヽ Vハ | N\{ V., -- 、u.゙/ /...../ /
', ). l |ヘ | ゝ ー一u イ //...../ /... はひっ!♥ そうですっ!♥
. j――‐ァ 「:|「:| .'. 〉..` .>‐< l / , ′
. └‐ァ:::::/ .L:!L:! .', ! ∨ ノ ィ; :′ . こうして四つん這いになって、ぁんっ!♥
. /:::::〈 丶 ', | ´ / /
. ./__∧_Ⅵ l「:l /::7 .\ 、 。 | ' ′ 思いきり……ひんっ!♥ 乱暴に、抱かれたかったんです!♥
L:!L: /::/ 八 > 、 :::: 人 :::: , < イ
. ∠/ \ ', `¨´ `¨´ ,′ ,. 先輩の、固くなったペニスに、何度も突かれたかったんですぅっ!♥♥
\ ', / /
丶 ヽ / ィ
> ⌒ヽ 〉 〈 丶、
. ┏━━━━━━━━┓
. ┃ .2時間後……。 ┃
. ┗━━━━━━━━┛
|
\、ノし ’
___)(⌒. ___
 ̄ ̄^\ >''´ ヽ `'く
/ / ', ', 、
ァ‐  ̄≧/イ / イ }. |{. マ 先、輩っ! もっと抱きしめて、ください、ぁんっ!♥
__,、>l{ \ニ二{ `ト、 }. 八 .
_/7./ニアヘ u \ニ从 八.__,' / ; }! ペニスが、子宮にキス、するくらいぃっ♥
;「|」/,/ニ/-ニ゙ヘ ヽニヽ ィ芯アっ. / ′ :
/-=ニニ/-=ニニヘ  ̄` ""-======ミ/ ,′
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ u. ヽ/
.......| マシュっ……また、出るよ……いくよっ! |≧=- _ ':,
.......ゝ___________________,ノ.....ニ=-リ _二ニ- _ l
;/´ ,'-=ニニニニl-=ニニ二二二二=-/r...、_/ ヾ ̄` | ry-
_/_ ./-=ニニニニl-=ニニ二二二二=-|/:::ノ .} ┌―、|. ry-ヽ/
/ `''<-=ニニニニl-=ニニ二二二二=-| ι. : : :八 <¨ヽ、 ヽ ヽ/ /
;/ `'くニニ二l-=ニニニニニニ二=-l : : : : : :イ <`ヽ ∨ ゚。. / ,ィ ./
,′ ヾニニl-=ニニニニニニ=-ア乂__: イ / ゚ <` 、`V ;. < // 〈
i ヾニl-=ニニニ二二=-<__ノ'′ 。 \_ノ;. ∨ ./_∧〉
| \ ヾ-=ニニニ二二二二=-≧x u /. lニ Y7 .ry-
゚ |. ', u ',-=ニニニニニニニニ二=-≧x. ,イ. | ’...∠/ ロロ/7 .ry-ヽ/
;| ', ',-=ニニニニニニニニニ二二二二=-ヽ ノし'// 〈/ ヽ/ /
。 │ u ', ゝ-=ニニニニニニニニニニニニ二=-ヘ て / ,ィ ./
l ハ `''<-=ニニニニニニニニニニ二=-ヽ. =――一. < // 〈
l / |=ヘr┐ \!¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨`守二ニ=-〉. (_. ∨ ./_∧〉
l . r‐┐ r┐|:::! . u ヽ: : : / ヾニ=-ノ゙Y^ \ `. lニ Y7
;l... |:::::| |::::L!::| ヽ:/ ー 、 ゚ マノ=-\ \ ∠/ ロロ/7
|:::::| |::::::::::! __ ゚ 。 ',⌒ヽ) u マニ=-\ 〈/
. l. |:::::| /:,、「{_j/::):::/ o ', ',二ニ=-\
;l :. |:::::レ'::/ /::/:::/ h、 ! __ }ニニニ=-\
l : :!:::::::/ ,/:://::::/....二ハ -=ニニニ_「|_「l「| ニニニニニニニニ≧=-ニニニ=-\
|.. |:::://::/ /::::/::/:〉 . ニニニニ l | ̄|」|」....ニニニニニニニニニ二≧=-ニ二=-\
/:::::::::/ /::::/// ∧/´} l ―┐┌┐
ー‐´ /::::::::/ /ヽ | /..  ̄ ̄ コ L ___
{___/` 〈/〉/ ヽ./.  ̄ ̄〈/7/
〈/
. ┏━━━━━━━━┓
. ┃ .4時間後……。 ┃
. ┗━━━━━━━━┛
\ /
\、//
,斗-====-<. 、_)(´
∠ `ヽ . `Y^\. ー匕゙―z
゚ 。 ,、ァ‐< >''´ ̄ ∨ | /(乂 ) {
....γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ._ _ ノ ::::∠_/ マ 、_{ | |
.. | そ、その腰使い、すご……ぁ、 ..| .....i(⌒Y‐' u :::::}}i,イ`>''´. }ー匕゙ ッ {
.. | ダメだ、また出るっ……! | ....U } :::::lj∠´_ ィ :. |(乂 )♥ {,
.. ゝ_______________,ノ ト、 u{乂_,ィ"´ ; | | Y⌒´
',>。、乂 _ / } ッ {
| | ト、_人_,イ .} >''´_Y ノ イ } ♥ /
o ゚. l| |l.. く .七_ 7...../ 7/´ `マ / ./ `⌒⌒7
n l| |l.. | (乂 )| ./ u. ヤ}i八ハ{
.// }(_ l| |l.. | あ.| ' ., l
// `<'ヽ斗――.....| / .| .. |. だひてぇ……らしてくらさぃぃ……!♥
/: : :ノ. | ./`し.| | ム
│ ,' `¨´ι> ''..| つ.| ...../´: :| /. せんぱいのザーメン、子宮が、タプタプになるまでぇっ……!♥
i|!. { <ヾ´:Y )(⌒⌒) /: : : :| u. ,′
!i|!l. _叭 u. {: : :ノ.... ノ. \/、...ム.: :. :.| ,'. たくさん、注いで、くだ、ぁ、あ、あぁぁっっ!♥
!i|!l i(⌒h、 {`)(  ̄`v-√ 八 .: : | l
!i|!l. ゚o 个', し {j. ,イ l l
│ ノh、 , イ | l
\\ (_/⌒> ― <. /! l ┌i Γl┐
\\ | イ | .!. l二二 二l | |
゚。 / /. | {V. , -| | |__|_|
| , u. ,′ | ! ∨. ( (_) | ┌i
\、ノし ’ .{ | ヤ │ . ーi | | レ'V7 l^⌒)
. ┌i Γl┐ __)(⌒| ∨ l u. | ;. i|!. .丿.ノ |__ハノ |/
. l二二 二l | |  ̄ ̄^\.' ゚。 \. ', |. !i|!l
. , -| | |__|_| .', ` く', |; !i|!l
. ( (_) | ┌i| |i ', ', |. !i|!l
. ーi | | レ'V7 l^⌒) } ( `', | ; │
. .丿.ノ |__ハノ |/ ...八 _/ ⌒ヽヽ ', │
. ┏━━━━━━━━┓
. ┃ ――――……。 ┃
. ┗━━━━━━━━┛
r┐
r‐┐ r┐|:::!
|:::::| |::::L!::|
|- '' |:::::| |::::::::::! __ .人ィ |- ''
 ̄ /7 人从 |:::::| /:,、「{_j/::):::/ . `` 、  ̄ /7
/ _ -―…|:::::レ'::/ /::/:::/ 丶 /
> '' ´. !:::::::/ ,/:://::::/ 丶. _/\/\/\/|_
,. ´ |:::://::/ /::::/::/:〉 丶 ’,. \ /
・ / 〈V7[][] /:::::::::/ /::::/// ∧/´} .\・. < ……ッ! >
. ,’ / 〈〈__ ー‐´ /::::::::/ /ヽ | / / \
・ '  ̄_ _◎ {. {___/` 〈/〉/ ヽ./  ̄|/\/\/\/ ̄
′ .〈ハl /ヘ〉 l __ /
/ lし/ r」l `、 /|-″l ////. (
. / u レl|)). (⌒ハ __l  ̄ュ/ ////// } \_人_/(
/ U ヾ/ ヽ /|-″ _ッ/ ///////// }_|___ l l {
フ7ァx、 o /))⌒ヽ- 、 〉  ̄ュ | ///////////. }` |_ ,_ |
////〈V7[][] U i λ l Y\ | ノレ | .///////////// } (_乂 ). {
////〈〈__///7> ゚ U::ヽ _人 )`ヽ.∠ ノレ | ////////////////.. }r‐ 、____) 〉
///// ̄//ヽ〉/// \ ι∥::::{ (:::::::{ にヽ∧\ ッ./ //////////////////. .八_______ノヽ (
///////////////// \ /{::::::::} l::::::::l l::::::::::∧.  ̄ ///////////////////. ⌒) r‐‐ '' ´っ❤
////////////////////\ / |::::::〈 (::::::::U::u::::::::∧≧s。//////l(/////////////. } ー‐ ( Y ) \
//////////////////////丶' .l::::::::し::l:::::::::::::::::::::::::ハト川//////U///////////// . }♥/⌒\)/ ⌒ \
////////////////////////\ ィ|::::::::::::::l!:::::U:::::::::::::::::}///////////////////////. ノ '
/////// __/////////(ノ//////洲川ノ:::::::::l!::::::::::::::::::::::::::V//////////////////////
//////./ ! r-、00.../////////}州l::::::::::::::::》>::::::::::::::::::::ヽ/////.., 、 , 、 ////////
/////./ /!.| | iヽ)// ri/Z/ .lミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ三三l:::.○:.○ ○./( V ) .////U//
///// / .ゝ二'ノ.//// レコD).////ミ:::::::::::::::::::レ彡:::::::::::::::::::::::::::::V/// ヽ / .////////
////し′ ////////// フノ´.///ミ::::::::::::::::::::::{彡::::::::::::::::::::::::::::::::}/////∨..//////////
////////////////////////l=:::::::::::::::::::::::::l=::::::::::::::::::::::::::::::: ノ!//////////////////
////////////////////////l=:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::/リ//////////////////
///////////////////////从ミ_:::::::::::::::::-=V__::::::::::::::::::::::ノ::///////////////////
/////////////U//////////人ミ=- -=ヘ=-::::::::::::::-=彡///////////////////
///////////////////////////>=ニ三三ン-‐ァ---<//////////////////////
//////////////////////////////////////::{/////////////////U/////////
,、、、、、、
,ィ::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::ヘ
. _人_ ,'::::::/ ヽ:::::::::',
. `V´ ,'::::::,_ __',:::::::::',
lハ:::l¨¨ヾ__ァ'¨¨¨',::::::::l
//ノ::| ―'′`'―'^|:::::: | まさか24時間も楽しんでくるとは思わなかったよ(ニヤニヤ)
,/ノ_ハ __ 从::: |
. / {‐゙/:::}h、`‐´ イ::::::::::::', 部屋に備え付けの保存食があって良かったねぇ。
. ∥ ,イ:::::::::::}≧≦/:::::::::::::::ヘ
. ∥ /:::::::::::::::::::)Y,イ:::::::::::::::::::::}_
. ∥ ,:::::::::::::::::,ィ ゝ:::::::::::::::::ノ/=-
. ,イ∥. l ゞヽ:::::{厂厂ノ(::::::::::::::::::)':i:i:i:i:i:i/i:ヽ
/ニ/. l ㍉}::从,ァ〜、/⌒ヽ:::イ∨:i:i:i:/:i:i:i:i}
/ニ' l/ニニ从( ', / /=)从=V:i:i/:i:i:i:i:i:ム
マニ/ lニニニニ㍉ ', {//ニニニニニニ}:i:{:i:i:i:i:i:i:i:iム
. ゞ圦 }{ニニニニニ㍉/ニニニニニニニ/i/:i:i:iY⌒⌒ヽ
ヘ__/''^'<ニニニ八ニニニニニニイ:i:/:i:i:i:i:{ {:i:i:i:i:i:i}
ハ::::< >イ:::::::::/ `l{:i:():i:iゝ_ゞ、:i:イ
<::::::::::∨:::::::::::::::ヘ マ:i:i:i:i:i:i/ ,zzzヘ
/―<:::::::::>―、::::ヽ `<:i:{ {:i:i:i:i:i:iム
ゆうべはおたのしみでしたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=9BfsAFZSTt4
風呂がひどいことになってそうだ
丶 ;
| i ', ;
| | /! | | ', ;
| |. /│ | |. l
| | / | | | | l ;
| | `''ー━━━‐'" ′ |. l ;
| | /__ | | /. | | ;
| |_≧=≠==ミ、ヽ. / ,
│ | |. 《 {: :∩: :}`ヾ / / / ,
│ | | とつ、,,__ノ |// ≠ / / / ;
│ | Ⅳ\\\ヽ// /./.イ ,イ. / / /
l. │ | | \\\\ // / //\,' ,イ./ イ ――――〜〜〜っ!!
ハ . |. |. | | o ,/\\\ イ | イ ;
', {ハ . | |l.|>、 .し 、_ , ,イ. | ;
マニ゙, {ム | |从: :)h。. ´ イ i| i |
. マニヘ乂ム|ハ |ニl `'<: )h。. , <― / /| . |. ll |、 プルプル…
, マニニニニニム マニ≧x ヽ:γニニニ=-ム /イ /. │. ハ| ヽ
. l::::マニニニニニト乂//7_./__/ニニニニニ=-l /イ.} |/', }! ;
l:::::}!ニニニニニ////////////}ニニニ=-} /イ } ノ ;
, ---- 、、,,_
/:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
/:::/:::::/:::::::/>''´ V:::::::l
/:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ l:::::::::} しかもその間、ぐだ男くんは衰え見せずだってねぇ?
,、、. /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉ ''⌒}:::::::'
八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l 'ィ=x':::::::{. いやはや聖杯の補正というのは素晴らしいものだね!
,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::| ,、_ .〉 /:::::::ハ
ァ''´ /´ ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
`¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ', . 願い通りになって良かったね、マシュ?
/ゝ‐''- ハヽ_ Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
{〈 } `¨´ ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
l」 l ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
',圦 廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
/(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ ,、 -==x
. /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ /,、-=ミ. ∨
/ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ マム/;;;;;;;;;;;;ハ l
/ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :} }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;} }
. ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
. //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i. ……〜〜〜っ!
{.∧ {ー ´ u. | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从 し、失礼しますダ・ヴィンチちゃん!
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
,、、、、、、
,ィ::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::ヘ
. _人_ ,'::::::/ ヽ:::::::::',
. `V´ ,'::::::,_ __',:::::::::',
lハ:::l¨¨ヾ__ァ'¨¨¨',::::::::l. はっはっは! からかいすぎたね、ごめんごめん。
//ノ::| ―'′`'―'^|:::::: |
,/ノ_ハ __ 从::: |
. / {‐゙/:::}h、`‐´ イ::::::::::::',. で、ぐだ男くんは本当に身体は大丈夫なんだね?
. ∥ ,イ:::::::::::}≧≦/:::::::::::::::ヘ
. ∥ /:::::::::::::::::::)Y,イ:::::::::::::::::::::}_
. ∥ ,:::::::::::::::::,ィ ゝ:::::::::::::::::ノ/=-
. ,イ∥. l ゞヽ:::::{厂厂ノ(::::::::::::::::::)':i:i:i:i:i:i/i:ヽ
/ニ/. l ㍉}::从,ァ〜、/⌒ヽ:::イ∨:i:i:i:/:i:i:i:i}
/ニ' l/ニニ从( ', / /=)从=V:i:i/:i:i:i:i:i:ム
マニ/ lニニニニ㍉ ', {//ニニニニニニ}:i:{:i:i:i:i:i:i:i:iム
. ゞ圦 }{ニニニニニ㍉/ニニニニニニニ/i/:i:i:iY⌒⌒ヽ
ヘ__/''^'<ニニニ八ニニニニニニイ:i:/:i:i:i:i:{ {:i:i:i:i:i:i}
ハ::::< >イ:::::::::/ `l{:i:():i:iゝ_ゞ、:i:イ
<::::::::::∨:::::::::::::::ヘ マ:i:i:i:i:i:i/ ,zzzヘ
/―<:::::::::>―、::::ヽ `<:i:{ {:i:i:i:i:i:iム
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |. ええ、全然問題なく……。
.. | |
.. | |
, ====Y=== 、
/::::::::`ヽ::::/:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/:::/:::::ニ::ニ::::\:::::::ヽ::::::::::::::ヽ
.//:::/:::::/:/\:::ヽ:::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::':,
;'/:::/::::/:/ `ヽ`:::::`::::::::`::::::::::::::::!
.!':::/::::// ヽ:::::';:::::::::::::::i::::::::',
{::::::::::/'-‐、 , -―‐'、:::';::::::::::::::';:::::::} なら良いんだ。
|:::::::::/_三ミ 彡三'、:::';::::::::::::::';:::::|
{:::::::::{代:::sア イ弋s:::ア:::}:::::::::::::::ヽ:|
/ノ:::::::::', ` ´ ` ´ ';::|::::::::::::::::::ヾ 例の魔力提供ラインの話だけど……。
//:::;::::::';:', .ノ }::}::::::::::::::::::::ヽ
//:::::l:::::::::';'、 ヽ }:j::::::::::::::::::::::::'、. マシュの件が追い風になってくれてね、
//;::::::;':::::::::::',:ヽ ー‐一' イ':/:/::::::::::::::}::::::::i
,'/ィ:::::::{:::::::ヽ::ヽ:::\  ̄ ./ /ノ::/::::::::::::::/:::::::::|、. これなら何の問題も無く解決出来そうだよ。
{/.{::::::::|::::::::::::\ヽ:::<ヽー'.´.:-/:/::::::::::::::::::::::::::::::}',
{' .|:::::::::';::::::::::::::ヽ ヽトヽイ .r//:::::::ノ::/:::::::::/:::::/ソ
{\':::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ::';>|.//:/::::::::::/:::::::::::::::::::::/ ヽ}
ゝ-ヽ:::::::::::::::::::::\::ヽ}/_,.ィ:/::::::::::::::::::::::::/::::/ >.、
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N . ほ、ほんと!?
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
他の女で「練習」するって普通に考えてとてもイタいことだと思うんだが
その解決策ってさあw
ヾ=〈.}i | i'< /.、 `i´ / ヽ `' 〈} .} } {./
} } .}i i i // ヽ,.i / ヽ >.} .}.}i .} 〉
}, }i }i } i └┐ー--=〈==--ー┤´ ./ ノ.}i ノム
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、. 何、簡単な話さ。
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).}
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂 古来より魔力の提供は魔力回路を繋げることで行う。
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ)
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´ そのパスを繋げるのに最も一般的な行為は「性行為」とされている。
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ,
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ ……あとは分かるね?
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i }
∧ゝゝ,_イ`''i<_ィ.、__,,,。≧´.///i /=.、', .ヾニニノ} Y Y
ノ ヽフ } ミY彡' {///, ム乂i}ニニ,..ヾノ| |<ニ}
/ .ノ ノ マYマ}__,, ヽ//).{ニニニ>ノi}⊂.| |)ノニ'
___
, ´  ̄ ` 、
> `ヽ
/ ヽ
, ' ', ∨
. / ', ∨
′ l , ! l. l ',
. i | ,l .A l | .l
. | ! ! / | 、/! /u ',.} .| |
l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' |
| , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .!
. |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .|
. | ', ', .l |/.ヽ/==l{ ` ̄´ l/ .l , ∧{ あっ(察し)
. | , .', ', .ヘ.|ヽ !__ノ ゞ====''| .l/ / ヾ
. |∧ ', l, |`  ̄ u.| ,1 /
. '' ',. ヽ|、 |ゝu r_っ 。s´l / l/
ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′
` __rr| /|/ ヽ
__, ィ´//./rrr/ ''} / ≧-、
/ i! ./ ,ィ /,,==\ /7' / ',
. ,{ .l! , /::レ {! ; ;/':::ヽ'::} / ,ィ≦}
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 ……あの、それってもしかして……。
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
, ---- 、、,,_
/:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
/:::/:::::/:::::::/>''´ V:::::::l
/:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ l:::::::::}
,、、. /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉ ''⌒}:::::::'
八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l 'ィ=x':::::::{. あっはっは! まぁ予想通りって感じだね?
,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::| ,、_ .〉 /:::::::ハ
ァ''´ /´ ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ まぁ王道とはそういうものさ!
`¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
/ゝ‐''- ハヽ_ Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
{〈 } `¨´ ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
l」 l ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
',圦 廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
/(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''〜ヽ ヽヽ
相手が男のときは?w
/ \
./ \ ∨
/イ l
| i| | | |i |i
. { | i| / | | |i |i
. { |八 [ i| /j抖‐‐ミ, |i |i
. { | \[ i| .ィr Vソ }l |i |i
乂j/\「(\八)^^ゝ ‐‐彳 .|i |i
| 圦¨´ | 从 从
j/\{/〔个 ‐‐( イ/}八イ
___≧≦ 从_ __ プクー
,丶⌒>/ /Yヽ 〉⌒〉>\
l「 {. ∧/⌒^〉 / / ∨
. ハ { /i:i/:::::/i‘,/ ,丶' ゙ ∨
| 〉 {,/i:i/:::::/i:i:i:i:i:/ /〉
| ./ {i:i:/:::::/i:i:i:i:i:/ / 〈 ∨
|/ /i:i{::::::{i:i:i:i:i:// ‘,
{ {i:i:i{::::::{i:i:i:i:iイ , |
ヾ=〈.}i | i'< /.、 `i´ / ヽ `' 〈} .} } {./
} } .}i i i // ヽ,.i / ヽ >.} .}.}i .} 〉
}, }i }i } i └┐ー--=〈==--ー┤´ ./ ノ.}i ノム
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.ー‐' , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).}. 膨れない膨れない、これもマスターの役目だよ。
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ) ……じゃ、改めて説明しよう。
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ,
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i }
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,イ:::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::ア \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /:::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 男性陣の魔力ラインを優先して回復したおかげで
/:::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
. ,:::::::::::::::::: / ,,、-――‐ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: l 女性陣だけ対処すればいい状況に持っていく事が出来た。
. l::::::::::::::: / ,,、- 、、 ァ― - 、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::'''´, - 、ヽ 、、zzz、、,, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
/l::::::::::::::l _、、、、,, `~´ ̄ ̄`' ',:::::::::::::::::::::::::: l. あとは、聖杯補正を受け、特濃魔力を溜め込んだ絶倫チ○ポで
∥|::::::::::::::|-彡" ̄ ` } ', ::::::::::::::::::::::: l
. ∥ V::::::::::::',. ,′ l:::::::::::::::::::::::: l. 魔力提供ラインの不完全な女性達と性行為しまくるんだ。
. ∥ V::::::::::::, ヽ 、 }:::::::::::::::::::::::::'
∥ ',:::::::::::::, ,'::::::::::::::::::::::::: '
l{ }:::::::::::::ヘ _ --‐_,ァ ,イ:::::::::::::::::::::::::::::', ようは、ハーレムという奴だ。男の夢だろう?
マ ,'::::::::::::::::::ヽ ` .こ´ ,ィ:::::::: /:::::::::::::::::::::::ヘ
ゞ==/::::::::::::::::::::::::\ イ |:::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::\ , イ ./:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)h、< _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::ヘ
,イ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::|\/ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::l
. {:::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | /::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::}. }:::::::}
V:::::{ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ. /::::::/::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 从:::,′
. V::::',. V::::::::\:::::::::::::::::::::::::ノ {:::::::{::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/':::::::/
. ゞ:::ゝ'':::::::::::::≧=-:::::::::イ 乂:::::::::::::::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ よ、予想通りだけど……予想通りだけどぉーっ!!
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
>''"~ ミh、
\
/ \
‘,
/ ./ ∨
./ イ / / W
/ .!
. | | ./ | / |
{ | | | ./ |/∨|
.| | / xf芋ミk .|
| | .ハ .lヽ | |∨ 乂ツ | |
| | ‘,ト、| \|∨',| ` ── '|
. | \', / ! ムスー…
.| ハ ! \ ) - - ( / ∧ !
/イ ‘, | > ___ < /. ', |
‘、/|∧ | |_∧/| ./
//‐- ..,_,.. -‐ ',\..|/
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', \-‐‐- 「膨れてるマシュが可愛いのて続かない」
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
乙でしたー
乙ー
このマシュはりよ世界の自分から電波受信しちゃったなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=FHf1yC7ZMJw
ビルドの公式配信の続き。
おつー
しかしまあドアを宝具でどんどん叩かれながらよくセックスに集中できるもんだ…w
【速報】>>1 氏、アーサーをツモった模様【消費呼札7枚目】
おめー
おめでとうございますー
【悲報】三田氏、フードを被った孔明をツモった模様【恒例】
課金してでも欲しかった鯖全員手に入っちゃった件
とりあえず全員レベルマフォウマ目指そう……
>>5003
世界を救う為の戦いだからね。仕方ないね()
来月から第2部開始やで。
ちなみに新ライダーの中の人はシャークさんや。
ttp://www.amazons.jp/news/
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-yotuya/ivent/pdf/tirasi20180318.pdf
アマゾンズがなんかやってる件。
災害はお前等だろうがー!って言いながら圧裂弾展開ですねこれは・・・
>>5007
正直困惑だわw
というかアマゾンズ公式で4DX決定してたんだな…雑談所の話題で出たりしてたが正直ネタとして言ってるだけかと思った
最近ビルドのトラユーフォーのベストマッチって、バダンのタイガーロイドが元じゃねって思ってる(タイガーロイドはUFOサイボーグ)
これアマゾンズ目当てのイベントになるんじゃないですかね……?
>風や匂い、水しぶき等で彩られる臨場感
他の平成ライダーならいざ知らず、アマゾンズの場合は生臭い風や血の臭い、血しぶきなのでは……
ウォーターサーバーから汲んできた水かもしれないだろ!
やめルルォ!
ウォーターサーバー、水がぶ飲み……乾燥すると死んじゃう寄生生物かな?
【速報】金田一青年の事件簿 明智さん、全く容姿に変化無し
ここに速報とか書き込む人っていつも2,3日遅いよね同じ人かい?
アラフォーは青年なのだろうか
手持ちの辞書だと、青年は「20歳前後の若い人」となっていたが
30代の女の子が世の中にあふれてるんだから40代の少年だっているのだろう。
三十七歳といい犯人たちの事件簿といい
最近金田一が熱い
37歳の方はもう少し老け顔かあの見た目ならまだ20代で良かったでしょと思わんでもない
少年漫画とかの若々しいママキャラ
いっそ七十七歳で自分がじっちゃんになった金田一老人の事件簿が見たかった感
個人的に金田一、犯人以外の視点での物語が見てみたい
ttps://mobile.twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/973860020122132480/photo/1
この謎プッシュにはMAX大草原
>>5023
昔、ドラマ版の特番でコントとして堂本剛がジジイになった金田一を演じたことはあったなあ
詐欺師にありうる特徴をブラッドスタークに当てはめた結果というツイートがすごい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1485381.jpg
セイバーウォーズ復刻……配布ありんす?
リリィさんが配布デアリンス ガチャはヒロインXさんが☆5で アルテラ 青王 モーさんが☆4
訂正 ヒロインXが復刻ガチャで 他三体も日替わりで追加でした
後半の三人は別に☆4ではない
配布があると鳴れば取らざるを得ない
リリィちゃんつおい?
一番初期の早期登録特典の鯖だけに 強さ☆3.5ぐらいっすかねー?
全体バスター宝具のセイバーで再臨素材も集めやすいメリットがありますけど
面子少ない初心者向けって感じ?
☆4全体攻撃セイバーとしてはぶっちゃけ一番弱い。
でも配布鯖だからレベル5まで宝具を重ねられるので、そこまで行けば
宝具レベル1のセイバーオルタよりはダメージは出る。
第三スキル「花の旅路」を使えば、NPチャージ礼装なしでも割と宝具が撃ちやすい。
つまり礼装選択に幅がある。
再臨素材も集めやすい。
あと、今回強化クエストが解放されて宝具が強化される。
ふむ、☆4全体宝具持ちと言うところに利点を見出すべきか
強スキルの水着フラン、クリティカルのラーマ、バスターゴリラのガウェイン、全体宝具のリリィと
相手に合わせて使い分けるか
一時は剣鯖誰もいなかったのに、層が厚くなったもんだ
ヒロインXは……狙わなくていいか
星4なのに星3クラスのステしか無いのが足引っ張ってるのよね>リリィ
宝具倍率はオルタには及ばないけど青王以上だし
全体宝具でリリィの基礎スペックが低い分宝具レベルによる威力上昇は高めかな。あと自己回復もする。
竜属性持ちだからジャンヌ・オルタの竜の魔女による二段バフが乗るっちゃ乗る
あとね…宝具はビームが飛んでいくんだけど、
敵に当たるところが大体股間なのだぁ!ww
あたしゃ持ってないけど、ステの低さを宝具火力で補う一発型か、種火稼ぎとか槍多めの雑魚散らしに向いてるのな
アルトリアーズとしちゃ珍しいタイプやね
ぶっちゃけ配布鯖の中では一番性能低いよなリリィ
リリィって元々開始前の事前登録者用の配布鯖だからね
あまりに強いと差別だどうこうの火種になりかねないからそこまで持っていて大きな差が出るようなものは難しいかと
事前登録でリリィ貰ったけど初期は本当に弱かった
素殴りは星三並みだしそのくせ星四鯖だからコストだけは高いし唯一の自慢の宝具火力もそもそも宝具重ねられないから低いままだし…
事前登録は宝具1なのか。そりゃツライな
本来ソシャゲの配布なんてそんなもんなんだろうがなまじ他が強いせいで余計に弱さが目立つんだろうな
事前特典で配布されるのはあくまで1体、ガチャ入り無しだから重ねようがないという
セイバーウォーズで重ねるチャンスが来てようやく、みたいなキャラだったとかなんとか
…シナリオのあの展開どうすんだろ
艦これだと事前登録特典は大井っちだったな
初期は雷巡が先制雷撃できないから微妙だったが甲標的登場で大化けした、FGOなら孔明タイプの再評価
このイベント結構きついな、スカサハ師匠に負けかけた
このイベントの礼装クソ微妙な性能だから全部売っちゃったんだよなぁ
1枚は残しておく主義のせいで枠圧迫されるがこういう時が頼もしい件>しょぼい礼装
SWは難易度(師匠のHP90万とか)が特効礼装によるダメージ倍加が前提になってるようなもんなのでね
で、イベント終わって特効外れた後に本来のダメージ見て首をかしげる現象が起こるんだwww
セイバーウォーズって2016年1月のイベントだったんだよなあ…。
当時は星3以外はデオンくんちゃんしかセイバー持ってなくて、
アルトリウム貯まらない中リリィ育てながら
必死で宝具重ねてたんだよなあ…。
そう、今のイッチより戦力薄かったのだw
今は師匠も礼装ゴリゴリで1ターンキルな戦力に乾いた笑いに
近いものがわき上がってくるというのにw
隙あらば
スカサハ師匠きつい……セイバー統一パーティーでもきつくない?
師匠ほとんど特攻が入らないからね。
イッチの場合だと、
ラーマ君に出来れば凸ピュアリー・ブルームつけて、
フレはアルトリウム集めはある程度捨てて、マーリンでバフるのをお勧めする。
或いは後方三人をセイバーかつボーナス礼装にしてアルトリウム集めをこっちに集中させ
前衛三名はガチパで吶喊して回転数を上げるかかな
多分後でアトリウム効率の良い場所が出るからアトリウムはそっちで集めるってことで完全ガチパで挑むという手もある
あとは無理せず効率落としても短時間で確実に勝てる場所に変更するとか
>>5054
?さん「アトリームにだって周回場所はありましたよ…、地球よりはるかに効率のいい周回場所がね…」
フレマーリン(アルトリアの星)にするだけでラーマ君と水着フランちゃんが普通に倒しきってくれたわ
やっぱマーリンの性能おかしくね???
現環境だと最優の鯖なのでま多少はね?
ラーマくんみたいなバスター2枚以上のクリティカル威力上昇持ちに英雄作成するとホントバ火力になるしね
アレのせいでゲージ制が導入された疑惑がある
マーリンと下乳上とか便利すぎてヤバい
カービィスタアラ楽しい(唐突)
人が4月まで出来ないっていうのにちくせう!!
(今買うか……いや買ったら絶対BotWとマリオオデッセイ差し置いてやっちゃうしなぁ……
ってかmicroSDの容量足りるのかな……買い足した方がいいのかな……?)
5月下旬まで出来ない俺氏、無言の正座
ドリームフレンズ出揃ってから買うのもありかとは思うがマルク以上の驚きがこの先あるのだろうか
マルクとか絶対裏切りそう(小並感)
え、マルク出んの今回?
絶対買うつもりではあったけど早急に仕入れておくかな……
出るっていうか無料アップデートでドリームフレンズ(ある程度冒険を進めたら使えるようになる)に追加される
ちなみに同じタイミングで追加されるのがリック&カイン&クーとグーイ
あぁ、ストーリーじゃないのか。びっくりした。
でもマルクが味方で使えるようになるとかそれはそれで
ところでAC北斗がまた新たなバグ発見されたらしいけどあのゲームいつロケテ終わるの????
トキが空中を浮遊して破顔拳撃つようになったんだっけ
なんなのあのゲーム…
北斗が如くが出たからはしゃいでいるんだな
(適当)
どこで見れるんだそれwww>トキ空中破顔拳
ハエーイビルド来週にはローグに攻略されるのか
ツエーイでまた逆転っぽいが超強化って程でもなさそう
ラビラビ格好良かったな。
今作ライダー側のスーツかなり多いけど、怪人のバリエーション少ないからそのへんで予算的問題が発生してないのかね。
カッコよかったけどちっこいアレに思わず和んでしまったわ…w
ラビットラビットアーマー?が分解してビルドにくっつくのかと思ったらビルドから装着しに行くとは思わなかったw
ttps://twitter.com/mtmtsf/status/975172609426956288
カシラァ! カシラァw
,ョ、
/圭圭lュ __
/圭圭圭圭/ ヽ、‐‐、
/斗イ l勹______ }
/i ,イ斗圭彡ミ圭圭ュノ、 _ ノ
/公匸、riイ圭圭忍ソ ヽ圭圭圭/
/圭圭公ri´ 延忍ソ ヽ圭圭=Ⅵ
/圭圭圭ri´ ゝlソ ヽ圭圭Ⅵ
/圭圭圭カrf ノ´ネソ_-=- -=‐-、圭圭Ⅵ
/圭圭圭圭f===律ネソ_.=‐、 f´”ミ、 l圭圭Ⅵ
/イ /圭圭圭ハ圭圭ソrイ´イ`ヽ イひヾ lllハlllⅥ
l=イ l圭圭斗l lハ圭ソ彳 代_ハ 代_ノ ム、 V
l=イ圭圭斗 l l´l=ヽ 込__ノ 丶 入ト
l圭圭ソ ヽl圭ヽ ノ///ト 「信長の忍びが4月に再開と聞いて!!」
l圭圭ヽ V\lヽ __ -,,.. .‐´ v\ト
l圭圭ヽ / ヽ V /l \
l圭圭ヽ / l ヽ / ./ /__}
\圭ネヽ │ │ / / /aヘヘヘ ト
\圭ヽ /│ l___ //´└--┘ }
\=ゝl l l廻r ___ ヽ,
》´ l Ⅳ /Ⅹトゝノ
ノ l イ /シ/ ト
;:;:;:┐-- '" ム/イシ Ⅹト
;:;:;:;:;: ̄/ l丿;:;:;:イ ヘ / ト
;:;:;:;:ヽ___ ノ :;:;:ヽ-`-ト
加えてビルドダイバーズも始まるし心が躍るな!
今日からニコ動でストロンガーでもあるぞ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1519718606
初代理不尽ライダー兄貴オッスオッス!
(割とぶっとんだことしてる初代、スペックキチで弱点設定を平然と無視したV3、
「不思議な事がおこった」を最初にやらかした上にギギガガ持ちのアマゾンから目を逸らしつつ)
X「あれ……七人ライダーでまともなの俺だけ……?」
全長40m体重1万tのキングダークに時速700kmで突っ込んでカウンターで叩き落とされても無傷な人がまとも?
(推定2tを超える衝撃を全身に食らってるはず)
昭和ライダーの必殺キックは通常二ケタトンですから…。
人間大の大きさで海上から一気にマリアナ海溝の底まで潜れる時点でまともじゃねえw
他と比べて派手じゃないだけで、Xも全然まともじゃないぞ
エグゼイド「やっぱり昭和ライダーは壊れ性能じゃないかバランス調整しろよっ!!!」
敵側がバランス崩壊しかけてきたのでそちらに合わせた結果がエグゼイド
両手が使えないと出来ず、1秒もかかるうえ頭部に脳髄を刺激する針が突き刺さり激痛が走るというセタップで戦っていたXライダーは十分まともじゃない
他に手段がなかったからとはいえ、自分の息子にそんな手術を行った親父が一番まともじゃないかもねw
例の新宿のアマゾンズのイベントもまともなのかと言いたくなるものだったぞ……子供泣いてたぞ。 >>5007 の。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1488196.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1488197.jpg
キュータ(東京消防庁マスコット)とそれに並び立つ三人のアマゾンの空気が違い過ぎる……w
子供いる場なんだから自重しようや流石にww
最終章だから自重放り投げてるのかまさか
イ
、+'”l/ l>=イ
/ / / /
_ / >- ──入⌒>-、
マム、∥イ /丶、 \ 丶
マ l 入/二\\ ', V
Y/ : レ' ニ \\\ ! V 「いや、これ……アカンやん……。
l: : : :l/⌒\丶\V ‘ ∨
Λ : : !/ニ≧、\寸 V l V 実際の災害とかこういう状況あるんだろうけど、
∧: : ! V__ /斗─‐'
∧イ、 _,,.、丶==‐- } ゝ"´⌒ でもさ、ほら、一応「仮面ライダー」を名乗ってる以上はさ、
\V / ______ノノ__\ \
>=入ニ───二≦ニニミ、 表向きには子どもも見るようにさ、配慮をさ……」
/ \ \///∧//─‐'
入 \/∧///ミ=-
} / ヽ 丶∧/个、
待てや
待てや(震え声)
そこは自重する所だろ?!
>>5078
え、チャンバラライダーの元祖が何をおっしゃる
これがアマゾンズだ!と言わんばかりの光景である
このアマゾンズ容赦せん!って感じだなぁ
子供ギャン泣きしちゃう!
まぁ、映画見る前にどんな作風かわかったから後悔せずに済んだ?んじゃないかなw?
そもそも消防と警察のテロ対策訓練にアマゾンズ呼んでるだけだからね
イ
、+'”l/ l>=イ
/ / / /
_ / >- ──入⌒>-、
マム、∥イ /丶、 \ 丶
マ l 入/二\\ ', V
Y/ : レ' ニ \\\ ! V 「だからってアマゾンズメインのイベントでもなかろうに
l: : : :l/⌒\丶\V ‘ ∨
Λ : : !/ニ≧、\寸 V l V 部位欠損を公でやるのはまずかったんじゃ……。
∧: : ! V__ /斗─‐'
∧イ、 _,,.、丶==‐- } ゝ"´⌒ う〜む、なんともはや。
\V / ______ノノ__\ \
>=入ニ───二≦ニニミ、
/ \ \///∧//─‐' しかしあれな、久々にライダーでなんかしたくなってきた」
入 \/∧///ミ=-
} / ヽ 丶∧/个、
いや別にアマゾンズ呼んだから欠損させてるわけじゃないだろう元からそういう訓練だし
こういう訓練に呼べるイメージキャラがアマゾンズだけなんでしょ
>>5098
それな
考察アマゾンズ編?
アマゾンズ考察はやるとして映画の後かな
前提として考察側とイッチにはアマゾンズ全話視聴必須だが
奴らの異常なしぶとさ強さは文字より見て理解した早い
元からそういう訓練だったならいいんだけど
これをみた人からアマゾンズに苦情が来ないかがちと心配
>>5101
やはりスペックではなくそこに強みがあったか、いずれきちんと見ないと
(見たいリストが貯まる音)
型月ライダー考察か、ライダーRPG妄想か、はたまた別の何かか……
しぶといだけで防御力自体はそんなに無いイメージ、HP全振りみたいな?
(しょっちゅう体貫通しているし)
そして範囲攻撃が無いのが異様に痛い
アマプラ月額400円でも見られるようになったからだいぶ見やすくなったよね…
高HPかつHP回復大みたいなイメージ
実際オメガ腹ぶち抜かれても戦うし
ぶち抜かれても戦える継戦能力もそうだけど、
それを少量の食事でさらっと治すのが半端ないんだよね。
普通の特撮ならまず間違いなく助からない傷が普通のダメージという
うわー!終わったー!と思ったら平然と戦い続けるオメガ
再生能力は若干と弱いけど死なないアルファ
生きたいネオ
しぶとい、というのは確かな強みだし、怪人相手には有利に働くんだけど
あのロンダルキアは真っ正面からぶちのめしてくる理不尽の集まりだかなぁ……(遠い目
実際やったらどうなることやら
視聴者の現状のイメージでは鎧武で止まる感じかな?
ネオとニューオメガの戦いとか
互いの首筋とか脇腹にブレード押し付け合っててヤバい血管切れてそうな状態で戦ってるからな
上位陣「近接ショットガン頭に食らって気絶するようじゃまだまだよ!」
気絶はしてないよ
リボルケインで貫かれながら当然のようにカウンターしてくる危険がある
攻撃は物凄い痛そうだけど流石に上位陣を一撃惨殺程には見えない
オメガで通常のパンチ力:21.0t、キック力:27.0tとカブトのは必殺技なみの威力だけど
目に見えての高速移動や特殊耐性はないからカブトの原子崩壊キックあたりでワンチャンありそうではある
なんか熱とか電気とかで細胞殺されると再生出来なさそうな気がする
アルファの怖いところはその場で撃退しても金切り声出しながら延々と追い続けてくるとこだと思う
千翼視点
>>5115
倒して更生とか絶対に無理やろうしね。追いかけてこないようにするにはもうきっちりやっちゃうしかないという
せっかくだからライダーから離れて戦隊追加戦士強さ議論とかやったら?
デカレンジャー「うちの追加戦士です」
ギャバンtypeG「どうも」
あかん眠気と布団がベストマッチしてきやがった
ガタガタゴットンズッタンズタン ガタガタゴットンズッタンズタン
ARE YOU READY!? (寝る支度的に)
難波重工の社長って百目タイタンの人だったのか……
ニコ動とテレビで同時に仮面ライダーで活躍してるのな。
無双OROCHI3……だと……?(今知った
,1
,-、r_'_h ヾ 、
fユテゞエヽ! l !
i止、,入Jリ ,-‐‐ー!ノ
l:;:;:;:;:;:;:;:/ 从ー、/ ヾv `ヽ
、:;:;:;:;:;:/ ーヽ,/イ  ̄ ! ゛ v
j:ー;ヾ:ー..、イシ! Y | l !
l;;;ヾ:;:、:;:;:;:;:;:;7/ ! ,l ヾ、`ヽ_ノ 「いや確かに「オルガ」だけども草不可避」
`ヾ;:;:;:;\:;:;::/,レ | ! i l 、 、ヽヽ ̄
 ̄` !Y´リノノ i;.' l i !ヾ、.\
、...l jン./::、 !:: i:. i ;:、:..、ヾ;!
`ーイ........、 l::. :::.::、 :....;....lノ
/..../........j..、:..!...... ;.........l、
/,'....ノ!...............\:、...::......../;:;、
l..:/;:7.......l......./................!/;:;:;:;:、
レ1;/.........|......li.......l、.......リ;:;l;:;:;:;:
j/..../......!......|;:、...i;:ヽ....\li;:;:;:;、
、.....:.:.:ィ;:;l....../;、....!;:;ヽ.ヽ;:;:┌‐ニニ∧
 ̄ ,;:;:;l.../;:;:;:;、.ヽ;:;:;ヽj;:;:;「7/^´ )(!
ゞ;:j,':;:;:;:;:;:;:\ゝ;:;:;:;:-k) こニニ!
/イ T T ̄TT ̄ ̄i´ヽゞー1ー^i
ヽ/ 」 ⊥ ! v ⊥ 」ー.1´ !i !ij
 ̄ ̄´i. ̄::丁 ̄ヾ........| ` ゛
i..l.......l 、..... .!
ヽ!......l !.......i
ノ..ソ....! jl.:ヾ..!
/.........ノ ,..........l
遺体が残ってるだけ有情
そっちのオルガFGO2部のラスボス化説まで出てるからなー。
カルネアデスに投げ込まれて半永久的に魂だけ死に続けて、
並行世界だとオルガロリーが世界線越えて事象観測してるようだしな
ビースト・ラプラスとかビースト・アーリマンとかになってそう
もうカルデアは電王呼んだ方がいいのではないだろうか
ついでにディケイドと鎧武呼ぶ?(グルグル目
フォーリナー枠でカービィを呼び出そう(提案)
ネタバレは避けるけど最新作でもまたやらかしたし
RX一人でいいんじゃないかな?
最後の希望ことウィザードさん呼ぼう(提案)
じゃあ千翼も
カービィはフォーリナーもセイヴァーもいけそうな辺りほんと万能選手だなって
Wii以降異変の規模がヤベーイことになってるからなあ……
>>5133
最弱先輩タイプのアヴェンジャーになりそう
カービィさんまたやらかしたのか(歓喜)
実際ロボボプラネットだけでも戦いの規模がヤバいんだよなぁ……
あれ型月世界的にはエクスカリバー全力案件では?
>>5134
カービィさんはポップスターにおけるアルティミット・ワンみたいな存在だから……
呆れ返るほど平和な国って言ったじゃないですかーやだー!
カービィがいるから平和
カービィさんはタイプ・ポップスターみたいなもんやから(震え声)
たまに事件が起きるだけで基本は平和
初期は精々国家騒動だったのが、何時の間にか戦艦や惑星規模、銀河規模の事件となって、それを解決してるんだもんな。
そういえばXはFGOファンのネタで神殺し、(反)英霊殺しの実績があるからある意味RXより
やべー奴と言われていて笑ってしまった
地味にマリオオデッセイクリア。ストレートでいいゲームだった
でもこれパワームーン集めしだしたらメッチャ疲れる奴や(確信)
ほどほどにしとこ……
次は何を進めるかなー
PS4持ちのワイ、進撃の巨人2に夢中&29日に出るスパロボに期待中
そういえば29日なのか
買える訳じゃないけどマジンカイザーが楽しみだ
本当に楽しみだ(大興奮
改めて>>3546 を見て、俺、ゲーム積みすぎだなって……(カービィを欲しがりながら)
とりあえずelonaのチュートリアル(殺せる緑を核で爆破まで)終わらせよう、そこまでならすぐだし人によってはそこで終わるから
とりあえず4月19日待ちだなあ。
イッチがゲームを積み上げるのは勝手だ
けどそうなった場合誰が代わりに積みゲーを崩していくと思う?万丈だ
万丈は頻出するFGOのコアな話題に付いていけない事に負い目を感じている
でもログイン勢のアイツじゃイベントを消化する事が出来ない
そうなれば東都の連中は寄ってたかってクローズを責める
(便利だな万丈構文)
俺に……どうしろというのだ……(ポルナレフ並感)
汝の為したいように為すがよい
万丈構文から宝生永夢ゥ! のスメルを感じる
うーむ、 決まらん。こういうときはとりあえず寝よう
オヤスケェ!
疲れが溜まるとムラムラする……ムラムラしない?(野獣の眼光)
なのはさんでエロいことしようぜ
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/blackrx/
ついに来たぞ……ついに……
なんかちゃっちいな
コレが当たれば次はライダーのライドルを是非
ライドルの完全再現ってロープとロングボールで躓きそうな…
でぇじょうぶだ、ゲッター線でなんとかなる
ライスピの描写で見るとライドルって形状記憶合金の類いなんだろうけど超技術だよね
しかし神博士は何故飛び道具の変形機構を加えなかったのだろうか
銃火器だとアポロガイストと被る、かと言って投擲武器だと奪われる可能性があるから…?
キングストーンにゲッター線を照射してどうなるのか見てみたい。
SDみたいな目のRXになるのだろうか……
やめなされ、やめなされ…
, ------- - 、 /:.:.∠ -‐‐‐- 、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ´_____ ___ `ヽ、
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:`ヽ、`ヽ i
/ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:!:.:!:.:|:.:ヽ:.:、:`ヽ:.:ヽ、 ヽ
,'、:.:.:ヽ,':.:.:.:.,:.:/:.:.:./:.:.:/:.:/:.:7:.:}:.、:.:ヽ:\:、ヽ、:.ヽ
{:.ヽ:.:.:i:.:|:.:.:i:丁:.厂:.云:廾/|:.,':.|:.:i:.:i:.:.:}:.:ヽ ヽ:.:i
',:.:.:\|:.:|:.:.:{:|:.yイてう`´ /A|,':.:,'|:.i:.:.:.i:.:.:.:i }:.|
',:.:.:.:/、ヽ:.:ヽ.ヽ ら.ツ} イハ 〃:|/:.:.:.:||:.:.:.} ',:|
',:.:<,' |ヾ ヽヽ. ゞ-メ ヒリ/:.://}:.:.:.:}.|:.:.,' リ
\ヽ|:.:ヽ ` .::::.: ,` ,':./:/ |:.:.:/ |:/
\|:.:|\ v ‐ァ !:.// }:.:/ .リ 「なのはさんは定期的にエロいことしたくなる(真顔」
',:ヽ ` イ|/:.| //
|ヽ >> '"⌒ヽ .:,':.|:.:| ./
/ / i..:. |:.:|
/ |:.:.:|:.:|
/ |:.:.:|:_j
/ / ヽ ト、rくュ 、
/ / / l | \ \
/ , { | | \ }
| i 、 | | \_/
| l | | ::r'
| ; | | ノ
| | ト =-‐彡
| j | |' ,′
| | | ,
| | ;
ノ/ | /
.-‐ ¨¨  ̄ -‐ ≠ `ヽ| /
. ´ . ´ ヽ /
/ / \_/
/ / /
' } '
: : ;´
i i ,′
| /
| 、 /
| ノヽ、 ,′
| `V^ =‐- ,′
.!、 ,{ ;
| ` ‐- . _彡}、 ノ:
| . : :.:| ` ‐- -‐ . : ´: :.::!
やっちまいなー
かまわん やれ
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: | 「一番エロいのはフェイトそん。
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 一番色気を感じるのははやて(25歳)
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 一番エッチなことしたくなるのはなのはさん。
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:| この差は一体……ウゴゴゴ」
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
つまり?
A全員エロいって事だ襲い掛かれ
挿入て激しく前後運動すると、
「あはっ元気だね」といいながらマウント返しして絞りに走るのがフェイトそん
「うん…もちっと下からにしてえな」とか支持しながら、時々玉や尻穴にいたずらしそうなのがはやて(25歳)
「…あひぃ!…駄目っ!」と軽くイってだいしゅきホールドしながらそのままイキッパナシななのはさん
という感じかなあ。
観賞用
味見用
布教用
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ
| __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
| | /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: | 「このまま寝るスケェ!」
| | l.:.://∨ ○ ○ //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| | |:/!.: / / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | >>5170 がいい……良くない?」
| | j:ハ. ! ┌┐ 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| |____ 丶_ . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
|\ | :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
\ \ \___ :::::: |.:l.:.:.:.:.:.:..:|
おやすみー
なんかもう、三人とも夜のHの時だけ全員肉◯隷兼、専用生オ◯ホ、精◯専用肉◯器、専用ミルクタンク付きチ◯ポケース(本人たちノリノリ)とかやってもいいんじゃないかな……
おやすみー
個人的には 一回射精した後で
そのまま胸も使って口を綺麗にしようとして復活させるのがフェイト
口だけだけどねっとりと綺麗になめて復活させるのがはやて
そのままだいしゅきホールドしたままキスと締め付けで中で復活させるのがなのはかな?
>>5162
マジレスするとあれは脳波コントロールで空中に飛ばすことが出来投げても飛んで戻ってくる
劇中でも投擲してるがそのつど手元に帰ってきている
ついでに言うと戦車を吹き飛ばすアポロマグナムを食らっても平気な装甲にライドルバリアがあるんで
実は遠近ともに隙が無かったりする
戦車以上の装甲ですかそうですか(遠い目)
555の装甲の時点で戦車砲の直撃に耐えるのでXクラスならなら戦車吹き飛ばす攻撃には普通に耐えるやろって思ってしまうw
因みに555の装甲素材であるソルメタルには硬度を優先したソルメタル228と柔軟性を重視したソルメタル315が存在するが
555の装甲に使われているのは後者であるw
さっきのバラエティに出てた福士君の格好が
カイザギアのプロモに出てた村上さんの格好にしか見えなかった……
S.H.Figuarts 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000123812/
ついにクロノスが出るぞ。
大我再現用にゲーマドライバーもついてくるぞ。
クロノスだって強豪、というか超強豪のはずなのに
エグゼイドくんが更に強くて霞む不具合
ムテキ登場前にこのスレで考察されたクロノス対抗方法
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1492651.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1492650.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1492652.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1492649.jpg
クロノス時止めもヤバイけど盛り盛り基礎スぺからのバフ盛りがある奴なんだよな
>>5182
何度見てもてつをのソレは「予測可能回避不可能」だわ
言ってしまえば「時間停止」ってだけなら対処方法持ってるライダーはいくらでも居るんだよね
そこにあのインフレ基礎スペ&バフがあるからこそクロノスは強豪の名を欲しいままにしている
やはり基礎スペは正義なんだなって
ただ>>5182 で一番恐ろしいのは問答無用の最後の人じゃなくて
スイッチ入るとスペック差とかモノともしない某キングフォームなんじゃないかなって思う今日この頃
融合係数と感情の昂ぶりに伴って戦闘能力が上がるブレイドのライダーシステムにおいて
13体融合かます高い融合係数とあの激発しやすい性格というシステムに異様にかみ合ってる例だからなあ、剣崎
そして天道は時間停止を戦術で何とかできるという信頼感よw
むしろなんでお前はそういうことを作中でやってんだよ。考えてみりゃクロックアップをクロックアップ無しで破るとか最初にやる事じゃねえwww
少なくとも基礎スペックが数十倍になるみたいだからw
対コーカサス戦で100tの衝撃に耐える盾を壊したことから40倍くらいとして
パンチ:112t キック:192 ライトニングソニック:1520t
キングフォームだと、パンチ:180t キック:280t RSF:4480t
これに加えて時間停止などの特殊能力を即時発動
>パンチ:180t
>キック:280t
>RSF:4480t
>時間停止などの特殊能力を即時発動
エグゼイド「基礎値がライダーが持ってて良い数値じゃないだルルォ!!(256t並感」
オーズ「必殺技の威力おかしすぎィ!(1000tボンバー並感」
クウガ「この数値で特殊能力豊富ってズルいと思う!(モーフィングパワー並感」
あいけね、コーカサスの盾の耐久力150tでしたわ、つまり60倍くらいがきりいいとして
通常 パンチ:168t キック:288t ライトニングソニック:2280t
KF パンチ:270t キック:420t RSF:6720t
・・・うわぁ( )
よく思うんだが、斬れない物の無い剣の三倍斬れる剣で何トンの攻撃力って何なんだろう……トンとかそういう衝撃かかるんだろうか。
ノリが強いほうが勝つ、の電王理論をデータ的な意味で体現しているな……
でも考察じゃAP周りの消費の不透明さもあって順位伸びなかったからなぁ
スカラベ→RSFを問答無用で叩き込めるなら中位壁くらいまでは上がるんだけど
・・・ん?なんかおかしいな???クソゲーだよロンダルキア!!!
相変わらず4枚目で吹く
後半ほど強い敵ってのはゲームとして当たり前だが、ライダーズロンダルキアは後半ほどバグって感じだからな……
ビルド「さあ、実験を始めようか……(震え声)」
まあ、ラビットタンクハザード基準でキック力47.4t(右脚)/35.6t(左脚)とかだから
最終フォームまでいけばそこそこやれそうな気はするがw
>>5182
でもさ劇中のムテキってさ
3も近いだろうけどほぼ4だったような…
「ムテキにそんなもの(時間停止)が効くと思うのか」ってかんじで…
今知ったけど、バトスピと仮面ライダー、コラボするんだね
ディケイドコンプリだと上から五枚見て系統「仮面」だったらタダ出しだった
これはどっちかというとディエンドっぽい能力だな
ヴァイスシュバルツで、名前に「庵」が入ったカードをサーチできるKOFのカードで
「甘兎庵の看板娘 宇治松千夜」もサーチできるという話を思い出した
デュエル・マスターズで、種族名に別の種族名を丸々含んでいればその種族としても扱えるって裁定になって、
「ファンキー・ナイトメア」が「ナイト」扱い出来るって話を思い出した
そういう思いがけない繋がりっていいよね……カオスなデッキ組みたくなる
というかあれか、バトスピではウルトラマンと仮面ライダーとゴジラが暴れるようになるのか
ちなみに仮面ライダークウガは 仮面ライ ダーク ウガだから「ダーク」名称らしい
究極の闇になるから間違ってないんだけどね!
デデデ大王の中国名がすごいwwww
ttps://twitter.com/rubu192rubui/status/977024028434079744
俺はスターアライズを買うぞ、ジョジョーーーッ!!(プレイするとは言ってない)
確かコックカワサキがチートレベルに強いんだっけ?>スターアライズ
ネタバレは避けるけどコックカワサキが輝くゲームだな
そしてラスト見ましたけどいいっすよー
英霊、ORT→カービィ
宝具→スターロッド・きせきの実・ロボボアーマー
聖杯→ギャラクティクノヴァ
泥→ダークマター
月→Mr.ブライト
カービィはfateだった可能性が微レ存…?
地味にビルドは継戦能力が高いというか夜から朝になるまで
時間稼ぎとは言え防戦一方で殴られ続ける状態で変身解除しないの凄い……凄くない?
むしろ時間稼ぎに自分語りをしていたげんとくんのアレっぷりが目立ったわw
げんとくんだからしょうがない。
ラビットラビット
■パンチ力:39.9t
■キック力:47.8t
■ジャンプ力:88.0m(ひと跳び)
■走力:1.2秒(100m)
タンクタンク
■パンチ力:47.0t
■キック力:53.7t
■ジャンプ力:58.0m(ひと跳び)
■走力:1.1秒(100m)
今回の戦闘では見せなかったが恐ろしい事に重量が約40kg増えてるのにタンクの方が走りは速い。
というかスペック出てる中では新1号(1.5秒→3.5秒)、新2号(2秒)、V3(1.6秒)、ダークキバ(1.2秒)を凌駕し、
これより上はクウガアルティメット/ライジングアルティメット(1秒)、ファイズアクセル(0.0058秒)、
アクセルトライアル(必殺技発動時0.27秒)、オーズラトラーター(0.222秒)、ドライブタイプフォーミュラ(0.2→0.12秒)などの
チートスペックか速度特化の形態/能力持ちしかいない。
パワータイプなのに速度もヤベーイとか最終フォームにも期待が持てそう?
生物の速度は限界があるけど機械(乗り物)の速度は限界がほとんどないと考えるとタンクタンクがラビットラビットより速いのは正しいのかな?
走力と機動力は別物でな
>>5211
真ゲッター1と2的な?
タンクは直線でラビットは上下左右小回りが利くタイプなんじゃないかなイメージ的に
タンクタンクの走力はガンタンクモードの数値ではなかろうかと邪推する俺
ふとサイクロンサイクロンとジョーカージョーカーを思い出して思った
ビルドのファイナルカメンライドはどうなるんやろって
先週と今週見た後だと兎型戦車しか想像できない
ビルドパンドラボックス
しかし、スタークは本当に胡散臭いを通り越して完全に黒幕ムーブだなあ
そして難波会長の全部手に入れるために戦争やってんだよ感好きww
ビルドに鴻上会長ぶち込んだら狂喜乱舞しそう。欲望のために!って感じの連中ばっかりだし
西都首相が以外にもまともだったな
パンドラボックスの光を浴びなければ……
スタークの煽動及び先導で北都が横紙破りの侵攻して西都がそこを攻めたんだから、
味方にスターク居る状態で自分たちが二の舞になる可能性を想像したらそりゃやれんわ……。
>>5220
家出した不良息子みたいになってたげんとくんと言い西都の首相と言い、元の人の良さが見えるよね(北都の首相からは目をそらす)
百目タイタンの人もう出ないのかね……中身は入れ替わったとはいえ。
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ / 「しかしこう形態が多いとどれを中間フォーム扱いに
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ | すればいいのかちと迷うな……」
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 ´
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
\\: : : : : -=彡: /∧: : : : : : : | ∧/: : :/ ____∠ -< 、 `: : : : : : : : :_∨ `、 .ノ
\\: : : ̄: : : : : :ノ: : : : : : : | : : \:√ ̄ / )く: : : : : : : :、丶⌒∨ }イ
. \)弌 : : : : /: : : : : : : :∧: : : :∧ / /: : : \: : :、 ` ‘, ∧ /⌒ヽ
ー< : : : : : : : //∧ : /:i:i∨ /: : : : : : : _)く ‘, ./ ∨
`¨¨¨¨⌒~^寸〉 |:i:i:/| /: : : : : :、丶`:i:i:i:i> 、 `、 / ./ 〉
i|: :|:i/:圦 /: : : : : :、 `:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\. ∨ 〈 ∧
八: !':i:i:i:i:i)く: : : : :/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> 、 ∧ ∧ / ___ 、
∧|:i:i:i/:i:i:\/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:\_/ ∨ ∧ /_ -===ミ〉
〉:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ _ -=- ~⌒寸
オーズだって実質的には中間フォームって無いし…。
スパークリングが中間フォームじゃない?
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / / 「スパークリングなのかハザードなのか……、
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\
/ |i/\ト-- く__/ | Y あるいは中間フォームはこれから?」
/ |l / |/ / |_/|_./\|
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
└|______/ 「 __|___ノ
}ニニニ ∨ニニニ|
/{_,/ | _}ニニニハ
|/ / /____|ニ/}
l__/ 7 '乂____彡 '
}___/| /乂____彡
|ニニニ「乂____彡
|ニニニハニニ7
V¨¨ V {
} _| 八_
∧ _|\_____}
{____彡
時期的に今回出てきたラビットラビットとタンクタンクが中間な感じがする
最近中間フォームその1とその2で二つあるしどっちもでいいんじゃない?
エグゼイドもマイティブラザーズとマキシマムマイティで二段階強化してからハイパームテキになったし。
最近は基本4段階変身だから正確な意味での中間は無いからなぁ
鎧武:オレンジ→ジンバーズイカク→カチドキ→極
ドライブ:タイプスピード→デッドヒート→フォーミュラ→トライドロン(orタイプスペシャル)
ゴースト:オレ魂→闘魂ブースト→グレイトフル→ムゲン
エグゼイド:マイティアクションLv2→マイティブラザーズXX→マキシマムゲーマー→ハイパームテキ
ビルドは制御不能のハザード省いてラビットタンク→スパークリング→ラビットラビット&タンクタンク→最終フォーム?
あれだ。
今まで三段階の強化だったのが、四段階になったと思えばよいのではないかな。
偶数なもんだから中間という扱いが微妙なんだと思う。
映画の特報によると「ラビットドラゴンフォーム」もでるっぽいんだよなあ。音声と目の部分が出ただけだけどさ
/l lヽ
/ .l _,..........._ | }
l ハィ//////フ ,イ
l_ ヽ_Λ:_:/ /ヽ
l:`ヽ o ,r.-.‐<//l ドラゴンか……。
l: : : ', ./: : : : : l//l
';_:_:_:l__l:_:_:_:_:_/,//
ヽニヽィ∠ニ二,/--、 ___
___,r‐‐7ヽニニイ/'´ィ´,フィ:::::::::::ヽ、,__
/::::/ /ヽ_二二, .イ´ ,イ::::::::::::::::::::::::,イ:::/:::〉、
/::::/ ヽ,ィ´ ̄ ̄l l::`ー―――:/:::フ;;ノ::,.ハ
l;ィ'l l l l::::::::::::::::::::ヽ〈:::::::::::ヽイ;;ノ
l::l | l ヽ:::::::::::::::::{ ヽ:_:_:_/
/:::', l 人 ヽ::::::::,イ、 / ※ドラゴン
{:::::::',--‐' `ー―'´ ヽ  ̄ l`ー‐'´
r‐、
辷≧x ` ´ x≦彡´
`7⌒ } i´ `i!
{ ィ⌒ 、 リ!
{Ⅳ__, ヘ.__>' i} ドラゴンね……。
rァミ Ⅵ__, へ._}V!
/%ヽ ヽ ___ ムV//////i》、
/ }λ} イ____ ⅥⅦ=--ミ ┴┐
{_/し'/二ニ=-/ \__}}─ 、ヽx─┘ミ_, ヘ ※フレイムドラゴン
V`7二ニ=- \/_}}辷>、_}__尸リ─r《_ '.
Lム二ニ=- }二ニ=- ||/∧ } f´!L /-}∧
}ニ=- 〃ニニ=- ||//,}__L 」∧- }-i//} }コ
'ニ=- }{二ニ=-__!!γ⌒ 、__}-リ-|///
/ニ=- ∧二≫fi」==圦////\´-{- !ー′
/ニ=- ′∨{{ i!」ェェ,人\》》》》〉!}_八
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / / そーいう謎の圧迫感はやめて欲しいかなって(震え声
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\|
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
龍騎「ドラゴンかあ……」
電王ガンフォーム「ドラゴン!」
ドレイク「チェンジ・ドラゴンフライだけど僕はトンボですw」
ドラゴナイトハンターとかいうライダーでも敵キャラでも目立った勝ち組ガシャット
ビルドのドラゴンは実質万丈のものだし……
スパークリングもハザードも、今のラビットラビットとタンクタンクも全部中間フォームでは(基準よくわかってない顔
,,、、、、、、、、,,
>''´ ><. `''<
/ / / ', ヽ
'. , ! ∨
/ / { { l
/ 八 ! ',
, l ヽ', }. l l
∥ | | | | ∧ ', l |
∥| |. 」__,,、、イ´ `ト--、、,, | |
{i. | ', | │_|_..| 、 /ァ_ Ⅵ! . |、. |
从|. ヘ ァ'c丈rツ㍉zzィ込rツ下ハ. !}. |
| ヘ 乂:::_::l:ノ:∨乂::_::::!lノ / |
|ハ ヽ ハ::::ヽl::::::::::::::::::::::::/イイ:/ ,' 八
ヽ l : ヽ _ _ ,イ:.:从 // 「あーいけません、いけませんよこれはっっっっっ」
}人ゝ从: }>。. _ .。<{ノレ/イ
_ ,ィ/ \.: : : :./ l心、_
>― ''´ //// `¨´. |//∧ ``''〜 、
. / u. ////l /:::::::\. |// ∧ マ
. ,′ //// |/∧:::::::://\|////ハ '/
l ///////// l::ハ:l/////////,ハ l
l ', /////ニ=―‐l:::::::::l―-=ニ//// }. }, .
. V>''´/ニ=―‐l::::::::: l―=ニ/////∧./ :
. : ///>''´ `ヾ::::::::/´ `'</∧. i
. i {ァ''´ ∨/ `''<} |、
|/. V ι ヽ / }
. ,′ ′ V
{ i ハ
八 ! / i!
. /{ \,,、、、 . : }!: : ,,、、、.: ハ
{ :{ \ \:.:) . . : : : : : 八: : : : . . (:.:/ /: :l
ゝ:\ ` 、`h、: : : : : : : .イ.人 ヽ: : : : : : : : :.イ. /: : :l
l : :≧s。__ >‐''ア < _ >'´ マ¨¨><_,,、丶`.: : : :l
ヘ : : : : : : : /: : : :∥ r-┴ 〆 マ\ : : : : : : : : : : : :./
\_: : : : : : : : {{ __`∨ ,、丶 }} : : : : : : : : : : : : /
. {>、: : : : : マ \人/ . ∥/: : : : : : >''´
/ >―‐ヽトヽ_)(_/イ======‐''´ ヽ〉
/ | |.: : : ',∧).: : : :. :.| | ヽ
. / /7. | | `¨ | | マム ∨ /
. / // | | | | マム ∨ /
/ //. | |、 u ,| | マム ∨ /
後輩の新衣装ももうすぐか
,,、、、、、、、、,,
>''´ ><. `''<
/ / / ', ヽ
'. , ! ∨
/ / { { l
/ 八 ! ',
, l ヽ', }. l l
∥ | | | | ∧ ', l |
∥| |. 」__,,、、イ´ `ト--、、,, | |
{i. | ', | │_|_..| 、 /ァ_ Ⅵ! . |、. |
从|. ヘ ァ'c丈rツ㍉zzィ込rツ下ハ. !}. |
| ヘ 乂:::_::l:ノ:∨乂::_::::!lノ / |
|ハ ヽ ハ::::ヽl::::::::::::::::::::::::/イイ:/ ,' 八
ヽ l : ヽ _ _ ,イ:.:从 // 「やはりマシュはデンジャラスビースト……」
}人ゝ从: }>。. _ .。<{ノレ/イ
_ ,ィ/ \.: : : :./ l心、_
>― ''´ //// `¨´. |//∧ ``''〜 、
. / u. ////l /:::::::\. |// ∧ マ
. ,′ //// |/∧:::::::://\|////ハ '/
l ///////// l::ハ:l/////////,ハ l
l ', /////ニ=―‐l:::::::::l―-=ニ//// }. }, .
. V>''´/ニ=―‐l::::::::: l―=ニ/////∧./ :
. : ///>''´ `ヾ::::::::/´ `'</∧. i
. i {ァ''´ ∨/ `''<} |、
|/. V ι ヽ / }
. ,′ ′ V
{ i ハ
八 ! / i!
うーん、マシュケベ
デンジャラスビーストのような露出多めの格好もいいが露出控えめな服装でもいいと思いますまる
脱げばいいってもんじゃない
それはめだかちゃんで分かってるだろうに<脱げばいいと言うわけではない
でもマシュなら……マシュなら脱いでも可愛いはず……!(めだかちゃんから目をそらしながら)
まあ、マシュは全裸で腕組んで仁王立ちとかみたいなエロス吹き飛ばすアクションしそうにないから……www
恥じらいがないとエロく感じないのよね…
超能力とか魔法の関係上、敵前で全裸になってからじゃないと使えない女魔法使いが恥ずかしながら服を脱いで全裸になるとかなら萌える。
そういやかなり気の早い話だけど型月版ライダー考察でビルドってどうなるんだろ。
ほぼほぼ科学だけど火星のなんかが絡んできたしドラゴンとかUFOとか神秘性高そうなものあったり
そして一番の問題児フェニックスロボ、科学と神秘が融合してるよぉ(ヽ’ω`)
フォーリナー:ブラッドスターク登場!
味方?側の英霊の正体片っ端からバラしてそう…
型月に出てくるロクデナシパパンどもを遥かに上回る畜生パッパなマスタークよ……
型月ロクデナシパッパ連合 VS 平成ライダー鬼畜パッパ連合
いい勝負……か……?
「Fate主要キャラの父親は、だいたいポプ子とピピ美になった」というパワーワード
型月の連中は善意で世界を滅ぼそうとするけど
仮面ライダーは「ちゃんと」悪意で世界を滅ぼそうとする
仮面ライダー側はの間違い
マリスビリーの詳細出ていない今ならクロノスとマスタークとゴルドドライブだけで多分勝てる(確信
「自分が作ったものの中でお前が一番不出来だった」
「彼のように殺されたくなければ、自分達に商品価値がある事を証明しなさい」
「殺された青羽もお前も、 ネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよ」
「親だからなぁ…殺すんだよ」
つよい
仁さんは相手が歩く天然痘だから……(震え声)
千翼があんな生き様をしたのは仁さんが強姦まがいの事したせいじゃないか(憤慨
ぶっちゃけ仮面ライダーにあの子を救えるものは居るのだろうか。
ライダーマン(機械工学系)やせんとくん(機械工学系)、神様(農耕神)でも辛い……
そもそも仁さんイユ一家に土下座しないといけないと思うんだ
>>5259
農耕神が開拓した星に移住させたほうが幸せなんじゃないだろうかと思った…>千翼
というか2期の大抵の悲劇仁さんが元凶じゃね?
・イユ一家
・フクさんの母
・溶原性細胞アマゾン及びそれに殺された人
・ナナハさん及び千翼
やっぱトラロックなんてやらない方がよかったんや!
アマゾンズに関しては誰が元凶かというのはもうキリが無さすぎるからノーサンキューだ(会長もママンも仁さんも製薬会社も〜となっていくし)
しかしビルドとアマゾンズと二大畜生爺はきちんと報い受けてほしい
正直二期見た後だと自分は線引きしてるとかってご高説が虚しいからな
ハッキリ言ってアルファになって倒したアマゾンより人間が人間の組織力とかで滅ぼしたアマゾンの数の方が絶対多いし
プトティラって氷属性じゃなかったのか。
あれ対象の分子運動を強制的に停止させた結果として凍りついてる、無属性のコンボだったのか。
>>5265
無属性っていうか負属性って感じじゃね
バランスがいいタトバが無属性って感じ
>5259
社長
バトスピのライダーコラボのパックを買ってみた………ネクサス(フィールドや魔法カードの事)も含めて、全カード描き下ろしってどういうことなの……
仮面ライダーファイズにまた会えるぞ。
サンリオピューロランドで。
ttps://www.puroland.jp/spl-event/kamenrider555/
biim兄貴が動画を投稿した気配がするッッ
ホモドーンの続きマダー?
>>5269
前にどっかで記者発表っぽい記事を見た覚えがあったがホントにやるんだな
>>5272
サンリオピューロランドは偶に?本当にそこで需要あるの!?ってことやらかすからな。というかキティーパイセン仕事選ばなさすぎ問題
>>5272
あの発表の時村上氏はコンセレカイザギアの最新型試作品を用意してもらって行ったとかw
キティではないけどMHのコラボにちょくちょくいるからな>サンリオのキャラ
正面戦闘でエクゼイドハイパームテキを変身解除に追い込めるゲムデウスムテキなる存在がいたことを今日知った
問題はそいつがゲムデウスがハイパームテキに倒されまくった結果生み出した「ハイパームテキの抗体」から生まれた存在
とかいうアンチハイパームテキな存在なので全然参考にならんことだ
>>5276
ディケイドが無敵を突破できる裏付けにはなるんじゃないかな
そういう抗体が存在するって点で
ムテキにムテキをぶつける力業
ゲムデウスムテキってムテキゲーマーのアンチ存在であってそいつ自体は無敵ちゃうのか
ゾンダーとGストーンみたいな感じね
本郷「つまり、専用の対策をすれば……(ガタッ」
結城「ムテキは倒せる……(ガタッ」
桐生「先輩方、実験を始めましょうか(ガタッ」
土管神「舐めるぬァ! 私のガシャットが負けるものくわァ!!(アップデート)」
エムゥ「インフレやめてくれよ……(迫真」
監察医「そんなのお前の匙加減ひとつじゃねえかよ」
エグゼイド世界においては強ち外れたことじゃないからね
神と監察医がゲムデウス抗体生成にかかったライフ数とか考慮すっと大量の犠牲が必要よね抗体作るの
クロト神がアップデートしてもライダーマンと1号2号がライダーたち強化改造してくるいたちごっこという…w
まさに血を吐きながら続ける悲しいマラソン
・・・いつか本郷さん側が神に呆れて止めるかもしれない
M及び神の肉体と精神の限界がどこまで持つかの勝負かな
つまり本郷さん率いる科学者チームによるエグゼイド&神の特訓だった……?
ヤベーイ!
げんとくん趣味カラオケで好きなものいちごパフェだったのか……
そういえば今日はスパロボXか
え゛っ!!?今日!!?!?
買わなきゃ…
ワタルの参戦が嬉しかった以上にマジンカイザーVSマジンガーZEROが気になりすぎる
カイザーなら……例えZEROの方が強くても、カイザーならきっとZEROにだって勝てるはずだ……!
今まで謎だったZEROのカイザーに対するスタンスが明らかになるのか
最初に出た時はZが進化した、いわばZERO自身
後のシリーズでは危険すぎて封印されたマジンガーの試作機……
Xのビギナーモードでプレイしているが敵のHPがちょっとずつ上がっていってるし自軍の被弾率高いゼ
アマリでプレイしてるけど前作でソウジに感じたのと同じ感覚を感じてるww
ソウジは「ヤマトにこんなキャラいたっけ? いたような」っていう不思議な一体感があったが
アマリはそれをワタルに感じるwww
>>5293
なんかわかるw
大抵男主人公でやるのに今回はなぜか女主人公でやり始めたわ…なんでだろう?
>>5292
というか命中率詐欺だろ!ってくらい味方70敵11でも味方の攻撃が当たらんし敵の攻撃が当たると思った
龍神丸:堅い!避ける!強い!
ルクシオン&ブラディオン:序盤から使える合体攻撃で貴重なボスキラー、ナイスカップリング
シグナス:無効系バリアの高い耐久力が強み、最強攻撃がP属性なのもベネ
Ν-ノーチラス号:15話時点で最も戦闘力の高い母艦、EN回復がカスタムボーナスで強化
グラタン:カスタムボーナスで補給追加される、使いでの良い回復役
今のところ新規参戦組はこんな感じ
限定版がどこも品切れの怒りと悲しみでオレーデーモンニナッチャッタヨー
原曲流せる限定版は売れますし今回金稼ぎできるサイバスターつきですしね
予約しろよ、限定版欲しいなら(無慈悲
Amazonなり楽天なりなら、遅れることはあっても届かないって事はそうないだろうし。
新宿のヨドバシなら多分まだ売ってるんじゃないかなあ限定版
あと、DL販売版を買えばよいのではなかろうか。
うどん県民だが地元のTSUTAYAに限定版あったぞ
DLで限定版を買った俺には隙がなかった
と言うか発売して四時間後にはすでにクリアしてた人居るんですけどどう言う事!?
1話5分弱でやれば余裕余裕(天才ゲーマー感
奴らは我々とは住む世界が違う・・・バケモノめ!
「ノーコンティニューで、クリアしてやるぜ!」
エグゼイドロボット大戦ゲーマー?
>>5305
強い(断言
スパロボなんてレベル上げまくってのごり押し無双するんだよ!(シミュレーションゲーム全否定)
ロボットクロスウォーゲーマー
ロケットパンチや肩のガトリング砲、胸アーマーが展開してミサイル発射等
もしかして:ゾルダのファイナルベント
エグゼイドとソニックのクロスSSは見たことあるがなかなか面白かった
ロボボプラネット、スパロボに参戦してくれないかな
少なくともカービィは勇者もしくはヒーローレベル9は絶対持ってる(確信)
>>5310
スパクロに限ってはないと言い切れないのがすごい
スーパー戦隊も据え置き機の方でも出てきてくれないかね。
マックスビクトリーロボとかロケットドリルゴーバスターオーとか
純粋科学系なら容易に出しやすいとは思った(ゴーゴーファイブやボウケンジャー)
まぁジュウレンジャー出したくらいだからどれも大丈夫そうだけど
デカレンとかゴーバス、TQGは出しやすそうかな
怪重機とかメガゾードとかクライナーロボとか敵側でもかなりロボット出てくるし
>>5311
どうせならエーアイのほうで出して欲しいな
キュウレンジャーなら銀河規模だからイケるね
風都探偵を購入。
週刊で追うより、コミック一気読みの方が面白いわ。カラーが無いのがマイナスだけど。
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000124187/
すでに予約は始まっているぞ。
てつをボイス付きだ。ちゃんとベルトから抜ける演出もリボルクラッシュの火花演出も出来るようになってるぞ。
「仮面ライダーBLACK RX」必殺武器の決定版! TAMASHII Lab 仮面ライダーBLACK RX リボルケイン紹介ムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=FDfeXxl6324
必殺武器…言い得て妙だなwww
基本刺さったら絶対死ぬからなw
エターナルフォースブリザードみたいね
ライダー考察の怪人部門作りたくなるな。グランザイラスやりたいわ。
グランザイラスとジャークミドラどっちが強いだろう
グランザイラスはあれ、良く言われるけどエネルギー注ぎ込まれる前に必至こいて抜いてるから食らっても生きてた、は間違いないけどリボルケイン受けても無事とは違う感。
いや、最強格の怪人なのは間違いないと思うが終盤RXのオカしさが良くわかると言うか。
リボルケイン食らっても生きていたけど、リボルクラッシュに耐えたわけじゃないからな。グランザイラス
てか、怪人格付けやろうとする選出基準はどうするかが問題だな
エグゼイドのグラファイトとかみたいに長期間登場して何度もやり合ってる奴が有利になりそうだし
怪人はライダーと違ってスペック情報に乏しいから、どうしても劇中情報に頼らざるを得なくなる
となるとどうしてもライダー補正を加味した戦績になるのが難しいところ
「リボルケインから生き延び、11人ライダーを圧倒した」グランザイラス
「怒りによりグランザイラス戦より数倍のパワーアップしていたRXをも苦戦させた」ジャークミドラ
RXだけでもこの2体で悩むことになる
あとなー……対比として優秀なキャラと最強は別のことが結構……
クウガで言うとアルティメットと同じ能力持ってて間違いなくグロンギ最強なのがダグバだけど
4つのフォームを持ち、電撃態を獲得し必殺技がキックというガドル閣下とかバイクアクションに変身ポーズまで見せたバダー兄貴とか
怪人部門やるなら、明確な基準がないことを前提にした上で、敵対したライダーのスペックと描写中心に比較メインになるかなぁ
ライダー補正の適応範囲も考慮にいれないと……ライダー考察より大変かこれ
敵ライダーは怪人カウントして良いものか
中の人が怪人というか怪人物なクロノスやゲンムレベルビリオンとか
雑魚怪人でランキング付けしたほうが各組織の力が見れるのではないだろうか
雑魚と言えば戦闘員だが……それだとデルザー軍団のがヤバイ。
スカイキックを習得できたアリコマンドがヤバイ。
というか昭和勢がだいたいヤバイというか代を重ねる事にヤバイことになってたような……
でも平成初期とか戦闘員枠が劇場版のみ(アントロード)とか、終盤にのみ登場(ダークローチ)とかだからなあ
戦闘員でも初期ショッカー(ベレー帽)が常人の3〜4倍のスペック
後期のドクロマスク及びデストロンで10倍
黒ジューシャで5倍、アリコマンドで100m5秒台武器が3tの重さの槍と
G3やライオトルーパー並のスペックだったりする
しかもその上で攻撃を連続バク転でかわしてのけることもできるのよね
やっぱ昭和勢頭おかしいわ
俺「ライダーの戦闘員枠で面倒臭いの何がいるかな」
友人「ワーム。戦闘員枠のはずが突然脱皮してクロックアップしはじめる」
ごもっとも
弱体化補正を抜きにした原作スペックの歴代敵を集めた「真・大ショッカー」を結成するです?
なおライダー側は普通にライダー補正入って無双する模様
ライダー補正でも倒せなさそうなラヴリカとかいう奴
なお恋愛補正という別補正持ちにはボコられる
ライダーから怪人になったやつとか、怪人からライダーになった奴とか、扱いどうしようね。
バロンとかチェイサーとかハートとか。
真!大ショッカーとかグランショッカー(リアル版)とかやろうとすると
ライダー補正を超える補正でもない限り内ゲバで消滅すると思うの。
戎斗(オバロ到達)とかハート(仮面ライダーハート後)とか放り込んだら即反逆するよ、多分……。
怪人の強豪として古くから語られるのはやっぱりデルザー軍団だよなぁ
あのストロンガーがチャージアップしないと勝てないほどイカれた強さだし
そもそも超電子前の電気は効かないっておかしいよね…
とりあえず…いっちセイバーウォーズでリリィ宝具MAXくらいはいけた?
ラーマ君と水着フランとミドラーシュがいて、マーリン借りれば超時空級の撃破も難しくないはずだし。
宝具MAXにはした、けど交換品取る気力が尽きてそれっきり
ガウェインとどっちをメインに起用するかは迷いちう
ガウェインの宝具レベルは?
ガウェインの宝具が2以上ならガウェインを勧めるかな。あいつ、帯で20%上げてカレスコで即宝具ブッパできるし
基礎火力って意味だとバスターゴリラなのと攻撃力UPスキル二個ついてるから。
雑魚怪人ならヤモゲラス、トカゲバイキング、ロンリーウルフの3体が昭和屈指の雑魚じゃないかと思う
学生ボクサーに殴り負けるヤモゲラス、X戦で逃げることしか出来なかったトカゲバイキング、なんと戦闘員に助けてもらってスーパー1から逃げ出したロンリーウルフ
>>5538
なお口説きのプロが控えてる電王や「ゲームのルール? そんなの関係ねぇ!!」しかねないディケイドとかいう天敵
結構強いのに雑魚イメージのあるピラザウルス
アレ絶対冒頭に自分の毒ガスで死ぬ個体が居たからだよなあっとwwww
そういえばネタバレ嫌いな人達、ビルドの次のライダーの画像とか出回りつつあるぞ。嘘なのか本当なのかとかよくわからん設定画像みたいなイラストのやつだが。
俺は好きだけど嫌いな人は注意な。
ttps://www.youtube.com/watch?v=4t5FtRY-IPI
仮面ライダーBlackRX、グランザイラス回。
YouTubeの公式配信のやつ。
ttps://news.mynavi.jp/article/20180401-609525/
やめえや……(震え声)
判り切ってた事だろう( <アマゾンズ
>>5351
日付ェ…
伝説のヒモさん笑顔爽やかすぎんよぉ
はっちゃけすぎやろwww
これは子どもも安心の仮面ライダーですね!(目を逸らす
アマゾンズのエイプリルフール企画見て、変な声でた。なんだ、その背景w
ttps://mobile.twitter.com/toei_exaid/status/980240316438425600
アマゾンズと言いノリノリ過ぎんだろ公式w
エイプリルフールとはいえ最初の放送当日なのに初代風の絵柄になる様に細工した6期鬼太郎の公式HPぇw
いっち。
片道勇者2のアルファ版が出たぞ。
ttp://www.silversecond.net/
嘘じゃなくてね。
雑誌の宇宙船で特写の今まで出たラビタン以外のハザードフォームのところに
設定的にすべてのベストマッチ、トライアルフォームになることが可能って書いてあって
思わず二度見してしまった…どこまで本当かわからんがホント歴代で一番のフォーム数になるんじゃ…
まじかよ。この対応力ならライダーズロンダルキア踏破も希望が見えて来たな(制限時間から目をそらす)
ライダーロンダルキアは基本タイマンだから暴走オーバーフローの弱点の
簡単にタゲ変更されてしまう弱点もある程度無効化はできるんだが……
心を失って暴走するアレは一緒にライダー補正も剥がれてる気がする
描写されてる限りじゃ暴走状態だと滅茶苦茶変身解けやすい致命的な弱点が
ハザードトリガーもスッと抜けちゃうし同格以上が相手だとかなりキツい
本編や外伝で何度も描写されてるから間違いない
理詰めに行動する分、頭いい相手に読まれやすいのも弱点じゃないかな>>暴走状態
ニンニンコミックハザードでオーバーフロー&分身して
HZデッドリーグローブ&HZヴァニッシュエンドシューズの装甲分解付与で殴るという
単純暴力もできるはずなんだが……上の連中に勝ってるイメージが見えない
やめろよ! 対応数が多くたって基礎スペの所為で格上に勝ちきれないゲンちゃんもといフォーゼだっているんだぞ!
分身程度だと同様に分身して殴れる奴もいるしかクロックアップ他の高速戦闘でも十分対応出来るからなあ……
基礎スぺは確かに高いけど、現状のレベルじゃこち壁辺りで止まるよね
パンドラボックスのエネルギー関係がもっと分かっていけばいけるかもしれんけど
>>5366
実際終盤はそんな感じだったからな
タウラスを降したのはすごいが
オールコンボ分身とかいうアホみたい奴もおるからな…
円谷も四月馬鹿復活してくれんかなぁ
コンボ増えたから更に強化されるしなあ>オーズ
>>5371
グリッドマンでやってるぞ
弦ちゃんはチート入りしてるからセーフ(目そらし
実際現状でも良いとこまで行くとは思うんだ、ビルドって。
基本スペック高いし、特殊能力も良い感じだし
ただこち壁当たりから異次元なんだよ本当に……
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i 俺がチートくさいって風評被害だと思うんですけど(すっとぼけ
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i}
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i}
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
///////i ./:i:i:i:i:iア:i:i:/ | `>、∧| _ {iゝ
///////:i:、__。*":i:i:i:i:i:iア:i:/ .。| ュ ヾ、ゝ-'l
///////ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:iァア:i:/-=≦三リ'、 ∨ ヾ l}
ャ-∨////l l=ッ、。s≦二==-≪二≫、 |ヽ ∨__ l}
時速560kmで走りつつトレーラー砲による砲撃とタイヤカキマゼールによる豊富な手札&対応力
ベルトさんとの共同操作による変幻自在の戦闘スタイル&擬似的な精神攻撃耐性
普通に強いんだよなあ
まあまず使えると思われる重加速がカブトから上は使えたからなんだみたいな感じだけど
こち壁より下であれに対抗できる奴はなかなかいないというwww
}ヽ _
人〈ニニ=‐ r‐〉
/\===‐ ミVA
Y、-_\(\-_ヽ \ Y
|i-\-∧i:i∨-A V
|iV-_〉-_>:∨-i| }}
|i∧-_-_|: : : ∨j| リ
} \ _人::::\__|: : : : ∨^/ 「そうだよ、ドライブ以下で重加速に対応出来るの誰だよこれ。
}::::::::≧s。 _〈__「\:::⌒ヽ__.〉:′/⌒Y
}⌒``〜、、≧s。-⌒≧= 、:::__ ィ(i:i:i:i:〉-_--{ 万能耐性のアギトと、カメンライド縛りのディケイドくらいか?
}ixix∨、-_ ``〜、Y-_-_-_-_-_-_)i:i:i:i/∧-_-{
└‐=ニ \-_-_-vA-_-_-ノ〉-_ /i:i:i:/i:i:i:i:〉-_{ あとスカラベワンチャンでブレイド、ミラーワールドに逃げて龍騎?
∥ニ‐.\-_-vA、-_-_-_-イi:i:i:イi:i:i:i:/-_.人
∥ニニ/⌒>.〉⌒≧ /i:i:/i:i:i:i:i::.-/
. ∥ニニ'ニ/ /-_-_ィ(>'"i:i:i:i:i:i//∧ /i) おい! やっぱりおかしいぞこいつ!!」
. ∥ニニ.{Y 。s≦>''"i:i:i:i:i:i:i:/〉Yニ‐∧ _r‐くi:i:<
} ∥ニニノi:i:i:>''"i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/-_-ハニニ‐≧⌒i:i:i:i⌒≧っ
}\‐=ニ‐/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、丶`__ / ∨Y (i:i:廴。s≦  ̄
}、-.\ニ./乂__ 、丶`ニニニニ‐| ∨、 ≧=‐彡 ヽ
}-\-.\ } i|ニニニニニ=‐ | \≧ノ \ノ〉〉
}-_-_〉〉-} .|_i|_r‐‐く⌒アY⌒ヽ__ .\-〉/⌒
}-_ //-_.} _「 ̄ ̄ { \.\ 人i:i:i:i:〉ア  ̄
.-_Y/-_-} Γ〔i:i:i:}─ノ_人〉 >=- イ
八-{-_-_..} ⌒¨¨アニニ‐⌒≧s。 _ ノ
⌒V-_-_-} 〔〔:::::::〉ニニニニニニ=‐|
rく ⌒\〔〔 ̄〕ニニニニニニニ‐
《/⌒ \Y⌒ニニ、ニニニニニ‐|
}-_-∨-ハ /ニニ‐ \ニニニ=‐ |
人-_-∨i:iノ、ニニニニ.Yニニニ‐{
≧=‐vノ^´ニニニニ‐}ニニニニ|
∥‐=ニニニ ハ}ニニニニ|
あとはファイズがアクセルフォームなら対抗できる……かな? 十秒間だけ
龍騎は重加速解除を狙うのをさらに読まれてカウンターとかあり得るよなぁ
安置に避難して隙を窺うというのは相手もそれを狙ってるわけだし
実はスカラベの能力は時間停止ではなく時間操作なので重加速にも対応できる可能性が高い
それをワンアクションで行いつつ補正は要ると>>5189 のスペックで殴りかかってくるのがブレイドキングフォームである
あんた息子が未来技術でだいぶ強化したやん
補正入ると必殺技すらモーション要らねえからなあ…>キングフォーム
____
《Aニニニ=‐‐‐‐=ニニニノY
VA _ -===‐-_ ⌒Y.|
〉A _-_-_ V/', \ノ-!
VA_-_-.| || |-_ }-ノ
|/ヽ-_.| || |-_/Yl
{{: : : \l(i:i:i:)-_.: : }| 「ドライブの強さが証明されると、あの壁の険しさが……。
| v: : : : \_/: : :.リ|
人^\ __ ノ {: : : :./.′
__\ Yノ⌒≧≦/\ヽ_ ビルド、よく見るんだ。これで中堅なんだ。
{-_-_-_ ノ{ r/i:i:i:i}i:i∧-_≧s_ -=ニつ
_ ‐──====ニニ⌒\: : ⌒¨¨¨¨´: /i:i:/i:i:i:ノ/-_/⌒ヽ\) 『 こ の ド ラ イ ブ で す ら
((⌒ア===ァ──── \-_-_-_〕iト _ -=…¬⌒Y イi:/⌒^)_ノ-_\ あ の 壁 を 越 え ら れ な か っ た 』
\《i:i:i:i://-_-_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_ -=ニ-_-_-_、丶`⌒人 八i:i:/ニニ{-_\___/^>
\i:i//-_-_ {i:i:i:i:i:_ -ニ⌒-_-_-_-_/ニニニニニニニ) Yニニニ.人〈⌒¨¨¨¨´ノ この事実を忘れず、油断はするなよ……」
\{-_-_ ハ く-_-_-_⌒ニ=‐ イニニニニニ=‐ ⌒´-_{⌒¨¨´ \⌒ニ=‐くヽ
``〜《〈_⌒¨´〈〈ニニニニ>ニ=‐ ⌒i:i:i:/⌒ア / Y-_-_-_〉 〉
人ニニニ‐ヽヽ__/ /i:i:i:i:i:i:/⌒´-_./ 《、丶`⌒Y
 ̄ ̄ ̄ ̄ /i:i:i:i:i:i:i/-_-_-_/_」 人人ヽ〉〉ノ
人___、丶`i:i:i:i:i:i:i:/───⌒Y \_rっ
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イニニニニニニニニ‐
≧=‐=≦ニニニニニニニニニニニ|
___{{____/ヽ"~⌒~~"〜、、__
ノ::::}==「⌒\(( (l<l<l<):::) /
〔:::::::|==| 》⌒\ ///{ 」
考察が始まった当初は上位に固まり過ぎてたから
それを再考察などして何人かを中位に落としたけど
言い換えると中位の層が厚くなったってことだもんなぁ
なおそれでも上位の連中のおかしさは変わらん模様
タイプスペシャルって基礎スペックがタイプトライドロン以上でタイヤカキマゼールが出来ない代わりにドライブ系全ライダーの武装が使えるバリア装備の万能型形態でよかったっけ?
というかタイプスペシャルは当時の考察に含んでたっけ?
含んでたわスマン。
重加速有り無しを別考察しようと思ったら
無しでカブトで止まり、有りでもカブト有利じゃね? ってなった結果ただの格下への追い打ちになっとる……
現段階でのビルドって
・各ベストマッチ&トライアルによる圧倒的な対応力
・設定上それを最大に活かせるハザードフォームによる出力の強化+暴走による思考の純化&合理化(但し思考の単純化によるデメリットも等もあり)
・ラビットラビット&タンクタンクによるハザードフォームのデメリットの排除(但し今の所この2つしか無いので幅広い対応力は無い)
こんな感じ?
そもそも現状のビルドで重加速に対応できる方法何かある? 戦兎の土壇場発明以外で
ラビットラビットでワンチャンくらい?
ヾ:、 ,ィ'
ヾ:、 ,ィ/
\ __ / ,ヾヽ  ̄ // マ ) l__l
f }/} i´} __ -‐ァ / X X\ / ,>ミヽ,,//,-ミ マ /:l∀l:\
.} ̄ >ノ .} < r /_ //⌒}. ゚ {⌒\| ,' /.:.:.:.:! ,iVi、{.:.:.:ヽ.マ ll:\lニl/:ll
. Y´ ノ Ⅷ{ .>Y/ ̄` 、 | | /| | || x< ! {.:.:.:.:ノ/:!oiムゝ.:.:.:} ! ll:::::::〕〔:::::::ll
. f ̄ ̄} Ⅶ`.7¨ヽヽ i | ゝ/ノ⌒',\.ノ| < |.... ! ゝ-'≦三三≧`´ ,i. ';/::_::\:/
Tニ T V ,′ } }_ /! VイVニニV <. ゝ /r::::::!ヽ--' i:::::ヽ/ r <l`'―`ィl__,x==x__
i| 三 ! V!____ノリ⌒} {. \〈--- < >... ヽ!'i:::::::!iニニi!:::::!´ _,x≦\l}`_ニニ}}'ニニ`</ニ≧=========zz'7:=rr、__, xz、 __
i|ー.圦 __ Y}__}/ニ`=' 「  ̄ ̄ < >. ヽ:::!iニニi!::ノ--=x、 「ー__]ニニヽ::::::::∥ニ=ニニニニニニニニニニニニ|l::::::|lニニr=ニ<¨´
」ニニニニ=‐≦- 、 >_ ゝ'¬ニニr ┴、 _.. / > 厶__ j!_`ー‐一彡'i:::::::::::ヽ、 | lニ|::::::::::ll:::::::::ll::::::::::::llニニニ=‐'¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ゞz、 `¨
..乂\_ニニニニニニニニ/ / 7´ }f ̄.{ / ̄ Vへ \. >´.:.:.`<>.:´.:.:.:.!::::::::::ヽ ̄ーx `}ニll:::::::_」l:::::::::ll-::::::_llニ/´
. `”''` <ニニニニ ,′ ./- 厶 } ∧ _ / | \厂 />x、.:.:.:.:.:.:.:.:,x<.:ヽ:::::::::::::! ∨iニニll、::´::::ll::::::::ll:::::::::llニ!
. ‐={___,,x==、__,,x==- __ j!.....ゝ|__ イ | ヽ. ,!.:.:.::.:.:.:.:.:.>-<.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::!. ∨. llム:::/ll:::::::ll:‐-:llニリ
. |ニ} |ニ| 7ニ厂{≧ 、. V | /へ. / ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:./{:::::::::::::::!. ∨..ハニム:::::ll::::::ll::::〃ニ'
. 込! .|ニ| ,iノ j}ニニr | ゝ __ /. /' i´>x、.:.:.:.:!.:.:.:.x<.:´ヽ:::::::::::::! ∨ ゝニ7 フ´ ̄lニニl
`゙{ |ニ| /≧.x' |ニニ} . | 〉----イ. i`ヽ、 ヽ.:.:.:.:.:.:>-<.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::::/!、 ∨...l_|< /| _l
|≧=====≦ニニ { .}ニニ}....| 〉----ノ ̄ ̄ ̄ / !、.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:/!:::::::::! i::! ∨.....ニll≧=≦\ニ',
f八ニニニニニニニニ f^i |ニニニ∧ニ} ト----|. / / >-.:´.:.!.:.:.:.:.:< !:::::::::i .!::!ヽ、 ヽ. ニllニニニニ、`\
fL r≦こ}ニ=‐‐≦ }、j }ニ / // ̄.| ̄ ̄// ̄/../ ./ .i/.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!::::::::!X!:i ヽ __ !. ニllニニニニニヽ \
{jニ┐亡 j)__}_ ノ} |...{ | | |二} | {二={Xi / !.:.:.:>´-` <.:.:.:.:.:!:::::::::! !:i !≦三三i..ニllニニニニニヽ \
問題はここだよ……最終フォームのない>>5390 までじゃ、仮にドライブ超えてもここで詰む
頑張れビルド、最終フォームに全てがかかってるぞ
(果たして前作であれだけインフレしたのに次の作品もガンガン上乗せしていくのだろうか)
ウォッチを含んだフォームじゃない?
どんなのか姿を一切見せてないから不明だけど。 変身した所でカットされたけど一回使いはしてるのよねタートルウォッチ。
ふと思ったんだけど又聞きではあるけどエグゼイドのムテキっぷりは映画考察後の映画でも変わらなかったのよね?
それでもあやつはチート入りしないんかなーって
RXと千日手に持ち込めそうな気がする……気がしない?
ビルドの考察問題は、設定として存在するけどどんな能力なのか、トライアルとして片方だけですら未登場のフォームがたくさんありすぎることだと思う。
X「得意なのは水中戦です。ウリは防御力とライドルの多目的運用」
スカイ「ウリは飛行ですね。パワーにはそれなりに自信があります」
カブト「クロックアップによる高速戦闘と原子破壊。だがそんなものなくても俺が勝つ」
ウィザード「飛行、分身、遠近戦闘、高速戦。半端な一芸は潰す自信があります」
こやつらの安心感wwww
エグゼイドは反存在であるゲムデウスムテキが生まれちゃった時点で対抗策が明確化しちゃったからなあ
たぶんタートルウォッチハザードを使って重加速がなんとかなっても
二人がかりの思考(進ノ介&ベルトさん)で直ぐに単純化した思考の隙を突かれそうな気が…
ハザードの売りである防護貫通が他のライダーシステムにも通用するかがポイントかね
ただ平ジェネFINALを参考にするとタイムパラドックスとはいえ先輩ライダーと接点持てたから
案外有効なんじゃないかと思ってる
>>5398
それ確かゲムデウスがハイパームテキ対策のためだけに生み出した抗体みたいなもんじゃろ?
RXにそれができ……生み出せ……生み……
あれっ、あいつ確かバイオで抗体作ってなかったっけ(戦慄)
ぶっちゃけアレは耐性菌とでもいうべきものだからなぁ>ゲムデウスムテキ
できるかどうかはともかく、生物的なものならバイオ、
プログラム的なものならロボで抗体作れちゃう可能性が生まれてるんだよね>ムテキ
エグゼイドは「無敵」だけど、RXは「理不尽」だからまず土俵が違うというかなんというか
性能だけなら決して遅れは取ってないどころか、戦績ならムテキのが上なんだけどねぇ……
>>5397
うーんこのクソゲー
ゲムデウスムテキは『何回も何回もムテキに倒された結果』生み出せた『ハイパームテキへの抗体』で生み出した『ムテキキラー』(エースキラーみたいなもん)
それが他のライダーや怪人に出来るかと言うと…
それこそバイオでなら抗体もできそうだけど…むしろなんで出来ると思わせられるんだバイオ(恐怖)
>>5405
そう考えるとゲムデウスムテキの生成工程って神達が作ったワクチンと同じなんだなって
光太郎のゲーム知識はせいぜいファミコン……いやあいつ場合によっては平成後期まで戦い続けるんだった。普通に知識あるわ
バイオだと下手すると同化からゲーム病ワクチン作成・投与されてエグゼイドの能力消失まであるから洒落にならん…(白目
というか、ライダーで気になってた事があるんですけど、パワーアップイベントってあるじゃないですか。
…あれって、wikiとかに書いてある数値とかに反映されてるの?(恐怖
基本的にあの手のイベントって新フォームだったり、技だったりがメインだから関係ないパターン多いと思うんだ
ブラックの復活イベはどうですかね。
>>5405
エースキラーって言うほど強いか?(目反らし
ttps://www.youtube.com/watch?v=L1QxUinD6gw
ttps://www.youtube.com/watch?v=mc4U-aTnIFM
昭和ウルトラシリーズの客演はほんとひどいから参考にしてはいけない(戒め
参考にしていいのはメビウス以降やで
少なくともブラック・RXの2名は数値には反映されてない。
されてたらRXはもっとインフレしてないと計算が合わなくなる
寝るスケェ!
あー、やっぱりかぁ…
ということは、似たことがあった存在は反映されてないのかぁ…調べたら怖いことになりそう。
ありがとうございます。
ブラックは何か知らん間にカタログスペック10分の1にされてRXと整合性取らされてたような記憶
ある程度の攻撃力が無かったら100%落とされるからなぁ・・・
改めて考察順位を見て思ったが、ドライブは純科学(あくまで作中の扱いでだが)の限界って感じがする
ビルドも似たような感じで、こち壁を超えるには強烈な理不尽性を持っていないといけないから
最終形態でそのあたりが手に入らないとちょっと辛い
といっても、エグゼイドもほぼほぼ純化学じゃね?
バグスターウイルスを変身のトリガーにはしてるけどシステム自体は化学なはずだし
神の才能は理不尽の範疇だと思うんですが(マジレス)
ストレスで強く感じると何かが起こるバグスターウイルスと神の才能は十分理不尽だと思う
エグゼイドは神まで含めると確かに理不尽感があるが、
それありにするとライダーマンとか特訓で弱点克服できる昭和勢に手がつけられなくなるんじゃないかなという気がする
いうて永夢も原初ウイルス持ちだからな
正宗ばりにけおればムテキ対策無意味にしかねないしぶっちゃけ考察者の匙加減よ
まぁいくらガワが無敵になっても中身は無敵じゃないから結局2強には有利付かないけど
別に変身前の状態で戦うわけじゃないやろ
永夢は患者や一般人以外の敵には容赦しないし
いや、結局最上位クラスになったらエグゼイドはムテキだけど中身のエムは普通だから
内部破壊技か体力切れまでの粘り勝ちでワンチャンってなってたし
昭和みたいな改造人間じゃない生身の人間っていうのが無理矢理突ける弱点の1種類ってだけで
そもそもスーパー1の中の人が格闘家だからなぁ
いくら天才ゲーマーとは言え医者と格闘家(スーパー1)では技量差がかなりあるだろうしね
生身で怪人撃破できるらな、赤心少林拳拳士は
ムテキって無敵以外はちょっと基礎スペックがぶち壊れてるだけの殴り合い特化型ライダーだから、
基礎スペック(特に速さ)で負けると途端に手も足も出なくなるんだよね
一応自己バフと遠距離と範囲はあるし、ワープやらステージセレクトやらエナジーアイテムやら搦め手も無い訳じゃないんだけど、
正直このラインナップで2強相手に有利付けられるかと言うと……
それだとパラドが入ってるか否かはターニングポイントになるわな
認めないというのはWにおいてフィリップを抜くようなことになるし
まぁ攻撃力と防御力はガチだから、ワンパン当ればさしもの2強も大ダメージは免れないけど
トキvsジャギくらいのダイヤじゃないかなぁ(魔法戦士になればワンチャン)
パラドの有無は金玉格納するようなもんで
寧ろ有りだと下にワンチャン与えるだけって結論じゃなかったっけ
inしてても別にパズル能力使えるわけでないし
パラドinだとガシャットギアデュアルとパラブレイガン使えるようになるのが利点かな
>>5431
それなら問題は天才ゲーマーMにQMZ並みの技量があるかどうかになりますね
こう書くとなんかいけそうな気がする、ワンチャン力も足りてるだろうし
ライドプライヤー→ライドプレイヤーニコで「天才ゲーマーの私だから大丈夫」って操作性犠牲にスペック盛りまくってて
実際それで何とかなってるからただ単に体動かすのとはなんか違う部分がある可能性はあるんだよなあ
よく基礎スペックでニコちゃんの比較対象に出されるカチドキアームズ
今ちょっとライダー考察見返してみたけどランキングに神いなかったな
チート枠に神入れていいと思うんだけど
北斗プレイヤーは文字通り修羅だからなぁ・・・、今なお新バスケコンボが開発されてるし
TAS動画でも「おっ、こいつなかなか上手いね」程度の感想しか付かないゲーム
ライドプレイヤーが
パンチ:5.0t キック:9.0t ジャンプ:25m 走力:100m8秒
ライドプレイヤーニコが
パンチ:21.7t�� キック:27.3t�� ジャンプ:32.5m 走力:100m2.5秒
操作性犠牲にこんだけ盛れるのか
アレか、量産型ロボットを自分専用にカスタムした機体的なやつか>ライドプレイヤーニコ
ニンジャゲーマーとかいうレベルXの基礎スペックを超えるイカれた量産型ライダー
補正抜きだとこいつに勝てないライダーはかなりいそう
仮面ライダー風魔のイカれたスペック!
爆速レーザーターボ以上の基礎スペック
スペックで上回るゲンムX-0を倒す技量
ファンタジーゲーマーと同じスペックの忍者プレイヤーを基本無限に出せる
極め付きの当たったら即昏睡の手裏剣飛ばせる
尚、忍者プレイヤーも飛ばせる
割とクソな能力だな
遅れながらパラドin版ムテキの利点を挙げると
超強力プレー連携とライダー補正の大幅増代かな
パラドとフィリップが違うのはパラド本人が参戦しなくてもエグゼイドというライダーの単体戦力そのものには何の影響もない所だな
ハイパーカブト パンチ:10t キック:15t ジャンプ:50m 走力:4.2秒
キバエンペラー パンチ:18t キック:32t ジャンプ:180m 走力3秒
鎧武極アームズ パンチ:14.5t キック:20.4t ジャンプ:20m 走力:5.8秒
ライドプレイヤーニコが量産型としてはどれだけ突き抜けてるかよくわかる話である
で、こわいのはこいつらはこのスペックだろうと関係なく猛威を振るうことよw
その人?(天道、ハーフファンガイア、神)たちは基礎スペ以外の特殊能力がモリモリじゃないですか、やだー
エグゼイド「みんないろんな能力持ってていいな。俺なんてただ動いて殴るぐらいしかできないよ」
>>5447
ビルド「それでハードル爆上がりされた方の身にもなってほしいんですが、それは…」
ニコちゃん強いけどゲーム病に感染しつつだから長時間戦闘は向かないのかな?
>5447
本編でやったことないけどバグヴァイザー持てばウイルスの散布・回収・復元思うが儘よ
>>5447
アンタは大概の相手は『何をしてきても』『真っ直ぐ行ってブッ飛ばす』出来るやん・・・
ニコ動のストロンガーも今見てるんだがとんでもないな……なんだよ稼働中のジェットコースターを磁力で押し返したぞ……
クロノス(人の気も知らないでコイツ・・・!)
>>5452
分かるか……ダイナモ強化前なんだぜ、それ……
ストロンガーはある意味RXに並ぶ理不尽の権化
��「なぜあのガスが効かなかった!?」「そんなこと俺が知るか!」は伝説の迷シーン
だ、大首領のボディの試作機だから(震え声
ある意味でRXよりも随分凄いと言うか酷いと言うか
不思議な現象の説明すら放棄してる訳だからな「知らん!」って
_
// 〉
/ //
ト、 、 __ / //
ヽ\ 、 } ヽ ィ,ィ≧辷≠..、 ./ //
\ ヽ、 lヘ .l ヽイ ./ | ,イミヽ、 // ././
\ < l ヘ/ ノ `/ |/ツツ/ .}ィヾミヽ、 / ./ ./ /
ヽ <{_/ / | / / ト、ヽ≧x、// / ././
ヽr:、r::、 ,、ヽ ノ/ / / /ド≪≧フ / / _/-‐'ヽ
r::l::::l:::::}:::ヽ / /ヽ ./、 ヽ>'" 7 / ./ / イ`ヽ ヽ、 「そんなストロンガー相手に
イl:::::l::::l:::::}::::l_/,、...:.:.:} / lミ}イ / / / //⌒ヽ、 ヽ ヽ
l::l:::::/ `ヽj、 //__ノ .:ノ} / .jミj ハ { {' / ヽ辷ニ二_ 『俺は無敵で真っ正面から殴り続ける』
l::::::l /lヘ }ヽ:ヽ-‐'::// \ミlヘ l ヽ { { / ヽVヽ !
/l::l::::{≦ 、 ,≧レ:::::}ヘ イヽ≧ 、v ー / 〉ヽ、ヘ/ } } }ヽ、 が出来るエグゼイドってやっぱぶっ壊れだなって」
{-ヘ:::>-――、:ノ }ラヽ__ノ{ ハ { {/ // / /| ,、 l l .j\ミヽ
}:::::/ /⌒ヽィ ヽ、 }! {| ヘ {/ //\/ | ハ} }イ// ヽミヽ、
ハ――{ {:::{ / //―‐≧ 、{ミ! ヘ ヘ ノ⌒ヽ、 `ヽ{、 l / イ:::::://、 ヾミミ、
l 、/! 〉ヽヽ} ,イ { ,-- _ `ヽ/:::::::::< ヽ /:::::{::::} }ハ ヾミ、
、 ハ ヽ.. _ハ/ {_ !イ `> 、ヽ::::::::::::::ヽ `´} ./:::イ::::_::j::/ /| lハ Vハ
トハ{/{ / ヽ、 \ __/ / ヽ:::::/ /:::::::::::::::::::::〈ノ::::|ミlミ} Vハ
ヽ 〉 >' / ノ:::::::≧、 /´:::::::::::::::::/ 〉 ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミ!ミl .Vハ
ヾ_≧―'"彡イフフミlヽ〉:::::::::::::::::::く //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lミlミl .vハ
/ ヽ / ハ{ミl `>――->_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミlミ} vハ
前の考察だってムテキが効かない前提でやってたけどムテキが有効だったらどうなるんだコイツ…
ショッカーやクライシスの連中て、よくもまあ心が折れねえよな(目反らし
ttps://www.youtube.com/watch?v=4t5FtRY-IPI
ショッカーは大首領を滅ぼさない限り何度でも組織立て直せるし、
クライシスは征服できなきゃ滅ぶので後がなかったからかなぁ……
絶対に負けを認めない檀正宗
主人公補正を持ったラスボスとか言われて草生えた
lightのエロゲー……エロゲー?によくいるタイプだな!>主人公補正を持ったラスボス
>>5461
そもそも頭潰しても幹部格が生き残れば再起できるぐらいショッカーの組織が大きい
確かGODはショッカー工作部が中心に再建してるし、ブラックサタンはショッカーの諜報部主体の組織だったはず
仮面ライダーがやったのって実働部隊で主力の怪人とそいつが使ってる基地、首領や幹部を倒しただけで裏方や基盤自体は生き残ってるんだよなぁ
何かしら触媒あれば幹部の一部と大首領の復活だってさせれるし
_ ┐ くー
/ { __}} `、
__|l ` ー- 、_广¨~⌒_ :.
‰´``〜、、 O ,x'^_ 、
%゚ _、r===-~"''〜、 ,xく^/ ̄`''< l
{{/ γ/ ̄\\ |l /`ヽ `
∥′ \ⅱ/ 「相手が怪人ならともかく、仮面ライダーが相手だと
l } | ′
i | } | ; 『無敵貫通』『耐性貫通』とかやらかしてる連中が
、 \____ -=}__|=+-匕^ミ、/ ̄/`ヽ、
jI斗fセTヽ \三=-、 ̄_「// .:/ ./ ゙, 結構いるから困る (←こいつとか)
〃/ ̄ヽ,」、 _]=‐-/ ̄\. \ 、` .:´/ ∥ / ヽ
/ / 二二) | / ! i: 乂_}}/ .: ´ノ ∥ / :.
,' / _ }_ノ_ノ| :. //7 ..:´/ ,: 、` ノ
{ l ){___ノ / |. 广¨~ 二二ン 、` / 、` /`、
{/ ゙,丿 { : { └── く ゙ / _、丶`、:::ヽ 、 エグゼイドの凄さは、無敵という強みがあっても
{ __ノ} \__゙, `ー─┐ } //}} | \::\_`、
| [ /\ ┌‐ ┘ / /⌒ ∥ lト、 \ア⌒ヽ それだけに頼らずゴリ押しが出来た点だよね。
| ∧ / \|/ ̄ ̄ ̄ ̄ x' ___/ 二l| \ /、 ‘
| /∧/ ト _ __ イ/ ,xく^⌒) 二; `ヽ/\\ ‘ ただ無敵なだけならここまでは上れなかった」
| } ハ_∧ | |{-[ ___/ -=,゙ | \\ ‘
まーただあれだな。ビルドの場合
成 分 回 収
をどう判断するかで結構変わってきそう
エグゼイドの変身を解除してるんだよなぁあれ。
あとまあ、ムテキ出る前のマキシマムの時点で中位の壁抜けるだろとか言われてたからなあ……
戦闘アクションとして「成分回収して変身解けたのでビルドの勝ち」は釈然とせん部分があるが
>>5466
あれって正に「ライダーとしての成分」を採取してる可能性があるんだよな
仮面ライダー○○を構成している成分というか
まぁ成分回収については今後の展開次第で何か続報があるかもしれない。
ところでラビットラビットとタンクタンクのグローブとシューズには
「衝撃を破壊対象内部の特定部位に収束させる機能を備えており、敵の装甲強度に関わらず、一定のダメージを与えられる」
昭和の先輩方なら猛特訓の末に習得しそうな機能がデフォルトで付いているらしいんだが……これはどこまで有効なんだろう?
ビルドのインフレスピードだと、その機能でもダメージ与えられない敵が出現しそうで怖い
似たような機能を持ったパラドの天下は短かったからね…
昭和ライダーの方々は「当たらなければどうという事はない」って悠々と払いのけて綺麗なカウンター決めそうだしなぁ…
そもそも中位の壁にも硬くて(空間断裂攻撃を耐えるどころか逆に武器を破壊する)速い(時間流操作の超高速移動)最後の希望と言うはぐれメタル染みた奴いるし
>>5459
内部破壊技もムテキ防御が有効だった場合。中のエムの体力切れまで延々と攻撃を捌き続けて力尽き待ちするしかない
その場合はS1がメディカルチェックの問題が発生しなくもないが、その時はその時かな
>>5466
そもそも成分採取って
少なくともこち壁以降には使ってる暇あるのか?
結局「そんなん使ってる暇ない」で終わる気がするが
必殺一撃当てれば好き勝手HITのハイパークリティカルスパーキングは
ムテキの理不尽速度だから二強寸前まで通用したようなもんだぞ
人海戦術、オーバースピード、先手取って即死などで使う前に倒せる連中相手なら
成分採取は考慮に値しない
そもそも成分採取って昭和ライダーやこち壁さんみたいな純化学ライダーには効かないんじゃないかなぁ
ていうかそんな問答無用で無力化できるなら普段からスマッシュ相手にそうするよねっていう
ネビュラガスとバグスターウイルスっていう採取しやすそうなやつだけだしな
全く関係ないけど今の万丈なら合体していない最上のカイザー倒せそうよね
>>5478
なるほど、言われてみればエグゼイドは成分抜きやすい部類か
コズミックエナジーやガイアメモリあたりも採取可能な感じかね
ビルドダイバーズ視聴。相変わらずガンプラの戦闘描写のクオリティがおかしい(褒め言葉)
一瞬だけどテスタメント出てきたのは驚いた
ここ最近のライダー談義で久々に熱が高まる。
何か考察かネタ談義とか……
そういえばゴッドマキシマムとハイパームテキは連結できるらしいね
ネタ談義かぁ…
仮面ライダーの定義とは何か?
昭和と平成で定義が変わるな
ライダーの定義の話はイッチが痛いこと語り出すから……(震え声)
やるなら型月ライダーか、ライダーRPG妄想かのう
それとも他に何か……
アマゾンズ映画版
「これぞ仮面ライダー」って宣伝文句はどうなんだろ
ネタ議論・・・
父親ライダー比較とか
ライダーの支援者達とか?
滝、立花のおやっさん、一条さんの3強のような気がするが、谷のおやっさんは一歩劣るんだよなぁ
猛士とかいうガチ支援勢
ゼクト? ……支援?
ラスボスライダー議論とかやってみたい
各作品のラスボスを集めたラスボスロンダルキア……
これはこれでクソゲー感
ラスボス・・・ではない?けど最後まで主人公に負けなかった白い魔法使い
>>5494
で、ラスボスと裏ボスは誰になるんかのう?
ゲムデウス「ラスボスです」
ゲムデウスるクロノス「裏ボスです」
ゲムデウスムテキ「チャレンジボスです」
てか、ゲムデウスは「仮面ライダークロニクルのラスボス」としてはすごいよく出来てんだぞ
高耐久、高HPの持久戦型ボス→殴り合いが続くほど自力がますクロノスが完璧に噛み合う
他のバグスターの能力を使う→ゲムデウスに挑む(全バグスターを倒した)プレイヤーにとっては一度破った技なので経験が武器になる
正宗パパが絶対クリアさせないつもりで横槍入れたからああなったけどな!ww
ライダーRPG妄想はエグゼイドがまだだったな
アマゾンズ勢は・・・ソロ限定で
下手するとキングダーク(仮面ライダーX)で止まっちゃうんだよなぁ・・・RX装置が鬼門すぎる
RX装置じゃねぇ・・・RS装置だ・・・物質エネルギー変換装置とかそんなよくわからん代物だったはず
平たく言うとなんでもエネルギーに変えられるトンでもシステムだ
>>5502
ゼオライマー「ほう…」
ライスピでは雲のひとかけらから核兵器並の核爆発を起こしたりしてた、とんでも兵器である。
開発者達はエネルギー資源を巡る戦争をなくし、平和を生み出すという目的で開発してたらしいが、金と場所と資材もろもろ出してたのがGODという時点でもうアレである。
ラスボス談義だと闇の力が確定チートになるかな?
>>5503
ゼの字君! 君の次元連結システムはSF的に言うと相転移炉系列だから!
機体を完全に復元する変換効率は確かに凄いがパイロットの記憶含めた生体データを常時バックアップできる事が寧ろ特筆点じゃないかなl(強殖装甲見つつ)
ライダーから離れて戦隊の追加戦士強さ議論とか?
バルガイヤー「私だろう」
いや、あんた初期軍事系戦隊なのになんで未だ最強クラスなのさ
>>5505
現世に干渉するための肉体は滅ぼせても本体まで届かないからな
>>5505
チートなんだけど生身の翔一君に殴られてアギトの力手放して
逆切れしてさそり座にドッペルゲンガー見せて殺すって気の長い戦法使った挙句
戦わずにライダーキック食らって消えるって
自力があんまり強そうに見えないのが難点よね
設定だと本来一切傷を与えられない超存在なんだけど
翔一に殴られて傷を負ったのが凄まじくショックで奪った力を手放したッぽい
まあそれ以前に取り込んだアギトの力が体の中で暴れるんで不安定だったみたいだけどね
最強のラスボス候補
響鬼のラスボス:出てこない
特徴:登場しないので倒せない(理論上は童子たちを辿っていけば正体に到達は可能)
今日の遊戯王凄かった
>>5512
ていうか童子や姫から辿っていけばいずれは人工的に魔化魍を生み出してる親玉には行き着くかも知れんが
それはそれとして魔化魍は自然発生するし、夏には大量発生するからな……
>>5513
しょごりゅうさんは泣いてもいい
しょごりゅうさん……もしかして、もう活躍出来ないんじゃ……?
今日の遊戯王と言えば……
遊作『これが真のエクストラリンクの力だぁあああ!』→リボルバー『あ、罠で』の流れに噴いた。お前、そこでエクストラリンクからの総攻撃を綺麗に受けとけよw
ノl
_ -ニ/ /l
f⌒丶 /l/l __ -ニ::::/_‐ ニ=-/:::l
l l /::l:::/::::::::::::/::::::::/ _/:::::l
l ', /:::::l:::::::::_ - _::::/:::::::::::::::/
ゝ ∧ ト、〈.、::::::::/ _ ヽ:::::/}:/ -‐
∨ ∧ \ー'\/ ./::◎::`丶∨ / -//
‐∨ ∧ \ー\ l /◎::::o::::◎l .l //__
r‐/ 、_ ', `ヽ \ ト、ll:::::::::::◎::::::::l l/:::_ -‐  ̄
l l_ヽ /`ヽ', 弋l:弋_>:::r_フ::l ´_}ノ
/ l __ノ´ l  ̄l γ⌒丶 ヘ :::l / ノ
l l __ノ(_/、_ .} .l 、{-、`ヽ ヘ ヘ r‐┐ .イ〔〕
、 __ノ / / 丶ムニ 丶ヘ丶ニ イ-─-ミ 「リボルバー君はミラフォ大好きなだけじゃなくて
└‐ 、 / ̄ ̄ / l:::ム 、「lニニlr‐∨ }
ー' 、__/ /:::::::ム {@} 〉〉ヽノ ノ 実際は「罠カード大好き」キャラなんじゃないだろうか。
 ̄ ̄` ー _::::::::__、lヘ 丶l |l {@}ー┐
l 、二 ノ \_l |l ', ∨. lヽ だからぶっぱ出来る場面だとついやっちゃうんだろう。
∨ l::l ', |l ', ∨ l ',
∨ l:::l , |l ', ∨_l\}
∨ l::::l ', |l ', l:::l:::::ヘ 罠主体キャラって今まで居たような……居なかったような?」
∨ l:::::l , |l l l:::l::::::::ヘ
∨. l:::::::l ー l:::l::::::::∧
∨ l::::::::l l:::l  ̄ ヘ
l≧s。_ l: l `∧
l /、 `丶 / l`ヽ l/ ヘ
リシド
が、ミラフォ割られなかったのは評価するw<リボルバー
',\ \ 、 丶- _
',: : 丶 \`丶\: : `丶 、
', : : : : :  ̄ `丶 : : : : : ヘ
__ 丶 : : : : : : : : : 丶: :> ´ニ丶
\: : : : ̄`丶: : : : : : : / _ - ニfヽ
ー _: : : : _l`ヽ/_/ /:γ ヽ廴} 、
___`ヽ: : \丶l .l:::弋_ ノ、 _(_.',
`ー-= _:  ̄ `ヽ {丶l l:::〈`ヽ::::{ } }
`丶: : : : 丶r∨∧  ̄ : . ー' ,′
丶 __: l ` ∨∧ 〉′ 「そうかリシドが居たっけか。
/⌒丶 o ∨∧  ̄//
/ \‐ \ `ー‐./
r‐- マム⌒丶 \l「l ー ′ヽ しかし終ぞミラフォを割られることなく使いこなしたなリボルバー。
∨ ─- ニ \ \ f ハ 丶_ヽ ム
∨. f/≧s丶 乂 _ノ 、 ' f´ 、/_ ことミラフォの扱いに関しちゃマジで歴代一じゃないかこの人」
. ∨ l `丶 丶 ', 廴_ノl l
∨ l l ∧ ヘ ', マ l lヽ
∨l l ∧ ヘ , .l l l ヘ
. ∨≧s。_ノ ∧ ヘ ', l/ l ',
`', 、 ∧__ヘ _ -‐ ミ \}、 __
', 、┌- _ ∧ ´ ', - _ ニ ヽ
', 丶  ̄ ∧ _ニ 、 丶:::`丶′
、 \ /  ̄ ̄ \ 丶::::::丶
丶 丶/ / ̄ _丶  ̄`丶
l /  ̄_ ≦l 丶 ___ヽ
今作はミラフォが通りやすいのかと思ったら、プレメが利用した場合は悉く失敗してるから、
リボルバーさんが特別なんだろうね。
1回目:ゴーストガールに炸裂した(はず)
2回目:鬼塚に手札消費と大量展開を誘い一網打尽。底知れぬ絶望の淵へ沈めダンス
3回目:ミラフォ対策をした遊作の手を読み切り見事に成功
4回目:見るからにミラフォと思い込ませミラーフォース・ランチャーの布陣に誘い込む
5回目:起死回生の一手でミラフォをパクられるも完全に読み切り無効化
ミラフォ対策してたのに読みきるデッキの対応力すごいな
お父さんの名前が「聖(きよし)」だから「『聖』なるバリア-ミラーフォース-」に思い入れがあると言う説を聞いて成る程と思った。
なお
パッパ「人類助ける為にイグニス作るンゴwwwその為に子供誘拐するでー!」
→「ファッ?!このままだとイグニスが世界滅ぼすやんけ!テロってネットワークごと消さないと(使命感)」
…遊戯王恒例のクズ親父だった模様(遠い目)
戦極凌馬の人強制わいせつで逮捕とかマジかぁ…
プロフェッサーなにやっとんの……
お酒飲んでたようだが…あれ、この人牙狼でもメインの1人でこの前映画やっていたような…
本当に、全部私の所為だ!になってどうすんの
リボルバーも計画自体を素晴らしいと思ってる訳じゃなくて
親父がやろうとした事を成し遂げてあげたいだけみたいで余計に際立つアレな親父ぃ
, --─‐-
/ ` 、
, ' 丶
, ' γ⌒ヽ /! ヽ
, ' 乂._.ノ /:::::! }
, ' i:::::/ .γ⌒ヽ ; 「すっごい今更だけど、ドラクエ11のスイッチ版は
/⌒ヽ、 レ′ .乂._.ノ. ;
ム、 丶、 ; 年内に出ないのね……残念。
ノ ヽ、 丶、 {`` 、、
/ 丶 ,>--.、 ', `丶、
/ ; \ ソ;く⌒ヾ', ` 、 〉 技術的な問題は解決がむずかちいのかしら」
,' ,' 〈〈、 ヾ ヾ;、 ; ゙v , イ
, ' .; ヾ:丶、//ゝ、 }', .ヾ. {
_ , ' ,ハ \ <. 、 .ヾ 、 } .〉 ヽ ノ .r‐┐
「 ヽ / , ' ', \ ヽ丶、 ,'./ .` 、 ヾ、 , ' j
ヽ、 .` , ' .', ヽ ヽ `` ' ; }^ 、 , '´
ゝ-- < ', 、 L__.ノ、、 ,ノ `′ ` ー一
', ,'`` ー─ ‐ヘ } ̄
; ; i i
! .i i i
└‐-‐┘ └‐-‐┘
>>5529
いやこの場合は「私の趣味だ、いいだろう?」じゃないかと
ボイス付きPC版が海外で出るらしい。>DQ11
>>5508
昔あった強さ議論だと次元全能のメガレンジャーのジャビウスが最強だったな
裏切りの搦手で死んだから、正面からだと弱点無いのも強い
頭もヒネラーが上手すぎただけで、悪くはない
次点はマジレンジャーのンマだったっけな?
スーパー戦隊は基本ライダー以上に無理ゲーが多い印象
某カーレンジャーのラスボスなんか「芋羊羹無ければ勝てなかった」って言われてるし
「芋羊羹無ければ勝てなかった」ってよく見ると意味分からんな
>>5535
キュウレンジャーは星座の力で宇宙を救ったが、それを元から完封したのがエグゾスです
スペーススクワッドにシグナルマンは出ないだろうなあ
あれはカーレンジャーでしかやれないしやってはいけないな!
あれに関しては深く考えてはいけない(戒め)
カーレンジャーだし……
>キュウレンジャーは星座の力で宇宙を救ったが、それを元から完封したのがエグゾス
エグゾスやばい……やばくない?(真顔
スーパー戦隊のラスボスはやばいのばっかりだよね
エージェント・アブレラ「おっ、そうだな」
なお目的は高速通す為の地上げっていう
アレとか妖怪大魔王とか物理攻撃無効系も結構多い
そんな中で普通に負けちゃう全能の神ェ…
ラスボスじゃなくてもやばすぎる大神龍とかいるしなあ。
後、不死身っぷりとか精神的なやばさが際立つロンとか。
カーレンジャー世界のなんかよく分からん勢いの力はRXや電王のノリさえ軽く凌駕できるポテンシャルがある
ジュウオウジャーまでの戦隊の敵組織が同じ世界(銀河)にいたという恐怖
ロンは不老不死なんで退屈しのぎに多くの人々の人生メチャクチャにしてやったわwwwな畜生っぷりより、
ヤツを倒す為の切り札が激獣拳側になくて敵組織だった臨獣拳の技だったのが引っかかったあの頃。
今でこそ激獣拳でなければあの技を悪用しかねないから、激獣拳の心で臨獣拳の技を用いたのは正解だったと思うのだけれど。
俺今までどうやって投下してたんだっけ……(迷走中
ここは長いこと未完で止まってた過去作の続きを……ISとか……
じゃあゾンビィの続きを
昔のネタを待っている人が居てくれて嬉しい反面待たせてしまったことへの申し訳なさマッハ
すまぬ……すまぬ……っ
ん?今、追跡!撲滅!いずれも……マッハ!!って言ったよね?
まあ思いつきを投下して感覚を思い出しながらでいいんじゃないですかね
最近はエロか雑談に毛が生えたようなのしか投下なかったからなぁ
忘れるのもしゃーない
とりあえずリクエストしたいのは、非エロ作品かな。
過去作の続きも良いんだけど、新作でも良いから非エロが久々に読みたいですいっちの。
気軽にできるものでも気分転換にやってみたらどないで? 王様ゲームとか。
__ ___
ヽ',/:::::::::::<
-=彡::::::::::::::::::::::::ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::弋
/イ:::::::::::::::::::::::::::::::ト.{〉`'< 「ここ最近考えたネタ全部エロだった……(絶望)
ァ‐ 、、,,::::::::::::::::::::,、:}/≠‐ 、ヽ/
/  ̄ ̄〃 `ヽ__ '/
/¨¨''-、、,,__ _/ `ヽ '/ いつからだろうこんなにネタが固まらなくなったの、
. { `ヾ/´ ̄ヽ 〉′ '/
. ゝ _ ''´ _ノ〜''^zz '/ 俺もっと気楽に色々作れたはずなのになぁ」
/ニ=- __,, 、、≦ニニニ\≠ '/
/ニニニ/ニニニ/ニニニニ\ '/
/ニニニ/ニニニ/二二二ニニ\ <
〈ニニニ/ニニニ/∧ニニニニニニ}h、ノ
/ ̄寸/ニニニ/ニ∧ニニニニニ} 八
. ァ―''"、 〈/`''≪ニ/ `'<ニh、ニニニ//
ゝ、、,,_ _ノ 〈  ̄ ̄ ̄
く ノ
 ̄ ̄
エロだったら魔法少女
非エロだったら・・・ひさびさに王様ゲーム見たいかな
いや、主のやりたいようにやってくれていいですよ?前提的に
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | 「そしてこの状態に陥って愚痴零すようになってからどんだけ経ってんだっていう。
| ⊂ニ⊃
| / 定期的に投下し続けてる他作者さん達の凄さを改めて感じますわ……」
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
流行り(なような気がする)転生物とか……
仮面ライダーのサブライダーの誰かがラスボス倒すまでの記憶全部持った状態で二週目とか。
そういやいっち。片道勇者2のアルファ版出てるよ。
遊んでみたらどうかね。 困ったら気分転換よ。
まあ下手に考えず勢いに任せればいいんじゃね? そして黒歴史へ・・・
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 |::::::::::\ 「片道勇者はまだ1をプレイしてないからね、そっちが先かな。
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / 情報は見てくるけど。
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨ そして気分転換で浮かぶものがね……エロばっかりでね……」
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
個人的にエロはとんかつにおけるキャベツポジションに置いて欲しいなー。
物語助けてくれるけどメインというわけではない的な。でもおかわり無料。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「なるほど、とんかつのキャベツか。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ついおかわりしたくなる、というか普通に大盛りおかわりしてガツガツいくけど
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | あくまでもメインは別に存在すると。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | そういうあれですな」
.. | |
ドラクエ5でいうと、なんというか天空の装備や母親探しほったらかしてビアンカかフローラかデボラとひたすら盛ってる状態よね。
エロはエロでしっかりあるけど、ちゃんと勇者仕込むけど、天空の装備見つけて母親も救出に行きます的なのが良いです。
まだインプットが足りてないだけじゃないかと。
なるべく古典を読んでみるのは?
ルパンでもホームズでもポアロでもモンテクリスト伯でも三銃士でもなんでも。
>>5548
奥義全臨伝授で体得したあの臨技を、激獣拳のゲキレンジャーが激獣も臨獣もない「獣拳秘伝」として使うことに意味があるんだなって
/ , 、 v,
/_ l l ,、
/ l--、__.l /∨
レv / `l , /--∨ ll
∨ l ━━".∨i /.-- ∨ /l
ず ”八l / ` ’'. ━━∨ i イ
ず l 〈 レ' 「リハビリしたいのにリハビリが出来ない現状、割とつらい。
ず { ` r- '
r---`-- , / ト、/ 何というか気持ちが落ち着かんのよな……。
_ '--、 ` , ,x≦ /.∧
,-' 、--、 `, /-- ' / ∧
i 、--、 `, /、 / それはそうとトンカツのキャベツって何かける派です? 私は塩でふ」
イ 、--、 `, / > < /
/.} 、--、 `, / / r-、 \ /
>>5567
そういえば明日からレディレイトンのアニメやるな(ステマ)
>>5569
余ったソースですね
イッチ、いっそのことあんこスレに手を出してみるのはどうですかい?
TRPGのごとくダイスの気の向くままに展開を繋げるという
あんこには興味あるけど、この板にはダイス機能ないのがネック
そろそろ寝るスケェ!
投下できていたあの頃のワクワクを思い出さねば……!
おやすみー
俺はマヨネーズ
実はあんこスレ創始者の方が新方式を生み出しまして
投稿時間の末尾を1D10の代わりにしてスレを進めてます
だから例えば
1-3:ぐだ、4-6:マシュ、7-9:ダ・ヴィンチ、10:フォウ
として
先ほどのレスの末尾が8なので結果はダ・ヴィンチちゃん、みたいなやり方です
そうか、PCの時計とスレの時計がどうしてもズレるから
意図的に結果を操作しようとしてもズレて結果的にあんこと同質のやり方が出来るのか
なるほど……試したいな
末尾参照ではあるものの末尾ゲーではないのでスレが荷重状態になることもないと思います
たしかにそれならやれそうね
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | 「あとは何やりたいか、だよなぁ。
| ⊂ニ⊃
| / 非エロ……非エロでなんか、こう……う〜ん」
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
ライダー考察でまたやってない議論ネタあったっけ
アマゾンズ考察は劇場版終わってからの方がよさそうだしねぇ
ノ}
/::::斗r七:::::....ノ}
_{V:::::::::::::::::::::::::::::::::≧n、
_,ノ::::::::::::::,、丶`:::、:::::::`ヽ、::::}h、
⌒ア:::::::::::/::::::::::::::::i/ヽ::::::::::ヽ:::<⌒
/:::::::::::::/::::::::::::::::::|"~}::::::::ヽ:`、::'、
_ノ::::::::::::::/:::/:::::::::::/} i{::::::::::l:::::l:::::ゝ 「浮かぶネタが大体エロでなぁ……。
⌒>:::::::::{:::/l二二二 二二l:::::l⌒ヾ
/::::::::γ寸〃 凵 凵 |/ヘ
⌒>::ヽ ' l 考察は真・大ショッカー建設とか、マシン考察とかかなぁ。
杁x介 、 _,、 丿
/─-z、7≧=‐z─ 、\ `、 あと型月ライダー考察がブレイド編で止まってるか。
l ``ヽ、 / ll ヽ Y ‘,
l ‐- X≪ニニニニニ「 :|  ̄:! あと他に……」
ヽ ∧ || | Τ ̄l
}、 ∧- -‐ Y⌒ | | |
|ヽ }_,.| l |
| ゝ_,,.. _ 。r≦二 乂_ ノ
そういやふとライダー組がマスターになってサーヴァント召喚したら誰が来るんだろうと思ったんだが、そういうネタもうやってたりするのだろうか
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「型月にライダーが来るのではなく、ライダーに型月キャラか……やってないかも」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
それであんこをしてみては?
__ __ノ)__
\::::::ヽ/::::::''´:::::::::::≧=-
,ィ: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,イ::/::::::,、;;ハ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)h、_,,
-=彡:::/:::::: |ヾァ'',:::::::::::::}::::|::::::::::::::`ヽ''´
. l::l::::::::::|-、、|:::::::::::,ム:ハ::::/::::::::::::ヘ
/:/:::::::|/zzzx}:::::::::/zzz}/|::::::/:::::::ヘ 「よーし、あんこの練習だ。とりあえず1組作ってみよう」
. イ:/:::{::::::《 (rり人::::{ (rり 》|::::/、:::::::::::>
''"´^ゝ::{ l ヾ }イ< }::::::{´
. ノ:イ! _ソ:::::::乂
<\ ァ‐ 、 ,イ、:::{ ̄ ̄
ヽ \ こ´ ィ(:::{ ヾ
} 、}h、_,,、‐'''''''''''''<、
/ -=ニ''''''く
_,,,、、ハ ― 、ノ >、、,,_____
. ァ'''~~´| / ┌┴― 、、 ノ / / / `~~''く
{ | / _ノ ヽ―ヘ/ \ | / }
∧
., ':.i マ
, ':.:.:.i マ
、 ___, '.. ..:i! マ
.ム:::::::::::::.... 7、ー―‐‐ゝ--- ,
ム:::::::::... ./ i!. ', ....:::::::::::::, ' 「ライダーは誰だ?」
ム::::::.. , ' i! ', ...::::::::, '
.ム::: ,.:' .i! ', ..::::::, '
./ム:: ..,:'::: .i! ', :::, 'マ 1〜5:平成1期
.,:':::::∧イrセ升||≧s。 ' , , ' マ 6〜0:平成2期
斗≦三,::::::::::::::::....:.:.:.:.≧s。 マ
マ::::::::::::::::.:.:.:.:.:/----≧s.マ
マ:::::::::::::::::::;:'
マ::::::::::::; '
マ:::::; '
マ
\t、 ||
\ _____ |_/|\
\<´ ̄ ̄\ ll:::::::|::::::\ト.
/: : : 丶 ̄\ \ ||:::::::|__:::::::::|
//´ ̄ ̄``\\ \| :│`\j.L 「末尾は4、つまり平成一期か。誰だろう?」 【末尾判定】
. / /:::::::::::,ィ ̄ ̄ ̄ \ O丶| ヽヽ
/: :|::::::://´ ̄ ̄¨\ \ ',ハ ',リ
___j_j:::::::| イ .\ \ ',ヽ || 1:クウガ 2:アギト 3:龍騎 4:ファイズ 5:ブレイド
_`ー‐、.____j_| .\ | ', 、 ||
`ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | | \\ j| 6:響鬼 7:カブト 8:電王 9:キバ 0:ディケイド
`‐、`ー‐--、_::::::\ /八 }ゝ:`¨|
` \::::::::::::::::― ̄ー‐- /::/:| |`ー‐l|
\\\::::`ー< ̄´ /:::/:/| |`\_f|
\)::::\\::::::: ̄ ̄_,.イ /_,} }`\||リ r-=7
\:::: 〉:  ̄\\ ̄ //´|j¨`\j! / ム_
\|: : /´. \\´、./_/´¨ ̄フ ̄`ー―-、/::/::::::::/ ̄`\
/´¨|>──- ̄__,.j-―¨ ̄ヽ: : : : :__/.::::/::::::::/: : : : : : \
/: / │: : : : : : 丁 ̄ ̄: : : : : :ノ |: : :/:::::::::/::::::::/: : : : : : : :',
/ : : ハ. \: : : : : :|: : : : : : : : / /: :/:::::::::::/:::::::::::/: : : : : : :ハ
,.-─¨ ̄ヽ,イ´: : : : : : : :\ \: : : j: : : : :: ,.イ /:/:::::::./::::::::::::イハ: : : : : : :|
\ >、__
\ r┴r ≧= 、
,x.f ̄} Y'´ > ´
, -‐‐‐ く } / / /
/ >―r‐ ' / /
/ / `ヽ /ヽ,′
/ , } // i
{\ { .i'./ !
|Tトミ≧x,, // , 「カブトか……さて、どうやって鯖を選出するか。
i|jリ }///¨¨`寸Z//、 /
{厶zz//∧ .7/ー}7′
}//} ̄V/∧___ 厶′/′ ところで型月的にはこの人やばいよね?
, f''” ̄ ̄”''‐- __/”'' ‐- 、 }}///}}、 _人]
/ } ! |// ` ー- __ヽ!//「 } 7 時間加速するし、タイムスリップするし」
.// } {_ -―‐}{  ̄ \‐7イ
'//,.! i|! Y¨「 ̄ 、
/// ,r======八 、 ____ _}___ヽ \
__/ ∠ニニニニニニニ} /ニニニニニニf ̄ ̄` \ \
_ .//ニニニニニニ /`ーイニニニニニニニ=゙\___ } ヽ 、
―‐ ./ニニニニニニ ∠ _{ニ { ̄ }ニニニ=\ \、__ 」
二 .7ニニニニニニ /___ {ニ | || ヽ 〉、 |
ニ./ニニニニニニ./___ L .{ }| }// } !
/ニニニニニニニ{ ____.} || ハ//} i!
ニニニニニニ /ニニニニニニニニニi| |i /「 TV_/
ニニニニニニハニニニニニニニニニ|_ j /ニニニ} }
ニニニニニ./ .}ニニニニニニニニニニニ ≧=---/} ./ニニニニi !
ニニニニ / |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ .L _ /ニニニニニi !
ワーム的に考えるとフォーリナーなのかな?
ていうか異星由来とか型月だと特級の厄ネタやんけ
タキオン式時間加速自体はできるできないはさておき、型月的には脅威「ではない」と思う。それは宝具がどれもヤバいっつーのと同じだから。魔術で再現できなくもないしね。
むしろアカンのは技術も大本が異星人由来ってとこじゃねえかな。
ハイパークロックアップ
特異点GOD SPEED LOVEをレイシフトして修復して世界を守ったぐだーずの先輩みたいなもんさ
f≧=--- 、 , =≦ /
> 、 Y! ./
, ´ V}_厶 く_ク/
/ }/// } | /
/ ,x≦7///ノ i∧
{ /,>''” \ j^ 、
ト、 { { V ,′i! 「とりあえずこれでやってみるか」 【末尾判定】
Ⅷ゙ ! ! } , ,
} }ヽ込、 j .,′ /
LL__}/r`=-===/ /==f′ 1:セイバー 2:アーチャー 3:ランサー 4:ライダー 5:キャスター
}/ 〈/\  ̄/ / 7´
, ≠”\ ̄` v ̄ ̄ `ヽ rく¨} }「〈 6:アサシン 7:バーサーカー 8:エクストラクラス
/ニニ厶 ー―ヽ、 _ -Y}≧==ニニf^o‐- 、
./{ニニニ〔 }´ |ー ノ フ¨¨¨¨}‐ュ_ f ̄{)
{ .〕ニニ_/ / ̄\} }\_ {{{{{´´小7´/ んハY / 9・0:時間足し算した合計の一の位
| `ー''” __./{ニニニ\ _` }ー\Tア¨iV!-{ 乂゚ノノ'′
i ィ'´{/ \ニニニ\_∠ ィ7ニ.しヘ }H .{∨マ≧=7
`く _!` { / ̄ ̄ ̄ ̄//////_ノ__j.八___>〉 (D}
\ /! { {/// ̄ _},、 /}ノ
} >=ヘ! , =< ∧V// ̄ ̄__フ}ニ} ̄ ,′
∧ \`Yニニニニ>ヘ_}_ ̄__ノ .}ニ} ,i
∧ `<ニ彡′乂_} くY´==\.}ニ} ,'|
∧ __ ノ! \ー===}ニ! ,. !
\_ -=ニニニニニニ∧__二 7厶 ィヘ.{
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニ}}
一応BLACK程じゃないが一応太陽関係ではあるんだっけ?
_―、
_― ̄ /
 ̄\/ /
пл /
\ ∨ /_
ヘ ハヘ~ヽ
|_ ' `‐_ヘ_
|) /-_ `ヽ
/::| /:::::::::`ヽ \
..|::::| |:::::::::::::::::ヘ ヘ
|:::::::::| |::::::::::::::::::::Ⅰ |
..|::::::|.|::::::::::::::::::::/_―| 「ランサーか。さて槍鯖が多いのはどう分けるか……」
ヘ_||、__,-' _-, ┤
ヘヘ~| | ̄77 / / / |
/ヘヘ.|| // `゙┘|.|
`(二//二@_ー-_― ̄
ヘヘ/ _ ―  ̄ /
| / _ /
,|_― ̄ ̄ /` 7―\_
素早いから、である意味全員いれられるな
r----v-----,
¨ミh、 T , ィi〔
} i {
ィi〈_ 〉 、
{ i}I{ } 「まずは男女で分けるか」 【末尾判定】
|、__,ノ!!、__, }
| i¨¨゙ii¨¨フ i 1〜5:男
{_i!ヽ-- 'ミh} 6〜0:女(エルキドゥ含む)
_ 。o≦ヽ-- '≧o。 _
. /¨¨{ ィ二二二二二ミh、}¨ミh、
{ ニニ}、ニ彡--- 、 r----、ミh、{ }
|//:::::::! { { i| | } } }¨¨゙ヽ}
. //:::::::::{, ', ', :| | // i}::::::∧
. //:::::::::::{ ィi ', ',,ニニ!_{,ニニニ/:ヽ/,::::::::∧
//:::::::::::/∨ ィi{:::::::::::,--- 、:::::::::{ ∨::::::∧
. ゞ:::::::::::,' ', { ←==´{///〉j}¨ミhi、 ∨:::::::∧
{/:::::::::::/ {]ニ`゙二二≧=- ´≧o。{]. ∨:::::::::',
j:i:::::::::::/ ,'⌒¨:::::::::::::::::::::::::::::::::',. ∨:::::::::',
i:l二ミj{ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ i{ィi{二 }
i:l二ミj{ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ {ィi{二 }
天道は傲岸不遜で肝心な時に言葉が足りなかったりするので
そこらへんを汲み取って動いてくれそうなカルナや始祖ロムルス辺りは相性良さそう。
なおクソ燃費。
太陽つながり的に考えたらカルナかクー・フーリンかな?
>>5596
光を支配せし太陽の神という異名はあるけど
開発者の親父達がノリで付けたコードネームみたいなもんで
実は太陽要素は別にない
f≧=--- 、 , =≦ /
> 、 Y! ./
, ´ V}_厶 く_ク/
/ }/// } | /
/ ,x≦7///ノ i∧
{ /,>''” \ j^ 、
ト、 { { V ,′i! 「男か……選抜もあんこにしてみよう」 【末尾判定】
Ⅷ゙ ! ! } , ,
} }ヽ込、 j .,′ /
LL__}/r`=-===/ /==f′. 1:クーフーリン 2:ウラド 3:カルナ 4:ディルムッド 5:ロムルス
}/ 〈/\  ̄/ / 7´ 6:マックール 7:ヘクトール 8:レオニダス 9:李書文 0:時間合計
, ≠”\ ̄` v ̄ ̄ `ヽ rく¨} }「〈
/ニニ厶 ー―ヽ、 _ -Y}≧==ニニf^o‐- 、
./{ニニニ〔 }´ |ー ノ フ¨¨¨¨}‐ュ_ f ̄{)
{ .〕ニニ_/ / ̄\} }\_ {{{{{´´小7´/ んハY /
| `ー''” __./{ニニニ\ _` }ー\Tア¨iV!-{ 乂゚ノノ'′
i ィ'´{/ \ニニニ\_∠ ィ7ニ.しヘ }H .{∨マ≧=7
`く _!` { / ̄ ̄ ̄ ̄//////_ノ__j.八___>〉 (D}
\ /! { {/// ̄ _},、 /}ノ
} >=ヘ! , =< ∧V// ̄ ̄__フ}ニ} ̄ ,′
∧ \`Yニニニニ>ヘ_}_ ̄__ノ .}ニ} ,i
∧ `<ニ彡′乂_} くY´==\.}ニ} ,'|
∧ __ ノ! \ー===}ニ! ,. !
\_ -=ニニニニニニ∧__二 7厶 ィヘ.{
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニ}}
強い(断言)
\”'' __ ___
` 、\\ヽ,*''´__}} /
, 厶 ̄\ \} `” , '´
, V/j .ヽ ∧ ./
, ′ }/′ } .}/
/ ,x≦7,′ i ∧
, /'´ ̄ \ //.}
i / V //´|
i、 { } / ,
V\ 込、 } ,{ / 「 各数字をバラして 2+3+0+8+3+0=6 にすべきか
}/////\__j /∧/
//////∧ ̄二 i iニ7′ 23+08+30=61 にして1 にすべきか。
/ ̄”''*x、///\Vニ.} }7′
/ ̄”''*x、 ` <//ヘ_]_{j
,斗*''”” i `∨,{― v― 、 これはどうするかな……」
/ ̄ ̄ヽ\ \!r――― V∧ \ }
/ / ̄ ヽ V∧ }! `゙*x,」ミx、\
, .〈二二 } } ∧___ j{ { { ”''*ヘ
! .〕ニニ〔 } ー―――}! i i |
! {ニニニ.} ,} ハ .| | !
∨  ̄ ̄ /} /  ̄ }} .∧ | | !
もう一回判定して1〜5なら前者、6〜0なら後者?
\ >、__
\ r┴r ≧= 、
,x.f ̄} Y'´ > ´
, -‐‐‐ く } / / /
/ >―r‐ ' / /
/ / `ヽ /ヽ,′
/ , } // i
{\ { .i'./ !
|Tトミ≧x,, // ,
i|jリ }///¨¨`寸Z//、 / 「よし、再びあんこ」 【末尾判定】
{厶zz//∧ .7/ー}7′
}//} ̄V/∧___ 厶′/′
, f''” ̄ ̄”''‐- __/”'' ‐- 、 }}///}}、 _人] 1〜5:6にする
/ } ! |// ` ー- __ヽ!//「 } 7 6〜0:1にする
.// } {_ -―‐}{  ̄ \‐7イ
'//,.! i|! Y¨「 ̄ 、
/// ,r======八 、 ____ _}___ヽ \
__/ ∠ニニニニニニニ} /ニニニニニニf ̄ ̄` \ \
_ .//ニニニニニニ /`ーイニニニニニニニ=゙\___ } ヽ 、
―‐ ./ニニニニニニ ∠ _{ニ { ̄ }ニニニ=\ \、__ 」
二 .7ニニニニニニ /___ {ニ | || ヽ 〉、 |
ニ./ニニニニニニ./___ L .{ }| }// } !
/ニニニニニニニ{ ____.} || ハ//} i!
ニニニニニニ /ニニニニニニニニニi| |i /「 TV_/
ニニニニニニハニニニニニニニニニ|_ j /ニニニ} }
ニニニニニ./ .}ニニニニニニニニニニニ ≧=---/} ./ニニニニi !
ニニニニ / |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ .L _ /ニニニニニi !
. /:::::::: \::::::::::\::::::::::::::`¨¨¨¨\)\ 、、
___彡':::`¨¨`\\::::::::::\:::::::::::::::: ⌒ヾV'W/ )
'⌒㍉ヽ:::::::::::::::::::\\::::::::::\::::::::::\ :::::|::: //て
⌒ヾ:::::::`ー===ニニニ\\/" /`ヾ:〉》::::|:://:::/
. \):\::::::::ー-===ミ/ / //\j///し
',::::',\:::/⌒ヽ彡  ̄/ ̄ミメ// `7刈く
',:::|:::::::{ ⌒) " 弋戎ハ\ // |⌒\
{从:::::::} イ `ヾ ⌒/厶,,j }
〉:::\:○' {ネ/ 丿 「大正義槍ニキになりました。
/`ヽ//〉^Y ∨
/ / ,// \ _ _ ゝ なるほど、これが末尾あんこというものか。
_ .. -‐==彡`ヽ/'⌒//、 ` ーヽ_r ´
. : ̄ ̄` 、::::::::::/ 〈/ . :\ \ ┘
.:\ ̄ ̄\/ . : :\ \ /
. . . : :\ . : \ . :/-=ミノ\ _,ノ カブト&槍ニキコンビって素で強くねーかこれ……?」
. . : : \ . : \ . : :/:::::://)
. . : :\ . : \ . : :.:/^Y//
. : :\ . : \.:.く::::::/∧\
_
rf.l
r.r.|.| |
| ! !. ∧ f´|
∨ヽ. `´ /_ __ ,ィ>ァ,,。イ_
∨ / `v´ / /!{ ./ // _ \
/\__/ \ ▽ /. ┏━━━━━┓ リ、i/ /ノ! 〉
/\__.7 ̄ | | ヽ ┃「一組目」 ┃ ! ア!}_',}_\ >
.//ヽ二.7>、/ .。!-、ヘ. ┗━━━━━┛ {/、 リィァュ ヽ=、 /
//ヽ二.7/. ', / i| ノ } ノ} '
./ | /lハ | | / / ̄)h、 ∧ _ 、 /爪/
/__」 ./ .|l_.〉==l |=ノ / ∨∧)h、 ∧ ィi〔〈〉〈∨
.||=|_ .i ヽ | |__| |.// / ∨∧ }ヽ ィi〔 /∧〉
./||=|l `ヽ.|_r‐'`└:Ll┘l_ r<`''< ∨∧ ! }ヽ√〕iト、_.//} \_ -====- _
///{ ̄ /|r──‐┴‐、__L!‐- _. ___ ィ( 〕h、\ ! } } 〕ニ=)h、 }⌒!´!/-=ニ} } / /!
. | | | |` ' ‐´.∧ハ } ヽ `>''" ̄ ̄ \{ -=ニ)h、, ! }>'´ゝ====--、 } >==< , , , ,
. | | | ∨ | ヘ、 _二ニ=-、ィニ二 -=}Υニニニニニニ≧==≦ \/ ヽ!. / / ,
. r ' )h、ヽ 〉〉 -=ニニニニニニニ=ゝ'' ‐=ニニニニ=‐ {ニニニ=- -=}{=- ∨ / /
.ニ=======‐ /ノ-===≦zz┘‐===v-=ニニ=‐‐  ̄ ∧ニニニ=-、 /}{〕h、 __∧ ./ /
──====ニニ`´/_/)77==ニニニニ二二二二__ ̄ ̄ ̄ ̄二二二∧ニニニニ二二ニ=-─-=ニニニ≧s。廴======------ __
∨. `´``´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ニニ=- _ )ニ(_ -=ニ=-、/⌒7⌒i{ --=====ニニニ二二___
ヽ/ ∨ |ニ|. レ .| ヽニ/个\¬i{ i { /7ミ i !
| `ー ' `‐ ' | Y/ __ヽΥ廴-=ニ=-/{ ! ! ! |
V | | ∧ニ=- ─┐} (⌒! ̄ rzz.リ ノ! !
l´l`l===r‐_lニフ二l__.|. ハ }_____! {_廴_}__ノ} !__{'/ヽ}
l_.l_.|_《__{ {=(二{ |__) .| | }>''~ ̄ ̄ ] ! }! { r=}'///,
/  ̄ ̄lニ.ヽ二l. | | | /ニ=- { ̄ ̄ ̄〕iト, ∨//}
/ lV二ニ.| /ニニ=- 77二ニ=--/ __'// !
| | V二=| /ニニ=- ``〜、/廴___} 、ア⌒//}
「ヘ |. {二ニ} '二二ニ=- //  ̄`! !⌒Ⅵ }//i
即死宝具有り、クロックアップと仕切り直しで撤退しやすく、
トップサーヴァントの中では燃費が良い方(ただ天道はいくら天才でも身体はただの人であるので補給は辛そう)。
傲岸不遜なのと槍ニキではあんまりソリが合わないイメージがあるが、
それはそれとして余程の事がなければ槍ニキは主人として扱ってくれるし、天道も槍ニキが本気でキレる事はしないかと思う。
ベストではないが破綻はしないかな。
'\
__ _ ノヽハ
/ `丶 __\\|
/_):..u r┐ \ `丶\
'::..(_::./::.. (_ ヽ \、
,′::...(_ C ::(_ ::.(_ ', .::| \
{x==ミ::...(_ cノ | :| ∧
}{、 ノハ \ 丿 .::|/ ,∧ ウジュルルル……!!
{、 ノ,__`\ ` ー=ミ∠ _./ ',
_}ハ {:.. )八\ __彡 ´r─‐`ヽ |
/ {{ Vソ/v}ノ / / // }c :}|
{ /∨{\rニニ,/ / /厂}\ ノ ./ハ
__ V{ rヘ∨<<} {イ/厂V } // |
. ,, "´ ∠う`ヽ __\:{ Ⅵ<<} {,/ ,/ } /⌒´ ./ :|
厂}/ ̄,} _.::丿∠}ニ/⌒マ厂}⌒厂厂厂`ヽ ,/\_|
. / / / `丶ノノ∠/}/}/ / / ,/ .,/ ,/ \
{ {′/ \_ / / ,/〉ヘ {__{___{___{ ',
乂{、/ ∨ ∨{/ {{三三}} `¨¨¨¨¨¨¨´}
/ / {{三三}} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄う
. { 廴 マニニ7`二二二二´ }
ー一'′ /ノヽ//厂ハ/´ ̄`丶
丿 } 〉///c }
_ ノ::::::::::::::::::::::::::::_)`ヽノ\〉\:::::::::::::::/l/::l/}
⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::: \::::::/:::|/::::イ
〉:::::::::::::::::::::::::::::::{ ̄ ̄`ー ァ=ミ/::::::::::::::::/
. ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ __ / `l ヽ:::::/{_
__〉:::::::::::::::::::/ ___ミメ、 | ∨::/
\::::::::::::::::/ 弋 戈メ㍉ー ,斗ャ''^V
∨えヽ:} `¨¨¨^ { 戈メ / お、居た居た。
〈 rL 〉 {
{\ ー' 、 / おいマスター、例のサナギワームが居たぜ。
|:::{トミ_ 、 /
人:{|》l人 ー=ニ フ / 多分近くに成虫もいるはずだ。
/、___{|《| /l}
__, /:::::::::::::{j_ノ; > .. /lノ
} \ _ ....-‐=彡::::::::r‐〔[{__;______≧=f――- 、
____ノ\:::::::::::::::::/「| |ー―‐┐┌――――‐'|: : . . |
___ノ\::::::::: | :|:| |:/⌒ヽ||: :/ ̄ ̄\ :|: : : : . . |
____ノ`ーf[| :|:| |/⌒ヽl||:/ / ̄\ ]:|: : : : : : :.|
r----v-----,
¨ミh、 T , ィi〔
} i {
ィi〈_ 〉 、
{ i}I{ } そうか。
|、__,ノ!!、__, }
| i¨¨゙ii¨¨フ i じゃあお前は下がれ、あとは俺がやる。
{_i!ヽ-- 'ミh}
_ 。o≦ヽ-- '≧o。 _
. /¨¨{ ィ二二二二二ミh、}¨ミh、
{ ニニ}、ニ彡--- 、 r----、ミh、{ }
|//:::::::! { { i| | } } }¨¨゙ヽ}
. //:::::::::{, ', ', :| | // i}::::::∧
. //:::::::::::{ ィi ', ',,ニニ!_{,ニニニ/:ヽ/,::::::::∧
//:::::::::::/∨ ィi{:::::::::::,--- 、:::::::::{ ∨::::::∧
. ゞ:::::::::::,' ', { ←==´{///〉j}¨ミhi、 ∨:::::::∧
{/:::::::::::/ {]ニ`゙二二≧=- ´≧o。{]. ∨:::::::::',
j:i:::::::::::/ ,'⌒¨:::::::::::::::::::::::::::::::::',. ∨:::::::::',
. | : : : : : /: : : :/: :/: /: : : /: : :/: : : :/ : : : `/
. | : : : : 〈: : /}: : //: : : :.Y´ ̄`丶: : /: : : : : : :l /
. __j : : : : : ∨ 廴:_:_: : :. .:.:.:{ れハ, ∨:.: : : : : : : :.|/ / /
\: : : : : : :〈_ `丶、: { L_{ハ, }: : : : : : :. :.:.:| / /
\: : :.:/`ヽヽ \} } 〉 ノ_: : : : : : : : :.∨ ,
. \;' ィ jノ 〈rく\`` ミ: : : : :∨ /
. | || / 〉 ヽ \\ `` ミ>、
. | || ハ/ 〉: \\ / `ーr― あーくそ、またこれだ。
{_jj `′ u. /.:.:.. \〉 / ////
} /.:.:.. :. ′ ///// 天の道は結構だけど、マスターの自覚持てよなったく。
/.:.:.. ` | |/////
/ /〉 ,.:.:.:.... | |/////
ー―f // ..:.:.:.:.:.. / ̄ ̄/ ̄\/ 「サーヴァントより俺の方が強い」なんて豪語するマスタ─、
 ̄`ヽ ´ ..:.:.:.:.:.:.. | l三l| /\ \
:. ..:.:.:.:. '"´ ̄ `丶、 | |三ll 〈///\ 流石に初めてだぜ。
:.__.::; ´ 、j j三]\\///
ー‐=ァ=ミ\〉/
/ l\\
f }/} i´} __ -‐ァ
} ̄ >ノ .} < r /_
Y´ ノ Ⅷ{ .>Y/ ̄` 、
f ̄ ̄} Ⅶ`.7¨ヽヽ i
Tニ T V ,′ } }_ /!
i| 三 ! V!____ノリ⌒} { 当然だ。俺は天の道を往き、総てを司る男。天道総司。
i|ー.圦 __ Y}__}/ニ`=' 「
」ニニニニ=‐≦- 、 >_ ゝ'¬ニニr ┴、 _ ワームもサーヴァントも、この俺の進化には遠く及ばない。
乂\_ニニニニニニニニ/ / 7´ }f ̄\
`”''` <ニニニニ ,′ ./- 厶 } .| }
‐={___,,x==、__,,x==- __ j! ̄` ! ……ランサー、数体既にクロックアップした成虫を複数確認した。
|ニ} |ニ| 7ニ厂{≧ 、 !
込! .|ニ| ,iノ j}ニニrヽ」 あの姿、例の魔術に関与している可能性が高い。
`゙{ |ニ| /≧.x' |ニニ} }
|≧=====≦ニニ { .}ニニ}_! 予定変更だ。お前の槍で仕留めて反応を確かめろ。
f八ニニニニニニニニ f^i |ニニニニ|
fL r≦こ}ニ=‐‐≦ }、j }ニニ/ ̄}
{jニ┐亡 j)__}_ ノ} |ニニ{ !
jニニ三三ニニニニニi! 巨王王}
/i、,,-ーフ,、__
iヽ/i/::::/∠_::::::::::::::`>__
|::ヽ:/:///::::::/::>::::::::::::ゝ
|ヾ::V:::/:,彡ソハヘ;;;;;:::: ̄´\:ト
γ升/`"ヘL,,___ヘ /`二ニ:::\
!/≧ `"''i斤┬,r、 く;;:::ニ_\::>
ゞt) ' 、_ヒ;j ′ ミ::::::::::::\
タ u ミ>=-::ヘ一
〈 ヽ γ´ヾラヘ 時間加速なんてインチキしてる奴に当てろってか?
', __ ソノ/::/
', ヾニ二二`) ∧≦/ しかも数体に?
i′ ´ l:l::::|
|:lヽ __ l:l:l:::|
L! i _.,、ーl !」ゞ、
__ イt、,,,、、i´: : : : : : : : :>ー-、_ _
/´: : : / ̄>ー--、,,、ー'´:.| i丁厂ヘ__;, : : : :/: : : : :!√ヽ:`:\
/',: : : : : i: : : : i: : : : /: : : :,、/Υソγ⌒ヽヘ/: : : : /: : : : : :,ヘ :\
/:.:.',: : : : :l : : : l: : : : i:,、ー';;;;(( ノソ´;;;;;;;;));;/: : : /´: : : :.,、ー'′: :ヾヾヽ
i:.:.:.:.',: : : : ! : : :.l: : : :|二ニヘノノヘ==≡∨: :/: : :,、ー':´: : : : : : : : : : :ヘ
!;.:.:.:.:.'.,: : : ヘ : : ∨:._:゚/;:;:;:;:ヽ__/;:;:;:;:;:;:;i゚。∨: :,、ー': : : : : ; : :´: : :`: :': : ; :'.,
'l:.:.:.:.:..:.:'.,: : : \厂゚/´;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!ト。_/: : : ; : :´: : : : : : : : : : : : : : .〉
\”'' __ ___
` 、\\ヽ,*''´__}} /
, 厶 ̄\ \} `” , '´
, V/j .ヽ ∧ ./
, ′ }/′ } .}/
/ ,x≦7,′ i ∧
, /'´ ̄ \ //.}
i / V //´|
i、 { } / ,
V\ 込、 } ,{ /
}/////\__j /∧/ お前なら出来る。
//////∧ ̄二 i iニ7′
/ ̄”''*x、///\Vニ.} }7′ そうだな、ランサー?
/ ̄”''*x、 ` <//ヘ_]_{j
,斗*''”” i `∨,{― v― 、
/ ̄ ̄ヽ\ \!r――― V∧ \ }
/ / ̄ ヽ V∧ }! `゙*x,」ミx、\
, .〈二二 } } ∧___ j{ { { ”''*ヘ
! .〕ニニ〔 } ー―――}! i i |
! {ニニニ.} ,} ハ .| | !
∨  ̄ ̄ /} /  ̄ }} .∧ | | !
.,____ iヽ,
フ‐  ̄ ̄`''‐ヽ,\
__,...r‐'´ ヽ、.,_ ` 、ヘ
∠,__ \`‐ヽヽ、`' 、 ,x \\ /
,./_,.,...‐‐<'''''ヽ `ヽ\ , ヽ/i
〈'''.., ‐‐ ,,,ヽ ` 、\\ ヽ `'V', i
iヽ ' ' ,.,― `''‐/^``''‐x,,,_\ ヽ, ii i _,. ‐∠ /
! ヽ. ''' ‐ ‐,.,../ ,./ `'ゥ、 ∨レ' , ' , '/
i' , `ー .......,r‐'´ // // ;ヽ,_i_,.,,..,,、i /
!' ,_ / '''''''‐/‐.,,、 i;:i ', ; ; ,ヽ, ヽ〈
i rヘ、 i; rト‐ァ._\i:i ', ; , ' i ',〈i i
l i ;,.`' , ' ヽ k' ,ノ i\、', , ' // レi
i !; v `'ー‐' ,;'`',. ,. ',' , ‐.''、 /’
',i ', ',; i! iヒノ/,i
__,,,,;:;:;::∧ヽ...; i! `'''´ i
__,,..――‐'''''i;:;:;:;:;:;:;:;/ Y‐ァi 、 i / へっ、まぁ朝飯前だな。
',;:;:;:;:;:;/ 〉〈 : | ゙`==ェ __ :; _,.r' /
_,..‐'___,/ i i : \ ...゙`'''' / ちょっと遊んでろマスター、全員一発で仕留めてやる。
_,,. ‐'''' ̄ / `く i: i : \ /i
'´ / `‐.,_|: i : \. /i: |
_,../ i:: i‐., `ァー ' |: i
―‐''´ ' , `´ `!__ , 'r'''i i::: i
` 、 / __ ̄''''^| l `'´
' 、 / i i ̄'i! i`' .,
' ., , i i i: l ` .,_
__ ‐''' `一' ヽ, i i,r⌒|_,/ `' ̄、''― 、
>' V ',i i V\ ヽ \
_,
\ ,. ,、 //,
:.ノ'\ 、 /.∨.∨.:/ー―ァ
\メ〈\,. |∨.: /;:'/.:;ィ.::=ー--.、_,
ヘ'::./'\_ _ノ:.i::.ヾ∨ィ';;、::._;:_:::.ー、: :<´
\;:::/:ヘ、 ,ィ:ゞ/`7/゙'"|:! _ヾ.!゙ミ、.:ヾ.、:.\
`゙\人::ゝ‐'.ニi、 ,'/´〈,、i/、/ノ',∠_`リ、ミ、、::.ヾ.::.<`
.>/ /´,ゝ‐`‐、 ' 、_`゙,ゞ、'メ亠'`' ゙ミ、::`ヽ、::.\
ィ'´ ゝ-/_ノ7´ ̄〕 ! ̄i 、 `'´ハヾ、厂` 「これでクロックアップしてるワームを兄貴が倒すような、
,.ノi! / ̄`ヽメ,.ゝ-‐⌒) ! 7ニ=-‐' r')゙ノ√`
,イl: :ゞ、、 " ,、イ´\, ', ´ > ィ┬'/ そんな感じのイメージががが」
../. :ゞ、、:: ::ヾゝー― ' \:::::|l\ ヘ. ..イ|:゚|Y'\_
'.:,へ::_ニ/´ ____\ゞ:=\,ヽ⌒` ̄:'´ / ^´.ト、丿ト、
//.:ー-::/ // / `>\::`:入i :: :::.. .. _/__| ヘ':.ヾ\_
/.: : : : / ,:'´ / / / ,ゝ'´ ̄二lj 、::: :: ::| ,__メ´/ ̄/  ̄\
.: : : : / __<´i / / /__/,ィ=´.:ィニメ,ィ===`ー、 /.// / rr‐┐ヽ
:: : ;イ'´.: : : \\i i /.: : : : : :ヾ、'_'======ヘ/'//o ,ィ¨;|ゝ ノ!,┴、
:: //.: : : : : : : :\゚/.: : : : : : : ::,'/i´: : : : : : : : : : : : :∨__ /i ー ! .! r‐ i
://.: : : : : : : : : ::/::..: : : : : :...:::ノ'.;'.: : : : : : : : : : : : :::::``ヽ、 `/^i | .| ゝ ヘ.,ゝ⌒>
! i:: : : : : : : :,=-ァ::ー――::、‐":: ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/.:::::::::/ | | ! ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄´ ,′::.. : : : :.:.:;':': : : : : ヾ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::.../ .! ゙i! ヘ Y
ィ-、::..:.:.:.:.:.:.:.;'ハ、:.:.: : : : :::.\::::::::::::::::::ノ!:::::::::::| l! i! |! }
/:::) 〉: : : : : :〃: :ヾ、:.:.:.:.:::::イ":::ー:::‐::':::l!::;ィ=ゝ! | | |! ,′
///: : : .:::/': : : : : :ヾ::,-==、.:.:.::::::::::::::イ/.:イ{. | .!、 !、 | ,′
,.ヘ /:.:::.:.:.:.::ノト、:.: : : : .:i´r'´.: : :ヾ、.::::::::::: :レ.: |、\ 、 、 ` ,′
_ノ.:/ 〉.: : : : :; '"´ヾ::.:.:.::::::::| i: : : : .::::ヾ、.:::: ,ノ!:: ::ヘゝ、ヽ¨_ー' ヽ-' 、__ノ\,
メ-`.' <:.:.:.:.:.:.:.i!: : : : : : .:.:.:._| |:.:.:::::::::::::i l゙/ l::.:._;:>>ヾ.ー===‐ヘ´:.ノ:.\、
´.: ,ヘ'/.:.:.:.:.:.:.':.`::.: : : .::::::| r―-、ヽ.:.:.:.:/´ ゞ、-‐'´.: : :ー‐ァ'"´ `\.::‐='メ、
:::< ` ` ヽ 、:: : :::::::::r―‐' .|: : : .::ヾ、/ ゝ---‐'´ ̄ \人(゙\
投げボルグをクロックアップで逃げ切ろうとするもまとめてぶちぬかれるイメージか
槍ニキ生存ルート確定か(錯乱)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「なるほど……これが末尾あんこか」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
そりゃ因果逆転の概念でぶっこまれる槍には、本来避けるって行為が無意味だからなw
(だがFGOだと必中効果がない。あくまで兄貴の技量で当てているのだww)
紅茶だと刺しに来られたら間合いから全力バックで逃げるしかないんだっけ?
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「あんこ選抜の仮面ライダー&サーヴァントのタッグによる聖杯戦争……ふむ……」
| |
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
ちなみにあんこだと10(今回は末尾0)だと熱烈歓迎ってのが入ります
創始者曰く熱烈歓迎は「その時の展開で自分が思いついた最もヤベーイ!展開をぶっこむ」とのこと
ただ、熱烈歓迎したから熱烈歓迎表を作って新たに振るのではなく、
あらかじめ一番ヤベーイ!展開を定めておいてから表に熱烈歓迎を仕込むのがコツっぽいです
あんこでエロも見たいんやで
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「熱烈歓迎、か。……それヤベーイ展開が浮かばなかった時は
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 無理に作らなくても大丈夫なのかな? あまり浮かぶ気がしない」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
それがプラスでもマイナスでも「その時点で浮かんだ内容の中で」一番ぶっ飛んでいればそれでいいらしいです
だからよく熱烈歓迎で苦しんでる作者さんがいますけど、もっと単純に浮かんだ展開を整理して
そのなかでヤベーイ!度を見直せばいいという
まあ一番重要なのは作者がやりやすいかどうかなので、好きにやればいいんですよ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「寝るスケェ!
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | あんこ楽しいな……」
.. | |
.. | |
おやすみー
次スレ建てる時はダイス出来る板にお引越しとかどうだろう。
普通にここの読者はリンク踏んで飛んでくだけだから影響ないような気がするが。
おはー
熱烈歓迎は諸刃の剣だからなぁ、処理しきれないとぐだったり打ち切りEDになったりするから。
稀によくある1/100撃ち抜きや1/1000撃ち抜きもあるからなぁ>熱烈
ゲイ・ボルグは因果を逆転させて当たったという結論が出てから投げるからクロックアップしようが何しようが当たるんだよなあ
だから「発動した時点で投げて無くても命中している」のでアンサラーに対して相討ちに持ち込めるという
でもクロックアップなら発動する前にぶん殴るなり槍たたき落とすなりして対応できなくもなさそう。
ゲイボルグの能力知ってなきゃまずそんな発想出てこないだろうが。
発動されたら幸運判定でしか回避できないから、対クロックアップとしてはゲイボは超優秀よね
槍ニキのスペック的に1・2回発動前に潰される事を経験したら、その後は勘なりなんなりで発動までは持って行けそうだけど
狭いところに追い詰めて投げボルグって手もあるぞ
劇場版のドレイクが蜂の巣になったみたいに
てか、投げボルグも因果逆転は生きてるんでなかったっけ?
違いは確か投げボルグは絶対に相手にあたるだけ。
通常ボルグは絶対に心臓に当たるから、高い幸運で“運良く”心臓を外れるしか助からないとか
投げボルグは威力も上がってるから当たれば相当耐久高くない限り消し飛ぶ
どちらにせよ即死級には変わりない
突きボルグは対人宝具なんで射程は兄貴の間合い依存だから
発動の瞬間に射程外に逃げれば避けられなくはない
兄貴の速度を超えられる鯖はそうそういないけど
鯖相手ならともかく、クロックアップ相手じゃ速度って点は厳しいな
_ ノ::::::::::::::::::::::::::::_)`ヽノ\〉\:::::::::::::::/l/::l/}
⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::: \::::::/:::|/::::イ
〉:::::::::::::::::::::::::::::::{ ̄ ̄`ー ァ=ミ/::::::::::::::::/
. ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ __ / `l ヽ:::::/{_
__〉:::::::::::::::::::/ ___ミメ、 | ∨::/
\::::::::::::::::/ 弋 戈メ㍉ー ,斗ャ''^V
∨えヽ:} `¨¨¨^ { 戈メ / 「天道が相手ならともかく、ワームが相手だったら
〈 rL 〉 {
{\ ー' 、 / クロックアップ中でもそのうち当てるよ。
|:::{トミ_ 、 /
人:{|》l人 ー=ニ フ / 兄貴だし」
/、___{|《| /l}
__, /:::::::::::::{j_ノ; > .. /lノ
} \ _ ....-‐=彡::::::::r‐〔[{__;______≧=f――- 、
____ノ\:::::::::::::::::/「| |ー―‐┐┌――――‐'|: : . . |
___ノ\::::::::: | :|:| |:/⌒ヽ||: :/ ̄ ̄\ :|: : : : . . |
____ノ`ーf[| :|:| |/⌒ヽl||:/ / ̄\ ]:|: : : : : : :.|
まぁ、何とでもするだろうなって兄貴なら
天道が1話でクロックアップ破りやってるから兄貴ならルーンや状況を生かして破るくらいはするでしょ
クロックアップ相手にはクロックアップが必要という大前提をよりによって一話から叩き壊す天道
ケルトの大英雄だしな
刺した結果が先にくる槍なんだからクロックアップだろうがなんだろうが関係なさそうだけどね。
運良さそうにも見えないし。
>>5645
それな
運のいい仮面ライダーが思い浮かばない件w
……しぼりだして弦ちゃん?
現代で戦いに参加することになった時点で基本運が悪いし、そこはしょうがない。
戦隊だったらぶっちぎりの幸運持ちのラッキーがいるんだがなw
こういう話だとすごく気になるのが、RXに果たしてサーヴァントは必要なのか?なんだが
霞のジョーとかの裏方に回る役は必須よ
サーヴァントが裏方やんのかって突っ込みは禁止
まぁ、作家系とかの支援特化もいるしねぇ
マスターが前に出て、サーヴァントが後衛とかしてた組もいくつかあった気がするし
シェイクスピアが英雄譚書けばRXは無敵かな
ピンチでもひっくり返せるしwww
ハサン先生でいい気がしてきた
>>5645
劇中だと動きは速いけど、そこまで複雑な動きしてないしな
動きさえ見切れれば射程内で突きボルグ発動は十分行けるだろうし
そもサーヴァントの幸運というのはいわゆる「勝負での運の強さ」だから
主役ライダーは大体AからB、不思議なことが起こったRXはA++くらいと思われる
むしろ低いのは死んだサブライダーやアマゾンズ系くらいじゃねーかと思わなくもない
あと作家系は性格という最大の難点がな…
とにかく悲劇を書こうとするシェイクスピアに偏屈なアンデルセン、倫理観クソくらえのエンタメ志向なデュマとか
元々癖が強すぎる面子なことを忘れてはならない
(例えばシェイクスピアの場合、RXが無敵になってもアマゾンズばりの悲劇にばかり見舞われかねん)
仮面ライダーと相性良さそうな作家系はアンデルセンくらいか。
そうでなくてもキャスターは基本支援の方が得意だし、アサシンならマタハリさん等の諜報持ちも重宝するはず
RXにはそれこそ百の貌さんじゃないのか
ふと思いついた
昭和含むメカ系ライダーにエジソン、むしろライダーマンにエジソン
もしくはストロンガーにエジソン、ストロンガーにテスラでも可
弦ちゃんがデミ藤丸になりかねない感あるかな
誰とも仲良くなりそう
サーヴァントのデータを取ってFate/grand orderを開発する神社長
マスターのRXがなぜか太陽判定になり常時聖者の数字発動状態になったガウェイン
でもぶっちゃけRXはBLACK時代から悲劇ばっかりな気がするんだけど・・・
光太郎は幸運せいぜいDでEもありえるけど
宝具的な何かで瞬間的にEXに跳ね上がる的な
結局生き残ってるし、戦場での運は死ぬほどいいから多分幸運高い>RX
低い兄貴やカルナさんのこと考えると幸運低いと戦場で実力発揮すら出来ず死ぬから
光太郎=RXはEX(評価規格外)な気がするのだが、それは
RXになると幸運値跳ね上がるけど、光太郎のままだと運がEかDって可能性も
むしろライダーは生身アクションしてる時のほうが敵の銃とか当たんないし運いいんじゃね
なお千翼はバッスバス撃たれる模様
チヒルルォ!!ニゲルルォ!!
千翼の幸運はE-とかでも足りない領域に達してる
千翼くんは実の父親のお前は俺が殺す発言がある種の救いなレベルだからな
ところでイッチは衛宮さんちの今日のごはんの4話はもう見た?
今ニコニコで無料配信されてるよ〜
尊い…まさに遙か遠き理想郷…
一成が安定のホモ扱いで草
俺、ゴッドマキシマム欲しさに三本セットの奴買ったんだけどさ。
大人になるって悲しいな。
ベルトも合わせて買ったんだけど長さが足りなくて巻けなかったorz
太ってはないと思うんだが…… でもゴッドマキシマム格好良かったですはい。
プレバンで延長ベルトあるで
>>5675
このレスみて即ポチった。
ありがとう。 明日変身ポーズして遊ぶわ。
「衛宮さんちの今日のごはん」はね、所詮外伝でしかないんだけどね
特に優れたストーリーや展開があるわけでもないんだけどね
Fateシリーズ最高傑作じゃないかなって(尊み溢れる
でも漫画最新話の卵焼き回は士郎とワカメの過去回でもあったけどあの世界でさえ悪意のある人間たちはきちんといたんだなと。
というか慎二いなかったら士郎マジで使い倒されてたなと思った
>>5676
公園デビューも近いな
アマゾンズ今度は始球式やるらしいな
バイオレントストライク、バッターとキャッチャーは真っ二つになって死ぬ
みたいな光景がなぜか浮かんだんだが
仮面ライダーが2チーム作って野球するです??
ウィザード、鎧武「サッカーにしよう」
オーズ「人数調整は任せろー(ガタキリバ49人&ブラカワニ)」
肉体接触がサッカー以上に封じられる野球は、加速能力持ちが居るだけで安打は防がれる可能性が高い。
となると基本ホームラン打てるかどうかの戦いになる……?
まず球速や特殊能力に耐えられるボールとバットを用意するところからだな。
戦隊だとたまに野球やってるような気がするが。
思ったんだが野球とサッカーやるとしてもライダー達の身体能力に耐えきれるボール有るのか・・・?
下手すると1回蹴ったり投げたりするのすら持たない気がするんだが・・・;
グッズの用意か。
そこにライダーマンと神が居るじゃろ?(すっとぼけ
大丈夫、超次元サッカーの所から借りてきたらいい
あそこのボールは学校の校舎をボールをぶつけて破壊できる奴の試合で壊れないから
サッカーしようぜ、ボールは冠な!された劇場版ライダーさんがいるじゃない
クロト神「ファミスタガシャットとウイイレガシャットを入れて遊ぶ専用の装置を造ったぞ!ヴェハハハハ!」
パンチ力10t未満と100t超えが同じように競技出来るのかね。
超次元サッカーだな(イナズマイレブン感)
なぜ誰もバトルベースボールの話を出してないんだ……!
すまぬ、バトル大相撲ならやったことあるんだが……。
剛球超児?
トカゲロン「ボールならあるぜ。2km先からバリアぶち抜けるけど」
ドラッキーの草やきうガシャット
ボールがバットに当たりさえすれば月面に叩き込んでホームランになる打法とか、チームごとの魔球とか楽しかったなあ
あと審判に抗議ができる面白システム
らららら〜ららららら〜ら〜ら〜
ららら〜ららら〜ら〜ら〜ら〜
絶対不滅〜檀く〜ろ〜とぉ〜
神の鼻歌入りガシャットには草生えますよ
確実に同じ方向の自己顕示欲の塊だと思う神とプロフェッサー
でも神の方が数段(いろんな意味で)ヤバいwww
プロフェッサーやクロト神もヤベーけど無関係の人たち(ファントム化する前なのにヤベー奴一人)を娘復活の儀式につかった白魔とかいるやんw!
まぁ似たタイプだと龍騎の神崎士郎とかw
遊戯王アニメ、エクストラリンクに続き、魔法、罠ゾーンに置けるリンクマーカー付き魔法が出現。え?どういう事なの?(ポカーン
え?
は???(困惑)
こいつは超スーパーすげぇどすばい・・・
リンク罠とか墓地リンクが出るのも時間の問題か
・・・んん!?
え、なに魔法でもリンクさせるつもり?
ルール煩雑になり過ぎない?
どうせダークシンクロみたいに別物に改造されるしへーきへーき
ぶっちゃけ魔法罠にリンクマーカーは読めてた
というかペンデュラムがやってきやがるかとずっとすごく警戒してた
エクストラリンクの存在がある以上、リンクモンスター無しでリンクが出来るようになるのは自然の理か……
んー、つまり魔法罠リンクを利用すれば旧デッキの皆様も
リンクモンスター無しでエクストラデッキを利用出来るように……?
これで今まで新マスタールールで死んでたデッキが復活か!?
実際並べるのが困難だった融合・シンクロ・エクシーズの方々には朗報だと思う
旧ルールの方々にはもっと早くそういう救済を出してほしかった
そういうのが出るとエレクトラムとハリファイバーは禁止になりそうだネ
パックの方向性を見ると、旧召喚法にテコ入れが入りそうで期待が高まる
ペンデュラムは座ってろ
あんまり早く救済案だすとパックが売れなくなるからだろうが、それでも死んでた旧来のカードが復活するのは盛り上がるだろうな
何言ってるのか全く理解出来てないんだが、そういえばいっち。
こういうのが分かるようになる遊戯王解説はいつまでもお待ちしております。
何度か知る機会あったけど全部放り出してここで待っておりますので。
アニメ!見れば!漠然と!分かる!
全然進んで無くてごめんね……まだ2回分くらいしかできてないんだ……
作らないと(使命感
リンクマーカー付き魔法はどうやら条件として魔法罠ゾーンの上のメインモンスターゾーンにリンクマーカーを↓にもつモンスターが居る事が条件っぽい?
まだ、リンク召喚ゾーンが重要臭いね、コレ
例の旧来デッキ大量壊滅ルールアップデートで遊戯王辞めた知り合いが何人かいるんだよなあ……
>>5714
厳密には↓じゃなくて、『リンクマーカー先でしか発動出来ず、フィールドに一枚しか置けない』が条件(あくまでアニメの現状の話だけど)
多分永続魔法と似た扱いになるんじゃないかな?
個人的には、性質上フィールドリンク魔法の可能性がワンチャンある事が興味深い。
OCGで出るのか?
出たら裁定がまためんどくさいことになりそう
リンク召喚出てから1年たってるからな
OCGでも出てきても可笑しくないっちゃないが…
けど実際出るまでにはやはりもうちょいかかりそうか
どっちかと言うとメインモンスターゾーンに移動して意味のなくなった下向きマーカーの救済だな。>リンクマジック
楽さん銀幕デビューっすか
遊戯王解説3回分出来た……あと何個作ればいいんだ……
ルールは一見複雑なように見えて複雑だぜ!!!
とある解説動画で
Q攻撃力3000になった偉大魔獣ガーゼットに収縮を発動させたら攻撃力はいくら?
A元々の攻撃力を変化させる効果だし攻撃力3000のまま?→お前は賢いな、不正解だ
ってやり取りがすごく好き
特殊な裁定とかはまず抜きにして
本当に基礎のルールやって行けばいいのでは
今どこまでやったのかわからんけど
>>5722
決闘者必修科目シリーズ大好き(小並感
>>5723
今カードの種類を軽く触ってる
効果処理まで触れてたら絶対終わらんこれ
タイミングとか破壊する≠墓地に送るとか難しいからなぁ
機械処理してくれるデュエルリンクスは良いぞ(マーケティング)
「破壊する≠墓地に送る」は既にコンマイ語だから解説しないぞ!(白目
多分きっとメイビー
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
違うのだ!
…結果は似たようなもんなんだが、ホントなぁ
まあ、割と他のTCGでもテキスト表記が違えば同じようにみえて地味に違うってことは割とあるからな
ダディ40の誕生日プレゼントが大漁旗www
墓地に送るはそのまま墓地に送るを指していて
破壊するは破壊するを指しているんだぞ、破壊したあとに墓地に送られる処理があるけど破壊するの場合は破壊するまでを指す
だったよな…?
タイミングに関しては「when(時)」と「if(場合)」で考えると分かりやすいとは聞いた
まぁ、他にも「コスト」と「効果」、「一連の効果」と「同時に処理する効果」、「カードの発動」と「効果の発動」の違いとかあるけどな(遠い目)
スタダの効果がスキドレで止められない理由とか最初わからんかったなあ
>>5731
遊戯王やってないけど要するに、「破壊する」でも「墓地に送る」でも墓地に送られるんだけど
「この条件では破壊されない」って能力を持っていると条件範囲内なら「破壊する」には耐えられる。
しかし「墓地に送る」には耐えられない。 こういうことかな?
「墓地へ送る」には3種類あって
1.発動コスト
2.カードの効果
3.ルールによる処理
この内、「2.カードの効果」の中に「破壊する」が含まれる。
だから「破壊する」⊂「墓地へ送る」
>>5735
そうだそうだ、思い出した、この辺りの琴は暗黒界で覚えたんだけどデュエルから離れてる間に大分忘れてるなぁ
Q:カードが違うとはどういうことですか?
A:カードが違うということです。
とかいう伝説の問答
今見ても訳がわからねぇ
電池メン-単二型における
A. 何故このような処理になるのかについてはこちらでも資料がなく、回答を差し上げることができません。
と言う事実上の説明放棄をしたのも有名かと
このゲームは本当に大丈夫なんだろうか……
まぁ初期の初期から大丈夫かお前!?というカードが乱舞していたが、
なんかペンデュラム辺りから根本(ルール的に)から怪しくなってきたなぁという印象
最近は壊れカード出して売り切ったら禁止行きにするパターンになってきてるしな
一応、ルールの整備は頑張ってきてる(「コスト」と「効果」、「対象を取る」と「対象を取らない」の違い辺り)から…(年々複雑化を続けるルールから目を逸らす)
まぁ見通しの甘さが原因だと思うが
主人公の切り札なのに次々とループコンボ産み出して禁止化が危ぶまれているしょごりゅうがいい例だよ…
あれはどう考えてもターン一付けるべきだったわな
おかげさまで満足民の良い玩具になったし……
満足民はいつも楽しそうだよな
エラッタして戻して欲しいカード多いよね
デザインコンセプトが崩壊してる旧神とか、十二獣とか征竜とか
(イッチのあんこを楽しみにしてるワイ)
「あんこってダイス振らなくても出来るじゃんやったぜ!
よっしゃ何か短編考えたろ!」
↓
「あれ、この話はヒロイン固定した方が良さそうだな。別の話考えるか」
↓
「よし別の話出来たぞ! さてヒロイン候補を選抜しよう」
↓
「あれ、この話はヒロイン固定した方が良さそうだな。別の(ry」←今ここ
許してクレメンス…
もっと適当に話を作ってもいいのでは?
あんこといっても気軽にやるタイプなら何も考えないでサイコロ振ってましたし
なんでヒロインあんこに拘ってるのかww
ヒロインはそのままに用意したストーリー分岐とEDに行く短編では駄目なのだろうか?
そんな難しいのをやる必要は無いんやで…?
むしろ詰まったらあんこに投げてやりやすくするってのでいいと思うし
もう無理に投下しようとしなくてもいいんじゃないかなぁ
ライダー談義やゲームの感想とかも楽しいし
イッチがあんこやってみた時すごくイキイキしてたからそれを楽しみにしてたのよなぁ
なんというか凝り性だから色々ときちんと整えてから投下したいって感じっぽいけど
個人的には「投下を楽しんでるイッチ」を見たいから単純にサイコロ転がしてるだけなのがいいの
とりあえずナニも考えずに勢いで投下初めて見るといいよ
全てはダイス神が決めてくれる
イッチはまず世界観から何からすべてをダイス任せにするあんこからやるべきやなw
あれだ、チート能力で腹の中がパンパンにあってるユーノきゅんとクロノ君の続きでもいいかも
世界観をダイスで……どうすればいいんだ苗木!
例えば
1〜3:ファンタジー 4〜6:現代日本 7〜9:戦国時代 10:仮面ライダー
こういうのを積み重ねて世界観の要素を決定していくというやり方ですな
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ 「うん、ありがとう。
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| そこからもうダイスで決めて何も考えずにやってみよう。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ かっとビング&ジードだ! イクゾー!(デッデッデデデッカーン
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " 【末尾判定】
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', 1〜3:ファンタジー
L_,'/=zl二lzt!ニ', 4〜6:現代
弋ムtzzAzztヘ_ノ 7〜9:世紀末
`itzァ--rztr' 10:超☆融☆合
|'7 V'|
└′ ヘ+
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「ファンタジー的なサムシングね、うむうむ。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 次は何を決めればいいんだ教えてくれ苗木!!(前途多難」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
ヒロインの年齢、出自を順番にかな
繁栄度とか?
ヒロインか、主人公の出身
主人公もヒロインも固定できないならとりあえず舞台設定
その後キャラクターの出自、経験、出会い
そのお互いの感情辺りを決めておけば何となく形にはなる
FFみたいな機械と魔法の世界なのか、ドラクエみたいなのか、
ドラクエでもビルダーズみたいなのか…イッチが思いつくファンタジーをずらっと並べてあんこする
主人公のAA、身分、職業…いくらでもあんこで決められるやで
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \ 「なるほど、じゃあ繁栄度から。
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) この世界は繁栄しているのかな?」
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
【末尾判定】
1〜3:幸せを謳歌している
4〜6:普通に繁栄してるが危険もある
7〜9:平和には遠い
10:世紀末
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「おぉ、どうやら(少なくとも今現在は)平和みたいだゾ。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : この世界はどんな場所なんだろう?
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
【末尾判定】
1〜3:普通の剣と魔法のファンタジー
4〜6:機械が発達してきた感ある
7〜9:むしろ魔法が失われつつある(FF6
10:マインクラフト
平和かー チッ
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \ 「ごくごく普通の剣と魔法の世界みたいだの。
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 少なくとも(表向きには)戦乱のない平和な時代か。
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒ うーむ、選択肢が思いつかなくて手が止まることが結構あるな。
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒ 安価と違ってワンテンポ遅れるのがあんこのメリットでありデメリットなのかな。
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .} さて次は何決めるか……」
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
普通だねぇ
敵の種類とか
国の数とか?
主人公たちの住んでる国、および地域
迷ったら適当に安価を投げても良いんやで
____
________ _/⌒\.: .: 、
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: </\-ヘ^ヽ.: :\
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. .: .: .: .: .:\/\.:\}.: .: .:}
/.: .:/⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ⌒\/\/.: /
/.: .: .: '.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \</、
′.: .:/.: .: /.: .: .: /.: .: .: .: '.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .:V.: .: ',
,.: .: .: /.: .: /.: .: .: /i.: .: .: :/.: .:ハ.: .: .: .: .: .}.: .: .}.: .: .: .: V/.: .}
{.: .: ./.: .: :'.: .: .: /__|.: .: .イ.:./ i.: .: .: .: .:.∧.: .:ハ.: .: .: .: .V.: .:i
_i__.:ノ.: .: .:i.: .: .:/ニニ} /ニ≧ }.: .: .: .: .:.}ニ}/ニ∨/.: .: .: \}
⌒i\.: .: .: |.: .: .i ---- . }.: .: .: .: ./ ___ V/.: }.: .: .: :> 「おっとありがとう、詰まったときは人の意見を聞くのが一番。
| :.Y^V.:八.: .:{ '::::::::::::::::::::', }.: .: .: .: '/::::::::::::',V.:/.: .:<⌒
} : i |.: .: .\{ {::::::::::・:::::::::::} ,.: .: .:/ ':::::::::::.:::::::.}/.: .: .: .\ 舞台となる国でも決めておこうかな?
/.: .{ |.: .: .: .| 、:::::::::::::::::::, 〈.: / {:::::::::::::::::::::}{.: .: .:}.: .<⌒
..'.: .: .:\|.: .: .: .| ‐‐‐ , 、::::::::::::/ ',.: .:}.: .: \
___/.: .: .: .: .: |.: .: .: .|  ̄ v.: :j:/ ⌒
\.: .: .: .: .: ,.:八.: .: . | ┌‐‐- }.: / -,
ー‐ /.: .: .:.、: 个: . . . 、___ ノ ィ.:./ / /
<.: .: .: .:/\八.: .{二≧=---- ----=≦.: .:/}/}// う⌒)
⌒¨´ ⌒ 「 ⌒ ィニニニニニニニニニニ>\.: .:{\.:{ /^{ < __/
| { { ̄  ̄: :「  ̄: : } } ` ー‐‐ '{\ \_,ィ
| { { i .::} }、 \}/
【末尾判定】
1〜3:大陸にでっかい国が一個あるお
4〜6:大陸に中くらいの国が数個あるお
7〜9:大陸に小国が割といっぱいあるお
10:むしろ惑星で1つの国だお
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i 「ほむほむ、小さな国ね。
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 日本の戦国時代みたいに朝廷があって小国に分かれてるのか、
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 それともそういった柱もなく完全に国が分かれてるのか……。
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)' う〜む、まぁそのうち決まるか」
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
あんこでどっちか決めてもいいのよ?
どちらにしろ、詳しく決めても描くステージは少ないだろうから、描写する場所だけ特色極めちゃった方がいいかも
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : 「次は主人公の出身について決めるか。
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 小さな国がいっぱい分かれてる状態だから……
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : まずは身分を決めればいいのかな?」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八 「考えるな……考えるな……!(自己暗示
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 主人公の身分、どうぞ」
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
【末尾判定】
1〜3:庶民
4〜6:貴族
7〜9:王族
10:魔族
身分・財力・欲しいステータスとか?
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
・どっかの国の貴族
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : 「あれま好条件。
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : ではお家の財力は?」
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
【末尾判定】
1〜3:国でトップクラス
4〜6:中堅どころ
7〜9:貧乏気味
10:借金まみれ
うーん磐石
革命の炎でも上がらない限りはよほどぼんくらじゃなきゃなんとかなりそうね
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
・どっかの国の上位貴族(高財力)
__ ト、
. . : : :´: : : : : ` : : . . __ __ } : Y
/: : : : : : : : : : : : : : : : \Y: ノ: : }
.': : : : : : : : : : : }: : : : V: : : : ヽ-<{
/ : : /: : : ハ: : 、ハ: : : : V/:}: : V: :{
.′: : {: : :/.≦∨、\V: : ´}_ヽ八: }:∨乂_
{-=≦V:/´ ' ⌒ ヽ .} : : :'‐- 、Y八: >ノ
|Y {: /{ l{ :::・:: } }: : /:::。:: }V: :}:人 「お金持ちスタート! 新しいな。
|八 !: : !. ゝ __ ノ .}/ゝ __.ノ ': : }、:_ノ、
.从个:V从 ___ ′ }://_ノ して主人公のポジションは?」
/: : : : : ∨{.、 V: : : У .ノ/´__) )
<:_:_:_ イ:、:{ヾ ≧=- ー --=≦イ<^¨´
}/ / _ } -=≦:_:_:>
/ / } |
/ / l |
( 、) ; {! .}
{-=ニニニニニ=-_}
'〈 `ヽ=-<.′
\. \./
【末尾判定】
1〜3:長男
4〜6:次男
7〜9:三男
10:仮面ライダー
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
・どっかの国の上位貴族(高財力)出身、長男の模様
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:> 「なんやこの好条件(困惑)」
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: }
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
主人公と言うよりかはファンタジー系学園モノとかでライバルorお邪魔キャラとして出そうな立ち位置だなぁw
まだだ、まだヒロイン設定および出会いによってはどんでん返しもワンチャンあるはず
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「ここで安価を織り交ぜるスタイル、次何決める?」
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ ↓1
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)' 1:この主人公が何をするのか
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| } 2:ヒロインの設定決めね?
⌒ | |==r===| | 3:(ご自由にお書きください)
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
1
2
1で。それによってヒロインの立ち位置も変わってくるだろうし
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{ 「うぃ、では主人公を決めましょうか。
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ この恵まれた長男はこれからどうするのかな?」
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【末尾判定】
1〜3:学園生活をエンジョイする
4〜6:冒険の旅に出る(長男だけど)
7〜9:家(国)絡みの問題に巻き込まれる
10:世の裏に潜む巨悪と戦う
学園生活を楽しむ……ウィザーズハーモニーとかの類か
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
・どっかの国の上位貴族(高財力)出身、長男の模様
・大正義学園もの
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「魔法学校に通う貴族の長男……盤石過ぎる、過ぎない?
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : これマジで平和な時代の一幕になるんじゃ……」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ u. ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
平和な時代(本人周りが平和だとは言ってない)
本人の欲求とか政争関係フってみたら?
// 。<:.:.:.:.:.:.>。
( ム、<:.:.:.:.:.:.:.:..:.:..:.:.:.:.:.:.:.マ´)<>、
ー/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:i:.:.:.:.i:.:.:.: 人/ヽ:.:.}
//:./:.:.:/:.:i:.:.:.:人:.:.:i_\ i , `ー,ヽ}
ノ:.i:./zV\i巛/zニV三V:.:.iー´:.i:.i
ーi:.i:/rニミi i i´r心, ::i:.i:.:i丶:.:人i
{:iV{::○:::}V、i {:::::::::ノ .}:.i:.i人:.:.:\ 「う〜む、ここは……うん、これだ。ここを決めよう。
巛)ゝ--' 。 _`,´ i iノ:.:.}:.:.:.:从
( < / /ノノ:.:/:从 厄ネタを持ってるのは誰だ?」
Vー,---`- <r ノ
V / ./ニニニソ イ
r´ヽ、/ ヽ/}ニニニ/_ノ-,_□□
し、ノノ / i_, ,-, /
<r´\//_// /、
込ノ  ̄ □□
/フ
 ̄
【末尾判定】
1〜3:ヒロインが厄ネタあり
4〜6:長男が厄ネタあり
7〜9:お家関係で厄ネタあり
10: 平 和 な 世 界
これから平和じゃなくなるかもしれないから……(震え声
大目的は学園生活をエンジョイ、小目的をどうするかって感じか
フォイフォイ感
主人公AAを決める方が良いかも?
あとはクラスメートとか、学園の育成方針とか、国家との関係とか…
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
・どっかの国の上位貴族(高財力)出身、長男の模様
・大正義学園もの
・どうやら家に問題が……?
/: : : :{ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : ト、.: : : : : : : :ヽ: : : :∨: /: : : \:: : : : : :ヽ
{: : : :∧ /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ハ: : : : : : : | \: : : : : : : ∨: / ∨: : : : : : ∨: /: : ∧
{: : :/ :∧ /: : : : : : : :{: : : : : |: : : : : : : : :{ \: : : : ::{ __jL\: : : : : : :V: : : \: : : : : : ∨ /:/: ∧
∨: : /: : \_.′: : /: : : ::|: : : : : l: : : : : : : : :{ \ : : {三三≧x、: : : : :.}: : : : : :≧=彡: : V: /:/: ∧
\:_:_:_:_彡′: :/: : : : : |: : : : /|: : : : : : : : :| 〃´`¨` \: : :八: : : : : : : /: : : : :V: /:/: ∧
′: :′: : : :八 : : / .!: : : : : : : : :! / - ― - . ':∨: : : :ー=彡: : : : : : :V: : : : :人 「平和な時代、盤石な主人公。
{: : :l{: : : : :/x≦、/ミ.|: : : : : : : : :| / ........ ヽ V :/: : :∧ ヽ: : : : : : : :.V: : : : : :.≧=-
|: : :l{: : : :〃 _ ': : /: : : : : :{ ′ .:::::::。::. '. V: : :/ :∧ V: : : : : : :人、:_:_:_:彡 だけど家は何かを抱えているようで……?
|: : :l{: : : :' /´ ∨: /: : : : { l{ ::::::::::::: } }: : : :/ : } .}、: : : : : : : : ≧=-=彡イ
|: : 八: : /{ ./ ∨: : : : :八 '. / 〃: : : : :. :.| .人\: : : : : : : : : : : /
从 : : :ヽ{:{{ ′ .:::::::::::. \: : : : :∧ \ _ '_彡 .}: : : : : :.!イ: : :八≧=- : :_彡 オラ、ワクワクしてきたぞ!
': : : : 从 {. ::::・::::::::: }` <: ::∧  ̄-=≦´ : : : : : :八: : : : : \
V: /: : ハ '、 :::::::: / ‘  ̄ ノヽ }: : : :/: : : : : : : : : ≧=-‐ァ
V: /: ' .ゞ、 ー___-__ ,´ _ - : : : ∧ .|: : :/: : : : : : : : : : : : : /
V /′  ̄ ̄ 、 _ -‐ : : : : : : : / : ' ./|: :/: : : :}≧=- :_ イ
V: { V: :/ : : : : : : : : : : : : :.} .。个: :}:/: : : : 八: : : :\
V:! ∨: : : : : : : : : : : : : :/ イヽ: : : :/: : : /、:_:_:_:_:彡′
':.ゝ。 \: : : : : : : :_: -=≦V ∨/}:./
}\:: :≧=- __ -‐=≦ | _|、ヽ ∨
人: :\: : {: ::/ \: : : : :{ { |≦ニニニ八)∧ ∨
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ 「さて、あとは
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| ・主人公の目的(大目的は「学園生活をエンジョイ」
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! ・主人公のAA
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ ・クラスメイト
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ ・学園の育成方針
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ ・国家との関係
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', この辺を決めようというアイディアがでてますの。
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ 一個ずつ決めて行きますか」
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
なんだ冒険者学校か唐突な国家間戦争に学徒動員とかの方向になるかと思ったら
家関係で事件に巻き込まれるのか。起こす方か襲われる方か知らんが
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「お家関係の厄ネタ(個人単位ではなく家単位の問題)
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ というニュアンスもあるから国家間戦争の可能性もありまぁす!」
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
長男とは言ったが兄弟姉妹の数は言ってない!
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ 「どれから決めればいいか迷ったときは
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒
|.: .: .: .八.: : | }:} 思いついたところから決めるしかないじゃない!(MMさん
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/ そもそもこの学園、何?」
⌒ { ⌒ V二二{二i ', /
{:. V===r==}:∧
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒)
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
【末尾判定】
1〜3:冒険者育成学園
4〜6:騎士育成学園
7〜9:貴族育成学園
10:決闘者育成学園
!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?
さああんこ神が牙を剥き始めたぞぉ…w
【確定要素】
・ファンタジー的な世界観
・平和な時代
・(機械とかは特に)ないです
・小さな国がいくつもあるようです
・どっかの国の上位貴族(高財力)出身、長男の模様
・大正義学園もの
・どうやら家に問題が……?
・ デ ュ エ ル ア カ デ ミ ア
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 「あっ……ふーん(察し)」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
おおっと、いきなり遊戯王になったぞ・・・!?
カン☆コーン
熱烈歓迎…w
これファンタジーになった遊戯王古代エジプト編なのでは?
なんだ?エメラルドタブレットに記載されたデュエルの方法を解読する考古学部でもあるのか?
デュエルアカデミアがあるとなると、アレか。
魔法使うのにカード名読み上げるとかそんな感じか。六門世界に近いなw
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:>
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: } 「これもう後は舞台設定ノリで決めた方がいいな?
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、 (決闘者特有の瞳)」
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
ノリで決められるのなら行っちゃえば良いし
あんこの女神に委ねるのも一興
パックゥゥゥ!パック剥くのおおおお!って言いそうだなそのAAだと
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 「よっし、あとはもう配役決めよう!
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ まずはクラスメート候補を適当に羅列してくれ!」
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒ ↓23:30まで
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ クラスメート安価、何名でも可
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
輿水幸子(アイマス)
鳴神悠(P4主人公)
安心院なじみ
水銀燈
檀黎斗
御堂筋翔(弱虫ペダル)
シノン(SAO)
横島忠夫(GS美神)
走り鳰(悪魔のリドル)
入巣京子(いりす症候群!)
龍驤(艦隊これくしょん)
アナスタシア(FGO)
宇宙恐竜ゼットン(ウルトラマン)
ン・ダグバ・ゼパ(仮面ライダークウガ)
ハカイダー(キカイダー)
アトラの蟲惑魔(遊戯王/遊戯王モンスターその他)
ツァン・ディレ(遊戯王/遊戯王タッグフォース)
オルステッド(LIVE A LIVE)
生江ない世(やる夫派生)
ヴィクトーリア・ダールグリュン(リリカルなのは)
ユウキ(SAO)
残念間に合わんかった
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「ほい、ありがとう御座います。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : この中からまた選抜したり新たに安価したりして
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : あんこ遊戯王していきますか」
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 「剣と魔法のファンタジーだったはずなのに
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ まさかあんこ1つでこうなろうとは……恐るべし熱烈歓迎」
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
BB(Fate/Extra)
剣と魔法の世界とデュエルは矛盾しない
いいね?
-―――――- 、
/! >''": : : : : : : : : : : : : : _: : :У⌒ア⌒ヽ
./:.:.:| /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /⌒ヽ: : :\
|: :.八 /: : : : : : : :/: : : : : : : : : :、: :.\: \⌒ヽ: : : :.:∧
.八: : : :\_/: : : : : |: : : :.:|: : : : :|.、: : : :.:.:|、: : : ヽ:∧: : ヾ: : : :.∧
个ー==7: : :/: : :|: : : :.:|, : :\| \: : :.|,,,,\:.:.|: : \: : : : : : : |
;′: ;′: 八:.:./|: : : : |` ,.ィff笊些笏∨: : : : :7: : : : :八_
|: :|: |: : / \: :|: : : : | ./ .::::::::::::ヽ|: : :|- 〈 : : : : : : :/
. ;: :!: !: /j竓苹≧: : : : :| { .:::::::・:::: .|: : :| .∨: : :`=く 「でもあんこたのちい」
/: :|: :V ./ .::::::八: : : :| 乂 ノ|: : :| .|\:_:_:ノ
.厶イ|: : :| . { :::::・::: `ト、:|. `¨¨¨¨´..|: : :|_ノ: : :\
|: : :| 乂__ノ 、 ::⊂⊃::|: : :|: : : \:_: :_>
|: : :| ::::::::::::... __,.ィ1 :::::::::::: |: :./: : :≧=‐'゙´
.;∨:.{⊂⊃,-、 \::ノ ,,.。*'" レ: :,-=彳
/: :':,个o。/ ^Y_,,.. -‐ '' "´ |_ } .∨
,: : : :.Ⅵ: :.|____」 ||----||------P .! .∨
 ̄ ̄ .ト---=彳|====||======b .| }
.∨ | || |` ノ
ゝ-=彳-----┴-------.|_/
|------天------.人
/~"''〜、/::::\_,,.、丶´∧
>>5838
魔法と召喚術と錬金術が悪魔合体してるのでハマればクッソ強力、ただしクッソ高いのでry
と考えれば、剣と魔法の世界に決闘者がいてもおかしくないことですね?
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ 「よし、良い感じにオチが付いたから続きは後日にしようかな。
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ これから長男(多分やる夫)の平和で楽しい学園生活が始まるよ!」
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽しいのは良い事だわ
ただファンタジーっぽい世界でデュエルアカデミアって融合次元を思い出す……出さない?
乙ー
遊戯王関連の厄ネタ多すぎて実家の厄ネタに困らないなw
乙
GXで既にファンタジー編やってるからなあ
乙
半端な覚悟で入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!
乙でしたー
おつー
乙ー
乙津
まあカードでの召喚魔法か幻惑魔法と思えばファンタジーと反発しねえしなあ
野生のモンスターを倒すとカードになって手持ちになったりーとかもいいよね
乙
これをベースにデュエル講座をすれば一石二鳥では?
乙です。
シェルターでならあんこ大丈夫らしいからなんかそっちでやってみるのもあり?
>>5842
モクバ姫とかバリアンとかユベル前世とかいくらでもあるんだよなあ・・・
ゴッドマキシマム強いなwwわかってたがww
えー……ネタバレ解禁いつでしょうか……てか買った人どれだけいるだろうか。面白いよコレ。
レーザー レベルXじゃなくてレーザーXなんだな
乙ー
王道ファンタジー学園物が熱烈一回で遊戯王になったぞw
おつー
「シニョールヤルーオ。ユーは、ドロップアウトボーイ!」
ダイス1つでひっくり返る…これぞあんこの醍醐味w
遊戯王とか言う万能フリー素材の所為もあるが…w
>>5838
実際デュエリストがパーティメンバーの職業に採用されてるRPGもあるしな
>>5859
僕が持ってるやつだと、もんぱらがそうだな…探せば他にもありそう
あとカード関係なくてよければ、純粋な決闘者の意味で聖剣3のデュランの最上級職にもデュエリストがあったし
デュエリストはセブンスドラゴンにもいたな
強いけどランダム要素が強かった
TRPGならアルシャードガイアでもいたね
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ 「誰かおりゅ?」
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
ノ
仕事しながらだが
ノ
ノ
ソシャゲしながらだけど
ノ
俺はここだー!
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ 「まったりやっていこうとおもふ!」
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :. ┃ あんこもの! 〜剣と魔法のファンタジー(遊戯王)編〜 ┃
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
."ヾ ;ヾ ;";ヾ"ヾ ;ヾ ;";ヾ"ヾ ;ヾ ;";ヾ;";ヾ" ::ヾ:::;ヾ : ;":ヾ"::ヾ::: ;ヾ゚ : ;"::;ヾィ
.;ヾ ;";ヾヾ ;ヾ ;";ヾヾ ;ヾ ;";ヾヾ ;";ヾ" ::ヾ:::;ヾ :":"::ヾ::゚ ;ヾ : ;::ヾ : ;"::;ヾゞ`
."ヾ ;ヾ ;";ヾ"ヾ ;";ヾ"ヾ ;ヾ ;";ヾ" ::ヾ::: ;ヾ:"::ヾ::: ;ヾ : ;"::;゚:: ;"::;ヾゝ''ヽ,'
"ヾ ;ヾ ;"ヾ ;''`´ヽ´,。''¨´" ::ヾ::: ;ヾ : ;"::;ヾ"::"::ヾ"::;ヾ: ;ヾ : ;"::;ヾヽ,
."ヾ ;ヾ ;";ヾ, '´゚´" ::ヾ::: ;":"::ヾ : ;":;ヾヾ :: ヾ"::ヾ::: ;ヾ : ;;ヾ、_, ,ィヾ´
/ "::ヾ::: ;ヾ"::ヾ:::"::ヾ::: ヾ :;"::ヾ: ;"; ヾ::: ;ヾ : ;"::;ヾゞ、_`´
./ "::ヾ::: ;ヾ: ;"::;ヾ"::ヾ::: ;ヾ ;"::;ヾ::;:;ヾ : ;"::;ヾ.,ィ、 ヾ、_,'
.,.' ":::::ヾ::::ヽ"ヾ":::::ヾ::::: ;ヾ:::: ;"::::;ヾ>'゙´ヽゞ,,'’ゞ''¨´ _
/、 "゚ヾ:::::;:;ヾ::::;"::::;ヾ>'゙´ゞィ、,,'’`ィ、,, ,ィ、 __ _,,. -‐¬ '"´.:.:.:.:.:.`
,' ゞ、":ヾ:;ヾ:,ィ、_.ィ、_〃 : : : : : : : : : : : : :ヾ、, ,, ,,, ,ィ-、,,,,.:.:ヽ、 ヽ^ニ- ─ く >¬-‐'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
! ,、ィ、 `^´^゚´ : : : : : : : : : : ァ=====ォ、 : : : : : : :゚´: : : :´"´: : : : : : :ヾ、,., ,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;> '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.,';、.x,,;..ミvゞ、´:: :: ::: :: :: :: ::: : : :: .;ノ________,,'__,ヽ、 : : : : : : : : : : : : : :: : : : : :: :: :::.:.:.:,;.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
w爻爻爻彡v、`゙'<: : : : : : : : : :i咋l㏄i℡!区 ̄! : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : .ィ゚~~~''~''~''~^~~~''~''~''~~~''~''~''~~~''~''~''~~~''~''~'
爻ミミ爻炎彡ミx゙'<;`゙'<, 三三三三ww三三三w三三三三三三三三三二ニニ≡=‐ィ、ィ、wwwwwwwwwwwwwwwwww
゙'爻ゞ炎炎彡ミメ `゙'<;;`゚゙'<ミミミ三三三三三三三ミミ三三三三二ニニ≡=‐三三三三三三三三三三三三三三三三三三
爻ミミ森ミ爻 彡ミx `゙'<;:;`゙'< ,ィ,w、、,.,.ニニ≡=‐'''''''゙゚゚゚゚ !爻爻爻爻爻‐=≡ニニ二三三三三三三三三三三三三
゙'爻ゞ炎 炎 彡ミメ `゙'<ァ'´ : : : : : : : :.、.,.,., ォwwwwwwwwwww、,,,,,,
w炎 爻忝'>'゙´` ww ゝ、 : : : : : : : : : : : : :::、,..,,..,,.,. ~~~~~'''''''''''' ゙'<wwwwww、 , , , ,, ,
;;;;..... .;;;;.. ;;;;.;;;;... ww ,、`゙'<__ : : : : : : : : : : : : : :ヽ、,.,.,.
;;;;..... ;;;;.;;;;..... ;;;;.;;;;..... __ /ヽゝ 〈无〉`゙'<、__ : : : : : : : : : : ::.`ヽ、,.,.
ww ww www 〈尤〉 ,.ィ {ツ/ア ,、、 `゙'<、_ _ : : : : : : : :: :`ヽ,.
;;;;.;;;;.... ,ィ''ヽ ,ィ‐、 l/∠i' } {/´ kソィ、 `゙'‐- -、__ : : : :.ゝ
;;;;.;;;;.... www ィ¨_`メヽ、,! /´ ヾ! / |/〈kソ ;;;;.;;;;..... :::: `゙'<ヾ
´ ゚。 /⌒ヾ〉 、__'〈丿 //´ ;;;;.;;;;..... ;;;;.;;;;.....ww www`゙'<
;;;;.;;;;.... ∨ >、 `ト,、/⌒ヾ〉 ;;;;.;;;;..... ww `゙'<
====================================================
ここはよくある剣と魔法のファンタジー世界の1つ。
いくつもの小国が並び立つも、平和を謳歌する時代である。
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'
============================================
とある小国、名前はまだ未定。
その国のトップに近い大貴族の長男が今回の主役であった。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁ最初は無難にやる夫でいいんじゃねって。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
============================================
長男の名はやる夫。
いずれこの家を、そしてこの国を背負って立つ運命の少年である。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まったり進行だからゆるゆるやっていくお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
============================================
さて、そんな少年の兄弟構成をあんこしてみよう。
【末尾判定】
1〜3:3人くらい
4〜6:4人くらい
7〜9:5人くらい
10: 大 家 族
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 貴族の家族ってこれくらいの人数が普通なんかの?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
============================================
どうやら少年には5人ほど兄弟がいるようです。
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i 長男はやる夫だけど、姉が居る可能性はあるわな。
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
============================================
ちょっと兄弟構成もあんこしてみましょう。
【末尾判定】
1〜3:全員弟妹
4〜6:姉が1人
7〜9:姉が2人
10:お姉ちゃんズ!!
ひゃぁ!
____
/ \
/ ー ‐ --' \
/ t''tzj ィtェッ \ (無言のガッツポーズ)
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `´ /
/ \
============================================
お姉ちゃんが一人いるようです。よかったですね。
やったぜ。
____
/ \
/ ー ‐ --' \
/ t''tzj ィtェッ \ お姉ちゃん……いいよね……
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `´ /
/ \
============================================
家族のAAに冠しては安価・決定に時間が掛かるので後回しにしましょう。
さて、これから学校へ通うやる夫君。彼は一体どの学年なのでしょうか?
【末尾判定】
1〜3:これから入学
4〜6:真ん中くらい
7〜9:上級生
10: 留 年 。
後継者争いにはならなさそうで良かったわ
ドドドドドド平和ですわ
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | このぐらいの学年が動きやすいよね。
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
============================================
どうやらアカデミアに入学して一年以上は経っているようです。
ファンタジー世界の学校って何学年制なんでしょうね。
学校については大体知ってると
先輩と後輩がどんなのか
7年生(小中一貫)くらいかねぇ? 何を目的としてる学校かにもよるし。
貴族としてのマナーや常識、将来の人脈作成辺りが目的なら3〜5年(入学が何歳かにもよる)、学者系に進む奴は更に追加って感じだろうか。
リアリティ言い出したらキリが無いしファンタジーなんだから何でもありで良いと思うよ、あんこだしw
ヽハ |
{ 〉 ,.ィ † ,ハ |``ヽ
| { , '∥ __|| ,|‐:|. † ``ヽ 〉
¶ |/ / 〃 † + \ ̄ ̄| || ,ハ く\
┃ // ハ|| 癶ニヽノ___|癶ニ|_|_ \) ハ
──.──.──.──.──.‐┸.──ハ/──.──「//八‐┴┴─┴┴┴Y 癶─ハ、─.──.‐‐/:;;, ──.──.──
: : : : : : : : : :// : : n__「/ //;:;/ヽ// \___I_I_I|/: :\′:;:\ : : |:;:;:;〉 :,.-、 : : :
: : : : : : : { ̄ ̄`ヽ、 {/ ,.、‐''" Ll/ / {/ ̄ /: : : : :\: : 乂{: : : : :;:;:;:;:;:;:;:\__,ヘ__|:;:;:ハ /,:::::〉 : : :
: : : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;;; ̄7ー‐=彡クノ,ィ⌒ヽ,::′: : \: : \: : \_l__lニl_n__∧__ノ ̄ゝー/厂ノハ : : : : :
: : : : : : : /ヽ :ー====弌二ニ=-‐`二二二二ノ人;;;;ノ: }\| ̄ ̄|: :rrrrrrォ\二二ア´ノヽ>_二v/ {/: : ハ : : : : : :
: : : : : : , -{ ...::;;、 :' :' :' : : : //^ ̄/// / ̄ ̄ ̄\二ヽ二二厂 ̄,-、⌒ ゙゙゙゙̄ノ_ノ /// : :/{: 圦 : : : : : : : : :
:. :. :. :. :.`ー`ー‐' :. :. :. :. :. :. ̄ :. :. :.~:.ー‐'′:. :. :. :. :. :. :. :. __ノ ハ_:. ,.、-=</´ __/: :〉´,;;;;、_ :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. _,.ヘ :.// ,,;;;ノ /^/>''弋__ノ_ゝ:_:_:_:_;;;;;;ソ.: : ::. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`'''''" :. ̄:. ̄:.⌒:.⌒:. ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
============================================
さて、彼の通う学校……アカデミア。
これは国の中でどういう存在なのでしょうか?
【末尾判定】
1〜3:国内の貴族学校だよ
4〜6:外国からも生徒が集まってるよ
7〜9:複数の国家が共同して運営してるよ
10:アカデミアの権力は国家に勝る
国家間の代理戦争の場かな…w
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | (あれ、これやる夫にかかるプレッシャーやばくね?)
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
============================================
どうやら複数の国家が協力して1つのアカデミアを運営しているようです。
国家を跨いで教育を行う凄い機関のようですね。
やる夫君は大貴族の長男ですから、本校というかそういうところに所属してるのでしょう。
, -──- 、
/‐- _ノ /__ -ヽ
.. / -ャッ- -ャッ- ,
{ (__,、__) } 平和な時代で国家を跨いで交流や情報が飛び交う場……。
ゝ u ノ
/ ハ これは陰謀の匂いがしますね……。
/ ハ
. / ハ
. l l
. l l
. l l
. l_______」
============================================
過去のアカデミアはさておき、今は平和な時代です(強弁)
さて、そろそろやる夫君のスペックを決めていきましょうか。
絶対学園内で○○国派閥とかあるわw
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ こ、これは生半可なスペックでは耐えられんお!
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ 来い! 高スペック来い!!
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
============================================
では、やる夫君の身体スペックを見ていきましょう。
【末尾判定】
1〜3:平均くらい
4〜6:中々のワザマエ
7〜9:学園トップ
10:ドルベ
-――――-
. / \
/ ヽ
. / ‘,
| -‐-、 _ -‐='⌒ | よかった、デュエリストは身体能力必須だからね。
| / |
.. ! ,z==ミ、 ,x==ミ / デュエルマッスルがないと死ねるからね。
. \ U r l l /
/> `ー‐'^ー‐' <\
/ ´ ̄` ヽ
============================================
どうやら中々動けるようです。結構鍛えていたみたいですね。
立場的にモヤシだと厳しいものがあるしな
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ 肉体性能があるから大丈夫だろうと思うけど、
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / 大貴族の長男設定としておバカだったら洒落にならんお!!
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
============================================
では、やる夫君の頭脳スペックを見ていきましょう。
【末尾判定】
1〜3:割と苦戦中
4〜6:家を継げる位には
7〜9:学年上位クラス
10:アリト
-‐γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/ ゝ.._____ \
. / `ヽ, `
| { } } ', ,
| ゝ. __ノヽ..__ノ } | ふぃー……一先ず安心
し / |
\ /
`' ..,,_ /
. . ''"´ /
/ |
/ |
. ′ |
l | |
| | |
| | |
============================================
肉体、頭脳、共に大貴族の長男としては十分なようですね。
天才という訳ではないようですが、この分なら家は安泰でしょう。
ここが普通のファンタジー世界なら。
だがここはデュエル世界
まあ無能でなきゃ十分、後は部下をどれだけ確保できるかやね。なんなら有能な嫁さんを実家が宛がうだろうし。
乳兄弟とかも一緒に進学してるだろうし…
真面目に貴族設定考えるとキリがねーなホントに。
デュエル世界ならデュエル強ければ大概は許されそうだし…w
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } 最重要ステカモン! カモン!!
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
============================================
では、やる夫君の決闘の腕前を見ていきましょう。最重要ステです。
肉体・頭脳が普通にあるので判定にボーナスがつきます。
ですが大貴族として平均的だと……?
【末尾判定】
1〜3:残念ながら平均的
4〜6:最低限恥ずかしくないくらいには
7〜9:学年上位
10: シ ャ イ ニ ン グ ド ロ ー !
うーん…w
. __
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
/ U \
. , ' ___ __ .ヽ
. / '.,
. / u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
,' .l (アカン)
. l U. ( 人 .) .l
'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
. ゝ、 /
. /` ー――――― ‐=''' く
. / \
. / ヽ
/. ',
. / / i l
l | | |
| | | |
============================================
残念ながらこちらの腕前は今一歩のようですね(哀しみ)
. __
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
/ U \
. , ' ___ __ .ヽ
. / '.,
. / u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
,' .l やめてこれ以上傷口に塩塗らないで(迫真
. l U. ( 人 .) .l
'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
. ゝ、 /
. /` ー――――― ‐=''' く
. / \
. / ヽ
/. ',
. / / i l
l | | |
| | | |
============================================
マッスル、頭脳、共に教育されている少年が平均レベル……何故なのでしょうか?
【末尾判定】
1〜3:デッキの組み方が悪い
4〜6:単純に腕が悪い
7〜9:過去の傷で本来の力が出せない
10:???「アカデミアでは評価されない項目ですからね」
教師の教え方が悪いのでは…w
-―――-
. / \
/ U \
/ ___ __ ヽ
. / ( ● ) ( ● ) ‘,
/ u  ̄ ̄ ̄ \ ̄ i よかった、改善の余地ありだ。
| U ( 人 ) |
‘, `T ´ `T´ /
. ‘,  ̄ ̄ ̄ /
\ /
/` ー―――― ‐==' く
/ \
/ ヽ
. / ‘,
/ / i l
./ | | |
| | | |
============================================
どうやらデッキの組み方に問題があったようですね。
こだわりがあるのか、自分のスタイルとは合ってないデッキでも使ってるのか、
はたまた良い教師と巡り会えなかったのでしょう
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | うむむ……。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
============================================
さて、デュエルの腕以外は大貴族の長男として十分なやる夫君。
周囲からの評価はどうなのでしょうか?
【末尾判定】
1〜3:デュエルの腕で評価落ちてる
4〜6:十分じゃね?
7〜9:意外と高評価
10:ドロップアウトボーイ
コンボとかないスタンダードビートなんだろうなって
-─── 、
. / ⌒ ⌒\
/ x==ミ .「廴__
. ′ x===ミ ヽ ヽ |{ │
| (__人__ノ } .八 .ノ
、 u. 「廴_ | | // 7 救いはあった!!!
\ / } 乂___.ノ イ /
≫’ ! ー‐ /
/、/ __ソ イ
. / / |
∧___ / |
. ′ |
============================================
どうやら周囲からは悪く思われてないようです。
デュエルの腕の微妙さを他の要素でカバー出来ているようですね。
人柄がいいのか、世渡り上手なのかもしれません。
普通は国を代表するような貴族を面と向かって悪口言ったりいじめたりせんしね…ゼロ魔の貴族とか今後の人生全て投げ捨ててるとしか思えん…w
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : 「さて、やる夫君に関する情報は大体この辺りでいいでしょう。
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 何か必要なものが出たらその都度あんこ・安価したいと思います。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : それでは次に、彼の周囲を見ていきましょう。
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : 現在彼の周囲で決められそうなものは……」
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
____
________ _/⌒\.: .: 、
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: </\-ヘ^ヽ.: :\
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. .: .: .: .: .:\/\.:\}.: .: .:}
/.: .:/⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ⌒\/\/.: /
/.: .: .: '.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \</、
′.: .:/.: .: /.: .: .: /.: .: .: .: '.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .:V.: .: ',
,.: .: .: /.: .: /.: .: .: /i.: .: .: :/.: .:ハ.: .: .: .: .: .}.: .: .}.: .: .: .: V/.: .} 「この当たりでしょうか」
{.: .: ./.: .: :'.: .: .: /__|.: .: .イ.:./ i.: .: .: .: .:.∧.: .:ハ.: .: .: .: .V.: .:i
_i__.:ノ.: .: .:i.: .: .:/ニニ} /ニ≧ }.: .: .: .: .:.}ニ}/ニ∨/.: .: .: \}
⌒i\.: .: .: |.: .: .i ---- . }.: .: .: .: ./ ___ V/.: }.: .: .: :> ・両親(或いは片方)
| :.Y^V.:八.: .:{ '::::::::::::::::::::', }.: .: .: .: '/::::::::::::',V.:/.: .:<⌒ ・姉
} : i |.: .: .\{ {::::::::::・:::::::::::} ,.: .: .:/ ':::::::::::.:::::::.}/.: .: .: .\ ・弟or妹A
/.: .{ |.: .: .: .| 、:::::::::::::::::::, 〈.: / {:::::::::::::::::::::}{.: .: .:}.: .<⌒ ・弟or妹B
..'.: .: .:\|.: .: .: .| ‐‐‐ , 、::::::::::::/ ',.: .:}.: .: \ ・弟or妹C
___/.: .: .: .: .: |.: .: .: .|  ̄ v.: :j:/ ⌒
\.: .: .: .: .: ,.:八.: .: . | ┌‐‐- }.: / -, ・教師
ー‐ /.: .: .:.、: 个: . . . 、___ ノ ィ.:./ / / ・先輩
<.: .: .: .:/\八.: .{二≧=---- ----=≦.: .:/}/}// う⌒) ・後輩
⌒¨´ ⌒ 「 ⌒ ィニニニニニニニニニニ>\.: .:{\.:{ /^{ < __/ ・クラスメート
| { { ̄  ̄: :「  ̄: : } } ` ー‐‐ '{\ \_,ィ
| { { i .::} }、 \}/
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{ 「さて、配役が増えたことですしもう一度キャラ募集、
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ それも今回は配役付きで募集したいと思います。
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ >>5817-5833 の安価は既にある程度の配役を決めましたが、
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ 家族構成や新規候補次第では変動があるやもしれません。
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} 候補はあって困ることはないので、再度募集します。
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´ 今度は食事休憩も兼ねてまったりあげてってください」
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「なお、現状ヒロインはやる夫の様に個別で決める予定です。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : その際にAAも再安価致しますので、
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ ここで挙げた候補がヒロインになる可能性は十分御座います。
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : なので遠慮無く羅列しちゃってください」
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
クラスメート:ユーノ・スクライア(りりなの
いったんおつー
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \ 「それではここで一旦休憩!
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 改めてキャラを募集したいと思います!」
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒ 「しかし遊戯王世界でデュエルの腕が微妙って辛いスタートやな」
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
最初からある程度強いより、伸び代がある方がワイは好きやで!
「兄貴〜!!」枠かもしれない
ファンタジー世界で決闘…
カードは実在するモンスターや超常的魔法や現象と契約またはそれを封印した証
デッキはそれらの力を束ねた魔道書的アイテムと考えると名家の家宝としてデッキやカードが伝わってそうだなあw
現在微妙ってことはなにかがきっかけで変わる可能性もあるということだから
パズルが完成したり、ハネクリボーもらったり、新しい召喚方法を教えてもらったり
魔王を復活させるために人間をカードに閉じ込める事件に巻き込まれ成長するストーリーになるかな(あんこで斜め上の展開になるかもしれないがw)
ヴァンガードのアイチ君みたいに負けて成長する(闇堕ち)型の主人公かもしれないし
個人的には遊星的な序盤からデュエル強者が好きだけど
九十九大菩薩のような成長する主人公もいいよね!
リボルバー(遊戯王VRAINS)
レオーネ・アバッキオ(JOJO)
鑢七実(刀語)
カルロス・カイザー(ビルドファイターズ)
・・・やりすぎたかな
アレじゃね?家宝として伝わってるカードをデッキに入れてるけど
イマイチ使いかたがわかってないとか(エグゾディアとかそれっぽい)
>>5920
全然大丈夫ですお
思い付いたらどんどん書いてくだしあ
ルドガーウィルクルスニク(TOX2)
ゲルトルート・バルクホルン(ストパン)
ルルーシュランペルージ(コードギアス)
球磨川禊(めだかボックス)
瞳原種(勇者王ガオガイガー)
モロボシ・ダン(ウルトラセブン)
薬丸桃子(ポイズンガール)
多間木匠(金田一少年の事件簿)
藤井蓮(Dies irae)
仮面ライダーギャレン(仮面ライダー剣)
アチャ子(Fateシリーズ)
オルステッド(LIVE A LIVE)/【聖騎士】とか似合いそう
シノン(SAO)/ALO版がライトロードアーチャー・フェリス臭
アナスタシア(FGO)/最近ホットな娘、叩き込めムーラングレイス
薬屋大輔(ムシウタ)/二面性があるのでいろいろ使えそう
崑崙八仙拓美(紅殻のパンドラ)
ナイトブレイザー(WILD ARMS2)
ビビ・オルニティア(FINAL FANTASY IX)
武藤遊戯(遊戯王DM)
遊城十代(遊戯王GX)
不動遊星(遊戯王5D’s)
九十九遊馬(遊戯王ZEXAL)
榊遊矢(遊戯王ARC-V)
藤木遊作(遊戯王VRAINS)
ヒトデ・クラゲ・カニ・エビ・トマト・青ザリガニの海産物欲張り6点セット打!
東横桃子(咲-Saki-)
津田タカトシ(生徒会役員共)
鹿島(艦隊これくしょん)
城之内や遊馬先生みたいに、ライバルとの戦いの中で成長していくタイプってのもいいよね!
遊矢? あれは成長というより単にカードパワーで蹂躙してるだけだから。
上条当麻(とある魔術の禁書目録):バニラHERO
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「むむむ、この候補なら、こう……うむ。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 何となくイメージは浮かんできた……かな?」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
遊戯王主人公キャラ出し過ぎると絶対やる夫薄くなっちまうぞ・・・
仮面ライダーゲンム(仮面ライダーエグゼイド)
白の魔法使い(仮面ライダーウィザード)
山田麻耶(IS)
仮面ライダービルド(仮面ライダービルド)
デュエリストならカード系がいいよな
仮面ライダーディケイド(仮面ライダーディケイド)
仮面ライダー龍騎(仮面ライダー龍騎)
仮面ライダー剣(仮面ライダー剣)
ウルトラマンオーブ(ウルトラマンオーブ)
ウルトラマンX(ウルトラマンX)
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ 「頭の中が絡まりだしてきた! こういう時こそ再開だ!
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ かっとビング&ジード! 何も考えず走れ!
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧
/ | ┬--- | マ.ム ではまったり再開」
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームといえばコイツラだろう
仮面ライダーゲンム(仮面ライダーエグゼイド)
仮面ライダーエグゼイド(仮面ライダーエグゼイド)
仮面ライダーパラドクス(仮面ライダーエグゼイド)
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'
============================================
さて、一旦家に視点を戻しましょう。
やる夫の姉は誰がいいのかしら?
【末尾判定】
1〜3:水銀燈
4〜6:ヴィクトーリア
7〜9:安心院なじみ
10: 殺 生 院 キ ア ラ
チートか
..<:: ̄ ̄::>.、
,::::::::/ニ二ニ∨.::ハ
/、::::/ニニニニニミ;::::::∧
/.:::::i:l|iT:|l::|:l::iT:}Ⅵ:::ハ
:::::i:::|ィr示:┘f示ミ:|:l::::::::,
‘.l::::|::∧`¨ i. ¨´/l;':: i::::i
| 乂|::l:::丶 ー=‐ ィ:::/::::;’:::| 地味に王様ゲーム以外じゃ初登場じゃね?(
乂Ⅵ:乂 ハ><.ハ\:/ヽ/
<_メ、ヽl人__リ〈;乂ス_〉
/.∧.\〉:∨///.:::://:ハ_
/¨´.∧}. \乂乂/.∨ ミハ、
/:::`ヽ .l! .く::::ハ::::〉 | ./. ::..\
〈 ̄,ヽ:::::::Vハ .〈_/ .レ′ ./../.::::/: ̄:}
.∧/ .〉::::/.:.';. ハ〈.:.:/ ∨:/
/:.... /.:∨::::ム 、_ ..:∧:::∨ヘ. ヽ
/ .イ:::::::/_ `ヽ:: ̄l’、 ,
, //.::::く´ /_ ヽ_彡_⌒.∨:::l:|l. \ ' ,
/、./ ,.::::::::::::乂:_:/.:.:.:..: ̄:.:.:.:.:.:.:∨:|:||. \ \
, ‐くヽ./ ,.::::::>'´./.::l.:`:.;.:.:.:.::_:_.:.:.:.:._:\リ 乂i´ `ヽ
ノィ ./ /.::;.´.:.:.:.;'  ̄¨Y、:i.:.:./.:.::∧:ヽl.:.:..\ ヽ l 〈ヽ
/ ノ .,::::::l.:.:.:.:.:i ノ.∨.:/:,:.ィ⌒V::l´:l ̄::〉 .∧乂.ハ´
.l.// i:::::::`7>:, :`ー‐.rイ |::_:_:!:/ !:::r′ .\〉|
.|jノ .|:::::::::\;.-; || 从j ヽ;}
|:l::::::::::::::::::, ;:~; ;’
':l:::l::::::::::::∧ :'::::i ;
, ―∨l:::::::::::::::::ト.._...:i_ノト、..__..:′
/ 彡乂::::::::::::::_:';::::::::::::; |:::::::::::::;′
./__.二.イ T、¨¨´ 、!:::::::::::ト、|::::::::::;
///:/ :| |:::\ .l;::';::::/:;¨`.';::::::::/i
.i/ i:::l ̄::ヽ,,|::::::: \'::::::::::::i i:::::::::::|
.|! .l:::|l::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::| |:::::::::::l
.l::从:::::::::::::::::::从|::::::::::::; .|:::::::::::|
============================================
お姉ちゃんがすごく優秀みたいです。
シャイニングドローウーマンになりそう(なお負ける模様)
_... --- ..._
, ´ __ `ヽ、 .{}
./ /=:::::::::::::::::=∨. \ .f{
′././ニ=‐::::::::::-=ニⅥ ∧ .f{
/ .;'.:ハ>ーr―fi-<:Ⅶ | . , f{
;′ .! jィTTl.| .||ィTTTil、.|: | |. , f{
;′ .||'.|l|_|_|从_||_从|-ミl}、|: | | . , .f{
j.l i ||.:|ィf示ミ、 /f示「ヾz|: | | ::, ...f{
从 .| ||.マ{ ヒリ r.i‐┐.ヒツrイi|: l |:..}∧ .f{
;’.| i | ||.lfゝ―┘′ゝー‐┘i|.リ j: | .j .} f{ おねーちゃんが教えてあげるよ〜。
.l | l | |l从 Ⅴ¨¨ | 从 :’ |// ;′ f{
.乂l.i|l| ||:|j 〉. ∨:::/ イ|.l;′’j// / .,[{_}
l.j|l| l|:|j'乂_>、 _....イ.{/j.j .,’/{/¨>、._ム、\
/|l:l|| l:||、У} :.:.:.:.:.:/ .lⅥ! ,'.j_ノニ=:::::::::〉{_ `ー.}
ヽ_::|zl|| ||/.〈∧ ヽ:/ ./:/.|! /く|)∨_:>'’.{__`゙゙ /
| 从 l{ ∨ハ ..イ:/ |/.:/ \ハ .{、_ /
/ ./∨{ ∨∧_//..ィ/ス{ ヽ〉. `{: ;′
_ / .:/ .ヽ〉 / ̄\////} .∧ .ト i、
/ \/_ _.ノヽ { .==z、 .}. ′'/./ .! ∨’l /:}: |∧
| .}川:}′ ∨:| .人 .人 ,:′ .| /∨;/:/|: |l::|l
| >⌒;′ :,Ⅵ /.7T ¨ ./ i :l.l| ,′ `/|.l::j iリ.j.{
`イ ./ ; / ∧.:}| / . i: | .rf´ ∨:l|,′ .j :|:|:; /./ ハ
____
/ \
/ー‐- -‐' \
/ t''tzj ィtェッ \ ありやん(ありやん)
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ /
/ \
============================================
デュエル以外が優秀なのはおそらくこの姉の教育が良かったからかもしれませんね。
っていうか優秀な長女もいるとかこの家ホント安泰じゃね?
むしろ姉が優秀すぎて「もしこの子が男だったなら……」言われるパターンか
.___
/´ `ヽ
/ \ / \ ドローの特訓は欠かせないお!
/ (●) (●) ヽ
.| (__人__) u. | /\
_⊂ニニ`ー-====ニニニ三´\. l++++l ./. ` ー -< ◇ \
 ̄ ̄⊂´ ._,,___ `⌒ ´ ´. へ ◇ \
\ ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ. ., -‐-==< へ_◇ \
` 、 ! ./ ` < / ヽ◇ \
` 、 | .| / {ヽ / \/
‐- __ ! i _, ´ `  ̄
 ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄
/ i、
./ \
./ /`''=,, .\
/ / ''=,, \
/ ./ .ヽ .ヤ
/ / ヤ }
============================================
さて、春休み的なサムシングで自宅に帰省していたやる夫君。
姉と一緒に勉強し、自分で身体を鍛え、デュエル力を磨く自主鍛錬をしていたようですね。
そんなこんなで、アカデミアが再開する時期が近づきました。
かな とはいえ長女って普通嫁行き安定だし 嫁ぎ先は選び放題かな
遊戯王なら相棒キャラは必須じゃない?
カードの精霊とかでもいいけど。
ドロー訓練は何時見ても謎過ぎる…
セコンドの為に椅子だしする一歩を思い出してしまったw
.....::――‐::...._
/.:∠=--ミ、::::::.`ヽ
,:'.::〃 `Ⅵ:::::::::ヘ
/.::::/_7::¨/::::/}<:l:|:|:::::l::∧
,'::::::;´/|`:;'::::::j_|__lミ|:|:l:::|:|::|:::i、
::::l:::iy'fミ人_j//.:从lノ:::::l |::!:::|l
;|::|l::ト.:ヒリ テミ㌫::::::j:j/.:: l:|
i|::|l::| ノ .ヒツ/.:j:/:/.::::::从 さぁ、あとは学校で頑張っておいで。
||::|l人.丶 _, .:/.:/;'::/./.::/.::::〉
||::|l::|l:\_ .. :<:イ:/:/:/.::/.::::/〉 分からなかったら何時でもおねーちゃんを頼っていいからね。
j乂}l|乂_.} :.:.:;/.:::::/:/く:イ:_::乂{、
,r.i:TT:|:::::/ノ ::/::::/ ̄ ヽ.∨:::\ \
/:| | | |:|三三;:'__:/ -< l. }:::::::::.∨ 〉 行ってらっしゃい、やる夫。
/ | Ⅵ:::|===/-く_ |.八:::::::::ヘ´
___ / .〉 }∨|::/..:::::::::::ヽ ./|::::\:::::∧
.,..::::::::::::::::..丶. :′(⌒|:|/:ヽ::::::::::::i .//.:| :::::::.\::∧
;:::::::::::::::::::::::::..\} <_;/ .∨::: :::|.//_::_|:::::::::::::..\ 〉
i::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ/ /|::::::/イ:::::|::::::::::::::::::∨::.\
,...::――:::.....、 |::::::::::::::::::::l|:::::::::/ ’、 .//、::|/ /l |:::: |:::::::::::::::::::::ヽ:::::∧
/.:::::::::::::::、:::::::::::>、:|:::::::::::::::::::::l::::/ ∨′  ̄ .〈::| |:::: |:::::::::::::::::::::::::∨::∧
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 行ってきますだお!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
============================================
姉弟仲は良好のようですね。
____
/ \
/ \
/ \
| |
\ __, ,__ /
/ ̄  ̄ヽ
/ / \
/ | \ ヽ
| `|| |ヽ ヽ
/ ヾ| | |, |
ヾ___,ソl │(、__,ノ
| \____ |
l ミ三 i /
ヽ, | ,/
ヾ、 | |
| / |
(._`゙_) )
============================================
再びアカデミアでの寮生活が始まります。
気持ちを新たに学園へ向かうやる夫を待っていたのは……。
【末尾判定】
1〜5:クラスメートの男子だ
6〜0:クラスメートの女子だ
中世的な世界なら早よ嫁行けか婿取れって年齢じゃ?(目反らし
―‐ 、
/ .:ヽ
/ .:.:.:.:,
| .:.:.:.:.:.:.:} まぁ遊戯王だから初手で女の子は来ませんよね……。
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.!
(__ゝ ____,_ノ
:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::
============================================
どうやらクラスメートの男子と合流したようです。一体誰でしょう?
【末尾判定】
1〜3:オルステッド
4〜6:津田タカトシ
7〜9:上条当麻
10: 檀 黎 斗 神
早ければ15歳前後、遅くても20前には結婚が普通だしなー。少なくとも婚約者とかはいるだろう。
あーもうちょいで神だった
神の恵みは無かったか
|\ |\ ∧ /!
__|::::::\!:::::\/:::ヽ/::::::|__
_\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/:::::::::::::::::::::/ !:::::::::∧::::::::::::::::::::::::::<
. ̄/:::::::::::::::/ |::::::/レへ::::::::::::::::::::::_\
/ イ:::::::::∧ |:::/ ,j/__/\|\ト、:::\
|:::::::::|__,j/ {_レ' jノ 〉 「ヽ おーっす。
j/レヘ〈 {_} r‐イ「ヽ
ヾY ィ升V
人 __^_,. イ ┌‐へ、
^/ /_V/ ! >
〈 / |__/ヽ
〈./ / / V /
〈 / r'_ノ
ヽニ{に}ニニニ|
|:::::::::::〉、:::::::::|
|::::::::/ ヽ:::::::|
|:::::/ \::|
r'__〈 〉j
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| '" (__人__) "' |
\ `ー ´ / オッスオッス。
/ ゝ ィ'ヽ
/ \
/ ィ r \
| `|| |ヽ ヽ
/⌒ヾ| | |, |
ヾ___,ソl │(、__,ノ
| |
l Y´ /
ヽ, ( ,/
ヾ | |
≒;| |
(.("_`゙_)
============================================
友達の上条当馬君のようです。
神は変身前だけでも回せるからなー……
次の機会に期待。
いや、当麻くんも好きですよ?
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ どうよ、休み中なんか良い事あった?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
,ィ /! ,イ ,.ィ
,、/!/::レ'::::/:::::':::/,.ィ'
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'
`ミ、::::::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::ア
弋::::::::::,ィ‐卅ヘ:::::l::!:、::::::::::ミ=
∠::::ノイ/⌒ヽl|l|Vl/ミj/::::::::ミ、
ノイ´ュ `~" ⌒ヽN::::ミ、
ノ:ヽ、u. `~゙/、::::ト、 いや〜上条さんは宿題・婚姻絡みでクッタクタですわ。
彡イ:ヘ ⊂、ヽ /ツミヾ
ム从\ _`. イ:jヾ この時期はどうもこの手の話が多くて疲れる……。
/ヽ ̄| | ̄,ハ、
/‐' 〉{´ ゙}〈ヽ‐\
\.二二ノ /
============================================
貴族は子供を作るのも仕事だからね、仕方ないね。
熱烈歓迎マダー?
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | どこの家も大変だなぁ……。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,イ
,:{ ,...:.::´.::| ,.イ __,.ィ
l{ /.:|/.:.:.:.:.:.:.:| /:/,.:.:´/
|:|ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/.:.:/'.:.:.::`ニ=‐' ,.ィ
‐'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー彡'
.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.`ー-,ァ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\:.:. ̄:二=‐'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::∧:::::::::.ヽ::.:.:.:.:.ニ='
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::|::::|::::::::|::::::.:.:.:.:.二=‐
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :| :::::::|::: ト、::: |:::::::|::|::.ゝ
::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::{::|:::::::∧: |斗-|:::::::|::|::|
:::/:|:::::〃.:::::::::l::::::::ハ:|::;孑´|::| |:::ト、::::|∧|
/.:::|::/:l::::::::::::::|:::::::||'| , ィT |:::l ∨、 }
:::::::{'.:::|::::::::::::::| :::::| ! {< {:}, |/ \
:::::::::::::|:::::; :::::::l::::::| リl ` ´ ,イ お前はどうなんだよ、その辺。
:::::/.::::|:::/:;ハ:::l、::! }
::/.:::::::|/:/ ,∧!.ヽl . ィ' i あんまりその手の話してなかったけどさ。
'.:.:;ィ.:::::/ヽ、 { ` ' ´ {
イ:/.:.::/.::::::/`ー‐'´>、 l
l/};イl::::::/ ` ー―ァ――‐ '
`メ、}::/ / ̄ ̄`ー- _
X / f´ ̄`ヽ
============================================
貴族の長男ですし、許嫁が居てもおかしくないのかしら?
あんこる? あんこる?
まあ待て、とりあえずもちつけ
ここのダイス神は熱烈歓迎連発タイプではなくて
致命的な場面を確実に打ち抜くタイプと見た
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | やる夫は……。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
============================================
ヒロインがここで決まるかどうか、それはあんこしてから考えればいいじゃない!
【末尾判定】
1〜3:そういう話はまだ……
4〜6:許嫁が一人……
7〜9:嫁選びはゴタゴタしてて……
10:お姉ちゃんと結婚したかった(真顔)
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ 大貴族の長男としてどうかな、とは思ってるんだけど、
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ その手の話はまだ全然で……。
/ ヽ
. / l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
__ー-\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::'-‐,
\:::::::::::::::::::::::::::::,:::,:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::---,
_<::::::/:/:/:/::l:::l:l/:レ1:::::l::、::\::ヽ、::::::::::::::>__
ー-,::l:/,:::::::::::/:|:::::::::::::ト、!:::\::ヽ、:::\:::::::::::/
/::::/:::::/:/::l:!:,::::l´|/;-ート、!::\::\::',::::::`\
>'´:/l/::::l-v!-l:::| /´,ィtオミ、 ト:\::::::::::\ ̄
 ̄,フ:-,:::::l:、r''_ぅヾl _うzソ l:::lヽ、:::::::\ 家が大きけりゃ嫁選びも慎重にならーな、しかも長男だし。
 ̄イ::::∧ l l:∧)/l:::ト ̄
´/|;ハ '`- ',-<:::l `!゙` 焦ることはないさ。
. _, ― 、 ∧:/:!`! _|
ヽ ` ー ´ /. l::l`'( ´ \
` 、__ , ´ l |`' ヽ \
/ ヽ / \ \
/_ l l「l | `ヽ ヽ、
_/l「 l| | l |_| ! ト、!ヽ `ヽ、
_,..-''"/ l l l ヽ∧__/"´l ヽ | | ヽ `ヽ
/ l- '"´ 〃 / l フ' /\\// / ∧
============================================
今の所は独り身のようですね。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U | ……この話、ツラくなるからやめね?
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
__{\{\{\{\
\:::::::::::::::::::::::::::::`ア
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::>
∠:::::::::::/|::::∧::::::::::::\
/厶Ⅳニ ∨ニヘ::::::::::厂
/ / | 〈 ∨Ⅳ
/ / | rェェ } ´) だな。
xく._ 八 L. 」 ,イ
厂 ̄く ゝ、__/| ̄>
──| \ │ / / ̄ \
|__l く__∨__」
| | r─┐
| |  ̄ ̄ヘ
============================================
二人は再び学園へと向かうのでした。
そーいや、貴族なら自前でお世話係とかも連れてきてそうよね
剣と魔法と決闘のファンタジーだし精霊をお世話係にしてるとかもありそう
まだ始まったばかりやし自重します、愉悦は後に取っておこう
キャラ募集まだいけるんかな:タマモキャット(FGO)
>>5964
ありがとう……!
乳兄弟もー
姉が超ブラ魂なら縁談持ってくる連中下手な縁談持って来たら闇に葬ってそうだが・・・・
どうなんだろうな?其の辺りの話がやる夫に届いて無いのって
∨|
ヽハ |
{ 〉 ,.ィ † ,ハ |``ヽ
| { , '∥ __|| ,|‐:|. † ``ヽ 〉
¶ |/ / 〃 † + \ ̄ ̄| || ,ハ く\
┃ // ハ|| 癶ニヽノ___|癶ニ|_|_ \) ハ
──.──.──.──.──.‐┸.──ハ/──.──「//八‐┴┴─┴┴┴Y 癶─ハ、─.──.‐‐/:;;, ──.──.──
: : : : : : : : : :// : : n__「/ //;:;/ヽ// \___I_I_I|/: :\′:;:\ : : |:;:;:;〉 :,.-、 : : :
: : : : : : : { ̄ ̄`ヽ、 {/ ,.、‐''" Ll/ / {/ ̄ /: : : : :\: : 乂{: : : : :;:;:;:;:;:;:;:\__,ヘ__|:;:;:ハ /,:::::〉 : : :
: : : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;;; ̄7ー‐=彡クノ,ィ⌒ヽ,::′: : \: : \: : \_l__lニl_n__∧__ノ ̄ゝー/厂ノハ : : : : :
: : : : : : : /ヽ :ー====弌二ニ=-‐`二二二二ノ人;;;;ノ: }\| ̄ ̄|: :rrrrrrォ\二二ア´ノヽ>_二v/ {/: : ハ : : : : : :
: : : : : : , -{ ...::;;、 :' :' :' : : : //^ ̄/// / ̄ ̄ ̄\二ヽ二二厂 ̄,-、⌒ ゙゙゙゙̄ノ_ノ /// : :/{: 圦 : : : : : : : : :
:. :. :. :. :.`ー`ー‐' :. :. :. :. :. :. ̄ :. :. :.~:.ー‐'′:. :. :. :. :. :. :. :. __ノ ハ_:. ,.、-=</´ __/: :〉´,;;;;、_ :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. _,.ヘ :.// ,,;;;ノ /^/>''弋__ノ_ゝ:_:_:_:_;;;;;;ソ.: : ::. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`'''''" :. ̄:. ̄:.⌒:.⌒:. ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
============================================
さて、やって参りました学園。その名はデュエルアカデミア。
周囲の各国が資金を出し合って作り出したすんごい所のようです。
そんな所に居るものですから、名門貴族の多くは護衛も兼ねたお世話係を連れているケースが多く……。
ト、 ト、 ∧
|\i:.:.ヽ|:.∨:.:.V|/|
弋.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>
<:.::.:.:.:.i、:._:}ヽ.:\:.:.:ヽ:..:\
. <:.:.:.i:.|:.:l'´Vヽ\!ヽ:.:.}.:.`:、:く
. 厶:.:.:.!:八! ● ● ∨.:、:.:> 大きな家はお世話係居ていいよなー。
厶小\⊂⊃、_,、_, ⊂}:. ::>
八.:.トヽ 人:{
ム.`≫'⌒r ィハヾ
)'´`丶_ノ .―{_-、_
/  ̄ ̄
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } こっちとしては苦労を掛けてるみたいでちょっと気が引けるんだけどね。
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
============================================
やる夫もお世話がかりを連れてきているようです。当麻君はあとで決めましょう。
さて、やる夫のお世話係さんは誰でしょうか?
【末尾判定】
1〜3:鹿島
4〜6:タマモキャット
7〜9:ユウキ
10:リボルバー
∧ __ ,、丶:ア___
/ i∨ \ /: : : : : : : / _ ___
/ { ∨ , -‐‐: : ; --、_ ,斗匕 /
/ f  ̄ヾ´i 「/ 〉 / /ー-. . _
/\ ! ,. -‐'⌒:.ー. . ‐-.、 `ー- _,, /',: : : : : : >
| ̄ ̄ .> /: : : : : : : : : : : : : : \ 〉 爻: \: : : : \
! 〈⌒ /: : : : i : : : : : : ji: : : : : : :`、⌒ヽ 爻 \ : : : :\
r‐‐ >': : : : :\|:i: : : : : /_/: : : : : :.`、__ }彡 /、  ̄ ̄
', /: : : : :/ レ 、: : : / \: : : : : : \:.}-‐ -<: :',
} ー‐┐:/``ヽ、 \/ _,、‐''゛ \ : : : : : ;> \
\// / -…'´ , ~"''-、 X:__f / .r‐'"} ご主人、荷物は部屋に運んでおいたぞ!
/ : :, xxxx r〜ーtr ァ ,xx /: : : : i、′ / : : '
\ :{ | i 〈 : : : :/: :| `、彡': : :. :./
/:个.. 、 _ | | >‐' : : |: : : : : : : : /
m_j : j: -、_} j Tニニマ太iヽニ/: : : :./|: : :/: : : :/
∩ ∩( ( ( Y<T>f:i:i:i:i:i:i:i} i : : : / __/| : :/
',(_) f⌒ r--、; ミh、 :く\:i:i:i:ノ j_:_/._ i/
ゝ-=¨>、ー', ; ; ノ >‐'} コ/|) __ ミ
rソT:i:i `ー-彡ー'´ ̄iう:i:}_)) コ
丈} }:i:i/〈\ / 〉 |ノ:i:j__))/ \
ゝ爻:i{ ー' ー'./:i:i/_丿、;. ; ;.\
ふ:\___ :/:i:i/)_ノ}__人;_; _;ノ
乂/_ーt-,‐ ァfニ彡
|__|
|__i_
{; ;_;_;_;}
γ⌒'; ; ; ;)
` ー… ´
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l
| (__人__) |`''| ああ、キャット。ありがとうだお。
\ ` ⌒´ _/ /
/
============================================
お世話係として同行したのはタマモキャットちゃんのようですね。
こいつさっきから当たりしか引いてねぇな?
本体より良妻!本体より良妻鯖じゃないか!
その分崩れるときは一気に逝く可能性
ト、 ト、 ∧
|\i:.:.ヽ|:.∨:.:.V|/|
弋.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>
<:.::.:.:.:.i、:._:}ヽ.:\:.:.:ヽ:..:\
. <:.:.:.i:.|:.:l'´Vヽ\!ヽ:.:.}.:.`:、:く
. 厶:.:.:.!:八! ● ● ∨.:、:.:> うらやまちい(羨ましい)
厶小\⊂⊃、_,、_, ⊂}:. ::>
八.:.トヽ 人:{
ム.`≫'⌒r ィハヾ
)'´`丶_ノ .―{_-、_
/  ̄ ̄
_. . .-――- . . . ._ /V.:l:::::::::ヽ
_. .-: : : : : : : : : : : : : : : : : : >.、 ,.イ///.:.!:::::::;::::',.ィ
/: : : :_: : : -――- : : : : : : : : :.\ ./////.:.:{ヽV ´ ノ .-‐
-‐  ̄ _....___: : : : : : ://///.:.:.:ト ´ ノ,
_ -‐ ニ二: : r‐- ._'////////,>‐-、⌒>: 、 ゝ- ._
. ,. '"-‐  ̄/: : :.{////////>'": /: : : : : : : : : : : :>.、_ ー`////>,
. /'" /: : : : : :V_////: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : :\ー-<'/////
. / .,< ̄―- ̄_:.:.:.:.:/: : : : : : :{: : : : : : : : : :,:、:.__: : : \-‐////
/: :ヽ:::::::、〉  ̄.': : : : : : : : :l: : : : : : : :.'; :l'"` 、: : : : : :\'/〈
. ,.: : : : : : \> ./: :/: : : : : : :ハ: : : : : : :.:ト、!/―\: : : : :.、\)
/: : : : : : : : : > ./: :/: : : : : -―-ヽ.: : : : : :.! /イ..心 i!.l:>:._:.\
. /: : : : : : :./: : ゝ .l: :/!: : : //:/ - ヽ: : : : :!ハ ) ノリ j: : :.:〉_:ゝ
/ : : : : : /: : ;.イ/.ィ.l:/ .!: i: : : : /-―‐- 、\ ト ! `ー ' /: :/ 、 ` 残念ながらキャットはご主人の狐故、
. /: : : : ://:.://////,l':!ハ|: l: : : :〈 { ヽ 刈 ` .//: : : :\
/: : : :/ .l//////,////l: l:>-、ゝ 乂ノ少 ´ ⌒ヽ ハ: :、 : : : \ 他に仕えることはないのだワン。
. /: : :.,:' ./: \///,{\///ハ/_:.:.:.:.:.:.:ヽ.、´ /:::::::::::::::} ,.イ: '; : :、: : : : :`: .、
. ,: : : / l: : : ハ:<l/`/:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:}、 〈:::::::::::::::::/_\: : : : \ ー- .:>
.,: : :./ l: : / '; : : : ノ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.::ノ/ヘ:.ヽーァ=ー- ' Τ T ト、: : : :.\ しかし、ご主人の友人とあらば
,: :.:/ !:./ ; : ://l:.:_:.:.:.:.:.:.:ノ:く. }//ノ‐ 、:ヽ.| | >'"⌒ヽヽ: : : : :ヽ
!: / l/ ∨//:.:.:.:.`ヽ/ヽ '/,} ';: :.\-/// r ,ヽ‐}: : : : } 手伝うこと自体はやぶさかでもない。
:/ ' ///{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}⌒ ` //_! .}: : : :ヽ / }l } ノ: : : :ノ
' 〈//!.l、:.:.:.:.:.:.:.:ノ> .//ニ/ /: : : : :}乂_ ノ'ノノ:/ソ、,.ィ 報酬にニンジンを用意するがよいゾ!
__∨.j≧=-‐イ .//二l、::、//: : :/  ̄ ´ '" ̄/ __/_
/////./ ` 、:.:.ー.//ニニ! ヽ::}/: :/ > 、 ヽ.:' / / __./
///,l r ´ ヽ //二二l、 ∨イ- .._ \ 、 , ' // //|
____
/ \
.. / ─ ─ \ 他家の人に報酬で釣られるのは良くないと思うんですがそれは。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
しかも安い
,.イ,
/:'/ '
、 /::// ',
 ̄-_ ̄>、.ヽ_ /::// 'j.イ‐ァ、
、__ ,. : '": : :.\: : : : : : :/:::'/{j ノイ-,->, _
ヽ ̄-ニ=-_: :ヽ: : : : /::::{/,l- ゝヽく >、:::::::}
/"ヽ  ̄>.、> 、:.:.:.:'-'⌒>―-. ._ヽゝ:::::|
/: : :\ 、-`,:´ ⌒;、j:>‐Y:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:、`<__j_,
/: :/<:::ゝ" ー.ィ 、/: : : : :.!: : : : ヽ:.:.:.:.`:.、:.<
/: : :/: : : :.:\{´.イゝj./: /: : : : :l: : : : : :ト、: : :: : \´
/-‐' /: : : : :/: :`l./´ ./: /: : : : :∧: : : : :j"_,.ィー-:.、
,:': : : : :./:.:/::::!///:' : : : /⌒':, : : /イい } !: : : \
r'⌒`、"⌒ヽ/: :./ ./:./l ̄-:::/イ: :,': : : /ィf'ハ ヽ/ ゝ ' .ト、: /、 許せご主人、キャットの本能故だ。
,.‐\:.:.:.:.:\:.:.:.:ヽ ´ ./; ' '; : { .l:'イ; : :.:/:\ゞソ _ .: \: :.\
_{:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:):.:.:.:)-、 l/ 、:.! .!:ハ: : ノl、: : :> <:::::::ソ ノ >-、,.-、ー‐--―ァ 狐の心が叫ぶのだワン!
/:.:.:.\:.:.:.:.:.:)-イハ.Τ:::::::).' ヽ ` ∨ l: 'イー>‐-- ..イ、_./:./:.:.:.:,:.:.ヽ._:.:/
'、:.:.:.:.:.:丶:ィハ ヽ!ーヽ!.l:::::/! r‐、 ./´|: : |、_/0ニ⊥ニニノ {:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.ヽ でも首輪を持ってお散歩するのは
\:.:.:.ノヽ.ヽ!:::::::::::::ノ./_| _/`ヽニ\' '; : ':, ー,.'"┬ ヽ´ ゝ{:.:.:/:.:.:.:.:.;.:'":.:ヽ
ヽ ゝ-`:::::::::::::ノ./ニニゝ_/ \.\ニ\ ヽ: :\乂 jl_.ノ :. V!{/〉:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.} ご主人だけの特権と譲らぬ。
ノ\. ゝ-‐'"./ニニニニ)ト、 \ ヽニム.::. \: :ヽ 、 , :、';::'::{/´乂:.:.:.:.:ノ:.:.j
. /:::::::::::>-‐イ二二二ニ/ } ', ', マ_〉:: `ー-ヽ.: ヽ.ゝ::::::::'"、 ̄ ..:.:.:ハ そんな忠犬の様な狐魂も持つぞ、このキャットは。
,.:':::::::::::::::::::;:イ二二二ニニニリ! j , ', }\r- ._ ヽ .}ム.、ー :::::) .:.:,イ:::::ヽ
,.:':::::::::::::::::;:イ二二二二二ニニ/ ', 〉仆、=二二ニ=- _..} _-ニ〉ム> _ ,. イ:::::::::::::;
. (:::::::_-ニニニニ二二二二二/ ', r'"イ/ハー- _ ̄ ‐-ニニ-‐'"ィ { \:.:.:.:.:.:.:}::::::::::::::!
 ̄-=ニニニ二二二二二二/ ヽ ./{//////\_  ̄>'" _,. イ l ヾ,ヘ:.:.:.:./::::::::::::::}
〈  ̄ ̄ ̄ ̄>‐ / /rーイ l V//////// ̄ ̄ ̄ ̄ノ!//,\ } Vハ:.ノ::::::::::::::::ハ
____
/ \
.. / ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ さいですか。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
============================================
この素敵なメイドさんと共に、寮の自室へと向かうやる夫君。
今度はアカデミアでどんな出会いが待っているのでしょうか?
そんな事よりデュエルしようぜ!
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「今宵はここまでと致しましょう。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 次回は学園でクラスメートらと遭遇ですね。
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : 今日は熱烈歓迎無かったな……ホッとしたような残念なような」
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
乙でしたー
乙でした。
キャットテキストになってるのがすごいなw
乙津
乙
熱烈は連発すると収集つかなくなるから期待するもんではないゾ
おつー
乙
乙
乙
熱烈歓迎は来るときは一気にまとまって来るから大丈夫
めがみはちからをためている
乙ー、ここの女神はダイスの女神じゃなくて末尾の神だしダイジョブダイジョブ
俺は世界観決定の時いきなり遊戯王にしたみたいに
ここの女神が致命的なタイミングで神を登場させて仮面ライダー化するに10ペリカ賭けるぜ!
久々に……久々にネタが暖まって、書き溜めが……進んだ……(感涙)
あんこでブースト出来たからなんだな! きっとそうなんだな!
ありがとうあんこ! ありがとうみんな!!
だが気を抜く事なかれ…
あんこの女神は愉悦神でもある(白目)
もう愉悦しとったから(デュエルアカデミア)
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「ちょっと書き溜めが良い感じなので続けます。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : あんこのおかげだ……!(信じることにする」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「一区切り付いたからここまでにしよう。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 何か欠伸がすっごいでるお……
」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
単に睡眠不足な可能性もあるが、筋肉が硬くなって血流が悪くなり、全体的に酸素供給不足になってるのかも知れない。
出来れば窓開けてストレッチを30分くらい軽くやってみると良いゾ、それであくびが出るようなら眠い証拠なので寝よう
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ 「よし、少しずつ積みゲー消化しよう。
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ FGO、スイッチ、PCゲーと平行してやってこう。
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ リストはっと……」
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
優先プレイ
・ゼルダBotW(これはのんびりやる)
・無双OROCHI2 ULTIMATE
・星のカービィ スターアライズ
・FGO(まったりやる)
休止中
・スーパーマリオオデッセイ
・FE無双
・メガテンDSJ
プレイ予備軍
・クロノトリガー ・The Long Dark
・風来のシレン2. ・Devil may cry4
・イストワール2週目 ・信長の野望 天翔記
・Ruina ・信長の野望 武将風雲録
・シルフェイド幻想譚 ・三国志4
・カードワース ・三国志5
・elona ・Dark souls3
・Terraria ・ギルティギア Xrd Rev2
・片道勇者 ・MGS V:GROUND ZEROES
・Civ5 ・腐界に眠る少女のアバドーン
・Magic Duels ・ハーレムドーン - 中に ! 中に ! -
・ダンガンロンパ1 ・クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女
・ダンガンロンパ2 ・クトゥルフ神話RPG 血塗られた天女伝説
・地球防衛軍4.1 ・Evening Starter
・スカイリム ・パロゴンクエスト -トロの勇者と運命の花嫁-
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 「ふむ……プレイ予備軍はほとんどPCゲームか。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : どうするか……イストワールにもう一度突っ込むか、Ruinaするか、
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ u. ;': : : :厶イ\|ヽ 十年以上ぶりにシルフェイド幻想譚を再プレイか、
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : elonaを再開するか、片道勇者初挑戦か……うむむむ」
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
多すぎるw ニートにでもならんと終わらんやろ、やりこみ系も多いしこれからもどんどんゲームは出てくるというのに…w
片道勇者は初見ならサクサク死ねるからこの時間からやるならいいかもね
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ u. ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : ←「もしかしてゲーム買い過ぎなのでは」という焦燥感
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
片道勇者はいきなりシェア版行くのが良いと思う。
こっちの方が内容深いから。
あと攻略サイトはかる〜く目を通すぐらいが良いかと。
ネタバレはしっかり配慮されてる。
Ruinaといえば、小説化したのにはびっくりした
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 「どうすっかなぁ、俺もなぁ」
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
FGOは時間できたらシナリオ読むって話ですけど、いつ読めるんですかねぇ
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \ ・イスト2週目
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ ・幻想譚
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ ・Ruina
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ ・片道勇者
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ 「よし、この4択に絞ろう。
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} ワンチャンelonaとカードワースで。
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´ どうすっかな……」
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
この時間からちょろっとやるなら片道勇者がいいよ
ワンプレイ大体5分くらいだし
クトゥルフ神話RPGはサクッと出来て楽しいぞ 某やる夫スレの人が阿呆みたいな縛りRTAチャートしてたけどそれでもクリアできる
幻想譚やったらその後はモノリスフィア行って、学園物語だな。シルノはプレイしたんだっけ? それも。
学園物語オススメ。でも順番は最後に。
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \ 「シルエットノートはクリア済み、モノリスフィアもやったな。
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ 幻想譚も全トーテムでクリアしたけど内容ほぼ忘れた。
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄ >>6007
/ {__|__ }:、∧ むむむ、新たな候補が……(優柔不断)」
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
シルフドラグーンもあるで……というかここの作品はプレイしておくと良いと思う。外れ無いから。
片道勇者をプレイして学園物語を遊ぶのです。
片道勇者のキャラクターも学園物語出てるよ。おまけ扱いだけど。
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \ 「片道勇者プラスをちょこっとプレイ、セーブポイントまで到着。
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ うん、これはその、なんだ。
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ 時間泥棒するタイプじゃな????」
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
1プレイは短いよ(ニッコリ
あそこの作品の中でもトップクラスに時間泥棒だからなーw
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂 「おう何がワンプレイは短いだおう
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:>
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: } そのワンプレイを長く続けるために
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__ フルスロットルで時間食いつぶすゲームじゃねーかおう
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡 さわりプレイしただけでも面白いんだけどこれ
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′ やばいわこれ今から続けたら終わり時なくなるわ(興奮)」
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「こんな面白いゲームを続けてられるか!
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 私は(FGOのデイリークエストを消化して)寝る!
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ オヤスケェ!!」
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
オヤスケェ
ローグライクゲーに横スクロールの概念取り入れる発想は実際スゴイ
あなたは速攻で魔王倒して終わらせてもよいし、世界の果てを目指しても良い。
自由とはそういうものだ。
あとフリカツというのもあるよ。更にバージョンアップしたやつ。
それはと別進化を遂げたのが2だな。
オヤスケェ
FGOにデイリークエストはない(腹パン
体質にもよるんだろうけど、片道勇者一日ずっとやってたら
リアルでも世界が左に流れる錯覚に囚われたことあるわw
ワンプレイは短いだろ、嘘は言ってないぞ
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「何故だろう、他のゲームをやっていたり、ネタを考えていると、
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 唐突にブレスオブザワイルドがしたくなる。
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ これはどういうことだキバヤシ!」
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
BOWは面白いから仕方ない
一日ワンプレイの片道勇者で代用するんだ。
一回あたりは確実に短いぞ。
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「ブレスオブザワイルドのハイラルをひたすら歩き回って
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 観光する動画とかありそう……ありそうじゃない?」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「ゲームフィールド観光動画……新しいジャンルにならないかな」
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=-
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
東方GTAどうでしょうとかいいぞ
>>ゲームフィールド観光
風ノ旅ビトというゲームがあってですね・・・
追加要素はもう全部出たんだっけ?
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「ゲーム本編の進行そっちのけで
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 街の中とか隠れ絶景スポットを観光していくプレイ……」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
女装してまでする観光には何か裏を感じざるをえない。
薄い本沢山出たし。
むかーし、初めてネトゲ(RO)プレイした時に感じた、「ただフィールドを歩いてるだけで楽しい」ゲームよね、BoWf
モンハンやFOシリーズも同じ感じ。凄い楽しい
なんでガチャピンとムックがアマゾンズ応援してるの……
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0100169
引退して暇だったんだろう
キティちゃんと同じ枠になるつもりなんだろうかw?>ガチャピン&ムック
食べちゃうぞ繋がりかな
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「まぁ科学忍者隊ガッチャピンだからね、
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- ロッククライミングから水上スキーまでこなせる万能選手だからね、
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ 仮面ライダーと競演くらい問題ないのでしょう。
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| | ガチャピンすげーな(真顔)」
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
グラブルでは神の如き存在ガチャピン
サーキット走ったり宇宙にも行ったりしてるし概ねライダーと言えるのでは?(錯乱
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「つべにおいてあるELEMENTSと合わせたガチャピンのMAD、
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- ぶっちゃけものすごく大好きです(真顔)
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ まだ残ってるかなあの動画……」
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
むかーしにガチャピンのブレイドOPMADはすごい好きだったな
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「あぁよかった、まだ残ってる。
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=-
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=- つ ttps://www.youtube.com/watch?v=AYgLJ_2mENs
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐| いつみても大好き(小並感)」
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
懐かしい…そしてリアルポンキッキに草
ガチャピンはイクシオンに乗った事があるからサーヴァント:ライダーで喚べるゾ
ルクシオンだった
フリーになったからスパクロの期間限定ユニットでルクシオン(ガチャピン)、ブラディオン(ムック)が参戦する可能性があるのか
スパロボXが無かったらバディ・コンプレックスを知らず終いになるとこだった
自分の知らない良作を発見できるのがスパロボの醍醐味だよなぁ
その逆もあるから困る
(プレイ中)うわーすげー面白い!原作も見てみるか!→(プレイ後&視聴)えぇ…
もう待ちきれないよ!早く合体してくれ!(DNCUG
バディ・コンプレックスはヴヴヴとかマジェプリに比べると
そりゃ薄口に見える普通のロボットアニメだったからなぁ。
その分エイプリルフールではっちゃけたんだが……。
最近のエイプリルフールはどこも酷い(褒め言葉)からなぁ
コネクティブヒナァァァァァァァァァ!!!!
>>6048
初合体は2クール目(14話)という……
ダンクーガよりは早いじゃないw(16話
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「>>4864-4995 の続きが突然浮かんだ!
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 誰ぞおるか!!」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
ダンガードAの話する?
ロボット形態初登場は12話だけどそこまでは大体組み立てと訓練だぞw
あふれる知性でここにいます
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=-
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 「イクゾー! (デッデッデデデデッカーンッ」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
ダレモイマセンヨ
ちくわ大明神
.¨-_ \_二ニ=-ミ彡''´ /、 \ \\ \/ _」二⊥二L。s≦/,|ノ|/ / / ,∧三二ニ=-ミ彡'///// 〈 /
. ¨-_ /==ニ/ヽ/__/. \ \  ̄\/ j_|‐- |====|=ミ|``|ノ|_/ / / ∧三二ニ=-ミ彡'///|. ∨ /
`'<⌒/==ニ/ヽ/__/¨- \ \/ ̄ヽ\/=|三⊥ニニ⊥こ|>''゚ /|'´ / / ∧ニ=-圦-=ミ彡グ |. ∨ /
-ミ `'<77ミメ、/__/ ¨-_ \/\ /ヽ>''´_ -===- _`' < / | / / _ ∧二=|i∧-=ミ/ | ∨ /
``ヽ、`寸//////,\ ∧¨‐_ \/ /。sS'゚,.。s≦三≧s。`ヽニ〕h、|/ / / ∨,」_ |/\/ | -=ニ¨ ∨ /
.``〜、、`ヽ|‐__/¨─_ ̄/ / /_  ̄‐__ア,イ=ァ'゚/>-─-ミ=二\ \_彡、 / _∧ 〉///≧s。/゙| /| ∨ /
``〜、、`ヽ |ニ=-  ̄- / / ̄‐ _ _ア∧]/ /|//ニ|三|二:、\ニ二ヽ ´,=彡, _ -二 ∨ヽ/ヽ/ ,|/ | _ -=∨
-=ミ `ヽ.| -=ニ二=- _ ∨  ̄7∧_/ /_」ム斗=≡二二ニミメ、込 Ⅶ彡, x仝x | ./| /.| |'´
ー=ミ `ヽ、| -=ニ二=- __厂|'_j{ニ厶=-┴‐'´ー───‐---≧-゙-=ミ」。s个////>'゙ |/ .| / | _,,..
‐=ミ ``ヽ |- -=ニ>''"´__, -rr‐…ァ…・・・・・…─ rr‐-- ..,,,___``'<^'7´ ,/| _,|/ _| -=ニ ̄
-=ミ. ``ヽ|二ニ=- 乂 (_〕.\圦乂__{イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,小,‐=イ .}三} ,〉 ノ‐|-=彡' | _,,彡'| ノ'´|_,. -=ニ ̄_
=ミ ``ヽ|三三二ニ=- _ `¨'ハー-', Ⅶ‐-圦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//| .}-こj √__j-=彡三L ヘ、 -| ~ _,|=彡' |-=ニ ̄ _
=ミ. ``ヽ、| ニ=- __xヘ__ 二ニ=小,‐小 Ⅶニ乂_≧s。,._,ィ'.イ‐j √∨/‐|=/ニ三┐_ア /ニ¨|_,. - ~ |-=彡_,.|-=_二二
s。. ``丶、| ̄,二ニ=- ', '二=- _ -∨=ヘ マ三〕h、弋=彡ニア /ニア /ニi|/==二jIア /-=ニ| _,. -|=彡'´xf〔////////
///≧s。.,_|二ニ==‐ ', 〉 ニ=-, ',、=公。゙'<ニニ〕iト.`¨¨´,イア゚ ィi{ア゚レヘ-=〔 \ /-=二|_,. -=|ニィi〔//////////
////////刀ア7ァァー-=ニこ二二二 〉\==ゝ `'<三三>''’,ィi〔/ニ/ /-=〔 ─=ニ二⊥=-‐ァi〔/////////////
///////////////////////////ヘ。s≦77≧s。≧=‐[_]‐=≦_。s≦--─一ァァ77ア刀////////////////////////
--───……宀宀¬ニ=-r-─…¬冖ニ¨ア<`¨¨¨¨¨¨¨¨´>x¨¨ 冖¬…─-ミ‐-二冖¬…─‐‐--==ニ二__
--─…宀宀 ''' “” ̄く `¨¨ …──乂_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__乂--──… ¨¨´ > ̄”“ ''' 冖¬…─-- ...
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:弋=- __ _‐  ̄ :/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ \  ̄‐____,,,...- ¨ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::^^''=- _、+`≫''’: : /: : : ,i' : : 'i, : : :\ : `'<'+。__,,..。s≦:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::: _、+`≫''’|: : ::/: : : : ,i゙ : : : ゙i, : : : \ :.:.:|'<^'+。_::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::_、+`_≫'’: : : :|:/: : : : : ,i゙ : : : : ゙i, : : : : ::\:|: : : `'< ^'+。_::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::、+`__≫'’: : : : : :/: : : : : : :i : : : : : :i, : : : : : \: : : : : :`'<⌒^+。::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「|
============================================
ぐだ男がマシュとの24時間耐久イチャラブックスを終えた翌日……。
ゆうべはおたのしみでしたね
‐- |\ >,──────────────ーイ//////////////
~"''〜、、 | \/ , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄xf〔)h、冖冖冖冖冖冖: : :
~''< | ', }ニニニニニニニニニニニニxf〔////.∧∨:.:.>''~: : : :|:i: : :
〕iト , }ノ7_________ ィ(//////// .∧∨ : : : : : : : |:i: : :
| \ }!/二二二二二二二二ィi〔ヾh,冖冖冖~|i: : : :} }:. : : : : : : :.:|:i: : :
、 ノ} >イ ,。。ィ. | |===========,,.。*'"__,.。 *''}.i´: : : : : :|i: : : :{《:..: : : : : : :..:|:i: : :
,:∨ { !ノ-=≠〔イ __. | |_--==ニ二ニ=‐}:! ̄ |i }.{: : : : : :.:|i: : : ∧∨_,,.. -‐=|:iニ二
{ } ノ<≧。ーヽ 、!{.、''´ |. .|∨`|i .}i |i .ヾ, ___,|i__,,,,,∧∨。。 -=|iニ二 ∧∨ニニニ|:iニニ
∧/~~~フ''´ ̄ ̄ヽⅥヾ( | | .》=|iニニ》ニニ|iニ二}i二.|i二二∧∨二,,,,|i二二ニ} }二二二|:iニニ
∥~~´ / ̄-=ミヾ', ゝ''`. |. .|∥_.|i // |i //. ..|i } }: : : : :|i ̄ ̄ ̄} } ̄ ̄:..:.|:i ̄`
( ) { ! { `_}.i__ .|. .| ̄ ̄‐≠≠=- イイ,,__|i //: : : : :.|i: : : : : ://: : : : : :.:|:i: : :
{i ., { .、_/~/. |. .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ̄ ̄ ̄xf〔イ-=ニ____|i: : : : ://: : : : : : :.:|:i: : :
.)ゝ=< 、__ /ノ ノア |. .|───────‐~''<──────=ニ/イ: : : : : : : : |:i: : :
/ {',ゝ==)h、 ̄ ィi〔/{/フ .|. .| ~''< /, ' ``〜、、: : : |:i: : :
{ ノ )≦-イ''''フ /ノィ(ァ |. .|∨___________〕h、。s≦イzzzzzzzzzzzzz}_!: : :
},' 八 !`'!弋~~、_ヽ, | / .} )h、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
'! `ヽ} ` | ,.' .リ )h、
|../ / \
/ ./ \
/ 、__, ' \
ィ( ,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ̄ ̄ ̄
ィi〔 / ヽ
>''~ / ∨
>''~ ./ ∨
''"´ / ∨
============================================
魔力供給ラインの異変について知らされていたサーヴァント達は、
聖杯によって強化されたマスターとの行為が魔力補給に最適だと知る。
これ幸いと、一部の女性サーヴァント(マスターLOVE勢)はマスターを捜してカルデアを徘徊するのであった。
――――ぐだ男の部屋の前
... -.イ/{: : : :..
/: : :r≦二二ニ=-=ニヽ
..: : :./二>-: : ̄ ̄: ‐=ニY寸
/: : :./ニ/: : : : : : : : : : : : :.\ム
./: : :./ニ7: : /: : : : : : : : : : : : : : :.寸.
.:: : : /ニ7: :./l: : : : :|: : : : : : : : : : :ハム
.イ: : :.:{ニ7: :./ . ',: : :/|: : : : : : :}: : : : : : ::.
./ |:{: : :.|7: :./. . . .V: {:.|: : : : : :./: }: : : : : ::.
{从小{: :/イ芸ミ:.V|:.|: : : : : /}:/|: : : : : ::
V_{: :l:人Vツ}. . .{イ: :.//イ ハ: :.}: : |
|: :|. . . . . . . . . |イ 仭 アム: : /l : :}
|: :|. . . . . . . . . . . `¨´ハムイ :.|: :八
|: :|::. . . . . . . ′. : : イ乂: : : : :./. きよひー、最近魔力足りない……足りなくない?
.小.:|::::\. .´::`. . ./ /イ: : : : '
Νニニ=ー=≦. / 乂: :/
/二\ニニニ(>ー=ニ}/...
/二二二ニニニ. . . . . . . . . . ヽ
-‐ 7二二二ニニニニ. . . . . . . . . . . ::.
/. . . . ../ニニニニニニニニ. . . . . . . . . . . .::.
/. . . . ...../ニニニニ7マニニニニニニニ. . . . . . . . . . . .:::.
: . . . . ../ニニニ7: :マニニニニニニ. . \. . . . . . . . :.
|. . . .∨ニニニ7: : : マニニニニニニニ. . :::∧. . . . . . . ::
|. . . /ニニニニ{: : : : マニニニニニニニ. ..:.:::∧. . . . . . ::.
: : :.ニニニニニ|. .:::::::::マニニニニニ/:::::::∧. . . . . . ::
:.::{ニニニニニ|:::::::::::::.マニニニニニ::::::::{ ∧. . . . . . :.
:人二二二ニ|/. . . . . マニニニニニニ::::::::| ∧. . . . . ..:
∧...寸ニニニ|. . . . . . . マニニニニニ:::::| .∧. . . . . .V
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}. なんか足んねえよなぁ?(すっとぼけ)
, l { | |
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
溶岩水泳部「徘徊するよりマスターの部屋で待機すればマスターに確実に会える!」
-===-
//////////\
//////////////.ヽ
'/.∨/////////// ∧
'/ ∥/ }//////,イ////}
|//|///}//./!,' Ⅶ//i!
|//ト,//〕/=={{ } }:}/}!
|//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
|//)h、ヾ! ! ´}/∥/i!
>=、__r≠=v |////} ヽ 、 // {ヾ. この辺にィ、聖杯で(下半身の性能が全体的に)
/_ノ7~!./ノ~>ァ |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
.ノ,イノ:::ノ、/ 〈二二ニニ==/ΥΥ) (_ 強化されたマスター、居るらしいっすよ?
/::::::::::::::ノ /ヽ { >イ//{/}:.:.∨\
/:::/::::::::,イ /:.:./ )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
.λノヽ=-彡 ,:.:.:.i ゝ:.:.:.>''~´ /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
_{::::::::i{//{ ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
└‐∨::::乂/, >'>''~ , '≦)h /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
〈/∨~~Ⅵ{ >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
.'///ヾh, /ゝ'´:.:.< У , 'ゝ'´:.:.:.i///! .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
'////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:∥/,イ: : : :',:.:i///! .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
'///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///! .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
'/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/ .\: : : :.i///! /´イ } !:./ .`´リ }i },イ∥
.'////.i/i{: : : : :,' ∧:./ \: :.i///!>''~ノ//}! }リ ∥ }iィi〔/ノ
'////i/i{: : : : , 'i{ \///! i//∥ {,' i{ィi〔// /
/| |\
/ .| _|. \ ∧
| .| . :.:.:.::.:.:.::.:.::\ ヽ:i:i:.
| /.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::.: 、i:i./(
/ .:.:.:.::.__,ィ=o=、-- '.:i:i::i:|/|
r、} '===〈O/ ヽ-------、 i:i:i:i|: |
|:i: .{:.r - '" \|:.、:.:.__:.:.:.:. .|:i:i:i|: |
_}:i:i、 {:.{:.:.:、:.⌒:.:..:.:.:.\.:.:⌒:.:.:ー‐┬――‐
\:i:i八:ヽ ∩ ∩ }i:.:.:. |フ_, イ
` /-「::... ∪ ∪ .' :.:.:..:|:.:.:.:.:.:.
 ̄ |:.:.}ixixi 、__,、__, ixixi|. .:. |:.:.:.:.:.:.:. (マスターのチンポで)イキてぇなぁ。
|:.:.:.:......__ー '.., 。s≦j.:.:.:.:|:.:.::.:.::.::.
|.:.:..:.:.:.|:::::::::/ |_/ / }/:i:i:/:.:.:::.:..::.:.:.
\:.\|.:.:.(_二二'__/|/:i|:.:.:.|:.:.::.:.:.:.:.:
⌒ヽ:./:i:〉 .i__i |:i:i:/i:. ∧:..:./:.:./
/:i:/ /,,,, 、 :/i:i:i{ {/{/
 ̄ヽ' 丁:i `-r:i:i/
| | | |
| | | |
|=.| |二|
_............_
>::::::::::::::::::::::::,ヘ::::::..、 ,ィ
/:::::::::::::::::::::::::ト-' ヽ:::::ゞ´ ¬
,:":::::::::::::::::::::>, ‐ヘ ヽ '::/ ノ>、
/:::::::,::::::> ´ < /{\ ,イ´
,::::::::// _ >_\j/<:::::ヽ
,::::::::::{ ノ::::`:::::::/ / }Y" >::.
.::::::::::::! ノ::::i::::::ヽ::::ヽ.' ノ::、ヽ r::´:.
.::::::::::::! rイ:::::::::、::::: ̄:::ヘィ::ヽノ::、:ヘ r‐::'::::::::.
:::::::::::::Y::::/:::::ヘ::::::::::l:::::::ィ斧斥 !::::Y::::::::i:::::::::.
:::::::::::::::l:/:::::、::::::::ヾ:::ノ::イ 弋;;ソ<二 -、:::i:::::::::. じゃけん、みんなで探しましょうねぇ〜
:::::::::::::::ヘ::ィ 芯気 _..,- ´ }、 ヽ' ニ-、:::::::!
:::::::::::::::::::::.、 弋.ヲ- <-( ///..ィ .} { .l r- 、ヽ>、
::::::::::::::::::::::Y´//// ノ ' `´ /,:.、`! { r、 ヽ,ィノ、 (室内に居ないことは確認済み)
:::::::::::::::::::::::ヽー< 、 .ノ ./ ,:ハ ヽj __! ⌒ヽ
:!{:::::::ヘ:::::::::::ヽ :. ` ‐- ../ ,: /ハ / / ハ
: :ハ:::{ ヽ::::::::::ヽ ヘ \´ / ,:/イ/ヽ :./ .ハ:、
::. ./:::ヘ `ヾ:::::ヽ ヘr―、ヾ/,. ―_// .ハ V ,: vヘ
V::::::ハ :, ``i{ { (_) - _/ ,: :、 V ヽ 〈 〉l
,:::::::::' 〉 ヘ束 ノヘ {_ノソ´ヽヽ {! /{ ,:ヘ .V l ヽ / j
,::::::::::ハ }∧ ! ノ ヽ_/ `´ ヽ ヘ 束、 V ヽ !
,::::::::::::':::ヘ V/`´ : ヽへ V `ー ヘ= = }丿
..,::::::::::::':::::::::)./ .: ヾ :、__ノ !
,::::::::::/::::::::( .i_... -―- r 、 .j , ィ7´i⌒:.ヽ! :. ,:
:::::::::: ,:::::::::iヾ! ,: ,: .{ ヽr'-イ ノ :. :. .! :. !
( ____.{// (_/ /
\ 乂___ノ(/(
( / ''"~(~~~~~"'' 、\
___\.、丶´ / ⌒ ⌒\ \.)
/ ___/ / ∧ハ| | | \ \
/ / ⌒ア / // ⌒ | | | | \ \(⌒
/ / / / / ―/ ( , |― ハ \| ̄
/ ,: / / y==ミ /斗ャ=ミk \
|/| , / { { Vrリ ヒrリ 从 人(⌒
| ⌒) 八 乂,' ' 、 ' '_ノ∧( \
/ 人/ 人 ∨  ̄} / / |i\ おっそうだな!
/ ∨ /( \ ー イ / 八
/ { / /} 7´ / / フ'⌒\
/  ̄ ̄/ 人.::{ / / /
/ _/ / {/__ '/, }
/ /\ / '/, \
_{ ∨ / y }/}⌒\ \
_ ---=ニ二三 ̄ /^:〈 ,: _ -|/|: :/:.:|‐- \
三 ̄ /:i:i:i:i:i:\ .{ _ -ニ:i:i:i:i:i∧: :./ ``〜、、
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i\-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}_/} ``〜、、
\___________\:i:i:i:i://∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ~ 八
{ 〈__/∧_〉 ---- ´ / ̄ ``〜、、
○ ∧ u . : : . / ``〜、、
‐- |\ >,──────────────ーイ//////////////
~"''〜、、 | \/ , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄xf〔)h、冖冖冖冖冖冖: : :
~''< | ', }ニニニニニニニニニニニニxf〔////.∧∨:.:.>''~: : : :|:i: : :
〕iト , }ノ7_________ ィ(//////// .∧∨ : : : : : : : |:i: : :
| \ }!/二二二二二二二二ィi〔ヾh,冖冖冖~|i: : : :} }:. : : : : : : :.:|:i: : :
、 ノ} >イ ,。。ィ. | |===========,,.。*'"__,.。 *''}.i´: : : : : :|i: : : :{《:..: : : : : : :..:|:i: : : <わいのわいの
,:∨ { !ノ-=≠〔イ __. | |_--==ニ二ニ=‐}:! ̄ |i }.{: : : : : :.:|i: : : ∧∨_,,.. -‐=|:iニ二
{ } ノ<≧。ーヽ 、!{.、''´ |. .|∨`|i .}i |i .ヾ, ___,|i__,,,,,∧∨。。 -=|iニ二 ∧∨ニニニ|:iニニ
∧/~~~フ''´ ̄ ̄ヽⅥヾ( | | .》=|iニニ》ニニ|iニ二}i二.|i二二∧∨二,,,,|i二二ニ} }二二二|:iニニ <わいのわいの
∥~~´ / ̄-=ミヾ', ゝ''`. |. .|∥_.|i // |i //. ..|i } }: : : : :|i ̄ ̄ ̄} } ̄ ̄:..:.|:i ̄`
( ) { ! { `_}.i__ .|. .| ̄ ̄‐≠≠=- イイ,,__|i //: : : : :.|i: : : : : ://: : : : : :.:|:i: : :
{i ., { .、_/~/. |. .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ̄ ̄ ̄xf〔イ-=ニ____|i: : : : ://: : : : : : :.:|:i: : :
.)ゝ=< 、__ /ノ ノア |. .|───────‐~''<──────=ニ/イ: : : : : : : : |:i: : :
/ {',ゝ==)h、 ̄ ィi〔/{/フ .|. .| ~''< /, ' ``〜、、: : : |:i: : :
{ ノ )≦-イ''''フ /ノィ(ァ |. .|∨___________〕h、。s≦イzzzzzzzzzzzzz}_!: : :
},' 八 !`'!弋~~、_ヽ, | / .} )h、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
'! `ヽ} ` | ,.' .リ )h、
|../ / \
/ ./ \
/ 、__, ' \
ィ( ,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ̄ ̄ ̄
ィi〔 / ヽ
>''~ / ∨
>''~ ./ ∨
''"´ / ∨
――――廊下の影
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{` やべぇよ、やべぇよ……!
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ ←間一髪部屋から抜け出した
/\ .<三三三>ハ
/ ヽ
, ' ', ∨
. / ', ∨
′ l , ! l. l ',
. i | ,l .A l | .l
. | ! ! / | 、/! /u ',.} .| |
l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' |
| , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .!
. |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .|
. | ', ', .l |/.ヽ/==l{ ` ̄´ l/ .l , ∧{
. | , .', ', .ヘ.|ヽ !__ノ ゞ====''| .l/ / ヾ あーもうめちゃくちゃだよ(溜息
. |∧ ', l, |`  ̄ u.| ,1 /
. '' ',. ヽ|、 |ゝu r_っ 。s´l / l/
ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′
` __rr| /|/ ヽ
__, ィ´//./rrr/ ''} / ≧-、
/ i! ./ ,ィ /,,==\ /7' / ',
. ,{ .l! , /::レ {! ; ;/':::ヽ'::} / ,ィ≦}
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ 絞り殺されちゃ↑ーう!
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / :. やだ! 小生やだ!
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u シールダー助けて!
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
___
>' ´ / ` 、
/ \
/ ∨
u ∨
| u | |
| |
. ! | .| /
. !. .| { / | / しょうがねぇなぁ〜(GKU)
∨| .| ', / /| /
ヽ|\ト、∧_/从_/ .レ
_/~`y+・'‘´ ̄ ̄\
/⌒ ̄ _,.。 *''" ∨
. /`: :ー一'''´: : : : :.:./∨
: : : :|: : : : : : : .:.:|:./: :\.∨
――――マシュの部屋
::::::::::| : : : |
::::::::::| : : : : |
::::::::::| : : : : : |
::::::::::| : : : : : : : |
::::::::::| : : : : : : : : | | ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::| : : : : : : : : : : | |
::::::::::| : : : : : : : : : : : | |
::::::::::| : : : : : : : : : : : : : | ' .
::::::::::| : : : : : : : : : : : : : : : | ゙ .
´. ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : |
\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
:::::::::l┌―___‐┬―__‐ / / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
:::::::::| |___||____:! ! ___ __ _
:::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄丁! ! !_____{ ヾ `ヽ
:::::::::| |:.:. : : : : /~,.| | | | \ ‐ ‐ ‐ ー=- ノ _ __
:::::::::| |:.:. : : : / / .| | | | , - --‐ ‐===ー-――===…'⌒¨ : ::
:::::::::| |:.:. : : / / | | | |:.:.:.:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
::::\!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:: | |:.:/:' , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
| |:ノ: : : : ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
___
>''"~ ミh、
\
/ / ヽ
/
| ∧ .! |
| | / ',. l |
| | . / ∩ヽ|
0 ..| .ト、| ./-{ ∪ } } /
.. | .八 .八| \/ ゝ─‐''´ / / こ↑こ↓
.| 八 __ | / /
.| 从〕h、 乂 ノ _, -‐!∧イ/. 入って、どうぞ。
Y|⌒ヽ、 . ̄/|∨ ./ \
乂  ̄ ̄ ̄ ̄´' , !∧/ /∨
``〜────、 ヽ|::::| / ∨
果たして溶岩水泳部から逃れられるだろうか ムリだな
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| |
| ⊂ニ⊃ はえ^〜すっごい綺麗……
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
-‐===‐-
` '<
/ \
/ ハ
/ ,' ', ト、 ∨
| ∨ \|ヽ W
| | | x≠ミ、 `、| |
| | | Y { し } v...|∨
| | | ̄、 乂zン ノ| |
| ', /|/ `ー─ '' | |. (女子なので先輩に可愛さアピールしたいのも)
∨|/\/ r─‐┐ ハ从
八 | .{ ノ ノ. ま、多少はね?
\ |≧s。_ ゝ-イ __ ィi〔
\| / \ ノ\
/\__| ∨|人、
ト./. : : .:..:.| ∧|: : ∨
| Y: : : .:.:.| |::::| : : :∨
./ ⌒∨ ̄ | |::::| ̄|: :}
{ }. .| |::::| |: :|
.>-< | ∨| |: :|
急激にきたなくなったんだが(おこ)
食事中断、一旦ここまで
今日中に続きやるゾ絶対だゾ
うーんこの取ってつけた感
イッチは淫夢を視聴したことないな
いってら〜
あぁ、なんか変なしゃべり方してるな〜…と思ったら淫夢なのかこれ
すまない……勢いでやりたくなっちゃったんだすまない……
語録も上手く使えない非力なイッチを許してくれ……orz
語録だろうがなんだろうが、それこそスポーツだろうが演劇だろうが最初から上手い人なんている訳ないんだし。
批判はなかった事にしてスルーして良いんやで。それで続きが見られなくなったりしたら、その方がよっぽど問題だし哀しい
頑張って上手になるお……(´;ω;`)
20分頃に投下再開
あ、三蔵ちゃんツモった(呼符一枚目)
おめ!
いや、この場合は残念だったと慰めるべきか…?
どうだろ? 三蔵自体 殴りキャスターとしては優秀だし 孔明欲しかったら残念だけど
一枚目で来てくれるとか三蔵ちゃんはホント御仏の使いですわ……
では再開
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. u. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / (事態収束)ま〜だ時間掛かりそうですかねぇ〜?
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
>''"~ ミh、
\
/ \
‘,
/ ./ ∨
./ イ / /
/ .!
. | | ./ | / |
{ | | | ./ |/∨|
.| | / .xf芋ミk |
| | ハ lヽ | |∨ 乂ツ | |. (先輩が聖杯チンポになってる限りその可能性は)
| |. 弋、| \レ'∨ ` -----'レ'
. |. |、 u. / ! ないです。はっきりわかんだね。
.| ハ !ゝ ´ ` イ ∧ .!
/イ ‘, | > _ </ ./ 'ノ
‘、|ヽ∧| |_∧/| ./
//‐- ..,_,.. -‐`\ .|/
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', !. \-‐‐-
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
,>''¨¨¨¨¨''<、、
,丿''´ ̄ ̄>、 ゙㍉、
_>''´‐ __ ㍉ 沁
ァ/ )ヽ∠,_ ‐ }} }ニ',
/ { ,、<::::::::::≦ァ ∥ /ニ}! ,zzx
. / ,ィ::::::::::::::::::::::::::::`''‐ァ ∨'彡ニニ{/ニニム
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ア ''"´ Vニニニヘニ/ニニl
. / {:,ィ:::::''´::::::::::::::::::ヽ , /ニニニニ∨{ニニリ. ぬわあああん疲れたもおおおおんっ!
〃 斗‐{:::::::::::::::::::::::::::::/ {. /ヽニニニニニノ `¨´//
〈. {ハ::::::::::/}/V |/ ≧==彳//. やめたくなりますよ〜マスター……。
. /\ , ヽイ≠},,、、、 | ///
//>、、///>''"´ ` /
//ァ<ニ≧x /
〔ゝ、、,`ヽ ',', /
. ト- 、 〉、',', /
/<''‐ ノ 〉ソ//
. /`¨¨´` ̄
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
/ ト 、
| 、 .:|
| | N.─-.ヽ .:| |
| | ..|‐rfzzz } .|
| | .|\ | V.ソイ| ! |
|∧ |`、|:::::\{ー '''´ .|/} !. とぼけちゃってぇ……(怒)
| | |、\|:::::::::::::::::::::::::::::: / / /
| | |込 ─ .イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨. おい先輩ァ! さっき逃げてるとき
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_
>- / ~ ̄/ | / `ヽ (みんなの身体を)チラチラ見てただろ!
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
野獣後輩
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | い、いやそんなこと……。
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
/ ト 、
| 、 .:|
| | N.─-.ヽ .:| |
| | ..|‐rfzzz } .|
| | .|\ | V.ソイ| ! | 嘘付け絶対見てたゾ。
|∧ |`、|:::::\{ー '''´ .|/} !.
| | |、\|:::::::::::::::::::::::::::::: / / / (特にライコーママンみたいな巨乳勢のおっぱい)
| | |込 ─ .イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨.
\|:::::::从ヽ __ ̄_,, -‐¨八─ .,,_ 悔い改めて(迫真)
>- / ~ ̄/ | / `ヽ
イ ./ イ ∧ ./ >''~: :
/ .| /=}.___,' ニゝ'´ >''~.:.: : : : :.}
/: : | /ニ/ ⌒/ニニ/ >''~ ./ : : : : :.:|
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N. (命の危機が迫ってるのに)
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ 何で見る余裕なんかあるんですかっ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
,.  ̄´ `
,. ´ \
/ / ヽ
:' '.
/ / ∧ | | |i
/ / | }/ | |i
. | | -|- 、 i .|/ _}∧ | |i
| { V i iノ}, (___) V | |i
VI|\}V i, ./.}--{ /:/:/: }'V. | |i み、見たけりゃみせてやるよっ!(震え声
|ハ .ヽi\/ ノ:/:/ゝ--- ' | | |i
{.∧ {ー ´ u. | | |i
V.人 v:::二つ イ 从 从
∨.个 ---r--=≦ヽ'|/}八イ
\| ∨ |::Y^Y::| /\
,: |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| ∧
/ |::::|::::|::| イ ム
,´ |::::|::::|::| { }
マシュマロボディの貴女が言うかねww
焼きマシュマロですよ、これは……
,,、、、、、、、、,,
>''´ ><. `''<
/ / / ', ヽ
'. , ! ∨
/ / { { l
/ 八 ! ',
, l ヽ', }. l l
∥ | | | | ∧ ', l |
∥| |. 」__,,、、イ´ `ト--、、,, | |
{i. | ', | │_|_..| 、 /ァ_ Ⅵ! . |、. |
从|. ヘ ァ'c丈rツ㍉zzィ込rツ下ハ. !}. |
| ヘ 乂:::_::l:ノ:∨乂::_::::!lノ / |
|ハ ヽ ハ::::ヽl::::::::::::::::::::::::/イイ:/ ,' 八
ヽ l : ヽ _ _ ,イ:.:从 // ほらっ、見とけよ見とけよ〜……(恥
}人ゝ从: }>。. _ .。<{ノレ/イ
_ ,ィ/ \.: : : :./ l心、_
>― ''´ //// `¨´. |//∧ ``''〜 、
. / u. ////l /:::::::\. |// ∧ マ
. ,′ //// |/∧:::::::://\|////ハ '/
l ///////// l::ハ:l/////////,ハ l
l ', /////ニ=―‐l:::::::::l―-=ニ//// }. }, .
. V>''´/ニ=―‐l::::::::: l―=ニ/////∧./ :
. : ///>''´ `ヾ::::::::/´ `'</∧. i
. i {ァ''´ ∨/ `''<} |、
|/. V ι ヽ / }
. ,′ ′ V
{ i ハ
八 ! / i!
. /{ \,,、、、 . : }!: : ,,、、、.: ハ
{ :{ \ \:.:) . . : : : : : 八: : : : . . (:.:/ /: :l
ゝ:\ ` 、`h、: : : : : : : .イ.人 ヽ: : : : : : : : :.イ. /: : :l
l : :≧s。__ >‐''ア < _ >'´ マ¨¨><_,,、丶`.: : : :l
ヘ : : : : : : : /: : : :∥ r-┴ 〆 マ\ : : : : : : : : : : : :./
\_: : : : : : : : {{ __`∨ ,、丶 }} : : : : : : : : : : : : /
. {>、: : : : : マ \人/ . ∥/: : : : : : >''´
/ >―‐ヽトヽ_)(_/イ======‐''´ ヽ〉
/ | |.: : : ',∧).: : : :. :.| | ヽ
. / /7. | | `¨ | | マム ∨ /
人 〈:.:.:.:.| :.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.∨:.:\:.:/
\ ./ト、| .:.: ト、:`ー |\:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.\ヽ
./≧====≦ 人:.:.:.:.:.| _>=土ニ=x:.:.:.|:.:.:.:┬┘:.>
/:.:.:.:.:.:.|:.:.:. L -=ミx、_i|'"丁 ̄ .i 丁:.:.:.:.: |:.:.:< ハァッ…
'⌒\:.:|:.:.:. 斗 '"~ 「 | ti | |:.:.:.:.: 人:.:.:.\
|:.:\:.:| | ti | し 、__ノ j__: イ |:.:/
人:.:.:「 、__ノ、 /i/i/i/i/ ノ .厂. やめろォ!(建前)
个┤/i/i/i/ _ /i/i/i/i/ ノ___/
人_| /i/i/i/ マ( | J ィ(:.:.〈 ナイスゥ……!(本音)
Y 人 し \_ノ イ ‘;.:.:._〉
.人_ ≧=‐------→=≦___ノ マ´
「 、__ Y ´ ( ノ ', ハァッ…
乂____,ノ 人__. 个ー=ー‐< .|
余裕ありそうだなw
マシュマロじゃ頼光さんの御禁制おっぱいに勝てるわけないだろ
/ \
/ ヽ
/ / l
/ / / / .:l l
/.| /.| .l ; l
| { l l / } :|
l l | l l | / l ; l |
| l | li l─j/‐- | :| '
l l l | :| | | |. | / l l
lハ ll | l | |ハ l, ィフ雫ミ
Vハ | N\{ V ヒzソ| / / / /
ヾ l |ヘ | /////////.| / / ∧/
\| .V> 、 ヽ u. / /ィi〔
` {:.へ、 ∨::::::) ./_ イ 嬉しいだルルォ!(ヤケクソ
, -‐ ─> _ .イ 乂_
/ 〕 \
/ ヽ ノ \
; \ / \
j | { ∠=-‐ `ヽ
-‐ ゙¨  ̄ ̄ /
/ ::....... {
/ -‐ ‐-
, / \
!..::.. /´ \
(ッ::::: / | ヽ
、:::: / | /
{\ ...:::... ,
. `ーr'^丶、 i .::::rッ::: ,イ 八/
\‐- ⊃ ! 、::::::::::: {| / '
` <フ 八 〉 ヽ/,
( 、 r‐‐- 、 / ∨.
`:::-=≦ 丶、 ̄> ` ー一' ー---- 一
八 \‐- `丶
\  ̄ ̄`ヽ.
,イ _,,,、ャ
,イ::ァ''"::::::::<
_〈::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-
. -=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)h、
/"',::::::::::::::::::::::::::::ハ::::/|:::|ヾ⌒
. ,:::::::::::::::::::::: /{_Ⅳ〈ハ{
从:::::::::::::::::::{ 、 / そんなことしなくていいからっ(凝視
ノ,、::::::,、,、人_/
/ V^_ `ヽ―― 、
>'´ / // ',
>''´ / ',
l´ | \./ \ ',
| | _ ―  ̄| \ l
-‐  ̄ ̄ -=
´ ` 、
/ \ \
∨ ヽ
/ ∨ .∧
. / / / }ヽ ∨ .∧
. // .′ .′ | ヽ '. '. '.
// 、.′ .′ .} リ , .} | |
//{ { { `{ー/| l{ }/ ̄´ V | | |
. // l{ | | | .从 { / / ィ≠ミ、 .} .八 .! .|
}/ l| | .从 .! {:ハ{、 / / ハし:} 》.}/ .! l|
. { 从 {∨ ヽ{ヽ.{:rリ .V./}/ .Vrリ、./} l| l|
. | ′ヽ{ .乂 .乂ゝ'¨´ ‘{ , `¨ゝ' | l| l|
. { | \ ≧=-ヽ///__////从 リ / 後輩はねぇ、先輩みたいな素敵なねぇ、
. | | { 込、 ./´: : ヽ u. / / /_
. | .从 | { { > . V: : : ソ .イ /} / / 人の独り占めが大好きなんだよ!
人{ _ -‐レ´/{ { .}> ._ <{__ / .|/≧x,_
γ´. - 、 、 ヽ
, ヽ ー _ -― Y
i ヽ / }
{ , ,
‘, } / .,
. i:', `'{ ‘ .,
. ! ', .! ‘ .V ./
!.∧ ! ':, ∨'
! .∧ l ': V
. , , ! ', ,
, ム ! .} ,
} ム 八 .::::::. ’ ...}
ハ .ム. ', :::r:、::. .' ..::::;:.、
. / .ム 、. ',:‘::':: ..: ::::;'t'’
/ ! ` ',---=父s。.__...。s≦ .!
. / .ム ! V ゝ、三.i .!
-――- 、
/ \ /\__
. / マ-=〈:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
| 尊 .|:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/\
| い .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ
| : |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:. ̄\
人 〈:.:.:.:.| :.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.∨:.:\:.:/
\ ./ト、| .:.: ト、:`ー |\:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.\ヽ
./≧====≦ 人:.:.:.:.:.| _>=土ニ=x:.:.:.|:.:.:.:┬┘:.>
/:.:.:.:.:.:.|:.:.:. L -=ミx、_i|'"丁 ̄ .i 丁:.:.:.:.: |:.:.:<
'⌒\:.:|:.:.:. 斗 '"~ 「 | ti | |:.:.:.:.: 人:.:.:.\
|:.:\:.:| | ti | し 、__ノ j__: イ |:.:/
人:.:.:「 、__ノ、 /i/i/i/i/ ノ .厂
个┤/i/i/i/ _ /i/i/i/i/ ノ___/. やっぱり後輩の……おっぱいを……最高やなっ!
人_| /i/i/i/ マ( | J ィ(:.:.〈
Y 人 し \_ノ イ ‘;.:.:._〉
.人_ ≧=‐------→=≦___ノ マ´
「 、__ Y ´ ( ノ ',
乂____,ノ 人__. 个ー=ー‐< .|
だけどもそれを許される環境じゃないんだよなー
純真な後輩を自分色に染め上げるという浪漫
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
/ ト 、
|-‐- 、 |
| | N. ヽ .:| |
| | ..|‐rfzzz } .|
| | .|\ | V.ソイ| ! |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} ! 先輩、硬くなってんぜ?(デンジャラスビーストの眼光
| | |、\|/// ///// / / /
| | |込 < フ .イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨
,..\|--― ノ  ̄ | 、_
/ 、  ̄`ヽ
′ ー- 、 _ ィ ´ ',
, i! ´ { }
′ ノ ', i
, / ヽ |
.' Y ヽ
, / ', ',
, ' } __ '
| { .:.:, ´ ̄ ヽ , / ヽ }
{ / .', .ハ ′ ', 从
! ゝ./ }イ:::::ゝ! ヽ.ィ
ゝ / ',::::::::::ノ i \
/ ノ ',:::::/ ゝ ! 、
〈\__ ,イ
, ≦ ≧ ` `,
____, x≦ `r ,i`;
> `-<
/ __ ∨
l ,--' Y \
/ / l ∧ イ
/ { l / i i
⌒i i ー―- .l /― i / /
八 l Y⌒Y レ' Y⌒| /i /--、 }
ノ、 \ .{ { } { } j/γ l /
Yi l 乂_ノ .乂_ノ _ ,'イ 当たり前だよなぁ?(I LOVE 後輩)
` - 、 r--ァ _イ/∨
` -- ̄-_ ' v-`'
__ r〈/◇_,x≦`、
{ `, /zzzzzzzz i
ヽ .} / { || ト, ∨
l`/`^, l || , ∨
\ 〈 .|| , ∨
` >===ニ======、 ∨
,>''¨¨¨¨¨''<、、
,丿''´ ̄ ̄>、 ゙㍉、
_>''´‐ __ ㍉ 沁
ァ/ )ヽ∠,_ ‐ }} }ニ',
/ { ,、<::::::::::≦ァ ∥ /ニ}! ,zzx
. / ,ィ::::::::::::::::::::::::::::`''‐ァ ∨'彡ニニ{/ニニム
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ア ''"´ Vニニニヘニ/ニニl
. / {:,ィ:::::''´::::::::::::::::::ヽ , /ニニニニ∨{ニニリ
〃 斗‐{:::::::::::::::::::::::::::::/ {. /ヽニニニニニノ `¨´//
〈. {ハ::::::::::/}/V |/ ≧==彳// もう我慢出来ないよ!
. /\ , ヽイ≠},,、、、 | ///
//>、、///>''"´ ` / オナシャス(低姿勢)
//ァ<ニ≧x /
〔ゝ、、,`ヽ ',', /
. ト- 、 〉、',', /
/<''‐ ノ 〉ソ//
. /`¨¨´` ̄
''"~  ̄ ~"''
`ヽ
// / \
. , ' / / ∨ ' ,
/ / ∨ ',
∨ ト
,' | .|、 |
| .| N \. .:| |
|/| ', | xf筏㍉ | |
| ', 从从\|r 弋夕 } } } | どうすっかな〜俺もな〜(焦らす後輩)
| .(\ ヽ_ノ ̄`ー一'''´/ /| |. ∧|
i .(\ ヽ. r ___ / / :|八/
. ', \ ヽ ヽ ',.ヾ::::ノ ∠イノ: : y
ヽ|>ヘ ヾ V {ー "~ ̄`ヽ
/ ヘ\ .{ ヽ ノ V
/ }. ∧ ヽ }-、 ,-= ´ { .|
/ .} ∧ } / { .|
/ } /{. ,.' 〈
/ / , ' ∨ |
. / >''"´ , ' V |
/./ , ' }. ', .|
. // , ' ...,、... .}! ...,、.. } |
/ / :::ゞ::: 八 :::ゞ::: .,' .|
. { / 丶 イ 、 イ .|
. 、 .イ .| `¨¨¨´ | `¨¨¨´ } |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| ::::::::::::::: |
./::::::: | | お前のことが好きだったんだよっ!(迫真)
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
/ / 丶 ヽ
/ / / |
/ / / / / | |
| } j| | | l
,'/ | | l | /| ./ /| |
' | | | | | | ^7¨l/7ミ-、| ,' | |
| | | | | | | /  ̄ ̄ ̄`| / | |
| | | 、 ト、 | ./ =≠≠ミァ}| ' : |
|l | | 、 、丶\ |_从 V ヾ____ソ ,イ , |
|l | | \|\从\| l{ xxxxxx レ' } ′
乂.| |l 人\ /_ノ
八 |丶 `ー─ u. イ } / ハ { あ〜もう一回言ってくれ!(至福)
// V > イ ' / / 、
/ V、 |从 | > _ < | / / ' \
_>‐ァ乂 ノ、-く/// |/
_/_/ / `ヽ r‐'´ Y X─-、
-‐ { ト /'⌒ヽ | } `丶、
{ |=\/l////∧ /| ノ ` 、
´ | _|ニニニ|'⌒∨ニニ=|_ }
/{ \ | / |ニニニ|///|ニニニ| \ / ノ \
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| ::::::::::::::: |
./::::::: | | お前のことが好きだったんだよっ!(迫真)
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
´ ̄ ̄ ` 、
` \ て
/ / ハ \ そ
/ : ′ ト、 ':, , (
i{ , i{ i! `i{ー―ハ ‘,
i{ :i{ i! ハィ芯ミ .:! : ビクビクッ
イ i i{ i! : リ/:/:ハ i! |
i{ : 八 i{ :i!'/:/__/:/}从 }! l
_ .圦 、 ∧ l从 (j:.:ヽ : ル ; リ あ〜もう一回言ってくれ!
\\込{ ゝi;ノ イ /
ハji斗-=ミぅ‐uイ: :、 (嬉イキ)
, ==‐- イ __ ; ` -‐== 、
{ u. `Y´ ',
l } __ : { l
{ { >´ ', `ヽ |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| ::::::::::::::: |
./::::::: | | お前のことが好きだったんだよっ!(迫真)
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
.| ┼ | rイ 二 ヽ、N (:::::::::::::
..レcl、l / /lr=ミヽ 〉| ヽ:::::::::.
.... ┼ | / ii 乂三ソ,||_j (:::::::::
..| (」7) ハ ,⌒ヾ=======" .| ヽ:::::::|
..| .:||∨\}∨ ∨ /l/l/l/l/|  ̄. あ〜もう一回言ってくれ!
..| .:|/l/l/l/l/ , u j l ┼.
.| .:| u / レ d、
.| .∧u r ― フ / ┼. (もっと告白されたい乙女心)
.ゝ \ ` ー‐ ´lil /l (」7).
..| > ., lii/ / /l
. ハ | > _ _ イ! / ,イ / j.
ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. _,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. ゞニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミh、
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. ,イニニニ< ◯ 〉ニニニ〈 ◯ >ニニニ〈
. `ミニニニニニニニニニニニニニニァ―''`
jニニニニニニニニニニニニニニl ふざけんな!(声だけ迫真)
. イ‐''フニニニニニニニニニニニニ|
マニニニニニニニニニニ从
. 'ツニニニニニニニ-ゝ
,,ノニニニニニニ乂,,_
-‐…‐-
´ `丶、
' / \ `、
/ / / \ \ `、
. / / `、
′ | |''ー|- `
. ; | ||| |_\
| | |||灯(ハ} | |
| | | | | | |Λ| 乂ツ| | |||
人 | | | 人 |人|r={(__;;;ノ| | ||| すいませへぇぇ〜ん!(反省ゼロ
| | Λ| ((\|_ノ′ u ト|/| |从!
|人 込.._ ー' .ィ ノ リ:::::L.._
\{\{\{:::| iニ〔/ |::::::| ヽ
´ |:::::| 「⌒⌒ヽ ノ ::::|
;′ | ::: \|〈 〉::|/::::::::::| |
| 八:::::::::::::| |::::::::::::::::::::人 |\
/ | /:::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::`、 /.}
{ \ /:::::::::::::::::::l l:::::::r―::―┐`、/ }\
{ \.:::::::::::::::::::::::l l:::::::::::: ̄ ̄:::::::.__ }
{ {::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::} /
`ー―八::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::ノ ⌒\_/
\ : : 丶、::::::::: | ◇|::::::::::::::::::::イ: : : : : /
淫夢語録のせいなのかエロスが半減している!(かも)
確かにあんまりエロくはないなw
>>6102
まさかこの一連の全部淫夢語録だとでもいうの?w
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N
|:::::::::', ヽ /\::八 頭に来ますよ〜……!
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ ウリウリ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
ナデナデ
__
,、、=‐'´-''´⌒.'"~ ミh、
.ァ′. ヽ,,、、>…、 .\
.ア ――''゙ }/ .\
.ア / ‘,
/_. / ..| .∨
.<ニニ≧x. ,イ ..../ |ト、
.二ニニニニ} ,ィ( ..| \
. 二ニニニニ}7 ´ | | ァ===- .|
.二ニニニニ} | | | | r___ヽ
.二二ニ/.| |. | ,ィzzzzミ .|
.二二/. | | ハ lヽ | | .| _ヒうツ、| |
.二/ ....| |. 弋、| \レ'∨∨` ---- '.レ' 許してください、何でもしますからっ♪
. / |. |ヘ::::::::::: :::::::::::人 .!
.| ハ ! h、 丶 ノ .ィ. ∧ .!
/イ ‘, | イ(>。 _ .。<),/ ./ 'ノ
‘、|.// \ / ',\レ'| /
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', `|/-‐‐-
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
>>6104
せやで
. / ./ / \ /_彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / | \ \ /::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::
. / .| \ /::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::
. / / | / ⌒'∨:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ | | i::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::: | ん? 今なんでもするって言ったよね? |
. / / | | | |八 ::::::::::::::::::::: |::::::::::::... ゝ__________________,ノ
/ | | | L | | | ∨:::::{::::::::::::|:::::::::::: (後輩をいきなり押し倒す先輩の屑)
. / / | 八 ノ| |⌒ | トミ| }:::::::|::::::::::::|::::::::::::
. / >'''´ | || |!_l\ | l八Λ|::::::::::::|::::::::::::
| | | l ||_x笊汽㍉Yト イ:::::::::八:::::::|八:::::::::
| | | | | |厂!__ノi:i「 ̄「 |:::::::::::::::\:|::::::::::::::
| | | | | | | =八 {rJ夕 ノノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|Λ 八i人 l 八 | 八 /:::::::`=====彡/ ノ 八::::::::::::::::::::::::::::::::::
', \ トL___\_|彡 }/::: ノ :::::::::::::::::/ /}イ|::::\::::::::::::::::::::::::::::
. ', 八 \{:::::::\|::::::::: /イ i |∨::::::::::::::::::::::::::::::::
ドキドキ...i \ト-\::::: _ _ 人 ノ Λ|-∨Λ:::::::::::::::::::::/: せ、先輩!♥
. }\ | l \ r :::::::::::::: ノ ー=彡 / }/ \::::::::://Λ
. |Λ | |Λ| 个 ゞ_ __ソ /... ワクワク .∨//. 何してんすか、やめてくださいよ本当に!♥
. { }乂 八 | |__Λ > __/-ー┴--- --‐‐━━━‐- ミ
. ノノ⌒ /⌒> ''^´\ ̄  ̄ ̄ ̄ 7 ̄ . (ホールドして離さない後輩の鑑)
--‐/ { l /
__∠___/ l ⌒冖ー-- _ /
/::::/ { / l \:::::::::::::::::::/::ー-
 ̄ ̄ { { | }/ :::) \::::::::::::{:::::::
. 八 | / _::/ \::::::V/
\\ | / / ,ノ /〉 /
\ /} / / / ./ } /
:: \ / // / / / / /
::. √ / /'´ / /〉 <ギュゥゥゥ {
___ ):: ノ / / / {
::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::/ / / {
〈\__ ,イ
, ≦ ≧ ` `,
____, x≦ `r ,i`;
> `-<
/ __ ∨
l ,--' Y \
/ / l ∧ イ
/ { l / i i
⌒i i ー―- .l /― i / /
八 l Y⌒Y レ' Y⌒| /i /--、 }
ノ、 \ .{ { } { } j/γ l /
Yi l 乂_ノ .乂_ノ _ ,'イ.. うるせぇ! しゃぶらなきゃ入れるぞゴラァ!
` - 、 r--ァ _イ/∨
` -- ̄-_ ' v-`' ※しゃぶっても入れる
__ r〈/◇_,x≦`、
{ `, /zzzzzzzz i
ヽ .} / { || ト, ∨
l`/`^, l || , ∨
\ 〈 .|| , ∨
` >===ニ======、 ∨
.| ┼ | rイ 二 ヽ、N (:::::::::::::
..レcl、l / /lr=ミヽ 〉| ヽ:::::::::.
.... ┼ | / ii 乂三ソ,||_j (:::::::::
..| (」7) ハ ,⌒ヾ=======" .| ヽ:::::::|
..| .:||∨\}∨ ∨ /l/l/l/l/|  ̄
..| .:|/l/l/l/l/ , u j l ┼.. もう待ちきれないよ!♥
.| .:| u / レ d、
.| .∧u r ― フ / ┼. (先輩の聖杯チンポ)早く出してくれ!♥
.ゝ \ ` ー‐ ´lil /l (」7).
..| > ., lii/ / /l
. ハ | > _ _ イ! / ,イ / j.
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
、 、 \ /
ヽ ‘,. < この淫乱後輩め! 性技の刃、覚悟しろ! >
} ‘,.. / \
/ l.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
}
.....::::::::::::::::::::..... /l
....::::::::::::::::::::......... / 、
....::::::::::::::::::::::::::::::...... /}_ >- ‐.- 、
...:::::::::::::::::::::::::::::::...... /: :u: : : : : :ゝ_ノ; : :丶
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 〃: :/: : : : : : : : : : : : : : へ
......:::::::::::::::::::::::::::::::::::...... /:l: : j: : :、: : : : :ノ ): : :ヽ_j: : ヽ
........::::::::::::::::::::::::::::::::.... ,': :u: : : : : : :ー /: : : : : :ヽ: : ',
.......::::::::::::::::::::::::::::::::..... ,、: {: :): : γ⌒ヽ (: : : : : : : : l: ハ
........:::::::::::::::::::::::::::::::::::.... l:.`十ノ-:.、l: : : : } l.: : : : : : : l l: :l
......::::::::::::::::::::::::::::::::::.......... l: : :U : : : :l`‐ 、:l ',: : : : : : j l: :.!
......:::::::::::::::::::::::::::::::::...... l: : : : : : : : し, : `ヽ、:l : : : : :( :i: :l
......::::::::::::::::::::::::::::::......... l: : : : l l: : : : : : : :\: : : : : : U:l
八: : : / ∩ 、: : : / `r - フ
{ ゝ、 }: l: , :イ J l ´
し  ̄! ̄ / ヘ、__
u / \
, ´ ヽ
. \人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
. > <
. > ンアッー!♥(≧Д≦) .<
. > <
. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
/: .: .: .: .: . : ./ _,,.-‐''" / / / ̄|| |: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: . _,,.-‐'': : : : : 三 二 ニ ― / || | ̄|| | || | || |: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//:: : : : : : : : / / 三 二/ || ― | || |_|| |_|| |: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//: : : : : : : : / / / || | || .| |: .: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//: : : : ヽヾ`;;:} 三 二 ニ ― /__|| .| || .| |: .: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//: : : : Z::::Z,,, / / = ̄ .|_|| 三 二 ニ ―: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .// : : : : <:::::::ヽ:::>' _ l || ̄|| .: .: .:
/: .: .: 三 二 ニ ― : : <:::::/ ̄, |_|| / // .: .: . \人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
_/: .: .: .: .: .: .//: : : : : Z:::::{ l / // .: .: . . > <
/ : .: .: . : .: .:,'/: : _,,.-‐>::::::ヽ __/ //.: .: .: .: ..... > 『 オ イ ゴ ル ァ ッ !! 』 .<
: .: .: .: . : .: //_,,.-‐''": Z:::::}ヽ、::::{、 |___// .: .: .: .: .. > <
: .: .: .: . : .://: : : : ノ/ /ー/ヽ | |: .: .: .: .: ..... /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
: .: .: .: . : // : : : : : : / / | |: .: .: .: .: .
: .: .: .: .: ,'/ : : : : : : : ./ / | |: .: .: .: .: .
: .: .: . : .:l | : : ―二: : ./ / | |: .: .: .: .: .: .
: .: .: . : .{ l: : : : : : : { { | |: .: .: .: .: .: .: .
: .: .: . : .| |: : : : : : : | | | |: .: .: .: .: .: .
: .: .: . :..| |: 三 三 二 ニ ― | | |: .: .: .: .: .: .
: .: . : . :| |: : : : : : : | | | |: .: .: .: .: .: .
: .: .: .: .| |: : : : : : : :| | | |: .: .: .: .: .:
-‐===‐-
` '< ∧__
/ \.  ̄1i
/ ハ 《
/ ,' ', ト、 ∨. ≫
| ∨ \|ヽ W
| | | x≠ミ、 `、| |
| | | Y { し } v...|∨
| | | ̄、 乂zン ノ| |
| ', /|/ `ー─ '' | |.. ファッ!?
∨|/\/ r─‐┐ ハ从
八 | u. .{ ノ ノ
\ |≧s。_ ゝ-イ __ ィi〔
\| / \ ノ\
/\__| ∨|人、
ト./. : : .:..:.| ∧|: : ∨
| Y: : : .:.:.| |::::| : : :∨
./ ⌒∨ ̄ | |::::| ̄|: :}
{ }. .| |::::| |: :|
.>-< | ∨| |: :|
ゝ __ / ///////> 、 \
/>、__ ノ/////////// ┏┓┏┓
///////// /  ̄ 寸┏┛┃┃┗┓
////ミ//// { | }/| . ┗━┛┗━┛
,l{//{ V///八 /ァ-ミ, j┏━┓┏━┓..
/ l//| |///// 〉 ( ij)ノ ┗┓┃┃┏┛ \
/ | V∧ーく///// `^¨´|/|.....┗┛┗┛ .、 ト--
/ | V//人ヅヽ/ | | V/ヽ }
: | V/ 八 'γ⌒ヽ | i| V/ |ヽ|ヽノ
{ | /||ヘ .>. 乂_ _ノ |ヘ.ハ从 |、| あのさぁ……イワナ、書かなかった?
, /, / | |∧ |>__ _...イ:::::::::::::..レ.、|
| |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、 マスター独り占めすんなって!
):::::/ニ> --===ミニニ\
-=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
/ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、 ※部屋の場所を突き止めてマシュが張っておいた
/ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、 部屋の障壁を無理矢理ぶち破ったオルタちゃん
{ニニニニニ./ニニニニニニニニ /ニニニニ/ |::::::::::::::..フ
人ニニニニ/ニニニニニニニニ /ニニニ/ |/ ̄
/ >-/ニニニニニニニニ/ニニニ/
._ ,-―― - _
, -―- '" ヽ
// / ヽヽ
´ / / ヽ ヽヽ
/ / / l l ヽ ヽヽ
ヽl l / l ハ l ヽヽ
l l l l l ヽ lヽ l l
ヽ l /ヽ /ヽ l ヽ、 l \/l l
〈l l  ̄∨ ̄ \/ \/ ̄ l l l そうだよ(便乗)
l l 三三三三 三三三三 トl l
l l _ l l l
l lヽ/| |:::ヽ/ l l ※直感でマスターの居場所を察知して便乗した黒トリアさん。
l lヽ:::└ヘ _ /ヽ-´:/ l l
l l ´‐->ヽ _ /<_'" / /
| | |:::::::::┘:::::::::::::::└´:::::::| / /
、ヽ 〉::::::/::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::∨ /
ゝ≦⌒ヽ
/ / , -、.},- 、
レ′ //i∨/∧ `<ー- -、
.>ー―- ー-\、 \ノノ ∧
./ ヽ ' ,/ }
/ Y , ∨∧ ソ
レi .{ ノiナナ∨ヽナナヽ|! .∨∧ ',
Vヽ 1 ┃ ┃ i∨i ! .}ヽ
. / .| / 'ソ /./ \ そうだよ(便乗)
| .人 ^ / /ノ __>´
/Vヽ ≧ァzァ=≦/ /、}ノ
/____.父,∠二二ヽ父ヾ ー` ※ワンチャン マシュごと頂くつもりで便乗した嫁王ちゃま。
〈{::.(__8.__):::::::}〉
. /::::/}::}X{:::::::{∧:::::\
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`. ポッチャマ…(困惑)
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
流石 ネロちゃま マシュごととはわかってらっしゃる
___
, ´  ̄ ` 、
> `ヽ
/ ヽ
, ' ', ∨
. / ', ∨
′ l , ! l. l ',
. i | ,l .A l | .l
. | ! ! / | 、/! /u ',.} .| |
l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' |
| , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .!
. |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .|
. | ', ', .l |/.ヽ/==l{ ` ̄´ l/ .l , ∧{ 4人がかりで先輩を絞ってはいけない(戒め)
. | , .', ', .ヘ.|ヽ !__ノ ゞ====''| .l/ / ヾ
. |∧ ', l, |`  ̄ u.| ,1 /
. '' ',. ヽ|、 |ゝu r_っ 。s´l / l/
ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′
` __rr| /|/ ヽ
__, ィ´//./rrr/ ''} / ≧-、
/ i! ./ ,ィ /,,==\ /7' / ',
. ,{ .l! , /::レ {! ; ;/':::ヽ'::} / ,ィ≦}
/.{ |! l/::::::::::7; ;{:::::::::::::|,′./ -‐ヽ
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`. こっちの事情も考えてよ(震え声)
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
┌─-, . ‐´ ̄ ̄ `"'ー、
_-‐┐'"~´ ヽ
l::../ _- `゙ 、
/`/ / :ヽ
丶:::/、 / l l ヽ :ヽ
/`/、ヽ / / / l. l ヽ :::ヽ
<:::/ ヽ/ / / / / ハ l l ::l::l:::l
ヘlヽ/ l / / / | l. l l :::l:::::l::l::l
/::::l.:/ l`>ト 、_/ / / / l ハ :::l:::::l::lリ
ヽ/ l /r-テェ.、ミト 、 / / / l,>''7:::/l/
/ / l/ ', {. {} l ヽ_゙ン /,ィ,.r-, /レ'、
/ /l ./ト, ヽ.. ノ,. イi;リ '/::::::::ハ
// /ヽ´/ .l 丶 ` ̄ ゝ'_ /l:::::::::l::l 覚悟決めろ(威圧
l::l / l .lヾl::::::::ゝ l , l::::::::ハ::l
レl / l l | ヽ::゙ー'´/ _ ノ l:::::::::l l:l
l l rヽl――`:ー┐:ヘ ´ ` / l::::::::/ l:l
丶l |:::::::::::::::::::::::::|丶、ヽ イ--「:| /:::::::/ ,リ
ローテーション組もうとは思わんのか(困惑)
, -‐- _ |
,x'" ,z≦!、 ," `` x .|
/ ./////傘s。,_ノ _, sft' 、 / |
,.' ////>'"''マ////////ヘ.V ./ |
,/ /////‐i-/, i}///jメ"''マ/|i.V |
.∠/ .ⅣfⅥ.ix斧ミ ノ///j{ i i ゙V:|i .', .|
/ .,' ,'`マfⅥ.i弋/ソⅥj//},|__|,i |.!/} ! |
i ,イ ! !.マiリ.| xxxx マ/弋/ツ !,i/| | .|. (魔力供給)はーい、よーいスタート(期待の視線)
リii| .}! ! .V ! ' xxxx //:メ .! .|
____メi:i|_ハ ! |', .| `マ:t:.、 /t{/! /ヾ! .|
Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリiV:i|V\  ̄ ,.イi.//i:iV i:i:i;i;Σ .|
フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:├zzz>==<!ヲi:リ:从:i:i:i:i:i:i:iE |
_>i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\-=ニニ-ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ \ |
./=`メi:i:i:i:i:i:i:ニi:i:i:i:i:i:i:i:iフf‐--.{i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ="-=ニ.ニ\ |
../-=ニニ ~~~~~~ `‘‘‘‘¨´=ノ' `ヽ~=~¨´=ニニ`マ-ニニ\|
´-=ニニニニニニニニニ=-/ - , ./ ~¨¨‘` x..、ニ= ヽニニニ\ , -‐‐- ,
-=ニニニニニニニニ=-/:::|.:ヽ __..ヽ r-、i::ヾ:::::::t:ヘ.ニニ/:..:..:..:..:..:..ヘ
=ニニニニニニニ=-/:::::::::|:.:.:.:.:.: :.`-ヘ r::':.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::',::ヘf/:..:..:::::::::.:..:..:..:..:..ヽ
ニニニニニニニ=-/ {::::::::::::|:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.}-'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:::}:/..:..:..::::::::::::::::.:..:..:..:..:..:ヘ~~~ ⌒ ` ‐
>s。ニニニ=-///| ';::::::::::|::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.`.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>':..:..:..:.:::::::::::::::::::::::.:.:..:..:..:..:.ヽ_-_-_-_-_
_-_-_=_~~⌒_`_ー--┴‐‐┐:!::::::.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.`ヮ-=./:..:..:..::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:..:..:..:..:..ヽ──┐
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/~ ̄.V:::::::._.x.":.:.:.:.:.:./^マ:.:./..:..:.:.:.::::::::::::;;;;;;:xf" ̄ ̄`s。:..:..:..:..:..:ヽ┐ .|
_-_-_-_-_-_-_-_-_ /i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ =":.:.:.:.:.:.:.:.x' ', >'..:..:..:.:.:.:::::::::::;;;;;;/:..:..:..:..:..:..:..:..:.:\..:..:..:..:..:ヽ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'i|i:i:i:i:i:i:i:i:i゙ヘヽ:.:.:.:.:.:.:.{ .,x'..:..:..:..:..:..:::::::::;;;;;;;;;':.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : ヽ:..:..:..:..:..:ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |..i|i:i:r!i:i:i,i:i:,i::ヘ.ヽ:.:.:.:.:.ヘ.,x'..:..:..:..:..:..:.::::::::;;;;;;;;;;;':.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : ';..:..:..:..:..:..
,、、、、
{ , ‐ ∨ 、___i{:ゝ、、,,{乂
. ァ''^ヽ {ゝ-彳 、_',::::::::::::::::::::::::::^'ヘ
八 '´`ノ、 |、 } Y:::::::::::::::::\::::::::::::::`''‐ァ
,,、 )´ ∨ ヽ 、ー'゙::::::::ハ::ヽ:::::::',::::::::::::::::::ヽ_,,
<. ヽ =彡 }_ノ/ ̄ヽ ゝ:::::::::::}``''''|::::::::',::::::::::::::::::::/
. 厂 \ ∨/ / { / <::::::::::{ト、、 l::::::::八:::::::::::::::::>
\ ヘ\ノ、、 / ーァ―'ヽ `ハ:::{莎v/:::::/_.斗v::/::::く
. ゝ┘ _ノ∧ \―、V^゙ }∨ ゞ゚'' ∨Y:::く
\ ノ ̄: : / /∧、 />xヘヘ ,、 u /.イ ̄`ヽ かしこまりっ!(覚悟完了)
>―く: : : : :/ // V′// \ヽ` -っ.イ ィzzzzzx ヽ
/ \:/ イ/ { | |  ̄`'<>'゙ ̄`ヾ/∧ ∨
|_ /// ', l l '//∧ ∨
>、、,,,/ ∧ l l '///|. /
``〜、/ {  ̄ ̄ ̄ニ=- _ ////イ
八 ∥ ≧=-_、、、、-=≦
, - ニ 三 ニ -、 ┃┃
, 'ニニ三三三ニニ` 、 ┣━ ┏┓ ━ ┃
/ニ三三三三三三三\__ ┗━ ┃ ━┛
,ニ三三三三三三三三三三ニヽ
ヽ、 {ニニ三三三三三三三三三三ニ} ヽ、
( ',ニ三三三三三三三三三三ニノ )
) ヽ三三三三三三三三三三く (
ヽ ヽ,三三三三三三三三三ニ.\ ヽ,
' ',ニ三三三三三三三三ニ \ \
|ニ三三三三三三三三三ニ \. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
' 三三三三三三三三三三三三`、 \ /
' 三三三三三三三三三三三三ニ`、 . < 見たけりゃ見せてやるよっ >
',ニニ三三三三三三三三三三ニニ`、. / \
,二三三三三三三三三三三三三三`、.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
Λ三三三三三三三三三三三三三三 ` ,
',三三三三三三三三三三三三三三三` ,
. ヽ、 Λニ三三三三三三三三三三三三三ニニ` ,
( ' ,三三三三三三三三三三三三三三 三=` ,
) ,三三三三三三三三三三三三三三三ニ-' ,
ヽ, ' ,三三三三三三三三三三三三三三三ニ-' ,
( ' ,三三三三三三三三三三三三三三三三V
`、三三三三三三三三三三三三三三三=V
┃┃ \ニ三三三三三三三三三三三三三ニV
. ┣━ ┏┓ ━ ┃ .\三三三三三三三三三三三三三三
. ┗━ ┃ ━┛ \三三三三三三三三三三三三三
\三三三三三三三三三三三三
_ヽヽ _ ,.r=、
> ´ ヾ! ` <⌒',_
> ´ ヾ }
/ ヽ V__
/ / メ、 / / ', / ヾ i
/ / / /ヽ ,.ィヽ ∨/ K
/ , ,' Vミ:.、!/ N \|. i/, !/
| ハ i | 抃芋ミ、 | r≦手三 |/ ム
|' .〉| |, -.{了::刃 ヽ.! {了:::刃 { /:.ヽ
/´ト./ ,! ゞ赱ソ ゞ赱ソ .∨:.:.:.:.ヽ
i i ,' ハ / )x r ,--- ャ xxxx| |:.:ヽ:./. ご立派ァ!(期待以上)
', { } ! / / V___.ノ,..--.<| リ:.:.:.:.:.:!
} ` .V / >/:.:.:.:.:.:ミ:.:.://| /:.ー- ''
(⌒ ´ '/ ノー.:.ヘ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:| /:.:.:|
⌒ヽ イ 、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:レ' ̄´
`/ヽ__ノ ):.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.}/
(_, ヽ て }:.:.:./ー-- ''
{ ゞミ( }イ ノ:.:.:.:/
. - - .
/ \
_.,'/ ,. 、 \ヽ_
〈i:/ / , i ', Ⅵ〉
<i i ,' , ハ ', ', i i>
{Ⅳ i i | | l i V|}
| \i廾ト l l 孑廾i/ |
| |弋ア`´ `´弋アl !
_ l i xxx , xxx ! l_ マスターの鑑がこの野郎……(ジュルリ
/::::::Ⅵ\ /| /::::\
ヘ::::::::',|从> ´_` <从レ::::::::_/
r…‐-v─{::::::::::`Y´:::::::::::}‐-v-‐… 、
_ /::::::::::::::::::::::::::::::::,{Eヨ}、:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ _
r':::::::::::::::::::::::::::::::::://∧', \:::::::::::::::::::::::::::::::::`、_
, :</::`:…‐‐-,rュ __〈 _/ l::::l ',_ノ_ _t-r…‐‐v-へ:::::::\
/¨:: /:::::::::::::::::::::{r{ ‐'<_l_ i:::i_i:>`ーf {::::::::::::::::::::::::\:::::へ、
ノ:: / :::::::::::::::::::::::::{f{ ー‐'´i:::iーフ f {::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヘ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノf{ 、 <ー三' :::!ー ' / f{:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::}
__
、丶` ⌒“''*
、丶` _ `丶、
、丶` /ニニ〕h、 \
/ニ\ __ 、ヽ`ニニニ=‐\ \
‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ `、
/ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ `、
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐
. ′ニニニ-=- ニニニニY ⌒“''*、ニニニ=‐
|ニニニY Vニニニ | ハ ヽニニニ=‐ }
|ニニニ.| %ニニニ| / ‘,.| Yニニ=‐} |
{ニニニ.| / }ニニニ{ / .} .|ニニ=‐.| |
ニニニ {ハ }\〈ニニニ 〉/ レ `"''<ニニ! |
Vニニ ∧ ヽニニ // | "''<》 | これって……勲章ですよ(ジュルリ
∨ニ. / \/レ x====彡 } {\
|ヽ/ { x=彡 /:/:/:/:/:/:′ |ニ》 乂
/ / .‘,/:/:/: 、__. :/:/:/:/:/:/ ⌒ヽ ヽ \
〈ニ/ /::./ヽ _)__ 》 ´| | {}{}{} ∨ 〉
// .人/:::::::/:::::Y⌒“''*、 u | ′ ⌒
⌒| 《::::::::::::>''") ̄) ̄ 人 / |\》≧=-
乂 / ∧::::::::::::::::::::ヽ´〉 ィi「 | / 〉 {: : : : : : :
>''"⌒ ) /\ .∧::::::::::::>''" ィi〔 ___ { /_ ハ /: \ 〉: : : : : :
>''": :<⌒: : : /: : : :\ 》::::::::::::〈: : : \ )≧=-/: : : : : \/: : : : : : : : 〉: : :
: : : : : : : : : /: : : : : : : /ニニニニ}: : : : /: : <⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : \: :
: : : : : : : : 〈 : : : /: : : :/ニニニニ.|: : /: : : : : ≧=-: : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : :./: : : :/ニニニニ ′ 〉: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : \
''"~  ̄ ~"''
`ヽ
// / \
. , ' / / ∨ ' ,
/ / ∨ ',
∨ ト
,' | .|、 |
| .| N \. .:| |
|/| ', | xf筏㍉ | | 先輩がビンビンでいらっしゃるよ、
| ', 从从\|r 弋夕 } } } |
| .(\ ヽ_ノ ̄`ー一'''´/ /| |. ∧| 咥えてさしあげろ(正妻の余裕)
i .(\ ヽ. r ___ / / :|八/
. ', \ ヽ ヽ ',.ヾ::::ノ ∠イノ: : y
ヽ|>ヘ ヾ V {ー "~ ̄`ヽ
/ ヘ\ .{ ヽ ノ V
/ }. ∧ ヽ }-、 ,-= ´ { .|
/ .} ∧ } / { .|
/ } /{. ,.' 〈
/ / , ' ∨ |
. / >''"´ , ' V |
/./ , ' }. ', .|
. // , ' ...,、... .}! ...,、.. } |
/ / :::ゞ::: 八 :::ゞ::: .,' .|
. { / 丶 イ 、 イ .|
. 、 .イ .| `¨¨¨´ | `¨¨¨´ } |
`¨´ | | .,' .|
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::| オッスお願いしまーす!
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! /
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ ^ V
| マ⌒ヽ ',
| ⌒ヾ'´. }!
__ 、⌒ヽ ,斗 .八
>''~´ `'寸 .>''"¨¨¨"~''< ____〕 7´ , イ
. , ´ ア´ 丶 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ι ァ' \ | 大分溜まってんじゃんアゼルバイジャン……♥ |
. ァ′ / ヽ.ゝ_____________________,ノ
. / , :′ ∨ _rュ辷ヶュ、 .._ /
..,′ ', / .:l ∨⌒ヘヽ`tい‐`く\ /
,' /ハ ', . ',../ヘ.`i iハ}か、 ヽ {
| ,′i. ', ',ハ\`|jル'りヽ`||} .{ うまいゾ〜フェラ……。
| u. i{⌒{!⌒ヘ } -=辷j〆Уヽ ン! !ノ ./|
. l ∧ ', ノ l .'ぐ斗く \ イ ,!.| ./ |
', )>。_.{ ,':、いヽ丶>'´ イ ! ._,..、-''"  ̄ ̄
', { /,! !ヘ_〉^^├' j .リ ,..、-''"
. ヘ ', /: Y /〃 / n 00
. ヘ 。゚ ', , } / ゚ | | ./
.___ \ ', {j ,: u. ノ}. ヽニフn _n__ .:{
. /ニニムニ心、\ ,イニニ心`ト、 ヘ ,': ,イ}{.゚ 。 .L゙o o) _,,斗{
.i{ニニニ}ニニ心、ヽ_i{ニニニニ}ニ心、 ヘ ,' / {j ___ .Z/´...` ヘ
Vニニリ二ニニ}::::::::::::Vニニニリニニ小、ハ ,' / o , ア∠、
. /ニニ/二ニニ}:::::::::::/ニニアニニニ}::::`'< _ , / ………… '. └(ヌノ
.,イニニニ/ニニニ/::::::イニニアニニニ/:::::::::::::::::::::::¨¨"'< ,' / o
.,ィニニニl{ニニア'⌒{ニニニニ}ニニニア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / o
{ニニニニ}!ニア. {ニニニニ}!ニ>'゙>、、,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∨
{ニニニニ}!ニ{ {二ニニニ}ア `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::} .∨
/ニニニr=≦ニニニ≧s。ニニ/ニニニニニニニニ} へ、
r'ニニニニニニニニニニニニニニニ≧s。 ニニニニニニ/__ .。s≦ニ<{_ ┌i / 7∩∩
くニニニ___ニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニニニニニニニ\_}. |└―' 〈 ∪∪
 ̄-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニー-ヽ_ / <7 /〉 `ヽ┐
/ ̄-=ニニニ=- ̄ニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー- __ ----、_}.. ( l> 〈 ( () ノ´
./ニニニニニニニニニニ{ニニ/ ヽ / }! } ハj }!. ー‐ヘ.〉 ーl二二ヽ
/ニニニニニニニニニニニ{ニ′ \ , /j /}| }/} l二ノ
.′ニニニニニニニニニニニヽ{ i! 、 ヽヽ ,-、 }| }!ヘ、_
.′ニニニニニニニニニニニニi| {、\ }__ 、 ハr }}| ,.::::::\\
_ ,.ニニニニニニニニニニニニニニ,|i| i{ ト ィ斧 7 ヽ }i トiノ// /{ヽ ::::::.\\ 気持ち良いか〜マスター、ホラホラホラホラ♥
_ ,ニニニニニニニニニニニニニニ/i|i| 八{ Vら Ⅳ | ー'''ク'__|ヽ\::::::::>‐
,ニニ/ニニニニニニ寸ニ/ニj |i|.、 {ヽ i/i/i/i |i | |/´ _>、_ ̄{
,ニ/ニニニニニニニニニ\ニ/ :|从\杙ハ. |i | |iiiii.イ::::⌒ヽ:::::::>、
,/ニニニニニニニニニニニヽ{ |i { |{ ヽ r'.:::ヽ |i. ,レ.::::::::::::::::::/::ヾ , ::} _/\/\/\/\/\/\/|_
.′ニニニニニニニニニニニニニハ. !|ハ{ i|{ 个 ー '_ |{ ′::::::::::::/.:::::::::: }i}:::::} \ /
iニニニニニニニニニニニニニ\ニ} -――-__ r<|{ !|::{::::!{:::/.::::::::::::::::::}i}:::::{ < あぁ^〜たまらねぇぜ! .>
!ニニニニニニニニニニニニニ=-\´.> ´ ̄ `|i\{:::ヽ::{/.::::::::::{:::::/>ー'、. / \
!ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ /! ヾ::::::::::≧=--{_/.::::::::::::::;ハ.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
Ⅶニニニニニニニニニニニニニニニ=-_、 八ヽ ヾ.:::::::::::ノ:::/^ヽ::::::::::j{:::.ヽ
Ⅵニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_、 } V .ヾ:::::/.:::/ ヽ::/.:/.:::.ヽ
∨ハニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_、_/^ ヽ __/__: ヾ{/_ .........-―-、_:::..、
`<Vニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_、 ノ ヽヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ . ┌i / 7∩∩
.∨_`<ニニニニニニニニニニニニニニニ=-_、 ヽ V:::::≧s。::::::::::::::::::::::/.::::::::/ |└―' 〈 ∪∪
∨ニニ`<ニニニニニニニニニニニニニニ=-_、‐ノ } }:::::::::::::::::::::::::::<r― ´ / <7 /〉 `ヽ┐
.∨ニニニニ`<ニニニニニニニニニニニニニ=-ヽ ̄ ̄ :::} }:::::::::::::/´ ̄ ( l> 〈 ( () ノ´
∨ニニニニニ`<ニニニニニニニニニニニニ=-_、::::::::::} }:::::::/ ー‐ヘ.〉 ーl二二ヽ
ヽニニニニニニニ≧s。ニニニニニニニニニニ=-_、:::::ヽ-イ::.\ l二ノ
ヽニニニニニニニニ}.\ニニニニニニニニニ=-_ヽ:::::::::::::::::::::::.ヽ
Vニニニニニニニ} \ニニニニニニニニニ=-}::::::::::::::::::::/ 〉
jiニニニニニニニ} ヽニニニニニニニ=-j:::::::::::::::/ /ヽ
-‐===‐-
\
/ \ \
/ \ \
/ / `、 ',
/ ト 、
|-‐- 、 |
| | N. ヽ .:| |
| | ..|‐rfzzz } .|
| | .|\ | V.ソイ| ! |
|∧ |`、| \{ー '''´ .|/} ! どう、出そう?
| | |、\|/// ///// / / /
| | |込 < フ .イ/ /| ∧
八 |:::::≧s。. / /イ .∨
\|:::::::从:::}  ̄ { /
/  ̄ ̄ ̄〈〈 ̄ムニム ̄〉〉 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ .| |∨〈ニニ〉/.| ./ ゙:
i \ノ /¨∨ニニ∨¨\ { ゙
/ >''"~/
/:::{/::::::::::: ̄ミh、___ノ}
___}\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ノ:::/:::::::::::::::::::ト、∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
<:::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`7::::::::::::::::::::::::} }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒
/ ::::::::::::: ト、:::/ .:::::::::::::: ト、:::/!::::::::::::::::::::::: |
{/| ::::::::::: | ~"''〜、 !::ハ:::/|:::| ∨ |/‘,::::::::∧}
. __ノ:::::/`ヽ{xr芹ミ、 |/ ∨ ∨ xr芹ミく ∨、八
⌒八 ', Vzソ.ノ 〈 Vzソ .} }
\_', i ,'__/. 出そうと思えば(人類史を背負う漢の風格)
}:: /|
}:込 __ __ /::‘,
ノ‐イ:\ /::::::|⌒
ノ/| > < |∧:/
/'' ‐- .,,__,,.. -‐'‘,
/ / .∧ ‘, ‘,
/¨ / ∨. ‘, ¨\
. / ′ 、 \ \
. / / __ 丶
/ / /ニニニ≧s。 ,
′ _ /ニニニニニ\ ,
| /ニニ≧=─=≦ニニ>‐<ニニニム ,
| /ニニニニニニニニニ/ ヽニニニム 、
| /ニニニ><ニニニニ{ | ∨ニニム ヽ
|.iニニニ/ \ニニニ、 .! |ニニニ! 、',
|.{ニニニ| 寸ニニ、 斗 < }ニニニ| ', 、',. いいよ、来いよ! 胸にかけて胸に!
|.{ニニニ| .从 }ニニニ、ハ/ __,, ̄`YⅣ ∧ ',\
. ハニニニ{ | \斗《ニニニ/ rz云苅 ㌻ 'ニ.V.∧、 ヽ
. | Vニニ∧ ̄ ̄__z、`ー‐ '" ゞ''´ .| 'ニ| ∨∧\j
_.| ∨ニニ》 ≪ 芒ッハ //l/ハ/|. Lニ」从∨} _/\/\/\/\/\/\/|_
. / ヽ 从___,从 ¨´ 、 / { .| Ⅳ-‐=< \ /
/⌒ヽ{ ∨ \/l/lハ 、_ rァ ,,イ, >⌒ヽ ヽ――=ミ.. < イキますよ〜イクイク…… ....>
_{ \ゝ ', ト。 `ー ' ィir' __ノ \ ∨//// \... / \
\ / \ ∨ ', \≧i:i:i:i:i爪i:i乂、 }/ / \ }///////  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
//Y\ -\ ) } { 寸}≧=≦ニ > / / - \ !//////
//,{ _,\_____}´ ノ_,, - /:'':::::::ヽ/:'" 乂,/ / ヽハ//////
//,{___ノ}...n_n_ .、:::::::::::::::ノ -‐ ` / 人 ∨//////
///∧____, /, ∩ b`! .∨::::/ ヽ_ ,> i///////
/////\ ,.込乂ム_> .y´ ∨ー |///////
///////} / . __n_ ./ ', |///////
///////j ,' 7/ニ ′ ' !///////
////// ,... └'つ )n _n__ . { } ,///////
//////v i...  ̄ L゙o o) .', | ,'////////
//////, ! ...... Z/゙ .、 , ,∧///////
//////i ', .:.:.:.:.ヽ } ......... //////////
//////| , rミ、:.:.:.:. ノ n_n_ ..:.:.:.:.:.:.:.:. / ///////////
/////,∧ ゞソ:.:.:.:.: {...../, ∩ b`! ...:.:.:.:rミ:.:. , ////////////
//////,∧ ヽ ー-" ∧. 込乂ム_> . 、:.:.:ゞソ/ /////////////
//////// ,、 , ,, __ イ//\__n_ .イ ,/////////////
//////////\__/////////////////.7/ニ ′≦////\__ ///////////////
//////////////////////////////. └'つ )n _n__ //////////////////////
 ̄ L゙o o)
Z/゙
_/\/\/\/|_
゙>ヽ、 \ / .∩ 、 ,l゙ ./ .!.! ._,
<゙'、ヽ.,〉......< ヌッ!! .> .! .l ./ l !ii./ l ゙' !
_,゙‐'゙ 'i.ヽ / \ . i l / │ .!,! / |,|
,i"ゝ/ .ヽヽ.  ̄|/\/\/\/ ̄| i゙ l ./ l .,, .〃 .il′
.∩ .,/ ./ ヽ..l, l .l| |' .ゝ │ / .!./ .l .,iリ .|,! / .,,
l゙ .| / ./ l.l l. ! .'エ │ .: | // l″ / .ノフ
.l ヽ'" / ., .l.l ! .l .l .| ; rj .| .i|′ ,l゙ / ./ i`l
│ .,ノ゛ / .ゝ .l.! l .! l │ .l゙ / .| .,ii ." .il′ .〃 ./ ./ .、 .i !゙・′
! .l゙ .,/ / ,.. -'i.!l. .l l .∨ l .l゙ l │|/ l.l' .,i゙,!./ ,..,/ | l ./ゝ `'´
! "‐゛,/゛ '!-''゙l / l .! ! .!.〉 .l / .″ .ド O .l ^"./ ,! /../,.../
.ゝー" . / _ / .゛ .、 .! .| テ .| ! .ι ,! / ,! .! /
l /゛ ! ゙''、 ,! l. .!.! /│ | ,! l '! ._..-i
l \ | ヽ !,! .,i7 ./ / .l │ .| .|,..-'"_..-゙,.-‐'}
、┐/ヽ .l, `゙ ._,, | ll゙ /.ツ゛ .,イ) / / "... ‐″ フ 二′
! .,!│ ! ,, .l / `′ ll ./ ` / il′,〟 l゙ l i彡‐″
! l | | ,,-'/ .v ヽ l iリ ./ ./ /し" } .〃
,! ./ ! .´../ .ヽ ヽ │ ll゙ .! / iュ / ィ、 l│,.〟
,!./ .lr'" ヽ l. ! ll゙ ! ,i′ .! ./ 0 ゙‐' //゛
.'" l. .l ! ケ ゞ / / .,-〉 レ゙
/ ! /.|, .ヽ .l .l /./ /! ./ /
!.| .| ! ._./ ゙h, l ! _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
l l゙ .l !'/'" .゙.l、 l l... \ /
l l | '" 、 . l゙Y .l < ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 >
,!,! .,i、.' ノi‐ i ..l. l < ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー……! >
′ `''″ ! / ヽ l . / \
l./ ヽ l.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
. / ′ 、 \ \
. / / __ 丶
/ / /ニニニ≧s。 ,
′ _ /ニニニニニ\ ,
| /ニニ≧=─=≦ニニ>‐<ニニニム ,
| /ニニニニニニニニニ/ ヽニニニム 、
| /ニニニ><ニニニニ{ | ∨ニニム ヽ
|.iニニニ/ \ニニニ、 .! |ニニニ! 、',
|.{ニニニ| 寸ニニ、 斗 < }ニニニ| ', 、',
|.{ニニニ| .从 }ニニニ、ハ/ __,, ̄`YⅣ ∧ ',\. すっげぇ白くなってる、はっきりわかんだね♥
. ハニニニ{ | \斗《ニニニ/ rz云苅 ㌻ 'ニ.V.∧、 ヽ
. | Vニニ∧ ̄ ̄__z、`ー‐ '" ゞ''´ .| 'ニ| ∨∧\j
_.| ∨ニニ》 ≪ 芒ッハ //l/ハ/|. Lニ」从∨}
. / ヽ 从___,从 ¨´ 、 / { .| Ⅳ-‐=< ウキウキ♥
/⌒ヽ{ ∨ \/l/lハ 、_ rァ ,,イ, >⌒ヽ ヽ――=ミ
_{ \ゝ ', ト。 `ー ' ィir' __ノ. /⌒\.....//// \
\ / \ ∨ ', \≧i:i:i:i:i爪i:i乂、 }/ /../「|00 ,.///////
//Y\ -\ ) } { __,,) 寸}≧=≦ニ > /... < | コ ′ ////
//,{ _,\_____}´ ノ_,, - / i⌒/:'':l!{::ヽ/:'" 乂,/.....| l」r‐┐ | //////
//,{___ノ} ´ } n { 、::::::::u!:::ノ -‐. ---、` | |□| | .//////
///∧____,ノ / | ! J ∨::::/ ,//⌒ヽ_) . |  ̄l]l]7│ //////
/////\ , ! { y´ (_ ノ/ 、 </ /|///////
///////} / し / ⌒i '. \ ____/ |///////
///////j ,' } n { ' !///////
////// , { .し ! | } ,///////
//////v i ', } ! | ,'////////
//////, ! ..... 、 j_ノ , ,∧///////
//////i ', .:.:.:.:.ヽ (⌒ , } ......... //////////
//////| , rミ、:.:.:.:. } / ノ .:.:.:.:.:.:.:.:. / ///////////
/////,∧ ゞソ:.:.:.:.: // { .:.:.:.:rミ:.:. , ////////////
//////,∧ ヽ ー-" し ∧ 、:.:.:ゞソ/ /////////////
//////// ,、 , ,, __ イ//\ イ ,/////////////
//////////\__///////////////// ≧=--=≦////\__ ///////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////
ニニニニ二二二,ィ ==ミ 、. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ニニニニニニ二/ニニニ:ヽ',. | さぁ、じゃあ、飲んでもらおうかね、ちゃんと食べてもらおうね! ....|
ニニニニニニニニ二二二}} .へ ゝ____________________________,ノ
ニニニニニニニ二:/^ ヽ/ ヘ \_
ニニニニニニ二:/ /~~ ', ヽ ` <--、__
ニニニニニニ::::/ ./ , ', ヽ }_ `ヽ
ニニニニニニ../ / i. ', Vヽ
ニニニニニニニ/ .i | i Vメ }
ニニニニニニ, .' . i | | | / } ノ. , アムッ♥
ニニニニニニニ..{ `ト{ i 斗ィf=ミ、 .} / / ! } /
ニニニニニニニ. 汽沁ヽト { んハ 》 .|-、 / ,ノ..ィ
ニニニニニニニ. } Vリ 泛ツ ! } /ィ:.:.:\ じゃあオラオラ来いよオラァ♥
ニニニ\爻爻从.上/////.゙| |..ノ ./:.:.:{:.:.:.:.:.:\
ニニニニヽ从叱: : : : : `ヽ. ! |..イ:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.r--`
ニニニニニマ爻: : : : : : : : } .| {:.:.:|.:.:.:.:.:.| ヾノ ジュルッ…♥. n 00
ニニニニニ}爻------:イjー≦ |/} ∧:.:!:.:.:.:.:.:| | |
ニニニニニ|:i:i:i:i:i:i:ヽト!.', i. j/:.:.:Vレ ⌒V.゙', ヽニフn _n__
ニニニニニ|:i:i:i:i:i:i:i:i}ニ:゙ノ } , -''. :. ', ry、 .L゙o o)
ニニニニニ|:iノ`ー ' . ´ ′ ', }. {二二} UU ___ .Z/´
ニニニニニ|:ニ::/ j. {二二}/フ _. ア∠、
ニニニニニ|二/ ノ ', ,: '. // '┐| └(ヌノ
ニニニニニi. / / } i .i ∠/ (ニ ニ) o
ニニニニニ|/ ./ | | _∩_ ry、. o
ニニニニニ| :.:. ′ i | .!. └‐i. i‐┘UU
ニニニニニ〃:.ソ { | , :、 「| |. | 「|
ニニニニ./ {....≧=--=ヘ .:.r.:.:.:', | ., `< ¨└' ¨ロロ/7
ニニニニ/ ',ニニニ:\__ ヽ .:.ゞ':.:ノ ノ} i ` ̄ ` < ∠/
ニニニニ.' ',ニニ二二> __`''ー- =≦ ′ j ヽ
ニニニ i. ',ニニニ/ '´ i ! ′ / __
ニニニニ} }:::/ ',. | ./ / '´ ` .',
ニニニ, / .', ! ′ ./ ./ }
ニニニi... / ', | ., /ヘ / ′
ニニニ,. / ', レ' / ./ /
ニニニ/ ', ,..<}/ } ./ / __
ニニ./...... ヽ.. _ ..z≦ _ノ i/ / / ヽ
ニニ' 7 / / /} / / >' '´
ニニi `/ノjノ j/ .イ ´ ,. -―
ニニ{ / / /
ニニ}
ニニヽ
__ ヽヽ! !
.。s≦_ Y⌒=ミ、 {. l }
。s≦ \ `ヽ V(こニ}ヽ ゝ. 、
, j{ i{ i ヽ ヽ _i{ }、j! }ハ. > 、 .\
./ / .j{ 从i V }!: ∨ ゝ{_j、ノ } __ \ \
/ / ′ j{ |、\|Vヘ }/ ,/ 乂}:r≦i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。 、
.′ .i{ | i八 | \_} リ)/ V/ ,/ハlヽi:(⌒ゝi:i:i:i:i:i:i:i:}、 , .\
i| { i{ |从! \{ イvソ / !|:} ///,.i{八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ./ /
i{ 、{ヽ{ _ /:/:´ ′Vi .:|' //,// }|:i:i:...、i:i:i:i:i:i:!r'/ .,
\i:圦 vソ/:/:/: i | !| i !|/ ィv!{:i:}|i:i:{i:i:\i:i:i:i:ノ. / ケツとかは……勘弁して下さいね(期待の眼差し)
ハァ…♥ | i : :|ハ ` __ { { !| i !|' r-v乂|i:i:i> ⌒´ ,
| i : :| ゝ ´ー \ ノ り|r≦:i:⌒lー'斗-. / /
| i!:从 >ー ==ミ、ハi:i:i:i:i:i:〈Уi:i:i:iノ / ,
|,ハ{ i \ ′ Yi:i:i:イ {ゝi:i:_j , ハァ…♥
\(⌒.{ 、 7´:i/ Vi:> /... \人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
.∧ _rf⌒うっ ⌒ヽ{ { イ > <
ゝ(⌒´i:i:i:i:i:i:.、 } :i 、 ;. > よし、じゃあぶち込んでやるぜ! ..<
/(_{i:i:i:i:i:i:iィヘr( ./ : \_ , > <
, { ヽr'J⌒´ ∨ i ./. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
rf:::; :. .ゝ、 ∨ :l .′
`Y ! / ∨ :| ,
-=ミ 人 j乂/ / .:| ./i:! . -=ミ
/ ヽ ≧= }i; /. : :.:j: /i:i:i:i{ _r=ミ ヽ
/ r=ミ、斗v=ミrへ./ ,.:iー=≦i:ィi:i:i:i:(i:i:i:i:i:i:i:iノー..、 ∨
_,./⌒li:i:i:i:i:}i:i:i:乂i:ノー/ ,.:i:i:i:八i:i:i:ヽr=)i:i:i:`ヽr'⌒{i:i:i:il 、
〃⌒i:i:i:乂i::iノ⌒ , /i{r'⌒う)__ノ⌒)__ ノ` <`ー(⌒ヽ ∨
.ハi:i:i:i:i:iー'⌒i:i, / /¨¨´:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 、i:i}_j !
{i::ゝi:r(i:i:i:i:i;/ , /}!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:, \(i:Yヘl
ゝ(:i:i:i:i:i/ / , }!:i:i:i:i:i:i:;/ ヽi:乂_
「:i:i:i{i:i:i, / { ,i:i:i:i:i:i/ .i:i{
ゝイi:i/ .′ 、 ./i:i:i;/ ! ∨
{i:i:}i:′ , Уi:/ .; .
Уi: / , .,i:/ 、 i .
乂i:l l ハ //ヽ ヽ : }
. ヽ{ l .ハ .//{. 乂{ :. ;
.八 j 、 { 、 、{ 、 :.、 ウズウズ♥
{: . ヽ.〉 \ヽ._)、 }ハ ,
.ゝ: .、 ヽ.)ヽ\ ;: : .、 イ
/ ⌒ゝ ` \.′ . \ .イ八
′ ./⌒> ィ⌒≧s。.._)ゝ 。s≦ ノ )┐
{`ヽー、rー / ≧=-----=≦. `¨¨⌒¨¨´ ≧=------=≦ヽ _ノ__/つ
/ \
/ ヽ
/ / l
/ / / / ,l l
/| / l l ; l
| { l l / } |
l l | l l | / l ; l |
| l | li l─j/‐-| | '
l l l | :| | | rfzzz|_ | / l l 俺も仲間に入れてくれよ〜(デンジャラスビースト)
lハ ll | l | |ハ l / ヒンノノ
Vハ | N\{ V.////| / / / /
l |ヘ | , u .|// // ∧/
\| .V> 、 ∨::::::) // /
, -‐  ̄ > _ijイ / /ゝ
/ \
; \ / \
j | { ∠=-‐ `ヽ
/ /
-‐ ゙¨  ̄ ̄ / '.
/ ::....... {
/ -‐ ‐-
, / \
!..::.. /´ \
(ッ::::: / | ヽ
ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. _,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. ゞニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミh、
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. ,イニニニ< ◯ 〉ニニニ〈 ◯ >ニニニ〈
. `ミニニニニニニニニニニニニニニァ―''`
jニニニニニニニニニニニニニニl やっちゃうよ? やっちゃうよ!?
. イ‐''フニニニニニニニニニニニニ|
マニニニニニニニニニニ从
. 'ツニニニニニニニ-ゝ
,,ノニニニニニニ乂,,_
ギシギシギシギシギシギシギシ
______________
i||| | ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|_|
... ; | | || |l | :|||l / ‐匕_\
| | || |l |_,| ; ∠ (乂 ) | ト、_人_,イ
. ー匕゙―z || || | ||i | つ | く .七_ 7
/(乂 ) } || || | ||i \_♥丿 | (乂 )|
. 、_{ | ( ||: マシュ || | |; | あ.|
}.ー匕゙ ッ }. || || | | | / .|
| (乂 )♥ { || || | |||l | ./`し.|
l | Y⌒´ || || | | l l | つ.|
}. ッ ( || || |_| ; ,.- | ―‐z )(⌒⌒)
{. ♥ /| l| ̄l || |l | :| / |⌒し { ノ. \/、 ┏━━━━━━┓
`⌒⌒7 | l|: ; l || |l |_,| } | ;゙  ̄`v-√ ┃ ┃
i||| | l|(,0 || || | |||l | 〉 ツ/ ┃ ╋┏┓ ┃ セ 滅 こ ┃
... ;| |  ̄ || _,.. -‐''"| || | | | 〈 / ┃┏╋┗┛┃ ┃. ┃ ッ 茶 の ┃
| | || |_,.. -‐''" .:|| | |; 「 / ♥/ ┗┛ ┣┓ ┃ .┃ ク 苦 あ ┃
|i| | || || | | { /⌒し{ ┃┗ ・ ┃ ス 茶 と ┃
┃ ╋┏┓ || |_|||l } | { \人_人从/ ┃ し ┃
┃┏╋┗┛┃ ┃ |l | :|; } |ッ{ )┼ 〃 ( ┃ た ┃
┗┛ ┣┓ ┃ |l |_,| _,.. -⌒ ♥、ノ < ノ こ > ┃ ° ┃
| |. ┼ ┃┗ ・ ┃ ╋┏┓ ) Lノ_ ( ┗━━━━━━┛
|i| | ./d⌒) / _,.. -‐ ┃┏╋┗┛┃ ┃ < .(乂 ) >
| | .{ ツ {-‐'" ┗┛ ┣┓ ┃ ) つ .(
. ;|_|,. \ ♥ / ┃┗ ・ < (⌒'⌒)
_,.. -‐''" Y⌒ ) .\/
/⌒Y⌒`\
ヾ=〈.}i | i'< /.、 `i´ / ヽ `' 〈} .} } {./
} } .}i i i // ヽ,.i / ヽ >.} .}.}i .} 〉
}, }i }i } i └┐ー--=〈==--ー┤´ ./ ノ.}i ノム
>====< .) }i }i, .∨', i / }ヽ .∧ / /./ ノヾ
/////////\〕乂}i, ∨ヽ └ //`'<、 ∥' ノ ノ/ /∨´
./////ミ/////∨}iゝ、}i.\ヽ \.}イ ヽ.//イノ'',ィ┘
.,////´ .ヽ////∨i }iゝ。\、、`''<}ニ=ー'''´/イ,ィ'フ
,///=- ィ==,////i/i ≧s。ゝミ===}‐{===彡イゞ''''´
i//i弐リ .〈匁////マ `"}ィ''''ゝ=====ィ`ヽ{"´
///i{ 〈 .i///.∧ }日
.ノ////}i、.‐‐ , イノノノノノ}i >==、,ィゝ== ,ィ=.、
.i.{///ヾヾ}ミ彡=イノノノノノ} { イ/ { 彡イ ゝ',ヾ).} 何やってんだあいつら(素)
.i 、///ヾヾi}{=イノノノノノイ__ 丿 (ゝノ 彡==>〉 乂
,ィ{ ノノノノi )) ノノノノ人i) /\ 从ノ ) .}イヾ}==〈 { ヽ). なんだこの展開は……たまげたなぁ……。
///ノノゞ=イ.ゞ' 乂ゝ===、イ/ \ .∨ __`〈=======〉´
>ノ i:::{(::{ i}乂、\ニ/`"フノ人i ',ヽイニニ、 マ マ
// ノ、:::、ヾ.i| ノ ''´、,,_彡ノ.i i∥ニニニ, 〕ニニニ,
{ { / / `"''' i} ソ./ /ー=ニイi .i i}ニニニニ.、───ゝ
ヽヽ_{ .{ .ヽイ,i /ゝイ {乂乂 _,,i}ニイ=、イミi}┬┬ ※溶岩部が近づかないようにフォローしてくれた
イ。,,.ヽヽ ヽ∨/ _/≧s彡./ニi {ニニ、iニ}.} .{i } 苦労人ポジのダヴィンチちゃん。
∧ゝゝ,_イ`''i<_ィ.、__,,,。≧´.///i /=.、', .ヾニニノ} Y Y
ノ ヽフ } ミY彡' {///, ム乂i}ニニ,..ヾノ| |<ニ}
/ .ノ ノ マYマ}__,, ヽ//).{ニニニ>ノi}⊂.| |)ノニ'
イ / ./>''´\、ゞ,, イ`''<,,__ ヾ' 乂ニi ./ニニ∨}__.|ニイ_ _
./ / /ヽ //'/ i"´ i..、 ヽ,、 {ニゝ}i, ヾ,,{ニ/ニニニニ<ゝノ=='
./ / ./ ノ/イ i i i `<}==、'''ゝ, }イ>''´====イ⊂}==、
ノ / ∥ノ/ i .i .i .i i `<ヾ,、=', (彡===≦二><´´
./ ∥{イ .,' i i i .i ',\、,,_, <二二二二ゝイ==.'
/ .∥'/ .,' .i .i .i i .', \', .<ニニニニニ<⊂i}==.、
ノ ノ / ./ .i i i i ', 〉〉 `"""| |""´ ̄´
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
おつー
淫夢用語のせいでちっともエロくなかったw
乙
リハビリだから多少はね?
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「すまん、あまり改変しない淫夢語録だけで
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 話が書けるか試したかったんだ! 一時の勢いだ!
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ 全っ然エロくないことになってセンセンシャル!
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| | でも正直楽しかっ(ry」
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
乙
乙ー
ちなみにイッチは淫夢の何章が好き?
乙
楽しかったなら何よりw
エロくないけど楽しかったやでw
乙津
乙
うむ、面白いけどエロくはないな!
今でもこれだけキレッキレに動けるのはすげえなぁ…
ttps://twitter.com/daiki_hanamichi/status/986753190686150656
左より動きのキレが良い様に見えるのは気のせいですかね…(戦慄)
着ぐるみ着てない分動きやすいってのもあるんだろうけどマジ凄いわこの人
たまたま劇場版アニメゴジラ第2章PV見たら人型兵器が出てるな
スパロボに本格参戦期待していいのかな…?
近年どんどん敷居が下がってて、今や「出られない作品を探す方が難しい」とまで言われてるしなあ
>>6140
この中身こそRXが最強と言われる所以なんだなって(納得)
スパロボはもう「版権問題」「シナリオの都合」さえ何とかなれば参戦出来ますもんね
期間限定という形でロックマン、カンタムロボ、ジュウレンジャーが出ましたし
逆に言えばその辺に問題抱えてる作品は何かを考えた方が早いかも?
レイアースは原作側が拒否してるから出られないと聞いてるけど、今もそうなのかな
しかしいくら参戦しても空気参戦だけじゃ意味ねーんじゃねーか?
いや本当メガノイドとかコスモ・バビロニア連中と戦わせて・・・
万丈さんは敵が目立たなくても問題ないくらい本人が目立ってるから……(目を逸らす
コスモ・バビロニアさんは、その、うん
まぁ参戦すら出来ないVガンよりマシかなって
レイアースの原作側はTwitterで参戦希望してたな
ファイブスター物語とかバイファムとかの方が難しいと思う
>レイアースの原作側はTwitterで参戦希望してた
次回の目玉新規は決まったな……(歓喜)
レイアースは車の車種名が出ているから車メーカー的には出したくないとかどうとか聞いたゾ
多分同じ理由でジャイロゼッターも難しい?
そろそろ本流のスパロボでウルトラマン参戦して欲しい
ゼロならポジション的にもイケそうな気がする
人間態はクロスアンジュのタスクに強制憑依ということで
(参戦待ちの作品でギッチギチなんでウルトラマンは)ないです
ウルトラマンは無理でもULTRAMANなら行けると思ふ
Vガンは声優のほうでも色々込み入った事情がありそう
スパロボXみたいに原作終了で特定の人物だけ召喚的なことなら参戦できそうだけどね
レイアースの参戦はCLAMPよりもTOYOTAの許可を得ることが重要
というかギアスが参戦してる時点でCLAMPは問題ない
ぶっちゃけOGシリーズが終われば版権のほうのペースも早まりそうな気がしないでもない
エーアイさんはどうしちゃったんだろうね
BX以来音沙汰ないし……
就活しようと思ったら募集なかったし
ファイブスターは是非参戦して欲しいが……
ファイブスター側のストーリーのスパンが長すぎるんだよなあ
あとMHで出すのかGTMで出すのか
ヤマトが通ったんやから銀英伝もイケるやろ(願望)
まぁ仮に通ったとしても今放送中の新版の方だろうけどね(ゲッソリ)
旧版は鬼籍に入られた方々が年々増えてるし
Gロボは版権問題のせいでαシリーズリストラされたんだよなぁ…
あとブレードも版権問題で使えなくなったらしいし
ついでにマクロスシリーズは2020年頃までは海外の方の版権との重ね合いで海外展開を意識した本家シリーズには参戦は見合わせているらしい
イッチ、ニンテンドーLABOが出てしまったぞ。自分、財布が緩みそう!(誘惑
ふっ、悪いがイッチはLABOの誘惑には勝てるぜ
何せ手先が不器用だからダンボールの工作なんて出来る気がしないし、
そもそもまだカービィスターアライズをプレイ出来てないからなぁ!
ゼルダBotWもあるし、やるゲームがたんまりだぜ!!
(衝動買いした無双OROCHI2Uのスイッチ版を隠しながら)
寝る! オヤスケェ!
みんなでニンテンドーLABOを楽しんでくれ!!
スイッチにもスパロボ来るかなぁ
今更だけど異世界居酒屋「のぶ」のアニメ見た。1-2話。
最初はどうかと思ったけど、これはこういうもんだと思えば悪くない。
酒の肴にするにはリアクション特化で十分なのかもしれない。
ただテロップのタイミングはおかしいというか、
正直のぶ+の方こそもっと定期的にテロップだそうぜ?
仲間がいたww
俺もテロップのタイミング気になったなー。このセリフ強調する必要ある? って感じ
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \ 「スタイルとしては中々面白い試みですよね。
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ アニメで出た料理を実際に作る、
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ あるいはメニューから発展して一品作るコーナーもあり。
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ アニメのメニューを現実の居酒屋で探訪し、
/ | ┬--- | マ.ム その店の広告を兼ねることで収入に繋げたり。
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´ アイテーリアの風情を表現するアニメじゃないことは残念ですが、
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_ 異世界居酒屋バラエティ、という新しいジャンルで中々味があります」
とりあえずベルトホルトさんからチキン南蛮を死守しようとするしのぶちゃんはかわいい
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{ 「しのぶちゃんが可愛い時点で良作確定なのでは?(すっとぼけ」
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
,ィ
((_>''"´_ ̄ ̄´"'' 、
/ア¨ ´ \\\
// /./ \ 、
/ ./ / V,
∥/ | } |/, つ
; / | ||| /| | / | | | /, っ
∠イ|十|┼-', /_」∠l-|‐ .| | /,
c ∥从.乂_丈它>ヽ/ <它フ' / ,∥ /,
⊂ / ∧.小:::::::::::::::l::::::::::::::::ノイ /./ l トゝ
∠=イ∥∧l沁、 __ u.,∥/ / l | ',
ノイl∧∧├\ {::::::::::}∠八{./ ||\∨
x==―-ミ_{::{)ノ_/\_ イ/:::' /|/|/|/ `
// ∨//////l| ′ /、:::| ./\___
//// ∨/ / /=l|`ー-、 __`ヘ(::::/ ///`丶、 「これは邪ンヌさん誘ってますね間違いない(確信)」
rく//\/ V/>'ニニ-_ ´ |l:〈/l//////∧
ノ ///// >/ニニニニニ- ___. -ニ∨l|////// ∧_
____///i/|'//ア゜ニニニニニニニニニニニニ∨///.//////|
// ///// |/|' /=ニニニニニニニニニニ二ニ=∨////////,|__
_///ヽ// |//|/| '=ニニニニニニニニニニニ二ニニ'/////////!'/\
l//////\'|//|/|>{三ニニニニニニニニニニニニニニW//'////////∧
////////゙\/ 从三三二二ニニニニニニニニニニニ} トミ///l////_//∧
\/'///_^ヽ/〉 |ゝ_三三三三三ニニニニニニニ三 '/| ∨/|//__//∧
|////iiiii\/ .!:∧ニ=― ‐=ニ¨⌒> _三三三三, イ /| .>''´__//\ ∧
└ -{jj/^\i| l!::: ヤ三ニニニニニニニニ=―=≦ :::l//| V´iiiiiiiiii\'/ヽ}
. ∧ ヤ j'l:::: ヤ=ニニニニニニニニ_彡イ::::::::::V∧ {_/⌒\iiii}/
∧ ヤ j/|:::: |三ニニニ二二ニニニニノ\ ::::: V∧. | .〉ノ
. ∧ ヤノ//|:::::|三ニニニニニニニニ三三`ト、:::゙V∧.| ./
∧ ヤ///l:: √三ニニニ二:二二二ニ三=ニ/ ∨::V∧| ./
' \ /l::∧三=二二二}二ニニニ三ニ/ ∨::∨,! /
|. \,゙ ∨三=ニニニ:二ニニニ三=/ ∨:l∥ .}
|. マ| ‘寸三=ニニニニニニ/ ∨i| ∨
//| rt rt .!| 寸三二二二二ニ/ V! ∨
. 〈/ .| | | | | || ‘寸ニニニニニ/ ! _`<__
. 〈/ .|_| l∥ 、_ 寸ニ二ニニ/ 、丶 ャn iヘ\>┘
, ~"'' 、寸二二 /、丶` ヤ.l | \>
′ \ニノ } j_|
| ‘, ,゙ ;
| V
| 、 ,
, ゙ ′
' : ,
', | ′
. ∧ | /
競泳水着+羽織・・にしては食い込みがすごいな…
コマネチ!
…もう通じないネタになってる気がする
,ィ
((_>''"´_ ̄ ̄´"'' 、
/ア¨ ´ \\\
// /./ \ 、
/ ./ / V,
∥/ | } |/, つ
; / | ||| /| | / | | | /, っ
∠イ|十|┼-', /_」∠l-|‐ .| | /,
c ∥从.乂_丈它>ヽ/ <它フ' / ,∥ /,
⊂ / ∧.小:::::::::::::::l::::::::::::::::ノイ /./ l トゝ
∠=イ∥∧l沁、 __ u.,∥/ / l | ',
ノイl∧∧├\ {::::::::::}∠八{./ ||\∨
x==―-ミ_{::{)ノ_/\_ イ/:::' /|/|/|/ `
// ∨//////l| ′ /、:::| ./\___
//// ∨/ / /=l|`ー-、 __`ヘ(::::/ ///`丶、 「競泳水着は良い文明」
rく//\/ V/>'ニニ-_ ´ |l:〈/l//////∧
ノ ///// >/ニニニニニ- ___. -ニ∨l|////// ∧_
____///i/|'//ア゜ニニニニニニニニニニニニ∨///.//////|
// ///// |/|' /=ニニニニニニニニニニ二ニ=∨////////,|__
_///ヽ// |//|/| '=ニニニニニニニニニニニ二ニニ'/////////!'/\
l//////\'|//|/|>{三ニニニニニニニニニニニニニニW//'////////∧
////////゙\/ 从三三二二ニニニニニニニニニニニ} トミ///l////_//∧
\/'///_^ヽ/〉 |ゝ_三三三三三ニニニニニニニ三 '/| ∨/|//__//∧
|////iiiii\/ .!:∧ニ=― ‐=ニ¨⌒> _三三三三, イ /| .>''´__//\ ∧
└ -{jj/^\i| l!::: ヤ三ニニニニニニニニ=―=≦ :::l//| V´iiiiiiiiii\'/ヽ}
. ∧ ヤ j'l:::: ヤ=ニニニニニニニニ_彡イ::::::::::V∧ {_/⌒\iiii}/
∧ ヤ j/|:::: |三ニニニ二二ニニニニノ\ ::::: V∧. | .〉ノ
. ∧ ヤノ//|:::::|三ニニニニニニニニ三三`ト、:::゙V∧.| ./
∧ ヤ///l:: √三ニニニ二:二二二ニ三=ニ/ ∨::V∧| ./
' \ /l::∧三=二二二}二ニニニ三ニ/ ∨::∨,! /
|. \,゙ ∨三=ニニニ:二ニニニ三=/ ∨:l∥ .}
|. マ| ‘寸三=ニニニニニニ/ ∨i| ∨
//| rt rt .!| 寸三二二二二ニ/ V! ∨
. 〈/ .| | | | | || ‘寸ニニニニニ/ ! _`<__
. 〈/ .|_| l∥ 、_ 寸ニ二ニニ/ 、丶 ャn iヘ\>┘
, ~"'' 、寸二二 /、丶` ヤ.l | \>
′ \ニノ } j_|
| ‘, ,゙ ;
| V
| 、 ,
, ゙ ′
' : ,
', | ′
. ∧ | /
(息子に)悪い文明だと思います
巨乳が着ても貧乳が着てもそれぞれに良さがある…とても良い…
これがアルトリアだと、ちーともエロくないからなあw
今月は誘惑少ないなあと思ったら、キルタイムコミュニケーションがすごい勢いでぶん殴ってきた
どうにかバックナンバーと目星つけたノベルズは確保したが、しばらくパスタor白米生活になりそう
上乳上と下乳上の競泳水着
ナイチンゲールの競泳水着
ブーディカの競泳水着
カルデア主催、サーヴァント競泳水着グランプリ……?(すっとぼけ)
???「先輩、最低です(自分用の競泳水着を準備しながら)」
ここでダイビングスーツ派のエントリーだ!
師匠の競泳水着(無理すんな歳かn<ゲイボルグオルタ五本刺し
>>6176
キルタイムコミュニケーションといえば「TS自分ヒロイン」なんてアンソロを出したもよう
某スパロボ主人公「え…?」
>>6181
頭袋とかトチ狂ったアンソロ出すよなあ
ごく狭い業界を制圧するスタイル素敵
どっちも全然普通だろナニイテンダ!!
えっ
え?
自分ヒロインは良い、TSと属性がほぼ被ってるし。
一本気蛮先生が昔、生まれ変わって人生エンジョイして、過去の自分の友人になって、オタクでヒッキー気味でイジメられっ子だった過去の自分を救う漫画を描いてたが。
自分ヒロインは某野菜天使で知りました(こなみ)
自分ヒロインは普通……なのか……?
普通ではないと想うよ、多分ね。基本的にキルタイムコミュニケーションはあえてニッチな性癖にスポット当てて稼ぐスタイルだし。
惚れ症を書籍化してるのにはびっくりした
自分ヒロインって要は終わクロの新庄君の両親がやった事だからな
すなわちメジャーになろうがニッチ需要
ジャンルと言えばそーいやイッチはNTRが大の苦手なのにスワップはOKという変わり種だっけか
……BSS(僕が先に好きだったのに)とかどうですかね
>>6192
からくりサーカスアニメ化ですな
【弟】からしてみれば【女】と自分の間に【兄】が割って入って奪っていってBSSで、
【兄】からしてみれば【女】と結ばれたと思ったら【弟】がさらっていってNTRという、
1編だけを切り取ってみても味わい深い作品
【弟】から、そのことを指摘されると【兄】のほうは怒りが消滅して罪悪感がでてくるあたりがまた
自分が作った人形の愛見て真顔になる【弟】に正直吹いた
「ああ、そうか。僕がやってたのもこれと同じかあ」って感じのなんか悟ったような真顔よ
あつい
ホントにな…もう夏なのかって位
そういえばこの所、暑い日が続きます(°д°)ネェ!
しかも、窓を開けると高確率で蚊も入ってくるっていうね
やっと気温が落ち着いてきたか
ところで、LPが減る度に服が脱げていき、最終的にはマッパになり、デュエル中は生配信されているという、女子限定デュエルと言う電波を受信した(ぉ
エサは高額賞金か、なんでも願いを叶える(必ず叶うとは言ってない)権利で
脱衣デュエルか…あれだけ普通にデュエルが普及してればやってるトコは普通にやってそうよな。少なくともそういうエロ本はありそうw
5D’sみたいに謎パワーのフィールがあれば出来る気がするんだw
便利な言葉だよね、謎のデュエルパワーw
ソリッドビジョンで下着と服生成でもいいぞ
服代が安くなるし
ぶっちゃけ実物があるはずの手札のカードを光の粒子にしてしまう(墓地送り効果)、とゆー表現がされてたりするしなぁ>ソリッドヴィジョン
脱衣デュエルは非常に興味がある
が、デュエル内容が浮かばない
脱衣デュエルなんだけど割とガチなデュエル繰り広げてるの見たい……(他力本願
ああ、ソリッドビジョンを着る、という方式ならテレビでも流せるな。
まず水着の男女を用意し、その上からソリッドビジョンの服を着て、1000以上のダメージ一回発生するたびに一枚脱ぐとかにすれば、
回復ガン積みでLP削れなくても服を脱がせられる。
最後は水着なので健全で何も問題はない。
速攻のカカシや和睦の使者辺りの戦闘ダメージ発生させない系が乱発されそうだな…脱衣デュエル専用ルールで一枚制限とか…w
最後に真っ裸になるよりボロッボロでも服部分が残ってる方が良い(断言)
わかるマン(全肯定)
脱げばいいってもんじゃない
主人公のデッキは戦士ダイ・グレファーがエースだな(お目目ぐるぐる)
脱衣デュエル専用ルール
・特殊勝利カード禁止(あくまでライフ=衣服を削り合って貰う)
・戦闘ダメージを発生させない類のカードは1ターンに1度しか使用出来ない
・バトルフェイズを強制終了させるカードは禁止
他に……他にルール……
効果による脱衣効果のあるモンスターがいるだろ絶対。
トラップとかマジックカードなんかにも。
ライフ回復禁止というド畜生ルール
ぱんつは3000Pとかそれぞれの衣服にポイントつけて
(もちろん衣服全部の合計8000)
初期ポイントから減らした分衣服の脱衣権を持つとかどうだろ
これだと好きな衣服から脱がせることが出来る・・・!
1ターンに与えられるダメージ(衣服破壊)に制限付けるとか?
流石にワンショットキル特化ばかり出ても盛り上がりに欠けると思う >脱衣デュエル
脱衣デュエル専用ルール
・特殊勝利カード禁止(あくまでライフ=衣服を削り合って貰う)
・戦闘ダメージを発生させない類のカードは1ターンに1度しか使用出来ない
・バトルフェイズを強制終了させるカードは禁止
・衣服にはそれぞれポイントが付いている。
戦闘で自動的に破れていく他、初期ポイントから減らした分の衣服の脱衣権を持つ。
・衣服破壊が発生したターン、それ以上の戦闘ダメージを与えられない(ワンショットキル防止)
さて、それぞれの衣服のポイントはどうしたものか
ぱんつ3000
ブラ2000
スカート1500
シャツ750
上着500
靴下やタイツ2500
叩き台としてはこんな感じのイメージ
最大8000だとちょっと少ないか・・・?もう2000増やして初期10000にすべきかも
最後の靴下やタイツ一桁ちがうわ、250でお願いします
脱衣デュエル専用ルール
・特殊勝利カード禁止(あくまでライフ=衣服を削り合って貰う)
・戦闘ダメージを発生させない類のカードは1ターンに1度しか使用出来ない
・バトルフェイズを強制終了させるカードは禁止
・衣服にはそれぞれポイントが付いている。
戦闘で自動的に破れていく他、初期ポイントから減らした分の衣服の脱衣権を持つ。
・衣服破壊が発生したターン、それ以上の戦闘ダメージを与えられない(ワンショットキル防止)
衣服ポイント詳細
パンツ:3000
ブラ:2000
スカート:1500
シャツ:750
上着:500
靴下・タイツ:250
良いルールに仕上がってきてるんじゃないかと思うがどうかッッッッッッ
ライフが千単位数字の遊戯王より
ライフがコア5個のバトスピの方が脱衣ルールに向いてるよね
知名度の問題かな
衣服のポイントに最低値用意してそれ以外は選手の判断で割り振り可能とかどう?
下着程度なら恥ずかしくないって人とかならわざと下着にポイント集中させて守る事も有って
個人個人で結構個性が出ると思うんだけど
アクションカード(服修復、ちょっぴりエッチな効果etc.)も用意しよう(提案)
・衣服破壊が発生したターン、それ以上の戦闘ダメージを与えられない(ワンショットキル防止)
があるから割り振り自由だと下着極振りが有利になり過ぎるでしょ
ただこれ女性側に勝負に参加させるだけの理由づくりが難しいような。
一部の脳内ピンクや露出狂以外は、参加させるだけの理由を作らないと。
脱ぎ慣れてる色魔より、そういうのとは無縁そうなのがこういうのやったほうが個人的には良いのだが。
「モンスターでダイレクトアタック!」
「くっ ブラ(orスカートorシャツ etc)で受け止める!」
なセリフが飛び交うのか
ここまで来ると試合終了後の敗北者に対するセクロスルールとか決めたい
オーバーキル分のポイントを使って媚薬投与とか縄とかおもちゃとか!
(なじみちゃんを媚薬漬けにするんだ・・・)
>>6222
頭おかしい展開するカードゲームは遊戯王って刷り込みがあるからじゃないだろうか
デュエル内容さえ何とかなればなー
牌譜のデュエル版とかないかな……
OZONE が電波曲言われるようになった理由のの半分以上は遊戯王視聴にチューニングした脳みそで聞いたからじゃないか?
という疑いを感じてる私。
アクションカードでライフ回復するけどコスプレになるというのはどうでしょう!!?
触手モンスターでダイレクトアタック(意味深)とかしたいがそうなるともう脱衣の範疇超えるからなぁ
アニメAVと同じ仕様でアクションカード使用可能。
ただしカードの裏面はシールになっていて、剥がすと出てくるペナルティ受けなければならない。
例、アクションカード『回避』(ペナルティ:相手ターンで数えて3ターン後のエンドフェイズまで感度が3000倍になる)
>>6231
ブラックマジジャントメさんというキラーワード
レディ・プレイヤー1観てきた
素晴らしい映画ですわ・・・
レディ・プレイヤー1良いよね…
ガンダムとかデロリアンとかカメオ出演じゃなく思いっきり暴れてたな
レディ・プレイヤー1はいいぞ
レディ・プレイヤー1か、こりゃ面白そうだ
どうすっかなー俺もなー(迷)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33008169
これは……良いデュエルだ……!
お前たちがこの商品を買わないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が在庫を処理すると思う?
ttps://twitter.com/p_bandai/status/988246134387654659?s=17
wikipediaの出演キャラに江ノ島盾子の名前見つけて腰抜かしそうになった
苗木くんやモノクマ差し置いてハリウッドデビューできる盾子ちゃん凄い・・・
>>6240
こんなん卑怯だわwwwwwwwww
今日は……何か……
女の子キャラにこういうエッチなシチュエーションしてみたいなーっていう妄想垂れ流しでもええんやで
デュエル貴族やる夫の続きをば
種付けしたい……したくない?(
>>6246
旦那、ウマ娘が流行りらしいですぜ
女チャンピオンを孕ませて、産まれた娘を調教してやろうぜ
馬娘とかニッチすぎやしませんかね……?
最初その単語だけでアニメ見たら予想以上に人型だった…Zトンさんくらいの想像してた
ウマ娘期待してたのにセントール体形じゃなくてガッカリ(ケモナー並の感想)
あれは競馬ファンが見て楽しむものらしいからな
知らない人はニコニコで解説付き見るのが無難
競馬を何一つとして知らないけど解説無しでも楽しめてる
スポーツモノとして出来が良い
なるほど競女みたいなもんか
でもチャンピオンを孕ませる……なるほど……。
ライブ要素を無かったことにするスタッフ、英断
妄想……妄想……
こう、帝王だか魔王だか偉い奴がな、奴隷だか配下だかの女を調教してな、身体を開発してな、
感度が高くなるにつれて反抗が薄れてきたところで奴隷だか配下だかの男を宛がってな、
逆らえないから仕方なくそいつとセックスしてな、開発されてるから気持ちよくてな、
何度もそいつとしてる間にそいつとのセックスが当たり前になってな、
そのうち命令が下って何故かそいつと同じところで寝泊まりするようになってな、
他にすることもないから自然に何度も肌を重ねるようになってな、
いつの間にかお互いイチャつくようになってな、デートとかしてな、
こんな形で身体を重ねれば始まるものもあるよね、的な感じでお互い告白しちゃってな、
見計らったかのようなタイミングで「お前ら子作りしろよ」的な命令が下ってな、
最初なら断固拒否してただろうけどもう雌の顔になってその命令受けちゃってな、
用意されたベッドの上でイチャラブックスすることになってな、
ちょっと恥ずかしがったけどしばらくするともう相手しか見えないくらい夢中になってな、
そんな2人の子作りを帝王だか魔王だか偉い奴が見守りながら自分の嫁を孕まセックスするんだ。
そんな話を誰かオナシャス
見たいのでイッチこそオナシャス
縦読みではないのか!!?
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「さて、あんこファンタジー(遊戯王)の続き、
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- やっちゃっていいかなー!?」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
かまわん
やれ
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=-
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 「イクゾー! (デッデッデデデデッカーンッ」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :. ┃ あんこもの! 〜剣と魔法のファンタジー(遊戯王)編〜 ┃
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
∨|
ヽハ |
{ 〉 ,.ィ † ,ハ |``ヽ
| { , '∥ __|| ,|‐:|. † ``ヽ 〉
¶ |/ / 〃 † + \ ̄ ̄| || ,ハ く\
┃ // ハ|| 癶ニヽノ___|癶ニ|_|_ \) ハ
──.──.──.──.──.‐┸.──ハ/──.──「//八‐┴┴─┴┴┴Y 癶─ハ、─.──.‐‐/:;;, ──.──.──
: : : : : : : : : :// : : n__「/ //;:;/ヽ// \___I_I_I|/: :\′:;:\ : : |:;:;:;〉 :,.-、 : : :
: : : : : : : { ̄ ̄`ヽ、 {/ ,.、‐''" Ll/ / {/ ̄ /: : : : :\: : 乂{: : : : :;:;:;:;:;:;:;:\__,ヘ__|:;:;:ハ /,:::::〉 : : :
: : : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;;; ̄7ー‐=彡クノ,ィ⌒ヽ,::′: : \: : \: : \_l__lニl_n__∧__ノ ̄ゝー/厂ノハ : : : : :
: : : : : : : /ヽ :ー====弌二ニ=-‐`二二二二ノ人;;;;ノ: }\| ̄ ̄|: :rrrrrrォ\二二ア´ノヽ>_二v/ {/: : ハ : : : : : :
: : : : : : , -{ ...::;;、 :' :' :' : : : //^ ̄/// / ̄ ̄ ̄\二ヽ二二厂 ̄,-、⌒ ゙゙゙゙̄ノ_ノ /// : :/{: 圦 : : : : : : : : :
:. :. :. :. :.`ー`ー‐' :. :. :. :. :. :. ̄ :. :. :.~:.ー‐'′:. :. :. :. :. :. :. :. __ノ ハ_:. ,.、-=</´ __/: :〉´,;;;;、_ :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. _,.ヘ :.// ,,;;;ノ /^/>''弋__ノ_ゝ:_:_:_:_;;;;;;ソ.: : ::. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`'''''" :. ̄:. ̄:.⌒:.⌒:. ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
====================================================
デュエルアカデミアに戻ってきた上流貴族の長男、やる夫君。
友人の上条当麻君と再会し、荷物を専属メイドのタマモキャットさんに運んで貰い、
時間が出来たのでアカデミア内をブラつくことにしたようです。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 誰と出会うのかしらん。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
====================================================
学園に着く前には当麻君と合流出来ました、では学園について最初に会えたのは誰でしょう?
【末尾判定】
1〜5:男子やで
6〜0:女子やで
.. ___
/ \
../ \
/:::::: ヽ
|::::: i 知ってた(震え声)
ヽ::: __/
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _)
====================================================
遊戯王が混ざれば男率が高くなるのもさもありなん。
さて、彼と出会ったの誰でしょうか?
【末尾判定】
1〜3:オルステッド
4〜6:ルドガー・ウィル・クルスニク
7〜9:ゼットン
10: 檀 黎 斗 神
/ / ゜≧x 、
. / 〈 k ー < _゜≧-
/ ,/ヽ \ > 。 ー≦ニ==―z-
. / V 、 ゜≦, ゜ < > 。 `≦´
く !. 丶.、 ゜≦, ゜ < .> 。__\
,ゝ キ ヽ ゜≦。. \ ゜ < >。  ̄≧
r' / ゝ, ム _,z≧k.、 \___ \―――`≦ ̄⌒
| /j ,ト . ', ´ ,...z≧ァ\! ハ ̄ヽ <二⌒ 名作「LIVE A LIVE」、VCにて絶賛配信中!
| ,ハj |!寸\ハ ´ てりソ/`⌒ヽム } ≧ ̄
レ .八 |ゞ-' ヽム `ゞ=-'´,i /!/_ シ > ゜一 ニンテンドーNew 3dsをお持ちの方は是非!
ム { 、 ヾ! _|/≧z≠''¨ ̄`ト,
.>ム ト. ` f r : : : : : : : : : : : :| !
__〈〈´: ム .|: :.>。 ー-' ィ ! : : : : : : : : : : :>ゞ―――
/: : : : : ム',: : ム|: : : : :.:>┬ < | | : : : : : :, ≧´ : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :'マ____(ニゝ―_'r'ン: : : : :/: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : fi: : : : : : : : : : ̄ ̄ ̄\: : :V: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : :.:.: 弋_: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: :l: : : : : : : : : :
====================================================
どうやらオルステッド君と出会ったようですね。
彼は……。
【末尾判定】
1〜3:下級生
4〜6:同級生
7〜9:上級生
10:先生
rォーァ
, -┘ `ー、
∧{. 人 ヾ 〉
レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′
. ! } ,r-、__,.イイ ゝ、 やぁ、やる夫。久しぶり。
_} !「:丁 ̄`ヾ、_}、
可.「o. ゞ___ノ:>ォ
l.」.,rく ヾ}f三ノ
. ! ,.r-、 \
. ,r≦、{. }、_,rヘ
└─┘ }r'´ ヽ
└─‐┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ オルスさん!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
====================================================
どうやら上級生のようです。可愛がって貰ってたのかもしれませんね。
rォーァ
, -┘ `ー、
∧{. 人 ヾ 〉
レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′
. ! } ,r-、__,.イイ ゝ、 やる夫君、久々にデュエルでもしようじゃないか。
_} !「:丁 ̄`ヾ、_}、
可.「o. ゞ___ノ:>ォ
l.」.,rく ヾ}f三ノ
. ! ,.r-、 \
. ,r≦、{. }、_,rヘ
└─┘ }r'´ ヽ
└─‐┘
__
, ´ `
. / ヽ
/ ', ___
{ \ / ! |///|
, (● ) (● ソ |///|
丶 (__人_) / Lrt/! はい、お願いしますっ!
> `⌒´/ イ !tt、
/  ̄ 「 ヽ {i }
/ ⌒丶 , } .ノ
. ′ \ }. ' /
| \ \ / /
, \ 丶´ /
′ > '
ヽ ≧=‐‐ "
|
. i |
′ |
====================================================
どうやら早速デュエルを始めるようですね。
さて、あんこでデュエルをするにはどういう形にすればいいか……。
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! (……マジでどうやってデュエルすればいいんだろう)
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 u. !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
毎ターンに相手に与えるライフダメージをあんこ×500とかにして?
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: | 「それでやってみよう!」
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
実際にデッキを二組用意して一人デュエルをすればよいのでは。
なお俺自身はデッキのルール解説待ちレベルの理解状況
序盤終盤とかに分けてどっちが優勢かどういう理由でそうなったのかとかあんこで決めていくとか?
序盤オルス優勢序盤からエースカードが場に出たとかそんな感じで
>>6272
ルール解説はルール解説で作る、きっと作る。
待っててくだしあっ
>>6273
次はそれも試してみます
rォーァ
, -┘ `ー、
∧{. 人 ヾ 〉
レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′ よし、じゃあ軽くやろうじゃないか。
. ! } ,r-、__,.イイ ゝ、
_} !「:丁 ̄`ヾ、_}、 「聖騎士」デッキで相手になるよ。
可.「o. ゞ___ノ:>ォ
l.」.,rく ヾ}f三ノ
. ! ,.r-、 \
. ,r≦、{. }、_,rヘ
└─┘ }r'´ ヽ
└─‐┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 頑張りますお!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
====================================================
ライフポイント8000。末尾あんこ×500ポイントを削っていくルールでデュエルを行います、
デュエル開始ーっ!!
| l ―-- _  ̄l |__ __|
| l__  ̄| .l -‐┴ 二〔 〕-‐、
|  ̄ ―-- _ l l. / \ \`冖´`-‐'
| | ̄ ―--  ̄ l. / (●) -‐ ヽ
| |  ̄ ‐- l | r (●) l
| | l l γ‐ 、 ゝ-(_) l まずはやる夫から!
| | l l _l へ ゝー' /
| | l l У∠ -┐l  ̄ l∧
| | l l / /Ⅵム /ハム (オルス)デュエルモンスターズは
| | l l > ´ へ l∧// マム 先行の攻撃は出来ないぞ>
‐- └  ̄ ヽ -―- 、l l_> ´ / l /////l \',
ノ > ´ ∨ lヽ ヽ. / _ノ //////l_ \
> ´ ノ .l Ⅵ ∧ /〈 ///////{ \ ∨ いやそこはほらやる夫の後攻だったとかその辺で。
――ァ ´ < l Ⅵ ∧ / ∨ ///////∧_ \ ∨
 ̄/ < -―-、 Ⅵ/∧ / / ///////// ヽ _ \|
l < _> ´ ∨ / l / | / ̄ ̄ ̄へ ` <
l / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ / / / ./| / / ` < ` <
\ l ィ⌒ヽ 〃 / |/ /
====================================================
やる夫 LP8000 VS オルステッド LP8000
やる夫の攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
ゝ、_,ィハ<≧=‐-、 ,
、._ ィ=f千ミllイ彡`ヽ、≧=-、ゝ=-
/ /ヽ,/ミ仆ニ :', V辷、`ヽ、
ゝ、,イ 彡/ r { {ハヽ Vヽ、:V廴\ ≧=-、ィ
/ / '´{ Y;i :',ハミ Vツミ、 `ヽ、< ̄
,' :/´ / ./i { ヽ、 V \ミ\≧=-く ̄`
{/{ / {/ ', {`ヽ、∧ヽ :\ .`≧=-ハゝ
` { /i /‐- :V 人,≧=-ヽ>≧=-ミ _ ,>
V| .{ {;;ii;ヽ\ { ィ≠=z }川乂}仆`{ ヽ、,
>V ハ` ‘ ヽ ゞ;ii;;ノ | /、 {ヽ、≧=、 まずは小手調べか、今度はこちらからっ!
{: : ::リ 、  ̄ ノル' Vイ ̄ ̄ ̄`ヽ、
>―、 イ; ; {{: : : ::', 、__ r―ヽ从//: : : : : : : : : :\ 来い! 《聖騎士ガウェイン》!
___ rイ ヽ/― イ/////i{: : { (ハ ‘  ̄ {/\ヽ /: : : :/: i:{: : : : : : : ハ
イ´< \い、ィ////////////ハ: iハ 、ヽ _-=≦|:|: : ://: :爪///斤: : : : : : : ゝ、
< >'~`≧=-/////////,'/ム i/////// リ: : :{ {: ://: : リ: : : : : /: : ,'//ヽ
< > `――― 、//{: : \///イ/: : : Y乂丿: : : : : : :/: : :V///
> {//',: : : :二 イ: : : : : : \X: : : : :/: /: : : :V////
> }//ハ: : : : : : >、<: : : :\≧==--=≦'/////
> {//ハ: : : : : : : : : : : : :ヽ>、―////////////
ト///\: : : : : : : : : : : :: : : : : : : ソ、/////////
r―イ/////\: : : : :: : : : : : : : : : : : : { `{///////
rイ////////////ハ: : : : : : : : : : : : : : : : ', ゝ//////
====================================================
やる夫 LP8000 VS オルステッド LP7000
やる夫の攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
rォーァ
, -┘ `ー、
∧{. 人 ヾ 〉
レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′
. ! } ,r-、__,.イイ ゝ、 このコンボはどうだ!
_} !「:丁 ̄`ヾ、_}、
可.「o. ゞ___ノ:>ォ
l.」.,rく ヾ}f三ノ
. ! ,.r-、 \
. ,r≦、{. }、_,rヘ
└─┘ }r'´ ヽ
└─‐┘
====================================================
チャンスタイム発生! 今の「0」はどっちだ!?
【末尾判定】
1〜5:「00」
6〜0:「10」
, '´ ,. 、
' ゙!
/, j}
,. --// 〃 ,、、 _/\/\/\/\/\/\/|_
_x‐' ヽ //イ ゝ \ /
(´ゝイ (;;:: l/ // 人「 ⌒i; < グワーッ!! .>
/{ヘ!| / / ィ´ !| / \
.i ^⌒ ....::. _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
! ..:::::::::::::::. `く ノ //,
`ー-r-、::::: i/ イ//
_/ _,.ゞ `ヾ//
`ヽ''´ \ // ┐
\ //"-‐、|
` ー≠ィ彡彡"
丶、_ ,,..-=_彡'"
====================================================
会 心 の 一 発 ゥ ー !!
やる夫のライフは-5000だ!
:/ ̄ ̄ ̄\:
:/ヽ 、/ \:
:/(◎) (=) U \:
:| (__人__)(;;;;;# |: ま、まだまだっ!
:\ `⌒´ て;;;;;; /:
(( : i ⌒\: やる夫のターン!!
:| i' ゝ、_ \:
: | | _/ /:
:/| |ー‐-、/ く (´ヽ:
:{_ !、_,l | `¨ |:
:)ソ(___j)──┤ |:
ゝ-i──i-´:
\_/:
====================================================
やる夫 LP3000 VS オルステッド LP7000
やる夫の攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
今更だけど>>6277
×やる夫の攻撃
○オルステッドの攻撃
/ / ゜≧x 、
. / 〈 k ー < _゜≧-
/ ,/ヽ \ > 。 ー≦ニ==―z-
. / V 、 ゜≦, ゜ < > 。 `≦´
く !. 丶.、 ゜≦, ゜ < .> 。__\
,ゝ キ ヽ ゜≦。. \ ゜ < >。  ̄≧
r' / ゝ, ム _,z≧k.、 \___ \―――`≦ ̄⌒
| /j ,ト . ', ´ ,...z≧ァ\! ハ ̄ヽ <二⌒
| ,ハj |!寸\ハ ´ てりソ/`⌒ヽム } ≧ ̄ 《聖騎士王アルトリウス》を破壊したか、やるな。
レ .八 |ゞ-' ヽム `ゞ=-'´,i /!/_ シ > ゜一
ム { 、 ヾ! _|/≧z≠''¨ ̄`ト, ……だがっ!
.>ム ト. ` f r : : : : : : : : : : : :| !
__〈〈´: ム .|: :.>。 ー-' ィ ! : : : : : : : : : : :>ゞ―――
/: : : : : ム',: : ム|: : : : :.:>┬ < | | : : : : : :, ≧´ : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :'マ____(ニゝ―_'r'ン: : : : :/: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : fi: : : : : : : : : : ̄ ̄ ̄\: : :V: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : :.:.: 弋_: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: :l: : : : : : : : : :
====================================================
やる夫 LP3000 VS オルステッド LP5500
オルステッドの攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
__
/ /
ンノ_/
( ⊂) ____
| |. / \
トニィ' / \ ─\ トラップカード発動! 《ガード・ブロック》!!
| / (>) (●) \
\ | U (__人__) | 攻撃を防ぎ、カードを一枚ドロー!
\\ `⌒´ /
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
rォーァ
, -┘ `ー、
∧{. 人 ヾ 〉
レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′ 架空デュエルだとよく使われるけど、実際の使用率どうなんだろうね。
. ! } ,r-、__,.イイ ゝ、
_} !「:丁 ̄`ヾ、_}、 環境デッキには入らないよね。
可.「o. ゞ___ノ:>ォ
l.」.,rく ヾ}f三ノ
. ! ,.r-、 \
. ,r≦、{. }、_,rヘ
└─┘ }r'´ ヽ
└─‐┘
====================================================
やる夫 LP2000 VS オルステッド LP5500
やる夫の攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
.___
/´ `ヽ
/ \ / \ この起死回生の一枚! 受けてみろっ!!
/ (●) (●) ヽ
.| (__人__) u. | /\
_⊂ニニ`ー-====ニニニ三´\. l++++l ./. ` ー -< ◇ \
 ̄ ̄⊂´ ._,,___ `⌒ ´ ´. へ ◇ \
\ ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ. ., -‐-==< へ_◇ \
` 、 ! ./ ` < / ヽ◇ \
` 、 | .| / {ヽ / \/
‐- __ ! i _, ´ `  ̄
 ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄
/ i、
./ \
./ /`''=,, .\
/ / ''=,, \
/ ./ .ヽ .ヤ
/ / ヤ }
-=≦´_  ̄ ̄ ≧=- `ヽ、ハハ} }
 ̄> イ彡 イ `、ヽ <_
ィ≠_ ,ィ示-―― 彡 三 ´ ハ
/-=≦イ ゝ-=≦ ̄彡 ノ :} ', ハ
/ _ / ィ' 彡イ/ii} :/ / j ヘ
/ /ヽ, , ' / 〆孑ミxllV ,/ /:i }\≧=-
,/ / /´ トイリ、 0 ',厶イ~'ll} :,' ソ
ヽ//i :', ハ {::::≧==ィlllィ r, }リ / /
ハ、{ ハ l i:::::::::::::::::::::::ゝ_ // / 何っ!? ぐ……追い込まれたっ!?
<_ :人 ! ハ |', { u. :::} /
―、 ノル' :V { | |ヽ', _ / だが、デュエルは最後の最後まで分からない!!
>  ̄`ヽ、 V从、 ゝ ア /
\ ヽ \ /
/ /≧=- /ヽ、 /
/ :///////\  ̄
/ //////////ム
====================================================
大ダメージ! -4500p!
やる夫 LP2000 VS オルステッド LP1000
オルステッドの攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
| l ―-- _  ̄l |__ __|
| l__  ̄| .l -‐┴ 二〔 〕-‐、
|  ̄ ―-- _ l l. / \ \`冖´`-‐'
| | ̄ ―--  ̄ l. / (●) -‐ ヽ
| |  ̄ ‐- l | r (●) l
| | l l γ‐ 、 ゝ-(_) u. l
| | l l _l へ ゝー' / こいつでどうだ!
| | l l У∠ -┐l  ̄ l∧
| | l l / /Ⅵム /ハム 罠発動! 《聖なる鎧 -ミラーメール-》!!
| | l l > ´ へ l∧// マム
‐- └  ̄ ヽ -―- 、l l_> ´ / l /////l \',
ノ > ´ ∨ lヽ ヽ. / _ノ //////l_ \
> ´ ノ .l Ⅵ ∧ /〈 ///////{ \ ∨
――ァ ´ < l Ⅵ ∧ / ∨ ///////∧_ \ ∨
 ̄/ < -―-、 Ⅵ/∧ / / ///////// ヽ _ \|
l < _> ´ ∨ / l / | / ̄ ̄ ̄へ ` <
l / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ / / / ./| / / ` < ` <
\ l ィ⌒ヽ 〃 / |/ /
rォーァ
, -┘ `ー、
∧{. 人 ヾ 〉
レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′ 何っ!?
. ! } ,r-、__,.イイ ゝ、
_} !「:丁 ̄`ヾ、_}、 さっき使わなかったのはブラフだったのか!?
可.「o. ゞ___ノ:>ォ
l.」.,rく ヾ}f三ノ
. ! ,.r-、 \
. ,r≦、{. }、_,rヘ
└─┘ }r'´ ヽ
└─‐┘
====================================================
ここにきて攻撃の手がゆるんだぞオルステッド! -500p!
やる夫 LP1500 VS オルステッド LP1000
やる夫の攻撃! 【末尾】×500ダメージ!
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ このまま押し切れぇぇぇっ!!
| u. (__人__) |
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
====================================================
このままやる夫が押し切った! -3500p!
やる夫 LP1500 VS オルステッド LP0
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< や る 夫 の 勝 利 だ !! . >
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/',
/ /孑-―一-
/ ミミト廴
/ /
辷_ `ヽ、
,' 人 ハ ト廴_
/ ハ ∧ i ', /`ヽ、 イ
∠ノ', | ―-V ヽ,' _ { ヘ/  ̄
i ノ i圭| {圭}ハ‐ ≧=-
', ハ  ̄  ̄ | |ノ イ
》ヽ ヽ u. イ i -==≦ うぅ、あそこから巻き返されるとは。
/ ハ ー一 / V
r―-\ _ ./ |ヽ―- やる夫、良いデュエルだった。成長したな。
___}`ヽ、――ニニ-= ≦|――-_
/: : : : : : : : : : | |/////| |: : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : : : : : : :| |/////| |: : : : : : : : : : : : : : : : :',
,': : : : : : : : : _ ソイ/////| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
〃: : : : : : : : : { }========= ○: : : : : : : : : : : : : : : : : i
/: : : : : : : : : : : ¨ヽ____/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
', \___/ /: : : : : : : : : ヽ ヽ______イ ̄ イ
ヽ――――: : : : : : : : : : : : : : ヽ ______-=≦
i//|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |/////// |
|//|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |////////|
イ//|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ///////|
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ / 久々にオルスさんに勝てたー! わーい!!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
====================================================
初デュエルに勝利出来て良かったですね、やる夫君!
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :. 「本日はここまでにします。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :.
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 他のあんこも実際に試してみて、
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : 手に汗握るデュエルを演出出来る方法を探したいですね」
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
乙でしたー
乙-
最初に結果を決めて
ダイジェスト描写でもいいかもしれない
乙
次のウルトラマンは兄弟スタートとな
タイトルからして途中か最終回でウルトラタッチしそう
新ウルトラマンのタイトルを見て知人がウルトラマンルゥブゥ(呂布)とか言い出した件
これはもしやウルトラマン無双フラグなのでは?(すっとぼけ
正直無双以前にウルトラマンはゲーム自体があんまり出てない現実
ウルトラマンといい仮面ライダーといい今の時代こそ対戦ゲー出すべきなのに
ファイティング・エボリューションシリーズ好きだったなあ
個人的にはウルトラマンがいない世界のキャラだけどバルタンバトラー・バレルを使って対戦してみたい
あと2〜3話分作ったら遊戯王ルール解説行けそう……かな?
本当に簡単な解説だから詳しい事は後回しになるけど
ルールは一件複雑なように見えて複雑だぜ!
アニメみたいなドキドキわくわくは難しいっすね
ゲームボーイのSRPGみたいなのと、必ずスペシウム光線でとどめ刺さなきゃいけないマン兄さんの格ゲーなら持ってる>ウルトラマンのゲーム
もっぴー知ってるよ、ブルトンが凄い強いゲーム
ブルトンの前にジャミラの時点でくそ強いってそれ一
でも面白かったよねあれ
高難易度だと鬼のように難しいやつだっけか
確かセブンのヤツもド鬼畜だった記憶
>>6302
ジャミラはラストの再現が…
曲もジャミラ戦は雰囲気がダンチなんですよね
だからテレスドンまでが楽勝でもどこか緊張しちゃう
RTA見たけどPS版のゲゲゲの鬼太郎のゲームが
そんじょそこらのホラーゲームよりガチガチの恐怖で草枯れる
なんだよあれ素で怖ぇんだけど……(真顔)
あれは実況でも数々の悲鳴が上がるシロモンだからな
同時期にサターンでも鬼太郎でてたんだが雰囲気はともかく話はいまいちだったな
>>6306
ヒーローが別にいるホラーゲームなんてそりゃ怖い
あれで鬼太郎妖怪ではわりと弱めという……
RTA特有の淫夢ボイス補正込みであの怖さとか
何らかの形で実況入ってないと見られる気がしない
でもだからこそ鬼太郎来た時の安心感ががが
ぼけーっと貯めてたビルドを見てた自分、ふとこのスレの事を思いだす
推定ラスボスが登場するけど今だとビルド勢の強さってどんなもんなんだろうと
―――― い つ も の
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・ディケイド ver昭和&平成
・スーパー1(ライダー三闘神・技)
・ストロンガー(ライダー三闘神・力)
・エグゼイド(事実上のライダー三闘神・防)
・V3
・クウガ(上位ライダー五大将)
・一号(上位ライダー五大将)
・二号(上位ライダー五大将)
・BLACK(上位ライダー五大将)
・ディケイド verTV(上位ライダー五大将)
・ZX(上位の門番・影、御庭番「バダンスレイヤー」)
・オーズ(上位の門番・量)
・キバ(上位の門番・質)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
ライダーズ・ロンダルキア
・鎧武(門前のダンジョン 「 上位への試練 」 )
・アマゾン(ダンジョンのペット)
・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法、ドライブ絶対倒すマン)
・カブト(事実上の中位の壁・時間)
・ドライブ(こちらライダー界中位壁前派出所、略して『こち壁』)
・ZO(大自然の試練・力)
・W(大自然の試練・知恵)
・響鬼(大自然の試練・鬼)
・ゴースト(大自然の試練・魂)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・フォーゼ
・ブレイド
・龍騎
・555(進化の始まり・ベルト)
・アギト(進化の始まり・神)
・J(進化の始まり・巨大化)
・ディケイド Verカメンライド縛り(ライダー大戦開幕)
・真
・ライダーマン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時期のエグゼイド程じゃないにしろ、結構良い線行けそうだけど
先輩が増えるたびに分厚くなる壁
ちょっと公式のスぺ解説見て来たけどエグゼイドに近い推移でスペック上がってるんだよなビルド
最終100tくらいは行くかも?
スペックと能力共に兼ね備えて、ようやく挑めるのがロンダルキアなんだけど、そこら辺どうなんだろうね?
今の所そこまでぶっ飛んだ特殊能力出てないし、能力被ってるボトルも少なくないけど。
最強フォームの描写次第だけど今のところ戦兎自身の開発力が便利そう
設定面で凄くても、理不尽の根拠を示さねば補正扱い。
その点、開発力に関してはガチだしな戦兎は。
現時点だと贔屓目に見ても圧倒的スピードと原子崩壊のカブトでストップが精々じゃないかなぁ…
てかドライブも若干厳しい気もする
トライドロンの素スペに対処出来るフォームかなり限られてるせいで対応力ガタ落ちしてるのに
ドライブはカキマゼールでやりたい放題出来ちゃうのが…
総合スペックで勝るラビットラビット・タンクタンクでもスピードが倍近く負けてるせいで回避は厳しいし
>>6315
理不尽の根拠というとあれかな映像的に本当にやったかどうかってやつか
ディケイドがアンデット爆殺したりオーズがガタキリバだったりムテキだったりか
ボトルが60種類もあるけど、ベストマッチじゃないとフルスペック出せないのと役割被りが多いのとで、
実際の対応力はフォーゼやオーズは勿論、星の本棚の検索次第ではWにも劣るよね。
高速移動系に対抗できそうなタートルウォッチフォーム
意外とアギトあたりで詰まる可能性も…。
ゴッドマキシマムのスペックもすごいぞ、主役じゃないけど……
パンチもキックも走力もジャンプ力も「自由に設定可能」というのがスペックだとかなんだとか。
ムックに書いてあったそうな。
ガチで「お前のさじ加減次第」かよw
つまりその気になればウルトラマンスペックにもなるのか…なんでもありだな
でも絶対に負けない設定にしなかったのは攻略不能は檀黎斗の主義に反するとかかな?
基本クソGMのくせに「どう足掻こうが絶対にクリアできない」だけは拒否する檀黎斗
この辺はゲームに親しんできたゲーム開発者故かね
内実がどうあれ売れればそれでいいの親父とは違う点だ
生前社長はちょっと手段選ばなかった節あるけどね。
ダメージ無効のデンジャラスゾンビとか。
まぁあの頃は狂気に呑まれてたからと言う理由も付くが
攻略不可能ではないとは言え畜生地味たスペックのゴッドマキシマムに対抗するのが
かつて社長が殺した貴利矢が社長の怨敵だった親父の使ってたバグヴァイザーⅡで変身するレーザーXな辺り、皮肉だよなぁ。
ゴッドマキシマムって永夢は使えるのかね
使えたらゴッド経由のハイパームテキが実現できるが
一応玩具は連動してるけど…
ムテキ側の音声を岩永さんが塗りつぶしてるけど
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「遊戯王のルール解説の下書きが
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 何となく終わったゾ!
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ すっごいベーシックな所しか解説してないけど!」
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「もう少し整備したら投下を始めるので
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 今しばらくお待ちください」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
ポールポジション「wktk」
マインドクラッシュ「wktk」
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=- 「15:00くらいに始めますぇ」
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=-
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=- >>6331 >>6332
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _ 「おいやめろ初心者困惑どころの話じゃないだろお前ら(真顔)」
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
ついにきた!!
すげー待ってた!!
三三三三|| _, ||ニニ=-
三三三三|| /:{ _____ ||ニニ=-
三三三三|| {.: .乂 . . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:、: :..rヘ __ ||ニニ=-
三三三三|| 乂.: .: >.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\:V∧ .: ||ニニ=-
三三三三|| ⌒ア.: .: .:./:/.: .: .: .: :、.: .: .: :、.: .: : \/} .: ||ニニ=-
三三三三|| /.: .:/.: /}/{.: .: .: .: .:.i \.: : {\.: .: .: V .: ||ニニ=-
三三三三||/.: '.: .:'.: /==八.: .: .: : :{x==\{=ミv.: .:.八.:.:||ニニ=-
三三三三|l.: .: i.: .:{.:V〃  ̄ \.: .: :{ 〃  ̄ ヽ }.: :/.:.:∧||ニニ=-
三三三三||⌒ |.: 八:{ { :::::・::::: }\.::乂 ::::・::::: }ノ.:/.:.:}.:{:.:||ニニ=-
三三三三|| |.: .:.:.{ 、 __ ノ ' ⌒ 、 _ ノィ.: : :.:}人:||ニニ=-
三三三三|| 八.: : { ___ } .: : ハ⌒||ニニ=- 「イクゾー! (デッデッデデデデッカーンッ」
三三三三|| 人 :込 乂 ノ }.: .:.':.:.} ||ニニ=-
三三三三|| ノ.:.:∧.: :≧=- -=≦ノ/.: :八 || ___ _
三三三三||⌒¨ア.:∧.: : {.:/: /  ̄「 ̄´⌒-=ニ.: : : /__ ノ } |r┐|
三三三三|| ⌒¨´ \{/}/ r─ ┴─‐ 、  ̄// { '⌒) ||:::| |
三三三三|| // 「 ̄ 「 ̄ ̄「{ニ=- { { 人 < ||:::| |
三三三三|| / ' r─=ニニニ=--ハ  ̄ ̄ 「 |L」 |
三三三三|| / {  ̄ ̄ } ̄ ̄ ', ||ニ=- ̄
三三三三|| 人_r〈ニニニ「 ̄ riニニニ∧ ||ニニ=-
三三三三|| {__ / ¨¨¨¨└ハ┘ ¨¨¨¨ ', ||ニニ=-
三三三三|| ノ└ァニ=---〈ニニ〉-----=ニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| { {_〈ニニニニニニニニニニ〉 ||ニニ=-
三三三三|| ゝ- /.:.:.:.:./  ̄  ̄ ',.:.:.:.:V ||ニニ=-
三三三三|| '  ̄ / V  ̄ ', ||ニニ=-
――――希望ヶ峰学園 某所
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
___|____|___|____|___|____|___|____|____
「lヾ l\ (___) E! (___) E! (___) E! (___) E!
l l、「l \\
l l、l l ||.\\ E!
l l、l l || |\\(___) E! (___) E! (___) E! (___)
l l、l l || | l\\ | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
l\l l. ̄ ゙̄\l」 \l二二二二| |二二二| |二二二| |二二二二二二
|\l三三三三l l」 || | |\| | |\| | |\.| |
_/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< 私のターン、ドロー! >
/ \ . '
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ ./
/
,. ´ ./ /
/./ / / , ' /
_ -ニ=- _ / ′ ,′ | /′ ./
_ -ニニニニニニニニ=- __ >'" ,′ ,′ ′ /{/ , '
_ -ニニニニニニニニニニニニア´ _,.ィj ′ ,′ ,′ .| /
|^ ‐=ニニニニニニニニニニニニ≧====≦ニア ,′ ,′ .′ ! ./
| ¨ ‐=ニニニニニニニニニニニニニア / / .ノ | ,/
| ¨ ‐=ニニニニニニニニア´ / r'" ./ |´
人 ¨ ‐=ニニニ‐ ^(__,/ 人__,/ .|
≧s。.,_ 「 _厂(____/ |
≧s。.,_ | __/ |
≧s。.._ | ___ア |
≧s。_j>__ア_ |
___/__ _/
____/__ _ ‐
_____/__ _ ‐
_______( ___ -‐
デュエルでみんなに…希望を…(殺意マシマシホープ並感)
....-‐== y-‐===‐- .
/ .:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. , .:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.、
':.:.:., :.:.:|:.:.:./.:/:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
|:.:.:.:|:.:.:.:| .:/ /\:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
|:.:.:.:!.:.:.:.|:.:i 厶∨/\:.`ヽ .:.:.:.:.:.:/7i
. 、:.:|γ~i|:.ト| 斥示㍉ `ヽУ\_ :..~/
'.:.:八 : i|:.:.l弋z::ツ ノ ィ示77.:./
}:.:.:.:.\|:.:.| 、ヒソ乂.:/
| :.:.:.:.:. |:.:.| ′ / :/ 《死者蘇生》発動して、墓地からモンスターを復活させます!
| .:.:.:.:.: |:.:.|:i\ ` .一 , ィ.:.:.rf、\
| .:.:.:.:.: |:.:.|:| ` ._ イ:.:.:.:t'⌒ヽ Y
| .:.:.:.:.: |:.:.|:!. |_:.:.:|:.:.:.:.ヘ`ヽ |__ _
| .:.:.:.:.: |:.:.|′ ト、≧=:x|:.\ ト、./ }
. _/ ≦ ̄ |:.:.|\ `i .|:.:.| 辷二二イ~|
/  ̄\ ..|:.:.| \__乂! ..|:.:.|/ハ |
-‐‐‐-
, ´ \
. / .
′ ,: .: | | l|l
/ / l | | l}| !
. i / / 乂..jL,八}
. | | //「´ イ ヽL] (′
. | | l:(て| . | 冫
. | | 》ゝ| : | 残念、伏せカードは《神の宣告》よ。
. | | / 人 : |:.. .__ /
八 .://〔 〉 |:. / 「
. ′:/ -==ヽ\l {,人 |
/ ==ニニ==、:.} マニ=
l/ i=丶ニニニ=\ マニニ=
. ′ マニ \ニニニ=\マニニ=
マニ= \ニニニ=\ニニ=、_
. i l|l =ニニニ \ニニニニニニニ=- _
. | ||l =ニニニ= \ニニニニニニニニ)
. | ||l ==ニニニ= ` ー=て二ノ
. ノ ||l ,=ニニニニニニニニニニニ
: . : : : :.:| . : : . ,'. .: ,: .: l:: : .¦
: . : : : : : | . : : : : : . ,ハ..:} .: /. . /〉 . : l: : . .;
: : 〈\: :.:|: : : :____ / ,ノノ:,: :,. . :/\〈/. .)〉 }: :
:.. :.:.\\|/ _,. トミ /.. ./ / ` ー\〈/ : : ,'
∨: : : :\| ,: .: ,ハ ヽ / ´ .: ハトミヽ //: :/
. ∨.: : : :.:|〈 { rし } { rし } } l/: :/
∨ : : : | ,へ 乂 ⌒ツ 乂⌒ツノ : : ′
ヽ∨: : ∧ ,': : .
\__)|: : : :∧ " " " " 冫 """ ′...i. うわっ、それ神宣だったの!?
.: :. .:.|:. :. .:.:∧ u. : : : : |
.: :. .:.|: : : : :.:∧ ノ.: : : :.| もしかして蘇生読んでてさっき使わなかった?
'⌒ヽ|: : :. :. :.:ハ ( ノ /!: : : : : |
... |: : : : : : :.¦ \ /.:.:.|: : : : : :|
... |: : : : : :. :.:| 、 .=====| : : : : : |__
... |: : : : : :. :.:|. ト- ´ニニニニニ| : : : : : |二`ヽ、
... |: : : : : :. :.:| /`ヽ.ニニニニニニニ| : : : : : |ニニ }\
_
/.:./
〈.:.:.:.(
_ ヽ.:.:.\ , ─ 、
, .:.:.:.:`ヽ\:.:.:ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄⌒
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. 厶イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:∨:.:\iト、}
/.:. /.:/:. /:.:.:.:.:j}:.:.:.:,.:./ 、:.:.:. ∨:.:.:.: ,
. 〈ィ7.:.:.:/:. /:⌒/ l.:.イ.:/ ⌒\:.:.∨ハ:.:.',
/.:.:./.: / }イ笊ト}/ }/イ笊ミx\} .:.|⌒
厶イ}.:./イ` ゞ ' ゞ ' "}r/\|
レ'、rハ ' 八{
/:イ:::Y\ r っ /、::::::\ あれ、二人とも何してるの?
/:::::〈{:::::::::}.: 〕iト __ ィi〔:::::::}::::::::::ハ
{:::::::::::\::::::::::: } {::::::::/:::::/::::}
イ\:::::::::::` 、ノ 乂::::ィ::´:::::::人
. 。s≦{_::::::>、:::::::::0` 、 /::::::::::::::::::::/ニニ≧s。,
/二二ニ=‐ / ^}>=-::::}V{:::-=:::r<´、ニニニニハ
. , -‐‐‐-γ´ ̄` 丶 、
/ ヽ
. ′ / `ヽ
/ ハ
{. i | : li }
|. | | i i /i l : l : | i
!. | | |__|__/ l|_i|__|__ト、_i__|.:i .:| _
'. | | |,xf≧㍉. ,斗≦ミ| |/.|/ο))
Y | |ヽ戈仍 ´廷リ丿i . |乂トリ<\
| |.圦 .: /| . |=人′ `ヽ\ 何って……見ての通りよ。
. ; | | |ヽ. ___ .イ.i | . |尨 ヽ ¨´
. i | | |____ ‘.='’ ´ .l l | . |乂_ 人
. j| | |^ニニノ^¨トrぐ ̄{ニニ:| . |:. 尨 ヽ
. /<| |/ / //}{∨ ∨\| . |>乂_ 人
/ /li | |`ニ| // .}{x∨ |二 | . | ヽ 尨 ヽ
. _ -=ニ/| |`ニ|V/ⅣVⅥV。|二 | . |\ニ=- 、ノ
__
. '゛ :/
〈:.:.:.: /
,. '"⌒\'.:.:.: '.-‐-ミ
,. '゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
. /..:./..:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
⌒ア゙.:.:.: / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \、\
. /.:./.:. .′.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.¨⌒
/ : ′ :l-‐ :// :─-∧ :.:.:.:| .:. \.:.
//| .: /| :/ ./ :/∠_ '.`.:.:|\:.:. Ν
. | :∧|/心/イ/ ん心l\|、: \|
. |/ .|ハヒツ ヒzツ|/ 〉:.:.:| ……?
l八 ' _,. イ/\|
丶.,,__c__/⌒"'<
(⌒〉‐ァ'" __ (\〉
.........................
, .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::: __ :::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::: , :::::::::: :. :::::::::::::::::\: :ハ::::::::::::::::::::.
. i::::::::|:::::: :. :::::\ ::::::::::::::: \ハ⊃:::::::::::::ハ
. |:::::::::r、::::\ \ __:::::::::::::::!::: | :::::::::::::|
. |::.⊂i. \ __ \卞二≧x__. }: :| : :::::::::::|
!::⊂|.⌒ 、`ヽУ .γ乙卞、|:::|ヽ::::::::::::|
刈::{ , - 、 {し':::::! . |:::| ! }::::::::::|
... Ⅵi / レ'::::i ∨zツ .|:::| ./:::::::::::| あれ、苗木君は「デュエルモンスターズ」を知らないの?
.. Ⅵ` .vzノ |:::|个i::::::::::|
. Ⅵ |:::|::|::| ::::::::|
. 圦 「 ̄ ) イ..|:::|::|:::::::::::::|
. i :iト `ニ / .| .!:::!::|:::::::::::::|
|: :| |:::::...ー≦ .|./::/i:|::::::::::::.|
|: :| |::::::::,___| , /::/xlil:::::::::::::|
|: :| | // /:/::/: : :\:::::::: |
|: :| /:/'⌒`/ : /::/=====\:::::|
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \|
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::|
:::::ハ 、 , / // | えっと……カードゲーム?
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
''"´ `ヽ
, ′ 丶
/ \
′ . ハ
l , .|
{. / i| .| |i |l 、 .} .} /\
'. |i_|ハ l ||_|i_|_|_刈、 : // ̄
マ . 斗zx l从| ,ィ示斥ァi ∨ } ,'//≦二二二フ
Yヽ戈ツ 廷リ丿, !_八/,个<\
|圦 , / ,' : :.:《/ ヽ ヽ\ そうよ。
| ト. ` / 人: : : :乂 ノ )/〉
| |. _  ̄´ . イ : \: : | 尨^ヽ〈 (´____ このカードゲームは……。
/| | r‐iト '" 。| .| \| 乂_ ノ__ ̄`ヽ(
\| | } iトvィil゜ .| .| /| 尨 Y
| |_/' .//}{li ‘, .|i .| />ト、 乂_ 人 _
, -‐''"´| | |\//、}{.≠.∨リ .|/ >x_ \尨 Y
. ト、 /| | | 爿///,ハ |‘, / _廴、乂 ノ
. !∧ ‘。.| | | 〈_了 / .| リ. ‘, / ´ ._{、 `尨ヽ
/ ヽ
/ ヽ ム
./ ./ ‘,.∧
j i ', i i
i i i / { i ', } }
i i i / , , j ', { .{ ', 、 ヽ j j
i }/ / / / { .{ ヽ ヽ \ ヽム /
マ ヽ/ {--ァ /- ハ ‘, ‘,_ヽ-≧´ ハヽ/
∨ iマヽィ≦i、__/ミヽ_ヽ__,,ィfヽ イ¨ア ./ iミ=≧o。
∨ヽi ヽ\弋 ノ ` 弋 ノイ`i ムハ\_} .l
∨ノ ∧ /i /\ .〉、 ノ ……あそこで解説して貰った方が早いわね。
,, イ } .i、 ’ /´i { \マ,¨ヾ
/ l | ミ。 ‐ ‐ .イ i l \}
/ | l }ヽ{ > ´ ノ \-}' { i i| ヽ
マ l l/ ,イ -=≦≧T / ヽ i { >´i
,, -=ミ、 | li l ―― コ i .j .l l { >´ 、_ヽ
.ハ \ .j |.{ l  ̄ ̄ Y i /i l .i {イ , ヽ
i ‘, /j .i iヽ.i マ¨´ ノ .i / / } i .{ \ ./ ム
i \ / i | .l }ヽ }―´ .l / l i .{ ヽ / .l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /..:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:..\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.: /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_
.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:.: /:/| :.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.:.:.:.:. : / .:/.:.:.:.:.:.:.:./:/-|ミ :.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.: / .:/./.:.:.:.:.:.:.:./:/ |/| `.:.:.:|.:.:l.:.:.:.:.:.
:.:.:.://{ (/.:.:.:.//:/"⌒>ミ.:.:.:.:|.:.:| :. l.:.:.:.
:.:.:.:.:.:. : V : //l: / h::∧.:./|.:.:| :. 「¨⌒
:.:.:.:.:.:.: : |// l/ .∨ }/ :|.:.:|\|
:.:.:.:.:.:.:.:.: | `7 .: |\|
:.: | .:.:.: |.:| . イ.:∧| あそこ?
: ∧ .:.: |.:| \ ─/ |/
/ \∧| /ニ- _,. イ
:\ \ {_二二二}二ニ=‐- _
.二`ニ=‐- _ _____彡'二二二二二|
ニニニニニ二 .|ニニニニニニニ二厶
__
/..:.:.:.:.: `',
´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
. _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
//.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
. .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
| .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν
|/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:|
. |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\| あっ。
丶. ( ̄ ) /}厶_
/≧=┐ |::}::::::..\
/{::::::::{ノ 7.:::::::::: ∧
{::::::::::..\,__/..::::__ノ
. / `77TTTTTT7∧'///,ハ
l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|
l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////|
l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
_,n_00 |//,|. ヽ
└l n | ,⊆.己 _,n___ |//,| ヽ
U U `フ_厂 `l_ヤ′ |//,|. ヽ
┌―――――――――――――..|//,|. ヽー┐
| |三三三三三三三三三三三三三.|//,| ヽ.|
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |//,| | |
| | |iーi,| r 、 | |
| | |lニl,| | !l | |
| | |L.l,| | ;!!. | |
| | |//,| |-|l. | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ドーモ、苗木=サン。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 王様ゲーム司会者です。
/ ー‐ \
/ / //..:.:.:.:.:.:.:.:.: /.: / .: /.:.:.:._,,. イ /.: .:.>< |: : : | : : :|
_/_//..:.:.:.:.:/..:.:.://..:.:.:.:/ィ⌒':,│l /. :/⌒㍉ミ |: : : | : :/|
/二//ニ=‐< .:.:.: / . :.:.:.:.:.:.:. '. }|:l 〈/\ んハ|: : /| :/ :|
二//ニニニニニ- _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈 .|l u ` ∨ .|/ .|/\|
//二二二二二二二ニ- _ /|: ∧ u \
/77777ァ‐-=ニニ二二二二\ |/ ` ̄l u. /
//////////////////\ 二\ ! ,x==ミ、_{
///∧'////////////////\ニニ_ \ く⌒V¨´
//∧'//////////////////∧.ニニ_ \ u ` ̄〕 /
//l////////\///////////∧ニニ二___ .′ //
//l//////////\//////////∧=ニ二_ `゙'ー─┘ / //
//l////////////\/////////∧ニ二O_ // // /
//l//////////////\//////∧∧ニ二/ /// // //
//l////////////////\///∧//∧ニ/ //// // //
//l//////////////////\∧////∧| ///// // // /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 生徒役一名ごあんなーい。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_. -─- ._
. ⌒``丶、 .:. \
/.:.:.:.:.:./
. ...:.:.:._ -─-/.:.:.:.:.:.厶__
...:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
. _...:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
. ⌒¨¨ア゛ .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,:′.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:}i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、: \.:.:.:,
. /.: / .:.:.:.:.:. | .:.:.:.:.: 八 .:.:.:.:.:| :. | :`, .:. \|
// | .:.:.:.:./ |.:.:.:.:// \ :.: | :. | :. |:.:.:.:.`,
. | .: / _| .: // _\|\|\|:.:.:.:.: |
. |/丿  ̄|/  ̄ レ┐ :.:.:|\|. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
{ _.ノ、|\|. ┃ 〜苗木君&特撮ヒーローと学ぶ遊戯王ルール解説〜......┃
≧ァ‐--------‐ァニ二二二 } ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
{二ニニニ\/ニニ二二ノ、
`¨777777囗77l77777´/∧
|'///|〉/|ii|/〈|'////|///∧
|'///|\|ii|/|'////|'////,}
|'///|//|ii|//|'////|/////
|'///|//冂//|'////|///`¨¨¨ヽ
└三ク ̄ ̄::└三三ク::::::::::::::::::: }
/.:::::::::::::::::_ -─- _ :::::::::: _彡ヘノ
.′:::::::::::/ ´¨¨¨`
__{:::::::::::/
└──'′
どうせホープ使いになるんだろ君ぃ!オラオラァ!
――――王様ゲーム時空 一室
===-- _ じ)|( J
 ̄ ===-- _ .//|ハマ _ --==  ̄
 ̄ ===-- _ 〈〉〈〉..{|} 〈〉〈〉 _ --==  ̄
r==- _  ̄ ===-- _ 〈〉〈〉〈〉 | 〈〉〈〉〈〉 _ --==  ̄
|8 __  ̄ ̄ =-- _ (__ 乂乂.人.ノ ノ___)==  ̄ __
|8|| || |  ̄ ̄ ==-- __ ̄ =--- 、 ` ̄ ´ ` ̄´ ___ ---===  ̄ ̄ ̄__ !
|8|| || |  ̄ =--r 8| | i __ --===  ̄ ̄ |8|
|8|| || | / || ! 8| | || |8|
|8|| || | // /...|| ! 8| | || |8|
|8|| || | // / .|| ! 8| | || |8|
|8|| || | // / || ! 8| | || |8|
|8|| || | / / .|| ! 8| | || |8|
|8|| || | *x _||_! 8|__ :| ||____________|8|
f´ ̄ ̄ ̄`i! ̄ Y} *※* r ''.7  ̄ {{ ̄ } | |r--------------------- ォ | | ノ} _
i! i! ,リ _(_)__', i }} !____ .| ___ || } ̄二二_ノ二二二  ̄| | | | }ヽ{ ノ ノ
.i! i! 乂__ ̄.| | ̄ --', .!.ィf==ソ i  ̄ | ̄ ̄ || 〈 / j } }} .| | | 乂}/ _ア
i! i! ` ̄}} | | | }_ } { | | >-― ==ニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニニ=--- ┤>、}/ >
i! i! リ . ! ! ! i ̄ ̄ ! | | / `  ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ==---- r ´  ̄ア´ i i | {_ノ||<ア
i! i! .{{_| |__|_____| | {---i _____j_ j | ,イi | | | .|. __||__
__}-r------r-r----r-!. _j {、 `´ .L.」 ̄ ̄ー’ レ'乙ノ乙j i } } ̄ ̄ .T ー 、 } /! !| j! __j__.j { }
` ー’ .ー’  ̄ ̄ `  ̄`ー''`ー-- j..___ゝ-' --―― ニ ー‐.'
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/ . よう! お前もデュエルを勉強しに来たのか!
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/. 初心者同士よろしくな!
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
/: : : : : : :\r‐(_ノ : : : : : : : : : : : : :\ /: ̄: :|: :}/}
////
/// ./
// /
/ .//
/ :/ノ____ノ
>'゙.:.: /´:.:.:.:/⌒
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、 /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ ゙'く
.:.:.:.:.:.:.:. :. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒´
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:. / :| .:.:.:./ :.:.:.:.:.:, 初っぱなから遊戯王要素が欠片もない生徒来たよ!?
:.:.:./ :/| :.: /.:.:/.:|\|
:.:/ :/ `'|:.:./|: / :/ え、というか何でウルトラマンがここに!?
//{{ ノイ/|∧/
: |: :丶.,_ u. }
: |: /.:/u /^^^/ /
/|/∨ { / /
 ̄\{`¨¨¨´ ./ /
::::::: : ゙'く /しイ/ / /
ニ二二/ 二// ./ / /
.ニニ二/ 二/7しイ / / /
二二ニニ.//二/し / / / /
リンク召喚はいいぞ
素材緩すぎてエクストラも緩くなる
そりゃ遊戯王要素知らない人のための授業だから…
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/
∧トヘ{ \ __ (_) // 光の国に布教しようと思ってな!
V》: :. \\ | /|/
V》 `ー‐ヘ ∨/} ま、細かい事は気にすんなって!
}l Y /
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
. l/\//〉 l] |_ |〈_| 二l |/⌒V| 〈二///  ̄〉/}/二l∧::::::::::::::}
/.:.:.:.:. イ:.′.:.:.:./ .:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:. \ . :.:.:.:.:.:.:
. ⌒¨´ | l:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.: ! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |` . :.:.:.:.:.:.:.‘, .:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:__∠'.ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.l``'ー丶、.:.:.:.‘, .:.:.:.:
| l.:.: /| .:.:.:.: /,_____\:\:.:.:.:.: | -‐_\ :. ‘,`ヽ
| l/..:/| .: ////⌒ヽ.\:\ .: | xfア⌒\ ㍉、‘, ,
. | .:.:/ ノイ '.〈〈 .{:{::t;::}:} \l\| .{:{::t;::}:::} 〉,> ,′
. |/ l八 '.`\V⌒V ∨⌒∨/'゛ //
|.:.:..\'. `¨´ `¨¨´ //
! :.:.:/^'. ′ u /´/. (そういえば人間年齢換算で高校生くらいだっけ、この人)
\厶__ u ____,. ┐ /¨´ .:.:
/ __ノ\ \ _,ノ /|.:.:.:.:.:/
/ / //,∧ :l丶.  ̄ ̄ イ : ∧ .: //
/ / 〈'///∧l// ` .,___,. |//∧///
 ̄ ̄ ̄}∧///////// | ./ .|////////
/  ̄ ̄ ̄|//\/////// | / |///////
. / ` ̄ ̄}.ノ////\//{-‐'゙ / ___∠.ァ777/
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/. ちなみに仮面ライダーも来てるぞ。
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
,、 ,、
j{ _./'__
,j{,ィi〔./' / ≧x、
,.: j{ / ./' / `:.、
/ __j{, /' / __ :,
/'´: :iゞ ゞ//´: : `: .、 v
,': : : :.}:| { {: : : : : : :.V '
{: : : : ' !o .{ハ:. : : : : : :.} i
人: : :.ハ! {,人: : : : : ノ .|
V7´ニ| 〔ニニ≧〔´ ,ィi{リ. 暇なときに一文字や滝とやろうかと思って。
ヽ斗r ―'ー---ー≧., /
\`、ー,'´ _ 斗r’ T 7'´ あと他の昭和ライダーに布教しようかと。
V` ´ ’ / ノ/ハ
V j{__ / ,.イ'".:.:八
,.: ⌒ヾニ≧竺≦~ミv.:.:斗くニム、
/ Vニ∨ー-ミVニニ≧s。 '<' <
, Vイ.:.:.:}.:.:.}'"  ̄ " メ,ニ≧x、< メ、
{ ,イ.:.:.:.:.:.j.:.:.:! ヾ:,ニニム v, ,
/..:.:.:.:.:.:.:.:.: /.: / .: /.:.:.:._,,. イ /.: .:.>< |: : : | : : :|
____/..:.:.:.:.:/..:.:.://..:.:.:.:/ィ⌒':,│l /. :/⌒㍉ミ |: : : | : :/|
二二二二ニ=‐< .:.:.: / . :.:.:.:.:.:.:. '. }|:l 〈/\ んハ|: : /| :/ :|
二二二ニニニニニ- _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈 .|l u ` ∨ .|/ .|/\|
二二二二二二二二二ニ- _ /|: ∧ u \
7777777ァ‐-=ニニ二二二二\ |/ ` ̄l u. /
//////////////////\ 二\ ! ,x==ミ、_{
///∧'////////////////\ニニ_ \ く⌒V¨´ . 何してんの仮面ライダー!?
//∧'//////////////////∧.ニニ_ \ u ` ̄〕
//l////////\///////////∧ニニ二___ .′ しかも初代とかどういうこと!?
//l//////////\//////////∧=ニ二_ `゙'ー─┘
//l////////////\/////////∧ニ二O_
//l//////////////\//////∧∧ニ二/
//l////////////////\///∧//∧ニ/
//l//////////////////\∧////∧|
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .|
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j.... 苗木君、こういうところで細かい事を気にしてはいけない。
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV
\// \___, --、___, --、__、ノ∨ いいね?
ゝヘ. i //
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
__
/..:.:.:.:.: `',
´ ̄ ̄\.:.:.:} ____
. _. -‐…….:.:´:.:.:.:<⌒
⌒ア゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: \\
//.:.:.:.:. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、.:.:,
. .′:.:.:.:.′ .:.:.:.:/.:.:.:.: ',\}.:.:|
| .:.:.: /|.:.:.:/:∧:.:.:.:.: |_ .:.:.Ν
|/|: //|/)///\ .: |}}:.:.:|
. |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ u \|ノ\|. アッハイ。
丶. ( ̄ ) /}厶_
/≧=┐ |::}::::::..\
/{::::::::{ノ 7.:::::::::: ∧
{::::::::::..\,__/..::::__ノ
. / `77TTTTTT7∧'///,ハ
l'/,厶_,」::| Ll |::L,,__∧'///,|
l'/<´ ̄|::|/||/|::| ̄`>l////|
l'/∧//|::|/||/|::|//∧|////|
l//|∧/|::|/||/|::|/∧/|////|
|//|/∧|::|/||/|::|∧//|////|
|//|///|::|/||/|::|////|////|
仮面ライダーは気軽に家の警備もしてくれるからね,ちかたないね
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! / メンツはそろったな……というわけで、解説の榊遊矢!
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/| 頼むぜ!
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
l:.:.:. : : : : /´ |\/ \: : :.:.l \: : : : : : : :/ \::::::::::::::. : :.\
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/ 「新規デュエリストにルールを教えてくれ」
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / / って遊戯さんに頼まれたから来てみれば何このメンツ。
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′ え、俺ウルトラマンや仮面ライダー、
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ 初代遊戯さんの緒方ボイス相手にルール説明すんの?
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
. -‐…‐-
/.:.:.:.,. '"~ ̄ ̄`
,.≠'"~ ̄`丶/.:.:/─-
. /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `丶、
_彡'゛/..:.:,.≠'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ``'<⌒
⌒ア゛..:./..:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \
/..:.:.:. ⌒ア゛ .:.:.: /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ :.:.:.. \
/ .: /.:.:.: /..:.:.:.: /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.、:.:..\
'⌒¨7 .:.: /// .: / .: /| :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.‘, :.`¨¨⌒
/.:. /⌒∨ .: / :/ | :l.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.
. //{ / .:_/∠、 | :| .: /| .:.:.:.:.: /.:.:|\
{ |\// '^⌒ヾ ̄ |/| :/ .|.:.:.:.:. /.:.:/| }
|/|: l{ ゙゙゙ |/\|.:.:.:.:/.:.:∧|
|: l '. u , `ヾ| .: /|: /
|/l (丶.,__ ゙゙゙.|/ .|/. えっと……遊矢くんは5代目主人公、だっけ。
-‐=ニニl. \_`¨¨´ _,,. __'′_
/ニニ二二二,ノ {二 \└─<`丶、
. /ニニ二二二`く \\ニ\\ __,>'⌒\
/ニニニ二二二二\‐- -‐∨二/ニ(_/ / ,
. {ニニニニ二二二二\ ./二/ニ二/V / ′
. /\ニニニニニニニニ二_ /ニニニニ///〈 / }
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l あ、うん。「遊戯王ARC-V」の主人公だよ。
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ } 確かに新しいルールで戦ってる俺が解説した方が
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_ 分かりやすいけど、荷が重いなぁ……。
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
勝手にリボルバーが解説すると思い込んでいた
よく考えればここに登場すらしたことなかったな
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ /
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / '
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''... でも、頼まれたからには頑張るよ。
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/ レディース・エーンド・ジェントルメーン!
ヽ、 i / i i i / __, -<
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { / ようこそ! めくるめくデュエルの世界へ!!
ヽ l i' ヽ / ヽ | /
: .,.::::::::::::ヘ : : Ⅶ ヾ s。 ` <: : : : :/イi!ヘ: :i! ,. r= .ヘ./}T ´} i` i! : : } }`:::ミヽ、
: :i!:::::::::::::::. : : :Ⅶ __ヾ: :`''======`: : : :Y:::i! マ`´=-- .イ /: }::::::i! ', ゞ、:/ リ:>s。`ヽ
: : 、::::::::::::::::},,_: :Ⅶ ./r≦ `ヾ: : : : : : : : : : :リ /ヾ、ゝ ,,___,, .イ/::::::::::ヾ`'=-≧リ::::::::::::::`:
: : : ゞr=i::::/ ノ/ リ} // ` <: : : : : : :V:::::::::/::`'' =:≦´::::i!:::::::::::ヾ:`..´:::::::ヾr--==
: : : /''´リ./ / /,,__ / \ `''==ァ::i!:::::::,.:::::::::/:::/::ハ::::i!::::::.、:::::::ヘ:::::::::::::::::ヽ
: : / ,,イ , / 、 /リ 、 ヽ _,,.. ≦: : : :i!::::::,::::::::::ヒマ:i!f ´',::i!::::i! ヾ:::::' :` <:::::::::. なお、OCG……つまり、現実における
ン , イ ./ ./ / ヽ `'=- --== i!:::::i!::::::/f`r=- 、 ' ::i!::}_,/ヘ:リ: : : : ヘヾ:::..,
. r ,イ イ ./、 ヽ \ ヽ、 , イ: ,:::::|:::::ハ.ヽゞニシ}` ヾ:iビシ/: /,,_: : : : :ヽ ヾ:} 「遊戯王オフィシャルカードゲーム」の
. i! i! i! ., ヽ 、 ` /::,. r=ヘ:::i!:::i!ヘ  ̄ }` /=}リ、:ヘ `'' === `
} .} i! } \ \ ´ ヽ ヘ::::::トヘゝ、 r= フ, イ}ヾ }! ヾ ルールを基準に解説していくよ!
ヽ \ ヽ /: : :ヘ::i!ヾ 、 > .イ i!0/_,,. リ
} ゝ、 f´ミ 、: :ヾ: : ヘ\ .i!イ|/ ン|´
ヽr= 、 _,,. -= 7´ ` ミ 、:O: ' r≦: Vハ .i! _ _ _.. 今回はARC-Vで採用されていた『マスタールール3』を中心に
\ }: ::ヘ=- ,,_ ∧ ヾ : . ,: :ヾ∧} , ヘ: `'s。イ ヘr ヽ
 ̄ \ i!: : :}===--- ,,_ヽ ''=- ,,__ >、}: : ∧} `rく:::::::/:7/=-イ/ニヽ 紹介していくね! 『新マスタールール』はまたいずれ!
i!: :\ リ: : :ハ /=-.、≧=- ,,_ /: : : : :/} fリ ヾ.>マ_ ト、 し .V
、: : : > 、 , イ : /: :, ./ ヾ: ,t: :≧=イ: : : : :/.{ イ} `<__,... r=≦
、: : : : : : ≧'': : : :,.イ: : リ=-- く /.ヘ: : : : : : : : : :,.イ::::}=、リ
ヾ= ,,______,, イ: : : :/ / ヘ: : : : : : : :/:::: : :} /7
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! ん? 『マスタールール3』と『新マスタールール』は違うのか?
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/. なら新しい方でいいのではないのか?
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\ えっとですね、説明すると長くなるんですけど
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l. 『新マスタールール』は今まで培ってきたルールの積み重ねを
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ } ある程度崩して作り直してる……感じなんです。
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐. 遊戯王のルールを理解するにはまず『マスタールール3』を覚えて、
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l. そこから『新マスタールール』に繋げた方が分かりやすいです。
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / /
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′ 色々事情があるんですが、この『新マスタールール』って
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′ 結構賛否両論巻き起こしてるんで……。
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ む……そうか。
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ }
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ まぁ古い物から積み重ねて行けば
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
ヽ´``Y´` ゙/ /´ 新しいルールも理解しやすいか。
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、 ではそれで頼むぞ、遊矢。
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \. っと、解説前に1つお話が。
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ 遊戯王は何度もゲーム化していて、
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /. その中にはチュートリアルモードが搭載されているソフトもあります。
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ 公式のルール解説ですので親切丁寧!
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }. 俺の説明で分からなかったことも優しく教えてくれますよ!
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ ! 「昔のカードプールで遊戯王を遊ぶ」
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ. ことが気にならない、そこのモニター前のあなた!
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ 中古で買っちゃうのもいい手だよ!
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| / かっとビングだ! みんな!
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
俺は生贄必要なかったときのルールで止まってるな―……
カードゲームもできるギャルゲー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&特撮ヒーローと学ぶ遊戯王ルール解説〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──────────────┐
│ 「前提として覚えて欲しいこと」.....│
└──────────────┘
___
/::r─  ̄ ̄`ヽ
__ヽニl__
⊂ニ ヽ {二r‐‐ゝ-ヽ二}、 _
γ´ ̄ 丶/`丶、 /../..',.....ト、......',...\`ー≦ノ / ̄`ニ⊃
{__{___/:::::::::::/ー 、 //.....|/‐丶ヘ‐\ノ.......ヽ、< __ -≦ ヽ `丶 __
`ヽ _ノ 丶、 ∠__/...../ ⌒ ,` ⌒ ヽ......i丶、ゝ fニニl 、::::::::ヘー- 、 `ヽ.} ニニ|
丶、 丶、 <l..../l:ヘ ┌─┐ /} }ヽ...l ̄ /マニニム マ:::/ _,r≦`ー‐┘ニニ|
`丶、 丶、__ヽ|_l/、\ ー . イーイ::、ヽ|ゝ -‐' 乂三>" _,r≦ニニニニニ>"
丶 /::マ ヘ \ l ≧≦l /}/}:::::l _ -≦ _,r≦ニニニニニ>"
>' 、::::マ ヘ \[二]/ //::: -‐ ´ _,r≦ニニニニニニ>"
/:.:.:.:\:\ヘOl:::ヽ/::|O /::::/:ヘ_,r≦ニニニニニニニ>"
/.:.:.:.:/:.:.:ヽ:::\|:::::::|::::::|/:::/≦ニニニニニニニ─ ̄
/ /:.:.:.:/:.:.:.:.:.ヘ:::::::::::::{0}:::::::::::/ニニニニ─ ̄
_ _ -──‐/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::::lリ::::::::::′─ ̄.:.:ヘ 丶、 ̄ ̄`ヽr‐-、
「 f´ / ̄ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::::::::::::::::| ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  ̄ヽ | l .i
{ l / /\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|::::::::::::::::::::::l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l l l }
弋 丶/ / \.:.:.:.:.:./ |:::::::::::::::::::::ヽ \.:.:.:.:.:.:./ \ l / / /
\/l. / \/ /≧ー-ヽ _-ニム \/ \ノ\_ イ
| / /三三/ /◎三ニ|l
十代「EXデッキは何度倒しても俺の怒りは収まらない! ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!融合デッキはもう…蘇らないんだ…! 」
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____. 1つ、まず覚えていて欲しいことがあって。
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´ 「アニメとOCGではルールが違う」んです。
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘. よく似てるけどね。
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/ え、違うのか?
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/ どの辺が?
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
今ならデュエルリンクスから入ればある程度マスター3は理解できるぞ
スピードデュエルだしスキル要素もあるが入門には悪くない
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ その辺深く突っ込むと『蘇生条件を満たす』とか『カードの効果が違う』とか
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ. かなり面倒な話になるから、とりあえず違う事だけ覚えておいてください。
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______. だからアニメではOCG的にはあり得ない効果処理とか普通にあります。
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ , ただ、ベースラインになってる基本的なルールはほとんど一緒だから、
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ / . 今回はそういった基本を解説して行く予定です。
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____ それでアニメのデュエルも何となく分かるようになりますよ!
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´ というかむしろ、アニメを先に見た方がルールというか、
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘ 流れが分かりやすいと思われます。
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! / じゃあ>>6362 の言う
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/| 「生贄必要なかった時代」のアニメでも大丈夫なのか?
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7 デュエリストキングダム
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/ あ、ごめんなさい。東映版や 「 決闘王国 」 編は例外です。
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / /
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′ あそこが全てのルーツなんですけど、あの時代のデュエルは
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′ 「カードゲーム」 より 「カードを使ったTRPG」 の側面が強いので、
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ 完全に別ゲーだと思ってください。
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
あとカードプールの桁が違うってのもあるよね
魔霧雨の効果で通電率アップ、攻撃力があがるぜ(あがらない
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ / 「え、でもルール分からないのにアニメ見ても……」
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / ' と思ったそこの貴方、ご安心ください!
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i / この広大なネットの海には「実際にデュエルして動画をアップしている」
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/
ヽ、 i / i i i / __, -<. デュエリスト達が結構居るんです!
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { /
ヽ l i' ヽ / ヽ | / 淡々とデュエルしている動画から、アニメのように編集に凝った動画まで、
', i! | ',|/
∨::::...... iハj ..::/ 様々な熱いデュエル動画がいっぱいあるんです!
'i: | | i'
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i! 気になったならニコニコ動画などで「闇のゲーム」と検索してください!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i!
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´. アニメのようにノリノリでデュエルを繰り広げる
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ. 熱いデュエリスト達の戦いが待っていますよ!
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
魔法効果の矢で半属性モンスター融合で腐食させるとか完全にTRPGだよなぁ
そしてそれを可能とするソリッドビジョンw
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/
∧トヘ{ \ __ (_) //
V》: :. \\ | /|/
V》 `ー‐ヘ ∨/}. へぇ、アニメみたいなノリでやるデュエルか。
}l Y /
八 lマニニlマ 遊戯王ごっこ みてーなもんだな!
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \ そうそう、そのイメージでOK!
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >. デュエル自体が分からなくても、キャラになりきってたり、
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/ 勝負にのめり込む姿を見ていると興奮間違い無しですよ!
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/. そういった動画がより分かりやすくなるよう、
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : } 俺も解説を頑張らせて頂きますね!
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
f' ,ィア
f{ ,イ'_
>v{ {r7, ‐:.ミ` 、
.ア': : :} ,.,/.{: : : : :V V
{: : :./! ~!八: : : : :} ',
人:ノリ| | (≧sr‐' },
|/七r竺 ァ- ミヽ <f} __ノ:、
八!く,、,、 , , ィ´ヾ:.、 //: : : :.{. うむ、我らのような古い世代にも分かるように頼むぞ!
ヾ, { | / /∨ }:/: : : : :)
ヽ竺≧x_/i´f'fヽj: : : /´
{´:  ̄ ̄ーrゝ __,人一';.、____ , .-一':}.. 今回は君が先生だから敬語を使わなくてもいいぞ、
>‐‐ミーァ ' " ̄ "'メニニ≧x、:、: : : : : : : {
ア: : : : : :〃´: : : : : : : : : ヾニア´ヾ`ヽー-一'" デュエリストとしては遊矢の方が先輩だからな!
,イ': : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : :Vニム Vム
{/': : : : : : :,:': : : : : : : : : : : : : : }ニニム vニ}、
j,{: : : : : : :{:{: : : : : : : : : : : : : :/ニニム vム :、
,ニ{: : : : : : :{:{: : : : : : : : : : : : :/ニムニニム vム ,
,イニ',: : : :>':/:ヽ、: : : : : : : : :/ニ}|}ニ',ニニム vム ,
./ニニニf´: : : {|: : : :≧s。:_:。≦ニj.!}ニハニニム vム',
/ニニニ': : : : :j{、: : : : : : : : : : : }ニ//'ア Vニニム v', },
イニニニニ!: : : ノ:{:|\: : : : : : : : : 八! { ア Vニニム ,ム,}
ニニニア ゝイ: : :!:!: : `≧s。.。イ{ニ'/,'/ Vニニ' Y!.|
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / / ……プ、プレッシャーがきついっす。
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&特撮ヒーローと学ぶ遊戯王ルール解説〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
l| ll
i| ─= =─
i| ll
____ / ヘ__ _ | ┌────────────────┐ ....\ 丶、
 ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ │第00回 「15レスで分かる遊戯王」 . │ .\ \
. l|| / / └────────────────┘ .ヽ|i ヽ
!| / / \ / ヽ _ __||_ ヘ
!| /. * \  ̄ ̄|「 ̄ .ヘ
/ / / \ \/ |! l ヘ
/ / / \ | l ヘ
. i| / / __ ' l .l
.. i| l ─≠─ 、r'=ィ` |i / l
i| |l / _ -─ 、 ィ廴ノミ _ │| / .l
. i| ヘ `ヽ lー- 、/l_/ー∠ヽ_ -、_ノ `ヽ | | l
i| ヘ _ _|i_ ーァ- 彡l|........._ィl\_____ `ヽ ─=ニ二 二ニ=─
. ヘ \  ̄!「 ∠_ヽ//......../_ l‐|l 、`ーr‐┐ _ 」|_ / | | /
ヘ ─-- ____ __,=、_//二}]◎} l. ヽ、_l__ノ  ̄l「 ̄ / │l /
\ └`ー≦ー- _.....ハ_ \ \_ 「[] _ .< |l /
. \ ─  ̄ ___/......|...\.. ̄...lー-=\__l ̄''7-≦ ! /
. ` ───  ̄ ̄ //...........l/ ̄l\.....ヘ....ヽ‐ヘ`ー' ─-- __ - '
//.................l ヽ..........ヘ....ヘ..ヘ
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ では最初に、「デュエル」のルールを一気に解説するよ!
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,| とても大雑把に行くからこれだけじゃ理解出来ないけど、
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ 「大体こんな感じなのか」っていうのを伝えたいんだ。
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
::::::::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . ./:::::::|. . . . . . .\:::\ /、
::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . __/ . . . / ::::::::::::| . . . . . . .l .\:::\__/} . . \
::::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . .> ´::::::/ . . /::::::::_ -| . . . . . . . . . l \___/ . . . . .
:::::::::::/. . . ./ . . . . . . .> ´:::_ -─/. ./ 、 ̄ l . . . . . . .′./ . . .l . . l. .、 ヘ . . . .
::::::::/. . . ./ . . . .> ´ /:::::/ ',ー l/ 丶 ノl . . . . . ./. ./ . . . .l . . l . . 、 ヘ . . .
\/. . . ./ . . / 、.ノ .:::: / l/.γ( )::.ヽ -=ニ二 _l . . . . ./. ./ l . . . . . / . . . 、 ヘ . .
. /l. . . /. ./、 、( .::::/ 、l {::::廴ノ::::} 、 ヘ / . . . // l . . / . /. . . . . .i . i\
/: l . . ./:::::::::ヽ 、i .:::/ \ゝ _:::、:ノ / / . . > ´ l . ././ . . . . . . i . i. 一度大まかに内容を把握しておけば
:::::l. /__::::::乂__l ::′ ` __ ノ /> ´ニ  ̄ ̄`/ . / . . . . . . . . .l . l
 ̄l/ /:::::::::::::::l:′  ̄ _/ /. . . . . . . . . . .′ , 後々詰めるときに理解しやすいからね。
/ _ -/::::/|! /-=ニミ、 ///::::l. . . . . . . . . /. . /
 ̄ ∠ -l::/. l丶 r 、 l l_}.′、 ̄ ̄ l . . . . . . . /. . /. まずは全容に軽く触れるよ!
/f、_/、l 、 \ _/ /:::l::::ム l . . . . . . /. . /
___/ l::::.、 丶 、 _,, イ:l::::l::::::::i l . . . . . /. . /
: : : : : : l l::::::::\l \  ̄ _ イ‐- l:::l::::::::::i l . . . . /. . /
: : : : : : l l 、::::::::::\ \_ -‐ 、 ̄:::l l::ノ`丶::l l . . . / ./
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,// ってことは、デュエリストならこれからの説明で
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /
|、,人ノ l `l __|___ / デュエルのルールが分かるのか?
| | ト { | ヽr―‐ィリ/
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
} \/二二二Λ_/_Λ二|ミ!
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ.... 分かるって言うか……うーんと、
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ 「あぁうん、大体こんな感じだわ」って言ってくれるような内容なんだ。
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ }
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/ ホントに大雑把かつ浅い説明なので。
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
封殺
ワンキル
無限ループ
_
/.:./
〈.:.:.:.(
_ ヽ.:.:.\ , ─ 、
, .:.:.:.:`ヽ\:.:.:ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄⌒
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. 厶イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:∨:.:\iト、}
/.:. /.:/:. /:.:.:.:.:j}:.:.:.:,.:./ 、:.:.:. ∨:.:.:.: ,
. 〈ィ7.:.:.:/:. /:⌒/ l.:.イ.:/ ⌒\:.:.∨ハ:.:.',
/.:.:./.: / }イ笊ト}/ }/イ笊ミx\} .:.|⌒
厶イ}.:./イ` ゞ ' ゞ ' "}r/\|
レ'、rハ ' 八{ 浅い説明か……それなら頭に入るかも?
/:イ:::Y\ r っ /、::::::\
/:::::〈{:::::::::}.: 〕iト __ ィi〔:::::::}::::::::::ハ
{:::::::::::\::::::::::: } {::::::::/:::::/::::}
イ\:::::::::::` 、ノ 乂::::ィ::´:::::::人
. 。s≦{_::::::>、:::::::::0` 、 /::::::::::::::::::::/ニニ≧s。,
/二二ニ=‐ / ^}>=-::::}V{:::-=:::r<´、ニニニニハ
|ニ\ ニ/ニ=-∧::::::::::::|ft|:::::::: ∧-=ニ\ニニ/ニ|
|二ニ=‐〈二ニニ= ∧::::::::::|^゙|:::::: ∧-=(ノ) -〉ニニ二|
|二二ニイ\ 二ニ- ∧:::::: | |::::::∧-=ニニ/ニ二二|
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ ルール解説の途中で見返してくれれば
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\ 「ああ、ここの解説はこの部分か」って分かってくれると思う。
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
┌ ┐
|_n」
_|l|
{ `}
「ニニ}
lニニノ
′ l
l__l_
..::::_ -‐、)
/::/ l
/::/ l ′
<:::::::l l l それじゃあ行くよ! マスタールール3版!
_丶ヘ- ──-. _
∧ __ /☆ ) ニ0ニf⌒ヽ\ ─''"/ /l 『15レスで分かる遊戯王』!
/ ∧ `ー ,ィ `ー ' /弋 `ー ' /}:::::::/',-‐ ' /
/ : : ∧ _/::::`ー≦::::、≧ー─≦::ヘ‐- 、} /
/ : : : : ∧ ∠/::/::::/l/:.',::l::::l、:.丶:. ::::::丶ヘ - <
/ : : : : : : /-´_ l:::l::::/__ ノ ',:::l \:::l:::::::::. :::i、‐- 、〉 _ - 、 f ̄`丶
. / : : : : : : / < > ,::l:/ ノ:.弋ッ、丶fツノ |l\::::. ::l_> _ -≦ _ -≦ ̄ ̄ ̄',:::',:::ヘ
/ : : : : : : /──\',l! ヽ∧ 、 _ .|lイ ヽl/::ハ ̄ `丶 _ ≦ _ -  ̄ヽ l:::::l:::::l
. / : : : : : : /| | リヽ丶_) イ|!:::::::::::::::::::i - _  ̄ _ - ム-、__l__ノ
/ : : : : : : / l| | `ー≦::::::::::::::::::::::0::| 丶 `ー  ̄ r──- 、
l|: : : : : : :/ i|___| _ -‐≦ ̄ ̄`丶ー-==' _ -‐  ̄ ̄ ヽ:::::ヘ::::::ヘ
| : : : : : : | 乂 ノ_ ---ヽ< - _ -‐  ̄ 丶_ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨:ヘ:::::::i
| : : : : : : | l ≧≦ l ` < - _ _________ l:::::l|:::::::|
| : : : : : : | 廴__ --─  ̄ ', ` < ー─ /`ヽ l::::::l|::::::|
| : : : : : : | 〉. ` <_____ ./ マ─‐ノ_l|_」
| : : : : : : | 〈 丶 ヘ /- _ マ/
| : : : : : : | / \ ヘ /  ̄
| : : : : : : | /∧ \ \ ヘ /
| : : : : / _///∧ヽ_ ` _ -‐≦l丶 .ヘ/
|: : :/ _ -─ 、_/´ ∨\// `ヽ´ニニニニ|l  ̄ ̄
|/ _ .< > ´ \`ー 、_ノ、ニニ─''' ヽ
/ > ´ `ー- _ _ - ≦ヽ./\
l> ´  ̄ ̄ / \ \
_ .< _ - _ /`丶_ ◎/ \
/ > ´ 丶 \ \ ̄ 丶
_ -< \ > ´ \ \ \ ./
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< デュエルとは! >
< 40〜60枚のカードの束『デッキ』を用いてプレイヤー同士が戦うゲームのこと! >
/ \
.. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
. _____________
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
. /.: : : : : : :, z=======z、.: : : : : :∧
/: : : : : : : //////////////∧ : : : : :∧
/: : : : : : : :∨//////////////: : : : : : :∧
. /: : : : : : : : : : ゙ ======== ": : : : : : : : ∧
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
. |三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
. |三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
. |三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
. |三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< 『○○フェイズ』によって区切られたターンに沿って互いのプレイヤーはカードを使っていく! >
< 相手の『ライフポイント(以下LP、ライフ)』をあの手この手で削ろう! >
/ \
.. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 使うカードは大別すると3種類! <
> <
> 『モンスター』カード! 『魔法』カード! 『罠』カード! ...<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
_ --―==ァ
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
/i:i:i:i:i:i|i|i:i:i:i:i:i:i:i:/ \
/i:i:i:i:i|i|i|i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i|i|i|i|i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: >
./:i:i:i:i:i|i|i|i|i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
/i:i:i:i_i:i|i|i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:ii:i:/
_/- f´ ノi:i;.ィTi:i:i/i:i:i:i:i:i:/
r '´ ,.ィi;.´ ノ:i:i/i:i:i:i:/
| r≦;.´ /┬‐i:i:i:/
| |/ , イ !′゚´
j ,/ /,.、 ヽ '、
. / __ノ '´ \ノ 、
ヽ. ,.-ヘ `こフ ヽ
i -'´ i ` 、-'′ }
| _ノく. 〈_)、
\. } ` ー' ` 〈
\. i
丶. ノ
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 3種を好みの比率でデッキに入れ、カードの効果を駆使して戦おう! ..<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> モンスターは1ターンに1度、「通常召喚」が出来る! . <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> レベル5以上のモンスターは、モンスター1体を生け贄(リリース)して召喚! .<
> レベル7以上のモンスターは、モンスター2体を生け贄(リリース)して召喚! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | ( ) | ||
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆) ← この辺に書いてあるのが「レベル」
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【 】 | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/1000 DEF/1000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> レベルはカードに付いてる星マークの数で判断しよう! . <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 「特殊召喚」は1ターンに何度でも可能! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
. \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
. > <
. > 「通常召喚」じゃない召喚は大体「特殊召喚」だ! <
. > 融合とか、儀式とか、シンクロとか、エクシーズとか、基本「特殊召喚」だ! .<
. > <
. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> ぶっちゃけ遊戯王はこっちの召喚が主流だ! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
i! 、 __,r /|
| 、 / ̄::::: ̄...、 /::i! ,
ヽ、 .{i!::>'::::::::::::::::::::::_,,ンi:::i!r='::/
ヘ 、`マ:{レ,、r'::::::::::::::::\`'//:::::/
マ、:ヘ/::::,::ノ、、rマ、_::::ヾ====ラ
`ヾ、`7::, イてヘ、'rインr},ヘヘ/ 今のデュエルモンスターズは
/rラ_:`ヘ ̄ ゙_ ̄.i{,rく:::r=`ヽ
r:ラr、|ヽ、 ,イi!::r::}` 「如何に通常召喚権を使わずにモンスターを呼び出すか」
マ、リ:} ヘ ノ |::レノ,,___r、==、
,イリr'"く::>{`=---rク:::::::::::::ノ、ヘ:::ハ が重要なポイントになる。
.{/<、ヘ }i:{:::::::::::/}i!::::::://}ヘ`='}
(/ マ、ニ}i! `ニミ }i!三イ/::{:::::::コニ}
{ニD:|: ̄ |i!`',r=、::i|!:::::::::::::マ 、:::'、0r=}、
}::::::::::|:::::::i|!:::乂ノ::|i!:::ヘ::::::::::Y マ:::::::::マ.7
i!::::、:::i!:::::i|!ヾ::::`| .|i!:::::::ヘ::::/ マ:::/:>ヘ、
r':::::::、:ハ::::L7`ヾ::マr':::::::::、:::| >::イ::::::|i!}
}::ミ、`:>|:::::7::::::::\マ::、:::\`ュ____,,,,7 ̄:::::r':リ
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> あらゆる手でモンスターをフィールドに呼び出そう! ...<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> モンスターがバトル! <
> 「攻撃表示」のモンスターが攻撃することが出来る! .....<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 攻撃力の高いモンスターが、低いモンスターを破壊して、差分のダメージを与えるぞ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
γ´ ̄モンスターA ̄ `ヽ. γ´ ̄モンスターB ̄ `ヽ
| 攻撃力1600 .| VS | 攻撃力1500 .|
ゝ________,ノ ゝ________,ノ
↑
WIN!
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 攻撃力が低い方のモンスターは破壊され、プレイヤーが差分の数値分のダメージを受ける .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> モンスターは「守備表示」になることも出来る! .<
> その場合は戦闘する相手モンスターの「守備力」を参照だ! .....<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
. \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
. > <
. > 攻撃力の方が高い場合は、相手モンスターを破壊してダメージ無し! <
. > 守備力の方が高い場合は、モンスターは破壊されないが反射ダメージを受ける! <
. > <
. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
γ´ ̄モンスターA ̄ `ヽ. γ´ ̄モンスターB ̄ `ヽ
| 攻撃力1600 .| VS | 守備力2000 .|
ゝ________,ノ ゝ________,ノ
↑
WIN!
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 攻撃したプレイヤーは差分の数値分のダメージを受けるが、モンスターは破壊されない。 ..<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> モンスターがフィールドに居ない時は、プレイヤーへダイレクトアタック! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
,|! |!,
\ i|i|! !i||!. ’/
.\ 丶i|!|! .|!i|l//
___)/´ i|!il|i `ヽヘ___
 ̄ ̄ ̄ ̄} i i!|il!il|ili .}て ̄ ̄ ̄ ̄
,il| il|! i|!i,
,i|!i |!il,
/ .ハ
/ iヽ/!,ノ!ィ!、,_ ',
,' < ,ィ=ミ、 〈 ハ___
,'`ヽゝ/ ヤフイ \
{ ノ ,' }| |
', .| / | |
} l/∨!/|/ \ ,/、.
〉 {::/ |γ  ̄ } 〉 ※画像はイメージです
.,' l:' .!' / ヽ!r' i
{ .,' ,' {、 リj r 、 _r、
| {_ .{ 〉 {、__/ `´〉
ノ, , _ .〉 ハ { .j
'// / ゝ' ', ゝニ=-―''´ ̄
Yj.〈 } > .,
`¨ 乂 Y
`゛'''‐-...,,__ ノ
{ >''´ )
ゞニ二=='、
\人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 一気にライフを削ろう! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 魔法カードは1ターンに何枚でも使えるぞ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
/ヽ、
/ ∧ ',
/ /:| |:ヽ i
iヽ、 / /:::| |:::::', | __
| `ヽ、 / /::::::| |:::::::', | _ -‐'´ /
ヽヾヽ ` 、 / /:::::::::||:::::::', レ" /:// /
\ヾ\:.`---,/:::::::::::| |::::::::::ー'::::///
ヽ ヾ\::::|ヽ |\::::::| | |:::/ヽ::/ /∠____
ヽ,ヾ、`| | || | |\| | |/i| i /:/ /
____ヽ、 j | || | |iヽ∨/ || |_二三二二>/
\ ヾヽ、― / / /  ̄ ̄ | _三三二ミヽ、
ヽヽ ヽ::::| | / ∠ヽ、 ,二ニ_イr |::/
ヽr‐-! | || |ト弋=ツi 代=ツ//_ノ∠_
{ i ハl l|ヽー- i, -―' /レ'/ 中には「デッキ全部魔法カード」なんて
ヾ ',ヽ|| | \__ r‐, /∠__
r‐f'´i´ヽ ', リ'´ |ト ニ-イ/i | | ぶっとんだデッキもあるZE!
l | | {>〉ヽ| || ̄[[二ト | | |_
{ { ヽ__/ |-―┴‐ァ  ̄ {}「 ̄/┐
,イ\ヽ({] j__/ \ |`ニニ {i}| / i_
ヾヽ、_  ̄ /| |\ |{i} {} |/ i/ /|、
\  ̄ / / |{} {i} | |/ \
ヽニニニイ |{i} {} | | / ヽ、
ヽ、 | {}fo7__| |// i
\人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 多彩な効果で敵を翻弄しよう! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 罠カードは自分の場に「伏せる」ことで、相手のターンでも発動可能だ! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
.′ / i i i i i j{ / , __ア い イ
¦ ′ i i i i _jレ''"⌒j{ ' j{ Ζ い ン
| ; ⅰi i i _jノ'/rぐV j{ j{ Z 加 チ
! i ⅰi i_jし'7/ヘノー'厶j{ ハ,j{ /Z 減 キ
. ’ ¦ ⅰi j,_<⌒ /L -r='゜/i{ {/j{ / Ζ に 効
. V/i i i jレ仝ーヘ ∨,ハi「; j{ / そ し 果 手札からトラップだって!?
Vi jレi゙{\| 丿 __ \|¦ j{/ハ 'う ろ も
↓'⌒l \| \ _..ノ/\ |¦ // { え ! ルールを守れルールを!
. ∧ (丶、 \_ 人j,// {し'´⌒メx、、
‘. \冫 、 '´ / |Υ /) / /
\//n\,,..ィヘ /||(/ / /
> \U / | } / i||/ .′
\人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 相手の動きを読んで足止めだ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> 『儀式召喚』! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
__ ∧
/:, ’廴_ l:|:l /`丶、l丶
/::: ':::::::::::::/ヽ__( l )_ノ\´:::::::::::::ヽ:::\
/::::::::{:::::\:::/::::::/l::/\::l',::::ヽ::::::/::::::}:::::::ヘ
{:::\:::',::::::::::\::__{ ( ☆ ) }:::::::}/:::::::/:::::::::∧
l乂::ノ \l、:::::/\乂ト=イノ:/::|:::/l/´ヽ_ノ:: ′
, ‥・・・マ:::| ,_ ヽl::::::/\(( ))/_l:::::|/ l::::/ __
, ’ マ:| `::::::::≧::弋ュ、∨ォ_フ }::::::乂・‥ .l/´  ̄ `丶、
,‥・ニ三三彡:::::::::::::::ヘl| 、|l |l /:::::::::::::三ニ=ー- ,
, ’ , ’ _ -ニ三彡:::::::::::::l:ヘ ─ /l:::::::::::::二ニ==─- _ アニメでは不遇気味な召喚だ。
/ , , ’ ̄ /:/ //::::::::lー`ーイ‐ト、::::::::::ミ三ニ・・‥ , `丶、
/ ,/ _/´\/ .//::_ -イニニ(〇)ニニム :::::ミ、 `ヽ /`ヽ\’ ,
l //::::::::::::\r‐-、≦マ:::::::::|=|:::::::::::/`ー-, -、/:::::::::::::ヘ \
/ ./::::::::::::::r´::::::、:/`ヽマ::0::|:O:|::0:::/, -‐/、::/ヽ:::::::::::::::::::ヘ ヽ
./::::::::::::::r'::、:、`:/::::::、}:\__|:O:|_//:::/:::::ヽ/::ヘ::::::::::::::::::ヘ
〈:::::::::::/弋_ /::::::::::ヘ:::〈/:∨:ヽ〉:{:/:::::::::::::::ゝ::/::、:::::::::::/
ヽ/-‐=`ヽ::::::::::/:/}::{::::::::::::}::/\:::::::::::::::ノ:::::::::ヽ/
∨:/ / ∧ 、r≦/ヘ乂::::ノ:/:\ \/´_/ 丶、:/
∨/ /∧_ / 、 /\::/:\::::/、//`丶、/
∨/::::::::::{ `ヽ/::::::::/:::乂_:/:::、/ ./::`ヽ /
∨:::::::::::∧ l:::::::/::::::::::o:/::::ヽ/ ./:::::::::::/
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 手札の儀式魔法を使用し、指定されたコストを支払う事で <
> 手札の強力な儀式モンスターを召喚だ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> 『融合召喚』! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
_
/i }{ ゝ≦  ̄二ニニー _
/ソ{_ |:ヽ/ / 二ニ二ヽ ´_/
ノ{ /{ Ⅵイノ _> ´/ / \ \
/:/ //∠ー}-/`ミ-  ̄ヽ≦二ニ______\ \
/:/ ///:/: : : : ::../ ´ _-..._ ≧:::、 ヽ\ ` \ \. 必要な融合素材をしっかり確認しようね。
/::::ゝ/://:{ : :/:/_:ノ { ,_ノ:::八`{ {ヽ::::::::i:::i _\ \ \
/ i::/ /:/γ Y:::::O:O::::::::::::人 `ーγ 、_::::::ヽ \ \ \ HERO使いは暗記してるだろうけど。
. :´: : :/:/_ {::三 〉≧OO:≧ ´ ヽ 八 ヽ_{ヽ ヾ \ \ \
. : : _: : : : ::/ /} ヽ_ /ノ-/l 三 | |/ | |ヽ `ー }ヽ \ /
. : : :≦/ : : ´ ∠-ー/{_ /ヽ/:::i-/ヽ_/i ヽ| \ /:::::ヽ /
. ,.イー´: : :_: : : :ヽー-二二-_ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 | \ }:::}:}:}::} /
/::::(_ z- ´ ノ: : : }::´-ー-- ´/}-:, ::::ヽ:::::::/:::::iヽ< ヽ`´´´ ヽ ./
. |:::/ w ´ / ̄ ´ ̄<: > / |::::{:::::/:::::} ヾ ヽ |ハ | /
. |/ /_ ノ <: :>ヽ// |::≧- ≦:::i ヽ ` | | | /
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> メインデッキとは別に存在する、15枚までの『エクストラデッキ』を確認し、 .<
> そこに置いてある「融合モンスター」を参照! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 魔法カード「融合」、あるいはその派生カードの発動と共に、 <
> 「融合モンスター」に指定された素材を墓地に送って、エクストラデッキから「融合召喚」しようっ!! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> 『シンクロ召喚』! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
∨ \ / /
_ ∨ \__, -、/ / _ -‐  ̄ ‐- _
/:::`::ヽ,rェ....::: ̄::::::::ヽ/ / , -,-‐ _ -‐ ¨¨ ‐ 、丶、
/::::::::::::::,'ニ}::::::::::::::::::/ / ,...<¨! | _ -‐ ゚。 ',
{::::::::::::::,'ニ|::r、_/>::´::l,...<:::::/¨>- _ } !
∨::::::::/ニノ´U:::::::::U:ヽ:::|ニ|:::::::/ ¨ ‐- _ ,' }
∨:::::し"ヽ:::____::::ノ !ニ',:: ´- _ ¨ ‐- ,|
, < ̄::∨:::::{ ヽ〇 〇/ |ニ}:::::::::::::::::::::::::\¨ ‐- _ /
/― 、:::::/V::{ \ ゝ ̄ -‐‐ !ニ/::::::::::::::::::::::__::::-> ¨ ァ- /,'
. /-‐-、 ヽ Vへ __ -‐,.´'::: ̄:::>::::::¨ ̄::::::/ / /
/¨ ‐ 、::ヽ ノ |::::| /:::{:::::::::/-‐  ̄ ̄} ̄ / / レベルの計算が大事だね。
{''¨¨' 、 ヽ/ V:| /::::::::::ゝ/ 乂___乂¨ヽ / /
/¨{ / ',/ V\_/::::::::::/ィ ヽ ヽ__}ヽ / , '
. / /ヽ__} /_ノ |コ:::::| ̄ ̄ /ノ ヽ‐ ¨ ヽ ', / /
. ゝゝ/// _ -‐/ゞ::::::| ̄ ̄/ヽ ゝr '' ¨¨| / ,′/
` ー' /U:::/|::{ ̄}::::: ̄ ̄::ノ-、 ,:::::::::::::レ /! /
{U::::{ニニl:ゝノ:::::::::, ≦/::::::::\__ }::::::::::::/ / |/
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 【チューナー】というステータスが与えられた「チューナーモンスター」が必要だ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 『チューナーのレベル+自分の場の「チューナー以外」のモンスター×n体』の合計レベルと ..<
> 同じレベルの「シンクロモンスター」を、エクストラデッキから特殊召喚できるぞ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
.. \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
. > <
. > カードによっては種族や素材数が指定されてるから注意だ! <
. > <
.. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> 『エクシーズ召喚』! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 同じレベルのモンスター2体以上のモンスターを素材に <
> レベルと同じ『ランク』の数字を持つ「エクシーズモンスター」を特殊召喚だ! ...<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
/´| ノ ヽ.
/ | / .i
/ ' ! ,/ }
/ , ' .| / ./
__, > ‐ - 、 |_, イ´ .へ ,/
,ィ´ / \∧ _/ ヽノ
// / 〉(⌒ノ /
〃 i,/´ _ ,‐¬ /._. /
/ーイ _ / /;;;;;;;;| /´ _`ヽ-" 「レベル4が2体」なら「ランク4のエクシーズ」が出せるよ。
i_ _|/;;;;;;; ̄;;_ -‐ 〈/´_  ̄ `ヽ、
_ , 入` '/;;;;;;;;;;;;;l´ _ノ/ /  ̄ `ヽ、`ヽ、
゙、ー --‐ '''´_(´ l;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;| / / / `ヽ、`ヽ、
\ / 〈`i;;;;;;i;;;;;;;;;;;| ,' / / \ /.:
.`<_〈 _ /´ ', ヽ,〈 ̄ ̄ / / / / (::::
._ ゙: ', " / / / `
/.ヘ ゙ _'_, イ ,イ/ 〈 , ー 、/ /
/ ∧ ヘ h L/ | .ヽ ヽ. / `ヾ\ /
∨. ', ヘr--―=!| ! | ! 》 冫/
゙: ', ヘr--―=|j |. ! /./ ,>、
.゙: 〉 .〉 .::「l i┴! /./,/´. \ _,
i ヽ. ゙: 〈 《 ,/>‐¬‐.ヘ </ ヽ. _,ィ≦"
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> カードによっては種族や素材数が指定されてるから注意だ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> 『ペンデュラム召喚』! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> レベルとは別に『スケール』という数値を持つ「ペンデュラムモンスター」を ..<
> ペンデュラムゾーンに2枚セッティング! <
> 2枚の『スケール』の間にある数字と同じレベルを持つモンスターを <
> 1ターンに一度、好きな数だけ特殊召喚できるぞ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
/::::l
|ヽ∧/ィ::::l/l/l_ -‐ァ
__| l_|__|_l7┐/::/
\ヽ___ィォ、ヽー'
彡ヘ::::ノ::`ーゝ─-、. 「スケール1」と、「スケール8」のペンデュラムモンスターで
{ ̄`ヽ(〇)-‐弋r、lー、l、}
γ< ´、 ゝ::_ノー-、:::ノ、l、ノ ペンデュラムスケールをセッティングすると……
弋_> "、:::::`ー≦:/
r'-、::::::::/
_/、/ / / `ヽ
∨/ ̄、 ̄l、/
/.ヽ/.:.:.:.:∨::::`ヽ
i.:.:/:\.:.:.:.:∨、:::::ヘ
A
{lニ0ニl}
||
/´l ||
ノl{、ヲl ||
/弋/oヽフ /i||`ヽ 「レベル2〜7」のモンスターがペンデュラム召喚出来るね。
_ -‐=ニノ、::爻ソ、l ,.||', /l
_ -‐  ̄-‐≦/ /:_{i:爻l`{ ξ} l |l. この場合スケールと同じ数値の「レベル1」と「レベル8」はダメだよ
/:::::::::/:::::::::_lr/´ /¨',ヘ:マム_ノ ′
l:::::::/、:::::::/ / ノ、', ヘ乂_ノ
',:::l ',::::i / /ヘ l:ヘ ヽヘ:||、 -──- _
`' ヽ:〉´ /:::::::::} .l::ノ, } ヽ|| \/  ̄ ̄`ヽ
{ /、:::::::::::f } /:::::::||`ヽ}
∨ 丶:::::l、。'-─ ´ ||
`l/l ||
l、| {lニ0ニニl}
リ ∀
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> ペンデュラム召喚が出来るのは <
> ・手札に居る「特殊召喚が可能なモンスター」 <
> ・条件を満たして「エクストラデッキで表側表示になってるペンデュラムモンスター」 .<
> このどちらかの条件を満たしているモンスターだ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> ライフがゼロになるか、デッキからカードを引けなくなったプレイヤーの負けだ! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
_ \
 ̄\ \ \__ >―――< ̄ ‐-
≧s。 ヽ ` < `‐- _ \
\ l ≧s。 _ / ¨¨ ‐‐-- _
\ l___ / ≧s。.._  ̄
‐- _ ∨ l s。 `丶、/ ≧s。.._
ヽ \s。 ∨ `丶、≧s。‐- _ ≧s。.._
\ ≧s。 ∨ |l:≧s。≧s。 ¨ ‐- ,_ ≧s。.._
\ /\ ≧s。.._ノ : : : : : : :≧s≧7 / ` <_‐- _
≧s。 ∨// \ l l : : : : : : : : : : : / / / ¨ ‐∨ /
≧s。. /// /丶 丶 _ノノ______/ / / / /
ト-- ´/// //.: : : :.`¨7 7´¨ニ ‐- ..__¨¨ ‐-〈____/ /
ノ /// //.: : : : : :. :.\\ \ ¨ ‐- _ ̄¨¨ ―-- ≧s。/
 ̄ ̄¨¨ ― ´. /// //: : : : : : : : : : : \\ \ / / ≧s。
/// //: : : : : : : : : : : : : : :\\ \ / /
/// // : : : : : : : : : : : : : : : : : \\ \/ /
'ー- _/ ≧s。: : : : : : : : : : : : : : : : :./\\ /
`≧s。 ≧s。 : : : : : : : : : : / / \\ /
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> 以上! 終わり! .<
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
___
/::r─  ̄ ̄`ヽ
__ヽニl__
⊂ニ ヽ {二r‐‐ゝ-ヽ二}、 _
γ´ ̄ 丶/`丶、 /../..',.....ト、......',...\`ー≦ノ / ̄`ニ⊃
{__{___/:::::::::::/ー 、 //.....|/‐丶ヘ‐\ノ.......ヽ、< __ -≦ ヽ `丶 __
`ヽ _ノ 丶、 ∠__/...../ ⌒ ,` ⌒ ヽ......i丶、ゝ fニニl 、::::::::ヘー- 、 `ヽ.} ニニ|
丶、 丶、 <l..../l:ヘ ┌─┐ /} }ヽ...l ̄ /マニニム マ:::/ _,r≦`ー‐┘ニニ|
`丶、 丶、__ヽ|_l/、\ ー . イーイ::、ヽ|ゝ -‐' 乂三>" _,r≦ニニニニニ>"
丶 /::マ ヘ \ l ≧≦l /}/}:::::l _ -≦ _,r≦ニニニニニ>"
>' 、::::マ ヘ \[二]/ //::: -‐ ´ _,r≦ニニニニニニ>"
/:.:.:.:\:\ヘOl:::ヽ/::|O /::::/:ヘ_,r≦ニニニニニニニ>"
/.:.:.:.:/:.:.:ヽ:::\|:::::::|::::::|/:::/≦ニニニニニニニ─ ̄
/ /:.:.:.:/:.:.:.:.:.ヘ:::::::::::::{0}:::::::::::/ニニニニ─ ̄
_ _ -──‐/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::::lリ::::::::::′─ ̄.:.:ヘ 丶、 ̄ ̄`ヽr‐-、
「 f´ / ̄ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::::::::::::::::| ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  ̄ヽ | l .i
{ l / /\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|::::::::::::::::::::::l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l l l }
弋 丶/ / \.:.:.:.:.:./ |:::::::::::::::::::::ヽ \.:.:.:.:.:.:./ \ l / / /
\/l. / \/ /≧ー-ヽ _-ニム \/ \ノ\_ イ
| / /三三/ /◎三ニ|l
\ ./
\_ ,,.. ..,, _ /
´ - \ .: .: .: .:./`'≪
// Vヽ .: / ⌒` 、.、
. .: .:/ }i .: .: i .′ ヽ:.ヽ
/ .: ′ ,:i ○ i { :.∨
/.: .:.{ /.:i .: .: iニ }: :.ヤ
′.: 人 _ _ ,,.ィ二i .: .: i二、 ,.: .: :i. まるで意味が分からんぞ。
.: .: .: .: .: .:/ニニノi .: .: i、ニ=ーr‐‐ '゙ .: .: |
i.: .: .: .:.∠ニ=-‐ ー‐‐'``'≪ニ\: .: .: .:¦
. 八.: .: /〈 `` 、_____,,. '"´ `'≪ヽ .: .: :
. ヽ/ ./\r‐ 、/\/i _ ノヾ .: .:人
人 / ヽ '゙´ └ァく }/
``' 、 `, / ,},ノ _ ニ=-‐
{^\ `, /__/ニ=-‐
辷= `=‐-- r=ニ¨=‐- ..,, _
__,√ ,ノ 二ニ=‐- ..,,
>''" .: .: .: .:`ニ=‐---{L ..,, __
ト、 ィ
‘, 丶 / /
} 〉 / /
, -‐=彡 / :. . 〈
/ /l} ___ }.:. : 〉
l| 厂 /У :/´ `マヽ_,ノ. : /
l| 〈 : / / ,′ :/ . :} }: : /
〈: 》 {: ; ′.:// :,イ\
\ V》 {: | ; . :// :/ l}:} :|
〈∧ V》i {} ' .:// :/ ノノ :|
〈∧__}ノ {} 〈__/〈/ イ.:} ̄〉
〈 トミi ( ) __/ /:/ ,′
〈\\ Y /___,/ ;′/ おい! これでホントに大体は説明出来てるのか!?
:.  ̄ヽl/´ ̄ ̄ ;..:/
:. ト、}__, ://} 大雑把に説明出来てるかすらわかんねーんだけど!?
_ -=ニム マー―r'} ://:人
/∠∠/.:.込、V二///´.::::\\
/7/77´.:.:.:.:.:. : `ア¨¨´二ア二二二\
/7//⌒マ7/ ̄l/ー<__/<>ー<ニ\
/7/〈,r 、/´ /⌒) / ̄〉 ∠ニ>ー<ニム
[l rく⌒ヽ \_,/ / _〉 /_/¨¨アマ二lニトミ\l}
[l:{\\ \ { 〈 // /:.:.:.:.マニlニl\\l!
. ∧:\ \\ ` 人  ̄___/:.:.:.:.:.:.:.: }\l\〉 〉/
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ いや、ほんとすっごい雑ですけど大体こんな感じなんです。
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ } ただ、ベーシックなルールを理解するだけなら
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_. この説明の半分くらいを解説すれば大丈夫です。
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ.. というわけで次からは1つずつ丁寧に行きますね。
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \|
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::| 半分?
:::::ハ 、 , / // |
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
。r≦...............................ムマ: :ム `ヽ、
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../ 基本部分の理解だけなら、
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,' . 儀式召喚以降の各召喚方法は知らなくても大丈夫なんだ。
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... / あれはモンスターの呼び出し方の種類であって、
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... / 勝敗を決める基本ルールからは外れてるからね。
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ 実際のデュエルではあれらの召喚が駆使されてるけど……。
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
むしろ最初はこれで良いと思う
最初からタイミングを逃す!とか言われても混乱する
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/ 今回は基本の解説なので各種召喚はまたいずれ!
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\| この解説はデュエルを知らないみんなが
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::, 「あーなんとなーくわかったー(小並感)」
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|. になれるようなふわっとした解説だからね!
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\ さぁ、そろそろ解説を始めるよ!
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \ 「第0回終了」
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ 「ここで一旦休憩、続きは今日中に始めます。
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\ 初心者向けだからね、これくらいの解説でね」
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
乙
大雑把でこの量か……ゼロさんはネオス先輩に聞いたほうがいいんじゃないかな
いったんおつー
乙
乙
乙
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ 「よし、18:00から続きやります」
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
一旦乙
話の中に出てきたデュエル動画なら
ニコニコの東方キャラで遊戯王がお勧めかな
乙乙
本当に基礎の基礎はこれだからなぁ
スターターデッキで戦うとかなったら大体こうなる
エクストラデッキ使ういろんな召喚法面倒なら基本使わないデッキのがわかりやすいよね(懐から暗黒界を取り出す)
EX使わないならそこは帝デッキの出番だろ。
wkwk的な意味で言うとHERO融合デッキが一番、異論は認める。
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ 「続きはじめまーす」
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&特撮ヒーローと学ぶ遊戯王ルール解説〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\: : : .、
}: : : :.|
-‐=ニ¨ ̄`` : : :└=ミ
⌒>'"´: : : : : : : : : : : : : : :\
,: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : : : : : :.:/: : : : : : : : : :\ : : :〈
/.: .:| : : : : : /: :./: : :/:.|:. :.|:.:i : : :‘,
/⌒7|: : :`X/ /|斗‐ァ=‐: : :|:.:|: : :〈⌒
/: |.:.:行㍉ |_,/」|__|: : ,: :|: : : :',
.'/|/|i^Lノ ⌒「 狄|: /^Y: : |\
h'' ' └ '’ .|/ ^'ノ: ト|\. ┌─────────────────┐
込 、 イ|∧ヘ|:」 /| │第01回 「勝敗条件・ゲームの流れ」 ...│
. \ ´ . .イア´ ̄`Y//,| └─────────────────┘
// 7 -=≦ 777 |//∧
i|//| / ////{ :|/// }
/||//|///////:∧ 人=‐く
lニ八/j|////////ハ: : . . /⌒寸L
|ニ:/\;Y´ `゙'<ニニ/ : / `` 、
|_/ 込,_ `¨^ ′ / }
. ;/ /:.:.:.:うぅo。. └‐〈 / /
〈__/|:.:.:.:.:.:|二二`: ._ 〈 イ
. |ニ「 :||:.:.:.:.:.:|ニニニア⌒マ /
. |ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニニア.ニ\ `¨¨´/
. /ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニアニニニZZZ7
――――――――――――――――
概要説明
――――――――――――――――
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /. まず遊戯王OCG、「デュエルモンスターズ」の簡単な説明から始めるね。
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/.. デュエルモンスターズはカードゲーム、
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´. 互いに40〜60枚程度カードを束ねた「デッキ」を用意して、
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘. それを繰り出して戦っていくんだ。
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ ・相手のライフポイントをゼロにする
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/ ・相手がデッキが0枚になる
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : / ・特殊勝利条件を満たす
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ このどれかを満たすと、プレイヤーはそのデュエルに勝ったことになる。
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : } プレイヤーは対戦しながらその達成を目指すわけだね。
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./ 「ライフポイント」?
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ /
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ ! はい、プレイヤーはそれぞれ
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ. 「ライフポイント(LP)」と呼ばれる数値を持ってます。
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ
レ <__/ \ 。<\| / プレイヤーはモンスターの攻撃や、カードの効果で
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i / このLPを削っていくんだ。
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ /
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/ 最初にプレイヤーの先攻・後攻を決め、
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / '
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-'' 先攻のプレイヤーからターンが回ってくる。
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/ そしてプレイヤーは「フェイズ」と呼ばれる進行の流れに従い、
ヽ、 i / i i i / __, -<
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { / カードを使っていく……というのがゲームの流れなんだ。
ヽ l i' ヽ / ヽ | /
', i! | ',|/
∨::::...... iハj ..::/
'i: | | i'
/ -‐ァ'゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:.
/ .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
′.:.:.:/..:. /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ :.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.
. l.:.:.:/.'.:.:. /.:.:/.:.:.:.: ‘, :.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:. ‘, :.:.:. l.:.:.:.:.:.
. |/ l.:.: .'.:. .'.:.‐- /_\:.:.:.:.:.:.:.: |丶、_:.‘, -‐.:.:. ‘,:.:.:.:.:|:.:.:.:.: l
| .: l:.:/l.:.: /ァ‐-ミ\\:.:. |-‐ァ…=ミ、\:.:. l :.:.: |\ :. |
| .: |/{|: ∧ {:{:r;:}:} \\|. {:{:r;:}:} 〉/ \|':, .: | \|
| .: ∧゙|∧ ゞ--'゙ ゞ--'′/) /.:.:∧.:|
| :/ \`'. , /´/.:.:/ '.| 『ターン』という大きなくくりの中に
|/ l.:.`¨':. /¨´| .: /
l:.:.∧ \ ´ ̄` /]: /|: / 『フェイズ』っていう小さな進行の流れがある……ってことでいいのかな?
,. l/77\(` ┌─── <// ]//|/ヽ、
. _{ ///////∧「 ̄{>…‐- \///////}
_{/∨///∧-‐ノ L「 ̄ l//////}_
///\\///∧_ | ̄ l'/// /'//,}
-‐∨////,\\ //\``' ゝ-|. l/ ///// 二>、
_‘,ニ\/////,\`777777Y77∧. l/////__ニ/二ニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> そう! これがターンの全貌だ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,'ア ,ィァ
,'ア ,ィア
,'ア ,ィア
〈〈 ,ァ{ {' ァ ‐ ミ
,ム,Vv} {r{ア>‐ .ミ ` :.、
ア': : : }'" 7 /: : : : : : マ
/: : : : : '!,-,、, .{: : : : : : : : V ':、
,': : : : : /| ー' ! ',: : : : : : : : :} .V. 全部で6つの進行段階があるのか。
{: : : : :/v! ! /ヽ: : : : : : :八 V
人:_: ノニ)| ! Vニ≧s。-イ } それぞれでやれることは決まっている……んだろうな。
| 7>' ,L_,j__ `' <≧x、 ノ{,
| く'">< 7 ̄"' ミ ーヽ < /ハ ,>:、.. その辺は追々分かるか。
八/ く 、 ̄´ , , ノメ、、 ヽア ,>ァ': : : :.v
Vハ`^ー'ヽ / ` ´ ´/ ヾ:.、/ f': : /: : : : : :{
ヾム ', { / /)_j/ }: ノ: :/: : : :)
`ム , { / /≦:く ,': (:./: />'"
,.ヽ /',`>.〈__>{: : :): ': :}:.、/:/: : /´
f: : :`≧竺≧≦: : :人:/:/: :/: ): :_: : ,ノ ____,.ィ、
{: : : : : : : : : : : : : : :/≧=-=≦,,__: : :≧s。.. _ ,ィ'": : : : : :)
,>'"‐‐ ミー‐ >.:':": ̄ ̄: :":':.<ニニニ≧x、:、: : : : : : : : : : : : : :(
/: : : : : : : : Vア´: : : : : : : : : : : : : : : \ニニニニ≧x、<: : : : : : : : : ノ
,ア: : : : : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Vニ/ `ヾニメ、 ` ' ー '
,イ/: : : : : : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.Vニニニヽ Vニム.、
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐ ここまでの情報を簡潔にまとめますね。
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・互いのプレイヤーは40〜60枚の「デッキ」を用いてデュエルを行う。
・「相手のライフポイントをゼロにする」「相手がデッキが0枚になる」「特殊勝利条件を満たす」のいずれかで勝利。
・行動するプレイヤーは「ターン」内に決められた「○○フェイズ」の流れに従って動く
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉 ようするに、決められた進行に従ってカードを使い、
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/ 勝利条件を目指せってこったな。
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |. ここまでは分かったぜ。
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
l:.:.:. : : : : /´ |\/ \: : :.:.l \: : : : : : : :/ \::::::::::::::. : :.\
――――――――――――――――
ターン進行解説
――――――――――――――――
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′ ここからはターンの説明……つまり、
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙ 各フェイズごとにプレイヤーの動きを見ていくよ!
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ フェイズの種類を1つ1つ見ていくね。
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
決闘中に相手が亡くなっても勝ちになる
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ.... さて、ターン開始……の前に、
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ. プレイヤーにはすることがあります。
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /. それは何でしょう?
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/. え?
∧トヘ{ \ __ (_) //
V》: :. \\ | /|/ . んー……あぁ、先攻・後攻を決めるんだったか。
V》 `ー‐ヘ ∨/}
}l Y /. 他にあるのか?
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
>>6421
ジャッジキルは闇が深いからやめるんだ!
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ ・互いのデッキをよくシャッフルする。
三Σ レ ゜ー゜)レフ. ・先攻と後攻を決める。
.> >ヘfI-H-fI┐. ・互いに5枚の手札をドローする
.\/ノ.y L|\ ・挨拶をしてデュエル開始ィィ!!
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___| これがゲーム開始前の進行だよ!
{ニ>ニ>
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } うむ、挨拶は大事だな。
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/ これでようやくゲームが始まるわけだ。
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ ←
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ まずはドローフェイズ。
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─` デッキの上から1枚カードをドローする、
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´ つまりカードを引く。
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ 以上です。
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ヘ
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄ ー- l
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . / ヽ \- _ /` 丶、 l
/ . . . . . . . / / ノ ヘ`丶、/ヽ///丶、 l
/l . . . \ . ./ ノ /∨ニニ/ヘ `ー-' \l
/ . \ . . . ヽヘ ∠_/ ∨ニ彡'
/r‐、_r───‐ヽ{三7  ̄
{、 トーl0}:::::::::::::::::::::ヘ /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \、 : '.
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:. ‘, : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|
/.:.:.:.:.:.:/.:.:. / .:.:.:.:.:.:. '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:.:.:/ .:.: .′ .:.:.:.: /'. :.:.:.:.:.:.:.:.:. |\ .:.:.:.:.:. ‘,.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ .:.: /.′ .: | .:.:.:.: -‐……‐ |、 :.:.:.:|‐……‐-.:.‘,.:.:.:.‘, . :.:.:.:.:.:.:.:.
. /.: / / |.:.:.:.:/|.:.:.:.:// ̄`㍉、| \ .: | ,.≠'"\ .:. l .:.:.:.‘,:..\ .:.:.:.:.:.
// ′| .: /-| .: // ノ/ハ \| ノ/ハ \| .:.:.:.: l.:.:.:.:l\.:.:.:l
. l.:.: | :/「¨| :∧'、 ∨こソ ∨こソ ,/\ .:. | :.:.: l \|
. |/|∧ '. |∧ ` ‐- -‐ ´ /ヽ\|:.:.:.:.:l
l\\`、 | /_,ノ/|\.:. l
l:.:.:゙'ァ‐`、 厶< :.: | \l
l:.:.∧ :.:. \ r っ / :/. \|. ……え、それだけ?
l/ '. :. ∧:丶、 イ'. : /
__/⌒∨/∧: | ` .,,_,,. ´|.:/- V─ 、_
. _∧∨//////∨/∧| '. |.′/////∧\ .
////∧\///////\_,ノ `、 .|/////////,∨〉〉、
. _〈//////\\///////7ァ..,_ \ `¨7//////,////∧
/.:::::..\//////\`二二二二ニニニ=‐- ∠_,,. -‐=彡'///∧‐-
. /.::::::::::::::..\///////////////////O//∧∨/ ̄O///////////,}::::::::|
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,. うん、それだけ。
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄ カードによってはこのドローフェイズに効果を発動するものもあるけど、
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\ そういった例外が無い限りはこれでドローフェイズ終了だよ。
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
_ ..-=ーァ
<〈 ̄ ' __
/ ̄`ー┐ _ -‐=ヽ ̄ `丶ー-ァヽ:::::ヽ
/::::::::/ ̄l 彡- (★)=(○)-‐二ヽ ',_}
. /´ ̄\ _____ |__/. l //.../l/ |..lヽ..l....ヽ:::/∠_
{ \ /. . . . . . . . . . . `丶、 ヽ ヽ ノ|../弋ソl r=l/\..',_> / ただ、1つ注意点が! 俺の世代……ARC-Vで作られた
∧ ` < ∠ -─- _. . . . . . . . . . \、 \ l/ノ.ヽ '__ ̄ノ::::ヽ} /
\ ` < `丶、 . . . . . . . \__ニ、ヽ-=、 ー≦_ノマム / 『マスタールール3』から後のルールでは
> 、 ` .<__ \. . . . _ -─--=丶、ー-\oヽ\| l`/ ̄ ̄> 、
`ー- _ `丶 _, -=ニー 、 ̄ __ノ 、 ̄\l l l_ > 、
ー-r- __ `ヽ\ニニ∧ /ー-=\ 〔〕___\_r‐ 、 ̄ ̄ ̄ 「 先攻のドローフェイズはスキップする 」
∧ / 、 l.....}ニニ} _ -‐≦ 〈ー、/ |__|::::|l ` }
{ l } l } |...lニニl ̄ / /ヽ. ̄ ̄ ̄
∧ ヘ /ーヽ|ヽ / .l./-/ __/ニニ](O)[ニl_ という取り決めになったんだ
ヘ ヘ ` ー─イ/_∨ / ̄ /ヽ`ー-=ニ≦ニ\\
ヘ `ー──/ / / / ー /................./、..............\\
 ̄ ̄ ̄ l .l \_/............../ ∧................∨
l ∨ /................./ ∧.........../l
∧ ∨ /./..ー-..., イ ∧._/......l\
\_} //、......./ ヽ.........../....ヽ
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,//
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ / あれ? ってことは、あれか?
|、,人ノ l `l __|___ /
| | ト { | ヽr―‐ィリ/ 「俺の先攻、ドロー!」っていうあれが出来なくなったのか?
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
} \/二二二Λ_/_Λ二|ミ!
/: :l : : : :l: : : : : : : : : |ヽ: : : : : : : : :',: : : : : : : : : : : : : : :∨iヽ: : : : : : : : : : : ',
/: : : :i : : : : i: : : : : : : : : | lヽ; : : : : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : ∨|l: : : : : : : : : : : : i
_/_,, ‐}: : : : : ',: : : : : : : : :i! | ヽ: : : : : : ::i: : : : : : : : : : : : : : : :∨:i: : : : : : : : : : : : i
 ̄´ /l!: : : : : 'i; : : : : : : : {ノ ヽ: : : : : :}: : : : : : : : : : : : : : : ::∨i \: : : : : : : : : :i
/ ii;: : : : ::λ: : : : : : l 、____\: : : :ト、: : : : : : : : : : : : : : :i,/| ヽ: : : : : : : :|
,' .l∧: : : : i ヽ; : : : : : i ` ̄二"''ヽ: ::i‐-ヽ: : : : : : : : : : : : : :i::} ヽ: : : : : :i
i i: : ',: : : :l ,二_ : : : :i ≦二ニ='i; |、,,_\: : : : : : : : : : : :i:| ヽ,: : : }
l l: ::∧: : :|'-ォ斧、: : : l 歹'i、_ノ刈| リ`}ア }\: : : : : : : : : i ', 'i,: : i
{ ./i: : : ヽ;|: : ス辷}\: :i, 弋廴ノ 〃 l iヽ : : : : : : } ヽ ',: | 残念ながら……とりあえずこのことは、
i/ l : : : ヽ| : : :`}ラ \i, `' ‐-==''"´ | |厶: : : : : ::l \ _
',: : : : : : : : r' ヽ | | ハヽ: : : : :| ヽ、 ゲームバランスの調節とだけ思ってくれればいいよ。
'i: : : : : : ::人 | ,'_,ノ ',: : :i' \
ノ ゝ.: : : :/ ュ ,i i'l ∧リ;、,_ _\ 実際、それまでの遊戯王は先攻が明確に有利だったし。
/´ ',: : : :{ i`h '' ‐- ´i / { 'i ヽ ` ̄""  ̄
ヽ: : l', /l トn ......:: i / i、 {\,_ \
ヽ: i∨ ハ| ∧ _, ュ≦ /_,/::l,\ ', `' '=ー
ヽ !/ ` ̄ _}--‐=、'ィ≦::::::::::::}i i、`
_, -‐''" ̄ フヽ{ |}::::::::::::_,イ´/ / : :\
,-‐i ‐''´: : : : : : : : :/ /}`==´ ̄ ̄ / /: : : : : :`''
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐ ここまでの情報を簡潔にまとめますね。
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・互いに5枚の手札をドローし、先攻・後攻を決めてデュエル開始。
・ドローフェイズではデッキから1枚カードをドローする
・先攻はドローフェイズをスキップして進行する。
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ ←
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /. ドローフェイズの次は、スタンバイフェイズ。
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ ここではプレイヤーがすることは特にないんだ。
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ. だから基本スキップされてもおかしくない、と思って良いよ。
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ ただ、既に発動しているカードや、これから発動するカードの
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }. 効果に指示があった場合、ここで処理することがあるね。
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
_
/.:./
〈.:.:.:.(
_ ヽ.:.:.\ , ─ 、
, .:.:.:.:`ヽ\:.:.:ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄⌒
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. 厶イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:∨:.:\iト、}
/.:. /.:/:. /:.:.:.:.:j}:.:.:.:,.:./ 、:.:.:. ∨:.:.:.: ,
. 〈ィ7.:.:.:/:. /:⌒/ l.:.イ.:/ ⌒\:.:.∨ハ:.:.',
/.:.:./.: / }イ笊ト}/ }/イ笊ミx\} .:.|⌒
厶イ}.:./イ` ゞ ' ゞ ' "}r/\| 例えば?
レ'、rハ ' 八{
/:イ:::Y\ r っ /、::::::\
/:::::〈{:::::::::}.: 〕iト __ ィi〔:::::::}::::::::::ハ
{:::::::::::\::::::::::: } {::::::::/:::::/::::}
イ\:::::::::::` 、ノ 乂::::ィ::´:::::::人
. 。s≦{_::::::>、:::::::::0` 、 /::::::::::::::::::::/ニニ≧s。,
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/ このテキストが記されたカードが発動されると、
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \ 相手ターンのスタンバイフェイズに効果処理が起きる……って感じ。
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・スタンバイフェイズは基本的にスルーで進行。
・既に発動したカードorこれから発動するカードの条件に適した場合のみ、このフェイズで処理を行う。
先行ドローがなくなったので
友人とやるときに先手取ったら手札4枚にして疑似的にドローしてる
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1 ←
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ /
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / ' さぁ、ここが一番のポイント! メインフェイズ1!
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ デュエルのほとんどはここで進行すると言っても過言じゃないよ!
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/
ヽ、 i / i i i / __, -<
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { /
ヽ l i' ヽ / ヽ | /
', i! | ',|/
∨::::...... iハj ..::/
'i: | | i'
>>6432
天才がいる
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨ このフェイズで出来る事は本当に多種多様だけど、
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | 基本となるのはこの4つ!
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ ・手札のモンスターの「召喚」
レ <__/ \ 。<\| / ・モンスターカードの「表示形式の変更」
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| / ・魔法カードの「発動」と「セット」
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i / ・罠カードの「発動」と「セット」
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ / ただ、このフェイズは本当にいろいろなことが出来るので、
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ ここで説明し始めちゃうと全体の流れが止まっちゃうから、
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ 詳しい解説は後回しにするね。
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ 要するに「メインフェイズでプレイヤーはいろいろやる」
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// } って覚えておけばいいよ!
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
____
. \、、 ____ /.:.:.:.:.,. '"⌒
\`¨¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`V.:.:.:.:./
_____`二ニ==‐-.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒ニ=-‐
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\、 :..\
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.`¨⌒
. ⌒ア¨¨´ ̄.:./..:.:.:.:.:.:/| :.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.\、
. /..:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:/.:.:/ | :.:.:.:.:.:/:∧:.:.:.:.:.:|. \
.... /..:.:.:.:.: /.:⌒¨¨¨7.:.:/─- . :.:.:.:/:/-‐\.:.: |
. /{{{:`¨二ア´.:.:.:.:.:.:.: x‐|: /fテ芥ミ\/l/ィfテ芍.\|. ドローフェイズとスタンバイフェイズを経て、
. .゙. :∨〉 ::`¨¨¨¨⌒7.:.:{{ |∧乂iソ 乂ソ /|
..l: : : ゙'く>、 :::::::::::::::{:.:.:.:ゝ-'. , ∧| プレイヤーはメインフェイズで大きく行動するんだね。
..|: : : : : :゙'く> . :::::\ .:.:.:. {\ ┌─‐ァ .∧〉 \
..| : : : : : : : `゙'<> . \\'. ` `¨¨´ /..:∧〉 : 〉
..|: : : : : : : :. :. :. :..`゙'<>`7´ /¨¨´:::xく>" : /∧_
!: : : : .: .:/: : : : : : : : `゙'<> . { :::: xく>"..:.:// :/_\
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ ←
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i!.... メインフェイズ1で準備を整えたらバトルフェイズ!
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄. つまりモンスターでの戦闘が行えるんだ!
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
./,.. r≦ ´ ____ヘ ヽ / ./ヾ} L! .ハ \ .f`=-
´, r≦ ヽ,...._ /, r===≧ 、 ヾ ./ } =-- / ', \ ',
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ > このフェイズも色々複雑だから、詳しい事は後で話すよ。
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /. 覚えていて欲しいことは、とりあえず1つ
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ 「先攻プレイヤーは1ターン目にバトルを仕掛けられない」こと!
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }. つまり先攻1ターン目はバトルフェイズをスキップするんだ。
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ ドローだけじゃなくてバトルもスキップなのか。
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
先攻バトルフェイズアリなら無防備な相手プレイヤーに攻撃し放題になるからなぁ(遠い目)
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2 ←
・エンドフェイズ
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | バトルフェイズが終わったらメインフェイズ2!
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ 基本的にメインフェイズ1と同じことが出来るけど、
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ
レ <__/ \ 。<\| / メインフェイズ2からはバトルフェイズには行けないから注意してね。
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
。r≦...............................ムマ: :ム `ヽ、
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../ ただし1つ注意!
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,' メインフェイズ1でモンスターの「通常召喚」を行っちゃうと、
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... / メインフェイズ2ではもう出来なくなるんだ。
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... / 「通常召喚は1ターンに1回」! 覚えておこうね。
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! / バトルフェイズをしなかった場合、
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/|. メインフェイズ1と2はどう区別すればいいんだ?
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
l:.:.:. : : : : /´ |\/ \: : :.:.l \: : : : : : : :/ \::::::::::::::. : :.\
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l バトルフェイズをしなかった場合は……
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ } 特に1と2で区切ることない、かな。
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐ 「メインフェイズ」が終了して、そのままエンドフェイズに以降する。
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/. つか、バトルしないならメイン2で動くことってなくねーか?
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/. メイン1で全部終わるんじゃねーの?
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐ うーん……カードの効果と処理次第、とだけ言っておくね。
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ ←
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ , そしてエンドフェイズ!
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ / ターンエンドを宣言し、相手にターンを譲るんだ。
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/. ここで発動するカード効果もあるけど
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´ 基本的にプレイヤーが能動的に動くことはなく、
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘ 相手にターンを譲る事が目的になるよ。
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \|
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::| ようはターン終了を宣言すればいいんだね?
:::::ハ 、 , / // |
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } / その通り!
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ }
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・エンドフェイズでターン終了を宣言する。
・既に発動したカードorこれから発動するカードの条件に適した場合のみ、このフェイズで処理を行う。
手札枚数制限の処理の説明はしないのかな?
そうそうある事じゃないけど。
――――――――――――――――
ターン
――――――――――――――――
・ドローフェイズ
・スタンバイフェイズ
・メインフェイズ1
・バトルフェイズ
・メインフェイズ2
・エンドフェイズ
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ ……という、6つのフェイズに従って進行するのがデュエルなんだ。
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/ ただし、一度先のフェイズに進んだら
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \ もう前のフェイズに戻れないことだけは気をつけてね。
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
色々知ってる分説明しずらそうだwww
チャルアイーターとか使った人いるのかなあ
、-‐''":_ニ==ー‐‐
\::|
_x≦: ハ|: : : : :<、
>: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : :/: ::/: : : : : : : : : : : : : :::::::....... -‐''/
〃 : : : : : : : :/: : : /i: : i: : : :ヽ: : : : : : : : : :/
/: : : : : :::\ {: : :/ |: : :|: : : : :ヽ: : : : : :/
i: : : : : :了⌒ヾi: :/ _;i_|_;,; : : : i: : : ヽ`'<_ >>6445
l∧: : : :.ハ {:} ト`i,| 7⌒''‐、,_:_: : : :}ヽ: : : ∨ / おっとありがとう、忘れてた!
i 'i:.: /} `‐= {:} }ア: : : :.i \: : i<
i,/从 ` ‐=≦∧: : :i \|\
i! |ヽ ヾ` ‐-、 u. ノ ∧: :i__ ハ ̄ エンドフェイズの時、手札が7枚以上あったときは
ゞ. レ \` ‐- ' イ / _∨_ \}ヽ、}
`"气´ |/》、 {< 「手札が6枚になる」ようにカードを墓地に送らないといけないんだ!!
λ_,。イ /:::::::::ヽ
ト‐=-:::´::::::::::::::::::i
イ:::::::::、:::::::::::::::::::::::::::|
i:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・エンドフェイズでターン終了を宣言する。
・既に発動したカードorこれから発動するカードの条件に適した場合のみ、このフェイズで処理を行う。
・手札が7枚以上の時、このフェイズで手札が6枚になるようにカードを墓地に送る。
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉 なるほどなー……。
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,// メインフェイズで動いて、バトルフェイズで戦って……を
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /
|、,人ノ l `l __|___ / 勝つまで繰り返してく、ってことか。
| | ト { | ヽr―‐ィリ/
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
l| //
l| //
/.l ̄ ̄//===‐-
. / l |.| \
/ | │ ヽ
/ .| | ─-‐- 、 ヽ
//´ ̄`ヽ| | ヽ '、
l l .| | | .l. そしてメインフェイズ2ではバトルフェイズに戻れない、と。
l.! | O | / |
lヽ l |ゝ____ノ .| ……メイン1で攻め手を増やして、メイン2で守備を固めればいいのか?
l .ヽ__/ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> _l
| ノ;;;;;;;;;;;;;;;;l l ̄ ̄ ̄ r///
.ヽ__レ==───ニ ̄ ̄ ̄===/ ふむ……面白い。
ヽ \, `一─" _,_/ ヽ
゙ゝ、 ヽへ `Y^ー┬ / ./
\ ∨ .l / /ゞ彡/‐,,,,,,,,,,,,
.. |ーi /\__/_ /: : : : :/: : : : : : : :ヽ
_,r‐──-ト、!_l_____/: : : : ノ─`'-、: : : : : : ヽ
./::::::::::::::::ヽ: ー=ニ=-一 : : : : : /::::::::::::::::::::ヽ: : : : : :ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::゙゙`ー‐-───一::::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : ヽ
../:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::::::::::::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::/ |::::::::::::/
::::::/ |:::::::::./
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\| 「メインフェイズ」と「バトルフェイズ」の解説は複雑なので、
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,. 結構後にすることになると思う。
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄ だから今はフェイズの流れと、「メインで動いてバトルで戦う」
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\ ことを覚えてくれれば大丈夫かな!
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
\: : : .、
}: : : :.|
-‐=ニ¨ ̄`` : : :└=ミ
⌒>'"´: : : : : : : : : : : : : : :\
,: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : : : : : :.:/: : : : : : : : : :\ : : :〈
/.: .:| : : : : : /: :./: : :/:.|:. :.|:.:i : : :‘,
/⌒7|: : :`X/ /|斗‐ァ=‐: : :|:.:|: : :〈⌒
/: |.:.:行㍉ |_,/」|__|: : ,: :|: : : :', メインで動いて、バトルで戦う。
.'/|/|i^Lノ ⌒「 狄|: /^Y: : |\
h'' ' └ '’ .|/ ^'ノ: ト|\. うん、大丈夫!
込 、 イ|∧ヘ|:」 /|
. \ ´ . .イア´ ̄`Y//,|
// 7 -=≦ 777 |//∧
i|//| / ////{ :|/// }
/||//|///////:∧ 人=‐く
lニ八/j|////////ハ: : . . /⌒寸L
|ニ:/\;Y´ `゙'<ニニ/ : / `` 、
|_/ 込,_ `¨^ ′ / }
. ;/ /:.:.:.:うぅo。. └‐〈 / /
〈__/|:.:.:.:.:.:|二二`: ._ 〈 イ
. |ニ「 :||:.:.:.:.:.:|ニニニア⌒マ /
. |ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニニア.ニ\ `¨¨´/
. /ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニアニニニZZZ7
手札を6枚になるように墓地にカード捨てたカードが『墓地に送った時に発動する効果のカード』だった場合はどうなるんだ、コレ?
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ. ここまでの情報を簡潔にまとめますね。
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~ 「第1回 終了」
!__|___|
{ニ>ニ>
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・プレイヤーは6つのフェイズに従ってゲームを進行する。
それぞれ「ドローフェイズ」「スタンバイフェイズ」「メインフェイズ1」「バトルフェイズ」「メインフェイズ2」「エンドフェイズ」
・基本的に「メインフェイズ」で動き、「バトルフェイズ」でモンスター同士を戦わせる。
・一度先のフェイズに進むと前のフェイズには戻れない。
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ. 「ここで一旦終了、第2回はこの後か明日やります」
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η >>6451
⌒~! ! .|⌒~ 「これどうだったっけ?」
!__|___|
{ニ>ニ>
コンマイ語講座すりゅ?
墓地に捨てると墓地に送るは別の行為です(遠い目)
あ、ってことは>>6448 は「墓地に送る」じゃなくて「墓地に捨てる」と書かないと間違いなわけか
修正
×・手札が7枚以上の時、このフェイズで手札が6枚になるようにカードを墓地に送る。
○・手札が7枚以上の時、このフェイズで手札が6枚になるようにカードを墓地に捨てる。
と思ったけど実際どうなんだろう?
乙
乙
コンマイ語は難しい(白目)
>>6456
wikiのエンドフェイズのページ見てきたができない場合が多いが誘発効果が発動できる場合もあるみたい
つまりカードによる
乙乙
コンマイ語は闇鍋(白目)
とは言うが捨てると墓地へ送るは明確に違う言葉使ってるから楽な方だぞ
乙
基本ルールで鬼門は攻撃力0相打ちと装備カードかな
乙
乙
すごいシンプルにまとめられてて分かりやすい解説だと思う(KONAMI感)
基本的な部分だと速攻魔法の発動タイミングもちょっとややこしいと思う
やっぱり速攻魔法のこともやらないとダメかな……
本当の基礎の基礎を理解するだけなら省いても問題ないかと思ったんだけど
各種召喚方法まではやった方がいいかな?
基礎の基礎なら魔法や罠にはこんな種類もありますよでおわりでいいと思う
スペルスピードはややこしいし
実際に聞き手役と一緒に一度デュエルさせるという形式が
一番いいと思うんだけど
スペルスピードと言うより速攻魔法は挙動が特殊だからなぁ
・伏せておけば相手ターンにも発動可能(基本的に魔法カードは自分ターンのメインフェイズで発動)
・自分のターンならバトルフェイズ中でも手札から発動可能(他の魔法カードは発動出来ない)
・他の魔法カードと違い伏せたターンには発動出来ない
中級編というか、各種召喚の紹介もやるようになったら速攻魔法も解説しようかな
解説に不備があったらデュエリストがツッコミ入れてくれるだろうし
いろいろ感想あるけど
エボルもうパワーアップかよ!
フェーズ1とか言ってたからするだろうなとは思ったけど
はえぇぇ・・・俺のフェーズは108まであるぞ
エグゼイドより敵のインフレ激しい……激しくない?
タンタンの見せ場作るためとは言えラビラビも1話(しかも終わりがけ)しか販促補正保たなかったしな…
アマゾンズなんてロンダルキア前のフィールドエンカウント雑魚
と、言いたくなるぐらいのインフレ率(明後日の方を見ながら
エボル、フェーズ1
■パンチ力:58.0t
■キック力:63.0t
■ジャンプ力:76.7m(ひと跳び)
■走力:1.1秒(100m)
性能ピックアップ
・物体を意のままに動かす特殊なオーラを放ち、自身の動作を超高速化することができる
・エボルトの特殊能力を増幅し、波動攻撃の威力強化や消滅毒の生成、ワープ移動などを実行
・接触した物体を自在に分解・再構築できるため、攻撃対象の装甲を無視して内部中枢に破壊エネルギーを叩き込むことが可能。
また、必殺パンチ(キック)で一定範囲の空間を圧縮・崩壊・爆発させ、無に帰すこともできる
なぁにこれぇ、これでフェーズ1とかかなりヤベーィなんですけど。これを上回ってこれるならビルド君も上位の門叩けそう
一号「ほう、またこちら側に新人が来るのか」
二号「ならばこちらも盛大に迎えねばな」
>>ワープ移動などを実行
さらっと書く内容じゃねーよ
>接触した物体を自在に分解・再構築できるため
……対クウガ能力持ち?
ハザードフォーム以上の装甲無視能力があるし
前作ラスボスのクロノスでも初手ポーズからのクリティカルクルセイドしないと負けかねないか?
まぁ考察の時に重要なのは敵の能力に対抗するビルドの能力次第だから
エボルに対してメタなのかゴリ押しで突破なのかで色々話が変わる
逆にダグバの場合はアルティメット同等スペックなので高速化やワープに対応出来て
プラズマ化を叩きこめばハザードレベル上がっているとはいえ中身は人間なんだからアウトかもしれない。
まぁクロノスもムテキの高速やワープに完全じゃないけど対応は出来てたしね
ラグアタックは流石にどうしようもなかったけど
ちょっとここ2作のライダーのインフレやばい……やばくない?
この上を行くパワーアップとか恐ろしいゾ……
20作目君のハードルを上げるだけの先輩たちである
平成ライダーって素の数値は低いけど能力強いよなー!って話をしてたら数値も能力も弾けたエグゼイドとビルド
エグゼイドは無敵もやばいんだけど殴られるとほぼK.Oされる252t多段が最も凶悪なんだよなぁ
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{ 「正直、無敵ってだけなら五大将で止まってたと思うんだ。
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ エグゼイドを「ムテキ」たらしめて居たのはやはりあの基礎スペックだと思う。
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ 神の才能は伊達じゃないわ……」
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} 「さて、遊戯王解説の続きを14:15頃から始めようと思います」
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれが平成二期平均スペックくらいだったら、当てられない避けれないってなって中位6壁とかになってた可能性もあるからなぁ
まぁマキシマムの時点でスペック相当狂ってたけど
ビルドは基本宇宙から来た技術だけど、エグゼイドはほぼ社長の技術という酷さ
単純に硬いだけのライダーなら他にもいるからねその手のやつは拘束するのが一番なんだが
ムテキはワープで逃げるしもっと言うと拘束を力技で振り解く
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{ 「というより 「ムテキが無敵じゃなくなったとき」 の対策があるのがでかい。
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ 単に無敵頼りだったら、もし無敵を貫通されたらおしまい……というか
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ 正直なところアマゾンの大切断で乙るだけだけど、
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ エグゼイドは無敵突破されても 「知るかボケ」 でガチンコ出来るのが鬼。
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} 基本値ってやっぱり正義ですわ……。
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-| さて、そろそろ始めます」
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&ヒーローと学ぶ遊戯王のルール〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/. ┌─────────────┐
i:.___l___ :/. │第02回 「フィールドの見方」 ...│
_j∧ト---イ/ :/| └─────────────┘
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
/: : : : : : :\r‐(_ノ : : : : : : : : : : : : :\ /: ̄: :|: :}/}
/:_:_:_: : : : : : :/ ∨:./: : : : : : : : : : : : : : \/: : : :.:/ : }lノ
. /: /: : : : : :/ ∨:./\: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :|
〈⌒〉/: : : : : :/ V \: : : : :〈 \: : : :/〉l: : : : :|
. ∨/: : : : : ノ l \: : : :〉 〉: 〈 〈: |: : : : :|
.. `ー‐ '' ´ | /\ \/ /: : : \ |: : : : :|
ステンバーイ…
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\| それでは続いて、ゲームフィールドの見方を説明しますね。
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ. 自分のカードをプレイ……つまり使用する際には、
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄ 一体何処にどんなカードを置くのか、それを理解しましょう。
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/ で、早速ですが1つ注意点。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'. 『フィールドは3回変わっている』ということです。
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... /
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... / マスタールール2まで、マスタールール3、新マスタールール。
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... /
_r--´≧s。 / |../ この3つのルールで全てフィールドが違います。
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ 違い自体は分かりやすいんですが……。
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
┌────────┐
│マスタールール2......│
└────────┘
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┣━┻━┻━┻━┻━┫
┣ 魔法・罠ゾーン .━━┫
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┗━━━┛ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ 図を見て解説しましょう。
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥.
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ . これがマスタールール2までのデュエルフィールド。
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’',
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ }
l ∧/ //_ マム , ’ おそらく古参の皆さんに一番なじみ深いフィールドだと思う。
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
┌────────┐
│マスタールール3......│
└────────┘
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i!
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄ 続いてこれが マスタールール3のフィールド。
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ 今回解説するのはこの時代だね。
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
./,.. r≦ ´ ____ヘ ヽ / ./ヾ} L! .ハ \ .f`=-
´, r≦ ヽ,...._ /, r===≧ 、 ヾ ./ } =-- / ', \ ',
ト、 ィ
‘, 丶 / /
} 〉 / /
, -‐=彡 / :. . 〈
/ /l} ___ }.:. : 〉
l| 厂 /У :/´ `マヽ_,ノ. : /
l| 〈 : / / ,′ :/ . :} }: : /
〈: 》 {: ; ′.:// :,イ\
\ V》 {: | ; . :// :/ l}:} :|
〈∧ V》i {} ' .:// :/ ノノ :|
〈∧__}ノ {} 〈__/〈/ イ.:} ̄〉
〈 トミi ( ) __/ /:/ ,′
〈\\ Y /___,/ ;′/
:.  ̄ヽl/´ ̄ ̄ ;..:/. お、横っちょに何か増えてるな。
:. ト、}__, ://}
_ -=ニム マー―r'} ://:人 新マスタールールだとこれがどうなるんだ?
/∠∠/.:.込、V二///´.::::\\
/7/77´.:.:.:.:.:. : `ア¨¨´二ア二二二\
/7//⌒マ7/ ̄l/ー<__/<>ー<ニ\
/7/〈,r 、/´ /⌒) / ̄〉 ∠ニ>ー<ニム
[l rく⌒ヽ \_,/ / _〉 /_/¨¨アマ二lニトミ\l}
[l:{\\ \ { 〈 // /:.:.:.:.マニlニl\\l!
. ∧:\ \\ ` 人  ̄___/:.:.:.:.:.:.:.: }\l\〉 〉/
/:.: }: ヽ\_____/::/ ̄[l\ー=ミ:.:.:.:.:∧,/\lV/
. /.:.:,.'.}:.:.:i /:.\::::::::::/ ` ≪)\_〉:.:.:. ヽ / ,/\//
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─`. それは新マスタールールの時に教えることにするよ、
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´ 今話してもややこしくなるだけだろうし。
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ さぁ、解説だ!
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . /
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓ ピッ
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃ ←←←←←
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/ ここが「デッキゾーン」。
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \ 作り上げたデッキはここに置くんだ。
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
/ -‐ァ'゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:.
/ .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
′.:.:.:/..:. /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ :.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.
. l.:.:.:/.'.:.:. /.:.:/.:.:.:.: ‘, :.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:. ‘, :.:.:. l.:.:.:.:.:.
. |/ l.:.: .'.:. .'.:.‐- /_\:.:.:.:.:.:.:.: |丶、_:.‘, -‐.:.:. ‘,:.:.:.:.:|:.:.:.:.: l
| .: l:.:/l.:.: /ァ‐-ミ\\:.:. |-‐ァ…=ミ、\:.:. l :.:.: |\ :. |
| .: |/{|: ∧ {:{:r;:}:} \\|. {:{:r;:}:} 〉/ \|':, .: | \|
| .: ∧゙|∧ ゞ--'゙ ゞ--'′/) /.:.:∧.:|
| :/ \`'. , /´/.:.:/ '.|
|/ l.:.`¨':. /¨´| .: / 40枚のデッキで、手札が5枚だから……
l:.:.∧ \ ´ ̄` /]: /|: /
,. l/77\(` ┌─── <// ]//|/ヽ、 現在のデッキ枚数は35、ということかな?
. _{ ///////∧「 ̄{>…‐- \///////}
_{/∨///∧-‐ノ L「 ̄ l//////}_
///\\///∧_ | ̄ l'/// /'//,}
-‐∨////,\\ //\``' ゝ-|. l/ ///// 二>、
_‘,ニ\/////,\`777777Y77∧. l/////__ニ/二ニ
. 二‘, く `'<////`77\O∩O/\ />、 <ニ//二ニニ|
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/ あ、数字はそういうことだったのか。
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,//
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /. 何だろうって思ってたわ
|、,人ノ l `l __|___ /
| | ト { | ヽr―‐ィリ/
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{ 続けてくれ、遊矢。
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
} \/二二二Λ_/_Λ二|ミ!
↓
↓
↓ ピッ
↓
↓
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐ ここが「モンスターゾーン」
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η デッキの主役、モンスター達の置き場だね。
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
>>6474
え、あれって世界樹で言うFOEでないの?
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛ ↑
↑ ピッ
↑
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ / で、こっちが「魔法・罠ゾーン」
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/ 魔法カード、罠カードはこっちに配置する。
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ カードの種類についてはまた後でやるから今は聞き流してね。
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
↓
↓
↓ ピッ
↓
┏.F.┓ ↓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ 使用したカード、破壊されたカードはこの「墓地」に置かれる。
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ }
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ. 使い終わったカードの置き場所だな。
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
使い終わったカード(出番がないとは言ってない)
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓ ピッ
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃ ←←←←←←←
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ. 『除外』という効果を受けたカードは、この「除外ゾーン」へ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/ この「除外ゾーン」は、実はルール上場所が制定されてないんだけど、
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\. 多くのプレイヤーは墓地の隣に置いてるね。
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{
」 \\:j{ {, Y } j{/ / }
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
. ↑ .┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
. ↑ .┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
. ↑ .┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
. ↑
. ↑ ピッ
. ↑
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- / ここが「エクストラデッキ」ゾーン。
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|. 昔は「融合デッキ」と呼ばれていたものだね。
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ. メインデッキに入らない特殊召喚モンスター……つまり、
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄. 融合、シンクロ、エクシーズ、リンクといったカードがここに入る。
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\. 今の遊戯王はここが最重要と言ってもいいかもしれませんね。
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
↓
↓
↓
↓
↓
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
┃□┃ . ┃□┃
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
\
):.ヽ
..―.v:.:.:.:.L
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
イ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\`
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:イ:./.:.:/:.:ナ|:.:.:.大:.:.: ト :)
|:八 代巧ノ:/巧ト、:}
l' 乂 '. ' ;乏 ここは?
,ゝ フ .ィ: : : :ヽ
f: : : :〕 ´八 : : ノ: ヽ
,r‐{≧s。` ´__ 。s≦:>‐ト
Ⅳili<:_!/_: :斗<ilili/ilil}
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/ そこは「フィールド魔法」ゾーン。
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \ フィールド魔法、という種類のカードを一枚だけ配置出来るんだ。
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
「除外されたカードを戻せる」効果のカードが出てきたときは、
「いや、戻せるんだったら除外じゃないじゃん……」と思ったなあ(年寄りの昔話)
┏.F.┓
┃□┃ ┏モンスターゾーン━━┓ .┏墓地━┓ ┏除外━┓
┗━┛ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┃▼:0 ┃ ┃▽:0 ┃
┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┗━━━┛ ┗━━━┛
┏.P.╋━┻━┻━┻━┻━╋.P.┓
. →→→→.┃□┃ . ┃□┃ ←←←←
┗.B.╋ 魔法・罠ゾーン .━━╋.R.┛
┏ .EX ━┓ ┣ 1.┳ 2.┳ 3.┳ 4.┳ 5.┫ .┏.デッキ.┓
┃◆:15 .┃ ┃□┃□┃□┃□┃□┃ .┃◇:35 .┃
┃ P:0. .┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┛ .┗━━━┛
┗━━━┛
┏手札━━━━━━━┓ ┏ LP .━┓
┃回 回 回 回 回:5枚 . ┃.. .┃ 8000 ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━┛
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト. そしてここが「ペンデュラムゾーン」!
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i!
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´ マスタールール3で追加された場所で、
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ ペンデュラムカードをセッティングすることが出来るんだ!
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
./,.. r≦ ´ ____ヘ ヽ / ./ヾ} L! .ハ \ .f`=-
´, r≦ ヽ,...._ /, r===≧ 、 ヾ ./ } =-- / ', \ ',
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\. ……と、ここまでがデュエルのフィールドだよ。
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|. プレイヤーはこのフィールドを駆使して
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ カードを使って相手と戦っていくんだ。
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/. 要するに、モンスターは「モンスターゾーン」に出して、
∧トヘ{ \ __ (_) //
V》: :. \\ | /|/ 魔法・罠カードは「魔法・罠ゾーン」に置くって事だろ?
V》 `ー‐ヘ ∨/}
}l Y / 案外簡単だな!
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
. l/\//〉 l] |_ |〈_| 二l |/⌒V| 〈二///  ̄〉/}/二l∧::::::::::::::}
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/. 除外ゾーン、フィールド魔法ゾーン、ペンデュラムゾーン……
ヽi____/ i `´ヽ,/
/`ヽ≧、 ヽ、 //. この辺りは一口に「簡単」とは言いづらい印象だな。、
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ ! いろいろ複雑に見えるけど、使ってるとそのうち覚えるよ
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ. 実際アニメや漫画を見るとイメージが湧いて
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ. すんなり覚えられるようにはなってるから。
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&ヒーローと学ぶ遊戯王のルール〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,ノァゝ
, .!∥
. ┌────────────┐ >ゝ‐< / .| |!
. │第03回 「カードの種類」 .│ ./ |ト .|イァ丿 !
. └────────────┘ / γ´ マ ソヽマソ
.ヘ .弋 ノoλ }
_, ,,,,,,,,__,,,フlゝ‐-ィ_/__^ノ
__ィ':/:/个⌒\`‐ァ‐ソ´
__,, / //:;:;:;:;:l .ト┴´《
/:;:/_/_/:;:;:;;:;:;:/ ヽ宀 、」ッ-.、
,/:;:// ノ:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;! / li三‐ ヽ
/ ^゙/ /ノ宀 ̄下|||;:;:;ム_ / |亡 /ヘ
/ ゙ゝ´ ||||:;:;( `ー―-ャ(, 丿:;;│ \
/ / ノ|||;.〈゙゙¬- 、_丿 \__ ム:;::;:;l ゝ
ノ´ / /个フ ̄勺l= ミ彳 、丿 ^'ヘ |!ll─=│
!- / 〔 /_>、 |! *下ヽl广 ~~―‐彳
゙彡 丿 巛/:;:;:;:;:丶=;癶 |'゛
`" __/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ__|!〕
_ィ ´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;廴________------x
,∠:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
_ィ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_/ ̄|l、 ,,--ー'''"\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ノ
_ =ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ /  ̄" 1:;:;:;:;:;:;:;_-''
∥:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;___..-‐''"`ヘ,,∥__ l:;,,:;:;-‐'"
/  ̄''1:;:;:;_..-‐'  ̄~~ ̄ ̄ ̄''――宀゙´
/ |;ノ
/ _ /´
ノヽ__ ,_/
/" ノニニコ
./__/ ノ
!''ゝ..,,__..-‐´
ヘ____/
 ̄
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } / そろそろカードの種類について解説するね
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ 実は、デュエルモンスターズのカードは
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ 大別すると3種類しかないんだ。
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/. 3種類か、そりゃ覚えやすくていいな!
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
,'ア ,ィァ
,'ア ,ィア
,'ア ,ィア
〈〈 ,ァ{ {' ァ ‐ ミ
,ム,Vv} {r{ア>‐ .ミ ` :.、
ア': : : }'" 7 /: : : : : : マ
/: : : : : '!,-,、, .{: : : : : : : : V ':、
,': : : : : /| ー' ! ',: : : : : : : : :} .V
{: : : : :/v! ! /ヽ: : : : : : :八 V ……3種類のカードが特性に応じて
人:_: ノニ)| ! Vニ≧s。-イ }
| 7>' ,L_,j__ `' <≧x、 ノ{, 細かく分類されている、ということか?
| く'">< 7 ̄"' ミ ーヽ < /ハ ,>:、
八/ く 、 ̄´ , , ノメ、、 ヽア ,>ァ': : : :.v
Vハ`^ー'ヽ / ` ´ ´/ ヾ:.、/ f': : /: : : : : :{
ヾム ', { / /)_j/ }: ノ: :/: : : :)
`ム , { / /≦:く ,': (:./: />'"
,.ヽ /',`>.〈__>{: : :): ': :}:.、/:/: : /´
f: : :`≧竺≧≦: : :人:/:/: :/: ): :_: : ,ノ ____,.ィ、
{: : : : : : : : : : : : : : :/≧=-=≦,,__: : :≧s。.. _ ,ィ'": : : : : :)
,>'"‐‐ ミー‐ >.:':": ̄ ̄: :":':.<ニニニ≧x、:、: : : : : : : : : : : : : :(
/: : : : : : : : Vア´: : : : : : : : : : : : : : : \ニニニニ≧x、<: : : : : : : : : ノ
,ア: : : : : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Vニ/ `ヾニメ、 ` ' ー '
,イ/: : : : : : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.Vニニニヽ Vニム.、
。r≦...............................ムマ: :ム `ヽ、
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'.... ええ、お察しの通り。
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... / ではまず3種類を紹介します。
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... /
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
相手を殴るためのカード
相手を妨害するためのカード
カードを引くためのカード
この3つだな(違
. _/\/\/\/\/\/\/|_
. \ /
. < 『モンスター』カード! >
. / \
.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 「モンスターゾーン」に召喚される、デッキの主役。 .|
| カードに記された攻撃力、防御力、効果を駆使して戦うんだ。 |
/ l _.,、ィヽ''' ,、‐ ゝ___________________________,ノ
., '/ , r‐iTl .) リ.|./) ,、‐''"
/./ |,' .| V / .レ/‐'
. /./ .,|.| | ´ 7__ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
, ' / ィ' ス\_ ヽ,--‐'"/ ┃《ブラック・マジシャン》 ┃
/〈〈 /l| `'-ニレ'" ̄\ ┃通常モンスター ┃
ヽ .ヽ/ ヽ l〉>、 ` ヽ ┃星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100 ┃
,、) ヽ |、ュ、__,、ァ///.>----フ ┃魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 . ┃
/  ̄\| __ ノ)/〈./  ̄/. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ト-‐--‐‐>ヽ'‐、, '.// '‐、/
| ,、==/ー―‐テフ‐‐-、|____
ヽV/ィ|( / / /⊥、 _ __
.`´ (.ヽ\ ヽヽ ,、‐''" ̄ 下 ,--、__,、‐'三三-ニ‐‐‐ニ‐、
 ̄`~~~~~~==-( ! ! | トニ| l´./( // ) ニ=->
,、-‐ニ== []ニ[]ニ[]ニニ二三_,⊥⊥⊥ノヽ-V―、__>ニ=‐‐''''" ̄ ̄
|、 / / /,、‐ニー―――‐‐、
| lヽ /,、‐' .| ,/`'''―- 、 ヽ
| | | / /´ .| | ,-=ニヽ .ヽ
| | lヽ_/ー―| | .//ニ二、l ',
\' ,`‐_,,,、y/ ̄ .| | | | | ⊂ヽヽ .,
>,、フ/ l | ヽヽヽヽニ='ノl .,
,、‐‐//~{.( ヽヽ _ヽヽニ''''''''´ヽl ,
トY'" ヽ>‐ヽ ̄ ̄ ̄~\ ̄ `''‐、 .l ヽ
/ ニ‐-、_/ / .,、-''")>--/>---/〉‐l ',ヽ
|ヽ>‐''`゛ ./ イヽ ,.人__|.| /// _,,,,,,,,,,/ '.,
レ / トヽ>‐'゛`´ `゛'''‐y'" ,、-''"//ク /
 ̄ ̄~レ'´ ヽ,、‐'`‐-⊥{___/
... _/\/\/\/\/\/\/|_
... \ /
... < 『魔法』カード! >
... / \
.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| その場で効果を発動する特殊なカード達。 |
_ ______ | 多彩な効果で味方をアシストし、敵を翻弄する! .|
, '´ `ヽ ( ー――‐ - ‐ ). | ただし相手のターンには使えないから要注意だ! .....|
.i' r‐…、 `ー/._/ ̄| | ̄| | ̄ヽ ヽ、. ゝ_______________________,ノ
i i `ー、/ ` ~ ~  ̄ `;
i !、 .,'、 ,r ―-、 , -‐‐ 、 ,'ゝ、
ゝ ゝ--, ,'ゝ i-=ミミ 、}.|lil|.{ z==- }'´ `,、. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
`-, i/ >.> ゝ,、__゛ノ.>ii<.ゞ、___ノ <く ヽ、 . ┃《強欲な壺》 ┃
) .i ,',' 、___,イ>ヽ_/<ゝ、__,,,.... )) )、. ┃通常魔法 ┃
(`′ノ{ ゞ、ノヽ`ー-―…―-ー'"/ノ .レ' i. ┃デッキからカードを2枚ドローする。 .┃
 ̄ く ヽ`′ ヽいしじじじじじL// ,' r‐ ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
{ `ー`Y ゞ`,;;ー‐-―;;;"´,' y-‐', '´ノ ※現在禁止カード
.‘ト- ’.) ( ̄`i´ ̄) ./ノ( , -'ノ
.`t_ー`ー、 __` _人_ ´__ ノ i'' -‐‐;;;!
`ー、、 ___ノヽ、_ ノ ,' ,;;::"
(_________)
. _/\/\/\/\/\/\/|_
. \ /
. < 『罠』カード! >
. / \
....  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
,r‐、 __
厶ヘ厶ィ`Y,ハ. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ノ / /、 ト`ヽ | その場に『セット』することで罠を配置。そのターンでは使えないものの、 .|
, <´ ̄ |ヽ<__,ノノー} | 次のターン以降に条件を満たせば自分のターンでも相手のターンでも使えるぞ! |
ハ ヘイヽ { ーノ ゝ____________________________________,ノ
/ ∨ / }¨¨´
/ \ { /
/ ハ /`¨¨´
{ } }
∨__人__,ノ__ノノノ_ノ_ノ
{ }: : : : : : : : :`<ノノ
/∨ ハ_,...r‐ュ─|!、: : \// ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
\/: : : :∨ / {lフフヘ lj |: : : : `ヽ ┃《奈落の落とし穴》 ┃
/: : : : : : : ∨ 川l彡リ }: : : : : : :∨ ┃通常罠 ┃
. /: : : : : : : : ,' /─ 、:// /_: : : : : : : :∨ ┃(1):相手が攻撃力1500以上のモンスターを ┃
/: : : : : : : : : { {lハハハ,イ/,ィマノ: : : : : : : : }. ┃召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。 ┃
} : : : : : : : : : | >=== '  ̄´}: : : : : : : : ::}/... ┃その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。 .┃
| : : : : : : : : : | \ `ヽ }: : : : : : : : :|. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ハ: : : : : : : : : V \ ヘ__,ハ: : : : : : : : :!
\: : : : : : ::} >ェイYヽ、}: : : : : : : /
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /.. 以上、遊戯王はこの3つのカードで構成されてるんだ。
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \. 効果は本当にカードによって様々なんだけど、
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :; イメージは何となく掴めるかな?
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
. / :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|i:.:.:.`、 .:.:.:.:.:.:.
// i|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.: i|i:.:.:...`.丶、 .:.:,
. / i|i:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.: i|i .:.:.:.:.:. \|
. i|i.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:/ ',.:.:.:.:.:.:. 、_|_丶、-‐.:.:.:i|i :.:.:.:.:.:.
. i|i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:. | .:.:.:.:.: / _ノ|.:.:.:.:. /.:.:. /_,. -==\ .:.:.: i|i .:.:.:.:.:.:.
. i|i.:.:.:.:.:.:/..:.:| :.:.:.:.:.:.:.: |.:.:_,,..:/'"´ |.:.:.:.:/| .: //|///∧ l\ .:.i| .: .:.:.:.:.:,
. i|i.:.:.:.:/:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|'´ : / =ミ、| .: / .| :/ |C///} |/ |\|`丶、 :.| えっと……モンスターを召喚して、
. |i.:.:/ | .:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:./| .: ////∧ | :/ |/ ヽこン .l /| \|
. |/ |:.:.:.:,'´|.:.:.:.:.:.://| :∧C///} |/ l / :|. 魔法カードでモンスターを強化したり、敵を妨害したり。
. |:.:.:.{ {|.:.:.:.:.∧`|/ .,_ヽこン , ;´ .:.|
| .:.:.'、 |.:.:.:/\`、 /.:.:.:.:|. 罠カードを設置して敵の行動に備える……かな?
| :.:.:. `|:.:/‐- `、 __ /.:.:/.:.:|
| :.: /|/lニ=‐┬‐`、 、 )/ ,.:.:.:./ \|=ミ,
|:.:/ l:.:.:.:.:.l| :.:.:.:.ヽ、 `¨¨¨¨´ /..:. /////////,\ .
. |/ l.:.:.: 八 :.:.:.:.:.: `i:.:.. .,_ / {\{///////////}}
l.:.:/ _\.:.:.:.:.: | :. '. ⌒¨¨¨¨´ V/////////////}}_
l////\ :.: |\∧ / \ ///////////∧//\
//'/////\|///∧ / `フ ///// /∧/////\
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/ うん、基本的なイメージはそれでいいよ。
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } /. この3種のカードを組み合わせて自分だけのコンボを作り、
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′ デュエルの勝利を目指す!
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \( これがデュエルモンスターズの基本理念だからね。
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉. カードの使い方次第で戦術が変わるってことか、
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/ 複雑そうに見えて意外と根は単純なんだな。
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_ それで、この三種は詳しく分類すると
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ. どれくらい種類が分かれるんだ?
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
l:.:.:. : : : : /´ |\/ \: : :.:.l \: : : : : : : :/ \::::::::::::::. : :.\
┏━━━━━━━━━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━┓
┃ モンスター(合計12種) .....┃.┃ 魔法(合計6種) ....┃ ┃ 罠(合計3種) ....┃
┃・通常 ┃.┃・通常 ┃ ┃・通常 ┃
┃・効果 ┃.┃・速攻 ┃ ┃・永続 ┃
┃・儀式(通常・効果) ┃.┃・儀式 ┃ ┃・罠 ┃
┃・融合(通常・効果) ┃.┃・装備 ┃ ┗━━━━━━━━━┛
┃・シンクロ(通常・効果) .┃.┃・フィールド ┃
┃・エクシーズ(通常・効果) .┃.┃・永続 ┃
┃・ペンデュラム(通常・効果) .....┃.┗━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━┛
∠_ /rセ´ , ィ ´ ‐- _ /---‐‐‐::::::7
/ ̄i!, ィ ´ ` <´ ̄ ̄二ニ=‐/
ィ´/ ´.〉、 \ ` <´::::::::/
/_、` / >‐- _\_ _ ...-‐-..._\/
/// \ i{/ ./___,`ヽ::: ̄::_:::::::::::::::::::::`ヽ、 全 2 1 種 か な 。
´ /{ / >、_ヘ /乏i / ヘ ∠-..,ヽ:::::::::::::::::::::_ヽ
/ i´ / _〈/i ゞ゚´/ ゛ ̄`ヾ、、:::::::/´ `ヽ
. <{ /_ヘ{ゞ/ ´ / 7/:::\`<_ ※新マスタールールでは、ここに「リンク(通常・効果)」が加わり23種。
{ / ̄//i! ` _ィ .,ィ‐‐´::::::::::::_>‐ ニ-
∨ //.`、\_ ̄_ノ / i!::::::::< ̄
′ > 、 , < ヘ‐ - -`ヽ /
// >< ヘ _ -‐=ニ 〉\_____ /
<ニ三>´ ||======/ , <l| /
/∥ //||====/ / ヘ _ ∠ _
// ∥//::::::||○/ / / _ ̄二ニ=‐
, ≦/ ヘ/‐<::::::::::::||/ /_ , < _ ≦ ̄: : : : : : : : : :
∥=∥::::::∥:::::::::::::::::::| ∠ --‐‐‐‐‐≦ ̄\: : : : : : : : : : : : : : : :
. ||=∥::::::∥::::::::::::::::::::∨:::::::::::::\:::::::::::::::::::>‐〉: : : : : : : : : : : : : : :
|レ/:::::::fェァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、:::::/ \: : : : : : : : : : : : : :
∨:::::::::iXi:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: :ヘ::/ \: : : : : : : : : : : :
〉、::::iXi::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : \:` \ \: : : : : : : : : :
/::::::〉:::∨::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : :/\: : :\ \: : : : : : :
::|v⌒ヽ、_/(/⌒ヽ
::|ヾ.〈l ヽ:ヽ`ヽ:、;7 l
::| )ヾ 〈l l::l l l::);7/
::|ノヽ_ヽ_ノJ l l//l
::||ヾ||::ト\_ o _ノiヽ
::|.|:::|\ヽ_\|/_/| | ファッ!?!?
::|.ヾj.:::. .'' ̄ ヽ|/ ̄:|/
::| ';::::: ┌===┐/
::| _〉 ヾ ヾ二ソ./
::||ロ|ロ|. `---´|____
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦〉l´l`l〈旦//ロ|:旦,ヽ
::|ロヽ旦旦〔(●)〕旦/ロ/|::旦旦)
::|ヾ.旦旦旦l. l .l旦旦,/::|、 旦旦|
ヽ 、
_ .... _ヾヽ
ィ´ γ ㍉x}
./ {.:.:.:.ノ!iヽ
{ ≫ _`彡゙i !ノ
ゝ、 入二てテ
kz-く、 `゙/´
__,z=x==≧.:.:`ヽ≧イヽ まるで意味が分からんぞ!
/ニ/ }ミ{´ ̄ヽzz=ゝソx、
//i゙i iミ{ i´ ヽ.:.ヽ
/' ´ ゝ、_/ ̄ :! !i!.:.:ik、
r ´ ィゝ、 /!: /ki.:.:.iニヽ、
/i! / iニ》ー---‐ ´/`ヽ、/ }.:.:.!二ニy=ミz,,___ ____
ヽニヽ、 ,/ iニ》ー--‐‐´i!ヽ、_ノ i.:.:.:i二ニi i/ , ノノソv
` ̄  ̄ }イ` ̄二==--=x_{ ヽノ/ヽニi! ゝ `ソノi!
!´i! ィ´ 《 ※》 ヽ!y ´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ-´
i_ノ_____≧z___ニ二 ≦i/
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ でも、これはデュエルをより楽しむために必要な概念であって
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ 「基礎ルール」を理解するだけならこれを全部覚える必要は無いんだ。
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ }
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_ だから「カードの細かい分類」の解説はまたの機会にするよ!
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
あっ、おい待てぃ
融合・ペンデュラムモンスター
シンクロ・ペンデュラムモンスター
エクシーズ・ペンデュラムモンスター
を忘れてるぞ
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\ ここまでの情報を簡潔にまとめますね。
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━
・デュエルモンスターズのカードは「モンスター」「魔法」「罠」の3つに分けられる。
・細かく見ると「モンスター」が12(14)種、「魔法」が6種、「罠」が3種類ある。
>>6523
サンクス
>>6521 追加修正
×・ペンデュラム(通常・効果)
○・ペンデュラム(通常・効果、融合、シンクロ、エクシーズ)
×・全21種(リンク追加で23種)
○・全24種(リンク追加で26種)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&ヒーローと学ぶ遊戯王のルール〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
`, ̄´⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.´ ̄ ̄`ヽ
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
´――ァ==:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. /\ :.:.:.:.:.:.:.; '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; :.:.∨
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. / :.:.: \:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.\',
__ 厶 7´.:.:/:.:.:.:.:.:.:._/ :.:.:.:.:.: /、 ./:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:゙: `
{ `ヽ /:.:.:./:.:.:__,:≦/---==ミ、 /:.:.:./:.:/ _,,」ノ:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.|
. ∧ ∨. ′:./ィf´__レl ':.:.:.:./ `ヽ/:.:///_云ミ |:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.|
∧ ∨ i:.:.:. ィ:{ く⊥ l'¨ ̄ // f:::。:::} `ヽ:.:./ .:/ \ .:.:|. ┌──────────────────┐
. ∧ ∨ .l/ |:.:\_,| 辷シ ノ|.:.ハ/. \|. │第04回 「モンスターの各種ステータス」 │
∧ ∨ニニ|:.:.:.:.:.:.:}': _ , /:|/. └──────────────────┘
∧ ∨ニニハ/|:.:/: 丶./ ` r- /l/
. /ハ Ⅴニニヽ,,|/: : : : ′ } ` ′
. /ニニ.ハ Ⅵ==ミ\ : : ./ / .乂_ノ _ 个
/ニニニイl Ⅶ二\\/ / \ _ ニニニニ_ヽ_
. /ニ/ニl ,}__ `゙/ /: : /゙`爪ニニニニニニニニ}}ニニヽ
/ニ〃ニ/ ̄ ̄ ̄ Ⅴ ./: : /: : :{/ニニニニニニニ__〃ニニ,イ,
!ニ/ニ/ ′ _ ∨ |\:_厶=-__¨Ξ ̄ニニニ /ニム
Vニ,/ニ{ ` <'ヽ ∨ ,|ニo,}{o fニニニニニニニ=- ''´ニニニニヽ
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′. ここではモンスターが持つステータスを解説するよ!
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨... 魔法・罠カードは、ものすごーく大雑把に言えば
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | 「効果を持ってる」だけだから特に数値とかないけど、
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ. モンスターは「レベル」といった数値だけじゃなく
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /. 「属性」といった概念を持ってるからね!
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ ここは少し丁寧に教えるよ。
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ > . 今回はメインデッキに入るモンスターを使って解説するね。
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : / カードのステータスの見方さえ分かれば、
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ 後のモンスターは細部が違うだけだからね!
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : } すんなり理解出来ると思う。
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ. まぁ、その細部の違いがものすごく厄介だったりするんだけどね……
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ 「レベルを持たないエクシーズ」とか……。
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ }
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/ 「スケールを持つペンデュラム」とか……。
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ まぁ、これは基礎ルールじゃないから省略で。
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:…‐- .,,_
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:..\
. 厶=┬….:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:. ‘, :.:.:.:.:.:.:.:.:..
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. /_____,∠| .:.:.:.:.:.:.: ∧__ :.:.:. ‘,.:.: ト .,,_
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒〉.:.:.:.:´/_,xfテ云㍉|:.:.:.:.:.:/:/x=ミ、ヽ .: | .: |
|.:.:.:/..:.:.|: / .: /∧〈 {:::::・:::} | .: /|/ {::・::} ∧ .: | .: |
|/| :.:.:.:│厶 '" l// ヾこシ .|/ 'こソ/' ∧ :| .: |
|:.:.:.:.:. \\ヽl| 、 / :∧|\|
|.:.:.:/'. : \ ̄` u ∧/
|/ l.:.:.:.:.:`Τ\ -─ ,:′. ???
. | .: /| :/| /
. __ |/ .|∧| /
│二二\ニ- .,,_,゙ /`¨¨´
. _ -┴=ニ二二\ニニ\ 、 .′____
. /ニニニニニ\二\ニニ\ \ {\ニニ二\
. {_二ニニニニニ\二`二ニ=‐- _ `丶、ニニ}_
. /二ニニ=-=ニニ二二`二ニ=-=ニ二二ニ=- _}ニ/=}\
/二二二二二二ニ=-=ニニニニニ二ニ=-=ニ二\{0/ニニ\
???「何?レベルを持たないならレベル0ではないのか?!」
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|| |____________________.| || . | さぁ気を取り直して! |
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) || . | これがモンスターのステータスだ!! . |
|| ____________________ || . ゝ__________________,ノ
|| | | ||
|| | | ||
|| | | || γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|| | | || | 今回は俺の持っていた効果モンスター、 .....|
|| | | || | 《オッドアイズ・ドラゴン》で紹介するよ! ...|
|| | | || ゝ___________________,ノ
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
>>6529
台詞はネタだけど実際初心者はこうなる!
あと君のカードいい具合に強いよな!
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ||
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | || ピッ
|| | | ||
|| | ←←←←←←←←←←←←←←
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/ あれ、ここめっちゃ空白なんだけど?
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../ あぁ、そこはカードのイラスト。
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′ AAの都合で入れてないけど、本物には
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙ 美麗なイラストが描かれてるからじっくり眺めようね。
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \( さぁ、カードを見ながら1つずつ教えていくよ。
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
丶 __ / /}
, ´ヽ. /`ヽ、 / /
/ , ‐‐ r、 /r ‐ 、 、 / /}
./ /.:.:.:.::| |.:.:.:.:..:| | , べ 厂)
| l .:.:.:.:.:| .o |.:.:.:.:.:.| | / ヽ_,ノ
| `∠ニノ |二‐ '/ Y
| 、-―< 二 > ::::::l /. 頼むぞ。
`┘` ‐ ^> :::::::::::::::` 、 /
_ ノ> ′:::::::::::::::::::∠ ̄. ……しかし、結構情報量多いな。
/ニニ:::::::::::::::::::::::::::::∠.:.:.:.\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \.:.:\.:.ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::/ |.:.:.:.:ヽ.:.:l
|::::::::::::::::::::::::/. |.:.:.:.:.:.l.:.:.|
l::::::::::://:://:| |.:.::.:.:.:.|.:.:.|
. ヽ:::::::| |:::| |::|、 }.:.:.:::::.:.|:.:.|
| |::::::| |:::| |::|r'`‐、.._____,,ノ|.:.:.:.:::::.|.:.|
リ::::::| |:::| |::|{ |:.:.:.:.:::::|/
. ↓
. ↓
. ↓ ピッ
. ↓
r=========. ↓===================================ォ
|| ___. ↓ ._______________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ||
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ ここに書いてあるのがモンスターの名前!
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥.
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ .
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’', 見れば分かるよ、って思うかも知れないけど、
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ }
l ∧/ //_ マム , ’ . カードの効果にはモンスターの名前を指定しているものもあるから
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ / ここは結構重要だよ。
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | || ピッ
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) ←←←←←←←←
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ||
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ / 続いてここが属性! モンスターには
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/ 「炎」「水」「風」「地」「光」「闇」の6つの属性があって、
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´ そのどれか1つが必ずここに割り振られているんだ。
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘ 「神」という属性もあるけど、まぁこれは例外的なものだから気にしなくていいよ。
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
「カード名」を指定しているのか
「カテゴリー名」を指定しているのかでもだいぶ変わるしね
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||
|| |____________________.| || ピッ
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ←←←←←←
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
. / ―― 、__ , ― \
.. _ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
._. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
.. ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
. /:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /.... このカード名の下にあるのがレベル!
...../::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
. /´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|. ここは様々な要素に絡んで来るから説明すると長くなるけど、
. _. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
.. ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
.. ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ 「レベルの低いモンスターで場を整えて、
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,| レベルの高い強力なモンスターで攻める」
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ のが基本的だと思って良いよ!
//ー―― '// ::::::::::::://\
. ,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
. /||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
.. / |i// j{,_/ ,| |// \\, \
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! レベルの高いモンスターは呼び出すのには
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ コストが掛かったりするのか?
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/ そう、その認識! それが大事。
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../. 遊戯王ではそのコストを平然と踏み倒したり
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′. レベルとかお構いなしに強力な奴が居たりするけど、
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′ 「低レベルほど呼び出しやすく、高レベルほど呼び出しづらいが強力」
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ この認識が基本だね! 何事にも例外はいるけど!
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
一応踏み倒すとライフを削ったりアドを無くしたりする事もあるけどそれを他で補えば実質無いも同然理論で殴って来る
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ||
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| |. ↓ | ||
|| |. ↓ | ||
|| |. ↓ ピッ | ||
|| |. ↓ | ||
|| |. ↓ | ||
|| .二二二二↓二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \| さて、ここが「種族」と「分類」の覧だね。
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::} この【】の中に書かれていることを見れば
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/
_ --}-------「ヘ ー\ 「このカードはどんなモンスターか」が分かるんだ。
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,' 例えば、この《オッドアイズ・ドラゴン》の種族は「ドラゴン族」。
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,' 分類は「効果モンスター」。
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... /
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... / だから【ドラゴン族/効果】って書いてあるんだ。
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... /
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/ えっと、っつーことはこいつは……
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/ 闇属性で、レベル7で、ドラゴン族の、効果モンスター……ってことか。
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
/: : : : : : :\r‐(_ノ : : : : : : : : : : : : :\ /: ̄: :|: :}/}
/:_:_:_: : : : : : :/ ∨:./: : : : : : : : : : : : : : \/: : : :.:/ : }lノ
. /: /: : : : : :/ ∨:./\: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :|
___
/::r─  ̄ ̄`ヽ
__ヽニl__ 大正解! 流石ウルトラマンゼロさんっ!!
⊂ニ ヽ {二r‐‐ゝ-ヽ二}、 _
γ´ ̄ 丶/`丶、 /../..',.....ト、......',...\`ー≦ノ / ̄`ニ⊃
{__{___/:::::::::::/ー 、 //.....|/‐丶ヘ‐\ノ.......ヽ、< __ -≦ ヽ `丶 __
`ヽ _ノ 丶、 ∠__/...../ ⌒ ,` ⌒ ヽ......i丶、ゝ fニニl 、::::::::ヘー- 、 `ヽ.} ニニ|
丶、 丶、 <l..../l:ヘ ┌─┐ /} }ヽ...l ̄ /マニニム マ:::/ _,r≦`ー‐┘ニニ|
`丶、 丶、__ヽ|_l/、\ ー . イーイ::、ヽ|ゝ -‐' 乂三>" _,r≦ニニニニニ>"
丶 /::マ ヘ \ l ≧≦l /}/}:::::l _ -≦ _,r≦ニニニニニ>"
>' 、::::マ ヘ \[二]/ //::: -‐ ´ _,r≦ニニニニニニ>"
/:.:.:.:\:\ヘOl:::ヽ/::|O /::::/:ヘ_,r≦ニニニニニニニ>"
/.:.:.:.:/:.:.:ヽ:::\|:::::::|::::::|/:::/≦ニニニニニニニ─ ̄
/ /:.:.:.:/:.:.:.:.:.ヘ:::::::::::::{0}:::::::::::/ニニニニ─ ̄
_ _ -──‐/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::::lリ::::::::::′─ ̄.:.:ヘ 丶、 ̄ ̄`ヽr‐-、
ヽ /´i
f`' ゙, '、 ‐''i
_ ', ', i_,,..-ニニ=-..,,, i ,'
i:i ', ',: : i i: : :i´/
i: i ,,-', ',:', i ,': :,'/-.、
,': :i _ !_',、丶' ' i ' ' ' , ,i::/
,': :',:i ',:', 、-..,,, O ,,..''7 i:/
,': : : ', ', ゙ー-- .!〃--",'i カード一枚にスゲー情報量あるんだな……。
,': : : : ,' ', __`i´___ ,'
,': : : : ,' !ヽ,',`‐‐‐´!,.ノ
,': : :_; i ___..!: :<ヽ== :´:,,--,---"´`゙''、
. ,': :, ': : i..-==ニ ヽ:ヘ: -': < ,'/ ''" -、
,': ,': : : :i 、.', ' , , 、': :_: : : : :__/ / ,./ , - -、i
,,.i: ,': : : : i_____', 、 ', ''">´`< __,' ,'/:ヽ ‐‐、.i
,' .i: ,': : : : :---、:! 、 ,'  ̄ i : ':. i ' _/__/ ,'、', ',!
/ /__
// / ̄ `ヽ、
, イ' .'⌒ヽ '、
〈 lLl| 〉 '.
V冂≧=< _, // l
<辷,ニ== 、  ̄ ノ
//⌒ヽ、 ', Y-へイ >ーイ> 、 だが、何となくはわかった。
辷ヽ_厂丶 Ⅵ__// .::<く\:::::':,
`ヽ_ ̄ :: .\ ̄/ />:l |::| |:::::::l 要するに「風属性・ドラゴン族、レベル3」のようなモンスターがいたり、
\ :: . ∨/ >.:l |::| |::::::::l
ヽ //l| <.:::l |::| |::::::リ 「光属性・ドラゴン族、レベル8」のようなモンスターがいたりする……
Yノ l| / ⌒ヽ、|::乂
| 儿/ .:::::>/\:\ ということだろう。
| / .:::::/:∧ ヽ
, イ  ̄`ヽ./.::::⊥.',
/ノ∟L.l__l_」.::::::::::::::::」
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ||
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。... ←←←←←←←←←←
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ――――――――――――――――――‐ ┘ ||
.ー==============================================-'
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\ そしてここが最重要! 「効果欄」!
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─`
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ ここにはモンスターの効果が記載されているんだ!
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄ これを如何に駆使するかがデュエルの勝敗を左右する!
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \| えっとこのカードは……戦闘で相手モンスターを破壊して、
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::| 墓地に送ると効果を発動。
:::::ハ 、 , / // |
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、 元々の攻撃力、の半分のダメージを与えるってことだね?
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ そうそう、戦闘ダメージとは別に効果ダメージを与えられるから、
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ 例え相打ちになってもダメージを与えられる。
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| / 地味かも知れないけど損にならない良い効果なんだ。
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .| 「戦闘ダメージ」と「効果ダメージ」……?
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV
\// \___, --、___, --、__、ノ∨ ……あぁ、そうか。この「元々の攻撃力の半分のダメージ」は
ゝヘ. i //
__,x个ト i: ./ 「このカードの効果」で与えているわけか。
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 / 戦闘で発生するであろうダメージとは別の処理なんだな?
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
/: /: : /: : : : : : : /', ヽ ノ ): : : : : : : :\
〃: : /: : :i: : : : : : / i>、 `""'''' "´ イ: : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : i: : :l : : : : : / |: : : : : : ≧--、-''"∨: : : : : : : : : : : : : :ヽ,
. i: : : : :i: : :.i : : : :/ ,__ i: : : : : /: : : : :.ヽ ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :\
|: : : : :l: : :∧: : : / ‐- ̄`"|'': : : /: : : : : : :ヽ ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : \
|: : : : ∧: i: 人: :l -孑≧ョュ,_:/',: : : : : : : : ヽ ヽ‐- ,____,, -‐'' ̄
i: : : : : ::ハ|: : :|ヽ| んノ }ア´/ i、: : : : : : : :ヽ ヽ: : : : : : : : } ヽ
l:: : : : : : : : ;リ |_/ ノ |ヘ:: : : : : : : :ヽ ヽ: : : : : : : l \ え、そうですけど……。
i:: : : : r‐ ' ‐''' | ヘ: : : : : : : ヽ ヽヽ: : : : :リ \
. i: : : : l | .∧: : : : : : ∧ ヽ∧ : : ;i' _ゝ すごい、初見でわかるんですか?
l: : : 八_ | / i:: : : : :/ i, } ∧: :;! \-‐"
l: ;i' `}二ゝ i /-'l: : : :/ | ノ ∨ \ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
!| lヽ | / /: :/ ヽ/ < -‐ ´ ̄ | 何となくな。 ..|
. |八 _ -'' / // / \"‐-ー` ゝ________,ノ
/ ` ̄ ヽ:::::::: / _ '´-ー 、/へ \
∧::ョ≦ ̄ i' `"''‐--ー
, イ /
/ ヽ
守備表示のモンスター越しに貫通ダメージを通す効果だと戦闘ダメージだったりするから勘違いしやすそう
r===============================================ォ
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | オッドアイズ・ドラゴン (闇) | ||
|| |____________________.| ||
|| (☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆)(☆) ||
|| ____________________ ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| | | ||
|| .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二. ||
|| |【ドラゴン族/効果】 | ||
|| | (1):このカードが戦闘で相手モンスターを ...| ||
|| | 破壊し墓地へ送った場合に発動する。 .| ||
|| | そのモンスターの元々の攻撃力の .| ||
|| | 半分のダメージを相手に与える。 | ||
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ATK/2500 DEF/2000..| ||
|| └ ―――――――――――― . ↑.――. ↑ .‐ ┘ ||
.ー============================= ↑.=====↑=======-'
↑ ↑
↑ ↑
↑ ↑
↑ ↑
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ. ここは、見れば分かるかも知れないけど
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /. 「攻撃力」と「守備力」が記載されているよ。
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/ 遊戯王には「表示形式」という概念があって、
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ カードの向きによって戦闘の際に参照する数値が変わるんだ。
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
流石IQ600
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ 「攻撃表示」なら攻撃力。
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ 「守備表示」なら守備力。
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄ その数値が大きい方が強いってことだね。
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
__
/ /
< {
, - y ヽ , - 、
. ニ=-
./ ヽ
/ ヽ
∠ ィ ヽ ヽ
' ヽ ̄
' ィ ィ ヘ ヽl
'" i ィ≠ミ.l /lィ=ミヽ .il このドラゴンは、攻撃力2500、守備力2000だから、
ムィハ弋:ツ l/ 弋:ツ ノヾl
l/ヽ , , /イ 「攻撃表示」にしておいた方が数値自体は高いんだね。
/:从、 .r--, /:ヽ|ヽ
/: : : : : : :〕ト .- イ: : : : : : : :i 表示形式のメリット・デメリットはまだ分からないけど。
l: : : : : : : : l l: : : : : : : : :l
_l: : : : : : : : :ヽ ィ: : : : : : : : L
rニニニ/_ニニ≧: : : : : : : : : : : ≦ニニ/ニニ≧,
lニヽニニ>ニニ.ム: : : : l l: : : : ムニニヽニニニニニ,
lニニニヽヽニニニ=ム: : : .l l: : : :ムニニ○>/ニニニ=,
lニニニニニYヽニニニム: : : l l: : : ムニニ=/lニニニニニ,
.lニニニニニ lニニヽニニム: : l l: : :.ムニ /ニ lニニニニニ,
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨ ……と、これが「モンスターの各種ステータス」だね。
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨ 種族や属性、レベルや効果など、様々なステータスを持つモンスターを
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | 自由に使って戦うのがデュエルの醍醐味だよ!
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ まぁ、最初は高い攻撃力で殴ることが出来れば十分だけどね。
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| / 複雑なコンボはちょっとずつ覚えていけばいいんだし。
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
ト、 ィ
‘, 丶 / /
} 〉 / /
, -‐=彡 / :. . 〈
/ /l} ___ }.:. : 〉
l| 厂 /У :/´ `マヽ_,ノ. : /
l| 〈 : / / ,′ :/ . :} }: : /
〈: 》 {: ; ′.:// :,イ\
\ V》 {: | ; . :// :/ l}:} :|
〈∧ V》i {} ' .:// :/ ノノ :|
〈∧__}ノ {} 〈__/〈/ イ.:} ̄〉
〈 トミi ( ) __/ /:/ ,′
〈\\ Y /___,/ ;′/
:.  ̄ヽl/´ ̄ ̄ ;..:/ 最初はとにかくモンスターで殴り合えってこと?
:. ト、}__, ://}
_ -=ニム マー―r'} ://:人
/∠∠/.:.込、V二///´.::::\\ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/7/77´.:.:.:.:.:. : `ア¨¨´二ア二二二\ | そうそう。 .|
/7//⌒マ7/ ̄l/ー<__/<>ー<ニ\ ゝ________,ノ
/7/〈,r 、/´ /⌒) / ̄〉 ∠ニ>ー<ニム
[l rく⌒ヽ \_,/ / _〉 /_/¨¨アマ二lニトミ\l}
[l:{\\ \ { 〈 // /:.:.:.:.マニlニl\\l!
. ∧:\ \\ ` 人  ̄___/:.:.:.:.:.:.:.: }\l\〉 〉/
/:.: }: ヽ\_____/::/ ̄[l\ー=ミ:.:.:.:.:∧,/\lV/
一旦ここまで、続きは後日
次はメインフェイズの解説に入ります
今の所理解出来てますかね……?
いったんおつー
だいぶ分かりやすいと思われる
乙
一旦乙ー
おつおつ
すごいわかりやすいで
18:00頃に続きやるぞ-!
いえー
/ \ ∨
_/ -‐ ´ \ ∨
l ` < \ l ∨
_ <| l/:.l:.:.:.` < ______ \ ヘ l
_ < | _ -≦:.:丶:.:.:.:.:l::::/_ - `ヽ:.:.',ヽl `ヽ〉 ヘ. l
| l/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/:.:.:.、:.:l、 :.:.:.',/´ _ -‐= ',:.:l ll l ヘ l
| / / :.:.:.:.:.:.、|/ 、:.:.:', l 弋ツノ',l l:l .l ヘl
| ./ / 、:.:.:.:.:.ムノ}丶.', l:l l ヘ 「続きイクゾー!!」
| / / 、:.:.:.:',::l〈 ` l:l .l `丶
| __/ - 、 / ノ丶:.:.',丶 、.‐ニ7 lll l l ヘ
. / ー‐ノ _/ l丶, リ 、  ̄ _ - ノ l′ l ヘ___
/_ - ´  ̄ 、 ̄) l/丶 丶_ ≦ _-l 丶 / ̄:::::::::::::::/ `ヽ
. / _ -‐  ̄、 ̄) ∨ {【__】ニ- l /::::::::::::::::::/ /⌒, l
. 〉´ / _ -‐─≦) ∨ l / l /:::::::::::::::/ /
〈 / / _ - _ -≦∨ l/-‐ 、 r‐ l /::::::::::::::::/ / l |
{. / _ - l _ 「 l::::::::::l }、 //::::::::::::::::/ / .l |
丶 _- 、 _ l / l l:::::::::::l / , ─ ’l/ γ⌒ ,::/ / .l |
l /ノ 丶 / ノ´ ∨ヘγ⌒ l ’,,’ l l // / l l |
丶 } ∨ ./ / ∨ヘ. ノ l , l l ー l /. l l |
∧ ノ ∨ / ∨ヘ::::::l l , l l::::::::l l l l |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&ヒーローと学ぶ遊戯王のルール〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/
∧トヘ{ \ __ (_) // ┌───────────────┐
V》: :. \\ | /|/. │第05回 「解説! メインフェイズ」 ...│
V》 `ー‐ヘ ∨/}. └───────────────┘
}l Y /
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
. l/\//〉 l] |_ |〈_| 二l |/⌒V| 〈二///  ̄〉/}/二l∧::::::::::::::}
. /\//// l}‐|〈 /  ̄〉 [Y⌒Y] 〈___l〈∧ // {\__} _}^ー=彡}\
l\///´:::::∧ |_[二二〉〔人_,人〕〈_〉 / // _{\ 〈(:_:_:_:_:ノ{`(}
. /\l/:::::::/ /}l \__]∧ || ∧[__l_/〈/:::{:.:.:.\{`ー――ヘ l|
/ /::::::: / / }:\__] `¨´ [___/ :::::::ハ:.:.:.:.:.ト、___|f|
. //:::::::::: / / }:::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::/ }:.:.:.:/:.:.: : l |¨
//:::::::::: / / }::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::: /} }:. /:.:.:.:. : l _|
. 〈/:::::::::: / / }\:::::::|\:::::::::::::::/|:::::::::::::// V:.:.:.:.:.:.:.:.l /,ハ
. /:::::::::: / / } \::〉 >::< 〈:::::: / { ':.:.:.:.:.:.:.:.l |〈/
/:::::::::: / / }\ /::::Λ:::::\ \:j } ':.:.:.:.:.:. l l/
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ /. さぁ、いよいよメインフェイズの解説だ!
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / '. モンスター・魔法・罠は基本的にここで使用される!
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/
ヽ、 i / i i i / __, -<
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { /
ヽ l i' ヽ / ヽ | /
', i! | ',|/
∨::::...... iハj ..::/
'i: | | i'
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,// いよいよカードを使うんだな!
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /
|、,人ノ l `l __|___ / 待ちくたびれたぜ!
| | ト { | ヽr―‐ィリ/
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{ で、どうやって使うんだ?
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
} \/二二二Λ_/_Λ二|ミ!
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /. 慌てないでゼロさん。
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____ ここからは実際にデュエルをしながら解説しようと思うんだ。
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´. 分かりやすいデッキを2つほど用意したから……
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘. 苗木さん、相手して貰っていいですか?
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \、 : '.
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:. ‘, : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|
/.:.:.:.:.:.:/.:.:. / .:.:.:.:.:.:. '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:.:.:/ .:.: .′ .:.:.:.: /'. :.:.:.:.:.:.:.:.:. |\ .:.:.:.:.:. ‘,.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ .:.: /.′ .: |:.:.:.:.: ∠.__'_:.:.:|、 :.: 、L.,,_\___.:.:.‘,.:.:.:.‘, . :.:.:.:.:.:.:.:.
. /.: / / |.:.:.:.:/|.:.:.:.:// ̄`㍉、| \ .: | ,.≠'"\ .:. l .:.:.:.‘,:..\ .:.:.:.:.:.
// ′| .: /-| .: // ノ/ハ \| ノ/ハ \| .:.:.:.: l.:.:.:.:l\.:.:.:l
. l.:.: | :/「¨| :∧'、 ∨こソ ∨こソ ,/\ .:. | :.:.: l \|
. |/|∧ '. |∧ ` ‐- -‐ ´ /ヽ\|:.:.:.:.:l
l\\`、 | u /_,ノ/|\.:. l
l:.:.:゙'ァ‐`、 u u 厶< :.: | \l ええ、僕!?
l:.:.∧ :.:. \ / ̄ ̄ヽ / :/. \|
l/ '. :. ∧:丶、  ̄ ̄ イ'. : / 出来るかな……。
__/⌒∨/∧: | ` .,,_,,. ´|.:/- V─ 、_
. _∧∨//////∨/∧| '. |.′/////∧\ .
////∧\///////\_,ノ `、 .|/////////,∨〉〉、
. _〈//////\\///////7ァ..,_ \ `¨7//////,////∧
/.:::::..\//////\`二二二二ニニニ=‐- ∠_,,. -‐=彡'///∧‐-
. /.::::::::::::::..\///////////////////O//∧∨/ ̄O///////////,}::::::::|
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i! 大丈夫ですよ、これは進行の確認と解説なので
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄. 本当にデュエルする訳じゃありませんから。
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
./,.. r≦ ´ ____ヘ ヽ / ./ヾ} L! .ハ \ .f`=-
´, r≦ ヽ,...._ /, r===≧ 、 ヾ ./ } =-- / ', \ ',
_
/.:./
〈.:.:.:.(
_ ヽ.:.:.\ , ─ 、
, .:.:.:.:`ヽ\:.:.:ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄⌒
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. 厶イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:∨:.:\iト、}
/.:. /.:/:. /:.:.:.:.:j}:.:.:.:,.:./ 、:.:.:. ∨:.:.:.: ,
. 〈ィ7.:.:.:/:. /:⌒/ l.:.イ.:/ ⌒\:.:.∨ハ:.:.',
/.:.:./.: / }イ笊ト}/ }/イ笊ミx\} .:.|⌒
厶イ}.:./イ` ゞ ' ゞ ' "}r/\| そういうことなら……よろしくね、遊矢君。
レ'、rハ ' 八{
/:イ:::Y\ r っ /、::::::\
/:::::〈{:::::::::}.: 〕iト __ ィi〔:::::::}::::::::::ハ
{:::::::::::\::::::::::: } {::::::::/:::::/::::}
イ\:::::::::::` 、ノ 乂::::ィ::´:::::::人
. 。s≦{_::::::>、:::::::::0` 、 /::::::::::::::::::::/ニニ≧s。,
/二二ニ=‐ / ^}>=-::::}V{:::-=:::r<´、ニニニニハ
|ニ\ ニ/ニ=-∧::::::::::::|ft|:::::::: ∧-=ニ\ニニ/ニ|
. \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
. > <
. > デュエル開始! <
. > < . '
. /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\ /
/
,. ´ ./ /
/./ / / , ' /
_ -ニ=- _ / ′ ,′ | /′ ./
_ -ニニニニニニニニ=- __ >'" ,′ ,′ ′ /{/ , '
_ -ニニニニニニニニニニニニア´ _,.ィj ′ ,′ ,′ .| /
|^ ‐=ニニニニニニニニニニニニ≧====≦ニア ,′ ,′ .′ ! ./
| ¨ ‐=ニニニニニニニニニニニニニア / / .ノ | ,/
| ¨ ‐=ニニニニニニニニア´ / r'" ./ |´
人 ¨ ‐=ニニニ‐ ^(__,/ 人__,/ .|
≧s。.,_ 「 _厂(____/ |
≧s。.,_ | __/ |. \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
≧s。.._ | ___ア | > <
≧s。_j>__ア_ | > 手札5枚ドロー! .<
___/__ _/. > <
____/__ _ ‐ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
_____/__ _ ‐
_______( ___ -‐
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\ さて、ココで復習!
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─`
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ メインフェイズまではどうやって進行するんだっけ?
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
′.:.:.:/..:. /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ :.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.
. l.:.:.:/.'.:.:. /.:.:/.:.:.:.: ‘, :.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:. ‘, :.:.:. l.:.:.:.:.:.
. |/ l.:.: .'.:. .'.:.‐- /_\:.:.:.:.:.:.:.: |丶、_:.‘, -‐.:.:. ‘,:.:.:.:.:|:.:.:.:.: l
| .: l:.:/l.:.: /ァ‐-ミ\\:.:. |-‐ァ…=ミ、\:.:. l :.:.: |\ :. |
| .: |/{|: ∧ {:{:r;:}:} \\|. {:{:r;:}:} 〉/ \|':, .: | \| えっと……ドローフェイズで、デッキからカードを一枚ドロー。
| .: ∧゙|∧ ゞ--'゙ ゞ--'′/) /.:.:∧.:|
| :/ \`'. , /´/.:.:/ '.| スタンバイフェイズで効果を処理するべきカードがあるか確認。
|/ l.:.`¨':. /¨´| .: /
l:.:.∧ \ ´ ̄` /]: /|: / その後にメインフェイズ、だったよね。
,. l/77\(` ┌─── <// ]//|/ヽ、
. _{ ///////∧「 ̄{>…‐- \///////}
_{/∨///∧-‐ノ L「 ̄ l//////}_
///\\///∧_ | ̄ l'/// /'//,}
-‐∨////,\\ //\``' ゝ-|. l/ ///// 二>、
_‘,ニ\/////,\`777777Y77∧. l/////__ニ/二ニ
/ /__
// / ̄ `ヽ、
, イ' .'⌒ヽ '、
〈 lLl| 〉 '.
V冂≧=< _, // l
<辷,ニ== 、  ̄ ノ ただし、先行一ターン目はドローをしない。
//⌒ヽ、 ', Y-へイ >ーイ> 、
辷ヽ_厂丶 Ⅵ__// .::<く\:::::':, そうだな?
`ヽ_ ̄ :: .\ ̄/ />:l |::| |:::::::l
\ :: . ∨/ >.:l |::| |::::::::l
ヽ //l| <.:::l |::| |::::::リ
Yノ l| / ⌒ヽ、|::乂
| 儿/ .:::::>/\:\
| / .:::::/:∧ ヽ
つまり、カードを必要な順番で並べてある八百長デッキ!(マテ
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } / オッケー! 進行はバッチリだね。
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ じゃあ、今回は俺が先行を貰うよ。
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ お手本を見せるね。
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
//
_ _ -‐//_ ./|
|_ξ二 \ヽ.........`丶、 / .|
-=/......`................ ̄ー- _/`ヽ /
∠(☆)ニ(◯)......ー-/ ノ } /
_/..../ l..l\.ヽ...丶ー-、ゝ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl では、俺の先行!
`ーl.....l戎、t_ァ、lヽ...',ニ=-、 / ̄`ヽ
',...ト、' r┐ _ノ:',...l:::::/} ̄ `ヽ\ _ 俺は手札から 《強欲で謙虚な壺》 を発動!
ヽl `ー≦ .|ol// _ -─- ._マ ム
\ー‐|/ ̄{ ̄/`丶、 マ ム
\::::::::::::::::`ー、 i/ ̄lマ ム
〉、::::::::::::::l、 {-‐-| l\l マ ム
/ \_ -‐/ヘ{l三l| l:::::|l マ ム
__,/l\/_}@{/lニニl| l:::::|l /:::/
// `ー- _ /_/ニニl| \|l /:::/
// __「/ , , \/.//:::/
l/\ _ -─=| // //_/l ̄/:::/
/} _r" \ `ー-' マム ヽ/
/、 / '`─┘ マム
/  ̄-/ .',´ l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《強欲で謙虚な壺》 ┃
┃通常魔法 ┃
┃このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 .┃
┃このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 ┃
┃(1):自分のデッキの上からカードを3枚めくり、 ┃
┃その中から1枚を選んで手札に加え、 ┃
┃その後残りのカードをデッキに戻す。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .|
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV これが「魔法カード」の「効果発動」という奴か!
\// \___, --、___, --、__、ノ∨
ゝヘ. i //
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \ そういうこと!
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ > 手札のカードはそれぞれ
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /. モンスター:通常召喚、特殊召喚、セット
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/. 魔法:発動、セット
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ 罠:発動、セット
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;. この方法でフィールドに出す事になるんだ。
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
ト、 ィ
‘, 丶 / /
} 〉 / /
, -‐=彡 / :. . 〈
/ /l} ___ }.:. : 〉
l| 厂 /У :/´ `マヽ_,ノ. : /
l| 〈 : / / ,′ :/ . :} }: : /
〈: 》 {: ; ′.:// :,イ\
\ V》 {: | ; . :// :/ l}:} :|
〈∧ V》i {} ' .:// :/ ノノ :|
〈∧__}ノ {} 〈__/〈/ イ.:} ̄〉
〈 トミi ( ) __/ /:/ ,′
〈\\ Y /___,/ ;′/
:.  ̄ヽl/´ ̄ ̄ ;..:/ セット、っていうのは発動とは違うんだな?
:. ト、}__, ://}
_ -=ニム マー―r'} ://:人
/∠∠/.:.込、V二///´.::::\\
/7/77´.:.:.:.:.:. : `ア¨¨´二ア二二二\
/7//⌒マ7/ ̄l/ー<__/<>ー<ニ\
/7/〈,r 、/´ /⌒) / ̄〉 ∠ニ>ー<ニム
[l rく⌒ヽ \_,/ / _〉 /_/¨¨アマ二lニトミ\l}
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// / ええ、それはこの後やりますよ。
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥.
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ . では効果を処理しますね。
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’',
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ } 俺はデッキの上から3枚めくって、その中から1枚ドロー。
l ∧/ //_ マム , ’
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ 残りをデッキに戻してシャッフル。
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
_ -─==ー-、
\  ̄
_ -‐`ヽ  ̄ ̄`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ -‐  ̄_ - ヘ
| | -‐  ̄, -'' / ./',. l ノ } .、ヘ
| | /_ -‐ ´//ノ lノ/l .l/ } \
| | -=ニ::::::::{ ☆ }ニ{ lノ. /`ー- ゝ
| | ///::l ̄ !  ̄/ /:l、:l 俺がドローしたカードは 《聖なるバリア -ミラーフォース- 》 !
| |_ - _ r‐=∨ゝ ゝ_フ∠ イ:::l:::l `
| |`丶、 ’ ,_ -‐≦ ̄、 _ ∨ ヽ_ .イlノ lノヽl
| |  ̄ _ -‐ ∨ol\_ _∧ー、 | ̄|
| _ |──-- __ -‐ ´ ヽ/´.∨l ',/ー', /\ l_{¨`ヽ
| /、丶_ |__`ヽ, -‐ ´ /、 ∨ o ',/ l//\r‐' ∨
| 乂. ヽ .|_ -‐、/ / ', 「 } l////∧、_ト、
| \ ∨ヘ:::::::::::\ ./ /.', l_ソ ー- ノ∨///∧__/´ \
|_______} ∨マム:::::::::ヘ /、____/ ', l .∨///∧{::l⌒ ,ヘ
l `ー- 、__}ノ / マム:::::::::l / `ヽ/ l_ ∨///∧:乂_ノl }
廴__}ノ / マム::::::::}" /. l、 ∨////\:ヘ .|l
∧ { l }::::}_/ 弋_ l. \_\//// \l/
∧ ___/_ノ /:::::・:::`丶、-、_ .', \_\//// \
\ ノ / ̄ ̄ ー-、/ ○}`ノ \////
 ̄ /ー-- _ `ー'ー'、_l \//
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ハノイ ノ スウコウ ナル チカラ ┃
┃《聖なるバリア -ミラーフォース- 》 ┃
┃通常罠 ┃
┃(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 . ┃
┃相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
手札からトラップだと!?
と思ったらら、普通に何枚かあるのか、時代は変わってるなぁ(遠い目)
-‐…‐-ミ
. ,. '" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :,
/ ,. '"~ ̄``丶、:.:.:.:.:|/⌒>
/ . '"~ ̄`\ .: | .:.:…‐-ミ
/,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `丶、
//..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、\
/ / .:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.| .:.:.:.:.:.:.:..\ .:.:.:..\ \
/..:.,:′ .:.:.:.: / .:.:.:.:.:. i| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. `、:.:.:.:.:.:..⌒
. / .:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.i| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `、 .:.:.:.:.:.
. ⌒¨¨7.:.:.:.:. --/| .:.:.:.:.:.:.´八 ̄ :. l.:.:.:.:.:.:.:.`:. \.:.:.:,
.′/.:| .: / :| :.:.: /:/ \ :. | .:. \.:.:.:|.:.:.:',\|
|: /l .:|: /x-ミ// / ァ ‐-\|:.:.:.:.:.:|\|:.:.:.:|
|/ :l .:|/{ んハ / '′ んハ | .:.:.:|.:| .:.:.:.:.:.:|
| :/:| ∨ツ ∨ツ |:.:/.:|.:|', :.:.: Ν
|/|:i|"" ′ "" ノイ.:/|/ }.:∧| あ、そのカード知ってる!
|八 r─‐- |/__,,ノ|/
\ ヽ ノ イ ///
> .,__,,. |//⌒\__
/..:::::::::::/.:| .|/ ::::::::::::::}/{
∧ ::::::::::::{ .ノ / :::::::::::: /..::::::,
{::: ` ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::}
_,.ゝ .,,_______∨______,,..<
/⌒',⌒',ニ二/ニ二///只/|:::::::lニ二二|.ニニニ二\
/\| |L.ノ二_,>'"/|'/厶ノ/|:::::::l_二ニ|ニニ二二二|
. r┴ .|¨´|/¨}lニ二|::|//| |/ |:::::::l二ニ=┐ |ニニ二二
. │{_」┘ /ニlニニ|::|//| |/ |:::::::| 二/))/.ニ|ニニ二二
. | /ニニlニ二|::|//| |/ |:::::::|ニ二/ 二|ニニニ二二
', /ニ二二l.ニニ|::|//| |/ |:::::::|.ニニ/.ニ二|ニニニ二二
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/ 知ってるカードが出ると嬉しいよね。
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ わかるわかる。
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
/ \ | \ー――― / ,< ̄ ̄ヽ--_ __ \ >
\ {ヽ| \::::::::::::::/ {、__ノ-__/ ヽ \´
.. \ X \\_ -/::{>'"{\__ノ| 人 ノ.,, ー――――,
_ \ ヽ- __ /::: / `ー――' i、  ̄ / } イ
`ヽ`` / /ー――――_ ‐:::::::/ / / | ー― ' ,ノー―――― 、:::::/
ー―-{ { ー――┤ ハ ,ハ | ̄ ヽー――――ヽ'
ー―´ ̄二三_ __| /レ/ヘ //∨ i! ∨`ヽ:::::::::/
 ̄ ̄二>--| ,: /≧ ム 「 ,∨ ト、 ∨::::::\'
| ,/´:ハj{弋ハ \! ,/_∨_|丶 ∨――
| /::::/i:::j ー "弋ン /| / \ |/ そして俺は、モンスターを 「セット」!
| ,/レ' |::ム く  ̄ ,:/-イ-\ !__
レ j/ `ヽ 、--、 //\ヾ/ ` `'く
∨ ` 二 <]- ' , ∨
∨ \ / _ _ノ ∨
,--、,--、 ∨ Y  ̄ ̄ ∨
/´ 「 ̄ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ― ,. ∨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
________________
|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l|
|l / ̄ l|
|l / _ -─- _ l|
|l ', ./::/:::::::::::::::::::`ヽ l| ※裏側にして、横向きに置きました。
|l マ::ヘ::::::::::::::::::ノ/::::l:ヘ l|
|l \::::::::::::::::::ノ/::/ ヘ l|
|l  ̄ ̄ .:::/ l|
|l________________l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/ 「モンスターゾーン」に、「裏側」にしたカードを、「横向き」においたな。
ヽi____/ i `´ヽ,/
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
,, -‐ , -―- 、‐- | | _ \\
、 ___ ∠-ァ=‐,-{ 、‐'`‐ァヽ-‐=-、>.、 \\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ` <::,ィ:::::::/-‐f |ヽ/ィヽ', / r‐- _`r―`、 \\
| | ____ -‐ ´:::::::/ >''\  ̄ ̄ /| // ', ヽ、 __) ',
| | /\、::::::::::::::::::::::: / / | | `<_>''" { { `‐--'/ ヽ ` ‐-"
| | / \` 、::::::::::/ / ,l ! |. ! / \ / ',ヽ',
| | / \ >/ / /:| .! .| ! ∧ l `i=-r‐"', 〉 \
| | / \::/ / /::::| !./| .l /::::! l | ', ∨ ヽ \
| | / \/ /::彡レ' ', l ,'::::/l .! .| ',. ', `- _\
| | \ .//Yァ、 \',. l l/ l l / i |ー-== _≧=-
| | \/ 、l トr`ァ、‐', ! l l // .l |:::::::::|
| ,ィ≧ 、! / ヽゞニ'イ ',.!i! ,r≦レ'__∨ .! .|':;::::::|__
| // /i| /:|:|-,  ̄ '.!/、込'ノ//∨ ! /::::';::::l>'´
_| / ′ ./ ,'| /-‐_レ-:'., ,! ` ‐"/:/ノi∨ .,' /  ̄ i:::l
. / .| / ``" ,' |. /  ̄_ / \ ` _ /::/::::::| | .,'./ .レ'
`>.、 / .| / .,' | /、ー‐-=''"',',_ \__,,, -‐:i' ´:// `ヾ| |.,'/
: : : : `f´ ̄ヽ |______/ ,'___.! / \\:::::::::::::',',ニ/` 、/ ヾ! ヾ!\´、 レ' そして、2枚のカードを伏せる!
: : : : : :',` , ヽ , ' ./ .,' 、 / \\:::::::: ',',、`‐-ム、 ``
: : : : : : ',_ ', ',:\ , ' ./ ,' /\. / \\ :_::',', \__',>..、 _
: :. : : : : :! ` .!: , ' ./ .,' ./ \ / \ヽ ):',', : :\: :',、:::: ',_ - ¨ >、
:\: : : :./ .l, ' ./ ,' / /\/ ̄ ― _ _ヽ ',:::!i: : :. :.ヽ| \::', \
``''‐- / , ' / .,'./ / ̄ ̄ フ'' ― - _¨ ― ¨_ ィヽヽ!| : : : : ri!ォ: iヾ!――――-=ヽ __,, -‐ 、
. | , ' / ,'/ /ヽ, /-‐=‐-、: :. : ̄ ̄: : : : : : : :\! : : : : У!: |ヽ ,‐- _ _f,,ヽi:i:i:i:i:\
! i / 〃 / } / ヽ.: :/´: : : : : : : : : : : : : : : :.ヾj / ヾ: :. :/: :¨ ‐-ニ_¨ ヽi:i:i:i:i:∧
l ! / / / / i /、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| `` ‐ ,、_: :. :. :¨ ‐- _ ∨i:i:i:i:i:|
! .l / / / / \: : : : : : : : : : : : : : : : : :|- _ ////>,、: : : : : /¨:‐- _/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
________________
|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l|
|l / ̄ l|
|l / _ -─- _ l|
|l ', ./::/:::::::::::::::::::`ヽ l|
|l マ::ヘ::::::::::::::::::ノ/::::l:ヘ l| \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
|l \::::::::::::::::::ノ/::/ ヘ l| > <
|l  ̄ ̄ .:::/ l| > ターン終了だ!! ..<
|l________________l| > <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
_________ _________
/.: : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.| .| : .: .: .: : : : : : : : : : : : :∧
/ : : : ,:z≦//≧z、: : : : : :.| |: : : : : , z≦//≧z:、: : : ∧
. / : : : //////////∧..: : : :| .| : : : ://////////'∧ : : ∧
/ : : : /////////////l: : : :| .|.: : : :l///////////∧ : : ∧
. /: : : : :|/////////////: : : :| |.: : : :∨///////////|: : : :∧
/: : : : : :∨/////////'/: : : : :| .|.: : : : :∨/////////'/: : : : :∧
. /: : : : : : : :`≦====≧ ´.: : : :..:| |: : : : : :` ≦====≧´..: : : : : :∧
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! / 魔法・罠は裏側だけど縦向きに伏せるんだな。
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/| ……ってことは、この「裏側にして置く」っていうのが「セット」なのか?
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__ そうそう。
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\ これでこのカードは効果を発動した訳じゃ無いけど、
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─`
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ フィールドに置かれたことになるんだ。
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ヘ
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄ ー- l
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . / ヽ \- _ /` 丶、 l
/ . . . . . . . / / ノ ヘ`丶、/ヽ///丶、 l
/l . . . \ . ./ ノ /∨ニニ/ヘ `ー-' \l
/ . \ . . . ヽヘ ∠_/ ∨ニ彡'
/r‐、_r───‐ヽ{三7  ̄
{、 トーl0}:::::::::::::::::::::ヘ /
,、 ,、
j{ _./'__
,j{,ィi〔./' / ≧x、
,.: j{ / ./' / `:.、
/ __j{, /' / __ :,
/'´: :iゞ ゞ//´: : `: .、 v
,': : : :.}:| { {: : : : : : :.V '
{: : : : ' !o .{ハ:. : : : : : :.} i 相手のターンで手札からカードを出すことは出来ないから、
人: : :.ハ! {,人: : : : : ノ .|
V7´ニ| 〔ニニ≧〔´ ,ィi{リ あらかじめフィールドに出して置くわけだな?
ヽ斗r ―'ー---ー≧., /
\`、ー,'´ _ 斗r’ T 7'´ そして効果次第では相手ターンでも発動出来る、と。
V` ´ ’ / ノ/ハ
V j{__ / ,.イ'".:.:八 だから「セット」というのか。
,.: ⌒ヾニ≧竺≦~ミv.:.:斗くニム、
/ Vニ∨ー-ミVニニ≧s。 '<' <
, Vイ.:.:.:}.:.:.}'"  ̄ " メ,ニ≧x、< メ、 モンスターの方は何故横向きに?
{ ,イ.:.:.:.:.:.j.:.:.:! ヾ:,ニニム v, ,
, ,.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:| ',Yニム v, ,
, !.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:, }lニニム v, ,
, |.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:., j{ニニハ v, ,
, !.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:, 八ニニハ v, ,
j、 ノ!.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:, ,{ニニニニハ v, ,
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::, モンスターには「表示形式」というのがある、って言いましたよね?
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,| 縦向きなら「攻撃表示」、横向きなら「守備表示」とするんです。
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\ なので、今ここにいる俺のモンスターは「裏側守備表示」状態なんだ。
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \| ……うん、これは先に言っておこうかな。
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/ 今の俺みたいにモンスターを手札から出す行為が、「通常召喚」。
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\ これは一ターンに一度しか行えないんです。
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7 俺は今のターンの「通常召喚権」を「モンスターのセット」に使用しました。
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{
」 \\:j{ {, Y } j{/ / } だからこれ以上モンスターを手札から出す事は出来ません。
{ \ | | | , 、 {
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,' そして手札から出すモンスターは
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... / 「表側攻撃表示」「裏側守備表示」のどちらかで出します。
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... / 表側守備表示でモンスターを出すのはOCGルールでは無しなんです。
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
∨ ヽ _
, -―-.、∨ ハ< `.ヽ
/ ヽ \
/ ーミ、:\
,' ィ , ヽ`...:..
,′// / / :`ヽ. 、 ∧ .∧
, ; ' ,' / .i .ヘ \ ....::}
, .; . .: ,' , ,' ',、 ヽ .:゙
.,' ,' .;' ,.イ /! /、 .',ヽ ./
.,' /i : :: : / :/ ,' /ィ _,ノ-‐>、 .l、 \: ./
'´ | : l ―z.'-.、// ノイィ'テ::;::Tヽ\: lハ:.: . .゙ あれ、でもアニメじゃ結構表で出すシーンが……あ、そっか。
|i|: : | /ィT::::;ミ´ ノ 弋:::ノ./ |/ヽ!ノ、:.:
l:/.! il ハヽ、ヽ:::ノ ´ .リノ/: l.リ!¦ アニメとOCGってルール違うんだっけ?
′∨'レヘ:ヘ ` 、 /ィ′i/ノヘ
〉イ::.、 _ ., イ ハ l/ ノ{
l l:: :`i:..、 / ハ'/.ソ.../: :〉
乂:. ヽV:ハ≧.-イ .}// ////;⌒\__
, <////1} ⌒ ,j ハ.////イ/⌒ー-->‐-
ノ゙.:.::/〈_/_ ゝ ,.У//\///////,///////.
/.:.://///>).:.. ノ゙ ///////////.....:://////__゚,
く.:.:////// /´ ,/////\//.:::://////////∧
_/ {////;/.: ,/ //////////イ/////////////,i
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | うん、これも違いの1つだね。
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ 俺のターンはこれで終了、苗木さんのターンだよ!
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
__
/ /
< {
, - y ヽ , - 、
. ニ=-
./ ヽ
/ ヽ
∠ ィ ヽ ヽ
' ヽ ̄
' ィ ィ ヘ ヽl えっと……ドローフェイズで、ドロー。
'" i ィ≠ミ.l /lィ=ミヽ .il
ムィハ弋:ツ l/ 弋:ツ ノヾl スタンバイフェイズで出来ることは何も無いから……
l/ヽ , , /イ
/:从、 .r--, /:ヽ|ヽ メインフェイズに移行するよ。
/: : : : : : :〕ト .- イ: : : : : : : :i
l: : : : : : : : l l: : : : : : : : :l
_l: : : : : : : : :ヽ ィ: : : : : : : : L
rニニニ/_ニニ≧: : : : : : : : : : : ≦ニニ/ニニ≧,
lニヽニニ>ニニ.ム: : : : l l: : : : ムニニヽニニニニニ,
lニニニヽヽニニニ=ム: : : .l l: : : :ムニニ○>/ニニニ=,
lニニニニニYヽニニニム: : : l l: : : ムニニ=/lニニニニニ,
.lニニニニニ lニニヽニニム: : l l: : :.ムニ /ニ lニニニニニ,
.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:. ‘, .:.:.‘, .:.:.:.:.:.:.:.:.: |\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘, .:.:.:. ‘, :.:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.′ .:.:.:/.,,_ .:.:.:.:.:.:. ‘, .:.:.‘, .:.:.:.:.:.:.:.: | \ :.:.:.:.:.:.:. _,,.‘, .:.:.:. ‘, :.:.:l
:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.′ : ´"'' -/‘,:.:.:.:‘、 :.:.:.:.:.: | _\- ''"´.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:l.:.:.:l
:.:.:/l|:.:.:.:./l.:.:.:.:.:.:.:.:,.云テ㍉、_,,|\:.:.:.:.:_|,,.ィ㌻モ云.,:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:|.:.:.l
/ || .: / .|:.:.:.:.: / {::{::t;::}::} \| \ :. | {::{::t;::}::} \:.:.:.:.: |:.:.:.:.: | : l
|| :∧ .| .: /\ ∨⌒∨. \| ∨⌒∨ /\ .: |\ .: | :.l
||/.:.: ゙'| :∧ `¨¨´ `¨¨´ ,゙ \|/\|.:,゙ (モンスターは1ターンに1度しか出せない……
|.:.:.:.:.:.:|/\'. | / //|:.:.:.:.,′
| .: ∧:.:.:.:.:.:.`、 /7¨´ :/ .| .: / どのモンスターを出すか、しっかり考えないと……)
. //|: //∧ .: [〉: `、 .:'// :/\| :/.,_
////|////∧ :[∧ :..\ ´ ̄  ̄ /:///////|∧//\
//{{'/////∧[//\.:.:.` . ...イ}/ /////////}}///
//{{////////////\|\| ` .,,___,,. ´ |:/\///////////}}///
//{{'///////////,/ | |′ ∨ //////// }}///
/.:.:.:.:. イ:.′.:.:.:./ .:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:. \ . :.:.:.:.:.:.:
. ⌒¨´ | l:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.: ! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |` . :.:.:.:.:.:.:.‘, .:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:__∠'.ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.l``'ー丶、.:.:.:.‘, .:.:.:.:
| l.:.: /| .:.:.:.: /,_____\:\:.:.:.:.: | -‐_\ :. ‘,`ヽ
| l/..:/| .: ////⌒ヽ.\:\ .: | xfア⌒\ ㍉、‘, ,
. | .:.:/ ノイ '.〈〈 .{:{::t;::}:} \l\| .{:{::t;::}:::} 〉,> ,′
. |/ l八 '.`\V⌒V ∨⌒∨/'゛ //
|.:.:..\'. `¨´ `¨¨´ //
! :.:.:/^'. ′ u /´/ ……えっと、相談して良い?
\厶__ u ____,. ┐ /¨´ .:.:
/ __ノ\ \ _,ノ /|.:.:.:.:.:/
/ / //,∧ :l丶.  ̄ ̄ イ : ∧ .: //
/ / 〈'///∧l// ` .,___,. |//∧///
 ̄ ̄ ̄}∧///////// | ./ .|////////
/  ̄ ̄ ̄|//\/////// | / |///////
. / ` ̄ ̄}.ノ////\//{-‐'゙ / ___∠.ァ777/
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐ 今は全然OK、ルールの確認だしね。
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η 何なら俺に見せても良いよ、アドバイスするから。
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/
∧トヘ{ \ __ (_) // いや、ここは俺達だけでやるぜ。
V》: :. \\ | /|/
V》 `ー‐ヘ ∨/} 間違いを教えて欲しいしな。
}l Y /
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
. l/\//〉 l] |_ |〈_| 二l |/⌒V| 〈二///  ̄〉/}/二l∧::::::::::::::}
-─-
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
/ : /二二¨ ̄ ̄
`/.:.:/´:.:.:.:/⌒
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ \
.:.:.:.:.:.:.:. :. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:. / :| .:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:.:./ :/| :.: /.:.:/.:|\|
:.:/ :/ `'|:.:./|: / :/ どのカード出そうか?
//{{ ノイ/|∧/
: |: :丶.,_ }
: |: /.:/ ,:′
/|/∨_ /
 ̄\{ `¨¨´
::::::: : \
ニニニ=‐-
二二二/⌒\
二二/ニニニ二
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉 敵が伏せてて情報分からないんだし、
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/ とりあえずステータスが高い奴出せばいいんじゃね?
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: | 攻撃力がたけーのはっと……。
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./ ……苗木君、この魔法カードを使ってみてくれ。
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ /
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/ その端のカードだ。
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
\: : : .、
}: : : :.|
-‐=ニ¨ ̄`` : : :└=ミ
⌒>'"´: : : : : : : : : : : : : : :\
,: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : : : : : :.:/: : : : : : : : : :\ : : :〈
/.: .:| : : : : : /: :./: : :/:.|:. :.|:.:i : : :‘,
/⌒7|: : :`X/ /|斗‐ァ=‐: : :|:.:|: : :〈⌒
/: |.:.:行㍉ |_,/」|__|: : ,: :|: : : :', ……あ、これか。
.'/|/|i^Lノ ⌒「 狄|: /^Y: : |\
h'' ' └ '’ .|/ ^'ノ: ト|\ 最初は確かにこれがいいですね。
込 、 イ|∧ヘ|:」 /|
. \ ´ . .イア´ ̄`Y//,|
// 7 -=≦ 777 |//∧ デュアルサモン
i|//| / ////{ :|/// } 僕は魔法カード、 《二重召喚》 を発動!
/||//|///////:∧ 人=‐く
lニ八/j|////////ハ: : . . /⌒寸L
|ニ:/\;Y´ `゙'<ニニ/ : / `` 、
|_/ 込,_ `¨^ ′ / }
. ;/ /:.:.:.:うぅo。. └‐〈 / /
〈__/|:.:.:.:.:.:|二二`: ._ 〈 イ
. |ニ「 :||:.:.:.:.:.:|ニニニア⌒マ /
. |ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニニア.ニ\ `¨¨´/
. /ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニアニニニZZZ7
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《二重召喚》 ┃
┃通常魔法 ┃
┃(1):このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / / うおっと、初っぱなから
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶 「モンスターの召喚は1ターンに1度」 の説明を覆しに来た!?
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
\ ./
\_ ,,.. ..,, _ /
´ - \ .: .: .: .:./`'≪
// Vヽ .: / ⌒` 、.、
. .: .:/ }i .: .: i .′ ヽ:.ヽ
/ .: ′ ,:i ○ i { :.∨
/.: .:.{ /.:i .: .: iニ }: :.ヤ
′.: 人 _ _ ,,.ィ二i .: .: i二、 ,.: .: :i これで2度の通常召喚を行う事が出来る、
.: .: .: .: .: .:/ニニノi .: .: i、ニ=ーr‐‐ '゙ .: .: |
i.: .: .: .:.∠ニ=-‐ ー‐‐'``'≪ニ\: .: .: .:¦ 盤面を整えやすくなったな。
. 八.: .: /〈 `` 、_____,,. '"´ `'≪ヽ .: .: :
. ヽ/ ./\r‐ 、/\/i _ ノヾ .: .:人
人 / ヽ '゙´ └ァく }/
``' 、 `, / ,},ノ _ ニ=-‐
{^\ `, /__/ニ=-‐
辷= `=‐-- r=ニ¨=‐- ..,, _
__,√ ,ノ 二ニ=‐- ..,,
>''" .: .: .: .:`ニ=‐---{L ..,, __
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/
V \ \l / / /l となったら、2枚とも出せるな。
:. `¨V´ ̄´ l/
i:.___l___ :/ 苗木、一気に出しちまおうぜ!
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
/: : : : : : :\r‐(_ノ : : : : : : : : : : : : :\ /: ̄: :|: :}/}
/:_:_:_: : : : : : :/ ∨:./: : : : : : : : : : : : : : \/: : : :.:/ : }lノ
. /: /: : : : : :/ ∨:./\: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :|
〈⌒〉/: : : : : :/ V \: : : : :〈 \: : : :/〉l: : : : :|
. ∨/: : : : : ノ l \: : : :〉 〉: 〈 〈: |: : : : :|
.. `ー‐ '' ´ | /\ \/ /: : : \ |: : : : :|
. / .:.:.: / .:.:./ .:.:.:.:.:.:.: / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.‘, .:.:.:.:.:.:.:.:.
/ .:// .:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.: 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.‘,.:.:.:.:.:l :.:.:.
. // ′ .: /.:.:./⌒\ : '. .:.:.:.: l .:.:.:.:.: | \ .: /⌒',.:.:.‘,.:.:.:.:ト、:.:.:.
|.:.:.:.:/.:.: .′.:.:.:.:.>< '. :.:.:.:| .:.:.:.:.: | ><.:.:.:.:.:.‘,.:.:.‘,.:.:.:| \|
| :// :xく| .:.:. /斧㍉、 .: |'. :.:.:.:. |,xf斧㍉、 :.:.‘,:.:.:.|〉 :|
|//イl⌒| .: / {:: __ ::}\|. \ :. |{:::__ ::} \ :. |\|∧|
|//∧ | :/ \,乂,,ン゙ \|乂,ン゙ ,//\|}∧//|
|/ [\|∧'. l 厶ノ//\/|
∨/\__'. ________ 厶イ'//. 〈| うん、僕は 《サイバティック・ワイバーン》 を召喚!
∨/| /∧ V´ ̄`ソ イ /l///
\|∨[/`ト . `¨¨¨´ . イ //_,l//
/〈[\|∧|` .,,__,,. ´|//|// l∧_
xく ̄{: : : : : : : : | |/.: .: .: .: : : :V⌒'.
. // : : \\___ `ヽノ / |/__,,. : '′: : 〉_
/ : : \/⌒ヽ_\二¨ ̄\/ ̄ ̄: : : : : : : ___,,. : '′ : \
_ ‐ニ\: : : :/ / .〉-、}0 : : ∩: : : :0 / ̄ ̄: : : : : : : : : : : :}
/\ニニ二\/ / / 〉-、.:.:Η : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : /ニ- _
. /ニ二\ニ二/ / / / 〉.:∪ : : |: : : : : : : : : : : _,,. -=ニニニニニl
|ニニニニ\〈 ' / / /.: :Η : : |: : _,,. -‐=ニニニニ二二二二|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《サイバティック・ワイバーン》 ┃
┃通常モンスター ┃
┃星5/風属性/機械族/攻2500/守1600 ┃
┃メカで強化された翼竜。 ┃
┃ドラゴンにやられ死にかけた所を、飼い主にサイボーグ化された。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥. ストップ! ここでルール説明!
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ .
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’', 特別にルールで指定されてない限り、
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ }
l ∧/ //_ マム , ’ 《サイバティック・ワイバーン》 はそのままでは召喚出来ないよ!
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \|
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::|
:::::ハ 、 , / // | . え、そうなの?
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\ 手札から「通常召喚」出来るモンスターは、
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ モンスターのレベルが「1〜4」までの下級モンスターだけなんだ。
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/ 5以上は別途に条件が必要になる。
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._ そのモンスターのレベルに注目してみて。
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
/〉 _/〉
/ ̄_/_ /_,/
〈 r'/ /〈/ /
└r' o└' _.ィ_{
_ _ _ _ {ト、l_r_// } 確かレベルは星の数だったな?
} } } } } {¨Y´ ムイ
. }: : : :.つ __ マニl7//:〈________ 星は5だから……ホントだ、通常召喚できねーんだ。
. ヽ: : : ハ __,. -<l]l]¨´:.ーr<:.:./ ]l]l]l]l]- 、
{ー': : : : :`丶[l]l][l[l]: :\_}.:l__/7/7/|l〈7\. どうすればいいんだ?
\:_:_:_:_:_:.:. : :マlTTl]_:_: : : :_//7/7l ll〈7〈7\
`ヽ :マll[二]i⌒i[二]//7rく 二ニ=-ヘ
. V:マニ]∧∧[二ムイ { \: : : : :ノ\
V:ー‐<>―‐く { ` 、 : : : \
マニ}\: : :/{.:.:.:}∧ 丶 : : : : >、_
∨/: : :.\  ̄ ∧ \/ _,ム〉
}l\ : : : // ̄>'―-.. . V´: : :r\
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- / フィールドに居るモンスターを「リリース」する、
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\| つまり「墓地に送る」ことで出せるよ。
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::, これを「アドバンス召喚」と言うんだ。
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄ 古参の人には「リリース」を「生け贄」と言い換えて、
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\ 「アドバンス召喚」を「生け贄召喚」と言った方が分かりやすいかな?
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! 生け贄……ふむ、その名称はデュエルが
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ 古代エジプトの儀式だったころの名残のようなものか?
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
,/ ,イ: ⌒: ( ''‐-‐´)-: :、
ヽ_>''/: : : : 、: >ェ_≦: : : \
//: :/{: : : : :/\: : ヽ: : : \ : : :\ _
/: :i : / l_i: : : :| -、ハ: : | : : : :ヽ: : : : i‐''´ ええ、まぁ……よく分かりますね。
/: : :i;//´ヽ、: :{ ∨、: : : : : i\: :} ヽ、_
/{: : : :l i 〇 ヽi 〇 |',: : : : :l ヘ;|/
l : : / } "'"'" u ||ヘ: : : :i-=',´_ とにかく、星5以上のモンスターのアドバンス召喚には
_,i: : :|从 ||_∧: :/ , イ
ヽl |へ ´` ,ノ| |:/‐'' 「リリース」が必要なんだ。
ヽ lN/ >ュ -≦{Nハ/-/
` 'ュイ!‐==| /≧ェュ まずはリリース素材を確保してみて。
-‐´::::::::i- -|/::::::::::::::‐ュ
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/ リリース素材、って言ったってなぁ……。
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
l:.:.:. : : : : /´ |\/ \: : :.:.l \: : : : : : : :/ \::::::::::::::. : :.\
__
/ /
< {
, - y ヽ , - 、
. ニ=-
./ ヽ
/ ヽ
∠ ィ ヽ ヽ
' ヽ ̄
' ィ ィ ヘ ヽl 下級モンスターのことじゃないかな?
'" i ィ≠ミ.l /lィ=ミヽ .il
ムィハ弋:ツ l/ 弋:ツ ノヾl フィールドのモンスターを墓地に送るわけだし。
l/ヽ , , /イ
/:从、 .r--, /:ヽ|ヽ
/: : : : : : :〕ト .- イ: : : : : : : :i ってことは、先にレベル1〜4の下級モンスターを……これだ。
l: : : : : : : : l l: : : : : : : : :l
_l: : : : : : : : :ヽ ィ: : : : : : : : L
rニニニ/_ニニ≧: : : : : : : : : : : ≦ニニ/ニニ≧,
lニヽニニ>ニニ.ム: : : : l l: : : : ムニニヽニニニニニ, レベル3、《岩石の巨兵》を表側攻撃表示で通常召喚!
lニニニヽヽニニニ=ム: : : .l l: : : :ムニニ○>/ニニニ=,
lニニニニニYヽニニニム: : : l l: : : ムニニ=/lニニニニニ,
.lニニニニニ lニニヽニニム: : l l: : :.ムニ /ニ lニニニニニ,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《岩石の巨兵》 ┃
┃通常モンスター ┃
┃星3/地属性/岩石族/攻1300/守2000 ┃
┃岩石の巨人兵。 ┃
┃太い腕の攻撃は大地をゆるがす。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_
. \\
x-x==}. /ミ
// ヽ \
. / /. /./. } }、 \
{. 人{⌒} ノ⌒、 . ,
. }..{ノ}/{ '辷} }/辷} {\}
Ⅵ、.ヽ{ 从 この《岩石の巨兵》をリリースして……
( ,}ハ≫s。 ゚_ イ \
( ` ー--... (__ `Y {/ ̄ ̄/ リリースってどうやるのかな?
` ー-- }____.}/____'{
Y´ < { }i{ } > `ヽ
. { < { } >. ∧
. {.. `} }'. ∧
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./ 単に墓地に送って良いみたいだぞ?
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ /
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
\: : : .、
}: : : :.|
-‐=ニ¨ ̄`` : : :└=ミ
⌒>'"´: : : : : : : : : : : : : : :\
,: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : : : : : :.:/: : : : : : : : : :\ : : :〈
/.: .:| : : : : : /: :./: : :/:.|:. :.|:.:i : : :‘,
/⌒7|: : :`X/ /|斗‐ァ=‐: : :|:.:|: : :〈⌒
/: |.:.:行㍉ |_,/」|__|: : ,: :|: : : :', 墓地において……改めて《サイバティック・ワイバーン》を、
.'/|/|i^Lノ ⌒「 狄|: /^Y: : |\
h'' ' └ '’ .|/ ^'ノ: ト|\. アドバンス召喚!
込 、 イ|∧ヘ|:」 /|
. \ ´ . .イア´ ̄`Y//,|
// 7 -=≦ 777 |//∧
i|//| / ////{ :|/// }
/||//|///////:∧ 人=‐く
lニ八/j|////////ハ: : . . /⌒寸L
|ニ:/\;Y´ `゙'<ニニ/ : / `` 、
|_/ 込,_ `¨^ ′ / }
. ;/ /:.:.:.:うぅo。. └‐〈 / /
〈__/|:.:.:.:.:.:|二二`: ._ 〈 イ
. |ニ「 :||:.:.:.:.:.:|ニニニア⌒マ /
. |ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニニア.ニ\ `¨¨´/
. /ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニアニニニZZZ7
そこまで理解するとは…
流石一号
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/ オッケー! これで通常召喚は大丈夫だね!
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙ レベル5、6のモンスターは「リリースが1体分」、
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ レベル7以上は「リリースが2体分」必要なんだ。
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ アドバンス召喚には「リリース素材の確保」が重要だって覚えておいてね。
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} / 「アドバンス召喚」は「通常召喚」扱いなんだな。
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/
∧トヘ{ \ __ (_) // ってことは、一ターンに下級出して、それをリリースして……ってのは
V》: :. \\ | /|/
V》 `ー‐ヘ ∨/}. 魔法カードか何かで補助しないと一度には出来ない訳か。
}l Y /
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
__
/ /
< {
, - y ヽ , - 、
. ニ=-
./ ヽ
/ ヽ
∠ ィ ヽ ヽ
' ヽ ̄
' ィ ィ ヘ ヽl
'" i ィ≠ミ.l /lィ=ミヽ .il じゃあ、このモンスターで攻撃を……
ムィハ弋:ツ l/ 弋:ツ ノヾl
l/ヽ , , /イ
/:从、 ー一 /:ヽ|ヽ
/: : : : : : :〕ト .- イ: : : : : : : :i
l: : : : : : : : l l: : : : : : : : :l
_l: : : : : : : : :ヽ ィ: : : : : : : : L
rニニニ/_ニニ≧: : : : : : : : : : : ≦ニニ/ニニ≧,
lニヽニニ>ニニ.ム: : : : l l: : : : ムニニヽニニニニニ,
lニニニヽヽニニニ=ム: : : .l l: : : :ムニニ○>/ニニニ=,
lニニニニニYヽニニニム: : : l l: : : ムニニ=/lニニニニニ,
.lニニニニニ lニニヽニニム: : l l: : :.ムニ /ニ lニニニニニ,
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/ お、待ってました!
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,//
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /
|、,人ノ l `l __|___ / ……って言いたい所だが、ちょっと待て苗木。
| | ト { | ヽr―‐ィリ/
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{ 今攻撃したらヤバい。
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
_
. \\
x-x==}. /ミ
// ヽ \
. / /. /./. } }、 \
{. 人{⌒} ノ⌒、 . ,
. }..{ノ}/{ '辷} }/辷} {\}
Ⅵ、.ヽ{ 从 え、どうして?
( ,}ハ≫s。 ゚_ イ \
( ` ー--... (__ `Y {/ ̄ ̄/
` ー-- }____.}/____'{
Y´ < { }i{ } > `ヽ
. { < { } >. ∧
. {.. `} }'. ∧
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/} 今回はルール確認のためのデュエルとはいえ、
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、 動きそのものは最善を尽くして戦いてぇ。
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ / ……遊矢が伏せた2枚、少なくとも1枚は「罠」カードだ。
V》|\ :○ / / l/
V \ \l / / /l さっき 《聖なるバリア -ミラーフォース- 》 ってのを手札に加えてたろ?
:. `¨V´ ̄´ l/
i:.___l___ :/ 確実に伏せてると思うぜ。
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、 サラッと効果読んだ限り、あれは防がないとヤバい効果だ。
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
ハノイの崇高なる力だからね>ミラフォ
::::::::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . ./:::::::|. . . . . . .\:::\ /、
::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . __/ . . . / ::::::::::::| . . . . . . .l .\:::\__/} . . \
::::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . .> ´::::::/ . . /::::::::_ -| . . . . . . . . . l \___/ . . . . .
:::::::::::/. . . ./ . . . . . . .> ´:::_ -─/. ./ 、 ̄ l . . . . . . .′./ . . .l . . l. .、 ヘ . . . .
::::::::/. . . ./ . . . .> ´ /:::::/ ',ー l/ 丶 ノl . . . . . ./. ./ . . . .l . . l . . 、 ヘ . . .
\/. . . ./ . . / 、.ノ .:::: / l/.γ( )::.ヽ -=ニ二 _l . . . . ./. ./ l . . . . . / . . . 、 ヘ . .
. /l. . . /. ./、 、( .::::/ 、l {::::廴ノ::::} 、 ヘ / . . . // l . . / . /. . . . . .i . i\
/: l . . ./:::::::::ヽ 、i .:::/ \ゝ _:::、:ノ / / . . > ´ l . ././ . . . . . . i . i
:::::l. /__::::::乂__l ::′ ` __ ノ /> ´ニ  ̄ ̄`/ . / . . . . . . . . .l . l
 ̄l/ /:::::::::::::::l:′  ̄ _/ /. . . . . . . . . . .′ ,
/ _ -/::::/|! /-=ニミ、 ///::::l. . . . . . . . . /. . / どうかな〜、実は手札に溜めてるかもよ?
 ̄ ∠ -l::/. l丶 r 、 l l_}.′、 ̄ ̄ l . . . . . . . /. . /
/f、_/、l 、 \ _/ /:::l::::ム l . . . . . . /. . /
___/ l::::.、 丶 、 _,, イ:l::::l::::::::i l . . . . . /. . / ……ってな感じで、相手の手を読み合うのもデュエルの楽しみだよ。
: : : : : : l l::::::::\l \  ̄ _ イ‐- l:::l::::::::::i l . . . . /. . /
: : : : : : l l 、::::::::::\ \_ -‐ 、 ̄:::l l::ノ`丶::l l . . . / ./
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /..:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:..\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.: /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_
.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:.: /:/| :.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.:.:.:.:. : / .:/.:.:.:.:.:.:.:./:/-|ミ :.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.: / .:/./.:.:.:.:.:.:.:./:/ |/| `.:.:.:|.:.:l.:.:.:.:.:.
:.:.:.://{ (/.:.:.:.//:/"⌒>ミ.:.:.:.:|.:.:| :. l.:.:.:.
:.:.:.:.:.:. : V : //l: / h::∧.:./|.:.:| :. 「¨⌒
:.:.:.:.:.:.: : |// l/ .∨ }/ :|.:.:|\|
:.:.:.:.:.:.:.:.: | `7 .: |\|
:.: | .:.:.: |.:| . イ.:∧|. こういう駆け引きがデュエルの醍醐味なんだね。
: ∧ .:.: |.:| \ ─/ |/
/ \∧| /ニ- _,. イ ……2人はやっぱり伏せてると思う?
:\ \ {_二二二}二ニ=‐- _
.二`ニ=‐- _ _____彡'二二二二二|
ニニニニニ二 .|ニニニニニニニ二厶
ニニニニニニ__|ニニ二二∠777777∧
'///∧ ̄ ̄\只ニ二/ニ/77777\/|
'////∧ニニニ|_」llニニニ///// fツ∧|
,\///∧ニニニlHlニニニ////////l /|
'//\//∧ニニlHlニニ./////////|,'/
'////\/∧ニlHlニニ.////// // //
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/. ああ、伏せてる。
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/. 何ならカードを透視して確認してやろうか?
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
/: : : : : : :\r‐(_ノ : : : : : : : : : : : : :\ /: ̄: :|: :}/}
/:_:_:_: : : : : : :/ ∨:./: : : : : : : : : : : : : : \/: : : :.:/ : }lノ
─- 、__{/´_
__ / ⌒ヽ (O){ `ヽ、
─=ニ二_l 乂_ノ |l..l| ゝ_ノ lー- _
/::::::/...\__/..、\__/.、ー-‐ ´
_/_/.../..../../`ヽ.....l....l.ヽ∨.丶ヽヘ
` <::::/...../......././::::/ ',...l../\...∨....、..',ヘ
` l..../.........{/_/\ l...// .\}.........、.',`
_ .<|...l....../:l┬─┬ l/┬─┬\......l...i
.  ̄ ̄!..../、/ィl┴─┴ ┴─┴ノ、\l...l
∨/:l/ー、 u ┌──┐ ノリ::::\ ヽl
 ̄ ̄ノ|:丶└──┘イゝ ̄ ̄ 待って! 透視とかダメ!
┌───‐fl、≧─‐≦ー─┐
∧:::::::::::::::::::l| ニ〔二〕∨::::::::::::l`ヽ ルールを守って楽しくデュエル!!
/ ∨:::::::::::::::l|、',__/∨::::::::::l }
f─‐ ∨::::O::::l| 乂oノ ∨O::/ー〈
_/ \:::::::::l| || ∨:/\ \
/ ̄ ̄ `丶_/ l\:::l| || ∨ \_ヽ
/ |__」 ヽl fo} / l__」 /
/ | | {_ソ .l | | /
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ / 心配ない、透視するつもりならとっくにやってる。
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´ ルールに則ってプレイするさ。
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
_ -‐ニ=ー、
〈 <´ ノ
.‥ ‥ ._
-=イ´ / ',ヽ\ヘ
__ノ...l//l l ∧ .| |l ',ヽlゝ _
\.....|/...∨...ヽl/.ヽl..../ そうだよウルトラマンと仮面ライダーって
<...................................トヘ
`l/l/l/v、....、lーヽヽ 透視くらい普通に出来る人の集まりだった(唖然)
__/─‐ヽ〉ー-、
「´^ ` <:::::::::o:::::::/ ` ┐
l ヽ \` </ l / /
l l| ヽ / l \
/ノ l| ヽ / \ー \
/ ̄ ̄ _」 ヘ / \ `ー--、
/ / /へヘ / _ < /\
マインドスキャン!!
オカルトアイテムで心を読んだりできるから遊戯王世界も大概かとw
∨ ヽ _
, -―-.、∨ ハ< `.ヽ
/ ヽ \
/ ーミ、:\
,' ィ , ヽ`...:..
,′// / / :`ヽ. 、 ∧ .∧
, ; ' ,' / .i .ヘ \ ....::}
, .; . .: ,' , ,' ',、 ヽ .:゙
.,' ,' .;' ,.イ /! /、 .',ヽ ./
.,' /i : :: : / :/ ,' /ィ _,ノ-‐>、 .l、 \: ./
'´ | : l ―z.'-.、// ノイィ'テ::;::Tヽ\: lハ:.: . .゙ う〜んと……じゃあ、これかな。
|i|: : | /ィT::::;ミ´ ノ 弋:::ノ./ |/ヽ!ノ、:.:
l:/.! il ハヽ、ヽ:::ノ ´ .リノ/: l.リ!¦ 魔法カード 《サイクロン》 を発動!
′∨'レヘ:ヘ ` 、 /ィ′i/ノヘ
〉イ::.、 _ ., イ ハ l/ ノ{
l l:: :`i:..、 / ハ'/.ソ.../: :〉
乂:. ヽV:ハ≧.-イ .}// ////;⌒\__
, <////1} ⌒ ,j ハ.////イ/⌒ー-->‐-
ノ゙.:.::/〈_/_ ゝ ,.У//\///////,///////.
/.:.://///>).:.. ノ゙ ///////////.....:://////__゚,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《サイクロン》 ┃
┃速攻魔法 ┃
┃(1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。......┃
┃そのカードを破壊する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
. '゛ :/
〈:.:.:.: /
,. '"⌒\'.:.:.: '.-‐-ミ
,. '゛ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
. /..:./..:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
⌒ア゙.:.:.: / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \、\
. /.:./.:. .′.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.¨⌒
/ : ′ :l-‐ :// :─-∧ :.:.:.:| .:. \.:.
//| .: /| :/ ./ :/∠_ '.`.:.:|\:.:. Ν
. | :∧|/心/イ/ ん心l\|、: \|. ……あれ、これは「速効魔法」って奴なんだ。
. |/ .|ハヒツ ヒzツ|/ 〉:.:.:|
l八 ' _,. イ/\| これ今使って大丈夫?
丶.,,__c__/⌒"'<
(⌒〉‐ァ'" __ (\〉
. __ _,,.. -‐`7-/{彡く ∧_,フ
くヽ∨ ._彡'77/ /o∧/ ',
_ くx┴─‐|_0/// 〈/ /`、 ′
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | 大丈夫だよ。
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ 速効魔法は「罠のような使い方も出来る通常魔法」って思っていればいいから、
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ
レ <__/ \ 。<\| / 通常魔法のように使っても全然問題ない。
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
\: : : .、
}: : : :.|
-‐=ニ¨ ̄`` : : :└=ミ
⌒>'"´: : : : : : : : : : : : : : :\
,: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : : : : : :.:/: : : : : : : : : :\ : : :〈
/.: .:| : : : : : /: :./: : :/:.|:. :.|:.:i : : :‘,
/⌒7|: : :`X/ /|斗‐ァ=‐: : :|:.:|: : :〈⌒ 上手く使うにはそういう特性を理解しないといけないんだね。
/: |.:.:行㍉ |_,/」|__|: : ,: :|: : : :',
.'/|/|i^Lノ ⌒「 狄|: /^Y: : |\
h'' ' └ '’ .|/ ^'ノ: ト|\. とにかく、このカードで伏せてあるカード……
込 、 イ|∧ヘ|:」 /|
. \ ´ . .イア´ ̄`Y//,|.. 右のカードを破壊だ!
// 7 -=≦ 777 |//∧
i|//| / ////{ :|/// }
/||//|///////:∧ 人=‐く
lニ八/j|////////ハ: : . . /⌒寸L
|ニ:/\;Y´ `゙'<ニニ/ : / `` 、
|_/ 込,_ `¨^ ′ / }
. ;/ /:.:.:.:うぅo。. └‐〈 / /
〈__/|:.:.:.:.:.:|二二`: ._ 〈 イ
. |ニ「 :||:.:.:.:.:.:|ニニニア⌒マ /
. |ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニニア.ニ\ `¨¨´/
. /ニ| .:||:.:.:.:.:.:|ニアニニニZZZ7
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ 右、ね。
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─` このカードは……。
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ヘ
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄ ー- l
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . / ヽ \- _ /` 丶、 l
/ . . . . . . . / / ノ ヘ`丶、/ヽ///丶、 l
/l . . . \ . ./ ノ /∨ニニ/ヘ `ー-' \l
/ . \ . . . ヽヘ ∠_/ ∨ニ彡'
/r‐、_r───‐ヽ{三7  ̄
{、 トーl0}:::::::::::::::::::::ヘ /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \、 : '.
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:. ‘, : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|
/.:.:.:.:.:.:/.:.:. / .:.:.:.:.:.:. '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:.:.:/ .:.: .′ .:.:.:.: /'. :.:.:.:.:.:.:.:.:. |\ .:.:.:.:.:. ‘,.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ .:.: /.′ .: | .:.:.:.: -‐……‐ |、 :.:.:.:|‐……‐-.:.‘,.:.:.:.‘, . :.:.:.:.:.:.:.:.
. /.: / / |.:.:.:.:/|.:.:.:.:// ̄`㍉、| \ .: | ,.≠'"\ .:. l .:.:.:.‘,:..\ .:.:.:.:.:.
// ′| .: /-| .: // ノ/ハ \| ノ/ハ \| .:.:.:.: l.:.:.:.:l\.:.:.:l
. l.:.: | :/「¨| :∧'、 ∨こソ ∨こソ ,/\ .:. | :.:.: l \|
. |/|∧ '. |∧ ` ‐- -‐ ´ /ヽ\|:.:.:.:.:l
l\\`、 | /_,ノ/|\.:. l
l:.:.:゙'ァ‐`、 u. 厶< :.: | \l ……。
l:.:.∧ :.:. \ r っ / :/. \|
l/ '. :. ∧:丶、 イ'. : /
__/⌒∨/∧: | ` .,,_,,. ´|.:/- V─ 、_
. _∧∨//////∨/∧| '. |.′/////∧\ .. ゴクッ
////∧\///////\_,ノ `、 .|/////////,∨〉〉、
. _〈//////\\///////7ァ..,_ \ `¨7//////,////∧
/.:::::..\//////\`二二二二ニニニ=‐- ∠_,,. -‐=彡'///∧‐-
. /.::::::::::::::..\///////////////////O//∧∨/ ̄O///////////,}::::::::|
___
/::r─  ̄ ̄`ヽ
__ヽニl__
⊂ニ ヽ {二r‐‐ゝ-ヽ二}、 _
γ´ ̄ 丶/`丶、 /../..',.....ト、......',...\`ー≦ノ / ̄`ニ⊃ お見事! 《聖なるバリア -ミラーフォース- 》でした!!
{__{___/:::::::::::/ー 、 //.....|/‐丶ヘ‐\ノ.......ヽ、< __ -≦ ヽ `丶 __
`ヽ _ノ 丶、 ∠__/...../ ⌒ ,` ⌒ ヽ......i丶、ゝ fニニl 、::::::::ヘー- 、 `ヽ.} ニニ| 破壊されたので墓地に置くね。
丶、 丶、 <l..../l:ヘ ┌─┐ /} }ヽ...l ̄ /マニニム マ:::/ _,r≦`ー‐┘ニニ|
`丶、 丶、__ヽ|_l/、\ ー . イーイ::、ヽ|ゝ -‐' 乂三>" _,r≦ニニニニニ>"
丶 /::マ ヘ \ l ≧≦l /}/}:::::l _ -≦ _,r≦ニニニニニ>"
>' 、::::マ ヘ \[二]/ //::: -‐ ´ _,r≦ニニニニニニ>"
/:.:.:.:\:\ヘOl:::ヽ/::|O /::::/:ヘ_,r≦ニニニニニニニ>"
/.:.:.:.:/:.:.:ヽ:::\|:::::::|::::::|/:::/≦ニニニニニニニ─ ̄
/ /:.:.:.:/:.:.:.:.:.ヘ:::::::::::::{0}:::::::::::/ニニニニ─ ̄
_ _ -──‐/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::::lリ::::::::::′─ ̄.:.:ヘ 丶、 ̄ ̄`ヽr‐-、
「 f´ / ̄ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::::::::::::::::| ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  ̄ヽ | l .i
{ l / /\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|::::::::::::::::::::::l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l l l }
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! / よっしゃ! 流石「超高校級の幸運」だぜ!
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
,</
,< /
/.. /
〈 /――‐‐
-\. { \
/ > \
7 ― ヽ
/ / ⌒',. l
/_/ ', |
/ /|/| /\∧ |\|
― /∧ |/ { }} \| 良かったぁ、当たって……。
|/} rッ `´.}ノV
≧==----==≦ }
Y´__∨/-、 }ノ
(_( )( )__ . 人
{ { ヘ. }
{ { /ー‐‐´
`¨´`¨´
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \|
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::! で、ここから戦闘に入れるんだよね?
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::|
:::::ハ 、 , / // | メインフェイズ1から、バトルフェイズに移行したいんだけど。
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ いいよ、次は戦闘についての解説だ!
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥.
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ . バトルフェイズこそデュエルの花形、
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’',
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ } 基本をしっかり押さえようね!!
l ∧/ //_ マム , ’
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
ここで一旦休憩、メインフェイズ編終了となります。
次はバトルフェイズ。
たんおつ
乙
いよいよ鬼門だな……何度初心者の前に立ちはだかるんだダメージ計算時!
たんおつー
ゴッドマキシマムガシャットなんですが、ハイパームテキとの連動出来た。
ちゃんと専用ボイスあった。
ムテキの曲に合わせてナナナーっていう鼻歌から天才フメツー檀黎斗―って歌ってる。
ただ影山さんじゃなくて黎斗のボイス。
よし、20分頃再開しますおっ!
メインフェイズは結構大雑把に雰囲気が伝わるようにやったんですが
何となく分かってくれたかな……。
つまり……ハイパームテキゲンム!?
あの能力全部持ったうえでムテキになれるなら本当の意味で無敵だが
では続きを再開します
遊戯王分からない人でも何となく理解してくれてるといいけど
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&ヒーローと学ぶ遊戯王のルール〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,,
_,,..-''/
/ /
ヽ / ....-‐ ノユ
_ヽ,,/_ _..-" _-´
,ィ´ ゙| l l|"ヽ ./ /
/λ_ ノl ゚λ_ノヽ./:;:;:;ゝ ./
{ _彡彳フ个'/:;:;:;:;/ン‐´ ┌───────────────┐
| /`--ン''´:;:;:;:;./ン │第06回 「解説! バトルフェイズ」 ..│
ゝ|,.-'":;:;:;:;:;:;,..;彡‐´ └───────────────┘
/´:;:;:;:;:;_.-'ン∠
/:;:;:;:;:;::;:///`ー、ゝ
/:;:;:;:;:;/// ヽ‐ ヽ
l:;:;:;:;/ンン ヽ ゙l
1:;:;│ノ/│ l!、´ヽ
│:;:;!│!¦ ___,,..-''〔、1 l ________
ヽ:;:;!│! `广´ _..ニ一'''‐''' ̄ ̄  ゙゙̄''ー .,,
、 l:;1|!│⊥___, -ニ..........,,,,__ ..,,__ ヽ、
!-ニコー-ハ--/ ^゙''''ー--....--‐'''´ ^゙ー、 \
└ー-----イフ^ア _ノニ宀ー--.... て ̄ ゙̄''宀-\
上― / .// ゙.:.:.:.:.:.:.:゙\ `ー-..__」 ∠
l| _l!/ ゝゝ__ノ___,,,,,,_ィニ_ ー「''ー1.., 广ヽコ
`彡ィ ゙̄''''――---┴一――'' ̄^.:.:.:.:゙ヽ、 \.:.:.:/_..\ノ
//亅.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,..-ー''''''"''''‐‐ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ .^´/.:.:.:゙ゝ
/ ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''―――‐''''''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__〉,/.:.:.:/´个
∥:;:;:;:;:;`ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..-‐彡‐゙ニニニ 、.:.:.:.゙ノ
∥:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..-‐'"_..-彡-‐''ミミ___!l'_./
∥:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ -''ン'ミミミ,..-''".:.:.:.:/
∥:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!.:.:.:.:.:.:.:.:./∥ミミ/ミミ/ミ人.:.:.:.:/
リアルダイレクトアタックする気だこの人――!!!(ガビーン)
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト さぁ、戦闘だ!
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i! 俺のフィールドには裏守備モンスターが1体と
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄ 伏せカードが1枚!
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
./,.. r≦ ´ ____ヘ ヽ / ./ヾ} L! .ハ \ .f`=-
´, r≦ ヽ,...._ /, r===≧ 、 ヾ ./ } =-- / ', \ ',
/ .:// .:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.: 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.‘,.:.:.:.:.:l :.:.:.
. // ′ .: /.:.:./⌒\ : '. .:.:.:.: l .:.:.:.:.: | \ .: /⌒',.:.:.‘,.:.:.:.:ト、:.:.:.
|.:.:.:.:/.:.: .′.:.:.:.:.>< '. :.:.:.:| .:.:.:.:.: | ><.:.:.:.:.:.‘,.:.:.‘,.:.:.:| \|
| :// :xく| .:.:. /斧㍉、 .: |'. :.:.:.:. |,xf斧㍉、 :.:.‘,:.:.:.|〉 :|
|//イl⌒| .: / {:: __ ::}\|. \ :. |{:::__ ::} \ :. |\|∧|
|//∧ | :/ \,乂,,ン゙ \|乂,ン゙ ,//\|}∧//|
|/ [\|∧'. l 厶ノ//\/|
∨/\__'. ________ 厶イ'//. 〈| 僕のフィールドには攻撃力2500の 《サイバティック・ワイバーン》 が1体!
∨/| /∧ V´ ̄`ソ イ /l///
\|∨[/`ト . `¨¨¨´ . イ //_,l//
/〈[\|∧|` .,,__,,. ´|//|// l∧_
xく ̄{: : : : : : : : | |/.: .: .: .: : : :V⌒'.
. // : : \\___ `ヽノ / |/__,,. : '′: : 〉_
/ : : \/⌒ヽ_\二¨ ̄\/ ̄ ̄: : : : : : : ___,,. : '′ : \
_ ‐ニ\: : : :/ / .〉-、}0 : : ∩: : : :0 / ̄ ̄: : : : : : : : : : : :}
/\ニニ二\/ / / 〉-、.:.:Η : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : /ニ- _
. /ニ二\ニ二/ / / / 〉.:∪ : : |: : : : : : : : : : : _,,. -=ニニニニニl
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\ ここからバトルフェイズを解説するよ!
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─`
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ バトルフェイズは大体この4ステップに分かれるんだ。
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ヘ
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄ ー- l
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . / ヽ \- _ /` 丶、 l
┏━━━━━━━━━┓
┃1.スタートステップ ..┃
┃2.バトルステップ ┃
┃3.ダメージステップ ....┃
┃4.エンドステップ .┃
┗━━━━━━━━━┛
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \ といっても難しいことじゃないよ。
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \ 「スタートステップ」でバトルフェイズへの移行を宣言。
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../. 「バトルステップ」で自分のモンスター1体を指定して相手に攻撃!
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′. 「ダメージステップ」でダメージを計算して、また「バトルステップ」に戻る。
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′ バトル出来るモンスターが居なくなったら
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ 「エンドステップ」でバトルフェイズ終了を宣言する
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ これだけさ!
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ | ダメージの処理は後でやるから、
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ まずこの4ステップを覚えてみようか。
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /. 苗木さん、試しにこの4ステップを行ってみて。
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
_
/.:./
〈.:.:.:.(
_ ヽ.:.:.\ , ─ 、
, .:.:.:.:`ヽ\:.:.:ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄⌒
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. 厶イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:∨:.:\iト、}. うん……「スタートステップ」でバトルフェイズに入るよ。
/.:. /.:/:. /:.:.:.:.:j}:.:.:.:,.:./ 、:.:.:. ∨:.:.:.: ,
. 〈ィ7.:.:.:/:. /:⌒/ l.:.イ.:/ ⌒\:.:.∨ハ:.:.', 「バトルステップ」で《サイバティック・ワイバーン》を指定して、
/.:.:./.: / }イ笊ト}/ }/イ笊ミx\} .:.|⌒
厶イ}.:./イ` ゞ ' ゞ ' "}r/\| 伏せモンスターを攻撃。
レ'、rハ ' 八{
/:イ:::Y\ r っ /、::::::\
/:::::〈{:::::::::}.: 〕iト __ ィi〔:::::::}::::::::::ハ. 「ダメージステップ」でその戦闘の処理が終わったら、
{:::::::::::\::::::::::: } {::::::::/:::::/::::}
イ\:::::::::::` 、ノ 乂::::ィ::´:::::::人 僕に他に攻撃出来るモンスターは居ないので、
. 。s≦{_::::::>、:::::::::0` 、 /::::::::::::::::::::/ニニ≧s。,
/二二ニ=‐ / ^}>=-::::}V{:::-=:::r<´、ニニニニハ 「エンドステップ」でバトルフェイズ終了を宣言する。
|ニ\ ニ/ニ=-∧::::::::::::|ft|:::::::: ∧-=ニ\ニニ/ニ|
|二ニ=‐〈二ニニ= ∧::::::::::|^゙|:::::: ∧-=(ノ) -〉ニニ二|
|二二ニイ\ 二ニ- ∧:::::: | |::::::∧-=ニニ/ニ二二|
. -‐…‐-
/.:.:.:.,. '"~ ̄ ̄`
,.≠'"~ ̄`丶/.:.:/─-
. /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `丶、
_彡'゛/..:.:,.≠'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ``'<⌒
⌒ア゛..:./..:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \
/..:.:.:. ⌒ア゛ .:.:.: /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ :.:.:.. \
/ .: /.:.:.: /..:.:.:.: /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.、:.:..\
'⌒¨7 .:.: /// .: / .: /| :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.‘, :.`¨¨⌒
/.:. /⌒∨ .: / :/ | :l.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.
. //{ / .:_/∠、 | :| .: /| .:.:.:.:.: /.:.:|\
{ |\// '^⌒ヾ ̄ |/| :/ .|.:.:.:.:. /.:.:/| }
|/|: l{ ゙゙゙ |/\|.:.:.:.:/.:.:∧|
|: l '. u , `ヾ| .: /|: /
|/l (丶.,__ ゙゙゙.|/ .|/ ……こんな感じ?
-‐=ニニl. \_`¨¨´ _,,. __'′_
/ニニ二二二,ノ {二 \└─<`丶、
. /ニニ二二二`く \\ニ\\ __,>'⌒\
/ニニニ二二二二\‐- -‐∨二/ニ(_/ / ,
. {ニニニニ二二二二\ ./二/ニ二/V / ′
. /\ニニニニニニニニ二_ /ニニニニ///〈 / }
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ そう、流れはそれで大丈夫。
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/ 実際のデュエルでは一々ステップ確認はしてないから、
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \ ステップ宣言は省いても大丈夫だよ。
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{ 今の苗木さんの行動をアニメ風に言うと……。
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
_ ..-=ーァ
<〈 ̄ ' __
/ ̄`ー┐ _ -‐=ヽ ̄ `丶ー-ァヽ:::::ヽ
/::::::::/ ̄l 彡- (★)=(○)-‐二ヽ ',_}
. /´ ̄\ _____ |__/. l //.../l/ |..lヽ..l....ヽ:::/∠_. バトル!
{ \ /. . . . . . . . . . . `丶、 ヽ ヽ ノ|../弋ソl r=l/\..',_> /
∧ ` < ∠ -─- _. . . . . . . . . . \、 \ l/ノ.ヽ '__ ̄ノ::::ヽ} / 《サイバティック・ワイバーン》で伏せモンスターを攻撃!
\ ` < `丶、 . . . . . . . \__ニ、ヽ-=、 ー≦_ノマム /
> 、 ` .<__ \. . . . _ -─--=丶、ー-\oヽ\| l`/ ̄ ̄> 、
`ー- _ `丶 _, -=ニー 、 ̄ __ノ 、 ̄\l l l_ > 、 . くらいしか言わないね。
ー-r- __ `ヽ\ニニ∧ /ー-=\ 〔〕___\_r‐ 、 ̄ ̄ ̄
∧ / 、 l.....}ニニ} _ -‐≦ 〈ー、/ |__|::::|l ` }
{ l } l } |...lニニl ̄ / /ヽ. ̄ ̄ ̄
∧ ヘ /ーヽ|ヽ / .l./-/ __/ニニ](O)[ニl_
ヘ ヘ ` ー─イ/_∨ / ̄ /ヽ`ー-=ニ≦ニ\\
ヘ `ー──/ / / / ー /................./、..............\\
 ̄ ̄ ̄ l .l \_/............../ ∧................∨
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/
∧トヘ{ \ __ (_) // ステップ確認を省いてデュエル出来るようになると
V》: :. \\ | /|/
V》 `ー‐ヘ ∨/} あの4ステップがこんな短く収まるのか。
}l Y /
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、.. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\ | 確認を省いてるだけで処理はしてるのを忘れないようにね。 .|
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }.... ゝ______________________ゅぅゃ___,ノ
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
. l/\//〉 l] |_ |〈_| 二l |/⌒V| 〈二///  ̄〉/}/二l∧::::::::::::::}
. /\//// l}‐|〈 /  ̄〉 [Y⌒Y] 〈___l〈∧ // {\__} _}^ー=彡}\
「ダメステいいですか?」
「ダメージ計算いいですか?」
の絶望感
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─`. さ、進行の確認を終えたところで
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´ 今度こそモンスター同士のバトルに入ろう!
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ヘ
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄ ー- l
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . / ヽ \- _ /` 丶、 l
/ . . . . . . . / / ノ ヘ`丶、/ヽ///丶、 l
_ -=ァ
_____,.厂: :∠______
¨¨ア: : : : : : : : :<¨¨
/: : : : : : : /: : : : : \
¨¨ア: : : : :/}: : : :_: : 「
/: : : }/f^ rッ }/__〉: \ -‐ ¨ア. じゃあ、改めて行動宣言するね。
¨ア乂 ゞ∧「 -‐ ´ -‐ ´
И\ (_,アィ__ ---=ニ二} {⌒ヾ}
rf仁7 _r<ニニ}---=ニ二 { \ノノ バトルフェイズ!
}ニニ{{ _rf仁ニ7 乂r〜-- つ
{ニニニYニニニ,ィへ 二ニ=---―― ┘ 《サイバティック・ワイバーン》で伏せモンスターを攻撃!
人ニニ_}斗< \__Zニ=-
/ / /ニニ! \ ¨¨ア
. / ∧ {ニニ] / Y
/ / [ニニ} .{ !
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /. モンスター同士の戦闘を処理するときは
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ 「表示形式」で参照する数値が変わってくる……って言ったよね?
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,| この場合、《サイバティック・ワイバーン》は攻撃表示だから「攻撃力」。
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ 伏せモンスターは裏側守備、つまり守備表示だから「守備力」を参照するんだ。
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }. 表側でも裏側でも「守備表示なら守備力を参照する」のは変わらないよ。
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i! ということは……バトルフェイズでの戦闘は
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./ 「攻め側の攻撃力 vs 受け側の攻撃力」
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ / 「攻め側の攻撃力 vs 受け側の守備力」
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´. の2つに大別出来るのだな?
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫- \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三 > <
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三 > 大正解! .<
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三 > ゅぅゃ <
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /..:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:..\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.: /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_
.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:.: /:/| :.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.:.:.:.:. : / .:/.:.:.:.:.:.:.:./:/-|ミ :.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.: / .:/./.:.:.:.:.:.:.:./:/ |/| `.:.:.:|.:.:l.:.:.:.:.:.
:.:.:.://{ (/.:.:.:.//:/"⌒>ミ.:.:.:.:|.:.:| :. l.:.:.:.
:.:.:.:.:.:. : V : //l: / h::∧.:./|.:.:| :. 「¨⌒
:.:.:.:.:.:.: : |// l/ .∨ }/ :|.:.:|\|
:.:.:.:.:.:.:.:.: | `7 .: |\|
:.: | .:.:.: |.:| . イ.:∧| それが正解ってことは、守備モンスターは攻撃宣言出来ないってこと?
: ∧ .:.: |.:| \ ─/ |/
/ \∧| /ニ- _,. イ
:\ \ {_二二二}二ニ=‐- _
.二`ニ=‐- _ _____彡'二二二二二|
ニニニニニ二 .|ニニニニニニニ二厶
ニニニニニニ__|ニニ二二∠777777∧
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|. あ、それ言ってなかったね。そうだよ。
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/ 守備モンスターは文字通り「守り」の状態だから
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\ 相手に攻撃をすることは出来ないんだ。
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7. 勿論攻撃表示にはないメリットがあるんだけどね。
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{
」 \\:j{ {, Y } j{/ / }
{ \ | | | , 、 {
/__ ――  ̄ ̄\| | |/ \\ \
/___――― ̄ ̄ ̄ {__} \\ \
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨ さて、参照数値の計算だ。
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨ 戦闘ダメージはこの計算によって決まる、重要なところだよ。
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ でもダメージ計算は幾つかのパターンに分けられるから
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ そのパターンの結果さえ覚えれば、
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| / あとは数値の大小を計算するだけで良いんだ!
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
::::::::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . ./:::::::|. . . . . . .\:::\ /、
::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . __/ . . . / ::::::::::::| . . . . . . .l .\:::\__/} . . \
::::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . .> ´::::::/ . . /::::::::_ -| . . . . . . . . . l \___/ . . . . .
:::::::::::/. . . ./ . . . . . . .> ´:::_ -─/. ./ 、 ̄ l . . . . . . .′./ . . .l . . l. .、 ヘ . . . .
::::::::/. . . ./ . . . .> ´ /:::::/ ',ー l/ 丶 ノl . . . . . ./. ./ . . . .l . . l . . 、 ヘ . . .
\/. . . ./ . . / 、.ノ .:::: / l/.γ( )::.ヽ -=ニ二 _l . . . . ./. ./ l . . . . . / . . . 、 ヘ . .... 計算式自体は単純な引き算だから、
. /l. . . /. ./、 、( .::::/ 、l {::::廴ノ::::} 、 ヘ / . . . // l . . / . /. . . . . .i . i\
/: l . . ./:::::::::ヽ 、i .:::/ \ゝ _:::、:ノ / / . . > ´ l . ././ . . . . . . i . i 電卓か、自信があるなら暗算でも大丈夫!
:::::l. /__::::::乂__l ::′ ` __ ノ /> ´ニ  ̄ ̄`/ . / . . . . . . . . .l . l
 ̄l/ /:::::::::::::::l:′  ̄ _/ /. . . . . . . . . . .′ ,
/ _ -/::::/|! /-=ニミ、 ///::::l. . . . . . . . . /. . /. 中には計算をややこしくするカードもあるけど、
 ̄ ∠ -l::/. l丶 r 、 l l_}.′、 ̄ ̄ l . . . . . . . /. . /
/f、_/、l 、 \ _/ /:::l::::ム l . . . . . . /. . /. それは一部だし、基本から外れるから省いて説明するよ。
___/ l::::.、 丶 、 _,, イ:l::::l::::::::i l . . . . . /. . /
: : : : : : l l::::::::\l \  ̄ _ イ‐- l:::l::::::::::i l . . . . /. . /
: : : : : : l l 、::::::::::\ \_ -‐ 、 ̄:::l l::ノ`丶::l l . . . / ./
一応守備で攻撃できる奴もいると言えばいるが
当然例外だ割愛
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/ 先にパターンを教えちゃうね!
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃①自分モンスターの攻撃力 > 相手モンスターの攻撃力 ┃
┃②自分モンスターの攻撃力 < 相手モンスターの攻撃力 ┃
┃③自分モンスターの攻撃力 = 相手モンスターの攻撃力 ┃
┃ ┃
┃④自分モンスターの攻撃力 > 相手モンスターの守備力 ┃
┃⑤自分モンスターの攻撃力 < 相手モンスターの守備力 ┃
┃⑥自分モンスターの攻撃力 = 相手モンスターの守備力 ┃
┃ ┃
┃⑦ダイレクトアタック ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! / 自分と相手の数値を比べて、大きいか、小さいか、一緒か。
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/| 比べる相手の数値が攻撃力か、守備力か。
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_ ……で、6つのパターンが出来るわけか。
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム 最後の⑦だけまだよくわからねーけど。
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①自分モンスターの攻撃力 > 相手モンスターの攻撃力
ATK:1500 ATK:1300
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./ このパターンの場合、攻撃は成功だ!
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// / 相手モンスターを「破壊する」ことが出来る!
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥.
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ . 仮に自分モンスターの攻撃力が1500、
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’',
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ } 相手モンスターの攻撃力が1300だとすると、
l ∧/ //_ マム , ’
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ その差の数値分が戦闘ダメージになる!
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉 つまりこの場合だと、200ポイントがダメージになるわけだ。
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,// このダメージっつーのは、デュエルの最初から持ってる
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /
|、,人ノ l `l __|___ / 「ライフポイント」から削るんだよな?
| | ト { | ヽr―‐ィリ/
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ | そうそう。 .|
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}. ゝ________,ノ
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
} \/二二二Λ_/_Λ二|ミ!
. |  ̄ ̄ ̄| / `ー=/
ちらっと動画で見たんだけど、映画の地面からの社長の神召喚の後の攻撃で何で8000からあんだけ減ったのかがよくわからない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②自分モンスターの攻撃力 < 相手モンスターの攻撃力
ATK:1500 ATK:2000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/ 逆に、相手の攻撃力の方が高い場合。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,' これは攻撃失敗!
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... /
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... / 自分のモンスターが破壊されて、
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... /
_r--´≧s。 / |../ その差の数値分のダメージを貰っちゃうんだ。
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
,、 ,、
j{ _./'__
,j{,ィi〔./' / ≧x、
,.: j{ / ./' / `:.、
/ __j{, /' / __ :,
/'´: :iゞ ゞ//´: : `: .、 v
,': : : :.}:| { {: : : : : : :.V '
{: : : : ' !o .{ハ:. : : : : : :.} i
人: : :.ハ! {,人: : : : : ノ .|
V7´ニ| 〔ニニ≧〔´ ,ィi{リ 自分のモンスターを失った上で500ダメージか、
ヽ斗r ―'ー---ー≧., /
\`、ー,'´ _ 斗r’ T 7'´. 攻撃力が低いモンスターは迂闊に攻め手に回せないな。
V` ´ ’ / ノ/ハ
V j{__ / ,.イ'".:.:八
,.: ⌒ヾニ≧竺≦~ミv.:.:斗くニム、
/ Vニ∨ー-ミVニニ≧s。 '<' <
, Vイ.:.:.:}.:.:.}'"  ̄ " メ,ニ≧x、< メ、
{ ,イ.:.:.:.:.:.j.:.:.:! ヾ:,ニニム v, ,
, ,.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:| ',Yニム v, ,
, !.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:, }lニニム v, ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③自分モンスターの攻撃力 = 相手モンスターの攻撃力
ATK:1500 ATK:1500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ / お互いの攻撃力が同じだったら、引き分け!
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / ' お互いにモンスターを破壊するんだ。
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ このときは戦闘ダメージが発生しないよ。
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/
ヽ、 i / i i i / __, -< そして重要点! 「攻撃力が0」同士のモンスターでは
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { /
ヽ l i' ヽ / ヽ | / 互いのモンスターは破壊されないんだ!
', i! | ',|/
∨::::...... iハj ..::/ 「ATK:0 VS ATK:0」は「破壊なし」! 覚えてね!
'i: | | i'
.:.
′.:.:.:/..:. /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ :.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.
. l.:.:.:/.'.:.:. /.:.:/.:.:.:.: ‘, :.:.:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:. ‘, :.:.:. l.:.:.:.:.:.
. |/ l.:.: .'.:. .'.:.‐- /_\:.:.:.:.:.:.:.: |丶、_:.‘, -‐.:.:. ‘,:.:.:.:.:|:.:.:.:.: l
| .: l:.:/l.:.: /ァ‐-ミ\\:.:. |-‐ァ…=ミ、\:.:. l :.:.: |\ :. |
| .: |/{|: ∧ {:{:r;:}:} \\|. {:{:r;:}:} 〉/ \|':, .: | \|
| .: ∧゙|∧ ゞ--'゙ ゞ--'′/) /.:.:∧.:|. お互いに攻撃力がない者同士の戦闘だから
| :/ \`'. , /´/.:.:/ '.|
|/ l.:.`¨':. /¨´| .: / 戦闘で攻撃しても無意味、ってイメージでいいのかな……。
l:.:.∧ \ ´ ̄` /]: /|: /
,. l/77\(` ┌─── <// ]//|/ヽ、
. _{ ///////∧「 ̄{>…‐- \///////}. ……ところでこれ、相手のモンスターを除去するために
_{/∨///∧-‐ノ L「 ̄ l//////}_
///\\///∧_ | ̄ l'/// /'//,}. 同じ攻撃力のモンスターをぶつけて相殺、ってこともありうる?
-‐∨////,\\ //\``' ゝ-|. l/ ///// 二>、
_‘,ニ\/////,\`777777Y77∧. l/////__ニ/二ニ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. 二‘, く `'<////`77\O∩O/\ />、 <ニ//二ニニ| | 立派な戦術だよ。 . |
. 二 ‘,ニ>'゙⌒゙'<'//_}_Н_{___///ニ‘,ニ`丶、二ニニ.| ゝ______ゅぅゃ_,ノ
>>6629
社長の意識高いからソウルエナジーMAX寸前だったんじゃね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④自分モンスターの攻撃力 > 相手モンスターの守備力
ATK:1500 DEF:1300
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/ ここからは攻撃力 vs 守備力の計算だ!
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\ といっても、数値が大きい方が勝つのは一緒だよ。
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ だからこの場合は攻撃モンスターの方が数値が大きいので、
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/ 守備モンスターが破壊され、墓地に送られる。
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._ ただ、守備表示モンスターを破壊しても
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{ 「戦闘ダメージが発生しない」んだ!
」 \\:j{ {, Y } j{/ / }
{ \ | | | , 、 { これが守備表示のメリットだね。
/__ ――  ̄ ̄\| | |/ \\ \
/___――― ̄ ̄ ̄ {__} \\ \
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/. 攻撃出来ない代わりに、負けてもダメージをなくせるのか。
ヽi____/ i `´ヽ,/
/`ヽ≧、 ヽ、 //. なるほど、確かに「守備」の状態だ。
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑤自分モンスターの攻撃力 < 相手モンスターの守備力
ATK:1500 DEF:2000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
。r≦...............................ムマ: :ム `ヽ、
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../ た・だ・し! 自分のモンスターの攻撃力が、
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,' 相手の守備力より低い場合! ここは少し難しいよ!
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... / 数値が低いのは自分のモンスターだけど、
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... / 「モンスターは破壊されない」!
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/ だけど 「戦闘ダメージは発生する」 んだ!
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ. この場合攻撃力が低いのは攻撃側だけど、
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /. モンスターは破壊されずにフィールドに残る。
V》|\ :○ / / l/
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/ だけど差の数値分、つまり500ポイントが
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/| 自分のライフから削られるってことか!
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑥自分モンスターの攻撃力 = 相手モンスターの守備力
ATK:1500 DEF:1500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ / そして変則的なのがこれ、攻撃力と守備力が同数値の場合。
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/ この場合は「モンスターの破壊」「戦闘ダメージ」が
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´ 両方とも発生しないんだ。
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘ だからモンスターもライフポイントもそのまま。
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \| へぇ……覚えておこう。
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::|
:::::ハ 、 , / // | ところで、相手モンスターが1体も居ない場合はどうなるの?
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑦ダイレクトアタック
ATK:1500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥. それがこの「ダイレクトアタック」!
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ .
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’', 攻撃モンスターの攻撃力分だけ、相手のライフポイントを減らせるんだ!
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ }
l ∧/ //_ マム , ’ 大ダメージを与えるチャンスだよ!
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
/〉 イ
〈 〈_ /〈
\ `丶 _〈 `ー'⌒丶、
∨ /\,..::.´ :`ー=ミ/〉 \
∨_ / \:::ヽ :. 《::ヽ/〉 }
} \ ∧::::. :. 《::}/ /
rく_\ V∧:::〉 l 《} /
ヽ__〉 ト、 ヽ_〉' i! 〈__/ この場合……1500ポイントのダメージか!
∧トヘ{ \ __ (_) //
V》: :. \\ | /|/ すげぇ、大打撃じゃねーか!
V》 `ー‐ヘ ∨/}
}l Y / 苗木、ダイレクトアタックをガンガン狙おうぜ!
八 lマニニlマ
_... -r=イ /::\ ∨__{/_
. _,x≪〔 |_〔 l〈::::: / \ ー'/ーく>- 、 __,.-.、
/〔二二> l〔 | l:::/ ` ̄ 〉_/__//>く/⌒::::\
. /∧] 「 l l ̄l ̄〕 |/::l__/:// 7/ 7 / _ 〈二::ノ´:: }
. /ΛΛ]__| |___|___|ー:'::::::::::::::::::::〈__/__//_,/ / /l〈:_:ノ::::::::::::}
//\\l]l r‐┐「l |―┐:::::: ┌―'7/7/ ̄〉 / /∧:::::::::::::::::}
. l/\//〉 l] |_ |〈_| 二l |/⌒V| 〈二///  ̄〉/}/二l∧::::::::::::::}
. /\//// l}‐|〈 /  ̄〉 [Y⌒Y] 〈___l〈∧ // {\__} _}^ー=彡}\
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト と、大体この7つがデュエルの戦闘パターンだよ。
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i! この7つを覚えれば戦闘はバッチリさ!
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄ あとは数値の大小、効果処理の結果で多少変動するだけだからね!
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
./,.. r≦ ´ ____ヘ ヽ / ./ヾ} L! .ハ \ .f`=-
´, r≦ ヽ,...._ /, r===≧ 、 ヾ ./ } =-- / ', \ ',
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./. (……これだけ単純な戦闘計算が「複雑」と言われるのだから、
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ /
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/. 数値の変動や、効果処理で複雑化するということなのだろうな……)
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/ ……あれ? ところで初期ライフっていくつなんだ?
', rr====rf/ :/|
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
_厶イゝ'´: : : : :ノ: : : : : \〈\/__》:|__,/《 _/ヽム
. r='ー'"´:.: :.:. : , イ: : : : : : : : :.\二二二 Y ヽl_l: : : : :ヽ
/: : : : :.ヽ: : : / |: : : : : : : : : : : : : : : : .:| l /ー./::::::::::...: :\
. /:.: :.:.: : : :.}:./ |: : : :/\: .: : : : :ト、: : : \/: : :.:ト、::::::::::::::::.. :\
l:.:.:. : : : : /´ |\/ \: : :.:.l \: : : : : : : :/ \::::::::::::::. : :.\
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ. アニメでは4000。OCGでは8000がデフォだね。
三Σ レ ゜ー゜)レフ
.> >ヘfI-H-fI┐. 特別ルールやローカルルールで指定されてることもあるけど、
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η 4000か8000って覚えておけば大丈夫。
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ ! さぁ、今度こそ苗木さんの戦闘を処理しよう。
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ 《サイバティック・ワイバーン》の攻撃力は2500、
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ 対して俺の伏せモンスターは……。
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
_
/.:./
〈.:.:.:.(
_ ヽ.:.:.\ , ─ 、
, .:.:.:.:`ヽ\:.:.:ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄⌒
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. 厶イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:∨:.:\iト、}
/.:. /.:/:. /:.:.:.:.:j}:.:.:.:,.:./ 、:.:.:. ∨:.:.:.: ,
. 〈ィ7.:.:.:/:. /:⌒/ l.:.イ.:/ ⌒\:.:.∨ハ:.:.', あ、待って。
/.:.:./.: / }イ笊ト}/ }/イ笊ミx\} .:.|⌒
厶イ}.:./イ` ゞ ' ゞ ' "}r/\| 伏せモンスターの数値っていつ分かるの?
レ'、rハ ' 八{
/:イ:::Y\ r っ /、::::::\ 裏側だったら分からないよね?
/:::::〈{:::::::::}.: 〕iト __ ィi〔:::::::}::::::::::ハ
{:::::::::::\::::::::::: } {::::::::/:::::/::::}
イ\:::::::::::` 、ノ 乂::::ィ::´:::::::人
. 。s≦{_::::::>、:::::::::0` 、 /::::::::::::::::::::/ニニ≧s。,
/二二ニ=‐ / ^}>=-::::}V{:::-=:::r<´、ニニニニハ
|ニ\ ニ/ニ=-∧::::::::::::|ft|:::::::: ∧-=ニ\ニニ/ニ|
|二ニ=‐〈二ニニ= ∧::::::::::|^゙|:::::: ∧-=(ノ) -〉ニニ二|
|二二ニイ\ 二ニ- ∧:::::: | |::::::∧-=ニニ/ニ二二|
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|. 今まさにこの瞬間だよ。
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ. 他にも表になるタイミングはあるんですけど、
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄. とりあえず「戦闘時には表になる」と覚えてください。
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\. 他はまたの機会に説明します。
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥.
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ . . 俺のモンスターは《ホーリー・エルフ》!
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’',
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ } 守備力は2000!
l ∧/ //_ マム , ’
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《ホーリー・エルフ》 ┃
┃通常モンスター ┃
┃星4/光属性/魔法使い族/攻 800/守2000 ┃
┃かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ この場合、《サイバティック・ワイバーン》の方が攻撃力が上だ。
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/ だから《ホーリーエルフ》は破壊される。
ヽi____/ i `´ヽ,/
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
__
/ /
< {
, - y ヽ , - 、
. ニ=-
./ ヽ
/ ヽ
∠ ィ ヽ ヽ
' ヽ ̄
' ィ ィ ヘ ヽl
'" i ィ≠ミ.l /lィ=ミヽ .il
ムィハ弋:ツ l/ 弋:ツ ノヾl . だけど戦闘ダメージはない、だよね?
l/ヽ , , /イ
/:从、 .r--, /:ヽ|ヽ
/: : : : : : :〕ト .- イ: : : : : : : :i
l: : : : : : : : l l: : : : : : : : :l
_l: : : : : : : : :ヽ ィ: : : : : : : : L
rニニニ/_ニニ≧: : : : : : : : : : : ≦ニニ/ニニ≧,
lニヽニニ>ニニ.ム: : : : l l: : : : ムニニヽニニニニニ,
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ 正解!
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
____
\、、 ____ /.:.:.:.:.,. '"⌒
\`¨¨´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`V.:.:.:.:./
_____`二ニ==‐-.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒ニ=-‐
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\、 :..\
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.`¨⌒
⌒ア¨¨´ ̄.:./..:.:.:.:.:.:/| :.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.\、
/..:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:/.:.:/ | :.:.:.:.:.:/:∧:.:.:.:.:.:|. \ で、僕は他に攻撃出来るモンスターが居ないから、
. /..:.:.:.:.: /.:⌒¨¨¨7.:.:/─- . :.:.:.:/:/-‐\.:.: |
. /{{{:`¨二ア´.:.:.:.:.:.:.: x‐|: /fテ芥ミ\/l/ィfテ芍.\|. これでバトルフェイズは終了。
. .゙. :∨〉 ::`¨¨¨¨⌒7.:.:{{ |∧乂iソ 乂ソ /|
l: : : ゙'く>、 :::::::::::::::{:.:.:.:ゝ-'. , ∧|
|: : : : : :゙'く> . :::::\ .:.:.:. {\ ┌─‐ァ .∧〉 \ ……で、メインフェイズ2に以降するんだよね?
| : : : : : : : `゙'<> . \\'. ` `¨¨´ /..:∧〉 : 〉
|: : : : : : : :. :. :. :..`゙'<>`7´ /¨¨´:::xく>" : /∧_
!: : : : .: .:/: : : : : : : : `゙'<> . { :::: xく>"..:.:// :/_\
‘,`¨¨¨´ : : : : : : : : : : : : /`0<>n{>O.: : : : : :/ニニニ
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/ ああ、確かそうだった。
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/ モンスターはもう召喚したから新しく出せねーけど、
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/| まだ魔法・罠の発動とセットは出来る。
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\. ……んだよな?
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
. 〈/: : : .、.:.:.: ̄ ̄) : : : :\_____ ー' ー―r'V/}
≫
-(★)=◎、
トト´(/ノレV\)イイ
三Σ レ ゜ー゜)レフ 大正解!
.> >ヘfI-H-fI┐
.\/ノ.y L|\
Ⅴ U>=◎U η
⌒~! ! .|⌒~
!__|___|
{ニ>ニ>
`, ̄´⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.´ ̄ ̄`ヽ
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
´――ァ==:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. /\ :.:.:.:.:.:.:.; '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; :.:.∨
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. / :.:.: \:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.\',
__ 厶 7´.:.:/:.:.:.:.:.:.:._/ :.:.:.:.:.: /、 ./:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:゙: `
{ `ヽ /:.:.:./:.:.:__,:≦/---==ミ、 /:.:.:./:.:/ _,,」ノ:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.|
. ∧ ∨. ′:./ィf´__レl ':.:.:.:./ `ヽ/:.:///_云ミ |:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.|
∧ ∨ i:.:.:. ィ:{ く⊥ l'¨ ̄ // f:::。:::} `ヽ:.:./ .:/ \ .:.:|
. ∧ ∨ .l/ |:.:\_,| 辷シ ノ|.:.ハ/. \|
∧ ∨ニニ|:.:.:.:.:.:.:}': _ , /:|/ じゃあ僕は、このカードを1枚伏せて……ターンエンド!
∧ ∨ニニハ/|:.:/: 丶./ ` r- /l/
. /ハ Ⅴニニヽ,,|/: : : : ′ } ` ′
. /ニニ.ハ Ⅵ==ミ\ : : ./ / .乂_ノ _ 个
/ニニニイl Ⅶ二\\/ / \ _ ニニニニ_ヽ_ ※フィールドは《サイバティック・ワイバーン》が表側攻撃表示
. /ニ/ニl ,}__ `゙/ /: : /゙`爪ニニニニニニニニ}}ニニヽ 伏せカードが1枚
/ニ〃ニ/ ̄ ̄ ̄ Ⅴ ./: : /: : :{/ニニニニニニニ__〃ニニ,イ,
!ニ/ニ/ ′ _ ∨ |\:_厶=-__¨Ξ ̄ニニニ /ニム
Vニ,/ニ{ ` <'ヽ ∨ ,|ニo,}{o fニニニニニニニ=- ''´ニニニニヽ
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
, r=、 彡 ゞ二二二ン=、 ,.
/ /:::::ヾ::::::ヘ:ヾ:::::::\::::ゝ=----=≦ /
r=、 マ/::::::|::::::i! } .、:ヘ} ヾ::::::ヾ::::ヽ /
ヾ  ̄ /::::::::i!:::::::! / ヾヘ.、 ヾ::::::ヘ:::::ヾ .,イr=====、
_,,,,,, \ ,:::::::::::ハ::::レ , イ二,, \ヾ::::::ヘ::::::r≦´ , .}
r≦ | r=--- ≧,:::::::::;ク.ナヾ、 ,r fリ } iヾ::::::::::f´`! -イ |__
| fリ | \ i!:::::/' V´fリ ゞ '= ' }| ヾ::::ヾトrっ=.} |! .ト
,. イン___i! ヽ、 |:::f ト ´ i|' , イヘ:::ヘ ', i||||i!. ……というわけで、メインフェイズの動き方と、
f , イ _,,.. つ `i!:::| } ,_-= ァ ,イ ヽ、 =-マ:} ヾヽ、 i|||i!
r= ≦及 <!::|,. -=>、  ̄ , イ i! r=、\ ヾ  ̄ >=- イ´ バトルフェイズの動き方は何となく分かった?
i! ''=-っ .i|i! } > 、 イ_____ド ヘ  ̄ | ̄
i! f ´リ .i! /,.イ / 7:: ̄:_,..-=Y`===---=,, -=ニマ
i! ヽ/ __________, イテ´ ,イ /:::::::::, イ.> ´ ̄ ヘ__,,. イ
.},____リヽ ヘ .|::::::::://ヽ 彡イ//:0::/ ∠,,. -=≦ }:::::::::
, r==.ヘ-= イ:} / \ f' ヾf i!O::// レ' //:://_,,.. --==x====!:::::::::
,.. ≦ ヘ___ ン ̄ `ヾr≦、 i!::// / ./ ´ / ´ \ /. \ i|:::::::::
, イ _,,... --= ヽ ヘ=- ,,__マ/ ̄` 、 V/ f.7 レ ´ 7ヽ、 f |:::::::::
⌒¨¨ア´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \、 :.:.:..\
/ .:.:.:. / .:.:.: / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ .:.:.:.:.:.:.:.`¨¨¨⌒
/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.: ′ :.:.: .′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.
/ .: //| .:.:.:.:.: |-‐…‐-.:.:.:l.:.:.:.:.‐|……‐-:.:.:.:. ‘,:`'ト .,,_
/ ´ ./ :|.:.:.:.:/|: /===ミ:.:.:| .:.:.:.: |x===ミ、.:.:.:.:.:.:|:.: l
′:| .: ∧ :|《 ん心\|\.:.:.:|ん心 》\ .:. | .: l うん、これを繰り返してデュエルを進行していくんだね?
|.:.:.:|: /⌒' |. Vこソ \|Vこソ ./'^\|.:.:.:l
|.:.:.:|∧\(,'. l /// :/\|. ライフポイントが無くなるか、デッキからカードをドロー出来なくなるまで。
|/ `i: . .,,_ 、 , 厶ィ".:/
|: ∧ \  ̄ ̄ /.:.:/|: /
|/ '.:::::` . . ´/|/_」/
__/⌒\\∧| `¨¨´ |//二二\_
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! /. 要するに打点の高いモンスターを呼べってこったろ?
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/| 上手いことフィールドを開けて、ダイレクトアタックだ!
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
. /ーくヽ/ー': : : .: :|__ マ ヽ/__》 lゝ.ノ《__〉} ム
f' ,ィア
f{ ,イ'_
>v{ {r7, ‐:.ミ` 、
.ア': : :} ,.,/.{: : : : :V V
{: : :./! ~!八: : : : :} ',
人:ノリ| | (≧sr‐' }, 盤面を整えるのに魔法カードと罠カードを駆使するわけだ。
|/七r竺 ァ- ミヽ <f} __ノ:、
八!く,、,、 , , ィ´ヾ:.、 //: : : :.{ 確かに奥深い。
ヾ, { | / /∨ }:/: : : : :)
ヽ竺≧x_/i´f'fヽj: : : /´
{´:  ̄ ̄ーrゝ __,人一';.、____ , .-一':}
>‐‐ミーァ ' " ̄ "'メニニ≧x、:、: : : : : : : {
ア: : : : : :〃´: : : : : : : : : ヾニア´ヾ`ヽー-一'"
,イ': : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : :Vニム Vム
{/': : : : : : :,:': : : : : : : : : : : : : : }ニニム vニ}、
j,{: : : : : : :{:{: : : : : : : : : : : : : :/ニニム vム :、
<フ
,r‐、f`ヽ::`ヽ___
// _ -‐ァ \::ヘ-‐' ___ __
!:::|l `ー' |l rソヘ、) _ -‐=ニ/ム´ ‐-ァ-┘ニニ>"
',::|乂 ノ:::::/、} _ -‐=ヽ:::::::::::', マム_ -‐' ニニ>"
',l\::`l lr─‐ァ-、-/l _ - 、 l_ -ニニニニ>" プレイスタイルは人それぞれ!
_ィ≦ニニl o / / / l=ニニニニニニニニ>"
/| o/ l 廴/-‐_ -‐<───────‐"`ヽー-─-、 どんなデッキを組むのかは皆さん次第ですよ!
__,, -‐f廴_l/ l /.: : : : : :. :. :.ヽ : : : : : : : : : ヘ : : : : : : : : : ヘ
_ _ -''" _ -‐`ー"{_- 〔〕  ̄ ヽノ : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : :ヘ : : : : : : : : : ヘ
⊂´{::::::| -‐ ''".: : : :./: : / l: : : :. : /`丶、: : :\: : : : /\`丶、 : : : : : :ヘ
/l l`ー' /.: : : :. :. :./: : ,/ l: : : : :/ 丶 : : : : / \ \ : : : : :l
. / ∪ ./ `丶、.: : : :. :.f `i: : :/ \/\ /´ヘ. \: : :.l
/ / |\ : : /-、-─、/二ニー-、/ \_ノ:::::/ \ノ
l / f、 ヽ/´ヽ ニ◎ } ヽ {_/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〜苗木君&ヒーローと学ぶ遊戯王のルール〜......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
_ -‐=、 (__)、ー-、
{__,, -‐' \__} \ヽ_ ,,-ァ
//././../ヘ.....l...丶、\...__ -'"__
ノ/...l...l...l...|ノ \l\.....ヽ..',\...ヽ
l.|...ヽl./ヽl ,rィaぅl´l\...',..',::::\}\ ┌──────────────────────┐
ノl.|....l:lヽfうl` -‐' .|l }ヘ...',..l:::_ -─` │基本編 最終回 「実際にデュエルを見てみよう!」......│
´',.....l|.ヘ '_ _, lー彳ヘ',.|ー-ァ. └──────────────────────┘
',..l| l|丶、 イ ∠::::::r‐‐ ´
',l 彡`ニ´_-‐=l、` ̄
_ -=ニ=-__ f/ ̄ `ヽ::ヽ:::l
_ -=ニ二二二二二二二二ニ=- _ r‐--/ \:::::`ヽ _ -≦`ヽ_ -─  ̄ ヽ
 ̄─=二ニ=‐ ̄  ̄ ̄─=ニ二ニ=─ 彡へ::::|i-≦ _ -‐  ̄ _ -─ ̄ ̄`ヽ
__{二二[二二二二]二二/`ヽ _/\ 丶、 `ー-ニ/ _ -─  ̄ \
/_, __l l |:::::::::::::::::::| / . . . . \  ̄ ̄ ̄ ̄ __ ヘ
弋_ノノノノ廴__l-l::::::::::::::::::| ノl . . . . . . . . \_ -‐  ̄ ̄ ー- l
└' ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ l . . . . . . . . / ヽ \- _ /` 丶、 l
/ . . . . . . . / / ノ ヘ`丶、/ヽ///丶、 l
/l . . . \ . ./ ノ /∨ニニ/ヘ `ー-' \l
/ . \ . . . ヽヘ ∠_/ ∨ニ彡'
/r‐、_r───‐ヽ{三7  ̄
{、 トーl0}:::::::::::::::::::::ヘ /
/ / } }
/ / ノイ
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ /
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,. さて、デュエルモンスターズの「最も基本的なルール」は、
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,|. 実はこれで終わりなんです!
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \
__ ト、 /ミY
{ rェミYゝ' ´`ーr,,、// l/′
V》Yゝ} | /ミ/ //
V》、ミ} | {ミ〈__/ ヽ
_l`ー'' l `ー'' 辷l
〈 l ト Ο _ イ〉l 〉
ヽヽ \ l / _/ :/! /
'  ̄`Y´ ̄ : |_l/
', rr====rf/ :/|. え、これだけ?
__ヽヽ三///: |
. , -‐=エヽーヽミゝ―‐'´: :.:.:.ト、_
/フーヽ }ト、__〉、ニ>、: : : : |_,l_〕ー 、__
/ー/ー、 `ー 〉〉| r‐ヽ Λ--、:_:_l>-l\ ヽ
厶イー 、__〉工l/lΛ_l 〉 ∨ニl/Y´`Y__〉_lマム
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /. そう! 遊戯王は多彩なカードと多彩な効果で
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ 複雑なデュエルを展開するカードゲームですが、
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }. ベーシックなルールはこんなに単純なんです!
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙ . 魔法と罠で盤面を整え、モンスターを出して、殴る!
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ ここを押さえればデュエルを理解していくのは
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ そう難しいことじゃないんです!
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
>《 i
/::::::ヾ≧ __, /ノ=〃 》、
/::::::::::::i:::::::::::::〃:::::::::::::ハ、_ / ノ:::: ヽ
/ i::::::::::::::|::::::::::/|:::::::::::::::/ヽ、≧ ェ=≦イ::、ヾ` ヽ、,
/ i:::::::::::::::i,:::::::/ l::::::::::::/ /ヽ::::::::::::i:::::::::::::::ヽ ! ``‐-,
//i::::::::::::::λ:::/ l::::::::::// ∨::::::l::::::::::::::::::::',i _,,x≦
' / l:::::::::::::/:: ∨-‐={::::::i' _ ∨:/\::::::::::::::::::i ヽ ただ、これでデュエルをプレイ出来る……というわけではありません。
厶イ::::::::/ 了≧心i::::/ ` ̄ '' -リ、,_ ヽ:::::::::::::::| \
',::::::i ハ弋ニソ{:/ 孑云=-x,_ |::|ヽ::::::::::::} __,, ゝ 残念ながらデュエルを奥深くする要素や、
ヘ:::l /:{ ` - ゞ辷メ ,ア |:| ' ,:::::::i - イ
',i /:::人 、 ‐='´ |:| ソ ',:::ハ ヽ デュエルを難解にする複雑な効果処理は、
イ _ <_||イ ./ ∨、_\ ',
i ハ \  ̄` , イ 〃}/,' メ ヽ \ } 今ここでは教えきれないほど数多くあります。
! ゝ::i、 ` -‐ 'i' ´_, r<::::::::/ i,
/´i >::::::} ヽ, /::::ノ ヽ
', }::::::i _ -‐ /::::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧ チェーンブロック、速攻魔法の発動タイミング、
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i 召喚条件を無視した特殊召喚、蘇生制限、
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i 融合召喚、儀式召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚、
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/ ペンデュラム召喚、リンク召喚及び新マスタールール、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,' 攻撃力の変動、元々の攻撃力の変動、スペルスピード、
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,'
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... / 効果の無効と発動の無効、タイミングを逃す、過労死モンスター、
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... / ダメステイイッスカ、ボチテンシヨンタイ、サモサモキャットベルンベルン……
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ 他にも山ほどあります。
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
おい最後3つw
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .|
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV. やっぱり複雑じゃないか(迫真)
\// \___, --、___, --、__、ノ∨
ゝヘ. i //
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
f l ̄`ヽ / ', }
f¨¨ ・ . ',l / ヽ ./
_,,〉::(○) 〈 / __ノ /
_,, -'(★).....、_、.\ _// /
_`ヽ:::l.ヽ..\..ヽ丶..', / _、__ イ
\:::::::::_',...ゝ _ ヽlー l { ー-≦. ‥‥. でも、デュエルの大まかな流れを理解した今の皆さんには
`ー-::::l../`ー┘ '/ __ l ・¨¨ .
`ー-l/ー-≧ イ/. / l , ’', ピッタリの教材があります! しかも山ほど!
l ̄ ̄ { / // |/| _ノ¨¨ }
l ∧/ //_ マム , ’
', / ./ //::::`ー..、 マム r‐ ’ ノ
{ ̄{ ̄ ̄/ / `ヽ:::::::::≧─\\ /
>>6629
あれは特殊ルールで戦闘ダメージが破壊されたモンスターの攻撃力になるってルールだから
ルールは一見複雑そうに見えて
ふくざ簡単だぜ
::::::::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . ./:::::::|. . . . . . .\:::\ /、
::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . __/ . . . / ::::::::::::| . . . . . . .l .\:::\__/} . . \
::::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . .> ´::::::/ . . /::::::::_ -| . . . . . . . . . l \___/ . . . . ... それは「アニメを見ること」!
:::::::::::/. . . ./ . . . . . . .> ´:::_ -─/. ./ 、 ̄ l . . . . . . .′./ . . .l . . l. .、 ヘ . . . .
::::::::/. . . ./ . . . .> ´ /:::::/ ',ー l/ 丶 ノl . . . . . ./. ./ . . . .l . . l . . 、 ヘ . . . ぶっちゃけアニメを見ていればそのうち覚えるし、
\/. . . ./ . . / 、.ノ .:::: / l/.γ( )::.ヽ -=ニ二 _l . . . . ./. ./ l . . . . . / . . . 、 ヘ . .
. /l. . . /. ./、 、( .::::/ 、l {::::廴ノ::::} 、 ヘ / . . . // l . . / . /. . . . . .i . i\. 最初は何となく理解出来ていれば問題ないんです!
/: l . . ./:::::::::ヽ 、i .:::/ \ゝ _:::、:ノ / / . . > ´ l . ././ . . . . . . i . i
:::::l. /__::::::乂__l ::′ ` __ ノ /> ´ニ  ̄ ̄`/ . / . . . . . . . . .l . l
 ̄l/ /:::::::::::::::l:′  ̄ _/ /. . . . . . . . . . .′ , 「OCGとアニメはルールがちょっと違う」ことだけ念頭に置けば、
/ _ -/::::/|! /-=ニミ、 ///::::l. . . . . . . . . /. . /
 ̄ ∠ -l::/. l丶 r 、 l l_}.′、 ̄ ̄ l . . . . . . . /. . /. アニメほど分かりやすいデュエルの教科書はありません!
/f、_/、l 、 \ _/ /:::l::::ム l . . . . . . /. . /
___/ l::::.、 丶 、 _,, イ:l::::l::::::::i l . . . . . /. . /. 販促にもなるし、一石二鳥!!
: : : : : : l l::::::::\l \  ̄ _ イ‐- l:::l::::::::::i l . . . . /. . /
: : : : : : l l 、::::::::::\ \_ -‐ 、 ̄:::l l::ノ`丶::l l . . . / ./
/: : : ; ' / ,、 . : :、: : `、`
. / ; '/.::::/: /: : . /l /.:/! ,ィ ,ヘ . : : :l : : 、、 : : 、
'" /.:::/ ;ィ: : ; '.:::::i!: /.:::;ィ::i /.:l: :/、:::::.、. : ! : : .、:::..、 :.、
. /.:::/.'::::l : /.::::::::i!/.:::/ !::!/.:/.::i!/_\::\!::.、: :l::::::\:.、
. /.:::::::;::::::!:/.:::/,/, 芍心、,!.:,イ::::/,行沁、、、:|:::::..、 l::::! 、:::.
l:::::/|::::::!::/ / 行;竺| l/ / 灯;万| \へ::::::!:::! \|
|/ |::::::!´ヽ', `` 丶- ' 丶- ' ' ´,' }::::::::!. 今の僕たちならアニメのデュエルを理解出来る、ってことなんだね?
. l::::::ヽ , l /ノ./!\::|
:::::ハ 、 , / // | どのシリーズから見ればいいのかな……。
∨ ,:::::`:.\ ( ) /:/ヾ/:.、
/二'二 、::\ /!/!/二'二ヽ
, イ二二二二ヽ二゙ 、 , ' l二二二二二 l\
/二l二二二二二 /i i丶二二二二.ノ二\
/二二丶二二二二./ ! ! l二二二/ 二二ヽ
|二二二二 、二 二 | |二二/二二二二/、
_ < ̄ `ヽ
/ ./⌒ヽ }
. / / l ′
/ / }/
. / {
/ .ヘ.‥・・・・・‥ .
 ̄ `ヽ ヘ _ ─ 、 ’ ,
,ィ ─‐ 、ヽl f f  ̄ ヽ丶 ’ ──‐ォ
─  ̄ { { ☆ } }ニ0ニ 廴_ノ }\ /
`丶、::乂__ノ l::\ゝ __ノ \ /
. /´:::/ /::/', l:::::l \ソ丶 ヘ ヽー<____
/:::_/ /::/. ', l_ノ \ ヘ ヽ:::::::::::::/ 世界観の繋がりは少しかないので、どのシリーズから入っても大丈夫!
.  ̄ / /::/l ┃ ', l ┃ \ ヘ ',:::::/
l./::/:::l ┃ ',l ┃ f\丶 ',´ フィーチャーされてる召喚法が違うだけなので。
ノl|::/γ l:::l \丶.lフ
 ̄l|/',::乂 ▽ ,.∨≦-` ┘
',l ノ≧ー- __ -‐≦ヽ`ー┘
 ̄ /´〉l7ー`ー-、-≦ ̄ ̄\
〈\ /〉
, -‐' 〉 〈´〈
/ _,/{,. 个 、 〈7/}
| {/ /ミl | :トーヘ///
| Vミi{ | }ミミ;///、
\ マミ:{: | :}ミ //∧ハ
〈[\__}ミミ} | {ミ/// }___}
V》ト、 ¨´ | `¨´.,.ィ´[ /
V》|\ :○ / / l/. おい、どのシリーズも150話以上あるんだけど。
V \ \l / / /l
:. `¨V´ ̄´ l/. これ全部見ろってか?
i:.___l___ :/
_j∧ト---イ/ :/|
,. -<〔\_]r∧ー‐〈/:.:ト、
∠{`ヽ ̄\[\\`¨¨´: : : :\j>- .、
∠/|: : }l\___|\l ̄\: : : : : : :  ̄〕|__l\
. /二二j:.:. }\|\\ \ [l ̄〕Y⌒Vニ7ハl∧
/二二/:.:. ̄ ̄)  ̄\_l∠二/〈 Y⌒Yニ7ハl∧
/二ア´ :.:.:. ̄ ̄)、 〕二二〉〈人__,ノ〉〔二〕ll∧
/ニア:.{.:.:.:.:.:. ̄ ̄): :\ 〔二二二∧ /l〔二〕 |l /}
_ -───-、
. /-‐ ニ─--、 /__
. / ´ //¨¨ヽニニf¨`丶
{ / /ゝ─''" 人 \__ )}
∠-‐≦ ∧-‐/、 ヽ≧s。_ノ\ そう、この教科書の最大のネックは
//:::l 廴)/-彡}. l /ー',ヽ. ',__ヽ
_ノ::f´l l| ━┳// ┳|',ノ、.l 「どのシリーズも話数が多いから全部見るのに時間が掛かる」こと。
 ̄/ゝl l r‐ 、__ |:l_ノリ
. //∧.ト ._ `ー─'_ノリ } お金も掛かりますし。
´ 〈// ≧二≦-l:ヽ/
_ ‐r‐-、//‐-、l.......llリ//、_
{::、:ヽ__/ ヽィ、...、....〔〕.|ヽ _ `ヽ‐┐ ネットにデュエル部分だけを抜粋した動画があればいいんですが
/`ー´__/\_ノ`ヽr‐、........l `丶、ー'::::::ノ
l / \ `ーr ' ソ_.....l-、 /\".l そう上手くは行かないのが現状ですよね……。
|/. `ー ´ `ー ′}≧l \/ ∨
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/ で・す・が、まだ諦めるには早い!
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } / 教科書はアニメだけではないんです!
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ ほぼ無料で! しかもデュエルを存分に楽しめる動画が!
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____ この広大なネットには沢山転がっています!
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
初代…と言いたいところだが
ルールとか考えたらGX位からでいいんじゃね?(適当)
/ {―――― _
<、__ \ -
/ ―― 、__ , ― \ それは 「闇のゲーム」 や 「架空デュエル」 !
_ .</ //__/ヘ___ }´○ 〃 `ヽ ー _
_. <:::::: /, {{ >_ - _<ノ ,―,{{ ノノ /
 ̄ ̄ / // 、ー ´ ,} \ ー―"´/\___/. 「闇のゲーム」では、現実に存在するデュエリスト達が
/:::::/ >┬< >┬< \ヘ \-- /
/::>'´ , ト ト 、 | ∨\ / 「アニメっぽく」デュエルを繰り広げる様子を
/´ ,| |/ム | \ \ |\, ト--\|
_. <| ||:!斥佗心, |,ィf斥V7 /、 |::::\ ネットに大量にアップしています!
 ̄ ̄ ̄ヘ ||:|ヾゞ='′\j {ゞ= 'ノ,/|:|/ 、 ト....::::,
ヘ, ||:|ム j{ /j{ノ\ 、 | `ヽ
/イヘ ||:| ,/\ 、 _, ,::::\_:::\,| 「架空デュエル」では、アニメ・漫画・ゲームのキャラクターが
\,||リ/ / > __ イ\ ̄  ̄
イ }___{______ 時に自由に、時にストーリーに沿ってシリアスに、デュエルをしています!
//ー―― '// ::::::::::::://\
,ー―::´/j{ /, //::::::::::::// }
/||:::::::::::/ ,j{,ー―" //:::::::::// ー、 どちらもYouTubeやニコニコ動画に沢山おいてあるので
/ ,||○//j{ / | |○//ニニニ 、, \
/ |i// j{,_/ ,| |// \\, \. ちょっと検索すればすぐにヒットしますよ!
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .|. この解説の最初でも言っていたな。
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV 有志が作ったものが……いや、だからこそ教材にいいのか。
\// \___, --、___, --、__、ノ∨
ゝヘ. i //. 純粋にデュエルを楽しむ者が作った動画だからこそ。
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
ト、 , イ
. rゝ Y / 〈_ -、
. { ヽ{ ___ ト、 }
|ヽヽゝ-ィ´ || ゝ‐イィl ′
Vヽトミミ!{ | }ミミイ//
ト、 \ミ{ | }ミ//
/ { \_》ミ;} | {;ミ《_/}ヽ
. ,-、,‐、 〈―lト、 | , ィ ‐〉
| :} l Vハヽ `` 、 ○ , ´ ,/!/
,-、| :l l ', } ゝ _ヘ | ィ _,//
. Y ^l :} :l::::| 'ハ ` ‐-ミ Yイニr ´ /. 闇のゲームが 「アニメっぽく」 ってことは……
|、,人ノ l `l __|___ /
| | ト { | ヽr―‐ィリ/. 現実に行われてる普通のデュエルは違うのか?
| ヽ_ _ノ ヽヽ ヘ_イ//{
{`ー- 、__;;___;)ミY_二\``ー― ':: ノーr- 、
ト.、__ \YY川ヘ\_l工ゝー――ヽ二ミー 、
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽY川 !Λl l二l―ヽヽー-、 r‐\} Yハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヽ〈|_,Λ\ \〈 〉ーヘ/ \r‐' 〔}ミ;}
\:.:.:.:.:.:./ ヽ_ \ \/〉===r|__/:.:∨工lミ;|
ト-- ' ノ ヽ ll 〈/__ll|__|:.: |〔エ》ミ!
ヽ` ー‐´ 〈〈<//――〉 Yゝ-イ/==|ミl
/ i::::::::::::::|::::::::::/|:::::::::::::::/ヽ、≧ ェ=≦イ::、ヾ` ヽ、,
/ i:::::::::::::::i,:::::::/ l::::::::::::/ /ヽ::::::::::::i:::::::::::::::ヽ ! ``‐-,
//i::::::::::::::λ:::/ l::::::::::// ∨::::::l::::::::::::::::::::',i _,,x≦
' / l:::::::::::::/:: ∨-‐={::::::i' _ ∨:/\::::::::::::::::::i ヽ
厶イ::::::::/ 了≧心i::::/ ` ̄ '' -リ、,_ ヽ:::::::::::::::| \. 普通のデュエルは一々効果を読み上げたりもしないし、
',::::::i ハ弋ニソ{:/ 孑云=-x,_ |::|ヽ::::::::::::} __,, ゝ
ヘ:::l /:{ ` - ゞ辷メ ,ア |:| ' ,:::::::i - イ 盛り上がるような演出もなくすっごく淡々と進みます。
',i /:::人 、 ‐='´ |:| ソ ',:::ハ ヽ
イ _ <_||イ ./ ∨、_\ ',. 見てて楽しいかはともかく、初心者には向きません。
i ハ \  ̄` , イ 〃}/,' メ ヽ \ }
! ゝ::i、 ` -‐ 'i' ´_, r<::::::::/ i,
/´i >::::::} ヽ, /::::ノ ヽ
', }::::::i _ -‐ /::::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
_彡'゛/..:.:,.≠'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ``'<⌒
⌒ア゛..:./..:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \
/..:.:.:. ⌒ア゛ .:.:.: /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ :.:.:.. \
/ .: /.:.:.: /..:.:.:.: /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.、:.:..\
'⌒¨7 .:.: /// .: / .: /| :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.‘, :.`¨¨⌒
/.:. /⌒∨ .: / :/ | :l.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.
. //{ / .:_/∠、 | :| .: /| .:.:.:.:.: /.:.:|\
{ |\// '^⌒ヾ ̄ |/| :/ .|.:.:.:.:. /.:.:/| }
|/|: l{ ゙゙゙ |/\|.:.:.:.:/.:.:∧|
|: l '. u , `ヾ| .: /|: /
|/l (丶.,__ ゙゙゙.|/ .|/
-‐=ニニl. \_`¨¨´ _,,. __'′_ あー……確かに効果の説明がないとついて行けなくなりそう。
/ニニ二二二,ノ {二 \└─<`丶、
. /ニニ二二二`く \\ニ\\ __,>'⌒\
/ニニニ二二二二\‐- -‐∨二/ニ(_/ / ,
>>6657
GXは新エキスパートルールだから……
まだバベルとか組めた頃、実感からすると70枚なら回せる
/ /__
// / ̄ `ヽ、
, イ' .'⌒ヽ '、
〈 lLl| 〉 '.
V冂≧=< _, // l
<辷,ニ== 、  ̄ ノ む、大量にヒットするな……どれを見ればいいんだ?
//⌒ヽ、 ', Y-へイ >ーイ> 、
辷ヽ_厂丶 Ⅵ__// .::<く\:::::':,
`ヽ_ ̄ :: .\ ̄/ />:l |::| |:::::::l
\ :: . ∨/ >.:l |::| |::::::::l
ヽ //l| <.:::l |::| |::::::リ. カチカチ
Yノ l| / ⌒ヽ、|::乂
| 儿/ .:::::>/\:\
| / .:::::/:∧ ヽ
, イ  ̄`ヽ./.::::⊥.',
/ノ∟L.l__l_」.::::::::::::::::」
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\ それは後で教えますよ。
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::} デュエル動画はネットに大量にありますし、
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/
_ --}-------「ヘ ー\ ルールの解説動画もたっぷり落ちています。
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._ 今回学んだルールを別の動画でもう一度確認すれば
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{ 更に理解が深まるかも知れません。
」 \\:j{ {, Y } j{/ / }
{ \ | | | , 、 {
/__ ――  ̄ ̄\| | |/ \\ \
/___――― ̄ ̄ ̄ {__} \\ \
テフダサンフセガンハツドウデーモンステマツキシショウカンネクロボチガンコウカネクロデーモンデーモンコウカ(ry
,, -‐ , -―- 、‐- | | _ \\
、 ___ ∠-ァ=‐,-{ 、‐'`‐ァヽ-‐=-、>.、 \\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ` <::,ィ:::::::/-‐f |ヽ/ィヽ', / r‐- _`r―`、 \\
| | ____ -‐ ´:::::::/ >''\  ̄ ̄ /| // ', ヽ、 __) ',
| | /\、::::::::::::::::::::::: / / | | `<_>''" { { `‐--'/ ヽ ` ‐-"
| | / \` 、::::::::::/ / ,l ! |. ! / \ / ',ヽ',
| | / \ >/ / /:| .! .| ! ∧ l `i=-r‐"', 〉 \
| | / \::/ / /::::| !./| .l /::::! l | ', ∨ ヽ \
| | / \/ /::彡レ' ', l ,'::::/l .! .| ',. ', `- _\
| | \ .//Yァ、 \',. l l/ l l / i |ー-== _≧=-
| | \/ 、l トr`ァ、‐', ! l l // .l |:::::::::|
| ,ィ≧ 、! / ヽゞニ'イ ',.!i! ,r≦レ'__∨ .! .|':;::::::|__
| // /i| /:|:|-,  ̄ '.!/、込'ノ//∨ ! /::::';::::l>'´
_| / ′ ./ ,'| /-‐_レ-:'., ,! ` ‐"/:/ノi∨ .,' /  ̄ i:::l
. / .| / ``" ,' |. /  ̄_ / \ ` _ /::/::::::| | .,'./ .レ' デュエルへの道はまだ入り口!
`>.、 / .| / .,' | /、ー‐-=''"',',_ \__,,, -‐:i' ´:// `ヾ| |.,'/
: : : : `f´ ̄ヽ |______/ ,'___.! / \\:::::::::::::',',ニ/` 、/ ヾ! ヾ!\´、 レ' お楽しみはこれからだ!
: : : : : :',` , ヽ , ' ./ .,' 、 / \\:::::::: ',',、`‐-ム、 ``
: : : : : : ',_ ', ',:\ , ' ./ ,' /\. / \\ :_::',', \__',>..、 _
: :. : : : : :! ` .!: , ' ./ .,' ./ \ / \ヽ ):',', : :\: :',、:::: ',_ - ¨ >、
:\: : : :./ .l, ' ./ ,' / /\/ ̄ ― _ _ヽ ',:::!i: : :. :.ヽ| \::', \
``''‐- / , ' / .,'./ / ̄ ̄ フ'' ― - _¨ ― ¨_ ィヽヽ!| : : : : ri!ォ: iヾ!――――-=ヽ __,, -‐ 、
. | , ' / ,'/ /ヽ, /-‐=‐-、: :. : ̄ ̄: : : : : : : :\! : : : : У!: |ヽ ,‐- _ _f,,ヽi:i:i:i:i:\
! i / 〃 / } / ヽ.: :/´: : : : : : : : : : : : : : : :.ヾj / ヾ: :. :/: :¨ ‐-ニ_¨ ヽi:i:i:i:i:∧
/.:.:.:.:. イ:.′.:.:.:./ .:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:. \ . :.:.:.:.:.:.:
. ⌒¨´ | l:.:.:.:.:.:.′.:.:.:.:.: ! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,.:.:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |` . :.:.:.:.:.:.:.‘, .:.:.:.:.:
| l:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:__∠'.ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.l``'ー丶、.:.:.:.‘, .:.:.:.:
| l.:.: /| .:.:.:.: /,_____\:\:.:.:.:.: | -‐_\ :. ‘,`ヽ
| l/..:/| .: ////⌒ヽ.\:\ .: | xfア⌒\ ㍉、‘, ,
. | .:.:/ ノイ '.〈〈 .{:{::t;::}:} \l\| .{:{::t;::}:::} 〉,> ,′
. |/ l八 '.`\V⌒V ∨⌒∨/'゛ //
|.:.:..\'. `¨´ `¨¨´ //
! :.:.:/^'. ′ u /´/ ……でもこれ解説を動画に丸投げしてるってことにならない?
\厶__ u ____,. ┐ /¨´ .:.:
/ __ノ\ \ _,ノ /|.:.:.:.:.:/
/ / //,∧ :l丶.  ̄ ̄ イ : ∧ .: //
/ / 〈'///∧l// ` .,___,. |//∧///
 ̄ ̄ ̄}∧///////// | ./ .|////////
/  ̄ ̄ ̄|//\/////// | / |///////
. / ` ̄ ̄}.ノ////\//{-‐'゙ / ___∠.ァ777/
_ -‐ニ=ー、
〈 <´ ノ
.‥ ‥ ._
-=イ´ / ',ヽ\ヘ
__ノ...l//l l ∧ .| |l ',ヽlゝ _
\.....|/...∨...ヽl/.ヽl..../
<...................................トヘ だって……この先。どんどん複雑になるんだもん……。
`l/l/l/v、....、lーヽヽ
__/─‐ヽ〉ー-、
「´^ ` <:::::::::o:::::::/ ` ┐ ┌───────┐
l ヽ \` </ l / / │(一応)終わり ...│
l l| ヽ / l \ └───────┘
/ノ l| ヽ / \ー \
/ ̄ ̄ _」 ヘ / \ `ー--、
/ / /へヘ / _ < /\
/、 / //::::::::ヘ _ < ∧\ /::::/::〉
/::::::::\ /ニニ/ {:::::::::::::::ヘ_ <:: } l\ ヘ ヽl::::/:::::/
`ヽ::::::ヽ::l/ | | /─===ー-l l l\〉 `ー、/
`ー、_/. | | | l .l l .l
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「本当にベーシックなルールはこれでおしまいです。
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 中級編として「カードの詳細な種類」「各種召喚」くらいはやろうと思ってるので
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :. それまでデュエル動画を見て気長にお待ちください」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : 「というわけで、お勧めのデュエル動画はみんなで教え合おうゾ(他力本願)」
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
ヨミテンリンヲハツドウスルゼ ヨミテンリンノコウカニヨリ オレガショウカンスルノハヒカリノソウゾウシン(ry
最初はストラクチャーデッキとかいうの買ってみて、その後で慣れたら組み替えればよいの?
乙
やる夫スレだが「やる夫が事故るようです」が上級者におすすめかな
シンクロ時代だからだいぶ古いが、根本的には参考になる
>>6667
まあ、ストラクチャー(構築済み)デッキは何もしなくてもある程度は戦えるようにカードが入ってるからね
昔はスターターパックもカードはランダム性が強くて、初心者がまずデッキ構築から始めることになる例も多くてな……
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: : >>6667
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「対戦相手がいるならそれでいいかと。
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. ただし今回の話は、現行ルールである
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . 「新マスタールール」に対応したところまでは話してないので
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ この状態でデュエルをするのは少し危険です。
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : 何らかの形でデュエルに触れることをお勧め致します」
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
なんだかんだ某カードショップの動画は面白くてお勧め
>>6667
うむ、今ならスターター2017 2018もお勧めできる
先生、対戦してくれる友達がいません。
どうすればよいのでしょうか。
\ここにいるぞ!/
5DSの頃のだけど見ごたえという意味ではおすすめ。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/25785281
>>6672
TCGを取り扱っているお店ではデュエルスペースと言って対戦するための場所を設置しているお店もあります
で、そこらでいる人にはたまにTCG仲間を増やしたくて仕方ないタイプの方もおられます。頑張って話しかけてみましょうwww
ぼっちのコミュ障には厳しいというのはよくわかった……
/ \
/ ヽ
ァ" }、 } ヽ
{ | |. ハ/}! ,' {. | | {
| | | ,'::l . |. i |. |V. |. }. i
| | | |::{ | il |. | ∨ . | i . ',
| | . i |ー、.|. i {. |. |--', . |. i ', どうやったって、俺達にはデュエルスペースで友達を作って
,' ,' i.. ■■■■■■■ .l. ハ. V
,'. i i |ヾ ,',' /|.', ハ.| :'| | ', ∨ デュエルすることなんて出来ない……。
,' i i ト;;{ /イ ヘ|. ',|.`! :i | }. ∨
/. i. i斗''"_,, ‐‐`ト 、__ i | ト ∨
/ i /ァ‐''"___,, --`''' ュ, }¨〉i . |. { ',ト、. ヘ だったら動画を見て満足するしかねえ!
斗-‐==i / ´ァ、___ -- 、_ソニニィ i . |ヘ. ',ム__ヽ ヘ
>=ニニ二二二| / ´ _ ,ィ-‐ニ'イ |ニi. ,'二', ',二二=-<、
>=ニ二二二二二二リ' ノ ,' . ',. {=i∧ニニヘ V二二二二ニ=<
 ̄ ̄ ̄`''-=ニ二二/ / ,' ', ト,'/二二ニヘ. V二ニ==<¨',`
_ ,,.-‐セ二二二ニ/'.. /_,' _ ', ノ\二二二ヽ}/ヽ ヽ,} 「こういうポジティブシンキングが大事」
. /二二二二二ニニ///\ ィ''"´,'__`ヽ.',ァ──'' . ∨二二二二二}ih=。..、__
/二二二二二/::∨////\∧\イ }. ゚。┌─''"¨}二二二二二二二二二ニ',
/二二二二ニV:::::::::::∨/////////ヽ ○.{ 夂_,,,,,斗.二二二二二二二二二ニ',
〈二二二二二ヘ:::::::::::::::\///////// } }{ }. |二二二二二二二二二二}
ヽ二二二///.\:::::::::::::::\.////〈 ○ \ / |二二二二二二二二二二|
昔ならCGIを勧めていたが、まだ稼働してるところあるかなあ
携帯ゲームの方は最近どうなん? 3DSとか
コンマイ製のデュエルモンスターズもできるギャルゲーも良いぞ
アニメキャラはもちろんオリキャラもなかなか個性的なキャラがたくさんだ
TF6はいいぞ(迫真)
ところでTF6の仕様でTFSPリメと新TF発売はまだですかKONAMI=サン
乙-、お勧めのデュエル動画?
遊☆戯☆女☆王とか歴代ボス決闘大会とか
遊戯王なのはMADシリーズとか東方キャラで遊戯王シリーズかな
そう言えばイッチは祭り(採集決戦Part.2)に参加出来たのだろうか…?
アヴィケブロン先生が死ぬの早すぎて5回しか……
マスター達怖い
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「あれ……タッグフォース6のダウンロード版、
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: もしかして配信終わってる……?」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
(無言の肩ポン)
これが絶望だ。ターンエンド
境ホラソシャゲ死亡で暇だろうし続編来るかもしれないぞ
録画していたビルドを見て思う
……吹っ飛ばされて変身解除は平成ライダーじゃよくあることだけど、今作ヤバい飛び方しすぎじゃね? 特にげんとくんw
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「タッグフォース6がない今、
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: お勧め出来る作品はデュエルリンクスくらいか……?
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : デュエルカーニバルも「一人用」って意味では
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 入りやすいとは思うけど」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
リンクスはリンクスで「リンクス次元」と呼ばれるぐらいにはOCGとかけ離れてるからオススメして良いものだろうか…
リンクスはスピードデュエルでスキルが結構重要視されちゃうからルールの説明も結構変わらない?
割と気楽にいろんなデッキ楽しめる3DSのダウンロードの基本無料ゲーのほうがいいかな
ゲームのベースはリンクスだがルールは旧のままできるし
タッグフォース6はやってみたけど
ルール解説が一向に始まらないので即切った勢
遊戯王のこと何も知らんのにいきなりクイズやれとか言われても困る
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: : >>6694
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「ルール説明はチュートリアルモードが搭載されているので
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: そちらで確認する形になりますね……。
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . あと、現在では某ゆっくり実況者がとても詳しく
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ ゲームの勧め方を乗せているので、それを参照すればいいかと。
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: : っていうかルール解説の後にあの動画乗せれば良かった(今更)」
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 「探索・謎解き重点のゲーム、と聞かれたら何と答えまふ?」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 「イッチはゼルダかバイオじゃね、と答えました。
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : というかそれ以外浮かばなかった」
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
メトロイド
謎解き特化ならレイトン?
ツクール系のフリーゲームってだいたいそんな感じじゃね青鬼とか
それはツクールゲー知らなすぎでは…
まあえびふろさんトコの脱出ゲーとか好きだけど
脱出ゲーだとここのとかも好き
ttp://neutralx0.net/escape/
探索か・・・ネフェシエルとイストワールと魔王物語物語は鉄板として、
ちょっと変わり種だけどおっぱい描写で有名な饗庭淵さんの新作「人類滅亡後のPinocchia」
はマジ面白かったよ
なによりブラウザで手軽に出来るのがいい
フリゲ以外で謎解き・探索ってなると大体ノベルゲーだから余り思い浮かぶのが無いのかも?
逆転裁判かなあ
ならダンガンロンパよ
>>6701
ほう、ブラウザゲー。調べてみます
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \ 「フィールドを歩き回ったり、探索したり、
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄ 謎解きしたりを重点するゲームはないかと問われまして。
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ イメージとしてはドラクエ8のフィールドを歩き回ったり、
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ 待ちの中を自由に動き回ること自体を楽しむゲームかな、と。
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} イッチが浮かんだのはゼルダ、バイオ、ネフェ、イストくらいでした。
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´ 教えてくださりサンクス」
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「あ、今日は何か投下したいと思います」
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
謎解きゲーならこれが面白かった
ttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm1838
>>6707
謎解きとエロが高品質にまとまった良作よね、それ パッチで素っ裸にもできるし好きな台詞も喋らせれるぞ
逆転検事なんてどうでしょうか。
・魔法少女
・ユーノ君のワーカーホリック治療
どっちにすんべ
全年齢が恋しいとこだけど、そのどっちかなら魔法少女で
ワーカホリックで
魔法少女でおなしゃす
魔法少女かな
ダイスかな
ワーカーホリック
魔法少女お願いします
あんこおうかな
都市型サバイバル(ボソッ
>>6719
同士よ
>>6719
すまぬ……すまぬ……
よし、じゃあ魔法少女にしよう。
ワーカーホリックとあんこ王はまたいずれ
では、始めます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 例えばこんな魔法少女もの(R-18) ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/´
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_,、x<:::::::::::/::::::l:::::::::::::/:::::::::::::::::::::/Λ:::::::::::::::\
⌒ ̄/:::::::::::j'::::::::l:::::::::: /::::/::::|:::::::::/ }Λ:::::::::::::::ー―
/::::::::::::::::|::::::::l::::::::::/:: /::::: |::::::/ /:: |:::::|::::::::`、
. //::::::::::::::::|:::::::l:::::::::/__/|::::::::|:::::′ |:::::|:::::|::::::::::`、
‐<::::::::/:::::|/|:::::::|:::::::勹二ミ辷x__| j::::::|:::::|::::|:::::::`、
\::::::ィ´ヽ|::::::|:::::代荒リソ㍉ _,zf冖气y、::|::::::::::\
. _,x''゛:八t |:::Λ::::| '''彡 {:::t慌ケ刈:::| :|::|::: ̄
⌒>::! !/ \ :::. `'':::::::|:::l::|:::::\
jノ:::斗. _ノi::../::/八|:ハ|::| ̄
|::/::::|: ⌒ r:ノ:::::::::/ /:::.::、_::::::\ 僕は――――正義の味方に、なりたかったんだ……。
|八::八 _ ,,.. .::::::::::::::/イ:.::::ト  ̄ ̄
|:::::| ::::..., ,,,,`ヽ;;:::/::::::|Λj
|八l \ ::. イ::|:::::j
| \. /:::::|ハ/
/:| ::::::` ー‐イ_八|
. _/:::::::| > ''"´::::::::::: ̄`\
. /´::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..__
|:::\:::::::::::ノ j::^ヽ::::::::::::::::::::::::::/ /ニ\
―ノ|:::|::::∨:::::/ |:::::::::|::::::::::::::::::/ニ/二二 \__
_―ニニ /::::|:::|::::::∨::{ |:::::/::|:::::::::::::::/ニニ/二二二二二二=―
ニニニニΛ::::|:::/|ニ\Λ ノ:/ニΛ::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.: : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: : : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :. l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : : __: :|:.: ,イ : ! / │.! : : : !: j: | | :: j : :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : : `ト :,,l_! ./!.| │jl : : .: :' /! ! | ハ :: : | :! :: ハ!
-:l : : : | | リ|`/''!:ト..,,|:' |│ / / /〃 .|,.斗l'゙! .| ハ i│
| : :.: 、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl /〃./x匕==ミリ| ./!. /│.′
l : :. |ヾ |:::|il|::::| | Ⅵ / / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
l :.: l∨ こ)''’::ノ }ノ つ'’ツ jノ .|
ヽ! :: │ `¨¨<.:.:.:.> .:ゝ‐' ′ │
| .: │ .::':, ,: : : │
ゞ| : | / / :.: | 切嗣が私に話しかけるレベルでヤバくない? この世界。
| : | ′:.: |
l : | ____ /: : : : |
| .: │、 ´―‐’ .イ: : !: : :| │
’ : | 丶 /|: !: : i:.: | l
, : | ` .. / │i: : :i:.: | i.!
′ .: ト-- ..,,___` т、´ !:.!:.: ,′/! j /リ
正義の味方を目指したはずが、なったのは性技の味方…
――――月曜日
,rー< ', ヽ
_ -― '' ̄ `''ー-- ,,__ ! \
> ´__,,.. -― '' i! ̄ ̄ ̄', ̄ ー- `ミ 、 ,
‘ー -- イ ハ ', ', ', }゙''ー-. ∨
/ i レヽ \ ヽ ',. ', | ∨
/ i { {三\ \\ ヾ、 ', | ,. ∨
/ ,. ト { 、 \ \\. Vヽ !,Ⅵ / ∨
ハ ', ',ヾ `ニニ ヽ \\j//\!//,! / ,. i ,. やはりこの基地は便利だな、遠く離れたパートナーでも
/ ', .', ', ,rf=芋ミ ヾ .∨////// ./ , } ∨
/ .ハ ', ',《 iJf心 ヾミ三/ ./ / ./ ∨. ここで落ち合えばすぐ再会出来る。
/ /{ \ ヽ ヽ. 乂_ツ 、 /i/i / / / / ∨
/ ./ i ', ',. \ \ /i/i __ /イ./ / ∨
,′ , !. ', ヽ \ヽ ′ ` / ハ さぁ、嫁よ。先週出来なかった分を補充させて貰うぞ。
.{ ., | ヽ. \ 込.. / , ',
| { ', , \ ヽ /> .. .イ / _',_ 何、心配するな。今日は私がリードする。
, ! ∧ ', \ ∨ / __}≧=≦ / /ィ'' ´/ ヽ
', , / ヾ.∨ \} ./__ノ ハハ ./ ./// / ', 普段嫁には苦労を掛けているからな、これくらい当然だ。
ヽ ',/ } }__ ,.ィ≦/{ / / ////ノ~ヽ __ !
Xヽ /./´i //////ハ、./ }- / /// ´、__ー-、}ノ !
/ ヾ、 / .////////∧ / // 、_ `', ! .ハ
/ / \ j彡´ノ//////\__ , .〃 \} !| ー 、 /
/ r' ,..r≦///////////ヾ! / /⌒ヽ ',_jj ミ'
// j / / ̄ ̄ ̄ ゛''ー ニ | i¨¨´ ニミ、ヽ.j /
/ / { { ',. ! /
./ / '⌒ ー― -- =ミ、 \{ /
. -‐ … ‐- .. ヾ─イ ,
,. ´___ ` .、.  ̄( _
./ \ 、______ ヽ. /
./ `ー────'´ ヽ. ', (_
, :i {ヘ i 、 i | / ..あ、ぁっ!♥
, :l 十‐-\{、\ | |
i :| |,イ笊ミ、\j:\ ! ! ふかい、ふかいぃっ!♥
| i :| ,. ヘ |゙ 匕::リ }::::::Ⅵ |
| | ({ :ハ. Ⅵ ゞ=ソ ! :!. そこだめ、あたってる、あたってるからぁっ♥
| | :| /、} | \\\\\ ;' :|
| | :|′ | ! u (.:.:.:.V/ :i :|
j ∧ |ヘ | ,.' ∧{ きょうはわた、わらひがぁっ!
,. /...∧ | \!` r=‐- .イ ! ,
./ ./ / .', .! ー {、 __ __.| | / わらひが、リードしなきゃらめなのにひぃっ♥
/ ./ / ', | `ヽ
./ .,′ ` r.、 `‘ー‐:..r.、 ,′ ヽ
. / ::`ヽ `:`ヽ ,′ `
/ / } . _.ノ_ .′
./ / ′ ` -=ニ !
/ ./ ヽ. ,. '¨  ̄」[][] .....` '' < {
. / .イ \ ヽ'´/ \ ` ー= ..,, |
/ / .\ / /\/ ..、 `ヽ|
. / / \  ̄ l 二 ¨i [][]..`ヾ、 '.. ,. '¨  ̄」[][]
/ .-≠ ノ / .\ i '. ヽ'´/ \
\ >.,.r― 、 (/_ _ _. | ’ / /\/
、 \ _{ ̄ ヽ | _. ヽ八〉/7 .... ´ ::: |し/.  ̄ l 二 ¨i [][]
\ ` 、 /、 \ }.!〃´/ ∠/ `ヽて .`. ノ /
.> . < { 、 .〉、 } .リ ./ }(__....ヽ (/_ _
> . ` ¨| {' ハ .|ゝ' ./ ‘.  ̄ ̄ ̄ ...'. ヽ八〉/7
.> . `ヽ / \ 〉'、_ '. ∠/
> . }_ イ \ 〃 : : : >. .}
≧=-< _ ’=- ‐= ニニ =- 、 {{ : : : : : : : : :>.,
・ ´ 八 : : : : : : : : : : : :\
――――火曜日
:::::::::::::::::::::: ,, -―┴¬" ゙̄¨''ー-、
:::::::::::::::::: / r―vr‐vァ、. \:
::::::::::: / {/////////∧ \:
::::::::::: / /彡辷辷辷ミ//ハ ヽ ヽ.
::::::::::: /∠ノー'′ノ } ト、ヽ.j :. ゙:,.
:::::::::::. / / ィ^イ  ̄7メ{ {\| i . はぁ……一夏さんの温もり……♥
::::::::: /イ/ /|∧ト、 // ヽ ! ノ | '.
::::::::::: || |:, ハ \ ∨ / j :i
::: : 、 || | V l=彡. ヾ=彡/ / / !. すぐに会えるとはいえ、恋い焦がれる相手が
::: : ヽ || l l// ' ///// / / i | .┐
:: | :. 人 //′ イ. :,.γ .ノ. 遠く離れてるのは寂しいですわ……。
::: : 、 l ヽ ヽ ー ' ./´/ / | i . ,ゝ' ノ
::::::::::: `ヽ. \ !\ /{ / イL_ | : (, イノ
::::::::::::: `ヽ. j | `¨{ ソ / / }-、 ヽ \ 一夏さん、今日はたっぷり愛してくださいまし……♥
:::::::::::::: : `ヾ、 ./〉 / / /:::::::\ \. ヽ
:::::::::::::::::::: __r f`l ヘー、 `ヽー- 、 . /::::::::::::/:::丶、ヽ !
::::::::::::::::::::::.! ′ Y .l : ヘ:::::::::/:::::::::::::::::\ 、 、
::::::::::::::::::: ', } ヘ/::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::.ヽ _.f__. ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :
:::::::::::::::::::::::::: : ,)‐ '::´:::::::::::| : ヘ:::::::::::::::::::::::::--::、:: :
:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::: ! :. ヘ.::::::::: /:::::::::::::::::::
/ |:::::::::::::::::::::::ニ=―\. ', . \ ―‐ 、
;/. |::::::::>''´辷辷ソ⌒ヽ ', ヽ、 / ‐匕 ∨
/ |::/ノ ,ァ、 `廾ト ハ. l }i ‘, < (乂 )|
' ∨ムイ^\\ lィ斧ミx.} 八 ', } つ |
;|. 八 .ィzzミ. ヽ/ ゞツ '"} / ハ ト、 | (⌒⌒)
. | ィ'乂ソ// , // / イ | ∨ニヽ-=ニニ . 八 \/!...ニニニニニ二二二二'-=ニニニ二=-|
. ', \. \// u/イ .从 | \ニ>、-=ニニ.... ̄ ̄ニニニニニニニニ二二|-=ニニニ二=-|
ヘ \ ̄ ̄下`ヽ u.`ヽ |\. \ニニ\-=ニニニニニニニニニニニニニ二|-=ニニニニ=-/ はぁぁぁぁっ♥♥
;ヘ 弋.\ `ヽ} /二ヾ /! } | \>''´ ̄ `ヽ-=ニニニニニニニニニニニニ二|-=ニニ二:=-/
ヘ ` \ ヽu{ : : : : Y / {_| /|>''´/ V-=ニニニニニニニニニニニニ二|-=ニニニ=-/
、 \ \ Y._`ヽ_ノ'.: :.{ | | : : /. V-=ニニニニニニニニニニニ二}-=ニニ=-/ い、一夏さんっ!
. \ ヽ .ヽ',: : }j : : : : l | ヘ /. ', <ニニニニニニ==―==ニニニ/-=ニニ=-/
/\. >ヽ. ト、 ゚。 \ }`ヽ ',、 `''< >''´ /-=ニニ=-/ そのまま、中に♥ 子宮にくださぃっ♥
.. / /7[[l\ : : : ヽ } :\ /ヽ} } u l ヽ \ ι /-=二:=-/
.... | //_ ( .: : ハ. } \ / / / l ヽ \ __,イ-=ニニ=-/ \
......f⌒⌒)/_∧し7 ( \/ } ヽ .ノ / イ⌒)ヽ. l ', `''<_,ィニ≦-=ニニニ=-/ \ 一夏さんの、特濃ザーメンでぇっ♥
.... \/ 「l「l/7 ( / ノ / / ', u l. ', ハ下、 \、`''<ニニニニニ=-/ u ヽ
. \____∠// _ .イ { i{ニハ ', l レ 从 \ヽ ̄`マ-=ニ二=-/ ヽ わたくしをいっぱいにしてくださぁぁいっ♥♥
l 乂 `''〜-┐ u `‐⌒{ノヽ', ゜ l\ 从. マ-==ニ-/ ヽ
| >、_,ノ `ヽ V ', l ヽ. }ニア´ ヽ
l {乂( ',. ', u l ヽ }ア ry、
7 <} ゝ二二} ',. ', l : : ', / ,ィ (_. {二二} UU
. 7 ,' /乂.ヽ ', ', ', : : l.: : : :. :.,ィ ヘ ⊂. {二二}/フ _
. 7 ,' ゝ 〉 ', ヘ ゚ 。 ', ', ,.、、、}: : : :イ U ヘ ゚ o // '┐|
7 ,' {ハ'´从 l ヽ ! l:::::::八¨´し'⌒i n { \ _... ∠/ (ニ ニ)
7 ,' } ヘ l u ヽ: : :.} lY::::〉 u { } し' \⌒ヽ) _∩_ ry、
7. ,' ', ハ {. l . : }h、.l l¨´. U ゚。 ` 、 └‐i. i‐┘UU
. 7 / ', {.ヘ ヘ ヘ し . : 八: :|. l o ° ` 、..「| |. | 「|
,'/ / ', { ヽ \ ヘ ,、、、、、: : : : /: : : :| l u }i. ¨└' ¨ロロ/7
/ { ',{ \ ゝ‐=ミゝ、Y::::::::::::::::Y: :.イ : : : : :|. l }廴ノj \......∠/
/ | >ノ ノ /ゝ::Y::::Yノ'´ : : : : : : :ヘ l `ー'´
――――水曜日
,、、 _____
. />''"´ ` <
, イ `ヽ
/ /. ', __,ィ/≧x
. ,イ/ .イ /. /,' ', <//////ハ
/イ. / / | | / / }i <マ∧⌒寸|
. ∥' ,' lイ^Ⅵ. l ', l ~ア''< }i マ∧ }|
__,,'ィ| l n.}Yァ芯', ゝ、,' /_| / |.ヽ. }i マ∧_ノ|
 ̄ ̄ ̄} } |.レ{{ i:vリ.ゝ、_.{Vィう心xハ. 八 {マ//,|
/' V /ゝ.二ノ⌒V {/J圦|/ /. { {マ'/
/ }! }i !`"" , ゝ、___ヽンア /.ハ ',', い、一夏君……その、多分昨日も……シて、たよね?
{/ { ヽヘ "">'" / // ヽ',ヽ
,イ ,.ヘ_≠ ヽ `  ̄./ , イ∧ ', \
{ ハ V. ハ_ ,,..、、<.イ ,,ィィ∨ ヽ ヘ Y 疲れてると思うけど……ごめん、私、
. 从 、.}==''"´ |/ /、''" ̄/フ" / ヽ ヽ. ヘ 从
ゝ:| ∨ /∧/ヽ! / ト、、_ヽ . イ 昨日結構魔力使っちゃって……
. l ∨イ/ ` ~{ ol. ∧ . イ
. l / / .::::.. } ヘ./ `¨¨´ 、
l / , y / / =、 }! だから……お願い、一夏君。
. l , { ァ゙ /O/ // < V
{ ヘ. ∨ // /''´ ハ
∧. ヘ. {. / .} / ∨ /
. ∧ >、) ./ ./|. ∨
∧___/ ゝ、___ / イ ヽ `''<
ヽ / イ/ ヽ `''<
//. / / / ゝ | `ヽ
/./. / //.ィ. /.ヽ ヽ
〈. / / /< / \ V
>'´ ∨/ . / / /. ヽ. ,イ
. >'´ ∨ イ /. / , イ ', , '从γ"¨''<
. , '´ ./ / / ヽ Vイ. ',// ア′ `ー'"
/ } / / )ノ ___ / /"´
/ /. / >ァ' ̄  ̄ ̄ ―''" イ ______
ァ / /´ / ./. ,イ
{ __ . -/ _// ./ /
ゝ 、、、、、 -< /. _7′ , イ , く
/__. 7′ , イ , く
/ ==/ ,.イ ィ
斗-< { / イ
__
_____,//メ,,:.、
,> " ム'///'//fト、
/ィ \ くメ///!、 \
,:' ',:、、ヽ ヽ `'<//>ノム、
/ / ,' i !', ', ', 、__ , \: :`' </ム、
,' i ! rァ-十T{'7, !',! \: ',', `ヾ!
. r'⌒ヽ. ......|i , !メく/ j :j,孑f示ミj{_ ',___≧=- ふ、ぁ……一夏君の、溢れてきちゃった……♥
. (´ `) , , ィく{',_zz'" ´ ' マタj,'´/ .!Yヽ ヽ、
. ゝ,___,ノ´ 八':、' {`jハム',={__ - ,"ィ i i:': : ,:,. - 、 ヽ、 . ねぇ、一夏君……こぼれた分、もう一回して……ね♥
メ>ヾ`,`ノi :::::::'´uj メj':、/ ヽ`Y
ノハ , ヽ:ム、 、 ノ ,メ/-!i.ノ ',. 大丈夫、次は私が動くから……♥
γY⌒ヽ .iヽ>:.、_,.ィ'"ィ"/ .{ ','
( ノ ) . __ ノ ノ ', ,
ゝ、_ノ ./´  ̄` ′ ', ,
i _j y ',. ',. ',
/ / } .ム _ .',
/ { .:rォ:. rー- ´ ト、 ` ,
r.:':. ,.. "´  ̄ ̄ 乂__).i } ト、 }
__ ゞ.:> ´ i ハ } } / __. __
_> ´  ̄ > ´ ´ ゞし'^i l | //_
rr ´ ィ´..ィォ , -> ´ u. Y l | .////
`` ̄´ (_ > ´ } l | //// /ヽ
>''´ j ハ { L二二 \) ,-、
>''´ i / .イ ヽ //ー─‐′ _ _ __ |lコ.l , 、 , 、
./ } 乂_J___,,. ィ .V. / ./ / ヽ丿) // `ー′ ( V )
/ し ,.ィ、_,.ィ⌒ヽ ノ . }. \ー──一, / /ゝ_ノ .// ○ ○ ○ ヽ /
./ ij. __ ,,.. -- ― ''"´ `7 :._ .: { ヽ. ;  ̄ ̄ ̄ `´ .`′ ∨
{ 、r'' ´ ̄ .J i / /^i ', ', .八
ハ \ `ヽ.J/^i { .イ / } ハ ', J イ
ヽ ヽ.__ }} し } { j { } } /
/ヽ \  ̄ ≧=- .J __ ン{__ノ Y´ Y マ ´
.′ ', ヽ (⌒´ 从 -- 乂__
/ ', \ ` ̄ ヽ , ノ ⌒ ー ’
ちんこもげる
一人毎にヤる時間ってそれぞれよね
ラウラとか軍人だし体力結構あるし
――――木曜日
/::::/ 、 \::::::}
,.::::::/ '" / V:、 `メ、ヾv
/::::,.ィ´ / / / V', \ ` 、
,.ィア´ , ,' ∧ } } \ ヽ < __
,.ィア´ / v /' { ', j/ ト、 :、 v _ ,.。s≦
,.ィ ,.ィ´ 斗r十 ―-ミ、 / ! ! , ヽ v
-=≦ --=≦ ,' V:| '! V{、 、 斗r'vミx、, } , V ,:.、 ふふっ、連日モテモテみたいだね一夏クン?
{ ' v! ヽヽ ', / }'__ `メ}: , iヽ ,ヾ:.、____ ,
/ !ハ :. _,,..斗--ミ、 \ } ,ィう芹{vトiハ } , :!:.、 ! , / 差し入れの精力ドリンクにがっついちゃって……。
/ ,} 八 ハ ヾ^^"´:.:. ` j/ん'ノタ ノj,' j/ :}/ }:., | >' ,
. // } , {ハ { \ヽ、 { .:`^'’.: / 人 / ' , 八 ≦ ィ
/ :} ヽ ヽ{s。, _ ヽ ,、 __ノ .ィ´ j/ }/ V ヽ さ、肩の力を抜いてリラックスリラックス!
} /八 { 人`ヽ! ゝiア { :.、イ' _,,.. ィ´ノ j ヽ vヽ v
ノ / ' /ヽ v}:个s。 r 、 ,.人 ヽィ ハ ト 、,.斗- ミ、\ v \! エッチの疲れを取るためにマッサージするから!
ァ' ⌒ '<j/ヽ Vj/:} ≧=-ゝ '<{: ヽ \、V/ ヽ ヽ v
, `ヽ斗ヽV ' ≧s。 '< ` 、v ヽ )' 今日はおねーさんがたっぷり気持ちよくしてア・ゲ・ル♥
, j{: : : ', \ ___ ,j{`)、 '< )ー ミ
斗, ヽ `'ヽj{: : : : :.、 ヽゝ..,, ____ ` 、 '" ヽ
/ , ` ー j{/: : : : : ≧s。,,__' ー' ,>'’,, \ ー---=≦⌒ヽ
, , /: : : : : : : :/ ぃ_.。s≦ ≧s。 ..,, __ 、 、 V
ノ >'" ./: : : : : : :/ } \_ノ ヽ \ ` ー 、
,,,、、
/ ``〜、,,_. ______ _,,、丶`  ̄ ̄ ̄
/ / // o / , ィ ´ `> 、 /
_ ――  ̄ ̄ ̄ `''く./ /. ,>´ `ヽ/
ry- / ,>ィ ./ ! `ヽ
/. ry-ヽ/.゚ 。 l ィ/ ! i} 、 、ヽ‐''"´
ヽ l. ヽ/ / | / ィ´ i! ! ,,. / !、! ! ヽ、 ヽヽ
=-ヘ≧=- ..,,_ _ ィ/. / ,ィ ./ ,|. i'/ / { _!.イ、ノiz`'ト、,,!、、 ヽ、ix、ヽ
ニ=-ハ.  ̄ ァ'.... < // 〈.; ァ' |/ ' / ! i! 1{ヽヽ i/u.'___,},y'ヽヽ、 ヽ、 ̄ あ、ぁっ! だめ、一夏くんっ♥
ニニ=-}i /. ∨ ./_∧〉 ァ' /. 丿'{ ∧{cィ≠ヽ{ ` ̄/ /`ー ̄ ̄ヽ、
ニニ=‐}i / lニ Y7 . | ァ' | 彡....∧ `_ゝ" ' ""イ /! i、_ヽ ̄ ̄. 今日くらい、休ま、ないとっ! 身が保たないか、らぁ♥
ニニ=-}i /. ∠/ ロロ/7...../ /| /´ ̄.`ヽ、__ゝ、マ⌒)uィ /!' / ヽ ̄
ニニ=-ハ /. 〈/ . / / l,.r.,..、―‐'- 、`''-∧ i}ィ≧-イ´≠ヘi /._,、__
二ニ=-ム ,ィニ7 n | / >''´¨¨7ゝ::::ノ >''´ ̄`''く__〈、` |;. ご……ごめん、なさいっ♥
:ニニ=-心くニニ/ )! u ! 7. i{ ァ'゚ (:::::r:,Y.∨ ソ |
二二二=-心ニ,' ゚。 ,' ゝ __ 八 ゜ / ゝ::ノ }. 人 ,; マッサージ中に、おちんちんに悪戯して、ごめんなさい、ぃぃっ♥
ニニニニニ=-ム ,' ゝ __ .イ/ ,' / /
:二ニニニニ=-ム |. // / 丶 o ,イ ./ / ̄ ̄ だからもう、腰振るのは、ぁんっ、やめ、やめ……♥
二二二二ニニ=-ム /ヽ__ // ァ′... ry- ..ヽ. ,ィ. ァ′ /
ニニニニニニ=-ハ. /`)/ `'' -''" ry-ヽ/ .ヽ -=≦/ / ′
二二二二ニニニ=-l (⌒ヽ .//´ 。゚ ヽ/ / ..)} /.ァ' /. ……やめ、ないでっ♥ もっとっ!♥
二二ニニニニニ=-| ⌒ヽV ( 、,_ / ,ィ ./ ..イ. / //
二二ニニニニニ=-|__∠__,,c < // 〈 ..ニ=―  ̄ ̄ ̄ `''< //. もっと突いて、一夏君の精液っ♥
二二二ニニニニ=-爻: : : : : : :Y ニ==つ 二ニ=─. ∨ ./_∧〉 ヽ
二二ニニニニニ=-爻: : : : : : :八 lニ Y7 /. ',; 私の中に注いでぇっ♥
ニニニニニニ=-/夲ニニ=‐''"⌒ヽ ) ∠/ ロロ/7 / 八
ニニ二二二二=-/ニ=-ヽ ) ( ゚ o ―' ( 〈/ . ァ' ,イ
ニニニ二二=-/二二=->、、 ⌒ヽ _) / u ,イ
ニニニニニ=-/二二二二二二ニ=- u / ,イ
ニニニ二:=-/二二二二二二二二二二ニ=- / ,イ
三ニ=-=ニ二二二二二二二二二二二二二=->。 _/ ,イ;
:二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=->。 -=≦ / ,イ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ=-心、. / ,イ
――――金曜日
、 ,,
j ヽ / i ィ
_,,,,,__ j ヽ ,, -‐‐‐‐‐- 、 / i / j
\ `ヽ ', / / ヽ ヽ ヽ、 イ ィ i
ィ''''''ヽ / // / ヽ ヽ ヽ/ jヽ/
/ // / / j j ヽ ヽ ',ト、 ',、
,イ / .,' / / j、 从 j jヾ ヾ j ヽi `〉 はぁ? アンタ、まーた連日エッチ三昧?
ヽイ / i ム-A-トヾ', イ-ー-、 ヽヽi i ゝ
,'ヽーィヽj | | iイ ヾ', ヾ / ,, j,,、ji ヾヽ∧ ィ i
l l l从 j ヒ斧ォ ' ヒ斧ォ j / /i `' j ……魔法少女のアタシ達が言うのも何だけど、
l l ハ j ト', 及武 及戎 jイ ,' l lj
| | | ', j ト /// ' /// ィ /i ヽ .j j 魔力溜まってる場合は無理してエッチしなくていいのよ?
j j i ', iヽ 、_ _, /ィ ! ! ', ! !
イj j ', ', j 丶  ̄ イ j j j ヽ', ヽ そりゃ、アタシ達は一夏とエッチしたくて会いに来てるけど、
// j ', j j ィ-、ヽ ィニi、 j j ヽ ', ヽ
/ ,',' ハ ,j___| |-ィ〈 j ', .ハ ヽ,,__ j j ヽ ヾ ヽ. アンタが潰れちゃ元も子もないじゃない。
i ,',' /ハ/ i i /∨ ハ ハ ', / ヽ i iヽ ヽ ヾ、 ヽ
.j jj / ヽ __, j,j / \∨イ ヽ-i ij ,' ヾィヽ ヽヽ ヽ
.i jjイ ヽ i i―――――――-i / / j ヽヽ ',. しょーがない! アタシは魔力満タンだし、
__Y ィ‐ヾ-ーーーーーーーー----ツィ jヽ ヽ '. j
,, ィ-- /i i ヽ ' ト ヽ`ヽヽヽ j j j. 今日はアンタのためにめいっぱい美味しい料理作ってあげるわ!
.! ,,- 、ヽ /i ii/ ', ` i ヾ ,'`ヽ j j j.,'/
j i,,,-ー.ー、ヾ i ii ', ,' ,、ヾ,,ノ ト、j // 沢山食べて元気だしなさい。
,'iイ , , i i ヽj jj ', _,, _,,,,___ ,' ト ィィヽ.,ヘィ'"/
.iニ !、!、'、ヽヽ二iニニニニニニ,,イ `ヽ ,' ィヽヾ_,ソ-ィ-"ー'''''''' ̄'''''ー 、
ヽ二 ̄´ヅ ヾ',', 〉 i ,, ゝ'''"´´ ヽ
` ̄´ ',', / ヽ \i イ ',
j./ ,ゝ '" j
/ ,, イ (ィ イ ヘ }
/ ', 炎 〉ド ィッ トソハ ,'
/ ヽ 、仆ィ 爻ヘY爻 ソイトY爻イィッソ/ヘ /
/ / ヽ炎炎炎災爻爻爻災爻災爻ッソ/ヘ ヘ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流石はセカンドはできる嫁である
王様ゲームでレベル上げしないと
腹上死がイツ起きても可笑しくねーだろw
_ ィ''' ̄ ̄ ヽ ヽ Ⅵ-ー⌒ ヽ / /
ヽ イ ヾヽ ヽヽヽ j jj j j 丶 ',ヽ ヽ ヽ ヽ ー七゙―z __, イ
/ i ヾヾ ヾ ニ辷j j jヽ ヽヽ ヽ ヽ... /(乂 ) { ,-‐‐ '''`i な、何するのよっ!
/ ィ ト ト ヾヾ_`ヽ 7ーー=-/ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ...{ ツ | ',
.,'イイ i トトト , / /メメ二`ー j ,' j__ヾ ヾ ヾ ヾ ヾ. \ ♥ / ..', 今日はいいって言ったでしょ!?
γY⌒ヽ .| V i /イ i_,,,,,,,、 j j ` i イ ', ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ. Y⌒ '.,
.....( ノ )., ィ, ヾヽ // '"///.,'イ ヽ、 ',ヽ ヽヽ ヽ ヽ ヽ '.,
ゝ、_ノ . ヾ、ィ'" `゙. //// イ// /jソjヾ ',ヾ ヾヾ ヾ ヾ 丶 '., ……料理作ってるアタシが可愛かったから、つい?
イ {!Ⅶ ヾヽヽ//〈 _ ィ // ///ィ- ヽj__ヾ ヾ ヾ '. ヽ ', . ',
. , イ/ //ヾ// ド ぐィ'´`ヽ // //ィ ヾ丶 ヽヽー-- _ ', .',
/// // //.丶、 \ // / j u. ヾ ヾ ヾヾ ', .'、
イィ / // / / ` 、二ィ/ //j ', ', ', ヽ ', .丶 ば、バカッ!♥
. / /...γY⌒ヽ .// // ハ ', '. ', ヾ丶 ', 丶
// ..( ノ ) /,'/ /// i ` ー-- _ ', ', ヾ丶丶、 ', .丶 そんなこと、言われたら!♥
// /.ゝ、_ノ.,, イ ´ // /イ/i ,' , ヾ丶丶ヽヽミミト 、_,', ヽ
// / イイ イ' ト、_人_,从..イ .i i j ヾヾ ', ヾ丶 ミミ ヽ ヽ. もう止められないじゃないっ!♥
// /,,i i I'I {!.... く >j l ::c:: 丶 ',ヽ ヽ \ '. 丶
ィ‐" 从 j| | ) _ノ .{i i '. `´ ', ', .', ヾ ', 二ヾ, ヽ
|| l l l ,,..| | .|, i ヽ ', ':, ', `''´ ', ', . 一夏、して! いっぱいシてっ!♥
| || | | |''"´ | .|.',| 丶、 ', ! ', i
ィ i| | |.... |. , -, |..ヾ ` ー ', ij 丶 ! 一夏の精液いっぱい頂戴ぃっ!!♥
イi i|| || | .|. | _ノ ! ..ヽ ', l. __∧ ヽ 、 !
j! !!j 从 i i. ノ. ッ .|......`ヽ __ j j.. i「 ̄ ` ー-- ___j
i ',ll ヽヽ j ji|. )(⌒⌒) .{ .`ヽ ij. ヾi i .》 ,, ィ''"´  ̄ ̄
! ',il ヾj j!..... ノ. \/ ( ヽ 、 jji`ヽ ≪ .イツ"
',j| ゝ!jl.  ̄ノヘ √Y ^ヾ ` ヽ 、 i j ッoィ辷i、
|il ヾ',、 ヽ,'/ >-‐――― i――
lj! ヾ i ,/ .`ヽ、 ,,, - ''´ i
l ヾ / `ヾ _ ,,, イ ´ ,'
裸エプロンでしてたんか?(すっとぼけ)
これ嫁だけじゃなくワンサマーにも問題あるよなw
嫁力高いセカンド
――――土曜日
. ´  ̄ ̄ ` .
/ { \
/ / / 八 {、\ \} ‘.,
,.イ / / ,′,′{\ \\ \ ハ
/ /,イ| .{ ./{ | |.≧=- 、{\ Vハ
/ /l |.!ハ{ .ト、 l ト、 {\.__\ ヽ{ ∧. 一夏、大丈夫……?
{ / | レ{.ィ|´.|∧! .| ヾ \ { | }八
|ハ .| { .ィ芹ミ、 ヾ.! .イ芯ミ、Y\.! | {ヾ ちょっとやつれ気味だよ?
|.八 ト、八{ ∨:ツ \. ゞ斗 从 | l八
ⅥV ヾ ::::::::: ' :::::: / /.リ |ヾ{ ほら、これ飲んで。元気出るから。
ノヾ{、 込 r., 八/ /.八
./ } ∨ }> .イ/ /}/ | ∧
/ .八>-ヽ|‐ ' }≧ ≦ /イ< _.! ハ 今日はゆっくり休もっか。
/´ ! / `ヽ‘,
,′ ` 、 , ´ マハ 背中流してあげるからお風呂いこ?
/{ ! ,′ .|八
./ハ. ヽ/ ./ | .{
}/ | ムァ、 `ヽ '. | |\
/{ .ハ/{/--.\. '::::{ .:;、:. Y | |
|/ / { ` '<ミ、_ ::::ゞ'::. 从 ! !
| {-r'. ィ、 \>、 イ .!/}ノ
| |ハ弋ァ≦´ .> .. \/`ヽ .| /
ヽ{ .∧ ヽ{ \ ^ > |
} .}| / ≧ ,、__ ノ
,′ ハ -={ ‘,
/ , {ヽ | ∨
, . ′ ヽ \ \ { .
}/ } 、 \Y/ ‘,
./ .| ≧=----- ヽ '.
.,′ } ー―=≦.ハ .
./{ ノ、 ____二ニ=j }
/ .| { i! / :
/ .圦 '.-'ー,′ ,l
/ ,/.∧ :,,′ .ハ
r< イ ./´,′'. V ,′}
 ̄´ 〈./ { {.ヽ '. ,′/
,八,八 \ ‘. ,ゝ'
`¨\ ‘. .} ,′
ヽ. '. | .,′
\ ノ ,′
≧=-=≦! ./
ゝ _ '
積極的に押し倒してやがる…
これ自制できてない一夏もだらしなさすぎるぞw>かわいかったからつい
...... r ┐
. |└[][] .| ' ’ i ’ , ゚
、.. | r┘ ∨ / \、_ノし// \、ノし'/
∧. └┘r┐__◎ .∨ / _)r'⌒' i '⌒ヽて /
. ∧.. | r‐┘ ∨ / 、 __i!_ . =- ―|-= . / ./
. ‘,......∟二! ∨ \. ´ ` | ` 、/ /` .、/ /
\.... r‐┐......‘,./\ / . r ┐ / \ /
\... コ L \ ,′. |└[][] /. あ、あ、ぁぁっ♥
. └─┘ 、\_ ' ヽ. | r┘ イ
Y \ __. └┘r┐__◎.. ´ 一夏の来た! 熱いの来たぁっ♥
/` 、 , < ̄ ` 、 . | r‐┘ ./
/ \. ´ ヽ / 、. ∟二! .´`ヽ ./
/ / --=ミ、 / \.. r‐┐....../ ./ ううんっ、ダメじゃないっ♥
., . ‘ ´ ̄ 、 ヽ.. コ L / ./
/ / 〈 、 \ .∧. └─┘ . .イ. 一夏とのエッチが駄目なわけないからっ♥
./ / ハ \ ヽ 、 ∧ |_/
' .,′ / ∧ \ { ‘, .∨ ヽ .! 気の済むまで、おちんちんでズポズポしてっ♥
,′ | | \ {、 ≧=- .__ ∨ \ .|
.′ | | | ヾ! ≧=- . ≧=- _ .}、 .八 .!、 私で気持ちよく、なって、んぁ!♥
| .| | | {\ ≧=-.--=≦ | .≧=- `ー > , (
| .| | ト、/ 人. { \\ { | {二ミ、 { ≧=- } \_人_/(
.Ⅵ 八 ィ≦| Ⅵ、 .{\ \八 ヾ{>.ヽ .| 人 ヽ.} }_|___ l l {
/ハ {、{、 | \| ヾ{ `ヽ ≧=z弐 }\ ト、 ∧ \. }` |_ ,_ |
/ { }、 .| ∧ |≧弐彡 \ \ \ 从 |ハ{\{\ \. } (_乂 ). {
/ 人/ ヾ }八 .//// , //// / 八 〉 ヽ }r‐ 、____) 〉
. ィr‐f`/´¨フ / ヘ __ -‐-.、 u. / // ̄` <_ > ´ ̄ .八_______ノヽ (
. / / ./ イ / /.\ ハ: : : : : : :ハ イ .// / \. ⌒) r‐‐ '' ´っ❤
.<___{___/ /_ -=≦ ≧=- 乂ー‐‐ イ | / .〈 / / /. } ー‐ ( Y ) \
/./´ `¨¨´ |/ .≧=-'-.〈___/--―――. }♥/⌒\)/ ⌒ \
ノ '
斗::..ミ
,斗:≦:::::::::::::::::::::≧<
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧---:、
,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::∨ヾ:.、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:'::::::::::/:::::/:::::::::::∨
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:':::::::://:::ィ!::::::::::::::::,'ヾ、
,'/ !::::::::::::::::::::::::::::::::,':::;ィ:´:::,:::::/:}i::::::::::::::!/ ヽ
/ '::::::::::::::::::::::::::::,ィ:´::::::::::/:::/ !}/!::::::ィ!
}:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{マ{ .!' .i::/ /
}'}::/,≧s。:::::::::::::::::::/´{ マ ', i' .f
丿j/ニニニ≧s。メ'j/ ` /
,イイ{フ ゙̄メニニ≧sメ.、 { という感じでして、今週。
,ィ≦´ / }:i ヾマニニ≧、メ"":ー‐'
/ .}:j ヾマニニニ≧>
、 ,:' j:ノ ,'/ Yニ> ´
:V ゙)フ ':,' jイ
', !:! ', \ ,':,' !ハ
', i:i ヽ ヽ( ハ/
,.-zzz-、
/ ̄ ̄l∧ /l|| ∧
/ //∧ //||_, ∧
/ __////>-======--Ⅵ 、 {} l∧
/7 (ノ / //: : : : : : : : : : : : :|| | |∧
/ /__/ /: : : :,: :.|: : : : : : : : 、:∨ `¨¨´ l|
{ /: : : :/: : |: : : | : : |: : : : \ ー' 人
乂____/: : : : :': : /!: : :.| : : |: : : : :∨`¨¨:´',
/: : : : : : :.:|: : ' {: : : | : : |:|: : : !: ∨: : : : :.
': ': : : : :|: : |: :_!-∨: { : : |:|---!:、 |: : : :,: ::.
/:/:.:|: : : :|: :イ: :| ∨: 、: :|:} ∨|、: :|:,: ,: :|: : l
l: ': : |: : : :|: : | ,.ィtォ、∨: : :| ィtzォ、Ⅵ: 、: :|: : ::.
|: : :{: : : :|: : |{込ソ \:_} 込ソ }|: :|:\}: : : .
| : ∧:.:.从: :从 i /: イ: : |: : : :.l.. いっくん(の身体が)壊れるなぁ……。
|/; :\: : 〉、:_」 ' /: : :./: : :,: : :.
/: /: : ̄: :ーム ム:_:イ: : : :.|: : :.
/: /: : : : : ,: : :l: : 、 ´` イ: : : / : : : : |: : : .
/: /: : : : : : :', : |: :/|> _ <|:,: : : :,': : : : :.:.|: : : :.
/: /: : : : : : : : :,: :.:.'._| |-、: : {: : : : : :.:,: : : : :.
, : /: : : : : :/:_:_:ノYイ ノ 乂.L: ハ:_:_: : : : :,: : : : :.
{:./: : ,..---〈l/ {: イi〉!_ __|〈l 乂: ハ|l〉---- 、: : :.
|/:/ 〈l| 「:_ノ l〉| ` ´ |〈i {: Y}l〉 l \:.:.
/,:' 〈i| 「:_ノ //l| 、\ 乂:|l〉 / Ⅵ
〃 〈l{ {イ/イ/ 、 } \乂}l〉 ,' \
/ 〈l_/:ノ-イ \ ∨:. | `〈:l { `ヽ
__
/`ー─- 、 _ , -‐  ̄ ̄ `ヽ、 ゞ.、 、
ゝ、 ', ', ゝ-‐|////`ゝ、
/ } Λ.V ヽ、 !///////ヽ
' ! Λ.V '.,リ//へ////,.'
', ', !.| ´ -=////,l
ト、 `ー,-‐  ̄l ! _ ! |、 (ー=////' セシリア、鈴音、シャル、ラウラは外国に住んでるからな……
l ', < リー─  ̄! | |></// /
l , > 。.イ | | | /イ´ 魔法少女の基地通さないと会えなくて寂しいから、とはいえ、
| ! | | | |
| l ! ! ! | こう連日だと流石に身が保たないッス……。
_ ゝ ! ! | | |
| ! | | | 箒、楯無さん、簪の相手もしないといけないし……。
___ ゝ | | | |
| | | |
l  ̄.| | 正直枯れないのが不思議なくらいしんどい……。
, | _ ',
 ̄ ‐- - 一 '  ̄ゝ、  ̄ 三}
`ー て ̄
r--zzz--、
,.ィ zz 77 |l| ∧
/ /∧ . . .---- |l| ∧
/ _////>:  ̄ ̄ ̄`∨__ (,} ∧
/ ,.イ//: : : {: : : : : : : :、: ∨ { 、∧
, ' 7 / /: : : : : :.:|: 、: : : : : : :ヽ:∨ 、 } |
/ / / /: : : : :.:.|: |: |: : 、: : : : : :.':,:、 `¨´ '
{ ー ´ /: : : : : :/|: {: l、: :{:\:_: 、:∨ー:.:r<
\__,..イ: /: : : /:|,|-マ∨: :∧、:.\: `Ⅵ、: l: :|: :ム 今回の楯無ちゃんと鈴音ちゃんは
/イ: ':|: : : |イ:| {:l ∨: :∧\}\:.|:|: : ': :!: : :.',
/' ':/: |: : : |: |:{ ` \_{ r==、|: / : |: : : : . いっくんが自発的に襲いに行ってるから
/:;: : {: : : :Ⅵ,ィニチ ⊂⊃: : :.|: : : : :.
,: :{ : ∧: : : :、⊂⊃ /:イ: : :/: : ,ィ : l その二人に関しては残念だけど自己責任かな!
{: :|: /: : 、: : : \ ,. -―v ' ムイ: : / j!: ム_,.
|:./イ:r、: : : 「ヽ : ミ 乂:.:.:.:.ノ ,ィ:r 、: :/ /:/, ' 〉
| /:〈\\:.∧ Y^}:> こ イ: : :| }:/ {,' / /
/: : :\\ ー' , ∨ ̄| ` ¨´ !: :./| ' `ヽ/:_,.. -ァ
/: : :__r-ヽ/ / ヽ | ' /: ノ { 、\ _,..イ´
,: : : :ー-- 、 ' { |l|--、 /:イ=、| ノ / ∧: .
/: : : / \ j ト、 /: ノ l∧ イ〉,' ヽ: .
,:': : /', r---r-≧---、| | {: ノ| ∧ }__{_/___ }: :、
/: : :.{ ∧ l| l| | {: { ! / | | r'-、∧: ヽ
. /: : : : : 、 {ー' | l| \ Y:.j ,' | | |_} \: \
壊れる! 壊れる!
勃起したら萎えるまで電流流れる装置を一夏のチ○コにつけよう
…変な方向に性癖開化しそうだかやっぱナシで
>':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::ヽ
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
/:/:::::/:::::::/::::!::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::マ:::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::ヽ
/::j:::::/:::::::::!:::::!ヽ:::::::::::::イー!==-≧z、::::::ヽ::::::::::::ヽ::::ヽ
. /::::i!::::!:::::::::::!::::i ,ノ!、::::::::iマム:::! __マ_ヽ:::::::ヽ:::ヽ::::ヽ! 、ヽ
/:/i:::::i:::::::::i-+マ≦,マ!ヽ:::::ムヽマ,芹:::ヽヾ、ヽ:::::ヽ:::::ヽ:::ヽ、 ̄
/´ !::::{:::::::::マ! フ´)気! ヽ:::ム ヽ {!ゝノ! / !:::ヽ::ヽ::::::::!ー-
i:::/i::::::::::ム《 マz,ソ ヽ ヽ:ム `¨´ !::/-ヽヽ::::! あれ、シャルは?
i::' !::i::::::::ヽ` ¨´ } / ! ) !::::::::i
i:{ .i::! `≧、:ヽ、 ヽ -,/ム::::::i シャルも休もうって言ってたのを俺が襲っちゃったんすけど。
ヽ ヽ! マ::ムー- /::´:::::::::i` マ!
` }:::∧ _ .イi::::::::::::ハ:! `
. !/ i::ヽ、 ´ ` / !:::::ヘi '
j' !/i::::ヽ、 ,ィ´ r-+----,
__!≦->-< i i !
iム ム ! ! :k
i ヽ ソ! .i i / ̄ヽ、
__
∧ ̄ ∧
_ |/!. ∧
/ //\ ,. . :--|/!_ ∧
/ /////\,..イ : : : : : : ∨∧ lj {∧
/ // \// : : : : : : : : : : ∨ { }ム:、
. / // /: : : : : : : : |: :|:、: : ∨ 、 ノ |: ::.
/ // ,:': : : : : :|: : :.l: :|: :|: \: 乂_  ̄ ノ: : ::.
, 〈// /: ': : : : :∧: : l: :|-:|-、--、-: 、 ̄:´:∨: : :.
/ // /:.:': :; : |: :|__∨:、:.|从、: \:.\: \\:∨: : :.
ー ' /:/: :/: : l:イ ∨: { ,ィtrォミ、: \:_、-`:∨: ::. 疲れ気味の男に精力ドリンク飲ませて一緒に風呂に入った上に
l:イ: : :': : :|: |,.ィtォ`ー' 込zソ {: : : : :.|、: : ∨: |
{ |: : :|: : :|: |必ソ /: ,: : : :| }ト、: ∨: . 押し倒されて一切抵抗した素振りを見せないとか
| : ∧: :从. ' __ /: イ: : :./ノ: :.\∨:.
|: / |\」ム v´:.:.:.:.} 〈:_:ム.イ: : :.:/: : l\,:. どう考えても疲れマラ狙いです本当にありがとうございました。
|,' |: :|: : :∧ ゞ ノ ィ/: ,: : : :,: : : : :. ,: :.
' |: :|: : : : :}>, . . __,..イ /: / : /: : : : : :. ,: }
. |: 从: : : :|: /: : : :| /: : :/-、: : : : : :.∨:.; いやー流石シャルちゃんあざといわー!
八 : : \: j/: : / |「 ̄!:/,.-===-、: : : : :∨
\:/イ:__ノ-,/^r<ノ/ ,.. -―-ミ、: : : : .
/ 乂/ | |_/:_:ノ,イ / Y: : : : .
/ /:_ノ /_/_:,イ /〉 / } : : : : \
,. ´/:」{/ {: :// /l〉,:' ,.  ̄ ̄`ヽ: : : : : \
/ /从' 乂{,' /i〉/ / \: : : : : : .
| ∧: : : : : : : : : :.:///\ () \
∨ (_l. ∧: :,.------//////\---、 r∧
,:':∨ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` : \ `¨¨ }
/: : :∨-、 | ∧: : : :{: : : : : : : : : : :∨\__ノ
/: : : : :∨ \__ノ |:.|: :.:∨: :,: : : : : :.∨:∨: : : : .
': : :.:.:|: : :\ /: |: : : ∨∧: 、|、: : :∨:∨: : : : ,
': : : :.:|: : : : :`T: T´:._∧: : : :\:∨:{-、--、:,: ∨: : ,: :.__ __
|: : : : :| : : : : ィ7T¨T: |l ∨: : : :.\: :. ∨: :|: :.',: : :|: : .ハ ̄ `ヽ
|: : : : :|: : :l: : :||: | |: |__ ∨: |: :∧\} ∨:,:.:.:|: : :!//|/} }
|: : : : :|: : :l: : :|{: |_|:_|__, \{_:」 }: | : |: :|:|//l!/| _,.. ' っと、話が逸れたね。
|: : : : :|: : : :,: :|ィ伝じ刈`ヽ ,ィ≠ミ ∧}:,: |: :|:|//|/j! ' ´ /
|: : : : rⅥ: : : :{、 込こソ , , , , ;: : : }/: ,jリ/イ_/ ,
|: : : : 乂、: : :.∧ , , , , ヽ 八: :/: ://, / 一夏君、最近私が新素材を使った精力アップシステムを
,: / ̄ ̄ {`ヽ: : ∧ __ イ: : :/: :/イ , /
/:/ Ⅵ }:l: : :∧:.、 乂 ' イ : |: :./{:.∧ / / 試行錯誤してるのは知ってるよね?
,: ,' | Ⅵ、 : : \> __ < ∧: :|:./=|∧: :、/- 、 '
,/:' | | \、__:〉- 、 / |、:}':、 ∧´:,:' \'_ 今日はその試験作品の1つを試したいの。
/ /:. | | ,.:\: :} ヽ |∧: :.}、 ∨ / \
{ /⌒Y l //ノ}: :ヽ 、 \ゝ、: :ヽ', ̄`∨ 〈/7 前に作った奴はやる夫くんにテストして貰ったから。
∧ _/ ヽ ∨イ 乂.ィァ :::::. 〉 乂: : } ヽ\//
/: : :、 { 、 } ヽ __/ /{ 、:l /__乂:ハ、 }`¨´、
,: : : : ://// ヽ | ` /乂:〉 Y / {///|| 乂:ハ、 /ィ: : : :、
/: : : ://l/∧ ヽ 、|イ / 乂: 〉`ヽ、 }/ \イ| ∧: } ' /: : : : :\
. .-―-. .
. ┌≦: : : : : : ミ: : :丶
./|: : : : : : : : : : :`丶: :\
/: 八: : :\ : : : : : \‐一: :\
,: : : : :ヽ: : :、゙斗<: : : \: : : 、
.八: : :.|斗\: 、≠以> ト、=ミ: : : 、
/:イ \ { f以 \、 i/ ヘ .〉\ :、
/ Ⅵ: :\ 〈 ` __/: :! \、. やる夫が……ってことは、今回はやる夫が使ったのとは別?
ヽ\{‘、 ___ / 川L
丶 ー一’ . _,. ≦: : : L_,. -ュ、
ヽ _,.< }: : : : : :/∧ _,∠⌒ 、
<∧ |: : : :/ : : { ̄| \ 丶
>:}:|: /: : : : : | | \ ト、
,/:∧!: : : : : : / :| \∧ 、
/′/: : : : / 、 { /ヾ 、
,ィ⌒\ { `ヽ
,' ,.--、∧ |_/⌒, }
∨、 r, ∧ |_ 、/
\' __∧ //\__/
\////>‐: :  ̄ ̄: :<////
,>: ´: /{: : : : : : : : : : : >、
/: : : : : :|∧: : : :|: |: : : : : : : :.ヽ
/:/: :,: : :/|:_:| !: : :!{--,、:{: : ∨:.',:.:.
r==ミ /:イ/:/: :.|: ィ|´Ⅵ |: : :| Ⅵ \: : :∨:|: :.
∨ ∧ /' ': ': : : |: :/{,ィォ、|: : :| ィrtォ、\: ∨: ::.
∨ ∧ /: :|: : : |:/ 代ソ \j 弋_ソ} 、:\∨:.l
∨二Y^! , : /|: :,:Ⅳ{. 、 /イ: : /\: :.
/ ,. -、 、 {:/ ,: |: :.|∧ , /: :./: : : : :l そ! 今回はコンドーム型だよ!
{ ´ /ム ヽ / ∧!、:」ヽム ` こ ムイ: : : : : : :.
、 イ、」 } /:/: :.,: : : : |\ ィ: : : :|: : : : :|: : :.
\ Y |_ ,: :/,.--∨: : ム-|` ー ´ !__: : : : : : : :,: : : :.
,ヽ_,.イ∧ // _, \: : } |||^! |//^}: : : ,: : |: : : : : .
/∨ ∧¨´ ̄ 〈l∨:l ||| |.__ |{l! |: : : :,: :.|: : : : :,: :、
{l ∨ _} 〈l|l〉:ハ/∧ ` r\`∨: : ,: :,: : : : ::.ヽ:.
/
/
/ /
/ /
. , ` ̄ ̄´ /
. ノ / 「先端に穴が空いてるから付けてても中出し可能なので魔力補給は問題なし!
/ /
. / , -┌───‐┐ /
r´ ノ / |: 〃===ヾ.| } 精力の回復に関しては前のよりずっと劣るけど、
`¨´ / |:∥ :: : :丶| /
. / |: ヾ====::': | / 快感のコントロールに関しては上々の精度を持ってて
/  ̄ ̄ ̄ ̄` /
. / / ) / 射精時にのみ精液を増幅する機能が付いてるんだ!
/ / / / ,-, /
./ , ' ./ / / } | 大元の弾数を増やすんじゃなくて、一発の威力を増幅する装置なの!
ヽノ / / / ,' ,'
/ / /. l ,'
ヽ∠/ l / ただ使い捨て式だから何回か射精したら別のに交換する必要があるけどね」
,ィ,、 /! ̄ \
/ //\-――/l|| ||
/ //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
/ ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
/ //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:.
|: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: :. 前回のは魔力効果を直接体内に行き渡らせるために
|: |: : :Ⅵ泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :|
|八: :、ム ' /イ: /:j:.:.|. バイブ型にして挿入するしかなかったけど、
|: : :\}: 、 Y ̄} ムイ: /:.:.:|
,: : :|: ,:l: :| > ` ´ィ: :|: : :/ : : |. 今回は効果を弄った代わりに外部装着を可能にしたパターンなの!
/: : /: |:|: 八_| :`´ !〉:|: :/: :,: : !
_ /: :., '´〈!: / /l|_ _ |l| |: {ー- 、: :.
{ l N ,.:':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :.. 今ある素材で出来るテストケースの1つで、
マ', l |,イ}/:/ l /'ノ-イ/ | Ⅵ:{/l〉 }: .
r 、__〉´ {. |: { | /:ん_/ Y ヽ 乂}' ∧: :. 今後はこれを異世界の新素材を使って発展させていく予定だよ!
`_ー, / ' : :., {:ノ //}\__;::._/-r乂} / 〉: .
ゝ-- 、 ト,//ヽ /:l !{ {/ノ {:.! /: : : .
/: : ゝ__ノノ∨//从! ム、_, / 从,...ィ: : : :|: :.
,: rイ∧ /`ヽ /:.,`T ´ ` ーr-イ//// !: : :.:.| : |
/: :\__,--く /∨ |___,. / /{////ノ: : :.:.:| : |
,: :/: :,.ィニニ>ノニ/ニニ|ニ|ニ|ニ|-{、_」ニ| |-、: : :.:| : |
{,.イニニニニニニ {ニニ{l|ニ|ニ|ニ|ニニ|ニl} |ニニ>、:|
{ニニニニニニ { ̄`<ll|ニ|ニ|ニ|ニニ|-、! ',ニニニ \
∨ニニニニニ/  ̄ ̄ ̄ ̄´ }:. ,ニニニニ \
斗::..ミ
,斗:≦:::::::::::::::::::::≧<
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧---:、
,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::∨ヾ:.、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:'::::::::::/:::::/:::::::::::∨
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:':::::::://:::ィ!::::::::::::::::,'ヾ、
,'/ !::::::::::::::::::::::::::::::::,':::;ィ:´:::,:::::/:}i::::::::::::::!/ ヽ
/ '::::::::::::::::::::::::::::,ィ:´::::::::::/:::/ !}/!::::::ィ!
}:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{マ{ .!' .i::/ /
}'}::/,≧s。:::::::::::::::::::/´{ マ ', i' .f 実験の為にアナルにバイブ突っ込まれたであろうやる夫に一涙。
丿j/ニニニ≧s。メ'j/ ` /
,イイ{フ ゙̄メニニ≧sメ.、 {
,ィ≦´ / }:i ヾマニニ≧、メ"":ー‐'
/ .}:j ヾマニニニ≧>
、 ,:' j:ノ ,'/ Yニ> ´
:V ゙)フ ':,' jイ
', !:! ', \ ,':,' !ハ
', i:i ヽ ヽ( ハ/
__
___ //ハ ヽ
./ ,ハ ///∧ \
/ //∧,. -- ---'く∨ ', ヽ
/ / ∨,ィ'': : : : : : : : : : : :\. 乂___ ノ
( ___ ノ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : :.i : : : : :.i: : : : ヽ: : ヾ:、
/ィ: : : : : : ト、: : : :.ト._:_:_: : V: : ',: ,
/´ /: ; : : !:ィ''!´ ヽ: : { ヾトミ、` !: : |: :',
/: : {: : :i: !,ィォミ.\{ .示斥, リ: : |: : ;
/: :i : ヽ: ハ必ソ `ー゚ .イ: :.ハ: :|
// ヽ: : ヾ. ′ /: :/:|: :.\ さ、いっくん?
/ \:_:>. ー- ' ,7´: :.!: : : :.\
/イ: : : : ミ:.、≧。 /: : : : :! : : :ト、:.\ 今日は束おねーちゃんとエッチしーましょ♥
/ ,: : : : : i: : :/: r i.`¨¨´ |{ミ.: : : :|: : : .| \:ヽ
/: : :_:_:_:j: :/_ノ !} ト、: {:_:_:, ; ヾ\
/:./ //}: :! . ̄` ´ j:∧ 7、
. .y′ .{!{/:., ./ { / }
| | ,'/ .., マ /
/ ∨' { 、 ' |
∧ /乂寸、 :} \/ ;
/ ,:': : : : : : :{\ :: ∨ /| _ m
//{: :r 、: : : :乂_:\,| }_/\ 辷l /7 __ _川_,n [][]「l ○ ○ ○
{//八:.乂: : : : : : : :`叭 .:r;::. 八////∧. くノ コ L └''^ー‐'' くノ
` 7/\: : : : : : : _/: : : 、 ゞ:' イ//////イ  ̄ ̄
/ ,ィム ` ̄ ̄ '´ /\ ` ー―‐ <ィ/////r- '
, _〈 ´ ノ7、____/ \ r-r〈^l⌒}'| ̄ {
/ 、 / | 、 `} ` `' ノ 、 _ :.
{ _/| ,| \ | L. - ´ ` }
乂___/,' 八 :. 乂 ´ ,'
/ / / } :. T> __/
, ' / / | l 、 {
/ ,' / : | | | \
∧ / ,{ { ! | ∧
/ Y / / , :. /
, () }l / | \ / 〉
∧__ノ / ∨ \ { () / |
/ /, ∨ \ 乂_/ L_
,イ /、 :. ∨ ̄ ̄ ´ ヽ
/ / \- 、_ /∨ |
. / / \ 、 ` ¨¨¨¨ 7ー'_\ \
/ ' `ヽ、 '/ | \ ヽ
,' / `>ー'〈 | \ ∧
. / ∧ { ∧ | \ |
,: / 、 | ./ ∧ 、 \ |
. .-―-. .
. ┌≦: : : : : : ミ: : :丶
./|: : : : : : : : : : :`丶: :\
/: 八: : :\ : : : : : \‐一: :\
,: : : : :ヽ: : :、゙斗<: : : \: : : 、
.八: : :.|斗\: 、≠以> ト、=ミ: : : 、
/:イ \ { f以 \、 i/ ヘ .〉\ :、 うっ……
/ Ⅵ: :\xx〈 xxxx __/: :! \、
ヽ\{‘、 ___ u. / 川L
丶 ー一’ . _,. ≦: : : L_,. -ュ、
ヽ _,.< }: : : : : :/∧ _,∠⌒ 、
<∧ |: : : :/ : : { ̄| \ 丶 ムラムラ
>:}:|: /: : : : : | | \ ト、
,/:∧!: : : : : : / :| \∧ 、
.ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
../ o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \
.|_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ
.| し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',
.し.';/ .{: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
|:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : :.:.!: : : ',. ふふっ! いっくんかーわいー♥
|: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :.i! : : : ',
|: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ . '' "/:/: : /|: : : : :', さ、ゴム付けてあげるね♥
V|: :{ |: : : : :|ィ/ ' l:./: : /: |:\: : :丶
|: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: : :\
V ト __{.:_;>..  ̄ ∠ィ: : l: : :|ー--‐ 、-
/ ヾ: : `iーr--- イ |: : :|: : :| ∨ ヽ
// ‐- 丶:.:.| :.:| |: : :|: : :| ./ } ハ
《::::{ λ: !: ノ .|: : :|: : :! V ,' |
ヽ:.\ ヽi (ハ: : { V. | : V: : |. 〈 / |
マ:::`ニニ| | |: 丿 } ヽ:_: : / '. // |
|\::::::::. (| |}:! i 〈:ヽ:) .}/.:{ |
|:::::.ヽ:::::. (:::ソ . ゞソ ...:::。/\! |
ヽーミヽヘ ヾ' 人 ..:::::::;:i: : :∧ |
∧ }\ 〉;:.、 ..イ/ > . _/´ ̄`7´: :/:.:.》 l
_,/ {`ヽ\::`ニ^ニ千{ 人 〃{: : :::У`ニニ´ : :/:.:.:イ l
/:/ \_} `ニニ¬ミヽ : Y.::):::::/{: :L::_:_: 彡': :/|
. /:/ >、\ ノ ):} : :l.:::::::∧: :、: : : : : : :彡 : l l
/:/ \i\ヽ .イ: : : :| ̄「{⌒ヾ=======ア| l
. /:::′ |ヽ 二ニ 厂 ̄j 八 `二二ニ7^ヽ. l
{::`i /| ヽ. /∨ ̄ //∧ \ イ |
. V人、 / ! /ヽ // 《 ヽ. / ∧ |
`¨ `=‐‐ " 〈 〉.:/ }i / / \ ノ
トミヽ /_ ..イi:::{ 八 /{  ̄ ̄
_,r―へ:::`^^ニニニ/八:} ヽ._ヽ /
/ . 二  ̄ ̄厂 ) }:::`ニニニ{
// ̄_ ノ / |`¨¨¨¨¨⌒ヽ. __
ー'ー'´ (/ 、 、ー、}
\ 、ー-、\、\}
\) \〉\〉
エッチなウサギさんですな!
r ! 00
ト、. ||
ニム. ヽニフ.n _n_
ニニハ l レl D}
ニニム. '^リ´
ニニハ く>◎
ニニニム ..n ハ
ニrマニニ} (八V八)
ニヽマニ! , ---
ニニム マj l ///////
> ´ 0 { __ノ _ ///////
`ヽ⌒)ノ´ ̄ ̄ ー---( ///////
ニニム{(:::::__;;;:::::::::::::::::::::;;:::::::::i
ニニニム_;;;;;:::::::::::::::::::::´;;;;;;_::::l
ニニニハ::::::::::::::⊂ニー----'!、 んじゅっ、ちゅぅっ……♥
ニニ/ _∨:::ー::::::`ー:::::::::::::リ ー- _,
ニニノ イニムー--- __ /ヽ ハ /
(_ イニニニハiム ゝ. ! ! j {
ニニニニニニムl| i u! ー /
ニニニニニニニハi. r ! 00 .i j.l⌒l.!
ニニニニニニニニム || ..ゝi ! !|
ニニニニニニニニ.ハ..... ヽニフ.n _n_ >―----. ´  ̄ ̄ ` <
ニニんニノ,ニニニム. l レl D} / 、
ニ/ マニUニニニニ} '^リ´ ., ' \
ニ! ヽニニニニニニi. く>◎ /
ト.j {ニニニニニニi. ..n ハ .′
ヽ マニニニニニニi....(八V八) /
{.ニニニニニニ!
____
,.≦: : : : : : : : : : ≧―‐ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、
,: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :|: \
/: : : : :/: : : : : : : /: : : ィ: :/: : l : |: : : : \
ー=≦: : : : :/: : {: : : : / :\/ }:/} : : | : ∨ : : ト: 丶
/: : : : :′.:|: : / : :∠ \/ .} : : }ト、: ∨: ∧ \
./ : : : : /⌒:| : /{:,f f斥ト、 7: : :/.} :!\∨: :, 〉
/: : : : :/  ̄〉, }: :{ {′ 以ソ /: :/ _サト: : \: :i
./: :/}:圦 ( .ノ 圦{ xxxxx f笊 〉://}: :}V!
// / } :ィ:丶 ヾ } 〉" ,//圦: { }|
/ ,/_}: : :`ト、 u ____ ′,//: :.:Ⅹ{
/ /^\: N八 (_ー `ヽ 八: : / i{
_______/: : \\ \ ≧ー' /: イ :/ うわっ!?
. .// ̄>< \:`\ : \\__\ /}/ }/
// ./ >‐ ヽ: : \: : ー― 7ト _ ∠__ た、束さん、口で付けなくても……くぁっ!
/ ./ / ヘ⌒ 、: : \: : : : /\: : : : : /
/ / / ‘, }: : : : ヽ: :/ / }: : ∠_
:" ./ / } :}: : : : : :`ト、{ !: : : \≧ト
. / / :}: : : : : : :∨ )、}: : : : : :ヽ― ≧、
" / /: : : : : : : :.K /: : : : : : :∧ ヽ_
/ /\: : : : : : : : : :∨: : : : : : /: ∧ }
\ \: : : : : : :/: : : : : : : : /: ∧ / 〈
_
/ \ ///,イ Λ
/ /77\ _ ......._ ////| .Λ
./ ./ヽ ///\ , <: : : : : :.////: : ! .Λ
/ \ ///\': : : : : : : : : :////: : : | .Λ
/ .\//, ´/: : : : : :.:.:.:`:.v: : : : | .Λ
/ ,ヽ': :/: : :l: : : Λ: : : : :ヽ: : :.:! .Λ
/ ,: : : :,': : : :|: : : :.Λ: : : : :.:.'.,:.:.ゝ、___ノ
> .ノ ,: : : :.': : : : |: : : :.:.Λ: : : :: :Λ: : : :.:Λ 嬉しくなかった?
,: : : :.l: : : : :|: : : : : :.:': :',: : : :Λ: : ',: :Λ
l: : : : !: : ! : ト、: : : : : l: :.!: : : : : ',: : ':.:.:Λ こっちのいっくんは大喜びだけど♥
|: : : :.|: : l : :| ` : : : l '、|: : : : : :.': :.:l:.:.:.Λ
',: : : :|:.:.:|:.メ `、リ ィ斧ミ、: :|: : |: : :.Λ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ,.-‐-.、代㍉、 乂:ソ l: :l: : :|: : : :Λ. | ……う、嬉しいです。 .....|
{/////>ゞ‐'///////// ムイ: : :.|` ‐- 、 ゝ___________,ノ
V//////ノ`: ..、 '___, イ: !: : :_|_ V
ゞ//,'//////`:、::r' イ> ´ ` <
>. .´ `¨` 、////////\ ´ .: :,.:.、: . ` 、. よろしい!
/(:':ヽ: : ` 、////////ヽ : : ':`:ノ: : `.、
' : : : : : ヽ///////ノ : : : : '., じゃ、まずはおっぱいで出してみよっか♥
. ◎ __ ◎ __、// / '
. へ、 | 匚] | へ、 | 匚] | ` i′ !
. く_rヘ._,>  ̄ ̄ く_rヘ._,>  ̄ ̄ : ,
'., ノ、 , ′
` s。. __ -‐ ´ ` s 。. _ -‐ ´
.': : : : :∧ \__ノ /}: : : : : : : : : : : : :\ \イ、___/}
/: : : : : ': : \ __,/イ: : |: : : {: : : : 、: : : : :ヽ \__,ノ
/ : : : /: : : :,: : :`: :T : : /: : : :ト、 : :∨: : : ∨: : : : :. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ : : : /: : : :/: : : : :/|: : / {: : : {:|:|、: :.∨: : :.:∨: : : :,: | ぁっ……た、束さんっ、それ良い……っ!!......|
/: : : :/: : : : ': : :.T:7¨T:.7ーl|:|: : ∨: :|、: ∨: : :.:|: : : : : ,: 、. ゝ____________________,ノ
/: : : ,:': : : : : |: : /{/ {/ |:{: : : !{: :|--、∨: :.:|: : : : : |` \
,.:': : : :/: : : , : : |: :.| ィ笊芹ミ { ∨: | 、:{∨: |、: : :.|: :.:|: : ::.
/: : : : /: : /:|: : :Ⅵ| 込r,ソ 、:.| ,ィ=ミ、:! |: : :|: :.:|: : : l
/:..:,: : : :/: /: : :|: : : Ⅳ :.:.:.:.: \込ソ }j ,| : /: : :|、: : :{
/: //: : :/イ: : :.:.:.从: : | , :.:.: /: }:/:/: : | \: :.
./: / ': : : : : :{: : : : : : : :T:、 ,:': : /:∧: / \ いっくん、おっぱい大好きだもんね〜♥
.,: :./ /: : : : : : :∨: : : : : :.:|:.| 、 、 , ム : : / }/
/: / ,: : '"´ .∨: : : : :.:|Y ...\ イ:/イ:| / ちっぱい勢だとパイズリしてもらえなくて物足りない?
. /: / .´ u ∨: : : : :! .>、 < : :/: : :./: :
. ,: : / ∨: : : :| ./ー-`≦(_ .: :,: : : /: : :
. ,./ ∨: :.:.| / u , =ミ `ヽ :/: : : :|. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
, ' u 、: : :!. ⌒V '⌒ '. _}_.: : : :.:|. | そんな……こと、ないですよ。 |
' j 人 ≠'" 二ニゝ、 { V / /⌒>、 | みんな、頑張ってくれて、それが気持ちよくて……ぁくっ! .....|
。 / / ヽ / _ 二ニフ{ヽ. _ノ,j_/ /_ノ‐-ミ. ゝ__________________________,ノ
o / / } j/ ,. "´ `丶 ニ二{ 丶
/ / ij / / ...::r=、 \ | ヽ
./ / / / ..::::::::::ゞ:::::::. ヾ ..::‐:、
__
∧ ̄ ∧
_ |/!. ∧
/ //\ ,. . :--|/!_ ∧ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ /////\,..イ : : : : : : ∨∧ lj {∧. | た、束さんっ、お、おれっ……我慢、できないっ……! ...|
. / // \// : : : : : : : : : : ∨ { }ム:、. . ゝ_________________________,ノ
/ // /: : : : : : : : |: :|:、: : ∨ 、 ノ |: ::.
/ // ,:': : : : : :|: : :.l: :|: :|: \: 乂_  ̄ ノ: : ::
... , 〈// /: ': : : : :∧: : l: :|-:|-、--、-: 、 ̄:´:∨: : :
/ // /:.:': :; : |: :|__∨:、:.|从、: \:.\: \\:∨: : :
ー ' /:/: :/: : l:イ ∨: { ,ィtrォミ、: \:_、-`:∨: ::
l:イ: : :': : :|: |,.ィtォ`ー' 込zソ {: : : : :.|、: : ∨: | 物足りなくはないけど、おっぱいは大好きっと♥
{ |: : :|: : :|: |必ソ :::::::: /: ,: : : :| }ト、: ∨:
. / \ /゙| : ∧: :从 ::::::::::: ' __ /: イ: : :./ノ: :.\∨: __
/ 二二l. |: / |\」ム v´:.:.:.:.} 〈:_:ム.イ: : :.:/: : l\,: /ヽ\. いっくん、好きなだけおっぱいに出して良いよっ♥
―‐} .|,' |: :|: : :∧ ゞ ノ ィ/: ,: : : :,: : : : :. ,:/ ニ ∨ /
/┐| .斗: : : : :|:≧=r .,_ _,.イ|: |: :.//(>‐-ミ ∨ n ∨ /. 私のおっぱいを孕ませるつもりで出しちゃってね♥
. /'ー┘ / 八>''´ ̄ ̄` 、 ,>|:.∧__ ̄) \\〉ヽ V
/ / /_r‐ | Y___ 八{ \〈__ ‘ 八 { ∨
. イ ′ / ノ|ニ|ニ| `Y| l::::::V \) ', 人
∨ / :i ' _|ニ|ニ|二\_,ノ | |::::/ ‐ミ ヽ | l\ |
. ∨ / | i | | ∧二ニニニニ| ノ/ ├.ト、 \) |: , |
∨ | | V∨二二二ニニ| 〃 ,ニ|ニト、 ヽ | ′ |
, '. | l Vニニニニニ=/ / u /二|ニ|=|| , |: / |
‘ \ |u八 V/ ̄ ̄二/ ′ /二=|ニ∨| i u |/ u |
.∧ \| _ -=ニニ二/( i u /ニニニニニ、 l ./.... .r-,. _
\’ _-=ニニニニ二/ | /二二二二ニ\__,ノ_/......,,=! └, !、 .ヽ
.二\ /二二二二二/ ∧ ∨二二二二二二二二. `┐ .r' r.、''"
二=/ニニニ二二二,<\ /:::::::、 V二二二二二二二二..r'" ヽ | .l n __
=/二二二二二/ ヽノう7=r‐{:::::::::::\  ̄ ̄ ̄ヽ二二二二.( .、i .{,_ノ ヽ | |└‐tノ. r,/7、
' 二二二二二/>、_〈_>┴=二二二二二ニ=‐-< / ̄¨. '丶.,,,,、 }. .| | ..l.l.D )
=二二二二/二二-=二二二二二二二二二二二二ニ=‐二二二二二~'''''''''''''″ U につ. ラノ´
ニ二二二/ニニ/二二二二二二二二二二二二二二二ニ\二二二二二
ニニニニ/ニ/二二二二二二二二二二二二二二二二二二\二二二二
/: /:' / ,ィ: : : :,!: !:',: : :',: :.V: : : : 、:\: :ゝ___ノ/
,:': :/'"ィア' /: : : : : !!: :!,:', :!: ',: :.V: : 、:',: : : ゝ--く´ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{: :/: ァ'´ /: : :!: : ,': :ハ: :!:',:',:',: :i、: ':,: :、メ:、: : : ':,: :',. | イ、イクッ! |
ー'" ,:':/: : : :i: : !: :i: ハ:{: :ヽ:',_,{_ヽ: :ヽ:ヽメ: :メ:、V:.',. | 束さんの、胸マンコにイクッ! ...|
,:',ィ': : ': : :i: :.!: ハ:r 'i: : : {ヽ:' ̄':,`:メ:.、ヽ、ー(: V:., . ゝ_______________,ノ
/´ :': : :': : : ': ,ィ{´'{ j: : : { ':{,zz≧,_',ヽト--: :',: :ヽ:,
´ /: : :i: : : :,〈ハ:{≫示ー、{ ´.j_r::'リ`》 ': : : : :!:,: : :.\
,': : : j:.!: :、:!'ア'マrタ ` ´ ,:/: : : :ハ!: ":': :r-
,': :/ !:i: : :':ム` ´ :j xxxxx ,/!: : : :ハ!:!: : : ,':, うっひゃあ♥
/イ ,ハ:!,: : : 'ム xxx __ u. 八: : :{: : ∧: : : ,:.、
7 ド 〉: : :',:.ハ、 f'´ } イ:!_,斗'/: :/: ',: : : :.,::.、 凄い、いっぱい出てる♥、
.{__ノ ハ_____,ヽ:ヽ、 ゝ、 ,ノ ,.イ!: :i: : !:/: : ': : : ,: : : : ,: ':、
ゆ i: : : : j:>.、 ., <. . i'メ!: : ,: : :,: : : : ':,: : : :.V、:.、 実験大成功ぉ! 束さんさっすがー♥
,Z、 .,. - ─‐ - . _,ノ __、 __ -‐ ¨  ̄ ヽ:Vヽ: :.、
rノ .._ . ォ'-- ─- ´ - ─ - ¨¨ ゚。V ヽヽ、
´ `ヽ , ´ ` . .: _,.-、 {´Y´}
./ .......... }/ ............ :. ′ ij } ..と,、 / しヘノ
∧ ' .::::r;、:::::. ij / .:::::::r;、::::::::. ゚。 , : | | /\
ニ゚。/ ::::::ゞ'::::::: n,′ :::::::::ゞ':::::::::: :. ; | レ ,、__)
ニ∧ 、:::::::::::ノ ゚ iノ 丶:::::::::::::::ノ : ヽ、_ノY´}-、
ニニ∧ i|__ zイr'⌒っ } ; .:′ ヽ´ノ_ノ
ニニニ∧ __|iz≦|!///∧ (´ ノ(_ : ∩ `′⊂ニ'ア
ニニニ|z=≦//i|/////////゚。) そ ' ; l .| ! 〈_<
ニニニ|/////////////////} て i ,イ l ヽヽ、 r'o )
ニニニ|////////////////,ノ u ( J /ヽ | ノノ ヽ-'′
ニニニ|////////////|/イ´ ├‐¨ 勹 ッ _ イ \ 〉 l 〉〉
ニニニ|//////////イi| }、  ̄ イ`ー 、 ノ`ー ¨ ̄ ミ{ ∪
ニニニ∧/////> ´ ,イ: \ 〉、 _ノ } (⌒'⌒)
ニニニニ∧> ´ ____ .イ: : : : : :>ュ ____ イ : :\ノ ノ \/
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
...... | や、やべっ、嘘だろ、まだ出る……うぉっ! .|
...... | 束さんの胸に、絞り尽くされるっ……! ..|
...... ゝ____________________,ノ
/ /
r'ー' .j /////_
ハ し __ -- ' ノ
≧x、 .i _,.. rー ´/⌒i { いいよ、いっくんっ♥ 口に頂戴♥
ニニヽ_ { マ: : }{`ヽ ′u. |
ニニ{: : : :.、 __,,. == ,Jつ} し 残りは飲んであげる……んじゅぅっ♥
ニニハ: : : : ',.ィ ', }/} _ ノ, ..ィ
ニニニヽ: : :} ',{:ノ/:.:.,イ ,,..イ |
ニニニニ',ノ ゝ}i¨´ ij..ィ ´. _____ Γl┐
ニニニニニ} .|{  ̄ ヽ |__ / |__|_|_> -―-<
ニニニニノ | !_ ', / / /´\ / ヽ
ニニ厂 /し ` ̄ ヽ. ( (_ノノ\/′ ',
⌒´ / ー ' n「|_ !
_____ Γl┐ .、 __ノ.....レr_) ⊂ニヽ }
.. |__ / |__|_| .`''ー-、 /´. |」 ⊂ノ ..,
/ / /´\ j /
.. ( (_ノノ\/ } , /
ー ' n「|_ .j ', / ′ ,
. レr_) ⊂ニヽ .}′ , /{
|」 ⊂ノ .ノ .′ .′
! / / i , |
r -っ r ー 彡Y./ | . !
(/ 乂__ ノ/ ー ⌒ヽ i i! .|
/ /し ⌒ヽ..ノ | .i! .i!
.′ / ......... .! i!
,.ィ、 ′ .:.:.r:.,.:. .| , ',
r,:.:.:.:.', i i :.:.:ゞソ:.:.} i ',
Y:.:.:.ノ .{ :. 乂:.:.:.:.ノ , ′ ,
',¨´ J ', / i ',
/: /:' / ,ィ: : : :,!: !:',: : :',: :.V: : : : 、:\: :ゝ___ノ/
,:': :/'"ィア' /: : : : : !!: :!,:', :!: ',: :.V: : 、:',: : : ゝ--く´
{: :/: ァ'´ /: : :!: : ,': :ハ: :!:',:',:',: :i、: ':,: :、メ:、: : : ':,: :',
ー'" ,:':/: : : :i: : !: :i: ハ:{: :ヽ:',_,{_ヽ: :ヽ:ヽメ: :メ:、V:.',
,:',ィ': : ': : :i: :.!: ハ:r 'i: : : {ヽ:' ̄':,`:メ:.、ヽ、ー(: V:.,
/´ :': : :': : : ': ,ィ{´'{ j: : : { ':{,zz≧,_',ヽト--: :',: :ヽ:, ……ん、ぷぁっ♥
´ /: : :i: : : :,〈ハ:{≫示ー、{ ´.j_r::'リ`》 ': : : : :!:,: : :.\
,': : : j:.!: :、:!'ア'マrタ ` ´ ,:/: : : :ハ!: ":': :r- 味も良し、と♥
,': :/ !:i: : :':ム` ´ :j ,/!: : : :ハ!:!: : : ,':,
/イ ,ハ:!,: : : 'ム"" __ u. 八: : :{: : ∧: : : ,:.、
〉: : :',:.ハ、 f'´ } イ:!_,斗'/: :/: ',: : : :.,::.、
ハ_____,ヽ:ヽ、 ゝ、 ,'ノ ,.イ!: :i: : !:/: : ': : : ,: : : : ,: ':、. 見ていっくん、これいっくんが射精したんだよ。
i: : : : j:>.、 ij. <. . i'メ!: : ,: : :,: : : : ':,: : : :.V、:.、
- ─‐ - . _,ノ __、 __ -‐ ¨  ̄ ヽ:Vヽ: :.、.. 口に出した分も含めて2〜3発分の量はあるんじゃない?
_ . ォ'-- ─- ´ - ─ - ¨¨ ゚。V ヽヽ、
´ `ヽ , ´ ` . .:..' :V ヽヽ、
/ .......... }/ ............ :. ′ ij }: : :.、 ヽヽ、 ほら、私のおっぱい子宮から
' .::::r;、:::::. ij / .:::::::r;、::::::::. ゚。 ,: : : :.、 ヽ: .、 もう溢れて来ちゃった♥
/ ::::::ゞ'::::::: ′ :::::::::ゞ':::::::::: : :八 : : : : :.、 V:.、
、::::::::::ノ ィ{ 丶:::::::::::::::ノ : : : : : : : :. .V:.、
. , -=ミz .. _ { r' Y __.00 } .:′ : : : : : : .、 V: ,
__/////////∧ { ゚ ) └‐┐ | : : : : : : : : : : .、 V: !
z≦/////////////} ゚。 しu ( ┌‐┘ | ' l : : : : : : : : : .、 V: ,
///////////////イ >、 ) J  ̄ ̄__,n__◎ イ l
//////////// ⌒Y ゝ ¨)、 し' {_) └┐r┘ /ヽ |
////////// ゚ ゝ__ 二) i ‘, <フLK゙> [][]「l \ 〉 l
//////// i ヾ--' { し }、 イくノ ノ`ー ¨ ̄ ミ{
/////イ : 、 イ: \ 〉、 _ノ }
> ´ (j >ュ ____ .イ : : : : : :>ュ ____ イ: : :\ノ ノ
____
,.≦: : : : : : : : : : ≧―‐ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、
,: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :|: \
/: : : : :/: : : : : : : /: : : ィ: :/: : l : |: : : : \
ー=≦: : : : :/: : {: : : : / :\/ }:/} : : | : ∨ : : ト: 丶
/: : : : :′.:|: : / : :∠ \/ .} : : }ト、: ∨: ∧ \
./ : : : : /⌒:| : /{:,f f斥ト、 7: : :/.} :!\∨: :, 〉
/: : : : :/  ̄〉, }: :{ {′ 以ソ /: :/ _サト: : \: :i
./: :/}:圦 ( .ノ 圦{  ̄ f笊 〉://}: :}V!
// / } :ィ:丶 ヾ } 〉" ,//圦: { }|
/ ,/_}: : :`ト、 u ____ ′,//: :.:Ⅹ{
/ /^\: N八 (_ー `ヽ 八: : / i{
_______/: : \\ \ ≧ー' /: イ :/
. .// ̄>< \:`\ : \\__\ /}/ }/ 一回射精した感覚しか、ない……
// ./ >‐ ヽ: : \: : ー― 7ト _ ∠__
/ ./ / ヘ⌒ 、: : \: : : : /\: : : : : / これが新しい精液増幅の術式……!
/ / / ‘, }: : : : ヽ: :/ / }: : ∠_
:" ./ / } :}: : : : : :`ト、{ !: : : \≧ト
. / / :}: : : : : : :∨ )、}: : : : : :ヽ― ≧、
__
. ___ //ハ ヽ
/ ,ハ ///∧ \
/ //∧,. -- ---'く∨ ', ヽ
...../ / ∨,ィ'': : : : : : : : : : : :\. 乂___ ノ
゙( ___ ノ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : :.i : : : : :.i: : : : ヽ: : ヾ:、
... /ィ: : : : : : ト、: : : :.ト._:_:_: : V: : ',: ,
..... /´ /: ; : : !:ィ''!´ ヽ: : { ヾトミ、` !: : |: :',
. /: : {: : :i: ! ,, \! 、..___,, リ: : |: : ;
.. /: :i : ヽ: ハ!,z=ィ'' ` ̄ イ: :.ハ: :| 負担とか体力消耗とか改善点はあるけどね。
// ヽ: : ヾ. : : : :. ′ : : :./: :/:|: :.\
/ \:_:>. ー- ' ,7´: :.!: : : :.\ 束さん凄いでしょ?
..... /イ: : : : ミ:.、≧。 /: : : : :! : : :ト、:.\
... / /: : : : : i: : :/: r i.`¨¨´ |{ミ.: : : :|: : : :, \:ヽ
/ >‐从ハ!――-、 '´j./| ∧L_:_:_:', i さ、もっとデータとろっか!
/ / ,. -‐ / ニニ⊇_ __>‐_,.=‐\ `ヽ ト、
/ / / / -―――く >‐`ー '´ ̄ `ヽ Vハ 次はどうしたい?
. / ,イ/ _,. '´ ,' `ヽ Vヾ
/ / |/´': : : : : : : : ::ゞ': .ヽ ト}} フェラでもセックスでもしたげるよ♥
r=/: : : : : ゙ : : : : : V !
.《V : | |
: :i| '. ! |
: 八 ,.'ヽ 人:!
: :|/ヽ、 ,. ' ` ._ _,. イ !
V{ >.- -‐'´  ̄ // ./
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ
|:/::iゞ、. // ′ // ノ/ l:/ は、はいっ! お願いしますっ!
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
_ _ ┏┓┏┓
; ; ; ; ;;> , <: : :: :: ::へ.┏┛┃┃┗┓
; ; ; ;; ;; ;;; ;;> 、 /:: : : : : : : : : :: :┗━┛┗━┛
; ; ; ; ; ; ;; ;; ;;; ;;;> 、 / ::λ: : : ト、 : : :.┏━┓┏━┓
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ;; ;;> 、 !:: :-L从: : {._.X: : ┗┓┃┃┏┛
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;>、 l : {.<尓 ヽ ',迩} 〉: :..┗┛┗┛..... _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ;; ;; ;;>、 八{:', ''' , ` .ノル' i, イ. \ /
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ;;>、 レ,::|ヘ r 丶 ,イ: :/: : ト、 < いぃぃいちかぁああああっ!! >
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ;;> 、. _八i::::::ゝ ー'///.: : ::iヽヽ. < >
<; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ;;;> / ヽ: : : :::y´' , < ヽ:::i ヾ、 < なにが「お願いします」だぁっ!! >
` <; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;/ `>ュ ヽ/ / \{:ム `、.. / \
` <; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; / /  ̄ヾッ、 i: : ', ヾ、  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
` <; ; ; ; ; ; ; ;;;/ , ´ ヽ ', /: : ム .}i
` < _ / ', i:: :: ::ム }l!
L Y } ノ、: : : ::ム//
` 、_ , -―' , イ ., ' マ: : : :ム
∧_ , <´ . ></イ } マ: : : : ',
/ : : :〈 `^ ̄´ 〈 ',: : :: :.',
/.: : : : : > ー―――--、/ }: : : :::}
::::/:::::::::i:::::::::::::::/!:::::::ハ:::マ::::::::::::::::::::::ヽ::::,: マ:::::::::ヽ::::::::::::::::iヽ:::::::::ヽ
:/::::::::::::i::::::::::::/: i::::::/:マ:::マ::::::::::::::::::::::!マ:::,: :マ::::::::!マ:::::::::::::::!:ヽ:::::::::Ⅶ
:!::::::::::::::!:::::::_/___i:_:/___マ:::iマ_,:::::::::::::::::i__マ:,___z____i_マ__::::::::::i:::::ヽ:::::::Ⅶ
{!:::::;>-! ̄フ ̄: !::/ ̄`:マ:、マ::::::::::::::::::!ーマ:、: マ:::::!: :マ`:::<!:::::::::ヽ:::Ⅶ
:!:::::::::::::i:マ:::i: __i;{___ミx: マ:、ヽ::::::::::::::!-≦マ!__マ:::!: : マ:::::::::i!:::::::::::ム::Ⅶ
:ム:::::::::::!::マ:i/ r y:ヽヾk: マ:、:ヽ:::::::::::i/r y:ヽ マk、: :iマ::::::::!:::::::::::::iヽ:Ⅶ
:::ム:::::::::!: :マ! {!:{:::ノ} : : : マ、: :ヽ::::::::!. {!:{:::ノ:} } 》: :iム:::::::i:::::::!マ:::! ヽ
:::::ム:::::::i、: マ` ゝ-≦彡 ヽ ヽ:::iミ≧==' ノ: : /::ム:::::!:::::::! ヽ:!
:::::::::〉、:ム ヽ  ̄ ̄ .::! ヽ!  ̄ ̄ /::::::ィ}::i!}::::::! ヽ
:::::::i ! iヽ::ム .: : i! ヽ /:ィ´/ヘi' !i::::::i
ヘ:::i!_ノ' /ヽム、 : : ! ー ´ / i: i}- !::::::!
マ!マゝ ゝマ ヽ し ` //ノ ノヽ::::!
マ iヽ、 .ム U /´ ,/::::/ ヽ:i、
}::::≧zム __ / ̄:::::::::::/ ヽ
i:::::∧::::::ヽ /: : : : : : :.ヽ /::::::::::::/ !'
j/ ヽ:::!ヽiヽ `  ̄ ̄ `´ __,ィ::::/ヽ::::/ !. ヒェッ…
´ > ´ ̄ ̄ !ヽ、 i! ̄ ̄ ` <、
. r ´ ,zzzzi! ヽ / :iトzzx、_ !
,..--zzz--、
/_}___/ , イ
{----_,.イ//|.___ / ̄\
` ̄ ,. .<: : : ,: : : : :>、/∧^{_∧
, . : ´: : : : : : :/: ': : : : : : : :ヽ,l\ ∧
/,: : : : : : /: : :,{|: |: : : : : : : : : ム \_〉
__ {^Y /´:/: /: : : /: ://|: : : : ;: ,: : : : : : ::.
r-、_〉'T ,ィ__,/: /: :/:/{-/-- '|: : :、/: |!: :|: : :|: :|
r 、{ } l/ }:/: イ:/: : |ィてミ、 {: : /\|!: :|,: : |: :|
、、_〉¨ /: 八: :.}'|: :|:.|弋zソ \{ ,.=ミー:!|: :.|: :|
ヽ ' /:,--、:.:|:.:Ⅳ :.:.:.:. , 必刈}:':.\|: ム
r-- }__,イ´ /{:\| ,-......_ :.:.:`¨ /:/: : /|:.∧ あ、箒ちゃん来た!
| / / 〈/.,: : : :〉、 {:.:.:.:.:.:.} /イ: : :/: ! ,: :',
∨\___///〈/ /: : :/- \ ` - ' イ ム:イ: : :, \:,__ おそいよー待ってたよーっ!
/ / }/〈イ {: :/ /^}ヽ` ー‐=≦=|: : : / ̄`ヽイア〈_, }
,{ ' _,./イ-/イ==' / ` ´ ̄/^| |: :|:/|l〉/ / {-' /^Y
/乂__/: : 、 /: :/ / | l| ,: :{ |l〉 { :. {_,.ノヽ
': : : : : |: : : :∨:/_/ ̄ |:., | \}: :、|l〉 | ' {_,/〉
,: : : : : :.|: : : : {:ノ´ / \ 乂:}/フ-|\ _ー '
| : : : : : |: : : ,从 ::o:: ' `ゝ、|: 〉/-| \イ、: }
| : : : : : |: : :.{: 人 ..: .j〈イ, Y、 | [〉:|
| : : : : 八: ,.ィ \....____、 ::o:: /:/: : . | ー-':.:|
|: : : :/ / / マニ{ ̄\_\ イ: {: : : : .{ l:.|
| : : '/ ,' | \|ニ|ニニ|ニ|≧=--< |: 从、: :八 ノ/
__/⌒\ /:. : :\
_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/:./ }: : i
f:. /ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:./\ i:.:. |
{:. {―/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/:./:.:.:.:.:.:\:.: }
i:.:.i /:. : :r―――――― 、:.:.:.:.:. \
|:. | / : :/‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\:.:.:.:.:.:\
|:. | { /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\_:.:.: \
| : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \\ : ::\ 待ってた! じゃないっ!!
|:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\ : ::\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\ : ::\
f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.゙/:.:.:.:.:.:', \ : ::\ 一夏! 今日は私とする約束だっただろうが!
/!:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:. : i: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/、:.:.:.:.:. : ゚。 ヽ : :.\
/ {:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. : |: \:.:.:.:.:.: /斗<:.:.:.:.:.:.: i /:.:.:.:. そんなことも忘れて姉さんの口で
. / .:.::.:.:.:.:.: | : :≧=‐ _ :\:.:イ升リ / ゚。:. |:. |: /:.:.:.:.:.
/ ゚。:. : ::.\:.:.:/ぅ示ミt、 \乂ソ }:.:.::}:: | /:.:.:.:.:.:. 新型ゴムを付けてもらったあげくに「胸マンコでイク」だとぉ!?
{ \:.:.:.:.:.:.: 《ⅥJリ :::::::::::::::::: ̄ ハ:.:∧/ /:.:.:.:.:.:.:.
i二二二} \:.:.:.:.:.ヽゞ-′ :::::::::ヽ::::::::::: :}/ / /:.:.:.:.:.:.:.
―――/ \:.:.:.:.:\ __ 八//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 貴様、私が最初の正規パートナーだぞ!
{/二二ニ\:. \_〉 / ) ⌒ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\___\\ ゝ ==== ' .:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:. それを蔑ろにして! この……っ!
__ \〉≧ _/:.:.:.:.:.:\ \:.:.:.:.:.:.
/: :| | \ ≧=‐ {_:.:.:.:.:.:.:. : \ \:.:.:.:.:.
/ | : | |: :| }  ̄ ̄/‐=≦ __\_
/ | : | |: :| i /{\ \ \
,ィ-- 、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
{二二二二二二二二二ノ
_. . . :|///|=-- 、|//| ̄ ̄\_\
,. <: : : : : マ/>': : : : :> 、 \ \
,.:': : : : : : : : : ://: : : : : : : : :ヽ:ヽ. `ー'
/ : : : : : : : : : : //: : : : : : : : :.:|: : : : :.
': : : : : : : : : : : // : : ,: : : /: : : |:{: 、: : : .
/: : : : : : : : : : : :{/: : :/: : :/: , : /}: 、: \: : .
.': : : : ': : : : : : : :/: : :/: : :/: /: /:r-!:.:|: :|`: ::.
|: : : : |: : : : : ://: : :/: :/: ,:':./} リ_,|: :|: :|: : : :.
|: : : : {: : : : :/イ: : : ' , ´:/: イ/ィォ、{イ:ー': :、 : |
|: : : : :∨: : :{/|:;: : :|イ: : :イ: |{l tj {: : :|: | 、:|
|: : : : : :∨: :|: |: : :∧|: : :.:.|: :| ヽ:.|: | リ
|: : : : |: :.∨: : |: :/、l∧: : :.|: :| _ ,.イ: |: | あれ、ゴム付けるところから見てたの?
;: : : :.:|: : : :、: :j:/: : }ー\__〉」 `/: |: :|_」
,: : : : :,: : : : : :、/: : :ム ー,、___,': /`¨ じゃあ混ざれば良かったのに。
/: : : :/: : : : |: : :\: : : }--.、 {:\: : :, '
,: : : :./: : : : : |: :/⌒\: :≧=-、|-、:):イ 最初っから居たんじゃん。
/: : : /: : : : : /イ乂匸乂\ー-:ム、 ヽ: }、
,:': : : /: : : : : ,: {/ ̄ ̄\乂\_∨:ハ_}ゝ: ヽ
, : : : :/: : : : : :/:/ \ ー乂:_}\\:}
./: : : :/: : : : : :/:/ \ {从 `ヾ、
/.:::::::::.::::::::::::::i:::::.:.:..::::::\::::::ヽ
/.::::::::::::i:: ::::::::::::::!:::.:.:.:.:.:.:.\\:::::∧
/::::.:.:.:::.::j、.:.:.:::::、::::ト、::::::::::::::::ヾーヽュ∧
/.::::: :.::::::/ !ヘ:::::::::>云─---:::.::∨:::`Tュ
/.:i::::::::::厶!=-!ト、:::::::∨∧\ヾ 、:::::::トミ:::ト::ヘ
/::::j|::::::「| |!_三、\:::::∨ャかト、ヽ::::j|:::|:ヘヾゝ、
//ィ:!、:::l:! rヘ示j \::! じリ リ/::∨: i|::::i `¨
/´ /:|:|ヘゝト、ヾゞ¨ j ヾ ´ /ィ了∨|::::|
/,イ!∧::::ト 〈 ´ j ソ 〉|ヘ:!
´ |′ヘ::iヘ u. ´/ヘ:! ……箒?
ヘ! ヘ、 _ ィ7レ′`
\ ´ ` / !::/
> _ , ´ _j之ユ
rイ´ i `´ r¨´_, ┤
∨| 」 _,. 斗‐´ ゝ、
「 !/│ ∧ j / >- 、_
__ ..---ィ:ニ:::ヽ
/::入イ::::::::://::.、ヽ::',
/://ィニニニ≧、∨ i
|::レ::´::::::::::::::::::::::::\::|
/:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
,..:::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::ヽ::::::::::',
/::::::::/:::::::::::::::: /::::::::::::::: ヘ::::::::ト、 ち、ちがう、違うぞ!?
;::::::::::::i::::::|:::::::::/: |::ヽ:::i::::::::|::::::::',
/1:::::i::::{:::∧ト、::::::::ト、ヘ::ト,ィ:::i:::::::::i \ わ……私は偶然たまたま通りかかっただけだ!
, ┐ / lィ:::ヘ::卅≧ュi::ヘ::::斗≦示/::/:::::l /\
, i i/ l::ヽ 《 辷り` ヽ:| 辷リ 》イ :::: lー´ /
.| ,イー--i:::::仆、 /// .i /// イ∧::i::: | , イ. それでお前の声が聞こえたから
.| i フ77人::::i:: ヘ ., ._」:i :::; く>
l l ./::/γ ´.}::ヘ::::: ヽ ( ) イ从__i∧::ィ:´::::ヽ. 万が一にもお前が約束をすっぽかしてたら
-- ┤ ヘ /::::/ 什、::ヘ- イ > <ノ`≧ュ、ー-/::__::::::::ヽ
, イ レ `¨¨ γ´ .\{ニi .\/ iニヘニニ≧ュ、 ';:::::、. 成敗しようと思って見張るためにな!?
.i⌒i .| .i / / i{ /ニニ| . /i\ .iニニ∧ .マ, ';:::::::..
..\{ .ヽ `く ,イ.ヘ .レ1ニニ::レ / ∧ . Y iニニニ i 、 il i::::::: \
`┬-`¨ - ┬ .}ニi i ./ .iニニニイく_./ ∨ノ∧ニニ:i 、 i{..i::::::::::::::\
>- <__ノ ./ニ/..i{..,  ̄7ニ//≧≦ヘ∨ニ\´ ∨ .i{ ';:::::::::::::::::::
` ー<...._/ニ/ / <ニニ/イニニニニ∧iニ< ', .i i:::::::::::::::::::
イニ/ イ ./  ̄ ¨¨¨¨¨  ̄ ̄ .ヽ i .i{..l:::::::::::::::::::
`ー -<::::::; .i 〓 `i;´ .〓 ', .., \{::::::::::::::::::
/:::::::::::: ∧ .i .; i ./ `ト、:::::::::::::
,.-zz-、
/ ̄ ¨∧,.--∧. ∧
/ //∧==/∧ 0 ∧、
/ //:,: :,.ィ: : : : | l∧: .
{ ': :.|: :.l | : |:_:.乂 }:.ム
乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
|: |: |:.| { 从{__」 リ Ⅵ: : 、 : : |
|:イ: |:.lィ≠ミ ィ≠ミ|: : |:\:.| 見張ってたんだ?
l八:.从 ' /: :.:|: : :.:|
Ⅵ : 、 マ 7 /: : /:;: : : :.
/:八 : > _ ィムイ /: : : : :
,: /: :|: : :/-| |: : :./: : : |: ::.
/:/ ̄l|: ://,ノ {: : /|l〉 ̄`ヽ: .
{:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/ ',
_,イ 乂ノ/ 乂ノ ||l〉' `ヽ、
__
...く...--..r--≧
, イ::::::::::::::::::::::ヽ::::::>、
/::::::::::::i::::::::::::::::ノ::::::::::::::ヽ
,イ:::::::,:::: |:::::ー‐:´::::::';::::::::::::: ',
,イ ::::::: |:::/.\::ヽ、:::::::::i:::::: |::::::::
/ ;::i:::::::::i:::|//\::ト、:::::::ハ::::i:::::::::
/i:::';::::::∧|/// iヽ/ヽ レヘ.|::::,:::ハ
./ ;:::::ヘ:::i .i /////// }:::/::::i ヽ
く /:::::::::ハー ,イ从::::ハ __〉、 あっ(墓穴)
〈 \.ハ:::::::: ト-ヽ. ´ ` ./イ::::::::レ{´ 〉
久__/ーi:::::::: |. iヘ .イi./乂::/ /ヽ
// 7弋::::从 ̄|::::「.> < |::: L 」::ハ./ \ヽ
.// ../::::::::\::::ト-::: 」 __ -.┴┤_.i/ ̄:::::::::、 ヽヽ
i::i /_:::::- ≦  ̄ く .天 ./ />.- _::::::::, i:::|
l::l ,イ. ヽ ヽ/ i∨ ./ /`ヽ:::、 .l:::|
i::l../:l ', //i } .}ト、「 ./ .::::::';:: |
i:::/.: i i { レ/ ハゝ.} , .|:::::::ヽi
./::: ∧ y´ ゝイ .;}  ̄ .Y ...|:::::::::::
/::::::::{ ヽ γ´ ;} r= .┴ {::::::::::::
./:::::::::::》 ∨ ',; .| | ト:::::::::::::
.::::::::::::::ト- .; { i /i r< i }::::::::::::::
.,::::::::::::::: i  ̄.{ 、 .\/ .i{ レ:::::::::::::::
;::::::::::::::/弋__ ∨ .i , | /___イ:::::::::::::::::::
::::::::::: / T ヽ ', i ./ イ / ヽ:::::::::::::::::::::
,.--- 、
___ /∧ r∧
/ ||/\ _,. .--- ミ∧-、,∧
| _||//: : : : : : : : : :乂__ノ
|-,__/ }: : :.:.:|!: :{: :|: : : :、: : :.ヽ
乂__/: : : :.:|{、: Ⅵ: |: l .∨: : : :.
/:,: /: :|: |:_|、:从、__、_l:__l: |:.|: :,::.
/:イ: |: : |:イ: |-、、: :.:|{: | 、l`|:.|: :.|: . ……いっくん! お姉ちゃん命令だ!
{:/, ィァ : |:.|!:.|:::::::\」::::::::\! l: :.|: : .
__ //|: : {:::Y⌒ヽ:::::::::::::::::: j:/: : l: :\、 箒ちゃんのアソコにぶち込めぇっ!
,r//`' /: : |: 从::乂__ノ:::::,::::::::::: /': : :.:l: :|: :`\
{〈{_!_{とヽ l/: |、: : ム::::::::_::_:::::::::ィ :: ム:イ: :.|: :| 箒ちゃんのナイスバディで実験ターイム!
{ `/´ / ,: :/: :\」込、 `ー ´ .イ: : : : : : |: :|
_r ̄`ヽ、/ /: /:r、:,: : : : : |l> -く| ∨: : : :.:.:|: :
/ / 〉--< ̄{ Ⅵ: : : ;'|! Ⅵ:,: : : : : |-、
〈_{----、 / 〈l マ: : :/l|ム_ _,| 、: : :.:.:| l〉`ヽ
/ //⌒ヽ 〈l |!: ://ノ | ` ´ , 、: : :|li〉  ̄ Y
, '´ \///} /: /イ { マ ∨:|イ j
, } }//」 「:ノ ,」 、 \ Ⅵハ、 _,イ
____
,.≦: : : : : : : : : : ≧―‐ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、
,: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :|: \
/: : : : :/: : : : : : : /: : : ィ: :/: : l : |: : : : \
ー=≦: : : : :/: : {: : : : / :\/ }:/} : : | : ∨ : : ト: 丶
/: : : : :′.:|: : / : :∠ \/ .} : : }ト、: ∨: ∧ \
./ : : : : /⌒:| : /{:,f f斥ト、 7: : :/.} :!\∨: :, 〉
/: : : : :/  ̄〉, }: :{ {′ 以ソ /: :/ _サト: : \: :i
./: :/}:圦 ( .ノ 圦{  ̄ f笊 〉://}: :}V!
// / } :ィ:丶 ヾ } 〉" ,//圦: { }|
/ ,/_}: : :`ト、 u ____ ′,//: :.:Ⅹ{ オ、オッス!
/ /^\: N八 (_ー `ヽ 八: : / i{
_______/: : \\ \ ≧ー' /: イ :/
. .// ̄>< \:`\ : \\__\ /}/ }/
// ./ >‐ ヽ: : \: : ー― 7ト _ ∠__
/ ./ / ヘ⌒ 、: : \: : : : /\: : : : : /
/ / / ‘, }: : : : ヽ: :/ / }: : ∠_
:" ./ / } :}: : : : : :`ト、{ !: : : \≧ト
. / / :}: : : : : : :∨ )、}: : : : : :ヽ― ≧、
" / /: : : : : : : :.K /: : : : : : :∧ ヽ_
/ /\: : : : : : : : : :∨: : : : : : /: ∧ }
\ \: : : : : : :/: : : : : : : : /: ∧ / 〈
\ >―≦: : : -―  ̄___〉 ./ /}
r<_____ -―< / / :}
} / }
_ __
y彡ラミ;x:::::`ヽ┐}
〃 /::::::`ヾ:..、∨/
// /::::::::::::::::ヾ}:xへ.,_ __ ∩
.// /::::::::::::::::::://´ ̄::::::::::::::`:::'::..、 /)
// /::::::::::::::::::/イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ´ っ
,':;′/::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ- 、 っ
l::l. /::::::::::/ :/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::':;::i
l::l/:::::::/: : /l:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::/::;:::::::::::i::|
|/::::::/: : : :/:.l:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::/イ:::::::::::::}:|
./::::::/: : : :.,': :{:::::::::::::::〃7:::::::::::::::/::::Xι|::::/:::::/::|
/::::::/ミ:x: : :i: :∧:::::::::::::∨:/::::::::i::::l/ \!/:::::/:::i:|
./::::::〈: :.`ヾ=i: : : |ゞ:;:::::::::j;イ:::::::::ハ:::|´ゞミy' }:::::/:::::ハ!
::::::::::::`ヽ、: :|: : :.l!::::lヾ::::/ |:::::::/: |::l:/:/:. ` jイ::::::/ :l! オッスじゃなーいっ!
:::::::::::::::::::j>'==|l::::|. ∨u:|:::::/ιjノ:/u:/:/: 〉:::/ l!
:::::::::::::::::::`¨7i‐n| !:/`〈,ι|:::::{、ij ι 、 ァ/ :::/ j!
:::::::::::::::::::::::/ |::| l!,:へ `ヽ|::::::l >s /l::ハ::::i. こ、こら一夏っ! やめんかっ!
::::::::::::::::::::/ _,k'ラ`ヾ 、\. |::::::ト〈_ `" jノ |::::|
:::::::::::::::y<r'"x<rヘム:ニニ|::::/_∧ヽ_ |::::| 押し倒すな、このっ……こらっ!
:::::::::::::/:/ /:〉'" ヘムニ;|:∧llヾミ:,__)) |::::|
::::::::::/:/ /:/ ヘ `´ ;|仁:ゞ彳|ヾ:Y、 ,从:| いい加減にしないと怒るぞっ!
:::::::/:/ /:/ ヘ ∠二ニニニl_jニLlニ=- リ
::::/:/ /:/ i / / `ヾ, `ヽ
:/:/ /:/ l/: : : :. `ヽ 〈/〉 ':; \
::/ /:/ /: : : : : : : . ∧ :; ∨ ドキドキ♥
:' /:/ /: : : : : : : : : :.. .:∧ :::.. . : :i
./:/ /!: :/: :八: : : : : ::.. .:/ ..: : : : : : ハ
.:/ /l::∨:/: /: \: : : : : : :/: : . . . : : : :: ; : : ∧
/ :|::::∨:./: /: : > :;_: :/: : : : : : _;:r≦:; イ
/ |:::::::∨:./: : : : : : ニ三二三 ̄了 ̄
,.-zz-、
/ ̄ ¨∧,.--∧. ∧
/ //∧==/∧ 0 ∧、
/ //:,: :,.ィ: : : : | l∧: .
{ ': :.|: :.l | : |:_:.乂 }:.ム
乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
|: |: |:.| { 从{__」 リ Ⅵ: : 、 : : |
|:イ: |:.lィ≠ミ ィ≠ミ|: : |:\:.|
l八:.从 ' /: :.:|: : :.:| 「待ちきれないから早く入れて」だって。
Ⅵ : 、 マ 7 /: : /:;: : : :.
/:八 : > _ ィムイ /: : : : :
,: /: :|: : :/-| |: : :./: : : |: ::.
/:/ ̄l|: ://,ノ {: : /|l〉 ̄`ヽ: .
{:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/ ',
_,イ 乂ノ/ 乂ノ ||l〉' `ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ',:::::::::::::::::::::::,::::::、:::::::::::::: |:::::::::::::,::::::::::::::::::', `
/::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::' __、:::::|、:::::::::/:::::::!_:::::::|::::::l、::::::::::::,::::::::::::::::::::,
. ./::/ ::::::::::::::::::::::::-/─|::::,' ̄ ̄´ヽ:::; ヽ:::/::::::::::|`、:::l‐‐-、_:::::::::::,::::::::::::::::::::ヘ
// |:::::::::::::::::::::::/ _|:::;_二_‐-ミヽ::, メ::::::::::::|彡:::|二::l__ヽ::::::::',::::::::::::|\::,
/ . |::::::::::::::::::/| イ''|::|.)タハ`ヘ `ヽ:, ヽ:::::::|.イコ:タハ.ヘ. 〉:::::, ::::::::::| ヽ
,::::::::::::::::イ::::::{ `ヽマL彡イ ヽ ヽ: | マL彡' / /::ヽ:::,:::::::::::|
. ,:::::::::::::/ r\:::{ | /:::/、::l::::::::::|
,:::::::::イ::| .| ハ\ l ./.イ} ノ::|:::| \
. ,:::/ .|::ヘ { { 〉 /.ノ /::/ |::|
./ |::::ヽ \ .ヘ / /:::/ .|:|
',:::::::ヽ、 .‐.ヘ u //ハ:/ |l
',:::::::::∧`ヽ\ -- 、 /´:::/ '. 台詞に反して全く抵抗してないんだよなぁ……。
',:::::/ ',::::::::::::ヽ.  ̄.__ ̄ イ::::::/
',/ ',::::ハ:::::| \ /::::/|::/
∨ .、:::| ヽ / .|::::/ .|/ ヨッコラセット
| ` _ ィ .|:/
| .|
∩ ◎
l l ∩
_..∪.∪ ∩ 、
___ ,>''". ∪/}..`ヽ
> ''"´ ` ` ヽ'´ (_彡' 00∩.\
> ´ \ (彡' .....ヽ
`ヽ、 _,,... .._ . ' __ ,, l´:! ヽ
. `ヽ、/ _ l:::l:::l .l::::l '. /
.‘, / /:l l:::l!:::l l::::l ′` / あぁぁっ!♥
‘, , ' l::l l:::l!:::'._ノ::::'. _レ /
. ∩ ◎., ' '::ヽ,ノ::::!::::::l:::::::ヽ. ,,-‐''"ノ .'ヾ ,.-っ u / あ、あんなに出したのに、まだこんなに……♥
l l ∩./. '::::::::;::::::::::::::::::::::::`ー´::::::/ ./ _,,,,_゙ ノ( /
. ∪.∪ ∩ ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ (ノ /〃::::::\( ⌒)ハ/ 一夏のが、硬くて、熱くてぇ……いぃっ……♥
,' ∪/} .‘,:::::::::::::::::::::::::::::::/ -‐'' {{:::::u::ミ::::\. /
,'.... (_彡' 00∩ l:::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ(⌒ ι ヾ:::::\\::::\州ル
,'. (彡'....../::::::::::::::::::::::::/ ./uしノ(\::::\\::::\ 一夏ぁ……好き……ぃっ♥
,' /:::::::::::::::::::::::::::/ 〉 (. /"´ )ハ{ \:::\\:/
,' ./::::::::::::::::::::::::::::::/ )(. / li )) \:::/ もっと、一夏の思うように……私を……♥
,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ι , ' il U /
_,' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //. , ' ij /
,' ./::::::::::::://:::::::::::::::/ // / /
即堕ちやんけ
/::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::\<⌒\
/イ::::/:::メ::::::イ::::::::::::::::}::::::V}:::::::::::::.
....ー七゙―z ._ -=:::/::/_彡\:::::::::::::::::/::::::::} }::::::::::::} 、
. /(乂 ) { .---==彡:://‐' ¨ゞ㍉:/:::::::: /::::::::: }ハ::::::::::}ヽ 、
. { ツ | ./_彡'/::/ __ :.:.:./イ:::::::::: ィ::::::::::::::/ ヽ::::::{ ))
\ ♥ / / ´ _ /::八{::::::) /::::::::::/ ノ:::::::::::/ }:::: { 〃
Y⌒ ./:/::/彡ゝ' _ ̄ ≧ ̄、::::::::::イ====={::::::{人、 ……あ。
. /::: /:ノ/ /  ̄ \ ヽ Y==={-ァ--- ゝ:::: 、 \、
. /::://'__/ /' ___\.ニ}-r---ノ:::::::::::::::::::: \ \、
/:::/ √r=彡 /r---- ノ ̄ヽ } }::::::::::}\:::::::::::::::::::::\ ) )
,.::::/ // ' // __,ノ }\.}:::::::::八::}\::::::::::::::::::::\ こ、この変態! 鬼畜! 強姦魔っ!♥
/::/ // ' --/ ' ---- | }::::::/ \、 \::::::::::::::::::::::.
. /::/ノ_> ´ // | /:: / , \、 \:::::::::::::::::::. 無理矢理押し倒したあげく、犯すなんてっ!♥
{:f¨ }::::' / /ゞ' / |. /:: / / \ \::::::::::::::}
/ /´ }' / { / へ | /:: / / \ \::::::::} 人の事を、なんだと思ってるんだっ!♥
. // 八 ' ' / / . :::::: ' / \ ):::::}
// //:∨ // / /::::/ , /:::::::ノ
. // /' /  ̄ >、 /::::/ / /:::::: ' 許さないぞ、い、一夏っ!
// / } / / ̄ ̄ /::: イ {´ _ ....____ /:::/
...// / / / / ...:::::/. r 、 l |「l「l ./ ̄ ̄} // こんなことして、ただで済むと、思うなよぉっ♥!
___,彡' / /_/ /⌒´ ⌒...\\| |l」l」 }:/__
 ̄ ,// / /. \. ト.、 .../ { >
// /. (O. |ヽ!..--------=ミ / }
{ / / _ /...` l」 「l -i .< _
. / / ̄ ̄/ / / ̄ /. レ'i j .{ ヽ _ (_ ヽ
/⊂⊃ __{_} /{i / ___彡'. ノ/_ ri_ .` } } } 、
./⊂⊃ノ / } / _./=-  ̄ ̄ ̄ \.. レ レ゙l D) } `´ } }
// } / /. _ ヽ . l」′ } }
. // -----=彡' /.... r 、 l |「l「l ‘, , 廴
\ \____/ , r 、 /\\| |l」l」 .‘, r----- ´
____,彡 , fヽノ } { l \. ト.、 .(⌒) i:\ ゝ/⌒)_
 ̄ ̄ ̄ { ノ / (. l (O. |ヽ! .\、 } ゞ' 、 〃¨´ \
_{ { ', ヽ{. ` l」 「l -i _\、 ! 、 \/ ' `¨ r、
}ハ‘, ', { レ'i j ./ / \、 }::_::-〃\--‐ /_≧
. { ヽ' {. ノ/_ ri_ }ヽ ノ:/ /≧ =―――――っ/////
\ レ レ゙l D) ..., {:/ ノ'//////ヽ`´ ̄//////////
、 {.. l」′ /ゝ-' /}{////////∧≦_ -=≦//////
\ ' / / '{/u/////从从从从//////////
} / / (_ノ∧/从从从从从从从/////////
_,..ィ 乂___,. イ ̄///|
/: / _,.. - _,. ┴'===〈///{__
ー ´ ,.<: : : : : : : : : :ヽ/∧:>、
/: |: : |: |: : : : : : : : : マム: : : ヽ
/: ,: : |: /|: |: : : : :.、: :、: : |/!: : : : :
/: /: イ{/:7ーr 、: : :.|: : ∨:|/: : : : : :
/: /: !: |: / {」 {:、: : : :|: : : ∨: : : : :.,: : :
/イ {/|:V:.|ィ≠ミ \: :|: : : : ∨: : : /: : ::
「¨´ /: : \}-、: : :∨: /: : : : :
___ /イ: : :/\}: :_\: : : : : :
Y{':.:.:.} /: : /__イ:: : : :/: : : : : : :.: 意訳「ほのぼのレイプエッチ気持ちいいからどんどんやって」
、ー' /_/: : : : : :/: : : : : : : : :
ー r:-、 /: : : :./ : : : : : : : : : :
/ ´ ′,': : :,/ \ : : : : : : :
. | f !,': / l, ヽ: : : : : :
'. _,レ '. '´ .| ' : : : : :
,レ'´ ,ハ | ': : : : :
/ / '. | ' : : : :
_,/. .′ '. | i: : : :
Y::: | ', l l |: : : :
'. | ... i l ! !: : : :
ヽ '. ::c:: | | / ': : : :
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :,
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :,
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 u. / /: /i/: :/
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨. 分かった箒!
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′
r≦: : | 从ヾ \ ┌:< ただで済むようにもっとするぞ!
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
_,. ≦ /: : : : : : : : | |//: : : : : : : : : : : : :_ヽ
∧ /: : : : : : : : : : | / : : : : : : : : : : : 「 ̄ ≧ .,_
i '
/ニニニニニニニニニニ/ ,.. -――― - ... | ’
_ ..イニニニニニニ/ニニニニイr:::.、 /::::::/::::::::::::::::::::::::::`:.< |し/
ニニニニニニニニニ.{、ニ>''´/::{::::::ミy- /::::::::::/:::::::::{::::::::::::::::::\::::::::\. `ヽて
ニニニニニニニニニニ乂 /::::i:::|:::::::::| .ハ:::::::::/:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::',:::::::::::::',. }(__
ニニニニニニニニニニニ≧x、:::|:::|::::::::}/ マ:::V:::::::::::{:::::::ト、:::::::::::::::!ー:::::::ハ!  ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニ:≧.、:::::::| ',:::{::::::::::::!:::::::! / 、::::::i \:::{
ニニニニニニニニニニニニニニニ',:::::| i:::ヘ::::::::::',::斗'' __ \:!炒V::! んんぁぁっっ!!♥
ニニニニニニニニニニニニニニニニ}::::} {:::::ヘ::::::::ヽ::{ ィfzメ ` /i/V.、
ニニニニニニニニニニニニニニニ./:::/ ', \:::ヘ::::::::::::\/i/i/i .- }::::\
ニニニニニニニニニニニニニニニ/:::::ハ ', \ヘ:::::::::::::ー=- u / { ハ::::::::', ま、負ける、ものかぁっ♥
ニニニニニニニニ/ニニニニニ/::::イ_{ ', _(:::::メ',:::::::::::::::\ ー'/ ',::::::::}
ニニニニニニニニ./ニニニニニ,:::/ 乙__(. ` 7 }从{\::::::::\-≦ .}::::::/ 浮気者にレイプされ、てぇっ♥
ニニニニニニニ/ニニニニニ.}/ __ / /ーミ、::.、 j/
ニニニニニニニ'ニニニニニニ.リ / `ー ´ . -- . \', 屈するものかぁっ!♥
ニニニニニニ:,ニニニニニ/ > ´ ´ `V \
ニニニニニニ'ニニニニニニ/.> ´ / }
ニニニニニニ'ニニニニニニ/´ i / / /
ニニニニニ/ニニニニニ/ ..ィ´リ , / /. い……一夏の、素敵チンポにっ♥
ニニニニニiニニニニニ乂 イ i / / .イ `ヽ
ニニニニニ{ニニニニニニ`< ! / イ \ 子宮コツコツされたって!♥
ニニニニニニ`<ニニニニニニヽ , /_ --、 ./ \
ニニニニニニニ ` <ニニニニニ≧z./__,.ィニニr-' / .i .:.:._ 負けないっ! 絶対負けない♥
ニニニニニニニニニ{`''<ニニニニニニニニニニニア | ',:.r’
ニニニニニニニニニ, `゙'' ー= ニニニニニニニア .| / 負けるわけには、いか、ぁんっ!♥
ニニニニニニニニニニ, _ 彡 ヽ ̄`=- ニノ-' ハ .ィ
ニニニニニニニニニニ.', ̄ _ ノ \ ヽ / ≧= - =≦. い、いか、な……イ、イ……っ!
ニニニニニニニニニニ',- 、 \ ヽ /
ニニニニニニニニニニニ', 、 \ _ __
ニニニニニニニニニニニ', \ 、 / -r }
ニニニニニニニニニニニ, / .\ ヽ./ ヽヽj
ニニニニニニニニニニニi ..ィ´ \ ,.t__〉ノ
ニニニニニニニニニニニ| / \ __ ..ィ
ニニニニニニニニニニニ| / l_
ニニニニニニニニニニニ| { /
ニニニニニニニニニニニ| ヽ. >
ニニニニニニニニニニニ| ,. \
ニニニニニニニニニニニ| ∨
ニニニニニニニニニニニ| ∨
ニニニニニニニニニニニ| V
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< イク! イっちゃうぅぅぅっ!! >
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
\ \::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::l:::::l::::l:::::/  ̄ ` ` <、l|| | || //_./:::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ // //
\\\:::::::::::::::::::::::::::ヘl:::::::::::::::l /Y `ヽ、 ||>"./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__ / // / /
\ \\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::l `i′ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_. // / /
\\ \l ̄l /¨l /'7::::::::::::::::::::l::::::::l } .{:::::::::::::::::l ̄l /´`l:::::::::::;_/ヽ / / /
. \, ' l. ! l ! ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::} ノ、 \;;;;::::::::l l / / /7/ \.' /
\ , ' . l l l._/ /_/::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,ミ オiヾ.  ̄l l .l ././ / ヽ/ /
\/ .l l_,.-‐、::::::::::::::::::::::::::;;/ r.、 ゙´ っ'′ .l l l_/./ / Y⌒ヽ ヽ/
.\ / l _ノ:::::::::::__ _´ ヽ\'ソ''"ヾ、 i ヽ l ``ヽ、l/ _/ O ). '.
\/ l l ̄ ,へ l レl l l .ノ〃 ヾ; ヽノl l`ヽ、 ) ,.''" ヽ、_ノ. '.
,' l l. < ’. /Y Υ" .し {{ _}} l l  ̄/ /ヽ. / u '.
_,' ヘ__〉 ゙ , V / _ i_..ノ ヾ っ._ l l / / / / '.
,' ‘, / / / ./ /' 、_. rヘ( ̄ヽ). l_/ ヽ__/ / /
. ‘, l/ / /ヽ / /. ヾツl ij / ヽ / / _ _
‘, / (_/l レフ, し' /n ! l /) ; ヽl l l l l _
(_/' u ノノ,l l '.し U U //
ι , ' // .l ! ‘,)i⌒)} ム'
, ' ノ( __ j ! ‘, ij u
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __________: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '::::::::/
: :.γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .′/⌒ :: :. .
: :. | (嘘……まだ出てる……っ♥) | 丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:::/ :: :. .
: :. ゝ______________,ノ __ ,: : : : : : : : : : : : : : : : /:::/ 丶::: :. .
: : : : : : : : :./ -‐…‐-ミ `ヽ ,: : : : : : : :((: : : : : : .:::/ :: :. .
: : : : : : :/.. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ : : : \、__,ノ:::/ 丶:: :. .
: : : : :.. | (一夏の精液が、いっぱいっ……♥ . |.: : : : : : ヾ:::::,.' :: :. ./
: : : '. | こ、こんなの……気持ちよすぎるぅ……♥) .| : : : : : : : |::::i ::/
: :.:/ (:::ゝ___________________,ノ .: : : : : : : |::::| )::
:.:/ /⌒ヽ::: :. \ ゚ O O {: : : : : : : : : : : :)_|,./ /:::::
:.′ /:::: :. . ,__) O 丶 _____,.. " __ )′ /:::::::::::
: ′::: ..{⌒¨¨′__/⌒ヽ 。 /⌒´/⌒⌒ヾ、 ______,,.. -‐. -‐: : : :
′ し :: :. し〜^^´ 丶 } o / /.′: r ┐ : :.`=‐- ミ::::::::/: : : : : : : : : :
:: :. . ヽ ゚ //⌒´<´ : :..|└[][].: : : : : : ヽ(: : : : : : : : : : : :
i⌒)ハノヽ丿 /,/ `\: :| r┘.: : : : : : : : : \、: : : : : : : : : : :
|:::: : . . /⌒′丿 └┘r┐__◎ : : : : : : : : : : : : : : : : :
〃⌒ヽ丿⌒ー'⌒ヽ .r─一'" /⌒´ -.| r‐┘..…‐- ミ : : : : : : : : : :
____ {::: :. . . ヽ ノヽー:} o ___,ノ ./ 。 /. ∟二! 丶: : : : : : : :
〃⌒ヽ , ⌒ヽ::: :. . (_____ο / /. r ┐ .゚ .′ (⌒(ノ`r‐┐ .,: : : : : :
{{ /⌒)ノ:::: :. . ___) 〃 / |└[][] .O 乂_八_丿 コ L ,: : : : :
: : :. /:::::: :. . . (_____彡′ __/ | r┘ (└─┘ ′: : : :
: : : : . (::: :. . . . /)::: :. .. /⌒(_____,c (⌒ └┘r┐__◎ ._____ `¨ (⌒ヽ :|: : : : :
: : : : : ) `¨¨¨¨´ {:::.. . ,.:'::: :o . .: ::::く___) }. | r‐┘ / \ ) |: : : : :
、: : : ( `ヽ ,ノ::: ..|`ヽ:::: : . . ./ ノヽ^..∟二!ヽ /:~^^~^^~~\ / ; : : : :
:.\____) }⌒′:::. | ー─‐‐'" ,. r‐┐ヽ __ ヽー‐'" .′: : :
: : : \ 人:::: . . | / /::コ L .⌒ヽー)`ヽノヽノ ノ /: : : : : :
: : : : :. 丶 \::: ._,丿 /:└─┘ .丿 丿 /: : : : : : :
. __
/ \ //
.... __ / 十_, l l | /{
.... / \/ (レ'_) | ,/ .ノ
.... / / つ | , '//
......| ∧__ノ . 十_, l l | ., ' /}
......| あ (レ'_) | .. /{
......| | 十 | | .;゚ .: }
......| レ d、 | | _ ノ __: :{_ __
......| .あ |\ っ /_゚´ノ { ヽ{ ゚
......| .: | ヽっ く .. ∧ \
.... \ :(⌒⌒) .∧ .∧ ゚ .
. ,.\ つ\/ ヽ 、 ゚. ∨
. /..... \/ `¨1: ∧ }
/ }: { :l . :::::|_
l: . Ⅴ 。 r . .::::}::::::::::::` .
|: i Ⅴ .ノ :l . : ::::゚::::: :::::ヽ
i: :. `¨. , l . : :::/:: :::\
゚. ゚. ノ ,' / i , i. . ..::::::,+゚ : :::\
. ゚+、`¨´ :r } .i ,' し'./}: `¨´.ノ::::::::/ . .: :::::::`ヽ、
. ∧: :{._ノ | し゚ /::i :} ´::::/:{: _ -= ニヘ_::::\
l:. ,j { :ノ : | レ ´ l::................_ -=  ̄ =- _
1 .| 丶 _ノ>´{_ノ _ : :,'::::::::, '´
. i i ___/ _ -=壬;;{ : :/::::/
{ .r' -=  ̄ /,; ,,,,;;;;;>ミ;;;;/ // ,
_j .; ,; /;;;/ :};/ '´ { _ ノノ
.; ,; 7;;;7 { ノ;/ / ,':. /... __. __
, ,; 7;;;7 i: :ノ;7. , ' .} :l l | //_
. / ,; j;;;{ : :{7 ., ' : _/し _}. l | .////
. /_ しノ};川 ! }/ i: {_ j゚ . l | //// /ヽ
,_'´ ̄ -=_=- .l : ノ |: 7 ノ. { L二二 \) ,-、
, '’::::`:+....、.  ̄} :i:::. l: ./ , //ー─‐′ _ _ __ |lコ.l , 、 , 、
, ’::::::::::::::::::::::`ニ=-_} :{_ヽ:.. {:, , , / ./ / ヽ丿) // `ー′ ( V )
, ':::: : : : : { ゚.::::::ヘ、 i:丶../ /: \ー──一, / /ゝ_ノ .// ○ ○ ○ ヽ /
, ' / ;ト 、 ::: ヘノ } /:.  ̄ ̄ ̄ `´ .`′ ∨
, '’ _ と゚´ }=-'´ ノ {:_:
/ `゚う `ヽ _ _ ノ: _ -=.、`+ 、::
/ `゚て __ ノ `゚=-=゚ヘ、::
__
___ //ハ ヽ
./ ,ハ ///∧ \
/ //∧,. -- ---'く∨ ', ヽ
/ / ∨,ィ'': : : : : : : : : : : :\. 乂___ ノ
( ___ ノ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : :.i : : : : :.i: : : : ヽ: : ヾ:、
/ィ: : : : : : ト、: : : :.ト._:_:_: : V: : ',: ,
/´ /: ; : : !:ィ''!´ ヽ: : { ヾトミ、` !: : |: :',
/: : {: : :i: ! ,, \! 、..___,, リ: : |: : ;
/: :i : ヽ: ハ!,z=ィ'' ` ̄ イ: :.ハ: :|
// ヽ: : ヾ. ′ /: :/:|: :.\ やったぜ。
/ \:_:>. ー- ' ,7´: :.!: : : :.\
/イ: : : : ミ:.、≧。 /: : : : :! : : :ト、:.\ ドヤァ
/ ,: : : : : i: : :/: r i.`¨¨´ |{ミ.: : : :|: : : :, \:ヽ
/: : :_:_:_:j: :/_ノ! | .!} ト、: {:_:_:, - 、 ヾ\
/:./ //}: :! | |-、 , -| ! }: ヽ. i! { ヽ.___.,,
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
/:/:::::/:::::::/::::!::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::マ:::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::ヽ
/::j:::::/:::::::::!:::::!ヽ:::::::::::::イー!==-≧z、::::::ヽ::::::::::::ヽ::::ヽ
. /::::i!::::!:::::::::::!::::i ,ノ!、::::::::iマム:::! __マ_ヽ:::::::ヽ:::ヽ::::ヽ! 、ヽ
/:/i:::::i:::::::::i-+マ≦,マ!ヽ:::::ムヽマ,芹:::ヽヾ、ヽ:::::ヽ:::::ヽ:::ヽ、 ̄
/´ !::::{:::::::::マ! フ´)気! ヽ:::ム ヽ {!ゝノ! / !:::ヽ::ヽ::::::::!ー-
i:::/i::::::::::ム《 マz,ソ ヽ ヽ:ム `¨´ !::/-ヽヽ::::!
i::' !::i::::::::ヽ` ¨´ } / ! ) !::::::::i はぁ……うっ、と。
i:{ .i::! `≧、:ヽ、 ヽ u. -,/ム::::::i
ヽ ヽ! マ::ムー- /::´:::::::::i` マ!
` }:::∧ _ .イi::::::::::::ハ:! ` あれ、コンドームの色が薄くなってる。
. !/ i::ヽ、 ´ ` / !:::::ヘi '
j' !/i::::ヽ、 ,ィ´ r-+----, これが替え時ってことですか?
__!≦->-< i i !
iム ム ! ! :k
,.-zz-、
/ ̄ ¨∧,.--∧. ∧
/ //∧==/∧ 0 ∧、
/ //:,: :,.ィ: : : : | l∧: .
{ ': :.|: :.l | : |:_:.乂 }:.ム
乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
|: |: |:.| { 从{__」 リ Ⅵ: : 、 : : | うん、そうだよ。
|:イ: |:.lィ≠ミ ィ≠ミ|: : |:\:.|
l八:.从 ' /: :.:|: : :.:| まだ2発分しか保たないかー。
Ⅵ : 、 マ 7 /: : /:;: : : :.
/:八 : > _ ィムイ /: : : : :
,: /: :|: : :/-| |: : :./: : : |: ::. じゃ付けなおしてっと……。
/:/ ̄l|: ://,ノ {: : /|l〉 ̄`ヽ: .
{:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/ ',
_,イ 乂ノ/ 乂ノ ||l〉' `ヽ、
「 ̄ ̄ ̄ヽ
|__ |
, . -| | r |
,. :´: /乂 ー ' |-、: :ヽ ,.ィY-、
/: : ,イ: : :/`ー― ´: : :、ヽ///l| \
,:': : /: : : : :,: : : :,: :|: :/: : : :\// | | ∧
/: : /:/: : :./:/: : / : |: |: ;: |: : |: :}': :l_ ∧
': : /:/: : :/{/|:-/、'/ : |: |イ: : : : : : : : :マ {. ∧
/: : :|/:':.|: |__{:/ |{: : :|: | |: : :.:,|:|: |: : :乂 、_ノ}
/: : : :{/: :|: |汽沙ヘ }'|: :∧{`}:、: /|:|: |: |: |: :.ー '
/: : : : /\:|: | :.:.: \!_ '/: _/: |:|:イ: |: |: : :.
,: : :,..-/: :|:从_| , んハ、/|: : |:|/: /:_|,: : : :. さ、箒ちゃん?
/:_/ ,: : :,|: : ::. v- 、 `¨ ィ |: : |': |/: | }: : : :}
/:/,' /:.:/|: :/ 、 ゝ-' ,..:': :/j: :/ : |: : | ,: : : |
/:/ | /: ' /:/ ` ¨¨¨ 「´: : :/ l∨、_: |: : :∨|: : :/
/:/ | ,':/_∨:ノ 、_ ,∨: / | /ヽ、: : : ,: : /
,:':/ {, / {/ r-- ´ }:/-、 ! l〉 ∧、 : :∨---- 、
/:,:' /// イ〈: 〉 \j l〉/ }: : : . 、
:/ /,:' l::/ | /:、 ̄\Ⅵ/ ノ \: :} :.
' {/ ,.:' / {: :/ ∨/ / ヽ! }
{ | Y'ハ / / / } l
八 .:r;:::. ' / |: ノ /イ__/ ,.:' | '
、ゞ' { / イ|:{ /_/ __/_ノ ;
| ー r 人_ .:/ ̄7 l从--\__////////\ '
; |/ 〉ヽ、--、__,...イ _ _,//-=-、////イ /_
, /rr{\ `¨ ヽ > ´  ̄「´ | ,///∧
{::{ \}':::::Y:::} ,--、
,....::::'::´ ̄`ヽイ //
_,..ィ:::::::::::::::::::::i:}:::::`ヽ:/
,...::'_ /::/:::://:/::::::/:::::::::::::::ヽ
/ ,.ィ:::/::::///:::::::/:/:::::::i::::::: ト、
// /: !::|:::/-{/-'/:/:|:!:::::}::::::::ト、::.
{:! ∧:/:::Ⅵ瓧オ{∨::|{i从-/::::::/ :. はぁ……はぁっ……♥
|:| /ヽ':/:::|.{ :.:.:.: \瓧オ,'::/:∧ }:}
|:∨:::/イ:::::叭 ' :.:.:. /イ::/ _,〉 |:| ね、姉さん……♥
∨:::::{:::|::::::| 〉、 ヽ .ィ/::::/イ:::::∨:/
/, ⌒_>:::!_{ノ ー ´{、/イ/:::::|::::::::∨
{/ /r:;::::. `ヽ ´ / <__`ヽ:::::.
,. -‐-、 ,r// イ ゞ':ノ }! .:::r;、 }:::::.
. / \ //{、 ! ,. / :::::ソ |r,:::::.
___
./ "'' - ,,,,,,,、
. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 丶 .ヽ、
. | いっくん、次は…… ...| .| ヘ
. ゝ__________,ノ......i....γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
', |. | どっちに出したい……?♥ |
. ,',. i . ゝ_______________,ノ
o:: i ..| ', ヽ __,, - ー --_
ヽ ..', | ..丶_ \ ___ ,,,,,,, _.-''" `へ、
i i. >'''" \
.i _ト、 ./ ヽ
. レ''.ノ ',_ ., , ' ヽ .ヽ
イ _ -.j ,',, .ニフ ヽ ,.' i \
ヽ _-""  ̄.i'/ // i_ / .*
, -ー-、 丶i ニ フ. ,' ノ〃i!.ヽ
,'. ::O::: j | j. ,' / ::::イ!リ:::: \
', , ノ / / ',. ,' ノ. ::::ノ,ソ::::: .ヽ
ヽ ', / ,'i V /- ー -"´`- ー -ヽ
ヽ ' , , ' ,' / .,' ./ _..-=;'" ̄^‐ ''"" '.,
'., __ -.' 'ーー''''''' " i / `- `;__
__ -ー''' " ,' / :::ハ::::
/ ,' ,' ::l リ;::::
,' "''''''''''''''''''' ー- ,' / 、 :::l;リ::::
.i i /. ` ´
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――秘密の場所 魔法少女秘密基地
;;:;: ;;'``、;::;;'、;。:;;.: '、;:。 |
.:.。:;;.:'、;;.;::。. :。::;;`.:..'、;、;",:, ∧
;: ;;'、;::;;'、;。`:;;.:.;:,,.,;;'、;:,.;`'、;。:|:. ,i ./" `i,
。:;: .i:i. ;.: ・..:.;;'、;::;;'、;。:;;.: ,|、 |l,/:.:..... 'i, | |
:;;'/、;。:;;.:.;: ;;'、;::,., | .i;;;i |/ 'i,/iヽ ∧
。:;;.:.;: ;;'、;::;;'、;。:,.・ ∧ i| /''|''i, lコココココココl__|__\ /:|.'i, | ,:;.,-.::";:;: '"; :;;;.:;
.i:i. ;.: ..:.;;'、;:;: .,. /::... i, _|'''/:: .| 'i,|_i __ i __ i|::, |:. ̄|/:..i:..'i, ∧ 。:;: . ;` ・..:.;;'、;::
;::;;'、;`。:;;.: ;;'、;::;;'::..:.....'i,::....| ̄| ̄| i.:.:..: i:.\|i_i_i:|l ̄i ̄| /::::'i, ,,;.:'、;::。.:;;`.:;:;;:; :;;: :。:..
;: /i.:; ;;`'、;::;;'、;;;:、ロ:.ロロロ}__|=|=| |.:.:..: l____ヽ___|l:.|:.i ̄| /::..:. 'i, _;.;::;.:'、;'、;::;;' ;:;;.; ;:`.:..
;:|:i| ;;'、`;`il。:.;;::;'、i::.:........i 、; ,-、i,-、| |.:.:..: |::..:.....|::../\__|, , .., ,,lココココ_/ /ヽ;、;;'、;。'、;::;;'
;:|i;| ;li;'、`;`。:;.::;;'、iiXi..... |.::;;'、_l| | |]:.:[]:.:[]|:i_i_i_i|::..|iXi'''|::.|::`;;、;;'、;。:;::|:i_i_i_i/:.:..:...../ ;;、;; ;'、;y。/
;:|:i| ;;'、`;`il:.;;。::;'、iiXi..... |:;.::;;;`,,:.;; .|:.:.:..:. |:i_i_i_i|::..|i _i::.|::.|`;:;'、,,.:;.::;;';: ;|:i_i_i_i:| ̄ ̄|:.:..'';;:;.il'ヽ;:i''、;::;;'
;:|i;| ;li;'、`;`。:;.::;;'、,,.;:''、..|,。:;;_;'.; .;'、|.:.:..: |::..:.....|::..|i _i::.|::.|.::;;、`。'; `;`;:;|:i_i_i_i:|:.o o |;, ;... ii''".;:|:i|''"
;:|i;| ;li;'、`;:;.,,._:`。 i':.;;::;'、|_| |_|.:..'、;,;,、i_i_ii_i_ii_i_ii_i_ii, |i _i::.|::.|:;.。.;;';:; ;.;';: ;|'i_;:; ;.;':`;;、;;:: ';il、...;:|:ii,..
,..,.-=ー''’"”~、 ''''"''゛~ ''"''゛"'"''"`’ ' ''"'“"'"''"`’"'"''"`’"'"''"`’"'"''"`’ "''`"'ー=:;;;;'、.;':;:ii.,
;:; ;: ; ;; ;,- '' ,,-'';:;: ;: : ;: ;;; ';、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;: :. .:. :. :.::;:; .:. . . :.';、;: :. .:. :. :.: .:. . . :.’'::,;:,j"i.'".;:"
__,,- ' ,,- '';、;: :. ';、;: :. .:. :. :.: .:. . ';、;: :. .:. :. :.: .:. . . :.. :.::;:;. :. :.: .:. . . :.、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;:
''” ,,- ''';、;: :. .:. :. :.: .:.i" ̄'" ̄' i'";:.: '"":.'"''"i ̄'":.:..i'":.:... ̄'" "'' i, 、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . : .';、;:
,., _- ''';、;: :. .:. :. :.: .:. . . :,i :::;;、`;';.i|.:.:..: |::..:.....|::..|i _i::.|::.|::;;、`。';:.: : ..i,、;: :. .:. :;:;:. : . : .:. . . :.';、;:
,, '' ;: :. .;.; ;.:. .:.:. :. :.: .:. . . :,i: ;。::: ;;;;;.!;:|.:.:..: |::..:.....|::..|i _i::.|::.|i;: .. .:. .: .'i,、;: :. .:. :;: ;:. :.: .:. . . :.';、;:
;: :. .;: :...:; ;.:. .:.:. :. :.: .:. . . ,i . .. : ...:. ,i;.|]:.:[]:.:[]|:i_i_i_i|::..|iXi'''|::.|:.:. . .: .:.: . :i,.、;: :. .:. : ;:;:. :. : .:. . . :. ';、;: .
、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;: :.,i' . .: `-'i`-'| |.:.:..: |::..:.....|::..\/__|,i: .:. . .: .: .: 'i,、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;: .:.:
___
>´::::::::::::::`::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ
フ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::マ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i `ヽ
-ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、:i!
/ィ::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i `ヽ
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
f≧z::::::::::::::::::::::k:::!ヽ' チーン
ィに二ニ/ソ三≧zzxミ--'--==x
/ `マ三三三三三三ニヲ
! .! `ーミ三三三三≧z、
. rj ! ヾ:、ヽ、
ヽ' .i ヾ:、 ,ヽ
/ヽ ! /i:i }
! y / }:! i
! :i! / i:! k、
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ
\ く / )
∨ ● ● Y ノ
_|{ 、_, 、_, 八 ,′
/ 八 イ 丶. / あのさぁ……。
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
/.::::::;/.../../.:::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::}!::}::::::.V:::::..
/.:ィi〔......,/..;.:::;/.:::::::::::::::::/:/:::::::/:::::::::::::::::::::::;::/::::::::::}!::::::::.
......................./../.:;/.::::::::::::::://:/.:::::://:|::::::::::::::::::/イl!:::::::::::::::::::::::..
,/ニニニ=ミ、;..;:::;/.::::::::::::::://!/!::::://i|::|:::::::::::::::/i{::!|!::::::::::::::::::::::::..、
/....................⌒}/..′:::::::::::::::::// i{ー -/ _|::{__;::::::::/::リ::::|!::::|!::::|!::::::::::::..\
⌒≧=--,-=ミv.....!::::::::::: :i|:::::___V i{ i::ハ:::::::::::::;/ 、|!::::}!::::|!::::: :|i:::l⌒\
/,/.:::/.........,ノ.....{: :i|::::::::i|::⌒ネにぅ}l下、i:! ::::::::::/ }!::\:::;::::::}!::::: :|i:::|
//.::::く⌒ ̄`ヽハ...}:::i|::::::::i|::::{(つゝゝ歹^`i{ 、:::/ j!/ j::/|、::;::::::::::|i:::|
// /.:/.⌒ゝ _........VV::::i|::::::::i|::::{/:/:/:/ ̄ } ハ/ィぅ/=ミ、}:::/.::::::::::}i:::|
/ ,/.:/.:::::/:::⌒ヽ: :.}/::/j|::::::从八 /::/:/:/:/:/′ <込z歹}ゝ/}::/::::::::;::::|
/.:/.::::://.:::::::::::;V/.:/i:i|:::::::::i:⌒\ ノ/:/:/:/:゚O ´//iリ/}:::::::/}::!|. ……自分を止められなくて、つい。
./.:/.::::://.:::::::::::/::::::/i:i:i从::::::i:i:{:. /:/:/:/イ://:i}::::/ }::i|
.:/.:/.::::://::::::::::::/i:/´:V:i:i:i:!{:V::::i:|: .、 <⌒ヽ /}:i/イ:i:リ::/{ヽ.}::リ
.:::/./⌒≧=-./´:j: : : }:i:i:i/从:::::!{ :.\ `¨´ /..../リ:i:i:i/::/ハ j/
_/ ハ: : : /: : :}: : : !ー― ヽ八:.、 \ ィi〔⌒ゝ:/}:i:i/:://⌒! /‘,
/:/ ' / ー.; `´!:.:.:.:.:.;ハ .\\ 、 7´:i:i/................./...ji/.:/i::{.......! ‘,:.、
,/,、 V .′ j:.:.:.:./ } .\\メr≦V'⌒≧=-/--,/.:/´}リ{⌒ゝ ‘,::..、
//: .V ′ .′ .;:.:.:./ ハ /イハ乂 .}ト、:i:i:i:i::::::::/.::/:::::j{::::.、 ‘,:::::.
. /:ノ: : .j .′ .′ ;.:.:/ /.:.:V_/.:/}:! {:{ヽV:.:.:}ト、:i:i:::::/.:イ::::::::i{:::::::. ‘,:::::.
/.::{ ′ .:j{ ;::/ /.:.:.:.:V.:::://j:l ハV{ヽ:.:.:}ト ` .//:::::::::..、:::::::::::. }!:::::.
:.:.:; {.: :}' ′ ,/斗=:.j{:.:.// j:l { }!:.Vハ:.:|:.、 /イ \::::::::..、::::::::::..、 }!::::::i
.:.:; } .ノ / .′:.:.:.:.:.:ゝ乂,ノ:| 八:.:.Vj! |:...、 `ヽ::::::::.\:::::::::...、 }!::::::|
!/ .j / ノ_:.:.:.:.:.:.:.:.}ー‐'__{ .V}:.:Vゝ.:.\ } }:::::::::::.\:::::::::..、 ::::::|
r--zzz--、
,.ィ zz 77 |l| ∧
/ /∧ . . .---- |l| ∧
/ _////>:  ̄ ̄ ̄`∨__ (,} ∧
/ ,.イ//: : : {: : : : : : : :、: ∨ { 、∧
, ' 7 / /: : : : : :.:|: 、: : : : : : :ヽ:∨ 、 } |
/ / / /: : : : :.:.|: |: |: : 、: : : : : :.':,:、 `¨´ '
{ ー ´ /: : : : : :/|: {: l、: :{:\:_: 、:∨ー:.:r<
\__,..イ: /: : : /:|,|-マ∨: :∧、:.\: `Ⅵ、: l: :|: :ム
/イ: ':|: : : |イ:| {:l ∨: :∧\}\:.|:|: : ': :!: : :.',
/' ':/: |: : : |: |:{ ` \_{ r==、|: / : |: : : : .
/:;: : {: : : :Ⅵ,ィニチ ⊂⊃: : :.|: : : : :. データを取るためだからね、多少はね?
,: :{ : ∧: : : :、⊂⊃ /:イ: : :/: : ,ィ : l
{: :|: /: : 、: : : \ ,. -―v ' ムイ: : / j!: ム_,.
|:./イ:r、: : : 「ヽ : ミ 乂:.:.:.:.ノ ,ィ:r 、: :/ /:/, ' 〉
| /:〈\\:.∧ Y^}:> こ イ: : :| }:/ {,' / /
/: : :\\ ー' , ∨ ̄| ` ¨´ !: :./| ' `ヽ/:_,.. -ァ
/: : :__r-ヽ/ / ヽ | ' /: ノ { 、\ _,..イ´
,: : : :ー-- 、 ' { |l|--、 /:イ=、| ノ / ∧: .
/: : : / \ j ト、 /: ノ l∧ イ〉,' ヽ: .
,:': : /', r---r-≧---、| | {: ノ| ∧ }__{_/___ }: :、
/: : :.{ ∧ l| l| | {: { ! / | | r'-、∧: ヽ
. /: : : : : 、 {ー' | l| \ Y:.j ,' | | |_} \: \
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: .
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:. せめて少しくらい悔いろよ(真顔)
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.:
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
. / .:' ! ! ! ', {イ', ',ヽ ヽ / ! リ !' ', i |} / i ! ヽヽ:`: <
/ .:,' , .ム≠´', , ', ', ヽ メ .! '! }' _ム,zz} .ム } ' ',: ``: .
./ .: j ', ´{ヽ ! ヾ:、ム{ヘヽ! 、 .! ム,ィァ'-j::_j::}/ヾ::ヽ' .: : : : :
' .::/! ', ! ヽ:,_,,,zzz≧zく '! ヽ .i , ./! / マ´,:.:.:j'i} }ィ,' / .: : : :
/.: :.! ':. ィム!r'つ-::、::,`゙ヽ ', i , ' ,}::.`".:タ .,:' / ,: : : : い、一夏くん?
´ .: : i: マ{::/ .マ:,:、.:ノ'ム ',| '{ ´ ̄ ̄´ / /' / :}: :、:
.: : : | ヾヽ、ヾ、>''´ ' ,.:' イ: :' /! :ムト \ 今日ほんと、私としなくていいから。
.: : : ::! ! \ '´ ,j /イ/ !: ' ./i||! ∧ム-
.: : : : : i :', ヽ、 ヽ、 u. ` '´ /ノ:!:' イ! i|| ' メ ヽ. ゆっくり休も? ね?
: : : : : ::', :, : :>s。 ` :.、 ... --., ム}j| /: :i !}' ,
: : : : : : ム ':, `: :マ ム、 ̄ ゝ: : : ノ ,.:' /!ニi /: : : ! , 先週のことも謝るから、ね? ね?
: : : : : : : ム ゝ、 マ!Tム、 / !ニ! /i',: : : :! ',
: : : : : : : : :ヽ': \ マニ{ > 。. / } !ニi ムニ,: : :,:', !
: : : /: : :!: :ム':、: `: 、 マニム `>s.。_/ ノ iニニ!{ニニ,: : '.:.!ニニニ!
イ /: : : :ノ::ハ:{ヽ: : : : ::〕s、 マニム ヽ、 / .!ニニニニ: :ム.:.i !
/: : /// ',! ヽ: : : :iニ\マニム >,f iニニニニ}:ム.:.:! i
斗::..ミ
,斗:≦:::::::::::::::::::::≧<
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧---:、
,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::∨ヾ:.、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:'::::::::::/:::::/:::::::::::∨
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:':::::::://:::ィ!::::::::::::::::,'ヾ、
,'/ !::::::::::::::::::::::::::::::::,':::;ィ:´:::,:::::/:}i::::::::::::::!/ ヽ
/ '::::::::::::::::::::::::::::,ィ:´::::::::::/:::/ !}/!::::::ィ!
}:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{マ{ .!' .i::/ /
}'}::/,≧s。:::::::::::::::::::/´{ マ ', i' .f
丿j/ニニニ≧s。メ'j/ ` /
,イイ{フ ゙̄メニニ≧sメ.、 { ウィーッス…
,ィ≦´ / }:i ヾマニニ≧、メ"":ー‐'
/ .}:j ヾマニニニ≧>
、 ,:' j:ノ ,'/ Yニ> ´
:V ゙)フ ':,' jイ 「その日は楯無お姉ちゃんと一緒に、
', !:! ', \ ,':,' !ハ 本当に一日ぐっすり休んだ一夏君でした」
', i:i ヽ ヽ( ハ/
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
回復した魔力で男の体力回復させろよと言いたくなる大参事が目に見えてますなあ
女の方が開腹した魔力で体力等々回復して其の辺りは男ほったらかしで
搾り取るだけなら【死屍累々】確定や無いかい
乙津
乙でした
おつー
男に負担かかりすぎやw 腎虚で死ぬパートナーが出ないのが不思議だゾ
乙でしたー
乙
男一人に対して魔法少女は複数人日替りで魔力補給セックス…無理ですね…(明後日の方向見ながら)
乙ー
箒かわいい
乙ッス。
……強くイキロ。
乙です。
強く生きろよ、一夏……
乙-、一夏がんがれ
乙
性欲はともかく、愛情を満たす方法はセックスだけじゃないはずだぞ!
お疲れ様でした。いやー…ファンタジーじゃない(?)ハーレムって一種の地獄だよね…
一撃必殺!居合いドローが収録されたコレクターズパック2018が発売とかどうとか。
強そう(未プレイ並感
なんだと!!?!?!?マジじゃねーか!
ありがとう、俺のデッキ・・・
居合ドローって、バーン効果よりも墓地肥やし&入れ替えの方を目当てで投入されそう。
ふと思いついた居合型ダイヤモンドガイ
実際どう動かすかはまだ考えられてない
浪漫カードは人を惹きつけて止まない
やはりロマンで戦うことは素晴らしい……
でも「気象庁ワンキル」は流石にロマンが過ぎると思うんです(遠い目
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19986967」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . 「知らない人は是非ともご覧あれ、
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ ロマンなのか変態なのかよく分からん素晴らしいデッキです」
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
www.nicovideo.jp/watch/sm31139269
オススメの決闘動画
編集技術が凄まじい
>>6806
俺も大好きです(握手)
>>6806
なにこれすごい
そして最後のオチにわろたw
デュエルの雰囲気が大変よくわかる良い動画でした
にしても遊戯王って一発大逆転の手段豊富なんだなぁ
今度のコレパは居合いドローだけじゃなく のリトマスの死の剣士や御伽君のゴッドオーガスとサモンダイス、
Z-ONEは残りの時戒神全部とアイン、アイン・ソフ、アイン・ソフ・オウル、
勝鬨君に至ってはイダテン・シュラだけじゃなくて素材モンスター達もOCG化と言うファンサービスに溢れたコレパだからな
TGドリルフィッシュはどこ……?
仮面ライダーレーザーX
■パンチ力:92.2t
■キック力:95.1t
■ジャンプ力:ひと跳び94.7m
■走力:100mを0.7秒
仮面ライダーゲンム ゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオン
■パンチ力:自由に設定可能
■キック力:自由に設定可能
■ジャンプ力:自由に設定可能
■走力:自由に設定可能
これロンダルキアに放り込むとどこまで行けるんだろうな。
神は正直もうその存在の時点でチートに放り込んでいいと思うんだ
これを永夢が劇中で使えたらRX抜きも十分あり得る
ムテキとは連動するけど、使うとしても小説版かなー
復活無し、不思議な事無しのRXならワンチャン狙えなくも無さそうだけど
基礎スペック自由に変更ってこれが特殊能力扱いになりそうな気もしないではない
煽り耐性0なんで電王ロッドフォームなら勝てそう
ハイパームテキガシャット無しでもこれだもんなぁ
ムテキが三闘神まで登り詰めたのはスペック以上に無敵性があってこそだから、
特に耐性の無いゴッドは五大将辺りが限界じゃないかな?
ゴッド通したムテキなら能力引き継いだままムテキかなって都合よく考えただけなんだうん
>6811
神はチートとしかいいようがないでしょこれw
>>6818
神とフュージョンが必要になりそうだから、スペック以外が弱体化しそう
ゴッドマキシマムゲーマーがこのスペックだからと言って、神をチートに入れるのはちと早計だと思いますね。
そもそもをして神がチートたる所以は「不屈の精神」からくる「対応力」に起因します。
劇中でクロノスを破った時のような「目の前の苦難を破る力」=「再戦時の状況を克服する力」をこそ真骨頂であり、
それは考察のルール上で発揮するには少し厳しい判定となることは周知の事実。
だからこそライダーマンや、成長の鬼である真さんがあの位置に居るわけですし。
また、神のチートたる所以は「ゲンム」の力ではなく「神=檀黎斗」本人の開発力です。
ゴッドマキシマムゲーマーのスペックがチート入り確定、というわけではなく、神の開発力・対応力がチートと判定されただけですから、
ゲンムのスペックは「神が作り出したもの」という「製作結果」でしかなく、戦闘力・実績は度外視されることとなります。
「檀黎斗」をチートに入れたとするなら、ハイパームテキを生み出した時点でその開発力は評価されていたので、
ゴッドマキシマムゲーマー作成は言ってしまえば誤差の範疇です。
「数多の強敵を打ち倒した劇中無敗の黄金ゲーマー」と「特攻ライダーによって敗北した特別フォーム」では、
実際の戦闘力はともかくとして、どちらに「戦績」と「補正」が備わっているかは一目瞭然です。
だから、これを生み出したことを評価するだけならともかく、このスペックを見て「これを作った神はチート」というのは少し違うと考えています。
チートフォーム一つを作成した事実が神の強さではありません。
敵が上を行ってもヘコたれずに立ち向かった実績・適応性・開発力こそが神の凄さなのではないでしょうか。
いや凄い事に違いはないんですけどね。
「自由に設定可能」とか何だよお前何生み出してんだあの馬鹿(褒め言葉)。
イッチ、TRPGの方で呼ばれとるで
>>6822
アリシャス
まぁゴッドマキシマムの真価は無限に等しい身体能力じゃなくてゲーム生み出す能力だけどね
ここまでとんでもない自由に設定可能スペックも正直おまけレベルよ
イイってことよ、俺とイッチの仲だろ
なおまだもう一段階強化の余地がある模様。
さらにエグゼイド自体も来月あたりに小説版が発売し、表紙からみてほぼ確実にゲンムが登場するという。
ゴッドマキシマムのやべーところは神がその場でゲーム作れることだからな、スペックなんて誤差よ誤差
……なんでスペック自由操作が誤差になるんですかね(困惑)
>6821
ごめんなさい神=ゴッドマキシマムゲーマーのつもりでした。
神の場合、作中で提示された障害ほぼ全部の対策をごく短期間で開発してるのが怖い
神は後手取らせたらアカン枠という点で、ライダーマンにある意味匹敵しとるからなぁ
スペック任意のゴッドマキシマムも大概だが、あのクソ短時間でハイパームテキ創るわセーブ機能追加するわ、
やりたい放題ってレベルじゃねーぞ
先手取って対応される&逃げ切られる前に100回殺し尽くしてゲームオーバーさせんと対策取られて詰むとか、
神相手はほんまクソゲーやな……
「ところで、残機を増やす方法がないと何時言ったかな?」
とか言い出してもあんまり違和感ないのがまた。
劇場3部作見てないんでそこらへんなんか言及してれば別だけど
話し合うなら見てくれないと話しにならないよ
クロノスに変身できるなら出来るんじゃない?
ガシャット回収してたし。変身も問題なくできそうだがな。バグバイザー持ってたっけ?
なにかやらないと……(使命感)
いっち。
仮面ライダーで転生物って出来ない? 主役じゃなくてサブライダー辺りになったとかで。
蟹刑事になって原作改変的な?
「仮面ライダー世界に転生したらG4を装着することになった件」とか?
そうそう。物語を進める決定力を持つ主役ライダーではなく、サブライダーにして今後の展開を全部知った上での行動とか。
転生じゃなかったら人生二回目的な。 ブレイブで恋人手遅れになった後から始まるとか。
リクエストとして、仮面ライダーでなくとも転生か召喚かそれっぽいなにか読みたいな―とだけ。
出来たらライダーが良いなと言うだけで、召喚か転生でいっちが書くとどうなるのか見てみたい。ライダーでなくとも。
ライダーは思ったほど転生が浮かばないというか、上手く作れる自信がない。
元が良いだけに上手く改変する自信がないともいう。
召喚はワンチャン。
サブライダー転生で一番詰んでるのってどのライダーだろ?
-‐…・・・…‐-ミ
〃: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
. : ´: :,: : : : /: : : : /: : : ハ丶 : : \
. : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
/: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
/: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
{: : : : : : !: :: :: :从 圦ソ ` )イ≠、从: : : , !
!: : : : : : ! : : : : ト ー‐ 卜ィ リ }: }八}
,′ : : : : {: : : : : | 、こ /: :ノ ノ'
. / : : : : : : i!: : : : : ! ノル' 「ライダーの召喚系なら、やっぱあれかな。
, : ´: : : : : : : 人:: : : : | n -‐ 八!
/ : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿 イ: : | みんなのフリー素材ことゼロ魔さんが一番いいかな」
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ / 二) : 八 : : : : 八
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧ ヽメ//个、:ヽ: : : : : :.
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/ .|/////ハ : : : : : : :.
丿: : : :/ ///////////: :く' λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/ `ヽ,////: : : : : : : : :ノ
あ、ライダーの世界『に』召喚ではなく、ライダー『を』別の世界に召喚なのね……
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| 「要するにライダー世界の二次ストーリーが読みたいと。
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ さてどうすんべかな」
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
そこにモブライダーが大量にいてオリライダー設定やりやすく組織のサポートも充実して
更に原作終了後でも明確に敵が活動し続けてるというオリジナル展開やりやすい響鬼っていう世界があるじゃろ?
転生やら召喚やらだと龍騎なんか介入の余地多そうだけどね。
あと神が関わるからアギトとか? G4なんか。
原作の展開に不満を持つライダー……サブにはそれなりに居ないかな。あの時ああすればとか。
それならアナザーアギトとかも良い感じか?
魔法だったらウィザード辺り飛ばした方があっち側も理解しやすくていいんじゃないですかね
ライダーマンを喚んで産業革命を…w
ふと、ライダー全員原作記憶持ちの龍騎(ただし思い出すのは参加後)、という電波が下りてきた
>>6850
それなら俺はバトルがない日常を見てみたいな。>最終回後の龍騎
仮面ライダーの兄弟スレネタをAA付きで見てみたい気持ちはある
ゼロ魔世界にゼロノスで転生!
最後は七万人に突っ込む知らない誰かを見送るルイズで
,_,_ f'., _, _
f',_,///∧∨/∧
',liy.:///f!∧.{{//`y-,
〈〈〈i〈lilil',lil∧{/l: : :l/:l
∨il',:;ilil:.:li::∧;;レ'/::::! 「思ったよりライダーをネタに出来ない自分に気がつく。
lーl!.、:il.:..li,.ィ´::`'.:::::l
'.::::::::',.il::i::::::::::::::}::r' ライダー達がわいのわいの考察するくらいがイッチの限界かなって」
`ニ:'li:..li:`:tーt ':::l
_ '..li:.li.::..li:'y_彡T-vー,
r'ヾ`ヽ,ィ:‐=‐r'::^{`===,ィ',,/_ ∧ ,__
\ヾ、:\/li::::::::::::::::rー,.:,'::',...:´,. :´_...`-'"__,:..\
/: ..ヾ:,ィ´:::::::ヾ.、::/ j:::l /r.ー,二 -ー::::,..-ーヾ.、:\
く==:::::/::::::::::::::::,...-'__j:::L-l!:,/::-―'' "_ _"´`"' 、ヽ{
.,.:´,::::,rー./::::::::, '´.:´:_,,,::::,rーl!yー''"´: : : : :`"ヽ、 >'
,...-::ー'、::./ : : :.l::, ' .:´:, '_,.イ .l:::! l: :l!::..、: : : : : : : : : : : y´
,..::::::,.r=-、r―,ュ___:./,..::: ' ,.ィ'、::::::l .l:::! l: :.ヾ::::`..、: : : : : : : :/
,.:'/::,:':::::::,:' ,/::,::::::'::´:==ー.,:l::l::ヾ、:l .l::.! l: : : :`,-ー::`:.,: : : : :l
∨:::::;:::::::::{ !::r:::,.ニニ7、ヾヾ',=´;l:::::::}::゙t .、_.L: : : :l ヽ,::::::.ー-=,イ
. ∨::l:'、::::_', .'、::'.::',、,ィ'='ヽ,´::::l::l^:ヾ、:/:{: : : : : :./´l ',:::l´: : :.`i
' _l::, .ィ' `ー-.'._', _r r,ーユ,ー’ヽ::::::}:!::}: : : : :./ } l:::l: : : : :.!
普通の剣と魔法の世界でもだいたい無双できちゃうからね。
そういやライダーが何かの話に混ざることはあっても、ライダー自体の話は今まで無かったな。
逆にウィザードの世界に真夜中のサーカスぶち込んでみたい
スポーツ感覚の爽やかなライダーバトル
アーマードコアフォーミュラフロントのような
ISにフォーゼをぶち込むとか?
ライダーを好きだとどうしてもそうなる。
好きだからこそ変な事したくない、というか。
愛のない人だとライダーを紹介すると宣うておきながら叔父甥の関係なのに親子とか書いたり苗字間違えて
紹介する人とか居たりするし・・・(遠い目)
ライダーが関係した二次創作SSは評判よくないって聞いたことあるが、
それはライダーのせいじゃなく単に敵YOEEEEEって「叩かれる無双物」にしか
作者が扱いきれてない、「いつもの最低系の流れ」が悪いんじゃないかと。
正義の味方という「社会に対する義務感」や「苦難とそれを越えたところにある勝利」って
主人公をひたすら甘やかす「叩かれるTueeee物」には真っ先に排除される要素だし。
ライダー系SSはいろいろ読んだが基本ライダーの能力をもったオリヌシか
オリジナルのガワかぶったオリヌシかオリジナルに近い性格のオリヌシが多かったな
本人が再現できないのか能力だけが欲しいのかいずれにしろオリジナル再現しようとしているのは少数だったな
まあ2次創作って実は観察力が問われるから結構ハードル高くてコレジャナイになるんはしょうがないんだけどね
ライダーでやきう
セパ同リーグの人間球団を全て下した怪人球団が野球界で幅を利かせる中
ライダー達は野球選手として正々堂々と立ち向かう。
なお戦隊のお家芸の模様
その怪人とかライダーを人型ロボットに置き換えれば疾風アイアンリーガーだなぁ
あの世界、人間がやるスポーツ生き残ってるんだろうか。
>>6859
共学ISの続きかな?(自分が見たいだけ)
>>6864
野球仮面以外の仮面怪人出ないかなあ
>>6865
人間がやると精神力がやばいので禁止された可能性
ふと見かけて思い出した、ライダー異世界召喚あったわ
サ モ ン ラ イ ド
その話はしてはいけない(死んだ目)
サモンライドなんてなかった、いいね?(虚ろな目)
(まさか予想以上にサモンライド被害者がいるのか……!?)
甥っ子に買ってちょっぴり仲が冷え込んだ話すりゅ?(絶望)
>>6872
ちょっぴりで済んで良かったね!
>>6872
ヒェッ
>>6872
買った初日で飽きられた俺はセーフだったな…
甥っ子にプレゼント買ってあげるなんて初めてだったが(遠い目)
サモンナイトの世界に仮面ライダーが召喚される二次創作かと思った>サモンライド
KOTY選定後に電気屋で見かけた時「大好評発売中!」って貼ってあってビックリしたね
ちな定価
二度とあんなゲームを世に出してはいけない(戒め)
※某レビューより
「聖なる泉が枯れ果てるどころの騒ぎじゃない。
枯れ果てた聖なる泉を埋め立てて駐車場を作って、
そこに仮面ライダードライブが徒歩でやってきたようなゲーム」
少年よ、これがサモンライドだ(目を逸らす
基本無料のスマホソシャゲだったらなんとかなったかもしれないが
フルプライスで買ってキャラその他別売りは流石に弁護できん
フィギアとゲームの連動といえばプラスターワールド(知ってるやつどれだけいるんだろ)
『プレイしてる時は「カイザやイクサが量産されてる…小説版リスペクトかな?」「ジェミニかな?」「トリックベントかな?」
などと自分に言い聞かせて進めてましたね(顔に絶望のヒビを入れながら)。』
格言である
士やてつを、永夢でさえもサモンライド相手なら一目散に逃げ出しそうな気さえする
サモンライドの何が凄いってキャラゲーとしては最底辺なのに「検証を進める度にフォームチェンジの様に印象が変わる」と言う無駄に平成ライダーらしいクソゲーになってるのがな…
プロモーション詐欺
→クソキャラゲー
→ゲー霧(使い回し多用&終わりの見えない作業)
→マネーゲーム(初期ユニットではまず勝てないので課金必須)
→バグゲー(多数のバグ発覚)
→ゲー無(永続無敵バグ発覚)
…あれ?最終フォームが無敵ってサモンライドはエグゼイドだった…?(錯乱)
>>6880
アニメは見てたわ
余りの難しさにキレた甥っ子の涙は忘れんからな(恨み節)
>>6880
アニメは良作だった
>>6880
女キャラと後期OPは神
サモンライドはなんか特定の場所に迂闊に近づくとCMが入るとかいう……w
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 「>>1 好みに再構成するサモンライド するです??」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
ライダーが関わる話ではなく、ライダーが主体の話……みたいです。
出来るのであればサモンライドお願いします。
ああ^〜いいっすねぇ〜
再構成どころかほぼ>>1 のオリジナル作品になってしまうのでは?ボブは訝しんだ
無関係な一般人、地球からクリスタルワールドに召喚される(もしかして:オーラロード)
↓
住人から戦ってくれと頼まれるが勿論嫌だと拒否する。
↓
しかしそこには仮面ライダーの力を使ってこの世界を壊す敵の姿が!
↓
「『仮面ライダー』を悪に使う者ども、絶対にゆ"る"さ"ん"」
↓
クリスタルワールドの妖精に託された「サモンライド」の力で
『仮面ライダー』の意志を継ぎ、この世界に平和を取り戻すべく立ち向かう!
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「>>1 好みに改変すると大体こんな話になるぞ、いいのか!」
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
ええんやで
普通に面白いやろ
むしろその方が断然良いまである
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「ちょっと真面目に考えてみるか……」
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
どことなくディケイド味を感じる・・・
>>妖精
・・・プリキュアとかだったらまだよかったのに・・・
>>妖精
声優は無駄に豪華だったな…
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「発想というか、試みはよかったと思うねんな。サモンライド。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 別の世界を助けるに仮面ライダーが来る、とこまでは。
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: : そこから先が見てるだけで……辛い……」
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
やっぱイッチの……再構成ものを……最高やな!
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 「……何が怖いって、このサモンライドクラスのクソゲーが
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 ぽつぽつあるんだよね、あの界隈……KOTY恐ろしすぎる……」
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
サモンライドもフィギュア買わなきゃキャラ殆ど使えない点除けば多分KOTY選考にも登らなかったんじゃないかなとも思う
あれがなきけりゃキャラゲーなんてそんなもんみたいなところあるしw
サモンライドは集大成だけど、その要素の内の一つだけでも十分KOTYノミネート級なんだよなぁ(KOTY七英雄を見つつ
ちなみに今年は特に酷いからな>KOTY
何が酷いって、>>2061 が敗色濃厚
ああ、今年=今総評待ってる段階の2017年KOTYね
クソゲーが出るということは出たゲームの本数が多いということだからいいことかもしれない(適当)
一理あるのは確かなんだよな
名作神作など言っても、数打ちゃ当たる戦法なのはどんな業界や職種も変わらん
日本でスポーツといえば依然として野球がトップなのも底辺人口たる高校野球や軟式野球の普及率のおかげだし。
>>6904
総評完成宣言するまで読まないように待ってるんだけど、
マジでアレが負けるレベルが出てきてるとか正直信じがたいレベルだよね2017年
歴代で酷い年を並べたら上位に位置するかも……?
いや、でも2015年というぶっちぎりの壁があるか……
クソゲーすら出てこなくなったらそれこそいよいよヤバイ状況やし
その業種に関わってた物としてはサモンライドは あのシステムありきでゲーム組んだ結果で
製作にかかわった人数少ないんだと思う 上からお通じで
システム面倒だからそこの完成に時間かかってゲームバランスとかテストしないでのあれだと思われる
ヒエッ……
誰や企画したのと思ってたけどそういうことかいな……
フィギュア別売前提のゲームか
つまり初めから爆死が定められたゲームだったのか
ライダーゲーだけに
クソ度自体はそれほど負けてる訳ではないんだよ
ただクソ度がほぼ同じで方向性がまったく被ってなくて、
何処に注目するかで優劣が決まるって状況なだけで
誰が言ったか「違う競技の金メダリスト5人ぐらい集めて誰が強いか」とかそういう状態
まだここから巻き返す可能性もゼロじゃありません(遠い目)
爆死というよりは宣伝担当か上が発売日勝手に設定してよろしくーって場合もあるからね
多分納期が一か月か二か月あたり前倒し食らった可能性がある
ゲーム業界闇深い……深くない?
いやでも北島康介と内村航平と荒川静香と室伏広治と吉田沙保里を集めたら吉田沙保里が勝つと思うけどなぁ
その場合、なにで勝負するかによるだろ、メダリストってのはスポーツ、つまりルールがある戦いでの強者に与えられる称号なんだから。
水中戦なら北島が勝つだろうし鉄棒でぶら下がってなら内村が勝つだろうし氷の上なら荒川静香が勝つだろうしハンマー持ってなら室伏が勝つだろ
イッチ・・・・・開発にはお金がかかるねん・・・・・バンナムだしさもありなん
イデオンみたいな事例はままあるってことっすよ(スポンサーから「ロボ出来てるんでアニメで売れるように」言われる)
それ騙してあんなん作る人もいるけれどもwwww(まああれ普通にやったら駄作待ったなしだったが故らしいけど)
ゴッドマキシマムがやべぇって話は前に出たけど
劇中で「対抗できるとすればムテキだけ」「ムテキしか太刀打ちできない」みたいなこと言われてるんだよね
証言者が貴利矢さん一人だから確証は無いけど
ゴッドとムテキの性能を完全に把握してるのが神だけだったからな
出てる情報見る限りムテキでも正直無理くせえけど
クロノス対策してる時点でムテキ対策してないとは思えないからなあ
ただ劇中でそういった機能を披露していないのであったとしても特化メタだろうな。
ダレモイナイ…トウカスルナラ イマノウチ…
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃――――人の「想い」は、何処へ消えていくのだろう。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
..
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃心より生まれた「想い」は、その役目を終えたとき、人知れず消えていく。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\ i 丶 \ 丶
\ | 、 / 、\`
\ ./ | \ 丶 、 、丶` \
. \ / ____ /\ \ `
/\ ─=ニニニ=── / 、丶` \
\/ --+-- \丶 \ 、丶`
/\ │ / . \ 丶
/ | \丶 、丶` \
\ │ / \
i /、丶` i
____i│___ __ ________!____
 ̄ ̄ ̄ ̄|│ ̄ ̄ ___ ̄  ̄ ̄ ̄│  ̄ ̄
! 、ヽ` !
、ヽ` / .\ `~^ '' ‐- _ / /
\` \ / \=彡' / …‐-/ __/ _/
. 、丶` \ ≧=‐- -‐=彡' / 7 =‐-
丶` /‐-= i \/ /
/ | / 丶
≧=‐- | \
!
_─‐ --= \/ /
 ̄ ̄/ i / /
. _/ i| / 丶
.  ̄  ̄ || \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「想い」はエネルギーとなり、波となって伝播する。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.┼: : : : : : : : : : : ┼: : : : : : : : : : : : : :.:.| : : ,,.:.:,,: : : : : : : : : : : : :
: : +: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,.. :- - :.,:. :.:_人._: . :.`' ,: : : : : : : : : :
: : : : : : : :.:.,,.:.,,: : : : : : : : : : : ,:'´: . : . : . :.`':.: :,`Y´: . : . : . :.;: : : : : : : : : :
: : : :., '´: . :`' ,: : : : : : : : : : :'; |:., : : : : ,.': : : : : :
: . :: .:; : :十 : : ;..: : : ,:. : : : : : ;': : :.` - - '´: : : : : :
* ':, .,.'. ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ':, ,.:' +
` - - '´. ┃行き着く先は安息の世界。 .┃ `' - - '゙´
┗━━━━━━━━━━━━━┛ +
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪しき想いが浄化され、善き想いが生まれ変わる時を待つ。 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃やがて流れ着く数多の魂は、廻る想いを浴びて輪廻し、転生を繰り返す。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. - - .,
: .┼.´: : : : `':.: : : : :
: ;: : : : : : :.';: : : :
: : : : : : :':,: . : . : 十: . : .:;': : : : : : :
: : : : : : :.':.,: . : . : . : .:,.:': : : : : : : :
/\
/ \
/ \
/ \
/, ------ ., _ ヽ
/ |! l!\ '
/ l! l! \∨
l! l! l! ヾ,
. ┏━━━━━━━━━━━━┓ ....l! l! l! l!
. ┃その世界はこう呼ばれた .....┃ l! l! l! l!
. ┗━━━━━━━━━━━━┛ l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! .l! l!
l! l! l! l!. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
l! l! l! l!.... ┃魂の輝く聖地……『クリスタルワールド』と。 ...┃
l! l! l! l! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! l! l! l!
l! /ヽ へ 、 ィ ∧/|\ イ l!
<\ ∧ /\ l!∧| | | | ! 〉 | \_ イ| | ! ', !. l! /| ∧ イ ィ
.. |\ /ヽ ∧∧ | ヽ \∧.| | ./ || Υ | | || /\.! || ∧/ | ! / | / | / ∨ / ! ∧ , イ
ト , | ヾ ∨ | | ! へ',__/ ',| Υ|/' ̄|| Υ | | ||,' ハ ! / ヘ{ ̄Τ !{ イ,/ ∧ / 〉 /\_.」 / ∨ | /|
_/|.! \ヽ \ { Y | |/ l \二| || Τ|| Υ | | / / / / | , | !| /| / V /v' \/_l/ Y | | / /
, .| >< \ヽ \ Y | | .| , ニ.| Υ| ̄|¨!! Υ/\{/\/ ∨ゝ! ィ ! !|, |'∨,  ̄ ヽ' 、/__」ヽ /| /イ / 7 ァ
| ,! /\ \ヽ \.! ! /\ i | || ̄|¨!!./,_ / ヽ/| | ! ,  ̄\. | / ̄ '< ./ 、__/ ∨ .! ! / V/7ィ
| .| /\ ∧ヽ '! !./ ' ! .| Υ| ̄|/ / \ 入 // / .! / \/_/|' / ヽ イ \|, イ .!, / !
| イ ∧ / , | |′Υ '。! .| ||/ 〈\_| Υ ' イ | ! / 7 | / ∨ } /ヽ | ,| ! ./ ! /7
――――クリスタル・べース
i
I ∧
ⅰ || |::| | i i
ハ | ii ハ|| |::| | ||i|i|| ,ハ
: : : : : :. |_i |::l | || | || /|]| |k|八 _」:| 癶
: : : : _ - _|∧nnュt∩_|::|_.||仝li//| | |^| | |)ハ| |ⅰ ____∧.|:|::|ⅰ _
: : . . _ -  ̄ ロ庁「|_|」⊥卩叩:|_|::圦|个[| : 小|_| |`| |刈_i| |ⅱ_∧ └|_| |:|::|ⅱ _|| |─[]__
`¨¨¨¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| |::|]||[i|」i]∨_|_| |二|_|/\|_|〕二|_|/ ̄ ̄ ̄ ̄`'┴L|_>_>
__/ ̄ ̄_二二二ⅱ二7_|ニニニニ`'<\|:|」_|/ |/7≧=‐=≦_| ̄ ̄二ニ=- __/ ̄ ̄\_
_ -  ̄ γ ==_''二 ̄ √ ̄ ̄ ̄ | 〉∧|」⊥ ∧‐ィ{ ̄ ̄ ⌒ニ=- ̄_  ̄n─∩ ⊥ニヽ__
`¨¨¨¨弌 ヤニニニア__/ ∧‐nー… |TIi|A ̄|]┤∧ィ_|/[]∨|| ⌒≧s。 寸ニニ=-ァ^\<ニ>:::>
`¨¨¨¨ ̄__ - ¨/ | |」::| ∧_-|∩|Iルヘ「:|| | | ∨i|::|┤``[]∩ー─- ,,_ ≧=‐  ̄_ ̄/`¨´ ̄ ̄
⌒≧s。.,二´`´└=ァ゚.|_|/凵‐⊥|_|」L」_||::|└/77`´__[] }i,  ̄
: : : 〈 /:∠フ:∠フ / / ̄¨¨/ ̄`¨¨¨¨¨´ }i,
. . . : :< ,.:::::∠フ:∠フ〈/ / /_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . : : : : : : :⌒≧シ.:.:.:ニ~.:.:.:ニ~.:.:/_/-─=彡 :, :, :. :. :. :. : : .
. . . . : : : : : : : : : ,: ,: ;: ;:ニ~ ;: ;: ニ~ ;: ;: ;: ;: ;: ;: :, :, :, :, :, :. :. :. : : : . . . . .
. . . : : : : : : : : ,: ,: ,: ;: ;: ニ~ ;: ;: ニ~ ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: :, :, :, :, :, :. :. :. :. : : : : : : : . .
. . . . : : : : : ,: ,: ,: ,: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: :, :, :, :, :, :. :. :. : : : : : : : : . . . . . .
. . . . . . .: ,: ,: ,: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;; ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: :, :, :, :, : : : : : : : : : . . . . .
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_
ゝ-=彡' - `ナミ、
/l/ .:/
´ノ"゙ :.:::::i このクリスタルワールドに……滅亡の危機が迫っている。
__. / j
,. '´ `j /, '; ..:!
/ ,.-‐ ´ / ! i ! !
! 、,' , ' `、 ', ,' /、 [妖精ユーノ]
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ',
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.......| この世界は「魂」が輪廻し、「想い」が浄化される安息の地……。 |
.......| だけど、いつの頃からか悪しき魂が浄化されずに残り続け、それが形を成すようになったんだ……。 ...|
.......ゝ____________________________________________,ノ
/ヽ
,// `ー-、
__r‐/ / ! .ヽ \
__/ i ." i !.、 ゙lゝ .l=ー..,i-、 √/冖l_/⌒/'ー、 _
/∨ \/ `'-、 !.! .|、│ ゙'‐ ` .ヽ ! ゙ン'⌒゛ / ` ./ ..l゙''"゛ \,..ー、 メ\
/ ./ .i \ ゙ニ=- ゙xX彡爻爻爻ミミ¬--爻炎ミ--xX爻ーui_爻X-.._ ,-゙ヽ、_`';;、___/ |.、 \
//,/ / .l : -;;'"彡爻爻ミ璽目旧[]璽旧「幵幵冊龠彡爻爻ミXxレ! rv-'/ .,! .<゙ヽ_,゙ヽ_ `゙゙'ー龠爻ミXニ
_心≧=─-'゙二‐┴-←''二=-‐、,,. ⌒`ー、璽幵「璽冊[]目高龠璽幵xx__xX爻ミミil!爻l/./ .ll, .l .`''-ミr ゙̄TTi冖 ̄ | /
.l|_龠爻ミ‐x彡爻‐≠ニ'"゛/ | \.`゙''ー---..__xX「高[]龠爻ミミ''‐爻.-=―--二=ィ⊇_____爻爻炎二==-,,..ニi ! 八 /
.ヽ i ゝ__ `===ミ彡爻ミ/ ! `';;v-八´ `'-、爻iii,i...、二=爻(= ‐ 二 ≡= 三 =ニ ),龠龠爻ミミtr'"、.l iゞ'" V
ヽl ,i"´ =ヽ 一‐璽 ̄´彡爻炎ミー'l―xX彡爻爻爻ミミヽ二_ `゙゙'|‐===广==|:i:l''T゙゙゙゙゙| .i二___┬|l | l.,i"゙'ー、
∨ `-≠、彡傘ミr─-'" ̄´.! ゙''ーt- _x彡爻龠爻ミミ___ヽi,,ヽ | | ,!:i:i .} ! . / l .,!〃,,!,,/゛ ___/
\ `゙─冖 i l 八 ヽ l .~ ̄´.i `゙゙TT´ ‐===二==- _ !:i:i l l .l゙/ ,i.l ./ l'゙/ ゙̄「 /
\ 、 l .,.! ..l .l l l, . l. .|, | ! .1`ー- -―┬‐ーイ゙j !:i:i :! .U l / ! ,iレ~゛| /_/
\ .l ll../ .`゙'-.l、 ゝ、 │\ \} ! l. 八 | .ヽ| | .i:i:i ,,|、.| .|.! :! У !/
マ ,! ヽ__ `''、 ! l ..|八 | `i !.、.l, ! / .!,!゙-!:i:i ´ `.! .! ! /
∨ \ l} │ ! l │ " i !.| l"..l ./ i:i:i ヽ.!/゙V
∨ヽ,, ヽ .,゙ . '、.l, .! ゙U ., / i:i:i
`'-.″ヽi,..> .! /∨ i:i:i
.. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 悪の想いが形を成した「クリスタルの怪人」達は、 |
| この世界を破壊して、怨念を元居た世界に返そうとしている……。 ...|
ゝ______________________________,ノ
,x.γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 圭
丞| この世界が崩壊すれば、行き場をなくした魂や想いは | 圭|
圭| 浄化されることなく元の世界を徘徊し……そこに生きる命一つ一つに影響を及ぼす。 .| .||
圭ゝ_____________________________________,ノ...圭
j炒′ ,ィ劣l才´ 込i:圭{ Ⅵi伐 Ⅵ圭ll
Ⅳ /{}{ア´ Ⅵ7:刈 Ⅵiiヘ Ⅵ圭
/ /㌢´ ゙'廷i代 ||圭] ||圭
ll/ `'冬淤t、 ||洲リ ||洲
lll 》i淤〉 為Ⅳ Ⅶll
{{ ヘ㌢ '為ソ Ⅶ
ヘ_ /ア ヘ
[ft 〃
Νk K 7
!垈 }代 ノ
.為llll} 為lll心
.ィ圭洲; /淤l圭l丞
,ィ劣圭:㌢ L /淤圭圭IIII) λ
,ィ劣斧ア [代 ,攷圭斧:㌢´ {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ Ⅵ心 刈圭?[ア `''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ Ⅵ7 炸淤jⅣ 為圭圭丞
圭丞Ⅳ 7 Ⅵ7:Ⅳ 為圭圭圭丞
圭i:洲{ 以Ⅳ ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
圭lil代.. | 良い「想い」が蔓延するならまだしも、悪しき「想い」、邪悪な魂が蔓延ったら、 |
圭圭淤t、..... | 世界の均衡は乱れ……命の輪廻は、崩れる。 |
圭圭:歪会ュ。...ゝ__________________________________,ノ
圭圭淤冰ik会ュ。 .ィ圭洲; [代 `''寺l圭≧ュ。. Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik会ュ。 ,ィ劣圭:㌢ Ⅵ心 `''寺圭斧≧ュ。._ `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭圭圭ik会ュ。 ,ィ劣lll斧ア Ⅵ会ュ。 .゙㍉丞圭圭会ュ。_ `'守圭ik会ュ。
ニ=──‐=ニ
> <
/ \
.: ヽ
.: :.
/ :.
.: i i :
|: i / ィヘ \ i :|
|: ヽ / ///∧ :. f |
∨ ノ _ 〈'////,〉 _ :、 :/
V::{ 、 ∨/// / }::/
Ⅵゝ ¨¨ ‐::.、.夊/ ィ≠ ¨¨ ィ(,イ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
} ー= j№__.ィ( =‐'__{. | 「想い」と「魂」の境界が綻び、壊されたとき |
/´く/≧=- ...,_ = _,... -=≦/ゝ`ヽ | 死者が蘇り、怨念が実体を得て、世界を破壊し尽くしてしまう……! .|
: , 丈////´ __ __ `V///爻 ィ }. ゝ______________________________,ノ
∨:.、  ̄  ̄〕 〔 ̄  ̄ / ∨
ー=≦三≧ ∨ r==、 ヽ ≦三≧=‐'
∧ Τ `⌒´ Τ /
├:、__ __r┤ '
\ ーf_‐fニニ「__j‐' /
\ ー' /
ニ=─=ニ
怨念がおんねん
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_ そんなことになったら、世界は終わりだ!
ゝ-=彡' - `ナミ、
/l/ .:/ このクリスタルワールドだけじゃない……
´ノ"゙ :.:::::i
__. / j この安息の地に繋がる、全ての世界の危機なんだ!
,. '´ `j /, '; ..:!
/ ,.-‐ ´ / ! i ! !
! 、,' , ' `、 ', ,' /、
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ', お願い! 力を貸して!!
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ あの怪人達を倒して!
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } . 一般人に何を言うてはりますのん?
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘, [やる夫/学生]
/ ‘,
_...-..-.._ 、 ヽヽ
__`ヾ、.|ノ
>.'.". . . . . .`.`.丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . ' 二二二、ヽ
. . . . . . . . . . .u . . . . . . . .>: : :ヽヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<: : : :.ヽ',
ヾ、. . . .u. . .,,ィ'"""ヾ、. . .',`: : : : : :l|
||. . . . . . ..|l| |l|. .u..',: : : : : :,'
.ノ'__. . . . .ヾ、 ノノ. . . .l: : : : :/ ……やっぱり、無理かな……?
.f::::::::::::) . . . . ゙''''''". . . . . .: : :./
`ー ´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
―-. . ..__. . . . ..|
丶、 . . . .``. .ト .._
.r 、、 `丶、. . u. . .|、 `` - .._
`l7´``ー-‐〈 .ヽ . .`丶、. . 、ヽ `
゙ー----- ' . . .ヽ. . . . トト、ヾ
. . . . . . . . . ..ヽ イ `ヽ、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..ヽ `丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .| ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..l ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .! ヽ
-─―- 、
/ \
. / \
. / _/::::::\_ヽ
| ::::::::::::::: i いきなり「世界の危機を救え」なんて言われても……正直、困る。
| u ( ●)::::::::::( ●)
. \ (__人_) / 確認するけど、ホントに君らが召喚したわけじゃないのね?
\__ /
/ ー──―一'´\
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_
ゝ-=彡' - `ナミ、 うん……誰か助けて、と願っては居たけど、
/l/ .:/
´ノ"゙ :.:::::i 呼ぶような魔法陣なんて書けないし……。
__. / j
,. '´ `j /, '; ..:!
/ ,.-‐ ´ / ! i ! ! ボク達妖精は「想いの浄化」と「魂の転生」を手助けして、
! 、,' , ' `、 ', ,' /、
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ', 見守ることが本来の役目で、それ以上のことは……
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ 異世界への干渉なんて到底……。
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ……戦えないのかお?
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
、
⌒ヽノ
f⌒´_ ̄_`ヽ`!
ゝl (.:) (.:) Y
/_木ニ _゙., 三ナ‐-
〈 ゝレ' `´ f`ヽ. 戦ったよ……でも、全然ダメで……。
\ ! l
ヽj !. 「守護者の力」も全然反応してくれなくて……。
l , l
l ';.., l j!
l }. /:l
l | / !
l [;フ |
ノ '、
/´ \
i ',
__.... ..__ l /
,: '´ '  ̄ \ 、_ _, /
` ー-----─‐t‐'丶._.ノ  ̄ 丶 .__ ノ|
 ̄ `ー-'
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' ヽ
l _ノ ヽ_ ',‐-、
,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'., 守護者の力?
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) U / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
_,,.-‐==ニニ==‐-...,,
_..-'彡ー''''^ ̄ ̄ ̄´゙゙'''ー二ー ,,
._ ‐ン'" ◎ ◎ `''-ミ'-、
,,- / _____ `'、\
,i'./ _..-'"゛ `''-、, \ヽ
/ / / I F I N b `'、, ヽヽ
././ ./ 夾 ,-ニ二二ニニ-、 / \ ヽヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.l゙./ ◎ / 个 //=ニニ==‐-\\ ク ヽ ◎ l. l. | これだよ .|
! l゙ ./ 只 / / ヽヽ Z l ! .l. ゝ________,ノ
l゙ l ,! X / / l l ニ ! .! .l
!│ │ △ .l .| !.} 工 .! | .|
| .! | ─ ! .l ,! ! X ! | .l
.l .! . l X l..心三ニニニ===‐‐-/ / メ ./ ! .l
.! .l ◎ ヽ 戈 \\ニニニ==‐-,// \./ ◎ / /
l. l, .ヽ Σ ゙ ミ.ニ二二ニ彡‐" ニ| / / /
ヽヽ .\,夂 X 又 M 个 孑 .,/ / / >円形の物体が出てきた。
ヽ\ `''ー..,,,_ ._,,,.-'"゛ //
\.\  ̄ ̄´ //
゙'-, \ ◎ ◎ _..-'゙,/
`'-、,゙''ー ..,,________,,,,.. -‐'゙,゙..-'"
`゙'''―-==ニニ==--‐''"
、 l
. ` ,..-'" ̄ ̄
/
/ u
. l \ __
. | ‐- _
/ヽ_・_ 、 。 ̄
. { / ヽ`¨ ……何かの道具か?
\ ゝ‐'ヽ-イ
_/7´\`¨¨´ <
〈 | /≧ ≦/
∧ ∧::| /
/. \ ∧:| /
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_
ゝ-=彡' - `ナミ、
/l/ .:/
´ノ"゙ :.:::::i この世界の危機が迫ったときに使えるようになる。
__. / j
,. '´ `j /, '; ..:! ……そんな伝説が残ってたんだけど、
/ ,.-‐ ´ / ! i ! !
! 、,' , ' `、 ', ,' /、 これっぽっちも反応を見せてくれなくて……。
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ',
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
、
⌒ヽノ
f⌒´_ ̄_`ヽ`!
ゝl (.:) (.:) Y
/_木ニ _゙., 三ナ‐-
〈 ゝレ' `´ f`ヽ
\ ! l でも、君が来た時に、かすかに反応が見られたんだ。
ヽj !
l , l だからもしかしたらって……。
l ';.., l j!
l }. /:l 君がボク達の最後の希望だったんだよ……。
l | / !
l [;フ |
ノ '、
/´ \
i ',
__.... ..__ l /
,: '´ '  ̄ \ 、_ _, /
` ー-----─‐t‐'丶._.ノ  ̄ 丶 .__ ノ|
 ̄ `ー-'
_ -―‐‐- _
. / | | | | lヽ
/ ___| | | l‘,
. /  ̄ __ ‘,
| ― |
| r (__ノ u / ……だからって、いきなり戦えとか言われても。
ヽ `ー' /
... \__ -‐<
... ___/ \ / / \
(  ̄`Y´ ̄ _/\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_
ゝ-=彡' - `ナミ、
/l/ .:/
´ノ"゙ :.:::::i ……だよね。
__. / j
,. '´ `j /, '; ..:! ごめん……巻き込んじゃって……。
/ ,.-‐ ´ / ! i ! !
! 、,' , ' `、 ', ,' /、
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ',
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U .ヽ
,' l ヽ
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',‐-、
,-''"| `′ `′ .〃 .lヽ .'., い、いや……お前らが呼んだ訳じゃないんだし……。
| l'´.', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨ __ 00 __ 00 __ 00 __ 00 ∩
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨ く,ニ ! く,ニ ! く,ニ ! く,ニ ! ○ ○ ○ ∪
| ヽ-、', / .ヽ // ∨. くノ くノ くノ くノ ○
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/
/ V
./ /v⌒; i. 大変だ! このクリスタル・ベースの近くにまで怪人が攻めてきてる!
/ 弋__ン /⌒; |
,′u. 辷ン ∧ 早く逃げないと!
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ', [妖精キュゥベェ]
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
┌───────────────────────────────────────┐
│_________________,r'´ニ`ヽ \ l::::::::::::::::::::::::::,:ィ''´______ .│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,r'´ ̄ヽヽ, \ ヽ:::::::::::::,:ィ''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´ ̄`ヽ、ヽ\ \ ,ゝ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....│
│______________/ : : : : : :::::ヽ \ ヽイ/____________ ......│
│___ \、 / ,...___ : : : : : :::::ハ ヽ/_____________ .│
│─────ゞ、_从_ ,イ,ィ:: : : : :`:‐-::、:_:,r‐l/────────────── │
│────ア,:=''" ̄ ̄. /:::::: : : : : : : : ::::::::::/───────────────── │
│___て::/ /::::_: : : : : : : : : : : :/───────────────── ...│
│__ ̄) { ザッ! {::::::::::`ヽ:、: : : : : :./__________________ .│
│ ̄-=''''^ヽ'、 ヽ::::::::::::::::::::::::. : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .│
│___/⌒`''=一 ` 、:::::::::::::::::/__________________ ....│
│──────────────` 、::/─────────────────── │
└───────────────────────────────────────┘
><_
> ミニニ/ //{
}ゝ, .i|i /,ィ≦イイi
〈>、∧/ニニ´イノ
__ .┐i、Y_/::::/ゝニ〉 >i
.∧\ マiイミ彡イヾミ{ ./ 〈|i,
.ノ∨:::::::〉 ヾi},、ヽ、ミ二、__v、 マ/'ヽ.\ ウヴヴ――――ッ!
./ |:::::∧_,,,,,。≦ニゝ≦彡イ/-─ー// / /i、
./{ . |::::〈 i {ゝ=====-=≦ゞ''´。v≦ i // i、
/ .{i/イ\:::∨∨'´ ̄ ̄\// >≦/`'<。// |i,
i| .i|´ i ヽ'´/`'<ニ>''´.i}//〉:::/ i |iii| .|i,
i| ii| i } i}==〈ニ〉=/i i.|]イ iニニ.i{ i |iii| .|i
.マ.{ii、 i i マゞ─‐''''ゞイノノ_ノ三三i i iiiiii、 ∥__
∨|\>''´ii,乂___乂ゝ}三三三三\_/i:i:i:i\\ ノ彡.\
ヾ/i:i:i:i:i:i:}i \__ェv__/三三三三三/.∨i:i:i:i:i:i:i:/ .//ヽ/マ,
>=={i:i:i:i:i:i:i:i:マ/i三三三三三三三ニ./ .∨i:i:i:i:_{´` ,' マ、、_|i,
//::::::〉i:i:i:i:i:/イィv三三三三三三三./ .∨i:/ ヽ,>'´i.\/´ .|i
//::/ ̄i:i:i:i:i:i〈 .}.(__)≦ヽミ=んマェェェ()/ ∨} \/ / ヾi |i
./ ./::::::{ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//ゞ==( .))ェェ、》日}ニニニ==< {:iヽ, >, ヾi >、i
./ /:::::::::〉i:i:i:i:i:i:i:i:/.//マ、乂==i(__)マゞ彡/三三マ i| ヽ'´/i∨ ./ i}〉
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ ヽ、
,,.-'" ,,.-'"` ヽ、
/ 、__,,.-='、':'" ヽ、
i へ___, " ゙.゙(●)ノ ヽ
./ i (●)〉 `''''''" ヽ
/ . ゙ー-''" ヽ u. i. ……!
/ i 人 ノ l
,' ' ,_,,ノ `─-‐' ヽ l
i `、 _y──‐ l /
', i_/ / _ ' /
ヽ、  ̄ ̄ /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
、
⌒ヽノ
f⌒´_ ̄_`ヽ`!
ゝl (.:) (.:) Y
/_木ニ _゙., 三ナ‐-
〈 ゝレ' `´ f`ヽ
\ ! l うぅ……怪人め、こんなところにまで……!
ヽj !
l , l
l ';.., l j!
l }. /:l
l | / !
l [;フ |
ノ '、
r - - 、
/ \
/ ヽ
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ
/ | | l l V
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 }
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> / 早く逃げるぞ! ここを放棄するのは辛いけど、
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ
ハ| | ヽ、{´ ボク達まで死んじゃったら……!
'イ_八 ゚ 、゚ r'
ヽ'  ̄
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_
ゝ-=彡' - `ナミ、
/l/ .:/
´ノ"゙ :.:::::i うん……わかった。
__. / j
,. '´ `j /, '; ..:! ごめんやる夫、とにかく今は逃げよう!
/ ,.-‐ ´ / ! i ! !
! 、,' , ' `、 ', ,' /、 君を元の世界に帰す方法も探すから……!
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ',
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. / ̄l \ ゝ‐' / \゙ー' / / ̄ ̄\
´ ヽ  ̄ ̄/ ̄` ´ ̄\ ̄ ̄ u. / \
. \ │ | l / 違う……!
` _ \___,人___/ | _ ´
. - _ 匚匸l二lニlニlニlニノ i _ -
`ヽ_________/ ̄
、
⌒ヽノ
f⌒´_ ̄_`ヽ`!
ゝl (.:) (.:) Y
/_木ニ _゙., 三ナ‐- ……やる夫?
〈 ゝレ' `´ f`ヽ
\ ! l
ヽj !
l , l
l ';.., l j!
l }. /:l
l | / !
l [;フ |
ノ '、
/´ \
/ : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
./ u. : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/  ̄`ヽ: : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ / _ : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ ∧ i ―`ヽ : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ∧ |― =/ : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ∧ |i | ―‐/ : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../ \ |i | ─/ : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .\ | : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::
./ \ |i | __| /
./ \ i ─i /
. / ヽ |i ヽ ,/ あれは……あれは「怪人」じゃない……!
/ ` |i― ̄\ /
`ヽヽ――_ゝ、 / / 「怪人」なんかじゃない……!
ー─ ´ /
`ー-- - ´
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ 何を言ってるんだよ!
/ V
./ /v⌒; i. こいつらがこの世界を破壊して回っている
/ 弋__ン /⌒; |
,′u. 辷ン ∧ 「クリスタルの怪人」なんだ! 間違いないよ!
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
__
:::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::::::\ \
::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :\ \
::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : \ \
::::::::::::::::::::::::::: : : : : : \ \
::::::::::::::::::::::::: : : : : : ヽ ヽ
ヽ } }
}/ /
,イ´ /
/ ---―――l|l|l|l|! i
{{ /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|リ. ライダーがッ!!
{{ {l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|/ /
\l|l|l|l|l|l|l|l|l|lli/ /
 ̄ ̄ ̄ / /
/ /
`゙丶 _ -‐ -‐
`丶 \
\ \
\ \
\ / ',
\ / ',
./ > 、 ,. イ、 `ヽ l _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
l (::::0::>、_ . } ! {. ,.ィ、::0::::) j l \ /
':, `ー ' ',`ヽノ l !.l ゝ_ノ/ `ー ' / l < 『仮面ライダー』が、「悪」であってたまるか!! >
` ―――‐/ `Y´ ヽ ー――― ' / \
/ i ', l  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
.{ .l } /
乂 .人 ノ u. ./ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
| `ー―'' `ー― '| /. \ /
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / < 「世界を壊す怪人」であってたまるか!! >
|Y´ .`Y| /. / \
| | . /  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
\ 乂_______ノ /
_...-..-.._ 、 ヽヽ
__`ヾ、.|ノ
>.'.". . . . . .`.`.丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . ' 二二二、ヽ
. . . . . . . . . . .u . . . . . . . .>: : :ヽヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<: : : :.ヽ',
ヾ、. . . .u. . .,,ィ'"""ヾ、. . .',`: : : : : :l|
||. . . . . . ..|l| |l|. .u..',: : : : : :,'
.ノ'__. . . . .ヾ、 ノノ. . . .l: : : : :/
.f::::::::::::) . . . . ゙''''''". . . . . .: : :./ や、やる夫……?
`ー ´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
―-. . ..__. . . . ..|
丶、 . . . .``. .ト .._
.r 、、 `丶、. . u. . .|、 `` - .._
`l7´``ー-‐〈 .ヽ . .`丶、. . 、ヽ `
゙ー----- ' . . .ヽ. . . . トト、ヾ
. . . . . . . . . ..ヽ イ `ヽ、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..ヽ `丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .| ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..l ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .! ヽ
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \
/ \ / \
/ ( ● ) (●) `、. 『仮面ライダー』は、ヒーローなんだ!
./ / \ ',
i ( 人 ) ',. 人間の自由と平和のために戦う正義の戦士なんだ!
! `゙i´il||i`゙''''i´ u. |
\ |コココラ ,.'... 神も仏も居ない無情の世界にも 「正義」 を示す、大切な称号なんだ!
>  ̄ ̄ /
/ -----‐‐‐'''"~ \
最近のは敵役にもライダーがいるしなぁ、おのれ財団Bめ
| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |
:|::;:;:;:;:;:,. .,:;:;:;:;:;::|:
:/:::. |:
:/: |:
//: |:
//: |: それを、それを……!
:/: |i
i,': ||
l|: |:
:|: ,::.. |:
:|: /::.:.:. |i
i|: / ̄`ヽ::. || ギュゥゥ…!
:|: | .::ノ:::. |:
:|: | :/ \ /: /: //:
:ヽ___人._____/:. /_/´
 ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! ` 从 l,! 〈`.|リ /! ./ |
.! l l リ /\. l |しイ {
l, |.l .! .l //.:::.:.::〉 .! /
.\ ゙l l .、│ . l 〉へ::.:/ヌ/〉 l /
`''″゙ヽ 廴) .ヽ /'个y´ ̄Lム、 . │ / バリバリ…
l ! ノ⌒i 廴 ノ| |:.'.;| [] . :::.ヒ! .│ {
l ...l .!. ._.、 そ l゙ .l゙ |;'.:.| . : : : :ロ.::|. ノ イ il゙ ノ/
! ヽ|../:/\..ヽ メラメラ… ! .,! |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|. ./ し' { ,ノ./
┌个┐| | .:_|___. .i | .l,〃 |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| `Y l /./
| .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i. / て.ト、 ...//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| } .| ノ ./
\ | └┴┬i::::|==========|: : ://__.... .l. ノ (.rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|./ / .ヽ, ./ ./
:::...>、 .|[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、.、 , `Y |.]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 ...../〉../ { /
‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. ,ノ) : :〉〉 .!.| 人.:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、.廴ィ
.: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉.,./〉::::::;;:.`Y´(: : :〈 ' ..,/ く、::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─. {
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'/ヽ、 ∥::..| ) 、..〉. / }.:./rへ/レ.丿).:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘ 、.トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,.__,ノ ) ' / (_,ノ) (:::::::::::::::::::::: \ノ!.__./ (.L:冂_|.ノ!. .::::::ir==| |.::,ノ)[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\> (. (_,/ (__) ::::::::::::::::::::::ゝ/ ,).|_...| \.==l|_..`Y´(.─|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ルヘ:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,, -==ー-、 ̄/ l
/.〃 y ⌒ヽ.r、 ヽ{ l
u / ./ ' ヽ ゝ /
| / , ノ⌒ヽ | /
|し'| ./`! ヽ / /
| `ー' | /| ヽ_ _/ ヽ /
| `´ ヽ  ̄ ̄T l'
| ,、 、 ヽ、 ノ ……何処の誰だかしらないが、
u \ー' ! ー - 、 丶、__ /
.\`ー-‐1__ `丶、 /,ィー'´ やっていいことと、悪いことがあるぞ……ッ!
 ̄ ̄ ̄`丶、 メ __ ノ' /
`丶、_. ヾ/ /
ヽ u `丶、 / /
ヽ `ヽ ヽ_/ /
\ /`ヽ、
浅倉「その通りだ」
4号「仮面ライダーの名を汚すなど」
蛮野「断じて許せない」
戦極「いや君は違うからね?」
_,,. .._
, -'" ``丶、
./ \
/ \_ / ヽ
.! (○ )ヽ /(○).ハ
i u. i
',. (___人__) .i
__ ヽ /::::::::::/ / おい、その「力」の使い方、教えてくれ!
/ ヽ `゙''ー-, ` ⌒´ _, - '
l ', , -‐ーノ、 ヒ´.
_. l ', ,-'"´ ヽ \ l
/ ``‐、 ', ',/,'´ヽ \ ` ‐ 、 ヽ、
', ` ‐ ヽ ヽ ̄ \ l ` ‐' \
`‐、._ ` ‐ `、  ̄l レ \.
 ̄プ` ‐-'´ ヽ、 lノ ::. ヽ
_,、- '´ .ノ ,-'´ \ノ .::.. i l
r'"´ , -'´ ノ / l  ̄ ̄ヽ l .l
ヽ、_ / / - '´/ /`‐- 、.____ノ l l
/ / ̄ヽ、___ノ l ヽ、l ヽ
く / l / lイ7/
 ̄ l / l l/ , - 、
_...-..-.._ 、 ヽヽ
__`ヾ、.|ノ
>.'.". . . . . .`.`.丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . ' 二二二、ヽ
. . . . . . . . . . .u . . . . . . . .>: : :ヽヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<: : : :.ヽ',
ヾ、. . . .u. . .,,ィ'"""ヾ、. . .',`: : : : : :l|
||. . . . . . ..|l| |l|. .u..',: : : : : :,'
.ノ'__. . . . .ヾ、 ノノ. . . .l: : : : :/
.f::::::::::::) . . . . ゙''''''". . . . . .: : :./
`ー ´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ
―-. . ..__. . . . ..| ……戦ってくれる、の?
丶、 . . . .``. .ト .._
.r 、、 `丶、. . u. . .|、 `` - .._
`l7´``ー-‐〈 .ヽ . .`丶、. . 、ヽ `
゙ー----- ' . . .ヽ. . . . トト、ヾ
. . . . . . . . . ..ヽ イ `ヽ、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..ヽ `丶、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .| ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..l ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .! ヽ
_
,.. ─  ̄  ̄ ─ 、
,.‐ ´ `ヽ、
/ i `、
/ ヾ 〃 ゙̄ ii ヽ
/ {{ ,..、ヽ、 ヽ
i \ ゞ ヾツ ,}ヾ、, 、 ヽ
i ,. -‐'" `' /1
i \ / {) 「クリスタルワールド」のことはまだわからん!
/ ̄⌒''''''ヽ、 \ i、 / K i
/ `ヽ、 /ヽ、 /'i ヽ' i
/ `ヽ、 /: : : : : `─'''´: : : : 、 i i だけど、『仮面ライダー』を汚す奴を許しちゃおけないっ!!
/ ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : : /'‐--'´ i
i ヾ: : : : : : : : : : : : : : : / i やれるもんならやってやる!!
i ヽ___: : : : : : : : 〃/ i
i 、 ヽ `ヽ`ゝ' く /
i ヽ ⌒ ̄` ‐-、 `' __/ /
i ─-ゝ、 ヽ、 ___ -‐´
i ヽ ヽ、_ -- 、
ハ \ イ ヽ ヽ、
 ̄: :‐ゝ、 \ '゙ / ヽ ヽ
: : : : : : : : ̄ ─-、 \ ヾ ヽ i
, r
_,..ゝ' _ `ヽ-、
;' ミ (゚:ノ .o.ヾj_
ゝ-=彡' - `ナミ、
/l/ .:/
´ノ"゙ :.:::::i わ、わかった!
__. / j
,. '´ `j /, '; ..:! やる夫! 手をかざして!
/ ,.-‐ ´ / ! i ! !
! 、,' , ' `、 ', ,' /、
',. ` ..__ ! 、 ヽ.j Lノ ',
` 、  ̄l ', ゙´ ! l
` ー---',. } ノ ノ
ゝ.、._.ノー-‐'丶゙__)
Liノ
シザース・ガイ・王蛇・タイガ・インペラー・リュウガ・ベルデ・オーディン「そうだ! そうだ!」
,,,,,,,,,.
i|i|i|i|i|i|i|i|iiii丶 _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
∠|i|i|i|i i|i|i|i|iヽ \ /
,ィ⌒ヽ Λ|i|i|i|i i|i|i|Λ < イメージするんだ! 君の「力」を! .>
', ':, Λ/|i|i i|i|Λ < その力を握りしめ――――! >
':, ':, .|i|i|i|i i|i|i|i|. / \
i':. i |i|i|i|i i|i|i|i|.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
:i::::. .{ , -- 、i ,ィ二ニヽ .i| , -- 、 , -、
::':,::: ': /:::::`ヽ',i|i //::::::::::/ i|i|/,'⌒:::! ./ .::::,'
',::. >':::::::::::. '/ヽi|i|i|i;/:::ヽ::::::/ |i|i|,' :::::::::::! / .:::::i
i::: /::::::::::::: / ´''- ;/ ::::::::::::/'' ,' :::::::::::::! i ::::::',
ヽ;:. /:::::::::::: ,イ、_ /::::::::::::::/ ! ::::::::::::i ! :::::::i
ヽ::::::::::: /ヽ `ー/ :::::::::::::/、 ! ::::::::::::!,ィ ::::::,イ
/::::::::::. / ! ,ィ ::::::::::::::/ . ̄ ̄! :::::::::::| ..:::::/
〈:::::::::::::../::...::::::::/..:::::::::::::::/`ヽ'´ ...:::::::::::!:::::::/
` ー--ハ:::::::::::ヽ::::::::::::::::::. /...:::::::::::::::,:/::::;イ
/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::,:イ
_,,.-‐==ニニ==‐-...,, _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
_..-'彡ー''''^ ̄ ̄ ̄´゙゙'''ー二ー ,, \ /
._ ‐ン'" ◎ ◎ `''-ミ'-、 < 君の「力」を、この世界に具現化するんだ! >
,,- / _____ `'、\. / \
,i'./ _..-'"゛ `''-、, \ヽ  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ / / I F I N b `'、, ヽヽ
././ ./ 夾 ,-ニ二二ニニ-、 / \ ヽヽ.
.l゙./ ◎ / 个 //=ニニ==‐-\\ ク ヽ ◎ l. l \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
! l゙ ./ 只 /. /'⌒` ヽ ヽヽ Z l ! .l. > <
l゙ l ,! X / / ゝ 〃,、‐,、-─- 、....l l ニ ! .! .l > 「召喚」 して! 君が「乗り移る」んだ!! <
!│ │ △ .l .| \ r、....r-、 r- ー、工 .! | .| > <
| .! | ─ ! .l /.\ .\ ヽ `ヽ-.、 ヽ _.! | .l. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
.l .! . l X l..心. l. \ ,\ ヽ ヽヽ ヽ`ヽ、 ....! .l
.! .l ◎ ヽ 戈 \ . l ゙,、 ' ,', `'' `゙ ` ー、.
l. l, .ヽ Σ ゙ 、 ` 、. } ',
ヽヽ .\,夂 X \ ,- 、 | ', _/\/\/\/\/\/\/|_
____ ,イ,イ `''ー..,,,_. ', ',_ l ', \ /
ヽ=.--7/レ'レ' { ` -' ,.-‐――┴- 、.. < 合い言葉は――――! .>
//゙'-, \ ◎... `ヽ. / \ / \
___// . `'-、,゙''ー ..,,_______ヽ / ヽ  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
ヽ=.-- '. ,イ,イ ,イ .,ィ==ニニ==..\ / \
レレ // / } .`ヽ、/ \
/' ./ / / _,.-‐ '''''''ヽ \
// { , ' \ \
´ ヽ / \
, イ \. / ゙ー―-
レ'
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
\ / ',
\ / ',
./ > 、 ,. イ、 `ヽ l
l (::::0::>、_ . } ! {. ,.ィ、::0::::) j l
':, `ー ' ',`ヽノ l !.l ゝ_ノ/ `ー ' / l. \人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
` ―――‐/ `Y´ ヽ ー――― '. > <
/ i ', l. > サ モ ン ラ イ ド !! <
.{ .l } /.. > <
乂 .人 ノ ./. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
| `ー―'' `ー― '| /
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /
|Y´ .`Y| /
| | . /
\ 乂_______ノ /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
><_
> ミニニ/ //{
}ゝ, .i|i /,ィ≦イイi
〈>、∧/ニニ´イノ
__ .┐i、Y_/::::/ゝニ〉 >i
.∧\ マiイミ彡イヾミ{ ./ 〈|i,
.ノ∨:::::::〉 ヾi},、ヽ、ミ二、__v、 マ/'ヽ.\ ――――!
./ |:::::∧_,,,,,。≦ニゝ≦彡イ/-─ー// / /i、
./{ . |::::〈 i {ゝ=====-=≦ゞ''´。v≦ i // i、
/ .{i/イ\:::∨∨'´ ̄ ̄\// >≦/`'<。// |i,
i| .i|´ i ヽ'´/`'<ニ>''´.i}//〉:::/ i |iii| .|i,
i| ii| i } i}==〈ニ〉=/i i.|]イ iニニ.i{ i |iii| .|i
.マ.{ii、 i i マゞ─‐''''ゞイノノ_ノ三三i i iiiiii、 ∥__
∨|\>''´ii,乂___乂ゝ}三三三三\_/i:i:i:i\\ ノ彡.\
ヾ/i:i:i:i:i:i:}i \__ェv__/三三三三三/.∨i:i:i:i:i:i:i:/ .//ヽ/マ,
>=={i:i:i:i:i:i:i:i:マ/i三三三三三三三ニ./ .∨i:i:i:i:_{´` ,' マ、、_|i,
//::::::〉i:i:i:i:i:/イィv三三三三三三三./ .∨i:/ ヽ,>'´i.\/´ .|i
//::/ ̄i:i:i:i:i:i〈 .}.(__)≦ヽミ=んマェェェ()/ ∨} \/ / ヾi |i
| j:::::', {{ }} | |
`l:::::::',. ゞ=='"./ /
ヽ:::::::, / ______ノ ……正義の名を汚す者!
ー-|. / ////////////|
ヽ| /∠ ---――――――- 、 そして、この美しい世界を砕く者!
ヽ_ -ノ´/////////////////////∧
,≦///////////////////////////∧ 俺はお前らを許さない!
. ////////////////////////////////ヽ
////////////////////////////////////
__ノ/
r ≦三ニミ、 ,.. -‐-..、 __彡三′
,,..._____ /| ノ / {/ヽ__,,..ノ三三三乂__,,.. <三三/
/三三 / ,ィ| r-../ / ∨∧三三三三三三三三三>''"´
/三>==/ /: :| |: / /ヽ 乂ハ三三三三三三三>''´
/乂_ ..-=≦三/////{. {: :.:| レ /: : :}__ /-}}三三三三三ニ/
/三三三三三三三ト、//// ト、\:乂_/: /ィ }/ リ、三三三三ニ/
/三三三三三三三 .| ヽ/ /ハ: :ヽ i: r 彡: : :} { / } }三三三 /
,三三三三三三三三.{ 〈/∧__彡: ヾ 、: : / /イ//{三三/
{三三三三三三三三 .iー-- V∧: : _}:_: :>/,///ム三/ 約束する!
|三三三三三 ,ィ! 三三レ ヘ\ {、∧´_ヽ///{ //////\
,三 r=-..、_ {/{ 三三| { ヽ | \///////ノノi´∨//////ヽ
マ≧ミ≦r-=ミ<ハ | | .| | ヽ> ´〃__ .{ ∨/ ̄`ヽ} 俺 が 最 後 の 希 望 だ !!
r =ミ._乂ムノニ三≧-ォ{ ノ | / //⌒ヾ', i!
` ''ー=ミ /三三 / / `゙'' ア=- ../_ // /ニヽ /
ゞ二二乂三三{ {ー-、 r≦三三≧=-、_/三三ニ≧ _ /
ヽ三三三三 ./三≧=- {三三三三三У三三三/三三三≧x、
\三三三/三三/ヽ ><三三三三三 >イ三三三三三三≧、
\ニ./三三/三三\ {{ `''<三三彡i´//{三三三三三三三ニヽ
/三三ニ/三三三トへ__乂__,.≦彡' } ⌒ヽニ三三三三三ニ\
/三三ニ/三三三 .{ /ィ::::::>ーァ==< ノ 乂__メニ三三三三三三 \
_/三三/ `''<三三.}ヾ手/ _/_ ノt<三三ニr⌒Vニ三三三三三三ハ
/^ー ==彡 r'/≧=-<二( __)三三三三>=<三三三三三三三.∧
/{ / j>三三三三 /⌒ヽ三三 /⌒ヽニ三三三三三三ニ∧
> ´ニ≧== 彡 x<三三三三三三乂__ノ`ヽ三乂 __八三三三三三三三 ハ
r''__ノニニニ彡/ x<三三三三三三三三三 乂__ノ='⌒ヽ三三三三三三三三三ニ,
ノ ゝtイニニ/ x<三三三三三三三三三三三三 /三三≧=チ三三三三三三三三三三!
ゝ' //}/>≦三三三三三三三三三三三三三三/三三三三/三三三三三三三三三三|
>≦三三三三三三三三三三三三三三三/三三三三/三三三三三三三三三三ニi
..-=≦三三三三三三三三三三三三三三三三/三三三三ニ/ニ三三三三三三三三三三ニ!
=≦三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/三三三三ニ/三三三三三三三三三三三ニ,
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ´三三三三三/三三三三三三三三三三三三./
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三´三三三三三三三三三三三三三 ′
三三>'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨///|//≦ミ三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/
∨//|/////`''<三三三三三三三三三三三三三三/
∨/|////////{`゙''ー-=<三三三三三三三三三彡
V/!////////! `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ⅵ////////,
|///////,ハ
|///////{ニ.',
|///////.ニニヽ
|///////{ニニニヽ
l__l _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
/:l∀l:\. \ /
ll:\lニl/:ll. < 仮面ライダーの『力』を呼び出し! 『魂』を受け継ぎ! ..>
ll:::::::〕〔:::::::ll. / \
';/::_::\:/.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
. r <l`'―`ィl__,x==x__ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
_,x≦\l}`_ニニ}}'ニニ`</ニ≧=========zz'7:=rr、__, xz、 __ . \ /
「ー__]ニニヽ::::::::∥ニ=ニニニニニニニニニニニニ|l::::::|lニニr=ニ<¨´ < 己を『変身』させて、悪に立ち向かえ! ...>
. | lニ|::::::::::ll:::::::::ll::::::::::::llニニニ=‐'¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ゞz、 `¨. / \
. `}ニll:::::::_」l:::::::::ll-::::::_llニ/´  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
iニニll、::´::::ll::::::::ll:::::::::llニ!
jニニllム:::/ll:::::::ll:‐-:llニリ
}ニニハニム:::::ll::::::ll::::〃ニ'
lニニ} ゝニ7 フ´ ̄lニニl
lニニl l_|< /| _l _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
|ニニl l二ニll≧=≦\ニ',. \ /
」==.l lニニllニニニニ、`\ < 戦え! 「仮面ライダー サモンライド」 よ! .>
. {l:::::::l} iニニニllニニニニニヽ \ / \
. ノ二i !ニニニllニニニニニヽ \.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
. }ニニl l二二ニll二二二ニニニl \
. マ〉" !ニニニlリ⌒lニニニニl >
´ lニニニニll lニニニニl /. \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
. lニニニニll lニニニ=l / > <
. lニニニニll iニニニニl / > 「クリスタルワールド」の希望は、君に託された! ..<
lニニニニニll lニニニl > <
. lニニニニニll iニニニl /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
. iニニニニニll. lニニニl
lニニニニニニll !ニニ=!
ヽ` ̄ ̄ ̄´/ lニニニi
lニニニl ̄ lニニニl
-――――
/ 、
\
/ ヽ
| ヽ これは……なろう味じゃな?
-―┤ |
/ -‐'" U |
. {/ | 「>>1 好みに再構成する『仮面ライダー サモンライド!!』」
/ \ /
/ \ 続かない
/ \
. / /\ \
以上です、お目汚し失礼しました。
乙です。
おつー
これくらいシンプルで分かりやすいストーリーで良かったよなぁ…
乙
こういうのでいいんだよこういうので……よかったんだよ
乙
うんうん、これでいいんだよ
乙でした
(続けても)ええんやで?
乙
ええやん
乙
ぶっちゃけゲームの方はこれでも良かったでしょ…
乙乙
なろうというがハーメルン味やな
何?サモンライドの主役はドライブではないのか!?
VRMMO 仮面ライダーサモンライドのPVかな?
オツカーレ
どうしてこうならなかった…
げんとくんのお父さんのオールアップがすごい平和な件について。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1527158.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1527160.jpg
おぅ一番前に居るスタークさえ居なければ平和だぞおぅ
>>6978
というか戦隊感がすごい
知らない人に見せたら司令官にしか見えないんじゃね
剽軽だけど頼れる大人なレッド枠のスタークさんだぞ
オレンジが戦わざるを得ない状況でブルーを叱咤激励するレッド
追加戦士に合体する双子の翠と白が入ってくるんやな(すっとぼけ)
>>6979
レッドのガラが悪すぎるwwww
デザインだけ……デザインだけ見ればスーパー戦隊やから……
って言いたい所だけど一体一体が個性的過ぎてあんまり戦隊っぽくはないか?
個性的というかどんどん新世代が追加、バージョンアップされてく形式だから統一感が無いw
トランスチームガン:ブラッドスターク
ビルドドライバー(ボトル二本分+ハザードトリガー):ビルド
ビルドドライバー(ボトル一本+専用アイテム):クローズマグマ
スクラッシュドライバー(スクラッシュゼリー):グリス
スクラッシュドライバー(クラックフルボトル):ローグ
で全員変身形態が違うからなww
/⌒,ヽ
)/ノ
/ i
/ . }
_,ィ'´} / ミミ/
,ヽ/ ___.フ', ,..-ー 、`,‐-イ
',> <_ノ.i;;;', iニニニ/'´;;/
ゝ ト、 ._,..、ー''"´;;/
,ィ'´`ヽrヽ,ィ'´_,..-ーヽ、;;/ 「やっぱり統一感と差別化が一番成されているオーズが
,..-r‐----、_/ー-、_/,ィ'´`ヽ ',
.{∠`ヽ i i i/;;;;;;;;;;;_,./;〈 .〉/_,. ー-、_ i スーパー戦隊(仮面ライダー)に適役なんやなって」
 ̄ `'´''ー-‐'-ー''"´./;〈 .〉/、 __,,イ
/;;〈 .〉/○ヽ、;;;ノ
// //;ヽ、○\
{ ∨;;;;;;;;\ ○ノ
i ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;`イ
.i. ,(ヽ,;;;;;;;;;;;;;i i|
.i ) .i;;;;;;;;;;;i i|
`ー-イ i;;;;;;;;;;;i i|
i;;;;;;;;;;;i i|_
i;;;;;;;;〈. |
',;;;;;;;;ゝイ
つゴーカイジャー
つゴライダー
良太郎+イマジンズで変身する電王は戦隊っぽかったw
武器も基本同じ武装の別モード(デンガッシャー)だし
オーズはガタキリバからの全メダル投入で一人戦隊できるからなw
尚、その時不思議な事で一人戦隊するRXパイセン
まあ実際、昔オーズで戦隊の嘘予告してるの見た事あるしなあ。
ウィザードも各形態の統一感と差別化のバランス良くて、それぞれの強化フォームもあって戦隊向けかも
オーズは各フォームが動物モチーフだからなおさら戦隊感が強いと思われ
赤青黄緑白はジュウオウジャーカラーだな
バードがブラカワニ、帰ってきたのコンドルがプトティラと考えればそれこそオーズだけで全いn…あっ…
新たに入ったコンボ入れると何人戦隊になるっけ…
ブレイドあたりも戦隊感ありそうやな
モチーフがジャッカー電撃隊と同じだし
>>6996
みっちゃんは「3種類の動物の力で変身」と一番オーズに近いから…(震え声)
・ジャッカー電撃隊
・仮面ライダーブレイド
・ドキドキプリキュア
トランプは男女共通で良いデザインの出来る素晴らしいモチーフである(Q.E.D証明終了
トランプは分かりやすいしかっこよく仕上がるし
中二感も満たせる上説得力あって隙が無い
>>6997
ビカソ、シガゼシ、ムカチリ、セイシロギン、サラミウオで+5コンボ
タトバ〜ブラカワニまでで8コンボ(タマシーとかスーパータトバ除く)
計13コンボ?(プラス亜種)
>>7000
旧シャッフル同盟……デザインいいかなあ
>>7003
良いに決まってるだろ!!!!!
ネーデルさんよりはマシじゃないかな・・・
スケベ異世界……スケベ異世界……
>>7005
ネーデルさんバカにすんな、決勝戦でちゃんと勝っている疑惑があるんだぞ
ttps://twitter.com/nanashiborger/status/327022915851804672
ネーデルさんコンセプトはあれやけどめっさ高性能やで
でももうちょっとデザインどうにかなったと思う(無慈悲)
風車を高速回転させれば盾兼突進攻撃や竜巻発生させて竜巻内に拘束させてなんちゃって超電磁スピンで攻撃とかできそう(小並感)
超級覇王電影弾って超電磁スピンでは…?w
実は大気圏内で竜巻って兵器としては結構強力ではあるんだけどね
それを一蹴する周りが強かっただけで
>>7009
風車を足につけて空とぶ姿はかわいいとおもいます
OOとかG-セルフとか頭おかしい性能の後輩が増えてるから忘れがちだけど
Gガンってファイターだけじゃなくて機体性能も大分ぶっ飛んでるよね
主人公機じゃないのにそれだし
そもそもファイターの戦闘力を出来る限り再現できるからね すごいねメカニック
ローゼスビットとかNTじゃないのに使用できて地上でもできる頭おかしい武装だし
Gガンが黒歴史の中でも終盤組だから技術力が異常なんだよなぁ
冗談みたいな見た目の重力100倍装置とかホイホイ作ったり
あんな頭おかしい形のコロニーが多数出来ている時点で凄いわ
黒歴史って公式の順序あったの?
まぁGガンは後の方で間違いないと思うけど
ふと思ったんだがエボルってビルド世界の仮面ライダーの全ての原型なんだな
技術力とかからファンがだいたいの推測をつけてるけど、富野監督は
「私が決められることじゃないので、皆さんの心の中でそれぞれ設定してほしい」と言ってたとか
スパロボXやってて思ったけどGレコのヘルメスの薔薇の設計図ってスパロボ向きの設定よね
>>7017
エボルトに同類扱いされた万丈が「俺はお前とは違う、愛と平和の為に戦う仮面ライダーだ」
って啖呵切った直後にエボルトが仮面ライダーに変身して
完全に破壊の為の兵器なそれがあの世界の仮面ライダーのオリジナルだっていう
今回のライダーお馴染みの「敵の力を使って戦う」のはスマッシュと同じネビュラガスではなく
最凶の破壊兵器エボルがオリジナルであるということだったんだな
>>7021
ぶっちゃけスマッシュは葛城巧が作ったし
ライダーシステムもトランスチームシステムも葛城製で
「敵の力」じゃなかったもんな
厳密には主人公が作った力だったし
でもエボルの出現でオリジナルが「敵の力」になった
ただそれを主人公ではなくラスボスが所持してるというのが意外と珍しいパターンなのかな
記憶喪失あるいは多重人格の主人公って設定だとよくありがちなパターンなだけに
そういやスマッシュというか怪人枠のバリエーションがコレほどまでに少ないライダーも珍しいよな。
その分フォームチェンジに予算が行ったんだろうけど。
>>7024
ぶっちゃけ作中の役割はライダーシステムの出来損ないだからな
流石に前作の方が少ないでしょ
レベルアップで強化されるにしても個体数は変わらないわけだから
だいぶ前から怪人に予算あんまり割かないで、その分ライダーに注力だからな。
怪人好きは不満たまってそう
いっそのこと怪人は一切出さないで終始ライダーバトルをやれば良かったんじゃないかと思う
そうすれば予算をライダーに注力出来て販促も捗るしむしろ怪人はいらないんじゃね?
>>7028
やられ役が必要なんだ
それはそれで不満だと思う層が出てくると思うよ
それはそうと次作ライダーっぽい名前が商標申請されてるみたいやな
結構かっこいい名前
少なくともイッチは反対派よん>ライダーバトルオンリー
脚本に浦沢を持ってくるなら考えてもいいけど(激走戦隊を見ながら
せっかく平成2期に入って戦闘員枠が復活してくれたからなぁ
やはり東映特撮ヒーローに戦闘員は必要だと思うんだ
こいつらがいるから守るべき一般市民への脅威が高まりヒーローが守らなくてはならない
メタ的には一線級ではないサブライダーの役割分担かな
主人公の負担を減らしてくれる仲間への作業分担やね
V3序盤の滝がいないという状況はかなり絶望感が大きかったもんだ
>>7032
子供達はバトルがあれば良いんだし、怪人よりも販促が出来るライダーに予算掛けたほうが良いわ
サブライダー増えると財団Bへのお布施も相対的に増えていくの…。
ガシャットで本当に堪えたの……。
20XX年国家間の全面戦争を回避するため、国家を代表した闘士が競い合う武闘大会が開催された。
人々はそれをライダーバトルと呼んだ
・・・・・・ナンチテ
なるほど、その路線があったか(謎の納得
島本和彦「呼んだ?」
島本版ZOは名作(ステマ
>>7033
戦闘員と怪人は別扱いやぞ?
戦闘員は鍛えた一般人なら数人程度は返り討ちにできるけど
キャパを超えた数で押し寄せられると流石に負けるレベル
怪人なんて一般人で倒せるわけがない
そして赤心少林拳の方たちは一般人じゃないからな
仮面ライダースピリッツと言ういまだにアニメにならないのが不思議でならない漫画があってだな(ぉ
スピリッツはアニメにしないのが条件の漫画ですし
風都探偵はアニメワンチャンあるのだろうか
声優の問題もあるし、なにより今の日本のアニメ製作現場じゃ、ぜーったいにspiritsを描ききるなんて無理だわ
アニメ用に仮面ライダーの企画立ち上げればええんやなって(EVEを見ながら
クウガのアニメ化……漫画版じゃなくて特撮版を劇場版まで込みでやると言うのはどうだろう
仮面ライダーSD「呼んだ?」
ライスピアニメ化なんて言い出したら、絶対に一部のベテランが「俺に演らせろ!」ってなるやろw
>>7038
初仮面ライダー漫画だったから今でも大好き
ブラック編のライダーパンチとかのシャウト本当に好き
>>7044
まずは漫画版仮面ライダーをアニメ化しないと……
キカイダーがアニメ化散々してるんだし初代アニメ化はあっても良いと思うんだよな
キカイダーのアニメは00まででてるから3号も出せるだろうし
そうだ、「クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女」をやろう(突然)
最初はどの組み合わせがいいんだろう
スピリッツってアニメ化禁止されてるんだ
なして?
禁止ってか作者の考え的に
「オリジナルキャスト全員でもいないとしてもファンが納得しない」だろうから
実写・アニメ問わず 映像化は考えてないってガチファンであるが故の回答だそうで
理由は色々あるが、もう鬼籍に入られてる方や俳優辞めた方が多数でどうあってもオリジナルが揃わないからとかなんとか。
実際あれがアニメ化するとなったら期待値が高すぎて良い結果にならない可能性の方が高いし
脳内アニメにしておくのがベストだと思われる
だからアニメ用の仮面ライダーの企画をだな(
そういう場合は大体原点回帰モノになる
だからここは石ノ森仮面ライダーBlack・・・とZOのアニメ化を是非
漫画版の仮面ライダーはEVEによればV3〜ZXはTVと大体同じ歴史を辿ってるっぽいからなぁ
個人的には本郷がZXの技術を活かして完全復活とかやって欲しい
仮に、御本人以外で俺らが満足できる代役声優っている?
あと仮にご本人出演できたとして……作中の年齢の声に合うかね。御本人だとどんな状態でも文句言わないけどさ。
正直に言わせてもらうと普通に声優さんにやって貰えばいいと思ってる
アニメはあくまでアニメなんだから
むしろ「アニメの仮面ライダー○○はこの声優」みたいなピタリイメージの人を見つけて欲しい派
一号で言うなら「藤岡さん以外なら稲田さん一択」みたいなとこあるし
MEGAMAXのストロンガーは結構しっくり来たな
たしかOVAの流竜馬と同じ声優だっけ
ライダーのゲームで声を担当してる声優でハマってる人ならええんじゃないかと思うけどな
バトライド・ウォーでストロンガー担当だった人なんかハマってたと思う
○智一「複数人演技するのには慣れてます」
アニメと言ったら、昔あったSDライダーとSDウルトラマンをやってほしいな
ウルトラマンならゼロ、X、ギンガは声優だしできそうなんだが
ディケイド主役ならTV本編同様リマジ世界なので別人です、で済む
TV本編終了後ならいろんな世界まわっているし平成一期(ディケイド本編で行った世界とはまた別の世界)と二期のリマジ世界とかできるしね
555世界のヒロインが悠木碧、龍騎世界ならドラゴンナイトの声優使うって手もあるし
ティガ、コスモス、ネクサス、マックスも一応声優やで
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「何も浮かばないから開き直ってゲームをプレイしている
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 非力なイッチを許してくれ……(ポチポチ」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
しゃーない、他のことやってインスピレーションの種を得るのも大事
ゲームをやってるイッチが種付けされる?(乱視)
TF7はまだか……
そういやイッチはジークくんGETできたんやろか?
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :. 「思い立ったので 『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』プレイちう。
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: アバドーンより怖くなくてプレイしやすいな。今の所は(中庭)」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . >>7072
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 「ゲット出来たけど三蔵ちゃんの育成が先になるかな」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
いっち、ゲームで今月中にクリアする予定というか目標は何?
……建てないと減らないでどんどん増えてくよね。
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「い、今の所、特に目標は、その、ない、かな……(遠い目
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ u. .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ 許してクレメンス…・・」
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
んなもん好きにプレイして好きに積み上げりゃいいねん
人のゲーム事情に口出す方がおかしい
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「ね、寝るスケェ!(逃
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ u. .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒ こっちはアバドーンほど難しくはない……のかな……?」
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
ゲーム以外だとシンカリオンがガチお勧め。
真っ当に王道なロボットアニメしてるし大人がしっかりと大人やってるしで面白い。
今なら13日まで無料配信してるしね。
ちなみにヒロインは現状コラボキャラのミクさん(準レギュラー)がほぼ独走状態。
幼なじみはフルネームで呼ばれるのにミクさん、呼び捨て、且つ主人公機の別カラー
バージョンの機体に乗ってるパイロットの中の紅一点だしね・・・。
玩具のエボルドライバーにレジェンドライダーボトル使ったらそのライダーの最強フォーム音声が鳴るんだが……なにこれテレビでやるのかね……
客演回でもない限り本編のストーリーラインに他作品の要素を入れる必要性がないやろ…
劇場版かねェ
せっかくリペ出すんだから遊び入れっか、くらいじゃね
白魔ドライバーの音声変化もやってたのCMだけだったし
コピー→デュープとかは使ったけどフレイム→ボルケーノとかは全然やんなかったな
考察では「歴代ライダーの力」はディケイド以外基本なしの方向でお願いしますゾ
まぁそんなの認めたらなんでもアリになるしな!
しかも後の世代になるほどヤバくなるという
商標バレしてる次回作がDCDの後継者になるかどうかよな
次回作は何となくクウガを彷彿とさせるような名前に感じたなぁ
クウガ=空我だから真っ先に思い浮かんだ
仮にこの感じだとすると電王やディケイドみたいな並行世界設定なのかもしれん
夏映画PVのラビットドラゴンから感じる究極フォーム感が凄い。
眼とシルエットくらいしか見れないから逆に期待感がスゲー高くなってるわwww
ちょっとビルドのネタバレ調べてヒいた……
エグゼイドの時点でかなりアレだと思ってたのにビルドヤバイ……ヤバくない?
現状レベルで悲惨やしな。ネタバレはどこら辺のレベルかわからんが更にヤバいとしたら…
エボルの登場で世界観が地球レベルでは済まされなくなった感があったからなぁ
肩書き通りの強さだとライダーの尺度を超えそうやし
某特撮関係者と飲んでた時に歓喜の歌あたりまで軽く説明したがまあ驚いてたもんなあ
エボルトがイキリできるのは仮面ライダーがビルドしかいない世界だからって点は大きい気はする。
他の世界行くとJUDOとか創世王とか檀黎斗とか居るぞ気をつけろ!
もしくは世界の破壊者からフラッとビルドの世界にくるかもしれないぞ(お目目ぐるぐる)
うん、ところで創世王とかJUDOに並んでただの(?)ゲーム開発者が同列に並べられてるのおかしくない?(お目目グルグル)
ただのゲーム開発者なら世界を何度も危機に陥らせたりしないわw
神だし…
バグスターと言う新たな生命を生み出したから神は正しく神(ぐるぐる)
けど、エグゼイドの世界ってさ……ゲノムスの改造見てて気付いたんだけど
バグスターウイルスが今後更に解析が進んで良性化した物が開発されれば、それこそ遺伝子治療や再生治療も可能になる可能性が極めて高いんじゃない……?
バグスターになってしまうってデメリットだけ語られてたけど、言い換えれば死にそうになっても人間ではなくなるけど生きていけるってことよね。
それも貴利矢とか見る限り生活に支障なしで。
命のデータ保存も実現してるし。
あとは・・・人類を管理する【幸福は義務です】な指導者が居れば完璧だな(ディストピア感
ドライブのシグマサーキュラー、ゴーストのグレートアイザーあたりが適任ですね()
神はどの世界観に放り込んでも最終的にただの神になる気がする
あれで戦闘力が伴っているのがたち悪いよね神
そのおかげなのか、変身させなくても十分すぎるほど回せるだけのAAあるのよね……
>>7102
三年連続でそれ系のラスボスだった平成ライダー
つまり神は戦闘力のある鎧武だった……
ぶっちゃけゴッドマキシマムマイティXで戦闘力は完全に補完できたからなぁ
とか言ってたら戦兎が次回予告で白髪に・・・、なに?始まりの男になるの?
先輩方「ライダーが人外になるとかよくあること」
ただよく見ると白髪の戦兎くんエボルドライバー巻いてたんだよな…
と言う事はエボルフェーズ3は戦兎くん乗っ取りか……エボルラビットかエボルタンク?
エボルトが言っていた「戦兎にはまだやってもらうことがある」のが戦兎乗っ取りかもねぇ
前作の神がやりたい放題やってたのとストーリーの流れ上イマイチ振るわないから忘れがちだけど戦兎も天才だからなぁ…
各種武器やクローズドラゴン、スパークリング、フルフルボトル、クローズマグマナックル作ってるし、
葛城巧時代にはトランスチームシステムやビルドドライバー、スクラッシュゼリー、スクラッシュドライバー、ハザードトリガーまで手掛けてるし。
エボル用の新しいボトルかハザードトリガーみたいな強化アイテムでも開発させるんかね?
おそらくエボルドライバーを参考に作ったのがビルドドライバーで
予告でエボルがハザードトリガーの原型っぽい劣化した物体も持ってた
平ジェネFでの幻徳の証言によるとトランスチームは最上のネビュラスチーム参考にしたもの
葛城巧のオリジナルってスクラッシュだけかひょっとして
今更だが葛城巧って鎧武+龍騎+555の悪魔合体で名前できてるんか
ゲートオブヘルへイム使えてフォトンブラッド持ちの馬鹿力必殺技持ちライダーですか
こわい
つまりバイト生活中な上に免停喰らって猫舌だけど餃子だけは美味く作れると
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 「異世界転生……異世界転生……(妄想を膨らませたい」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
鎧武に大砲付けば1つランクが上がるからなぁ
あのクソ耐久ならワンチャン探すチャンスは対ライダー相手でもかなり多いし
(アーマードコア…アーマードコア……)
異世界といえば
虚圏
羽生蛇村
(ホラーゲームに仮面ライダーが登場してトラウマブレイク……?)
ゴースト「出番か?」
???「ホラーゲームもノーコンティニューでクリアするぜ!ハイパー大変身!」(マキシマムマイティエックス!&ハイパームテキィ!)
アンク?「ホラーなら任せろ」
青鬼とかを逆に殴り倒すハイパームテキはNG
>>7118
トラックに轢かれた俺は眼を覚ますと妹がやり込んでいた乙女ゲーの主人公に!?…誰が得するんだ?
割とゴロゴロあるよねそれ。TS物だと
異世界転生とホラーゲームと仮面ライダーが合わさりカオスに見える
>>7118
別に平安時代や江戸時代辺りにタイムスリップでもええんやで。
未来でも面白そうだが。
異世界転生とホラーゲームは悪くないし、異世界転生と仮面ライダーもチート能力物としていけるが
ホラーゲームと仮面ライダーの食い合わせが悪すぎるw
ホラーの醍醐味ってのは何が起こるか分からない未知への恐怖と、何をされるか分からない暴力への恐怖があると思うんだが、
神や仏がいなくても、仮面ライダーがいるなら何とかなるんだよなぁ…w
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: : 『青鬼 〜ライダーエディション〜』
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : ・迫り来る青鬼から逃げる有名ホラーゲームの有志改変版。
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 本家との違いは主人公が仮面ライダーであり、特殊能力を駆使出来ること。
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. ・最初はスペックが封印されており青鬼を迎撃するだけで倒せないが、
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : ルート次第ではライダーの能力を取り戻し、青鬼を倒すエンドに行ける。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . ・追加パッチで配布される激難難易度のおまけシナリオ「クロニクルモード」では
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 青鬼がハイパームテキエグゼイドに変わり、
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ 防御能力と追跡能力が青鬼の比ではなくなる。
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/ 「誰かはよ、はよ」
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
青鬼じゃなくてライダーに追いかけられるゲーム?(難聴)
ハイパームテキエグゼイドに追いかけられたら高速移動スキル持ち以外逃げられないんですけど・・・
素の移動速もヤバすぎるしあいつ
急に目の前にワープしてくるハイパームテキエグゼイドくん
まあ仮面ライダーに追いかけられるゲームというのもそれはそれで面白いかもしれん
主人公はショッカー残党や財団Xの戦闘員とかで
クローゼットに隠れようと開けたら中から出てきたムテキに首根っこ掴まれて
「 次 な ん て な い 」
デンジャラスゾンビもホラーゲームかな?
隠れながら進んでも直感で見つけ出した上に野生のスピードでとらえるアマゾンぇ・・・。
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _ 『青鬼 〜ライダーエディション・クライマックスバージョン〜』
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : ・好評だった『青鬼 〜ライダーエディション〜』のアッパーバージョン。
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.> 追跡者全員を「仮面ライダー」に置き換えたことで別ゲーと化した。
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. (なおこれには「もはや青鬼ではない」という批判の声も)
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . ・難易度ごとに追跡するライダーが変わる新設設計。
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : イージー:電王(イマジン達が稀に見逃してくれる)
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ ノーマル:真(通常難易度、終盤になるにつれ難しくなる)
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : ハード:アマゾン(隠れても見つける)、オーズ(人海戦術)
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : ベリーハード:カブト(基本超加速)、ドライブ(こっちが遅くなる)
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: : クロニクル:ハイパームテキエグゼイド(ワープ&無敵)
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/ クライマックス: 全 員
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧ 「ふむ……誰か、はよ」
ご、ゴッドマキシマムマイティXならワンチャン(震え声
ゲンムvsレーザーのネタバレ解禁は5月25日辺り?
つ鬼連中、ディスクアニマルもあるよ!勿論全鬼の所有分でな!とか。
よく考えたらハイパームテキはスペック盛り盛りだけど
探知能力ちょっと乏しい所あるから鬼役としては割と適任なのかもしれない
見失ったとたんにV3ホッパーをつかってこっちへ一直線のV3
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 「(何で異世界転生の妄想をしてたら仮面ライダー主体になるんだろう俺)」
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
ライダーキックでドラゴンスレイヤーの称号を手にしたいから。
純粋な対戦ゲーでないなら巨影都市のライダー版欲しい
マスコミやら一般人になって怪人から逃げルルォ!
そんで決着まで見届けられる仕様にしたり他作品のクロスオーバー見たい
でも普段は目立たない普通の冒険者やりながら、いざというときには正体を隠しつつライダー変身して
悪徳貴族から女の子を救いつつ野望を砕いたり、街を襲うモンスターの群れを相手に無双したり
異種族の存亡の危機を救ったりして、「噂は流れてるけどそんな奴いるわけねーよな」ってなるのも面白そう
>>7151
これ
これぇ!!!(興奮)
変身しなくても回せるライダーはどれくらいいるかね。
サガフロのレッド編思い出した
某サクラ大戦じゃ矢車の兄貴や神さんがライダーとして出演してたしへーきヘーキ
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 『序盤の展開はふわっふわな感じで浮かんではいるけど
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 冒頭の数〜十数レス分の掛け合いが浮かばないとき』
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ 「こういう辛さあるよね……あるよね??」
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
小説媒体なら主役ライダー3人から力を借りるウルトラマンオーブやジードに近い形式が面白そうかな?
最新のビルド除いたら18人だから6フォーム考えられて楽しそうだし
書き出しがうまくいかないと本当にうまくいかないよね
某DT氏のドラクウガがまさにそれだったな、打ち切りになったのが残念だ。
トラックにはねられて死亡、転生
異世界転生かと思いきや意外と生前に近い世界で、そして自分の隣には同じ日に生まれた幼馴染秋月信彦の姿が……
某コンガ氏がスレでやってたようなVRでライダーやるのならともかく、
仮面ライダーの一生を背負うのは常人には辛すぎるだろ……。
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「異世界行ったあと何するかだよなぁ。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 下手に話を広げずにダラダラする話……」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
賞金稼ぎや何でも屋(冒険者でない)を異世界でやる、料理人とハンター兼任して誰かに日本の料理を食わせて旨いと言わせる、料理勝負とか。
こういうのなら話の区切りを細かく取れる
冒険者モノの何が欠点って○○を手に入れる為に××をクリアする必要があってそれには▼▼が…と区切りづらいのよね、特に老後の安泰とか平和とか、
無目的に近い奴は。
まあ異世界救う系もそうだが、風呂敷を最初からでっかく取るとエタると思うわ
そういやこういうのって基本異物だから
知識・科学や戦闘能力で蹂躙するのはおおいが
その世界の法則にしたがい異常をみつけ導き出す探偵と 相性わるそうだな
厄ネタもちの義理の息子を守るためにチートを駆使して襲撃者を無双しつつ日本風料理で息子を食育する義母さん転生者(TS)まで思いついた
切って焼いてくらいしか料理法がない異世界だから、料理チートがなくても無双できるZE!
↓
なんか凝った調理法をするとなぜか(not料理下手)毒ガスが発生したり爆発したりします、おのれ異世界!
とゆーなろう小説を昔読んだなぁ、今思い出して検索したら削除されたのかな
異世界のんびり農家とか好き
結構しっかりとした世界観や世界情勢の設定とかある感じなのに
主人公本人のやってる事は農業と村作りっていう
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「テンプレまみれのお話作ろうと頭捻ってるんだけど
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : そもそもテンプレをよく知らなかった(小並感)」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
異世界モノってなんか「何が何でも頑張って元の世界に戻るぞ!」って奴少ない気がする
あっさり永住を決め込む子多くない?一生を暮らすにしてもちゃんと覚悟決めてほしい・・・
一番チープなのだと
死ぬ→神様土下座→チートもらえる(この時二次創作でゲートオブバビロンとかもらうと痛さMAX)→テキトーにチートを使って無双したりハーレム作ったりNAISEIしたりの無限ループ
のパターンかな。
正直同じ展開多すぎて食傷気味だが
描きやすいから広まったんだよって身もふたもない解説してた人がいたな。
ナイフで自分の体を切り刻んでそれをヒールで治す生活を続けてたら
どんな傷も治すヒールと敵を見つけ次第勝手に動いて切り裂くナイフ術を手に入れたぜHAHAHA
という小説を見つけた時は流石にスコップ折れたわ
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. >>7170
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「そこでチート貰ってからやることにテンプレはあるのかな、と。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : 転生先の世界観は書き手ごとに違いがあるはずなので」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
何しても賞賛されて女の子からモテモテで何しても肯定される位じゃね
まあ大体は生活基盤整える事になるんじゃね?
物によっては勝手に生活するに困らない状況が転がり込んで来たりするけど
そこらへんだと
・ギルドに魔力判定装置、妙にハイテクなギルドカード
・オセロやマヨネーズ売りつけて大儲け
・地球の料理作って周りの人から絶賛
・なんか1枚1千万〜1億円する貨幣が何故か存在
・異世界なのに一か月は30日程度で一日24時間程度
・数百年から数千年生きている上位存在を地球のご飯で餌付け
・王様や王子となんかやたらフランクな友人になる
・・・ぱっと思いつくだけでこんな感じかなー
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「うーむ、妙にハイテクなギルドカードはともかくとして
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂 それ以外は物語の方向次第では流用は難しいか……
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .} いっそ固定の登場人物を作ったりして
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ 俺個人のローカルテンプレを創った方がやりやすいのかも?」
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
宿屋の主人とかギルドの受付嬢とかいきつけのアイテムショップ店員とか食堂のウェイトレスとか、ファンタジーだと。
流用つーかイッチがしたい方向性に合わせて取捨選択?
煮物作るのに中華鍋を使う必要は無い的な?
異世界でチート使うならこれのどれかの要素の欠片ぐらいほしい
・同じく転生してチート使う敵が現れる
・チート使ってもどうしようもない状況が出てくる
・チート使用に大きな代償が必要になる(実は最初から必要だった)
・上記の要素に一切関係なく純粋に面白い
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ >>7180
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 「チートものを考えるとどうしても上3つが欲しくなって
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 結果風呂敷が広がるから今回はガバガバにしようと考えてたんですが、
,':.:.:`ヘ:::::', u. ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ それはそれとして一番下の項目は難易度高くないすかね?(震え声」
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「ギルドの受付……親切な子がいいよなぁ。
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒ 受付の態度が悪くて冒険失敗とか面白くないし……。
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)' こう、冒険したくなる希望が湧くような……」
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
`, ̄´⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.´ ̄ ̄`ヽ
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
´――ァ==:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. /\ :.:.:.:.:.:.:.; '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; :.:.∨
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. / :.:.: \:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.\',
__ 厶 7´.:.:/:.:.:.:.:.:.:._/ :.:.:.:.:.: /、 ./:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:゙: `
{ `ヽ /:.:.:./:.:.:__,:≦/---==ミ、 /:.:.:./:.:/ _,,」ノ:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.|
. ∧ ∨. ′:./ィf´__レl ':.:.:.:./ `ヽ/:.:///_云ミ |:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.| 「これか……!」
∧ ∨ i:.:.:. ィ:{ く⊥ l'¨ ̄ // f:::。:::} `ヽ:.:./ .:/ \ .:.:|
. ∧ ∨ .l/ |:.:\_,| 辷シ ノ|.:.ハ/. \|
∧ ∨ニニ|:.:.:.:.:.:.:}': _ , /:|/
∧ ∨ニニハ/|:.:/: 丶./ ` r- /l/
. /ハ Ⅴニニヽ,,|/: : : : ′ } ` ′
. /ニニ.ハ Ⅵ==ミ\ : : ./ / .乂_ノ _ 个 ←冒険者ギルドの受付員
/ニニニイl Ⅶ二\\/ / \ _ ニニニニ_ヽ_
. /ニ/ニl ,}__ `゙/ /: : /゙`爪ニニニニニニニニ}}ニニヽ
/ニ〃ニ/ ̄ ̄ ̄ Ⅴ ./: : /: : :{/ニニニニニニニ__〃ニニ,イ,
!ニ/ニ/ ′ _ ∨ |\:_厶=-__¨Ξ ̄ニニニ /ニム
Vニ,/ニ{ ` <'ヽ ∨ ,|ニo,}{o fニニニニニニニ=- ''´ニニニニヽ
またこれは希望厨が沸きそうなキャラがw
いっそ個人じゃなくて集団で転移させてみたらどうだろうか。
嫌でも他とは違う傾向になると思うが。
学校単位、職場単位、市町村、都道府県、日本まるごと……といった感じで。
このスレだと仮面ライダーを主役だけとか、一作品だけ全員とかそんな感じでとか。
ギルドの受付なんて役職には人柄が良いとか人に好かれるとか、何かしらコミュ力が高めの人間じゃないと仕事回らんとは思うわ。
そしてここで苗木くんを選ぶイッチが好き…w
物語を作る時は大きなイベントをいくつか考えてアーチ構造になるように配置すると良いね
冒頭とエンディングだけを考えて始めた結果、中間で躓く人は多い
学校まるごととかクラスまとめてとかの場合、ほぼ9割が主人公イジメられたり空気だったりして、さらに何故かクラス一の美少女とかには好かれてたりするんだよなぁ…
なんなんだろうあのテンプレ。
そりゃWebでそういう小説なりやる夫スレなり見るような人間が
「クラスの中心人物の陽キャラが普通にリーダーシップ取って〜」みたいな話に共感や感情移入するわけなかろう
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : : 「イッチだったら
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 『クラスメート同士の仲は別に拗れていないが
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: : 異世界にすぐ適応した組と適応してない組に別れて一悶着が起き、
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : でも何だかんだで中心人物がリーダーシップとってまとまって
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 全員で協力して異世界の問題に立ち向かっていく』
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : (主人公のポジションは適応した組ならどこでもいい)
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : 的な話にするかな、集団転移なら。
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: : ただこれガバくやるには少し決める事多いかと思う」
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「イジメとかあったら悲しいやん……みんな仲良くいこーぜ」
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__ 「よし寝るスケェ!
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) )
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ' 今日も全く書けてないけどこういうの考えてる時間が楽しいからいっか!(現実逃避」
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
ダイソード「そうだそうだ!」
オヤスケぇ
妄想は楽しいから仕方ないねw
楽しいことは大事
カブキの人覚醒剤所持で逮捕…
シャブシャブしちゃったのか
いうてもこの人時代劇や刑事モノのほうがずっと有名やん
主演でもないのにライダーだけ誇張するニュースはどうよと思う
>>7198
だって仮面ライダーとやったほうが目立つでしょ
そういうことだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1533618.jpg
なんか万丈が黒いんだけど何があったんだろうか。
ttps://cinema.ne.jp/news/build2018051306/
エボルト乗っ取りがまだ継続しているのか、変装とかの都合でこういう衣装なのか
映画登場のナニかが乗っ取っているのか洗脳されているのか…ぱっと浮かぶ範囲はこれくらいか?
___ ト.
´ > ̄ノノ 、
/ ´ ` ̄`ヽ \
/ / / \ ヽ
, .′ / i . ', ,
/ i i i 斗-ミ ', ',
/ィ | i | /}/ \ i .イ }
{ | { i _.ィf=㍉、ヽ}ノ「} i /
/', /ィ ハ \{ |ヾVリ 乂}/}/
{:./ヽ ', .ゞヘ ', :.:.:.:.:. /
{:.:.:.:.:',ト、 ヽ. \ ヽ 、_ , /
乂:.:.:.i:.:.:.ミ__ヽ ', \ } /
/⌒ー|:.:.r≦ }ノ\} ヽ/, -― ´
/ / /´ ̄ ミ、 \ ハ マ、
/ , / } ', ヽノ .}:.Y 「かわいい」
/ / / ハ. ミ=- ノ }:}
/ / / / ||ミ=- 彡イノ
/ / , イ || 、.:乂
/ / / ./ }{ \ `''マ
, / / / } ///ミ、 ヽ. `ヽ
, / ハ /| |///////\ ', ハ
/ / / / .ィ! {/////////ヽ. } //}
/ /_..-=´ ./ / ノー-=≦从/////////∧ , //リ
/ _ -= / / ////////,∧/////////∧ ///イ
/ // 〃 =-_´_/_.f////////////,ゝ///////////彡''
/ r { {{ /≦///////|///////////////≧=,-- ´
/ .ィ 乂\_彡////////////!'///////////////'/
/ { { /////////{/////|///////////////∧
/ | | .r/////////////////////////////∧ ∨
{ { {_メ///////////////////////,/ /,/ ∧ ∨
. , 乂 )////////////////////// {/{ } ',
', i乂_)'/////////////////// , |/| | !
\ | (⌒,//////////////// ∨\/ |
.ヽ! 乂__)ー、//////// __彡 /}\/) /
', (___乂/////、 ..イ__ノ ヽ /
', 乂_)、___丁__´_ノ V
', ト. ∨
, | ヽ ∨
', | \ ∨
おっきい(凝視しながら)
___ ト.
´ > ̄ノノ 、
/ ´ ` ̄`ヽ \
/ / / \ ヽ
, .′ / i . ', ,
/ i i i 斗-ミ ', ',
/ィ | i | /}/ \ i .イ }
{ | { i _.ィf=㍉、ヽ}ノ「} i /
/', /ィ ハ \{ |ヾVリ 乂}/}/
{:./ヽ ', .ゞヘ ', :.:.:.:.:. /
{:.:.:.:.:',ト、 ヽ. \ ヽ 、_ , / 「クリスちゃん……クリスちゃんヒロイン……!」
乂:.:.:.i:.:.:.ミ__ヽ ', \ } /
/⌒ー|:.:.r≦ }ノ\} ヽ/, -― ´
/ / /´ ̄ ミ、 \ ハ マ、
/ , / } ', ヽノ .}:.Y
/ / / ハ. ミ=- ノ }:}
/ / / / ||ミ=- 彡イノ
/ / , イ || 、.:乂
/ / / ./ }{ \ `''マ
, / / / } ///ミ、 ヽ. `ヽ
, / ハ /| |///////\ ', ハ
/ / / / .ィ! {/////////ヽ. } //} ←凝視
/ /_..-=´ ./ / ノー-=≦从/////////∧ , //リ
/ _ -= / / ////////,∧/////////∧ ///イ
/ // 〃 =-_´_/_.f////////////,ゝ///////////彡''
/ r { {{ /≦///////|///////////////≧=,-- ´
/ .ィ 乂\_彡////////////!'///////////////'/
/ { { /////////{/////|///////////////∧
/ | | .r/////////////////////////////∧ ∨
{ { {_メ///////////////////////,/ /,/ ∧ ∨
. , 乂 )////////////////////// {/{ } ',
', i乂_)'/////////////////// , |/| | !
\ | (⌒,//////////////// ∨\/ |
.ヽ! 乂__)ー、//////// __彡 /}\/) /
', (___乂/////、 ..イ__ノ ヽ /
', 乂_)、___丁__´_ノ V
', ト. ∨
, | ヽ ∨
', | \ ∨
ばーん♪
___ ト.
´ > ̄ノノ 、
/ ´ ` ̄`ヽ \
/ / / \ ヽ
, .′ / i . ', ,
/ i i i 斗-ミ ', ',
/ィ | i | /}/ \ i .イ }
{ | { i _.ィf=㍉、ヽ}ノ「} i /
/', /ィ ハ \{ |ヾVリ 乂}/}/
{:./ヽ ', .ゞヘ ', :.:.:.:.:. /
{:.:.:.:.:',ト、 ヽ. \ ヽ 、_ , / 「ヒロインを考えてるけど決まらない不毛な時間、
乂:.:.:.i:.:.:.ミ__ヽ ', \ } /
/⌒ー|:.:.r≦ }ノ\} ヽ/, -― ´ 楽しいよね……楽しいよね……」
/ / /´ ̄ ミ、 \ ハ マ、
/ , / } ', ヽノ .}:.Y
/ / / ハ. ミ=- ノ }:}
/ / / / ||ミ=- 彡イノ
/ / , イ || 、.:乂
/ / / ./ }{ \ `''マ
, / / / } ///ミ、 ヽ. `ヽ
, / ハ /| |///////\ ', ハ
/ / / / .ィ! {/////////ヽ. } //}
/ /_..-=´ ./ / ノー-=≦从/////////∧ , //リ
/ _ -= / / ////////,∧/////////∧ ///イ
/ // 〃 =-_´_/_.f////////////,ゝ///////////彡''
/ r { {{ /≦///////|///////////////≧=,-- ´
/ .ィ 乂\_彡////////////!'///////////////'/
/ { { /////////{/////|///////////////∧
/ | | .r/////////////////////////////∧ ∨
{ { {_メ///////////////////////,/ /,/ ∧ ∨
. , 乂 )////////////////////// {/{ } ',
', i乂_)'/////////////////// , |/| | !
\ | (⌒,//////////////// ∨\/ | ←お尻もいいよね
.ヽ! 乂__)ー、//////// __彡 /}\/) /
', (___乂/////、 ..イ__ノ ヽ /
', 乂_)、___丁__´_ノ V
', ト. ∨
, | ヽ ∨
', | \ ∨
設定考えてるときが一番楽しい
矢印が子宮らへんを指してるようにしか見えない……
ガオレッドの人は今でも
『子供が見てるかも知れないから、外での喫煙、飲酒、買い食いをしない』
とか聞いたし、仮面ライダーやったらそのイメージが一生付く事を覚悟しないと駄目だろう
ガオレッドの人がそこまで頑張っているというのにマスゴミときたら
アルマジロオルフェノク(木場さんの元恋人のお兄さん)と歌舞鬼を演じて
「よーし、ヒーローを演じたからこれからは」となるだろうか
仮面ライダーに悪い印象着けて打ち切りにさせて自分の局の子供向け作品の数字取ろうと考えてるTV局の作戦なんでしょうよ
というわけでエボルトさん来てください!
ところでビリオンとエボルトって大気圏外からの攻撃という理不尽なことできるよね?
飛行できないライダーは攻撃届く手段ないから絶対勝てないし遠距離攻撃も距離空きすぎてて見てから回避余裕でしたになりかねない
まぁしょうもない上に枠外不可避だけど
>>7213
ライダーにバスターホームランができないと思ってるのか
永夢に変わって檀黎斗がゴッドマキシマムで挑むライダーズロンダルキア?
>>7213
???「ライダー超銀河フィニーーッシュ!」
宇宙で活動できる
スーパー1 フォーゼ ゴースト(死亡時) カブト 鎧武 ドライブ
多分できそう
昭和の人達 BLACK RX ディケイド エグゼイド ビルド 真
>7215
むしろライダーズロンダルギア作成できるの神くらいじゃないかなw
どちらかというと神は無理ゲーを作る時より、無理ゲーに挑む時の方が輝くと思うんだ。
無理ゲー……ライジング、アメイジングマイティ、アルティメット抜きでン・ダクバ・ゼバのベルトを砕くとか?
明らかにライダークロニクルやゾンビクロニクル開発してる時より、
ハイパームテキを再開発&バージョンアップしてる時の方が楽しそうだったし。
ゴッドマキシマムマイティXを自分で超えようとする神とな
……出来るのでは???
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「うーむ、『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂 ラスボスまでにどれ程レベル上げすればいいのだろう。
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V レベル15は超えた方がいいのかな……」
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
新たなる私のレベルはトリオン…1兆だ
言いそう
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「寝るスケェ!
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂 う〜む、ラスボス突入のタイミングが掴めぬ」
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
>>7051 で言ってから誰も反応しないあたりここに既プレイ者いないのでは?
すまんなワイは某タイガーとマウスの実況動画で見ただけだからアドバイスは出来んのだ
でもまあ確かあれマルチエンディングで周回推奨だった筈だから
当たって砕けてエンディング回収して引き継ぎ周回でもいいと思うで
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「よし、レベル15にしてからクリア。
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂 思ったほど苦戦しなかった。
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .} さて、異世界転生のネタになりそうなゲームないかなっと」
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
異世界転生風味のVRMMOとな?(難聴
ソレは実質普通のVRMMOなのでは? ボブは訝しんだ
じゃけん次は天女伝説やりましょうねー 和風RPGとしてもなかなかの出来だぞ
ステータスのある世界への転生と現実のことを描かないVRMMOに違いがあるだろうか(遠い目)
「なろう批判を批判する」ってエッセイで、どういうプロセスで今のテンプレが出来たのかを解説しとったな
賛否は置いといて興味深く読めた
え、あれ、秀樹……?
ZENKIの作者さんも亡くなったし、亡くなる人が多いよなあ・・・
考えたかないけどそれこそ藤岡弘、とか黒部進とかもいつ突然来てもおかしくない歳だからなホント…
幕末から生きている吸血鬼な荒木飛呂彦先生もいつか亡くなる日は来るんだろうなぁ…
藤田まことさんが亡くなったときの必殺仕事人で中村主水の家が空になってた時の衝撃
大杉漣さんも急に亡くなったしなあ、大御所の訃報が多くて辛い
明日は我が身と思って気をつけないと
それはそれとしてアチュゥイ!!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1536043.webm
ネットで拾ったけどバイオライダーの特性まとめだけど久々に再確認してもひどいなコイツ!
一応炎は弱点の筈なんだけどなあw
しかし仮にもラスボス(正確には化身)に「ああっ、くそっ!」とか言わせた作品に未だに他に会えないよw
そこら辺の炎が太陽より熱い訳が無い!とか言いそうw
1、2、4、6、7、12=まだわかる
3、5、8、11、14=え?
9、10、13、15、16、17= オ イ 待 て
こいつやっぱおかしいよ……(困惑)
炎弱点(耐熱温度4000度)
ロボライダーがもっと高温まで耐えるから弱点だね!
でも毎週ちょこちょこピンチにはなってたぞ。
ほぼ全部フォームチェンジでしのいでたから、後で振り返った時に理不尽と化したけど
なんやかんやで優秀だったからね、クライシス。対策もちゃんとしていたし。
まあ相手が悪かったのとトップがあかんかった、内輪もめの原因がトップの化身なんだから言い訳はできん。
RXのいうとおり碌でもない上に仕えたのがクライシスの連中の不幸だったんだろう
寝るスケェ!
ジャーク将軍はRXからも認められた名将だったというのにトップの化身と来たら……
おやすみー
おやすみなさい
日曜のアメトークはウルトラマン芸人か……
スカイドン、ヤメタランス、タロウの酔っぱらい怪獣ベロン、タマ・ミケ・クロにモエタランガ、
あとはコダイゴンジアザーとか、そういうバラエティ向けのが出るんじゃね
深夜の方ならもうちょい深いとこやってくれるかもだけど
アメトーークはマニア向けのディープなネタよりも、知らない人の興味を惹くようなネタが多いしね
宮迫がベリアルってのは絶対にぶっこんでくるのは間違いないな
他には最近のウルトラシリーズの変身機構に関してのギャップとか
ガゾート「知らない人が興味を引くネタと聞いて!」
ネクサスネタをぶっ込めば知らない人は興味を引かれるだろうな!
これを機に2回3回と続いてほしい
そして深夜はHUNTER×HUNTER芸人だと
ハンター芸人の方はコアなネタ期待出来そう。宮田いるしw
むしろウルトラ怪獣でバラエティ番組をやれば……
いや意外とやってるかあいつら
ウルトラ怪獣散歩ってのがあってね
まずウルトラマン側からしてラップ歌ったりなかなかカオスなことしてるからw
マン兄さんとセブン兄さんは仕事選ばないプロの鑑やし
ウルトラ怪獣散歩すき(小並感)
ウルトラの父と母ですら酒のセットになったりしてるからなあ・・・。
妄想ウルトラセブンと泥まみれになって棒でドツきあってるビデオ見たときは、流石に仕事選べと思った
特撮黎明期ってワケ分からん話もあったから多少はね?
昨日は仕事の同世代(大体30前後)と飲みに行ってアメトーク→ウルトラマンで話してたけど今でもウルトラマンやってるって教えたら普通に驚いてたね
ルーブどうなるかなあ
合体変身でエース客演はありそう
ルーブ絶対合体するよねこれ
むしろ合体形態が本来の姿の可能性に花京院の魂を賭ける
最強形態=素の形態というオーブ方式か。
次回予告で金色に染まったエボルボトルはフェーズ4の鍵か、
それともビルド最終フォームの鍵なのか……。
ビルドの東映公式サイトの次回の展開画像にエボルカラー?のクローズの画像があるけどもしかしたらソレかも?>金色?のドラゴンエボルボトル
しかしエボルト入りの万丈がコツコツレベル上げしてようやくハザードレベル5に到達したのに
純人間の戦兎が一瞬で6超えるとかあのパネルが変形した箱ヤベーな
まあ、現状はある意味エボルト(ブラッドスターク)+エボルト(万丈)+戦兎という状態なので
そらハザードレベル跳ね上がるわって気もするww
しかしエボルドは乗り換えしまくるな
ヤドカリかよ
>>7275
戦兎のハザードレベルが6になったのはあのパネルから作ったパーツ使ってからやで
まぁそれごと奪われてしまったからヤベーイ状況に変わりはないが
まさかと思うが映画のラビットドラゴンのボトルってエボルボトル変質した奴か?
エボルトの設定が便利すぎるせいか、他の作品にエボルトが居たらって話が多いな
シンフォギアに居る場合は、みんなのトラウマをいい声で抉りまくるってなっていた
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「トラウマを抉られて泣いてる女の子を慰めックスだって?」
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : ガタッ
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
トラウマを抉られてもビクともしないのはそれこそlight作品のラスボスみたいな奴らだけだからw
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「カードワースおもちろい(ポチポチ」」
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
ウルトラマン芸人中々良かった
イフの話が出たところでその説明はまた次の回へと
・・・・・・なんでオーブが話題に出ないの
1時間で全シリーズはとても触れられないから仕方ないさ
宮迫が完全に次回やる前提でいてワロタw
宮迫の息子の名前振れるんだって思ったww
カードワースは今配信してるか判らんがエトワールシリーズが良いぞー。
良い感じにヒロインやってて良い感じの子じゃし。
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「エトワールシリーズ……探そう。
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄ ウルトラマンといえば、ロストヒーローズはもう音沙汰ないのかな。
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .} いやあれはどっちかっていうとコンパチシリーズだけど」
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
グレイトバトルフルブラストとロストヒーローズとスーパーヒーロージェネレーションの新作まだー?
スーパーヒーロージェネレーションはGジェネの支援攻撃と防御、戦艦に出撃していないユニットをクルー要員にするシステムは欲しいです(小声)
>>7288
エスポワールシリーズって何さ!?(難聴)
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 「異世界転生のネタを探そうと思ってカードワースをプレイしたら
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . 面白いシナリオにぶち当たってついやっちゃったで御座る。
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : しかしイメージ重視でキャラ作ったせいで
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: : スキル適正が大分ヘンテコなことになっちゃってるな。
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧ いっぱいシナリオプレイして強くしなきゃ!」
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
カードワースは探せばエロシナリオとかも有ったりするからなあ。
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=-
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .} ガタッ
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=-
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : { 「エロシナリオとかカップルがイチャコラするシナリオとか
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄ ボクすっごく興味があり申す」
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
精霊の娘と契約してにゃんにゃんする「人と精霊」(現在入手不可)
1回バトルする度に妖魔と交わる「妖魔の眠る墓」(平江 明)
囚われの淫魔を成り行きで助けることになり、最後にご褒美が貰える「銀色の夜」(馬の骨)
Cardwirthのエロシナリオだと有名どころはこんなものか
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=-
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : { あるものだけでも探してくる!!!
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 「寝るスケェ!
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : エロシナリオと恋愛シナリオはちと探しづらいから
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : 知ってるものがあれば何時でも募集いたしやす」
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
エロっすか......淫紋なんかどうですかね?
淫紋って洗脳・悪堕ち・強制発情etcとマイナス効果のモノばかりが見られますけど、アレって要するに『人体相手にエンチャントのルーンを刻んでいる』訳ですから、永続の身体能力強化やバステ耐性、老化速度低下といったプラス効果のモノも存在しうるはずです。
そういったプラス効果の淫紋が一般化した結果、子宮を持たない=淫紋をつけられない男性が女性より劣った存在として扱われる。
というのなら、わりかし自然に女尊男卑でエロい世界を構築出来ませんかね?
あー、これ、知ってるつーよりアイデアでしたね、すみません。
カードワースは以前どこかでバトルファック物を見かけたハズですがタイトルがうろ覚え......サキュバス・ネストでよかったっけか?
よきアイディアだ……(感激)
取り入れねば!!
そういやいっちエロイの好きだけど、合意じゃないと駄目なん?
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 「合意じゃないのもそれはそれで楽しめるけど、
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! なるべくなら双方が幸せな結末を向かえる方が嬉しいなって」
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
非合意な関係から始まる恋愛ストーリーとか考えればワンチャンなのか……行ける。
幸せなエロも不幸一直線なエロも
どっちも私はいいと思うーーーっ!!(画像略
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ >>7304
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 「おう、スレ立てあくしろよ(迫真」
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
政略結婚とか異種族ネタとかあるじゃん(あるじゃん)
オークがくっ殺しないどころか手厚く饗すネタとかすきです(隙自語)
なんか次のライダーがいつの間にか商標登録されてる件について
>>7307
美女を生贄に出されすぎて品種改良が進みイケメンだらけになったオークの集団とか……
ビルド前回のハイライト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1539526.gif
オークの紳士ネタは一発限りならいいけど
何度も使うのはちょっと・・・オークってそういうんじゃ無いんだよって
オークが紳士になる過程とかでも面白そうだな。
何らかの理由でオークのリーダーになってしまったオークでない紳士キャラを主役にしたりとかして。
オークは何で単為生殖という進化を遂げなかったのか理解に苦しむ生態をしてるからなぁ
繁殖力が強く、生まれてくる子は基本的に雄のみ
…むしろ雌の方が生物学的には理に適ってる
戦争などで多大な被害を被った時に変異で性転換する個体が出てきて
それらを相手に繁殖して失った数をリカバリーしている可能性が微レ存…?
単為生殖できるふたなり♀オークの話だって?
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 「オークさんの生態系を考察するです?」
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
そもそもオークが異種姦するなんてHENTAI地味た設定を考えたバイブルってどの作品なんやろ
ワイの記憶の中ではBASTARDだったと思うがベルセルクよりも古い作品だったよね?
現在のオークの基礎設定とハーフオーク(他種族と交配可能)という設定を最初に作ったのは指輪物語のトールキン御大だね
エルフの設定を生み出したのも指輪物語やしファンタジーの生みの親は流石やね
まぁオーク自体がエルフの成れの果てみたいなもんやし…
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 「つまりオークとエルフは番になるべく
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! それぞれ違った方向へ進化した同種族……?」
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
御大の世界観だとオークは闇の勢力に捉えられたエルフが拷問や人体実験などで変異した成れの果て
あるいは闇の勢力の親玉が闇版のエルフを作ろうとして出来た失敗作
だから他種族の中でも特にエルフを憎悪してるという設定があったりする
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 「寝るスケェ!
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . カードワースのシナリオ集めるだけで一日潰れたゾ……」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
あぁそうだ。いっち。片道勇者ぷれいしたならシルエットノートもやったんだっけ?
なんか軽いリメイクでまた出るよ。
顔グラ全修正、背景一部修正、テキスト調整、システム微調整
以上のようだけど。
既に持ってるなら改めて買う必要はないっぽい。
オーク=人類を滅ぼすための生体兵器ってネタをどこかで見かけたな。
確か、オークの精子に寄生虫の卵が混じっていて、オークに強姦された女性はロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリの如くその寄生虫に操られて『オークに欲情し、人類を敵視する』精神構造にされてしまうとか。
そうすることで、人類同士の繁殖を阻害しつつ繁殖して、人類の存続を脅かすんだと。
つまり、そもそもが女を寝取る為に生まれてきた連中だから、雄ばっかだという設定。
これってウェブ上のエロ小説の話だったはずだけど、なんてタイトルだったか思い出せない......なんったっけな......?
パンチってなんなんだろ
ttps://twitter.com/hokkaiprince/status/998749294403321857
そういえば、話題が遊戯王になるが、今月号のVジャンプでアニメ遊戯王シリーズのメインモンスターたちって項目があって、十代のメインモンスター4体選出が…
ネオス→うんうん、ハネクリボー→うんうん、スパークマン→うん……うん?、バーストレディ→え?あのフェザーマンは? だった。そしてフレイムウィングマンとは……w
>>7324
最初から通して読めば名シーンだから(真顔)
>>7324
煉瓦とかだと握力で一瞬で砕け散りそう
>>7325
個人的には遊戯の台詞が「俺のターン! ドロー!」だったのが気になった
別に決め台詞でもなんでもなくて、ただゲーム進行してるだけじゃねえかw
>>7325
フェザーマンぶっちゃけ融合素材でしかないし、フェザーパーミとか理論だけで見たことない
むしろバーストレディが残ったことが意外、カードガンナーとかネクロガードナーとかバブルマンとかユベルとかいるのに
>>7328
罰ゲーム!とか闇の扉は開かれたとか見えるけど見えないものとかあるのにな
十代で4枚なら「ネオス」「羽クリ」「フレイムウィング」「ユベル」の4体で良かったんじゃ……
【 神 降 臨 】
生まれ変わった檀黎斗を2つの姿で商品化!
S.H.Figuarts「新檀黎斗」「檀黎斗神」
魂ウェブ商店で5月23日(水)16時受注開始!
檀黎斗神には、あの“神の復活台座”も付属!!
詳しくは→ tamashii.jp/special/ex-aid/
ttp://tamashii.jp/special/ex-aid/
ゲンム出す←わかる
ゾンビ出す←わかる
レベル0出す←わかる
ゴッドマキシマムをエグゼイドマキシマムより先に出す←まぁわかる
変身前出す←百歩譲ってわかるとする
変身前は2バージョン出します←ファッ!?
もはやフリー素材になりつつあるんじゃないかあの男w
革命を起こすと言って作中や現実でもガチで革命を起こした男
しかし>>7323 の設定面白いな
イッチ好みに改変して使いたいところ
つまりプラス効果の淫紋により『女性の能力>>男性の能力』という図式が確率された世界において、人類を滅ぼすための生体兵器としてのオークが魔王か何かの手によってロールアウトすると?
いくら強くても女性ではオーク精液(の中の寄生虫)に洗脳されて戦力にならないどころか敵戦力を強化してしまうため、男がオークと戦い、何らかの方法で女性達をオークから寝取り返すと。
そんな感じですか?
弱点は人間の雄の精液ということにしよう
女性を盾にされることがあるため、男たちはガチムチパンツレスリングで戦うのだ!!
そこでガチムチパンツレスリングを絡める発想は凄く好きなんだけど
残念なことに描ける気がしねえ!w
う〜ん、いまいちグッと来るアイディアがこないな。
一旦頭の隅に置いて別のことしよう
魔法がある世界かつサカッている最中のオークと女性相手だから、不意討ちスリープクラウドで粗方カタがつくという、(話作りの観点から見て)非情な現実もありますしね......寄生されてんなら、女にバステ耐性ついてないでしょうし
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ 「うーむ、オークからだとイメージが膨らまんな……。
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ よし、一旦立ち返ろう。まず>>7299 の
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 「淫紋とは本来『人体相手にエンチャントのルーンを刻んでいる』ものだから、
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/. 永続の身体能力強化やバステ耐性、老化速度低下といったプラス効果のモノも存在しうる」
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ という認識にビビッと来たのが始まりだ。
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', プラスの淫紋を使うイメージ……イメージ……」
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
感度がよくなる、という事は、嗅覚、触覚、聴覚、味覚、視覚の五感をパワーアップさせる事が出来ると思う
或いは筋肉や神経の動きを敏感に察知する、つまり細かい動作を精緻に行えるようになる
確かFGOのケルト面子とかタイツ勢は本来刺青たくさん入れてるのをタイツにしたみたいですし
ゲッシュみたいな誓約などを刺青にして使うとか?
そもそも淫紋とは何なのだろうか……ある時期からよく子宮を模したのが下腹部に描かれてるのよく見るけど。
何をエンチャントしてるのか。
神様や精霊を我が身に降ろす、降霊術みたいな感じの魔法の為に必要とか<入れ墨
てか紋様術式に子宮が必須てー設定だと、
子宮の子供を作り出す霊的なパゥワーみたいなあれそれをなんやかんやして変換してプラス効果を生み出してるのかねぇ?
まあ子宮が位置合い的に丹田に近いしそこに刺青をすることで体全体に行き渡らせてるとか?
中にたくわえた精子を生け贄にして死から蘇るとか
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : 「エンチャント魔法が普遍化した世界。
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 女性の子宮に刻まれる「淫紋」のエンチャントは最もポピュラーな魔法の一つ。
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : . その魔法の強化には精液を注ぎ込むことが……。
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : と考えた辺りで魔法少女とほぼ一緒だって気付いた」
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
あとは身体能力や感覚がすごく強化されるけど、性欲や性感が著しく激しくなるので刻んでるのは大抵ワケアリな女性であるとか?
子供を造れば()術の起動維持に使ってるエネルギーが無くなってレッツ下克上!が出来るとか考えてたなwww
この理論だと男は睾丸に淫紋が刻んであるんだろうか。
ふと思ったんだが淫紋を刻む専門職の主人公とかできそうだな。
エロい動機ではなく完全に職業紋師的な。 そして刻んで何もせず客を返すか帰るかとか……
入れ墨職人の朝は早い?w
エロ抜きにその回の客と話してどんな効果の紋を刻むかを考える展開を挟んで、いざ刻んで効果を説明。
そして客のその後を描写してエピソード終了のパターンか
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ 「『淫紋をエンチャント魔法と捉える』のは良い方向性だと思うんだけど、
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ その先のワンステップが今ひとつビビっとこないな……。
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/. 材料が……ドスケベの材料が足りない……!!」
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
インクの材料や刻む道具の入手のためにモンスターを狩ったり伝説のダンジョンに挑んだりとか。
刻むまでの流れを主体にして、これだと刻んだ後どうなったかは2レスか3レスもしくは無描写とかでも面白そうだな。
というか状態異常系の術ではなく付与術と見るのね。
そういえばプラスかマイナスかの差こそあれど本質は同じ値この二つ。
インク自体の材料も媚薬とか使ってるとか?
彫る際に痛くないようにするために(麻酔だと施す場所が場所だけに感度鈍らせないためにとか)
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : 「寝るスケェ!
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 淫紋ワールドはいつか形にしたいゾ……」
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
子宮内部に淫紋を刻む関係上、子宮の内側から刻まなければならないから、挿入したち○こから魔力を......って、これじゃあ紋様にならんな。
あるいは膣の入り口に淫紋刻印用の魔方陣(魔力で出来たすぐ消せる奴)を書き込んで、それによって挿入中の男○器から出る精子に魔力を帯びさせて動きをコントロールして、淫紋を描く為のインク代わりにするとか。
これなら、プラス効果の淫紋でもエロ必須になる。
精子が淫紋として子宮に吸収されちゃうから、多分避妊も完璧。
さすおに言ってる重度のブラコンでも、『淫紋刻印用の魔道儀式』という言い訳のもと、兄貴を合法的に押し倒せるようになるよ、やったね!
(近親がアカンのは遺伝子多様性や障害発生率の問題だから、避妊が完璧という前提があれば行為自体は大丈夫っちゃ大丈夫)
男の方に支配権とか 男性の魔術師に淫紋を刻んで契約することで超常の力を得るけど、
刻んだ相手には絶対服従とか発情期とか精液とらないと力が出ないとかデメリットがある
男性の魔術師は淫紋を刻んだ女を護衛件ハーレム要員として数揃えるのがステータス
魔術師の実力は淫紋の数を見ればわかる みたいな
子宮、つまり胎児を育てたり、その素となる卵子を製造する箇所であるわけで
新しい生命を造る体内機関とも言えるから、
だったら高出力魔力の内燃機関でもあるってことにして、
そんでその子宮の真上に刻まれる淫紋とは……
……と、あんま細かいところまで詰めすぎると息苦しくなりそうなんで取りあえずこの辺で
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ 「結局行き着く先は
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 『エロエロすれば強くなるぜウェーーーイ!!!』
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! だから深く考えずにエロエロすればいいのかな……。
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/.
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ うーむ、>>7360-7362 の素晴らしい案が出たのにイメージが固まらん。
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', 俺にはドスケベ力が欠如している……」
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :. 「え、64ミニが出るかもしれへんの? マジで?」
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
ビートルアドベンチャーレーシング入ってたら買うかもしれん
あれ良ゲーなんだけど知名度クソ低いんだよなあ……
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「ドンキーコング64は想い出の一品。難しかったなぁ……」
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| 「あ、今日もカードワースやります。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/. みんなレベル4になったゾ」
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
最もポピュラーなのの1つってのがネックなんだよなあ
話の作りやすさ的にレア度はもうちょっと上げてもいい気がする
腕利きじゃないとできない領域だったり
素人の自己流エンチャント誤入力の上書き専門職人とか
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「世界観的にはポピュラーな存在だけど
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : 使い手は限られている的なレア度にすべきす?」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
よいのでは? 材料が貴重とか彫り師の腕が必要ってのはあるあるですし
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| 「寝るスケェ!
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/.
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ 淫紋は俗称というか、副作用のようなもので、
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " 本来の用途として使われるときは別の名前で呼ばれて
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', しかもその強力な効果から刻みたいという人物が結構いる。
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ そして淫紋を刻む技術を持つ人間は限られている……。
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+ こんなところか……?」
本来はただのエンチャントで女性ならほぼ全員に刻まれてる紋様に手を加えて
強大な力を与える代わりに永続的にエロい症状が出る淫紋に書き換えてしまう闇の彫師とか?
そして力を求める女が彫師の元を訪れてその力で目的を達するけど淫紋の効果で身を滅ぼすと
バフとデバフの違いってなんだろうなってなんか思えてくるな。
発酵と腐敗の関係みたいだ。
害虫と益虫だって人間の都合分けだしなー
たとえば陸上部が足速くなりたいから足にとか アイドルの卵が歌がうまくなりたいからのどにとか
専門家じゃないのに自分でエンチャントするも失敗 緊急搬送 放置すれば失敗か所が吹っ飛ぶ事案に
で 丹田から経路つなげて生理不順などの治療エンチャントなどで上書きする治療法 みたいな?
ポピュラーかつ希少性が高いとなると、淫紋=インフィニット・ストラトス的なサムシングの起動キーか何かとか?
まあ、いくら希少性が高いといっても、アレはちょっとやり過ぎだと思いますが。
ガイアメモリのコネクタってまんま淫紋じゃね
考察さん―、今日はちょっとアームさんが体調不良のため卓は中止とのことです
>>7378
承知しました。
んー、頭のなかで設定がこんがらがってきたかも。あとでちょっとまとめよう。
異世界居酒屋のアニメ、ついつい見ちゃうな。癖になってきた
「オーク(?)系」
・何らかの目的で女性を襲い淫紋を刻んでエロエロする話。
→『オーク』役の出自によって目的と話の方向性が決まりそう。
・対象の女性には既にエンチャント魔法が刻まれていて、世界単位で女性優勢?
・オークには既に刻まれているエンチャントを書き換えるor新たに刻み込む能力がある。
→ここは話によって変えた方がいいと思われる。
「淫紋職人系」
・身体に紋章を刻み込むエンチャント魔法が普及してる世界で淫紋を刻む職人の話。
→別に淫紋を刻んで相手をどうこう、という話ではない。
・淫紋にも種類があるので依頼に会わせて刻む淫紋を変える感じか?
・刻んだ後は当人にお任せ。
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ 「設定面をそぎ落として要約するとこの2つになるのかな。
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| あとの思いつきはこの2つに組み込めそうだ。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/.
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ 話が広がりそうなのは淫紋職人かな?」
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 「ダメだ今日は頭が回らん、寝るスケェ!」
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/.
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
おやすー
異世界居酒屋のあのバラエティ番組的字幕攻勢はアニメとしてどーなんだ…?と思う
あと、エトヴィンの爺様が出てきたから、そーろそろちびっ子給仕がくる頃合いか
超官!?どうしてここに!?自力でダイダロスブリッジを!?
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :.
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : >>7383
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>: 「アニメの字幕は 『そういうものだ』 と思って割り切れば
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :.
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : そんな気にするようなものでもないかな、と。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : .
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : ニコ動とかでコメント字幕付けてるようなもんですし。
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : : 「いや他に字幕必要な台詞あったろw」ってツッコミ所はありますが
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/ あとアニメはのぶ+の方が本編かなって(」
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
見てるとのぶ+で本格的に腹へってくるんだよなあwww
回りくどい言い方でトリアエズナマ要求するなぎらさん何度みても笑うww
のぶを見た次の日の夕食に影響が出る、出ました。さすが飯テロよ。
会社の近くの料理屋色々あるんだなぁと検索してわかる、自分の周囲を見てないことに気づかされる今日この頃
さて今日は……どうするか
さらっとしたライダー型月考察見たいなーなんて思ったりして
1:ちょっと前に話題になった異世界物で集団転移版やろうぜ
2:やはりここ最近話題の淫紋を
3:同時進行で話題になった淫紋を刻む職人の話を
4:いっち、シルエットノートがリメイクされてるぜ。顔グラ差し替え背景一部直しセリフ調整戦闘バランス調整版だ。
>>7389
4はもうプレイ済みというか持ってるから、
シルフェイド幻想譚プレイしたらその後に再プレイしようかなとか考えてた
あと型月ライダー考察は「よし、やろう!」と言ってやるには少しハードルが高いかな、とか思いだしてるので、
「考察するライダーを指定」「期間を決めて情報集め」「考察・順位決める」と3ステップに分けようかと
明日はビルドの感想を言いたくなるだろうから今日は考察指定はしないつもり、指定するなら明日の昼以降
淫紋がなぁ、まだふわっふわしたイメージなんだよなぁ。
でも淫紋を刻むお話も職人のお話も面白そうなんだよなぁぁああああ
>>シルエットノートリファイン
・・・!?
今年一番の衝撃を受けたかもしれん
まさか今になってリファインされるとは思わなんだ
・・・シル見完結マダー?
じゃあいっち、片道勇者2だ。
というか1クリアしましたか?
最愛の妻以外を娶る気が無い貴族な夫と、子供が出来づらい体質の嫁。
そしてお世継ぎが居ないと困るから違う嫁をもたせようとする家臣団。
できづらいなら回数でカバーすれば良いじゃないと立ち上がる淫紋師やる夫……的な?
そして始まる材料探しと言う名のモンスターハンター。
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ >>7393
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「カ、カードワース始めちゃったから……(目を逸らす」
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ u..:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)' 「しかし異世界集団転生か(話題を逸らす)
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| | 真面目にやると長くなるだろうからガバッガバな感じでやりたいな。
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__} 適度に緊張感がありつつも、安心感を持って進められる。
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{ そんなちょびっとだけヌルゲーの転生がいいか……?」
L」 L:」
何転移させるの? 候補としてはこんな所だろうか。
1:クラス 2:学校 3:会社 4:市町村
5:都道府県 6:自衛隊(王道) 7:海外軍 8:日本まるごと
9:主役ライダーズ 10:ライダー一作品 11:安価で選ばれたキャラ数名
12:いっちのお気に入り軍団 13:歴代主役やる夫軍団
9はヤバすぎでしょ
五大将軍以上抜いても大体なんとかなるぞ
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ 「規模がでかくなると扱いづらくなるだろうし、1が基本かな。
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒
|.: .: .: .八.: : | }:} あっても2だと思う。というか1+αが限度。
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/ 仮面ライダーの転移は少し考えたい。
⌒ { ⌒ V二二{二i ', /
{:. V===r==}:∧ 俗に言う 「能力のみ獲得」 ならともかく、
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \ 本人が来たら話をネタに突っ切らないと何とかしちゃうので」
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒)
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
ふと思ったんだがディケイドで平成ライダー2期or昭和ライダー版ってのも面白そうよね。
よく考えたらアレ異世界転移よね。
ライダーだと全員ではなく下位の中から選ぶというのなら面白そう
…というかライダーマンだけ転生というのはアリではないだろうか
昭和で唯一変身前がそれほど強くないが全ライダー屈指の頭脳持ち
おあつらえ向きに科学者でも作る方にも長けてるので異世界転生への適性が高いはず
サバイバル適正が高いというのなら他にもたくさんいるけど
ものづくりってところまで突き詰めると他には本郷と戦兎くらいしか出てこない
あー創造神たる洸太さんはNGで
あの人転生というか時空間転移で行き来できる側なので
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 「うーむ、やはりライダー本人を呼ぶ妄想は難しい……。
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ 彼らを下手に原作再現する下位だろうが大体何とかしちゃうし、
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " ライダーですら厳しいような敵が出てきたら
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', 話がガチになって気楽に作れませんし。
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ こう考えると『能力だけ』って無難な選択肢なんですね」
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
ディエンド的な能力者にしてしまえばよいのではないかな。
条件付きでその場にあったライダーを召喚できるとか。
あるいは転生先ではライダーとしての能力が一切使えない世界で
変身者個人のスペックのみを頼りにしなくてはいけないというのもアリじゃないっすかね
AAの関係上姿こそ変身後ではあるけれど
そう考えると何ができるかというのもだけどある意味それ以上にコミュ力が重要になってくるな
平成ばかり危惧されがちだけど昭和でも何人かあやしいやついるしw
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:>
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: } 「もうさ、世界の平和は仮面ライダーに託してさ、
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__ 集団転生者は普通に生き残ればいいんじゃない?(」
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ 「ってか、よく考えたら転移で呼ぶまでもなく
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ 仮面ライダーって何人かは自分から異世界移動出来ますねそういえば。
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ ダメだあいつら、下手に出すとバランス崩壊不可避だわやっぱり(」
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少年ライダー隊になればいいじゃない
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「少年ライダー隊……全員が見習いライダーみたいなもん……」
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ 「……クラスメート全員がアーマードライダーの訓練を積んだ、
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒
|.: .: .: .八.: : | }:} いわば 『アーマードライダー養成学校』 から集団転移……」
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/
⌒ { ⌒ V二二{二i ', /
{:. V===r==}:∧
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒)
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
.......................................................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
... ::::::::::::::: ( こ れ ワ ン チ ャ ン あ る く ね !? ) :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/: : : :{ /: : : : : : : :........................................................................ : : : :ヽ: : : :∨: /: : : \:: : : : : :ヽ
{: : : :∧ /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ハ: : : : : : : | \: : : : : : : ∨: / ∨: : : : : : ∨: /: : ∧
{: : :/ :∧ /: : : : : : : :{: : : : : |: : : : : : : : :{ \: : : : ::{ __jL\: : : : : : :V: : : \: : : : : : ∨ /:/: ∧
∨: : /: : \_.′: : /: : : ::|: : : : : l: : : : : : : : :{ \ : : {三三≧x、: : : : :.}: : : : : :≧=彡: : V: /:/: ∧
\:_:_:_:_彡′: :/: : : : : |: : : : /|: : : : : : : : :| 〃´`¨` \: : :八: : : : : : : /: : : : :V: /:/: ∧
′: :′: : : :八 : : / .!: : : : : : : : :! / - ― - . ':∨: : : :ー=彡: : : : : : :V: : : : :人
{: : :l{: : : : :/x≦、/ミ.|: : : : : : : : :| / ........ ヽ V :/: : :∧ ヽ: : : : : : : :.V: : : : : :.≧=-
|: : :l{: : : :〃 _ ': : /: : : : : :{ ′ .:::::::。::. '. V: : :/ :∧ V: : : : : : :人、:_:_:_:彡
|: : :l{: : : :' /´ ∨: /: : : : { l{ ::::::::::::: } }: : : :/ : } .}、: : : : : : : : ≧=-=彡イ
|: : 八: : /{ ./ ∨: : : : :八 '. / 〃: : : : :. :.| .人\: : : : : : : : : : : /
从 : : :ヽ{:{{ ′ .:::::::::::. \: : : : :∧ \ _ '_彡 .}: : : : : :.!イ: : :八≧=- : :_彡
': : : : 从 {. ::::・::::::::: }` <: ::∧  ̄-=≦´ : : : : : :八: : : : : \
V: /: : ハ '、 :::::::: / ‘  ̄ ノヽ }: : : :/: : : : : : : : : ≧=-‐ァ
V: /: ' .ゞ、 ー___-__ ,´ _ - : : : ∧ .|: : :/: : : : : : : : : : : : : /
V /′  ̄ ̄ 、 _ -‐ : : : : : : : / : ' ./|: :/: : : :}≧=- :_ イ
V: { V: :/ : : : : : : : : : : : : :.} .。个: :}:/: : : : 八: : : :\
V:! ∨: : : : : : : : : : : : : :/ イヽ: : : :/: : : /、:_:_:_:_:彡′
':.ゝ。 \: : : : : : : :_: -=≦V ∨/}:./
}\:: :≧=- __ -‐=≦ | _|、ヽ ∨
人: :\: : {: ::/ \: : : : :{ { |≦ニニニ八)∧ ∨
アーマードライダー養成学校からはシリアスな空気しか感じない
貴虎「そこから先は地獄だぞ」
簡易量産型ライダーの設定がある作品はファイズ、カブト、鎧武あたりだったかな
※ただし持ちロックシードはヨモツヘグリ一択である
____
________ _/⌒\.: .: 、
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: </\-ヘ^ヽ.: :\
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. .: .: .: .: .:\/\.:\}.: .: .:}
/.: .:/⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ⌒\/\/.: /
/.: .: .: '.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \</、
′.: .:/.: .: /.: .: .: /.: .: .: .: '.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .:V.: .: ',
,.: .: .: /.: .: /.: .: .: /i.: .: .: :/.: .:ハ.: .: .: .: .: .}.: .: .}.: .: .: .: V/.: .}
{.: .: ./.: .: :'.: .: .: /__|.: .: .イ.:./ i.: .: .: .: .:.∧.: .:ハ.: .: .: .: .V.: .:i
_i__.:ノ.: .: .:i.: .: .:/ニニ} /ニ≧ }.: .: .: .: .:.}ニ}/ニ∨/.: .: .: \}
⌒i\.: .: .: |.: .: .i ---- . }.: .: .: .: ./ ___ V/.: }.: .: .: :>
| :.Y^V.:八.: .:{ '::::::::::::::::::::', }.: .: .: .: '/::::::::::::',V.:/.: .:<⌒
} : i |.: .: .\{ {::::::::::・:::::::::::} ,.: .: .:/ ':::::::::::.:::::::.}/.: .: .: .\ 「そこはほら、ふわっふわな感じにしてさ、
/.: .{ |.: .: .: .| 、:::::::::::::::::::, 〈.: / {:::::::::::::::::::::}{.: .: .:}.: .<⌒
..'.: .: .:\|.: .: .: .| ‐‐‐ , 、::::::::::::/ ',.: .:}.: .: \ 歴代ライダーの協力の下に新システムが開発されてて
___/.: .: .: .: .: |.: .: .: .|  ̄ v.: :j:/ ⌒
\.: .: .: .: .: ,.:八.: .: . | ┌‐‐- }.: / -, そのテスト運用も兼ねているクラスだとか何とか」
ー‐ /.: .: .:.、: 个: . . . 、___ ノ ィ.:./ / /
<.: .: .: .:/\八.: .{二≧=---- ----=≦.: .:/}/}// う⌒)
⌒¨´ ⌒ 「 ⌒ ィニニニニニニニニニニ>\.: .:{\.:{ /^{ < __/
| { { ̄  ̄: :「  ̄: : } } ` ー‐‐ '{\ \_,ィ
| { { i .::} }、 \}/
アギト、龍騎とウィザードも量産ライダーできるかな?
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ 「新型の『ガシャット型アーマードライダー』を使っている人も居れば
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ アーマードライダーはロックシードだろ、って拘ってる人も居るとか。
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄ あるいは互換性があっても良いかもしれないね。
/ {__|__ }:、∧
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} え、設定とか開発設計どうなってんだって?
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´ 一号とライダーマンと土管と戦兎くんが何とかしてくれたんだよ多分(投げやり」
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\ 『 ドキ! 新世代アーマードライダーだらけの異世界集団転生!
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ 〜変身先はサブライダー増量仕上げ〜 』
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒
|.: .: .: .八.: : | }:}
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人 「……いけるか?」
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/
⌒ { ⌒ V二二{二i ', /
{:. V===r==}:∧
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒)
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
アギトの何年か後にはG3部隊が運用されてるみたいだしなぁ。
>>7417
G5やで。
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 「寝るスケェ!
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ 一発ネタとしてちと考えてみるか」
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
ぼくのヒーローアカデミアの雄英高校みたいなライダー養成学校がある世界観か・・・
ちょっと思い浮かんだのが
「共学化して再構築してみるIS」っぽい世界のメンバーが異世界転移しました。
だなぁ、ライダー IS MS よりどりみどりwww
>>7418
G5だったか、サンクス。
見たのもう何年も前だしなぁ忘れてるなぁ
工学部:ライオトルーパー(担任:ライダーマン)
魔法学部:メイジ(担任:一号)
生物学部:黒影(担任:戦兎)
医学部:ライドプレイヤー(担任:土管)
とりあえずこんなところかな?
そうか、ライドプレイヤーがいたか
>>7421
なにそれ楽しそう。やっぱ色々な変身ヒーローが集う共学ISの設定いいよね
あと仮面ライダー純・ゼクトルーパーぐらいか?
ライダー縛りにするか、選り取りみどりか
どうするか
自前のはライダー
そうじゃないのは異世界側でいいんじゃね? 単純な差別化としてわかりやすいし
異世界はダンまちみたいなのが話として運用しやすそう
グレートクローズとやらかっこよかった…
一瞬だったのが惜しい
公式を見るに来週もグレートクローズ出るみたいだぞ
しかしまぁ戦兎に邪魔されて逆ギレ八つ当たりしたり
万丈に無駄無駄言ってたら顔面に3発良いの喰らったり
挙句の果てにボッコボコにされたり
最終フォームになったのは良いがOSR度が下がりまくってるぞエボルト、大丈夫か。
そもそも(昨年のゲムデウスクロノス系はあるにしろ)
最終フォームを味方より先に出した時点で負けフラグだぞ。
コブラ→ドラゴン→ラビット→ブラックホール
タンク「・・・・・・・・おい・・・おい!おいおいおい!!」
>>7430
玩具の方に音声自体はあるから…(震え声)
映画かVシネか…
映画はラビット×ドラゴンだからVシネかな……
なんか劇場版で↑になるためのアイテムが今回のアレだとしたらワクワクしてきた
ライダー部隊養成学校か......
アギト世界なら、ライダー部隊養成学校機装科(G5などのG3系列装着者養成学科)とライダー部隊養成学校異能科(アギト化などの超能力に目覚めた者の学科)なんてのを、龍騎やってた頃に妄想してましたけど。
ライダー養成学校(鬼養成)……弟子育成であるとはいえ猛士? サポート要員の育成もやってるZO!
ハザードレベルの問題をクリアできたらビルド世界にも量産ライダー造れるよな、パンドラボックスに差す60本+三羽烏のボトルみたいに正規じゃないボトルの人数分
トランスチームガンみたいな武器と変身兼用アイテムか仮面ライダーネクロムみたいな変身ブレス型とか
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V 「転生者がライダーだけなら分かりやすい。
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\ 転生者をよりどりみどりにすると、ライダーだけじゃなくて
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒ MSやPTも使って使いたいヒーローやりたい放題が出来る。
|.: .: .: .八.: : | }:}
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人 というかコンパチヒーローが出来る。
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/ あとライダー以上にMSやPTの方が整備・調整の話がしやすそう。
⌒ { ⌒ V二二{二i ', /
{:. V===r==}:∧
|∧:.. 、 { }:.. 、 どうすっかなぁ、俺もなぁ(悩」
|ニ∧:. \ニニ',/ \
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒)
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
ウルトラマン「ガタッ」
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:>
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: } 「ぬわぁぁぁぁん決められないもぉぉおおん」
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
行きつく先はレディプレイヤー1であった・・・
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 「もぅマヂ無理…安価しゅぅ……」
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ 下30分くらい
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)' ①ここは仮面ライダーオンリーにしとこうず
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| } ②MSもPTも使いたい、使いたくない?
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
1
2
1
あんまりゴチャゴチャするとイッチの脳ミソキャパオーバーで爆発しそう(こなみ)
1
1
そういやネクロムも量産型だったな
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「よし、では転生者はライダーオンリーだ!
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 所用を終えたら冒頭だけでも考えてみるゾ!」
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:>
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: } 「所用終了。さて考えるか。
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__ えっと、まず転移メンバーを選出すればいいのかの?
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡 あ、その前に人数か?
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′ んで変身するライダーの選抜と」
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
死んだライダーで選抜とか?
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ 「ところで集団転生ものって、テンプレでは
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=-
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : { みんな死んじゃってる感じなの?」
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
転生、だから死ぬもんだと個人的には思ってる
転移なら移動だけで
転生なら死ぬ、転移なら死なない(その後死ぬ可能性は否定しない)
まあ転生の方はチート配布するに一度死んだ方が話が早いからってだけよ
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ 「じゃあ今回の場合は『転移』の方で考えればいいんだな。
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\ アーマードライダー養成学校から1クラス丸ごと……うん?
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ システムの調整用員って戦闘員と同じクラスなのか?」
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--}
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学の一般教養みたいに別課程でも共通で履修してる授業の最中に転移したとかでいいんじゃないかな
1クラスの中に整備を専攻してる生徒が数人いてもいいんじゃない
食堂を転移させればええねん。
みんな食事中、専攻科を隔てて仲良い感じで。教師とかが利用しててもよいし単なる事務員が利用してても良いゾ
>>7455
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
クラスまるごととか学校まるごとってダイソード思い出すよね あれはいい冒険転移ものだった…
冷静に考えると、あれ、クラス丸ごと異世界転移物の最初の作品になるのかな?>ダイソード
面白い異世界モノを浮かべるとたどり着く答え…
ダ ン バ イ ン !
>>7457
漂流教室だろあれ一応映画にもなってるし
学校転移モノで食堂と言うと
どうしてもとちくるった給食センターの兄ちゃんしばき倒すイメージが
ダンバインを始めとした「昔の異世界転移」は
召喚した主人公に「戦え」とか「○○を倒せ」とか(一方的に)使命を与えるけど
今の異世界転移は「特に目的もなく転移・転生させて後はなあなあで」ってのが主流な印象
_/\/\/\/\/|_
\ /
、イ∠ニ \ < ワグナス! >
/, ィヽ、ヽヽ ヘ / \
l |≧l´ー'´ヘ l  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
ヽl 〈 -、 /リ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ ゝ' / l \ /
,lヽ 彡 ヘ>、ー― - 、 < 転移メンバーが全然決まらない!! >
, ィ/` ,ィ/∧ ヽ\ `<. / \
, イ/ //ヽー≦彡ミ ヘ ヘ \ `<  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ / // >ニ=ー// lヘ ヘ ヘ ` <
/ / //i 、 /// l ヘ ヘ ヘ ` <
/´ / / / ミ// l ヘ ヘ ヘ ヽ
/ 'l / /l ,ミ// l ヘ ヘ ヽ 、 〈
/ -ニ>'、l_ィ7l´ヘヽヽ∠‐-, xハ ヘ ヘ \ヽゝ
//‐ ' ̄ // l,ヘ、∨' イ´ :.ヘ ヘ ヘ \ヽ `ヽ、
/ '" / / / / l Yヘ,---- 、 ヘ ヘ ヘ ヽ\ `ヽ,、、
〈 / / / / />lヽ >、 ヽ ハ. ヘ ヘ ヽ\、 マヽ\
/l / / / / ハ i Yi ヘ\_ ィヘ ヽ. ヘ .ヘ .ヽ \i, /、ヽ \
/ .l/ // / / l i ゙l ハ ヘ ヽヘ ヘ ヽ / l ハ \
// / / l l. ハ ヘ \ ヘ \ / ゥ ' ハ
_/\/\/\/\/|_
\ /
、イ∠ニ \ < ワグナス! >
/, ィヽ、ヽヽ ヘ / \
l |≧l´ー'´ヘ l  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
ヽl 〈 -、 /リ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ ゝ' / l \ /
,lヽ 彡 ヘ>、ー― - 、 < 男女別に転移メンバー募集して良い? >
, ィ/` ,ィ/∧ ヽ\ `<. / \
, イ/ //ヽー≦彡ミ ヘ ヘ \ `<  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ / // >ニ=ー// lヘ ヘ ヘ ` <
/ / //i 、 /// l ヘ ヘ ヘ ` <
/´ / / / ミ// l ヘ ヘ ヘ ヽ
/ 'l / /l ,ミ// l ヘ ヘ ヽ 、 〈
/ -ニ>'、l_ィ7l´ヘヽヽ∠‐-, xハ ヘ ヘ \ヽゝ
//‐ ' ̄ // l,ヘ、∨' イ´ :.ヘ ヘ ヘ \ヽ `ヽ、
/ '" / / / / l Yヘ,---- 、 ヘ ヘ ヘ ヽ\ `ヽ,、、
〈 / / / / />lヽ >、 ヽ ハ. ヘ ヘ ヽ\、 マヽ\
/l / / / / ハ i Yi ヘ\_ ィヘ ヽ. ヘ .ヘ .ヽ \i, /、ヽ \
/ .l/ // / / l i ゙l ハ ヘ ヽヘ ヘ ヽ / l ハ \
// / / l l. ハ ヘ \ ヘ \ / ゥ ' ハ
食堂って一般公開してる学校もあるよね
オッケー
いいんじゃないでしょうか
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ ・戦闘要員
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| ・非戦闘用員(整備員とかただの事務員とか)
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ 「これを性別分けて募集するゾ! 無期限なので気長にどうぞ!
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " 年齢とか、生徒か教師かは、ふわっとした感じで何とかする!
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ', 知ってるキャラが少なすぎるイッチにキャラを分けてくれ!」
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
キャラ名(作品名)
立場
くらい?
.ィ
. //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
、 ヽ '´ \ >''⌒i
ア / , `{ / ̄`ヽ
/ / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
. / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
. _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
`ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
. |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄ 「そうですね、キャラ名と立場でお願いします。
Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧ 立場は変えるかも知れませんが、なるべく沿いたいと思います。
. ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
 ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧ あと、生徒に年齢制限は掛けません。大人でもOKとしておきます。
/ | ┬--- | マ.ム
/\j-┴---∧ ノ--} 大学だったら大人でも入れるだろうしその辺はガバで行きたいです」
ヽ/--^----‐\- ′
 ̄「:::7-ャ:::T´
. |-,′ マ-|
. __レ____ヽj_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
________ _/⌒\.: .: 、
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: </\-ヘ^ヽ.: :\
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. .: .: .: .: .:\/\.:\}.: .: .:}
/.: .:/⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ⌒\/\/.: /
/.: .: .: '.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \</、
′.: .:/.: .: /.: .: .: /.: .: .: .: '.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .:V.: .: ',
,.: .: .: /.: .: /.: .: .: /i.: .: .: :/.: .:ハ.: .: .: .: .: .}.: .: .}.: .: .: .: V/.: .}
{.: .: ./.: .: :'.: .: .: /__|.: .: .イ.:./ i.: .: .: .: .:.∧.: .:ハ.: .: .: .: .V.: .:i
_i__.:ノ.: .: .:i.: .: .:/ニニ} /ニ≧ }.: .: .: .: .:.}ニ}/ニ∨/.: .: .: \}
⌒i\.: .: .: |.: .: .i ---- . }.: .: .: .: ./ ___ V/.: }.: .: .: :>
| :.Y^V.:八.: .:{ '::::::::::::::::::::', }.: .: .: .: '/::::::::::::',V.:/.: .:<⌒
} : i |.: .: .\{ {::::::::::・:::::::::::} ,.: .: .:/ ':::::::::::.:::::::.}/.: .: .: .\ 「あと、いつもの通り人数制限は掛けないので何人でもどうぞ。
/.: .{ |.: .: .: .| 、:::::::::::::::::::, 〈.: / {:::::::::::::::::::::}{.: .: .:}.: .<⌒
..'.: .: .:\|.: .: .: .| ‐‐‐ , 、::::::::::::/ ',.: .:}.: .: \ ビビビッときた子をピックアップして使いたいとおもいやす」
___/.: .: .: .: .: |.: .: .: .|  ̄ v.: :j:/ ⌒
\.: .: .: .: .: ,.:八.: .: . | ┌‐‐- }.: / -,
ー‐ /.: .: .:.、: 个: . . . 、___ ノ ィ.:./ / /
<.: .: .: .:/\八.: .{二≧=---- ----=≦.: .:/}/}// う⌒)
⌒¨´ ⌒ 「 ⌒ ィニニニニニニニニニニ>\.: .:{\.:{ /^{ < __/
| { { ̄  ̄: :「  ̄: : } } ` ー‐‐ '{\ \_,ィ
| { { i .::} }、 \}/
_/\/\/\/\/|_
\ /
、イ∠ニ \ < ワグナス! >
/, ィヽ、ヽヽ ヘ / \
l |≧l´ー'´ヘ l  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
ヽl 〈 -、 /リ _/\/\/\/\/\/\/|_
\ ゝ' / l \ /
,lヽ 彡 ヘ>、ー― - 、 < 後は任せたぞ!! .>
, ィ/` ,ィ/∧ ヽ\ `<. / \
, イ/ //ヽー≦彡ミ ヘ ヘ \ `<  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ / // >ニ=ー// lヘ ヘ ヘ ` <
/ / //i 、 /// l ヘ ヘ ヘ ` <
/´ / / / ミ// l ヘ ヘ ヘ ヽ
/ 'l / /l ,ミ// l ヘ ヘ ヽ 、 〈 「というわけで募集開始します、オナシャス!」
/ -ニ>'、l_ィ7l´ヘヽヽ∠‐-, xハ ヘ ヘ \ヽゝ
//‐ ' ̄ // l,ヘ、∨' イ´ :.ヘ ヘ ヘ \ヽ `ヽ、
/ '" / / / / l Yヘ,---- 、 ヘ ヘ ヘ ヽ\ `ヽ,、、
〈 / / / / />lヽ >、 ヽ ハ. ヘ ヘ ヽ\、 マヽ\
/l / / / / ハ i Yi ヘ\_ ィヘ ヽ. ヘ .ヘ .ヽ \i, /、ヽ \
/ .l/ // / / l i ゙l ハ ヘ ヽヘ ヘ ヽ / l ハ \
// / / l l. ハ ヘ \ ヘ \ / ゥ ' ハ
メアリ・クラリッサ・クリスティ(漆黒のシャルノス)
非戦闘員
こんな感じでおk?
ニャンコ先生(夏目友人帳)
野良猫
イッチが今まであんまり使わんキャラとなるとなかなか難しいな、AAあるかどうかの確認も必要だし
こんな感じで?
織田信長(異界戦記カオスフレア)戦闘要員
九鬼先生(あやかしびと)教師
アルフ(アルフ) ネタ整備要員
戦闘要員 男
リボルバー(遊戯王VRAINS)
錆白兵(刀語)
シーブック・アノー(ガンダムF91)
戦闘要員 女
結月ゆかり(VOCALOID)
ガリィ・トゥーマーン(シンフォギアGX)
手あたり次第だけどこういうのでいいのか
井之頭五郎(孤独のグルメ
通りすがりの巻き込まれ
リナ=インバース(スレイヤーズ
現地民
食堂のコック 女
高槻美沙(ARMS)
戦闘要員 男
男子生徒(やる夫スレオリジナル)
アストルフォ(Fateシリーズ)
戦闘要員 女
やんねえ香(やる夫派生)
ねらう緒(やる夫派生)
非戦闘要員 女
生江ない世(やる夫派生)
戦闘要員 男
ニコラ・テスラ(黄雷のガクトゥーン)
ヴィルヘルム・エーレンブルグ(Dies irae)
戦闘要員 女
ウラヌス(シルヴァリオヴェンデッタ)
アチャ子(Fateシリーズ)
教官 男
信玄誠司(アイドルマスター。元自衛官なのでそれっぽいけどAA一枚しかないので苦しいかも?)
整備員 女
明石(艦これ)
戦闘員 女
嵐(艦これ。ライダーネタの宝庫なので) こんな感じでいいのかな?
上司とか先生とか教官的な人
女 スーツのセイバー(Fate/Zero)
男 ソニックブーム(ニンジャスレイヤー)
ソ連兵(メタルギアシリーズ)
こういう時絶対追加で入れるのが私だ
教師女:山田真耶(IS)
保険医:御門涼子(to loveる)
戦闘要員
虹村億泰(ジョジョの奇妙な冒険)
大門大(デジモンセイバーズ)
南条光(アイドルマスターシンデレラガールズ)
贄波生煮(めだかボックス)
アオギリ(セブンスドラゴンIII CODE:VFD)
非戦闘要員
池袋晶葉(アイドルマスターシンデレラガールズ):技術者枠
草薙結女(一年生になっちゃったら):変態技術者枠
トゥアール(俺、ツインテールになります):変態技術者枠
瞳原種(勇者王ガオガイガー):分析担当とかその辺
清川マリア(千秋しまってこー!!):保険医
戦闘要員男
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
アレクサンド・アンデルセン(HELLSING)
バラン(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
戦闘以外もできる(はず)
グリニデ(冒険王ビィト)
檀黎斗(仮面ライダーエグゼイド)
新檀黎斗(仮面ライダーエグゼイド)
檀黎斗神(仮面ライダーエグゼイド)
非戦闘要因
森近霖之助(東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.)
流石兄弟(2ch)
鴻上光生(仮面ライダーオーズ)
……こんなんでよいのかな?
仮面ライダーの力に頼らなくても同等以上に強い人が混じってる件
投票した後に言うのもなんだけど非戦闘要因だけ募集すればよかったんじゃないかなーと思わんでもない。
戦闘要員
ウルビダ(イナズマイレブン)
ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム)
ナツメ(ポケットモンスター)
フウロ(ポケットモンスター)
カミツレ(ポケットモンスター)
食蜂操祈(とある魔術の禁書目録)
麦野沈利(とある魔術の禁書目録)
絹旗最愛(とある魔術の禁書目録)
如月弦太郎 (仮面ライダーフォーゼ)
相良宗助 (フルメタルパニック)
エルネスティエチェバルデア(ナイツ&マジック)
忍野メメ (化物語)
糸色望 (さよなら絶望先生)
オルガマリーアムにスフィア (FGO)
桂木弥子 (魔人探偵脳噛ネウロ)
セレナ (ポケットモンスター)
木之本桜 (カードキャプターさくら)
俺は……失敗してしまったのだろうか……?(後悔)
戦闘員
苗木誠(ダンガンロンパシリーズ)
ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
整備員
リッカ(GOD EATER)
ウィンリィ・ロックベル(鋼の錬金術師)
戦闘要員(男)
鳴神悠/ペルソナ4主人公(ペルソナ4)
李小狼(カードキャプターさくら)
戦闘要員(女)
ティアナ・ランスター(魔法少女リリカルなのは)
瑞鶴(艦隊これくしょん)
非戦闘員(男)
津田タカトシ(生徒会役員共)
ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説)
非戦闘員(女)
鷺沢文香(アイドルマスター シンデレラガールズ)
黒木智子(私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い)
>>7485-7486
まあこういうのは原作の戦力がどうかとかよりも
キャラの濃さとか 作者の死角・盲点探しとかで見る場合も多いと聞くし
戦闘員
レレイ・ラ・レレーナ(GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり)
多分ウィザード系統
ハザマ(BLAZBLUE)
ガイアメモリ似合いそう……似合いそうじゃない?
野曽木蓮(Evening Starter)
銃ライダーは勝利の証、はっきりわかんだね
非戦闘系
IA(IA -ARIA ON THE PLANETES-)
ベルナージュとかポッピー枠
明石(艦隊これくしょん)
ガチ整備士枠
琴葉茜・葵(VOICEROID)
なんとなく双子が必要だと思った
あ >>7488 はとりあえず全員戦闘職で
一人1レスキャラは何人と搾るべきだったのでは?
これだとキャラ把握の時間だけで摘みゲーの処理が出来てしまう可能性が
戦闘要員
男
三雲修(ワールド・トリガー)
女
アンジェラ・バルザック(楽園追放?Expelled from Paradise-)
無名(甲鉄城のカバネリ)
Ruby(RWBY)
非戦闘要員
男
織部悠(王様の仕立て屋) 教員
スティーブン・A・スターフェイズ(血界戦線) 教員
屑屋(planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜) 教員(技術関係)
久城一弥 (GOSICK-ゴシック-)生徒
女
アザゼル・アメリ(魔入りました!入間くん) 生徒会長
※異世界側の人間の方が自然かも
以上、適当に選んでみました。
戦闘要員 男
クレナイ・ガイ(ウルトラマンオーブ)
ブラック(血界戦線)
戦闘要員 女
ワイス・シュニー(RWBY)
Es(XBLAZE)
戦闘要員
三雲修(ワールドトリガー)
風間蒼也(ワールドトリガー)
藤丸立香(FGO)
非戦闘員
ジェイル・スカリエッティ(リリカルなのは)
涅マユリ(BLEACH)
篠ノ之束(インフィニット・ストラトス)
戦闘要員
神凪いつき(宇宙をかける少女)
有田春雪(アクセル・ワールド)
ネプテューヌ(超次元ゲイム ネプテューヌ)
非戦闘要員
古井戸夕子/ボキャメンテ夕子(ヘボット!)
一条蛍(のんのんびより)
チャーハン作るよ!(2ch/ショボーン派生)
戦闘用員女
結城友奈(結城友奈は勇者である)
戦闘要員
柊蓮司(ナイトウィザード)
非戦闘要員
カムクライズル(ダンガンロンパ2)
戦闘要員
・エリザベス(ペルソナ3)
・流竜馬(ゲッターロボ)
・須賀京太郎(咲-Saki-)
・やる夫(2chAA)
非戦闘要員
・モナー(2chAA)
・モララー(2chAA)
・苗木こまる(ダンガンロンパシリーズ)
・道明寺誠(鉄のラインバレル)
いっち……そろそろ閉めないで良いん?
すでに人数結構な規模よ。抽選に入ったほうが……いや、いっちの直感式抽選なら問題なのかな?
あんこじゃないわけだし……
_/\/\/\/\/|_
\ /
、イ∠ニ \ < ワグナス! >
/, ィヽ、ヽヽ ヘ / \
l |≧l´ー'´ヘ l  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
ヽl 〈 -、 /リ _/\/\/\/\/\/\/|_
\ ゝ' / l \ /
,lヽ 彡 ヘ>、ー― - 、 < そろそろ締めていいかな? .>
, ィ/` ,ィ/∧ ヽ\ `<. / \
, イ/ //ヽー≦彡ミ ヘ ヘ \ `<  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ / // >ニ=ー// lヘ ヘ ヘ ` <
/ / //i 、 /// l ヘ ヘ ヘ ` <
/´ / / / ミ// l ヘ ヘ ヘ ヽ
/ 'l / /l ,ミ// l ヘ ヘ ヽ 、 〈 「沢山のキャラ安価アリシャス!
/ -ニ>'、l_ィ7l´ヘヽヽ∠‐-, xハ ヘ ヘ \ヽゝ
//‐ ' ̄ // l,ヘ、∨' イ´ :.ヘ ヘ ヘ \ヽ `ヽ、 イッチが知らないキャラも、知ってて思いつかなかったキャラもいっぱい。
/ '" / / / / l Yヘ,---- 、 ヘ ヘ ヘ ヽ\ `ヽ,、、
〈 / / / / />lヽ >、 ヽ ハ. ヘ ヘ ヽ\、 マヽ\ みんなの引き出しの多さが羨まちい」
/l / / / / ハ i Yi ヘ\_ ィヘ ヽ. ヘ .ヘ .ヽ \i, /、ヽ \
/ .l/ // / / l i ゙l ハ ヘ ヽヘ ヘ ヽ / l ハ \
// / / l l. ハ ヘ \ ヘ \ / ゥ ' ハ
戦闘要員
・武藤遊戯(遊戯王)
・アテム(遊戯王)
・遊城十代(遊戯王GX)
・不動遊星(遊戯王5D's)
・九十九遊馬(遊戯王ZEXAL)
・榊遊矢(遊戯王ARC-V)
・藤木遊作(VRAINS)
ライダー並の戦闘力があるキャラをどう処理するのかが気になる。
強そうに見える一般人とかでも良さそうだが。
-―――――- 、
/! >''": : : : : : : : : : : : : : _: : :У⌒ア⌒ヽ
./:.:.:| /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /⌒ヽ: : :\
|: :.八 /: : : : : : : :/: : : : : : : : : :、: :.\: \⌒ヽ: : : :.:∧
.八: : : :\_/: : : : : |: : : :.:|: : : : :|.、: : : :.:.:|、: : : ヽ:∧: : ヾ: : : :.∧
个ー==7: : :/: : :|: : : :.:|, : :\| \: : :.|,,,,\:.:.|: : \: : : : : : : |
;′: ;′: 八:.:./|: : : : |` ,.ィff笊些笏∨: : : : :7: : : : :八_
|: :|: |: : / \: :|: : : : | ./ .::::::::::::ヽ|: : :|- 〈 : : : : : : :/
. ;: :!: !: /j竓苹≧: : : : :| { .:::::::・:::: .|: : :| .∨: : :`=く >>7495
/: :|: :V ./ .::::::八: : : :| 乂 ノ|: : :| .|\:_:_:ノ 「いや、そのほら、あれよ。
.厶イ|: : :| . { :::::・::: `ト、:|. `¨¨¨¨´..|: : :|_ノ: : :\
|: : :| 乂__ノ 、 ::⊂⊃::|: : :|: : : \:_: :_> 自分の知らないキャラとか調べて 「おぉ、ええやんこの子つかお!」
ι |: : :| ::::::::::::... __,.ィ1 :::::::::::: |: :./: : :≧=‐'゙´
ι .;∨:.{⊂⊃,-、 \::ノ ,,.。*'" レ: :,-=彳 とかって配役してる時間……楽しくない?」
/: :':,个o。/ ^Y_,,.. -‐ '' "´ |_ } .∨
,: : : :.Ⅵ: :.|____」 ||----||------P .! .∨ Y 、
 ̄ ̄ .ト---=彳|====||======b .| } } }
{ ∨ | || |` ノ ノ ′
八 ゝ-=彳-----┴-------.|_/
ヽ |------天------.人
/~"''〜、/::::\_,,.、丶´∧ もじもじ
分かるprpr
そうして原作に興味持って買っちゃって部屋が狭くなるんですねわかります。
強そうなキャラは普通に強キャラでよくね?
今回は元から力あるけど転移もので委員長、リーダー的、野球部のエースなんかは元の高スペック+能力だし
Gレコのハッパさんを書こうと思ったらAAがなかったでござる
というかGレコベルリくんもおらんのやな
自分も本当はGレコのキャラ挙げたかったけどAA全然無い…悲しい…
/ i
i |
| |
| ∧ ______
∨ ∧ ,,,,>━━━━--x: :``丶、
∨ ∧ ,ィ: :7≠-‐…━━…≧、`` 、: : : \
∨ ∧ , イ´: :∠ ,、丶``: : : : : : : : : : >、ヘ: : : : \
∨ ∧: : : : ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ヘ: : : : \
∨ ': :〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Vハ: : : : : \ /
,ィ∨ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Vヘ: : : : : :`丶/
.: : : :∨ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Vヘ: : : : : :/
/: : : : : \ ,ィ: : : : : / i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V 1 : : /
/: : : : : : : : : :Y |: : j: : :| i : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,ィ: : : : :∨: / /
/: : : : : : : : : : : : | !: :ハ: : | ヽ、 : : : : : :i: : : : : : : : ://: : : : : Y⌒ヽ /: : :
/,イ : : : : : : : : : : | |: :| iゝ! \: | : : :i: : : : : : / /: : :,イ: : | 〉,___/: : : : :
j/ i: : : : : : : : : : :弋 i: :| I 斗=x `丶、 ゝ,>"´´ ̄ \/ j|: : | /: : : : : : : : : :
ゝ、 : : : : : : : : : ヾ|: :| | ゞ沁 ィfテ=≠ / |: : | /: : : : : : : : : : : 「バララがバナナ持ってるAAがあるのに
\_ヘ /^ヽ : |: :|λ ヒり / |: : | /: : : : : : : : : ,、''゙´
,.' 〉 !: :|、∧ , / ,|: : |,イ: : : : : : :, イ AAが一枚もない主人公がいるらしい」
. / / !: :iゝ、ヘ 厶彳:|: : |: : : ,ィ"´
/ .:/ |: :| ゝ、 ` _一' _ノ : : : : |: : j;''゙´
.: .:,′ !: | ト _.。s≦…--‐゛1 : i
.: . .: : i _!: | }ト、  ̄ 「 i: :リ___
/ ̄ ̄ ̄`\{ .: : :| / !: |≧=‐一' ヾ、Y ̄ ̄¨ゝ、z≦´ ̄` !: j一ヘ 「ベルリィ……!(涙」」
/ ,r'"~ / ̄⌒> . :!´ ̄ ̄¨^ヽ,::/ i I /::/ /|: /.:.:.:.:‘、
. / / / / ̄⌒ヽ. :i/ ̄^ヽ, :.、 }」 /:/ /.:.:.j/.:.:.:./ i
// / / / ̄ ̄`}⌒ヽ \ ‘,. i:::i /.:.:.:.:.:.:./ |
/;/ / // -‐― Y 〉 /::/\ j ,ヘ |:::| /.:.:.:.:.:.:.〈 ∧j
i /f )__,イ /::/ У 《 0 〉 |:::i /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヾV
i //  ̄ ̄ ̄)/.! /::/ ヾ' i::h./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/
ゝ‐イ i ‐‐‐‐一彳j | /::/ ヾ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
j -‐‐一'.:.:.:i/::/ ::...., /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「あ、そうだ(突然)
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : : 変身するライダーについて決めておこう。
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : レジェンドライダー変身グッズみたいな感じで切り替えようかな、と思ってる。
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/ で、量産型のみにするか、サブライダーの一部を解禁するか迷ってる。
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧ 量産型とサブライダー、どっちがしゅき?」
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
量産型かなー
最初は量産型のみで そっからサブ解禁していく方向かな
黒影トルーパーとG3Mildしゅきー
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ 「では量産型からのサブ解禁、という方向で。
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ 最初どれにするかな……というかAAのある量産型……(ポチポチ」
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
このスレで主役以外が単発以外で出るの……すごい久々もしくは初めてナノでは……期待。
ライドプレイヤーってAAあったっけ…
進化すれば最強格になれる貴重な存在だし
クロノスと檀黎斗神はかなりあったはずだけど、ライドプレイヤーはどうだったかな……?
もしなかったらあれだな
一部要素の合致とそこそこの枚数を条件に量産型ライダーという名目でロボやらアーマーやらを設定持ち込みなしでAAのみ解禁とか?
AAMZ見た限りでは無かったなぁ。
とゆーかぱっと見半分くらいが神関連か?エグゼイド。
,:--- 、
/:i:i/|:i:i:i:i.
{/= ヽ:iィ:}
i、_ァ ' i:'_ 「主人公ライダーよりAAの多い実写キャラがいるらしい」
└ イ ヽi= 、__
,ィニ/ニ| ヽ .:|ニニニi=、
__ _/.lニiニ|_ ..:::::|ニニニ|ニ、
\-'"ヽ ./ニ=iニ|ニ.i:::::::::::::::|ニニニiニニ\ r-,
⌒ヽニ===ニニニ/.|ニニ|:::::::::::::::|ニニニi\ニニ=- 、__, ノ /---,
└---=ニニニ='" .|ニニ|:::::::::::::::|ニニニ| \ニニニニニ/ r--- '"
|ニニ|:::::::::::::::.ニニニ| ` ー―-=='
|ニニ/::::::::::::::::::.ニニ=|
|ニ'::::::::::::::::::::::ニニニ|
|_/::::::::::::::::::::::::iニニ=|
|\::::::::::::::::::::|ニニ=|
いやあんたエグゼイドに限らずライダー全体でも一位狙える量あるじゃないですかー
変身の前後足したら一番なんじゃね……?
神はAA30個ぐらいはあったよね
実写AAあるのって、弦ちゃんとか翔太郎とか主人公ぐらいなのに、そこに食い込む神ってやっぱりすごいなって
>>7525
一位は弦太郎だったはず。100はあるんじゃないかあれ……?
>>7527
本当だ……ありゃ汎用性高いわ……
五代と左も多いな……
あと鴻上と矢車と呉島がそれなりぐらいか。
昭和はXとアマゾンとスカイライダー以外は変身させなくても十分回せるのね。
実写でも人気のあるキャラだとAA多いのよね……
ウルトラマンだと、新マンガAAの方にガイさんとか結構あるし
やっぱ人気ある&便利なキャラなら特撮のしかも役者でも結構あるもんなんだな
というかガイさんもあったのは驚いた
昭和はSPIRITS使う手もあるし
俺的には檀黎斗は大好きだしフィギュアも新も神も注文しちゃったけどさ。
自分で動かせるかというと、癖が強すぎて扱える気がしない……扱えるならぜひ出したけど。
一方弦ちゃんは扱いやすそうだしあれだけあるのは納得できる。 いろんなキャラと共演してるAAもあるし。
>>7534
弦ちゃんは相当使うのに便利なキャラしてるからなぁ(熱い・友情大切にするの二つを最低限守れば大丈夫そうだし)
神は確かに再現できそうにないから難しそう
対ボッチ・対死亡フラッグクラッシャーだからな
>>7536
だからこそ結構同じくらい?の時期にやってたまどマギのマミさんとの絡ませが多かった印象
そういえばフォーゼは今ニコニコで二話までやってるぞ。どっちも無料で見れる。
二話は明後日辺りまで。 最初のロケットドリル宇宙キックやってるぞ。
>>7532
ガイさん親しみやすいクールガイの風来坊だし、主人公を導く先輩ポジとかに良いと思う
ジードの映画でもリク君の良い先輩してたし。というか聖剣持ちっていう設定とかもおいしいよね
「 友 達 だ ! 」 「 もう何も怖くない! 」
-- 、
_/::::::r::::::ヽ‐…ミ
〃::厂:::::'⌒ヽ::::::::::::_::) , - ─‐ ー'-- 、
_{::_::_::_::厶:::::::::::::::::::::::::\.... / Yへ
ト、ヘ:.:.:.ノ´ ,===ミヘ::::::庁ヽ:::〈 / / / }. 丶
_{ヽ丶 ヽ{_ { fハ' V´リ =ミ∨.../ / / / // ヽ
\ ィ′ ゙ 込リ fハ } i.゙/ ,′ :/ / /:ハ :
℡_.ノ∧ """ ゞ′ 、. | ___ // / __.| | i
〈/////∧ """ } |/ /^ l / .| ノ :八
. ∨////∧ /二二ヽ /..l | j :/ j/ ,x=、 Vハ′ \ 「こんなAAまであるレベル」
∨////∧_ { } /. ' . | ,x==、 〃 V|
. ∨//////! ヽ--- '′イ ((.ヽ ヽ | 〃 ____ /// }|./\
∨/////{i≧==彡、...\.\ー\ l/// r ´ \} ハ ノ
|//////ハ `ロ′}/\....ヽ. \`へ| | ノ / // ノ:
|///\//廴_/マハ //\..... ノ‐ ヽ ._丶 __ . イ ..イ / }
丁i| )/{!|≧=ヘ 〉4{==ミ/{ 'ノ x'|⌒【】`iヽ、 \彡::j‐/...:: ノ
に| )∧|_l只只i ̄}只只. / .´!_∧i` \ }=彡. /
/ └====厂ゝ===≧ィ/廴.../ ,.イ{ !\_\ ゝ==イ/ __
. /777777777777ー ._} く.゙_/ 〉 ヽ( ー' ) 乂こ´ヽ `ヽ
////////////////// | \_シ. /\/\/ ヽ  ̄  ̄) ノ
. /////////////////// | /、 / | ,.ハ _/ _彡'
′/////// /|////////| 〈 / .| 〉  ̄ ̄
i ///////// │////// リ. \ / | /
| //////// l|////// / />ー-----r' |
| /////// |///// /. 〈/ し'
{≧===彳 }/厶匕{i\
/ イ ` ー── ’
 ̄ ̄
弦ちゃんは主人公でも友達役でもいいキャラしてそうよね
マミさんの笑顔が眩しいぜ……
>>7540
こんなAAあったのかw
弦ちゃんはなんだかんだで男なんだなwって描写あるから結構親近感湧く(フォーゼ2話でヒロインが服脱ぎだしてデレデレとか)
ダブルあたりは率先して職人が作ってた記憶があるなぁ
「 ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 「寝るスケェ!
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ 何となく配役決まってきたゾ!」
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
オヤスミー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1544998.jpg
似てると思う?
似てるようなそうでもないような・・・
,:--- 、
/:i:i/|:i:i:i:i.
{/= ヽ:iィ:}
i、_ァ ' i:'_ 「造形より雰囲気を寄せてる印象かなって」
└ イ ヽi= 、__
,ィニ/ニ| ヽ .:|ニニニi=、
__ _/.lニiニ|_ ..:::::|ニニニ|ニ、
\-'"ヽ ./ニ=iニ|ニ.i:::::::::::::::|ニニニiニニ\ r-,
⌒ヽニ===ニニニ/.|ニニ|:::::::::::::::|ニニニi\ニニ=- 、__, ノ /---,
└---=ニニニ='" .|ニニ|:::::::::::::::|ニニニ| \ニニニニニ/ r--- '"
|ニニ|:::::::::::::::.ニニニ| ` ー―-=='
|ニニ/::::::::::::::::::.ニニ=|
|ニ'::::::::::::::::::::::ニニニ|
|_/::::::::::::::::::::::::iニニ=|
|\::::::::::::::::::::|ニニ=|
それな
実在人物のフィギュアで似せるのにも限界があるからなぁ
神の表情は劇画調にしてもいいレベルだしね……
___
/-=ニニニニニニ=-  ̄ ̄ ̄ 、
_ノ-=ニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニ=- \
__ -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ヽ
 ̄ {-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- '
/Ξ/ ノ-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ノ
/ ' {(、-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=--==彡))、
__ 乂__ 圦\-=ニニニニニニニニニニニニニニ=- 'ニニ=-ヽノ=-
´ノ,' /_) ̄ __ヽノ ⌒ -=ニニニニニニニニニニニ=-/ニニニ=--=ニ=-
/ / -' / ⌒ニ=- ___ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-丶=-
' ! {_‐{ i、 __} / }i、 :.: -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ〕 「この強烈過ぎる表情を
i ! ',ノ', \__)、_/ 圦'/, :.:/-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニ!
八 \ヽノ、 ノ ̄ {らi'//-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ' AAにしてしまう職人の腕に乾杯」
ヽ:.:.:.:.:\ヽ) ヽ/-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ
\_ ⌒ /-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∥
/: : : : 、 ─- _ ⌒ ̄-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∥
,: : : : : : : 〕h、 ノ-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ′
/: : : : : : : : : : : :≧s。 /-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
/⌒ {:::: : : : : : : : : : : : : : : : ≧s。-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ, '
// :.:八::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧s。-=ニニニニニニニニニニニニニニニ/
実在人物よりもエグゼイドの方がAA化するのが難しいという事実
目が鬼門みたいっすね
_
// 〉
/ //
ト、 、 __ / //
ヽ\ 、 } ヽ ィ,ィ≧辷≠..、 ./ //
\ ヽ、 lヘ .l ヽイ ./ | ,イミヽ、 // ././
\ < l ヘ/ ノ `/ |/ツツ/ .}ィヾミヽ、 / ./ ./ /
ヽ <{_/ / | / / ト、ヽ≧x、// / ././
ヽr:、r::、 ,、ヽ ノ/ / / /ド≪≧フ / / _/-‐'ヽ 「あのカブトムシさんが直々に
r::l::::l:::::}:::ヽ / /ヽ ./、 ヽ>'" 7 / ./ / イ`ヽ ヽ、
イl:::::l::::l:::::}::::l_/,、...:.:.:} / lミ}イ / / / //⌒ヽ、 ヽ ヽ 『エグゼイド系は目が、目がァ(意訳)』
l::l:::::/ `ヽj、 //__ノ .:ノ} / .jミj ハ { {' / ヽ辷ニ二_
l::::::l /lヘ }ヽ:ヽ-‐'::// \ミlヘ l ヽ { { / ヽVヽ ! って言ってたのには流石にびびった。
/l::l::::{≦ 、 ,≧レ:::::}ヘ イヽ≧ 、v ー / 〉ヽ、ヘ/ } } }ヽ、
{-ヘ:::>-――、:ノ }ラヽ__ノ{ ハ { {/ // / /| ,、 l l .j\ミヽ あの人レベルでも鬼門なんかい、と。
}:::::/ /⌒ヽィ ヽ、 }! {| ヘ {/ //\/ | ハ} }イ// ヽミヽ、
ハ――{ {:::{ / //―‐≧ 、{ミ! ヘ ヘ ノ⌒ヽ、 `ヽ{、 l / イ:::::://、 ヾミミ、
l 、/! 〉ヽヽ} ,イ { ,-- _ `ヽ/:::::::::< ヽ /:::::{::::} }ハ ヾミ、 でも職人の愛によって少し増えててよかった」
、 ハ ヽ.. _ハ/ {_ !イ `> 、ヽ::::::::::::::ヽ `´} ./:::イ::::_::j::/ /| lハ Vハ
トハ{/{ / ヽ、 \ __/ / ヽ:::::/ /:::::::::::::::::::::〈ノ::::|ミlミ} Vハ
ヽ 〉 >' / ノ:::::::≧、 /´:::::::::::::::::/ 〉 ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミ!ミl .Vハ
ヾ_≧―'"彡イフフミlヽ〉:::::::::::::::::::く //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lミlミl .vハ
/ ヽ / ハ{ミl `>――->_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミlミ} vハ
ところで、ビルドの最終フォームの難易度がエボルによってどんどん上がっていく件w
今までのラスボスと比較してもやりたい放題やってるエボルをぶちのめす最終フォームはどんなものか
星を滅ぼす力がどれだけ強いか描写されるほどビルドの株は上がるからね、ラスボス完全態が早い段階で出るのは追い風よ(鬼畜スマイル)
ボトルの性能を引きだす、とかピンポイントメタだけだとそこまでにはならないかもしれないけど
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ /
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ 「先輩と並んで後輩のハードル上げていくスタイル
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ |
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _ 嫌いじゃないよ(ホッコリ顔)」
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 ´
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
\\: : : : : -=彡: /∧: : : : : : : | ∧/: : :/ ____∠ -< 、 `: : : : : : : : :_∨ `、 .ノ
\\: : : ̄: : : : : :ノ: : : : : : : | : : \:√ ̄ / )く: : : : : : : :、丶⌒∨ }イ
. \)弌 : : : : /: : : : : : : :∧: : : :∧ / /: : : \: : :、 ` ‘, ∧ /⌒ヽ
ー< : : : : : : : //∧ : /:i:i∨ /: : : : : : : _)く ‘, ./ ∨
`¨¨¨¨⌒~^寸〉 |:i:i:/| /: : : : : :、丶`:i:i:i:i> 、 `、 / ./ 〉
エグゼイドよりはひどくならんやろwwとか思ってたらビルドは更にヤバいスペックになりそう
多分、パワーアップアイテムはあの強引にハザードレベル上げた長方形箱型のボトルなんやろうと思うけど、中身なんだろ、アレ?
最終フォームといえば、今週の風都探偵はエクストリーム初変身だったがめちゃくちゃ強かったなあ
まあ諸事情で、最速でドーパントを倒せる戦い方を選んだというのもあるんだろうけど
ビルドはそのままでも型月的にもやべーやつだから考察が捗りそう
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\
/ |i/\ト-- く__/ | Y 「しまった、そういえば昨日に型月ライダー考察の指定出してなかった・
/ |l / |/ / |_/|_./\|
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム 今指定して、1日〜2日は情報集め期間。
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/ その後に話し合って順位決定としたいのですが、
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/ よろしいでっしゃろか?」
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
Y | {ニニニニニニニニニニニ|
‐┛ マニ/|/ハニニニ/ト,
「 _/ ' V_/_.ノ│
└|______/ 「 __|___ノ
}ニニニ ∨ニニニ|
/{_,/ | _}ニニニハ
|/ / /____|ニ/}
l__/ 7 '乂____彡 '
}___/| /乂____彡
|ニニニ「乂____彡
|ニニニハニニ7
V¨¨ V {
} _| 八_
∧ _|\_____}
{____彡
俳優的にもビルドは難易度高いというかレベル高い人多いよね。
人格四パターンも演じ分けてるぞ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1545284.jpg
なお六パターンの人格が三十分でどんどん入れ替わる主人公も居る模様。
∧
/ i∧
/ i ∧_
/ゝ⊥∠∧ヽ
/ / i_i ∧.:' ,
,/、 / ∨ ハ.:.:.,
l{ ∨ ∨ i.:.:.i 「今回の指定はケンジャキでお願いします。
iv´::`ヽ.O ,.´:::`V:.:.:.}
i゙、::::::::}`´{::::::::::,'.:.:.ノ 前々からやるって言ってすっ飛ばしてきてるので」
ヽゝイ、`´_ゝ.イ:.:./_
___ >=ムト{、_`´_ノ/-‐´ _,,,i>― - ,,,_
,´ ` 、 ̄ ̄`ヽi !;;;;;;;ヽニ二ニノ>'''¨ _ __ ` 、__ >>7564
├ 、 /´ , ´≧{ 、;;;;;;;;;i:.:.:.:./ ,≦::::::i i::::::::::::≧、 \ ̄! 「そう思うと電王って役者の力も凄かったんだなって」
ト 、 \ i/∠"_ ヽ _ー=‐, ´ /ハ マ::::::::i l::::::::::::::::/`::..、 、!
>ミヽ_}/_:.:.:ヽ'',,,,,,,;;'''''', <:::::::::ハ マ:::::i !::::::::::/:::::::::::::::>_ 、
r´ィソ´:.:.:.:.-.、:.:`ヽ' ,;' / /\\:::::/:. ̄ ̄:.ヽ"::::::≫´,,,,≪::ヽ ,
_∠i´{ {ii〈:.:.:.:ヽ:.:`ヽ:.:ヽ:.ソ ,,' , /:::::::::\V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\´≪:::::::::::::::::', .,
, ´ ヽ ヽヾヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:ハ、ノ:.:.:.:.),,',, i .>、:::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/―=ニ二二__ :.
/ i ヽ `'''''テ,'^ー'i  ̄ ,,'' '',, i |::::` ̄ ̄:!.:.:.:.:.:.:./\:.:.r=、_`≪:::::::::::::::::i !
. ト、 ヽ ソ┬= ´ ヽ ,,'' ''、 L::::___::ヽ,=、イ ヽムイ:::::≫、.`≪::::i '
. }:.:ヽ ` 、,イ:.:./ ト',,, 、 マ::::::::::::::≫ゝイi 、:::マ:::::::::≫...、゙´ ,
ヽ:.:.`≧":./ \,'' '',,,ヽ マ::≫":::::::ム:} !:::マ:::::::::::::::::/ /
` ̄ ̄´ \'''''''''''_ヽ \:::::::::::イ::ムヽ、 」:::,マ:::::::::::::/ /
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \/{::::::ム、:::> .゙ー,ゝハ::/ ヽ
_ }=´二二二`ー-` 、  ̄ゝ_ハ-‐ ´ .i:.:.:.:i`´ ` ´
i 「三! !;;/\;;;i }ュ;;`;,,,,‐-=≦ヘ \ .ト、:.ハ
というか企画段階で こんなんできる若手役者見つけられるの?・・・
だったしなあ 元はもっと4タロス 記号化がどぎつくなる予定だったらしい
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:! 「そろそろ寝ますケェ!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉
ヽ!/ ! M ! !/ う〜む、集団転移の冒頭が中々書けないゾ……」
.`、ヽ==/I- ̄ヽ
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ 〜ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
ありのまま起こった事を話すぜ
飯を食ってたら地震が起きた、と思ったら食堂にいた全員が変な場所にいた
何を言ってるのか(ry
で良いのでは。まあ何故喚ばれたか誰が喚んだかどういう手段で喚んだか、その辺りにも左右されそうだけど。
おやすけー
もう前に再構築したサモンライドでいいんじゃね並感
>>7554
このAAだけ見ると、ニンジャスレイヤーみたいに手を合わせてるだけに見えるけど
本編だとこれ体育座りなのよねw
とりあえず一枚支援です(コソコソ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/721
デオンくんちゃんさんツモッた(呼札1枚)
>>7571
支援アリシャス!
量産型ライダーのランキング……か
伸び代でライドプレイヤーに勝てる量産型いる?
クロノスに辿り着くまでまさしく地獄だけど
ショッカーライダーはスペック上、一号だったか二号と同等なんじゃなかったっけ?
まあ中身が成長しないっぽいから脅威でもないのかも知れんが。
ライドプレイヤーはゲームの腕前で初期スペックも変わるからなあ……
エグゼイド系は経験値入ってLv低くてもスペック上がるとか聞いたこともあるし、あの神本当凄いのでは?
そっか、ショッカーライダーも扱いとしては量産型ライダーになるのか
なるほど
なるほど(戦力計算中
>>7575
スペックだけなら1号、2号以上だ
あいつら基礎スぺ二人と同じで特殊能力まで持ってるから
全員共通で指先からのロケット弾
No.1は口から火炎放射に左足の爪先にはトゲ、それを伸ばせば槍にもなる
No.2は身体から毒煙を放つ
No.3は身体に爆雷内蔵
No.4は地割れ
No.5は放電攻撃
No.6は口から溶解液を噴射
となってる
>>7578
一瞬、スーパー1と思ったわ
量産型なら強さはもちろん手頃さも評価に入れたいところだな
量産?に含めていいか分からんがアマゾンシグマも量産型では
映画に出たとして未見なので分からん
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1525783534/268-269
支援
(主人公よりAA増えそう……)
>>7582
支援アリシャス!
これもう主人公の変身先ライドプレイヤー確定だな?
量産型考察する場合、小説版のカイザやイクサは対象内?
ガタキリバ「量産型なら自分を量産できる俺もワンチャン…!」
考察ネタにする分には対象外だけど
今回の話はガバでいくからカイザやイクサが量産されてもいいかなって思うんだ
ダメかな……?
良いんやで
小説で量産されてたしね。良いと思いますよ
どっからかデータが漏れて量産されたとかでも問題ないしね
対象は↓な感じかな?
・G3マイルド(クウガ)
・オルタナティブ(龍騎)
・量産型カイザ(555)
・ライオトルーパー(555)
・量産型イクサ(キバ)
・メイジ(ウィザード)
・黒影トルーパー(鎧武)
・量産型マッハ(ドライブ)
・ライドプレイヤー(エグゼイド)
バースも各武器分けたら量産ライダーになれるよね6人1部隊的な
なおセルメダル生産性
そっか、マッハも量産型があったっけ
こりゃ量産型も良い戦力になるな
イクサ・バース・マッハ・メテオ らへんは量産出来ても不自然じゃないよな
ゼクトルーパー「解せぬ」
バースはHERO SAGAの未来編で実際量産されてた気がした
あとネクロムもダークが量産されてるよね
ゼクトルーパーは「ライダーシステム」の量産型なのか、って疑問が
シグマは? あれ量産できる?
龍騎は今度なにかあるっぽいよ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1546034.jpg
仮面ライダー龍騎 城戸真司 役 須賀貴匡 氏
仮面ライダーナイト 秋山蓮 役 松田悟志 氏 の近影
シグマタイプ!アマゾンのシグマタイプも量産可能です!個体差が凄いです!
えっ?AA?・・・・・・・・・・・・・・ナイデス
量産型ってネガティブなイメージを持たれがちだけど本来はいい意味で使われるんだよな
試作型だのワンオフだのは安全性はもちろんコスト面でも不安要素多いはずだから
量産型って結局の所使用者が性能引き出せるか否かの問題だからねぇ
この場合、量産のしやすさも指標の一つになるんじゃないか?
例えばメイジは変身者が魔法使いなの前提だし、カイザやライオトルーパーはオルフェノクが変身するのを前提としてる
ライドプレイヤーに至っては変身者のスペック次第で変身後に変化するくらいだもんなぁ
何度も言われてるけどニコちゃんのスペックってカチドキアームズと互角だし
考察する場合、個人的に以下も評価項目入れたい。
・コストパフォーマンス
量産型は大量生産出来てこそ!
・運用性
『量産型=数の暴力』。ライダーは助け合いでしょ?
変身者や起動・維持する条件が緩い程優れたシステム。
・拡張性
長い戦いに対応し、やられ役で終わらない為には、発展性は必要不可欠。
仮に劇中に未登場でも、可能性さえあれば二次創作的に十分美味しい。
>>7591
具体的な姿は出てないけどG5っていう確実に量産に成功してるのがあるね
龍騎のオルタナティブと剣の新世代ライダーとダークネクロムって量産型だっけ?
量産型
・ショッカーライダー(初代)
・G3マイルド(「アギト)
・G5(アギト)
・オルタナティブ(龍騎)
・量産型カイザ(555)
・ライオトルーパー(555)
・量産型イクサ(キバ)
・量産型バース(オーズ)
・メイジ(ウィザード)
・黒影トルーパー(鎧武)
・量産型マッハ(ドライブ)
・ライドプレイヤー(エグゼイド)
・アマゾンΣ(アマゾンズ)
考慮点
・コストパフォーマンス
・運用性
・拡張性
ゼクトルーパーって量産型「ライダー」なのかあれは……?
アレはライダーではないと思う、ゼクターないし
>>7601
加えて試作機だのワンオフ機だのは少数精鋭ゆえに長期戦に滅法弱いのが多いしね
>>7610
漫画やらアニメではそのバカ力で主人公たちを圧倒するシーンが描かれてるけど
冷静に俯瞰すると局地戦のごく一部にすぎないんだよな
まぁ主人公側の戦力も少数ならそれほど間違ってはいないんだろうけど
しっかしショッカーライダーってよく量産できたもんだよなぁ
登場時期からして新ダブルライダーを参考にしてるからショッカー技術班ハンパねぇわ
そういや 解釈の問題かもしれんが
電王の 「プラットフォーム」ってゼロノス・ゴルドラ・シルバラ除いて
ほかの電王系全ライダーで共通規格化された 量産品だよな
ただ、量産は量産で「部品毎の精度の差」ってのが出るからねぇ。
日本製だって今の量産と工業規格がしっかりして無かった時代のとじゃ
出来上がりに雲泥の差がある訳で。まして、量産の段階で試作の時の
仕様変更で悪い方向に行ったカヴェナンターという戦車が…(英国面
よし、まず項目別に考えよう。
順位を付ける前に優れているものをピックアップしよう
コストパフォーマンス
・ライオトルーパー
・黒影トルーパー
・ライドプレイヤー
運用性
・G3マイルド
・G5
・量産型マッハ
拡張性
・ショッカーライダー
・量産型カイザ
・量産型バース
大体こんなイメージ
ショッカーライダーはあのイカれたスペックを6体作るのにどれだけ投資したかは謎だからなぁ
まぁ終盤も終盤の切り札扱いだったからかなり金かけてたと思うけど
…というか今さらだけどひとつだけ昭和なショッカーライダーは改造人間になるってことでいいのかね?w
まぁアマゾンΣも大概だけどこのふたつは量産型とはいえリスク高すぎじゃね?
明確に人外になること前提だから
ライオトルーパー、劇中で百体出てくるほどの量産性を誇った。
ライドプレイヤー、CERO A(全年齢対象) 2,160円
これ以上に数の力が発揮できるのって早々ないよね。
バースバスター一発撃つだけで仮にも元警官な5103反動で吹っ飛ばされてたし、
一般人ですら変身できるという意味ではライドプレイヤーや黒影トルーパーとか凄いなって
・・・というかカイザとショッカーライダーお前ら危険性高過ぎィ!
シグマは超リスク高いのに強くなれるかは別問題で完全に素体による罠
ただ強い奴は本当に強い
ライドプレイヤーは経験積めばその分強化されて、かつ極めればクロノスになれるポーンみたいな奴やからな
拡張性組のデメリットが大きな課題なのがw
ショッカーライダー→改造人間になる必要がある
量産型カイザ→オルフェノク化前提
量産型バース→セルメダルの生産
うーん、このw
そういえばクライシス帝国がロボライダーと同等の装甲を持つやつ作って試し切りに使ってたけど
あれは量産出来なかったんだろうか。
黒影トルーパーは同システム使ってるナックルがマツボックリと違うロックシードで変身してたり、
ジンバーに変身してたりするから、戦極ドライバーで出来る事は一通りできる筈。
戦国ドライバーは最終的に億単位で量産する計画だったし、コストパフォーマンスは相当高そう
1億個もロックシードどうやって用意するつもりだったんだろ、栽培?
量産型のはずなのに普通にゲネシスコアで拡張できるからな
ロックシード以外に主人公勢との差は無いと言える
>>7624
ロックシードはそこら辺から取れるようになるから問題ない
問題なのは戦国ドライバーのほう
>>7621
「作れる」ようになっても「量産を可能とする」には更なる技術が必要なことがあるからなぁ…
現実でも強力なドライカーボンを量産できるようになった(それまではほぼ職人の手作業に近かった)のはほんの数年前のはずだし
>>7624
桁が一つ違う、予定生産台数10億
>>7621
最終的にRXを「倒せないとダメ」だからねぇ。RXに勝てなければどんだけ頑張っても地球を手にすることは出来ない訳で。
>>7621
俺も思い浮かんだけどアレってあくまでも「装甲」だけじゃないかね
ロボライダーを完全再現とかだったら何で量産しないんだよってなるから
ショッカーライダー(初代)
・スペックは申し分なし。6体以上の生産が可能なのかは不明だが、少なくとも6体は作れる。
ただし改造人間になる必要があるというリスクが。
G3マイルド(アギト)
・警察の装備だけあって訓練すれば誰でも使える安全性が魅力。
しかし他のメンツの戦闘力に追随出来るかは謎。
G5(アギト)
・警察の(ry
G3よりは強いだろうがどれ程のものかは不明。
オルタナティブ(龍騎)
・13体用意する予定だったらしいので生産性はそれなり。
バ火力な龍騎達に対抗しうる存在なので、高火力も期待出来る。
量産型カイザ(555)
・量産されたのは小説版だが、テレビ版と同等の強さと解釈すれば恐ろしい量産兵となる。
ただしオルフェノク化前提なので人間が使う分には危険性が極めて高い。
ライオトルーパー(555)
・フォトンブラッドを抜いたことで安全性が増し、数で押せばファイズらとも戦えるスペックはある。
1万体量産され、運用されたという実績も魅力。
しかし肝心要のフォトンブラッドがないので格上相手には辛いか?
量産型イクサ(キバ)
・情報求む。
量産型バース(オーズ)
・HERO SAGAにて。
多彩な武装を運用出来るのは非常に魅力的だが、セルメダルの量産や使用者の訓練という課題が。
メイジ(ウィザード)
・元が「魔法使い」なだけあって能力の幅は広い。
黒影トルーパー(鎧武)
・億単位で量産する計画だったため、生産性は高いと推測される。
ロックシードによる能力の使い分けも出来るのでコスパは最高峰か?
量産型マッハ(ドライブ)
・情報求む。
ライドプレイヤー(エグゼイド)
・レベルアップさえすれば戦闘力は劇中の主役ライダー達に匹敵し、超低価格で量産出来る優れもの。
「仮面ライダークロニクル」のクソゲー仕様を如何に改変するかが課題か。
アマゾンΣ(アマゾンズ)
・変身するのに非常にリスクが高く、戦闘力が素体の強さと直結。
コストパフォーマンスの面も難ありか?
今の所こんな感じですかね?
オルタナティブは神崎の縛りがないからスペックがサバイブクラスなんだよなw
でもライドプレイヤーがクロノスになっても、バグルドライバー無いと時を止められないのよね。
イクサは元は自衛隊のパワードスーツだからG4からESPシステムを取っ払ったようなのじゃないかな。
そういえばこれらから選んで異世界転生をやるのが本題だったよな
それなら人外になる可能性があってもおかしくないからアリに思えてきた
むしろリスクのあるやつが何体かいた方がイッチも話が動かしやすかろうて(ゲス顔)
まあ時止めなくてもスペックお化けのバフ盛りだけで十分強いけどねクロノス
>>7599 見て思うんだが、松田さん、何歳だっけ?(汗
強いΣの作り方
・アマゾンとそれなりに戦える
・訓練と実戦経験を積んでいる←これ大事
・豆腐じゃないメンタル
・死んでる
・過去に凄惨なトラウマとか無い(死亡時のトラウマもNG)←これも重要
>>7636
1978年12月16日生まれの39歳
量産型ライダーの概要は大体揃ったとして転生先の世界観ってどんな感じにするつもりなんやろ
ファンタジーだったりスチームパンクだったり近未来だったりで選ぶライダーも固まると思う
>>7638
芸能人や漫画家って不老遺伝子でも持ってんだろうか?龍騎時代とほぼ変わってねえぞ。松田=サン
>>7633
小説版だとイクサ開発に麻生家が関わってなくて
日米技術者の共同研究によってアメリカの研究所で開発された設定になってる
実績のあるハンターや機動隊員、自衛隊員に支給されて部隊が編成されたんで
生産性はそれなりに高いはずだけど
作中では名護イクサしか戦闘シーンの描写がないから
量産型イクサと名護イクサの性能差とかは不明
普通にファンタジーのつもりだったけど、そうか転移先の世界に合わせるって手があったか
正直なところ「共学ISみたいな」って書き込み見てから割とそっち方面で考えてたから
変身のリスクとか全然考えて無かったゾ……(震え声)
食べるとTSする実のロックシード開発
量産型カイザは変身する為に全身の血液を専用の薬液と交換する必要があるから、
運要素が無いけど、ある意味オルフェノク化よりもハードル高いよ。
コスパ、運用性、拡張性と評価項目を設定したのはいいんだけど
転生先の世界観次第ではメンテナンスで山場を迎えるライダー出てくるんだよなぁ
メカ要素のない指輪物語みたいな王道ファンタジーが舞台だと大半のライダーが詰む
まぁ無双できるくらいこちらが強ければメンテの心配しなくてもいいのかもしれんが
そういえば自己修復機能がデフォで搭載されてるのってどのくらいいるんだろ?
>>7599
須賀さんゴールデンカムイの姉畑に見えたw
>>7645
ショッカーライダーは間違いなく行けるよ
昭和ライダーは大半が自己修復持ってるから
>>7645
一応メカだけど核となる部分はメカじゃないライドプレイヤーってメンテいるんだろうか
そういやメイジってかなりスペック高いんだっけか あれ成長すればウィザードの各ドラゴンフォームとほぼ同じだから
ガシャット自体に不具合がない限りメンテする必要性はないと思うなぁ
>>7648
メイジとかアマゾンズあたりはバイオ、オカルト寄りだからある程度納得できるんだけどね
ライドプレイヤーは…というかエグゼイド系はマトリックスやガンツみたいなもんだと思ってる
平成ってスーツが大破する前に変身を解除すればその間に自己修復してくれる機能を搭載されてるもんなのかなぁ
まぁリアル撮影の関係で再変身後も壊れたままという表現ができないのだろうというのはわかるんだけどね
その点毎回ぶっ壊されてる描写が多かったG3は説得力あったもんだわ
>>7645
メンテについてはともかく、それ以外は完全にふわっと行くつもりだったので……(目を逸らす
メカ要素のない世界に行くからこそライダーの力は迂闊に使用出来なくなるから
ここぞという時だけ変身すれば切り札感出るといいなぁ、と思ってた
>>7651
GANTZのシステムをライドプレイヤーでやるのをちょっと妄想した
ライドプレイヤーに関してはゲーム病の方が問題だからなぁ
ライドプレイヤーになったというよりゲーム病になったからライドプレイヤーになったとかありそう(設定重たくしたくなる病
>>7652
変身頻度の感覚的にはむしろウルトラマンなんやな
それならメンテとか細かいツッコミは野暮だったわね
無難なのはメイジだと思うけど結構強い…というか万能な部類になると思うからさじ加減よな
やっぱり量産型と謳うからには単体だと今ひとつだけど数が揃えばイケるってライダーがいい気がする
G3マイルド、ライオトルーパー、黒影、ライドプレイヤーのどれかじゃないかと思う
ぶっちゃけディケイドみたいに量産ライダーを使い分けるつもりでしたサーセン
欲張りなイッチを許してくれ……
いざというときにだけ切り札を切るところも実にダイソード
探検・探索なら黒影トルーパーはLSさえあれば延々と活動できるから一番活躍できるとかあるしなぁ
都合が悪い設定は切り捨てて作者の都合で運用できるのもやる夫スレやで。
メンバー全員を同じ量産型で揃えるのではなく各々違う量産型ライダーってのも悪くないな
…というかそもそも転生するのってやる夫なのかはわからんけど主人公ひとりだけ?
だとしたら強めの量産型の方がええわ、ショッカーライダーにしとけ(マジキチスマイル)
あと今回は集団のつもりなので、転生じゃなくて転移の予定
やる夫以外にもベルト持ちは出すつもりゾ
そろそろ寝るスケェ!
いい加減一話完成させたい
おやすメルトダウン
昨夜はすごい所に顔出してたなイッチwwww
イッチ大丈夫?オンナノコになってない?
イッチになにがあったんだw
TS邪神の所に行って ジガの命令者のAA使用の許可もらいに行ったら
みちゃ果ジュースを・・・・・・・
ヘルヘイムの果実も混ざってなかったかあれww
顔を出しただけで心配される環境
流石変態神みちゃかだ……レベルが違うぜ……(ジュースゴクゴク
アァァァァオンナノコニナルゥゥゥゥ!!
さて、途中までやるかの
. . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. . : : .: : .
. . : : 『助けて……』......: : .
. . : : .: : .
. : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : .: : .
. : : 『助けて……』......: : .
. : : .: : .
: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : : : .
. : : 『どうか、世界を……』 .: : .
. : : : : .
: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
: : .: : .
: : 『助けて……』......: : .
: : .: : .
: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : .: : .
. : : 『人々を……』 ..: : .
. : : .: : .
: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : : : .
. : : 『助けてください……』 : : .
. : : : : .
: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : .: : .
. : : 『希望を繋いで……』 ..: : .
. : : .: : .
. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.::..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 『 「カメンライダー」 ……! 』 .:::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
{ / ヽ i.
i { i } }
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ
ヘ. ` ー--- ‐‐ ′ ノ. (……今のはなんだ……声……誰の……?)
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
/ ./
/ .i
i / ヾi.
i / i.
i/ i.
./ i
/ ∧
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――????
│ .l 'i | ! 、.‐、 ,./ ゙i .,i'1 .| l .| ! 1.l .、., ; i′ i' .| .! j , / /
.l゙ .i,! .! .|.l' 、 .,! :! ./ | | l .! ! ,!" ,,-、. !" l ! l ! l l .l 、 | l .| l /
.! l} .! | ! l / / ! ,! 、 " |、..-" .`'--''ー" !| .l゙ ! .「 l゙, ...| | .! ! ! ." !
|,! | / l / ー゙.-..,_ , '、,,し‐''冖'''''"三三三三三三 |.ll ! .,! ."l .〉 | .| 「 .!,," .iト
″ ., ,! .]三三三三三三三三三三三三三三三三 !."! l .! ,! ! |,/│ .| ゙ l ,! .l l i
ri | ″ '|三三三三三三三三三三三三三三三三,ゝ|! ゙ .; .!.、 l │ l゙ ,!:! ",! .l ." .!
.l! l. .l, .,! 、 .r、、三三三三三三三三三三三三三三三/ .! ., .} |│ l l゙ l ".! l .、.! !、 .l !
.| .l ,! .l゙.! .,! ! .゙l、三三三三三三三三三三三三三三!、 ! .! | .! .l .! │ l .| !.ゝ .!l゙.,.〉 ′
. i ′│ ! ."" .,! .! .ヽ、三三三三三三三三三三三三三 l . l } ! .ゝ,! ! / .! ! ! .ネ ! |
! ! ! ` ヽ ~| . | 、三三三三三三三三三三三三三 l ! ! l.゙ )、 .! .|. 1l゙ ! .,リ j !
! ! | ゛ .゙l. 」 .| .l;;i.l、三三三三三三三三三三三三 /゙l ネ .;;.! i .}i、 .! .,!| ,! l │l .| !
.'i. .".!'、 │ .|゙!| | .! `-.三三三三三三三三三三三│.l l、 |.| .l .l!l i !1 / 、 ! !, l゙‐ !
l, .l l 、 | ! . l l., 、 l ミ'-.三三三三三三三三三] | ヽ ./l .ヽ|.l !; .! .| ! | │
.! " ゙'│ " ! .| ."l ! l 、 | 、 \三三三三三三三l.!.! ! 、 .゙t、′ .! .! .!"| .|; " ! 、 ! |i
.! |.l | .!、 .! .! .| .ゝ ! .l .l 、 ヽ三三三三三l.,.l′.l .! .; ゙゙゙.l、`'ー..__ ! !.゙" " .l.i ,!|
│ i ゛| ! .|_ .!ヽ゛ ‘ .|.! │ ` 〉 .! !三三三三三 l │.1 .".! .| .l i | ,ヽ、 ! :! .、 ".l ./ l 、
.! ., .! |.! l l.゙li_._,, --,,,,゙,,.... -――┘三三三三三 ゙'''''"´゙'''―‐'''''ー|. !.、,!.l .、ヽ.| ! .l │. ′
l │.! .、 .l゙,! _,.__,.l._./ = ─二 ─ニ─―― ──二 = ─二二 !'゙‐'... l &..,,,_、 .| i .!│
゛ .゛ ...l,, -¬" __ - ニ ―― __ ─二 ̄ ̄ __ ―  ̄ ̄`'-、l、 | ゛ |
―--'"゛ ─  ̄ _ ___ ̄ ̄ 二 ─ = ─二 ─ニ─‐  ̄_ __ ̄= ─二 ̄'、 .!''、.
三三三 二── =  ̄ ̄_  ̄ ̄ ─二 ─ ̄ ̄ ──二─ = ─二 _  ̄ ─二 ─三三`'''-,` .,,
三三三三― __  ̄ ─二 ─ ̄ ―  ̄ ̄ = ─二 ─ニ─ = ─二 _ 三三三三三三三
三三三三三三三 =  ̄ ̄_  ̄ ̄ ─二 ─二 ─ニ─__ ̄__ ̄= ─ ─二三三三三三三三三三三
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ',
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 ー‐ ,ィ'シ;;{ ん、ん……ふぁぁ〜……。
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i}
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
,';;;;;;;;;;;;;〉二二二二.i;;;;;;;i二二二二ii、二≧s、ニii、
,';;;;;;;;;;;;;;;i}二二ニ.i二从;;;;i二二二二ニi}二二ニi二二i、 [野曽木 蓮]
,';;;;;;;;;;;;;;;;;i.i二二ニiニノ;;/i.;;i二二二二ニノ二ニニ.ノ二二二<
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi./イ 从二二二二//二二イ .\二二二ニヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi/ミ二二>二二.|イヽ二i ./二二二/
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi \.二二二二.|.》《.|二|', /二二二/
.,';;;;;;;;;;;;;;;;;;,' ノ二二ニi .マ二ニニニニ|.》《.|二|;;,イ二二二/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i二二ニi. . . .}二ニニニニ|.》《.|二|/.二.二/
. /イ/:::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 〃´./:::::::::::::/::l:::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/´. /::::/:!/:::l::::l:::::l:::::::::|:::::::::l!:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. l::/::::l:l::::l:::::l::::',::::::::l!:::::/''l::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
l´/:::::l:::::l::::::l:::::',::::::lヽ/ j/l::::::::::::::l::::::::::::::!:、::lヽ
l::l::::::::!::::::',:::::ト,:::ト,::::! ,ィTテヾ!:::::::::::::|:::::::::::::ll:ハ:!|
´/::::::/::::::::ヽ::lヽ:',ヽ:! ´り j,.!:::::::::::/:::l::::::::::ハ! l!/. お、ようやく目覚めたか。
. /::::::,イ:ヽ::::::::ヾテ、'、'、`  ̄ l:::::::::,イ::,イ:::::::::l_,.イ::::
/:::/ l:::::::l;::::::::`り ヾ'、 l:::::://'´ l:::::::::ト, jイ::: 起きるの遅いぞ。
-'´‐'"´ !::::::ハ:::::::/ ::::`` l:, ' l:::::::lノ-''",.イ
',::::l l:::::lヽ、 |′ ス::::!-''"´:.:
ヽ| l:::ハ:| ヽr‐ ― ,.‐''´-'ヽ!:.:.:.:.:.:.:.
|/ ` ヾ スヾ:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.
′ `,、_ ,.-'´ヽヽヽL└,:.:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',ヽ},/:.:._,.- [シン・アスカ]
'、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rfヽj-‐'';;;;;;;;
/ヽヽ、:.:.:.:.:.:.r'‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;`>ヽ、r';;;;;;;,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;
〉‐< >ーー〈
/;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;</;;;;;;;;;;;;;∨
.i;;;;>''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;/;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;;;;/;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;{ i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;乂',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i、;;;;;ヽ;;;i;;;;;;;;;;;ゝi{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;/:::i;;;;;;;;;;;;i',;;;i.\;;;;;ヽ};;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ..∨;;;;;;;i ヽi__,,。ェェェ、;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ∨;;;;i ''"i/ .{弐i.}i);;;i;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. 何か、声に呼ばれた変な夢みてて……。
i;;;/i;;;;iヽィ{i弌、;;i ゝ戈i;;;;;i;;;;;;;iノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
iノ ii;;;;i;;;i;、乂i}、 ヽ /i;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i . ……というか、寝顔見られた? 私?
i;ヾi;;;i;∧ u. //i;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;ii;;;;;ゝ  ̄ イ,,_i;;;;i i;;;;;;;iニ;;;;;;i;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;; ≧==< }i;;/ニi;;;;;;i二ヽi;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i .i;;;;;;;;;;;;i iイ,ィニi;;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;i /二ニ.i|;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i∧;;;;;;i i二二iノ;;;i二ニ.i;;;;;;;iマ;',
i;;;;;;;;;i ∨i;i ./ニ./二iニi;;i二ニ.i;;;;;;;iマi,;',
ノ;;;;;;;;;i .i| ,イ二/二二.iノ二二i/ニi,}i,
,イ
//-――;:=‐
,.=;ー':::::::::: ::::::::: ::`丶、
/::::::::::::::::::..:: ::::::::.. :..:::::;ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::..:.:::::::::::::::::::::`ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::、:::゙;‐ヽ、
/イ:;::::::::::;:::::::::::::::::l::l ヽ:;:::::::::',ヽ::',
´';::::::;イ::::::::l::l::::ll:l リl;:::::::::', ヾ!
!fl::ヾ::::::::lヾヾ'l:! / !:l;::ト;:',
´',ヾlヘ:::::;;ヽ、 ` ヽ /::!ヾ! ``
! リ';:'rニ` -‐イァ::! お前もか……やっぱり全員同じ夢を見たってわけだ。
_,.-''へ _ト,l !`7; '´/;;`丶、
/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、エヾ_′∨;;;;;ト、;;;;ヽ
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;、 ̄ 、ヽ-!;、;;', l;;/;;;;', 蓮、寝顔より気にすることがあるぜ。
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;;;ト;`';;l`` `ヽ、;;',
!;;;;;;;;;;;;;_:::;;;;;;;;、l ヾ! ヽlj ヽ'、 ちょっと周り見てみな。
ヽr‐''´ /;;/ 、 / _,,.._ f`
ヾ, /;;/ \,.‐‐ 、 /;;;`ヾr 、 ヽ
';`''´;;/ ヽ__,.-ヘ;;;;;;;;;;;;;;l;;ヽ ヽ
ヾ¨´ ヽ;;;;;;;;;;;l;;;;;;ヽ }
ヽ 、 ';;;;;/;;;;;;;;;;;;Y
シンちゃんやったーw
.ゞミ ノ"''ー-、,_i ,/''-,i_,ii__,i ! ,! 、 " ノ ,,-、 、 ノ
l / / ゙i ノ"'ー-,=ニ 」, '、,,し‐''冖'''''"、..-" .`'--''ー,/ | |
/ l / ー゙.-..,_ レ″ ,ゝ i゙\ .,,ノ゙' 、,,し‐'' `'ー..,_,.イ { l
,;! .] | ノ l j 〉 `7 `i.、"゛^'‐'''"´__,、_l」..:イ / `゙"|
_,.ソ li| ´ ノ :!、 ,.ゝヾ;;;;;;;;;;;-ヘ 7 ,ゝヾ / し
゙l、 ノ゙ ,ソ .} 〉 | ! i/ };;;;;;;;;L 〉 〈 / 、 ,j 「 ,'
'''"゛ .、 "´ ゝ ,ゝ | j } };;;;;;;;;l ! 〉 l.、 y ! /
} j .、 / 」 `'i 〉 l.:..:.:..‐-.L_/ ,! l / し √
ヽ. '" } ,! / i 」 /: ::.:.:.,;.:.. . ̄ ` く、│L l!l " ノ
|! | .l j 7 ,ゝ ,」 /.:.:.:. :: :.::. ,, -‐ `・i .! '!、
|、.j .ヽ .} `ヽ l/..::. :: : ':、 { 〈
,l`'く / .! | ,=' :.:...:.:、.....:.,、,、......:. ,.、 .`:〈 /
.} ノ ,ノ :/_ゞ;;:.:.:.......:.::.:.:.::::::::: ,..-‐:、″
´゙''、 ゙'ー、 ,.、 ,._,-'::::::::::::...:.:::::::::.:.. r:"::\.:::::::: ,/ ::}
,.、 \ `''i .;" ゝ":::::::................ ....:::::::::::::._..-'" .::く
l .l 、 ヽ _,,-''"::::::::::,,, . .,,:...... ...____ ...::::::::
'` 〉 .! !''":::::::::::::.../ '"⌒ ".!.ヽ、............... --'''"゛ ......::::::::
_ __
. /:::::::\ .......―………<ヽ:::::ヽ
/:::::::::::::::\ 7::::::: /``::::::::::::::::¨^\}
|::::::::::::::::::://:::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: \
| ::::::::::::: /´::/::::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::::\
| :::::::::::::;::/7::::; ::: /: /::::|:::::::::|::::::::::`、::::::::ヽ
|::::::::::::: |:::::/::::/::::/-/::::/|:::::::∧:::::::::::`、:::ハ
,::::::::::::: |、/7:∧ /i∠z从:i:::::/__り:::::∧::}''
, :::::::::: |: \:}: |::::| 乂_ノ// {_ノ::::::/ /::'
|:::::::::::::| 介。|::::|ゝ ´ ` /|/ ム' ……んぁ?
|:::::::::::::i__. |::::| \ ーォ /|:::{
|:::。s≦ニニニヽ:::`、z ><::从:::\==ミ
|::マニニニニニム::::`、 ̄7\ ̄iヽ::::\i|
,::::::マニニニニニ| :: `、/ニム :|ニ\::`、_、
,::::::::::マニニニニ=|:::::::::|ニニニ\ニ≧s。}=\
.:::::::::::::マニニニ==|:::::::::|ニニニニヽニ===\=\
.::::::::::::::: |==ニ==|ニ|:::::::∧ニニニニニニニニ}ニニ=-_
. :::::::::::: /|==ニ==|ニ|:::::/ニニニニニ∥ニニ∥ニニニニ=- _
/ :::::::::: / ======|ニ|: /ニニニニニンニニ/个。ニ>''´ニニ〉
. / :::::::::: / |==ニ==|ニ|/ニニ>''゙´iiiii|(><)iiiii| /ニニニ==/
/ :::::::::: / :|==ニ==|`''マ=/ iiiiiiiiiiiii |《|》| iiii|:. -=ニニニ/
. / :::::::::: / |==ニ==| ハ{iiiiiiiiiiiiiiiiiiii |《|》| iiii|:./ニニニ/
. {;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ/;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;/;;;/;;;;;;/;;;i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;l;;;;;;;;|;;;; i;;;;;;;;;ヽ;;ヽヽ;; ヾi,;;;;;;;;;;; ∨
{;;;;;;;;;;;;;;∨/;;/i;;;;;;/;;;;;;i;;;;;;;;/i;;;ii;;;i;;;i从i|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;|;;; /;;/i;;;i;;;;i;;;;i;;;;Ⅵi ;;;; i};;;;;;;;;;;;;;i
{;;;;;;;;;;;; //;;;/;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;izi;;;ii;;;i;;;i;;;;;i|i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;/;;;;;;//;;;i;;;;i;;;;i;;;;;;i;;;ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
{;;;;;;;;;;;;;;;;゙∨;;;;i;;;;i|;;;;;;;;;i;;;;;;ilj`ヽ、__',;;;アハ_,、〉;;;;;〈,、」ィi≠二㍉、ハ;;;i;;;;i;;;;i;;;;;;i;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;;;;;;;; i;;;;;;i;;;;ハ;;;;;;;;iⅥ゙{ ,ィ笊ニミヾ‐"};;;;;;;;;;;;;;ア.イ んn ハ 》゚|;;i;;;;i;;;;i;;;;;;i;;;ア;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;i;; i;;;マ;;;;;i ゞ〃 んn.ハ ,゙;;;;;;;;;;ア つJ ソ 从;;;i;;;;;i;;;;;iア;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ⅵ;; i;;;;;マ;;;;', 《. つ_ソ ,イ;;;;;ア゙. `¨´ イイ;;;;/}ノ}从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ア
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ i;;;;;;;マ;;i ゝ '"´ //;;;;i{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ア ……どこ、ここ?
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;゙ヘ. | ,';;;;;;;;;;;;i∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∨;;;;;; ヽ u. /i;;;;;;;;;;;;;;i ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_。x≦∨;;;;;;;;;;\ ,- 、 __,.、 ,イ、i;;;;;;;;;;;;;;i . ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jI斗fセニニニニ∨;;;;;;;;ム丶 〈V〜 ̄-〜〉 / i;;;;;;;;;;;;;ムニ=-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jI斗fセニニニニニニニニ∨;;;;;;;;;ム. > 、 `¨¨ ⌒¨¨´ /i} マ;;;;;;;;;;;;;;;ヽニニニ=-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;マニニニニニニニニニニ|.∨;;;;;;;;;;ム、 ≧s。 _ .イ ,イリ. マ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽニニニニム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ=ニニニニニニニニニ|. ∨;;;;;;;;;;ム三≧r――t≦彡'゙/. マ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.ニニニリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::ヾ;、\
/: .. :::: .::::::::: ::::::::::::::: :;:::::::: :::. : : : : . :.ヽ丶ヽ
,': :..: : :. :: . ::: .: .: .:::: .:ハ::: . ::::::. . :. . :::.ヽ `ヽ
l:::::::..:..:: ..::.::::: .: .:::::::.:.:/ l:::.: :::::::::::. :::. :. :::::..',
j:::::::::::::::::::::i:::::::::::;::i::::/ !:::::::i::::::::i::::::i:::::::::i;:::',
/::::::::::::::::::::::i!::;i:::::;!:l:::;' |:::::;イ::::;イ:::::;'::::::::::!';:::!
/''l:::::::::::::::::i:::l∨';:/l/l::{. j:::/_l::/_l::::/:::::::::::| ゙;::!
l:::l:::::::::::::::;:l‐r‐lリミ、l:l_/ l::/rrl/l‐1/::::/::::i::! ';l
l:/l::::::::::::::::リ┴‐┴ ゙|! l/┴‐┴'/:::/:::::::i;:! '!... さっぱり分からん。
l' ';::::i、::ヽ::', ' l /;イ:::::j:/'ll
';::l ヽ:トヾ、 , /'´::::/´ ` 今、教官と一部の生徒が近くをうろついて調べてる。
ヾrく` `r、 ,. -- 、 ,.イ:;イl:K_
',` ニ -、 、,.-'´ _,,,..._ ヽ'´! l'`> >
__', _ト、!.iノ ` ‐'- 、/`´ j //
_,,..-‐ァ' /{ 7く∨ 、 - 、 `Y⌒7 , ' へ
,.-‐''"´ / / 丶ヽ「 { 、 `゙ヾ !/} ,.‐,. ' \
.i i;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;;;;;;/.i| i;;;;;;;;i.i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.i i;;;;;;;;;;;i{ヾ;;;;;;;/ i}≧s。,,i;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
マ.ヽ,ヽ,乂;;;i .ノヾ辷i}"7;;;;;;/;;;;;;;/};;;;;;;;;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.∧´ ヾ、 .匁イノ.彳;;/;;/;;/イノ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;'
∧ 彡ノ;;;;/ノイ;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;' ……OK、おーけー。落ち着こう。
.∧ ャ-, /;;;;;;/ {、));;;;;{ .i;;;;;;;;;;;;i
∧ /;;;;;;;;/ィ三シ/ヽ>ニニ<i;;;;;;;;;;;;i. 確か食堂で昼飯を食べていたわね私。
/;;;;;;;/ ̄ /;;;;;;;;/三ゞ´ ./二二二ニ.i;;;;;;;;;;;i
./;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;/}》./ ./二二二二二i;;;;;;;;;;i うん、間違いない。
.ノ;;;;;;;/./;;;;;;;;;/ ∥ヽ /二二二二二二.i;;;;;;;;;;i
/./;;;;/./;;;;;;;;;//二{iニニ}/二二、二二二二.i;;;;;;;;;;;i
i i;;;;/,イ;;;;;//二ニ{i二二二二ニ.マ二二二 i;;;;;;;;;;;;,
.i;//;;;//二二/二二二二ニニ.マ二二ニ .i;;;;;;;;;;;;,
i/;/ /二二.,イ二二二二二二ニ マ二二二i;;;;;;;;;;;;;,
i;//二二ニ/二二二二二二二ニニ.マ二二ニ.';;;;;;;;;;;;;;;,
...:..:::.:. ..:.::.:. :. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.. :.:.: :.:.:.:. . :\:.\
:..:::::.::.:.:.::.:.: .:: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : ..:.:. :.:.:. .:.:. :.ヽ:::.ヽ
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l
 ̄\::::::::ヽヽ ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′ 食べてる途中で転移した、んじゃないかな。
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.| 俺も飯食ってたし。
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ',
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 -‐ ,ィ'シ;;{ 転移?
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i}
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
,';;;;;;;;;;;;;〉二二二二.i;;;;;;;i二二二二ii、二≧s、ニii、
,';;;;;;;;;;;;;;;i}二二ニ.i二从;;;;i二二二二ニi}二二ニi二二i、
/⌒\
└⌒ ]: : 〉
-‐━≠</___
/: : : /: : : : : : : : : : :\__
. /: :/⌒}} : /: :/ | : : : : : : : :<
/: : {___ノ厂)Λ⌒ |: : : : :|: : |:\\
. / : : : ::/: :Y⌒㏍k| : Λ|⌒ヽ: : r⌒
/ : : : ::/: : : :| 、_Vツ |/ 」㏍k : : : :| そう考えるのが自然かな〜、と。
. / : / : : |: |: :八 .:: Vソ 》: : :ノ
⌒7 : : : |: | : : : ヽ ' j{: : : :\_
ノvイ: :人: : : : : ノ _ 八Λ|⌒. この土の材質、軽く解析したんですけどね。
´⌒V ̄ ̄ ̄〕 ィ{ : ::|:|
人__/ >≦{__::\:ノノ. 少なくとも学園の近くにこんな土はないですね。
,,-‐━<⌒ :|:: ::|_ ⌒\\ ̄ ̄〕
::::::::::::::::::: /八: :乂 \/ /\|: ̄i::::\
{:::::::::::::::/::::::/\: :\./ /_Λ: : ∨::: |
V:::::/::::::/二二 \: :\^〜'^\: :∨::|、 [結月ゆかり]
{:: /::::::/二二/⌒`\: :\¨¨¨¨ \∨Λ
. ∨_/二二/ニニニニ\ : \ l l ∨ニ〉广二\___
厂ニニニ./ニニニニニニ「 ): : :| l l |:∨{二二二\\
{二二二/二二二二二二]_) : :| l l |: :∨ててク>二二 \
一旦休憩、続きは後で投下します
蓮ちゃんといいシンといい幸薄そうなのばかり…
一旦乙
やる夫も含めれば現時点で4人確定か
イッチが量産型ライダーをどんな風に扱うか期待
一旦乙
蓮ちゃん(借金)、シンちゃん(三番目)、ゆかりさん(チェーンソー)か……
一旦乙
ユカリチャンカワイイヤッター!
21:00頃再開します
イクゾー!
.>'´彡≦彡';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ >==<
/ ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;>=,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/ .//;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;i ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
./ .//./;;;;;;;/;;;/;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;∨;;;; | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
/ ./;ノ/ /;;;;;;;/;;;/;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;∨;;;{ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
/イ/ ./;;;;;;;/;;;/;;;///;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i};;;;;;;;i|;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;ヽ}i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
i i ノ;;;;;;;/;;;/;;;//i;ii;;;;;;;;;;;;;;;;// i;;;;;/ii;;;;ii;;;;i|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;∨;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
乂/;;;i;;;;;;;i;;;;i;;;;i}iヾミi;;;;;;;;;;;;/./ /;;;/.ソi;;;}i;;;;i.};;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;ヾi,;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/;;;ノ.∨;;i;;;;;マi |.ノ匁;;;;;;;,;/ .i、i;;/.//i/ i;;;;i.};;;;;;;;;i;;;i;;;;;i;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
./;;/>;;;Ⅵi;;彡、ゞニi{∨;;;/ ノミ三≧ェェ.i;;∥;;;;;;;;i.i;i.';;;;i.i;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
>''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ、.| i'" ヾ;( ノ辷弌"7/;;;;;;;;;;;;' i;i i;;;;i./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´ /ニニニニム ヾ "''<沙イ,イ;;;;;;;;;;/ー.i| .i;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄/''´ /二二ニニ.∧. i=、 .//;;;;;;;;;/iY /;;;;;;;;;;;;;;;;/. ……まさか、地球の外……とか?
./' /二二二ニニ.∧ ゝィ 。s;;;;/;;;;;;;;;/ .ノ } ./;;;;;;;;;;;;;;/
..∥ . .i二二二二/ }ii、__。s≦;;>'´イ;;;;;;;;/、二丿;;;;;;;;;;;;/
{ >≦ニニ/ ノミイ≧s。==≦,イ;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;/
>≦二二./>'´ ノノミ三三 /;;;;;;;;;;;;/< ;;;;;;;;;;;;;;;/
./二二二二イ二ニ//二二./;;;;;;;;;;;;;;;;/二ニ<;;;;;;;;/
,フ´.::: .. .: . .::::::::.. : . :::. :.. ::::. : ::ヽ、丶、
, '::::::::::::.: .::.:: .::::::::::. :. :::..:::::::::::::::::::::::::::ヽ` ゙`
ノ;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/'"/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-、;-、::::l::::::::::::::::::::::ヽ
/.: .::::::i::: ::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、``゙ヾゝ、:::::.. ::::ヽ
/ィ:: ..:::_」::: : ::::::::::::::::::::::_::::::} }ヽ {_}. }::. :.ヽ、
_/::/::/ /:: . . ..:::::::_;;-''´ ノ::/ l:::::', !:ヽ∧:: :.l
r;=/イ- ヘ/:: .:..:: ::::::::{ /:::::;{ !::::::}1:::::∨:l、. :l
/┴- 、 {:::::::::::. .:::::::l/:::/:::/` /:::::j |: : .::::/ }:::l
/ \}:;l:i;::::::: :::::l ̄'´l::::/ ,':: ::/ j:: .::::/ l:;リ 割とありえない話じゃないぜ、その可能性も。
. ,∠ -- _ lハ:!l:::::::::i:::|、 l:::{ }: ./ /j:..:::/ l'
, ' `ヽ ヾ';::::::::l;:l 丶 ヽ{ /ィ/ /ノハ:/ 地球のどこかであって欲しいとは思うけどよ。
. / ノ ';:::::::ハ! 丶 , ' }.{'
. / { i ヽハ{ `ァ7 / . 〈〈
{ { 、 ``「 / /-''´ }|
| '、 ヽ丶. / / ./ '´}
i ヽ ヽ} / ./ ィ
ザワザワ…
ザワザワ…
. r‐┐ /⌒ヽ rー_、 /⌒ヽ. rー-、 ∠二ヽ
. ]ェェi ,.-r{_ノ (__{ノ 人_ノ | /⌒}/⌒ヽ /⌒ヽ. /⌒ノ ヽ }
. / ̄¨Y ヽ _ /¨¨∨ | .}ヽ. /\__ノ /'¨} i{ | {_人___ノ ノ. ザワザワ…
| |. | | , -、、. {__ノ {. | . |\ \|/}ろ/.{⌒}__|__,人_.ノ j} i ! } / \.7ニニニ}
. }__}. | | { ノ ) /}v|ヽ人.\|. |\_/ .|: | |{/ ̄ ̄ヽ /八リり.ノ \ { .∧ ∧
. __/} |__| |/ ̄ ∨ヽ. ! |: | |{  ̄|}.__|_.}」 .|: | |'. \ ト、{ | | | / | | }
. | |′ .}ノ/ / } L|:_|..ノ | | || { }: |. / \__∧ | | | / :| | |
| | | f: |/} }_| | | | | | || /} | }: |/ |:| / :| | | :{ :| | |
| | | |: | / ̄ ̄} | | | | | |/| | | | }:{. |:| ./ |.」 .| :| :| | |
| | } |: | ニニニ}_.」 に}つ /__{...| { | | |\_________从.{________:| .| :j :| | |
|_| |_|: | | | | | |. |__∧|__}_ | | { /. | .| :j}__| | |
. └─|_つ⊃ とつ 匕 └‐┴‐┘ | | | {. | .| :{}二|_ |ニ|
| |___| 人______} .| / }{_| | |
| { | | | | | | . { |.人}}} |
>;;;<
>;;;< ノ;;;;;;;;;;;;;;;i
/;;;;;;;_,ィゝー≦;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
./;;;;;;;;;/;;;;ヽイ'´;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i∨
i;;;;;;;;;/;;;;;ヽi/;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i
.i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;',
.i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;',
i;;;;;;;;;;;;i.、;;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;ノ;;;ヾi
i;;;;;;;;;;;;i .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィi;;;;;;;;;;;iノ;;/
i;;;;;;;;;;;' ヽ;;;;;;;,ィ' .i;;;;;;;;;;iゝ、 ……もしかしてここに居る人達って、
.i;;;;;;;;;;' _]ニニ。。}i;;;;;;;;;iニニニ<
_,,,,イ====< / :.:.:./.';;;;;;;;;i二二二ヽ. 全員あの時食堂に居た人間……ってこと?
|二二二二ニイ≧ェェ≦二i二;;;;;;;;i二二二/
|二二二二/二/二二二ニマム;;;;;;i二ニ/.\
}二二二二i二.{二二二ニニ.}二;;;;;;マイ ヽ;;;;',
//二二二ニi二ニ',二二二二iニニ',;;;;;;ヽ .} ヾ}
/;;;/二二二/ヾ二二i二二二ニム二ニi、;;;;;ヽ, ノ ノ
/;;;;;;/二二ニ,イ ヾ二ニi二二二〈二二二ヽ,;;;;\
/;;;;;;;;;/二二ニ' .マニニ.i二二二.マ二二二ニi、;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;/二ニニ/ .マ二i二二二ニヾミ二二二.ヽ;;;;;;;`'<
,イ /::::::::::::::::::::::/N:l::i、::::::::::\
i:{ /::::::::::::::::::::::::lM、i:::V::::::ト、、::\
、 ゝ'::::::::::::::/:::::|::::::/::::::|:::::l:::|N V::::ヽ
`フ::::::::::::::::::;{::::/!::/.i:::::/l:::::}::::::::Ni:::i、:ヽ.
/ィ:::::::::::::::::八::|_|/./::::/ |::/|:::::/:::::::ハ\:i
i{ |:::r//:::::::Vt戈i `!:::/ j;ケメ.イ:::::::::i、:ヽ.`
`.|:::メイ::::::::、ヽ ̄ |:/ ノヒL.ソ/::::| ` -\
|:八j::::::::、ヽi l' ' イ::/|::::l
'/ィ::|::::::::|ヽi __.. ′ ':N !::/ ぽいな。
. |::|:八::|\ ´ -` /:::::::| |/
/l/'‐-ヘ! > __ ∠:/ゝ::| 明らかに教師や生徒じゃない人も居る。
/: : : : `丶./ V i/ ``
/: : : : : : : .`丶、
/: : : : : : : : : . \
: : :|::::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::l:::::::::l:::l::::::::l:::::l::::::::l:::::::::::::::::::::::l : ヘ
: : :|::::::|:::::::::::::::::::|::::::::l::::::::::l:::::::l::∧:::::l:::::l∨::::l:::::::::l:::::::::::::l::::::l
: : :|::::::|:::::::::::::::::::|::l::::::l::::::::::l:::::l:/ ∧::l V:l ∨:::l::::::::l:::::::::::∧::::l
: : :|::::::|:::::|:::::::: :::|:::l::::::l::::::::::l:::l/ ヘl V \::::::::l::::::::::/. ヘ::l
. : :|::::::|::.:.|::: : : : |::::l: : l::::::::::l:/ \::l::::::::7 .リ
: : :|::::::|::.:.|::::: : :.:|:::::l : :l::::::::::l _xX云示ミ、 7::::::/
: : :|::::::|:.:.:|::::.: : :.| ::::l: : l∧:::::l. V . {:::::| ./:::/
: : :|::::::|:.:.:|::::.: : :.|: ::::l: : l:∧::::l `、. 乂リ /イ
:: /|::::::|:.:.:|: : :..:..:|: : ::l: : l :∧:::l ` 、 / `、
:/: |::::::|:.:.:|: : :..:..:|: : : l: : l : ∧:l ` ,
:|::::|::::::|:.:.:|: : :..:..:|: : : :l: : l: : :∧ ,'
::\\:|:.:.:|: : :..:..:|: : : :.l :| : :/ u. ,'. 食堂は外部の人も使えますし、学園で扱ってるものの関係で
\::\\:::\:: : :|::::::::/:::::|/ l
'\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ , - ァ / 取材やら何やらで外部の人が頻繁に訪れてるわけですから……。
/ニニニニニニニニニニニニニニニ! 乂ノ 丿
\ニニニニニニニニニニニニニ/ l
__ \_______/ r-=。 ._ _ノ なんというか、まーた学園の風評被害が増えそうな……。
ニ\` |::::::::l:::::::::::::::::::::l::::l /::l:::::l  ̄
ニニニ\:::::: l: : : : : : : : l: :l. /:::::l: : l
ニニニニニ\::l: : : : : : : : l: :l :::::::l: : l==、
ニニニニニニニ\: : : : : : : l: :l :::::::l: : lニニ\
. /::::;::::::::::::::::::::i::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
/::::/:::::::::::i:::::::::j!::::::::::::i|::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ヽヽ、
. /::::/:::::/::::::|:::::::ハ::::::::::::i!、:::::::::iM::::{!:::::::::::::::::::::::::::::iト、::::::::::::::!. ヽ}
/:/{::::/:::::::::! ::::i ∨:::::::iト、ヽ、::レ‐ヾヽ:: :::::::::::::::::::i::! !::::::::::::ノ !
/ |::::i!::::::::::':::::ト.、 ∨:::::i!/ ,斗=f乍}!: ::::::::::::::::!:! }::::::::::::{ ……何に巻き込まれたか知らないが、割と不味いぜ。
./ !:::|{ : :::::::'::::ハ=ミ'、:::::{ 〃 弋_リ' /::: . ::::::::::::::ハ/:::::::}:ヽヽ
!:::!i . ::::::!::'::::ハ弋リヽ::::'. ` ̄´ /イ::.:::|::::::::::::;'/:::::::::/` ヽ`. 戦闘訓練を受けた俺達が巻き込まれるならともかく、
':::!.'::.::::::{!:::{'i!:厂/:.:.:ヽ:'. /'.j!::::::i:::::::!:::j}!:::::::::/f‐┐
ヽ ヽ:::::ハ:::ト、}:/ :.:.:.: ヽ / ':::::::イ::::/!/ハ,jW{ ´-┤. 整備科の生徒や、外部の人が巻き込まれてる。
ヽ::'.ヽ{! /`ー ___ .'::::::/ |::/-リ´ ' ´ !
\:、メ:::::;イ:`ヽー _':::::/彡/´ i!
{::::/ j!:::::::{ヽ {/:/ /,イ ハ
レ' 〈〈'::::::ハ!.ヽ.. ノイ{ ∠ ∠ィ , -┴i
ヽ!::ト、 ヽ', /ィ ./ , ' ´ `ヽ、
j!}丶丶、 .〉',´ レ' , ' `ヽ、
{j!/7 ┌`丶、,へ',.', , ' 丶、
。。 __ __ _
/,ィゞ'彡;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;≧sイ;;;;;;;ヽ
/;;//;;;;;;;;;≧s。;;;;;≦∨;;;;;;{.{;;;;;;;;;;;;;;;;i
ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;ヾ、;;;;;;;;;;;;;i
.//;/;;/;;/;;//;;;;;;|;;;;i;;;;i;;;∨;;∨;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;i
.//;/;;/;;/;;//;;;;;;;;{;;;;i;;;;i;;;;;∨;;∨;;;;;i|;;;;;;;;;;/
.i;/i;;;i;;;;i;;从{、;;;;;;;∨从ヾ;;;i;;;;;;i;;;;;/|;;;;;;;;;/
.i{ .从;;从iソ辷.、;;;;;iニニ弐;从;从ノノ;;;;;;;;;' 彼らに何かあったら私達の身も危ういわね、色んな意味で。
.',.i;;;;;ヾミi}.弐i .ヾ} }匁ソ;;iノノノ .|;;;;;;;;'
/;;;;/ /;;}i。  ̄/;/_)) |;;;;;;;' 何とかしないと……。
.ノ;;;;;/イ;/i,,,≧s.`。イ{/;/`.´ .|;;;;;;i
./;;;;;;;;/;;;;;;/{彡ゞ≦イi=./;;/三≧, |;;;;;;i
/;;;;;;;;;/./。ゞ''´ニ./ニニ/;;/ニニニノ.. ..|;;;;;;i
/;;;;;;;;;/ ,イ'/ソ{ニニ{iニニニ|/マ二イ .|;;;;;;;,
/;;;;;;;;;;;/ §\ニヽニiXiニニア .i二i .|;;;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾイ戈ニニニ、 i二i. |;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;/ ././二マニ./ニ、 .}彡i i;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.|;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ/イニニニニマ/ニニニ、}=.{ ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ごきげんよう、異界の皆様。 .|
ゝ______________,ノ
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
弁当組はハブなんであんまりだ!(?)
´ ̄`゙`ヾ;.、
、------==ニ‐:;;----.、'、:、
`,.ニ-'''" ̄:::::::::::` ̄:::::::`::ヽ
,..:':::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::`ヽ、
/;:':::::::::::::::::::::::::::::;';;;i:::::;::::::::::::::::::::::ヾヽ.
/'/;::::::::::::::::::::::;::::::/'"'i::::;::::;::;:::::::::::::::::ヽ`ヽ
/ '/:::::::::::::::::::::;ィ:::/ |:::;!:/:ノ|::;i::::::::::::ヽ'.、
_,ィ'-'´/::::::::::::::::::::::/;|::/,,,_ ,!::|rイ,,''!:i,,!:l::::;::::::;'i``
''"´ ,.イ::::::::;:::::::::::;:::|,ィ!:トiミ l:ノ ヘィソ〉;::ノ:::::::ト;i
//:::;i:::::':;::::::::ト;:l-`|‐' /' 、 ' ノィ:::::::::;::| '! ――――!
,',!::|'!:;:::::ヽ:::::ヾヽ.` l '"/:::;ィ:/i'i::|
l|';:| |:,!ヽ::::`r:、ヽ,ヽ、 ,. -'‐- ///'ィ' |/
`ソ/ )::ト;:|、ゝ`ヽ '" r='-'-;
ノ´ ノ::-(ヽi、`:^ヽ.- .、 ...... ‐'!|,イ `|
'´ ヾ,-ヽi:ヽ !k〈 !
ヾ、 `ヽ i| ソ,.-'─‐'''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヾ、 ,〉 r─‐〃'´ r‐--- 、. / ヽ
,. -ヽ/ 'l | ノ ヽ. / ヽ
,. ‐´ ハ | | /'i / ヽ l l
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ
( ⊂ニニ / /⌒) ) (ヽ、00 ∩
`ー――'′ し∪ (ノ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、 ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ( ⊂ニニ / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ `ー――'′ し∪ (ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i ., -―- 、 ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉' /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ
:::::::::::::::/ u て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/ /〈 i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\
:::::::::::j u 、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J .r:´二ニヽ
::::::::::i (二7´_.L., 、ハ 〉 _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j i::/r-、r-| r一ー、
::::::::::|、 .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ ー」: : : : ii ヽu.___、/ _ん' `´ム.' |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´ | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: ! 7!`:´|< 7マ.ヽー'
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、 貴方たちを見つけるのに随分時間が掛かってしまったわ。
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\ 全く、力を失った「神」の悪あがきにも困ったものね。
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ [????]
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
l!
ヾ、
____ヾヽ、 ヽ、
,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
/イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
. /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./ l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、
. /::/::l::.::.l::.:代:六::.l l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、
/イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l. ……アンタ誰だ?
'´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ-'l::l /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!
゙! ヽ:ハ:ト` ` l:::'´ /::.::.::.::ィ/
` l:!ヽ、 __' ___ u. -'イ:::ィl/ i. (いつの間にここまで近づいた、コイツ……!!)
ヾ ヾト、 ー _,-'=li´ i
!゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
l トl | l f l
. __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
. r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
l!::::::::::::::,.、-‐‐''´ |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
l゙、:::::::/ l:::/ \::::::::::/ `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
__ _ -― ''''¨¨ ̄ ̄ ¨¨ 、
´ >''´ ヽ
/ >''´ ∨
r-、.ィーv'´{ /^V^) "´ ∨
.rー ソ { i /^Y し/ > ´ ̄ ̄ 、
`乂_{__メ..__{/⌒/ _ / ,
__ く ノ__/ / ./! } ヽ i
く →-f爪 し / r / , 斗/-',ミ 斗-/ 、 . ∨ |
ー=ア⌒/ .rく/ | / .', //', i V |
/ / 乂' _|.ィf弍=ミ、 ,ィf ==x | !
rf / く ィ|. `ヾ んzハ \/ んzハ ヾ._ }
乂./ / 〈 y { ヽ ` ̄ ,  ̄ ̄ / / ,
(_/ ' ./ 〈 rヘ \ / / / /. あなた……そう、貴方で良いわ。
/ / / , {i {{ \ト __\ / ヽ. ∠/ /) /
, y八 、ー ∧ 乂_ ノ ∠.. イ ス /. 私と取引しなさい。
, .( } ー‐ ' \ .ィ__ノト Y /
i Y´ }、 | } 、 ..ィ i .乂 y ) /
i 弋 入.! , ≧ ≦ / | ( y ) "
| | Y ) /`ー- __ .' i!. '乂 }、"
| | 乂 .`Y` ー- ニニ} | ', ', 乂 y )
| _ ..彡乂{ ト、__ 乂-x__レ', ', (_ 入
ミ=- _ >''´ 乂 ハ  ̄` , - `マ_ム´ ̄ `ヽ 乂 )
/ {_ムィv-、_,、__,r ぇ マム ∨ (_y`)
, Y^ \_} .:i _}_}_.∧ V 乂_`Y
, i.ィf'''^^__^| ヽ ̄ ´::. ^^`''< i 乂,へ
/:::;イ::: : .: .: :: .::::; :: : ::::;'!: .:.;:::::::::::::.:..:::. :.:::::::::::::::;:::',
/:::://::: .::::::.: .:::::/::..:l.: ./ ';.::.::l;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::;:::',
/::/ /::::::;.::::::::::::::;イll:::::イ::/ ';:::::l';:::::::::ト;';::::::::::;::::::::::::::;:::',
// /:::::;/::::::::;:::::::l l' !:/ !::l ';::::lヽ::::::!_lハ::::::/:::::::::::::::ト、
/ /:::://::::;::::::':;::::l=';|=l:::! l:::l,ィ';::lニl、!:::/!::::;::::::::::::|
ノ::/ !::::l::::;:::::lリ'´/ フヾ:!` ';::l´/りハ /イ/:::/::::::::l::::|
/‐'' l:::::l::::l::::::', 、ヒ;:ノ';:! ';:l、ゞ:::ノ,,. /:::/::::/:::ハ:::!
´ ';:::ハ:l;:::::、',  ̄ ̄ ';! l ::. ';!  ̄´ /イ:::;:イi:::/ l:;'
ヽl リ';:;::::ト'、 , ′ ´/:::/ノ/!/ .リ
` . l:::;::ヽ _ /ィ"´:::l はぁ?
!::ハ:::;::ヽ、 ⊂⊃ ,.イ、:::::l::!
/´,,..ゞf'´',゙ヽ、  ̄ , ィr=イ∠リ
,.‐''´! ハ', ', ` ー‐''´ l !/ /"´`ヽ
/ l l ',',, ! ! l' / ',
| l ! iK' l l! / _l|
_,.-‐''l | l |! l !`ヽ、 __,.ィ l ! {ソ‐、
,. -―''"´ ̄ l ! ! l>'、__ ̄__j| / 7 `''
ノヽ' rv> "´  ̄ ̄ 、
ー _ Y(々)}/ __ \
\  ̄ ~'''┴―-= ニ 二 _ ¨¨ <
ニ=-.._  ̄~¨'''=- .._ < ∨
ニ=-..__ =- .._ `ヽ}
7ニ=-.._  ̄~¨''=- __
、 ′ ~¨''―-- ...__ `''<
ー- { 斗/__.ィf 弐}/}  ̄~¨¨'''―-- ____ `''<_
/ 、 _ { 〃 {_Xノ , i } | |  ̄ ̄ ̄ ミ、
{ ./´\ \"¨¨ ´ / ./ / 八 ! }
V / ∧ ( ≧= ――` ∠ .イ/ / /、 ー } / 貴方たちは「神」によってこの地に招かれた。
∨ / 、 ミ=-- ァ _ /__彡 / { ノ 、 /
V ミ..___∠_ rv ^^) {´ 乂_ 乂 / ヽ .> ´ その理由……貴方たちの持つ「力」を、私によこしなさい。
\ 乂__/ ゝ/ ..:: V、__、 ` ̄} }> ´
r-≧=--く -=ァ "´ /¨¨ 、 ーミ ハ
≧=- _ /{ / ノi .にィ/ / マ Y } そうすれば、貴方たちの安全は保証するわ。
/ / _{ {彡 イ |..ノ/ / ', `ヽ ハ 、
/ / / {_ノ __.>'' ´/ _/_ ', У } \ 今すぐ元の世界に……は、少し難しいけれど、
/ / _f >./ ./ ̄ / ∨ ノ \
' / {// /__/ / ∨ヽハ 、. 必ず元の世界に返してあげるわ。
/ / /´{ .∠∠ノ´___ / /_ ´\ V }
. / ./i /ィ __/ __, へ⌒ヽ / \ ヽ ∨ ハ ∨
/ f {/ィ^´ // ',、 Y .} /_ ノ ヽ/ '/ ∨ } ∨
./ / /{ .〃 / .:} }ノ ノノ / \ 〉 '/ ∨ハ ∨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ
//
_( : (__
, . : ´: : : : : : : : : :`` : .
/: : : : : : : : : :/: : : : : : : : :`
/ : : : : : : : : ,ィ /: : : : : : : : : : : : :ヽ、
_,,../: : : : : /.: : :///: : : : ;.∧:_:/ : ,:_:_:_:_`、
`ー/: : : : /:/: :/ /: : : : : :./´ ∨: /.:| ⊂:.`、
/: : : : /:/:_/__ |:/: : : : :/__V :/ー‐┘: :`,
| : : : /:/∨/:::::i |\: : : / /:::::i ∨: : : : : : : : }
l/ヽcっ {:::::ノ \/ {:::::ノ /: : : : : : : : : | (オッス、オラゆかり!
/ i cっィ´ : : : : : : |
〈: :ヽ、 丶フ u. ∥ : : : : : : j いきなり『神』とか厄いワードが出てきてワクワクしてきたゾ!
>ー‐≧=- __ -=≦乂: : : : : :ノ
<_/ヽ_> ,r‐ヽゝノ , ヘ、 /_/ヽ_> ぶっちゃけ超逃げてぇ!!!)
/: : :/ー 、 / 込 ヽ/ノr/\ ノ: : : :',
/: : :〈 '入 /辷辷辷f,イヾヽ Y´: : : : : `、
′ : : 〉 ,ト、/ (ヾ } | : : : : : : : ハ
i : : : 〈 廴,.ノ } 人__,ノ|: : : : : : : : |
>< ===== __
.i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イi;;;;;;ヽ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;,
/ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;,
.i/i;;;;;;;;;;;i i;{、;;;;;;;;;;/.i;;;∧;;;;;;;;ィ;;;;;;;∧;;;;,
i/i;;;;;iゝヽヽi;;;;;i.ノ;イ i/i;;/i;;;;;;;;i;;;;;;;;;,
i\i;T:::::T.\i T::::::T.i;;ノイ、;;;;;;;;;;, (やばいわ、この界隈で『神』はヤバいわ。マジな案件だわこれ。
i;;;;i;;;;i ー' ー' i;;;;;;;i.);;;;;;;;;;;;,
.i;;;;i;;;;;i u. .i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;, ゆかり、いつでも逃げられるようにしなさい。これは即逃げ安定かもしれない)
.i;;;;i;;;;;;;≧s。___ ,,,。≦;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;i;;;;;;;;i=ニニニ┤}。イiニ.i;;;;;;;;i≧s;;;;;;;;;;;;,
i;;/;;;;;;;;;;iニニニ>∥≧、i/;;;;;;;;;i;マイ;;;;;;;;;;;;;;,
.i/イi;;;;;;;;;i.マ/ニニ∥ニニ./;;;;;;;;;;;;i|;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;;;;;;\iミ、ヽニ二{{ニニニi/i;;;;;;;;;;iY;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i≧sヾニニニ二i`'ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仮面ライダーで神とかヤバい案件でしかない
蓮ちゃんさん原作で神殺ししたでしょ!
...:..:::.:. ..:.::.:. :. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.. :.:.: :.:.:.:. . :\:.\
:..:::::.::.:.:.::.:.: .:: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : ..:.:. :.:.:. .:.:. :.ヽ:::.ヽ
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l
 ̄\::::::::ヽヽu. ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i. ……もし断ったら?
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.|
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / ! そうね……ちょっと強引だけど。
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
┏━━━━━━┓┏━┓┏━┓ /,','////////////////////
┃:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;┃┃:;:;゙┃┃:;:;゙┃ .r',','//////////////////ル!
┗━━━━┓:;:;゙┃┃:;:;゙┃┃:;:;゙┃ /,','/////////////////// ┏━┳━┳━┓
┃:;:;゙┃┗━┛┗━┛ /,','////////////////,'/ ` ' ┃:;:;゙┃:;:;゙┃:;:;゙┃
┃:;:;゙┃ ト、 ト、 !、 ./,','////////////////″ , ″, ┃:;:;゙┃:;:;゙┃:;:;゙┃
┃:;:;゙┃ ,イ' ̄.゙}、ヾ、 ヾ '/,','////////////////′ . . j、 .┗━╋━┛:;:;゙┃
┏━━━━┛:;:;゙┃。゙〈:.,:"゙ムヘ}、 _/,','//////////////// , /, / 〈.;〉 ,マィ ┃:;:;゙┏━┛
┃:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;┃. ヾ:.',(_.ィヾ /,',','//////////////// ,/ノイ // ,ィ:.l〉 4、:.ーヘ__┗━┛
┗━━━━━━┛.` . `ニマ'rzj゙ /,',','///////////////,ゝ, / (__/ ( ー、__,=、,ム' ,⌒)_:.;):.ヽ_
‘/´ ̄":.〈_,ィ .゚ _\、_ト、ノ7`゙ト、!.〈,',','////////////////{ `′ ,ィ⌒⌒Y`ー、,'.:!__,=, ,ィ{__ヾ:.゙} .:.ト, _,ゝ'
孑"i:.,=、.{`Y゛' ,ゝィソ `ヽ) /.:i;;f ヽ! ,>////////////////) ′, `'^ヾ、!:.(/ 廴Y)ノ:{イォ、:.ヾ{゙ヽj:.ノ ´`´ >何かが降り立った!
ゞ.、゙:.フ.;=、;ゞt, ゙Y;:(ヾ._,ハムj:.l!ゞ`ヤ,_,//////////////////`┓_l〉____⌒)'"´゙ハ:.;ゝ、レ:./ ´).:ノ _r/´,=、
\、:(从__,、_, ,メj:ゝニヘヘ:(\ヾ.}.:゙ー゙{ソ/////_,ハ_//////_ノ´レ^z//////////`ヽ_` r'.:;-':〈ノヾ.,ゝ' /´_,:ム´`' ,.=
。、)ハ:.rry⌒`ノ:. ゙7ゝ`丶、)、)ノ:.、:.;. :.メ、_,ィ//}:.r'//////ヘハi:.j'ー'ケ///////////∧_).;;;j__/_):: 〈 ,ィ_)ー'::ノ / ,_イ.;-、
_ノ:.Yヽ;;;):`,. \:.、Y、__、\ ,〈:.;、≧、:.゙7::///∧´}///////ノ:' ,;:ー,ゝ////√i_,、,'// '`¨´ー'‐-</{:.ィ⌒´' ゙ー^`
‐\ヾ. ヾ{`ゝー<__、ー`ート、 ヽレ.:j:.ム_ト-‐ヘ_≧/ ̄`ーヾ---'----く_:.;)_ノ'´, `' ‐――===ニニニ
三三三二ニニ=――‐‐  ̄`'´  ̄ ̄’ ` 〝 ゚ , ´ ‐―――=二二三三三三三三三
三三三三三三三二ニニ=―‐‐ , /// //,' il|l 丶\ヽ\、ヾ.、 ‐――=ニニ二三三三三三三三三三
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
/Y -――――- .._
./ / } > ´ `''<
/ //\_´_ `''<
{ _( -―ミ、\ __ 、
rー=ミ / / .ノ\ Y`ヽ /´r-ミ /Y ∨
{ メ, 〈 .ィと >f_^ヽ ヽ } {__乂 { ノ--、===---- _ ∨
乂 メヘ乂 乂_ソ } ノハ、__ ィ,O r__ノ  ̄!
`¨二У\ _ノ..イ ' ノ {_ノ{:し }ー' !
,ィ_´ ヽ∧ `¨ア´ /彡 ⌒>-乂ノ――― == __}_
\ ノ  ̄ ヘ_ イ^ー ´ `'' <
/ >-≦ __.... --――――,==┬ -- __ `''<
___... -┬ ¨¨> ´ }// // / : i!i i  ̄ ≧x `''<
ー――=、  ̄彡 ..へ| |彡 ´ 、__彡 / ∧ i i! i i i i i i i ≧。
/, / `ヾ′ // { |ヾ弍≧x、\__ 彡 / ', | i! i i i i i i i i i i ≧
/ / { V, {:{ ミ| | マ{ J.〈〉㍉,ヾ ー=彡 ´ ̄ ', } | i i i i i i i i i i i
./ / .∧ y.{ ! r::! : 乂〈〉_ノヾ ` ̄ ̄ ,ィf==ミ、__ } / / | i i i i i i i i i i i
, / ∧. / 八乂 | 、 `¨ =一' ,(_メ.ノ .ノイ/イ ' ! i i i i i i i i i i i
, / /ヽ.{./ ゝ-ヘ. \__ {: `ー= ^/ ソ }/ ,i i i i i i i i i i i i
ハ ', ノ、∧ __/_ ' /ィ /, / /_i i i--―― ~~
/ { \ y ハ \_≦ VVW ー- ...__ トi`ー=彡 ./ /
/ 人 ミミ/ / / ノ | \ \ハハ:::::Vv:ィ/ 、 / /',_. 皆殺し、かしら。
./ /≧`ヾ.イ イハ リ > `ー― ´ ィ \_彡 / .イ__ } } ミ、
〃 { Y´ ノ}/ > -- =≦ { ',. ー// `ヽ } } .ハ
// 人 ミ:.{ 彡イー- _.._.. {、__ | V/ ', 乂ミ=--__∨/ }
イ, ≧_...r'''"´{`''ー- _{_}__彡、 ミ <._ V  ̄ { `ヽ.ノ`ヽ
イ /.. > |i- || \ \ `>''´ ̄ ̄¨¨¨ ''' ―――
> ´ .|| || :. \ヽ ヽ
`~''|| ミ|| :. ヽ 、 \__
|| {`''ー- ..__', i, -‐ ´ \ `~~ミ:、 ,.::
|| .i{. ヽ / _... ィf'´ i_ == \ /::
|| ムー == 二ニ ===ミ'´~~ _ 彡~~ ミィ:::::::::.
}_ ~´ _} ィ ''´ \::::::::..___
i / __.. --== ミ -、-if´ Y´
,,,,,,;;;、
,,,,,,;;;''''''''''' ヽ、
_、‐-,、,‐v‐'''''''' ,,,,,,,,,,,,,,, '.,
、―,´;;;;;;;;`´,,;;;;''。''''l´ ̄ヽ、;;;;;;;'''''''''';,, ',
、―,-―´`´;;;;;;;;゚;;;;;;゚_;;;;;;;;。;;;| 〉'l;;;;;;;;;;;、 ''', l
_ ,-―´;;`´;;;;;<l;;;;;;;;;<l;;;;;;;`´,,,,,,,,,,,,,,ゝ-‐´ ゝ、;;;;;;;;ヘゞ、/''''ー,--、
<__/;;;;;;;;;;;<l;;;;;;;<l;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,''''''''' ,,,,,,,,,,,,,ノ''''''ー、  ̄`ー'´___ヽノ
;;;<l;;;;;;;;;;;;;<l;;;;;;;;;,,,,,,,,;''''''' ,,,,;;ミミミミミミミミミ ̄ ̄ ̄`ー-フ'ヽlVl/|/`'
;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,;''''''' ,,,;;ミミミミミミミミミ'''''''''´ ̄\ \l、 `ヽ、
;;;;;;,,,,,,,,;;''''''''''' ,,,;;;ミミミミ'''''' / /\ ヘグ、,、ヽ ウゥゥゥッ……!!
,,,,,,,,;;;;;;;;ミミミミミミミミ'''''' / / /´ ` 、 ゞ-'l l
,,,,ミミミミミミ''''''''''''''''''' / /,,-〈 ゝ-‐l´ l
ミミミミ ,---―'´ ∠'´ ヽ .l (
ミミ /´ | ヽ `ー'
ミ / ,,;, l
. / ,,''';;;;'', l
/ ,,,;;'';;;;;;;;;;'';;,、 | >巨大なモンスターが出現した!
,,--‐' ̄'';,,;;;;;;;;;;;;;;;'' 〉 |
/ '';;;;;;;;;;;;'' / |
/ '';;;;;;'' | /
/ '';' | |
r―==二 ̄`ヽ
>‐-_'´ u V:::::|
r―-―== 、 , ' r-- 、 }:::::|
アー-'^⌒}:::::! ( ' } 「r、:::|
/ u 〉:::| > i} リ |ヒ}}: |
ヽ ==ヘ /-、::! _ __ / ー-u' |ン::: | ヒィッ!
_ rァ__ / i }} |ヒ}!::| > ^´ ヽ ∠__r=_`-イ丁ヽ.|ヽ:::::|
>::::^':::::::::'. / =u彡 |ン::::| イ/⌒く | 、---ヾエヱ二」 ! \|r
そ:/ヽ:::::_::! `1工エエハ ./\:: 「`ヽ .> i う ヒ}l <r 、V^ー ´`ー '_| //
ハ。=Y{.)| _}-r‐:// ヽ\リ <_r-┬!ト、|_ ∠≦リ::} , イ //..... ヤベェヨ、ヤベェヨ…!
<.`_^、/く:| Lー-イ/ //:.:.:.\ f=' j | ヽー-<j /イ \//..........
〉-- / /\ (_,イ /:.:./:.: |`Y´|\イ-、 l | /`ヽ#\ /...................
ヽ__// \ ( \:.:.:.| | |:.::__| | K´ l \#Y=―- 、.........
\ }-― 、 \r── `'┴┴r!(___ _ア´ ̄`ヽ{ }/.................ヽ.... >周囲は驚きすくみ上がっている……!
:.:.:.\/ } }`ー―― 、 、‐':.:.:.:.:.} , <`ヽ '._/ /............................
:.:.:.:.:.:V __/ :.Y´ ̄ ̄ ̄ >:.:/:./ /\ } } ◯./..◯...................../
:.:.:.:.:.:.:Vノ.  ̄`Y:.:.| ( ̄ ̄ ̄ ̄:.:/:.:/ .|:.:.:.:.> / / .}............................/
:.:.:.:.:.:.:.:.', \. ヽ_人.人  ̄ ̄ ̄ ̄):.:(__,.ィ__j:.:/(__/ ,イ.............../....../
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'. ヽ_VL イ:.:.:.:.: ̄「 ̄「 ̄:.:.:.ヽ:.:.:.:.:./ |:.\/ j--―..´........../
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V"´ ヽー--}ヽ \:.:.:.:.:.:.\/ j:.:.:.:\/........................./
/´. /::::/:!/:::l::::l:::::l:::::::::|:::::::::l!:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. l::/::::l:l::::l:::::l::::',::::::::l!:::::/''l::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
l´/:::::l:::::l::::::l:::::',::::::lヽ/ j/l::::::::::::::l::::::::::::::!:、::lヽ
l::l::::::::!::::::',:::::ト,:::ト,::::! ,ィTテヾ!:::::::::::::|:::::::::::::ll:ハ:!|
´/::::::/::::::::ヽ::lヽ:',ヽ:! ´り j,.!:::::::::::/:::l::::::::::ハ! l!/
. /::::::,イ:ヽ::::::::ヾテ、'、'、`  ̄ l:::::::::,イ::,イ:::::::::l_,.イ::::
/:::/ l:::::::l;::::::::`り ヾ'、 l:::::://'´ l:::::::::ト, jイ::: . (こ、こいつ……マジだ! 本気だ!
-'´‐'"´ !::::::ハ:::::::/ ::::`` l:, ' l:::::::lノ-''",.イ
',::::l l:::::lヽ、 |′u. ス::::!-''"´:.:.. やばい、こっちは自分の状況も分かってないってのに……!)
ヽ| l:::ハ:| ヽr‐ ― ,.‐''´-'ヽ!:.:.:.:.:.:.:.
|/ ` ヾ スヾ:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.
′ `,、_ ,.-'´ヽヽヽL└,:.:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',ヽ},/:.:._,.-
'、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rfヽj-‐'';;;;;;;;
/ヽヽ、:.:.:.:.:.:.r'‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;`>ヽ、r';;;;;;;,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;/`!;;;;「;;;;;;;/:l;;;;;;;;;;;;;;;;;
__ _ -― ''''¨¨ ̄ ̄ ¨¨ 、
´ >''´ ヽ
/ >''´ ∨
r-、.ィーv'´{ /^V^) "´ ∨
.rー ソ { i /^Y し/ > ´ ̄ ̄ 、
`乂_{__メ..__{/⌒/ _ / ,
__ く ノ__/ / ./! } ヽ i
く →-f爪 し / r / , 斗/-',ミ 斗-/ 、 . ∨ |
ー=ア⌒/ .rく/ | / .', //', i V |
/ / 乂' _|.ィf弍=ミ、 ,ィf ==x | !. あぁ、怖がらせてしまったかしら?
rf / く ィ|. `ヾ んzハ \/ んzハ ヾ._ }
乂./ / 〈 y { ヽ ` ̄ ,  ̄ ̄ / / ,
(_/ ' ./ 〈 rヘ \ / / / /. 安心して、貴方たちの「力」さえ渡してくれれば、
/ / / , {i {{ \ト __\ / ヽ. ∠/ /) /
, y八 、ー ∧ 乂_ ノ ∠.. イ ス /. 誓って貴方たちには何もしない。
, .( } ー‐ ' \ .ィ__ノト Y /
i Y´ }、 | } 、 ..ィ i .乂 y ) /
i 弋 入.! , ≧ ≦ / | ( y ) " 『カメンライダー』と言うのかしら? それをよこしなさい。
| | Y ) /`ー- __ .' i!. '乂 }、"
| | 乂 .`Y` ー- ニニ} | ', ', 乂 y )
| _ ..彡乂{ ト、__ 乂-x__レ', ', (_ 入
ミ=- _ >''´ 乂 ハ  ̄` , - `マ_ム´ ̄ `ヽ 乂 )
/ {_ムィv-、_,、__,r ぇ マム ∨ (_y`)
, Y^ \_} .:i _}_}_.∧ V 乂_`Y
初手脅迫とか交渉下手っすね!
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |. それさえあれば、貴方たちを―.γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、 | 断 る 。 .|
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_ ゝ________,ノ
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、 ――――……。
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / ― ― / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> , /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ( ⌒ヽ
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::シ 匕::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ ( )
丿`  ̄ ゙ ~  ̄ ` ̄ ´i i ` ̄ ゙ ~  ̄ ` ̄ ´\ ) )
r´ } { `ヽ ノ ノノ
ト-‐ '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`' ‐イ ∠ノ ゞ゙´、
`────────';.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.'────────´ ザッ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
_.. -''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
_..-'″ `゙'-、、
/ `''-、
/ \
/ \
/ \.
./ ヽ
./ ヽ
! l ……。
.! `'ー ,,_ _,,,___ !
| -.、 `''ー ..,、 ....ーー''"´ ._,- !
l 广''┬--v-‐. .'i-----r‐''゙] i! [やる夫]
,..-'".l ヽ,、.ゝ-'゙ _./ ヽ_.゙ー'" ./ ,l〜 ..,,,
´ ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、
.\ │ l /
.`'-、, ゝ..____,..-ー ._____ノ ,..-'´
`''- ..,_ .、,__,___________..,_ .、,__, -'''"
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、 ……今、何と?
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / ― ― / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> , /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
上から目線で脅迫だけならともかく一般人もいるのに物理で来られるならそうなるわな
__
_.. -''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
_..-'″ `゙'-、、
/ `''-、
/ \
/ \
/ \. 初手で皆殺しをちらつかせるような輩は信用出来ないし、
./ ヽ
./ ヽ そんな奴に『ライダー』の力をくれてやるわけにはいかない。
! l
.! `'ー ,,_ _,,,___ !
| -.、 `''ー ..,、 ....ーー''"´ ._,- ! お前と取引する余地は、ない。
l 广''┬--v-‐. .'i-----r‐''゙] i!
,..-'".l ヽ,、.ゝ-'゙ _./ ヽ_.゙ー'" ./ ,l〜 ..,,,
´ ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、
.\ │ l /
.`'-、, ゝ..____,..-ー ._____ノ ,..-'´
`''- ..,_ .、,__,___________..,_ .、,__, -'''"
_ _
>;;;;;;;;;;;< __ /;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨。イ;;;;;;;;;;〉<二ニ=‐┐ニ==─┐_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}i、;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;ヾ、;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;ヽ .、;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;/;;;/;;;;;;/i|;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ;;ヽヽ 、;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;/イ/;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;/;;;/;;;;;;/;;;i|;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;ヽ;;ヽヽ ヾi,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .∨/;;/i;;;;;;/;;;;;;i;;;;;;;;/i;;;ii;;;i;;;i从i|i;;;;;;;;;;;;/i;;;i;;;;i;;;;i;;;;Ⅵi i}
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ //;;;/;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;izi;;;ii;;;i;;;i i|.i;;;;;;;;;//;;;i;;;;i;;;;i;;;;;;iヾi
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∨;;;;i;;;;i|;;;;;;;;;i;;;;;;iア笂ミニi} .i i;;;;;;;//;;;;;i;;;;i;;;;i;;;;;;i i|
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .ヾ/Ⅵ.i;;;;;;;;iⅥ.匁弐i,,' .乂ノ;/圦シ///;;;i.i;;;;i .i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ { ヾ,.マ;;;;;i ゞ、  ̄ ./ 弌.'ノ.ノ;;;/ .i;/
;;;;;;;;;;;;/ ≧s。.i;;;;;;i. u. _ /i /イ .i' や、やる夫……!
;;;;;;/ >〈i;;;;∧、 / .ア /;i
/ ./マ二∨;∧}i。 乂 ノ .。イ;;;;;i
>ニ二二二ニ< .マ二∨;;;;\]iゝ,__,。' i;;;;;;i (ここで即答はまずいでしょ!?)
./二二二二二二二\ \ニ.∨;;;;;;;\ .マ;;ム
/二二二二二二二二二.\ \∧;;;;;;;;;;;\ .マ;;;ム
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、 ……そう。
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / ― ― / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> , /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
,/ }1
./し _ ,.イ7_
、,.ノ  ̄ ̄ /Zz
|し . そ ...{二
|. れ ...|≠、
ト、 ,イ イ7. が ヘ≦z
|/l≧ = - ニ ______ ニ - = ≦/|. .j{!. い ....答 . /
||/| /| /| /| /| /| /| /| /| /| N...... い ....え ./
\|/ | /| / | /| / | /| / | / / !. の で Y
\|/ | / | / | / | / | / |, /. ,j!.... ね |!
. \ | / |/ | / |/ |/ / _ノ ? } !
. \ |/ |/ |/ / 弋Z7 lN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / , _ヘ
./, z=≠ ,ヘ r≠Z≠匕}z
/´ }rヘV ∨ `\⌒
|
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> グオォォォオオッ!! <
> <
{\ ト 、. /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\ _ _
{\、 \、 }\ __ | | | |
{\ У⌒^ \} , =ミ |___ | !__| !__l
\}′⌒ : : /\/} ,. -‐/z^z} __l |
\: : : /りり\}/} ,.ィ ∠}_从― ぅ |___|
{ ̄りりくアり \} % / ̄ ̄ }丁
\りりりりくア: } ≠ / : : : : : : : } { | ̄ ̄ ̄|
. く\りりりりりj≧=- __ ノ ./: : : : : : : : :j { /} └―┐ l / 7 /7
 ̄\りりり: : : : : : : : `ー 彡: : : : : : : : / / /⌒}ア. ┌―┘ | / //./.
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / / }\,.xく⌒',: : )ア.  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :乂廴}>''“りりくア:',: )ア
/\: : : : : : : : : : : : :_: : : : : : : : :りりりくアりり}ィア ┌―┐
/ ‘,: : : : : : : : : / }: : : : : : : : :りりりり/} ̄ ニコ|[][]
\ }: : : : : : : : : : } /: : : : : : : : :りりり/}V. └―┘
} , : : : : : : : : : : V/: : : : : : : : : : : : / ̄
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄| 「 l「 l
/ ,': : : : : : : : : : : : : : : : :,  ̄ ̄ | | | 」| 」
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :{ | ̄ ̄ l
/ ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : !  ̄ ̄ ̄
/ ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | >モンスターは臨戦態勢に入った!
\人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
> <
> ヒェェエエエエ!? <
> <. _/\/\/\/\/\/\/|_
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\ . \ /
< アイエェェェッ!? .>
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
ノヽ' rv> "´  ̄ ̄ 、
ー _ Y(々)}/ __ \
\  ̄ ~'''┴―-= ニ 二 _ ¨¨ <
ニ=-.._  ̄~¨'''=- .._ < ∨
ニ=-..__ =- .._ `ヽ}
7ニ=-.._  ̄~¨''=- __
、 ′ ~¨''―-- ...__ `''<
ー- { 斗/__.ィf 弐}/}  ̄~¨¨'''―-- ____ `''<_
/ 、 _ { 〃 {_Xノ , i } | |  ̄ ̄ ̄ ミ、
{ ./´\ \"¨¨ ´ / ./ / 八 ! }
V / ∧ ( ≧= ――` ∠ .イ/ / /、 ー } / では、貴方たちを殺してから力を頂くとするわ。
∨ / 、 ミ=-- ァ _ /__彡 / { ノ 、 /
V ミ..___∠_ rv ^^) {´ 乂_ 乂 / ヽ .> ´ ……馬鹿な事をしたわね。
\ 乂__/ ゝ/ ..:: V、__、 ` ̄} }> ´
r-≧=--く -=ァ "´ /¨¨ 、 ーミ ハ
≧=- _ /{ / ノi .にィ/ / マ Y }
/ / _{ {彡 イ |..ノ/ / ', `ヽ ハ 、
/ / / {_ノ __.>'' ´/ _/_ ', У } \
/ / _f >./ ./ ̄ / ∨ ノ \
' / {// /__/ / ∨ヽハ 、
/ / /´{ .∠∠ノ´___ / /_ ´\ V }
. / ./i /ィ __/ __, へ⌒ヽ / \ ヽ ∨ ハ ∨
/ f {/ィ^´ // ',、 Y .} /_ ノ ヽ/ '/ ∨ } ∨
./ / /{ .〃 / .:} }ノ ノノ / \ 〉 '/ ∨ハ ∨
/ / r {// i し/ー' ___./ マ/´| '/ ∨ ',
{ { ./ { }  ̄ノ / / | '/ , ', i!
| { /V ', -r' ´ ィ ,.::i | '/ , | i!
| / .イ./ __ ィ´ 乂 ア¨´ .イ | ! / V | |
V .{ / '´ { ` ̄/ ミ { ! / ノ !
r': 乂 / } | | " /! ,
ハ.′ `/¨´ 斗 ''" i ', \| j/ .イ / } , /
{ { / | { ヽ \ .ィ´ .ィf〔 V ,
〈 i乂_ ...ィ/ i | __弋二''<\ / ', .ィf〔 乂__ノ /
/
/ / _
ヽヽ‐' ´ ̄  ̄` 丶、
/¨// / i ヽ ヽ ヽ `ヽ、
/ / i / ii i ヽ ヽ i iヘ
/ / / / i i i i i i 从 i i ∨
/ i / /从 i i ∧ i ii i i i i ∨
/ / i i ∧ i i/::::∨i i iヘ i ノ i\
/.ii i i /‐∨、 .'i ' ̄∨i i / ヽ iノ .∧_\_,
ノ, i.i ,i i.ィ=㍉、 i、 i ィ=气∨/´ i./, i i .ハ ̄ ちょいちょいちょーいっ!?
-=≡彡/i ii' ∨ 代`') ` ` 乂ソ.i/,' /イi ii i i
/,r、 ノ、i ヽト ' ノ,' ´/i i i iヘi いきなり大ピンチを招いてどうするんですか!
ゝ i i ハ _ u. .,i ,' / 'ノノ '.ィ/`ー`
\_、i ノ\ ´‐ ' .r'´‐`ヽ- ' iヘ i ´ あちらさん激おこプンプン丸ですよっ!?
〈´==`ヽ-‐≧ ‐≦ >‐ 、`丶〉、i: : : >‐-、_
i\ /`フ7ヽ_ノ: : >=| / i'ヘ i'`_´-= '-‐三三ム
.丶丶-、_ _,>' .: .: / i./: l: :/==' / i ヽi三三/三三`三ム_
ヽ 、 _` ̄_ -‐‐'/ i/: l: /‐-ム/i、 .i マ'´三三三三三ニニヽ
/ / / / ,/ /、: :/ / ヽiヽ iヘ マ_三=三ヽ三ニニニ>
/ / //,-'´.i i三7r==〈r‐-〈=i ヽ i\ \三彡'ニニl 三ヘ' ̄
ヘ
\ ヘ
\ ×
, - \ /´ ‘,
〃 γ ` < > ´', | i
{i { ● } ヽェー ,.} .}=ッ{● } i |
ヘ !、._.ノ、 ノ ト !、_ソ__,/ .i
゛'''──ー / i `ヽ i
/ i ヽ ハ 自分のケツは自分で拭くお!
{ }. } /
!、 _.入.__/ / ここはやる夫が何とかする、だからみんなの避難を頼む!
/  ̄ ̄ ̄ ∨/////イ ./
/ }////ッ /
{ ヽ .}//// /
\ ヽ、__二ニ ー´_. イ
ノ;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/'"/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-、;-、::::l::::::::::::::::::::::ヽ
/.: .::::::i::: ::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、``゙ヾゝ、:::::.. ::::ヽ
/ィ:: ..:::_」::: : ::::::::::::::::::::::_::::::} }ヽ {_}. }::. :.ヽ、
_/::/::/ /:: . . ..:::::::_;;-''´ ノ::/ l:::::', !:ヽ∧:: :.l
r;=/イ- ヘ/:: .:..:: ::::::::{ /:::::;{ !::::::}1:::::∨:l、. :l ったく! 戦力把握も状況把握も済んでないってのに
/┴- 、 {:::::::::::. .:::::::l/:::/:::/` /:::::j |: : .::::/ }:::l
/ \}:;l:i;::::::: :::::l ̄'´l::::/ ,':: ::/ j:: .::::/ l:;リ 先走りやがってこの馬鹿っ……!
. ,∠ -- _ lハ:!l:::::::::i:::|、 l:::{ }: ./ /j:..:::/ l'
, ' `ヽ ヾ';::::::::l;:l 丶 ヽ{ /ィ/ /ノハ:/
. / ノ ';:::::::ハ! 丶 , ' }.{'
. / { i ヽハ{ `ァ7 / . 〈〈
{ { 、 ``「 / /-''´ }|
, .:.:::/.:.:. .: .:.:.::.::.::::/.::/.::::/.:::;:::::::::::::l:{
/ .:.:/.::.::.::.::.::.::.:::::::::〃./.::::/.:::://.::::::::::トヘ
_ノ .:.:/.::.::.::.::.::.::.:::::::://.:〃.::/.:::/:/.:.::::::::::}::::.ヽ
i .:/.::.:/.::::::.::::::::::://.://.::/.:::/リ1::.::.::::::/::::::::::ト、
{/.::::/.:!::::::|:::::::::/// }イ.:,ィ行ミ}:::.::::::/:::::::ト、i{ ……ま、俺もあの提案は蹴るつもりだったし、
j:::::/.:::|:::::::!::::::/メ、 、ィ/へ少'.:::::::/::::::ム{\`
ノイ:|:::::!::::::ト、:ハr少 /.:::::/}:/}// ト 初手脅迫かます奴が信用出来そうにないってのも同感だ。
Ⅵ::::i:::::::|::小、 i> 7/イ//, ' ,'. : : : : ` ‐- . _
}::ハ:::::|::ハ{> . ー_ー- / < //{ /: : : : : : : : : : : : : : : : ̄`ヽ、
i′ ヽ::リ{: : : : : :{ {`ヽ イ、_ノヘヽ7/. : : : : : : : : : : : : / : : : : : ハ やる夫、ここは任せた! 後で来る、それまで死ぬなよ!
ヽト、: : : : `ヽヽ、 ! ` ー-‐ヘ/. : : : : : : : : : : : /. : : :/二`ヽ}
}ヘ: 「`ヽ: :` \} __」: : : : : : , ‐‐-- 、{: : : : : L三王三ト、
| ノ ト、 \: : :{`ヽ、 「: /|: : : : : / \: : : : : : : : : : : : :\
|/」、ヽ. ヽ: |\: ヽv′'、: : : / i 、` ー─── ¬'"´ヽ、
/{:::} ヽ. `l ヽ/ \/ ! \ i i \ /ヽ
/. :V ハ \」 ∠. -‐‐┐ ト‐--ヽ、 l | / ヽ、/. : :`、
,′: :\ / \ | /|_ -‐‐‐‐{ 、 _ノヽ、 } レ' } : : : : :}
 ̄ ゜ ミ
/ ヽ.
/ ' ,
/ ',
i , く` i
l 、,ィ´{l i 〉 ト、
l ___,ヾ, ヽイ "`  ̄ ,' 丶. あぁ!
! ゝ、_!ソイ ) / ヽ
{ )ーャ' / ハ
ヽ. `ー '´二´ィ′ ィ′ ',
ハミ≧ー ___ ,, ≦ l
/ j
. /ヘ、
/::::::r' _ __
{_::::/ /:/ /:r'
// 〈;;/ /:::i
// r':ヽ /:::::l
. // 7:/ `ヽ'
/::l /:/
. l::::l /:/
j::::l /:::l /Y / r-、
/::::::l l::::::l 7:::ヽ/::::/
|::::::::l .ヽ/ /:/`7::::く .r ┬ 、
ヽ::/ l,/ /::/ヽ' |:i:i| | |
/::/ ./:i:i|__j|
l,/ |:i:i:i|___ハ
__ _____ |:i:i/___ :|
/ア⌒ ー- __r======v====-----==- ´ _ __` ー=|:i:| | |.-―┬r=====ミ _
〈 /⌒≧ー-- 二二_ー┴----⊂ニニ⊃ /',: :└; ;┘: :/\ i|:i:| | | ∧∨⌒ `弌_
/ 〉:i:i:∠二二二 __ー―┘ r―-====ヘ ∨∧: : :∨: : ://// 「Ⅵ!____|_|____〉∨圦_
./ 〈:i:i: 厂7|| > ≧=---=ミ `⌒`ー=彡〉 ∨∧ : : : : //// i|`ー―――――个  ̄ ̄`\ !
〈_ _〉:i〈 〈 .|| iィf `Y^t====彡 ∨┴― ┴ ,/ |≧===≦⌒ー ≦|/ニ≧x. | |
〔_〔:i:i:i:i:i| }.|| || | i{___}┌=≦二_二≧=┐ 、r――‐┼―‐、/|ニニニ| | | >ベルトを腰に装着した!
〈 \:i:〈 〈圦 、 || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| | | iニニニ| |,ノ
∧ 」i圦__〉个ー|| | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |\ ||\ | iニニニ| |
.∧__Ⅵ圦 i .|| | i{___}|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| |ニニ=┘ !
了:i:i:i:i| ∨ || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| __/
` ⌒寸x \ || | |=---=i. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ i| |:.:.:| i||:.:| i|/´
\ 寸x `¨| iイ{ ̄ ̄ ̄}. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ _ .ィ| |:. / i||:/∥
\`弌ix\____/¨7≧==≦〉>`_ー====‐_´<(__,i| |l/_,i| j/ /
` ー-`二_ ____`¨¨¨⌒7≧=-<二>-=≦ ⌒ー ´⌒ー く」
`¨´ `ー一
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |.. 次の授業が実技で助かった……頼むぞ、新型ドライバー!
\( (ヽ(\ ⌒´ /
γ⌒\\\\ ⌒ヽ
i j ヽ _ `ヽー‐ i
ヽ、 l ( ̄ ヾ_____.ノ
/つゝ、,,!  ̄ ̄ }
{〈〈〈,ゞ,ソ 〈
` ̄/ \
/ /´`\ \
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ヽ
//⌒\\
__ // } ̄/ / \\
/ (⌒ヽ-==、 // //⌒Υ/\\
,ヽ_ ̄ノ', __ヽ=、 ' / </ /} _//
':.:.:./ ̄_´/ } / ////
':// ̄ \\ \ \////
/ /⌒ヽ \\ \ / ' //
∥∥:.:.:.:.:.', ) /⌒\ \ ̄ 〉 _. _,n_ ∩
∥∥-─:.:./ / 〉 \ \{_〕 / }. └l n | ,⊆.己 [][]「l ∪
. ∥∥`\:.:/ / / / } / i U U `フ_厂 くノ ○
-=─ァ 、 ヽ / / ィi〔,' i
/ 、. ゝ┘ノヽ/ __ヽ , / !⌒` ,'
⌒! ̄:::::::\ { \/ / \ } i
 ̄´ ∨}⌒/ .\ 、__ノ / ⌒}/ !
, ノ´:.:.:{__/\  ̄ 〔 ./ 、丶` ,
, ´ :.\ヽ ヽ___ノ / }
,  ̄ ̄/ ! ∥
∧ 、丶` / } ∥
∧'´ i /
.∧ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変身のタネを欠片も隠さないっておいいいw
ライドプレイヤーをゲーマドライバーに……これは闇医者フラグですよ間違いない
. \\====||===/=======================//
. // \\
. | | Ready -『RIDE-PLAYER』 ..| | r ┬ 、
. \\ // ..|:i:i| | |
. //==========================||=====\\ /:i:i|__j|
|:i:i:i|___ハ
__ _____ |:i:i/___ :|
/ア⌒ ー- __r======v====-----==- ´ _ __` ー=|:i:| | |.-―┬r=====ミ _
〈 /⌒≧ー-- 二二_ー┴----⊂ニニ⊃ /',: :└; ;┘: :/\ i|:i:| | | ∧∨⌒ `弌_
/ 〉:i:i:∠二二二 __ー―┘ r―-====ヘ ∨∧: : :∨: : ://// 「Ⅵ!____|_|____〉∨圦_
./ 〈:i:i: 厂7|| > ≧=---=ミ `⌒`ー=彡〉 ∨∧ : : : : //// i|`ー―――――个  ̄ ̄`\ !
〈_ _〉:i〈 〈 .|| iィf `Y^t====彡 ∨┴― ┴ ,/ |≧===≦⌒ー ≦|/ニ≧x. | |
〔_〔:i:i:i:i:i| }.|| || | i{___}┌=≦二_二≧=┐ 、r――‐┼―‐、/|ニニニ| | |
〈 \:i:〈 〈圦 、 || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| | | iニニニ| |,ノ
∧ 」i圦__〉个ー|| | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |\ ||\ | iニニニ| |
.∧__Ⅵ圦 i .|| | i{___}|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| |ニニ=┘ !
了:i:i:i:i| ∨ || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| __/
` ⌒寸x \ || | |=---=i. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ i| |:.:.:| i||:.:| i|/´
\ 寸x `¨| iイ{ ̄ ̄ ̄}. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ _ .ィ| |:. / i||:/∥
\`弌ix\____/¨7≧==≦〉>`_ー====‐_´<(__,i| |l/_,i| j/ /
` ー-`二_ ____`¨¨¨⌒7≧=-<二>-=≦ ⌒ー ´⌒ー く」
`¨´ `ー一
|l!1!|!l !|!l
|l!1!|!l !|!l
|l!1!|!l !|!l
|l!1!|!l 1!|!l
|l!1!|!l \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/ !1!|!l
|l!1!|!l > < |l!1!|!l
|l!1!|!l > 変 身 ッ ! < |l!1!|!l
|l!1!|!l > < |l!1!|!l
|l!1!|!l /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\ |l!1!|!l
|l!1!|!l |l!1!|!l
|l!1!|!l |l!1!|!l
|l!1!|!l |l!1!|!l
|l!1!|!l \ / ',. |l!1!|!l
|l!1!|!l \ / ', |l!1!|!l
|l!1!|!l ./ > 、 ,. イ、 `ヽ l. | |l!1!|!l
|l!1!|!l |. l (::::0::>、_ . } ! {. ,.ィ、::0::::) j l i| |l!1!|!l
|l!1!|!l |. ':, `ー ' ',`ヽノ l !.l ゝ_ノ/ `ー ' / l l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |! ` ―――‐/ `Y´ ヽ ー――― ' l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |! / i ', l l| |l!1!|!
|l!1!|!l |! .{ .l } /. || |l!1!|!l
|l!1!|!l |!, 乂 .人 ノ ./ || |l!1!|
|l!1!|!l |!i | `ー―'' `ー― '| / || |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / i i.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l |Y´ .`Y| /. l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l | | . /. l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.i. \ 乂_______ノ / l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.| l|.i .l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|l| l|l| il:|| |l!1!|!l
変身ッ!
簡単に手に入れられるなら脅しすらしないだろうからなぁ
\\====||===/===========//
// \\
| | 『ARMORED RIDER』 .| | r ┬ 、.... \\====||===/=========//
\\ // |:i:i| | |.. // \\
//==============||=====\\ /:i:i|__j| | | 『Sally, Go!!』 | |
|:i:i:i|___ハ \\ //
__ _____ |:i:i/___ :| //============||=====\\
/ア⌒ ー- __r======v====-----==- ´ _ __` ー=|:i:| | |.-―┬r=====ミ _
〈 /⌒≧ー-- 二二_ー┴----⊂ニニ⊃ /',: :└; ;┘: :/\ i|:i:| | | ∧∨⌒ `弌_
/ 〉:i:i:∠二二二 __ー―┘ r―-====ヘ ∨∧: : :∨: : ://// 「Ⅵ!____|_|____〉∨圦_
./ 〈:i:i: 厂7|| > ≧=---=ミ `⌒`ー=彡〉 ∨∧ : : : : //// i|`ー―――――个  ̄ ̄`\ !
〈_ _〉:i〈 〈 .|| iィf `Y^t====彡 ∨┴― ┴ ,/ |≧===≦⌒ー ≦|/ニ≧x. | |
〔_〔:i:i:i:i:i| }.|| || | i{___}┌=≦二_二≧=┐ 、r――‐┼―‐、/|ニニニ| | |
〈 \:i:〈 〈圦 、 || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| | | iニニニ| |,ノ
∧ 」i圦__〉个ー|| | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |\ ||\ | iニニニ| |
.∧__Ⅵ圦 i .|| | i{___}|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| |ニニ=┘ !
了:i:i:i:i| ∨ || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| __/
` ⌒寸x \ || | |=---=i. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ i| |:.:.:| i||:.:| i|/´
\ 寸x `¨| iイ{ ̄ ̄ ̄}. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ _ .ィ| |:. / i||:/∥
\`弌ix\____/¨7≧==≦〉>`_ー====‐_´<(__,i| |l/_,i| j/ /
` ー-`二_ ____`¨¨¨⌒7≧=-<二>-=≦ ⌒ー ´⌒ー く」
`¨´ `ー一
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / | (変わった……あれが『カメンライダー』の力……?)
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
。s==  ̄ == 、
/, ==  ̄ == 、::::::\
/ , "  ̄ ̄ ̄ ヽ \::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧:::::::ム
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/ヽ
{≧s、____。s==" 7. \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
{ {i:i「ヽ { /、=7i:i:i:i:i/7/ .: > <
マ{、i:i:~:i:i:i:i:i:i:゛ー"i:i:i:/ 7 / > い く ぜ ッ !! <
マ、i:i:/ ̄ヽ、i:i:i:i:i//{ /,,、 > <
マ /:::::::::::::゛ー"/ /ヽ ヽ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
ヽ、/ ̄\:::/。o ///}
, "∨ 。o ,s≦" / ム
,':::::i:i:i:゛ー―一<:i:/::/:::。s≦ヽ、
, ::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/s≦s≦:::::::::::::::::::ヽ
l:::/ ̄弋:i:i:i:i:i:i:i:「s≦ /::::::::::::::::::::::::::::::::゛、
l/ ∨:i:i:i:i:iムs≦:::::::::::::s≦ニニニヽ::ム
{/ム ゛ー一"\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ ヽム、
{二7 __ \〃:::::::::::::::::::::::::::::::::マ \l
{二} /ニニ>、 // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ } [ライドプレイヤー]
〉ニ`/ニニニニ} // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム }
{ニニニニニニム , {:::::::::::{ヽ、::::::::::::::::::::マ /
∧ニ,、ニニニニム { {::::::::/i:i:i:i::::::::::::::::::::::::} ム
/i:i:i:iヽヽニニニニム :. ヽ:/i:i:i:i:i:::::::::::::::::::::::ム 7
/i:i:i:i:i:i:i:i:iヽヽニニニニ} {\\:::::::::::::::::::::::::/ /、
/ヽ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽヽー"゛ "/ ̄ ̄マ  ̄:::::::::::::::::::://i:i:i
,、/::::::::::::::::..i:i:i:i:i:i/ ゛~{  ̄" == {:::::::::::::::::。s≦/i:i:i:i:iム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――――『仮面ライダー』という、伝説があった。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
. ヾ\ //
ヾ\ ___//
_..―.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙''ー.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/ .ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:l \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|.:.:..:.:.:.:.|───r‐---rrトヽ.:.:.:.:.:.:.:.:/
ヽ.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\i、.:.:.:/
\!、;;;;;; ---∧----ー.....,,./.:./
/'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ヽ ̄
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : !、
___┴: : : : : : : : : : : : : : : : :: : -''―-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::. ̄  ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::`'-、,,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ヽ|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ || .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l.| \::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .!.| `!、:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l l ヽ:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | !:::::::::::::::::::::::
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
それは、戦うために作り替えられた異形の戦士達。
その悪魔の力を、誰がために使い、無償で戦い続けた男達。
人知れず平和を掴み取った彼らの行方は、知られていない……。
\ }:::/:::::::::::::__;; :/}ヽ、〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ W::::{_> ´ :::://:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ _{__:{__ :::: //`ヽ:/:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ > ´ .//’<::{/::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゝ、´ // ミh、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ \ .// \/ /::::::::::::::::::>-
. / \ // ∨‐‐:┬匕^:::,彡
/. \ ./// ̄`''< .∨:::::「::::::::/::::::
.′ >--<\ {/:! \ W__|__/{::::::::::
.′ / `、` { ヽ W::',:::::: {::::::::::
| ′ ∨ O { , W::{::::.ノ::::::::::
|l | }', ’、 } | ̄「⌒ヽ::::::::
|l | } ’. ’`、 / .|\{:::::/ミh、:
|l { ┐ } ’ ∧/、____ / ':::::ヽ/:::::::::::::
. \ /、/ /ニヾ `、ニニニニニヽ 」\/:{::::::::::::::::
7゙二,ノ` ー匕^ニニノ `¨二 -  ̄/ヽ/亥」::}\::::::::::
{--ノ二二二二二 ___/ ,/ //::/ヾ/:::::``〜、
{≡〉ヽ/ `、 \_>゙:「 /´ /::{=i{=i从:::::::::::::::
{::::::ヽ::`、 ∧ 〈ヽノ::::/',/ヽイ .‘=i「={=i{::::ヽ::::::::::::
∧/´ヽ::`ユュ.」> ´{i / ̄〈/}/ /} /ヾ沁彡、>、::`::_
\「^::ミh、:::/:::::{彡゙ ./:/¨´/ヾ /「/{/「少´ソ「
ヽ::::::{:i{´:::/::ヽ_ノ /:::::/:/ .′ > ´ >
``ヾ」⌒:: ̄ ̄::::::´:::::/-< ′ /、丶`
ヽ-‐¬冖 ¨  ̄ {、 :{ o {ニ「
/ニ≧o。; o ヽ \
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
「彼らが作り出した平和は、人間の手で守り続けなくてはならない。
そしていつの日か、「人」として彼らの共に……」
かつて「仮面ライダー」と共に戦った者達の意志により「人類のための装備」が開発が始まった。
>>7733
×が開発が始まった。
○の開発が始まった。
/∧、 il /,゙
/∧゚--' ゙ - ゚/
/¨¨゙i{}i¨¨∨
,'{::::::::}-!:::::::}
∧`¨i 三 i¨ }〕
ヾ´r--、`/´
>…----r、>-、' ¨゙、r'゙¨¨ヽ-、r-、-----, 、
/_¨}:::::::::::::::i |::::{¨¨¨¨¨} i!¨¨@゙:!::', :iG3-X /
\\___/´i|::::{ __ _:::i i{:::::::::::::}::::} @ - './
ヽ ----'!、:::___¨::::::人`¨¨ _´ ノ{`¨¨ ゚、ヽ ※代表技術G3-X
/:: /ヽ::{/ @〉<: {}::>〈@ \/{::::::::i:: }
,´⌒\}'{/⌒、::::::: i:::::::::::⌒ヽ.}'::`ミh{-'
/:::::::::,' ヽ===='¨¨¨¨'====、}' ∨::::::__ヽ
/ミh、 _::ソ /¨{¨¨{ ⊂≡⊃ニ} }¨∨/ヽ/ __ }
/::::::::::::,イ h、{--h、, ---、 _ノ-}/ {/::::::',
_/_ミh、, イ /::::::::::::::::ii:::::::::::::::', ヽ_,,,∧
/:::::/::>、、_
_/:::::/::/::/:::/:::j::‐-.、
//:/::::::::::::::::/:::ハ/:::/::〉:ハ
/::::/::/:::::::::::// |::::/:/:/ ::',
{:::/::/::::/ ;;/ ,..斗- /::||::::::}
|/:::/:::/,芯ト ィ莎ト:::::リ:/:/
/:/:::/ / 乂::\:::{
)::::::ハヽ ^ リ八\
/イ::::::} : : -‐__‐、 |::::::)/
イ:ハ::ハ / |:/(
/:::::} -- イ 八::::\
ィΛ{ _,/ }
/⌒\ /'"⌒| /ニ=-_
_,、-=ニニ八{ -、/ j /ニニニニニ==-_
/ニニニ/¨¨二」_ /- ゙ニニ,,..、へニニニニニ、
/ニ=''"´ --、 | ゙ニニ{::::::::::::〉ニニニニハ
. /rイ -イ | ゙ニニニニニニニニニ/ニニ
/ニ{ _,、、、-―…'゙ ,c |ニニニニニニニニニニニ
/ニニ乂 >'゙ニニニニ/ | |ニニニニニニニニニニニi
,ィニニニニニニ/ニニニ;゙ | |ニニニニニニニニニニニ|
,ィニニニニニ=/ニニニニ;゙ |c ゙;ニニニニニニニニニニニ ※代表者T氏
イニニニニニニ/ニニニニ;゙ /i _|ニニニニニ^ニニニニニ!
/ニニニニニニ/ニニニニニ;゙ / j | c < ̄ |ニニニニニ/|ニニニニニ!
ニニニニニニ/ / }ニニ{/ / ⊥ \ |ニニニニ/ |ニニニニニ
ニニニニニニ/ /ニニ「\__/__/ 冖ヾ,ヽ _|ニニニニ{ |ニニニニニ
ニニニニ=/ /ニ/ >、__)::::} { ゙゙ ゙゙ ノ }Τ 〃|ニニニニΛ |ニニニニニ
\ニニニ/ {ニ{__/::::::::::::八`¨¨¨´ 人:::{メ|ニニニニニ} ニニニニニ
`¨¨¨´ /ニニニ)----、:::::`¨¨¨´::::::::::乂:|ニニニニ/ |ニニニニニ
/ニニニ/ニニニ≧=====≦ニニニVニニニΛ |ニニニニ|
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
開発には「仮面ライダー」の名を継ぐ者達と、その関係者が尽力した。
アンノウンと戦った日本の警察、スマートブレインやZECTやユグドラシル・コーポレーションといった各種企業の装備。
その技術と戦闘データを結集し……実験と改良を重ね、それは誕生した。
_,_────────、 _____//  ̄ ̄ ̄゛''‐‐- 、
/´ ─‐‐‐‐‐‐ ゙ /─‐‐‐‐ァ=‐‐‐‐‐‐‐‐‐─‐‐‐‐‐‐'l''/  ̄‐‐‐| .! \│ \
/ __--、 ヽ.! ニニニ | | .ニニニニニニニニニニニ> .| | .ニニニ | 「 ̄ ̄ .! .! ' 、
/ /, -‐ ̄‐'ゝ、 ヽー──┴─-┬───‐r‐──┴──/ / |-ニニニニ二'‐‐-、_ ヽ
/ / / /⌒\ !゙ニニ ! ! /────‐‐‐‐‐‐<-、 ヽ ヽ
| , -'',,{ ! .! .! _,/ | ! |ニ ,∠=ニニニ ヽ ヽ _,|
ヽ__,─‐‐‐-'´ / l ヽ ノ / / -‐----------/ `ー───‐‐─‐''「 ̄ ̄` ー-〈// ヽ/ ヽ ̄^''i| ヽ_/
!  ̄ ̄─‐' i'|‐ミ-_二_/ _____ , -───────‐-_______  ̄ ゝ丿ゝ丿〃 .!
ヽ !| `' i , イ「` ー─┬────r‐───┬───‐┬───‐-、ヽ  ̄ | ̄ /
!`` ー-- 、_|,____! / / ! ! .| | l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! ! .| .| ! .| ! | ! /
/_ ̄ー---_______l \ | ! .| ! / /_______-----─‐'二ヽ
|'--_ ̄──‐/ト---┬,ゝ \ | ! .| ! _, ‐'/, --──‐‐‐ ̄ ̄ |
| ヽ、___ .!ヽ | ̄ヽゝ-_二二二二二ヽ二ニニニニニニニニニニ/~二二二二二-‐‐'ン __--‐─‐'''7 ,/ ̄|
ヽ --、 \\ゝ_┬'-` ー----------_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, ----------─‐'´ / ,/ ,/ |
ヽ ヽ .\,二二──------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄------────── | ノ゛ / /
ヽ ー--- 、_/丁 | ⊂二二⊃ | ! __,, -''゛ -''゛ -''゛
ヽ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''、  ̄ ̄ _, -''゛ -''゛
ヽ- 、______/ ‐'/ ヽ_____________/ .ヽ__|──────‐‐‐''゛ -''゛
|───────‐‐‐''゛
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
複合技術搭載型戦闘用特殊強化外骨格。
通称「アーマード・ライダー」システム、である。
Ⅵ.∧ / l
Ⅵ ヘ / .l
Ⅵ __\ , -──- , / __ .l
Ⅵ'ニ, >ヽ /イ ,ニ' l
}. 'ニ, ` .r:;´ ,ニ' l
/ ,≡-z、 llll , -=-、ヽ
,}ニヽ イ ヽ O/ ‘, ̄|
|.Ol! i i llllj. ‘, !
|.Oj! { } ¨ ! リ_」
ゝ ム八 />| |<、 〃'
` Y . ゝ _.ィ-' Y ーt -.ィ>f 7
マ マzノ /i!三三三三!マゝムイ
`ヽ.r‐ 、 i! 三三三 ! //{^′
}:\\i! 二ニ二 !//: { _, ≦ヽ
__ __ ..≧rz、::::::ヽ` ____ ´r':::::i!=) >..z‐- , ≦ マ:i:i:i:i:ム ,. =、 __
,riチ´::::`ヽ:::::::>.、`≧rz 、 ::::::::::::::::::::::::/< -‐, ィ>=‐,:i:i:マ >≦:i:i:i:丿=≦:i:i:〉
__ .. {ーj}-=、:::ヽ , -,ヽ ` ー ≧rz、:::::/_ ≦ヽ:i:i:i:圦i:_>ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:irz:::〈)::ィ´
ィ::::::::::::::::::::::ヘ ヽ:::::::|f r -zヽ _/_ 〉‐-マ≦:i:i:i:i:i:i:iヽ__ ィヽi:i( ) ィ´:i:ヘ:i:iゝイ:i:/へ
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::| r-:Lゝ≦彡´::::`≧zzュx マ:i:i:i:i:> ´ ヽィ´:i:i:i:i:i。s≦:i:i:i:i:/:i:〉^
. / ⌒:ヽ::::::::::::::::::::::::::| }::::::::::{ {::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´ 。s≦:i:ヽ。s≦:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ:i:/:i:i〉_
i´///\ \:::::::::::::::/ :}:::::::::::l |:::::::::::::::::::::::r ',≠-、 マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i___,、マ:i:i⊆彡ィ:/:i:i/ 〉
. マ,/////\_ 二二二 ノ!::::::::::l |:::::::::::::::::::::::f { } マi:r ニ )--):::ッ):マi:o:i:i:i:i/:i:i/ /
. マ,//////〃ィニニ=- 、 ̄、j::::::::::j j::::::::::::::::::::::弋ゝ ニィ _r≠‐コ ',::::::ニニ≧イヽ_> ´ ̄ _/
. マ,////〃:::Lニ=-::::::::〉 〉:::::::::〔 (:::::::::::::::::::::::::::`ー-イ//::::::::::ム ,:::ゝ. )ィ.) ゝ‐‐─≦´
. マ,/'j>/:::::::, -‐-≠ ./:::::::::::::::≧s。<::::::_ -‐¬ }{ {:::::::::::::::ゝ、 ,::::::≧,イ:::::{{::::::::::::| |:::ヽ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
資格を得、正しく訓練を積めば、誰でも使える「力」……それはそのまま悪用されうる危険を孕んでいた。
一歩間違えれば、守るべき人々に牙を剥くかも知れない。かつての事件のように……。
軍事利用も懸念されるこのシステムをより平和的に運用するべく、製作チームは様々な対策に打って出る。
T虎ニーサンの圧力を感じるネーミング
既存技術で可能な限り再現したディケイドライバー(オリジナルにははるかに遠い)ですな…。
∨|
ヽハ |
{ 〉 ,.ィ † ,ハ |``ヽ
| { , '∥ __|| ,|‐:|. † ``ヽ 〉
¶ |/ / 〃 † + \ ̄ ̄| || ,ハ く\
┃ // ハ|| 癶ニヽノ___|癶ニ|_|_ \) ハ
──.──.──.──.──.‐┸.──ハ/──.──「//八‐┴┴─┴┴┴Y 癶─ハ、─.──.‐‐/:;;, ──.──.──
: : : : : : : : : :// : : n__「/ //;:;/ヽ// \___I_I_I|/: :\′:;:\ : : |:;:;:;〉 :,.-、 : : :
: : : : : : : { ̄ ̄`ヽ、 {/ ,.、‐''" Ll/ / {/ ̄ /: : : : :\: : 乂{: : : : :;:;:;:;:;:;:;:\__,ヘ__|:;:;:ハ /,:::::〉 : : :
: : : : : : : : : : : : \;;;;;;;;;;;;;;; ̄7ー‐=彡クノ,ィ⌒ヽ,::′: : \: : \: : \_l__lニl_n__∧__ノ ̄ゝー/厂ノハ : : : : :
: : : : : : : /ヽ :ー====弌二ニ=-‐`二二二二ノ人;;;;ノ: }\| ̄ ̄|: :rrrrrrォ\二二ア´ノヽ>_二v/ {/: : ハ : : : : : :
: : : : : : , -{ ...::;;、 :' :' :' : : : //^ ̄/// / ̄ ̄ ̄\二ヽ二二厂 ̄,-、⌒ ゙゙゙゙̄ノ_ノ /// : :/{: 圦 : : : : : : : : :
:. :. :. :. :.`ー`ー‐' :. :. :. :. :. :. ̄ :. :. :.~:.ー‐'′:. :. :. :. :. :. :. :. __ノ ハ_:. ,.、-=</´ __/: :〉´,;;;;、_ :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. _,.ヘ :.// ,,;;;ノ /^/>''弋__ノ_ゝ:_:_:_:_;;;;;;ソ.: : ::. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`'''''" :. ̄:. ̄:.⌒:.⌒:. ̄:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
企業連合体により運営される超法規的組織「AR学園」もその一つ。
ライダーシステムの完全管理、及び使用者の管理・育成を目的とした機関を設立したのだ。
なるほど、量産型ライダーのノウハウを持った作品が総結集して作ったということか
基本は他爆装置だよね(目反らし
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
厳しい訓練を受け、育てられていく若者達。
それは「仮面ライダー」の魂を受け継ぎ、人々を守るために力を振るう戦士達――――。
,> ¨ ̄¨ ヽ、
./ < ̄ ≧ ヽ
// _ -―― 、 ヽヽ. \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
,:' / ` 、ヽ}、 > <
i {' ゝイ }. > うおぉぉおおっ!! <
ト _ _ ≦::-ゥ i > <
v 、===ニ¨ ij¨イ,ィ '7:::::::} ノ ノ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
vハ::弋_ノ::¬:::::`ー'::::::ノ /
ヘ\::::::::::,== 、::::::::ノ / i __ _>==、
へヽ:/ `辷':/ /_i ヽzz ィニi (::-、:::Y
lニ}ヽ\_./ ̄\_/ /:{il_jli l―zx┌≧'--' ゥ
ハ¬、 _lニニl≧、___...∠-‐z'´ フ } } i i /__
{::ソ¬ヽ ≦Y z≦ニニニ、 /ニノ ノソ r-z/ ,' , ' }ト、
_/ / ハ〈Y.イニニニニニニ辷 'ニニiイz r-'―'" ノ ノ:、 l ハ
/ / ':::::::、Vノニニニニニニニニ{|ヲバ- ´ ノ-<ヽ \ }:::ヘ
./ /:i ノ '::::::::::ゝYニニニニニニ===l }! ヘ ≦ { __ ¬'\:::::、
/ /:::i /ヽノ/ ニ ヽニニニニニ/ __l l!¬} Y く::::::}::::::::::::::::`ヽi丶 \:、
/ }:://:::::}' /:::::::::::::::ヽニニニ/ }ニl .i!ドj lニ},:⌒ヽ::::::::::::::::::::::i::::::\ 丶
./ /::::::::::::}/:::::::::::::::::::::::::ヽ_/ _ ノ辷i .i!ミj l::::}::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::i――¨´
く_.∠:::::::>"<iヘ::::::::, ―-、:::::::ゝ'´ 〉::::::ソ::\ Yソ}‐'}::::::::_}::::::::::::::::::::::}
{ v/ ≧ イ { ノ:::: ̄ヽ:::::ヽ } }_/辷、\::::::::::::::::::}―、
ヽ ハ } ヘ { ̄::::: ̄::ニ}-'ノ:::二::ニ}_}≧='" <i:::::::〉
ヽ} ノハ } i:::二:::::ニ:>}ぐ:_::二::≦i i 〉i ̄ ̄ ノ―"
へ― '::::::::ゝ―く< ̄:::: ̄:::::フぐ:::_::::_:::::::} } ≧} ./
¨i:::i i:::i }\ 〉::二:::ニ::::フ:::´:::::/:::::ノ }ノ-'" ̄
}::i i:::i }:::i::: ̄::::::≧--く::::::: ̄:´::::ィ:ノ ノ´
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
そう、次世代の「ライダー」達である!
まだ仮面ライダーではない、と。
| / | / , __
,\__ノし// \__ノし// 、 ___ __ _ __ __ / /
/ ..)/⌒ヽ(_ __)/⌒ヽ(_ ', 7 /ン ) / / /,イ | /,イ|./,イ.| / /
 ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ . / /ン) / /_. //7| // | './ | | .L/
´ /⌒|「⌒\ /⌒|「⌒\ .  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ∠フ __
| / , | ___ __ _ __ __ / /
\__ノし//´ 7 /ン ) / / /,イ | /,イ|./,イ.| / /
| / ,, )/⌒ヽ(_ . / /ン) / /_. //7| // | './ | | . L/
\__ノし// ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ∠フ
)/⌒ヽ(_ /⌒|「⌒\
 ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
´ /⌒|「⌒\
ライドウエポンは初期装備としては当たりの部類だな
あとゲーマードライバー使用だと拡張性が高くなっていい
,,-=≡≦ヽ、
,,x≦´< (r><ミ>、.|、
,,x<´< < 二 ,ィ三三≧`/二ヌ
/, イ<,.ィ.彡ィ:彡干 ̄\∨《´´
/ // ー=イ: . : :../ : : ./弋.リ ッ!!
/ ,.イ -= ./ ,,-=く:. : / ∧ .`
,,イ -= /: : :/: : : : : : .人: : : |
/ ,.: -= /!: : : : : : :/: : :〈 ∧: ::|
./,ィ-.ム、_/: : : : : : : : /: : : : : :∨:.:|: ::|
´ ´ //>=---、__/: : : : : : : : :.∧__>、 >効いているようだ!
//\_人_人_〉; ; ; ; ; ; ;∧人\__
/<!人人人__人; ; ; ; ; ; ;.Ⅵ_人_人!__
/ | ∧_∧∧_!/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.∨∨_∨\!
. | .<! り り,り ∧; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|_人_人_.人
. | |人_.人人人|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|\_i_/\_>
. ∨ |爻lli爻爻り.|i i i i i i i i i i i.l.人 .ヽ乂_,ノl∧
∨.|∨l^|^l`l/|ヽ! , i i i i i i i i i/ ;.∧ \_,ィ,!.|.|
. Ⅵ.:| l .| .| .|/ ;∨. i i i i i i i/; ; ; ;∧. .| ||.l/!|
/ l :l/l/l/l/ ; ; ;.| i i i i i i./; ; ; ; ;.:∧ `´
. /: :.|: : ; ; ; ; ; ; ; ;./ i i i i i /; ; ; ; : : : :.|
. <: : 弋: ; ; ; ; ; ; ;./ー===-.く; ; ; ; ; ; :_/
 ̄`Y卅卅i´ ̄ ./!卅卅i´
| .|| .||.! ヾ戈戈ト、
,> ¨ ̄¨ ヽ、
./ < ̄ ≧ ヽ
// _ -―― 、 ヽヽ.
,:' / ` 、ヽ}、
i {' ゝイ }.
ト _ _ ≦::-ゥ i よし、行けるっ!
v 、===ニ¨ ij¨イ,ィ '7:::::::} ノ ノ
vハ::弋_ノ::¬:::::`ー'::::::ノ /
ヘ\::::::::::,== 、::::::::ノ / i __ _>==、
へヽ:/ `辷':/ /_i ヽzz ィニi (::-、:::Y
lニ}ヽ\_./ ̄\_/ /:{il_jli l―zx┌≧'--' ゥ
ハ¬、 _lニニl≧、___...∠-‐z'´ フ } } i i /__
{::ソ¬ヽ ≦Y z≦ニニニ、 /ニノ ノソ r-z/ ,' , ' }ト、
_/ / ハ〈Y.イニニニニニニ辷 'ニニiイz r-'―'" ノ ノ:、 l ハ
/ / ':::::::、Vノニニニニニニニニ{|ヲバ- ´ ノ-<ヽ \ }:::ヘ
./ /:i ノ '::::::::::ゝYニニニニニニ===l }! ヘ ≦ { __ ¬'\:::::、
/ /:::i /ヽノ/ ニ ヽニニニニニ/ __l l!¬} Y く::::::}::::::::::::::::`ヽi丶 \:、
/ }:://:::::}' /:::::::::::::::ヽニニニ/ }ニl .i!ドj lニ},:⌒ヽ::::::::::::::::::::::i::::::\ 丶
./ /::::::::::::}/:::::::::::::::::::::::::ヽ_/ _ ノ辷i .i!ミj l::::}::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::i――¨´
| ヽ l ,-'‐、ヽ、 | !、ノ >/、 , <>'' ´__ ,, .. . - ―――
、 r‐'/(r‐、! !l l -ノノノ´ / <> '' , -=' " l、` 、 `ヽ三三三三
>-、 ヽ_ヽソノノノヾイイヽー '> '' , ' l| ∧_、_、ヽヽ 、 '´
/―― ヽ 「r_ノ イ ノノ> '' , <__l_ l|""/´ ヽ\、 ', ' / /
ヽ二二ノ〈 / _イ , </ ̄ ヽヽ ノ /  ̄ \\ ノ/ /
, '´/<フノ  ̄ , <l |,// - = \ / , ====≦
//_ イ , < ll |'/ , ===<、 l / イ lΞjlΞ! フ / |
/ // | >''´, ' lΞjlΞl ヽ| / 、乂7!、ソ / !
/ /ニニニ! `ヽ '、 乂7l、ソ ノ / "" / |. ……なるほど、確かに強いわね。
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_ これが「カメンライダー」の力……。
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
。s==  ̄ == 、
/, ==  ̄ == 、::::::\
/ , "  ̄ ̄ ̄ ヽ \::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧:::::::ム
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/ヽ
{≧s、____。s==" 7.
{ {i:i「ヽ { /、=7i:i:i:i:i/7/ .:
マ{、i:i:~:i:i:i:i:i:i:゛ー"i:i:i:/ 7 /
マ、i:i:/ ̄ヽ、i:i:i:i:i//{ /,,、. 残念だったな! やる夫達は仮面ライダーじゃねえお!
マ /:::::::::::::゛ー"/ /ヽ ヽ
ヽ、/ ̄\:::/。o ///}
, "∨ 。o ,s≦" / ム
,':::::i:i:i:゛ー―一<:i:/::/:::。s≦ヽ、
, ::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/s≦s≦:::::::::::::::::::ヽ
l:::/ ̄弋:i:i:i:i:i:i:i:「s≦ /::::::::::::::::::::::::::::::::゛、
l/ ∨:i:i:i:i:iムs≦:::::::::::::s≦ニニニヽ::ム
{/ム ゛ー一"\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ ヽム、
{二7 __ \〃:::::::::::::::::::::::::::::::::マ \l
{二} /ニニ>、 // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ }
〉ニ`/ニニニニ} // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム }
{ニニニニニニム , {:::::::::::{ヽ、::::::::::::::::::::マ /
∧ニ,、ニニニニム { {::::::::/i:i:i:i::::::::::::::::::::::::} ム
/i:i:i:iヽヽニニニニム :. ヽ:/i:i:i:i:i:::::::::::::::::::::::ム 7
/i:i:i:i:i:i:i:i:iヽヽニニニニ} {\\:::::::::::::::::::::::::/ /、
/ヽ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽヽー"゛ "/ ̄ ̄マ  ̄:::::::::::::::::::://i:i:i
,、/::::::::::::::::..i:i:i:i:i:i/ ゛~{  ̄" == {:::::::::::::::::。s≦/i:i:i:i:iム
___
__ > ´ ミ、
{ `ヽ "´ 、
\ i\ rーミ、_ --、 _ -‐\
__\ | }⌒ソ⌒ヾ \__/'''¨ ̄ _ヽ___
乂_ 乂 ノ 〈 ( iα)ハ {アァ ニ=- ¨ ̄ __¨¨二ニ=-- _
__{ _メ} Y 、 乂 -=ソノ 〉⌒ヽ´ _ -=マ¨ ̄::::: : : : . `ヽ
/ -‐ -ノ ヲ_米へ\ -=彡ムー ' >''"´ }∨::::::::: : : : . /
ー ァ'''7 (__メ(_ノィ 7 .>''´―',- ノ V:::::::: : : : : /
/ /_ .ィ / / / >f〔| -- 、ヽ / .イ | ∨::: : : : : /
ー_.x≦ 彡.: / /> ´ _|ィf弐ハ㍉、∨ /-|/ i '::::: : : . "
x≦ >''´ /, /{ \ヾ 込i:リ /ィ ./ィ=ミ | }:: : : "
> ´ // / .,\ \ }/、ゞ'ハ / / > ´
/ ///{:八 { 、\ \ ′ !./ィ /''"´
./ ///:::/{ミ:. \ __\トー―‐ 从 j/
/ /::/ /:::::/ ゝ, ー } } :.ヽ ´-’ .イ
{::/ /:::::/ / 乂 `Yリ --- `''ー- __/ ……は?
乂./ /:::::/ , (> --ミ、- 、 \/´ ./
/ / ̄/ / / ヽ. \′ /
/ / / / ',.../ミ、/_
>  ̄ ̄ `<
/ _ ≧、
〈 _.. 、 / ≦‐ }、
i^ヘ Y<"´ i
ト、 } {:::≧x 、_}
!、 ` 、 ト、ヘ:::弋_ゝi_ノ
、_ ` ゞ゙ヽ::::::ィ^i
r-- ≧ 、 ヾ=イノ;'. やる夫達は「アーマード・ライダー」!
ノ辷- ニ‐ \__ _/
ィ辷 ¬ _ }:::::::::::7 i } 仮面ライダーから力を学び、魂を受け継ごうとする……!
/ / ̄` ヽ >´ <::::ソ=≧、
,v´ ヽ` く:、 ≦==、 zx
,vj ,、 i:、 ` 〉ニニニヽ_}ニ、
i,:' i:::ヘ .〉} lニニニニニニi
i i::::> /ノ .}ニニニニ==、ニ!
ヽ _ イ::_:} /‐へニ=ィ'ク ヾ!
}二二 ' zx、 , ィ:i i::Y /
ト、::::::::::: ̄:::7 zx、 ノ::::::::i i:i ハ
l '::::::::::::::::/ /::::::::::::i i /::::}
{ }::::::::::::::::"\へ-'ヘ::::::::::::::::::i'::::::::::!
V:::::::::::::::::i\ \ \ \::::::::::::l::::::::::l
/¬、:::::::::ト::::Y__ii__}〉≦二≧!::::::::::l、
〈 V::::::i l { >ニ <}i:::::::::::ヘ
ヘ 〉:::::i-ゥ―――≧三≦i、::::::::::::::、
、 i:::::::i/ ィノ i::} }:::::::::}i ヽ::::::>ヘ
i:、 、::::} // /ノ ノ:::::::::i i }ニニニ〉
i ヘ 〉≦ヘ ノ /:::::::::::::::i i ヘ::::::::::::i }
{:ゝ"` ゝ'__/:::::::::::::::::::::} i! く:{::::}辷}.l
.{彡 イ \::::::::::::、:::::::::::i i! ヾ::ソ::::ノ'
。s==  ̄ == 、
/, ==  ̄ == 、::::::\
/ , "  ̄ ̄ ̄ ヽ \::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧:::::::ム
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/ヽ
{≧s、____。s==" 7.
{ {i:i「ヽ { /、=7i:i:i:i:i/7/ .:
マ{、i:i:~:i:i:i:i:i:i:゛ー"i:i:i:/ 7 /. ただの――――人間だっ!!
マ、i:i:/ ̄ヽ、i:i:i:i:i//{ /,,、
マ /:::::::::::::゛ー"/ /ヽ ヽ
ヽ、/ ̄\:::/。o ///}
, "∨ 。o ,s≦" / ム
,':::::i:i:i:゛ー―一<:i:/::/:::。s≦ヽ、
, ::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/s≦s≦:::::::::::::::::::ヽ
l:::/ ̄弋:i:i:i:i:i:i:i:「s≦ /::::::::::::::::::::::::::::::::゛、
l/ ∨:i:i:i:i:iムs≦:::::::::::::s≦ニニニヽ::ム
{/ム ゛ー一"\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ ヽム、
{二7 __ \〃:::::::::::::::::::::::::::::::::マ \l
{二} /ニニ>、 // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ }
〉ニ`/ニニニニ} // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム }
{ニニニニニニム , {:::::::::::{ヽ、::::::::::::::::::::マ /
∧ニ,、ニニニニム { {::::::::/i:i:i:i::::::::::::::::::::::::} ム
/i:i:i:iヽヽニニニニム :. ヽ:/i:i:i:i:i:::::::::::::::::::::::ム 7
/i:i:i:i:i:i:i:i:iヽヽニニニニ} {\\:::::::::::::::::::::::::/ /、
/ヽ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽヽー"゛ "/ ̄ ̄マ  ̄:::::::::::::::::::://i:i:i
,、/::::::::::::::::..i:i:i:i:i:i/ ゛~{  ̄" == {:::::::::::::::::。s≦/i:i:i:i:iム
>  ̄ ̄ `<
/ _ ≧、
〈 _.. 、 / ≦‐ }、
i^ヘ Y<"´ i
ト、 } {:::≧x 、_}
!、 ` 、 ト、ヘ:::弋_ゝi_ノ
、_ ` ゞ゙ヽ::::::ィ^i
r-- ≧ 、 ヾ=イノ;'
ノ辷- ニ‐ \__ _/ 「本日ここまでゾ」
ィ辷 ¬ _ }:::::::::::7 i }
/ / ̄` ヽ >´ <::::ソ=≧、
,v´ ヽ` く:、 ≦==、 zx
,vj ,、 i:、 ` 〉ニニニヽ_}ニ、
i,:' i:::ヘ .〉} lニニニニニニi
i i::::> /ノ .}ニニニニ==、ニ!
ヽ _ イ::_:} /‐へニ=ィ'ク ヾ!
}二二 ' zx、 , ィ:i i::Y /
ト、::::::::::: ̄:::7 zx、 ノ::::::::i i:i ハ
l '::::::::::::::::/ /::::::::::::i i /::::}
{ }::::::::::::::::"\へ-'ヘ::::::::::::::::::i'::::::::::!
V:::::::::::::::::i\ \ \ \::::::::::::l::::::::::l
/¬、:::::::::ト::::Y__ii__}〉≦二≧!::::::::::l、
〈 V::::::i l { >ニ <}i:::::::::::ヘ
ヘ 〉:::::i-ゥ―――≧三≦i、::::::::::::::、
、 i:::::::i/ ィノ i::} }:::::::::}i ヽ::::::>ヘ
i:、 、::::} // /ノ ノ:::::::::i i }ニニニ〉
i ヘ 〉≦ヘ ノ /:::::::::::::::i i ヘ::::::::::::i }
{:ゝ"` ゝ'__/:::::::::::::::::::::} i! く:{::::}辷}.l
.{彡 イ \::::::::::::、:::::::::::i i! ヾ::ソ::::ノ'
この世界線に滝がいたら泣いてそう
乙でしたー
乙
乙
よかった…命令者ちゃんがすぐにポンコツ化しなくて
おつー
命令者ちゃんもうこんなAA出来てるのか…w
乙
おつ
>>7757
イッチが棒を代償に得たAAだ…
乙
なおジガの順位
大丈夫?イッチムラムラしてない?
乙でしたー。まさにこういう話を公式でも二次でもライダーで見たいのよね。人々が自ら「仮面ライダー」の志を受け継ぐ戦士となるような
乙
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「(なんかすげー久々にエロ以外のネタを書いた気がする……)」
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
ありがたいことである(イッチの全年齢大好き)
集団転移とか言い出してよかったと心から思ってる。
二話以降も期待しております。
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 「がんばるぞいぞい!
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒ さて、ちょっとFGO走ろう。骨! 骨集めるぞ骨!!」
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 「寝るスケェ!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ このクエスト常設しねーかな」
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
骨を要求する連中多いしね…216族も2人いるし
ニトクリスで即死即死即死のたのもしさ
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ 「タマモ、アンメア、きよひー、サモさんか……
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| どうする……来るであろう第二弾ピックアップを待つか、
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', u. ┌.‐.-. 、 !:/ それとも今、今か……。
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " やばい、溜めてるのに手が伸びそうだ……」
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
多分去年の水着復刻は・・・今年の水着に合わせてかな?
第二どころか去年のもあるから4回?
今年分も合わせれば全6回になるんだろうな
槍と騎は火力不足な我がカルデアは10連1回くらいはやる予定
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 「水着鯖に外れなし、というし。少し考えよう。
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ ちと所持鯖をまとめるか……」
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
>>1 のカルデアメンバー(星4以上)
剣:アーサー、ラーマ、デオン、バスターゴリラ、白トリア、水着フラン、
弓:エミヤ、ノッブ
槍:ジャンヌサンタ、マックール、
騎:太陽王子安、ゴールデン、サモさん、イシュタル(水着)、マリー、
術:三蔵ちゃん、ミドキャス、
殺:カーミラ、殺式、水着師匠、ステンノ、
狂:茶々、水着ノッブ、
讐:邪ンヌ(フォウマスキルマ)、新宿わんこ
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ 「現在星5がいるのが剣、騎、術と。星4も含めると剣・騎・殺が充実。
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| 逆に弓・槍・狂は星5も居ないし鯖の充実も不足、か。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', u. ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ ……弓と槍かぁ。
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " 槍はともかく弓はクロ復刻を見越す手も……?」
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 「これ複数ピックアップしてるときに引くのと
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ ピックアップ1人の時に引くの、どっちが当たります?
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| | 単品で狙うならピックアップ1人の方が良いと思いますけど、
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__} 『誰でもいいからとにかく来い』の時はどっちがいいのやら」
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
そのへんは宗派次第だと思いますが、この前キャラ毎の確率が出るようになったけど林檎じゃないからわからんのよね
水着で槍なら玉藻ときよひーとスケバン雷光さん
弓はアンメア・アルトリア・マハトママンかな
その中で特に強いと言われるのは
男性特攻宝具にNPスターどちらも効率が良い水着玉藻と
宝具連発の水着アルトリアあたり
条件外なら
周回の鬼水着モーさんや高火力キャスターネロもおすすめかと
弓は多分今年のクリスマスに復刻でアルテラサン(タ)出るからそれまで我慢できるなら無理に弓狙い必要もない?
某所評価だと
S
弓トリア:アーツ宝具連発出来る高回転アタッカー、宝具1だと連発率下がるのでやや評価↓
A+
弓アンメア:ロマン型宝具アタッカー、槍らいこー:シンプルクリアタッカー、サモさん:お馴染み周回の鬼
A
術ネロ:術としては高火力なサポ付アタッカー、NP50持ち、水着オルタ:癖が強すぎる&スキルマ前提だが宝具回転率高めなアタッカー
剣フラン:宝具連発型高回転アタッカー、宝具スタン・強化解除もあり高難度向け
B以下
弓エリナ(NP20all持)、槍きよひー(バフデバフアタッカー)
個人的にお勧めはサモさん(周回)と、槍らいこー(バフ2種付アタッカー)、術ネロ(NP50強アタッカー)がシンプルに強い。
他の水着鯖も使いこなせば強いんじゃが総合して癖も強い。よく考えるべき
単体弓騎は弓クロエと騎ん時が要れば正直『戦力的には』十分なのじゃよ
ニトクリ・マリー・マルタネキが抜けてるのでやり直しどうぞ 配布の師匠とイシュタ凛はいいとして
弓トリア、槍玉藻、術ネロと殴ルーラーマルタネキは間違いなくその枠でのトップクラスだから引く価値はある。
メイドオルタだけは癖が強いのでオルタスキーでなければオススメしにくい。
……上の4人が強すぎるだけでメイドオルタも十分強いんだけどね!
忘れてた
A:槍玉:男性特攻付宝具アタッカー
スキル2つのデメリットが高い(敵チャージUP&行動不能)のでシンプルに使うなら単発アタッカーになる。長期戦だとサポ必須
槍玉藻の魅了&チャージアップは相手のゲージがマックスの時に撃てば
メリット実質踏み倒しだからあまり気にならない。
チャージアップスキル持ち以外には気軽に使えるはず。
デメリットだわ。メリット踏み倒してどうするよ。
>>7783 いや書くなら全員書きなさいと
抜け多いのでやり直しごめん、なお配布は抜きで
S
弓トリア:アーツ宝具連発出来る高回転アタッカー、宝具1だと連発率下がるのでやや評価↓
A+
弓アンメア:ロマン型宝具アタッカー
槍らいこー:シンプルクリアタッカー
サモさん:お馴染み周回の鬼
狂ノッブ:神性特攻+プチマーリンスキル持ち
A
術ネロ:術としては高火力なサポ付アタッカー、NP50持ち
水着オルタ:癖が強すぎる&スキルマ前提だが宝具回転率高めなアタッカー
剣フラン:宝具連発型高回転アタッカー、宝具スタン・強化解除もあり高難度向け
槍玉:男性特攻付宝具アタッカー、スキルデメリットが高い(敵チャUP&行動不能)。廃課金でないなら単発向け
B以下
弓エリナ:NP20all持
槍きよひー:バフデバフアタッカー
殴ルーラーマルタ:ルーラーで唯一の単発宝具アタッカー。が優位なムンキャスが一体だけなので;
術マリー:耐久型クリアタッカー:3回無敵だが火力低
殺ニト:壁スキル多いが火力低い。
これで全部のはず。PU1のラインナップならやはりお勧めはサモさんかと
マルタネキはCCCコラボで無類の強さ出したんだよなー・・・・・セラフが全マップ水辺扱いで
現在は槍タマモ・槍きよひー・サモさん・弓アンメア……Aクラスが2人も居るガチャになるわけか
ただサモさんは既に宝具3まで重ねてあるのがネックか?
いや、でもそもそも水着鯖に外れが少ない以上、層の薄い槍を強化するには……
でも本命は弓トリア・殴ルーラー・水着ノッブなんだよな……どうするか…・・
それならピックアップ2まで我慢では? 去年のも当たり多めですし
ノッブはもう少し後だと思う
去年のイベントの復刻の時にあるかと
もしくは今年の水着イベントに合わせての復刻ガチャのみか(去年も同じことあったし)
今年の水着鯖のこともあるし……控えるか……
呼符ツモに期待するくらいにしておこう
ああぁぁぁぁでもアンメアあぁぁぁぁあああ(誘惑)
限定☆4は下手な☆5より手に入りにくいしね…
限定でも☆5なら福袋とかガチャ復刻とかでピックアップのチャンスは多いけど☆4は…
清姫もモーさんもマルタ様もいるので、最初の水着キャラはもういいかな
来月の今頃には今年の水着鯖の情報が流れ始めるから、きっとすぐ忘れるよ。
まぁイベントの事もあるし様子見しますわ(呼符5枚使いながら
こういう時に星3鯖ツモると必ずディルムッド君が来るんだよなぁ……
ベディとか来ていいのよ?
ベディはPUに入ってこないときは、スト限ガチャでないと引けないぞ。
せやった、ウッカリ
つまりベディのためにスト限を回す……?
おい、その先は(闇鍋的な意味で)地獄だぞ
まぁベティは円卓のおまけとかでちょくちょくPUに入るからまだ引きやすい方だと思う
サリエリとかしばらくPUされないだろうし
支援 tp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1525783534/303
支援アリシャス!
ライドプレイヤーの出番増やさないと
寝るスケェ!
骨クエもっかいやらないかな
槍頼光というNPアップが無いくらいしか欠点の無い最強鯖
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/492
明後日辺り葛城巧が驚きそうなこと。
なんか最後がオチみたいになっててちょっとクスリときた
葛城くんはとりあえずパラドにごめんなさいしろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1548431.jpg
十年ちょいの重み……重み?
左上は真司くんと蓮(龍騎とナイト)
他は……
あー。対エボルトにムテキの力使おうとしてたのかなぁ、と考えると割と納得。
ttps://i.imgur.com/9LRWlLs.jpg
この画像を見てからこいつは千翼を出来るだけ生かそうとするんだろうなとしか思えなくなった
(結果的には)が付くんでしょ?俺は詳しいんだ
絵の角度と手の位置のせいか、腕輪パーツを奪おうとしてるように見える不具合。
エボルアマゾンは6つの腕に触手持ちで咬まれたらアマゾン細胞感染し発症するのか(お目目ぐるぐる)
>>7811
全身の遺伝子どうこうできるから、現状一番救える可能性があるんだよな……
それでも神ならば……天才ゲーマーと天才ゲームクリエイターの才能を備えた
ゴッドマキシマムマイティXレベルビリオンを使える神ならばきっとなんとかしてくれる……
なお望んだ方向に行くとは限らない模様
次元を超えて宇宙レベルの敵から世界を救うために技術を求められるとか本当の意味で神になってきたよな。
なお、後日に更に上回る物を製造。
戦極プロフェッサーが本気で歯噛みしそうなレベルで何でもアリになってきてるからなあ、神
ゴッドマキシマムマイティXレベルビリオンのここが凄い!
・天才ゲーマーと天才ゲームクリエイターの両方の才能を同時に備えてはじめてガシャットを生成できる!
・パンチ力やキック力などのステータスは無限大まで自由に設定可能!
・VRXのゲーム創造機能を現実で発動可能、実質ゲームの枠組ならなんでもできる!
・ハイパームテキみたいな超耐性は無いが時止めも生成したゲームの「宇宙の力の前には時さえも歪む」で無効化!
・なおクリアできないゲームを作ったつもりはないのか本編ではステータスは常識範囲内、ライフは1のままで有情(なお難易度)!
これに勝てたレーザーXは腐れ縁となって神を上手く乗せるのに定評のある貴利矢と
正気に戻った親父さんによるメタ機能持ったバグヴァイザーⅡによる合わせ技な
対レベルビリオン特化ライダーだったから何とかなったんだよなぁ……。
でもバックアップを作った実績があるから、死にはしても2人目3人目を用意できそうなのがまたなんというか……
あくまで100という枠組みも最初に作ったα版の機能そのまま手を加えてないってだけだしな
意図的か無意識かわからないけど、クリアできそうな穴をちゃんと用意するのが神の美点だよなあ
多分ゴッドマキシマムの本来のクリア想定は創造したゲームをエムの対応力で突破しつつ
ハイパームテキで殴り合いに持ち込む、とかだろうし
でもそれだと、一度倒しても何度でも復活してまた迷惑振りまきそうだから
根本的なエンディングを迎えるには、アナエンのアレしかなかったんだろうなあ
仮面ライダークロニクルがさ、バグスターによる人間狩りゲームとなる前のバランスを想定するとすごいちゃんとしたゲームなんだよ
ゲムデウスが使う全てのバグスターの技は、すべてのバグスターを倒してきたプレイヤーからすると既知の技だし
殴り合い続けると攻撃力がガンガン上がるクロノスの能力は高HP高回復のゲムデウスの攻略にかみ合ってるし
バグスター化を除くと
・コンティニュー機能とウィルス抑止がつけられている
・現実でライダーに変身でき、経験値によって強さが変動する
・バグスターはランク分けされており、難易度選択もできる
・条件を満たすことで最強の戦士クロノスに変身できる
ゲムデウス関連も合わせて考えると普通に面白そうなんだよな…
バグスターが手を加える前の仮面ライダーCHRONICLEは本当面白そう
全てのバグスターの耐性を手に入れて、ようやく最強の力を手に入れられるとか燃えるわ
バグヴァイザーツヴァイも、適合者が現れたら黎斗が渡す予定だったんだろうなあ
……でもゲムデウスのウィルスで時止め対策で切るのは謎だ
使い過ぎるとゲムデウスにも効かなくなるってことなのかね
理不尽な難易度で死にゲーだとしても絶対クリアできないゲームは許せない
誰もクリアできないとシュンってなっちゃう・・・そして挑戦者を見つけるとニヤリ
つーかエグゼイド世界にいたらライドプレイヤーの速攻で買っちゃうわ。宣伝や謳い文句が惹きつけすぎる
宣伝や謳い文句、機能も文句なしだわ
バグスター魔改造仕様でも、失った人を助けられるシュチエーションとか燃えるし
黎斗仕様の場合、ここら辺はどうなってたんだろう
仮面ライダークロニクルはちびっ子もやるシーンが欲しかった
それでアマゾンズ以上に無惨に怪人に殺されたりバグスターウィルスに消滅するシーンもあればリアルだった
>>7830
一応消滅した子供のために母親が参戦ってのはあったから一応戦ってはいたんだよね。
確かに俺も子供のそういう戦ったりなんたりのシーンは欲しかったかも…苦情やばそうだが
ゾンビクロニクルはロケーション間違えたというか、アレを孤島で開催して
「超難易度大好きなゲーマー、何をしてでもゲーム病から復帰させたい者が居るプレイヤー、私を一度殴りたいプレイヤー歓迎」とか
宣伝撃てば衛生省が止めても突っ込んでいくプレイヤーは出たんじゃないか。
そんな常人への普通の気遣いに溢れた事を社長でない檀黎斗神がやるはずがないが。
>>7832
あーそういう気づかいや限定された場所なら必ず神の野望果たされてただろうな
そして初期型仮面ライダークロニクルが面白そうだと思えば思うほど
お前ゲームをなんだと思ってるんだと感じる正宗社長の
「永遠にプレイされるゲームにするために私がラスボスになって絶対クリアさせない」という思考
>>7832
まあ難易度調整をミスってたよね
荒れゲームどころか、無関係の人からすれば神話級の災厄だし
>>7834
絶版おじさんに関しては「ゲーム?金儲けの道具やろ?」程度だと思う
だってゲームどんどん買ってもらうためにクリアさせないやぞ
気遣いできてたらただのデウスエクスマキナだからね神は
ゲームの完成とデータ化による延命措置を別個にやってればどっちもうまくいってそうなのがまた
まあゾンビクロニクルは、上に言われるよう孤島とかで一回テストしないとダメな内容だったよ
それで調整出来れば完璧だったと思う
ガンガンタンクがオンライン対応してて量産型タンクゲーマーを幻夢コポレの家庭用ゲーム機で一般人が遠隔操作できる仕様だったら
さぞ楽しいゾンビ狩りだったんだろうなあ
絶版おじさんは「「自分ではほとんどなにも作らず借り物の力で変身して人間を管理しようとする」蛮野博士の同類」
という表現を見てくっそ笑ったwwww
絶版おじさんは開発者じゃなく経営者だからね、開発者なのに技術パクりまくってる蛮野とはちょっと違う気がする
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1548939.jpg
しかしお父さんが元凶率高いな最近。
昭和だって悪の組織で研究してたのおおいやん。自主的かどうかはともかく。
神が創って
cv.諏訪部が宣伝して
絶版おじさんが経営する
組んだら最強な幻夢コーポレーション首脳陣
なお同時に破綻の未来も見える模様
>>7842
フィフティーンとゼロノス、ダークキバ(過去キング)もかな?
流星塾の塾長とか今なら絶対プロトカイザとかなってた
Wのミュージアムもお父さんが率いてる組織だしなぁ。
今ならドーパントじゃなくてもっとライダーみたいな感じになってたのだろーか。
それでも改心?というか親の責任感芽生えさせる所は流石
おい聞いてんのか蛮野
今日は異世界転移の続きするつもりゾ
>>7847
檀正宗の事なら、命の倫理観は普通の人だったよね
だからサキィ! の事や復活した檀黎斗も商品や物品扱いだったわけだし
最後にはそもそも誕生させるのが悪かったと、親の責任で立ち上がったけどね
蛮野に関しては最初っから最後まで屑だからとどめ刺したときすげー気持ちよかったゾ〜
まさかの死んでから戻ってくる命に価値はないんだぞという練炭思想だとは思わなかったぞ
そういえばファイズの映画で啓太郎?がカイザに変身して変身者の代わりにベルトが灰化した発明品あったよね
啓太郎カイザ実はかなり好き。1回こっきりだからこそ良いのか本編で割と継続して見たかったのか悩むが
>>7849
待ってました!
>>7849
>>7851
クロニクルの売り上げの為なら犠牲者が幾ら出ても構わない、むしろ増えろって平気で言ってるから
全く普通じゃないゾ!
まぁ、ゲーム病が精神に影響を与えた結果かもしれないが。
昭和の主人公の肉親はすでに故人か第一話で死亡するかの二択だったからなぁ
スカイくらいか肉親が実は生きていたという展開があったのは
>>7855
Mとかいうパラドの影響が生まれた性格という例もあるしね
そして異世界転移やったー!
エム(ドS)というパラドクス
|M0) <ソロソロ ハジメテ イイカナ?
イエーイ
。s==  ̄ == 、
/, ==  ̄ == 、::::::\
/ , "  ̄ ̄ ̄ ヽ \::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧:::::::ム
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/ヽ
{≧s、____。s==" 7
{ {i:i「ヽ { /、=7i:i:i:i:i/7/ .: 『異世界集団転移 〜サブライダー増量仕上げ〜』
マ{、i:i:~:i:i:i:i:i:i:゛ー"i:i:i:/ 7 /
マ、i:i:/ ̄ヽ、i:i:i:i:i//{ /,,、
マ /:::::::::::::゛ー"/ /ヽ ヽ
ヽ、/ ̄\:::/。o ///}
, "∨ 。o ,s≦" / ム
,':::::i:i:i:゛ー―一<:i:/::/:::。s≦ヽ、
, ::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/s≦s≦:::::::::::::::::::ヽ
l:::/ ̄弋:i:i:i:i:i:i:i:「s≦ /::::::::::::::::::::::::::::::::゛、
l/ ∨:i:i:i:i:iムs≦:::::::::::::s≦ニニニヽ::ム
{/ム ゛ー一"\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ ヽム、
{二7 __ \〃:::::::::::::::::::::::::::::::::マ \l
{二} /ニニ>、 // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ }
〉ニ`/ニニニニ} // 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム }
{ニニニニニニム , {:::::::::::{ヽ、::::::::::::::::::::マ /
∧ニ,、ニニニニム { {::::::::/i:i:i:i::::::::::::::::::::::::} ム
/i:i:i:iヽヽニニニニム :. ヽ:/i:i:i:i:i:::::::::::::::::::::::ム 7
/i:i:i:i:i:i:i:i:iヽヽニニニニ} {\\:::::::::::::::::::::::::/ /、
/ヽ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽヽー"゛ "/ ̄ ̄マ  ̄:::::::::::::::::::://i:i:i
,、/::::::::::::::::..i:i:i:i:i:i/ ゛~{  ̄" == {:::::::::::::::::。s≦/i:i:i:i:iム
/ ///{:八 { 、\ \ ′ !./ィ /''"´
./ ///:::/{ミ:. \ __\トー―‐ 从 j/
/ /::/ /:::::/ ゝ, ー } } :.ヽ ´-’ .イ
{::/ /:::::/ / 乂 `Yリ --- `''ー- __/ ……そう、貴方たちは「カメンライダー」ではないのね
乂./ /:::::/ , (> --ミ、- 、 \/´ ./
/ / ̄/ / / ヽ. \′ /
/ / / / ',.../ミ、/_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::l レレ’ ,、,ヘ
::レ^l >:::;、::〉rir.i /7
::::/ ヾ <´/:/ l,!l,!//
::,、ヽ 〈ヽ`´/:/ .// ........:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;...
/ `、ヽ`´ `' .........:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..;:.:..:.:.:... .. .. . . .. :;:;:;:;:;:;:;:.....
〈:| V .. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.. ..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
..|l .,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. . __ .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. / | .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. __ .i | .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. ( \. | | .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . . \ \ | ! . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . \ \_ノ '. . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . \ \ . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . ( ̄ ̄ ̄ ̄ / ` ̄) . ..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . ` ー―― 、 ノ ./ア´ ̄ \ . ..:.:.:;:;:
.:;:;:;:;.:.:.:.. . / |く_ノ// ヽ--、 .:.:.:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. / .人__// \ \: .... ..:.:.::;:;:;;:;.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. ` ̄ ヾニ´<_ . ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . `丶、 ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. .. \ .:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \
.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.: .:. .. └=ニ..:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;
.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..:;:.: .:. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
..... ;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.. .:. .. . .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.\
.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/Y -――――- .._
./ / } > ´ `''<
/ //\_´_ `''<
{ _( -―ミ、\ __ 、
rー=ミ / / .ノ\ Y`ヽ /´r-ミ /Y ∨
{ メ, 〈 .ィと >f_^ヽ ヽ } {__乂 { ノ--、===---- _ ∨
乂 メヘ乂 乂_ソ } ノハ、__ ィ,O r__ノ  ̄!
`¨二У\ _ノ..イ ' ノ {_ノ{:し }ー' !
,ィ_´ ヽ∧ `¨ア´ /彡 ⌒>-乂ノ――― == __}_
\ ノ  ̄ ヘ_ イ^ー ´ `'' <
/ >-≦ __.... --――――,==┬ -- __ `''<
___... -┬ ¨¨> ´ }// // / : i!i i  ̄ ≧x `''<
ー――=、  ̄彡 ..へ| |彡 ´ 、__彡 / ∧ i i! i i i i i i i ≧。
/, / `ヾ′ // { |ヾ弍≧x、\__ 彡 / ', | i! i i i i i i i i i i ≧
/ / { V, {:{ ミ| | マ{ J.〈〉㍉,ヾ ー=彡 ´ ̄ ', } | i i i i i i i i i i i
./ / .∧ y.{ ! r::! : 乂〈〉_ノヾ ` ̄ ̄ ,ィf==ミ、__ } / / | i i i i i i i i i i i
, / ∧. / 八乂 | 、 `¨ =一' ,(_メ.ノ .ノイ/イ ' ! i i i i i i i i i i i
, / /ヽ.{./ ゝ-ヘ. \__ {: `ー= ^/ ソ }/ ,i i i i i i i i i i i i
ハ ', ノ、∧ __/_ ' /ィ /, / /_i i i--―― ~~
/ { \ y ハ \_≦ VVW ー- ...__ トi`ー=彡 ./ /
/ 人 ミミ/ / / ノ | \ \ハハ:::::Vv:ィ/ 、 / /',_. ――――なら、もう用はないわ。
./ /≧`ヾ.イ イハ リ > `ー― ´ ィ \_彡 / .イ__ } } ミ、
〃 { Y´ ノ}/ > -- =≦ { ',. ー// `ヽ } } .ハ
// 人 ミ:.{ 彡イー- _.._.. {、__ | V/ ', 乂ミ=--__∨/ }
イ, ≧_...r'''"´{`''ー- _{_}__彡、 ミ <._ V  ̄ { `ヽ.ノ`ヽ
イ /.. > |i- || \ \ `>''´ ̄ ̄¨¨¨ ''' ―――
> ´ .|| || :. \ヽ ヽ
`~''|| ミ|| :. ヽ 、 \__
|| {`''ー- ..__', i, -‐ ´ \ `~~ミ:、 ,.::
|| .i{. ヽ / _... ィf'´ i_ == \ /::
|| ムー == 二ニ ===ミ'´~~ _ 彡~~ ミィ:::::::::.
}_ ~´ _} ィ ''´ \::::::::..___
i / __.. --== ミ -、-if´ Y´
"'' ― ..,,,,,_ `゙'''ー 、._ _ ヽ、 ヽ. l .| . / /
´"''―- ...,,,_ `゙''ー _.-ニニニニ-._ `'-、 \ l | . / . /
 ̄''''― ..,,,_ =ニ二二二ニ= `ゝ、 .ヽ l ′ / ,/ ._..- __. イ / ___ ___
`゙゙'''''¬―---..........,,,,,,___ `゙' ニニニニニニニ ー ..,,、 `'-. `- ″ ヾ .,/ ''". γ´ / / / //
 ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―-=ニニニニニニ= _ / / / / //
__________________ ‐ニ二二ニ‐ __ _.-ニニニニ-._ ___ ./ / / / //
 ̄ =ニ二二二ニ= 、_ / / < / γ⌒
__---__ ,,.. -ー'''''゙゙,゙,, -‐'',゙ン. ニニニニニニニ `"'ー- ./ / 。o≦
_ _.‐ニニニニニ‐._ -‐'''"゛ ._.. ‐''″ ./ =ニニニニニニ=. / /
__,,,.. -ー'''"゙´ -ニニ二二二ニニ- ,.-'"゛ .,..ー ./゛ .!. ‐ニ二二ニ‐ \ / / ー- ´
_,,,.. -ー'''''^゙´ _,,.. ニニニ二二二ニニニ ,..-'´ / .l゙ ! . ̄ ヽ ヽ `-、 / /
_,,,.. -‐''"´ ニ二二二二二二二ニ,.‐'゙ ,/ ._.--._ ./ .l. l. l. ヽ. ヽ. \...γ⌒´
_,,,... -‐''"´ -ニニニニニニニニ-. ,/ ニニニ ! ,! ! .ヽ ヽ ヽ `.... rー--
"´ _,,. -'" =ニ二二二二二ニ= / .,. /. ‐二‐ . l .| .l .l ヽ. ヽ. / /
,,, -'"゛ ._,,. ‐' ‐ニニニニニ‐. / / / l │ l. l ヽ. ヽ. / /
,,, -'"゛ ._..-'"゛ _,.  ̄ ̄ ̄ / / / ! │ !. ! ヽ......__,、 / /
_.. -''″ _. ‐'" _.--._ / ./ / ./ ! .l .l | ヽ./ 廴丿  ̄ ̄ ̄>
'" ._,.-'"゛ .,. ニニニ ,/ ./ ./ ./ ,.' _.-ニニニニ-._ ! .!. / -≠ミ ζ
_,. ‐'″ , ‐" ‐二‐/ ./ ./ / / -ニニニニニ-l l. _/ / / /_..、 rー ラ
'" _,/゛ .,/ ./ ./ . / / .ニ二二二二二ニ ! -..¨´ ./ // γ´ /γ´
,..-'´ ,/ / ./ / ./ .‐ニ二二二二ニ‐ |.ニニニ...../ / / / ノ / ヘ
,..‐'゛ /゛ ./ / / / , -二二二二- .l ニ二二二.´ ̄ γ´ //
/゛ ./ / ./ / / .l゙.  ̄--- ̄ | -ニニニニニニニニ-..... イ/
.'" ,/゛ / / / ./ / ! | .! l =ニ二二二二二ニ=
/ ./ ./ / ./ ! l ! .| l. ‐ニニニニニ‐
/ / / ./ ./ / l │ l .l  ̄ ̄ ̄ \
/ / / / / /. l .l゙ │ ! ヽ. \
/ / / / / ./ / ! .| .! ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
..__ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ
|_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ |
.._| | _| | _| | _| | _| | _| | _| |
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| ロ ロ ロ ロ
>  ̄ ̄ `<
/ _ ≧、
〈 _.. 、 / ≦‐ }、
i^ヘ Y<"´ i
ト、 } {:::≧x 、_}
!、 ` 、 ト、ヘ:::弋_ゝi_ノ
、_ ` ゞ゙ヽ::::::ィ^i
r-- ≧ 、 ヾ=イノ;'. 何っ!?
ノ辷- ニ‐ \__ _/
ィ辷 ¬ _ }:::::::::::7 i }
/ / ̄` ヽ >´ <::::ソ=≧、
,v´ ヽ` く:、 ≦==、 zx
,vj ,、 i:、 ` 〉ニニニヽ_}ニ、
i,:' i:::ヘ .〉} lニニニニニニi
i i::::> /ノ .}ニニニニ==、ニ!
ヽ _ イ::_:} /‐へニ=ィ'ク ヾ!
}二二 ' zx、 , ィ:i i::Y /
ト、::::::::::: ̄:::7 zx、 ノ::::::::i i:i ハ
l '::::::::::::::::/ /::::::::::::i i /::::}
{ }::::::::::::::::"\へ-'ヘ::::::::::::::::::i'::::::::::!
V:::::::::::::::::i\ \ \ \::::::::::::l::::::::::l
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
仮面ライダーの力が概念化してるってことでいいのかな?
i
l\ ┌:, ,!'| ` .
! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j i! i ,-、、
! .| l l.|゙i |「`ヽ`i { || / /
l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/ ;/.. ,> ¨ ̄¨ ヽ、 _/\/\/\/\/\/\/|_
! ヽ、 ̄ `''' , ` Yl!|: | |. / /.. ./ < ̄ ≧ ヽ \ /
! r 二コ | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙: // _ -―― 、 ヽヽ < 当たってたまるかっ! >
| | }'′ i ;}|! ,/ ,....,:' / ` 、ヽ}、 / \
``' ,:;:;:,! ''′ ,. !/ _,,.-'' i {' ゝイ }  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
(''゛ j! ..:;;:==-:、 ゙''"ィi {ヘ!.ト _ _ ≦::-ゥ i
〃’ :; {`' ,ィ゛ '′. ) jj」li|liY、⌒}.v 、===ニ¨ ij¨イ,ィ '7:::::::} ノ ノ
j∨il!ィ' {’ へヾ;;イ vハ::弋_ノ::¬:::::`ー'::::::ノ /
’ λ' ,j、l! / 、 ., ,il{ ,゙!j!;|.....ヘ\::::::::::,== 、::::::::ノ / i __ _>==、
゙ハ! ;. ゙:、 j| '/'}′ へヽ:/ `辷':/ /_i ヽzz ィニi (::-、:::Y
じ:、 i,' ゙:、 ,,., ′彳レ/ lニ}ヽ\_./ ̄\_/ /:{il_jli l―zx┌≧'--' ゥ
丶、v{ ヒ! i!||iハ¬、 _lニニl≧、___...∠-‐z'´ フ } } i i /__
__ _,ゝ、;_ {::ソ¬ヽ ≦Y z≦ニニニ、 /ニノ ノソ r-z/ ,' , ' }ト、
_  ̄`ζ」'(´ ヽ. _/ / ハ〈Y.イニニニニニニ辷 'ニニiイz r-'―'" ノ ノ:、 l ハ
二 ニ ゙て∠r../ / ':::::::、Vノニニニニニニニニ{|ヲバ- ´ ノ-<ヽ \ }:::ヘ
./ /:i ノ '::::::::::ゝYニニニニニニ===l }! ヘ ≦ { __ ¬'\:::::、
/ /:::i /ヽノ/ ニ ヽニニニニニ/ __l l!¬} Y く::::::}::::::::::::::::`ヽi丶 \:、
/ }:://:::::}' /:::::::::::::::ヽニニニ/ }ニl .i!ドj lニ},:⌒ヽ::::::::::::::::::::::i::::::\ 丶 >ピーッ!
./ /::::::::::::}/:::::::::::::::::::::::::ヽ_/ _ ノ辷i .i!ミj l::::}::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::i――¨´
く_.∠:::::::>"<iヘ::::::::, ―-、:::::::ゝ'´ 〉::::::ソ::\ Yソ}‐'}::::::::_}::::::::::::::::::::::} >ピーッ!
{ v/ ≧ イ { ノ:::: ̄ヽ:::::ヽ } }_/辷、\::::::::::::::::::}―、
ヽ ハ } ヘ { ̄::::: ̄::ニ}-'ノ:::二::ニ}_}≧='" <i:::::::〉
ヽ} ノハ } i:::二:::::ニ:>}ぐ:_::二::≦i i 〉i ̄ ̄ ノ―"
へ― '::::::::ゝ―く< ̄:::: ̄:::::フぐ:::_::::_:::::::} } ≧} ./
¨i:::i i:::i }\ 〉::二:::ニ::::フ:::´:::::/:::::ノ }ノ-'" ̄
}::i i:::i }:::i::: ̄::::::≧--く::::::: ̄:´::::ィ:ノ ノ´
>  ̄ ̄ `<
/ _ ≧、
〈 _.. 、 / ≦‐ }、 て
i^ヘ Y<"´ i そ
ト、 } {:::≧x 、_} (
!、 ` 、 ト、ヘ:::弋_ゝi_ノ
、_ ` ゞ゙ヽ::::::ィ^i
r-- ≧ 、 ヾ=イノ;'
ノ辷- ニ‐ \__ _/. ……あれ、もうエネルギーがこんなにっ!?
ィ辷 ¬ _ }:::::::::::7 i }
/ / ̄` ヽ >´ <::::ソ=≧、. そんな馬鹿な!?
,v´ ヽ` く:、 ≦==、 zx
,vj ,、 i:、 ` 〉ニニニヽ_}ニ、
i,:' i:::ヘ .〉} lニニニニニニi
i i::::> /ノ .}ニニニニ==、ニ!
ヽ _ イ::_:} /‐へニ=ィ'ク ヾ!
}二二 ' zx、 , ィ:i i::Y /
ト、::::::::::: ̄:::7 zx、 ノ::::::::i i:i ハ
l '::::::::::::::::/ /::::::::::::i i /::::}
{ }::::::::::::::::"\へ-'ヘ::::::::::::::::::i'::::::::::!
ノヽ' rv> "´  ̄ ̄ 、
ー _ Y(々)}/ __ \
\  ̄ ~'''┴―-= ニ 二 _ ¨¨ <
ニ=-.._  ̄~¨'''=- .._ < ∨
ニ=-..__ =- .._ `ヽ}
7ニ=-.._  ̄~¨''=- __
、 ′ ~¨''―-- ...__ `''<
ー- { 斗/__.ィf 弐}/}  ̄~¨¨'''―-- ____ `''<_
/ 、 _ { 〃 {_Xノ , i } | |  ̄ ̄ ̄ ミ、
{ ./´\ \"¨¨ ´ / ./ / 八 ! }
V / ∧ ( ≧= ――` ∠ .イ/ / /、 ー } /
∨ / 、 ミ=-- ァ _ /__彡 / { ノ 、 /
V ミ..___∠_ rv ^^) {´ 乂_ 乂 / ヽ .> ´
\ 乂__/ ゝ/ ..:: V、__、 ` ̄} }> ´
r-≧=--く -=ァ "´ /¨¨ 、 ーミ ハ あら、「アーマード・ライダー」とやらはもうお仕舞いかしら?
≧=- _ /{ / ノi .にィ/ / マ Y }
/ / _{ {彡 イ |..ノ/ / ', `ヽ ハ 、
/ / / {_ノ __.>'' ´/ _/_ ', У } \
/ / _f >./ ./ ̄ / ∨ ノ \
' / {// /__/ / ∨ヽハ 、
/ / /´{ .∠∠ノ´___ / /_ ´\ V }
. / ./i /ィ __/ __, へ⌒ヽ / \ ヽ ∨ ハ ∨
__
, <´ `ヽ、
_i r-- 、 \
/ / ヽ z ≦三ミヽ
:' ヘヽ /`く- ´ ̄` ヽ.}
:' ヘト、 ' //ヽ\ i´
l ヽ `' ハ {:::::::,、ヽ、 ノ ライダーを舐めるなよ!
}ヽ `' i:、i:::::弋_〉:>ヽイ
/ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ¨\ 彡i:、v::::-‐ィ^ ´
/ ,ィ、 ヽ ̄≧x、\ ヽニニ:フ _
' .l:::::ヽ ヽ ヽ 辷ニ\ / // ヽ
.' l:::::::ノ/ノi イニニ≧`ヽ、 __.// /
' _ -‐ ' ≦::::::::i iニニニニ辷}、 _ ≦ i::-::ミ::く <カチッ
く > -'"≦ ̄ ̄ヽ 〈ニニニニニニVく ヽ \ {::ヽ::::`<
i ヽ:::/ ィ:::::: ̄:::::ヽ \ヽニ>--≧¬ヽ ヽ ヽ_/:::ヽ:::`::-'、
|`-< ヽ / へ:::::::::ィ⌒:Y´ > ´:::} } }::::::::ノト:::::::ニフ´
| ヽ ノ 、 ヘ:::::::::::::::::ヽ⌒) .ノ::::::::::::::ノ}_丿-' イ:{::::≧:::::::::/
:! iヽ_〉 {:::::::::::::::::::::`ー≦:::::::::::<i _} ノニ≧z zzイ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. \\====||===/=======================//
. // \\
. | | Ready -『RIOTROUPER』 ..| | r ┬ 、
. \\ // ..|:i:i| | |
. //==========================||=====\\ /:i:i|__j|
|:i:i:i|___ハ
__ _____ |:i:i/___ :|
/ア⌒ ー- __r======v====-----==- ´ _ __` ー=|:i:| | |.-―┬r=====ミ _
〈 /⌒≧ー-- 二二_ー┴----⊂ニニ⊃ /',: :└; ;┘: :/\ i|:i:| | | ∧∨⌒ `弌_
/ 〉:i:i:∠二二二 __ー―┘ r―-====ヘ ∨∧: : :∨: : ://// 「Ⅵ!____|_|____〉∨圦_
./ 〈:i:i: 厂7|| > ≧=---=ミ `⌒`ー=彡〉 ∨∧ : : : : //// i|`ー―――――个  ̄ ̄`\ !
〈_ _〉:i〈 〈 .|| iィf `Y^t====彡 ∨┴― ┴ ,/ |≧===≦⌒ー ≦|/ニ≧x. | |
〔_〔:i:i:i:i:i| }.|| || | i{___}┌=≦二_二≧=┐ 、r――‐┼―‐、/|ニニニ| | |
〈 \:i:〈 〈圦 、 || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| | | iニニニ| |,ノ
∧ 」i圦__〉个ー|| | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |\ ||\ | iニニニ| |
.∧__Ⅵ圦 i .|| | i{___}|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| |ニニ=┘ !
了:i:i:i:i| ∨ || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| __/
` ⌒寸x \ || | |=---=i. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ i| |:.:.:| i||:.:| i|/´
\ 寸x `¨| iイ{ ̄ ̄ ̄}. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ _ .ィ| |:. / i||:/∥
\`弌ix\____/¨7≧==≦〉>`_ー====‐_´<(__,i| |l/_,i| j/ /
` ー-`二_ ____`¨¨¨⌒7≧=-<二>-=≦ ⌒ー ´⌒ー く」
`¨´ `ー一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
。s==  ̄ == 、
/, ==  ̄ == 、::::::\
/ , "  ̄ ̄ ̄ ヽ \::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧:::::::ム
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/ヽ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
{≧s、____。s==" 7. \ /
{ {i:i「ヽ { /、=7i:i:i:i:i/7/ .: < チェンジ! ライオトルーパー! >
マ{、i:i:~:i:i:i:i:i:i:゛ー"i:i:i:/ 7 / / \
マ、i:i:/ ̄ヽ、i:i:i:i:i//{ /,,、  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
マ /:::::::::::::゛ー"/ /ヽ ヽ
ヽ、/ ̄\:::/。o ///}
, "∨ 。o ,s≦" / ム
,':::::i:i:i:゛ー―一<:i:/::/:::。s≦ヽ、
, ::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/s≦s≦:::::::::::::::::::ヽ
l:::/ ̄弋:i:i:i:i:i:i:i:「s≦ /::::::::::::::::::::::::::::::::゛、
l/ ∨:i:i:i:i:iムs≦:::::::::::::s≦ニニニヽ::ム
{/ム ゛ー一"\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ ヽム、
\\====||===/===========//
// \\
| | 『RIDER CHANGE』 .| | r ┬ 、....
\\ // |:i:i| | |..
//==============||=====\\ /:i:i|__j|
|:i:i:i|___ハ
__ _____ |:i:i/___ :|
/ア⌒ ー- __r======v====-----==- ´ _ __` ー=|:i:| | |.-―┬r=====ミ _
〈 /⌒≧ー-- 二二_ー┴----⊂ニニ⊃ /',: :└; ;┘: :/\ i|:i:| | | ∧∨⌒ `弌_
/ 〉:i:i:∠二二二 __ー―┘ r―-====ヘ ∨∧: : :∨: : ://// 「Ⅵ!____|_|____〉∨圦_
./ 〈:i:i: 厂7|| > ≧=---=ミ `⌒`ー=彡〉 ∨∧ : : : : //// i|`ー―――――个  ̄ ̄`\ !
〈_ _〉:i〈 〈 .|| iィf `Y^t====彡 ∨┴― ┴ ,/ |≧===≦⌒ー ≦|/ニ≧x. | |
〔_〔:i:i:i:i:i| }.|| || | i{___}┌=≦二_二≧=┐ 、r――‐┼―‐、/|ニニニ| | |
〈 \:i:〈 〈圦 、 || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| | | iニニニ| |,ノ
∧ 」i圦__〉个ー|| | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |\ ||\ | iニニニ| |
.∧__Ⅵ圦 i .|| | i{___}|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| |ニニ=┘ !
了:i:i:i:i| ∨ || | |=---=| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i| |:.:.:| i||:.:| i| __/
` ⌒寸x \ || | |=---=i. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ i| |:.:.:| i||:.:| i|/´
\ 寸x `¨| iイ{ ̄ ̄ ̄}. Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ _ .ィ| |:. / i||:/∥
\`弌ix\____/¨7≧==≦〉>`_ー====‐_´<(__,i| |l/_,i| j/ /
` ー-`二_ ____`¨¨¨⌒7≧=-<二>-=≦ ⌒ー ´⌒ー く」
`¨´ `ー一
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
,イ /7
i ゝ-/ i- 、
ィi /-//-、、 `ヽ
/" " " ゞィ ヽ
7' ヾ, ', _ /7
ii i.i .i / i /
.',', ノノ i // ./. だったら低燃費のコイツだ!
ヾ、__ ,,-イ__/ .// /
ヾテ-‐‐フフ‐-/j// /
ゝ辷ニ彡‐// ∠_
,,,-‐彳 |j__j.// / / /ゝ‐‐‐、
, イ ヾ フ辷// / 7フ/ ヽ、 ,,-‐ヾ
ィ ,,j ゞ_// /ヽ / /jヽ__,,,,,,-‐‐ゝ
/`''/___ / >"ツフ―――イ二j j ヽ ,j
ヾ,,イ ,,-,,_/ /イミi i i ヽ ヽ ノ
/ j//ヽ ヽ/ /ヽj ,j、 | | ヾ
/,,,//ヾ ヽゝ,,ゝイj // / ッ ', ヽ
/"´ii i ヽゝ"ヽ/j___/ / \ / / ヽ ヽ
イイ ヾゝ" ゝ-"/ / !―ィ / /\ ヽ
ヾヽ ィ/ / / / __i i/ ̄ ̄ ̄ヽ' ヽ ヽ
ヾヽヾ ヽ--"./i´ ̄ ̄  ̄ ̄''''''''―イ、i ヾィ-‐‐'''''''''\
`‐‐" ̄`" |___ / / j-‐‐‐‐‐iヾゝ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ _ -― ''''¨¨ ̄ ̄ ¨¨ 、
´ >''´ ヽ
/ >''´ ∨
r-、.ィーv'´{ /^V^) "´ ∨
.rー ソ { i /^Y し/ > ´ ̄ ̄ 、
`乂_{__メ..__{/⌒/ _ / ,
__ く ノ__/ / ./! } ヽ i
く →-f爪 し / r / , 斗/-',ミ 斗-/ 、 . ∨ |
ー=ア⌒/ .rく/ | / .', //', i V |
/ / 乂' _|.ィf弍=ミ、 ,ィf ==x | !
rf / く ィ|. `ヾ んzハ \/ んzハ ヾ._ }
乂./ / 〈 y { ヽ ` ̄ ,  ̄ ̄ / / ,
(_/ ' ./ 〈 rヘ \ / / / /
/ / / , {i {{ \ト __\ / ヽ. ∠/ /) /
, y八 、ー ∧ 乂_ ノ ∠.. イ ス /
, .( } ー‐ ' \ .ィ__ノト Y / . (また変わった……面白い力ね)
i Y´ }、 | } 、 ..ィ i .乂 y ) /
i 弋 入.! , ≧ ≦ / | ( y ) "
| | Y ) /`ー- __ .' i!. '乂 }、"
| | 乂 .`Y` ー- ニニ} | ', ', 乂 y )
| _ ..彡乂{ ト、__ 乂-x__レ', ', (_ 入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これはメインドライバーがゲーマードライバーで
各作品の量産型ライダーのガシャットを換装していくパターンですかね…
.ィ≦,
i .イl ∧
\ .|! .i } l ∧
\ 、 \ .|l .| -= l l ̄l ∧
\`''<_)'" ̄ ̄ ̄\ |.! | ,, '" 7 .l l_l ∧
ヽ \j l、Ⅵ ,,'  ̄}. .l ∧
} | ,, ' -=≦ .l 「 ̄∧
、_ __ | / -≧,l l ∧
__}  ̄ ̄ / , ≧《∧ l l ∧
\ / ≧=- / V∧ l l ∧
-== [〕 ⊆二二 ̄ ,l V∧ l l ∧
} , 〈〉 ( ̄ ̄ ̄ j V∧ l l ∧
-―  ̄\ i rュ \ r'" V∧ l l ∧
) l 「y7 --く ̄ ̄ . イ V∧ l l ∧
_≠---ァ ` 、 \ \ .ノ V∧ l l___∧
/ /`勺\. ,| V∧ l |l |l ∧
 ̄ ̄ ̄〕 イ / 、 }`ヾ l |l 斗'”
 ̄`'つ_,,'" Λ ,ノ斗'"
 ̄ / ‘、 {
/ /ヽ l
,/ ,イ ,イ / \ ;
. /〈 //// ヽ ‘、
/ / /| レ レ ‘. ‘、
. / / l | , ―― 、_ ., イ ,イ ,イ .‘. ‘、
/ / l | '――'''''' // .//// , イ .‘. ‘、
. / / l l // レ レ // .‘. ‘、
// Y // //
. / /'" /'"
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
ー _ Y(々)}/ __ \
\  ̄ ~'''┴―-= ニ 二 _ ¨¨ <
ニ=-.._  ̄~¨'''=- .._ < ∨
ニ=-..__ =- .._ `ヽ}
7ニ=-.._  ̄~¨''=- __
、 ′ ~¨''―-- ...__ `''<
ー- { 斗/__.ィf 弐}/}  ̄~¨¨'''―-- ____ `''<_
/ 、 _ { 〃 {_Xノ , i } | |  ̄ ̄ ̄ ミ、
{ ./´\ \"¨¨ ´ / ./ / 八 ! } っ!?
V / ∧ ( ≧= ――` ∠ .イ/ / /、 ー } /
∨ / 、 ミ=-- ァ _ /__彡 / { ノ 、 /
V ミ..___∠_ rv ^^) u. {´ 乂_ 乂 / ヽ .> ´
\ 乂__/ ゝ/ ..:: V、__、 ` ̄} }> ´
r-≧=--く -=ァ "´ /¨¨ 、 ーミ ハ
≧=- _ /{ / ノi .にィ/ / マ Y }
/ / _{ {彡 イ |..ノ/ / ', `ヽ ハ 、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
.. /⌒i
:,: :(::) _,,..、 .| / ,..-、
/⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,,. l l | /´ l,、_ノ ,
(:::::::::::::::!' (::::::). | i' '´_,,、
ヽ::::::::';''' ''`` 。 .| し''´ 」
τ'::/ .;: | ,,.-''´ .
)/ | .| ,、 r‐'l .r、、
。 ' 、 ;: 。 .l、_ノ i ゙l.| ゙l / l゙
`'''`~''・ ' `. │ ゙l | |/ l゙
f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ゙l,,ノ '"│ /
,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 ´ .l゙ l゙
:.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ \,l゙
゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` ''
,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・..
π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;''
):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' ``
τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:!
(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・
:::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
___
__ > ´ ミ、
{ `ヽ "´ 、
\ i\ rーミ、_ --、 _ -‐\
__\ | }⌒ソ⌒ヾ \__/'''¨ ̄ _ヽ___
乂_ 乂 ノ 〈 ( iα)ハ {アァ ニ=- ¨ ̄ __¨¨二ニ=-- _
__{ _メ} Y 、 乂 -=ソノ 〉⌒ヽ´ _ -=マ¨ ̄::::: : : : . `ヽ
/ -‐ -ノ ヲ_米へ\ -=彡ムー ' >''"´ }∨::::::::: : : : . /
ー ァ'''7 (__メ(_ノィ 7 .>''´―',- ノ V:::::::: : : : : /
/ /_ .ィ / / / >f〔| -- 、ヽ / .イ | ∨::: : : : : /
ー_.x≦ 彡.: / /> ´ _|ィf弐ハ㍉、∨ /-|/ i '::::: : : . "
x≦ >''´ /, /{ \ヾ 込i:リ /ィ ./ィ=ミ | }:: : : "
> ´ // / .,\ \ }/、ゞ'ハ / / > ´
/ ///{:八 { 、\ \u. ′ !./ィ /''"´
./ ///:::/{ミ:. \ __\トー―‐ 从 j/
/ /::/ /:::::/ ゝ, ー } } :.ヽ ´-’ .イ ぐっ……!
{::/ /:::::/ / 乂 `Yリ --- `''ー- __/
乂./ /:::::/ , (> --ミ、- 、 \/´ ./
/ / ̄/ / / ヽ. \′ /
/ / / / ',.../ミ、/_
/ ./ , /,′ V >ミ, `ヽ
./ / ム.′ '/} ミ,.., ',
/;;ィ:. .: .:::::::: :: .:: .::::::::. :: :. : ::::. : :::. :ヽ
/''´, '::::::...:::::::: .:: :: .::::::::::: ::. : . :.:::. : : ::. ::',
. / : :::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:.::. ::: ::: ::::::::::::::::::::::/|:::::::: .:::::::::::::::::::::::l
/::;i:::. . : :: :::i:::;:::::::: ::;' |::: :::::.::::::::::: : ::::::::::',
j::/ |:::::::.. ::..::ト八::ハ:: !__!: :|:::/|:::/|:: : . ::::::i、',
// . !::i::::::::::::::|T>テ;ミ;:|;;;;;;;|:::l|/-l/テl::: .::.::;イl 丶 動くな、そのままだ。
l/ .|::ハ::|ヽ:::、i,ゞ='_ l:|;;-、}/;;:ゞ;;ソ/:::::;、//:|
l/ トl ∨,ニニ、ヽl i /゙ー―‐//:://ノ{l/ . 動けばもう一度撃つ。
lヽ.{ {{: : : }}|| , ´フ/イ::ハ{
ヽilヽ`土"」| ‐__‐ /l/1j/
` l ((_)) | イ  ̄/
_,ゝ===〈 ` ‐ ´ //i、/`--―‐-- ,,,__
/ ̄ / ̄ `} ̄「`ヽ- 、 // jソ / ヽ
/ 厂 } _,,...L...」 ィヽ ノニ;/‐'´ /}/ ̄ ̄ ̄`ヽ / }
/ / .ィT 7 ヽ. { ヽi ∠く{ ∨ r'"|
. { ノ//j l 丶 ヽ―‐ヘ ヽ ̄ ̄ ̄\ 丶 ヽトl
ヽ /}// / { | ヽ ヽ__ ..ィヽ } ヽ ヽ i7
L/ ヽ ', ', 、 ヽ \ノ._ , ' ヽ }|
|ヽ ヽヽ ヽ丶 \ /} | .イ∨
l /ヽ ゝヽゝ、`__ ,,.....∠ノ | / lノ
" l  ̄ ̄  ̄、 ____ | ./
l ヽ/ 二、_/  ̄ ̄ ̄ ./
. /::::;::::::::::::::::::::i::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
/::::/:::::::::::i:::::::::j!::::::::::::i|::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ヽヽ、
. /::::/:::::/::::::|:::::::ハ::::::::::::i!、:::::::::iM::::{!:::::::::::::::::::::::::::::iト、::::::::::::::!. ヽ}
/:/{::::/:::::::::! ::::i ∨:::::::iト、ヽ、::レ‐ヾヽ:: :::::::::::::::::::i::! !::::::::::::ノ !
/ |::::i!::::::::::':::::ト.、 ∨:::::i!/ ,斗=f乍}!: ::::::::::::::::!:! }::::::::::::{
./ !:::|{ : :::::::'::::ハ=ミ'、:::::{ 〃 弋_リ' /::: . ::::::::::::::ハ/:::::::}:ヽヽ
!:::!i . ::::::!::'::::ハ弋リヽ::::'. ` ̄´ /イ::.:::|::::::::::::;'/:::::::::/` ヽ`
':::!.'::.::::::{!:::{'i!:厂/:.:.:ヽ:'. u. /'.j!::::::i:::::::!:::j}!:::::::::/f‐┐. (……胴体をぶち抜いたのになんだ、この寒気は……!)
ヽ ヽ:::::ハ:::ト、}:/ :.:.:.: ヽ / ':::::::イ::::/!/ハ,jW{ ´-┤
ヽ::'.ヽ{! /`ー ___ .'::::::/ |::/-リ´ ' ´ !
\:、メ:::::;イ:`ヽー _':::::/彡/´ i!
{::::/ j!:::::::{ヽ {/:/ /,イ ハ
レ' 〈〈'::::::ハ!.ヽ.. ノイ{ ∠ ∠ィ , -┴i
ヽ!::ト、 ヽ', /ィ ./ , ' ´ `ヽ、
j!}丶丶、 .〉',´ レ' , ' `ヽ、
{j!/7 ┌`丶、,へ',.', , ' 丶、
___
__ > ´ ミ、
{ `ヽ "´ 、
\ i\ rーミ、_ --、 _ -‐\
__\ | }⌒ソ⌒ヾ \__/'''¨ ̄ _ヽ___
乂_ 乂 ノ 〈 ( iα)ハ {アァ ニ=- ¨ ̄ __¨¨二ニ=-- _
__{ _メ} Y 、 乂 -=ソノ 〉⌒ヽ´ _ -=マ¨ ̄::::: : : : . `ヽ
/ -‐ -ノ ヲ_米へ\ -=彡ムー ' >''"´ }∨::::::::: : : : . /
ー ァ'''7 (__メ(_ノィ 7 .>''´―',- ノ V:::::::: : : : : /
/ /_ .ィ / / / >f〔| -- 、ヽ / .イ | ∨::: : : : : /
ー_.x≦ 彡.: / /> ´ _|ィf弐ハ㍉、∨ /-|/ i '::::: : : . "
x≦ >''´ /, /{ \ヾ 込i:リ /ィ ./ィ=ミ | }:: : : "
> ´ // / .,\ \ }/、ゞ'ハ / / > ´
/ ///{:八 { 、\ \u. ′ !./ィ /''"´
./ ///:::/{ミ:. \ __\トー―‐ 从 j/
/ /::/ /:::::/ ゝ, ー } } :.ヽ -- .イ ……フ、フフ。
{::/ /:::::/ / 乂 `Yリ --- `''ー- __/
乂./ /:::::/ , (> --ミ、- 、 \/´ ./ 少し甘く見過ぎていたようね……
/ / ̄/ / / ヽ. \′ /
/ / / / ',.../ミ、/_ このでは捕縛も難しいかしら……。
/ ./ , /,′ V >ミ, `ヽ
./ / ム.′ '/} ミ,.., ',
/ / .ム' '/ff= ^{ ,
./ / .{ミi ∨}_^ へ !
/ , { { `ヽ ∨}::.. ヽ |
. '/, ', マ ` 、
'/, ..ィハ , Y
/ニ>=< \\ '' "" /イ 、 // 、
/三'/ 、 ≧==ノ //___ノ ノ_
/三Ξ' l> __ _< , - 、 //__イ//\ ――――人間風情に、この私がッ。
/三三Ξ|. ! \ \ / 、 , / ヽ/ ヽ 三≧=
三三三Ξ| >|l.\ \> ,  ̄ /l>、' / /≦三三
三三三三|. /≧!!>、  ̄/ /l ll> _ / !l { ヽ/ イ
三ニニニニ、 イ ノ l!>、ヽ /、l ll! | l 〉、 / ノ|
| | l ̄ l ///《'ヽ / /l !l! |ll、 { / ヽ
. |`\
. ____ | /_ __ ∧ /| __ rヘn
. |_,. -┐| |// / |__ 「 |_/ |/ |_ 「 |__||」 _ 「「| __ [[|
|| |/ __|| ___| | ,.コ|. ̄ ,コ|
__|| |_,. -┘ └一 '´  ̄  ̄ (((ヽ(\
| ̄ ̄ _,」 ヽ;;;;;;;;\
 ̄ ̄ ̄ (((. ヽ;;;;;;;;;ヽ
ヽ;;;ヽ;;;;;;;;.l
Σ゙''- l.;;;;;;;;;l
Σ;;;;;;;;;;;;~''ー..、 ゙l,;;;;;;;;.l >地面から何かが蠢いてきた!
rnm `'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-,,.l;;;;;;;;;.l
.!;;;;;.! \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''-、;;.!
!;;;;;.! .,,, --‐‐===‐‐--.,、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'' l、
│;;;;l ,./ ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、, /)/)/)/) \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'-、
.l;;,ノ″;;;;;;_,,―'''''" ̄ ̄ ゙゙̄''''-、、;ミ / ;;;;;;;;;;./ ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
,/";;;;;;,,-'" `ゞ / ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
/ ;;;;;;,ノ'.l /;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
./ ;;;;;;,r|;;;;;;;l /;;;;;;;;;;;;;;/ ゙'i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,i";;;;;;./ !;;;;;;.l /;;;;;;;;;;;;;;/ l;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
../ ;;;;;;;,i′ !;;;;;;;|, /;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;; l,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l゙;;;;;;;;./ .!;;;;;;;.l /;;;;;;;;;;;;;;;;.! |;;;;;;;;;.l,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;/ .l;;;;;;;.l, i";;;;;;;;;;;;;;;;.! rnnn !;;;;;;;;;;;;ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/ l;;;;;;;;.l ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;,! l,;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;,! l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;/ l;;;;;;;;;.l ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! l;;;;;;.l . !;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;,! l;;;;;;;;;ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! l;;;;;;;.! /;;;;;;;;;;;;/ .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;l l;;;;;;;;;;ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! |;;;;;;;;l .l゙;;;;;;;;;;;;i′ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;,! l;;;;;;;;;;;ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l l;;;;;;;;} l;;;;;;;;;;;;/ l.;;;;;;;;;;;;;;;;;
;| l;;;;;;;;;;;;ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! !;;;;;;;;} ./;;;;;;;;;;; ! .l;;;;;;;;;;;;;;;;
/Y -――――- .._
./ / } > ´ `''<
/ //\_´_ `''<
{ _( -―ミ、\ __ 、
rー=ミ / / .ノ\ Y`ヽ /´r-ミ /Y ∨
{ メ, 〈 .ィと >f_^ヽ ヽ } {__乂 { ノ--、===---- _ ∨
乂 メヘ乂 乂_ソ } ノハ、__ ィ,O r__ノ  ̄!
`¨二У\ _ノ..イ ' ノ {_ノ{:し }ー' !
,ィ_´ ヽ∧ `¨ア´ /彡 ⌒>-乂ノ――― == __}_
\ ノ  ̄ ヘ_ イ^ー ´ `'' <
/ >-≦ __.... --――――,==┬ -- __ `''<
___... -┬ ¨¨> ´ }// // / : i!i i  ̄ ≧x `''<
ー――=、  ̄彡 ..へ| |彡 ´ 、__彡 / ∧ i i! i i i i i i i ≧。
/, / `ヾ′ // { |ヾ弍≧x、\__ 彡 /: : ', | i! i i i i i i i i i i ≧
/ / { V, {:{ ミ| |: :マ{ J.〈〉㍉,ヾ ー=彡 ´ ̄: :', } | i i i i i i i i i i i
./ / .∧ y.{ ! r::! : : : :. 乂〈〉_ノヾ ` ̄ ̄: :,ィf==ミ、__:.} / / | i i i i i i i i i i i
, / ∧. / 八乂 | 、: : `¨: :=一' : : : : : : : ,(_メ.ノ .ノイ/イ ' ! i i i i i i i i i i i
, / /ヽ.{./ ゝ-ヘ. \__ u {: `ー= ^/ ソ }/ ,i i i i i i i i i i i i
ハ ', ノ、∧ __/ ' u /ィ /, / /_i i i--―― ~~
/ { \ y ハ \_≦ .ィ:vv::.ー-vvv, トi`ー=彡 / /
/ 人 ミミ/ / / ノ | \U {ハハ::::::::::vv:ィ:} u、 / /',_
./ /≧`ヾ.イ イハ リ し > ` ー― ´ ィ \_彡 / .イ__ } } ミ、 覚えておきなさい……貴方たちは、必ずッ……!
〃 { Y´ ノ}/ > -- =≦ { ',. ー// `ヽ } } .ハ
// 人 ミ:.{ 彡イー- _.._.. {、__ | V/ ', 乂ミ=--__∨/ }
イ, ≧_...r'''"´{`''ー- _{_}__彡、 ミ <._ V  ̄ { `ヽ.ノ`ヽ
イ /.. > |i- || \ \ `>''´ ̄ ̄¨¨¨ ''' ―――
> ´ .|| || :. \ヽ ヽ
`~''|| ミ|| :. ヽ 、 \__
|| {`''ー- ..__', i, -‐ ´ \ `~~ミ:、 ,.::
|| .i{. ヽ / _... ィf'´ i_ == \ /::
|| ムー == 二ニ ===ミ'´~~ _ 彡~~ ミィ:::::::::.
}_ ~´ _} ィ ''´ \::::::::..___
i / __.. --== ミ -、-if´ Y´
|ィf" ィf>''´ `寸ミ、::! .:i \
.ハ. トノ/:::. ヽ .:::| 、
/ レ .イ:::::::::::::.、 .:::::| \ \
llllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、 .,lllllllllllllllllll!″ |illllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!广`
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli, .,llllllllllllllllll |lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!"´ _,,,,,,
゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll! llllllllllllllllll |lllllllllllllllllllllllllllllllllll!° ._,,iillllllllllll
~゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllll! ゙!llllllllllllll| ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll!° ,,iillllllllllllllllllllll
`゙゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllL ゙lllllllllllll| |llllllllllllllllllllllllllllllll!° .,,,ゞ"" ̄
lii,、 ``゙!!lllllllllllllllllllll| `llllllllllll! .,lllllllllllllllllllllllllllllll!″
llllllii,,. ``!lllllllllllllllll llllllllll! ,jlllllllllllllllllllllllllll!″ _,,,,,,_,iiillllll
lllllllllllii:、 `!llllllllllllll:、 llllllll;´ ,,:llllllllllllllllllll!!! ̄ __,,,,,,,,,,,,__,,iiiiiiilllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllliiェ、 `゙!lllllllllll, .,llllll;´ ...;lllllllll゙゙゙゙ _,,iiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllliiェ、_ `!lllllllli:、 lll!″ ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiェ、,、. ┌────────────────┐lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii│>敵は闇に飲まれていった……。 ...│ .``゙゙゙゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll└────────────────┘ `゙゙;;
llllllllllllllllllllll.゙゙゙゙゙" ̄´  ゙゙゙゙̄丶 .:......:.;;.:;;;lillllllllllllllllllllll.,,,,,,,,,,,,,,__
,,,,、 _、 `~゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,- ‘!llllllllllllllllllllll,,,_ `゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!"´ .liii:、 ゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.,,,,,,,,,,,,_,  ゙゙̄!!!llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!""~´ `!lllliiiェ、_ `~゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiェ、, “゙ヽ
llllllllllllllllllll-゙゙゙゙゙゙゙゙"~ ̄ _,,,,,,,,,,,,:、 ,,; ゙!llllllllllllliiiiェ、, ``゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii:、
゙""´ _,,,,,iiiilllllllll!! ̄´ jlll| `゙:llllllllllllllllllllllii_,_ `゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
__,,,,_,iiiilllllllllllll!!"゛ |lllll ゙lllllllllllllllllllllllllii,, `゙゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllll!!"´ ._,,illlllllll `lllllllllllllllllllllllllllli:、 `゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!" ,,,iiillllllllllllll| |lllllllllllllllllllllllllllli, ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. /::::::::; イ::: .::: .: .::: . ::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/_..-‐''´/:::::::: . .::: .::: . ::::::/l . :::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- '"´ , ':::::::::::::: .::: .:: .::::::: ::::/ ';:. ::::::l';::::::ト、::::::::i!:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:
/:::::::::/}::::::::: .:::::::::::::::::/ ';::::::::l_';::::|-lヘ::::lV';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::/ /:::::::::::::::::::::;イ::/__、 ';:::::::! ヘ:|;=;z∨ミ、}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. /::::; ' /: .:::::::::::::::::::l_|::|=;ミ、 ';:::::l '´l{ノ:::) /`7::::::::::::::::::::::l、::::::::::::::
/::;.' ./::: .:::: .::::::::::::|r|::|ノ゙} ` ヽ::l -`'" ̄ /:: : :::::::::::::i;:{ l:::::::::::::
!:/ /:::::::::: :::::::::::: :|ヘl:lゞ''", ヽ /:::: . .:::::::::::::ハl }::::::::::::. 消えた……魔法か、何かか……?
l/ /::::::; イ :::::::::: : :! i:! ´ /:/}: .: .::::::::::::l ノ ソ::::::::::::!
/:::/ l:::::i!::/! . { ゙l ヽ u. // ,':::: .:::::::;i::::l /::::::::}、::{
/'"´ l::::ll/. }::..:'、 __ /´ l::::::::::::/r}:/´::::::::::::{ ヽ
l:::l l:::::::ヽ rニニ=‐ _」:::::::∠//':::::::::::::ト、ヽ
ヽ| }::::::;::::ヽ -― { r l:::::; '― -二ニ_‐、i `ヽ
l:::/|:::::::::ヽ l l l::; ' ,.-‐ァ _ `‐ニ_-、_
r―/'"‐}::::::::ハ::ト. _. ヘ l/ ∠._ '/ `ヽヽ
', 「 ̄ l:::::/ `l `‐- , ''´ ', ', /ィ > /
',', !:/ ', l| /''´ /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
,,,,,,;;;、
,,,,,,;;;''''''''''' ヽ、
_、‐-,、,‐v‐'''''''' ,,,,,,,,,,,,,,, '.,
、―,´;;;;;;;;`´,,;;;;''。''''l´ ̄ヽ、;;;;;;;'''''''''';,, ',
、―,-―´`´;;;;;;;;゚;;;;;;゚_;;;;;;;;。;;;| 〉'l;;;;;;;;;;;、 ''', l
_ ,-―´;;`´;;;;;<l;;;;;;;;;<l;;;;;;;`´,,,,,,,,,,,,,,ゝ-‐´ ゝ、;;;;;;;;ヘゞ、/''''ー,--、
<__/;;;;;;;;;;;<l;;;;;;;<l;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,''''''''' ,,,,,,,,,,,,,ノ''''''ー、  ̄`ー'´___ヽノ
;;;<l;;;;;;;;;;;;;<l;;;;;;;;;,,,,,,,,;''''''' ,,,,;;ミミミミミミミミミ ̄ ̄ ̄`ー-フ'ヽlVl/|/`'
;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,;''''''' ,,,;;ミミミミミミミミミ'''''''''´ ̄\ \l、 `ヽ、 グォォォオオッ!!!
;;;;;;,,,,,,,,;;''''''''''' ,,,;;;ミミミミ'''''' / /\ ヘグ、,、ヽ
,,,,,,,,;;;;;;;;ミミミミミミミミ'''''' / / /´ ` 、 ゞ-'l l
,,,,ミミミミミミ''''''''''''''''''' / /,,-〈 ゝ-‐l´ l
ミミミミ ,---―'´ ∠'´ ヽ .l (
ミミ /´ | ヽ `ー'
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
\ \ | ′ / / //
\ \ |i / / / // /
\ \ |i: / / / // /
\ \ i| i/ /// //
\ i|/ / // _ 二ニ=─
--==- _\ '’ / _ 二ニ=─
 ̄ --==- ゙ . . ' _ _ 二ニ=─
 ̄  ̄ ̄ 二二二ニニ==─ ─ / / ── ──
─ ──── ──==ニ二二二  ̄ ̄ ̄ / //  ̄  ̄ ̄ ̄ 二二ニニ=─ ───
// / 二ニ=─ ─  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 二二ニニ=─  ̄/ / ' // \  ̄  ̄ ̄ ────
/// / / \
// / / // 丶 \ \
// , // // / \\ \ \
// / / ' // / | : \ \ \
/ / / // / | ! \\ \
/ / / / // | i| \ \
// / // | || \\ \
/ / // | | \
/ / // | | _ /し'/\
/ / // |. ,r'⌒''"´ j / /
/ // | / ,く( {
/ / //. / ,, ,イ l| /
/ / // / // / l l| _」
/ / //. / / / / l lレ′
/ / // "′/ ヽ レ、ゝィ.__.. -‐z
// // / ハ ヽ、 / _ /
/ // // / / ヽ { l ,r''7゙// ,'
// // // l / ヽ-' {/ / ∠ノ
/ / /// // レ′ / /,r‐r 、
′ /// // l / l / ノ
/ /// // レ | ル/´}
// /// ′ /// " / /
/ /// / / /// / /
/// / / //// i /
/ /// / / ////, レ′
>ー v
アWl::::::::ヽ
´lィ:トlMlイ:::l
___ト> _ ィ!ィ__
」, ¬l 〈7「ソr 、 /l
/´,. 、 V彡'7_ __l ム
「ヽ f v / /ヒlヒ、_) 、l_ うおわっ!?
| V | 「 |\ ヽ
{_| 」=‐┬‐={  ̄. あ、あぶねえっ!?
ゝ,ノ _.ノ {「 ̄ ヽ
/ }} ∧
,′ {{ ∧
| ゝ. __ ∧
| ∧ ∧ |
. \ / V ∧ /
\/l V ン ´
{ jlア
ゝ‐イ
||
||
| ヽ
> f
{rュ」
 ̄
{\ ト 、
{\、 \、 }\
{\ У⌒^ \} , =ミ
\}′⌒ : : /\/} ,. -‐/z^z} グルルル!!
\: : : /りり\}/} ,.ィ ∠}_从― ぅ
{ ̄りりくアり \} % / ̄ ̄ }丁
\りりりりくア: } ≠ / : : : : : : : } {
. く\りりりりりj≧=- __ ノ ./: : : : : : : : :j { /}
 ̄\りりり: : : : : : : : `ー 彡: : : : : : : : / / /⌒}ア
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / / }\,.xく⌒',: : )ア
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :乂廴}>''“りりくア:',: )ア
/\: : : : : : : : : : : : :_: : : : : : : : :りりりくアりり}ィア
/ ‘,: : : : : : : : : / }: : : : : : : : :りりりり/} ̄
\ }: : : : : : : : : : } /: : : : : : : : :りりり/}V
} , : : : : : : : : : : V/: : : : : : : : : : : : / ̄
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄
/ ,': : : : : : : : : : : : : : : : :,
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :{
/ ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
/ ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
∧ ∧
> ,iVi <
// ≠ \\
i / ヽi
|{ }|
',ハ ハ,'
ヽヽ______ノノ. シン! みんなは!
i`ヽ__||__/´i
____ r ヽニニニニイヽ ___
____ 〃i Vii i:::::::::::::i iiV´ iヽ____
/二::リ::::::||=イ`ヽ二二二/ヽi==∧:::Y::二ヽ
/ヽ=/:::::::}´二ノ ',┌┐/ ヽ二 {::/:::`ヽイ',
iヽ二二二ii ==== [ ] |::i ニニ ソ
',:::::::::::::::::ll ll::::::::::::::::,'
i::::::::::::::: ll ______ ll::::::::::::::::i
./::::::::::::::::ハ /::::::::::::::', ハ::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::∧::: \ /:::::::::::::::::::', /:::::∧::::::::::::::::',
i:::::::::::::::/ i 二 i__i::::::::::::::::::::::::::i__i 二 i ',::::::::::::::::i
/:::::::::::::/ i 三三三三三三三三三| ヽ::::::::::::::',
/二二二i |三三三三三三三三三 | i二二二ヽ
_ ... -───‐- __ { 、
´  ̄ ̄ ̄`丶、:::::::`丶\ i、
`=ニ二. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::::::::::`::ヽ|:ヽ
>‐z::::::::::::::::::::lWlへレW\:::::::|
/7/::::/::::::::::::::::lヘトlへlヘl` ̄:::::::ヽ
/:::::/レl/|:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/| //::::::::l、:::::::::l、:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::∧
__/-‐ ア::::::∨´::l:::::|:::| ヽ::::::{_ヽ:|ム::l∧:::::::::::::、:::ヽ:ヽ
/:::::::::::::::::::l:::::ヽヘ V::::Vヘ|ワ|:|カ|:::::::::::::::ヽ:::ヾヽ
/::::::/:::::::::::::トl、::lム:l V:::l _ゝ!ナ´lィ:::::::::::::、::l}:::ハ
. /::::::イ:::::::::::::::{r代lテハ, 丶l ′ |:::イ::::::::|メl:l、:ハ . 大丈夫だ、避難させてきた!
l:::::/ |::::::::|:::::::ヽ一´ \ l/ |:::::/:|:::、ヽ、|
l/ ∨::::lゝ:::::::ヽ. ヽ, _'___|::/l/ニニl ̄`. あっちにも戦力をおいてある!
′ ∨::| ヽ::::`≧‐ ,r',. ̄`゙ 〈〈 ̄/|j/ ' {
∨| |::::::∧::>. ハ∨〈 |
v| |::::/ ム彡' >r‐ ´ l l7, 〉 |
゙l .ノ'´ 〈( \ ∧vj/ _ -‐ ´ ̄ ̄` 、
\、 /レ 〈(/ `"‐-、_
.>¬ /「 ̄ ̄ , ` ‐-、
, ´  ̄|| /| / ̄ ̄ ̄\ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
___
_」0i!
. `i冂}ニコ!
,仆、! i|fL _____ __
r‐ロ__ィ!│「i!ト、__,リ {二} 「i{][} 〕 ̄{円〕ー、__ >シンは腰にベルトを装着した!
F i{三三| 」 {。Ⅶr ´ i〔_iH!_〕〔>- Ei|i三i|三三}
E i{三三! `Y⌒Y o,リfフ天マ! ◎´_) Ei|i三」三三}
E.」 `ーゝ-<___「/_Ω_\__フvムィ==!才
`v_f´ `レ′
Hェェェ工ェェェ}
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
. /イ/:::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 〃´./:::::::::::::/::l:::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/´. /::::/:!/:::l::::l:::::l:::::::::|:::::::::l!:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. l::/::::l:l::::l:::::l::::',::::::::l!:::::/''l::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
l´/:::::l:::::l::::::l:::::',::::::lヽ/ j/l::::::::::::::l::::::::::::::!:、::lヽ
l::l::::::::!::::::',:::::ト,:::ト,::::! ,ィTテヾ!:::::::::::::|:::::::::::::ll:ハ:!|
´/::::::/::::::::ヽ::lヽ:',ヽ:! ´り j,.!:::::::::::/:::l::::::::::ハ! l!/
. /::::::,イ:ヽ::::::::ヾテ、'、'、`  ̄ l:::::::::,イ::,イ:::::::::l_,.イ::::
/:::/ l:::::::l;::::::::`り ヾ'、 l:::::://'´ l:::::::::ト, jイ:::
-'´‐'"´ !::::::ハ:::::::/ ::::`` l:, ' l:::::::lノ-''",.イ. あれが魔法なら……無難なのは、こっちか!
',::::l l:::::lヽ、 |′ ス::::!-''"´:.:
ヽ| l:::ハ:| ヽr‐ ― ,.‐''´-'ヽ!:.:.:.:.:.:.:.
|/ ` ヾ スヾ:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.
′ `,、_ ,.-'´ヽヽヽL└,:.:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',ヽ},/:.:._,.-
'、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rfヽj-‐'';;;;;;;;
/ヽヽ、:.:.:.:.:.:.r'‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌‐┐
┌┴‐┴┐ カチッ
|二二二||
|ニ匚/]| 『メイジ!』
|| ||_
|| || \
| ノ⌒\.|| ヽ
/ / }/ |
〈 / / |
>/ {し 八
(/ }
/
{ /
{ /
/ \ /
/ \ /
/ \ /
/ \
/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ----‐== 、
\ \\====||===/=============//
_. 、ヽ\. // \\
..`ー=≦ニヽ ヽ. i \_ | | Ready - 『RIDER-MAGE』 | |
/ ,イ | |.`J! \\ //
´ U丿_.コ!. //================||=====\\
,仆、! M i|fL _____ __
r‐ロ__ィ!│「i!ト、__,リ {二} 「i{][} 〕 ̄{円〕ー、__
F i{三三| 」 {。Ⅶr ´ i〔_iH!_〕〔>- Ei|i三i|三三}
E i{三三! `Y⌒Y o,リfフ天マ! ◎´_) Ei|i三」三三}
E.」 `ーゝ-<___「/_Ω_\__フvムィ==!才
`v_f´ `レ′
Hェェェ工ェェェ}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:..:::::.::.:.:.::.:.: .:: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : ..:.:. :.:.:. .:.:. :.ヽ:::.ヽ
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l
 ̄\::::::::ヽヽ ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i 変身ッ!
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.|
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\====||===/=========//
// \\
.\ ニ=- | | 『ARMORED RIDER』 .| |
. \, '、 =― \\ //
レ , ニ=- //============||=====\\
.. / 〃/7 ,/ ヽ、_=-
/// // / / ´`ー- ′_____ __
`゙ / // / /=‐゙\\冂 {二} 「i{][} 〕 ̄{円〕ー、__. \\====||===/=========//
. ゞ 'ノ- ′゙\/\r〔_iH!_〕〔>- Ei|i三i|三三}. // \\
E i{三三:ヽ\<\o.i}fフ天マ! ◎´_) Ei|i三」三三}. | | 『Sally, Go!!』 | |
E.」 .人ヾ.._Y⌒Y/_Ω_\__フvムィ==!才 \\ //
. \_,ゝ-<i `レ′ //============||=====\\
. Hェェェ工ェェェ}
__
{ニ}
ィニ!辷ニト、
| | (_)l
| |ニニY-トヘ
| | !彡!j j
| | !彡', ! ,ィ- 、
| | !|ヾニ| //:::ト、 `ヽ
_j 辷イ |ノジ! /-‐<::::::::::::::::::>¬7
,-、j イ辷 イトィj、 ./::ヽ ヽ::::::::::::/ /j /j
k<ィニ} イ ,、,、 ヽ /::::!|ト、ヘ:::::::://::::! j /::/! 援護するぞ、やる夫!
ハV! シイ ト イ、ヽヽ_〈ハト、::j!l::::::`::::::´:::::::// ./::/::,'
/ヾイイ ! ヽ / ヽ:::::::ハ:::::::::ノイ__ _/::::/:::::,'
ィく /トーーj >イ イ、`く >"´ イ l ̄ ` 'ト、:,'
ヽゝ" ド== ! / イ `ト イ"イ { ハ
| 〉 ''"´ ̄ ̄ ! / / ヽ ハ [アーマードライダー・メイジ]
V / ト、 / / ト j
ヽ-――――― 、jトミ、, <7、ト 、 ,, イ"イ ヘ ヘ !
|ヽ ト´:::::::::::::::トィ´ !ヘ `ト、 ノ
| > ト、、:::::::::::::::}::, イ"´ Yヽ ヽ r彳ツ
!イ ! |`ト イ"´ ` ト、 | \ \ 、、ノ ,イ
| | | ト' ヽ ヽ ,イ| //
| | | _ ノ ヽ ヾ' / /
イ-イヽ" >、 ノ! ヽ ヽ//
{二! \"ヽヽ>―l" ハ ヽ― -" ヘ
{二ヽ 、 ヽミ}二__辷l二イ、 ヽ ヘ イヽ
|| ヽ ヽヽ ヽィィ―'‐イ ! .ヽ ヽ 7
! } }―-イ j ヽ ィ-‐辷ニイ }
j | | ! ヽ__ノ /,'
| | | | | ノ ノ/
???「力には技、技には魔法、魔法には力、だ!」
ム
.! !ヽ
.i i j
.j i j
! ! j
i i .j ,、 ,,
.! .ヽ j i i /jj
i i i 入ソi i、゙ヽ、
_ヽ j j /´." " ヾ.ヽ シン、気をつけろ!
/フゝ ゝ-‐7 i ii j
/ /i iイ j// / ', ノ j どうやらここはエネルギーが減りやすいらしい!
//,イ、ヽぐ >_/ ヾ、‐-‐イゝイ
.i ゝゝ、ゞフ j ゞヾ__//"´i ,,,--‐、
ヾヽ,ゝ彡ヾソ ,,,,- 、 /ヾ-‐ッ辷/∠フ<__/⌒_ヽ
\≦,イ、 / / フj /´ >-- 、-‐‐、、
i-‐‐" j j /__,,,-辷ニi--‐‐--j i、_,,i / / /-" /,, ゝ、
゙i-‐" ヽ 〉-‐"/ ',ヽ j ゞ-- 、 i j ヾヽ/ / / j
i ヽ" j 、辷i、 ゝ', / \__ゝ辷ニソ`''´
i ゞi ∧ / / 丶ヽ / /
ヽ''''"´/ / ヽ j ヾ /――/
ヽ ̄ ,,/ ゙‐ソ ゙―――,-'
`''" i i i
┌辷ニニニ、_---‐〈"',
! ! ! ,〉 ヽ__j
.i`――''" ̄ ̄ ̄ i
_
/:::::::ト、
/:::::::::::::::::::::\__
イ:::::::::::::::::::::/ イ⌒ソ 分かってる、だから適正を確かめるためにコイツになったんだ。
ィ" ヽ::::::::::::∠-- 、_イ、
ヘ イ::::::::"´:::::::::::::::::| ハ ライオのデータと合わせて後で検証するぞ!
j',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ
',:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ノ ハ ! ,イ
',::::::::,' ヽ:::::::::::ノ ! ノ /::::!
ト、 ヽ:::,'-―ゝィ"´ ノ イ:::::|
!::ヘ ヽ! /`ヽ、 j_ -<ソ イ:::::::::|
.!::::::ヽ ヽイ ト ィ"´ /::::::::::::l
.|:::::::::::ヽ ィ辷-< | >'" ̄ ヽ ィ―-、'―― 、:::::|
.|::::イ ̄ ̄ ̄へ ノ  ̄ヽヽ /イ }¬! ヽ__ヽヽ ヽj
/ /´ /―‐- 、__ ',ハ ', ',⌒ _ , ィ、 \
/ / / } { ィ¬く Y/ ハ
/ / ! , ィ、,Y、 トミ ト 、 /、ヘ__ ィ‐-"―、 .ハ
,' __ イ _!__ _ イ イ:::::::::::::::::>,フ ノ >,――--< .ハ
,' / / ハ  ̄!_イ>:::::::::::::::::ィ:/イ ,イ ノ ィ――'"´ ノ ハ
レ" / ハ | |:::::::::::::>ヘヘ >-""´ ', ィ" イ ノ
ヽ‐ 7 j 7, ィ!ヘ Vヘ ノイ"ハ j_ノ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| だったら、もう一つ必要なデータがあるよな? .|
ゝ_____________________,ノ
|___|
|___|
|:::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::ハ
|:::::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::::ハ
|:::::::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::::::ハ
|:::::::::::::::::::::ハ _ _
|::::::::::::::::::::::ハ |||| || ||
|::::::::::::::::::::::::ハ | ̄  ̄  ̄|
ハニニ/三三ニニハ  ̄|_| ̄| | ̄
ハ二ニ<三三三ハ // || || ∥
ム<>、ニV三三=ハ レ' ∥
| V二<三ニハ
|_______V二二二_》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~Y~~ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
} }⌒\
} }/:⌒:ヽ _
r{_ア\gノ: `く_⌒}
}} r‐=ミ、 ̄ ̄ ̄ `
{ク{{^^^^}ア⌒ 、 {
/ 人vく⌒V(_)ハ 、 !!
} {:\¨¨\}/: : :‘, \
/ j: : : : ̄: : : : : : : ‘, >
/ /: : : : : : : : : : : : : : :\ \
/ /: : : : : : : /\: : : : : : : ⌒\ {
} ./: : : : : : : 〈 }: : : : : : : : : : : \
}./: : : /: : : : : \/: : :\: : : : : : : : :‘, _
/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :く/___
|\}>イ\ : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ‘,ィ⌒Y⌒ \/
|\/Y⌒Y⌒}⌒/⌒\从人从人从___: : :}⌒Y⌒Y⌒Y^\__
}>イ⌒Y⌒Y⌒Y⌒,.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}: :V⌒Y⌒Y⌒Y⌒V___
/⌒Y⌒Y⌒}ア⌒Y ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}: : Vア⌒Y⌒Y⌒Y',/
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7:ハ}⌒Y⌒Y⌒Y⌒',
./⌒Y^厂}^>⌒Yノ⌒Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7: :j⌒Y⌒Y⌒Y⌒ }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ.: : : :|: : : : :ヽ
| / : : : : : : : : : : /.: : : :| : : : |: :/ ̄ ̄ ̄
| n/ 〈: : :| : : :| :|Λ.:/.:/|: : :| : : : |:/
|/J V: | : : :| :| }/: / | : :八: : :/
/| γ.:cヽ Vレヘ.:.| :| | :/: : : :/. 異
. / .| i /: :. :./ ゙\ :\| ,,,, |/.: .:.|: |.. ど 世
| | 乂__メ |:/ハ ノ |: : :| :|.. う .界
. / | | | \ / ノ |: : :| :|.. こ ....へ
/ |! \  ̄ .|: : :{ :|.. う .の
| |! `7 : :/| : : :、|.. っ ....適
| |! / : /:八: : : :|.. て 正
| ノイ/ /:::::\ (|.. 話 ...が
| 、/ ::::::::::/ | な
/ r―:i:// :::::::::::/ | ら
. ー-- / |:i:/i:i/:::::::::::ノ\ | ・
. / {\ / 〉 /:i:i:i:i|::::::::::< | ・
/ \ \\ i^ヽ \:i:i:i:i:|::::::::::: \ \
/ ) ⌒ヽ / . ロ
,、--、 i゙ /´:.:゙' -/ < ッ
| { 、 } _| {.:.:.:.::.:./, ) ク
| ヽ__X / ゙;.:.、ィ 〉 }. . 出 .シ
| \ / / }... 番 ..|
| 二 / { イ }... だ .....ド
/ i i/ { |_. ろ の
'゙ \ \ ) !
\ / __) ⌒)
{ / \ ⌒)
/¨Y
. /^/ /__
,、‐-、 ((__ノ_/-、::::Y カチッ
// 〃`7/h、〈 ノ::ノ
... | | |{//////ハ::'゙イ
. /し'| Λ∨/////::::ノ _/\/\/\/\/\/|_
/ `¨ ヾニニ彡'⌒〉 \ /
_ { / { / < マツボックリ! >
/ / \/ / / \
/ \ ノ'"  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
| >''"´
|_ /
 ̄ ̄/
/ | | \\====||===/=====================//
/ .|. // \\
/ .| | | | Ready - 『KUROKAGE-TROUPER』 | |
/ , ―― . | | \\ //
.′ / | | .| //========================||=====\\
/ / , __.! __ __
/ / / / //}ニニ{/\
/ / / / __ ////}ニニ{///ヽ ___
/ / / / ,.r≦ニニニ.j////r  ̄ ̄ ヽ.'//ハニニニニ≧、
__/ / / / .// _ |////|__ .}///}_r--ォ==ミ ヽ\_
/:/ / / /_ノ/ /ニニ〔 _ |////|___} ` ̄ ̄ ̄ } 八ニ ヽ \ニニニニニニニニ ミ、
|/ / / /ニ彡' /ニニニ_r┴―ァ.――` ―――ォ!≦ニニニ\.. ー――――――― 、マ
./ / / /_ ...ィニニニ (_|// - ‐―ー - 、\ .ヾ _ニニニニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.|
/ / / /ニニニニニニ',ニ/// ヽ \\ }}ォニ',ニ,ニ{ | ||
./ / / /zz≦__ミxニニニ.// , \ ', } |/!ニ'ニiニ:', .| ||
/ / / /ニニニニ.| |ニニニ.′/ ', | |ツニ iニ|ニニi .| ||
/⌒ / / ./ /=<ニニニ.| |ニニ { { { } } |ニニ|ニ|ニニ| | ||
_}<>.. / ./ /////\ニニ.! !ニニ :. ', ! ! | |ニニ}ニ}ニニ| | ||
(乂ニ <>.. / , -- 、////',ニ.| |ニニニ! ', ', , , .|_{ニニ|ニ|ニニ! | ||
`<>ニ <> _/_ -===- 、/////ハニ| |ニニ |ニ', ',ヽ .イ /ニニリニ,:ニ| | ||
/ /<>xニヽ._ ..z≦ニ≧.、 ヽ/////}リ }ニニニ!ニ ', ィ-\ /- .v′ニニ'ニ/ニニ! | ||
/ ///////<>.ニニニニニニ.} }///// /ニニニ|ニ|} } | |== - - ==| | { {ニニニニ.,ニニ, | ||
./ //////// / <>、ニニニニノ ノ//// /ニニニ|ニ|.マ___|_|______|_|___.リニニニニ/ニ./ __ノ ./
/ //////// / / <>=-=.彡///イニニニニニ!ニ|ニニニニニニニニニニニニニニ,ニニ乂 __ -=ニ 彡''
./ //////// / /ニニ>=--≦ <ニニニニニニ.|ニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニ彡ニニニ =-  ̄
{ //////// / /ニ/ ` ̄ ̄ -=ミニニi!ニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニ/´
:.. V////// / /ニ/ ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
. ヽ ー‐ ' ./ /ニ{ ∨ニニニニニニニニニニニニニニニニ/
\ / ./ニニノ 乂ニニニニニニニニニニニニニニ彡 ′
 ̄ ̄ ̄ ^ ー ′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{:::::::〈 _,,,,....-:::::::::-....,,_
\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::~丶、
/::://::⌒\::::::::::::::::::::::::\:::::\
/::::::/:::/ ::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::\:::::.、
r 、 /::::::/:::::i ::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::、:::::.、
| {¨\ ,:::::::/::::::::|:::|::::::::::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::、::::::,
| ゙、 〈 \ ,:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::j::::::::::|::::::::::::::::::、;;;::| ノ! [嵐]
`、 \ \〈 \ /::::::::::::::::::::::::|:::::::、 :::|:::/ /|`、:::::::::::::\:::::::::::ノ
. `、 \ ヽ \ /:イ::::::::|::::::::::\::::::::::、::://,.斗|=ミ、 :::::::ト、::::、 ̄
. `、 `、 `.\ \ / | :::::::l:::::::::__\:::::∨/イ んハ }!:::::::| }::::\___
`、 `、 \ .|:::::::::::\::〈¨¨Vん:Λ〉 ∨/ノ /::::/:|,.イ\::::::\::::::/
(⌒\7 -- \ 八::::::::::::::::\ Vり ´"|/::::/::/:::|:::::::\::::::\
`、 `、 \ \:\::`、:::\ "′` /:::::ァ''¨¨ヾ:::::::::\:(⌒\
`、 `、 \ }::::}::Λ r  ̄} /::/ \:::::::::\
`、 `'ー‐‐- } /:::::j::::::::>、、 ヽ ノノイ \:::::::}
\ 八 ((__/::://::://ニ〉「¨/ }:イ }\/\/
\\ \`¨=彡イ;;/、rニ〈 / ! ノ
>―-- >‐、_/ /ニ、ィ'゙__ /--|
`、 //⌒''<i:i:i、</// / \、 /. --|
\___/ ``〜、 / \、 /----| 変
_\ \、 \、 { ----|
\i:i:i:\ /'/\、 /{ ----| 身
\:i:i:i\ / /////\/ニ{ ----|
|\i:i:i:\ /二二二二二二} ----| !!
__| \/" \ /∨ニニニニニ、ィニ} ----|
\/ニニ从 | | `'|¨¨¨¨¨´ V二二二/ニニ八___.|
\ \ニニヘ/へ、| |0 ∨二 /二ニニニ\ニ|
/\ \ニ/ | |_____,/ Χ二二二二二二ニニ|
{ニニ\ \ | | __/ /フ ⌒\二ニニニニニ|
\ニ \ \、 j l / / ̄ノ \二二二ニ⌒\/⌒\
¨¨⌒\ \/ レ ゙ /⌒ ̄ \ニニニニ/-----
) ( _ \ニニ/\-----
―二 〃 ヾ  ̄二― CCC㍉ ∨/ \---
> }! ィ 㨨/⌒>、____ {_ ゙'―
/---- ̄ ̄ ̄ ゝ- ノノ /\.{`¨¨¨¨¨¨´}iii}////////}
/--------二二二二/ /(::::ノ {______}iii} ///////Λ
. __/--------/二二二二) /⌒\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ー=ニニニニ\
{---------/二二二二/ /ニニニニニ=‐-ミ、、  ̄‐ニニニ\
ベルトは各々違うけどツールで共有化できるって感じなんすかね…?
シンちゃんがロストドライバーでメイジに変身できてるんで
/ | |. \\====||===/=========//
/ .| // \\
/ .| |. | | 『ARMORED RIDER』 .| |
/ , ―― . | |. \\ //..... \\====||===/=========//
.′ / | | .|. //============||=====\\. // \\
/ / , __.! __ __ | | 『Sally, Go!!』 | |
/ / / / //}ニニ{/\ \\ //
/ / / / __ ////}ニニ{///ヽ ___. //============||=====\\
/ / / / ,.r≦ニニニ.j////r  ̄ ̄ ヽ.'//ハニニニニ≧、
__/ / / / .// _ |////|__ .}///}_r--ォ==ミ ヽ\_
/:/ / / /_ノ/ /ニニ〔 _ |////|___} ` ̄ ̄ ̄ } 八ニ ヽ \ニニニニニニニニ ミ、
|/ / / /ニ彡' /ニニニ_r┴―ァ.――` ―――ォ!≦ニニニ\.. ー――――――― 、マ
./ / / /_ ...ィニニニ (_|// - ‐―ー - 、\ .ヾ _ニニニニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.|
/ / / /ニニニニニニ',ニ/// ヽ \\ }}ォニ',ニ,ニ{ | ||
./ / / /zz≦__ミxニニニ.// , \ ', } |/!ニ'ニiニ:', .| ||
/ / / /ニニニニ.| |ニニニ.′/ ', | |ツニ iニ|ニニi .| ||
/⌒ / / ./ /=<ニニニ.| |ニニ { { { } } |ニニ|ニ|ニニ| | ||
_}<>.. / ./ /////\ニニ.! !ニニ :. ', ! ! | |ニニ}ニ}ニニ| | ||
(乂ニ <>.. / , -- 、////',ニ.| |ニニニ! ', ', , , .|_{ニニ|ニ|ニニ! | ||
`<>ニ <> _/_ -===- 、/////ハニ| |ニニ |ニ', ',ヽ .イ /ニニリニ,:ニ| | ||
/ /<>xニヽ._ ..z≦ニ≧.、 ヽ/////}リ }ニニニ!ニ ', ィ-\ /- .v′ニニ'ニ/ニニ! | ||
/ ///////<>.ニニニニニニ.} }///// /ニニニ|ニ|} } | |== - - ==| | { {ニニニニ.,ニニ, | ||
./ //////// / <>、ニニニニノ ノ//// /ニニニ|ニ|.マ___|_|______|_|___.リニニニニ/ニ./ __ノ ./
/ //////// / / <>=-=.彡///イニニニニニ!ニ|ニニ/ \.ニニニニ,ニニ乂 __ -=ニ 彡''
./ //////// / /ニニ>=--≦ <ニニニニニニ.|ニ|ニ/ マニニニニニニ彡ニニニ =-  ̄
{ //////// / /ニ/ ` ̄ ̄ -=ミニニi!ニ|ニ, ,ニニニニ/´
:.. V////// / /ニ/ ヽニニニ{ }ニニニ./
. ヽ ー‐ ' ./ /ニ{ ∨ニ.八 八ニニ/
\ / ./ニニノ 乂ニニ、 /ニニ彡 ′
 ̄ ̄ ̄ ^ ー ′  ̄ ̄ \ / ̄ ̄
> ―――<
この嵐の変身AA,,めっちゃすこ
嵐ちゃん…キターッ!
>>7891
ナイトガンダム物語か、懐かしい!
_____
/i_i_i_i_i_i_i_i_\
%'_/ ̄ ̄ ̄ \_%,
%'_/_______Vi》 よし、いくぞ二人とも!
》_! ̄「 ̄◇ ̄「 ̄i_《
《i└r┴─‐─┴ r_i_i》__ r┐_
%'i_i圦 八i_(__(\|{ o }‐┐
, イ≧{{i_i_i小.≧== ==≦小i_i_i} __> } }}_o〕o]
∠ ̄`Y _¨¨¨_〉、___/〈r匕¨(___// 爿 } 「
〈`Y≧x/ _{_{{>ゞ== ===彡 し─ ゝ-彡' 〔_〕\!
Ⅵo_]|| ィ円円{_冖冖 ィ円円>、 / 辷===彡'\∧
〈o|[o|| .癶二二癶 ̄癶二二癶冂| |Ⅴ Ⅶi ',
Ⅶ_ⅱ |i_i_i_i_i_i_i_i| |_i_i_i_i_i_i_i_|i || | Ⅵ Ⅶ__丿
| o |i ≧≦≧≦==≧≦≧≦,_八 乂_≧==彡'
\/ \/\/ ̄\/\/ \_{!
/ |i_i_i_i|i_i_i_i_i_i|i_i_i_i|  ̄|. [黒影トルーパー]
/ /≧≦≧==≦≧≦二ニニ=‐r‐┘
/ / | /
/ / | {
/ / │ イ |
r====ミ / !/ ノ====ミ___ |
厂 ̄`V <X __/Y⌒Y 「 ̄| ̄ ̄「!
{ _ ノ (_ X__)癶.__.癶 | ! ⅱ
二二二二| /__)二二二二二二 「 ̄ Y´ `Y゙≫┴‐┴‐= 个x
└じ\)
,イ /7
i ゝ-/ i- 、
ィi /-//-、、 `ヽ
/" " " ゞィ ヽ
7' ヾ, ', _ /7
ii i.i .i / i /
.',', ノノ i // ./. あぁ……確かに、ここはメイジか黒影トルーパーが最適解だわ。
ヾ、__ ,,-イ__/ .// /
ヾテ-‐‐フフ‐-/j// / やる夫としたことが……。
ゝ辷ニ彡‐// ∠_
,,,-‐彳 |j__j.// / / /ゝ‐‐‐、
, イ ヾ フ辷// / 7フ/ ヽ、 ,,-‐ヾ
ィ ,,j ゞ_// /ヽ / /jヽ__,,,,,,-‐‐ゝ
/`''/___ / >"ツフ―――イ二j j ヽ ,j
ヾ,,イ ,,-,,_/ /イミi i i ヽ ヽ ノ
/ j//ヽ ヽ/ /ヽj ,j、 | | ヾ
/,,,//ヾ ヽゝ,,ゝイj // / ッ ', ヽ
/"´ii i ヽゝ"ヽ/j___/ / \ / / ヽ ヽ
イイ ヾゝ" ゝ-"/ / !―ィ / /\ ヽ
ヾヽ ィ/ / / / __i i/ ̄ ̄ ̄ヽ' ヽ ヽ
ヾヽヾ ヽ--"./i´ ̄ ̄  ̄ ̄''''''''―イ、i ヾィ-‐‐'''''''''\
`‐‐" ̄`" |___ / / j-‐‐‐‐‐iヾゝ
j| ̄ ̄ ̄jヽ――――‐i'''i j. j .| || |
/ ` ト 、
//::::`:::ト、 ヽ__.. とにかく、片づけるぞ!
.//::::::::::::::::::::::::>―ハ
|'、 ィ"´ヽ::::::::::::::::::::::::/ ./ハ それ以上のことは後だ!
j::::ヽ { ヽ ヽ:::::::::::::::::::/ /ヘ .! ,ィ
|::::::ヽ トト、ヽヽ::::::::::/イ:::::::::::| | ,イ/:{
ィ、 !::::_::ィ¬、ィイハ:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::j ,' イ::::::,'
辷 ヽ イ_ 7 / ノヘへ::::::::::::::、::::::::::::::::/ ,' _ /イ::::::,'
/ 7 ノ /ノ_/ / }‐¬ヽ::::::::j \:::::::ノ /ニ辷二、 /:::::::::::::,'
/ / / /イ ! { { \::::! >' /!二 イ ヽ-―、―` ト 、:::,'
/ ̄ ̄ ,イ ノノ l__! ノハ `――く、 /ィ"´ ヽ .ハ
{|二二二!j 二二Y¨| | | |' /ノ \ヽ// ヽ ヽ
レこ`ヽ、イ ̄ヽ || j {/./ ', '. ハ ヽ
(◎) j! j |イ7>イ ト 、 ヘ ', ハ ヽ .ハ
イ二二ノイ¬|___|レハヘ ! ト 、 , ィ彡 V ト 、 , イハ ヽ !
!-、| _ィ┬イ ', ハ ノ !ィィ"´::::::::::::::::::トミ Y ´ j ', ヽ !
(ニ) イ"レ、 ! ! j | /ト 、 j {:::::::::::::::::::::::::::::::::} | | |__ ソ
! イ`ヽ ヽ| | 丿 ! イ ` ト jフ ト、:::::::::::::::::::イ、ト! 彡イ ハ ̄"´⌒
ト、ト辷イ_ノ!__! ̄ / | | ド―イ ヘ ヘ
,,-=≡≦ヽ、
,,x≦´< (r><ミ>、.|、
,,x<´< < 二 ,ィ三三≧`/二ヌ
/, イ<,.ィ.彡ィ:彡干 ̄\∨《´´ グルル……
/ // ー=イ: . : :../ : : ./弋.リ
/ ,.イ -= ./ ,,-=く:. : / ∧ .` ※意訳「3人に勝てるわけないだろ!」
,,イ -= /: : :/: : : : : : .人: : : |
/ ,.: -= /!: : : : : : :/: : :〈 ∧: ::|
./,ィ-.ム、_/: : : : : : : : /: : : : : :∨:.:|: ::|
´ ´ //>=---、__/: : : : : : : : :.∧__>、
//\_人_人_〉; ; ; ; ; ; ;∧人\__ >戦闘はカットします
/<!人人人__人; ; ; ; ; ; ;.Ⅵ_人_人!__
/ | ∧_∧∧_!/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.∨∨_∨\!
. | .<! り り,り ∧; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|_人_人_.人
. | |人_.人人人|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|\_i_/\_>
. ∨ |爻lli爻爻り.|i i i i i i i i i i i.l.人 .ヽ乂_,ノl∧
∨.|∨l^|^l`l/|ヽ! , i i i i i i i i i/ ;.∧ \_,ィ,!.|.|
. Ⅵ.:| l .| .| .|/ ;∨. i i i i i i i/; ; ; ;∧. .| ||.l/!|
/ l :l/l/l/l/ ; ; ;.| i i i i i i./; ; ; ; ;.:∧ `´
. /: :.|: : ; ; ; ; ; ; ; ;./ i i i i i /; ; ; ; : : : :.|
. <: : 弋: ; ; ; ; ; ; ;./ー===-.く; ; ; ; ; ; :_/
 ̄`Y卅卅i´ ̄ ./!卅卅i´
| .|| .||.! ヾ戈戈ト、
弋乂i弐 弋》》》》〉
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3人そろってのライダーキックを破れるのは選ばれた強者だけだからシカタナイネ
――――洞窟の外
. | . . . : :;:;:;:{, , ∴ソ⌒'\;:;:;:;:\ノ: : ;:;:;:しルノい∴ノノ; ; 乂∴ノ∵; ; ∴:, . . .: .:...:i:i: : :\\ノi:i:i} ; ; ; . . ̄ \ノi:i:|: |:::::
: .| : : ;:;:;:;:;{/`7'´ . .. : : \;:;:;:;:\;:;:;:;:|i:i:ノ/ ̄∵:いソ'^''7''"|:|/ }:i. : :Y ノi:i:i:} トミ; ;∨i:i:i:i{; ; ;.:.: . . |i:i:i:i|: |.:.:.:
\| : : ;:;:;:;:;:;}:::::/. . . .i . : : |:\;:;:;:;:;}i::;:;:i:i:|.: .: .: .:__ノ:|:|/i:i:i/ |:| . : :}:i.:.: :|: {i:i:i:ノ:|i|::``|:i:i:i{;:;:.:.:. . . '´ |i:i:i:i|: |.:.:
ヽ| : : ;:;:;:;:i:i{:::/乂_ ._|:::|/: .| : ::|\ノ: :;:;:|:i:|⌒|i:i:i:i:i|: |/i:i:i/`\//\ . .}:i j |: |i:i:i{:;.|i|゚㍉. |: :i:i:|;:;:;:;:.:.:.:.: : : : . |:::i:i:i| .|.:.:
| : : :;:;:i:i:i:i:{:/.: . . : . |:::| : . .| .:.::| : : : : :;:|i:i|: :.|i:i:i:i:i:|/i:i:i:/: . .. |:| \}::V :|: |i:i:{;';'|i|;';';',, |: :i:i:|=-‐─…・・ ''' ""´|.:.:
. | : : ;:;:i:i:i:i:i乢-‐-─ノ:::L- く: : ::| : : : : ;:;|i:i|vノi:i:i:i:i/::i:i:/-ミ. . |:| : : . v}::::∨:ノi:i:i};';'jIレ''´ノ: :i:i:i{ .|.:.:
| : : :;:;:i:i:i:i:{.: .: .: . . . .: .: . . ``'| : : : ;:;:;:|/""´´^/i:i:i/ : : :``''┴-爻淡爻辿ル''"´.: .: . 廴__ノ .: . . . .: . . . . ; ; ; :|:::
_| : : : ;:;:i:i:i:i:i}爻ノィ(ィノー…ー-:ミ.: .:|: : : :;:;:;| ‐ ─ニ|i:i:i:i|‐ ‐ 二三ΞΞニ=-`` . . : .:.:;'.:.:. . . : : : . . . . .: : : : . . ;' ;';';';';';'; |.:
.l : : : ;:;:i:i:i:i:i}''""^´´``'㍉,;:;:;:;:;:;:`'| : : : .: :;:;|ー---弍::i:i:|三三二-‐ ``. . : : ; ; ; : : . . . : : : .:.:.:.::;';'.:.:;';';'.:.:.:;';爻爻淡淡|i:i:
l : : : ;:;:;:;:i:i:i:};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-ミミぃ;:;:;:| : : .:i:i:i:i:|;:;:;:;:;:;:;:;:``''ー=ニ二_:;.:,:;.:,;';';';';';';';':;.:,: : : : : : _:_:,、,、,、,vivuiuf-'^'^'^'""´::/i:i:
: : : ;:;:;:;:i:i:i:}-_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、::| : : i:i:i:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、 ´"''ー─…¬冖テ''"""">-─┐.: . . .:.: . . ;';';'.:;'/i:i:i:i:
: : .:.:;:;:i:i:i:i:i}Ξ二‐_;:;:;:;:;\;:;:::::::::::ノ .: .:i:i:i|、\;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:ニ─ -=辷彡'゙:/;:;:;/;:;:;:;:;/⌒^>─<、.:;':/i:i:i:i:i:
: : :;:;::i:i:i:i:i:}- -‐ニΞ‐_;:;:;:;:\;:;:;:;:{ : :i:i|:、`:、\;:;:;:;:;:;:;:;:>……‐- -=≦;:;:;/;:;:;/;:;:;:;:;:/-''"´^^㍉_、‐''゛:/i:i:i:/i:i:
. : : ::;:i:i:i:i:i{;:;\;:;:;:;:-二二-;:;:;:;:;:;:;} : . : :i:i|≧=‐ ‐ ‐二ΞΞ二─ ‐ --…::〈;:;:;:;:/::::_、‐''゛;';';';',、ぃゞ``. : :;';';'价vぃ爻
: : ;:;:i:i:i:i:i:i:i}-;:; ;:\;:;:;:;:=ニ: ; ;..-=ニ} :. .:i:i:: :,i:|ΞΞニニ……─ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐…ニΞ ̄: : : : _、‐''゛: ::;_、‐''゛:;.:,:_、‐''゛ノ(ィノ(
. : :;:;:;:;:i:i:i:i:i:i{三ニ=‐‐ ‐=ニ三Ξ竺ニ{ .:i:i:;: ;:;:i:i|‐ ‐…二三三ニ- ‐ ‐ ‐‐ニ…- -‐…ァ''゚.:.::::::_、‐''゛;:;:;:_、‐''゛.: _、‐''゛;:;::::
. : ;:;:;:;:i:i:i:i:i:ノ `` 二 ‐ ‐ニΞ-{..:i:ソ: : ;:;:i:i|ΞΞ竺Ξ二三ニ- - - -=…::∵∴(: : : :::::;:;:;:;_、‐''゛─ァ''"´;:;:;:;:;.:,:;/
..;:;:;:;:i:i:i:i:i:i:{: : . . .,,.. . . . : :;.;:{i:i:i|: : :;:;i:i:i| =_=_ニモニ竺=- - - -=- -‐……ニΞΞこ二‐/γ´;:;:;/;:;:;:;:;:;:_、‐''゛::::
::::;:;:;:;:i:i:i:i:{ .. .. ‐_‐_ . . :;.:, ;' ;';'j{i:i:i|.:.:;:;:i:i:i:|: .. 二=- -=Ξこ三二…‥::∵Ξ二Ξヽノ;:;:;:;:j';:;:::_、‐''゛.:.::;:::/:
;:;:;:;:i:i:i:i:i:i{- - ‐_‐_ ;';';';';'ンi:i:i:i|;:;:i:i:i:i:i:|Wぃ, _ _ ,,. .. -Ξニ-…∴ΞΞ二‐ ‐ ‐ L__、‐''゛_、‐''゛:::/::,;'´
;:;:i:i:i:i:i:i:i:{二─ ‐ _ vu - -=彡乂i:i:i:i:i:i乂辿ぃv ‐_‐_ _ _ ‐ ‐ ∴ . . . . : : : . . ‐_‐_‐___彡'′.:;′.:
;:;:i:i:i:i:i:i:i:{三二─ ‐ ぃiい爻父父爻爻いぃ,ノ(ノ(爻乂-_-_-_-_ ‐ ‐ ── ‐ =_=_=_=_=_=_=_=_彡'′.:′
{〈⌒ \
__ }: :ノ
/´ ̄/.: .:/⌒\∠ _
. /: :./: :/ : :/ : /.: : :⌒: : :\
. /: : : : : :/ : : : : : / : : /: : : : : :\:.
/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :\
. : : : :/: :/.: : :/ :| :| : : |: : : :.:|: : : : : : : : .
|: /: : : : : :/⌒|八: :|: : : :|: :.|: : : : : : :.
_/ : ィ : : : ィ笊う㍉\ : : :|: i⌒|ヽ: : : : :|
⌒「 : : || |: : :| ヒソ 八:/: |ノxf笊㍉: :| : : 八
|:: :::ノ| |: : :| .,, ノ\乂 ヒツ ノ: :|: :./
. /:{ |/ 人|人:乂 ⌒ 丶 ,. ノ: ::人/
{ : \ /: /: : : : ::|| u. __ イ}//\ ……つか、マジでこれ異世界くさいな。
\: ___//: : | : :|: |ト 弋⌒:::ン 人: : |
⌒>:.:/: : : | : :|: || ィ: :| : : 乂__).. もしかしてヘルヘイム絡み……?
/:. :.:八: : : | : :|: ||\ ≧<^\|: :|: : :|: :ノ
{ :{: :{: : \::| : :|:八 丶 | .ノ |\|: : :|乂__
. 乂_: <ニノ: : | /\ |/\|||: ::八__ノ
. /(___,/ : :ノ \Λ::::::\ノ:::::| |.ノイΛ \
/ ⌒Τニニニ|\ :::: \_| |二二| |
| |ニニニ| { ̄:::_} |二二| |
| |ニニニ| | ̄:::::::Λ |二二| |
./;;;;;ヽ ___ >;;、
,イ;;;;;;;;;/≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'<ヽ;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
./;;;;;;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
i;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;;;;;/;;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;i;;;;;;;\;;;;;;i;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;;//;;;;;;;/;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;/;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;/i;;;;;;i≧i|;;;;;;;/ノ;/i}≦[i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;i;;/;;;i;;;;i}イ戈i;;;/ /弌匁フ;;;;;i;;;;/;;;;;;;;;;' いや、違うみたいよ。
i;;;;;;;;;;;;;;ヾ .ヾ;;}i`''''ヾi ''''''´イ;;/i/;;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;i ノ;;/乂 ' イィ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;'. さっき兄者と弟者がデータ解析をしてして、
.i;;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;/ニ}..}is。` ´//;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;'
i;;;;;;;;;;;ノ;;;;;/二i} マ=====;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;'. ヘルヘイムとは土や木の成分が一致してないって結果が出たわ。
i;;>/;/i二二, ゝ'''/;;;;;;;;;i≦s。;;;;;'
>ニ/;;/二|イ二ニ, {ノ∧/;;;;;;;;;i二二ニ≧s。
/ニ//;/;;;;;;ゞ二二二∨///.}i i;;;;;iヾ,二二二二\
.マニ/ニi;;;/;;;;/二二二二ニ//二iニi;;;;;i二ヽ二二二二'
∨ニ.i;;;i;;;;;i二二二二二| |二二ニ;;;;i二ニマ二二./
.i マ i;;;i;;;;i{二二二二二| |二二二、i二二}二二}
.乂ニニニニヾ二二二二ニi i二二二.ヾ。シ二二.i
/二二二./ヾ二二二二二二二二ノヽ,二二ニi
./二二二/ i二二二彡ヽ二二二};;;;;;;;マ二二.i
/二二二./. i二二.ヾ≦≧ィ二二.i;;;;;;;;;;;マ二二i
. [流石 弟者]
.[流石 兄者]
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 食堂までパソコンを持って来たのが幸いしたな、兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 流石だよな俺ら。
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
,イ
//-――;:=‐
,.=;ー':::::::::: ::::::::: ::`丶、
/::::::::::::::::::..:: ::::::::.. :..:::::;ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::..:.:::::::::::::::::::::`ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::、:::゙;‐ヽ、
/イ:;::::::::::;:::::::::::::::::l::l ヽ:;:::::::::',ヽ::',
´';::::::;イ::::::::l::l::::ll:l リl;:::::::::', ヾ!
!fl::ヾ::::::::lヾヾ'l:! / !:l;::ト;:',
´',ヾlヘ:::::;;ヽ、 ` ヽ /::!ヾ! ``
! リ';:'rニ` -‐イァ::!
_,.-''へ _ト,l !`7; '´/;;`丶、 ……なおのこと分からないな。
/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、エヾ_′∨;;;;;ト、;;;;ヽ
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;、 ̄ 、ヽ-!;、;;', l;;/;;;;', なんでそんな縁もゆかりも無い所に突然転移したんだ?
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;;;ト;`';;l`` `ヽ、;;',
!;;;;;;;;;;;;;_:::;;;;;;;;、l ヾ! ヽlj ヽ'、
ヽr‐''´ /;;/ 、 / _,,.._ f`
ヾ, /;;/ \,.‐‐ 、 /;;;`ヾr 、 ヽ
';`''´;;/ ヽ__,.-ヘ;;;;;;;;;;;;;;l;;ヽ ヽ
ヾ¨´ ヽ;;;;;;;;;;;l;;;;;;ヽ }
ヽ 、 ';;;;;/;;;;;;;;;;;;Y
゙i `ヽ、 /T´j´ ̄ ̄´
`ヽ----`丶、__ノヽ/`T、
r''ー-、_....,,,, 、 |__ノ´ !
/ ヽ  ̄ '、
. /:/⌒\
{: : {
\{ ┌― __
/⌒>|:/⌒ :\: : : : ::\
. /:://: : : : : : : :: \: : : : : :
/: : : : : : : : :|: | : : : : ∨: : : : ::
{/ : :| : : : :|: |: :| :|| : : : : |
: : : ィ'i⌒: : |ノ爪ハΤ | 乂__:: : :|
| : | r笊_\| ヒソノ::ノ人「 : : : 乂__ノ
. _ノ|: :乂:. tり イ : |: |: :| : : |:i⌒
. 乂: : :从 ′ | : :|: |: :| : : |:Lノ ところで、やる夫はまだ?
⌒|: 仝 ⊃ | : :|八 乂 :从(
|人|: | :>r< | : :|/ ̄ / ̄\
. γ(__jノ人:: :「 ノ: ノニニ/ Λ
乂__:_:/// / ./二ニ/ |
( : (/ 只 /二二| |
. 7ニ//:::: | |ニニニ| | |
___
/ア⌒j〉
/ {
乂 \ _____
_,> ´ ``丶、_
/  ̄`丶 ハ`丶、
| / \ j \
八〉 .ハ VY⌒\ `、
j | Vい )〉 `、
/ 八 ∧ マ込彡' \
| j/ `ト | ´\ \ 〔⌒
_/ / j __ V 八 ___、_ Ζ |⌒
⌒マj ¬亡カ jノ⌒ ¬亡カ「 T爪 ∧〉
| .ハ " ,, "/ |,ハ{ ええ、まだ説教喰らってます。
八 | ⌒7 / |
\ 人 丶 _ ノ 乂 / 残念ながら当然といった感じですかねぇ。
冫⌒> . イ゙⌒\/
人__/| 〕I爪 冫-=イ___
_} ∨ア゙j{ | ∨⌒九__
/ニニ| | ` 圦 /∨ ∨ニニニニ\
/ニニニ/ / Х |. ∨ニニ-='ア
r 、 /_|ニ/ / / \ ] |/ニニ{ _,.. -┐
r―r―-≧`'ー- 、 |ニj/ /廴ノ⌒廴ノ⌒込, ∨ニニニ| __/ / ./ア
\_\ヽ\ _ `'h、 _j/ 辷冖辷冖辷冖辷} ∨ニ八. /厂 / / 〃
`¨`ー- ..,,_ ` |ニ\___ ⌒ア ∧〉^⌒i⌒^⌒^⌒^リ |ニニニУ / _/
|⌒''┤ニニ}ニヘ | /:i: : : : : | : : : : : : / / リニニ/{/{ ーr=ニ丁
|///ノニニjニニ\ И ./ : : i: : : : : | : : : : : :⌒7 /}/ニニ/二∨人_/__丿
乂/ニニ/ニニニニ∨_\ {r辷冖辷冖辷冖辷冖厶,_/ニ〈ニ/ニニニ\/二_√
⌒弋彡ニニニニニ∨ニΥ: : :i: : : : )爪(: : : : : i: : :∨ニニ∨ニニニニニニニニニ/
∨ニニニニニニ}ニニ|: : : i: : : 〈(八)〉: : : : i: : :/†ニニニ|ニニニニニニニ/
. \人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
. > <
. > この馬鹿たれがァッ!! <
. > <
. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
,;;----―――――--,,, ぐべらっ!?
/ \
, ; / \
c==ー^ /li <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : : \:.:.:.::;;;;>'"
z ,ィ≦ ム}|/__/´⌒ /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ .::.:.:;;ィ'" /
__ -一 .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´ {
c== ¨¨ /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ / / ',
c に≠==ー 厶- il,/ 〃 ー/, { { i ヽ
`ート、 〃 {i ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
C °。 : . ヘ にヘ,{i ヽ.i{ . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
: ', ,〉ィヘ ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
. ィー- く {^ヽ人 ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
/ :` 、: :トこ´ ヾ ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
/ , ヘ、__ 彡彡 ´ _ ー
/ . : : : ´¨¨¬ , /
./ ヽ、 /
三三三三\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
三ミミミ`````'.//`/:/ツッi:i:i:i:i:i:i:i:i/
三 {:{ .!/ ` }}、i:i:i:i:/
ミ ` {' .ノ'´ `シヽ、
}iヽ',
ヽ、 ,'.} .}:}
、、、、 ___ ヽ、 // .j:'
\`。、,.\_ , .} ´
___、 `ヽ}i:iツヾ_.ノ
 ̄ o \`ー ´ | テメェ……誰が勝手に行動しろッつった!
o .o \ _,.-ヘ
__ ヽ´ | 何故俺の到着を待たなかった!
.ヽヽ'.> _ .\ .|
く, 、ヽ.// .,、 .ヽ1
.>,、ヽ:'/_/7 ,. / お前の勝手な判断でどれだけの危険が迫ったか、
`´.く/ヽ ,`='/
:、. `' }{.|. 分かってるのか! あァ!?
`ヽ、 ,====j
`ヽ、、 ___/ |゙
::::/ `ヽ、_\ ノ.. [ソニックブーム教官]
;/\  ̄ ̄
':::::::::`ヽ、
_______
. / / # ;,; ヽ
: /ノ ;;# ,;.;:: \ :
/ -==、 '==- ..:::::|
. | :::::: (__人__) :::::.::::| :
: ! #;;:.. l | .::::::/ す、すみません、ソニックブーム教官!
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
さすが兄弟とか懐かしすぐる
./ミヽ
/ミミミミ'、
{ミミ={'" ヽ
';三゙ ,.。' ,゚ノ!. ……だが、判断自体は間違ってねぇ。
(ヾ, /二=;''、
r;L;ヽ__゙゙_r'ソ`:、 ここで敵にライダーシステムを渡さなかったのは正解だ。
ノ=-、:::::::::ヘ´ ';:〈';
,.:=―ヾミヽヽ|ヽ':,ヽ';!ヽ すぐに戻れなかった俺にも責任がある。
./::::::::::::::::::::;[=]':::::ヽ\.ヾ':、
/::::::::::::::::::::::::::::::';il}:::::::::::::\!:'、 だから今はこれで終わりだ。
〉:::::::::::::::::::::::::;::::/リ;::::::::::::::::::::::'、
./:::::::::::::::::::::::::/ニシ:::::::::::::::::::::::::}
/ニニニ=-、:::::::::;'-=´:::/:::::::::::::::::::::::!
/三三三ミミミ';:::/:::::::::ノ:::::ノ::::::::::::::::| . お互いこっから巻き返すぞ、いいな?
{/―t=-、ミミリ´: ̄:´::::/::::::::::::::::::::|
/ ./.i ``ヾへ!::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
_______
. / / # ;,; ヽ
: /ノ ;;# ,;.;:: \ :
/ -==、 '==- ..:::::|
. | :::::: (__人__) :::::.::::| :. はい!
: ! #;;:.. l | .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
ソニックブーム=サン!
中の人がグレーターヤクザ(の声)なソニックブーム=サンじゃないか!
/:: ...::: .::: ..:::i: .:::::::..:::::..:::::::::::::::::::::', ,ィ
/:::::/::::::::/:::::::;!.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':/
, ';; - 7:::::::::::::l:::::::/ !:::::::l、:::::::;::::::;:::::::::::::::::{
/'´. /:::::::::::::::l:::::/ ';::::::!_ヽ:/l:::/!:::::::::::::::::ヽ
. /::::;ィ::::::::::::l;:::::!‐ ';::::l ,イ/ァテミj::::::::::::::::::::;:',
-ニ-‐''´/::::::::::::::ハ:::l=ミ ';::l ゞ‐''´/::::/::::::::l;::::',゙`
. /:::/::::::/::', ':;l┴, ';l /イ:/:::::::;i:l}:::;::', 教官、無断変身の件は……。
l:::/l::::::;:::::::'、` 、 ′ /イ:::::::/ル';:ハlヽ
l/ ';::::;::::::/lヽ ,ニ-一 「ニニヽリ
∨:/. l::::ヽ、"´ , イ:l.l /l |
/'´ rヘ::lヽト`;- r '´ /´l.lヘ 7 |
ヽヾ `ヽ !| l/ |
ヽヽ ,、 ,ゝ---、j」 -―┴――― -- 、
_ ゝ,ィ l」 ,イ. ,イ l、
_ -‐ "´ / ! ll // // l ` -へ ___
_,.-‐''" __r'´ j | ll / } /ッく / ヽ
. / _ -'´/ , ' | / | } _「 /
. / r '´ r'l , ' / | i//
{ / | l , ' / | イ--―― ┐
_
/:i:i:i:i:ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i';
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
,':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
._|ッ"7;ヽ三彡==i:i!
.!|;'. ` .ノ ';/,
.リ .=。=,: 、_, /リ. 今回は状況が状況だ、不問とする。
___..ノ´r―、"゙__ ぺ、゙./ヽ、
--===':´: :::/::::::::} 、 ヽ/ >'´ ̄!:::::::ヽ_. 公に変身が見られたのもシステムが半ば公開情報になってる
::::::|:i:i:i:!:::::::/::::::::::{ X__メ ./.|::::::::::ヽ、ヽ、_
:::::::!:i:i:i!::::/:::::::::::::|ヽ、,-゙-゙,.゙ ノ |::::::::::::::::ゝ:i:i!` . やる夫のゲームドライバーだからな。
::::::┌┐<::::rヘ:::::::|、', ヽ==''" |:::;:::::::::::/i:i:i:i!::
::::::::!ニ」!:ヽ::i/ヽ:::::|、 ヽ ノ ./:/:ヽ::::/「 ̄l!::
::::::::!:i:i:';::::}/:::::::';:::! '´ ./:::}::::::}:/::!ニニ」:: アーマードライダー用に規格を大分弄ってあるが、
::::::::|i:i:i:!::::':::::::::::';::',. |;' -‐./:::/:::::::´::::{i:i:i:i:|::
::::::::|:i:i:i!::::::::::::::゙::`::ヽ. i //::::::::::::::::';i:i:i:i:|:: 変身を見られて困る程のものじゃない。今は気にするな。
::::::/ヾi:i::::::::::::::::::::::::::\ /:':´:::::::::::::::::::::::ヾ:i:i:!く
::::/ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:リ
::/ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::{
/ / |/ // | i | i ヽ ヽ
i i | / ム∠H''ヘヽ i | ヽ ヽ
| | ,|〆ハハ | ヽ! ヽ| ‐H、i i i
| | | / ! Nュヾ、 ` /|/ |` 、 i |', i
| i ∨ レィテ斤心` \ ノ /エ、| i | | i. |
| 〉 ∨ 〈彳|::ノ:::| 〉 、〈イ}::弋レ| / ! | i
. | { | ヽ 'i ヽXこフ ‐ //ヽ,}|J:ノ 》/|./, i レ
| i 入! ヽ {! /弋{! ゝ' "/ レ i i
/ /| |、 i\ゝ、__ ノ /ゝ、_.i_ノ / i
// |. |∧ i ` u. _ i // |. ソニックブームさん……これからどうしましょう?
| ,〈 |∧ ト、 (_ ヽ ン / i N
|/ N ゝヽ ヘ 丶、  ̄ イ/| ハ !
ヽ〉、 ヘ ' ._/ イ/ | / ヽi
_,,,,_,イヘ| \ ヘ |ィ,_/ レ i /. [教師][山田 真耶]
, ' ____. `、 \ヘ !ヾ弋ー‐-| /- 、
/, '" ̄ ヽ  ̄"´ヽ. | ヽ、."ン∠,,,_ ヽヽ
. レ' \ ヽー 、 ' , -‐ヽ  ̄''‐-ハ
. | \ ヽ ' ' i | i
.,==:、
./i:i:i:i:i:i':、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i';
/彡!ッ====}ミ:',
,'彡 ._, _ ヾ:!
.il;' ィ・ァ _ヾ=。、'}! ……この世界の右も左も分かってねェ以上、
,=!:!/ヽ<.!.ヽ-:、.リ
i_.ィ o ゚ `´ o.ヽ まずは情報を集めるのが先決でしょうな……。
L'1 卅卅卅卅 }
.〉。 r==:.、 !
_. /'; ー:/--- 、',__'; そのためにも、まず我々の身の安全を確保すべきでしょう。
/::::::;::'; {`ー' 、三三!ニイ
/:::::::::::/::::! ', ', / .,' | , へ、 俺達のような学園所属者はともかく、
_/::::::::::::::く:::::::';. ';. ヽ /./ .{ ヾ´;、::::::::`ヽ、
,.::-====ニニニニ!::ヽ:::::::::::::/:::ヽ:::::ヽ;} ヽ /:/ ヽ_ヾ川:::::::::::::::7、 外部の者を危険な目に合わせるわけにはいかない。
/::::::::::::::::::::!川川:{::::ヽ::::::::/:::::::::';:::::::'; ̄-:、_ヽ '´,.=`ー }:::::::::::::/::::\
/:::::::::::::::::::::::::┌――.┐:ヽ:::/:::::::::::::';::::::ヽ 丶 .l|::::::::::/:::::::::::\___
./::::::::::::::::::::::::::::::::L└‐┘.|}!::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::', ヽ .l|::::::::/::::::::::::::::::}==:{ヽ
../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!` ̄ ̄|::::::::::i:::::::::::::::::::::::\ヽ. } .i .|!:::::/::::::::::::::::::::[Cコ!::`ヽ、
';ミミミミミミミミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:///
';ミミミミミミミミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:////
.iミミミミミミミミミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i////
';ミミミミミミミミミ:i:i:i:i:i:=======ヾ///
';ミミミミ:/==/==-'´ }' `;
';ミミ!゙{! .{{ / :::::
';ミ|. '{ .'{ / :::::::
';ミ! ヽ ヽ . .:::::::::
';ミ! \ :::.......... ...::::::::::::
';i{ :.... `:::::::::::::::::::::::::::::::
ヾ、..__``::::::::::::::::::::::::::::::::::
',ヽ===。===ァ':;::::::::::::::::::;::::::
| `ミミ三彡:::::';:::::::::::::/::::::::
.'; ミミ:::::::::' ` ::::::::_:ミ:::::::::
.i=-、\:::::::.. ::/ i ``ヽ-. ……よし、学園生徒はこっち来い!
ゝ。゚\`ヽ、ニ:/. ',
/:::':,. ゚ .\ \'; ', ,. 今後の行動指針を話すぞ!
,.:==/::::::::::'; `ヽ、 \ /
//ニ/::::::::::::::';、 キ `ヽ、二__ノ
/::::/ニニ/::::::::::::::::::';'、 `ナ,
/:::::::::/ニニ/:::::::::::::::::::::::'; ナナナメ
./:::::::::::::/ニニ';::::::::::::i':、:::::::::\
:::::::::::::::::::i:ニニヽ:::::::::|::::';:::::::| \ __
:::::::::::::::::::|ニニニヽ::/:::::::}::::::| \__/
流石兄弟w
__
/i:i';
./。!;。i}
(!:全:|!
..ィ/.{|}!='!=、__
.,=-‐/-!/ノ.!ソ,.{:';::!=!`ヽ、 「ソニックブーム=サンが頼れる教官なので続かない」
_r::::::-/ヘ|/ニ}{ニ':;へ!-!::::::::'、
,=iラ-{へ口:ソイヾニ図:ロ:-ヽ:丶
/{i><-'ニニ/:::::::::::::::::\ニ=-:ロ:}.';
{ ヾ:ニニィ::::::::::::::::!:::::::::::::`ヾニソ .}
`` ´´ '/:::::::::::::!::::::::::::::::/ ` ̄
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::}
〉___./._L____〈
.|コ 口 「_| .ロ ロ
i./ ,ィ/';ヽ、 ヘ.!
.i' ./:i/; :';i:ハ ',
i ,' .く:/ .';'. ヽ:ゝ ';
,' .;' .∧ ..',
,' ,:'/ .'; :.!
| // .';`:、 :.!
| / ./ .',: ` : |
/,' / ','、 : .!
| '; / ';`、 : |
.j ,' /! .i; ` :.',
.,' ' /;' .'; . : i
i : /./ }. : :.',
/ ; ; ./ .',. : :.',
,'. i ;' ;' ',. ;. ! !
/./ / .| i i ', ',
.:=---==' '-<ニァ'
i二ニ=‐='´ '==='
乙ー
乙でしたー
乙-
ところでなんだがどんなサブライがいいんだろうか
乙津
なんだオーブリングとかの方向に間違えてる奴居ないのか(スットボケ
乙
いざ進めてみると面白い設定に仕立てて流石やと思ったわ
エネルギーの概念があって安易に量産型ライダーでも強い部類のやつに変身させない縛りを設けたりとかね
普通に考えたらショッカーライダー一択だもんなぁ
いつものパターンだとここから世界観とか外部の人員の設定とかに凝りすぎてグダるが…
割と真面目にライドプレイヤーとライオトルーパーは必殺技がオミットされてるのがきついよなあ
ライドプレイヤーはまだゲーマドライバーや他ライダーのガシャコンウェポンがあれば必殺技使えるけど
ライオトルーパーに至ってはミッションメモリーごとオミットされてるからマジで必殺技が撃てない
乙
乙
いきなり身体スペックがパンチ力で数トン低下というのはなれるのに時間かかりそうな気がするなww
ライオトルーパーもSICで出てきた強化形態とかあるから改良すれば
必殺技使えるようになるかもしないしサイドバッシャーとかも使えるから長期戦とかでは
いい選択なんだけどね(そのマシーンが現在呼べるかはともかく)
そうえば、正規のサブライダーとは違うがガンバライジングのガンバライダー
とかはこの作品の「アーマードライダー」のカテゴリーに入れるのだろうか一応ガンバライジング社の量産型だし
けどあれもはたから見ればとんでもないからな。顔部、各アーマーをカスタマイズ可能、見ただけで大橙丸生成可能
さらにリボルケイン&サタンサーベルやカリスアロー&ソニックアローとかも生成可能
歴代の必殺技とかも使用可能、バーストチェンジでパワーアップ可能だからね……
・・・・・まあ、出れるんだったらゲート移動のシステムはオミットだけど
そういえばスイカアームズって量産兵に入るのかしら?
結構な数が出てきて戦ったりはしたけど
やたらめったら強いカンドロイドみたいなもん?
次回のビルド
天才は最後にやってくる
次回でジーニアス登場か >ビルド
ビルドの最終フォームはコンプリート形態か。何時ぶりだ?
フォーゼ以来?
しかし目の部分までボトルとは……
大将軍とグレイトフルは実質コンプリートフォームでは?
しかし今回のビルドは親離れ()して自分の道を進むことを決めたいい回でしたね… 真面目にあの畜生が最後の良心だったとは
身体に悪そうな最終フォームよな
エボルトと同等の力持ってしまう感じが
グレイトフルは最終じゃないから極以来かな、最終が全部のせ
てか、葛城巧では使いこなせず桐生戦兎として使いこなすんだろうな感が凄いw
葛城巧と戦兎の対話シーンとか入りそう
悪魔に魂を渡したつもりなら自分の人格くらい余裕で差し出すだろうからなー、葛城…
OP最後の戦兎と交差した後、微笑んで消える葛城のシーンもあるしね
むしろ葛城人格と戦兎人格でベストマッチしたのがジーニアスの可能性
しかしやっぱ最強フォームは初見だと凄いインパクトだな
アクセルよりブラスターな自分でも感じる・・・ハザードフォームが格好良すぎたのだ
ハザードは見るからに「ヤベェ…」ってデザインしてるからな
全身真っ黒+複眼以外全く同じと言う、要素だけなら手抜き一歩手前なのにむしろヤバさを際立てていると言う
目以外が黒くなっただけなのが、より異常性が際立つ。
バグやエラー的な作用でなってるのが解りやすい。
反対にエボルトリガーを使ったエボルは白くなったよな、ブラックホールと言ってるのに……
エボルコブラ→エボルドラゴン→エボルラビット→ブラックホールのパワーアップペースが早すぎて……
さらにブラックホールにはハザードのオーバーフローに相当する強化状態があるだろうし、何か黒いフルボトル作ってるし(おそらくバット以外はロストマッチ組が元か?)で勝てる気がしねぇよ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1549581.jpg
地球を救った男。
なおエボルドライバー渡したのもこいつの模様。
葛城は根っこの部分でやっぱり戦兎の元なんだなって感じた回だった
そしてエボルブラックホールの変身かっけえ……
ところで、今日の話で、最終形態の難易度がグーンと上がったのは気のせいですかね?w
スペックによってはマジでエグゼイド越えあるか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1549752.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1549753.jpg
オールアップの御三方。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1549755.jpg
しかし公式でこの対比である。
//\////////////////ミh、///////////////////
//////\//////////////////\/////////////////
//////////^\////\/////\/////\//////////////
////////// \////\/////\/////\////////////
. ///////// | \////\/////\/////\//////////
〈/////////;′ .\////\/////\/////\////////
\///////ィヘ、 \////\/////\/////\//////
.\///|⌒寸ミh、__{ .{ \////\/////\/////\////
.\/} _二ニヾ{ 乂三三三彡 ゞ------r-----=≦//
`} < 莎 >::} -= r―r:::ッ- 、 |/////////
{ // \ ´"'''‐--‐'" .|////⌒ヾ
.{ / |///| / } 「AA新作発表スレ覗いたらテンザンのAAが出来ててビビった。
| / ゙゙゙ }///} 〉 }
| 〈 } } /彡:/ / 今になって新作AAとかマジかよテンザン!」
| ` - ⌒ 彡彡 /_
,,.。*'":::| 、___ |__/::::::::::::
/:::::,,.。*'"| }::ト、__ .二====イ |//|:::::,,.。*'"
:::<:::::::::::: | 乂ト----:::::_::: ア′ __,,.、丶´::::::::::::
:::::::::\::::::::| 、 ≧=‐---‐=≦ _,,.、丶´::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::}::: 八  ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::|:::::::: \ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::|:::::::::::::::≧s。. __;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::| ≧=‐-----‐=≦ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あー多分某個人板のからかと
r彳///////~"''〜、、
.入///~"''〜、、//// \
////\///////\/////ヽ
.///// \//\///\////ハ
/////| \//\///\///}
|//// {<三ミ 八r=≦  ̄ ̄}//./
\///| -・- } -・- .}//}
./^Y / ,,,,、 }/|^Y 「ポジションとして美味しいよね、テンザン。
{ | ゝ- - ` }/} /
.\{ ___ Y_,′ 『序盤から出せる』
.∧ ´ __ ` ,| 『それなりに強い〜強キャラにしても違和感ない』
∧ /.!__ 『小悪党的言動をこなせる』
___|\ / | \
/、 | `ー――一'´ |/ }
{∧ / \ / / / |__ 使いやすい要素ばっかり」
/ / .∧ ./三´"'''・‐----‐・'''"/./、 { \
.厶イ .〉{三三三三三三三三{/ .\!
./ |三三三三三三三三|∨
. 〈 .!三三三三三三三三} .〉
.∨.|三三三三三三三三}/
Ⅵ三三三三三三三三}
、イ∠ニ \
/, ィヽ、ヽヽ ヘ
l |≧l´ー'´ヘ l ワグナス!
ヽl 〈 -、 /リ
\ ゝ' / l
,lヽ 彡 ヘ>、ー― - 、 面白そうなシナリオを片っ端からぶっ込んだら
, ィ/` ,ィ/∧ ヽ\ `< どれからプレイすればいいか分からなくなってきた!
, イ/ //ヽー≦彡ミ ヘ ヘ \ `< (カードワース中)
/ / // >ニ=ー// lヘ ヘ ヘ ` <
/ / //i 、 /// l ヘ ヘ ヘ ` <
/´ / / / ミ// l ヘ ヘ ヘ ヽ
/ 'l / /l ,ミ// l ヘ ヘ ヽ 、 〈
/ -ニ>'、l_ィ7l´ヘヽヽ∠‐-, xハ ヘ ヘ \ヽゝ
//‐ ' ̄ // l,ヘ、∨' イ´ :.ヘ ヘ ヘ \ヽ `ヽ、
/ '" / / / / l Yヘ,---- 、 ヘ ヘ ヘ ヽ\ `ヽ,、、
〈 / / / / />lヽ >、 ヽ ハ. ヘ ヘ ヽ\、 マヽ\
/l / / / / ハ i Yi ヘ\_ ィヘ ヽ. ヘ .ヘ .ヽ \i, /、ヽ \
/ .l/ // / / l i ゙l ハ ヘ ヽヘ ヘ ヽ / l ハ \
// / / l l. ハ ヘ \ ヘ \ / ゥ ' ハ
せやかて工藤。今どれくらい候補があるん?
それと新スレAA見て来たらに宝生永夢のAAが作られててびっくりした
朝方ビルドの最強フォームがアレだって言ったけどもう慣れてしまった
自分の適応力が恐ろしい
__
__/:マ:マ:マ\ _
/:/:/:/:/:マ:マ:マ:マ:マム
/:/:/:/:/:/:/:マ:マ:マ:マ:マ:ム
/:/:/:/:/:/:/:/:マ:マ:マ:マ:マ:マ:ム
/:/:/:/:/:/:/ ヽマ:マ:マ:マ:マ:マ:/ム
/:/:/:/:/:/:/ マ:マ:マ:マ:マ:マ:マ:,
,{:/:/:/:/:/:'三=、 ゛,マ:マ:マ:マ:マ:マ
{:/ヽ:/:/ ィ芯ゝ \:マ:マ:マ:マ.:
:.{ ム/{ { "ー、:マ:マ:/
人 }ム ノ ヽ /:マ.: 「宝生永夢ゥ! これで社長ごっこできるなぁ!」
/:/::ーイ ‘ ´ /\:ヽ
彡从 ヽ ノ 人 ヽゝ
从 ヽ ./ >>7958
/} ヽ / 「作者別にフォルダ分けしたら大体80人分ダウンロードしてた!
。s" ノ ゛ ー < }ヽ、
.< ム マ ヽ 各作者の低レベルシナリオをちまちま進めてます。
,==、,==ヽ< ゛、 {::{、 .::{ヽ ヽ、_
" }、 i:iマ {::{ \ ,{:::}、 \  ̄ > 、 itsuka氏の『そこにいる』とか面白かった(小並感)」
/ > i:i マ ムム ゛ ー―一 ""{:::} } / }ヽ
./ { i:i マムム ム// / { ヽ
. ヽ .:i:i } マム マ// i:i:i { ∧
{ ,,八 l .マム {/ i:i:i } / :.
{ / マム }マム .{ i:i:i ./ ム
, { // } } ∧ ム { i:i:i } / :.
\/ // / / / マム ム ムム l/ :.
「 / / ./ マム ム{ / } { ム
「嘘だ。僕を騙そうとしてる」も作らなきゃ……(使命感
>>7961
これは一連の流れが全部AAになる……!?
無理しない範囲で頑張ってくだしあ……!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1549759.gif
今年のライダーのAAはどの程度増えるのだろう。誰が一番多くなるかな。
AAなあ ライダーはSHないと案外画像で詰むのよね 特にビルドはその・・・ ラビタン以外は絶望的で
今日の見て葛城巧のAAを作りたいとは思ったけど
人間の顔を適度にアレンジするの苦手なんだよなあ……かといって神と違って葛城はSHとかでないだろうし……
__ _
/:i:i:i:i:i:i\":i:i:i:\
_マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:マ≧ s、
/:i:ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム:i:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i:iヽ、
/:i:i:i:i:i:i≧s、i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:≧s 、:i:i:i:i:i\:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i、,ゝ
ム:i:i:i:i:i:i:i:i/ \:i:i:i:i:i:i:≧s、i:i:.ヽ、i:i:i:i:i:i:i:i:i:. 「どれやろうか眺めるだけで終わってしまった、でも楽しい時間だった(小並感)」
{:i:i:i:i:i:i:i:i:' \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i, -=-<ー:.i:i:i:i:i:
{:i:i:i:i:i:i:i:i' /  ̄ム ム,、 ハ :.i:i:i:i:i
:.i:i:i:i:i:i:i:i: { ム_ノ:i:} { /i:i:i:i:i:i:. :.i:i:i:i:> 「ライダーのAAはSHフィギュアーツがベースになっているとな。
マ:i:i:i:i:i:. {i:i:i:i:i:i:i:i:i マi:i:i:i:i:iヽ} :.i:i:/
l∧i:i:i:i:i:. 人 ___ ノ , ゛ー < マ__ __ 知らなかった……でもそうか、3次元をAAに落とし込むには
}:i:i:i:iム 、 人 , / /////
}从i∧ ___/ [ヽ /.{ 多角的かつ好きなポーズを作れるフィギュアが合った方がいいのか」
/  ̄T===l  ̄ { へ_ノ マヽ{ } }
.: ',/ T ̄}::::::::{ } }/゛ー一"}
{ / {' } {:::::::::{ ム } .:
{ { ゛" |::::::::::| /:i:i:, } /
動画は動き激しいから キャプっても静止画としてAA栄えが悪かったり エフェクト過剰やほかのキャラ被ってたりで案外画像取れないし捏造が極めて難しいから
SHレベルのフィギュアの有無で格段に難易度変わるな
まあそのなんだつまりだな ライドプレーヤーかなりきついっす(´;ω;`)
実際の所、特撮をAA化しようとすると
本編の映像だとアップだったり引きすぎたりしてちょうどいい感じが少ないんですよね
キャプチャは、アニメなら線を単純化してあったりでやりやすいんだけどねぇ
公式サイトの紹介ページをスクショして元絵にするお!→微妙に斜め向いてて作りづらい!
AA製作者はみんな苦労してるんやな……(´;ω;`)
イッチは応援して、AAを使う事くらいしかできない……頑張れ、頑張れ!
微妙な角度の違いとかは特にねー……
右上がりのラインはいろいろと使える文字も多いけど右下がりで微妙なラインを引けなくて困るとかよくある
創動だとあらいのかね?やっぱり
てことは実在する人間ベースのAAはもっと大変ってことか……
AA作るの細かい調整大変らしいからなー
あとカードワースそんなにシナリオ入れて大丈夫か?
以前有るスレで大量に開発されてたシナリオ入れたら読み込みがクッソ重くなった覚え有るけど
最終手段として、pixivに頼るという手がある。
ウルトラマンだと厳しいですけど、仮面ライダーだといいのありますよ。
彼の檀黎斗のAAにも元ネタがイラストのがある。
ビルドはエボルみたいにブラックホールキックみたいな攻撃方法が付けば
ワンチャンムテキでも抜けるはず
後はジーニアスの基礎戦闘能力が鍵か。基礎スペックの高いフォーゼ止まりの可能性も有るから油断はできないけど
ブラックホールフォームのパンチキックが70t前後だからジーニアスでも100t届くかどうかくらいじゃないかなと予想
今までの傾向を見るとコンプリート系のフォームはフォームチェンジ無しで各フォームの能力や武器を取回せることがウリなんだが
エボルブラックホールがそういう戦術の幅程度でどうにかできそうな気がしないしなあ
>>7977
対象にとらない相手フィールドのモンスターを選んで除外的な感じでムテキを空間事宇宙に吹き飛ばす的な?
ゲームエリアという異空間から現実世界の宇宙に飛ばすって要は空間転移なのか?
ブラックホールフォームのデータが発表されて相対的に戦闘力の評価が上がるベルナージュさん
ライダーが束になっても倒せないのに生身で刺し違えるとかヤバすぎィ!
仮面ライダーベルナージュ的な何かが出て来る可能性がワンチャン……?
2%×50倍なら確かに100%になるというゆで理論に片足突っ込みかけた性能
そして素の状態から100倍可能なストロンガーのヤバさが際立つという
ハザードレベルとかスペックじゃなくて戦闘力が50倍って言われてもふわっとしてていまいちピンと来ないよな
エボル黒穴:50倍まで戦闘力増強可能(高ければ高いほど負荷がかかる?)
神マキシマム:自在に変更可能(上限及び負荷があるかは不明)
エボル黒穴:ブラックホールを利用した攻撃等が可能
神マキシマム:コズミッククロニクルは宇宙を救うゲーム!必殺技で月を相手に叩きつけて大気圏突入させるぐらいは余裕!
エボル黒穴:地球上のどの物体よりも優れた耐久性と虚無の空間シールド
神マキシマム:口から腐食ブレス吐くし、そもそも↑のスペック自由設定機能が……
エボルトの一番賢い所は神(JUDO)も神(テオス)も神(土管)も居ない地球に来た事だな(確信
今までちまちま上げてきてようやく5.0を超えただの、人間を越えた6.0だの言ってるところに
50倍のハザードレベル250だとか言われても困るwwwww
そういやビルド考察でハザードレベルって考慮するんかね?
あれライダーシステムとは連動してるけど一様別物で補正と違ってスペックも永続変動だし
考慮の有無で差が出てくるけど
あとめんどくさいのがゴリラの即死、効かないって断言できるやつじゃないと全員ぶち抜かれる恐れあり
ゴリラ単体じゃ殴る(当てる)ことが出来るか怪しいのでジーニアスのスペックを見てから考えよう
ビルドの能力的に概念系の能力だとは思えないし
うん、「即死」て表記自体エグゼイドとビルドの世界クロスの摺合せ上できた表現なんじゃないかな
エグゼイド世界ならすんなり納得できる
でもゴリラの即死って発動率低いんじゃなかったっけ
劇中では決まってるけど実際はオマケ程度な気もするが
サドンデストロイヤー
パンチの威力を2倍にまで高める炸裂パワーユニットが内蔵されている。
低確率ではあるが、パンチで敵を即死させることがある。
これか
>>7992
格上のパラドクスlv99を圧倒したのは納得の能力
あれは次回作主人公補正が加味されてたからね、しょうがないね
思ったんだかこういった能力って大概一定以上の能力有れば耐性発生するものじゃない?
ジーニアスの描写次第だな
葛城ビルドはプロトタイプというか製作者特権で性能が異常強化されてると勝手に考察してたが
ラビラビのスペックについて来れなかった以上パラドを圧倒したのは本当にただの次作主人公補正と証明してしまった
>>7997
ゴリラダイヤモンドには低確率の即死機能があるから……(震え声)
>>7995
かみ「せやな」
葛城のままだったらゴリゴリモンモンだったんだろうかね。
ラビタンよりゴリラモンドを重用してた気がする。
ゴリラモンドの信頼感が見て取れるよね。エヴォルトに対してもゴリラモンドで挑んだし
ラビットタンク:速度とパワーのバランス
ラビラビ、タンタン:速度特化型とパワー特化型
だから
ゴリラゴリラフォームは近接パワー特化、ダイアモンドダイアモンドフォームは防御力特化かね
スターク時のエボルトが警戒するくらいヤバい初手ゴリラモンド
一度見た攻撃は対応できるエボルトでも閉所で低確率即死パンチガチャは流石に無理っぽいね
葛城の手札を見れば必然的に切り札になるよねゴリラモンド
スパークリングは無いしハザードは制御できねぇってなってるし訳だし
ゴリラモンドってスピードタイプじゃないから攻撃されても捌き切れると思うんだけどなぁ
万が一裁き切れなかった時に即死が発動するとそこで一瞬で終わるからなあ……
強敵相手には宝くじ当てるのに等しいのに通りうるというだけでランク付けが変わりそう
エヴォルトにはそれぐらいしか対抗手段なかったしなあ
葛城の考える最高のジョーカーだったと思うよ。各上相手でも通じるっていうのもロマンあるしね
でもゴリラモンドしか勝ち筋がない葛城ビルドだったらライダーロンダルキアはキツイかな、と感じる
ぶっちゃけウィザードに潰されね?
クロノスがムテキ以外にはポーズあろうと無かろうと圧倒していたのを見ると
初期フォームの一種に過ぎないゴリラモンドがエボルトに攻撃当てられるのかなぁと
況してや即死攻撃がある側の腕を破壊されたら終わりなわけだし
そもそもゴリラモンドってスピードタイプかつ攻撃力も高いという相手とは相性最悪でしょ
初期フォームだからパワーや防御力に優れていようと相応の数値のはずだから
当たればワンチャンの攻撃をワンチャンすら無く当てさせなかったり素で受け止めるのがライダーロンダルキアだからね…
でもエボルトがどうやばいのか、他のライダーの世界観と合わせた場合の驚異さが全く具体的じゃないのよね……
いややばいのはわかるんだけどさ。
まず昭和のほとんどがレーザーを見てから反応して回避できるという光速反応持ちだからな
予備動作で軌道を先読みできるにしてもおかしすぎるw
つい最近ZOを見たんだけど大自然のエネルギーでパワーアップした後とはいえ
生身でドラスのマリキュレイザーを見てから反応して宏くんを庇って耐えてたしなw
逆にゴリラモンド以外の強みが多数生まれたビルドならばロンダルキアでも通用するはず
最終フォームがどう繰り出されるかによって順位は変動するだろうけど
まぁ直属の後輩なんだからエグゼイドまでは行くよね!!!!!!!(謎の圧力
エボルトキラーだから期待出来るはず
特性;無敵とかいう理不尽な先輩w
まぁエボルトは冷静に考えなくてもブラックホールを意のままに操作できる時点でヤバ過ぎるんだけどなw
重力操作系における極致の能力と言っても過言じゃないし
なお、RXと言うどう考えてもブラックホールすら通用しないチートライダー
あとブラックホールって事は超重力の力だから、ポーズ含む時止めは効かないっぽいのがエボルトくんの凄い所。
思考停止RXマンやめろ
RXに関しては考えるだけ無駄だから仕方ないね(白目)
なんつーか一応チート枠なんだけど「何しでかすか分からん」って時点でもう失格に両足突っ込んでるみたいな奴だからな…
まぁヘルガデムのデススモークみたいな能力があれば勝機あると思うけどね
あの戦いは仲間がいなかったら負けてた可能性高かった
同じ技は二度通用しない…とも言い切れないくらいにはヤバい能力だったから
キングストーン封じは有効なんだよな
あと地味にゲル化と同等のことができるという改めて見るとこいつもおかしいわ
問題は死んだところで何かに理由付けて復活する所だし……タケル殿もびっくりだよ
しかしビルドは敵が強くてホンマ大変だわ
早く通りすがってマゼンダカラー
ある意味前作を反面教師にしてるのかもな
一つ上の先輩のラスボスが如何に変身させないかというメタに執着してただけにw
最近朝起きれねぇからライダー見れねぇ…ってことで東映特撮ファンクラブ入って最新話まで見たけど…ほんまヤバいっすね(敵も設定も)
一応万丈構文のところまでは飛び飛びだがリアルタイムで見てたけど
クレイジー・ダイヤモンドVSキラークイーンを思い出した。
エグゼイドは神がこっち側に付いてから敵が強くなったら速攻パッチ当ててエグゼイド強化して
超基礎スペ・無敵・時間停止耐性・時間巻き戻り耐性とかいう訳分からん超ライダーになったけど
ビルドは苦心して強化装備作ったり万丈が自力進化したりしても速攻向こうが上回ってくるから
前作とは真逆の展開よね
逆に自分達が強くなることで敵が本来の強さを取り戻している
そして強くならないと詰むという防げない流れで文章にすると余計に質悪いな
とは言えスパークリング→グリス→ハザード→カイザーブロス&ローグ
→ラビラビタンタン→なんか強くなってるスターク→クローズマグマ→エボル1エボル2エボル3エボル4
と強化フォーム登場から2,3話ですぐ相手に上回られていたのは正直辛い。
龍騎で言うオーディンポジなんだろうか?
いや冗談抜きでオーディンというか神崎がまともすぎるように見える
オーディンみたいに明確な弱点あるボスって珍しいな
中身ド素人だから死んだふりと不意打ちに弱い・・・それでしか勝てないけど
最終的にオーディンが勝つように設計してるつもりでも、かなり穴だらけなんだよなぁ。
万が一の保険もタイムベントだけだし、ゲームとしてのクオリティは神が鼻で笑うレベル。
穴だらけでなければ幾度となくタイムベントしてない訳で……
そりゃミラーワールドの研究家か何かと本職の差はデカいよ
そもそも神崎の計画はあれ、何度やり直してでも最後に掠め取って勝利するものなんで
ライダーが減るまではライダーの潰しあいを加速させる方向だからな
トリプルサバイブ状態のオーディンでなぎ倒せばそれで手っ取り早かった説はあるけど
中身素人のパワープレイよりはよっぽどマシな策だと思うぞw
オーディンだって割と無理ゲーに近いってのに
その難易度を走り幅跳びで超えてくるエボルトさんはちょっとシャレになってないのでわ???
星滅ぼす天災が意志を持ったような生物と元々人間を比較しちゃうとw
神崎もどんな願いもかなえるシステムを作ることができたあたりバグ枠よ?
ぐむむ、行商人キャラが浮かばない……
そろそろ寝ます、オヤスケェ!
近いうちに集団転移やりたいゾ……。
王道だとトルネコかロレンスじゃないかな。
あとは商才ありそうなキャラであれば結構行けそうな気がするが……両さんとかどこにでも現れそうだし。
東方の霖之助さんとか
ちょい役で良いならラグナロクオンラインのそのものずばりの商人とか
ちょっとヤバいぞなら笑うせぇるすまんの喪黒福造とか
胡散臭い系ならカイジの班長や一条みたいな福本作品キャラという手も
ムゲフロのコマみたいなキャラを据えてみるとか、玉藻とか
ゴローちゃんもイケるぞ
FEにちょうどいい商人キャラがいたような…AAあるかな?そして転移楽しみ
mltだとコンビニ店員のアンナさんが2枚だけだね
アイマスの小鳥さんとかちっひ
DLCやガチャ担当だからね
だいたい中世くらいで、たぶん獣人なり魔族なりいて、基本少人数移動できる治安
ていうのがいっぺんに解るロレンスって便利よな
AAあればミドラージュのキャスター(FateGO)とかいいんだけどな
ミドキャスさんの立ち絵のポーズが某キャラと同じと聞いて
「やめてくれカカシ その術はオレに効く……」になったわ、つらい
このすばのウィズとか
行商人は商人キャラとはまた違うからなー
旅人っぽいキャラとかの方がしっくり来るかも?キノとかあの辺
>>8053 経営出来ないダメ店主はちょっと・・・・wwww
ムジュラのお面屋とか
行商人候補アリシャス!
候補をメモメモ……
さて、やるか……
-─── 、
. / ⌒ ⌒\
/ x==ミ .「廴__
. ′ x===ミ ヽ ヽ |{ │
| (__人__ノ } .八 .ノ
、 「廴_ | | // 7
\ / } 乂___.ノ イ /. 『異世界集団転移 〜サブライダー増量仕上げ〜』
≫’ ! ー‐ /
/、/ __ソ イ
. / / |
∧___ / |
. ′ |
――――洞窟の外
. | . . . : :;:;:;:{, , ∴ソ⌒'\;:;:;:;:\ノ: : ;:;:;:しルノい∴ノノ; ; 乂∴ノ∵; ; ∴:, . . .: .:...:i:i: : :\\ノi:i:i} ; ; ; . . ̄ \ノi:i:|: |:::::
: .| : : ;:;:;:;:;{/`7'´ . .. : : \;:;:;:;:\;:;:;:;:|i:i:ノ/ ̄∵:いソ'^''7''"|:|/ }:i. : :Y ノi:i:i:} トミ; ;∨i:i:i:i{; ; ;.:.: . . |i:i:i:i|: |.:.:.:
\| : : ;:;:;:;:;:;}:::::/. . . .i . : : |:\;:;:;:;:;}i::;:;:i:i:|.: .: .: .:__ノ:|:|/i:i:i/ |:| . : :}:i.:.: :|: {i:i:i:ノ:|i|::``|:i:i:i{;:;:.:.:. . . '´ |i:i:i:i|: |.:.:
ヽ| : : ;:;:;:;:i:i{:::/乂_ ._|:::|/: .| : ::|\ノ: :;:;:|:i:|⌒|i:i:i:i:i|: |/i:i:i/`\//\ . .}:i j |: |i:i:i{:;.|i|゚㍉. |: :i:i:|;:;:;:;:.:.:.:.: : : : . |:::i:i:i| .|.:.:
| : : :;:;:i:i:i:i:{:/.: . . : . |:::| : . .| .:.::| : : : : :;:|i:i|: :.|i:i:i:i:i:|/i:i:i:/: . .. |:| \}::V :|: |i:i:{;';'|i|;';';',, |: :i:i:|=-‐─…・・ ''' ""´|.:.:
. | : : ;:;:i:i:i:i:i乢-‐-─ノ:::L- く: : ::| : : : : ;:;|i:i|vノi:i:i:i:i/::i:i:/-ミ. . |:| : : . v}::::∨:ノi:i:i};';'jIレ''´ノ: :i:i:i{ .|.:.:
| : : :;:;:i:i:i:i:{.: .: .: . . . .: .: . . ``'| : : : ;:;:;:|/""´´^/i:i:i/ : : :``''┴-爻淡爻辿ル''"´.: .: . 廴__ノ .: . . . .: . . . . ; ; ; :|:::
_| : : : ;:;:i:i:i:i:i}爻ノィ(ィノー…ー-:ミ.: .:|: : : :;:;:;| ‐ ─ニ|i:i:i:i|‐ ‐ 二三ΞΞニ=-`` . . : .:.:;'.:.:. . . : : : . . . . .: : : : . . ;' ;';';';';';'; |.:
.l : : : ;:;:i:i:i:i:i}''""^´´``'㍉,;:;:;:;:;:;:`'| : : : .: :;:;|ー---弍::i:i:|三三二-‐ ``. . : : ; ; ; : : . . . : : : .:.:.:.::;';'.:.:;';';'.:.:.:;';爻爻淡淡|i:i:
l : : : ;:;:;:;:i:i:i:};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-ミミぃ;:;:;:| : : .:i:i:i:i:|;:;:;:;:;:;:;:;:``''ー=ニ二_:;.:,:;.:,;';';';';';';';':;.:,: : : : : : _:_:,、,、,、,vivuiuf-'^'^'^'""´::/i:i:
: : : ;:;:;:;:i:i:i:}-_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、::| : : i:i:i:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、 ´"''ー─…¬冖テ''"""">-─┐.: . . .:.: . . ;';';'.:;'/i:i:i:i:
: : .:.:;:;:i:i:i:i:i}Ξ二‐_;:;:;:;:;\;:;:::::::::::ノ .: .:i:i:i|、\;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:ニ─ -=辷彡'゙:/;:;:;/;:;:;:;:;/⌒^>─<、.:;':/i:i:i:i:i:
: : :;:;::i:i:i:i:i:}- -‐ニΞ‐_;:;:;:;:\;:;:;:;:{ : :i:i|:、`:、\;:;:;:;:;:;:;:;:>……‐- -=≦;:;:;/;:;:;/;:;:;:;:;:/-''"´^^㍉_、‐''゛:/i:i:i:/i:i:
. : : ::;:i:i:i:i:i{;:;\;:;:;:;:-二二-;:;:;:;:;:;:;} : . : :i:i|≧=‐ ‐ ‐二ΞΞ二─ ‐ --…::〈;:;:;:;:/::::_、‐''゛;';';';',、ぃゞ``. : :;';';'价vぃ爻
: : ;:;:i:i:i:i:i:i:i}-;:; ;:\;:;:;:;:=ニ: ; ;..-=ニ} :. .:i:i:: :,i:|ΞΞニニ……─ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐…ニΞ ̄: : : : _、‐''゛: ::;_、‐''゛:;.:,:_、‐''゛ノ(ィノ(
. : :;:;:;:;:i:i:i:i:i:i{三ニ=‐‐ ‐=ニ三Ξ竺ニ{ .:i:i:;: ;:;:i:i|‐ ‐…二三三ニ- ‐ ‐ ‐‐ニ…- -‐…ァ''゚.:.::::::_、‐''゛;:;:;:_、‐''゛.: _、‐''゛;:;::::
. : ;:;:;:;:i:i:i:i:i:ノ `` 二 ‐ ‐ニΞ-{..:i:ソ: : ;:;:i:i|ΞΞ竺Ξ二三ニ- - - -=…::∵∴(: : : :::::;:;:;:;_、‐''゛─ァ''"´;:;:;:;:;.:,:;/
..;:;:;:;:i:i:i:i:i:i:{: : . . .,,.. . . . : :;.;:{i:i:i|: : :;:;i:i:i| =_=_ニモニ竺=- - - -=- -‐……ニΞΞこ二‐/γ´;:;:;/;:;:;:;:;:;:_、‐''゛::::
::::;:;:;:;:i:i:i:i:{ .. .. ‐_‐_ . . :;.:, ;' ;';'j{i:i:i|.:.:;:;:i:i:i:|: .. 二=- -=Ξこ三二…‥::∵Ξ二Ξヽノ;:;:;:;:j';:;:::_、‐''゛.:.::;:::/:
;:;:;:;:i:i:i:i:i:i{- - ‐_‐_ ;';';';';'ンi:i:i:i|;:;:i:i:i:i:i:|Wぃ, _ _ ,,. .. -Ξニ-…∴ΞΞ二‐ ‐ ‐ L__、‐''゛_、‐''゛:::/::,;'´
;:;:i:i:i:i:i:i:i:{二─ ‐ _ vu - -=彡乂i:i:i:i:i:i乂辿ぃv ‐_‐_ _ _ ‐ ‐ ∴ . . . . : : : . . ‐_‐_‐___彡'′.:;′.:
;:;:i:i:i:i:i:i:i:{三二─ ‐ ぃiい爻父父爻爻いぃ,ノ(ノ(爻乂-_-_-_-_ ‐ ‐ ── ‐ =_=_=_=_=_=_=_=_彡'′.:′
_
/:i:i:i:i:ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i';
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
,':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
._|ッ"7;ヽ三彡==i:i!
.!|;'. ` .ノ ';/,
.リ .=。=,: 、_, /リ
___..ノ´r―、"゙__ ぺ、゙./ヽ、 いいかテメェら、もう分かってると思うがここは地球じゃねえ。
--===':´: :::/::::::::} 、 ヽ/ >'´ ̄!:::::::ヽ_
::::::|:i:i:i:!:::::::/::::::::::{ X__メ ./.|::::::::::ヽ、ヽ、_. 仮に地球だとしても俺達の住んでる地球じゃねえ。
:::::::!:i:i:i!::::/:::::::::::::|ヽ、,-゙-゙,.゙ ノ |::::::::::::::::ゝ:i:i!`
::::::┌┐<::::rヘ:::::::|、', ヽ==''" |:::;:::::::::::/i:i:i:i!::
::::::::!ニ」!:ヽ::i/ヽ:::::|、 ヽ ノ ./:/:ヽ::::/「 ̄l!::
::::::::!:i:i:';::::}/:::::::';:::! '´ ./:::}::::::}:/::!ニニ」::
::::::::|i:i:i:!::::':::::::::::';::',. |;' -‐./:::/:::::::´::::{i:i:i:i:|::
::::::::|:i:i:i!::::::::::::::゙::`::ヽ. i //::::::::::::::::';i:i:i:i:|::
::::::/ヾi:i::::::::::::::::::::::::::\ /:':´:::::::::::::::::::::::ヾ:i:i:!く
::::/ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:リ
::/ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::{
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ',
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ 何処かは分からないけど異世界……ですね?
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 ー‐ ,ィ'シ;;{
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i}
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
,';;;;;;;;;;;;;〉二二二二.i;;;;;;;i二二二二ii、二≧s、ニii、
,';;;;;;;;;;;;;;;i}二二ニ.i二从;;;;i二二二二ニi}二二ニi二二i、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;i.i二二ニiニノ;;/i.;;i二二二二ニノ二ニニ.ノ二二二<
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi./イ 从二二二二//二二イ .\二二二ニヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi/ミ二二>二二.|イヽ二i ./二二二/
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi \.二二二二.|.》《.|二|', /二二二/
.,';;;;;;;;;;;;;;;;;;,' ノ二二ニi .マ二ニニニニ|.》《.|二|;;,イ二二二/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i二二ニi. . . .}二ニニニニ|.》《.|二|/.二.二/
;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i二二ニi _/ゝミ.ニニニニ|.》《.|二|.`ヽ /
;;;;;;;;;;;;;;/ .ノ二二ニi >:i|ニニ<__[[二二[[二二] }', .'.,
;;;;;;;;;;;;/ iニニニニニ'i:i:i:i:i|i三三三三三/∧三ミiイ;;',. .'.,
三三三三\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
三ミミミ`````'.//`/:/ツッi:i:i:i:i:i:i:i:i/
三 {:{ .!/ ` }}、i:i:i:i:/
ミ ` {' .ノ'´ `シヽ、
}iヽ',
ヽ、 ,'.} .}:}
、、、、 ___ ヽ、 // .j:'
\`。、,.\_ , .} ´
___、 `ヽ}i:iツヾ_.ノ. 本来なら全員固まって動きてぇ所だが、
 ̄ o \`ー ´ |
o .o \ _,.-ヘ. 俺達は巻き込まれた民間人を保護しなければならねえし、
__ ヽ´ |
.ヽヽ'.> _ .\ .| それで行動力が削減されるのも考えものだ。
く, 、ヽ.// .,、 .ヽ1
.>,、ヽ:'/_/7 ,. /
`´.く/ヽ ,`='/ そのため、メンバーを分ける。
:、. `' }{.|
`ヽ、 ,====j 学徒の半数はここに残り民間人の保護、
`ヽ、、 ___/ |゙
::::/ `ヽ、_\ ノ 及び安全確保・拠点作成に従事せよ。
;/\  ̄ ̄
':::::::::`ヽ、
. /イ/:::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 〃´./:::::::::::::/::l:::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/´. /::::/:!/:::l::::l:::::l:::::::::|:::::::::l!:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. l::/::::l:l::::l:::::l::::',::::::::l!:::::/''l::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
l´/:::::l:::::l::::::l:::::',::::::lヽ/ j/l::::::::::::::l::::::::::::::!:、::lヽ
l::l::::::::!::::::',:::::ト,:::ト,::::! ,ィTテヾ!:::::::::::::|:::::::::::::ll:ハ:!|
´/::::::/::::::::ヽ::lヽ:',ヽ:! ´り j,.!:::::::::::/:::l::::::::::ハ! l!/
. /::::::,イ:ヽ::::::::ヾテ、'、'、`  ̄ l:::::::::,イ::,イ:::::::::l_,.イ::::
/:::/ l:::::::l;::::::::`り ヾ'、 l:::::://'´ l:::::::::ト, jイ:::
-'´‐'"´ !::::::ハ:::::::/ ::::`` l:, ' l:::::::lノ-''",.イ では、残り半数は?
',::::l l:::::lヽ、 |′ ス::::!-''"´:.:
ヽ| l:::ハ:| ヽr‐ ― ,.‐''´-'ヽ!:.:.:.:.:.:.:.
|/ ` ヾ スヾ:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.
′ `,、_ ,.-'´ヽヽヽL└,:.:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',ヽ},/:.:._,.-
'、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rfヽj-‐'';;;;;;;;
/ヽヽ、:.:.:.:.:.:.r'‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;`>ヽ、r';;;;;;;,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;/`!;;;;「;;;;;;;/:l;;;;;;;;;;;;;;;;;
未知の病気や毒が怖いよね、異世界
逆パターンで持ちこんじゃって生物汚染しちゃうかもだけど
神の恵みを授けよう
とか言って行商人プレイをする檀黎斗とか、と電波受信してしまった。
.,==:、
./i:i:i:i:i:i':、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i';
/彡!ッ====}ミ:',
,'彡 ._, _ ヾ:!
.il;' ィ・ァ _ヾ=。、'}!. 現存メンバーから班を分けて周囲に行き情報収集だ。
,=!:!/ヽ<.!.ヽ-:、.リ
i_.ィ o ゚ `´ o.ヽ
L'1 卅卅卅卅 }. 我々全員の安全確保のために必要な周辺地理・生息生物の情報を優先し、
.〉。 r==:.、 !
_. /'; ー:/--- 、',__';. 元の世界への帰還方法の獲得を目的として行動しろ。
/::::::;::'; {`ー' 、三三!ニイ
/:::::::::::/::::! ', ', / .,' | , へ、
_/::::::::::::::く:::::::';. ';. ヽ /./ .{ ヾ´;、::::::::`ヽ、
,.::-====ニニニニ!::ヽ:::::::::::::/:::ヽ:::::ヽ;} ヽ /:/ ヽ_ヾ川:::::::::::::::7、
/::::::::::::::::::::!川川:{::::ヽ::::::::/:::::::::';:::::::'; ̄-:、_ヽ '´,.=`ー }:::::::::::::/::::\
/:::::::::::::::::::::::::┌――.┐:ヽ:::/:::::::::::::';::::::ヽ 丶 .l|::::::::::/:::::::::::\___
./::::::::::::::::::::::::::::::::L└‐┘.|}!::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::', ヽ .l|::::::::/::::::::::::::::::}==:{ヽ
../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!` ̄ ̄|::::::::::i:::::::::::::::::::::::\ヽ. } .i .|!:::::/::::::::::::::::::::[Cコ!::`ヽ、
_
 ̄)ン
/: : : ⌒>‐く(
/: : / ̄: : : : :| : :\
/ : : : : : : : : : : / : : \:.
/ : : | : :||: : : /: // : : ヽ
/ : : : | : :|人 : :/ ://: | i : : |
{: : : : :x笄ミ ∨/ィ⌒N : : |
. __,ノ八: :| ヒソ x笄ミ 八/{
. _八 /: | 、 └' ノイノ :八__ ま……すぐ帰れるなら苦労しないだろうしな。
. //: / : :| _ 八/:/⌒
//.: ;゙.: : :| ト .,_ ` イ : :{ :{. しばらく過ごせる拠点が必要だよな、うん。
. 〈〈: :八: : ノ/\ ノ\: :八 :Y
. >\( }ニ{ /LΛ /Vニ):リ\
/ ノ二\Λ:iVΛ/ニニ」 ( |
{ |二二| {:i:i:i} |二二| Λ
/ |二二| /:i:Λ|二二| Λ
. /_____ |二二|./:i:i:i:Λニニ|/ ̄\ }
〈 ̄ ̄`\「 ⌒ア-=ニ辷Λニニ| | /
| { /  ̄ |
|  ̄ ̄ =- __ |
、 _ -‐ 7 ̄二=- -イ
 ̄7二二/ ∨二二]
. /二二/ | ∨ニニ\
,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i|i:i:|:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i!
,':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:|:i:i|i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:!
,'i:i:i:i:i:i:i:i:==--、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i!
!:i:i:i:i//:'´ ./:'´`>;、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
.|:i:iツ .{' .;'/ // `````ヾ//<<ヾツ:i:i:i:i:'
rヾミ. { }! {;{ .}} }} 彡:ノ
|ヾ;' ', ヾ、 ミ リ ./' 彡!
|',:|! 、 ヽ、ヽ ミ .ノ .彡!
!,'.|! > 、_ \ ミ . ' 彡!
ヽ|! ´ヾ.._・`ヾ、、._ミ ' ,'.}ノ. 俺達が消えたことはAR学園本部も絶対に気付いているはずだ。
,:!| `` __三彡シ! =======ァ lri
/" fヘ ̄ ̄ヽ ノ. `; /ミヽ=’=" /ノ. 本部のアプローチを待ち、危険は避けろ。
./ '; о.O.ヽ`、 i/ .,=、/
:::::::::::::::::::}; `、о ヽ.ヽ-、,:-‐´ i \ //。.}、
::::::::リ ヽ.ノ. ヽ\ i ヽ//o.o!:::\. やる夫、お前は先のミスもある。行動班に回れ。
::::::/0 /ヽノ \\ ! ././ /::::::::::::\_
::::{ /ヽノ. ヽ ヽ-イ./ メ、./:::::::::::::::::::::`"ミ... いいな?
..:::::!、 ./ヽ、ノ .`" .´ 、.メ、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::
.::::::::::::::ヽ / ー ┼ ―┼'ヽ、 {::::::::::::::::::::::::::::::::::
..:::::::::::::::::::::ヽ i. | ./::::::::::::::::::::::::::::::::::
...:::::::::::::::::::::::::::ヽ=::'´`ー---::.、 / }::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ、 ヽノ .:i::::::::::::::::::::::::::::::::::
_____
/ \
/___, -一ァ _\
__,-‐¬  ̄---┘'7 / \
-‐ ''" / '´_ /,ィ`ヽ //´ `ヽ \
/ __ ,イ| ● l l ● ) \
_/ -' / ̄ )` _ノ ヽ_ _ノ | はい!
,r ' ,-、____ , イ⌒' ( i )'⌒"' |
/ ノ ' \ `ー ─'^ー 一' /
/ \ ー一 /
/ \
____
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i'i==-:.、
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ、,======
.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i三i;:::::::::::::
ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:=-―-ッi:i:i:i:i:i:i/.-ヽ::::::::::::
\i:i:i:i:i/ヽヽ ´´´ヾヽ゚ フ}::::::::::::
ヾ;/ヽ }. , ヾ、ノ:::::::::::::
{'、 ,'./。ァ ___ .} ヾ:、::::::::. やる夫と……シン、野曽木、嵐。お前らも行動班だ。
` ヽ__.==彡'。.。´ ヽ } }:::::::::
`''!__/. ゚ ヽ==!}::::::::: ベルト調整用に結月を付ける。
| / ナ ・ ./;:::::::::
/ヽ_ 、.メ ノ }::::::::
./{. ヾヽ _/、 |:::::::
.f´!{ヽ ヽく´フ:イ:::::::::\!:::::::
,:{:{:::ヽヽ/へ`、:::::::::::::::::::::::::::::
}::';:';::::ヽ: ヾ./ `ヽ、';::::::::::::::::::
,:ヘ::::::::::、:::::、::::`ヽ、 ';、:::::::::::::
|:::ヽ::::\:::::ニ==ニ=_\!::::::::::::::
.ハ:::::::::::::::::::::----‐::'´::::ヽ:::::::::::
/⌒~\
人 〈⌒)ノ
___\廴____
/ `丶、
/| ./ | \. \
/ 人 | ハ \
/ i| } ハj ,
八 i ムィ ゙Y⌒ハ′
/ /.ノ∨ `メ\ n ∨乂__ノ}|
⌒マ ノjr‐-ミ∨ ./r‐-ミ┌l |`Y'\=彡 |
\//廴_.丿}人_( 廴 _丿| | | ∨ > |
_/__〈 | ″ ∪ / |⌒ | うわほーい、大変な役ゥ!
/ニニニ{. _,,┐ / φ ハ{\〉
_ イニニニニ八 マ´ 丿/ / ̄ニ= 〈./ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ニニニニニミニニ\ `¨¨ .{ jニニニニニ\ | 何か言いたいことでもあるか? |
jニニニニニ二∨_/ ≧=┬ </ニ¬=ミニニ/ ゝ_______________,ノ
/ニニニ ニニニニ厂 / } ∧ニニニニニニ{_
/ニニニニニニニニ/ j⌒アT´ / ∨ニ/ニニ〈ニ_
/ニニニニニニニイ |/ |// Yニニニニニハニ_ ないでーす。
. 〈ニニニニニニニニ丿 / /\ ./|ニニニニニニ八{
∨ニニニニニ/ /⌒ー⌒ー/ .//ニニニニニニニニハ
\_竺彡' /辷冖辷''7 |∧ニニニニニニニニ/
_/ /: : : : : : : : :/ ∨ハニニニニニニ/
./;;;;;ヽ ___ >;;、
,イ;;;;;;;;;/≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'<ヽ;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
./;;;;;;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
i;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;;;;;/;;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;i;;;;;;;\;;;;;;i;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;;//;;;;;;;/;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;/;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;/i;;;;;;i≧i|;;;;;;;/ノ;/i}≦[i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;i;;/;;;i;;;;i}イ戈i;;;/ /弌匁フ;;;;;i;;;;/;;;;;;;;;;'
i;;;;;;;;;;;;;;ヾ .ヾ;;}i`''''ヾi ''''''´イ;;/i/;;;;;;;;;;;;'. あなた達とチームね、よろしく頼むわ。
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;i ノ;;/乂 ' イィ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;/ニ}..}is。` ´//;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;'
i;;;;;;;;;;;ノ;;;;;/二i} マ=====;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;'
i;;>/;/i二二, ゝ'''/;;;;;;;;;i≦s。;;;;;'
>ニ/;;/二|イ二ニ, {ノ∧/;;;;;;;;;i二二ニ≧s。
/ニ//;/;;;;;;ゞ二二二∨///.}i i;;;;;iヾ,二二二二\
.マニ/ニi;;;/;;;;/二二二二ニ//二iニi;;;;;i二ヽ二二二二'
∨ニ.i;;;i;;;;;i二二二二二| |二二ニ;;;;i二ニマ二二./
.i マ i;;;i;;;;i{二二二二二| |二二二、i二二}二二}
.乂ニニニニヾ二二二二ニi i二二二.ヾ。シ二二.i
/ ̄\
∨⌒ノノ_
''" ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.´"'
/:.:.:.:/⌒:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:./:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. /:.:.:.:.:./:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|
:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|
|: |:.:.:.:.:.|:.:八:.:.:.:.:.:.:.|/: / :.|:.:.: |:.: |:.:.:\
|: |:.:.:.:.:.ー--\: \|:.:/斗匕 ̄:.:.|:.:.:.:.:.:\_
|八:.:.:.:.:Y笊ぅミ\八斗笊て^Y:.:|:.人:.:.:.:/. ベルト持ちの人数からして、行動班に回せるライダーは
. ノ\:.:.人 乂;;ツ 乂;;ソ ノ:.ノ:.:.: |\{
`¨⌒|: \:.:.\ 、 イ:.:.:|:.:.:.|:.:|. 4人が限度ってとこか……でも調整員は一人で足りる?
|:.:.:|:.: 八⌒ 八:. |:.:.:.|:.:|
ノ|:.:.:|:.:.:.:.个 ` ` ィ:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:\__ノ
. (__彡ノ:.:.:|:.:.:.:.:.|:./(>-< ノ\_:::|:.:.:.|:.:.:.:.:\__)
. ⌒7:.:.:.:|-/二/ \ / /ニ|:.: ノ\:.:.:.<
|:.:.:.:.:| |ニニ| ./〉 〈 |ニ|/ /  ̄\:.\
|人:. | |ニニ| //\/\ |二二|
/ \ |ニニ| ∨:::|/ /:::/\|ニニニ∨ |
| /ニ | Λ:::| // /ニニニニ| |
__
. : : : : : : : : : .`
/: :/: : : /: : : . i: : : . \
/ //: : : /.:: : : : :|: : : : : . ヽ
/:/.::/: : : /.:: : : : : :| l: : : l: : : .',
}/.::/: : : /.:. : : : : :/|_|i: :/|:! : : :}
|:/: : /`|.: : : : : :/,_jハ' |ハ : :/
イ:/:\|.: : : : : :∨リヽ _jzL/. 皆さんの事ですからご自分のベルトは
ヽ/: |: 乂 : : : : /" Vソ!|
ノ从: : 〈三三〉 "川 ご自分で仕上げてくれるでしょうけど、
/ ヽ/ \\ (_ア イ三〉
// //ニニニ‐\ < |: :|. 正直手伝いは欲しいですね。
| し / ニニニニニニ‐\: :`ヽ: : |
|_/ニ/ニニニニニニ-∧: : : ',|
| ニ/ニニ/ニ/三三∧ : : | |
| ニニニ/ニニ/ニニニニニニ|: : :| |
ヽニ// ニニ ! -ニニニニニ|: : :| |
//ニ /ニニニ|-ニニニニニ|: : / !
//ニ /)ニニニ|-ニニニニニ|/ /
_
/:i:i:i:i:ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i';
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
,':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
._|ッ"7;ヽ三彡==i:i!
.!|;'. ` .ノ ';/,
.リ .=。=,: 、_, /リ
___..ノ´r―、"゙__ ぺ、゙./ヽ、 ふむ……お前ら、誰か後一人連れてっていいぞ。
--===':´: :::/::::::::} 、 ヽ/ >'´ ̄!:::::::ヽ_
::::::|:i:i:i:!:::::::/::::::::::{ X__メ ./.|::::::::::ヽ、ヽ、_ よく考えて選べ。
:::::::!:i:i:i!::::/:::::::::::::|ヽ、,-゙-゙,.゙ ノ |::::::::::::::::ゝ:i:i!`
::::::┌┐<::::rヘ:::::::|、', ヽ==''" |:::;:::::::::::/i:i:i:i!::
::::::::!ニ」!:ヽ::i/ヽ:::::|、 ヽ ノ ./:/:ヽ::::/「 ̄l!::
::::::::!:i:i:';::::}/:::::::';:::! '´ ./:::}::::::}:/::!ニニ」::
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| (__人__) | 後一人か……戦力は4人居るけど……。
\ ` ⌒´ /
> ー‐ < いや、戦力を1人増やして予備戦力をゆかりの手伝いに回すという手も……。
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
まぁライダーと異世界は割と関係深いし・・・
(龍騎とかディケイドとか鎧武とか)
l!
ヾ、
____ヾヽ、 ヽ、
,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
/イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
. /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./ l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、
. /::/::l::.::.l::.:代:六::.l l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、
/イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l
'´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ-'l::l /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!
゙! ヽ:ハ:ト` ` l:::'´ /::.::.::.::ィ/ つか、誰が選ぶんだ。後1人って。
` l:!ヽ、 __' ___ -'イ:::ィl/ i
ヾ ヾト、 ー _,-'=li´ i
!゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
l トl | l f l
. __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
. r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
l!::::::::::::::,.、-‐‐''´ |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
l゙、:::::::/ l:::/ \::::::::::/ `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
. /:/⌒\
{: : {
\{ ┌― __
/⌒>|:/⌒ :\: : : : ::\
. /:://: : : : : : : :: \: : : : : :
/: : : : : : : : :|: | : : : : ∨: : : : ::
{/ : :| : : : :|: |: :| :|| : : : : |
: : : ィ'i⌒: : |ノ爪ハΤ | 乂__:: : :|
| : | r笊_\| ヒソノ::ノ人「 : : : 乂__ノ
. _ノ|: :乂:. tり イ : |: |: :| : : |:i⌒ そりゃリーダーだろ?
. 乂: : :从 ′ | : :|: |: :| : : |:Lノ
⌒|: 仝 ⊃ | : :|八 乂 :从( チームの責任者が選ぶべきだと思うぞ。
|人|: | :>r< | : :|/ ̄ / ̄\
. γ(__jノ人:: :「 ノ: ノニニ/ Λ
乂__:_:/// / ./二ニ/ |
( : (/ 只 /二二| |
. 7ニ//:::: | |ニニニ| | |
√//::::::::| |ニニニ| | _|
|ニ| |:::::::::| |ニニニ| Τ |
.i i;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;;;;;;/.i| i;;;;;;;;i.i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.i i;;;;;;;;;;;i{ヾ;;;;;;;/ i}≧s。,,i;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
マ.ヽ,ヽ,乂;;;i .ノヾ辷i}"7;;;;;;/;;;;;;;/};;;;;;;;;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.∧´ ヾ、 .匁イノ.彳;;/;;/;;/イノ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;'
∧ 彡ノ;;;;/ノイ;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;'
.∧ ャ-, /;;;;;;/ {、));;;;;{ .i;;;;;;;;;;;;i じゃあシン、選んでね。
∧ /;;;;;;;;/ィ三シ/ヽ>ニニ<i;;;;;;;;;;;;i
/;;;;;;;/ ̄ /;;;;;;;;/三ゞ´ ./二二二ニ.i;;;;;;;;;;;i
./;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;/}》./ ./二二二二二i;;;;;;;;;;i
.ノ;;;;;;;/./;;;;;;;;;/ ∥ヽ /二二二二二二.i;;;;;;;;;;i
/./;;;;/./;;;;;;;;;//二{iニニ}/二二、二二二二.i;;;;;;;;;;;i
i i;;;;/,イ;;;;;//二ニ{i二二二二ニ.マ二二二 i;;;;;;;;;;;;,
.i;//;;;//二二/二二二二ニニ.マ二二ニ .i;;;;;;;;;;;;,
___
. /ア⌒j〉
.. / {
乂 \ _____
. _,> ´ ``丶、_
/  ̄`丶 ハ`丶、
. | / \ j \
...... 八〉 .ハ VY⌒\ `、
. j | Vい )〉 `、
....../ 八 ∧ マ込彡' \
.. | j/ `ト | ´\ \ 〔⌒
.._/ / j __ V 八 __ 丶、 Ζ |⌒
⌒マj ¬==' jノ⌒ '¬==ャ T爪 ∧〉
. | .ハ " ,, "/ |,ハ{. シンさん、リーダーとしてビシッと決めてくださいね?
八 | _ ┐^1 |
\ 人 マ~__,,ノ .乂 /
冫⌒> . イ゙⌒\/
. 人__/| 〕I爪 冫-=イ___
.. _} ∨ア゙j{ | ∨⌒九__
....../ニニ| | ` 圦 /∨ ∨ニニニニ\
/ニニニ/ / Х |. ∨ニニ-=''〔
/:::://::: .::::::.: .:::::/::..:l.: ./ ';.::.::l;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::;:::',
/::/ /::::::;.::::::::::::::;イll:::::イ::/ ';:::::l';:::::::::ト;';::::::::::;::::::::::::::;:::',
// /:::::;/::::::::;:::::::l l' !:/ !::l ';::::lヽ::::::!_lハ::::::/:::::::::::::::ト、
/ /:::://::::;::::::':;::::l=';|=l:::! l:::l,ィ';::lニl、!:::/!::::;::::::::::::|
ノ::/ !::::l::::;:::::lリ'´/ フヾ:!` ';::l´/りハ /イ/:::/::::::::l::::| は?
/‐'' l:::::l::::l::::::', 、ヒ;:ノ';:! ';:l、ゞ:::ノ,,. /:::/::::/:::ハ:::!
´ ';:::ハ:l;:::::、',  ̄ ̄ ';! l ::. ';!  ̄´ /イ:::;:イi:::/ l:;'
ヽl リ';:;::::ト'、 , ′ ´/:::/ノ/!/ .リ. ……は!?
` . l:::;::ヽ _ u. /ィ"´:::l
!::ハ:::;::ヽ、 ⊂⊃ ,.イ、:::::l::! 待て待て、何で俺がリーダーの流れになってんだ!?
/´,,..ゞf'´',゙ヽ、  ̄ , ィr=イ∠リ
,.‐''´! ハ', ', ` ー‐''´ l !/ /"´`ヽ ガラじゃないだろどう考えても!
/ l l ',',, ! ! l' / ',
| l ! iK' l l! / _l|
_,.-‐''l | l |! l !`ヽ、 __,.ィ l ! {ソ‐、
__
´ `
/ \
/ ',
´  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ `
. ィf笊ミx ィf式ミx
| 《 弋__ソ 弋__ソ 》|
i , i. シン、逆に考えろ。
∧ (_人_) ∧
ヽ イ ……やる夫達の中からリーダー指名してみ?
> __ <
/ `ヽ
. / v v ',
i i i i
. | | | |
...:..:::.:. ..:.::.:. :. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.. :.:.: :.:.:.:. . :\:.\
:..:::::.::.:.:.::.:.: .:: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : ..:.:. :.:.:. .:.:. :.ヽ:::.ヽ
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l
 ̄\::::::::ヽヽu. ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′ え?
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.|
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
君が一番リーダーに向いていると思うよ
(主にツッコミ的な意味で)
/⌒~\
人 〈⌒)ノ
. ___\廴____
. / `丶、
. /| ./ | \. \
/ 人 | ハ \
. / i| } ハj ,
八 _i ムィ ゙Y⌒ハ′
.... / / `∨ ´/\ ∨乂__ノ}|
. ⌒マ j __∨ / __ 丶、 \=彡 |
\ i|¬==' }人( '¬==ャ\ > |
/`刈" ″ " / `TI⌒ |
. / { / り ハ{\〉
.. 八 八 丶 _/ ./ /} { / おや、ゆかりさんがリーダーですかぁ?
`Y \ { .{/ 厂
. <三> ≧=┬ <三\_/
. _厂 .{ } /⌒>、_〉__ フンス
/ニ/ |⌒アT´ / {/ニニニ=┐
. /ニニ/ |/ |// |ニニ=- '⌒}
〉_/ / /\ .|/ニニニニ〉
./, /⌒ー⌒ー/ |ニニニニニイ
>< ===== __
.i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イi;;;;;;ヽ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;,
/ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;,
.i/i;;;;;;;;;;;i i;{、;;;;;;;;;;/.i;;;∧;;;;;;;;ィ;;;;;;;∧;;;;,
i/i;;;;;iゝヽヽi;;;;;i.ノ;イ i/i;;/i;;;;;;;;i;;;;;;;;;,
i\i;T:::::T.\i T::::::T.i;;ノイ、;;;;;;;;;;,
i;;;;i;;;;i ー' ー' i;;;;;;;i.);;;;;;;;;;;;, やる気なーし
.i;;;;i;;;;;i .i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;,
.i;;;;i;;;;;;;≧s。___ ,,,。≦;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;i;;;;;;;;i=ニニニ┤}。イiニ.i;;;;;;;;i≧s;;;;;;;;;;;;,
i;;/;;;;;;;;;;iニニニ>∥≧、i/;;;;;;;;;i;マイ;;;;;;;;;;;;;;,
/::;; -‐ァ.::::: :::: ::::::::::: .:::::;;;-、;;-、:::: :::::. :: ::::::. :: ::::::::'-.、
/;;-''´ /.::::: .:: .:::::::: : .:::::/ !:: . ::::::::. : :. ::::::: . :. :::::::::::ヽ
/‐'´ / .: .:: .::: .:::::::;l: .:::::/ } ::::::/::/: .::;イ:::::::..:::::::::::::::::::',
, ': .: .:::::::::::::::..:::::::!l: ::::/ /.::::/j:/j:::://ィ:::::::::::::::::::::: ::: ',
/:::::;イ:::::::::::::::、:::::::l_l.:::::l _ /::::/ナ7∠`7‐l::::::;/:::::::::::::::::..:::!
/ -‐'´/:::::::::::::: :::ヽ:::::l‐l::::lニ;;=ヽ ,'::::/ /〃 ,ニ、`7/ !::::::::::::::::::::::l
´ /::::;、:: ::::: . ::::ト、∨l:::l7ヽ` l/ 、 {‐'_ノ ケ ノ:::::::::::::::::::::、:ヽ
/:/ .}.: :::::::::. :ヽ.へヽl_ノ_ / , `''''ー‐/::::::::::::::::::::::::::l ヽヽ
l:/ 'イ.::::::::::ヽ:::ヾヽ ̄´ , /;; イ::::::::::l;:::::::、::::', `丶
l' .j:::::::::::::::::`;;、ヽ ヽ '´ /::::::::::/ }::::::}ヽ::',
/:::;イ:::i::::::::::'、`丶 _;;;..__ /:;イ::::/‐'::::::/ `丶 あ……
l::/ !/1l;:::::::::l、 {;ニ=;;ヽ /'´/"j:/-‐i:::/
'´ __l' ヽ:::::`ニ;;、 ` 二 , イ::;::/´1 /''′
丶 r }:/`ヽニiト 、 , '´ l/l/ /./
丶 ヾ 丶 ` -- ‐'´ l / /
', .', ', { / /
', .', } '、/ /‐、_
_- ヘ .', ,.‐、ノ _,,..-‐7 / `-- 、_
.. /: : : /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`、: : : : : : \
/: : : /: : /.: .: .:|: : : : : | : : | : : : : : : : : `、 : : : : : : `、
. /: : : /: : : : : : : :|: : : : : | : : | : : : : : : : : : `、 : : : : : : `、
. ,′ : ,′:斗‐‐ : | : : /.斗‐…: ー: : : : : : : : `、 : : : : : : :、
{ :i: : : : : :i |/Λ : : : :/ / |/ |/ | : : : : : : :| : : : : : : : :|
| :| : :| : : 斗=ミ: : :/ / >ぅ冖ミ、.| : : : : : : :|: : : : : : : : |
|八 : : : : :l )ハ >: / ) ハ ノ , : : : : : : 八: : : : : : :jl
\ : 八弋ノ, /\ 乂ツ ゙ /.: :| : //: : : : : : : :∥
、__ノ \: :\ 、 / : : |.:/| ).: .: .: : : ://
アノ. : : : :! /: :/:/: |乂: : : : : : /〈 俺のがリーダーってガラじゃなくね?
/(. /: : : : :{ //}: : : :/::::\: : : : {: :/: <
. { : / : : /Λ r ヽ /: : : /::::: : : : : : : : : : : :/(_
∨: : :/ :/::::::\ /: : : /::/}: : : : : :\_/: : : : /
/ : : / :/:::::::/ \_ _,.. //: : : /|/:/: /: : :/\: : : : //
. / : : / :/:::/ /::::::::::::::) /.: .: : : :/: |:〈: /: : :/ ): : )¨´彡
__
´ `
/ \
/ ',
´  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ `
. ィf笊ミx ィf式ミx
| 《 弋__ソ 弋__ソ 》|
. / ', やる夫に任せられる?
| (__人__) |
∧ `⌒´ ∧
. \ /
> __ <
/ `ヽ
. / v v ',
i i i i
. | | | |
________
,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ
/"´ _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=-
_,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
ッ''" .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\
,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;:::: ::: :、ヽ
/::::::::::::: :::::::::::: ::::;/ |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ
,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''" l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ
. /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、イ-tッ- ,'/ -tッ- i::::::::::;:`iヾ.
'/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ ̄ .::::/ヽ` ̄ ノ:::::;ノ:::ト、!. ……あー……。
ィ-イ:::::::::::::::::;、l U ' /,:イ´::ノ:! '|.
!::::ハ::::i´!| ヾ _,:.‐.‐ュ、 ノ;:::/`'
V ヽ:ヽソ、  ̄ クイ/
ノ,ィ;::::::::ヽ、 /ィ_' ´
_,.`=', ` ` 'ー-‐''l/"7'
く{" '´! /'〉 }
ヾ.、 l ,. /" ,.'-------- 、..___
ヾ、 r'ゝ、,,./ /'/  ̄`ヽ、
,.-''"`|} /{ -' ,.-'"| /ヽ ─- 、 /`i
,. ‐'´ / ̄ ̄ヽ/'"´ | / ヽ / |
-=;‐- 、 /:'´:::::::::::::::::. ... ::`ヽ、
,.- ''":: ..:::::゙`::::::::: :::::::: . . :. :... ::::\
,フ´.::: .. .: . .::::::::.. : . :::. :.. ::::. : ::ヽ、丶、
, '::::::::::::.: .::.:: .::::::::::. :. :::..:::::::::::::::::::::::::::ヽ` ゙`
ノ;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/'"/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-、;-、::::l::::::::::::::::::::::ヽ
/.: .::::::i::: ::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、``゙ヾゝ、:::::.. ::::ヽ
/ィ:: ..:::_」::: : ::::::::::::::::::::::_::::::} }ヽ {_}. }::. :.ヽ、
_/::/::/ /:: . . ..:::::::_;;-''´ ノ::/ l:::::', !:ヽ∧:: :.l
r;=/イ- ヘ/:: .:..:: ::::::::{ /:::::;{ !::::::}1:::::∨:l、. :l
/┴- 、 {:::::::::::. .:::::::l/:::/:::/` /:::::j |: : .::::/ }:::l
/ \}:;l:i;::::::: :::::l ̄'´l::::/ ,':: ::/ j:: .::::/ l:;リ
. ,∠ -- _ lハ:!l:::::::::i:::|、 l:::{ }: ./ /j:..:::/ l'
, ' `ヽ ヾ';::::::::l;:l 丶 ヽ{ /ィ/ /ノハ:/
. / ノ ';:::::::ハ! 丶 , ' }.{' ……フォローは、してくれよな……?
. / { i ヽハ{ `ァ7 / . 〈〈
{ { 、 ``「 / /-''´ }|
| '、 ヽ丶. / / ./ '´}
i ヽ ヽ} / ./ ィ
。。 __ __ _
/,ィゞ'彡;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;≧sイ;;;;;;;ヽ
/;;//;;;;;;;;;≧s。;;;;;≦∨;;;;;;{.{;;;;;;;;;;;;;;;;i
ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;ヾ、;;;;;;;;;;;;;i
.//;/;;/;;/;;//;;;;;;|;;;;i;;;;i;;;∨;;∨;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;i
.//;/;;/;;/;;//;;;;;;;;{;;;;i;;;;i;;;;;∨;;∨;;;;;i|;;;;;;;;;;/
.i;/i;;;i;;;;i;;从{、;;;;;;;∨从ヾ;;;i;;;;;;i;;;;;/|;;;;;;;;;/
.i{ .从;;从iソ辷.、;;;;;iニニ弐;从;从ノノ;;;;;;;;;'
.',.i;;;;;ヾミi}.弐i .ヾ} }匁ソ;;iノノノ .|;;;;;;;;' それくらいはしてあげるわよ。
/;;;;/ /;;}i。  ̄/;/_)) |;;;;;;;'
.ノ;;;;;/イ;/i,,,≧s.`。イ{/;/`.´ .|;;;;;;i で、後1人どうする?
./;;;;;;;;/;;;;;;/{彡ゞ≦イi=./;;/三≧, |;;;;;;i
/;;;;;;;;;/./。ゞ''´ニ./ニニ/;;/ニニニノ.. ..|;;;;;;i
/;;;;;;;;;/ ,イ'/ソ{ニニ{iニニニ|/マ二イ .|;;;;;;;,
/;;;;;;;;;;;/ §\ニヽニiXiニニア .i二i .|;;;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾイ戈ニニニ、 i二i. |;;;;;;;;;;;;\
やる夫の人間性に問題が?
,イ
//-――;:=‐
,.=;ー':::::::::: ::::::::: ::`丶、
/::::::::::::::::::..:: ::::::::.. :..:::::;ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::..:.:::::::::::::::::::::`ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::、:::゙;‐ヽ、
/イ:;::::::::::;:::::::::::::::::l::l ヽ:;:::::::::',ヽ::',
´';::::::;イ::::::::l::l::::ll:l リl;:::::::::', ヾ!
!fl::ヾ::::::::lヾヾ'l:! / !:l;::ト;:',
´',ヾlヘ:::::;;ヽ、 ` ヽ /::!ヾ! ``
! リ';:'rニ` -‐イァ::! そうだな……戦力と、ベルト整備……。
_,.-''へ _ト,l !`7; '´/;;`丶、
/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、エヾ_′∨;;;;;ト、;;;;ヽ 器用な奴……。
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;、 ̄ 、ヽ-!;、;;', l;;/;;;;',
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;;;ト;`';;l`` `ヽ、;;',
!;;;;;;;;;;;;;_:::;;;;;;;;、l ヾ! ヽlj ヽ'、
ヽr‐''´ /;;/ 、 / _,,.._ f`
ヾ, /;;/ \,.‐‐ 、 /;;;`ヾr 、 ヽ
';`''´;;/ ヽ__,.-ヘ;;;;;;;;;;;;;;l;;ヽ ヽ
ヾ¨´ ヽ;;;;;;;;;;;l;;;;;;ヽ }
ヽ 、 ';;;;;/;;;;;;;;;;;;Y
゙i `ヽ、 /T´j´ ̄ ̄´
/ ´./::.:::: .:: ::: ::::. ::::::::::::::: :::::::: :::. :::::..::. :: :..:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::;::::::::::::::::::::i::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
/::::/:::::::::::i:::::::::j!::::::::::::i|::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ヽヽ、
. /::::/:::::/::::::|:::::::ハ::::::::::::i!、:::::::::iM::::{!:::::::::::::::::::::::::::::iト、::::::::::::::!. ヽ}
/:/{::::/:::::::::! ::::i ∨:::::::iト、ヽ、::レ‐ヾヽ:: :::::::::::::::::::i::! !::::::::::::ノ !
/ |::::i!::::::::::':::::ト.、 ∨:::::i!/ ,斗=f乍}!: ::::::::::::::::!:! }::::::::::::{
./ !:::|{ : :::::::'::::ハ=ミ'、:::::{ 〃 弋_リ' /::: . ::::::::::::::ハ/:::::::}:ヽヽ
!:::!i . ::::::!::'::::ハ弋リヽ::::'. ` ̄´ /イ::.:::|::::::::::::;'/:::::::::/` ヽ`
':::!.'::.::::::{!:::{'i!:厂/:.:.:ヽ:'. /'.j!::::::i:::::::!:::j}!:::::::::/f‐┐ 鳴上、行けるか?
ヽ ヽ:::::ハ:::ト、}:/ :.:.:.: ヽ / ':::::::イ::::/!/ハ,jW{ ´-┤
ヽ::'.ヽ{! /`ー ___ .'::::::/ |::/-リ´ ' ´ !
\:、メ:::::;イ:`ヽー _':::::/彡/´ i!
{::::/ j!:::::::{ヽ {/:/ /,イ ハ
レ' 〈〈'::::::ハ!.ヽ.. ノイ{ ∠ ∠ィ , -┴i
ヽ!::ト、 ヽ', /ィ ./ , ' ´ `ヽ、
j!}丶丶、 .〉',´ レ' , ' `ヽ、
{j!/7 ┌`丶、,へ',.', , ' 丶、
/ ヘ. 丶 、 ヽ
,' , ヽ丶 、 ヽ i ハ
i 丨l i ! ヽ\ ヽ 丶 ヾ、 丶 ヽ ! ,ハ
| { .! ト、 ヽ 、\\丶 ヽ ! \ ヽ ', リ }
! ト.! ト、ヽ \ ヽ丶.ヘ、. _\ 丨 \ヽ ハ ソ !ハ.!
ヽ !ヽ { {\ヽ\ヽ ヽ \` \ {ヽ、 ヾ、レ'ヽ,ノノリ
ヽ `r,`=゙= ヾヽ` ヽ \,._\`=゙=.ヾ//、} } ,/
ヽ|l`゙、で_,ハ `ヾ,ヽ.〃´ ク じ,) ノ` }} 〈ヽ //'
>ゞ `ー '´ 〃ニ,ヘ ´ ー‐' ノ′r'´/i´ 俺か?
/ ∧`" =‐ '´ ` ==‐ "´ ,`7l´.ll
, / ,/ ', ; /グ | |lー、 ああ、リーダーでなければ問題ない。
,, r<´〃,/ ゝ 、- ,. / / l ,/lヽ. ヽ、
, r<´-─、 // !ヽ ヽ _ _ ,イ / l/ | l ヽ、 > 、
,.イ-‐ {.{ ヽ \. iヽ 、二 ´ /r'´ / !,' / ヽ、 `>、..
/ l ヾヽ \ \ lヽ\ / /l i′ / / ヽ、
. i { \\ ヽ ∧! ` ー ' / | ,| / /
l V ヾ\/!} / / ! \ / { /l ,/ , ′ [鳴上 悠]
l ∨ 冫 { ゙ /ヘ. ト、 ヾ _/! !/ | / /
| ∨ / l / ヽヘ `ヽ _〆/´ ,|'
| ゝ ヽ ! { ヾ、 /´ /|
/ /.::::::: .::: .: ::: ::::: :::::::::::;: :::::::::::::::. :. ::. :..:::::::::::::',
/:::;イ::: : .: .: :: .::::; :: : ::::;'!: .:.;:::::::::::::.:..:::. :.:::::::::::::::;:::',
/:::://::: .::::::.: .:::::/::..:l.: ./ ';.::.::l;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::;:::',
/::/ /::::::;.::::::::::::::;イll:::::イ::/ ';:::::l';:::::::::ト;';::::::::::;::::::::::::::;:::',
// /:::::;/::::::::;:::::::l l' !:/ !::l ';::::lヽ::::::!_lハ::::::/:::::::::::::::ト、
/ /:::://::::;::::::':;::::l=';|=l:::! l:::l,ィ';::lニl、!:::/!::::;::::::::::::|
ノ::/ !::::l::::;:::::lリ'´/ フヾ:!` ';::l´/りハ /イ/:::/::::::::l::::|
/‐'' l:::::l::::l::::::', 、ヒ;:ノ';:! ';:l、ゞ:::ノ,,. /:::/::::/:::ハ:::!
´ ';:::ハ:l;:::::、',  ̄ ̄ ';! l ::. ';!  ̄´ /イ:::;:イi:::/ l:;' いや別に押しつけねーから!
ヽl リ';:;::::ト'、 , ′ ´/:::/ノ/!/ .リ
` . l:::;::ヽ _ u. /ィ"´:::l 原作的には任せたくなるけども!
!::ハ:::;::ヽ、 ⊂⊃ ,.イ、:::::l::!
/´,,..ゞf'´',゙ヽ、  ̄ , ィr=イ∠リ
,.‐''´! ハ', ', ` ー‐''´ l !/ /"´`ヽ ……まぁいいや、頼む。
/ l l ',',, ! ! l' / ',
| l ! iK' l l! / _l|
_,.-‐''l | l |! l !`ヽ、 __,.ィ l ! {ソ‐、
,. -―''"´ ̄ l ! ! l>'、__ ̄__j| / 7 `''
>>8077
問題性がっていうより、「人をまとめられる力」があるかどうかってことだナ
./ミヽ
/ミミミミ'、
{ミミ={'" ヽ
';三゙ ,.。' ,゚ノ!
(ヾ, /二=;''、. よし……シン、やる夫、野曽木、嵐、結月、鳴上。
r;L;ヽ__゙゙_r'ソ`:、
ノ=-、:::::::::ヘ´ ';:〈'; お前ら6人を第一班とする。
,.:=―ヾミヽヽ|ヽ':,ヽ';!ヽ
./::::::::::::::::::::;[=]':::::ヽ\.ヾ':、
/::::::::::::::::::::::::::::::';il}:::::::::::::\!:'、 行動目的は先に伝えたとおりだ。
〉:::::::::::::::::::::::::;::::/リ;::::::::::::::::::::::'、
./:::::::::::::::::::::::::/ニシ:::::::::::::::::::::::::}. 死ぬんじゃねぇぞ!
/ニニニ=-、:::::::::;'-=´:::/:::::::::::::::::::::::!
/三三三ミミミ';:::/:::::::::ノ:::::ノ::::::::::::::::|
{/―t=-、ミミリ´: ̄:´::::/::::::::::::::::::::|
/ ./.i ``ヾへ!::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
し `ヽ、 /,ヘ{:'、`:::\::::::::::::::::::::::::::::::〉
ヽ:、.>彡:'Lヽ.ヘ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_,.-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. `ヽ、
ー=ニ二;;;ィ.. . .:: ..:: .: .::::::::::: : .: . :. ::. :.丶
/...:: .:::.: .: ..: .::::::::::..:.. ::..::..: ::::::::::ヽ
. /:::::::::::::::::...::..::::::::::;: ::: :::::..::::::::::::::::::::::::;'、
/::;/ .:_;;:::::::::i:::::::! . ハ: : :i;:::l:::::::;::::;:::::::: ::',``
/:/{:.:;イ} l,::::::ハ:::::l .:l ';..::ハハ:::ハ:/}::::::::.: :',
//. ∨ !l !{::::::l-ヽハ::{ l:::l-;ニl/ニ}7: :: :l::::::::',
l/ / /,',','::::トlTフTl::l ´l::lイ-'´j_'/: . :j;::l:::トヽ
/ ///ハ::、ヽ´ ̄ リ, l/ ´ ̄ /:ノ.::::jノ:ハ:l
,' ノ/ j:::::T` , "7::.:: ./::;' .゙l. 了解!
/ , { !ハ:::ト、 _,,..,,.._ l::/::::l;::/
/ ! .{ }::! l;へ - .イヘ:::/l/
,,.../_ } ノ i/. ' {-ヽ __ ∠ニ‐'´ l`′
/ `丶、 / __」 ト、i | 「,ィ {、_
/ ヽ,,..-''" \ゝ.!.| | } > / ` ‐- _
,' / ヽl」」_, ' ` ‐- 、_
r} /__ へ / ヽ ,へ ` ‐- 、_
ij. / | / ヽ / ` ー- 、_
/ / _,,.. -l / \ / `ヽ
番長キタ――(゚∀゚)――!!
>>8080 ああ、なるほど… ありがと
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――草原
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : :、丶`.. . . .. ..:.:、、xx丶``xx丶丶`` " "
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. : : : : : : :. :. : : : . .´"" .:. :. "´
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : . . . . . . .:゙
;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:::::.:.:. :. :. : : . . . . .、、、.. . . ..,.,.,.,..、丶
;:;:;:;:;:;:;::::::.:. :. :. :. :. :. : : : ''゛.,.,.;:;:;:;;;;:;:;:ミ;;:;:;:;:;::::::.:.:.:. :. :. : : . . . .,.,.:,:゙...゙゙```゙゙''゙``丶、.,,_ _,,. _,,.,.,
;:;:;:;:;::;:;:;:;:::::::::::.:.:.:.:.:.:. :. :. : .``゙゙゙゙゙`` ^^'''''''〜〜、、: : : : : : : : .: .: .: .: : : ---‐〜、、‐‐-.::゙`` ̄``.,,.-‐ ,,..
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . ""´´ ´ ""´´''''''"""´
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . __________
ニニニニ二二二二竺竺三三//三三三三三三三三三三三竺竺竺竺竺二二ニ===‐-xx、、..,,,,,__ニΞΞ
_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ーーァァ〉ヽ―――――――------------------_-_-_-_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_
ミミミミΞΞニ===ミミミミミ㌻.:゙ ;.ヾミミミ==-‐ニニニニニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_-_-_-_-_-xxxxxx、、、、、ニニ==
````ミ ミ ```ヾミミ㌣㌣㌣ .: .; :;,.゙゙ヾミミ爻冬冬ミミ竺竺竺ミミミZZニwwyy,,.〜‐-ミxxxxxxxzzzzz、、、、x
ー- ヾ;.:.:. ノミミミ芹=ミ㌻゛..:゙ .;.゙:. ゙.:,゙.:.. .:.. .,^'㍉ミミ从wyy亥亥竺竺爻ミミミミミhミh。,ミ=ーミミミミ冬冬亥
トwwフ从:;:jレyぇぇミ゙゙ .: ,:;':, ゙:, :. ゙ :,.゙'.;.,、.':. ;.. ,.^゙''㍉ミ从vv从VWy爻冬ミミミミミミ、`ヾミ、.,^^^''ミミミ冬冬
wwyyуノW}h、ミミ .: .: .;,:..':. :. ゙;:, ゙' :..,丶.゙.;.. .:.;. ;.. ⌒`''㍉ィ,,.ィ 从レレ从VハyyWWwwwwyyミミミミミ
:;//yyУィイィィィミミ .: .; .';:;,. :. ゙;:.,. .;.. .゙:.;.. .:,゙.;,. .:.'^:. ., .,. ⌒゙''ヾミレ彡イィ (州'"j{yyV从从ミミミミh、、ミ
イイィ从い:;:.:.xxミミ .: .:';:;,. :. ;:.,,. :,. ;,.. ゙' .::,,. '.;.. ,;,.. .:. ''.,^ , :.. ⌒゙゙彡yyWv., w., x X川XX从VVw
;:;:;:;Vヾヾミ.:.ヾミ .;. .';:;,. :. .:.:゙:,. :.. ゙:;;:,. ^., ゙':;,.:,,'゙:''::,.,,゙.,;:.. ,. .;.. ^゙''ーミミ、ゝWwy,,.、``ィィ:'从i;
;:;::ヾ```:. :. :.ミ .,゙;:,. .:. .';:;,. :. ..:.:.:゙:,. :. .;゙:;:;:..⌒ ゙゙.:゙,.;;:,:..゙' ,;.;;,.:;.,. '.;,. ,. ^゙㍉㍉WミXX::;:从从
从V:::j}iミミ::.:.ミ .;. .';:;,. :. ..:.:.:゙: :.. .:. .,:゙:;.;:;:;:,. .:. ゙.;,;;. .;..゙゙:,.;. .:. ゙ ., ゙ ^゙''ヾミミ
{〈⌒ \
__ }: :ノ
/´ ̄/.: .:/⌒\∠ _
. /: :./: :/ : :/ : /.: : :⌒: : :\
. /: : : : : :/ : : : : : / : : /: : : : : :\:.
/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :\
. : : : :/: :/.: : :/ :| :| : : |: : : :.:|: : : : : : : : .
|: /: : : : : :/⌒|八: :|: : : :|: :.|: : : : : : :.
_/ : ィ : : : ィ笊う㍉\ : : :|: i⌒|ヽ: : : : :|
⌒「 : : || |: : :| ヒソ 八:/: |ノxf笊㍉: :| : : 八
|:: :::ノ| |: : :| .,, ノ\乂 ヒツ ノ: :|: :./
. /:{ |/ 人|人:乂 ⌒ 丶 ,. ノ: ::人/
{ : \ /: /: : : : ::|| __ イ}//\. 見渡す限りの草原……良い風だ……。
\: ___//: : | : :|: |ト 弋⌒:::ン 人: : |
⌒>:.:/: : : | : :|: || ィ: :| : : 乂__). なんか、本当に別の世界に来たって感じだな……。
/:. :.:八: : : | : :|: ||\ ≧<^\|: :|: : :|: :ノ
{ :{: :{: : \::| : :|:八 丶 | .ノ |\|: : :|乂__
. 乂_: <ニノ: : | /\ |/\|||: ::八__ノ
. /(___,/ : :ノ \Λ::::::\ノ:::::| |.ノイΛ \
/ ⌒Τニニニ|\ :::: \_| |二二| |
| |ニニニ| { ̄:::_} |二二| |
| |ニニニ| | ̄:::::::Λ |二二| |
〉‐< >ーー〈
/;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;</;;;;;;;;;;;;;∨
.i;;;;>''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;/;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;;;;/;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;{ i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;乂',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i、;;;;;ヽ;;;i;;;;;;;;;;;ゝi{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;/:::i;;;;;;;;;;;;i',;;;i.\;;;;;ヽ};;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ..∨;;;;;;;i ヽi__,,。ェェェ、;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ∨;;;;i ''"i/ .{弐i.}i);;;i;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. この美味しい空気が身体に無害だと助かるんだけどね。
i;;;/i;;;;iヽィ{i弌、;;i ゝ戈i;;;;;i;;;;;;;iノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
iノ ii;;;;i;;;i;、乂i}、 ヽ /i;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i . ゆかり、どう?
i;ヾi;;;i;∧ //i;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;ii;;;;;ゝ  ̄ イ,,_i;;;;i i;;;;;;;iニ;;;;;;i;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;; ≧==< }i;;/ニi;;;;;;i二ヽi;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i .i;;;;;;;;;;;;i iイ,ィニi;;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;i /二ニ.i|;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i∧;;;;;;i i二二iノ;;;i二ニ.i;;;;;;;iマ;',
i;;;;;;;;;i ∨i;i ./ニ./二iニi;;i二ニ.i;;;;;;;iマi,;',
ノ;;;;;;;;;i .i| ,イ二/二二.iノ二二i/ニi,}i,
生徒は全部で何人なんだ
-―‐-
(\__, : ´: : : : : : : : : ``丶、
⌒ア: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : /: : : : : : : : : :ハ: : : : : :.ハ
/: : : :|: : : : : :|: : : : : | : : : : : : |
/: :/: :八: : : :.7⌒Vハ: : : : : : : 八
〃イ从|⌒`、: :|≫ャ窃kァ: : : : \: \
/〈: : |: : | ャ窃 \〉 V:::ン: : : : j|〕ヤ⌒^
\V/ハ vソ 〃/: : : : 以: \ 今の所、成分は地球の空気とほぼ似たり寄ったりですね。
〈八:ハ〃 , 〈 : : : イ:( ` ̄
\):个 ` イ二二>. 魔力源のような元素が豊富ってくらいですよ〜。
<二二> 〕爪 }: : : :|
/: : : : 厂}{ / / : : : 厂\
≫‐┴'⌒≧ `X´ /: : : :./
Y´ __ r―、〉/ ∨: : : : :.| |
/ト--厂/ヽ〉'⌒⌒⌒7: : : : : :.| |
//| i |イ / / / |.: : : : : : ∨ |
,イ /::::::::::::::::::::::/N:l::i、::::::::::\
i:{ /::::::::::::::::::::::::lM、i:::V::::::ト、、::\
、 ゝ'::::::::::::::/:::::|::::::/::::::|:::::l:::|N V::::ヽ
`フ::::::::::::::::::;{::::/!::/.i:::::/l:::::}::::::::Ni:::i、:ヽ.
/ィ:::::::::::::::::八::|_|/./::::/ |::/|:::::/:::::::ハ\:i
i{ |:::r//:::::::Vt戈i `!:::/ j;ケメ.イ:::::::::i、:ヽ.`
`.|:::メイ::::::::、ヽ ̄ |:/ ノヒL.ソ/::::| ` -\
|:八j::::::::、ヽi l' ' イ::/|::::l
'/ィ::|::::::::|ヽi __.. ′ ':N !::/ ってことは、やっぱりメイジはこの世界に適応してるのか?
. |::|:八::|\ ´ -` /:::::::| |/
/l/'‐-ヘ! > __ ∠:/ゝ::|
/: : : : `丶./ V i/ ``
/: : : : : : : .`丶、
/: : : : : : : : : . \
(,. ´ ̄ ̄` 、
/ γ ヽ\__
/ C乂ノ 〈
/ / }、 :.
,: .ハ {: /-V i {
} :}´∨\/ __∨} :i /〉 {
}ハN }弋り 弋り ノ : 〈/ ,′. 本格的に検証するには移動しながらだとちょっと厳しいので
从 , / i /V
/ }:、 v ァ/ .ハ从 どこか休めるところが欲しいですね。
{ }ヽ>zr‐ゝ、__/}`ヽ、
〕、_.ノ }ノ/ニ三三\: : : :`: .、
,. ´⌒{ /ニニ三三三\: : : : :`'ー-、、
/ / ,/ニニニ/三三三ニ\: : : :_): :_)ム
乂__/ / //ニニニ/三三\三ニニ≧==≦彡′
/ / ./ / ./二二ニ/三三// 〉寸三三>く
} / / j/ニニニ/三三// /=/ ̄ ̄\\\
} { { /ニ{:ニニニ/三三// /=〈 \\\
}ノ{ ハ{,.、<ニニゝニニ/三三// /三/ \\\
,,.. -‐ ─ -..、
/ ヽ
/ ─ ─ ヾ
| ( ●) (●) i
ゝ (__人_) /.. バッテリーの方は問題ないのかお?
> 〈
/ ヽ
/ ',
/ ! !
/ .,イ .i i
/⌒~\
人 〈⌒)ノ
___\廴____
/ `丶、
/| ./ | \. \
/ 人 | ハ \
/ i| } ハj ,
八 _i ムィ ゙Y⌒ハ′
/ / `∨ ´/\ ∨乂__ノ}|
. ,.┐ ⌒マ j __ ∨ / __ 丶、 \=彡 |
〈 | \ i|'⌒㍉ }人( ~⌒^'Y \ > |
} ∨ /`刈" ″ " / `TI⌒ |
r―< `、 / { / り ハ{\〉
ノ ―- 〉 }ト- .,_ 八 八 丶 ノ / /} { / セルメダルとコズミックエナジーの研究が進んだおかげで
. 〈 ¨¨Y リ-_-_-マ=- ..,_ `Y \ { .{/ 厂
} ⌒〉 /|三ニ三|ニニマ⌒ニ=-- ..,_<三> ≧=┬ <三\_/ 一晩機械を寝かせれば十分回復出来ますよ。
ゝー- =彳/-_-_-丿ニニニ\ニニニニニニ厂 {- _ } /⌒>、_〉__
\_∠三ニ/ニニニニニニ}〉ニニニニ/ |⌒アT´ / {/ニニニ- 無茶させない限りは気にしなくて大丈夫です。
\ニニニニニ/ニニニニ/ |/ |// |ニニ=- '¬}
 ̄ ̄\ニニニニ/ / ./\ //ニニニニ|
 ̄У /⌒ー⌒ー/ .//ニニニニニニ|
/ /辷冖辷''7 |ニニニニニニイ
_/ /: : : : : : : : :/ ∨ニニニニ/ニ
`''┐ /: : : : : : :/: : : | ∨_/ニ/ニ|
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \ それにしちゃライドプレイヤーのエネルギーが
| ( ●) (● ). |
\ l^l^ln__人__) / あっさりレッドゾーンになったような……。
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
>< ===== __
.i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イi;;;;;;ヽ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;,
/ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;,
.i/i;;;;;;;;;;;i i;{、;;;;;;;;;;/.i;;;∧;;;;;;;;ィ;;;;;;;∧;;;;,
i/i;;;;;iゝヽヽi;;;;;i.ノ;イ i/i;;/i;;;;;;;;i;;;;;;;;;,
i\i;T:::::T.\i T::::::T.i;;ノイ、;;;;;;;;;;,
i;;;;i;;;;i ー' ー' i;;;;;;;i.);;;;;;;;;;;;, ライダーへの変身と端末の使用電力を一緒にしちゃダメでしょ。
.i;;;;i;;;;;i .i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;,
.i;;;;i;;;;;;;≧s。___ ,,,。≦;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;i;;;;;;;;i=ニニニ┤}。イiニ.i;;;;;;;;i≧s;;;;;;;;;;;;,
i;;/;;;;;;;;;;iニニニ>∥≧、i/;;;;;;;;;i;マイ;;;;;;;;;;;;;;,
.i/イi;;;;;;;;;i.マ/ニニ∥ニニ./;;;;;;;;;;;;i|;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;;;;;;\iミ、ヽニ二{{ニニニi/i;;;;;;;;;;iY;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i≧sヾニニニ二i`'ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
_ -‐ ¨¨¨ ..,,____
___/ \ `'<
`¨¨/ i `、 \ \
// /ヘ'} |\ i 、 \
// / | i / _,, -|‐ }ハ, \
// /___,j_| /ー'゙、_二二, i、 | ̄ 各ライダーのエネルギー使用率についても
7 ∥ 、__7/ '゙´ ̄「` | } |
ノV| ji{ ァ`⌒` j : : : : :| i 丿| 「`. 後々データをまとめちゃいますよーっ!
/| |ハ : : : : : _, Y三三)く/
{ 八 | i∧ _ -‐ -‐ノ/ Y^
f三心ノ, : 、 `ー-‐ '" / |
// |Y゙⌒Vj> _ ′ / i |_____
/ / / | 二=‐<i / |_/:::::::\__
, / // /}: : : : :|/ / ハY::::::::::::::::::::::::}
/ / / r:::::::::::::::〈: : : :/ ./ /::} |:::::::::::::_,,...__j
′ j/ /{ ∧::::::::::::::::V/ //::::ノノ-‐ニ二:::::::::\
| / [ / } i\:::::::::, //]::/:::::::::::::::::::::::::/::::}
| |,/|/ / 〈 _| /`ー/ // /::::/::::::::::::::::::::::/::::::::/
| i | / 'ー- { ]/ / i // |:::/:::::::::::::::::::::/|:::::::::{ハ
,.-;;''´ _,.-;;= '´
,.-''´.:'''´ ̄::-ニ,,_
_,.-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐-,,._
,.‐''ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_゙ヽ、
,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::ヾ;、\
/: .. :::: .::::::::: ::::::::::::::: :;:::::::: :::. : : : : . :.ヽ丶ヽ
,': :..: : :. :: . ::: .: .: .:::: .:ハ::: . ::::::. . :. . :::.ヽ `ヽ
l:::::::..:..:: ..::.::::: .: .:::::::.:.:/ l:::.: :::::::::::. :::. :. :::::..',
j:::::::::::::::::::::i:::::::::::;::i::::/ !:::::::i::::::::i::::::i:::::::::i;:::',
/::::::::::::::::::::::i!::;i:::::;!:l:::;' |:::::;イ::::;イ:::::;'::::::::::!';:::!
/''l:::::::::::::::::i:::l∨';:/l/l::{. j:::/_l::/_l::::/:::::::::::| ゙;::!.. ……あ、そうだ。これは先に言っておくけど。
l:::l:::::::::::::::;:l‐r‐lリミ、l:l_/ l::/rrl/l‐1/::::/::::i::! ';l
l:/l::::::::::::::::リ┴‐┴ ゙|! l/┴‐┴'/:::/:::::::i;:! '!
l' ';::::i、::ヽ::', ' l /;イ:::::j:/'ll. この先は迂闊に変身するなよ?
';::l ヽ:トヾ、 , /'´::::/´ `
ヾrく` `r、 ,. -- 、 ,.イ:;イl:K_ ライダーに変身するだけのエネルギー供給がまだ安定してないし、
',` ニ -、 、,.-'´ _,,,..._ ヽ'´! l'`> >
__', _ト、!.iノ ` ‐'- 、/`´ j // 壊れた装備の修理も目処が立ってないんだから。
_,,..-‐ァ' /{ 7く∨ 、 - 、 `Y⌒7 , ' へ
,.-‐''"´ / / 丶ヽ「 { 、 `゙ヾ !/} ,.‐,. ' \
/⌒\
〈 : 〈⌒)/ __
_>: : : : -、: : : : :\.--.、
. /: : /: : : : : : \: : : : : \: :ヽ、
. /: : : :/: : : : : : : : : \: : : : : ヽ : `、
|/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : `、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : `
,: : : : : : | : : : : | : : l : : |: : |: : : : : : /: : }
l: : : |: : : | : : : : |: : / : : |: : |: : : : : : :/: :.}
|: : : |: : : |: : : : : : :/ /⌒:.Λ : : ;小、/: :}
|Λ: | /⌒\\: :/: / ,!:/,,_ }: / :|、 \: :、
|:、: : : ィ灯テh、 X: / x≠'⌒|/ : :| }: : : : :ミ:_:._ノ
| : :\ 乂り "´ "" |: : :|イi、: : \ . . 、 . 分かってるって、なるべく温存すればいいんだろ?
l:\ : :\"" 、 |: : :i:i:八: : : : \__): )
{:、 .: :/\:⌒ _ 、ァ 八: : 、i:i:i\:\:\彡′.... 日頃からそう出来るように訓練してるんだから問題ないさ。
. ゝ-イ :/: :/: : 、 ゝ //:.:Λ : \:i:iハ : ): :}
/(_ ノ /: :/: /.: >、、 イ 〈 :〈 \ : 〉:i:} /: :/
{乂_彡イ: /: :(ィニニ/ / / 〉 } /=)/イ/: :/
|: |: {/乂ニニ/ { / /:ノ /ニニ//⌒、
{__ノ:人__ノニニ{ /}、ヘ. /ニニ/ `、
/ }二ニニ{//:i:トイΛ /二ニニ/ `、
/ V二二/ {:i:i:i:i:i} Y二二二/ `、
ノ /ニニ/,/ヘーイ jニニニニ/ `、
. /へ /二二/:i:i:i:i:i:i:ノ /ニニニニ{ `、
戦闘員との生身戦闘はライダーの嗜み
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ', 下手に変身して見せびらかすのも考え物だしね。
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 ー‐ ,ィ'シ;;{ ……どっかの誰かさんは後先考えずに
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i} 敵の前で変身しちゃったけど?
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | うっ……わ、わるかったお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/:: ...::: .::: ..:::i: .:::::::..:::::..:::::::::::::::::::::', ,ィ
/:::::/::::::::/:::::::;!.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':/
, ';; - 7:::::::::::::l:::::::/ !:::::::l、:::::::;::::::;:::::::::::::::::{
/'´. /:::::::::::::::l:::::/ ';::::::!_ヽ:/l:::/!:::::::::::::::::ヽ
. /::::;ィ::::::::::::l;:::::!‐ ';::::l ,イ/ァテミj::::::::::::::::::::;:',
-ニ-‐''´/::::::::::::::ハ:::l=ミ ';::l ゞ‐''´/::::/::::::::l;::::',゙`
. /:::/::::::/::', ':;l┴, ';l /イ:/:::::::;i:l}:::;::',. 終わったことだ、あんまりいじめてやるなって。
l:::/l::::::;:::::::'、` 、 ′ /イ:::::::/ル';:ハlヽ
l/ ';::::;::::::/lヽ ,ニ-一 「ニニヽリ
∨:/. l::::ヽ、"´ , イ:l.l /l |
/'´ rヘ::lヽト`;- r '´ /´l.lヘ 7 |
ヽヾ `ヽ !| l/ |
ヽヽ ,、 ,ゝ---、j」 -―┴――― -- 、
_ ゝ,ィ l」 ,イ. ,イ l、
_ -‐ "´ / ! ll // // l ` -へ ___
_,.-‐''" __r'´ j | ll / } /ッく / ヽ
. / _ -'´/ , ' | / | } _「 /
,イ /::::::::::::::::::::::/N:l::i、::::::::::\
i:{ /::::::::::::::::::::::::lM、i:::V::::::ト、、::\
、 ゝ'::::::::::::::/:::::|::::::/::::::|:::::l:::|N V::::ヽ
`フ::::::::::::::::::;{::::/!::/.i:::::/l:::::}::::::::Ni:::i、:ヽ.
/ィ:::::::::::::::::八::|_|/./::::/ |::/|:::::/:::::::ハ\:i
i{ |:::r//:::::::Vt戈i `!:::/ j;ケメ.イ:::::::::i、:ヽ.`
`.|:::メイ::::::::、ヽ ̄ |:/ ノヒL.ソ/::::| ` -\
|:八j::::::::、ヽi l' ' イ::/|::::l
'/ィ::|::::::::|ヽi __.. ′ ':N !::/
. |::|:八::|\ ´ -` /:::::::| |/ ……ところで鳴上、お前の『力』は使えそうか?
/l/'‐-ヘ! > __ ∠:/ゝ::|
/: : : : `丶./ V i/ ``
/: : : : : : : .`丶、
/: : : : : : : : : . \
,,r-='""`ー 、
ノヾ、. ヽ、 ゝ、
,r'"i !、ヽ ヽ ヘ ,ゝ、
i .i ヽ ヽ .ヽ ヘ ゝ、i
ノソ i `ヽ `ー- ヘ ヾ ヾ-'
―'´l l l ゝ ヾヽゝ,ゝヘヘヾヾ l
lヾ,!ヽヽヽゝーヾヾ,rr、ァヽ/ヽゝ
__r'ヾ'´r`ヽ它ァ i '_, 二'_,r彳i彳; あぁ、ちょっと待ってくれ……。
ノ r`、ヽソ.`i'´"""ii=´i ̄ ̄ソ´ /ソ,
.i !、 `.l .,ゝ==彳ヽ.`==彳 .ノ.l
l l i .ゝ' ノ´ヽ、 ー一 ./ lー- 、
ノ ly /_,r-==lヽ` ノ l ,!ソ ノl
r 、l __ ,r'i´i´r'"´ l `´ l i'"i'"´ l
ゞl `ー--´i l .lヽ .l ./ l.l/ Ⅱソヽ_
l.:.:ヽ、 /ー'ヾl l ヽ ,rソl l l ll ,イ'.:l.:.:.:`ー 、
ノ.:.:.:.:.`""´/.:.:.:.:ゝl .ゝ´/ l l,r'ノ.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー 、
,r.:.:.:.:.::;:;:;:;:;:;/.:.:.:.:.r'.:.:´K l`ー 、,rl l.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ノ.:.:.:.:.::;:;:;:;:;:;./.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:l .i l .ノ ,!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
´.:.:.:.:.::;:;:;:;:;:;:;/.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.l `i l l / l.:.:.:.:.:r、-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
r
_ _ r、. , - v v.| ',
. __ | | | | | レ/. -――' i≧、
. |___ | !__| !__l {/ ィ マフ~~|ニニ≧、
. __l | __ \'::::::',ィz }ニニハ
. |___| にi::::::::::ヽ:::::.、 .イ 辷ニニ}、___
|:::::::::> =-彡⌒Y}ニ/ /ニ:/:::≧、
. | ̄ ̄ ̄| に}:::::/ / ソ { r≦ニi .ニニハ::::{ \
. └―┐ l / 7 /7 ⌒{ { { r--彡ニニ{ {ニニヘ:::ゝ ヽ
. ┌―┘ | / //./. .乂_、_/: : {ニニニ, ',ニニハ:::::::≧彡::.、
..  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨ .,ィ≦:リ /〉: :./ニニニヘ Vニニ〈::::::::::::::::::::::::\
,.ィ ハニ/_//: : /.ニニニニヽ ヾニニヽ::::::::::::::::::::::::\
. ┌―┐ iニ{{ニ{: :i : :i : {ニニニニニニ\ ` ̄/ ` <:::::::::::::::::::::.、
ニコ|[][] マ|!ニ|: :|: : |: :|ニニニニニニニ≧ / <:::::::::::::::::::\
. └―┘ }ニニ!:.:|: : |: :|ニニニニニニニニ/ `<::::::::::::::::::...、
,.イ:::=- _...!: :!ニニニニニニ./ \::::::::::::::::\
. .| ̄ ̄ ̄| 「 l「 l /:::::::::::::::´:::::::::::::`::..<゙ニニニ/ ',:::::::::::::::::\
 ̄ ̄ | | | 」| 」 ヽ ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-./ ',::::::::::::::::::::\
| ̄ ̄ l .ソ::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::メ ′ ',::::::::::≧==ミx、
..  ̄ ̄ ̄ ,ィ:::::::/:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::',:::::::::i.{ ',:/::::::::::ヘ::::::\
jハ::::::{::::::::i::::::::}::::::::::j::::::::::::}::::::::}..、 }::::::::/ハ/ }へ:::::ヽ
{:::::乂ト、{::::从:::メ:::从从乂:::::::ハ...ヽ rf彡:/ 〈 ! } }::::ィ
八:::::::r――‐ 、zz{ _ノi^i!:::メ . ニ\ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ..j///レ }
ヽ::ゝ _ ノ::i::`¨::::::: {.ノ:从.. ニニ\...| 『ペルソナ』―――ッ! ..| .} ./
/..゙マ: :::::::::::::j:::::::::::::: 八{ニニニニニ. ゝ____________,ノ .j/
/....人rへ ',:::::::::::::::::::::::/ \`< . ニニニニ:.、
/ニ..ノ:.: ,:{ ト:.、:::::::::}ヽ:::イ{ /}} 〉..゙ニニニニニ\
/ニニ..}:.:.i:.V:. }:. :}ニノ:.:.{ /:::| /. ニニニニニニニ\
/ニ __ ノ:.: ,;,; ', }/^Y-、:.,;,レヘ /{ニニ≧z、__ニニニニニニ、
/.゙r≦ニニ,;.:.乂: .:...V /:::,:::::::`ヽ:. :八:.、ニニニニニニヽニニニニニヽ
. /ニ..iニニニ乂;, .:.:.: ハ ',::::}::::::::::::}:. :.:.: .:.:.}ニニニニニニニニニニニニ\
. /ニニ. |ニニニニニニニヘ {::::::::::::::::|:. :. .:.:.:(ニニニニニニ}ニニニニニニニ\
/ニニニ |ニニニニニニニニハ ',::::::::::::::!: .:. .:.: ..:}ニニニニニニ!ニニニニニニニニ\
/ニニニニ 八ニニニニニニニニ}ハ:::::::::::ハ:. :.:ノ-' {ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニ\
.ニニニニニニニ〉ニニニニニニニ/ ヽ:::ノ__}〉 { .!ニニニニニ乂ニニニニニニニニニニヽ
/ : : /: : : : : : : : : : : : :`丶: : : \
/__/ : /: :/: : : :.\ : : : : : : : : : : ,
/: : /: : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : ,
/: : /: : :/ : : : : : : :: : : :i: : : : : : | : : : ,
,′ ,′ : | : : : : : : : |: : : |i : : : : : |: : : : ,
{ : : | : : lΛ:: : : : : : :|: : : |i : : : : : j: : : : |
、_ノ: : : : : : ⌒ヽ : : : ://: ィ'⌒: : : : :Λ: : : j
. `¨7: : : :| : : 」__ 八 : //: / _」: : : : /: : :\リ
、_,ノ : : : :l: :K下心 \:/ ィ灯冗i「/ : /: : : \_ノ. おぉ! 流石「アギト」の力!
`ー-イ\:八 乂シ / 弋r'ツ |: : / }: \¨´
| : : \( "'' ''"ノ: :/ イ人:<_,. 別世界でも問題なしだな!
ト、__,ノ : : 八 ` _彡ィ: :从: : : <__,
. \: :i:| : ::| :个:.. ャ ア イ/ |: /ニ=-__=-彡
/八: :.| : : |:/> _ < / ノ/ニニニ=-__
/ \|、:ノ/ { / イニニニニ/⌒ミ:.、
′ |ニニ/_、ィ^ーくヘ /ニニニニ/ \
| \jニニニニ{__,/ \/ニニニニ/ /
| |ニニニ/:::::::::|ハ {二ニニニ// }
| /ニ=/:::::::::::::::|::| {ニニニニ{ /
|i ∥/:::::::::::::::::::::|::| {ニr====| / 、
八 斗‐…ー-- ::::┘| {二ニニニ| ハ
/ ヘ. 丶 、 ヽ
,' , ヽ丶 、 ヽ i ハ
i 丨l i ! ヽ\ ヽ 丶 ヾ、 丶 ヽ ! ,ハ
| { .! ト、 ヽ 、\\丶 ヽ ! \ ヽ ', リ }
! ト.! ト、ヽ \ ヽ丶.ヘ、. _\ 丨 \ヽ ハ ソ !ハ.!
ヽ !ヽ { {\ヽ\ヽ ヽ \` \ {ヽ、 ヾ、レ'ヽ,ノノリ
ヽ `r,`=゙= ヾヽ` ヽ \,._\`=゙=.ヾ//、} } ,/
ヽ|l`゙、で_,ハ `ヾ,ヽ.〃´ ク じ,) ノ` }} 〈ヽ //'.. いや……ダメだ、大分出力が落ちてる。
>ゞ `ー '´ 〃ニ,ヘ ´ ー‐' ノ′r'´/i´
/ ∧`" =‐ '´ ` ==‐ "´ ,`7l´.ll. 戦力として期待するには少し力不足だと思う。
, / ,/ ', ; /グ | |lー、
,, r<´〃,/ ゝ 、- ,. / / l ,/lヽ. ヽ、
, r<´-─、 // !ヽ ヽ _ _ ,イ / l/ | l ヽ、 > 、
,.イ-‐ {.{ ヽ \. iヽ 、二 ´ /r'´ / !,' / ヽ、 `>、
/ l ヾヽ \ \ lヽ\ / /l i′ / / ヽ、
. i { \\ ヽ ∧! ` ー ' / | ,| / /
l V ヾ\/!} / / ! \ / { /l ,/ , ′
l ∨ 冫 { ゙ /ヘ. ト、 ヾ _/! !/ | / /
| ∨ / l / ヽヘ `ヽ _〆/´ ,|'
| ゝ ヽ ! { ヾ、 /´ /|
, .:.:::/.:.:. .: .:.:.::.::.::::/.::/.::::/.:::;:::::::::::::l:{
/ .:.:/.::.::.::.::.::.::.:::::::::〃./.::::/.:::://.::::::::::トヘ
_ノ .:.:/.::.::.::.::.::.::.:::::::://.:〃.::/.:::/:/.:.::::::::::}::::.ヽ. そうか……神の力である「アギト」の系譜なら
i .:/.::.:/.::::::.::::::::::://.://.::/.:::/リ1::.::.::::::/::::::::::ト、
{/.::::/.:!::::::|:::::::::/// }イ.:,ィ行ミ}:::.::::::/:::::::ト、i{ 別世界の法則に縛られないと思ったんだけどな……。
j:::::/.:::|:::::::!::::::/メ、 、ィ/へ少'.:::::::/::::::ム{\`
ノイ:|:::::!::::::ト、:ハr少 /.:::::/}:/}// ト
Ⅵ::::i:::::::|::小、 i> 7/イ//, ' ,'. : : : : ` ‐- . _
}::ハ:::::|::ハ{> . ー_ー- / < //{ /: : : : : : : : : : : : : : : : ̄`ヽ、
i′ ヽ::リ{: : : : : :{ {`ヽ イ、_ノヘヽ7/. : : : : : : : : : : : : / : : : : : ハ
ヽト、: : : : `ヽヽ、 ! ` ー-‐ヘ/. : : : : : : : : : : : /. : : :/二`ヽ}
}ヘ: 「`ヽ: :` \} __」: : : : : : , ‐‐-- 、{: : : : : L三王三ト、
| ノ ト、 \: : :{`ヽ、 「: /|: : : : : / \: : : : : : : : : : : : :\
|/」、ヽ. ヽ: |\: ヽv′'、: : : / i 、` ー─── ¬'"´ヽ、
/{:::} ヽ. `l ヽ/ \/ ! \ i i \ /ヽ
-――‐-
, ´ ` 、
/ 、 \
/ 丶 、 ヽ
,′ \ :.. ヽ:.. :.
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:}
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆. 俺の『ペルソナ』はアギト・ギルスに進化する前の
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7
ヾ、 (ミ ` ハト、_ 超能力を一部分に特化・派生させたものだから、
\_, ト, 从ノ}X、
. '二二/八∧ ` " _ .イ/ jxX}. 生まれこそ一緒だけど大分別の進化を遂げてる。
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\.. そのせいじゃないか?
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
| | ; Vハ } ハlX┌‐┐Xx// 丶
l人、 ∨ハ ,′ ハⅨx〕|〔Xx'"/⌒ヽ \
/j,'∧\ / / ト、 _ノ {X└‐┘ \ \
. { {;|| ; |\ \}\ 、 l | {X イ´ \_ _ _ _ 、
>;;;;;;;;;;;;;;;<
__//;;;;;;;;;/`ヾ;;;;;\
>;;;;;;;;;__ヽ;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
_ ./;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
>;;;;;;;;;;;\v。;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;\;;;;;;\;;;;;`'<
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;;;;;\;;;;\;;;;;;\;;;;;;;;\
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i };;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iマi,;;;;;;;;;;;;;\;;;;\;;;;;;\;;;;;;∨
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .i;;;;;;/;/;;;;;;;/;;;;;;/;;;;i;;;;i;;;マi、;;;;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;ヽ;;;i;;;∨;;;∨
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iイ;;;;/;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;i;;;;iマi、;;;;;;;;;;;;i;;;;ヾ,;;;;i;;;i;;;;;i;;;;;;;i
.∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;i マi マi、;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;i;;;i;;;;;i i i;i
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;i""i} i| .ヽ;;≦弌/;;;;;i/;;;;/ i .i}
.∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;; ┌;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i从s≦ム Ⅵ戈i{ i;;;/ i/. アギトやギルスほどの耐性が無い……ということね。
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;|.{i;;;;;;∨;;∧彡.{:乂) i .iノ、 i;;;;;;ヽ
.∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.'<乂;;;;;;i.∨;;∧. 寸z戈. ' ./i.、;;;;;;ヽ,. でも十分よ、貴方の超能力は役に立つわ。頼らせて貰うわよ。
∨;;;;;;;;;;;;;;;;i ヾ{、i∨;;∧. , /;;;;i ヽ;;;;;;;ヽ,
.∨;;;;;;;;;;;; i ヾゝ∨;;∧s。 ` /二二二<;;;;;;ヽ,
∨;;;;;;;;; i .`´ ヾ;;;;;ヾi ≧sv--.イ二二二二二ヽ;;;;;;`'<
.∨;;;;;;;;i __|二∨;;∧。ィ彡二二二二二二二\;;;;;;;;;;;`'<
i;;;;;;;;;;i /二二二\ゞ∨;;∧ニ[ゞヽ二二二二二二二ノ`'<;;;;;;;;;;\
i;;;;;;;;;;i /二二二二二.\∨;;∧ .i ∨二二二二二ニ/ .\;;;;;;;\
i;;;;;;;;;;ii二二二二二二二ニ.i;;;;∨ .i\ i二二二二ニニ.ノ `'<;;;\
_.. -‐-. 、
_. -=≦´: : : : : : : : \
_.. : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `: .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : :`ヽ
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : \
,ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : 、: :ヽ: ::.
rf: : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : :.\: :Y:!
|:ハ: : : : ヽ: : : : :.、: : : : : : : : : : :\: : : :ヽ: : : ヽ:!:|
l:!: :ヽ: : : : : : : : : :\: : : :、: :\: : :.ヽ: : : :\: : :Y:!
゙ト、: : \: : : \: : : : :丶、: :丶、:`:.、: : \: : : ヽ: :!:!
!: \: : :ヽ: : : : : : : : : : : : ー-:=: : _ヽ: :_:>:ヽ!: イ
. ヽ!:!:ヽ:.__ヽ: : :\‐-≠壬 ̄`_ ヽ:/ ⌒Y:j
从. i!Tit:ヽ` ̄ ` ィTir'v:Y ! ,、ヽ从
ハ ゝゞ='' ゞ= '' j:、 /'
i. i ,r-.イ
. ', j! /: :/. ああ、任せてくれ。
ヽ く 、 /イ'´
\ _____ . ′!〉-、
\  ̄ / _..イ ノl!
へ. ..イ‐壬 ノ'´::::::!
///!` ー=≦ 「 _..イ::::::::::::∧
< <:::/' | .l::.. .::! |::::γヽ:::::′:\
\/ ヽ! ..:::! |::::弋ノ::/::::/::::::\
_ ... -───‐- __ { 、
´  ̄ ̄ ̄`丶、:::::::`丶\ i、
`=ニ二. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::::::::::`::ヽ|:ヽ
>‐z::::::::::::::::::::lWlへレW\:::::::|
/7/::::/::::::::::::::::lヘトlへlヘl` ̄:::::::ヽ
/:::::/レl/|:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/| //::::::::l、:::::::::l、:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::∧
__/-‐ ア::::::∨´::l:::::|:::| ヽ::::::{_ヽ:|ム::l∧:::::::::::::、:::ヽ:ヽ
/:::::::::::::::::::l:::::ヽヘ V::::Vヘ|ワ|:|カ|:::::::::::::::ヽ:::ヾヽ
/::::::/:::::::::::::トl、::lム:l V:::l _ゝ!ナ´lィ:::::::::::::、::l}:::ハ
. /::::::イ:::::::::::::::{r代lテハ, 丶l ′ |:::イ::::::::|メl:l、:ハ よし、もう少しあっちに行ってみよう。
l:::::/ |::::::::|:::::::ヽ一´ \ l/ |:::::/:|:::、ヽ、|
l/ ∨::::lゝ:::::::ヽ. ヽ, _'___|::/l/ニニl ̄` 周囲の様子に気を配れよ。
′ ∨::| ヽ::::`≧‐ ,r',. ̄`゙ 〈〈 ̄/|j/ ' {
∨| |::::::∧::>. ハ∨〈 |
v| |::::/ ム彡' >r‐ ´ l l7, 〉 |
゙l .ノ'´ 〈( \ ∧vj/ _ -‐ ´ ̄ ̄` 、
\、 /レ 〈(/ `"‐-、_
.>¬ /「 ̄ ̄ , ` ‐-、
, ´  ̄|| /| / ̄ ̄ ̄\ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |. オーッス。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――夜になりました
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . . . .. . . . .゚ . . . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.:. . . . . . . . . 。 . 。 . .゚ + . . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . . . . . .. 。.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:. . . . . . . . 。 . * . . . .
::::::::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . . . . . 。 . . .
::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . ,. -―- ., . ゚. . . ゚ . + .. .
::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .. . . . ,. '" ` 、 . + . . .
::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . ,. '゙ .:.. ` .、 . . . ゚ . . .
:::::.:.:.:.:.:.:.:.: . . . . , ' ..:.:.:.:.:.. ヽ ゚ 。
::.:.:.:.:.:.:. . . . . ,.' .:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:... ヽ . . . . ゚ .
:.:.:.:.:.: . . . ,.' ..;,;,;,; :.:.:.:.:.: ;,;,;,;,:.... .:.;,;,;,;,;, ....;,;,;,;,'., . . * . 。
:.:.. . . . / ..;,;,;:.,;,; :.;,;,;.:;,;,;..:.:.:.:.:.:. ...:.:.:;,;,;..;,;, .:.:;,;,:.,;,;..', 。 ゚ . . . .
:.:. . . ,' :.:.;,;,;.: ..;,;:.:.;,;.:.:.:.;,;,;..... ..;,;,;..:.;,;,.: :,;,.. .;,;,.:.:', . . 。 ゚ .
:. . . ; .;,;,;. ..,;,;,;,;.:.:.:.:,;,;,:.:.:.:.. ..,;,;,.:.:.:,;,;,;,;:.: .;,;,;.:.. ; + . 。. .
. . { .;,;,; .:.:.: ,;,;,;:.:. .:.:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;.:.:..} . . . .
', .:.:.:.;,;,,;,:.. .:.;,;,;,;,.:.. .:. ; . 。 + . .
, :.:.:....:.:.:.;,;,;,;,:.: .:,;,;,;,;.:.: ,' . . ゚
, :.:.:.:.:.:.: ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:. .:.:.:.:.:.:. ,' 。 ゚ . 。 .
. '., ....:.:.:.:.: .:.:.. .:.:.:.:.:.:.:.:.. / . .
、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,.' . * 。 .
丶 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ..::.:.:.:.:.:.:.../ . . .
\ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,. ' ゚ + .
' , ....:.:.:.:.:.:.:.:.. , '゙
゙ 、 ,,,,,_____,,,,... ''"
システムだけじゃなく力そのものを模倣できるようになった感じか
:;:, .:.
パチパチ… . . .:', .:.
.::... . . .':::;:, .:.
':;:. :::. . ..:.:λ:: ::'; ::,)、::.:;.:,:;.:
..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'
.::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .
',:; .::) て:;;':.
..:.(ノ (::..
. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:.
.;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.
. . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...
〉‐< >ーー〈
/;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;</;;;;;;;;;;;;;∨
.i;;;;>''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;/;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;;;;/;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;{ i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;乂',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i、;;;;;ヽ;;;i;;;;;;;;;;;ゝi{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;/:::i;;;;;;;;;;;;i',;;;i.\;;;;;ヽ};;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ..∨;;;;;;;i ヽi__,,。ェェェ、;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ∨;;;;i ''"i/ .{弐i.}i);;;i;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;/i;;;;iヽィ{i弌、;;i ゝ戈i;;;;;i;;;;;;;iノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
iノ ii;;;;i;;;i;、乂i}、 ヽ /i;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. ……で、ガッツリ夜が更けたわけだけど。
i;ヾi;;;i;∧ //i;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;ii;;;;;ゝ  ̄ イ,,_i;;;;i i;;;;;;;iニ;;;;;;i;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;; ≧==< }i;;/ニi;;;;;;i二ヽi;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i .i;;;;;;;;;;;;i iイ,ィニi;;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;i /二ニ.i|;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i∧;;;;;;i i二二iノ;;;i二ニ.i;;;;;;;iマ;',
i;;;;;;;;;i ∨i;i ./ニ./二iニi;;i二ニ.i;;;;;;;iマi,;',
ノ;;;;;;;;;i .i| ,イ二/二二.iノ二二i/ニi,}i,
∥;;;;;;;;i ./二二{二二二二二二ニ./ニ}
./ i;;;;;;;i /二二二 \二二二二二ニiニ/
i;;;;;;;i .i二二二二ニ.\二二二二/ニ.|
i;;;;;;;i .ヾミ二二二二ニヽ二ニニ./二.|
ヾ;;i `'<二二二 |二二ニ|二 |
i ∨二ニニ.|二二ニ|二 |
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) |
、 ノ まぁ、あんだけただっ広い草原を1日で歩けるとは思ってないお。
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ',
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/ じゃなくて、拠点である本隊から離れすぎじゃないの?
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 -‐ ,ィ'シ;;{ 私達が遭難したら意味ないでしょうが。
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i}
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
,';;;;;;;;;;;;;〉二二二二.i;;;;;;;i二二二二ii、二≧s、ニii、
,';;;;;;;;;;;;;;;i}二二ニ.i二从;;;;i二二二二ニi}二二ニi二二i、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;i.i二二ニiニノ;;/i.;;i二二二二ニノ二ニニ.ノ二二二<
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi./イ 从二二二二//二二イ .\二二二ニヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi/ミ二二>二二.|イヽ二i ./二二二/
鬼になれれば変身エネルギーを心配する必要ないのでは?(お目目ぐるぐる)
さておきディスクアニマルとかメモリガジェットとかの小道具は無いのかなぁ、特にディスクアニマルそこそこ戦闘力あるし、偵察見張りメッセンジャーとすごい便利。
__
(__, . : ´ ` 、
. ,、、 -―/ / γ⌒ヽ \
/////// / :| Cゝ __ノ ゝ
. 〈////// /ハ .ハ__ i \
∨//イ {⌒\/´Vヽr┴―---<r-、_
V//}ハ 代リ 弋リj}/////////}ニ} }ヽ
∨///}V ' /}/}///\ヽ/}ニ}ノ/}
V//{=\ 、 , ⊆ヲV////∧≦//}.//}
. 〈///ゝ--{ヽ-r {==}//////}ー―'//:l| フッフッフ! こんなこともあろうかと、
. V//} i }_} .ノ / / }/////ハ////j :l|
. V/} l/ | // / {///////}_/| i :l| 拠点待機員の機材と手持ちの端末を接続出来ることは確認済みですよ!
/ ノ /XXX/ / 〈{///////} | i :l|
/ /: ::/: / }V////./ | i :l| 情報は送ってるのでご安心を!
. / ィ/: : :; : :{ i ///</// .| i :l|
/ /ハ: : :;i : :ハ //////// | i :l|
. / ({//,}: : :: : :}∧ {///{//i´ 乂_リ
{/{ハ}j//メ[Χ]=}/∧V//{//|
乂 .///{: ::}ハ{: :}///ヽ`:、V/|
////{: : : : : :}///.ノ }//|
. /////{: : : : : :}/<___.ノ//.|
//////{: : : : : :}//[三三]./ハ
. ///////{: : : : : :}/////////∧
.. /: : : /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`、: : : : : : \
/: : : /: : /.: .: .:|: : : : : | : : | : : : : : : : : `、 : : : : : : `、
. /: : : /: : : : : : : :|: : : : : | : : | : : : : : : : : : `、 : : : : : : `、
. ,′ : ,′:斗‐‐ : | : : /.斗‐…: ー: : : : : : : : `、 : : : : : : :、
{ :i: : : : : :i |/Λ : : : :/ / |/ |/ | : : : : : : :| : : : : : : : :|
| :| : :| : : 斗=ミ: : :/ / >ぅ冖ミ、.| : : : : : : :|: : : : : : : : |
|八 : : : : :l )ハ >: / ) ハ ノ , : : : : : : 八: : : : : : :jl
\ : 八弋ノ, /\ 乂ツ ゙ /.: :| : //: : : : : : : :∥ はぇ〜、ライダー技術すっごい便利……。
、__ノ \: :\ 、 / : : |.:/| ).: .: .: : : ://
アノ. : : : :! /: :/:/: |乂: : : : : : /〈
/(. /: : : : :{ //}: : : :/::::\: : : : {: :/: <
. { : / : : /Λ r ヽ /: : : /::::: : : : : : : : : : : :/(_
∨: : :/ :/::::::\ /: : : /::/}: : : : : :\_/: : : : /
/ : : / :/:::::::/ \_ _,.. //: : : /|/:/: /: : :/\: : : : //
. / : : / :/:::/ /::::::::::::::) /.: .: : : :/: |:〈: /: : :/ ): : )¨´彡
_
/:::::::ト、
/:::::::::::::::::::::\__
イ:::::::::::::::::::::/ イ⌒ソ
ィ" ヽ::::::::::::∠-- 、_イ、
ヘ イ::::::::"´:::::::::::::::::| ハ
j',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ 水も火も魔法で一発だからな、ありがたいことだ。
',:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ノ ハ ! ,イ
',::::::::,' ヽ:::::::::::ノ ! ノ /::::! 一旦変身しないと使えないのは少し面倒だけど。
ト、 ヽ:::,'-―ゝィ"´ ノ イ:::::|
!::ヘ ヽ! /`ヽ、 j_ -<ソ イ:::::::::|
.!::::::ヽ ヽイ ト ィ"´ /::::::::::::l
.|:::::::::::ヽ ィ辷-< | >'" ̄ ヽ ィ―-、'―― 、:::::|
.|::::イ ̄ ̄ ̄へ ノ  ̄ヽヽ /イ _/\/\/\/|_ ヽj
/ /´ /―‐- 、__ ',ハ \ / \
/ / / } {... < ウォーター! ...> ハ
/ / ! , ィ、,Y、 トミ / \ ....ハ ※シン
,' __ イ _!__ _ イ イ:::::::::::::::::..... ̄|/\/\/\/ ̄< .ハ
,' / / ハ  ̄!_イ>:::::::::::::::::ィ:/イ ,イ ノ ィ――'"´ ノ ハ
レ" / ハ | |:::::::::::::>ヘヘ >-""´ ', ィ" イ ノ
ヽ‐ 7 j 7, ィ!ヘ Vヘ ノイ"ハ j_ノ
/ _ イ-‐''"´ Vヘ Vヘ , -"´ ハ 〈
/ / ̄ Vヘ ヘイ ヽ ハ ヘ
-――‐-
, ´ ` 、
/ 、 \
/ 丶 、 ヽ
,′ \ :.. ヽ:.. :.
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:}
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从 俺の力が安定したら次からは俺がやるさ。
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7 ……で、このリンゴのようなものは食べられるんだな?
ヾ、 (ミ ` ハト、_
\_, ト, 从ノ}X、
. '二二/八∧ ` " _ .イ/ jxX}
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
| | ; Vハ } ハlX┌‐┐Xx// 丶
l人、 ∨ハ ,′ ハⅨx〕|〔Xx'"/⌒ヽ \
/j,'∧\ / / ト、 _ノ {X└‐┘ \ \
. { {;|| ; |\ \}\ 、 l | {X イ´ \_ _ _ _ 、
異世界の果物…ヘルヘイムかな?(ラ並感)
___
/ア⌒j〉
/ {
乂 \ _____
_,> ´ ``丶、_
/  ̄`丶 ハ`丶、
| / \ j \
八〉 .ハ VY⌒\ `、
j | Vい )〉 `、
/ 八 ∧ マ込彡' \
| j/ `ト | ´\ \ 〔⌒
_/ / j抖-ミV 八 j抖-ミ、 Ζ |⌒
⌒マj 〈{ iJツ.jノ⌒ iJツ j〉 T爪 ∧〉
| .ハ " ,, "/ |,ハ{
八 | ⌒7 / | 成分は地球のそれとほぼ同一です、問題ないですよ。
\ 人 、 ノ .乂 /
冫⌒> . イ゙⌒\/
人__/| 〕I爪 冫-=イ___ シャリシャリ
_} ∨ア゙j{ | ∨⌒九__
/ニニ| | ` 圦 /∨ ∨ニニニニ\
/ニニニ/ / Х |. ∨ニニ-=''〔
/_|ニ/ / / \ ] |/ニニニ∧
/ニj/ /廴ノ⌒廴ノ⌒込, ∨ニニニニ∧
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ これでヘルヘイム絡みだったら死ねるけどな……。
| (__人__) u |
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
_
/: : :\
{/⌒: : 〉
_ ――/∠__
/ /: :/ : : : : : : :\
/ : /: : :/ : :/ : : : : :ヽ: :.\
. / : : /: : : | : : |: : : : } : : | : : : .
i: : :/: : : : | : : :/ : /:.、:ノ : : : :|
、l_:ノ : |: |: :| ィ'゛∨:/ /`ー : : |
`ー彡 :|: |: :| 0 ノΛ:〉 0 /: : :八
. |:( 八:. :.| ,,, 厶:イ
_ノ: : :\|\| -┐ }|: :ト- .ノ ここがヘルヘイムだったとしたら
. \: : : :ノ : : 」:.| └― ノ|: :| ̄
. `¨ア: : : : :| : |〕 =- < : |: :|\_ノ| 到着した時点でほぼ詰みだからもう諦めね?
. 乂__彡: :_;>| : | \ / \〕iト ,|: :|: : : ノ
⌒¨7\ | : | ./^\_,圦 |: :|「/⌒i
. ノ | : |\/、>-くニニ∨: ノ/ ノつ
. / 」:ノ二| {::::::::}ニノ/7 イ
/ /ニニ| /::::^∨ニニ7 |
. { \ /ニニ/::::::::::::::ハニニ|」 ',
∨ \ {ニニ/:::::::::::::::::/::|ニニ|」 ',
. / _〕ノ∨⌒\:::::::::: / : |ニニ圦 }
〈 ⌒\ 」ニニニ\:::/―┘ニ|⌒ヽ._,ノ
____
___`ニニ=:、::`丶、
ー=ニ三三∠___:::::::::::::`ヽ:::::\ 、
,. </ ィ //Wl:トl、::l、::::::::::::ヽヽ
/:::::::::l/::l/レ:lヘヘl::ヘ N:::l、:::::::::|:∧
/:::/::::::::::::::::l::::::l:::::::::::::ヽl::::::トl::l\:::::::}
/:::イ:::::::::::::::::::::;l::::∧:::::::、::::::|:::l::::|:lヘ l:トトヘ
. /'´ /:::::::::::::::::l::::|_Vl V:::::|≧从lメ|:::::゙l::l トト\
. '::::::::::::::::::A:::|=|:| V:::|代ィ乏iイ::::::::::`l:ヽ
|::::::/::::::::l:代:lツl:|, v:|´ ̄ |:::/::::::::::::l ……よし、火の番は俺がやる。お前ら先に寝ててくれ。
|:::/l::::::::::ト「 ゙l `l、 `l /ァ'::::::::Al:::|
l:/ ,:::::::::::ヽ. __,. /イ::::l::{ }|、|
l' l::/l:::::l∧ ‘゙´__ _」::::A:Y:| `
l/. |::/|::::l>、 イ l|::∧|:N
' l/_ム:{___> . ___ ´ | |.l/ `ヽ|
VVヘl ∧ | |/l |
VV ゙ ∧ || 〉〉 V
VV _」 || l/ |_
ム.V_ ∠. .二二 」.」 -… ´  ̄ ̄`ー-
_ - / || / 、_
/. : : / / .: :}ん`ヽ \
,: : : :/ / / .: }乂__ノ \
. / : : /: :′ .:/ / .: :} \ :.
.: : : :,: :/ / { :{ : } 丶 ::
.i: : i:/ .: : /--、{ハ { : ハ 丶 : {
.|: : |: :: i: 乍≧k }ハ :/}/--:, i : {
.|: : |: :: i: { _):::j:::ト V\:{ 斗ャヶ | : { {
.|: : |: :: i:: 乂こソ イ_)::j::}| :: }: i {ヽ} あ、私も起きてますよ。
.|/i |: :: i:: ゝ 、 乂ソ :! :: }: .ハ{
. jノ乂 ノ:: ,ゝ :′ ノノ ::.}: /. ちょっとデータの整理したいので。
. /ニ>ーー< イ . :ノj/
/ニニ{_______}:、 ´ /---<二\
ニニV//{: i ハ'/> <{______ノニニニ\. 皆さんのベルトの消耗率、変身先のエネルギー消費量、
ニニV/,{: i: }/|  ̄ { /∧/ :}//ニニニ/
ニニ∨{: i: }/| {ハ,// . :}'二二二/ まとめなきゃいけない事がたっぷりで……。
ニニニi i: }/| //}/} i :}ニニニく
ニニニ| }/ハ, /// { j :}ニニニニ,
\ニニ :{ { i∨∧ /// { :}ニニニ/ヽ
. ____
. / \
/ \. より多角的な情報収集と次世代システム開発のために
/ /) ノ ' ヽ、 \
. | / .イ '(ー) (ー) u| 数多くのライダーシステムの規格を調整して共有化したのはいいけど、
/,'才.ミ). (__人__) /
| ≧シ' ` ⌒´ \ こういった事態になるとシステムが複数あるのが整備班泣かせになってくるお……。
. /\ ヽ ヽ
__
, ̄ ´  ̄ ` 、
, ´ / ヘ
/ / r==.ヘ
/ / // || r=| | \.ヘ
/ / / .| .八 { { } }\/.} }
/ / / | | ヘ | ヘ_八__八 }
/ / | . / .| | ヘ. .| | .|}
〆| | r/--- .| |--- ヘ | | / |}
| | .x====アレy /x====ア | / / |
| . K { 0 } } \/ { 0 } } |_/ / .| お願いですから無理な使い方はやめてくださいね?
ヘ |ゝ==ノ ゝ==ノ | / |
ヘ从/| ' / / .|. この状況だと私の仕事がハンパじゃない事になるので。
/ 从 u. | .| ./
| ヘ r─y / \ /
ヘ > - < 《======》_
《======》 > _ < .|──/ | \
/ |__/ /| | ./| / .\
| ./ | / | .| \
_
/ √ヽ: \
\{ }: :/
―--ミ∠_
. . . / : : : : : : : : :\⌒: .、
_ / : : :/ :/ : : :| : : :|: : : : :\ : \
{  ̄~''< . : : : : : / :/: : : : | : : :|: : : : : | : : : : \ __
. j ~''/ : : : : :/ :/ : : : :/| : : :| : : : : :| : :|: : : : } _ ''"´ }
. | ヽ / : : : : :/: : : : : ┼ー-- 、 : : /: :|-‐ー: : :.Γ ノ
l ∨: : : : :/: : : | :| : / ---ミ ∨: :八/: : : |: | / /
`、 ∨: : :/: : : : | :| ィうnハ⌒ /Χkf⌒: :..|八 / /
. `、 ∨ーイ:| : : |:| 乂'ソ ヒソ ノハ 八-‐ヤ′ ./
`、 ∨: |:.|\: :八 `` {: :{ _/ ./ 分かってるよ、無闇に変身したりしないさ。
`、 ∨八 : :\ \ } : 乂_)> \ ./
`、 \ : : : :\ f ノ Λ: : : :\ \
. Λ V\: : : :ヽ /( } :厂ヽ:ヽ }
. { `、 } \: \L_ ニ=- イ_: \ ( _):ノ \/
. 乂 `、 j \: \  ̄「\ / \⌒ミ=彡 /
\ \ / } ヽ: :ヽ | { 」トー\. /
. \ー--く ノ } }: : |ノト-<⌒\ニ\ _/
-─ー- 、
< ` 、
〃 ヽ
/ 〃ハ l v 、. }
// /////イ{、从 从小. ハ:l
{////=/从从弋ミ弋ヾ从{l:.l
从/イ{ヽl:| て.)ヽ`ヾrイナルノ
V人 リ │ /
V/厂l _j / 悪いな、二人とも。
__Y: ヽ -‐‐
/###<ニ二ー--∠ 先に休ませてもらって。
/##########| イ ト、
__.∠-=ニ三:.#####|/::| │:|
>彡ニニニニニニニ三ニ=ート | ./人__
, ,.-;=‐
{(_r'∠;ニニニ;;、
/::::::::::::::::::::. :::ヾヽ
/:: .: . :: :::::;::::::: . :::::'、ヽ
. イ:::::..::.:. :::::ハ:'; . :::::::::ヾ
};;:::::lハ/ll.:l l:ト;:::;::::::::i;!
/{j:::::Kヒソl:l i:i=リl: .:;i:l゙
从:..:ト '! ; ! /;:r' リ. 後で交代して貰うさ。
_lヽヽ てフ ,ィ´ヘl` ー- 、
,.-''´ ',トlト、ークハ ノヘ. }! だから今のうちに寝といてくれ。
,.-'´ トl、_ニ /T く ゙ヽ { '、
r;'_ l''´{ヽ{ y' lヽ、| //ゞ、_ニ;、
ヽ `ヽ rヘ ヽ l / | , l,ヘ `て
`r ヽ ! ヽ ヽノ |/| 丶´ 丶、 _
゙r‐17 \ ! l「 ̄ ̄「/ ! ヽ `l ヽ
',// ゙! {{ ,ノ 丶 | ヽ
lハ '、 ヽ , イ \| ヽ
>;;;<
>;;;< ノ;;;;;;;;;;;;;;;i
/;;;;;;;_,ィゝー≦;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
./;;;;;;;;;/;;;;ヽイ'´;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i∨
i;;;;;;;;;/;;;;;ヽi/;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i
.i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;',
.i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;',
i;;;;;;;;;;;;i.、;;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;ノ;;;ヾi
i;;;;;;;;;;;;i .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィi;;;;;;;;;;;iノ;;/ そうね……じゃ、お言葉に甘えて、っと。
i;;;;;;;;;;;' ヽ;;;;;;;,ィ' .i;;;;;;;;;;iゝ、
.i;;;;;;;;;;' _]ニニ。。}i;;;;;;;;;iニニニ<
_,,,,イ====< / :.:.:./.';;;;;;;;;i二二二ヽ
|二二二二ニイ≧ェェ≦二i二;;;;;;;;i二二二/
|二二二二/二/二二二ニマム;;;;;;i二ニ/.\
}二二二二i二.{二二二ニニ.}二;;;;;;マイ ヽ;;;;',
ト、
_____ l:::l
ー=ァ ´.:::::::::::::::`ヽ}:::レ1
/.: .:.::::::.::::::::::::::::::::::く
. /.:::::. .: .:::::::::::::::!::::::::. ::. :::.、
/ィ::::::::::::/.:/イ::l:::::::l:::、::::::. . :i
__ノィ:::::::/|/ !:::|:::::::lヽト、:::::. :. ::}
{:::::::{ {} l::::ト、::::! {} 〉::/:::::::.
l::::::::ト、 V .:::ヽ! /.:/.::::::::ト、
. ノ.::::ハ /゙7.:::::::ハj このリンゴ酸っぱいな……。
´⌒|.イ:> ,、 rュ _ノイ::ノ
l´ く ` ̄「_」 7
rく {:::::::/_ノ`ヽ、
レヘ._レ´ト、/ヽ:::::::}
ノ く i二{ |:::/
(` ___
> :´ : : : : : : : : : : `: .、
/: : : : : : : : :― : : 、 : : : : ヽ
': :/ : : : : : ―: : 、 : \: : : : : `、
/: : /: :/ : : : : : : : : : \: : :\ : : : :`、
/: : : : :/ : : : : : : : : ヽ : : \: : :`、: : : :`、
′: !: : :!: : : : : : : : :l: : :\ : :`、 : :`、: : {`ヽ
|:li: :|i : :|i : : : : : : : l|ヽ |ヽヽ: : `、: : : :从
|:li: :|i : :|\; : : : : `リー'lj´ } :}: : : :,-、 : !`< 野性ならこんなものじゃないですか?
l八 乂: |/\: : /:/ ィf斧ミメ: : : :{、リ:从ニニヽ
/ ヽ: :ヽィf斧ミ`'`′ 乂'ノ |: : : :.:Y´`ヽ二二\
ヽ: : :.乂ソ | : : : : |.:. 〉.:.lニニニノ
}: : ハ ' 人: : : :ノ.:/.: /二二'´ヽ
{: : : :ゝ -‐ イ [===] 〈.: /ニニ/ニニ〉
乂: : : :ノム≧ユ´ ` |: : : | /二二/ニニ/∧
[===]ニム:.イ ` ' l: : : :l \_/、ニニ// ∧
/: : ヽニム:|、, 、, 、, 、l : : :|ニニニニ\//二∧
l: : : : :i、ニム======l: : : : | 二二二ニニ\ニ‐∧
「ライダーというか冒険ものになってきたので続かない」
乙
乙
まぁ必要最低限の変身はしないという縛りがあるからしゃーない
番長がG3マイルドの変身者なのだろうか
おつー
乙でしたー。
まぁ原作的に変身してなくても十分強いのがいるからそこはなんとかなるか
乙でしたー
おつー
空気がまともに吸えるだけ有り難い話よな、本当なら…w
乙
アギトの力使えるということは神様は人間の可能性を信じたってことか
幻夢コーポ製のマインドシーカーやったんやろ(適当
ttp://p-bandai.jp/b-boys-shop/special-1000008825/
ttps://www.youtube.com/watch?v=RKCrAIXGdKc&feature=youtu.be
CSM第20弾が出るぞ。これは熱い。 アドベントだ。
ここ最近コンセレさんの胸圧度合いやばすぎない?
FGOの次のイベント、終局クリアしないとダメ……だと……?
そらまあ 帝都のポジが1.5部勢に近いからでは?
7章走るわ……マシュ(スキルマ)、邪ンヌ(スキルマ)、フレマーリンで大体勝てるだろ……(絶賛油断中
最後の闘いは、絆礼装ヘラクレス居た方がいいで。と言うか、居ないとダメージソース的に詰む
居ない場合の代用は水着ノッブで大丈夫かな?
自分、絆礼装ヘラクレス単騎で挑んだw<ラスト戦闘
ところで三蔵ちゃんとジーク君に術石使い切っちゃって
アンデルセンとシェイクスピア育てる分が無くなってるんですけど
サポーターって自前で持ってないとやばいとかないっすよね……(震え声
大丈夫。7章はフレは勿論、NPCサポーターも強いからね。最終決戦だし。ただ、魔術王さんだけは戦闘が特殊なんでwiki見た方がいいと思う
あ、7章じゃない。終局か。失礼
アンデルセンいるならマシュとフレマーリンで延々回復と防御の鉄壁チームとかでゴルゴン戦は余裕持って動ける
レベルマしたけどスキル初期値……流石にマシュマーリンアンデルセンするにはパワー不足す?
アンデルセンはNPアップのスキル上げておけば礼装と合わせて即時発動できるようにしておけば中々使える
即使用前提でなければ防御アップでしぶとさアップでもいい
まぁ今回の竜馬参戦を聞いてFGO初めて1週間で1章突破を目指す人達ひ比べれば余裕余裕
最悪竜馬をもらうための必要経費として石で殴るという手もあるしw
とは言え駆け込みクリアすると育成が足りずイベントそのもので躓く可能性もなきにしもあらず(CCCコラボで阿鼻叫喚するマスター達を思い出しながら)
まぁ流石に今回の難易度はそこまで高くはしないと思うけどね
それか今回の参加条件は明治維新の時のやらかし(特異点Fクリアが参加条件で1.5部の話を持ってきた)を反省しただけなかもしれんし
イッチ、フレコ貼ろうか?
凸カレとかはないけどそこそこの物は揃ってるだろうし少しくらいは助けになると思ふ
魔界劇団の大量新規おめでとう沢渡さん
きっと再構築版だとこういうの使ったんだろう
マジかよ魔界劇団新規来てるじゃねーか!
やっぱり沢渡さん大人気だな!
ってかKONMAIどうした最近本気出して来たな
おい誰だ7章は6章より楽とか言ってた奴普通に難しいじゃねぇか
7章でこれとか終局マジどうなるんだよホントに終わるのかこれ
6章より楽(簡単とは言ってない)
(フレの力を)信じるのです・・・
オール枠に入れてる☆5礼装マーリンに助けられてばかりです……ありがとうございます……。
ってかマシュマーリンすると時間は掛かるけど基本負けねーな?(鉄壁
イッチはラフムの属性は悪・天だからフレからカレスコ頼光さん借りると楽ですよ
>>8143
ラフムは鯖じゃなあえから特攻入らないぞ
まぁ、ママンは火力あるし星だすからかなり使い勝手いいけど
イッチがバーサーカー使うと敵がピンポイントでバーサーカーを狙い撃って
高確率でクリティカルが発生するのなんでかな? かな?
体感6〜7割は優先してバーサーカー殴られてる気がすんぞ……
レオニダスと組み合わせるといいぞ
タゲ集中をスキルと宝具で二つ持ってるし全体バスターアップスキルも持ってるからB宝具バサカと噛み合う
普通に武蔵ちゃんあたり借りた方が楽じゃね?
俺はもってないし、イッチのフレでもないけど。
セイバーなら単体宝具の武蔵ちゃんより全体宝具のアルテラさんとかのがよくね?
イッチには呼符で来てくれたアーサーがいるもんねっ(フンスフンス
ただ☆4全体宝具剣が宝具1のバスターゴリラとスキル未強化のリリィしか居ないから
アーサーが居なくなると途端に殲滅力が落ちる
ってか剣が必要な場面多いす?
>>8149
HP20万以上のラフム(剣)も出るからアーチャーも育てておくんやで
我がカルデアのエース・エミヤくんの出番やな……(全幅の信頼
スキル強化してるなら、火力の面はかなり信頼してもいいぞ>エミヤ
ちなhp70万越えもいるからいっそ即死を狙うのも一つの手やで
ラフムは槍か剣だからね。
というか一番の難所はルチャ女神だよな…。
弓で即死が入るアルジュナは7章で剣ラフム相手には便利やぞ。
ルチャの女神はジャックちゃんで刈ったわ
今の環境だと水着ノッブが最適解かな?
、\ |//, {/////////////////////// !-=
\\ |/// / {////////////////////// ノ-=
\ヽ, |// //≧s。 i///////////////////// -=ニニ
\ヽ 〕/ / / ////≧s。 __ '/////////////////// -=ニニニ
-=== | / ====-/////////≧=‐ __ '///////////// -=ニニニニニ
-===/^ヽ, ===-  ̄ ̄ ‐‐- _ ///〕h、 '///////// -=ニニニニニニニ
-== ! ヽ==- ──__(_)_┐ヽ/////〉{//// -=ニニニニニニニニニ
-==乂 -=ニ二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/// -=ニニニニニニニニニニニ
。s≦./:.:.:.:! ィ=示ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ -=ニニニニニニニニニニニ=- /
{ニニ/:.:.:.ノ!弋 匁}/:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:\__ニニニニニニニニニ=- ///
≧=.!(:.〈込、 / ∨:.:/\)==〔ヽ:.:.:∨ヽニニニニニニ=- //////
从):.:.<´ - ニY∨{ニ={ (_)}=',-==、}ニニニニ=- //////////
/:./iλ〈 ´( ノ ∨、/7爪ヽハ-=='_ニ=- 、//////////// 儂の時代か!!!
/:./ノ!:.:.:\ ´ / ∨≧=‐‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:〕h、 \//////////
--/:.// {:.:.:.:.:.:`¨´:. ソ v:.}/ ☆<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕h、 ヽ////////
// {:.:.:.:./ヽ:.:.:.:\:.:.:.// !/ ≪≪⌒^^ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。~''<///
/ / \:.:.ヽ_、:.:.:.:ヽ/´/'\/ / ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ~''
! i{ !  ̄ ̄ ̄、丶` /!/⌒ヽノ!./ ヽ__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
! i{ ∨ / i//,'{⌒〉__>{ ∨/'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ 「水着ノッブ引いててよかった!!」
ィ(∧ ∨ , ' .// ⌒ ̄ ∧ ∨/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r---- ィ({\{ヽヽ\ヽ___./ {\/⌒'/ / ∧ ∨/ \:.:.:.:.:.:.:.:.
r} .√ {\_}\!ゝ'´ \___/{ /!, /! / ∧ ∨/ Υ:.:.:.:.:.
⊂イ_ノ }ヽ!ヽiゝ'´ ヽ -=r‐、‐':.:.! ,:.:! / \ / ∨/ !:.:.:.:.:.:.
ィ({\{\!ヽゝ'´ 〕h、 ////:.:.:.l !:.| ∨ ヽ, / .∨/-===、:.:.:.:.
ィ({\{\!ヽゝ'´ / ソ.///:.:.:.: | !:.| ∨ ___! ∨/ニ=-':.:.:.:.
ィ({\{\!ヽゝ'´ <イ//:.:.:.:.: ! ,:.! ∨ -=ニ⌒ニニニ ∨/:.:.:.:.:.:.:.:
.{\{\!ヽゝ'´ 弋´ !:.:.:.:.:.:.| ',! Υ○ {ニニニニ、 -==!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
夏属性だから攻撃が半減されない、宝具の神性特攻が通る
フレのマーリンで火力上げて打たれ弱さをマシュで介護すれば完璧よ
/_ { /\丶 Y ___ } \
_{ \\{∨ + vハぅ/ / ̄\_\ \
⌒}> _F { ⌒ (ー )n/ /⌒ ̄\ 丶
_ -‐ ア⌒  ̄ ̄ ⌒>=ミ_ <⌒ ̄| l 〉
ア 7 r=v冖v=ミr=ミ vハ \l | | ′
n n / ノi{ 厂(( ))[_ \〉 |ソ \ >! V
| | | | , ┐ {/〉i{ {/_ ̄⌒__ \j 「 \ 〉
<\| | | | / / }ハ 〉,ィセ) 斗=ミ } /{ |\>、 > {
', ⌒ ^ ′ 〃ハ} {ハ / j {i:{ | | ノV \
} {/) // ∨ 圦` t ァ ′ vLΛ从/ヽ ) 「流石に強いな」
{ ⌒ア / 〈/}∨ v个sこ〉 イ ノi:{ ∨ ノ /
人_ / / { { 厂ー { 厂 \、 、 /
√ | / ノ } /こ二こ} { ノハ \
, | / /{ K⌒ ̄ ア Y冂 Λ ー─=ミ
l / , )ー= 彳 ⌒\_ 人リ /: :〉, \
′ |/ 〈 ノ⌒ ̄Λ ´ /に二う\ {: : : Λ 、
i l{ /ハ/{ / {v〉∠ ィ: : { \ }: :\>: :/\ }
| |〉 ,〈 /: : \ ノ: ⌒ ̄: : : : :\ Λ: : :/{川川`、 (
| | }/ /{ : : : : )/: : : : : : : : : : : : : )/ : }:ア||\ `、 \
|__ 人′ 八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノイ川川 >、 \⌒) ⌒)
ノ⌒厂|\ \ /ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : /川リ { 、 /}L イ(__
⌒</ 人\ >、 >ノ Λ: : : : : : : : : : : : : : : :/川{ | \ノV }>ク 〉 ⌒)
⌒〈 ⌒/) { /Λ: : : : : : : : : : : : /川ソ人 、 ノ} / /ア \ {
ー=≦ <ノ ///\: : : : : : : : /川{  ̄) )/ ̄⌒ヽイ V
{ _ノ/\_: : /リ⌒ノ⌒\ { / ノ_
)厂⌒\川川川ー=ニ }┐ 八/ _‐⌒
く\ ィ(⌒厂⌒⌒) ノ \<\ /⌒
ノ \>ー〈 > ⌒(_ /⌒{ く \v} イ
/\ /(_ノ⌒)L ノ⌒ \ ) i人 \
/L /⌒厂「{ 厂{⌒} /V / | \ )
まあケツ姐も神霊の類だしね・・・・・一応「ジャガーマン」もです
選択肢によって強さも変わるしな
、ミミ| |/イ
/≧ヾ| |/イ
./─‐===U=ー
ヾ>○ニニニニゝ、
.ノ┐;;|匁≧===彡 「そろそろ寝るスケェ!
./ ∧;;i. vァ丿フ
_,,。s≦;;;乂,,_∧;',ニ彡:.〈 7章でこれとか、1.5部の難しさが今から怖い」
_,,,。。-ーー==ニ二;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:.ノi;;i(__)__ヾ∨
>''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;>''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}:.:.:.:.:.:./ i;;i乂_ヾニヽヽ,
/イ´ ̄ ̄ >''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.//.i;;iニニニニニ}}ニi} 、
i´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.///.i;;iゝ==<i}イ.| //
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´:.:.:.:.:.////.iノニi}○ニ()//i .//
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.////ノニニニニ[[__}}{ Yヽ/
i;;;;;>''´ >''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////ニニニニi|ニニニ.ヽ_Y
iイ >''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´/////>====┴====ミ}/i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''´//////////ニニニニニニiニニ.|///.i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´/////////// /ニニニニニ二.iニニ |///.i
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´///////////////ニニニニニニニ iニニニ|///.i
|:.:.:.:.:.:.:.:./ゞ''"""""""''<//////ニニニニニニニニ.iニニニ.|///.i
|:.:.:.:.:./ `< /ニニニニニニニニ/ニニニニ|///.i
|:.:.:.:/ /ニニニニニニニニ/ニニニニニ///.i
|:.:.:/ /ニニニニニニニニ/|ニニニニニ.',//.i
|:./ {ニニニニニニニニ/ .|ニニニニニニⅥi
|/ /\ニニニニニ二} .|ニニニニニニニ}
、ヽ/.>≦≧彡' .`'<ニニイ´
´ .iニニヾイ .iニニニ'
,ニニニi .iニ二i
,ニニニ | .|ニニニ、
.iニニニニ、 .|ニニニニ<
.iニニニ二} .`''‐====イ
`""""´
いや1.5部はそれほどでもないのでは? ちょいちょい特殊ルールあるだけで
おやすみ
1.5部はメタキャラいるか補助系下位鯖いるかどうかとかで変わるかな
1.5部で一番きつかったのは剣豪の四五番目だったな
あと1.5部の難所と言ったらワンコだな
アガルタのボスもちょいウザい
1.5部は新宿だけやってしばらく放置でいいと思う、アガルタとか予想以上に長くっていやになったなw
いざ尋常に、オーダーチェンジ!
いざ尋常に のCVのデンジグリーンの方 鯖化してくんねえかなあ
うちはフォーリナーのアビゲイルが来てくれたおかげで、アガルタや剣豪の難易度はかなり下がったけど、
手に入らなかったら多分星を割ってた。
まぁ今度のぐだイベに必要なのは1部までだからそっから先は今はいいでしょ
とはいえいつ参加条件に1.5部もしくは2部1章クリアが条件になるかはわかんないから
令呪使いながらでもいいから少しずつ進めとくべきだとは思う
どんなけ難しくても低レア縛りとかじゃなきゃ令呪込クリアいけるからなー
早く進めたいのに飲み会イベントががが
顔色を青くして早退しよう(無茶な提案)
お酒! お酒すき! お酒すきなのほぉぉぉぉ(アへ
あらイッチの意外な一面
お酒はいい……人類が産み出した文明の遺産だよ、そうは思わないかね?
(飲み会が好きとは言ってない)
屋上……握手
まあ昔は全然ダメだったけど今じゃ都内に行きつけの酒屋3つもできた
北雪とか雪の芽舎とか盾野川とか出羽桜なんて美味い
酔っぱらい執筆作品とか見てみたいなw
酒そのものが好きなのであって飲み会自体はそれほどでもないのかw
人と喋らないといけない事が嫌いな人間はここに居るぞ!
……聞こえないねん……。
わかりみ
今年も某酒蔵からお目当ての限定品が販売されない悲しみ・・・
日本酒もいいけどビールもね
ビールが苦手な友人にフルーツビール勧めたらドハマリしてその奥さんに怒られたでゴザル
カクテルもいいぞ!カルーアミルクにカシスオレンジ、ソルティドッグなんかもある。
そんな僕は四季折々を肴に1人で静かに飲みたいタイプ
ワグナス! 梅酒の季節だ!
下戸の自分には縁遠い話だ
日本酒は、いいぞ。
一人でゆっくり飲むのが何だかんだ一番だ
スト○ング・ゼ○も、良いぞ
…物は試しと思って飲んでたら何故かハマってしまったな(遠い目)
強くはなったが控えねば(戒め)
アレは何かヤバイものを混ぜてる気がするから控えたほうがいいと思うゾ
度数も缶チューハイにしては高めだし
ストロングゼロは昔は好きだったけどなぁ
どうも悪酔いしやすいからやめちゃったな
気になって調べてみたけどやっぱり缶チューハイの度数って一昔前よりも高くなってるんだよな
20年前くらいはビールとほとんど変わらなかったのにいつの間にか倍近くになってる
とりあえず、酒は合間に水かお茶を飲め。
其れだけで少しでも明日が楽になる、
酒造業者のお兄さんからの忠告だ。
オールする気か マジか
オールライダー映画鑑賞会?
危なかった、終電には間に合いそうだ
ライダーシステムエボルボトル単品だとどんな機能あるかと思ったらあんな機能があるとは
(※単品で使うとは言ってない)
ラフム高橋が思ったより面倒くさいんですけど……タフだなこいつら
そこまできたらもう火力勝負よ
強化とか消してくるしなあいつら!!!!
(イッチ…聞こえますか…即死です…即死を使うのです…)
槍ラフムなら剣式、剣ラフムならアルジュナをフレから借りるのです…。
金枠謎サポは積極的にとって行け……!
く、やはり弓がエミヤ一本じゃきついか。
弓ノッブは特化型な上に育ててないし、星3勢じゃちと心もとない
ってところでステラぶちかましてくれるアーラシュさんほんと好き
このお方ホンマもんの大英雄やで……
威力もさることながら、
敵陣に大ダメージ→控えと交代
と言う替えの効かない周回のエースでもあるしね>大英雄
もうアーラシュさんを休ませるには凸カレスコ×3でも持ってこないと(ぐるぐる)
ストーリーはあとで見るからと飛ばし飛ばしでやってるけど、これ戦闘の規模やばない?
こらFGOは無理ゲーの連続と言われるのもさもありなんですわ
戦闘規模ヤバいよw
本格的に世界滅ぼす戦争のレベルだもんよ
ライダー助けて(ティアマト戦!
どのへんかわからんぞw
7章突破!
ティアマトといい牛若丸といいラフムといい普通に難しかったじゃねぇかゴルァ!!
さて終章いかねば
あぁ……これが激戦の後なのか……(魔神柱達を見ながら
もうぺんぺん草すら生えてないからね…(参加者)
昔はこれが見渡す限り生えておったらしいんじゃがなぁ
今では指折り数えるほどしか残っとらんのじゃよ(未参加)
尚、この前のApoイベでそれよりも凄い勢いで羽をもぎ取って狩られ尽した姐さんがいる模様
あっという間だったからなあw
乙 7章やるとギル様とマーリン好きになるよね、なお弁慶は・・・いるの?ってなるw
勝った! 第一部完!!
これでイベントに参加出来る!
疲れたよパトラッシュ……でもいつかシナリオ読み返したるけんの……
お疲れー。
CCC復刻がいつになるかわからんけどBBちゃん入手の機会もゲットだ。
乙
乙
今から読み返してもいいんだ
乙ー
ちなみにCCCコラボは6・7章並みの難易度だから復刻まで育成重点でファイトだ
ていうか、1.5部と最近のイベは1部なんぞまだまだのレベル並だからねえ
後、ビルド。うん最終フォームの初週は顔見せですよね(白目
ビルドはなー…エボルト(と難破重工)がかなり好き放題やって主人公側が撤退繰り返してるから強くなってる気がしないのがな…
エボルトもまたなんかヤバ気なボトル(しかも元にしてるボトルが1つ除くと60本のボトルに含まれないボトル=ジーニアスに含まれない力?)作ってるし、60本のボトルの力でホントに勝てるのか不安で仕方ない…
そこら辺はボトルじゃなくて万丈とかそこら辺の人との繋がりが鍵になるんじゃないかな…と思いたい
主人公陣営の逆転を敵が割と早く挽回しちゃうのを繰り返すのがアカンと思うわ
カタルシスの余韻に浸れない
その点エグゼイドはクロノス登場以降の展開に不満が多かったという意見が当時はあったけど
今のビルドの展開を見てるとそこまで大した問題じゃなかったんやなって
思えば最終フォームが強すぎる主人公が戦闘以外の策略で苦しめられたという比較的珍しいパターンだったよな
乙
最終章のシナリオ読んだ後はちゃんと竹箒日記を読まないと……泣くぞアレ。
>>8223
ラスボスがピンチの末に覚醒しないと負けるレベルだったからねエグゼイドは……
なお、神の才能がそれをひっくり返した模様
でもぶっちゃけ神が作らなくても、マキシマムみたいに永夢がムテキ作れる展開もありだったよなって今になって思う
神が色んな意味で便利すぎたわ。面白かったからいいんだけどさ
時止め無効だけならまだクロノスも殴り合えたろうけど
そこにマイティアクションXの元ネタ再現で当たり判定無敵つけちゃったからなw
ただビルドのすぐ相手が上回る軍拡競争再現してみました(相手だけ)よりはマシ……多分。
でも天才ゲーマーMが何でも解決しちゃうストーリーだとここまで評価されなかった気もするんだよね
ムテキは神が作ったけど扱えるのは永夢だけというので上手いことバランスが取れてた
というか味方陣営全員の与えられた役割が上手いこと噛み合ってたんだよなぁ
誰か一人でも欠けてたら正宗には勝てなかった
ビルドはエグゼイド と違って、そういった爽快感じゃなくてドラマ重視よね
戦兎復活も嬉しかったしジーニアス変身盛り上がったけど、葛城が玄徳位にしか求められてなかったのが悲しかったわ
いや、本人達からすれば妥当だし何もおかしくないし誰も悪くないんだけど、なんか、こう……ね?
心の支えになる仲間がいるいないで、大分違うんだなって思った
仮面ライダーは他人の為に変身する者、という戦兎が万丈に教えたスタンスからすると
葛城は他人(≒科学は平和な未来を作るためのもの)を信じられなかったから
内海の叫びに思いっきり動揺するしジーニアスボトル起動できなかった、というのは妥当なんだけどね。
ムテキゲーマーは、マジもんの無敵だけどバグスターになった患者には手も足も出せなかったってのがマジで感動した
医者だから人を殺せないもんな……
「仮面ライダーである前に医者である」
永夢ゥはそれでええんやで……。
そういえば他人のために命張れるかってスタンスの主人公って序盤のたっくんくらいだっけ?
根本的に戦意自体が欠如してる良太郎や渡もそうだったかな
そういう意味だと平成2期でそんな感じの主人公って戦兎が最初で最後だったのかしら
使命感や善意、自己犠牲で戦いに身を投じる決心を固めた主人公ばかりだったけど
他人のそういう姿を見て感化されて自分もその道を進むってのは主人公だと珍しい気がして
――――イッチのFGO7章
____
__ , ィ _|_/__/ ̄}-- 、
_ - i / / >、 ' __,ィニニニニニ\__/__人_
/ヽ__ }___ / /ヽ //ニニニニニニニニニニ}___》_
∧__/r-ニニニ\' /_} == 、//ニニニニ/ ̄ ̄⌒ \ニニ}___}
iト、}_-=ニ, --- 、「ニ./. . . . . . . / iニニニ= ' \ニ〈__}
j__r'ニ=/ .ヽ/ . . . . . . . ...{_/ニニニ/ .∨\__}
}__}ニニ' i斗- |. ./ー、. |ニニ=/ }ニ/__}
i- }ニ| .∧..荷|./ 荷|. |フ=イ 〕 /ニ/___}
{ }ニニ } i.ト、 /。 |. |' /..∧ /ニ/\__/ そりゃー。
∨ヽニ、 l.|..≧r‐≦|. |_// } .. _/ニニ「\__/
\}ニ=\__ . i.|:i:i:i:i:i:i:i:i:|/:i:i.. .{'"i}.. r--=ニニニ「 \_/
>=ニニ} /j':i:/  ̄ ヽ:i:i:i:i:i:.. ト、}i . ⌒\ \__/
/ / /⌒ i{/:i/__ -====┐「. . i、. .} . ヽ--} >ペシペシ
.{ ./ / l.{___ - '"⌒i:i'. . . i、. .}... }__.}
.i i { }.i. . .i ヽ ':i:|. . . .\ (~) /ヽj
∨ | }. i. . ..} i:i:|. . . . . i. il{. . /ヽ/
\\__ {. j. . . i } ∨. . . . ...ト \` ー 'i _/
 ̄ }../. . ...ト, ',. . . . . .ヽ_/. . ̄ ̄
{./. . . . | ',. / i. . . . . . .{ }. . .
/. . . .....| 'r;;' |. . . . . .. トイ}. . ..
rイニ/ ´ / { / } }/ /\ \ ``ー―――
j{ { し' / ノ}/ / イ /\ \ \ー--一''"
|ヘ {\_ \ー‐=彡 イ / /}/ } \ \ `、__, シュゥゥ…
|:∧ { __ ィ }、___⌒¨( / }/}__≧=- _ ` <`、
∨:.\__ ) / / ___`'' }\ `'"__ )//  ̄二ニ=-
|∨:.:.:.∧/ /-=彡イ弋_ らiリ` :{ー‐イ らiリ_ フ/) / :.:.:::::::;
|:.:.:.:.:.:.:.∧ / /| | :.  ̄ \ 、  ̄ // /ー―<
|:.:.:.:.:.:.:.:.∧_ / | |.∧ }``〜- /) /` <{\{\ あー、これはダメだね。ダメージ量の方が多い。
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、人 | ∧ 、 /イ /i\:. \ \
、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\__、込、 .ノ} rー 、 ___ノィ : | \:.:....::∨ というわけで光になって消えまーす。お疲れー。
:.> 乂__:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:}:.:.:.`ヽ=彡' イ:::::::〉 ー=彡 |:..|_{\`"''ー
:.} r‐、 }:.¨´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|\/:./`ー ' ィi{ / |:::.:| \_}\
:.}< \ | \ }:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./`ー‐ '" /イ /|:::::|´ ̄ ` 、
:.ヽ\/  ̄\ |乂:¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/\__//、八{ 、 | `
:. {\{ 、| ト、 }^ゝ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ニニニニニニ/ / \ \ . -、 ※フレマーリン
:八 \ / ∨ |_入:.:.:.:.:"''ー-:.:.:.:.{ヽニニニニニ/ / /⌒ /::::::::ノ
 ̄ ̄ `
. _〉 / \ シュゥゥ…
. \ / / i| | l ‘,
< | | 八 | ∧〕iト , |i
/ | | ○\「 ○| |i
| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 八 あぁ、スキル発動タイミングをミスりました!
. /⌒ヽjハ八u. ゝ._) ^7 /⌒〉
\ \个o。 __ イ从/ / 宝具抱え落ちします、済みません!
\/Ⅵ=〔≧只≦〕圦,,.イ
\从ニニ人ニニハ彡'
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ
.,' /////>=</////>=</:/∧ ',
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i あぁもう! Bカード2枚来てればクリティカルで削り殺せてたのに!
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、'
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T〜ミ! !、 悪いけど落ちるから後頼むわよ後続!
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、
マム .| 込i. u. i/.i !, マム
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x シュゥゥ…
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |/⌒ヽノ::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂__/イ::://⌒ヽ::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ 乂__ノ|`, ::: |
|::::: ', u ||||./ノ::::N マシュ・邪ンヌ・フレマーリン
|:::::::::', ヽ /\::八 あぁぁぁあ! 「俺の考えた最強戦力」ーーーーーッ!!
レ' |/込  ̄
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
| | \__ / | . | | /
__} | | \ __ ,イ | } ./
三三三\_|_ ..| ヽ__. . .-. '". . . . 〈..| ..| .| ./ /
三三三三三\__| | ヽ/..(. . . . . . .\. . 、| .| _/__/___
三三三三三三三\ .| /. . .\. . . . . . .ヽ. .\ | 'ニニニニニニニ
三三三三三三三三.\| '. . . . . . \ . . . . .\. .∨//ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
三三三三三三二ニニニ∨. . . . . . . . .\. . . . . ..ヽ..∨ニ/
'⌒  ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニ'. . . .|./~~\. . .\. . . . . ',. i=/ヽ
i. . \ニニニ|. . . .|__ \. . .\. . . ..',|i{. . .}
_.}. . . . . . . . |. . . .| --≧ \. . .\. . .}.i. ./ 〉
/. ヽ ̄ ̄ \|. . . .|示斧≠、 筏リ--'. ..|. .〈../、
{. . i. \ :::..|. . . .|‐‐┘ ヽ }. . . .、. /. /
i. . |. . . \_:::|. . . .| ∧. . . .\/. .\ 早く後続出してー。
人. i. . . .}. . /}|. . . .|、 __, .: ... .'., . .ヽ. . \. .\
/. . .人. . .|../. . ..|. . . .i ≧s。_ ー . : . . . . ..'.,. . .\. . \. .\
./. . . . .i. . ヽ. ..>- .|. . . . . ___ ̄イ ------、. . . . ..\. . \. .\ ※読み込み中
. /. . . . . . .j i. . .}/. . ./ニ、. . . . ..ニニニニ=-,―- 、\. . . . . \. ..\. .\
'. . . . . . . . ./人. .} _ -=ニニニ、. . . .///--ー― .ヽニ.\. . . . . \. ..\..
. . . . . /../ {. ..∨ニニニニニニ. . . . ../ /ー-. \ノ.\. . . . . ヽ. . `
. . ..// ./. ∧. /ニニニニニニ. . . . ヽ / ̄ ̄\ .\. . \. . . . .丶..
./ '. /. . {. ./ニニニニニニニ'ヽ. . . ..∨ ~ヽ \. ..\. . . . .
/. . r-=ニニニニニニニニニ.' \. . .'., []{}[][_][_]== ヽ. . ヽ. . . .
__ ___
ヽ',/:::::::::::<
-=彡::::::::::::::::::::::::ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::弋
/イ:::::::::::::::::::::::::::::::ト.{〉`'<
ァ‐ 、、,,::::::::::::::::::::,、:}/≠‐ 、ヽ/ あーどうしよう、この3人で削り殺す気だったから後続誰だったか覚えてないわ。
/  ̄ ̄〃 `ヽ__ '/
/¨¨''-、、,,__ _/ `ヽ '/ 確か全体宝具持ちとか入れてたような……あー、邪ンヌだけでも令呪使えばよかった。
. { `ヾ/´ ̄ヽ 〉′ '/
. ゝ _ ''´ _ノ〜''^zz '/ 「ケツ姉程じゃないだろ〜w」と思ってた俺が甘かったですサーセン……。
/ニ=- __,, 、、≦ニニニ\≠ '/
/ニニニ/ニニニ/ニニニニ\ '/
/ニニニ/ニニニ/二二二ニニ\ <
〈ニニニ/ニニニ/∧ニニニニニニ}h、ノ
/ ̄寸/ニニニ/ニ∧ニニニニニ} 八
. ァ―''"、 〈/`''≪ニ/ `'<ニh、ニニニ//
ゝ、、,,_ _ノ 〈  ̄ ̄ ̄
く ノ
 ̄ ̄
\\====||===/=========================//
// \\
| | シール・サーティーン デシジョン・スタート | |
| | 十三拘束解放 ──── 円卓議決開始 | |
\\ //
//============================||=====\\
__ ___
ヽ',/:::::::::::<
-=彡::::::::::::::::::::::::ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::弋
/イ:::::::::::::::::::::::::::::::ト.{〉`'<
ァ‐ 、、,,::::::::::::::::::::,、:}/≠‐ 、ヽ/ えっ。
/  ̄ ̄〃 `ヽ__ '/
/¨¨''-、、,,__ _/ `ヽ '/
. { `ヾ/´ ̄ヽ 〉′ '/
. ゝ _ ''´ _ノ〜''^zz '/
/ニ=- __,, 、、≦ニニニ\≠ '/
/ニニニ/ニニニ/ニニニニ\ '/
/ニニニ/ニニニ/二二二ニニ\ <
〈ニニニ/ニニニ/∧ニニニニニニ}h、ノ
/ ̄寸/ニニニ/ニ∧ニニニニニ} 八
. ァ―''"、 〈/`''≪ニ/ `'<ニh、ニニニ//
ゝ、、,,_ _ノ 〈  ̄ ̄ ̄
く ノ
 ̄ ̄
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 『承認』 .|
ゝ________,ノ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ .l i::::::i l
.. | 『ベディヴィエール』 | .l i::::::i l
.. ゝ__________,ノ l i::::::i l
l i::::::i l
l i::::::i l. γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| i;;',;;i | | 『ガレス』 .|
| i;;',;;i | ゝ________,ノ
| i;;',;;i |
|..i;;',;;i..|
i: i;;',;;i :i
| :i;;',;;i: |
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ .....| :i;;',;;i: |
| 『ランスロット』 | | :i;;',;;i: |
ゝ________,ノ ..l ∧;∧ l
|/ヘ.¨/ヘ|
l人_ili_入l
|i⌒| |⌒i|.... γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|i. ̄Y ̄.i|.. | 『モードレッド』 |
|;;( .A. );;| ゝ_________,ノ
|;;〉<O>〈;;|
,ヘ、_ //;Υ Υ;∧ _,,,、ヘ
〈二ニ>、、,,_/∧)〉()〈(∧ヽ、 _,<.ニ二〉
``''-、、,,_ ニ二ニ∧∧ニ二ニ_,,,、-''゙´´
``二ニ}{;}{ニ二´´
(/;;;;;;;;;;;;;;ソヽゝ
{;;;;;;;;;;;;/゚ )ソ
}二/o`ヽ }
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 『ギャラハット』 .|
/ゝ_________,ノ
/ /o. . . ` 、 }:))
{ _,,,、、,,/==、、 ` 、 !ソノ)
(´: : :ソ:::::::::::::::`ヾヽ }ソノ
\ソ::::::::::::::::::::::::::)::\ノノノ
/´7 7 // ヽ レ i.ィ | /
| / | /ハ l レ
| ./ .| / ! /` ヽ .|
__ , 、 .| / レ .|从| {. 是は、世界を救う戦いである。
:::::::::ヽ } ヽリ` ハハ、 -- __ ノ
::::::::::::::ヽ|_ ヽ'` l\ ´
.、::::::::::::::::ヽ ≧s。 v、ハ、 \ /
..ヽ:::::::::::::::::ヽ ≧s。 ヽ,、 \ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l:::::::::::::::::::ヽ//≧s。 ≧s。 ヽ/ ! \__ / | 『アーサー』 ..|
. l:::::::::::::::::::::::ヽ////≧s。 ≧s。 /ー、 .r´ ____ ヽ、 ゝ________,ノ
}::::::::::::::::::::::::::ヽ////////≧s。 ≧Yニ〉//.| | `≧s。 ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ////////////7 /´////| ヽ――― 、__ ≧s。 ㍉ 、 ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ///////// , -- 、////! |  ̄ ̄ ヽ __`ヽ、 ≧s。 ヾヽ .|:!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≦´ ヽ/j .! \ ヽ ≧s。 ヾヽ |:! __
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦´ \ j \ヽ ≧s。 r、ヾ、 |:! /,=:j
ヽ \ヽ ニニ〉 |:| ㍉ |:!// .}|
| / \ヽ/ヘ ヽ / }:!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
. \ /
. < エ ク ス カ リ バ ー >
. < 『約束された――――勝利の剣』ァァァーーーッ!! .>
. / \
.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
-==≧ 。s≦ ヽ ハ ノ ,
/ , イ´ 。s≦ j - ´ ノ
/ /,/ 。s≦ / ≦ 、
/___....≧ / 。s≦ , r ' ≧ / ./.| ヽ i
/ // /,ア´, イ´ ./ / / / j ! 、l
___/ ./ / ≧/_ , イ´/ / //ハ !. l
` ヽ ミ / / イ <´ /ぅfiミ、 / / , ィ´ V/ } | l
/ / / /〃 之::::ソヽ / / / / / | .!
´ ̄7 -==ニ7/ / ` ̄ / , イ /ィ≦斗´∧ .l
/ { ヘ、 / ィ { ´ 7fiハ/ / / /
´ ⌒ 7、ヽ ( ´ ノ ヽ 之::リ/V / ./
___z--}`┐ / ` / ィ /
,x斧´ _ ト、 |:∧ ≦ミ、、 // ./
:::::::::::::::::| ヽ /: :| /r'´.:.:.:.:.:.:.Ⅵ '´ィ´7´/
::::::::::::::::ミー∠: : | !{:. .:.:./ / /,' /
::::::::::::::::::ゝ-、レ´.} \ ヽ、 ノ _...≦-.<= ´__!/____
::::::::::::::::::::`> ┘ ヽ , ====/ ` ヽ、
:::::::::::::/ ∧ ハ、.|〉----Y====、 、 __r ェ =====}
_≦ ´ ´: :`: : : _ム´ t、 tヽヽ __r ´r ´ |
::ミ<´: : : :__ム-´ t、 {| __r´ヘ\r ´ .l
::::::::::::`ミ、r、 {| __r´ヘニr ´ へ\、 |
::::::::::::::::::::::::| _r---\ニr' ´ \ ヘ } /
::::::::::::::::::::::::ヘ--r ̄ ̄ .\ \ j | /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
. -‐ニ ̄ニ‐- . チュドーン
_/ \_
=二 ̄ / ',  ̄二= <ぐわー。
 ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
――― 从,,i ; `. 、 .尢r、――――――
/\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N :
/:::::::::::\_ ,'::::::::\ ちょっ……た、タイミング!
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / : タイミングゥゥゥぅぅぅあああああっ!!!
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
ああ、そっか巨獣特攻…
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 「アーサーで最後決められたの、メッチャ気持ちよかった……」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
さすがは対ビーストの為に彷徨う男、エクスカリバーは伊達じゃない
クッソワロタww
それ目的で後続に投入したんじゃないのかww
自分はサポの限定我様でとどめ刺した。
我様ここぞとばかりに限定セリフ連発すんだもん、使うしかないよね。
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ >>8245
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| 「聞いて驚け。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ 『元々作ってあったパーティの前衛だけ取っ替えて後衛はそのまま』
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ というありえんほど適当に作ったパーティだ。
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ', いやほんと「ケツ姉ほどじゃない」って書き込みで油断してたんです……」
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
マジかw
正確には牛若丸ほどではない、なんだよなぁ……強化解除がつらい
六章七章終章は基本ガチ編成が普通だったからね…。
ケツ姐が高難易度なのは、まず攻撃が効く鯖が限られるっつうのが大きいからね。
ティアマトはどんな鯖でも等倍だから、アタッカーを徹底的に介護する
長期戦編成を考えるだけだから。
ああ、でも俺もほぼ同じノリで突っ込んで倒したわw
|ニ| // _
ii、__ >ニニマ''‐ //''"´。イ
.iニニ\ .}ニニニニニi、 //ィェ≦二ニ<
.マニニ>ニニニニニニゝ/ ,イ´_ノニニニニニム
}イニニニニニニニニ二{〈ニ二二>ニ二/
/ニ二イゞヾニニニニ}i、乂ヽ、`''<ー.< 「牛若きつかった、下手したらラフムよりキツかった。
.ムニニ.i´ .`.'ニニニニ二iニニニニ,'<≧,
ミニ二iッ、 ィiニニニニニiマイニニニ, `"' 倒しても爽快感あんまりなかったし純粋に辛かったわ。
.|ニ匁ッ .ィ弐シ.ニニi/ .'ニニニニ
>i:i└]|i, .i イノニi、 'ニニニ二, もうこういう強化解除とかする敵が出てこないといいな!!」
イi:i:i:i:i:i:≦ニ}s。ー ,。イ.iニi } .'二二二,
マi:i:i:i:i:i:ヾニニ{==,''ー┐.iニiイs。.'ニニニニニ., ,ィ'::::::::::::::::彡
}i:i:i:/└/乂ノ'''''/ノノ''"二ゝ,.ニニニニ二, /::::: ::::::::::::彡
>==//.乂ノ77 |/彡、マ/ .マ}i,ニニニニ二 /:. ::::::::::彡
,' //''<_// 丿i}乂ノ/、 /二二ニ<ニニ二, /:.:.:.:.:. ::::::::ゝ、
} //''<_//ィ i.// .// `//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニ.>'´ :.:.:.:.:. ,,。ェ==‐''"´
ノ_,, .iノミミ// 〈〈 i.{ /{.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iニニニニニ,:.:. :.:.:.:.彡
ノ -ー.`ヾ}ヾ .i .ヾ彡ゞ ./.マ)イ:.:.:,ィニ==--:.iニニニニニニ,:.:.>''´
',ィ'´)"',ヾi ,'i .i _,,イ}、 ∨ノ:.:,ィ'´:.:.:.`ヾ,ニニニニニ二',
./ _i .i| {i, i >''´ニニ.乂 .},イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ニニニニニニニ'.,
/ / i /∧, i .//ニニニニ>'´:.:.:.`''‐:.:.:.:.:.:.:.:.:}ニニニニニニニニ'.,
./ ./ /ヽノノi..i,__ノ,ヾィ''i:.:.:.:.>''´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.'ニニニニニニニ二.,
i / .ノ .ヾi。ゝニマi|i::i:iノ }>´>´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .'ニニニニニニニ二'.,
i./ _∥ヽ>'ニニニi} i|.イ/_/。:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .'ニニニニニニニニ二,
/ __,='''>ニニニニ.>''´>イ_|_|_>s。:.:.>´ .'ニニニニニニニニ二',
.}_,ィコ、_)_)_}二>''´ |''┤イ_,,| | .', ', ', .'ニニニニニニニニニニ',
>≦ニニニニ>''´ ヾi/ .i.、〈'ノ | | ', ', ',、 ニニニニニニニニニニニ,
((ニニi}>''´ i.i|i:i:ヽ.i|、.i| .〈'ノ ./.| | .', ',.()',}i, .ニニニニニニニニニニニ',
.|| .ii::::::::::::::/ニヾi:i}ニ.i| .〈'.ノ‐-、..|◎.◎_.',ゝイ''´iマii, ニニニニニニニニニニ二,
../|| .ii::::::::::::/i}`'<ニニi| .〈'.ノ i  ̄ ̄ i .マii, .ニニニニニニニニニニ二.',
./.ノi{ .ii:::::::::/ i} `.''i| ゝイ .i', i .マii, .ニニニニニニニニニニニニ.',
黒化牛若丸は。フレに凸カレ頼光マッマがいれば、神秘殺しで
どうにかできるしな。
アーサーは単体でも特攻対象ならそんなに火力出るのか……
ゲーティアはどうしたんだろう
あの牛若は言動アレでも倒した時のざまあ感が全然ないからただただきついよね
)\ ∨(__
_ ''"~~~">〜〜v(
⌒ア //''"~~~~~~~"''丶、_
/ /) ⌒ / / / /'Y\
'⌒ア¨¨/((\/ / / / ハ \
/___/ | _/ / / /^|
//⌒7  ̄|⌒¨¨/ /| \ / ' | |
( ; / | V-∥ 'Y笊ぅミ / _|,, |
\l ∥ 八人 i{ i ∨ツ/)/ 从 ' | {
| { ( \ |ハ | ' ' ィテY / 人
人 、 || V人 >'厶イ/| \ 「あ、さっき気まぐれに回したら呼符1枚でサモさん4枚目来ました。
\ ノ |人 ト (_,> イ |_)从
⌒) /⌒\\\> _ . : : :.|l ( サモさんの火力増強イヤッフゥゥウ!!」
⌒ア \ ∨( 八 \
, } j|^\__ ) (⌒
/ ノ 从 \ \ 从
/ _ '⌒7:i:\ \ 、}/
. / /. . . .\ /:i:i:i:i:i:i\ }:\ >>8254
ニ- _ / ,. . . . . V:i:i:i:i:ii::i:i:i:i:.、_}__ノ:i:i:i:i:. 「ゴールデンドライブ・グットナイトと邪ンヌでゴリ押しした」
ニニニニ- _ ’ /人-----/:::亥:\:i:i:iノ
ニニニニニニニ-人// `¨¨¨\/| |::::::〉Y!
-=ニニニニニニニ ∧' /::| |:∨ |{
-ニニニニニ∧ ⌒ ⌒ | 、
-ニニニ∧ : | \
-ニニi : | \
| { \
, \
/ 〈i '/\ 、
_ : '/ニ- _ /\
ニ- _ ' : |∨ニニ\/ (\
ニニニ-__ / __ { . . . . . . . . . . . . 〈ニニニ\ ) :、
二二二|| \\_///| |____、___ . . . . . . ./ ∨⌒ヽ二∧ | \
二二二||ニ >L〕(´ ̄| | 〈=------=ニニニ /―--マ⌒i |ニニ |、
二二二||/ // \\_.| | ∨:i:i:i:i:i:i:ii:i:i::i:i:i/ ̄ ̄ . | | -ニしニ\ |
-ニニ~ // , | \__/ ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ∨/ |ニし
. -=//ニ.| | | ∨:i:i:i:i:i/ 〈\ |二ニ\
〈/ ニ| | | '--< ∨ 〉 |ニニニ.\
| ⌒ |'//∧ ∨ |ニニニニニ\
なんだその偏りはw
うちはサモさんまだ一人目だぞw
1章クリア祝いかw
おめ
\ | \| ∨ /
)\___人 | / (
\ r\r〜r㍉'⌒>
>―_( >'"~~ ̄ ̄~~"'' 、
/ (/ \ ''" ̄ ̄\ ̄\
/  ̄rへ / / `〈 \
/ | 〈r⌒ア / / ハ \
|/ ∥_彡' / / /⌒i i⌒
| | ⌒Y/ /_/_| | ∥ |
| /从 {_.彡斗=ミk.| 人\ / / |
∨ γ^| 《 ヒツ |∨ y=ミ , |
| 人( | 乂, , ヒシ // 八 「『ぐだに使って貰いたくて自分からカルデアにくるサモさん』
| / ` | i⌒ ` ' '/ |/
/ ∧ \ ` ' .: ∧|
/八 {__〈,,∧ 〕ト _ <| / って考えると興奮する、興奮しない?」
| { ∧ (⊆ラ'/、:、 | |\- |从( ̄\
ぃ( \ア´ '/, \ 〔 / \ 、_ヽ_____\
> '"  ̄ ̄ '/,―― / 二 ̄ ̄ ̄\
/ '/, (/ // __ハ
{ '/, (_/(_/(_/〔___)
\ '/, :``丶、 \--ミ. .{
, \ /`丶、: .ヽ ∥:i:i:i:i\
’ 〈: : : .. ∥:i:i:i:i:i\ : . ∥:i:i:i:i:i:i:i:}.
, ,: : { ∥:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ ∥:i:i:i:i:i:i:i:/
’ ’: : :∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)≠へ\_i:/. . |
, ,=={{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///|\))⌒| . . . |
’ : . . .\:i:i:i:i:i/〈〈__/| | |' |. . . .
, \  ̄  ̄〈∧| ,: . . /
’ )/ { ハ {、 ノ
{/ ∨ }
{ , ,
| ' ’
| / 〈j
| / }
|,: / ヽ
/ { ノ)\
{)ュ__ \ /⌒Y|
/(/| |\ \ / |〕|
((_/| |_| |_〕| ``〜、、 ___ ≠ |ノ
~| \ ( ̄ ⌒〈:i:i:i:i:i:i:i:/ |
| ) ) '/:i:i:i/ |
(_( 〈¨~ |
: : : : : .
, : : : .
’ }: : : /
, {: :.
’ {: . ,
さっき10連1回ででサモさん2枚北
こんなこともあるんだなー
サモさん、メス化しとるもんねw
サモさんいいよね・・・
イッチは誰と組み合わせてシステム組んでるの?
サモさんは孕んでもらいたくなるぐらい雌
>>8260
裏山
俺もさっき回したら何故か槍キヨヒーが二人来た…
( ____.{// (_/ /
\ 乂___ノ(/(
( / ''"~(~~~~~"'' 、\
___\.、丶´ / ⌒ ⌒\ \.)
/ ___/ / ∧ハ| | | \ \ 1:剣統一
/ / ⌒ア / // ⌒ | | | | \ \(⌒. 2:弓統一
/ / / / / ―/ ( , |― ハ \| ̄. 3:槍統一
/ ,: / / y==ミ /斗ャ=ミk \ 4:騎統一
|/| , / { { Vrリ ヒrリ 从 人(⌒ 5:殺統一
| ⌒) 八 乂,' ' 、 ' '_ノ∧( \. 6:術統一
/ 人/ 人 ∨  ̄} / / |i\ 7:種火周回
/ ∨ /( \ ー イ / 八 8〜10:イベント・本編攻略用
/ { / /} 7´ / / フ'⌒\
/  ̄ ̄/ 人.::{ / / /
/ _/ / {/__ '/, }
/ /\ / '/, \ 「という風に組んでて、サモさんは4の常連。
_{ ∨ / y }/}⌒\ \
_ ---=ニ二三 ̄ /^:〈 ,: _ -|/|: :/:.:|‐- \ サモさんのために1パーティを組む、まではやってない」
三 ̄ /:i:i:i:i:i:\ .{ _ -ニ:i:i:i:i:i∧: :./ ``〜、、
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i\-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}_/} ``〜、、
\___________\:i:i:i:i://∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ~ 八
{ 〈__/∧_〉 ---- ´ / ̄ ``〜、、
○ ∧ u . : : . / ``〜、、
\ / 〉: . . .: , ``〜、、
/ ,. . . { 。O
O / /ヽ
_/\__/ ij / 、
__゚ //二>/{: :. `、 ___
二ニ=--- __ └― / \\: . . /: : . __//⌒) )
 ̄三二ニ=---./ `(:i\______/_// /))\二/
三二ニ=--- / V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ 〈 (,/ / \\
---=ニ二三 _/ . : : : :\:i:i:i:i:i:i:/ (__/ )__) ̄三二ニ=---
/ . . : : : : : :.'〈i:i:i/. : : : : |三二ニ=---
/ . . . : : : : : : : : : : :ヽ,: : : : : |=-‐ ~
. / --‐/. . . . : : |
. / . . . . : : : : : : :/ /: : : : : : : |
/ / _ ..、、、、、..,,_ \ \
| イ `丶 \ \
| ⌒Y</ ⌒{⌒ \\ ヽ
| | / '"~~"''"~~"' \\__ |
| |' / { \ ∥ |
| :.{ ' / ∧∧ 、 | | |
| {V / /⌒⌒ヽ | \ | | |
| / / | | | | | \ |
| ⌒7 __|ノ ヽ|.,_|_| \ /⌒ |
| ⌒7⌒ i ∧人 | | ∧从 厂( |
. | // 八⌒弋ツ^ 弋ツ⌒ / \
. | / | / / 从 :/:/:/:/:/:/:/:/:/: 从/\ /⌒ , マ、マスター……その、優しく、な……♥
| /| '〈⌒ 、 ⌒7 | )
| | | 、 u 、 , . : | ,
从人 \ ィ: 从
, } \ )个 ー. : :/|| / { ,
’ } V:八: : : : : :,:.:||∨ } /
} } ∥\ 、 : : : :/|| {
、 } /∧ \ :/ /:\ } ) ' ドキドキ…
} ∨ /:i:i:∧ { ∥:i:i:i:. ∨ {
, /:i:i:i:i:i:∧ ; ∥:i:i:i:i∧ {
{ ; /:i:i:i:i:i:i:i:i∧ ∥:i:i:i:i:i:i∧ } ,
{ {∥:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ ∥:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:. }
} v:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v {
┏┛⌒¨¨¨¨¨¨¨¨⌒V〈\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ /
┃ ` ― ´┏┫:\`¨¨¨¨/┗┓
┗ ┃┃: : .`¨¨¨´ ,
{
|∨
|. ∨
| ∨ i /
. 、 | \ ト、, /i ノ}
\ヽ `ー-/ :{_ ./ :|_
-=ニ \ }i }/ _ `⌒ト、
. / ' \ } /  ̄ =- ∨
/ / \ , } / ニ = ‐∨ ∨
―┐=ニ三ミx ヽ ⌒三ニ=- _ ∨ \ アレは俺だけど俺じゃないアレは俺だけど俺じゃないアレは俺だけど俺じゃない
| ー=ニ三彡 三ニ=- > ∨ \
{/} // \ \ /, 、ノ ∨ー一 アレは俺だけど俺じゃないアレは俺だけど俺じゃないアレは俺だけど俺じゃない
{ //. i \ \ __/ :} ∨
八 {. | \ / / l 、 ∨ アレは俺だけど俺じゃないアレは俺だけど俺じゃない……
/イ'ヽ} i | } \ / / l \ ∨
{、. | ゝ{ \ ノ イ {. l ヽ
{∧ | ト、/_ \/ :{ ,イ l
∧ |Ⅵ/.lニ=- { / | / ※ぐだには「サーヴァントとして」「信頼」を向けているのに
∧| |ニlニニニニ=-Y :|./ 思いっきり雌顔で愛情を向けている自分の一側面を見せつけられるモードレットの図
},ノニlニニニニニニゝ、 :{'
, ィi〔ニニニlニニニニニニニニニ=-ミ
, ィi〔 Ⅵニニニlニニニニニニ/⌒ ̄ ``ト 、
/ .∨二ニlニニニニニ/ ∨
アルトリアはもうあほみたいな数の自分がいるから。そんな悩みとは無縁な悟りを開いてそうよね
/( (从ァ''"~~~"''
( \_∨(_ニニニニ.ヽ
/⌒>''"~~~"''㍉ニニ= |
/ ノ(,,/ /⌒ヽ \ニニ|
/ 〔_/ // / ⌒ー \=|
ノ _/ / ノ / /ミ_〉 //
/ ⌒7 7/ rミ、\ / /__/((
人 i /∧l | 代ッ ( /__/ \
\ / |/|∨| ::::::: 、 ::ゞ/)/⌒__ 「寝るスケェ!
/∧ /|/| ト r ァ イ' |ニニニ∧
|ニニ∨ニ.| | ー<=| |ニニ //∧ モードレッドの目の前でサモさんを雌堕ちさせたい……させたくない?」
|ニ / ̄ 八从 〉-=从八ニ ////∧
|./ // } / ̄/ |ニニ|//// ∧
, /{ / ' / / |ニニ|///// ∧
|./:i:i:i:{ , /i{ / ノニニ|////// ∧
|{:i:i:i:i::ゝ(_ -=:i:i:i:i/ /ニニノ \/// ノ
/乂:i〈//〈\:i:i:i:i:i/ /ニニニ:'  ̄
|〈/ L|ノ  ̄,: /ニニニ| _ -=ニ=-
| | / , ニニニ=|_ -=ニニニニニニ|
| | , /ニニニニ{二二二二二二二二二 /
| ,: {: / イ二二二二二二二二二二二二二./
lj / |ニニニニニニニニニニニニニ/
_ 二ニ=-…:| { ' / :'/ニニニニニニニニニニニ/
_=-…  ̄ | \ __/ . : : : : ∨ニニニニニニニニニ /
/ 、_ { / /=-‐ ⌒\ニニニニニ=-‐
{ \ ``〜、、 . : : : ∨ / / ノ/ _ \=- ¨
__\ ``〜、、 ヽ〈_〈〈/ ''"´
(__ =- _ _ -‐ '' "~ }
[-- -‐ '' "~ /)__
(-- ___ _,,.、丶´ `⌒\_
`¨¨¨¨¨´  ̄三二ニ=--- __ ---=ニ __ ` -)
二ニ=- 彡'
おはスケェ!
>モーさんの前でサモさん雌落ちさせたい
マイリトルサンが硬くなるほどよくわかる(モーさんもサモさんも持ってる勢並感)
むしろ、こっちはサモさん来ずにモーさんの方が来るぞイッチィ!
ある意味、戦友扱いされとんのかね
剣モーさんはここ最近特効鯖指定が続いたからずっと活躍してくれてるな
ビルド作ったりエボドラ隠したり最上の邪魔したりと滅茶苦茶頑張ってきたけど
「性格がヒーロー向きじゃない」でせんとくんに託すしかない葛城不憫やなぁ
反転してもろお姫様になったモッさん・オルタ・リリィなんかも見てみたくはある。
なんか色々新作ゲームの情報が飛び込んできとるな。気になるのは
・遂に来た「TES6」
・ようやく発売される「キングダムハーツ3」
・名倉っぽいと思わせといて本家ネロかと思いきや最後にダンテが持ってった「DMC5」
・このままスイッチにどんどん出してくれ「テイルズオブヴェスペリア・リマスター」
・ゲーム画面的にどう考えてもJスターズの続編に当たる「ジャンプフォース」
このあたりか〜な。
個人的にはメタルウルフカオスリマスターとSEKIROも気になる
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 「Jスターズを遊んだ身としてはジャンプフォースは気になる、
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ が何より気になるのはTOVリマスター。
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " このままテイルズシリーズがスイッチにガンガン来る流れ来てくれよ〜。
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ', 頼むよ〜」
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
TOVと言ったら以下省略とニャーン!
....----....
__f::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
l::::::::::::::,i:::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::/ .l::::::::i:::l:::::::::::|!::::::|
l!::::::/‐、 l::::l::l!、l\:::::l!::::::l!
li!:::::乍h㍉:|Λ,斗- l/:::::/! 「基本は『下町の気の良い兄ちゃん』という親しみやすさに
__斗〈l:::::l `"' 匁ヲ~}::::/ili!
。s≦ >,-ヽ/// |:::::l , /::/|l!|iL 実はネコミミ萌えとかいう意外な属性持ってるユーリさんすき。
<--ュ、//Λ-V//.l:::::ト ` - - /.::/::!//)-ヽ_
YニニhxΛ-V/ l::::::l->.、_. <{:/:::::l//--ノ/// PXZでもスゲー頼りになったゾ」
!ニニニhΛ-V/|::::::l -、 __//ニ|':::::: l/-//,.イ
lニニニニニヽ-V|:::::::l // o l:::::::::lx'//ニゝ-、
}!ニニニニニニ`、'.!::::::::l /,'ニニ.!::::::::|/ニニニニニニ\
|lニニニニニニニムl:::::::::l .,' 'ニニニ.l:::::::::ト、ニニニニニニニニ\
}lニニニニニニニl/!::::::::| ,'/ニニ/!::::::::l:l:|`-<ニニニニニニニ{
iΛニニニニニニ}/l::::::::j.:/'ニニ///!:::::::::!l:| /X-=ニニニニノ
}/Λニニニニニ>j::::://'ニニ//}li::::::从:l /:.:.:.:\ニニニ>
<//Λニニニ=-''`-〈lljニニ//〈l:l:l:l:|/l_(:.:.:.:.:.:.:.:`-=ニ(
|≧ュ }ニ/ニニニニ7~''<//}:l:l:l::/{{/\:.:.:.:.:.:., /
| |ニニニニニニ,':.:.:.:.:.:.: ̄'----------、X--'´
| ¨"''-=ニニ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:/ V
/≧ュ。____:{:.:.:.:.:.:.:.:.:f+---┬┬、 V
}//////////|ニニ| h--=ニ{///| | :!八 V
///////////l!ニニl |lニニニl///ゝ. | :! .Λ ヽ
}//////////.l!ニニ.l !!ニニ|///\ | :| ゝ , ,l l |>
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1556750.jpg
また神の何かが始まるらしい。
ttps://twitter.com/lespros_tetsuya/status/1006151081401802753
,. : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `: : : .、
/: : : : : : : : : : : :,.ィ二二二 ̄\: : : : : :\
´: _____: : : : : { (_____ノ }、: : : : : : :ヽ
// ----、 }⌒´乂_ _人\: : : : : : :.
'{ ィ二二二ノ /⌒´: : : : : ̄ ̄´: : : : : \}: : : : : : |
/:乂_____, ィ: : :l{: : : : : :ヽ: : : : : ヽ: : : : : :|: : : : : : |
.': : : : |: : : : | : |: : 八: : : : : : ∨: |: : : ∨: : : :.| : : : : : :|
.': : : : : : : : :|:| : |: : : | \: : : : : V |: :_/V: |: : | : : : |: : {
|: : : : : |: : : :!:{: :|: : : |_ \: : :斗七__V|: : | : : : | : : . 「未だに衰え知らずのエグゼイドすごい……すごくない?
|: : : : : l: : : :|リ}∧:_:_:|__`ヽ、\_}((___))|: : |: : : /: : : :\
|: : :,: : :V: : :| ((___)) :/:/:/:/: |: :/: : ,: : : : :「⌒\ ビルドだって十分勢いあるのに……」
|: :/: : : :∨: |、 :/:/:/:/ |:/: : /: : : : :、\
|:∧: : : : :∨|ム u. /'| : ∧: : \: {⌒\
/' }: : :|: : ∨:__} { \ イ|: /: :\: : |\
|: : :|l : : V{:个=- __⌒,....イ-、_:/:イ: : :/ \|
∨: ハ: : |:\〉: : : |: :r、 r-、┴==/ /:/⌒\ `
∨ ,:∧: :|\: ∧:/l⌒\\/ /:/i:i:i:i:i:i:i:∧
}' ∨ V 「⌒\ー、/ /:イi:i:i:i:i:i:i:/:::::|
/:::\i:i:i\::介::|i:「 ̄ ̄/:::::::::::}
r_{:::::::::::\i:i:|:::|::::|i:|_,/:::::::::::::::{
ーr===== |i:i|:::|::::|i:i:i:i/::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::: |i:i|:::|::::|i:i:/:::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::: |=∨::/i:i/:::::::::::::::::::::/
神は復活する、何度でも
いまさらエグゼイド見てるが展開の阿鼻叫喚具合はビルドに負けてねーのな
小説の事を言ってるんだろうか……それともまだ他に隠し玉があるのか?
上記のイラストの左下に○ンプレの表記…え、まさか…
仮面ライダークロニクル発売?
イッチ!7/7に出るジャンプ30周年記念のファミコンクラッシックミニにはファミコンジャンプ2作とも入ってるで!(誘惑
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:> 「く、屈しないぞ!
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: }
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、 そ……そんな誘惑に、屈しないぞ!
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ u. .|:.|: :\__
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ どうせあれだろ!
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: / ジャンプ30周年記念とか言っておいて
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 u. イ_彡' 中身は前の奴とあんまり……!
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .| あ、中身ジャンプ系で埋めてあっ……あ、あっあっ」
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
誘惑に負ける前に寝るぅ……
しかしここの住民はイッチに投下させるためにインプットをうがなすのな
ええ住民やん
ビルドの劇場版本予告を見てブラッド族なる言葉を聞く
……え? エボルトみたいなのが種族単位で存在してんの?
地球を滅ぼすのはやめた!→種族としての使命は捨てて自分は楽しむぞ
地球に来るまでは割と機械的に生きてた可能性があるのよね、エボルト
>>8289
ウルトラマーン!はやくきてくれー!!
星狩り種族なんてマジで光の国案件だろ(白目)
エボルト「いきなりしゃしゃり出て来た奴らにこの星をめちゃくちゃにされたくないよなあ、戦兎ォ?」
こんな感じで共闘する可能性がある…?
というか劇場限定敵ライダーの変身装備の組み合わせがww
今まで劇場限定の変身アイテムの情報を見かけないと思ったら…
メガヘクス「なんて規模の大きな敵だ・・・」
スペースショッカー「でかけりゃ良いってもんじゃないぞ!」
>>8293
ビルド劇場のPVのやつ?正直めっちゃかっこいいと思った
>>8293
PV見る限りまさかのビルドドライバー+ハザードトリガー+グレートクローズドラゴンだからなあ
一般人に追っかけられてるビルドはちょっとシュールだった。
いや多分実際見たらつらみなんだろうけど。
映像とセリフ的にラビットドラゴンはジーニアスと同等かそれ以上になるんかな?
あとゴールドエクストリームみたいな補正の塊フォームっぽい
劇場版に出てくる三都の知事は元宇宙飛行士らしからマスターとエボルトとの関係あるだろうねぇ
エグゼイドの小説ってもう発売されたんだっけ?
6月に出るというのは知ってたけど
延期して6月27日になったよ。まあ延期はライダー小説にはよくあるから心配はしなくていいと思う。
ゴーストとか延期しまくったからな
まあ待たされた甲斐はある面白さだったが
神がさらに才能増やしてるんじゃが?(戦慄)
ttps://twitter.com/lespros_tetsuya/status/1006389030877949953?s=19
中の人は本当頭良すぎない????
放送当初は本当に医学関係の免許とかも取得してて、そっちがメインで話題になってたよね
まあ宝生永夢ゥ!の話題性に掻っ攫われたが
神は他にも↓の資格を保有してるリアル超人やで
認定薬剤師・カラーセラピストトレーナー・英検2級
TOEIC830点・TOEFL60点・国連英検B級・書道5段
珠算、暗算2級・数学検定2級・普通自動車運転免許
色彩検定2級・仏検4級
メンサ会員(IQ148以上参加資格)
JAXAの宇宙飛行士試験にオールAAA評価で合格
ついったにあげてる小学生の女の子が描いてるような絵も本気を出すと宝生永夢ゥ!な事になってしまうんだろうか……
神とかヘムヘイルの神とか将棋星人とか室伏とか、たまにいるよな。リアル超人
まぁライダーは初代の藤岡弘、の時点で超人だったから多少はね?
藤岡弘、さんは調理師免許、普通自動車免許、小型船舶操縦士、大型特殊自動車免許、大型自動二輪免許、自家用操縦士免許、スキューバダイビング、無線従事者免許(アマチュア)、鉄砲の資格を取得していて空手・居合道初段、柔道三段、抜刀道・小刀護身道四段、刀道七段・教士の腕前です
藤岡弘、さんは行動力の化身か何かかな?
でも神と比べれると、肉体的と知能的とで大分系統が違うの面白いな
なおバロン(ry
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ / 「う〜ん、また調子悪くなって来たな。
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ | ちょっと今日は割り切ってFGOと書き溜めします。
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ シェイクスピアの強化クエしないと」
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 ´
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
\\: : : : : -=彡: /∧: : : : : : : | ∧/: : :/ ____∠ -< 、 `: : : : : : : : :_∨ `、 .ノ
\\: : : ̄: : : : : :ノ: : : : : : : | : : \:√ ̄ / )く: : : : : : : :、丶⌒∨ }イ
. \)弌 : : : : /: : : : : : : :∧: : : :∧ / /: : : \: : :、 ` ‘, ∧ /⌒ヽ
ー< : : : : : : : //∧ : /:i:i∨ /: : : : : : : _)く ‘, ./ ∨
`¨¨¨¨⌒~^寸〉 |:i:i:/| /: : : : : :、丶`:i:i:i:i> 、 `、 / ./ 〉
i|: :|:i/:圦 /: : : : : :、 `:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\. ∨ 〈 ∧
八: !':i:i:i:i:i)く: : : : :/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> 、 ∧ ∧ / ___ 、
∧|:i:i:i/:i:i:\/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:\_/ ∨ ∧ /_ -===ミ〉
〉:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ _ -=- ~⌒寸
昭和ライダー初期の頃は「○○(ウィリー、手放しバイクスタントなど)とか、無理ですよね」って無茶ブリされては
「見てろよ。やってやろうじゃねえか」ってやってきたらしいので大概行動力の化身よwww
二号の佐々木さんとかレギュラー二本も抱えてる状態でライダーになったので
忙しすぎてストレスで円形脱毛症になったとか
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / /
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\ 「ひょんな事から知人に誘われてネットで
/ |i/\ト-- く__/ | Y
/ |l / |/ / |_/|_./\| 『カタンの開拓者たち』なるボードゲームをプレイ。
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム 初プレイで初勝利を飾ることが出来ました。
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7 これクッソ面白いな……」
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
ヽ| l 刈 ./_/ニニニニニニニニニV
詳しくは知らないけど、名前はよく聞くやつだ
/ ) /′
/: ィ、 -――- / ,/
-―<^ く/:/ 、\ / ./ / \ / /′
/: : >、: :_>イ: :/ \\x< / / ./:‘, / ./ /
./: : :⌒ア´: : ∨ \\:\/ ./: : /∨ _/ /
__,/: : : : :(__: ィ( : | .i:i:\\i /: : /:i/ / 「寝るスケェ!
/:i圦: : : : : : : : : У .|:i:i:i:i_> \/: : /:i/ イ
人:i:i:i:i\_: : : / |:i:r┘ `</:i/ィフ | やばいわカタンにハマりそう」
/:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:了´ .|/| |i:イ ; _
/|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:/ |圦 .ノ ∧ /| 、丶 `: ノ
,/: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂 八. \___,/ / \___/:/___ 、丶`: _;.斗 ´
.イi : :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ xへ\{ / : : : : }/:_厶丶`: : :_x≪≫ ´
/: |ハ : \:i:i:i:i:i:イ 小、:\/: : : : :/ ̄: : : : _x≪≫_´
: : : V:i\: :\:i:i/ /:∧:i\__:/: : : : :_x≪ ≫ ´ 厂 ̄ ̄
i|: : :〉∨:i:i\: _フ _ -―‐ 、 __/:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i_/: :__x←‐_ア´ / _\
.∧ /: : :\:i:i:i:/| /´: : : :/⌒ア´: :  ̄ ̄: : > ~ ̄ 、丶 ̄ _,/ _ < ̄ ̄` ヽ
i|: : :、: : : : :`¨: :厂 ̄ ̄ \ : : : /:i/: : : : : : :、丶` 、丶` 、丶⇒'⌒| /´⌒ \ |
〈\j : : : \: : : : :/:\ : : : : : : \;/ /: : : : : 、 ` 、 ` 、丶`、丶` : : : : | / ヽ |
\\: : : : : -=彡: /∧: : : : : : : | ∧/: : :/ ____∠ -< 、 `: : : : : : : : :_∨ `、 .ノ
\\: : : ̄: : : : : :ノ: : : : : : : | : : \:√ ̄ / )く: : : : : : : :、丶⌒∨ }イ
. \)弌 : : : : /: : : : : : : :∧: : : :∧ / /: : : \: : :、 ` ‘, ∧ /⌒ヽ
ー< : : : : : : : //∧ : /:i:i∨ /: : : : : : : _)く ‘, ./ ∨
`¨¨¨¨⌒~^寸〉 |:i:i:/| /: : : : : :、丶`:i:i:i:i> 、 `、 / ./ 〉
i|: :|:i/:圦 /: : : : : :、 `:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i\. ∨ 〈 ∧
八: !':i:i:i:i:i)く: : : : :/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> 、 ∧ ∧ / ___ 、
∧|:i:i:i/:i:i:\/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:\_/ ∨ ∧ /_ -===ミ〉
〉:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ _ -=- ~⌒寸
ボドゲも、いいぞ。
おやすみー
カタンは学生時代ハマったなぁ
毎回盤面の構成が変わるのが面白い
(やべえカタンって言われてもウルトラダイナマイトで倒されたヤツしか分かんねぇよ)
魔法少女ビースト結婚か
カタンイケるなら次は、アグリコラかな?w
ッシャア! カルナさん来たぜ!!(10連一発目)
おめ〜
でも、えぇ……今日の闇ガチャを回したのか…
1回だけ回してドロップ礼装を1〜2回収しようと思ってたの、まさか鯖が当たるとは
本命はエミヤ・李書文ピックアップの時、その時は何回か回すつもり
水着用にある程度は残すけどね
ああ、ぐだイベの方かてっきりエクステラかと
オル太めっちゃツエーイ!
>>8326
あぁ失礼、あっちもあったね。
あっちは流石に回す勇気ない。
オル太ちゃん中々つおいとのことでぶっちゃけ欲しい
あれ絶対可愛いだろ俺の股間センサーが「この子はアタリだ」って唸ってるんだ
仮面ライダービースト:仁藤攻介役の永瀬匡氏が結婚するらしいぞ。
ttps://www.oricon.co.jp/news/2113488/full/
おる太を孕ませればおき太とノッブの二人を孕ませると同じ事……
>>8330
そうなると弟クンが殺意満点でコロコロしにくるがそれでもよろしいか・・・
おる太が来たのに以蔵さんがこないんじゃが……
以蔵さんは来たけど宝具2にならないんじゃが
>>8329
結婚はめでたい、どうかお幸せに
イッチはエミヤ・李書文狙いで二人のどっちかがピックアップされた時に回す予定
オル太ちゃんの性能どないです?
意外と出ないスマブラの話題
軽くスキル書きますと
極地 自身のクイック&バスターアップ(3T)
不断 NP増加(最大で30)&スター集中アップ
無辺 宝具威力アップ(1T)&回避付与(一回)
カードがBBQQAとなり、BとAが3Hit、Qが5Hitとなる。
宝具がBuster属性の全体多段攻撃+敵全体のBuster耐性ダウン(3T)
ヒット数多めでNP効率高め
だそうです
>>8335
もう予約するって決めたからいいかなって(感動
でも正直製作サイドの期待と同じくらい製作サイドが心配、無理してないといいけど……。
>>8336
ふむ、無駄がないな……無理しない範囲で狙おう
本命はあくまで水着、水着だ(意志を固める
沖田さんは高スター発生で延々とクリティカル攻撃を繰り返す感じだけど、
おる太さんは高いNP効率で高速宝具回転で吹っ飛ばすって感じかな
とりあえずファイターとしてのバンワドの新規参戦を>スマスペ
以蔵はクリ特化型だそうです
>>8334
ぶっちゃけかなり強い。
まだ実装初日だから、現時点での評価になるけど、↓な感じ。
オル太の強い点
・スキル構成がカード威力UP、NPチャージ、回避と無駄がない。
・ステータスがフォウマするとHPとATK共に13000超えで、星5の中でも特にスペックが高い。
・通常攻撃もHIT数が高く、スター生産とNP効率共に優秀。
・再臨素材がピースとモニュで足りるので、再臨が楽。
・全体宝具の中でも上位の高威力。
弱い点
・スキル構成が全て複数効果なので、使うタイミングについてある程度判断能力が必要。
・エクストラクラスなので、レベリングが面倒。
・アルターエゴ(しかも全体宝具)なので、出撃する場面を選ぶ。
アッアッアッアッ欲しいアッアッアッアッ
ではうちの兄が呼符だけで以蔵と沖田オルタ当てたんで 当たるよう念じておきます
あたれ〜 あたれ〜(桜木〇道の如く)
ま、まだ引かない! 泥礼装の星4の奴が2枚既に当たってるから
これ以上引いたら損の方がでかい!
っていうかカルナさん来た時点で初日の10連としては大当たりでしょ実際!!
しかしエミヤと李書文、どっち狙おうかな……槍はカルナ来たしエミヤさんにするかな……
エミヤは抱き合わせピックアップが多いから無理に狙わなくともそのうち重なりますよ……うちのカルデアは今年入ってから22人のエミヤが来ました
李書文だな、OKOK
呼符1〜2枚くらいで来てくれよ〜……・
なお水着ガチャ回したときにJKセイバーさんが着てたりする、まだ育ててないけど
書文先生は最終絵がかっこいい
正直、カルナさんいるならあまり使わないだろうけど
カルナさんは人権一歩手前くらいの性能やからな・・・
え……そんなに強いのか
じゃあどうしよう……エミヤ狙いか……
カルナさんは強いだけ無く使いやすさも併せ持つ優良鯖よ
・★5ランサーとしてトップクラスのATK、素殴りでガンガンダメージを稼いでくれるアタッカー
・スキル1で敵単体の弱体耐性をダウン&敵単体に宝具封印状態を付与して敵鯖の宝具発動を遅延
・スキル2でBuste性能&宝具威力アップ(宝具はBuste属性)
・スキル3でNPを25獲得しつつ、自身のスター発生とクリティカルダメージを強化
・宝具は高威力の全体攻撃、〔神性〕特攻と、3ターン20%のBuster耐性ダウン付与の効果もある
敵が〔神性〕持ちであれば単体宝具に迫るダメージを出せ、宝具以降のカードのBusterダメージを伸ばせる
※〔神性〕は所持しているキャラが比較的多い
もしかして:俺氏神引き
うん ランサーではトップクラスですな
というか今までイッチの引いた星5は強いのばっかだぞ
孔明かマーリンをフレから借りてNPや防御面を補強すれば弓鯖の相手は大体カルナさんで事足りる
弓の神性持ちは厄介な敵が多いので実際強い
というか槍は高レベル系は限定だったりストガチャのみとか引ける条件厳しいのが多いのがね
>>1 の星5
剣:アーサー
弓:大英雄アーラシュ
槍:カルナ
騎:オジマンディアス
術:三蔵ちゃん
讐:邪ンヌ
殺は水着師匠・殺式・カーミラさんで全然問題なく回るし、
狂はそもそも清姫が良い具合に働いてくれるし、育てればアステリオスも強いと聞く
何だよ……結構(良鯖)当たんじゃねぇか……(
星5ランサーは割と魔境だからなぁ。
周回の鬼の上乳上やエレちゃんとか、神性絶対殺すウーマンの師匠とか、男性絶対殺すウーマンのタマモとか
狂はアステリオスよりスパさん育てたほうがいいかも
バサクレスというゲーム開始時からの安牌
>>8355
まったくだよ…
期間限定:師匠(単体神性キラー)、ブリュン(単体宝具アタッカー)、槍玉藻(単体男性キラー)、エレちゃん(防御よりの全体宝具サブアタッカー)
ストガチャ限定:獅子上(速攻型全体宝具アタッカー)
恒常:カルナさん(神性特攻全体宝具アタッカー)、エルキ(残念枠)
ヘラクレスは全然ピックアップされないからまだ宝具1のままだわ
エミヤはマジピックアップされすぎだろたまには他の鯖に席を譲れw
寝るスケェ!
カルナさんありがとう……イベント終わり次第育てるで……
そして次はオル太ちゃんをツモるんだ……(イメトレ
そして誰もアーラシュの弓星5扱いにツッコミ入れない辺りやっぱり大英雄なんだなって
オヤスケェ
イッチは沖田さんと縁がないからなぁ……
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/29
乙ー
アラーシュさんは聖杯使ってLv80にしたけど全く腐ってないから実質☆5
継戦能力を考えないなら真面目に☆5よ。
☆1☆2はキチッとチューニングすれば☆4☆5より使いやすい事多いし
聖杯与えなくても、大抵の雑魚は蹴散らしてくれるからね……
周回でお世話になる鯖筆頭。人格もできた大人だしね
雑魚散しもいいけど、この前のアポイベでも凸特効礼装つけてフルバフすれば
対槍以外は全部ステラで消し飛んでたから大物狩りもできる
だってアーラシュさん、☆5のレア度とステで自爆宝具はどうなんだってなったから☆1説もあるし……w
ビルドにスタントで出演してた俳優が飛び降り訓練後に意識無くしてそのまま亡くなったとか…
21って若すぎやろ…
せめてあと4倍、最低でも3倍は生きてほしかったなぁ
やっぱりスタントって大変な仕事なんだな……
実質星5な星1.2鯖とは(話題転換)
アンリマユ(出なさって意味でwwww)
確かアンリマユが出る確率は8000分の1だっけ?
フレポのみでピックアップある☆5より低い数値だね 持ってるだけですげーといわれる感
なお世間には宝具マどころか宝具7とか到達してるマスターもいる模様
初期からやってるけどまだ宝具レベル3だわ
実装当初から回し続けてるけどいまだにアンリ出ません…
アンリはコスト低いのに絆上げると石2つくれるいい子
>>8363
すっかり忘れてた、そうだ当時も俺沖田さん外してんだんった
あぶねぇあぶねぇ、心構えを忘れる所だった……アリシャス!
でもだからって来るもんでもないんだよなぁ
レア度では星5クラスのアンリくんか……
でもアヴェンジャーは大正義邪ンヌがいるから狙わなくてもいいかな
だからアルターエゴの沖田さん絶対来いよマジ来いよ
とりま念じています あたれ〜あたれ〜
>>8382
星5どころか星6か7相当。
アンリは最弱の名に相応しい糞雑魚ナメクジ性能だけど、
それが原作準拠だし、対獣絆礼装や聖杯を染めたりとファンサービスに特化してる。
そんなんと比較対象にされる術ジルどんだけ弱いんよと。
星1〜3を「上位」「中位」「下位」に分けるです?
あれライダーより母数多いかこれ
なんかライダーで訃報がががが……ライダー違うのはわかるけど……
ttps://www.sankei.com/affairs/news/180614/afr1806140031-n1.html
>>8387
星3まで混ぜるとかなり難しくなる
いや、最上位までは決めやすいけど中位下位がね…
わかった、上位陣だけ選出しよう(遠い目)
上の上 アーラシュ スパルタクス マシュ ダビデ
上の下 アマデウス シェイクスピア アンデルセン ゲオルギウス エウリュアレ ロビンフッド ベディウィエール
寝るスケェ!
やはり上の上に入るアーラシュさんは大英雄だな!
と思ったらアマデウスとベディがちょっと予想外だった
他は分かるけどその二人もそいつらに匹敵するポテンシャルあったんか、知らなんだ
オヤスケェ
音楽家は星を最大50ばらまけるし1ターンのみとは言えアーツバフがめちゃ強い
ベディは純粋に宝具火力が高いのとnp30チャージが魅力
おやすみなさい
ベディは下手な星四より火力あるからね…
べディはアポコラボで大活躍してくれました
本当火力ヤバかったわ
星1〜3の強さはスキルもしっかり育てないと実感しにくい場合があるから
それでもアマデウスはスキルレベル1から即座に星20だし、ベティも最初からNP20だから使いやすい
30やで>ベディのNPチャージ
ドヤ顔で間違ったでござる
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
>>8397
スッ(自決用フルボトルを差し出す音)
まぁまぁ、ガスを浴びせて適性があるかどうかだけでも見ておこう
介錯しもす!
まぁ30連してもエミヤさん来ないんですけど?(沖田さんは予想済み
よいですか……? 正義は単発教にこそあります。単発教に入信しましょう
まず10連の具合次第では? 金礼装多く来てるとか鯖多いとかなら来る確率がありそうなテーブルだし
おる太呼符一本釣りキタァァァァァァ!!
よし、今年の運は使い切ったな(確信)
フレポ教って知ってるかな?
>>8403
イマジナリ・アラウンドはツモった
ただ後は汎用星4礼装だけなので割と死にツモしてます
岡田さんは2体来たんですけどね
時間もおいたしそろそろツモるか・・・・・・
だからなんでこういう時いつもお前が来るんだディルムッド
タイミング面して呼符使ってるけど一向にエミヤさんが来ない
もう贅沢言わないからカレスコくらい来てください(懇願
インフェルノさん!! 貴方じゃないんだよ!!!!
でも来てくれてありがとう!!
戦果
・アーチャー・インフェルノ
・月の勝利者
・イマジナリ・アラウンド
以上! 終わり! 閉廷! みんな解散!!
ま、まぁカルナさん引けたから良かったじゃん
おる太さんより強いぞ
沖田さんはまだ許す、仕方ない
エミヤオメー期待させといてオメー……
今後も周回・イベント・シナリオで連れ回すから覚悟しとけ!!
って書き込みしたら呼び符で来やがったこの野郎!!
なんだフェイントかけやがってエミヤテッメコラー!
好き!!!!
インチャさんも悪くはないんだし 単体バスター宝具だし
ただ・・・・・・問題があるとしたら 再臨に必要な素材な勾玉が特異点Ⅲやらないとってのがある
マジに今回のガチャはこれでストップ。
当初の目的である「エミヤ重ね」「強力な槍鯖入手」の両方を達成した上、
>>8415 の言うように「単体バスター弓」を確保出来て上々の結果と言える。
これ以上は贅沢だし、本当に爆死に繋がると予想
水着に備えあとは温存だ
カルナを引けた訳だし、トータルで見れば大当たり……かな?
だと思いますよ 恒常でもいい二人ゲットしましたし
あくまで個人的な考えだけど狙いの鯖じゃないならどんなにいい鯖でも基本外れ
というかある意味星5のすり抜けほど悔しいものはない
あとは水着にぶっこむだけ……今年の水着は誰来るんだろうなぁ
アルトリア顔枠と社長絵枠は絶対来る
あとはマグマダイバーズの中で唯一水着になってない静謐ちゃんとか?
野郎の水着が来るという噂は……
グラブルだってよくやる手法さ、なにもおかしくは無いな
野郎だと水着のデザインがありきたりになりがちだし、男鯖は再臨で半裸になるの多いし…
そも、水着の男だとよっぽど性能良くないと回す人少ないでしょ
マーリン孔明に匹敵するのが来たら全力で回すよ
去年のニトちゃん並みの性能ならイラネ
グラブルみたく男にも水着ある方が嬉しいんだがなぁ
水着バベッジください
せめて霊衣解放してほしいなぁ。男鯖は
男鯖の水着に関しては去年も来る来る言われてて結局来なかったし今年も来ないものと見てるわ
それよりマイルームランダムで一番目に来たキャラに二番目に来たキャラの服を着せる話をしよう
二番目に来たキャラが賢王様で一番目が女性キャラだととんだセクハラ祭り開幕だやったぜ
スパルタクスの服を着たナーサリーのインパクトには勝てないな(確信)
初期ナーサリーの服を着た新宿のアヴェンジャーもなかなか
ニトクリスに語り部のキャスターさんでただの仲良しさん同士の衣装交換やんけ!
しかし、肌面積は減ったね・・・
まだ第7節……結構長いな……
ミッション面倒だけどファイトだ
目黒周回して「アサシン・悪・浮遊・魔性・金ノッブ・でかノッブ」の討伐数を稼いでおくと良いぞ
タマモキャットの所周回してた
ノッブのことを考えれば目黒が最適か、そこにいこう
未だに孔明を使いこなせてない感がある
マーリンに比べて使い方が今ひとつピンとこないというか
孔明は味方の陣容問わず強烈なバフとNPチャージができるのと、
チャージ減少効果持ちの宝具を他の鯖のチャージ減少スキルと併用で相手に宝具を撃たせないのが強い。
ただスキルのチャージタイムでタイムラグが出やすいのと回復ができないのがマーリンとの違い。
W孔明システムは二人の孔明が交互にバフ付与してタイムラグを無くす事ができるし、
玉藻はチャージタイム減少と回復効果が上述の弱点を補うベストマッチよ。
アタッカーにオリオンか弓王辺りを据えると相手のNPガリゴリできるので更にヤベーイ。
孔明は第二スキルのダメージカットで被害を抑えながら、NP50チャージを
アタッカーにぶっこんで宝具でなぎ倒すのです。
私は今マスター礼装がアトラス院なので、スキル回復時間を短縮できるから、
とりあえず玉藻無しでギリな運用。孔明はフレだけだし。
☆5術サポーターを微課金が何騎も用意できませぬw
とにかく使って身体に馴染ませるしかないか
マーリンに頼りすぎもイカンもんなぁ
寝るスケェ!
軽くいなせる相手(HP2万程度の修練場とか)なら
1w:バフなしで突破
2w:防バフのみで突破
3w:バフ盛り宝具ぶっぱ
ジーニアスフォームのスペックが出たのでピックアップ
■パンチ力:55.7t
■キック力:61.1t
■ジャンプ力:86.3m(ひと跳び)
■走力:0.9秒(100m)
アーム&レッグ
・接触した物体の組成などを瞬時に解析する機能を備えており、人体や地球に悪影響を及ぼす存在に対し、その能力を中和する必殺パンチ・キックを放つことができる。
・.アイディアルチェストアーマー
60本のフルボトルの成分と、過去のデータを元に開発した強化粒子や調整粒子をバランス良く配合した理想的な装甲であり、
あらゆる脅威に耐え、反撃し、退けるために必要な防御性能を備えている。
また、胸部リアクターで調合した成分を流し込むことで、ビルドの各フォームの固有装甲や防御装置の特性を複数同時に発揮できる。
・BLDファイナライドスーツ
地球に脅威をもたらす存在と互角に戦えるよう、全身を覆う相殺フィールドを展開し、
敵が放つ致命的攻撃や未知のウイルスから変身者を保護する機能を備えている。
また、変身者の肉体に秘められた本来の戦闘能力を引き出した上で、ジーニアスフルボトルと連携して更なる強化を施すことも可能。
攻撃面の強さはまだ未知数だけど、高速移動はできるっぽいし、防御面はかなり強そう。
少なくとも毒とかウイルス系はシャットアウトできそう
60本のボトルの力を複数同時使用できるっていうと強そうなんだけど
正直ゴリラモンドとかホークガトリングとかニンニンコミックとかの初期のベストマッチ数種くらいしか
印象に残ってなくて組み合わせるにもどんな能力があったのか思い出せねえ
対エボルト(ネビュラガス)を想定しつつも
対フォトンブラッドとか対ヘルヘイム、対バグスターウィルスにも使えそうな汎用性もあるな
まぁ全てが私服(威風堂々)と私服(親しみやすさ)に吹き飛ばされたが……誰かアレ止めろよ、葛城巧とか。
ファイナルライド?(難聴)
銃弾(カブトの通常クロックアップでも描写では動いてる)を見て弾けるジーニアスは相当速いよね
後走力はアルティメットより高いのか
09.フルビルドリアクター
仮面ライダービルドの胸部に組み込まれた特殊変換炉。
全身各部に装着された複数のフルボトルの成分を混ぜ合わせ、新たな能力や複合機能を展開するための特殊成分、ネビュラガス中和粒子などを創り出すことができる。
また、人々の強い想いを特殊攻撃成分へと変換し、必殺技と共に放つことも可能。
攻撃を叩き込まれた敵には何らかの感情が芽生える。
これ最後の部分もしかして和解フラグ?
0.9秒は速度特化フォーム以外だと歴代トップクラスの速さ
他のスペックもコレが初期値でハザードレベル上がるほどスペック上がるのを考えるとヤバそう(小並感
とりあえずゴリラでパンチして110トンかつ低確率即死ふりまくのがつよいかね?
あと各フォームって言ってるしハザードやタンクタンクとかのパンチをゴリラの威力のままできそう
素で0.128秒なムテキのイカレっぷり
ボトルの能力〜みたいなふわっとした書き方じゃなくて
今までの全フォームの全手足眼機能使えるって明記されてるとか
これは考察するの大変だぞ物量的な意味で
能力判明していないボトル、ベストマッチもあるから大変だけどタイプトライドロンみたいに一部の能力しか使わないパターンがあると思うゾイ
ジーニアスボトルの方に書かれてるが圧出空間にスパークリングからフルフルまでの
強化アイテムの特殊能力が搭載されてるとか(ハザードトリガーも)全ベストマッチウェポン使用可能とか
本体にも実験道具や武器を形成できるとかとんでもないことばかり書かれてるような
浄化能力はベルナージュが変形させたパンドラパネルからのもんなのかね…
掃除機・ロケット・消防車だけでも結構フィルター機能充実してたからなあ
これだからてんこ盛り系は……(考察量から目をそらす
なんというか設定だけみたらスペックが上がったライダーマン的な感じだな。
考察的にはこの後の作中描写次第だけれど高速移動とかにも対応出来ればウィザード辺りは狙えるかくらいかね?
今のところ鎧武とかで止まりそうな気がするが。
財団Bの多多買え戦略が間違ってるとは言わんけど、本編でほとんど使われない設定、アイテムがあるのはもにょる。
最後の展開次第では農耕神鎧武に続いて創造神ビルドが生まれかねないな
>>8455
フォームを増やすのは良いけど、ガンバライド限定とかにすれば良かった気がする
とりあえず、なんで闇落ちして戻ってきたやつは大体がネタキャラ化するのかね。
>>8457
今はガンバライドじゃなくてガンバライジングだけど、限定フォームはある(本編に出てきてないけど売ってるボトル類)けど
多すぎてスマホウルフ以降の通常ベストマッチとかのボルテックアタックやフィニッシュだけじゃなく
何個かのベツトマッチすら慣れない状態だからな・・・
闇堕ち帰還組はテレビの都合もあるんじゃないかと思ってる
人殺した悪役だってことを、視聴者の保護者に忘れさせるためなんじゃないだろうか
「殺人鬼が味方とか頭おかしい」という苦情を事前に防ぐためとか
現に浅倉の時は苦情が入ってて、そのテコ入れのために女の子とかのエピソード作ったらしいし
あれ、浅倉は善意とかでやってないのに、その回から苦情はぱったり止んだとか聞いた
調べてたらパンダハーフボディ(ボトル)には立体映像の投影装置が搭載されいて幼いパンダたちが戯れる様子を映し出せる模様
ふざけてるとは思うけど視界の隅とかにパンダがいきなり現れたらライダーといえど「ファッ!?」って気がそれると思うんだがこうゆうのも考察にふくめる?w
ガンバライジングだったか失敬
ぶっちゃけビルドは物語と販促がうまく噛み合わないところがこれまで以上にある気がする
ムテキと比べるとしょぼくね?(彼は狂っていた)
ビルドはなあ、せめて全フォームとかギミックを見せられる仕様にして欲しかった
エボルドライバーみたいに、「クリエーション!」で武器作るだけのボトルとかあればよかったんじゃないかなあ……
ついでに言うと玩具に不具合多くてお蔵入りになってしまったベストマッチもあるしねぇ
その穴埋めにお遊び系ベストマッチのサンタクロースとか隠しベストマッチっぽかったバットエンジンとか使う事になったし
ライダーシステムエボルボトルの武器生成とか惜しいよね……
ところで、今日のげんとくん見てる時、朝飯食ってて、牛乳リアルで噴出した件w
60個のフルボトルによる30種のベストマッチ
1年間50話前後で全部活躍できる尺が無いのは自明の理、分かっておったろうにのう。
中間強化や最終フォームもあるんだぞオイ。
サブライダー活躍や強敵出現、ビルド世界観説明的な話も必要だし、劇場版に活躍を譲るのが何個かあったとしても、
1話で2種類位のベストマッチ活躍させる必要があるよなぁ、無理だろ(遠い目)
北都首相役、魏涼子さんオールアップ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1560935.jpg
>>8468
本当無茶な挑戦だったよね……エグゼイドでもカツカツ感あったのに、30て……
外伝で何とか全種類の顔見せぐらいはできるとか思ったけど、実際の所公式でいくつのフォームが出てるんだろう……?
使い回しもあるから、坂本監督とかの全フォームアクションラッシュとか見れないのが本当残念
ビルドは防御力高いから鎧武だと対物量と持久戦でも結構きついと思う。
基礎スぺが高いからごり押しされると先に潰されそう。
但し、隣に居る相手の大切断は考えない物とする
W=2 オーズ=3 でビルド=10だから
6面×10にしたかったんやろうな Ten才だけだと弱いし
>>8469
北都首相も結局あの光を浴びるまではいい人だったみたいだし、
エボルトが本当にビルド世界の全ての悲劇の原因として歴代ライダー史上最高の畜生になった感がある。
生存の可能性が見えてきた葛城パパンが蛮野並の畜生だったとしてももう不動の地位だろ。
あ、難波のこと忘れてた……アレだけは別か。
>>8470
映像作品に出たベストマッチは18組
ガンバライジング限定が8組
残り4組は玩具のパッケージ限定
映像作品に出たトライアルフォームは僅か13種(ハリネズミタンク・ラビット掃除機・ゴリラ掃除機・ラビットガトリング・忍者タンク・パンダガトリング・ゴリラロケット・ライオンコミック・海賊ガトリング・フェニックス掃除機・ローズ掃除機・クジラ消防車・ローズ消防車)
…全然扱えてないな
フォーム数が多くなるのは販促上仕方ない
けどメインで使うもの以外は特典映像やガンバライジングに回す数を多くすれば……
フォーム数の多いオーズだってテレビで出た基本となるコンボは7種だし
アマゾンズの世界に行ったら千翼の存在全肯定するって言われるエボルト
エボルトが視聴者からどう思われてるのかよく分かりますね…
オーズって考えてみると中間とか最終フォーム的なの無いんだよなぁ。
プトティラ、タジャドルは特別感はあるけど中間最終か?って言われると首をかしげざるを得ない。
>>8475
映像作品でベストマッチ18も出したんか……使い回しがあるとはいえ、がんばったなぁ
これに他ライダーや強化フォームも作るんだから、制作陣は本当大変よね
>>8476
オーズはコンボを全部見せてくれただけでも良かったんじゃないだろうか
亜種形態はちょっと見せてくれれば個人的には満足
>>8478
オーズのコンボ形態は全部が最強フォームでスペックや能力で差別化は出来ても優劣はないからね
RXのフォームチェンジ(RX・ロボ・バイオ)を参考にしているらしい
スーパータトバ「……」
初期形態の強化版は好きなんだけどなぁ
スーパータトバは、時間能力特攻みたいなところあると思う
デザインとしては初期形態の強化版だけど、目指す方向性は違う感じするわ
これ何か今のうちから情報をまとめて、今後の情報を適宜追加した方が良いのかも?
流石にこれは能力多いわ>ジーニアスフォームくん
60本のボトル能力から戦闘に使えそうなのをピックアップって感じかね?
高速移動からの確率即死ゴリラパンチだけじゃ物足りないしね
アニヲタの記事で¥でフォーム別にできること軽くまとめられてるでー
ファングやエクストリームを除けば基本9形態がほぼ同格(相性の良い3つのあるとしても)で
最終フォームが出た後も状況によっては人命救助に役立つルナジョーカーが推されたり
Wもかなりフォームをうまく使いこなしたライダーだよね
AtoZでのハーフチェンジメドレーは感動ものだった
サイクロンジョーカーエクストリームが所謂全部乗せ系フォームじゃなかったのもでかいな
全部乗せで全部の能力を使えるフォームだと他フォームを使う理由がどうしてもな
俺、ふと思う。
ローグの後頭部の割れ物注意。 あれはエボルトの嫌がらせではなく、本人のセンスなのではと。
>>8488 (顔を覆う)
いや、ゲンさんにしてはシャレが効いてるから、それは無いと思う(震え声)
てか、今週ジーニアスの強さよりもなによりもげんとくんの私服のインパクトが強すぎてシャレにならんwww
しかし一番何がきついって ちょび髭のおっさんってのが壊滅的だわなw
まだ佐藤太郎があれで登場するなら 笑って許せるが
よくよく考えると荒れ地になった東都の街中をあの威風堂々シャツ着て拠点に来たということに…
佐藤太郎があの恰好で出てきても「こいつアホやな」の範疇だけど
ゲンさん今までずっとビシっとした服だったからな……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1561094.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1561096.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1561097.jpg
なお、来週以降も続く模様(ソース、次回予告)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1561093.jpg
↑ちょっと前のげんとくん
ポーズ取るたびにクロコダイルクラックフルボトルの\キャァァァ!/が入るのが腹筋に悪かった(小並感)
変身音をギャグの効果音に使うの嫌いだけど面白いからずるいわw
ブルーレイ特典で判明したらしいんだけど
趣味はカラオケ 好物はイチゴパフェなのよね 玄さん
げんとくんはここにきてキャラが建ち始めた……次回もやんのかよぉ!www
話が変わって悪いけど今日のプリキュアで新プリキュアが歌いだして、シンフォギアが
始まったぞとネット上で話題になっていたね
これでようやくなのフェイがプリキュアになることができたけど、アンドロイドがプリキュアって
かなり攻めた設定だなあ
そういや新プリキュアの変身アイテムに「第9」やら「Are you ready ?」と言った音声があると聞いたがその子宇宙から来てませんかね?(すっとぼけ)
アンドロイドがプリキュアになれるなら
男の子のがプリキュアになれる日も近い……近い?
キュアファイアーとキュアゴリラが本当に変身する日が来る?
魔法少女になって(薄い本も描かれて)る男の子もいるからへーきへーき
ツインテ好きの男の子がツインテガールに変身するしなんとかなるやろ
それとキュアアムールになった瞬間、イベントに参加していた王国民が大喜びだったそうで
男が変身するプリキュアっぽい戦士で何かあったっけ
>>8507
ハピネスチャージでダークラブリーがそうじゃね?
ビルドは上位に入れそうな気がするなぁ
ここの考察で重要視されている基礎スペックが最終フォームとはいえ昭和並みというのは立派な武器だ
というかスピードとジャンプがかなり高い
ざっとフルボトルの能力見ただけでも
・ゴリラ…神殺しの拳
・ガトリング…特効弾作製、聴覚センサー破壊
・スマホ…ビルドを応援するSNSユーザーに応じて装甲アップ(ライダー補正に入るか?)
・ウォッチ…時間操作
・カメラ…敵の動きを止める
・消しゴム…存在消去
と所々凄いのがあるしな
変身前が男の、変身した結果女になってる魔法少女同士の、お互いの正体を知らない場合の恋愛は百合なのだろうか、ホモなのだろうか、ノーマルなのだろうか。
ハザードのマシマシ殺意で存在消去とかシャレにならない
なお考察はジーニアスの模様
ビルドが上位いけるかどうかはまずカブトとウィザード辺りを抜くか有利がつかなきゃならんからなぁ
惜しむらくは得意とする防衛戦に向けての回復系がすくないことか、
疲れをとるぐらいだったらコミックがあるけどマッサージだし……
ジーニアスハザードとか出来たりしないのだろうか。
クローズは性質上ハザードとは相性良さそうだったんだよな
劇場版ライダーに枠取られたっぽいが
>>8514
パンダも癒し効果なかったっけ?
あとテレビで弱点探れるらしいね
パンダはすごいぞ、竹生やせるぞ!!
>>8517
それもあったか、そう考えるとロケットパンダって宇宙空間作業用フォームなんだなあ
あとジーニアスの説明では各フォームの能力って書いてあったしハザードもラビラビとかも能力はつかえそう
テレビはアナウンサー出てくんだぞ! 被り物脱げばかわいいと見た!!!
スパークリング、ハザード、フルフルで使う粒子も60本分の成分と一緒にジーニアスフルボトル内に保管されて利用されてるらしいから
「各フォームの機能が使える」ってのも通常ベストマッチだけでなく中間フォーム群のも含まれてそうな感じよね
ガチでビルドの機能全載せ過ぎてよくあの短期間でこんなもん作ったな葛城巧
>>8521
まぁ、フルボトル以外のパワーアップアイテムは手元にあるし7つのベストマッチであったドライバーにメモリーカード入れれる機能あったからそこから今までの戦闘データを基に造ったって考えると葛城ならできそうだしね
あと元々の素材がボックスのパネルというある種の大元となった存在の一部だから
なんで手元にオリジナルボトル無いのに、全成分が含まれるジーニアス作れたんだろうね。
>>8524
ベースの箱はパンドラボックス完全体が手元にあったときに作ったから
そのとき既に仕込んでたんじゃね
いかん、異世界ライダーが思いついたと思ったらこの時間か
ちょっとメモって明日続き書こう
寝るスケェ!
イッチが上でも言ってるけどこれちょいちょいと考察増やして整理しておかないと
本番の考察回でえらい事になるな。しかもボトル全部使えるって言われてる余計に
全部のボトルの情報自体は上がってるんだっけ
ただ今回の描写を見てると各ボトルの能力を使ってるようには見えないんだよな
今後はわからないけど、今のところ各能力パワーアップ&ネビュラガス中和能力?
ビルドはダブルのハーフチェンジと違って
掃除機とかヘリコプターとかハーフボディにギミックがあってそれで能力を発揮してたからねえ
スマホウルフハザードのアイコン飛ばして攻撃するようなのがあればまた違うんだけど
一応ジーニアスの技の
ジーニアスアタックが全有機物ボトル(ワンサイド)
ジーニアスブレイクが全無機物ボトル(逆サイド)
ジーニアスフィニッシュが全ボトル(オールサイド)
の力を使っているはず
まぁ作中の演出だと動力扱いにしか見えんが
あれどうやって発動し別けるんだろうな。
ボトルの所に説明があったが、ちょっと動くだけでボトル内の成分が活性化して使えるらしいぞ
説明で使えるとなっているなら使えるのが考察だから……
とりあえずニンニンコミックで分身してゴリラモンド即死×分身数イェーイが安定?
ついでに言えばカタログスペックが初期値でハザードレベルで上がるのと、スペック既出のエボルの存在は大きいな。
今後エボルと互角に殴り合えるならハザードレベルの上昇でエボルに匹敵するスペックにはなっているはず、
とライダー補正抜きで説明できる。できなかった剣は大変だったからね。
ちょくちょく確定即死という書き込み見かけるけど
即死効果付与してもそれが発動するかどうかは低確率なのは変わんないはずなんだが
まぁ確率低くても即死するってのが明言されてる以上は参考材料になり得るからね
ゴリラじゃなくてもフェニックスとかでもいいしそれどころかボトルの組み合わせで手数がフォーゼ以上に豊富で手間が少ないから割りとスゲーイ!
まぁ、補正の一切無い状態での確率効果なんてものを頼りに生き残れる程ライダー界は甘くないし、
上位以上は即死効果無効化しそうなのばかりだから、考察でゴリラの出番は無いのでは?
即死効果は耐久力おばけなインフィニティと神(草)に効けば十分なくらいだと思うが
そもそも低確率だからそれ頼みだと勝利の確立も低いんだよね
それに上位だと当てられない、効きそうにない、ムテキ、と色々苦しそう
実際の効能に関しては実際のボトル成分使用感次第としか言いようがない
肝心のエボルトと戦うのは次回だし
考察の上では「効けばワンチャンある」程度じゃねえかな。即死
Q.つまり?
A.ボスにザキ系呪文は効きません。
効けばワンチャンあるとノーチャンは違うからね
農耕神がアレで止まったのは火力が足りずワンチャン取れなかったのもあったはず
ローズもなかなかいいな
花びらによるエネルギー吸収、抜けにくいトゲ、自分の戦意高揚、敵の鎮静
あとロックの機能封印とか電車の混雑抜けとかも
今後の活躍次第ではあるけど、ジーニアスは今後考察に不利になる要素の方が出やすいと思ってる
前年のエグゼイドは「ムテキ」を貫き続けたからこそあの位置に行けたけど、
ビルドは敵のインフレがハンパじゃないから苦戦する描写が増えて、そこから能力の穴が出る可能性が高い
逆に敵のインフレに食らいつくことが出来れば五大将突破も視野に入れられるんじゃないだろうか
だから頑張れビルド、お前の敵は正直歴代でもシャレになってないレベルだからマジ頑張れ
……なんかビルドが平成ライダーの全部乗せフォームの極致みたいに思えてきた、平成ラストだけに
エボルトは邪悪さと悪辣さが平成一なんじゃないかなって
昭和は視たことないけど勝てそうなのっているの?
ビルドは前作が最終フォーム登場後はラスボスが如何に変身させないかに注力していたのと対称的だよな
というかエボルトのスケールが惑星規模とデカすぎる
ここまでスケールが大きいのはRX以来なのかな?
鎧武は星そのものを破壊するまではやっていなかったはずだし
最強フォームの中でぶっちぎりに使いにくいというか
本当の意味で戦兎しか使えない・・・ジーニアスっていうのはフォーム名じゃなく使い手に必須な要素だったんだよ!
どうせだったらアメコミのギャラクタスやケン=イシカワの時天空以上の敵を出せば良いのに>ビルド
参考資料増やすのと、考察の感覚を思い出す目的で、歴代最強敵キャラでロンダルキア挑戦やってみるのはどうだろう?
グランザイラスがチートと三強の間なのはわかってる
何が酷いって今のエボルト、その気になったらすぐに地球滅ぼせるのが本当に酷い
エボルトは全並行世界を簡単に滅ぼせるとかそういうのでも良かった
地球1個じゃしょぼすぎ
これで 玄徳が私服で登場し マッドローグとエボルトの気を一瞬そらす作戦
とかが最終決戦で採用されたら笑うに笑えねえ
もしくはべた褒めのベルナージュ
>>8553
ディケイド「なにそれ、こわい」
星単位での破壊者繋がりで考えるとエボルトとロイミュードを取り込む前のメガヘクスが戦うとどうなるんかね。
イッチー邪神スレ見てね(小声)
メガヘクスはカタログスペックを見るとヤバイのは分かるけど攻略法がわかっちゃうとなぁ…
まぁそれを言ったらエボルトも今後弱点が判明するかもしれないんだけれども
エボルト取り込んだメガへクスとかメガへクス大丈夫なんですかね?
昭和ライダーでさえエボルト+掃除機もといパンドラタワーに
タイマンで地球を守れる未来がほとんど見えないのが本当に性質が悪い
今日セッションでしょ?皆待ってるみたいやでー
ビルドというかジーニアスがエボルトに対してどう対抗するかだよな
自身を強化して上回るパターンなのか相手を弱体化させて上回るパターンなのか
過去作と比較されるのはナンバリングの宿命とはいえ
前作が強化して上回りつつ相手も弱体化させるという振り返ると鬼畜じみたことやってたしなぁ
連絡アリシャス
思いっきり遅刻してしまいましたorz
とにかく今後の本編しだいですね。
「エボルトに対抗出来た」というのは大きな強さアピールになれると思います
どうせジーニアスもエボルトの噛ませになって思い切り負けるから大丈夫
これもうエボルトに敗北エンドで良いんじゃね
正直ジーニアスに求められてるのは兵器としての強さじゃなくて人を救うヒーローとしての面だからな
なんとなくエボルトを倒すのは万丈の役目な気がする
「ハザードやラビラビタンタンは『しょせん兵器に過ぎない』と言われ続けてきたが、ジーニアスはついに『人を救うための存在』になれた」
という感想を見たときはグッときたなあ
ビルド最大の難点は作中の「逆ライダー補正」みたいな感じ
今までブラッド族に補正がかかってしまって、酷い言い方だと味方が誰も活躍できないでいる印象だったから
ジーニアスはとにかく正義のヒーローを貫ける存在であってほしい
寝るスケェ!
万丈にも更なる強化が来るのだろうか
>>8567
別に販促出来るから問題ない
次の仮面ライダーも販促のために味方に逆ライダー補正を掛けまくって第1話からどんどん負けて欲しい
この感じお前ヒビキアンチくんだな?久しぶりじゃないか
褐色でっぱいお姉さんとかエロいよね(唐突)
デビューから30年弱経った今でもエロ同人がコンスタントに作られ続けてるマーニャさんという怪物
マーニャ(CV沢城)
これもう最高だな?(興奮
せやな
褐色娘と言えばダンガンロンパ
各シリーズに一人完備する完璧な布陣
___ __
ζ}::::::::::` <二,,z----ミ 、_
{ (::::::::::::::::::_,。*''´ ¨¨¨¨¨~ ̄ ` 、
く 》::::::,。*''´ ヽ
ゞz'' , / / ,ィ ∧ ト、ヽ ‘, 「あんなにエロ可愛いマーニャさんを
. ' .l レl/lΧ |_/ ∨斗七_ ヽ !
| _l |.■■■■■■■.iヽj∨ 「ふんどし」呼ばわりするRTA走者がいるらしい(すっとぼけ」
| {zl |、、、、 ____, 、、、.| |
| 弋l | l / ! !
. ', l. ∨ ! ¨´ イ .|
. V ヽl ヽ| > .. __ <lVヽj
「ふんどし」は4コマ漫画劇場の頃からの、由緒正しいネタだからなあ
ミネアとマーニャどっちがエロいか論争
ホラーゲーム苦手なのに「Dead_by_daylight」なるゲームの動画を偶然視聴
これ怖いけど随分面白いルールの対戦ゲームだな……
簡単に言えば鬼ごっこだしね イッチ 初心者向きの動画で
豚野郎を検索だ
ぶたやろさんの動画はわかりやすいからね
ただ豚やろさんのDbD結構古いバージョンのよな
某エイリアンRTAを投稿した人の動画を見てる
個人的にはキラー視点よりサバイバー視点の方が好きかな
宇都宮の人か
DbDはアニソン実況なる狂気の産物な動画が面白かったな
おっとこんな時間か
寝るスケェ! これ面白いな、動画ちょっと漁るか
DbDはVtber勢も良くやってるから、面白い動画は一杯あるぜよ
でもDbDは慣れたサバイバーが多いと圧倒的にキラーが不利になるゲームだからなぁ
先日げんとくんが着てた威風堂々と親しみやすさがバンプレで販売してたぞ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1561094.jpg
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000126472/
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1561097.jpg
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000126470/
子のセンス 暗殺教室と絶望先生を思い出すわ
平成2期ライダーは注目受けたキャラにネタを盛る流れあるよね
黎斗は成功したからいいようなものを・・・御成とかグンダリおじさんみたくやり過ぎになる可能性も高いのに
げんとくんは真顔で普通に登場するほうが面白かったと思う(小並感)
ビルド本編が陰鬱だから過剰でも笑い入れないと胃にもたれるからでは。
アマゾンズ「(陰鬱じゃ)いかんのか?」
>>8592
(子供番組なので息抜きが無いと)ダメです
(地上波では)いかんでしょ
糞ダサ私服に絶対自信ニキなげんとくんも嫌いじゃないけど、前の天然根暗野郎のが好きかなと
まあギャグ入れないと幻徳の背負う物があまりに重すぎるけど
カラオケとパフェが大好きでクソダサコーデに自信満々のボンボン(悪いヤツではない)が
あんな事になっちゃうとか本当にエボルトクソ過ぎるわ……
まぁ葛城に信じなおしてもらえたからギャグキャラ枠に入れたんだと思おう
なんとも言えんな一応みんなに受け入れられようとする努力とも言えるし
流石にこれからもずっとあんなテンションが続くならキツいけど
>>8594
パンドラボックスの光の所為で野心溢れる外道に堕ちて、
一度は全てを失うも足掻いて力を手にした瞬間に正気に戻って罪の意識に苛まれ、
それでも仮面を被って悪役(ローグ)を演じつつ国をまとめようとしたが西都とエボルトに踏み躙られ父親を殺される
…うん、キツイわ
(よくある設定なんじゃね)
(よくあっても、傍観者と当事者とではぜんぜん違うぞ心境)
物語は緩急を付けた方が面白いから、多少はね?
DbDしばらく見てたけど、これ本当にキラーが不利なんす?
サバイバー視点でもキラー視点でもキラーの能力が脅威としか感じないんですが……
まずキラーの場合 サバイバーは操作の際俯瞰視点ですけど キラーは視点がFPSで
逃げ方次第で見失いやすい
サバイバーを釣るにしても二回殴って瀕死までもっていかないとですし
釣っても大体2回までは救出する余地がある(三回目入ったら即死コースだけど)
で相手は4人いますから 頑張んないと割ときついっすね
逃亡特化のチェイサー(ワザと見つかって注意をひいて味方の修理支援するタイプ)する人もいますし
まあキラーの能力を理解したうえでスキルやアドオンが欲しいってのはあります
嵌るとアカンレベルとかいますし
原因はこれだけじゃないんだろうけどキラー側をひるませる方法がサバイバー側に潤沢にあるせいでこうなってるっぽい
例えば、キラーに担がれた時に発動できるディサイシブストライク、一定時間当てることでスタンさせられる懐中電灯
パレットをキラーに当てられればさらにひるませられると、ルールは基本鬼ごっことしては結構キラー側はきついかと。
さらに最悪なのはボイスチャットを鯖側が使ってたりするとキラー側としては最悪の状況ですね
まあ其の分キラーはトーテムさんっていう酷いのあるしなー
(マップに一個設置出来て破壊されるまで修理アクションのゲージ増加量を減らす)
ルインというパークが無いとほぼお話にならないって時点でバランス悪いなぁとは思う
(しかもトーテムパークだから即退場よくあるし・・・)
鯖の発電スピードが速いから一撃ダウン持ってないキラーは相当きついんだよね
(極まったナースとドクターは除く)
最近追加されたパークで窓枠封鎖という夢のようなのがあるので少しはキラー楽になるといいな・・・
(板ワープ消えたのは個人的にGJ)
とある人がやってた 無限ステジャンワンパンハグも実際あれは怖い
はえぇ〜……プレイヤーこんなに居たんすねぇ(驚き)
しかしそうか、サバイバーは全部で4人居るけどキラーは1人というのがまず不利で、
その4人がキラーを怯ませることが可能だから結果的にキラーが不利なのか
「回復に時間がかかったり、ダウンしたら動きも遅くなってサバイバー辛いな」って思ってたけど
総合的にはそういうバランスになってたのね……
あぁ、だからチェーンソー使いの……誰だっけ、が強いのか。一撃でサバイバーを昏倒させられるから。
姿を消せるフレディが弱いって言われてて「なんでや、鬼ごっこで透明とかチートやろ」って思ってたけど、
攻撃力に難があるわけね……このゲーム複雑だな。
ハグも一見強いが速度がな…
チェーンソーはビリーですな パークで障害物ぶつかってからの復帰早いのもありますし
突撃の際に操作性良くするのもありますしね
透明になるのはレイスの方っすね フレディの場合
サブ装備でサバイバーを夢の世界に引っ張り込まないと殴れないってのが正しいですね
チェーンソーならレザーフェイスもいるぞ!ビリーとはチェンソーの使い方違うけど
寝るスケェ!
今の所サバイバー視点の方が見てて楽しいかな、性に合ってる。
実際プレイしてたら怖くてやってられないと思うけど(豆腐メンタル
おやすみなさいです なーにこれよりバランス悪くて割と凹られてるジェイソンさんな
13日の金曜日ってゲームもありますしwwww
考察系サクッと読み直して気になったんだけどさ。これ範囲については同じ空間とか大陸とか惑星いる事が前提なんかね?いや、ちょいと思ったのがヘルヘイムの驚異って、惑星一つをカバーできる範囲だと思うのよね。例えばRXが四国でキングストーンフラッシュでヘルヘイムを無効にしたり、ムテキがムテキで無双しても、闘えるのはその範囲だけで、別の大陸なり地域まではカバー出来ずじり貧なると思うのよね。具体的にはRXが皇帝は倒せても怪魔界という惑星は護れなかった…みたいな。
もちろん、神(草)は性格的にも仮面ライダーとしてもそんな戦法とらないのは分かりきってるけど、出来る事で考えた時、圧倒的物量と距離はそれだけで武器で強みだと思うから、鎧武(神)がガチムーヴで勝ちに行くなら、相手ライダーが居る惑星全部にヘルヘイムとインベスを送り込み、生態系を常に変えつつ(RXが四国から移動したら四国を直ぐ様侵略とか)自分は絶対に捕まらないよう惑星から惑星を跳ぶ……なんて戦法とればいいんじゃないかなーって思った。
なんでもありにするとRXだとわかりやすく別次元から無数のRX飛んでくる地獄仕様が追加される訳なんだが・・・
そりゃ引き篭もってりゃ負けないけど勝てもしないと思うぞ
ヘルヘイムで星を滅ぼしたら勝ち防衛されたら負けみたいな戦いなら知らんが
近年だと惑星レベルで仕掛けてきたらゴッドマキシマムマイティXで対抗できちゃうんだよね……まあ扱いはボスかサブライダーだけど
神、マジ神
対惑星規模の抑止力としてJがいるわけなんだが
逆にヘルヘイムにフォグを放り込んだらどうなるんだろうという話もある
星を侵食するヘルヘイムVS惑星を喰らい尽くす数万匹のフォグという超泥仕合
エボルト「面倒くせえからパンドラタワーでみんな吸い上げる(※イメージであり実際とは異なる可能性があります)わ」
ホント
ホントなんなのコイツ
エボルトさん、ドン・アルマゲという名の異星人の親戚いません?(身体乗っ取り、惑星破壊活動)
イツモノバショ
考察の場所は基本 採石場 スタートでその周りに海やら山やらの各種エリアが有るイメージで自分は考察してる
基本最初にブチ当るXの海に引きずり込めるか?は戦闘しつつ隣エリアまで移動できるか?ってイメージ
まぁ、全部個人的イメージだけど
鎧武vsRXの場合惑星丸ごとヘルヘイム化してもRXを消耗させられる可能性が万に一つも無いのに対して
RXの方は逃げに徹した鎧武をライドロンとかで追跡出来る可能性あるのがなぁ
光太郎ってオカルト抜きでも怪人の毒やら分析したり図面有りとはいえ独力でライドロンを完成一歩手前まで組み上げたりと何気に技術力あるから
逃げに徹して時間を与えたら足止めに使ったヘルヘイムの植物なんかを元に鎧武のヘルヘイムの反応を探知する手段を見つけ出してしまう可能性があるのよ…
強者との最終決戦と違って、今の紘汰さんにとってインベスって自国民というか子供みたいなもんだろ
時間稼ぎの肉盾として送り込むのクソ神ムーブすぎない?
考察のフィールドはLINK VRAINSみたいな無人な巨大都市を想像してる
そこに山やら森やら湖を足した感じの
カブトの開幕ぶっぱが強すぎるとかインベスが地上を埋め尽くせるとかZOが不利過ぎるとか
まぁ細かいことはさて置き
エグゼイドライダー全員に搭載されてるステージセレクトってやっぱ頭おかしいな
考察でも触れられてたかもしれんがゲームエリアって他作品からするととんでもない技術だもんなぁ
本来敵が使うであろう空間干渉能力がデフォで搭載されている
単純に考えるだけでも、海から陸地にするだけですごい自分に有利になるしね
現実世界と異世界の境界を突破して向こうの世界に移動できるライダーは何人かいるけど
現実世界の空間を任意に変更できるライダーってエグゼイドぐらいだったっけ?
しかもゲームエリアって発動者を倒さないと基本破れない代物のはずだから簡単には破れないはず
KSFでもディケイドの描写の場合だとエリア全体を無効化というのは無理っぽいしね
ゲームエリアと現実世界の境界を破って現実世界に戻って使用意義を無意味にするのがカウンターになりそうだが
生憎とゲームエリアの操作自体は下手するとライダーゲージの消費一切なさそうなんだよな
放送当時は当たり前のように見てたけどトンデモ技術だわ
クロト神が天才すぎるとわかる技術力だな…>ステージセレクト機能
ゲームエリアの展開はそもそもライダーの能力じゃなくてガシャット起動したら自動で展開するアホみたいな手軽さ
エグゼイドは劇場版はもちろんVシネも本編と世界観が繋がっているから
神がその気なら並行世界に干渉するシステムだって開発できるしな
さすがにそれは買いかぶり過ぎ……でも、ないのか?(一回の交戦のデータを元に作ったビルドガシャットを見ながら
そういや神、ネットムービーで無印ジェネレーションズのデータ取ってガシャットにしてたな……
エグゼイドライダーは、だいたい神が凄いってことになるからズルいわ
ノベルXもう来週なんだな
もう待ちきれないよ!早く発売してくれ!(幻夢
ゴースト客演時にシャカリキスポーツが世界を変える力を持つものって言われて最初はネタになってたけど、後から考えるとガチだったという
ゴースト最終決戦の時にゲンムが普通に戦闘員眼魔倒してたけどゲームエリア展開したから視認できるようになって物理的にダメージ与えられるようになったってことでいいのかな?
眼魔ってああ見えてナノマシンだったはずだから、
ゲームエリアのバグスターウイルスで干渉させて物理ダメージ与えられるようにしたんじゃね
ああ マシンにコンピューターウイルスは相性悪いわなw
妄想だけど神ならできそうって思えちゃう信頼感はなんでだろう……
あれ、そうすると無印ジェネレーションズでゴーストがテンカトウイツ使うまで負けてたのは相性最悪だったのもあるのか
ん?眼魔ってロボライダーにハッキング・乗っ取りかまされると
劣化ロボライダー量産型とかになっちゃうんか?(明後日の方を見ながら
ただロボのハッキングって高性能なシステムに関してはわからないからなぁ
それですら触れた瞬間乗っ取れるのならメカ系ライダー全般は相性最悪ってことになるし
ほとんどのライダーはメカ由来なわけだし
TVつけたら神とDr,パックマンが並んでた気がする
流石に高度過ぎて技術格差があったりするととロボライダーでもハッキングに時間がかかるorハッキング不能になるとは思うけど、それ除いても大概チートだからなぁ…
さらに言えばマジで何でもすぐハッキングで乗っ取れたとしても「まぁRXだし…」で済まされそうなのが怖い
,:--- 、
/:i:i/|:i:i:i:i.
{/= ヽ:iィ:} 「なんでまた株を上げてるんですかねこの土管……・(困惑)」
i、_ァ ' i:'_
└ イ ヽi= 、__
,ィニ/ニ| ヽ .:|ニニニi=、
__ _/.lニiニ|_ ..:::::|ニニニ|ニ、
\-'"ヽ ./ニ=iニ|ニ.i:::::::::::::::|ニニニiニニ\ r-,
⌒ヽニ===ニニニ/.|ニニ|:::::::::::::::|ニニニi\ニニ=- 、__, ノ /---,
└---=ニニニ='" .|ニニ|:::::::::::::::|ニニニ| \ニニニニニ/ r--- '"
|ニニ|:::::::::::::::.ニニニ| ` ー―-=='
|ニニ/::::::::::::::::::.ニニ=|
|ニ'::::::::::::::::::::::ニニニ|
|_/::::::::::::::::::::::::iニニ=|
|\::::::::::::::::::::|ニニ=|
全ての元凶・ライバル・かませ犬・黒幕・第二の主人公・最凶の助っ人・ふざけた奴・万能博士・裏ボス
を一手に引き受けた男は伊達じゃない
>>8649
改めて見ると神が内包してる要素多すぎるw
キャラが濃くなるわけだよww
この神の後にビルドだったからキャラの濃さとか大丈夫かよ…と思ってたけどビルドのキャラも皆良いキャラになったね。
ジョジョ5部がアニメ化だぞイッチー
r 、 (_, )-、 _
、 __し )イ/ノi fくりヽ
. ノl / / l´ ハ } |l ∧
〈 | i ト、 \| j/ リ |リ
__L、>─ 、lレ┴くノ ノ(,ヽ
. /,..ヽ/ __ | r::.、 } //,ノ
. { ::j ! (::::j j、ー' ノ∨_/f_`i
`ー‐ト、ー一'  ̄,. -= レ{リノ
ヽfトtゥ、 ィrtテラ r-イ ) 「うむ、さっき知った。
ヽ ̄' |  ̄ i ; |リ
\ヽ_'__ /; |ソ ついに……ついに待ち望んだ五部が来た……。
ノ:l\ー ./ .i : リハ
/ ̄ヾ.::::::: ̄::::l::|:.:.:. ̄ |: .://.:::\ あのスタッフならきっと良い作品を作ってくれるはずだ……!
/.::::::::::::::. ヽ:::::::::人ヽ:._:_ヽ、_ リ/ .:::::::: :.` ー<\
|:::::::::::::i :::.: i:: :.ヽヽ.... ー.、i' .:. .:::::::. ヽハ
l::::::::::::::!.:::: }ノ :. \ :.;′.:. ::::::....::.:.. i.:.:. キャスト発表はまだ先か、まぁ変わるにしろ変わらないにしろ
. !ヽ::::::/.:::: j:::/ .:. .:.\ :i! :.:. :. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:|.:.:i
|:::::::::::\ :ハ _ .:. :.:. `Nリ .: .: リ.:.:: 今回も良いキャストになるだろうから心配要らないな!」
ト.::::::::::::::r ∧o(ヽ:.:. :.:. :}/..: .: .:..:::..:.:.:.: __/.:.:.::.
|:|::へ:::::\ ∧::)d .: :..:::/.::: /xO:::∨:.:.:.:.
|::';:! \`ヽ ∧oノ :.:.:i!i::. .:.:. / /o`大ノ:ノ.:.:.:.i
、::.V ヽ ∨:::. .:.リ::::. :.:.:.: l i| o フ./::/:.:.:.:.|
}:::.∨:::::\ ';::::::::::::./:::::::::::::::::::::.ヽヒ∠ィ/.:::.:.:.
. ミ::::.}::::::::::::ヽ. V:::::/ イV/ /|:::/.:.:.:.:./
承り太郎君はアニメ実は最初の内は慣れなかったけど今では好き
5部はアドベンチャーゲームの方の声優が印象強いけどどんな声優あてがうか楽しみ
ノ}____
____/⌒´/ \ノ{
/ : / \
{ ) }__  ̄ ̄\ }
人__/ } \ \ }
/=ニ∠..,,__ ___ \ }
) ]}ノ (_ \ \ \}
/ } }} \ \ } 「浪川ジョルノはもう嫌いじゃない、というか良い具合にハマってきたけど、
`ヽ (_/ \ }__ノ
└ュ } \__ ノ\ それでもイッチの中で浪川さんはフーゴのイメージなので
(__, 人 ,x<⌒{_\}、
{__/ // /\___}ノ ̄`} 今からでも浪川フーゴに期待する所存。
∨// /}/} } (ツ }
/二{ { ̄}__}_ノ_.人 /\
__}ニニ`¨¨¨´ニニニニ`¨´ニ二:} ジョルノはもうスタッフにお任せ!」
/ニニ二二\ニニニニニニニニ}
/ニニニニニニ∧ニ二二二二二二}
5部は女子ウケが一番いい章だと思う
というかスピード感が激しいよな
一度追われる立場になるからだろうか
まー。ディモールトの人とかベネ!の人とかどうなるんだろうなぁ。
プロシュートの兄貴はぜひとも力入れてほしいが。
ギアッチョ戦も力入れてほしいなぁ。
リゾット戦は多分黒塗りされちゃうんでお祈りだが。
,.-- 、__,,.、-、.、_
ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
>'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
/ .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
V´ ‐-イリ ` ¨´ l
ヒ._ニ、rイ==ミ、 i_-‐j
/! r`ー'' 、.弋ナン ,fィテi
. iヘ V{` ', '" ,. i`¨7
(/`トr'! ヽ ' / 「DbD宇都宮の人、コンスタントに笑えるプレイしてていいな。
/:::::r∧.i ' f二)./
,. <-‐'"l::l ∧> 、 ー'/ 思わず顔がほころぶ死にっぷり」
/⌒ヽ. ', Y >一r'
__ ̄`V ,.、 i:\ /_,ィZ__::::::::l
:::\ V::::リ .l/ r‐' └─、`V
::::::::', ';// ,∧ ヽ l. ノ
:::::::::i::::::i /:::::::::::::ヽ \ .//
GEは歴代主人公でようやくパワー型じゃないスタンドだったっけか
テクニカルで応用が利く感じで好きだったわ
オヤスケェ!
そういえば5部ってパワーが必要になる場面が少なかったような
そもそも味方で破壊力Aなのブチャラティ以外は戦闘がやたら少ないフーゴとトリッシュしかいないし……>5部
さあ始まりましたわよSteamサマーセール
…Steam重てえ!
今更ですが、
『仮面ライダービルド』第40話をご覧いただき、ありがとうございました。幻徳の姿に皆さんも驚かれたことでしょう。
私も驚きました(笑)。
まさかファッションショーになるとは……(笑)。
次回の幻徳はどうなる?!
来週も宜しくお願いします。
tps://twitter.com/muto_shogo/status/1009355272979005441?ref_src=twsrc%5Etfw
なんで脚本の人も驚いてるん?
とりあえず読み取れるのは服装よりもファッションショー化してるのに驚いてるようなので。
そこまでがっつり描写されるとは思ってなかったんじゃないかなぁ
脚本段階では「幻徳の変な服装にみんな驚く」程度のあっさりした流れの感じだったんではなかろーか?
脚本の「お前撃ったな!」が監督のやらかしでドクター真木と化すような世界ぞ
上半身裸のつもりで服を脱ぐって言ったら全裸になる神もいるからな
>>8667
あれ確か本人が提案したら思いのほか了承されたんだっけ?
>>8666
どう言うこと?
前に貼った>>8279 の件だが
檀黎斗神もとい岩永さん!!
事前予告という恵みを
ありがとうございます!!
まさかのゲンムドアップの
この色紙は7/14(土)より順次発売予定
一番くじ #仮面ライダービルド
&平成仮面ライダーコレクション
でGetできます!!
詳細はコチラだブハハハハハハ!!
ttp://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/rider_build3
これらしい。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565324.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565326.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565327.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565329.jpg
やべぇかっけぇ。
神のインパクトを除いても十分以上に射幸心を煽るラインナップすぎる……
元々この手の一番くじはA賞よりB以下の方を欲しいと思うタイプのイッチですが
今回は真面目にB賞クッソ欲しい、いやC賞でもD賞でもいい。やばいわこれ……。
>>8663
この時期に買うべきゲームをYEAH!!
今年のサマーセールって早くないか?と思ったけど去年も似たような時期だった
ってか調べてるついでに知ったんだけどPUBGって売上すごいんだな
全世界だけど累計4億DLとか日本では考えられない数字だわ
一番くじA賞はだいたいフィギュアだからねえ
ヤマト2199の一番くじをD賞あたりのグッズ狙いで引いたらA賞の森雪フィギュア当たった時のこれどうしよう感
>>8673
この時期に買うべきかは分からんけど今回眺めた中だとPLANET NOMADSってサンドボックスゲーが気になった
去年出たばっかだからか日本語の情報・動画がほとんど見当たらずつべにいくつか実況動画ある程度なんで判断難しいのと
7DTDのα17が7月予定なんでサンドボックスゲーは今回はいいかなってなってウィッシュリスト入りに留めたけど
よく見たらB賞のオーズ、アンクが左手になってるな。
PUBGは良いぞ……。(環境により出来ない勢)
というかイッチが気になってるDbDが半額の990円や
ちなみにすでに購入済みだと思うけどciv5のコンプリが92%OFFになっててワロタ
売上上位に入ってて何事かと思ったがエグい割引してるのな
問:次の表情は神の喜怒哀楽である。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565497.jpg
この中から哀の表情を選んで答えよ。
>>8673
ふらいんぐパンジャンドラムのSRPGシリーズはどうだろう?6/22の独ソ戦開始日に合わせて
6/23から同シリーズを割引するって作者が言ってた。それがDLsiteなのかSteamなのかまでは把握してないけど、値段を確認してみる価値はあると思う
>>8679
civ5は安くなる時は大体そんな感じ
>>8680
A:これ↓
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565500.jpg
なんというか全部煽ってるようにしか見えん。めちゃくちゃ生き生きとしてんぞこのフィギュア。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1565499.jpg
PUBGなあ・・・あれ、チート対策ちゃんとできてるのかな?流行ってるのは判るが
キューで漁ってて感じたことはドットゲーって今は海外の方が頑張ってるんだよな
>>8685
UNDERTALEとかね、私も買ったけどあれやりだすと和解エンドしかやらなさそうでちょっと封印中
PUBG方式で全ライダー戦わせてみたい
DbDは怖くて宇都宮音ないとプレイ出来る気がしねえっす……(gkbr
ふむふむ、対戦ゲーではPUBG、サンドボックスではPLANET NOMADS、
SRPGでは「ふらいんぐパンジャンドラム」シリーズか……全部知らんな。
知ってる人情報щ(゚д゚щ)カモーン
PUBGのチート対策など無い、steam版はチート天国。
DMM版でも運任せ。
ドットと言ってもそれこそファミコン調のレトロ感あるドットよな
最新技術のドットなら日本一ソフトウェアあたりは今でも頑張ってるし
先月発売してたらしいWizard of Legendってドットゲーがあるんだけど
めっちゃヌルヌル動いて感心させられた
>>8685
そらSteamだけ見たらそうなるよ
ただでさえあそこは数多の国のインディーゲーム集まってて日本のゲームの割合少ない上に
言語の壁もあって日本のインディーゲームのSteam進出かなり少ないんだから
一方KOTYではコロニー落としが発生していた
>>8692
ああ ガンブレ3?
まあKOTYとはいっても修羅の国に比べれば未だマシだよな、って思う辺り
ちょっとKOTYの極北の酷さに慣れ過ぎてるかもしれぬ・・・。
気になってるのはFrostpunkってゲームやな
あのThis War of Mineを作った会社のゲームだから
めっちゃ雰囲気暗いストーリーらしいが
>>8694
「評判悪いけどここに来るほどじゃないんじゃね? 4作目だよ?」
とか甘く見てた俺氏、絶句
何がやばいって修羅の国は授賞理由が多様性極まる事よな。
システム的にはそこそこイラストも、なのが今迄のヒロインを新規主人公が寝取る的な
理由で受賞した戦極姫の4だか6だかよ・・・。
>>8697
戦極姫全シリーズプレーヤーだが
6はシステム面でも過去作より劣化してて本気で擁護の仕様が無い
後日シナリオライターの一人が会社の許可もらって内情をちょっと語ったところによると
プロデューサーが暴走して「こうやった方が絶対に面白い!」と
強行した結果が媚薬メシ主人公爆誕という…
>>8698
そして盛大に外して総スカン食らった結果が遊戯強化版で存在を消し飛ばされた媚薬メシ主人公と……
>>8689
そっかあ・・・まだそんな状況なんだあ・・・うん、買わなくて正解だ・・・
METRO:EXODAS楽しみだなー
媚薬メシ主人公とかいうパワーワード
まずどこからツッコんだらいいものか
媚薬飯主人公で面白い話を作れとな(難聴
料理がめちゃくちゃ旨くてソーマの裸演出の代わりに発情する系主人公?
なんか思いついた気がしたけど過去に妄想したネタと丸被りだった
くやちい
媚薬飯が空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かう?
まぁ媚薬自体が使い道ひとつしかないから多少はね?
寝るスケェ!
媚薬飯……媚薬飯……(妄想
媚薬飯って料理上手な主人公が食事でヒロインを落とすからなのか
てっきり敵軍の糧食に媚薬を混ぜて同性愛を誘発させる外道戦法を使ったのかと思った
>>8708
米軍が開発しようとしてやめたゲイ爆弾とごっちゃになってないかそれw
貴族とか王族とかだったら状況によってはアリじゃね媚薬飯
飯食って発情してるって言えばめしぬまとか?よだれだらだら頬赤らめて口調もおぼつかなくなってしまい周囲の女も発情させてるし
上での話で「機械がウイルスに弱いのは当然やん? だからゴースト押されてた」って話があったけど
ドライブも機械性だよねって思った。まあ戦闘経験やスペックの差とかあるのかも知れないけど
そこらへん考慮するとロボライダーには勝ち目ワンチャンあるんだよなぁエグゼイド
基本システムがウィルスに汚染、ってーかバグスターウィルスが変身システムの根底なんで、
下手にベルトにアクセスすると、バグスターウィルスに感染、ゲーム病発症、ロボライダーは死ぬ。
……次話予告にシルエットで新ライダーが登場しそう(滝汗
キングストーン持ってる奴には勝てるわけないでしょ(白目)
エグゼイドとRXを絡めるのはまだいい
土管とRXを絡めるのはやめよう
両方の進化が手が付けられんレベルに達する可能性がビリオンレベルで高い(真顔
檀黎斗=キングストーン
……ということか(白目)
万に一つ神がキングストーンを利用可能になったらマジモノの神になってしまう
,:--- 、
/:i:i/|:i:i:i:i.
{/= ヽ:iィ:} 「他のライダーの考察をしてRXのヤバさが分かるのはいつも通りだからもういい、
i、_ァ ' i:'_
└ イ ヽi= 、__ なんでお前までその領域に達しかけてんだよ土管神オイ……(白目」
,ィニ/ニ| ヽ .:|ニニニi=、
__ _/.lニiニ|_ ..:::::|ニニニ|ニ、
\-'"ヽ ./ニ=iニ|ニ.i:::::::::::::::|ニニニiニニ\ r-,
⌒ヽニ===ニニニ/.|ニニ|:::::::::::::::|ニニニi\ニニ=- 、__, ノ /---,
└---=ニニニ='" .|ニニ|:::::::::::::::|ニニニ| \ニニニニニ/ r--- '"
|ニニ|:::::::::::::::.ニニニ| ` ー―-=='
|ニニ/::::::::::::::::::.ニニ=|
|ニ'::::::::::::::::::::::ニニニ|
|_/::::::::::::::::::::::::iニニ=|
|\::::::::::::::::::::|ニニ=|
「産まれる時代を間違えていて」
「時代が追いついてもすぐに追い抜く」のが土管神だからなぁ…w
もはやバグキャラよ
>>8713
ならば感染した瞬間にバイオライダーに変身してはどうだろう?あるいはコンピューターウィルスに関しても抗体(ワクチン)を生成できるかもしれない
土管神はちょっと戦ったり戦い見ただけでそのライダーのガシャット作れるやつだから、本当に初見で倒さないと勝てない
>>8721
撤退出来ない状況にして残機ゼロにしないといけないから大分面倒臭い
やはり神……
最近ゴースト見終わったんだが。
最終話見て登場キャラを調べて、スゲーなデミアプロジェクト、神に勝ったのか。
と思った私は悪くない。
戦極プロフェッサーに土管神見せたら嫉妬で泣きわめきそうなレベル
土管神はスペックの備わった平成のライダーマンって表現がぴったりすぎる
全部私のせいだあ ってセリフも今思うと滑稽よね
土管神やら糞まずコーヒーやらみてるとヘルヘイムに踊らされていた1人でしかなかった
何処だったかで聞いたのは
ライダーマンポジでなんかちゃっかりとおやっさんの喫茶店に居座ってる全く反省していない死神博士と表現してたのは草
>>8726
どっちもヘルヘイム対処できそうだからな、コーヒーまずい方はただ更地にするだけだけど
ヘルヘイム更地ってかなり難しいけどね
繁殖力高い上に次元移動して種蒔くから僅かでも残すと
別世界で再生しちゃう
人知れず他の次元に逃げたりとかしそう>ヘルヘイム
こんなのを全部他の星に移した紘汰神ってスゲー!
まあ禁断の果実がヘルヘイムの制御権みたいなところあるけどね
コータさんはヘルヘイム制御に能力の大半割り振って戦闘力はおざなりな印象がある
武神鎧武やコウガネ、ラピスが映画でやってたようなことはできるはずだし
実際のところもういくつの世界にも繁殖してて中には適合して平和な世界もあると考えたら安易に潰すという発想も良くないよね
ロシュオの世界も森じゃなくて身内で潰し合っただけだし
でもフルスロットルではDB並の戦闘繰り広げてたし……
味方に武器支援や、TV最終決戦の時みたいに物量攻撃できるのも結構大きくない?
始まりの男になった今なら、雨みたいに降り注げそう……降り注げたらいいなあ
コウタさん何気に凄いのは移動力ではないだろうか?
どこでもドアと化したディケイド程じゃないけどポンと出てくるよねコウタさん
中の人いなくても出てくるしな
何気に一年開けて二年連続出て来てるんだよね、鎧武だけで言ったら
第二のディケイドになっていいのよ?
ふと思ったけどカタログスペックってパンチやキックみたいに耐久力を示す物差しがあまり無いような
防御力に関しては装甲面の情報や劇中の描写が参考材料やろね
何だかんだでライダーは地上最硬の素材で作られた云々って肩書き多い
装甲の素材云々で明確になっているのってカブトぐらいだっけ?
最近のウルトラマンみたいに、二人のライダーの能力を足して一つのフォームとして扱うとかでも面白そう。
サイクロン! ジョーカー!
ムゲン魂! ムテキゲーマー! エボルマッチ!
イメージ的にドライバーの端に特定のライダーのエンブレムを装填しディケイドの変身方法みたいにスライドさせ、エンブレムを重ねて変身、かな>ふたつのレジェンドライダーの力を使って変身
「一号さん! クウガさん! 光の力、お借りします!!」
光というか始まりの力のような気がする
ウィザード(インフィニティー)+ゴースト(ムゲン魂)/無限繋がり
クウガ(アルティメット)+アギト(シャイニング)/某所の22号……じゃなくて本来は世界観繋がり
鎧武(極)+ビルド(ジーニアス)/創造するもの繋がり
カブト(ハイパー)+ドライブ(タイプネクスト)/スローモーションの世界繋がり
辺りは楽に思い浮かぶな
仮面ライダーオーブとな
・ウィザード(インフィニティー)+ゴースト(ムゲン魂) = デュアルインフィニティ
・クウガ(アルティメット)+アギト(シャイニング) = アルティメットシャイン
・カブト(ハイパー)+ドライブ(タイプネクスト) = タイプハイパー
鎧武(極)+ビルド(ジーニアス) が思いつかない、キワミニアス?
命名はジード形式でもええんやで?
大天才将軍(大将軍+天才)
ジニスジーニアス(ZenithGenius)
1号+クウガ=マイティファースト
カブト+ストロンガー=エレクトロクロック
響鬼+ウィザード=ファントムオーガ
パッと思い付いたヤツ
プロフェッショナルジーニアスとか?
ロボとバイオで結論出てるじゃねえか
響鬼+鎧武=ヤマトソルジャー
ディケイド+ビルド=クリエイトデストロイヤー
電王+フォーゼ=ギャラクシートレイン
いやRXとシャドームーンでお互いに殺し合わなくても創世王になれるのか
龍騎+ブレイド=ラウズアドベント
とか?
媚薬漬け院さん?
寝るスケェ!
明日は異世界ライダーしたいゾ
おやスパークルカット
「アギトさん! キバさん! オーズさん! 三つの光の力、お借りします! トリニティフュージョン!!」
トリニティフォーム+ドカバキフォーム+タトバコンボ……そう。トリニティ
「相手が最強の姿になる前に倒せばいいじゃん」
発想が檀親子と一緒やこの天才・・・
実はジーニアスって、60+αの成分はスペックとコンセプトの証明なだけで
コズミックのような全部乗せフォームではなかった……?
相手が最強形態になる前に倒せばええんや!→最初から最強形態で来たぞ!
特撮を否定するかのようなメタ戦法を敵が打ってくるビルド辛い
そしてタイマンしてもまだジーニアスよりエボルの方がスペック高いという現実。
これは辛いというより相手が強い
「感情無いで」とか言いながら蔑みとか嘲りとかはあるやん……
八つ当たり気味に怒り始めたりそれ指摘されたら「怒ってないで(意訳」したりとかなんなのアイツ
空っぽの器に中身詰め込み始めたばかりの赤子だからね
器のまま悪事を続けるか別の何かになるのはこれからよ
>>8763
>>8761 のタイマンもはじめてのマジおこでハザードレベル上がるまでは割と互角に殴り合えていたからなぁ
……なんでラスボス(仮)の方が成長の余地残してるんだ?
感情が生まれたせいで逆に攻略しづらくなってるっていうね
激おこでハザードレベル上がっちゃうし…
ビルドくんはほんと戦闘力考察環境に恵まれませんね……
まあ倒すだけなら感情植え付けないほうがよかったよね
でも壊してもビルドするが桐生戦兎の戦い方だから、敗者にふさわしいエンドでもさせようとしてんのかね?
逆ライダー補正がかかっているに等しいこの状況もあって
中位三壁も超えられない可能性
「愛」と「破壊」の大雑把なテーマ2つしか実際の成分の使い道がないのでは
感情植え付けないと隙らしい隙もないから難しくね?
見た感じ、散々見下してきた人間の愚かさで自滅する最期になりそうだな
ビルドを考察するんじゃなくて、エボルを考察して、そこからできる事できない事を足し算引き算で
ジーニアスを考察した方が良さそうなのが、考察的に辛い
でもあのエボルトと一進一退の戦いを繰り広げたのは評価されるべきですよ!
真面目な話、ハザードレベルが上がれば殴り合えるって事でもあるしね>一進一退
まぁあの畜生は置いといて葛城パッパがアカン気配してきた分石動パッパがちゃんといい人だった事に安心したわ
無機物ボトル、最初らへんに出てきたのが兵器や武器が多いのに
途中から変なのばっかりになったのに納得がいったなw
しかし、ロストボトルに侵されそうになったのを中和出来るジーニアス君、毒素も効きそうに無いですねぇ……
要するに即興特効薬製造ライダーか
即死系でもない限り、バッドステータス系の攻撃は効かない感じよね
無効化性能も高そうだし、あとはスペック勝負になるんじゃないか?
ムテキと違って、自分で想定外の事態にも即時対応できるのは強いよね
……いや、まあリセットに対応できるとか言われても、そもそもゲーマドライバーじゃないからリセットされないけども
そういった予想もつかない攻撃に対応できる可能性があるのは、ジーニアスくんの長所になると思います
昨年度がおかしかっただけで毒系デバフ無視して最初から備わってるバフで上げて殴る
火力や手数が足りないなら60+3本ボトル(+ハザードトリガー?)効果で底上げと普通に強いよね……
フォトンブラッドが更なる悲しみに
耐性着けさせる前に侵してしまえばワンチャン…は厳しいか
???「フィリップ! あいつら初期能力だけじゃなくて最終形態の能力も俺達をパチってるぞ!」
???「落ち着いて翔太郎、ガイアメモリ限定じゃない分向こうの方が対応範囲が広いよ」
まだ活躍一週目だからね、ここから小技や戦略で強さがアップするかもしれないし
そもそもエボルトとやり合ってる時点で強さの証明にはなってるからね
まだこっからですよ
それワイも考えたけど、ビルドの毒耐性上回るレベルの即死フォトンブラッドを叩き込むなら
アクセルブラスターフォームにでもならないと無理じゃね?
Q:つまり?
A:打ち込む前にこっちが死ぬ
それでも兎と龍なら、ラビットドラゴンフォームならチートに行ってくれると信じてる。
そういやビルドの能力、そもそもが火星由来+別の世界の地球なせいでWの地球の本棚に載ってるのだろうか?
というかハザードレベルが上がれば火力スペックも上がるっぽいよね、描写だけ見てると
スペックも激おこプーン!プン丸になれば、最強ライダーワンチャンあるんじゃね?(天才物理学者感)
というか、感情でスペック上がるとかブレイド並の王道性能だから弱いわけがないのよね
基礎スペックの乗った剣扱いになるんかなー?
まぁAP関係の縛りが無い分ビルドの応用力は半端ないけど
防衛兵器っていうだけあってデバフを解除しつつバフをかけるタイプだな
そして能力も多彩
ブレイドは逆に感情でスペックが上がるのが主なところあるし
変身カード一枚だけで、キング倒せるぐらいまで戦えるしなぁ……
そう考えると、能力が多彩になったビルドは強いわ
ハザードレベルはなかなか上がらないのがネックだけどね
万丈VSフェーズ1ぐらいにインフレできれば強いんだが
>>8781
フルボトル自体が石動の記憶、つまりは地球の本棚の一部から作られてるから検索対象じゃないかな
並行世界の地球までどうなるかは分からんけどなぁ。まぁW相手ならビルドはスペックのゴリ押しでなんとかなりそうだけど
決め手の大技もビルドは少ないから、検索が効くとなると突破が少々厳しくなるな
そも惑星の本棚で検索できなかった前例は
・(一時的にでも)地球上から存在しなくなった 例:ヘブンズトルネード
・惑星の本棚にロックがかけられている 例:フィリップの記憶
まあ前者もキーワードによるロックがかかっていた、という点を踏まえると
特定のキーワードがあれば、閲覧することは可能なんじゃないか
インビジブル回とかであったように、新たに表れた過剰適合に対する対策が検索できてたから
Wの居る地球に一時的にでも存在したもの、新たに生み出されたものはその都度更新されると解釈してる
考察でも逆補正がかかるビルドくんの明日はどっちだ
〈 、 ______ __,
∧V / ∧ √/
∧V / /〃
V^\__// __
__ 人 ノi{ ノ / / 先輩達の相手と、エボルトの相手。
__ __|ニ{iニ Y___У イ⌒\
/ |i/\ト-- く__/ | Y 本当にキツいのはどっちなんだろうね実際。
/ |l / |/ / |_/|_./\|
.人 / |l / /___/ ∧ _∧
/⌒\|l /[/ /\__〉 ム
// /^V/ニニ\/ /ニ7 \_____〕
〃^\_/ }-=ニニニ==ニニニ{ 〈_____/
____У ∧ニニニニニニニニム_/ニニ7
V/ニニ{ 〉i}__}({___})|:.:.|:.:|¨i}⌒ヽ/
}⌒ヽ》 にここ∧/___┗─ }__と,/
/¨¨ | / /ニニニニニニニニ|イ
先輩たちは盤外から精神攻撃は仕掛けてこない…こな…がんばれがんばれと圧力は掛けてくるか
エグゼイド「先輩たちの理不尽はほんとに酷いから気をつけてね…」
>>8791
どこぞの殺人鬼に血塗れにされた主人公は言うことが違うぜ!!!!
……いや、本当同情するわ
>>8791
ビルドが受けるだろう理不尽(ロンダルキア)とエグゼイドが受けた理不尽(チート組の洗礼)には天と地ほどの差があるのですがそれは(白目)
むしろエグゼイドは理不尽側じゃないんですかねぇ…
「1人で 電車の切符が買えないことか?」
「ピーマンが食べられないことか?」
「それとも 明かりがないと寝られないことか?」
二枚目気取りの三枚目
やっとベストマッチの法則判明したけどそれにしても愉快な人になったなげんとくん 親しみやすさ
>>8791
防御性能がチートで火力が昭和勢に匹敵するライダーがなに言ってんだw
ttp://blog.livedoor.jp/shfiguarts/archives/1071614285.html
神の喜怒哀楽。
何気に今週のギャグは先週より好き。
何というか、めっちゃ仲良くなって和気藹々してる感があっていいよね。
日常回的なのが最近のライダーには少ないから、すごく微笑ましく見れた
>>8796
角度や影によっては本当そっくりに見えるなこれw
ギャグは全然良かったが氷室パパをイジったのは流石にやり過ぎだってカシラ
仇討てなかったことは幻徳が一番気にしてるだろうに・・・負けてない!しか言わなかったからいいが
ジーニアスは毒対策多いなと思ったが
そう言えば戦兎は何度も毒で色々やばかったなと今更ながらに思った
ああ、ぱっと思い出すだけでも初期にスタークから、フェーズ1になったエボルトからと結構ピンチになってたね
さて、18:00ころからやるか……
ソロソロ投下します
-─── 、
. / ⌒ ⌒\
/ x==ミ .「廴__
. ′ x===ミ ヽ ヽ |{ │
| (__人__ノ } .八 .ノ
、 「廴_ | | // 7
\ / } 乂___.ノ イ /. 『異世界集団転移 〜サブライダー増量仕上げ〜』
≫’ ! ー‐ /
/、/ __ソ イ
. / / |
∧___ / |
. ′ |
異世界きたー!
――――平原
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : :、丶`.. . . .. ..:.:、、xx丶``xx丶丶`` " "
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. : : : : : : :. :. : : : . .´"" .:. :. "´
;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : . . . . . . .:゙
;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:::::.:.:. :. :. : : . . . . .、、、.. . . ..,.,.,.,..、丶
;:;:;:;:;:;:;::::::.:. :. :. :. :. :. : : : ''゛.,.,.;:;:;:;;;;:;:;:ミ;;:;:;:;:;::::::.:.:.:. :. :. : : . . . .,.,.:,:゙...゙゙```゙゙''゙``丶、.,,_ _,,. _,,.,.,
;:;:;:;:;::;:;:;:;:::::::::::.:.:.:.:.:.:. :. :. : .``゙゙゙゙゙`` ^^'''''''〜〜、、: : : : : : : : .: .: .: .: : : ---‐〜、、‐‐-.::゙`` ̄``.,,.-‐ ,,..
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . ""´´ ´ ""´´''''''"""´
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . __________
ニニニニ二二二二竺竺三三//三三三三三三三三三三三竺竺竺竺竺二二ニ===‐-xx、、..,,,,,__ニΞΞ
_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ーーァァ〉ヽ―――――――------------------_-_-_-_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_
ミミミミΞΞニ===ミミミミミ㌻.:゙ ;.ヾミミミ==-‐ニニニニニ_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_-_-_-_-_-xxxxxx、、、、、ニニ==
````ミ ミ ```ヾミミ㌣㌣㌣ .: .; :;,.゙゙ヾミミ爻冬冬ミミ竺竺竺ミミミZZニwwyy,,.〜‐-ミxxxxxxxzzzzz、、、、x
ー- ヾ;.:.:. ノミミミ芹=ミ㌻゛..:゙ .;.゙:. ゙.:,゙.:.. .:.. .,^'㍉ミミ从wyy亥亥竺竺爻ミミミミミhミh。,ミ=ーミミミミ冬冬亥
トwwフ从:;:jレyぇぇミ゙゙ .: ,:;':, ゙:, :. ゙ :,.゙'.;.,、.':. ;.. ,.^゙''㍉ミ从vv从VWy爻冬ミミミミミミ、`ヾミ、.,^^^''ミミミ冬冬
wwyyуノW}h、ミミ .: .: .;,:..':. :. ゙;:, ゙' :..,丶.゙.;.. .:.;. ;.. ⌒`''㍉ィ,,.ィ 从レレ从VハyyWWwwwwyyミミミミミ
:;//yyУィイィィィミミ .: .; .';:;,. :. ゙;:.,. .;.. .゙:.;.. .:,゙.;,. .:.'^:. ., .,. ⌒゙''ヾミレ彡イィ (州'"j{yyV从从ミミミミh、、ミ
イイィ从い:;:.:.xxミミ .: .:';:;,. :. ;:.,,. :,. ;,.. ゙' .::,,. '.;.. ,;,.. .:. ''.,^ , :.. ⌒゙゙彡yyWv., w., x X川XX从VVw
;:;:;:;Vヾヾミ.:.ヾミ .;. .';:;,. :. .:.:゙:,. :.. ゙:;;:,. ^., ゙':;,.:,,'゙:''::,.,,゙.,;:.. ,. .;.. ^゙''ーミミ、ゝWwy,,.、``ィィ:'从i;
;:;::ヾ```:. :. :.ミ .,゙;:,. .:. .';:;,. :. ..:.:.:゙:,. :. .;゙:;:;:..⌒ ゙゙.:゙,.;;:,:..゙' ,;.;;,.:;.,. '.;,. ,. ^゙㍉㍉WミXX::;:从从
从V:::j}iミミ::.:.ミ .;. .';:;,. :. ..:.:.:゙: :.. .:. .,:゙:;.;:;:;:,. .:. ゙.;,;;. .;..゙゙:,.;. .:. ゙ ., ゙ ^゙''ヾミミ
7 .1 i;;;;;;;;;;;:;;;l ヽ、;;;ソ;;;;;;;;;;;;;;i!
ゞ }. i!;;;;;;;;;;;;;;i ヽ;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;i
`ヾ‐------‐'i |:::::::::::::( ソ{i!‐-___〕
. ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ_;;;;;;;;;;ノ. ノ::::{..:::::::::::く
. )::::::::::::::::::i  ̄~~ `--`ヽ:::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::) `‐----'
/:::::::::::::::::.//
. {―--―-',/
`--――'
i ! _ i ! _ i !
二 二~i {}{}// 二 二~i {}{}// 二 二~i {}{}//
. |_| |_|. // |_| |_| // |_| |_| //
" " "
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
\ \. \|'ー '|/ ./ /
\ \ \ |'ー―'| / / /
\__\/ 'ー―' ヽ/__/
// / \ \\ キキッ!
/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
| | l \/i i\/ l | |.
| | \ _/ \_ / .| | >うさぎが攻撃してきた!
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
, .( : :(: : : : ⌒ヽ: :):‐-
/ : : /: : /: : : : : イ: : : : : :丶、
/: : : : /: : / : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : / / : :|: : : : : : |: : : : :\: : :
' : : : : : : : : / : : :| : : : : : :|: : : : : : : : : :
,: : : : : : : : :/: : : : |: : : : : :/: : : : : : : : : :
|: : : /: : : : i: : : : : |: : : : :/: : : /: : : : : : :.!
|: : /: :八: : :  ̄´"': : : V: :/ィ"´.:| : : : | :|
|/: ノ ィ灯气ミト、: : : :/ ィ炊ハレ : : :| :ト\
`¨´: : {⌒ミ、: : Vし/ノ \//弋し ノ: : : :j :j ⌒¨´
八 从 し }:|: |`¨¨ )/ イ: : :/:/
\_ノ: : )h、八乂"" __ ""八 /: 乂_, うわ、角が生えてる兎がいる!
> : : : : |: : : \\ ゞ -ヲ /.: :/:| :ト-''´
(__彡: : :|: |.: : : : : :\ イ : :/: :| :{ しかもこっちに向かって攻撃してきたぞ!
`¨>=-彡| :|: : \\ : }「¨¨〔 : :j :( : : : 八_
( ( ̄/ 乂;_: : : }: :}:/__ | \ : : :/ニ}⌒丶
. /ニ=- ⌒)ノ:ノ /、 | /ヘ ∨(ニニ} \
/二二二ニ=-イ /`:.、|イ:::Λlニニニ} , \
/ニ/⌒"'<二ニニ=-/Λ/ ̄¨)二二ニニ} / \
{ニニ{ \二二二 〈::::::::/::\ニニニK /、
. Vニ{ \ニニニ}イ:::|:::「\\二二、 ___ / \
/⌒~\
人 〈⌒)ノ
___\廴____
/ `丶、
/| ./ | \. \
/ 人 | ハ \
/ i| } ハj ,
八 _i ムィ ゙Y⌒ハ′
/ / `∨ ´/\ ∨乂__ノ}|
⌒マ j __∨ / __ 丶、 \=彡 |
\ i|¬==' }人( '¬==ャ\ > |
/`刈" ″ " / `TI⌒ | 生態系が地球と違うのは確実ですね。
/ { _ ┐/ り ハ{\〉
八 八 マ~__,,ノ/ /} { /
`Y \ { .{/ 厂 あ、誰か私の盾になってください。
<三> ≧=┬ <三\_/
__厂 .{ } /⌒>、_〉__ 戦闘能力皆無の足手まといなのでヘルプミー。
// |⌒アT´ / {/ニニニ-
/ニ/ |/ |// |ニニ=- '¬}
|/ / /\ .//ニニニニ|
, /⌒ー⌒ー/ .//ニニニニニニ|
/ /辷冖辷''7 |ニニニニニニイ
/ ヘ. 丶 、 ヽ
,' , ヽ丶 、 ヽ i ハ
i 丨l i ! ヽ\ ヽ 丶 ヾ、 丶 ヽ ! ,ハ
| { .! ト、 ヽ 、\\丶 ヽ ! \ ヽ ', リ }
! ト.! ト、ヽ \ ヽ丶.ヘ、. _\ 丨 \ヽ ハ ソ !ハ.!
ヽ !ヽ { {\ヽ\ヽ ヽ \` \ {ヽ、 ヾ、レ'ヽ,ノノリ 結月、俺の後ろに。
ヽ `r,`=゙= ヾヽ` ヽ \,._\`=゙=.ヾ//、} } ,/
ヽ|l`゙、で_,ハ `ヾ,ヽ.〃´ ク じ,) ノ` }} 〈ヽ //'
>ゞ `ー '´ 〃ニ,ヘ ´ ー‐' ノ′r'´/i´ ……どうする、シン?
/ ∧`" =‐ '´ ` ==‐ "´ ,`7l´.ll
, / ,/ ', ; /グ | |lー、 倒せない相手じゃないと思うが。
,, r<´〃,/ ゝ 、- ,. / / l ,/lヽ. ヽ、
, r<´-─、 // !ヽ ヽ _ _ ,イ / l/ | l ヽ、 > 、
,.イ-‐ {.{ ヽ \. iヽ 、二 ´ /r'´ / !,' / ヽ、 `>、
/ l ヾヽ \ \ lヽ\ / /l i′ / / ヽ、
. i { \\ ヽ ∧! ` ー ' / | ,| / /
l V ヾ\/!} / / ! \ / { /l ,/ , ′
l ∨ 冫 { ゙ /ヘ. ト、 ヾ _/! !/ | / /
| ∨ / l / ヽヘ `ヽ _〆/´ ,|'
| ゝ ヽ ! { ヾ、 /´ /|
l!
ヾ、
____ヾヽ、 ヽ、
,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ……狩るか。
〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
/イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l ここいらの生態系の成分調査を簡易的にでも行いたいし、
. /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./ l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、
. /::/::l::.::.l::.:代:六::.l l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、. データを仮拠点の流石兄弟に送りたい。
/イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l
'´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ-'l::l /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!
゙! ヽ:ハ:ト` ` l:::'´ /::.::.::.::ィ/ やる夫、蓮、仕留めるぞ。ベルトと重火器は使うなよ。
` l:!ヽ、 __' ___ -'イ:::ィl/ i
ヾ ヾト、 ー _,-'=li´ i 嵐は下がって周囲の観察だ。
!゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
l トl | l f l
. __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
. r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
l!::::::::::::::,.、-‐‐''´ |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
l゙、:::::::/ l:::/ \::::::::::/ `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
____
_/ \
. ポキポキ /./ \
/./ \_ _/ \
_,イ __| ( ●) (●) | オーライ……やる夫から行くお。
{__ イ´ \ (__人__) /ヽ
゙´ ` t──‐ ,イ´ ⌒ / .i
/ iー - { ./ {
>< ===== __
.i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イi;;;;;;ヽ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;,
/ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;,
.i/i;;;;;;;;;;;i i;{、;;;;;;;;;;/.i;;;∧;;;;;;;;ィ;;;;;;;∧;;;;,
i/i;;;;;iゝヽヽi;;;;;i.ノ;イ i/i;;/i;;;;;;;;i;;;;;;;;;,
i\i;T:::::T.\i T::::::T.i;;ノイ、;;;;;;;;;;, 今日の食料……!
i;;;;i;;;;i ー' ー' i;;;;;;;i.);;;;;;;;;;;;,
.i;;;;i;;;;;i .i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;,
.i;;;;i;;;;;;;≧s。___ ,,,。≦;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;, >蓮はその辺の木の枝を拾った
i;;;i;;;;;;;;i=ニニニ┤}。イiニ.i;;;;;;;;i≧s;;;;;;;;;;;;,
i;;/;;;;;;;;;;iニニニ>∥≧、i/;;;;;;;;;i;マイ;;;;;;;;;;;;;;,
.i/イi;;;;;;;;;i.マ/ニニ∥ニニ./;;;;;;;;;;;;i|;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;;;;;;\iミ、ヽニ二{{ニニニi/i;;;;;;;;;;iY;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i≧sヾニニニ二i`'ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
...:..:::.:. ..:.::.:. :. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.. :.:.: :.:.:.:. . :\:.\
:..:::::.::.:.:.::.:.: .:: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : ..:.:. :.:.:. .:.:. :.ヽ:::.ヽ
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l
 ̄\::::::::ヽヽ ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i. よし、行動開始!
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.|
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
───
/ / \
/ \ (● ) ヽ
| ( ●) __) |.. おるぁ!
人 (__ ノ Y / ___00 __ ∩ ∩
/ \ ゝ _ソ / __, └‐┐l └┘/7 [][]「l ∪ ∪
〜" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニニフ (ノ <ノ くノ ○ ○
──────、_ゝ
/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
腹の底から叫ぶと同時に、やる夫は近くに落ちていた小石を素早く掴み挙げ、投擲。
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
\ \. \|'ー '|/ ./ /
\ \ \ |'ー―'| / / /
\__\/ 'ー―' ヽ/__/
// / \ \\
/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
| | l \/i i\/ l | | !!
| | \ _/ \_ / .| |
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
当然、野生を生き抜いてきた兎はこの投石を回避する。
危険を察知する本能が瞬時に身体を動かし、最小限の動きで迫り来る小石を躱した。
.,ィ、ゝ=.。
/,ィ'ヾ,_ .'i,
\i、 '//イ》ィ_
>マ 二ゝ、≧s。
,ィs。_./イヽ]i, "ゝ。ィ、;;、 ブンッ!
/二//;;;;;}イ;;;;;≧s。 ≧s。
/二ニ.' .i;;;;;;;;i;;;;;//;;;;;;iヽヽ≧s。 ≧s。
〈二二〈, .i;;;;彳;;/;;i{;;;;;/ノノ.};;;;;;);;;' ≧s。 ≧s。
`'<ニニ≧ェ、,从;;;匁i/ノ弐ノ;;i/;;;;' ≧s。 ≧s。
`'<二二ニ//ゝ, -.,ィソ/i;;;;;;' ≧s。∥
`'<イ/ニ{ マニ/;/,,i;;;;;'
.i;/;;/ニニi,{∧/;i、二≧、
.i;;;/ニニ二i.iニ从ニi,二シ つぁっ!
/i/.マ二二i.i二二シ二{
/;;;;ヽ, ヾ二ッvv二/;;i二.i
,イ;;;;;/ .i二|》《|二i;;;;;i二.,
.//;;;;;/ ノミ;; |》《|二}i;;;;ii二',
./.,イ,__/___/;;ゝ二[__]彡イ;;;iiニニ、
./ ,イ;;;∧ニニニ/;;;;;;;;;;;;/.∨;;;;;;;;;;;}i{,ニニ,
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
すぐさま木の枝で斬りかかった蓮。
その辺に落ちていた木の枝といえども、アーマード・ライダーとして訓練を受けた蓮が奮えばその殺傷力は十分である。
が、この一撃を兎は。
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
\ \. \|'ー '|/ ./ /
\ \ \ |'ー―'| / / /
\__\/ 'ー―' ヽ/__/
// / \ \\
/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
| | l \/i i\/ l | | アタランヨ!
| | \ _/ \_ / .| |
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
_
./;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\ --ーーニニゝ===、
.,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ >'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;ヾ。,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽ
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;///;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;}i
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;///;;;;;;;;;//;;;;;;//;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;ヽ;;}i
i;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;/;;/;;;/;;;;;;;;;;;/;;;;///;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;ヽ}i,
i;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;/;;/;;;/;;;;;;;;;;/;;;;///;;;;/i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;;;;i;;;;;i|;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;;i i/;;;;i;;/i;;;;;;;;;;;i;;;;;///i;;;;;i i;;i;;;;;;;;;;;;;;;/;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i|ヽ
i;;;;;;;;;;;;;;;;i (i/ i;;;;;;;;;;;i/弐ミッvi i{//;;;;;;;;;;;;;/;;ノ;;;;;;;;;/;;;;;/i|
i;;;;;;/二二ニ<ヽ.i;;;;;;;;;;i弌戈丿 //;;;;;;;;;///;;;;;;;;;/;;;;;/ i|
i;;;;;|ニ二二二< i;;;;;;;;;i u. //。イ}ヾi》;;;;;;;;;;;/;;;;;/
i;;;;;|二二二二二i;;;;;;;;',ヽ _ .ィ戈{ノィ;;;;;;;;;;,イ/;;/
i;;;;;|二二二二二i;;;;;;;;;;ヽ, ./ i〉 /;;/彡イ.ノ.'´
i;;;;;|二二二二二.i;;;;;;;;;;;;;;\ ''´。イi i;;;;;i
i;;;/二二二二ニニ.',;;;;;;;;;;;;\壬i;;;;;;;;i .i;;;;;i はぁっ!?
i/二二二二二./ニi|∨;;;;;\\i;;;;;;;;i ',;;;;ヽ
i}二二二二二/ニニi| ∨;∧.ヽ \≧s。.',;;;;;;\
/二二二二ニ/二二i|ニ∨;∧ヾ。ニヽ二≧s。;;;;;\
./二二二二ニ/二二ニi|二.∨;∧ヾi,二ヽ二二ニi;;;ヽ,`ヽ,
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
なんと、角で受け止めた。
蓮の渾身の一撃を受けてもなお折れる気配のないその角は。
| ̄|
/ ̄〉 |_| 口
/ / /\
/ / / \
〈 / 〈\ 《 \
\__/ \〉 \ 「\| ̄
┌┐ o \| < ̄ ̄ ̄|
┌┘└┐ 。 ・ 。 , > |
└┐┌┘ ・ <___」
┌┘└┐ 〈〉〈〉r┐ ・ o
 ̄|/ ̄ くノ
_
i;;;;;;;;;;;;;;< >;;;;;;;;;;;;;;;;;< .ー┐
ノ;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< /;;;;;;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{.{;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
i;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{.{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
i;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.i;;;;;;;;;;;;;;i;;∧;∧;;;;;;;;;;;;iヽiヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
∨;;;;;;;;{ィ≧ッ。i∧;;;;;;i。ィェェッ。;;;;;;;iヾ' ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. うわ、何この力!
\;ヾ乂::シ ヾiヾイイ::シ;;;;iヾ。/ .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
};;ヽ ` ´/;;;;i ノ ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
/;;;∧u. . -ー- /;;;;;;;i ,、 __ .∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
, 、 _ /;;;;;;{ニ}ii。,,_ ゞ イ .ノ;;;;;;;i /_`' ,`ヽ、 _;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ゝ、.\,ィ' { {;イ;;;;乂ニニ/ヾ三彡 ./;;;;;;;;iニニ{イノ,ィ丿< ィ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
イヾイ壬ノゝ==\;;;;;ヽ, i //ヽ, i;;;;;;;;;i乂/ゝ彡ヾゝ。_ノ./;;;;;;;;;;;;;;;;;,'
ゝii、 ヽ,イ;;;;;;;;;;;;;;;/ニイニ/ニニヽ从、;;;iニ.ヾニニ.i} i.i ノイ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
己の全身を傾けた筋力により、蓮の奮う木の枝を半ばからへし折る。
間に合わせとはいえ、武器を失って丸腰状態となった蓮。
野生生物と一対一で立ち会うには些か危険な状況になったところで……。
,. イ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<ヽ
, イ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :::::ヽ、
/ /::::::::::::::::::::::::::::::. :::.. :. ::::::.. ::.. : ::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::. .::::...:...::::..:::::..:..:::::. :::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
,':::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::!、::::::ヽ、:::!;::、::::::::::::::::::::::ハ'ヽ、
!:/:::::::::::::::::::::A:::|!::::::! ヽ;:::ハニレ=、ト、:::::ハ'ヽ::::ト:l
i |::::;:::::::::::::::::|=リミ、::::! `ヽ:::レ'`} ノ !::::::::ハ,ノ:::从! そこっ!
l:::{:::!::::::!ヽ::l 辷ハ::!, ヽ:! ̄´ !::::::::!ハ::!ヽ! i
ヽハト、::!;:::`ヽ. ヽ l !!::::::::ト、i!
ヽヽハ::::ハ, ヽ_,.....、 ノ!:∧/ Y`ー‐ ' ´  ̄
. ',:::/ヽ、 ∨/´ .ヾ ./リ /' .}
. iイ:::::::i>.、ヽ==彡/ /' ,'
/.リ`ヽ::!! `ー< .//.Ml ,'
,/ `L、 ',i ヽ、 ヽ、´/
/ `丶、',`ー‐.'´ / / ̄ ̄ ̄
,' \ イ ./
. i >.' ヽ i、 `i!.∨
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
側面からシンが投石。
やる夫が気を散らし、蓮が得物を失うことで惹きつけたおかげで。
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'|.\ ,,_人、ノヽ .l/
\ \. \|'ー '| )ヽ ( ...../
\ \ \ |'. - < > ゴンッ!
\__\/ 'ー―'. ) て
// /. /^⌒`Y´^\
/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
| | l \/i i\/ l | | アバーッ!
| | \ _/ \_ / .| |
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
石は、兎の頭部に直撃。
ほんの一瞬だけ隙が生まれる。
_
.i;;;;;;;;;≧、 == ===< >;;;∨
,ィマ>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;∨
/;;ゝイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
//;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.∥.i;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'<__
i i;;;;;;;;;;i{;;;i i;;i;;;;;;;;;;;i.∨;;;i、;;;;;;;;;;;/i;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<
.i;;;i;;;;;i ヾi≧s,;;;;;;;;;i ィ、;;i__;;;;;;;;/ i;ノ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
Y ';;;;,´ヾイ戈ヽ;;;;;i }イ戈 i'´ノヽイ;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.ヾi;, .` ´ .\i ` ´iイi´}丿;;/,ィ'i∨;∧、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.i;;;, ヽ /;;i i>´/ } .∨;;∧\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; こぉぉの……っ!!
./;;;;}s。 iア.ヽ /;;;;i .i二/ /二二≧s。.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;i {iv.` ./;;;;;;;i .{、/ /二>''"´_ノニ}.、`'<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.i;;;i;;;;;乂二≦ミ彡;;;;;;;/ `ヾ´ >'´ニ/;;;;;;;ゝ─>;;;;;;;;;;;;;;
.i;∧;;;;;;ミッ。}./ {;;;;;;;;/ 、 .ゝ─< _\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
マヾi二/イイ}iヾ〉 .ヾ"''' >'''''''''''´  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,;;;;
>=====彡/二イ .} ノi);;;;;;;;;;;;、ミニ=- .};;i
/´ /二/ニ/ 。=、__.丿==イニイ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ノノ
.// ./ニニ/二二"´二二二≧s。二シ´}.\;;;;;;;;;;;;;;;∨ /イ
.マ、 iニ二i二二二二二二ニ`'<>´ニノ .\;;;;;;;;;;;∨
'二ニマ二二二二二二二二二/;;乂 .ヽ;;i;;;;;i
ヾ二ヽ二二二二二二二ニニ';;/ゝ===-''''´ヾ∨,
.`'<ヽミ二二ィ´二二ニニ./7 i/
イ≦ マ、ヾ)二二二二二二 ./
イヾイ、、二二二二二二 、
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
その隙を見逃す蓮ではなかった。
兎の強固な角を掴み挙げると、そのまま振り回し……
\\ | | | / /
. \\\ .| | | / /
\\ | | /'! /
\\.. | | ./ ! // __ 00 __ ∩
\ |\ | //| |___ く,ニ ! └┘/7 [][]「l ∪
\ | \ | .// .l_ / くノ <ノ くノ ○
____| |\\/\// / /
\ ____| \/\/ / / _______
\ \ /  ̄ ̄ __ /
\ \ __lV 、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― "" / ―――
/ / , > へ´ ` 、 ̄ ̄ / ――
/ /// Y l\ \ く ――――――
/ /./ ! \ | ̄ \
/ / // /! .! l\ \l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ..// / ...! l l \ | \
/ //// | .l l l \ | \
/ / / / l ∥l \ | \\
./ / // l .i ` \\
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
地面に叩き付けたのである。
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
\ \. \|'ー '|/ ./ /
\ \ \ |'ー―'| / / /
\__\/ 'ー―' ヽ/__/
// / \ \\
/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
| | l \/i i\/ l | | チーン
| | \ _/ \_ / .| |
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
./;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'<;;;;;;;;;;;;;;>‐┐;;;;;;`'<
/;;;>'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.>'´彡≦彡';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ >==<
/ ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;>=,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/ .//;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;i ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
./ .//./;;;;;;;/;;;/;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;∨;;;; | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
/ ./;ノ/ /;;;;;;;/;;;/;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;∨;;;{ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
/イ/ ./;;;;;;;/;;;/;;;///;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i};;;;;;;;i|;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;ヽ}i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
i i ノ;;;;;;;/;;;/;;;//i;ii;;;;;;;;;;;;;;;;// i;;;;;/ii;;;;ii;;;;i|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;∨;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
乂/;;;i;;;;;;;i;;;;i;;;;i}iヾミi;;;;;;;;;;;;/./ /;;;/.ソi;;;}i;;;;i.};;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;ヾi,;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/;;;ノ.∨;;i;;;;;マi |.ノ匁;;;;;;;,;/ .i、i;;/.//i/ i;;;;i.};;;;;;;;;i;;;i;;;;;i;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
./;;/>;;;Ⅵi;;彡、ゞニi{∨;;;/ ノミ三≧ェェ.i;;∥;;;;;;;;i.i;i.';;;;i.i;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
>''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ、.| i'" ヾ;( ノ辷弌"7/;;;;;;;;;;;;' i;i i;;;;i./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´ /ニニニニム ヾ "''<沙イ,イ;;;;;;;;;;/ー.i| .i;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄/''´ /二二ニニ.∧. i=、 .//;;;;;;;;;/iY /;;;;;;;;;;;;;;;;/ よし、肉を確保!
./' /二二二ニニ.∧ ゝィ 。s;;;;/;;;;;;;;;/ .ノ } ./;;;;;;;;;;;;;;/
..∥ . .i二二二二/ }ii、__。s≦;;>'´イ;;;;;;;;/、二丿;;;;;;;;;;;;/
{ >≦ニニ/ ノミイ≧s。==≦,イ;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;/
>≦二二./>'´ ノノミ三三 /;;;;;;;;;;;;/< ;;;;;;;;;;;;;;;/
./二二二二イ二ニ//二二./;;;;;;;;;;;;;;;;/二ニ<;;;;;;;;/
. /:/⌒\
{: : {
\{ ┌― __
/⌒>|:/⌒ :\: : : : ::\
. /:://: : : : : : : :: \: : : : : :
/: : : : : : : : :|: | : : : : ∨: : : : ::
{/ : :| : : : :|: |: :| :|| : : : : |
: : : ィ'i⌒: : |ノ爪ハΤ | 乂__:: : :|
| : | r笊_\| ヒソノ::ノ人「 : : : 乂__ノ
. _ノ|: :乂:. tり イ : |: |: :| : : |:i⌒ 兎の肉ってどうやって調理すればいいんだ?
. 乂: : :从 ′ | : :|: |: :| : : |:Lノ
⌒|: 仝 ⊃ | : :|八 乂 :从(. ってか、コイツは兎みたいに食えるのかな?
|人|: | :>r< | : :|/ ̄ / ̄\
. γ(__jノ人:: :「 ノ: ノニニ/ Λ
乂__:_:/// / ./二ニ/ |
( : (/ 只 /二二| |
. 7ニ//:::: | |ニニニ| | |
√//::::::::| |ニニニ| | _|
|ニ| |:::::::::| |ニニニ| Τ |
,.-;;''´ _,.-;;= '´
,.-''´.:'''´ ̄::-ニ,,_
_,.-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐-,,._
,.‐''ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_゙ヽ、
,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::ヾ;、\
/: .. :::: .::::::::: ::::::::::::::: :;:::::::: :::. : : : : . :.ヽ丶ヽ
,': :..: : :. :: . ::: .: .: .:::: .:ハ::: . ::::::. . :. . :::.ヽ `ヽ
l:::::::..:..:: ..::.::::: .: .:::::::.:.:/ l:::.: :::::::::::. :::. :. :::::..',
j:::::::::::::::::::::i:::::::::::;::i::::/ !:::::::i::::::::i::::::i:::::::::i;:::',
/::::::::::::::::::::::i!::;i:::::;!:l:::;' |:::::;イ::::;イ:::::;'::::::::::!';:::!
/''l:::::::::::::::::i:::l∨';:/l/l::{. j:::/_l::/_l::::/:::::::::::| ゙;::!
l:::l:::::::::::::::;:l‐r‐lリミ、l:l_/ l::/rrl/l‐1/::::/::::i::! ';l. それを調べるためにもまずは解析だ。
l:/l::::::::::::::::リ┴‐┴ ゙|! l/┴‐┴'/:::/:::::::i;:! '!
l' ';::::i、::ヽ::', ' l /;イ:::::j:/'ll
';::l ヽ:トヾ、 , /'´::::/´ ` 結月、まずコイツを手持ちの端末でスキャンしてくれ。
ヾrく` `r、 ,. -- 、 ,.イ:;イl:K_
',` ニ -、 、,.-'´ _,,,..._ ヽ'´! l'`> >. その後は解剖して部分ごとにデータ採取だ。出来るな?
__', _ト、!.iノ ` ‐'- 、/`´ j //
_,,..-‐ァ' /{ 7く∨ 、 - 、 `Y⌒7 , ' へ
,.-‐''"´ / / 丶ヽ「 { 、 `゙ヾ !/} ,.‐,. ' \
/
(: . . . -‐: : : : : : : : : . .
> : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: 、
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :γ ⌒ヽ
. / : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : ,:{ニ{ }
. /: :/ :/ :/: : : : /: : : : : : : : : : : : : { 乂_ ノ
. / : : / :/ : : : : : :/ : : : /: : : : : : : : : :.乂こノ¨ハ
/ イ : / : : : : | : : : : : : : / !: : : : : : : : :/: : : :. :.|i : |
| :/ : :|: : :i:|: : :Λ: : :/ |Λ : : : : : /|: : /|: : || : |、
|/: : /|: : :i:|: : :|. | : _,,,| 丶 : : : 、.,|_ .|: : || : |: \_
. 、__/_彡: :| : :八 : :|´| \/ |/ | : 八: |: (⌒
. `ア:./: : :|: :′ \炸芋芋ミ ィ芹芋ミ :/: :/Λ厂 あー……その、ゆかりさんはデリケートなので、
. /イ: : : : :从 : : : :|`' ヒJノ ヒJノj イ: : : :/Λ
|:Λ:.:/: :/ : : : :| `⌒ ら: : : } : :i. 生物の解体とかそういうワイルドなのはちょっと……。
{: :{: : : : :.| ´ |:|: :. :./:. :.|
\__ノ_ u. , -‐ 、 从_/_ノ 見るだけなら、まぁ、ある程度は……。
{========}、 、_ ノ イ======== }
_,、 乂____ノ: :}h。., ィ:./、>‐---‐イ
__,、ィi>''゛ :| : : : : |ハ: :| > <八|/:::::::::| : : : : : |__
. /イ/:::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 〃´./:::::::::::::/::l:::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/´. /::::/:!/:::l::::l:::::l:::::::::|:::::::::l!:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. l::/::::l:l::::l:::::l::::',::::::::l!:::::/''l::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
l´/:::::l:::::l::::::l:::::',::::::lヽ/ j/l::::::::::::::l::::::::::::::!:、::lヽ ……そうか、仕方ない。
l::l::::::::!::::::',:::::ト,:::ト,::::! ,ィTテヾ!:::::::::::::|:::::::::::::ll:ハ:!|
´/::::::/::::::::ヽ::lヽ:',ヽ:! ´り j,.!:::::::::::/:::l::::::::::ハ! l!/ やる夫、お前確かこういうの……あれ、やる夫?
. /::::::,イ:ヽ::::::::ヾテ、'、'、`  ̄ l:::::::::,イ::,イ:::::::::l_,.イ::::
/:::/ l:::::::l;::::::::`り ヾ'、 l:::::://'´ l:::::::::ト, jイ:::
-'´‐'"´ !::::::ハ:::::::/ ::::`` l:, ' l:::::::lノ-''",.イ
',::::l l:::::lヽ、 |′ ス::::!-''"´:.:
ヽ| l:::ハ:| ヽr‐ ― ,.‐''´-'ヽ!:.:.:.:.:.:.:.
|/ ` ヾ スヾ:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.
′ `,、_ ,.-'´ヽヽヽL└,:.:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',ヽ},/:.:._,.-
'、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rfヽj-‐'';;;;;;;;
/ヽヽ、:.:.:.:.:.:.r'‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;`>ヽ、r';;;;;;;,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;/`!;;;;「;;;;;;;/:l;;;;;;;;;;;;;;;;;
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ シン、向こうにまだ2羽いる。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 獲ってきていいかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
\ \. \|'ー '|/ ./. || /
\ \ \ |'ー―'| / /|''| ./
\. ____ __.|‐|__ ____
/. | ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
/ ./ \l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
| | l.\ \. \|'ー '|/ ./ /
| | \..\ \ \ |'ー―'| / / /
ヽ ヽ >、.\__\/ 'ー―' ヽ/__/
/ \ヽ / // / \ \\
彡 \ヽ,-'\/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
~'''''" ̄ ̄'vVv'| | l \/i i\/ l | |
| | \ _/ \_ / .| |
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
´ ̄`゙`ヾ;.、
、------==ニ‐:;;----.、'、:、
`,.ニ-'''" ̄:::::::::::` ̄:::::::`::ヽ
,..:':::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::`ヽ、
/;:':::::::::::::::::::::::::::::;';;;i:::::;::::::::::::::::::::::ヾヽ.
/'/;::::::::::::::::::::::;::::::/'"'i::::;::::;::;:::::::::::::::::ヽ`ヽ
/ '/:::::::::::::::::::::;ィ:::/ |:::;!:/:ノ|::;i::::::::::::ヽ'.、
_,ィ'-'´/::::::::::::::::::::::/;|::/,,,_ ,!::|rイ,,''!:i,,!:l::::;::::::;'i``
''"´ ,.イ::::::::;:::::::::::;:::|,ィ!:トiミ l:ノ ヘィソ〉;::ノ:::::::ト;i. ん? ……あぁ、本当だ。
//:::;i:::::':;::::::::ト;:l-`|‐' /' 、 ' ノィ:::::::::;::| '!
,',!::|'!:;:::::ヽ:::::ヾヽ.` l '"/:::;ィ:/i'i::| でももう1羽獲ったから十分じゃないか?
l|';:| |:,!ヽ::::`r:、ヽ,ヽ、 ,. -'‐- ///'ィ' |/
`ソ/ )::ト;:|、ゝ`ヽ '" r='-'-;
ノ´ ノ::-(ヽi、`:^ヽ.- .、 ...... ‐'!|,イ `|
'´ ヾ,-ヽi:ヽ !k〈 !
ヾ、 `ヽ i| ソ,.-'─‐'''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヾ、 ,〉 r─‐〃'´ r‐--- 、. / ヽ
,. -ヽ/ 'l | ノ ヽ. / ヽ
,. ‐´ ハ | | /'i / ヽ l l
-――‐-
, ´ ` 、
/ 、 \
/ 丶 、 ヽ
,′ \ :.. ヽ:.. :.
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:} この1羽を完全にデータ解析用に回すなら、
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆 食事用にもう1羽獲ってもいい気がする。
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7
ヾ、 (ミ ` ハト、_ 食料があって困ることはないんじゃないか?
\_, ト, 从ノ}X、
. '二二/八∧ ` " _ .イ/ jxX}
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
| | ; Vハ } ハlX┌‐┐Xx// 丶
l人、 ∨ハ ,′ ハⅨx〕|〔Xx'"/⌒ヽ \
/j,'∧\ / / ト、 _ノ {X└‐┘ \ \
. { {;|| ; |\ \}\ 、 l | {X イ´ \_ _ _ _ 、
 ̄ `丶、 、
_,... -―――- 、ヽヽ ノ}
, -ニ-‐;;='''" ̄ ̄`::::::::`゙:::'::<_
´ ,.-''". .: ..::::::::::::::::..::.. .. ::::::: ::::\
/::::::....::::::::::::、:::::::::::::::::.. :::...::::.. .. .\
/:::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::::、ヽ
/::: .: : .::l:l::::::l:::/ ';:::::ト、:::::i::::/:::::::::::::::::::::',``
/ィ: . .: .:::::l:l:::::l';:{ !::l;ニ}ノjイ::::: : : ::::::::l;::::ヽ
'´/:{::::: .:i::::iリヽi_';l '!:l{_ノ_ノ`}::: .:.: ...:::::::ト}:::ト!
!:/';:::::::';:::',イノj_ ヽ !:l ̄ ̄イ::::/::::::::::::l':::::!. んー……わかった、やる夫。
l' ';i::l::ヽ::','´ ' ノ'′ ノ‐イ:::::/::::::::::::ト;l
゙;:l;:::::`;ヽ、 `.. j:/l::::::::lヽ:l l. もう1羽獲っていいぞ、解体は俺がやる。
`lヽ::l;ヽ '' ニ ̄ " '|/l:::!
ヾヽト丶、 /_ -l/コ!/
`` リ`r‐r'',二-  ̄ l′
!、ll l /レ }_
_,,. -‐ヘ l.l l l/ ,.-'´ ` ー- ,,__
_,.-‐''" `!l ! ,. -''´ ` ー- ,,_
,.- ''´ / ̄ヽ , -- _ `ヽ
r'´ , -‐ l / ヽ ./ `丶 /l
. /: : /: : : ; : -=ミ\} : ノ
/: : : /: : : /: : : : : : >く:‐、
. /: : : : : : : /: : : : : : : :/ : : :ヽ :.
: : : : : :| :/ : : :/ : : : /: : : : : : : :
. |: : : : : :l/.:/: :/ : : : : : : : : : : :|: :|
、___乂_,| :彡| : : |/∨⌒ ト: : :| : : / : : |: :|. シン……こんな格言を知ってるか?
. \ :  ̄: :从: 抖示K |: :∨:./ l : ∥: |
`¨ア/ : \弋リ |//ー-八/: : :乂__)
乂_,.彡/: :| :个ー |/_.,_ /: : : :/ 『二兎を追う者は二兎とも取れ』ってな。
/: : : イ : |、 、 '⌒ イ彡イ:{__ ノ^}__
. ∥ { (: |: : | \ ´ _/:八 : | 乂 / /::::::ヽ
八: |:..:.∧: :|\. 7¨¨\ \: :∧| ./ />--、::}
\ / 〉 | \/ } \Λ:丿 / //  ̄∨
ー=彡 :| ノミー|/⌒ト /\ / /⌒i }
/ jハノヘ/ヽi:i:i:i:>く\ニ\`ー/ ト _厂
/ __ ∨ニニ、 ̄〉―ト \ニ V/ 「
|´ `ヽV二二∨i:i:i:i:|:i:i\\,/ ノ
| ∨ニニ/:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:}/ /\ ザザッ
_____ | \/:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:〈 / |
ニニ>‐彡、 \:i:i:i:i:∧:i/\__/ /
ニニニ/ニニ| /ヽ/ / / {/ /
ニニ二/ニニ} /ヽ / / \ /
/ /.::::::: .::: .: ::: ::::: :::::::::::;: :::::::::::::::. :. ::. :..:::::::::::::',
/:::;イ::: : .: .: :: .::::; :: : ::::;'!: .:.;:::::::::::::.:..:::. :.:::::::::::::::;:::',
/:::://::: .::::::.: .:::::/::..:l.: ./ ';.::.::l;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::;:::',
/::/ /::::::;.::::::::::::::;イll:::::イ::/ ';:::::l';:::::::::ト;';::::::::::;::::::::::::::;:::',
// /:::::;/::::::::;:::::::l l' !:/ !::l ';::::lヽ::::::!_lハ::::::/:::::::::::::::ト、
/ /:::://::::;::::::':;::::l=';|=l:::! l:::l,ィ';::lニl、!:::/!::::;::::::::::::|
ノ::/ !::::l::::;:::::lリ'´/ フヾ:!` ';::l´/りハ /イ/:::/::::::::l::::|
/‐'' l:::::l::::l::::::', 、ヒ;:ノ';:! ';:l、ゞ:::ノ,,. /:::/::::/:::ハ:::!
´ ';:::ハ:l;:::::、',  ̄ ̄ ';! l ::. ';!  ̄´ /イ:::;:イi:::/ l:;'. は?
ヽl リ';:;::::ト'、 , ′ ´/:::/ノ/!/ .リ
` . l:::;::ヽ _ /ィ"´:::l
!::ハ:::;::ヽ、 ⊂⊃ ,.イ、:::::l::!
/´,,..ゞf'´',゙ヽ、  ̄ , ィr=イ∠リ
,.‐''´! ハ', ', ` ー‐''´ l !/ /"´`ヽ
/ l l ',',, ! ! l' / ',
| l ! iK' l l! / _l|
_,.-‐''l | l |! l !`ヽ、 __,.ィ l ! {ソ‐、
,. -―''"´ ̄ l ! ! l>'、__ ̄__j| / 7 `''
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ',
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/ 2匹とも狩った方が食べられる量も増える……
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 ー‐ ,ィ'シ;;{ つまり良い事ずくめってことよ。
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i}
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
,';;;;;;;;;;;;;〉二二二二.i;;;;;;;i二二二二ii、二≧s、ニii、
,';;;;;;;;;;;;;;;i}二二ニ.i二从;;;;i二二二二ニi}二二ニi二二i、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;i.i二二ニiニノ;;/i.;;i二二二二ニノ二ニニ.ノ二二二<
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi./イ 从二二二二//二二イ .\二二二ニヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi/ミ二二>二二.|イヽ二i ./二二二/
,';;;;;;;;;;;;;;;;;,' i二二ニi \.二二二二.|.》《.|二|', /二二二/
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::;:-‐' ヽ:::::::::::::::::::::::::::::l !:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ';::::::ト;ト、:::::::::/_l:::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
''´ ,::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ';::::::l‐!‐';::::/z l/~|::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::
. /::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::l ,r;l::::::iz=;;l∠_``ミ、ノ:::::/:::::::::::::i;:::::::::::::::::::
./::::::::::::;/::::::::::::::::::::::i::::::::l 〈 l/ l:::::l { ´ノ:::} _ /::::;/:::::::::::::::::l丶:::::::::::::
'::::::;-'´/:::;イ:::::::::::::::::li:::::::l== 、 l::::l ゞ-‐''´ /::/l::::::::::::::::::::l }:::::::::::/
-''´ /::/ l:::::::::::::::::::゙;;:::::l_z;;=ミ、 ';::l /:; ' !:::::::::::::::::::::', l:::::::::::l
/::/ l:::::::::::::::::::::゙;;::::l/r''i'ヽ l/ // l:::::::::::::::::::::i、l':::::;::::::!
l:/ . l::::::::::::::::::::::::';:::',ヽノ,/ ' /´ l:::::::::::::::::::::l"`:::/ヽ::l え、ちょ、お前ら?
l' l::::::::::::::::::::::::::';:::',"´ \ l:::::::/ !::::::::::::::::::| ||リ
l:::::;:ィ::::::::;;::::::::ヽ;'、 u. l:::::/ l::::::::::::::::/.| ll. 何でそんなやる気に……?
. l::::/ ';:::::;' ';:::::::::',` ,-‐;;='' l:::/ ,イ::::::;;:::::/ ! .ll
jノ ';::l ';:::::::::ヽ `''´,. - l/-´ l::::/l∨ | ll
/ ';:! . ';:::::::::/`r;-、 / l::/ l l ll
ヾ l::::::/ l:::/ `ヽ _ - ´ l/ l l l !
rl:::/ニニl/ ̄ ` ー1 / l l l l
゙jイヽ 丶 ヽ l l jヽ
ヽヽ ', 「 ̄ ̄l-‐'´ ``
ヽヽ ノ゙ j
ヽヽ ,r1 _,.-‐''´/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__
>_´___八___ ` <
/==- }川!{ -== ヽ
/ .ミ==ィ マ==彡 ,
. / 乂__ 人___ ノ ', 行くぞ蓮! 嵐!
. , |VVVVハ{ ',
. { |i|i|i|i|i|i|i|i! } 兎狩りじゃぁぁーーーっ!!
八 .!|i|i|i|i|i|i|i|| ,
ヘ ||i|i|i|i|i|i|i|i| /. 飯飯飯飯飯ーーーーっ!!
. ゝ..__ jVVVVVV{ __ ィ
/ ´  ̄ ̄ ̄ ` ', __
/ヽ__/ __,r-' ',
{ レ、 i }
ゝ / ゝ .イ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
___
. . : : :.;>‐¬冖ミ: 、
( : : : : ( _)ソ
>-‐……‐. . . .,_
/ : : : /: : : : : : : : : : :`: 、
/: : : : : / : : : : : : : : : : : : : :丶
/: : : :/ : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :,
(\. , : : : : : /.: : : : : : :.|: : : : : : : : : :\: :',
\\__ /: : : : :.Λ|: : :| : : : :|: : : : : :\ : : : :\:,
) \ /イ: :.|: : :\|: : :| :| : /八: :_: : : : \_:_: : :\__
に二 ⌒ヘ |: : |: :.| |\:|八/‐7''\ : :\ト‐-‐=彡: : :\_
 ̄7 / ̄ヽ} |: : |:. .:.|x汽㍉ /\メxf笊下 : :\ヘ: : 、_: : : : :彡-‐=ァ彡
. {___\ \ .|:..:.圦:人 ,, vツ Vr介=ー-- 、}: : \二二 : : : : :ノノ
ヽ `''乂 {:.个=ー- ノ ''ノ: ノ\ : \ : : : : : : : : ―匕
、 /: : : : 八 ┐ ⌒ r:i{:\: :\ : : =ー-‐ : ノ:厂 よっしゃ任せろ!
\/: :/: :.Λ: :\ ∨:::::::: ノ イ ノ八: : : : : : : : : : : : :彡
/// {: :|乂{⌒> .,_ ー''´ ≪ /Λ: :\ : : : :<⌒ ̄
{( / 八: :乂_/ニニ/ 7 // :{ Λ : : \辷'"⌒
\ \  ̄7⌒/ { 「ヘ i : 乂ニ\ー<.,_
\/ニ/ /\ノ:iΛ 乂_: : :> \  ̄
/ニニ/ /乂i:i:i:Y | ./ニニニニニ/ヘ
/ニニニ//ニニア |:i:i:iΛ、|/ニニニニニ/ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
>;;;<
>;;;< ノ;;;;;;;;;;;;;;;i
/;;;;;;;_,ィゝー≦;;i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
./;;;;;;;;;/;;;;ヽイ'´;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i∨
i;;;;;;;;;/;;;;;ヽi/;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i
.i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;',
.i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;',
i;;;;;;;;;;;;i.、;;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;ノ;;;ヾi
i;;;;;;;;;;;;i .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィi;;;;;;;;;;;iノ;;/
i;;;;;;;;;;;' ヽ;;;;;;;,ィ' .i;;;;;;;;;;iゝ、 無料の食材ーーーっ!!
.i;;;;;;;;;;' _]ニニ。。}i;;;;;;;;;iニニニ<
_,,,,イ====< / :.:.:./.';;;;;;;;;i二二二ヽ
|二二二二ニイ≧ェェ≦二i二;;;;;;;;i二二二/
|二二二二/二/二二二ニマム;;;;;;i二ニ/.\
}二二二二i二.{二二二ニニ.}二;;;;;;マイ ヽ;;;;',
//二二二ニi二ニ',二二二二iニニ',;;;;;;ヽ .} ヾ}
/;;;/二二二/ヾ二二i二二二ニム二ニi、;;;;;ヽ, ノ ノ
/;;;;;;/二二ニ,イ ヾ二ニi二二二〈二二二ヽ,;;;;\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
肉じゃー!!!
. / ̄ ̄ ̄ /_/_/
../ ./二/ / / ̄ ̄ ̄ /_/_/
/__,--, / / ./二/ / / ̄ ̄ ̄ /_/_/
... /___ノ. /__,--, / ./ ./二/ / / ̄ ̄ ̄ /_/_/
/___ノ. ./__,--, / ./ ./二/ /
/___ノ. ./__,--, /
/___ノ .
-=;‐- 、 /:'´:::::::::::::::::. ... ::`ヽ、
,.- ''":: ..:::::゙`::::::::: :::::::: . . :. :... ::::\
,フ´.::: .. .: . .::::::::.. : . :::. :.. ::::. : ::ヽ、丶、
, '::::::::::::.: .::.:: .::::::::::. :. :::..:::::::::::::::::::::::::::ヽ` ゙`
ノ;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/'"/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-、;-、::::l::::::::::::::::::::::ヽ
/.: .::::::i::: ::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、``゙ヾゝ、:::::.. ::::ヽ
/ィ:: ..:::_」::: : ::::::::::::::::::::::_::::::} }ヽ {_}. }::. :.ヽ、. ……鳴上、フォロー頼む。
_/::/::/ /:: . . ..:::::::_;;-''´ ノ::/ l:::::', !:ヽ∧:: :.l
r;=/イ- ヘ/:: .:..:: ::::::::{ /:::::;{ !::::::}1:::::∨:l、. :l. あの3馬鹿を適当なところで連れ戻して。
/┴- 、 {:::::::::::. .:::::::l/:::/:::/` /:::::j |: : .::::/ }:::l
/ \}:;l:i;::::::: :::::l ̄'´l::::/ ,':: ::/ j:: .::::/ l:;リ
. ,∠ -- _ lハ:!l:::::::::i:::|、 l:::{ }: ./ /j:..:::/ l'
, ' `ヽ ヾ';::::::::l;:l 丶 ヽ{ /ィ/ /ノハ:/
. / ノ ';:::::::ハ! 丶 , ' }.{'
. / { i ヽハ{ `ァ7 / . 〈〈
{ { 、 ``「 / /-''´ }|
| '、 ヽ丶. / / ./ '´}
i ヽ ヽ} / ./ ィ
-─ー- 、
< ` 、
〃 ヽ
/ 〃ハ l v 、. }
// /////イ{、从 从小. ハ:l
{////=/从从弋ミ弋ヾ从{l:.l
从/イ{ヽl:| て.)ヽ`ヾrイナルノ
V人 リ │ /
V/厂l _j / ああ……何かあったらすぐ呼んでくれ。
__Y: ヽ -‐‐
/###<ニ二ー--∠
/##########| イ ト、
__.∠-=ニ三:.#####|/::| │:|
>彡ニニニニニニニ三ニ=ート | ./人__
./ニニニニニニニニニニニニニニニヽ| .j |二ニニ=x
{=ニニニニニニニニニニニニニニO/| ノ.jニニニニニl
}=ニニニニニニニニニニニニニニ{. Y |ニニニニニ|
一旦ここまで、続きは後で投下します
一旦乙
いったん乙
おおぅ、仕事から帰ってきたら投下きてた。いったん乙ですー
一角うさぎは美味しそうよねぇ…w
某スレじゃうまいらしいからな
一旦乙
やる夫(大食漢そう)、蓮ちゃんさん(日々の食事に困ってそう)、嵐(単純にお肉好きそう)じゃねぇ……w
一旦乙
チタタプしなきゃ…(ゴールデンカムイ並感)
22:00頃再開
再開しますお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| そんなこんなで |
|_________|
, - - ||
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ / (● ●| □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
ゝ (__人)|
ハ ヽゆ
し |
し J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
||
|''|
____ __.|‐|__ ____
| ___ `\. / |ー| \ /´ ___ |
\l \ `ヽ< |'ー'| >-''´ / l/
\ \. \|'ー '|/ ./ /
\ \ \ |'ー―'| / / /
\__\/ 'ー―' ヽ/__/
// / \ \\ <ザクッ
/ ./ | | ̄\ / ̄| | ヽ ヽ
| | l \/i i\/ l | |
| | \ _/ \_ / .| |
ヽ ヽ >、 Y ,.< / ./ オフゥンッ!
/ \ヽ /ヽ_l_/ \ / /\
彡 \ヽ,-'\ /ヽ、// ミ
~'''''" ̄ ̄'vVv' ̄ ̄ ̄'vVv' ̄ ̄"'''''~
/::::::::::::::::::::::::::/|::::::,l::::::::/|::::::::::::::::::::M::ヽ
/:::::ィ:::::::::::::,|:::/-|:::/l::::::/-1::::/|::/::::|i N:ハ
. /::; ' i:::::::::::::八{.≠|::! !:::/ r|≠、/メ|::::::WM:::|
i::/ ,'::::::::::::K iノ j|:| |:/ .{‐イj`7::::::::::::::ト:i
i/ /:::::i::::::::ゝ  ̄ l:| l' ´ ̄ /ィ:::::::j}:::|. ……手持ちのナイフで十分切れるな。
′/::/|:::::::::ヽ リ:::' /:::::::/':|::|
ノ'´ j:::::/|'-ヘ '.. /:ィ::::/::/|/ 生物の肉質自体はそれほど地球のものとは変わらない、のか?
|:::/ j:::::;i::\ ´-` /'´|::/从
ヽ{ ノ‐ ' ヽ∠>、__ ´ _」'⊥ -、
/: : :ハ. /: . ハ
/ : : : | /: : :/ ̄` ‐-、
r―/: : : : /‐/: : L.
,ノ: : : : : :/ /: : . :
/. : : : : : 「 {: : /: . __
'‐- _: : : : :ハ |: : : /: . : , -‐ .
|: : :> 、: : : } ノ: : :/: : : ./:
____
. .: : :´: : : : : : : : : :`丶、
、_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶、
. , .' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : γニミ、: :ヽ
. //: : : : : :/ : : /: : : : : : : : : : :γゞ二ソ : : l
/: : : : : :/ : : / : : : : : li: : : : : :乂_ソ:ヘ: : : :l ……みたいですね。
. /: : : : : :/: : :∥: : : : : :八: : : :、: : :l : : l : : :l
| ∥: : : :|`\|、\: : : / ,r'\: : }: : l : : l : : :l. 角の利用方法はもっと詳しい解析が必要ですけど、
|∥: l : : |,r===ミ、 \/r===ミ/!: /: : /: : :从
||: : :\_ゝ乂_} 乂_ノ/ |/: : : : : :∧ 肉は普通に調理して食べて良さそうですよ。
|: : : : : : l/i/i 丶 /i/i/i / : : : : : /
. ゝ、: : : 入 , -、 〈: : : : : _人
,r==〈三三〉ニ> ´ ̄` ィニ〈三三〉=-、. でも今解体した分は肉にしてから時間が経ってるので
//.:.:.:./: : : |.:.::.:.:.:.:.:l l:.:.:./: : : :|.:.:.ヽ\
∨\_/ : : : :!、_,...〈' '〉_/: : : : :!.:.:.ノニニ〉. 食べるのは少し鮮度が落ちてるかと……。
∨/: : : : /=} ヽ / /: : : : ://ニニ/
. //: : : : : :/ニ} \/ /: : : : :/ニニ二/
,.:-
// ,.-''"´ ̄ ̄ ̄`''ー-.、__
{:{ /::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::-;;`;:-、
';', /:::::::::/:::::://:::::::/;;;:::::::、::::::::::`ヾ'、゙'、
`ァ:::::::::::{:::::;:;::|:::::::l`'ヘ::::::::';:::::::::::::::ヽ`ヾ,
l:::|::::::::::i;::::;:::i!:::::::| ';::::::i::::::::::::::::::::', `
{:::i::::::::::::i:::ハ:|゙;::::::{ l:::/!::::::::::::::::::/
';:::;:::::::::::|';|-リ-';::::', j/-l:::::::::::::::::;'
}:::::;::::::::lrァ‐r、ヽ:', /ァfjイ::ノ:::::i;::{.. まぁ、釣り餌か何かに使うさ。
/イ:(ヽ;::::','、__フ `゙ ヒ::ノ/7::::;イ:}゙ヾ
';;`‐-ヘヽ '7':/ j/ しかし角が生える兎か……不思議な生き物もいるもんだ。
``ヘトゝ-ヘ_ー一 _,,.ィ/リ
__,,.-―ゝーヾニT7フ、
l- 、 /', / ノ /" ,、`丶
ノ- ' _」 ´ ∨ /"-}、<|
ケ'"´ / ,/ / ゙-ヘ ト|
/ -、/) ,.ィ"´__ l{
i i i! ヽ、 _ノ
'i 'i. i!::::::::`i
i | ヽ、..::i
ゝ ,i ー'
`i----―,'、
ノ:::::::::..... .i!i
/ //
i' _//
i`―---'_/
 ̄ ̄ ̄
┏┓ ┏┓ ┏┓
┣┫ ┣┫ ┣┫
. ┃ ッ ┃ ッ ┃ッ ・・・・・ ・ ・ ・
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \. シン! ゆかり! 急いでこっちに来てくれ!
| U (__人__) .|
\ |i||||||i| / あっちの森の奥だ!
/ __` ー'
(___)
ヘ
\ ヘ
\ ×
, - \ /´ ‘,
〃 γ ` < > ´', | i
{i { ● } ヽェー ,.} .}=ッ{● } i |
ヘ !、._.ノ、 ノ ト !、_ソ__,/ .i
゛'''──ー / i `ヽ i
/ i ヽ ハ
{ }. } / 「人」が居る!
u. !、 _.入.__/ /
/  ̄ ̄ ̄ ∨/////イ ./ この世界、人間が生息してるんだ!!
/ }////ッ /
{ ヽ .}//// /
\ ヽ、__二ニ ー´_. イ
/ /.::::::: .::: .: ::: ::::: :::::::::::;: :::::::::::::::. :. ::. :..:::::::::::::',
/:::;イ::: : .: .: :: .::::; :: : ::::;'!: .:.;:::::::::::::.:..:::. :.:::::::::::::::;:::',
/:::://::: .::::::.: .:::::/::..:l.: ./ ';.::.::l;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::;:::', て
/::/ /::::::;.::::::::::::::;イll:::::イ::/ ';:::::l';:::::::::ト;';::::::::::;::::::::::::::;:::', そ
// /:::::;/::::::::;:::::::l l' !:/ !::l ';::::lヽ::::::!_lハ::::::/:::::::::::::::ト、 (
/ /:::://::::;::::::':;::::l=';|=l:::! l:::l,ィ';::lニl、!:::/!::::;::::::::::::|
ノ::/ !::::l::::;:::::lリ'´/ フヾ:!` ';::l´/りハ /イ/:::/::::::::l::::|
/‐'' l:::::l::::l::::::', 、ヒ;:ノ';:! ';:l、ゞ:::ノ,,. /:::/::::/:::ハ:::!
´ ';:::ハ:l;:::::、',  ̄ ̄ ';! l ::. ';!  ̄´ /イ:::;:イi:::/ l:;'
ヽl リ';:;::::ト'、 , ′ ´/:::/ノ/!/ .リ マ、マジか!?
` . l:::;::ヽ _ u. /ィ"´:::l
!::ハ:::;::ヽ、 ⊂⊃ ,.イ、:::::l::!
/´,,..ゞf'´',゙ヽ、  ̄ , ィr=イ∠リ
,.‐''´! ハ', ', ` ー‐''´ l !/ /"´`ヽ
/ l l ',',, ! ! l' / ',
| l ! iK' l l! / _l|
_,.-‐''l | l |! l !`ヽ、 __,.ィ l ! {ソ‐、
,. -―''"´ ̄ l ! ! l>'、__ ̄__j| / 7 `''
物質の構成って分子構造違うと消化吸収出来なくなったりするけどその辺はどうなんだろうな?
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
――――森の奥
::::::::::::::::::::|;;:ll|::::::::::::::::::::::|:.:: ;;:::ll|::::::::::::::|:::;l;l|:::::::: ゞ;;;!.::;;.:::;ll::ゞ;;ヾ;;|.:ll; :;;il:;l||;;;ジ::::|;.;;:l| :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::|:;l;l|::::::::::::::::::::::| .:::;i;;::l|::::::::::::::|;;.::ll|::::::::::::::::|;;;::.;l::l|::::ゞ;;;:;;|.:;; ::;;;l:;l||;/ ::::::|.:;l;l| :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::|::l;l|::::::::::::;;::::::::|:: ::;l;;:ll|::::::,;:::::.|.:;;l;l|::::::::::.; :;|.:::,;;::ll|:::::::::::::.|;;il :;;ll:;;l|| ;;:::::: |;;::ll| :::::::::::::::::::::::::::
":;.:.. ;'"',;|::;ll|;:.:::''::.;;'':;;;:;:|::. :;;:.;il| ;;;'' ;;:; | ,;::ll|::'': ;;''::: |;;..il;::;l|;::::''゛'' ;|.;ll; ::;l;;:l|!.::.';;;.:;|::;l;l|''::.;;'' ;;:;: :::'' : :;
::.;;'' ;;:;: :::'':: .;;'' ;;:;: :::'':: |: l|;;:::;;l|;;::. . :;;ノ.:::;;lリ、 ;;: :;: |.::;;:::;ll|' ;;:;: :::''|.:;, :;;ll;;:l|! ,vj、;:|.::;ll|::":;. :.. ;'"'":;.;'
;;::;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'' ::.;;''.:;;:;|.:;l,;:.::;ll|;;'' ;;:;: :::'' .::: ''';;;::::;|.::.;:;;:ll|; ''"'':::::|;;:i; :.;;l:;l|!゙.::,''::ノ :;从'' ;;:;: :::'' .::: '
;;'' ;;:;: ,viwハ、; ''"''::::; .:| :: ;;:;;ill|::; ;; ;:;; '';;.:: : :; ;; ソ;;::.:;;;llハ .:::;;;' |:;:l :;;ll:;;l|| ;; ;:;;`" '';;;:::..wW:.. ;'"'
:;:;; '';;.:: : :; ;; ' ノ ::.::;;i;;ll|;;、 .;;:::.. .:::.: ..::: ;;;;, :::"´ |.::; ;;;:li::l|! :: :;: ;;:,: :;:. :..
''::: :;:;; '';;.:: ''::: :::::: ;;;;;; ;; .::;;,":;. :.. ;'"'":;.;'",.vVw, .::;;; |.::; il.;;:;;l|| .:::: ,;;;, :: :;:
;:; : ::wW::. ;::::''゛'' ;;'',: :::wWw'゙,::. ;:::'',:: . ''::.;;'' ;;:;: :::'' ::.;゛'' ;;: |:;;, :;;,:::;l||''"''::::; .::,''::vW ,;; :.
.;;'' ;;:;: ::: ''::.;;'' ;;: ;: :::''' '::: :;:;; '';;.: :: :;: ;;:,: :;:. :.. /.; ::;;l|.;;::il|l、,f゙; "´''':: .:. ":;. :.; ;:;; '
''"''::::; .::,''::: :;:;; '::;:;; ''"''::::; .:;;: .:. ":;. :.. ;:;.;'" : :;;'wW ノ;;ノ ::;;ハ ::;;t;;ヾ ::;;, .:::;;''::.;;'' ;;:;:
::;:;; ''"'':::: ; .:;;:.:. ":;. :.. ;'iYw";'" : ; '' ;; ;: : ::.;;'' ;;: ; '' ;; ;: : ''::.;;'' ;;:;: ::.;;'' ;;:
wYiiw .,,,.. ,,,.,,..、 .::;; .:::
>ー v
アWl::::::::ヽ
´lィ:トlMlイ:::l
___ト> _ ィ!ィ__
」, ¬l 〈7「ソr 、 /l
/´,. 、 V彡'7_ __l ム
「ヽ f v / /ヒlヒ、_) 、l_ 済まない、今来た。
| V | 「 |\ ヽ
{_| 」=‐┬‐={  ̄ どこだ?
ゝ,ノ _.ノ {「 ̄ ヽ
/ }} ∧
,′ {{ ∧
| ゝ. __ ∧
| ∧ ∧ |
. \ / V ∧ /
\/l V ン ´
{ jlア
ゝ‐イ
||
|| タタタ…
| ヽ
> f
{rュ」
 ̄
.i i;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;;;;;;/.i| i;;;;;;;;i.i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.i i;;;;;;;;;;;i{ヾ;;;;;;;/ i}≧s。,,i;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
マ.ヽ,ヽ,乂;;;i .ノヾ辷i}"7;;;;;;/;;;;;;;/};;;;;;;;;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.∧´ ヾ、 .匁イノ.彳;;/;;/;;/イノ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;'
∧ 彡ノ;;;;/ノイ;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;'
.∧ ャ-, /;;;;;;/ {、));;;;;{ .i;;;;;;;;;;;;i あそこよ。
∧ /;;;;;;;;/ィ三シ/ヽ>ニニ<i;;;;;;;;;;;;i
/;;;;;;;/ ̄ /;;;;;;;;/三ゞ´ ./二二二ニ.i;;;;;;;;;;;i あっちの方角に森を抜けた先……ほら、あそこ。
./;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;/}》./ ./二二二二二i;;;;;;;;;;i
.ノ;;;;;;;/./;;;;;;;;;/ ∥ヽ /二二二二二二.i;;;;;;;;;;i
/./;;;;/./;;;;;;;;;//二{iニニ}/二二、二二二二.i;;;;;;;;;;;i
i i;;;;/,イ;;;;;//二ニ{i二二二二ニ.マ二二二 i;;;;;;;;;;;;,
.i;//;;;//二二/二二二二ニニ.マ二二ニ .i;;;;;;;;;;;;,
i/;/ /二二.,イ二二二二二二ニ マ二二二i;;;;;;;;;;;;;,
i;//二二ニ/二二二二二二二ニニ.マ二二ニ.';;;;;;;;;;;;;;;,
i| {ニ二二i|二二二二二二二二ニニマ二二ニ.';;;;;;;;;;;;;;;;,
i| .マ二ニニi|二二二二二二二二ニニ.マ二二ニ.';;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ マ二二i|二二二二二二二二二ニマ二二ニi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i ,、
| | | | | | | | | | | | _〈 i,、
| | | | | | | | | | | | _、シ〈 i、、
| | | | | | | | | | | | _ _,,シ_、从ヾ、 >馬車と数人の人影が見える……。
| | | | | | | | | | | | /⌒ _ || _,,シ:'「|ヽ.・ヽヽ
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|三} .,イ /⌒  ̄ || |.|_ へ.、。_)
|三三三三三三三三三三三三三三三} {.,イ{ ノ ||( ,U
|三/´|`ヾ三三三三三/´|`ヾ三三三ニニニニニニニニ0ニコ/
└゙(─@─)========(─@─)=┘ /| |/| | } } j{
\._|_,ノ \._|_,ノ 《_, 《_,ヒ} 《_,《_,/_}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.. -‐-. 、
_.. -‐ \
/ \ 丶
イ \ \
/ ー >
i ヽ i
ノ . .人 ノヽ ハ i I 丶
イ 冫 /ヽ丿 ヽノ` ヘハ 〕 リ ⌒\ ヽ ハ
/ ソ ノ\イ元テト、 ヽ |γ-コ \
弋_ l ソ 弋ノ ノ v つ i ! ヽ 八ヽ
人ヽi ^ヽ! / / \ 丶 │
入l.《レ l ノ\ ヽ l
ゝソ │ \ } / 馬車に、数名の人間……行商人の様に見えるな。
∨ i │ 人/
《 _ J 丶丿 / どうやら休息をとっているらしい。
ヽ ゛ 弋
< フ ヽ ∨ヘ こっちの存在にはまだ気付いていないようだ。
ヽ `ニ ) ∨ ∧
.∧ ハ \
ヽ 八 ヾ ヽ ̄人
ゝ _ ヘ / ! l\ \ \_ _
' ゛ ヘ´ \ ゙ ∨ヽ:;:: ∧\ \
ノ ´\\ . / ∨;:;:;:ハゝヽ
/ (::: { 丶 l ┐ ∨ i ヽ ハ
く へ ._ ヾノ ; ヾ ヽ/ ) ヽ
∧;:;:;:;:;:;:\ ⌒ヽ i \ ' l ! ( \
/::::/:::::::::::i:::::::::j!::::::::::::i|::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ヽヽ、
. /::::/:::::/::::::|:::::::ハ::::::::::::i!、:::::::::iM::::{!:::::::::::::::::::::::::::::iト、::::::::::::::!. ヽ}
/:/{::::/:::::::::! ::::i ∨:::::::iト、ヽ、::レ‐ヾヽ:: :::::::::::::::::::i::! !::::::::::::ノ !
/ |::::i!::::::::::':::::ト.、 ∨:::::i!/ ,斗=f乍}!: ::::::::::::::::!:! }::::::::::::{
./ !:::|{ : :::::::'::::ハ=ミ'、:::::{ 〃 弋_リ' /::: . ::::::::::::::ハ/:::::::}:ヽヽ
!:::!i . ::::::!::'::::ハ弋リヽ::::'. ` ̄´ /イ::.:::|::::::::::::;'/:::::::::/` ヽ`
':::!.'::.::::::{!:::{'i!:厂/:.:.:ヽ:'. /'.j!::::::i:::::::!:::j}!:::::::::/f‐┐ まだ接触はしてない、でいいんだよな?
ヽ ヽ:::::ハ:::ト、}:/ :.:.:.: ヽ / ':::::::イ::::/!/ハ,jW{ ´-┤
ヽ::'.ヽ{! /`ー ___ .'::::::/ |::/-リ´ ' ´ !
\:、メ:::::;イ:`ヽー _':::::/彡/´ i!
{::::/ j!:::::::{ヽ {/:/ /,イ ハ
レ' 〈〈'::::::ハ!.ヽ.. ノイ{ ∠ ∠ィ , -┴i
ヽ!::ト、 ヽ', /ィ ./ , ' ´ `ヽ、
j!}丶丶、 .〉',´ レ' , ' `ヽ、
{j!/7 ┌`丶、,へ',.', , ' 丶、
_
/: : :\
{/⌒: : 〉
_ ――/∠__
/ /: :/ : : : : : : :\
/ : /: : :/ : :/ : : : : :ヽ: :.\
. / : : /: : : | : : |: : : : } : : | : : : .
i: : :/: : : : | : : :/ : /:.、:ノ : : : :|
、l_:ノ : |: |: :| ィ'゛∨:/ /`ー : : |
`ー彡 :|: |: :| 0 ノΛ:〉 0 /: : :八
. |:( 八:. :.| ,,, 厶:イ 俺はさっさと会った方が良いって思ったんだけどさ、
_ノ: : :\|\| -┐ }|: :ト- .ノ
. \: : : :ノ : : 」:.| └― ノ|: :| ̄ やる夫と蓮が「観察が先だ」って……。
. `¨ア: : : : :| : |〕 =- < : |: :|\_ノ|
. 乂__彡: :_;>| : | \ / \〕iト ,|: :|: : : ノ
⌒¨7\ | : | ./^\_,圦 |: :|「/⌒i
. ノ | : |\/、>-くニニ∨: ノ/ ノつ
. / 」:ノ二| {::::::::}ニノ/7 イ
/ /ニニ| /::::^∨ニニ7 |
. { \ /ニニ/::::::::::::::ハニニ|」 ',
∨ \ {ニニ/:::::::::::::::::/::|ニニ|」 ',
. / _〕ノ∨⌒\:::::::::: / : |ニニ圦 }
〈 ⌒\ 」ニニニ\:::/―┘ニ|⌒ヽ._,ノ
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 向こうと言葉が通じる保証もないんだお。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ ここは観察してから接触すべきだお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
>< __ ,、、-<
/;;;;;;;;;;;;;ヽn;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\}i
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミs。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ;;//;;;;;/;;/;;/;;;;;;i;;;;;ヽ;;;\\
.i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;//;/;;;;;;;;//;;;/;;;;;;;;;|i;;;;ヽヽ;;;;',マヽ
i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;///;;;;/;;//;;;/i;;;;;;;;;/i;;;;;;;i;;;',;;;;;i ',
.i;;;;;;;;;;;;iヾ;;;;i/;;;/;;/ノi|;;i|_i;;;;;;;//i;;;;;;;i|;;i;;;;;i ',
i;;;;;;;;;;;i ヾi.|.i,'i;;;;i匁i}]ヾ}ノイシノ;;;;;ノノi;;;/
i;;;;;;;;;;;i ヾi;;;;i.  ̄ ,`´イノ /イ 誰か、ディスクアニマルやメモリガジェットを持ってない?
i;;;;;;;;;;;i ((i;;;;is。 ー‐ ,ィ'シ;;{
i;;;;;;;>ニ二<`',;;;',==ヽイ;;;;;;i;;;;;',===.、
i.《二二二二ニヽ;;;',==┤ゝ、ノ;;;ヽヽ二i}
,';;;;マ二二二二二i;;;', ./二ニヽ从ヽ;ヽノi
,';;;;;;;;マ二二二二ニi;;;;;',、{二≧s。≧s。}i,二、
,';;;;;;;;;;;;;〉二二二二.i;;;;;;;i二二二二ii、二≧s、ニii、
____
/ \
/ \
/ \. 悪い、持って来たやつが転移の衝撃か何かで上手く起動しないんだお。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 落ち着いたら修理するつもりだったんだけど……。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_. . : ¨ ̄ ̄:¨ . ー
/: : :: : : : : : : : : : : : : : : : :\
': : : /: : : : :/: : : : : : : : : : : : :.\
i: :/:人: : : ,: : : : : : : : : : : |i: : : : : : ヽ
/: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : :|i: : :>=ミ: i
,: :/:.,.:.: :.|i: : /|i: : : /: : : :|i: : :/' :_/={:i:i:i:iヽ
/: ハ: i: : : |i: / :|i: : /: : : : :|i : / : :{:i:iY:i:i:i:i:|}
. i: :i: :V: : : |i/x竓ミ' |: : :|: .,: , ' |:人_人:i:i:i〃
V: :/|i: : : |'.んしハヽ}:/}:./__}' |i: : |i:  ̄:.i
. /: /: |i: : :.イ乂zシ ´ / 'ん:.心.|i : 八: /: |
i: :,:ハ:|i: : |: : . 乂z:ソ |i /: : /: : | 拠点の方でも急ピッチで修理してる、とは聞いてますけど
l从{ 〔三=〕: :ゝ , 八: : /: : : |
/:/: :} : : : .、 __ /: : : /: : ハ:.| 何せ修理機材が全然ない現状ですので……。
/ /ハ:i: : ハ: : : : \ .ィ:\=\: : :イ:.:}:|
(:{ i: { }: :{ i: : : :}  ̄ |: : :人: : \ソく. |: :|:|
\、 __∨ 八: :.くl: : :从. |: :/: : : : : : } }: :v: : :,
― ァ:.//\: ヽ/=l ) |=i: : : : |: :./八: : : :人
__,彡'≦ニニ}: :i.〃ヽ /|=l: : : : |i : {ニ'\:/ )
,イ
//-――;:=‐
,.=;ー':::::::::: ::::::::: ::`丶、
/::::::::::::::::::..:: ::::::::.. :..:::::;ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::..:.:::::::::::::::::::::`ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::、:::゙;‐ヽ、
/イ:;::::::::::;:::::::::::::::::l::l ヽ:;:::::::::',ヽ::',
´';::::::;イ::::::::l::l::::ll:l リl;:::::::::', ヾ!. ……よし。
!fl::ヾ::::::::lヾヾ'l:! / !:l;::ト;:',
´',ヾlヘ:::::;;ヽ、 ` ヽ /::!ヾ! ``
! リ';:'rニ` -‐イァ::! 蓮、変身を許可する。
_,.-''へ _ト,l !`7; '´/;;`丶、
/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、エヾ_′∨;;;;;ト、;;;;ヽ もっと離れてからライダーシステムで観察するぞ。
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;、 ̄ 、ヽ-!;、;;', l;;/;;;;',
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;;;ト;`';;l`` `ヽ、;;',. ゆかり、蓮のシステムと連結してモニターしてくれ。
!;;;;;;;;;;;;;_:::;;;;;;;;、l ヾ! ヽlj ヽ'、
ヽr‐''´ /;;/ 、 / _,,.._ f`
ヾ, /;;/ \,.‐‐ 、 /;;;`ヾr 、 ヽ. やる夫はウサギの解体を頼むぞ。
';`''´;;/ ヽ__,.-ヘ;;;;;;;;;;;;;;l;;ヽ ヽ
ヾ¨´ ヽ;;;;;;;;;;;l;;;;;;ヽ }
ヽ 、 ';;;;;/;;;;;;;;;;;;Y
゙i `ヽ、 /T´j´ ̄ ̄´
`ヽ----`丶、__ノヽ/`T、
r''ー-、_....,,,, 、 |__ノ´ !
___
/ア⌒j〉
/ {
乂 \ _____
_,> ´ ``丶、_
/  ̄`丶 ハ`丶、
| / \ j \
八〉 .ハ VY⌒\ `、
j | Vい )〉 `、
/ 八 ∧ マ込彡' \
| j/ `ト | ´\ \ 〔⌒
_/ / j抖-ミV 八 j抖-ミ、 Ζ |⌒
⌒マj 〈{ iJツ.jノ⌒ iJツ j〉 T爪 ∧〉
| .ハ " ,, "/ |,ハ{ あいやいさー。
n 八 | ⌒7 / |
|.| \ 人 、 ,, 乂 /. さぁみなさん、ちょっとここから下がりましょうか。
| 冫⌒> . イ゙⌒\/
. __} ∨ .人__/| 〕I爪 冫-=イ___
r'~゙r 、 | __} ∨ア゙j{ | ∨⌒九__
. 廴人 \ φ /ニニ| | ` 圦 /∨ ∨ニニニニ\
} 丿 ./ /ニニニ / Х |. ∨ニニニニニ〉
八 { / /ニニ/ / / \ ] |ニ=-''⌒〔
. |/ マ==彳\ ./ニ/ ./廴ノ⌒廴ノ⌒込, ∨ニニニニ|
. |/ ∧: : |ニ jヘ /_/ 辷冖辷冖辷冖辷} ∨ニニニ,
. ∨/∧_ノニ/ニマ⌒ア .∧〉^⌒i⌒^⌒^⌒^リ |ニ二/
∨ミー=彡二∨/ /:i: : : : : | : : : : : : / / リニニイ
./;;;;;ヽ ___ >;;、
,イ;;;;;;;;;/≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'<ヽ;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
./;;;;;;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
i;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;;;;;/;;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;i;;;;;;;\;;;;;;i;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;;//;;;;;;;/;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;/;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;/i;;;;;;i≧i|;;;;;;;/ノ;/i}≦[i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;i;;/;;;i;;;;i}イ戈i;;;/ /弌匁フ;;;;;i;;;;/;;;;;;;;;;'
i;;;;;;;;;;;;;;ヾ .ヾ;;}i`''''ヾi ''''''´イ;;/i/;;;;;;;;;;;;' 私が変身ね。
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;i ノ;;/乂 ' イィ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;/ニ}..}is。` ´//;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;' この場合だと……これね。
i;;;;;;;;;;;ノ;;;;;/二i} マ=====;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;'
i;;>/;/i二二, ゝ'''/;;;;;;;;;i≦s。;;;;;'
>ニ/;;/二|イ二ニ, {ノ∧/;;;;;;;;;i二二ニ≧s。
/ニ//;/;;;;;;ゞ二二二∨///.}i i;;;;;iヾ,二二二二\
.マニ/ニi;;;/;;;;/二二二二ニ//二iニi;;;;;i二ヽ二二二二'
∨ニ.i;;;i;;;;;i二二二二二| |二二ニ;;;;i二ニマ二二./
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. _
(〃\_ _
\/ \
/ >´ \\
/ > //´`\\
. 〈\\/ /.,, ''\\
\\\/,, '' .,, '' ,,\\ 『0』『2』『0』『6』
\\\,, '' ,, '' / > \
\\\'' // .> \. 『ENTER』
\\\/ ./ \\
\\\ / /ヾ,)
\\\ /ヾ /\. \\====||===/=========//
\\ /ヽ / / \. // \\
\ )/ ミ\ /\_ _ _.. | | Ready -『G-3 MILD』 | |
¨r (( ヾ} /\\ / \\ //
{ ヾ≧シ/> <> y. i!//============||=====\\
ヾ . / </ <> / } \
7<\\<> <(_ _ >个ー \ _
{. \>. \<> <> <>ゝ、 >-/ ≧=-
} ノ \ \\<> <> .〉 / ≧=-‐─
` r ´`ー--\<> / ヾ∧ / /
ヽ { ) / >" ∨. / /
` ̄T ̄ゝ- / ヽ / /
ヽ,,_{_). / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./ .//./;;;;;;;/;;;/;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;∨;;;; | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
/ ./;ノ/ /;;;;;;;/;;;/;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;∨;;;{ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
/イ/ ./;;;;;;;/;;;/;;;///;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i};;;;;;;;i|;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;ヽ}i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
i i ノ;;;;;;;/;;;/;;;//i;ii;;;;;;;;;;;;;;;;// i;;;;;/ii;;;;ii;;;;i|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;i;;;∨;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
乂/;;;i;;;;;;;i;;;;i;;;;i}iヾミi;;;;;;;;;;;;/./ /;;;/.ソi;;;}i;;;;i.};;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;ヾi,;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/;;;ノ.∨;;i;;;;;マi |.ノ匁;;;;;;;,;/ .i、i;;/.//i/ i;;;;i.};;;;;;;;;i;;;i;;;;;i;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
./;;/>;;;Ⅵi;;彡、ゞニi{∨;;;/ ノミ三≧ェェ.i;;∥;;;;;;;;i.i;i.';;;;i.i;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
>''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ、.| i'" ヾ;( ノ辷弌"7/;;;;;;;;;;;;' i;i i;;;;i./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´ /ニニニニム ヾ "''<沙イ,イ;;;;;;;;;;/ー.i| .i;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄/''´ /二二ニニ.∧. i=、 .//;;;;;;;;;/iY /;;;;;;;;;;;;;;;;/ 変身。
./' /二二二ニニ.∧ ゝィ 。s;;;;/;;;;;;;;;/ .ノ } ./;;;;;;;;;;;;;;/
..∥ . .i二二二二/ }ii、__。s≦;;>'´イ;;;;;;;;/、二丿;;;;;;;;;;;;/
{ >≦ニニ/ ノミイ≧s。==≦,イ;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ \__________.i ヽ ____ノ \\====||===/=========//
./| ヽ .|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| // \\
iり, 、-、|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;: .i..;.;.;.;.;.;.;.;.;| | | 『ARMORED RIDER』 .| |
.i/-厶__/,_ __ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;,- 、,r''.------------------ 、___| カチャッ. \\ //
.| ! !/ .r/___ , ┬-yト-|.─‐‐─‐─―─‐‐─‐|‐'コ ゙̄'yァ‐'、 //============||=====\\
、` ィ′ .|| .!.| .l .厂「 ̄ │ | |. ̄ ̄ ̄ -‐-. ̄ ̄ ̄ ̄.| ! |`| |`ヽノヽ
| ! ., .| !│ ! | .「 ̄│.| | . 二二| || | ! .| :|'!.! !/´\ !. \\====||===/=========//
.| | .|.! .!.!│ | .! .|-_、_| ⊂二.___‐-‐.____| | .|/.! .| .厂 | | // \\
.─'|、 .|.! |_ヽヽニ-\、 .| ! .ヽ-----------------! .| .| _.!./、| .| /. | | 『Sally, Go!!』 | |
l | | `ー' ⌒ ヾ.;.;`'「 ̄┬------------------┐ `''|  ̄ | | .! !. \\ //
.|「=丁] ヾ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;: ̄´ :! ヽノ .!. //============||=====\\
.l-二二| ヾ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./⌒|:.;.;.;.;.;.;.;.;/  ̄ |  ̄  ̄─'
l二二ニ| ヾ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/ .l:.;.;.;.;;.;.;/. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
||_ ィ,
||',:',ィ-ーー//
/Y ヽ-ー' }ヽ
| ィー、oィーYヾ',
|_}-!、__}_{_ノ、! } 遠視機能と指向性集音機能をオンにするわ。
Y { ! } Y
_,,,,,,,-} ヽ辷イ-辷ゝ--、 変身解除のタイミングは任せるわよ。
/ //ヽー--ィゝ辷ニニ、_ゝ、
, ィ-ー、 ヾヽイヽ イ ヽ /, / イィ、 ヽ_ヽ
〈ィイヾヾ、 イ ヘ' / (☆) | ヽゝイインヘハヘ
ヾゞゞ-ィ ヽイ ヽ ! / ! !、 ヽ_/ ヽ',
`ヽイ ノヽ >、 イぐ ヽー--ヽ ヽ
ヽー--"´ ', /、 ー---- ヘニ__) 〉
', //  ̄ ̄ ̄イ} ヽ-ーーン
ィoー----、--__{ /ヽ-イ
{ { ==== } { { ()!´
ソ} ̄ ̄ ̄ ̄ ソ⌒-ヘ
.,'/ ヘ ヘ
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________
| | ザザッ
| ┌────────────────┐ | \\====||===/=============//
| │ │ | // \\
| │ │ | | | 「……は……〜〜っ」 .| |
| │ │ | \\ //
| │ │ | //===============||=====\\
| │ │ |
| │ │ |
| │ │ |
| │ │ |
| │ │ |
| │ │ |
| │ │ | ザザーッ
| └────────────────┘ | \\====||===/===========//
(ニニニニニ(ニニニニニニニニニ)ニニニニニニ) // \\
/ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二', | | 「〜〜して……――」 | |
// -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ',', \\ //
// ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ̄ ',', //==============||=====\\
//― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― .',',
//_/_/_/_/_//_____丶_',_', _',_',_', ',',
./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',_',_',_', ',
/ ,;;;;;;; ( i二二i二二i ) ',
/ .',
ト========ニ=================================ニ========イ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
\
____ /〉
ー=´ ̄´: : : : : : : ``' ′- 、
//: / : /: : : : : : : : : : : : : : \
/: /: : : / : : : ;/: : : : : : : : : : : : `、
ー≠-イ: : : : :/: : : ;/: : : : : : : : : : : : : : :`、
//: : /: : : : / : : ;/ /: : : : : : : : : : : : : : : `
l/: /: : : : /: : ;/: //: : : : : l : l : : : : : !: :}
//: : : : : :, : : /: /: : : : : : : li:_:|__|l:l |、 |: :|
//: : : : : : /: / : : : /.: : : : : :八人ノ}乂ハ}: :|
/,ィ : : : : :/: ´: /;r‐y′: : : : /斗=ミ、 ハ :/
´ ヽ_/ : : : : / :{ /l : : : : : : : ト、リ ' い′ 思ったより音が拾えませんね……。
}∧: i: : /丶乂l : : : : : : : | >
}/〉: : |: :´:>乂_:_:_:_:_;ノ / ノイズも混じって……妨害電波はないんですけど。
/三三三>ー<:´_<======> -'
} 二二二二二二二≧ー‐<r:.:.、 _,.:'\
ヽニニニ/二二二二|: : : '、l― 、マム: :\
∨ニ〃二二二二二|: : : : `、.:.:.:.:.:.:.マム: : :\
〉_∥ニ//二二二|: : : : : :\.:.:.:.:.:.マム: : : :`、
/ニ∥ニ/::/三三三 !: : : : : : :`、.:.:.:.:マム: : : : `、
.. /: : : /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`、: : : : : : \
/: : : /: : /.: .: .:|: : : : : | : : | : : : : : : : : `、 : : : : : : `、
. /: : : /: : : : : : : :|: : : : : | : : | : : : : : : : : : `、 : : : : : : `、
. ,′ : ,′:斗‐‐ : | : : /.斗‐…: ー: : : : : : : : `、 : : : : : : :、
{ :i: : : : : :i |/Λ : : : :/ / |/ |/ | : : : : : : :| : : : : : : : :|
| :| : :| : : 斗=ミ: : :/ / >ぅ冖ミ、.| : : : : : : :|: : : : : : : : |
|八 : : : : :l )ハ >: / ) ハ ノ , : : : : : : 八: : : : : : :jl この世界は空気からして地球とは違うんだろ?
\ : 八弋ノ, /\ 乂ツ ゙ /.: :| : //: : : : : : : :∥
、__ノ \: :\ 、 / : : |.:/| ).: .: .: : : :// 空気中の魔力か何かが勝手に妨害しちゃってるんじゃないかな。
アノ. : : : :! /: :/:/: |乂: : : : : : /〈
/(. /: : : : :{ //}: : : :/::::\: : : : {: :/: <
. { : / : : /Λ r ヽ /: : : /::::: : : : : : : : : : : :/(_
∨: : :/ :/::::::\ /: : : /::/}: : : : : :\_/: : : : /
/ : : / :/:::::::/ \_ _,.. //: : : /|/:/: /: : :/\: : : : //
. / : : / :/:::/ /::::::::::::::) /.: .: : : :/: |:〈: /: : :/ ): : )¨´彡
,': :..: : :. :: . ::: .: .: .:::: .:ハ::: . ::::::. . :. . :::.ヽ `ヽ
l:::::::..:..:: ..::.::::: .: .:::::::.:.:/ l:::.: :::::::::::. :::. :. :::::..',
j:::::::::::::::::::::i:::::::::::;::i::::/ !:::::::i::::::::i::::::i:::::::::i;:::',
/::::::::::::::::::::::i!::;i:::::;!:l:::;' |:::::;イ::::;イ:::::;'::::::::::!';:::!
/''l:::::::::::::::::i:::l∨';:/l/l::{. j:::/_l::/_l::::/:::::::::::| ゙;::!
l:::l:::::::::::::::;:l‐r‐lリミ、l:l_/ l::/rrl/l‐1/::::/::::i::! ';l
l:/l::::::::::::::::リ┴‐┴ ゙|! l/┴‐┴'/:::/:::::::i;:! '!
l' ';::::i、::ヽ::', ' l /;イ:::::j:/'ll 言語は俺達の言葉で認識出来るみたいだな、
';::l ヽ:トヾ、 , /'´::::/´ `
ヾrく` `r、 ,. -- 、 ,.イ:;イl:K_ つか日本語っぽく聞こえね?
',` ニ -、 、,.-'´ _,,,..._ ヽ'´! l'`> >
__', _ト、!.iノ ` ‐'- 、/`´ j //
_,,..-‐ァ' /{ 7く∨ 、 - 、 `Y⌒7 , ' へ
,.-‐''"´ / / 丶ヽ「 { 、 `゙ヾ !/} ,.‐,. ' \
-――‐-
, ´ ` 、
/ 、 \
/ 丶 、 ヽ
,′ \ :.. ヽ:.. :.
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:}
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从 あれじゃないか?
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7 ほら、異世界に来た時点でその世界にある程度順応するから、
ヾ、 (ミ ` ハト、_
\_, ト, 从ノ}X、 現地の人間とコミュニケーションは取れるようになる的な。
. '二二/八∧ ` " _ .イ/ jxX}
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
| | ; Vハ } ハlX┌‐┐Xx// 丶
`,.ニ-'''" ̄:::::::::::` ̄:::::::`::ヽ
,..:':::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::`ヽ、
/;:':::::::::::::::::::::::::::::;';;;i:::::;::::::::::::::::::::::ヾヽ.
/'/;::::::::::::::::::::::;::::::/'"'i::::;::::;::;:::::::::::::::::ヽ`ヽ
/ '/:::::::::::::::::::::;ィ:::/ |:::;!:/:ノ|::;i::::::::::::ヽ'.、 あぁ……現地の言語が日本語なんじゃなくて、
_,ィ'-'´/::::::::::::::::::::::/;|::/,,,_ ,!::|rイ,,''!:i,,!:l::::;::::::;'i``
''"´ ,.イ::::::::;:::::::::::;:::|,ィ!:トiミ l:ノ ヘィソ〉;::ノ:::::::ト;i 俺達が現地の言葉を話せるようになってるっていう。
//:::;i:::::':;::::::::ト;:l-`|‐' /' 、 ' ノィ:::::::::;::| '!
,',!::|'!:;:::::ヽ:::::ヾヽ.` l '"/:::;ィ:/i'i::| だといいけど……。
l|';:| |:,!ヽ::::`r:、ヽ,ヽ、 ,. -'‐- ///'ィ' |/
`ソ/ )::ト;:|、ゝ`ヽ '" r='-'-;
ノ´ ノ::-(ヽi、`:^ヽ.- .、 ...... ‐'!|,イ `|
'´ ヾ,-ヽi:ヽ !k〈 !
ヾ、 `ヽ i| ソ,.-'─‐'''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヾ、 ,〉 r─‐〃'´ r‐--- 、. / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i ,、
| | | | | | | | | | | | _〈 i,、
| | | | | | | | | | | | _、シ〈 i、、
| | | | | | | | | | | | _ _,,シ_、从ヾ、
| | | | | | | | | | | | /⌒ _ || _,,シ:'「|ヽ.・ヽヽ
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|三} .,イ /⌒  ̄ || |.|_ へ.、。_)
|三三三三三三三三三三三三三三三} {.,イ{ ノ ||( ,U
|三/´|`ヾ三三三三三/´|`ヾ三三三ニニニニニニニニ0ニコ/
└゙(─@─)========(─@─)=┘ /| |/| | } } j{
\._|_,ノ \._|_,ノ 《_, 《_,ヒ} 《_,《_,/_}
く^ヽ.ァ'´⌒`^´ ⌒ヽ
,>、},ィ彡三三三ミ,、
///ノ)メソ}ル},)-)ソ〉 \\====||===/=========//
レ// }ノ'T.ヽ. ハヾノ } // \\
{i (^|}. {__ツ {ツ {:l :} | | 「……〜〜!」 .| |
l .}ノ}、 " -ッ ツ::i ノ. /ス \\ //
Vル'リノr`iー--i'´レ'Vリ //`' //============||=====\\
ァ'⌒ 人_` ̄´_ノl^ ̄` ̄ソ7'つ^)
/ ヾ、.ノ| l}~`´{! 〉 ノ i} { .{レ'/シ
〈 く} | . l} {! }/'~ ̄~ ̄//
品品三三ュ \/`っ´} ̄´~ ̄ヽ ~
品品品品三三ュ とノ.}| .|ニlコニlコニ}
品品品品品品品三三r,//L_|.__i}_{!__}ヽ、
.{~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}/,.ノ . l!ヽ、_ヽ
`、 ,'{ .} .| `,
`、 /.ム゚'ゞ、oノp e b ゃ .〉
`、______/_`〈^.ャ―-ァr---t,―''"´
ァ'V/ヾヽ.l .} ./ ヽ `ー'〉〈二二ゝ
.{. 0 }:::}.|/ ム. '⌒〈. .{ .ァ┴、
. 丶_ノ;シ {! \,..-‐.) .L,、_ _)
 ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i 丨l i ! ヽ\ ヽ 丶 ヾ、 丶 ヽ ! ,ハ
| { .! ト、 ヽ 、\\丶 ヽ ! \ ヽ ', リ }
! ト.! ト、ヽ \ ヽ丶.ヘ、. _\ 丨 \ヽ ハ ソ !ハ.!
ヽ !ヽ { {\ヽ\ヽ ヽ \` \ {ヽ、 ヾ、レ'ヽ,ノノリ
ヽ `r,`=゙= ヾヽ` ヽ \,._\`=゙=.ヾ//、} } ,/
ヽ|l`゙、で_,ハ `ヾ,ヽ.〃´ ク じ,) ノ` }} 〈ヽ //'
>ゞ `ー '´ 〃ニ,ヘ ´ ー‐' ノ′r'´/i´ 遠視の方は安定してるな。
/ ∧`" =‐ '´ ` ==‐ "´ ,`7l´.ll
, / ,/ ', ; /グ | |lー、
,, r<´〃,/ ゝ 、- ,. / / l ,/lヽ. ヽ、
, r<´-─、 // !ヽ ヽ _ _ ,イ / l/ | l ヽ、 > 、
,.イ-‐ {.{ ヽ \. iヽ 、二 ´ /r'´ / !,' / ヽ、 `>、
/ l ヾヽ \ \ lヽ\ / /l i′ / / ヽ、
. i { \\ ヽ ∧! ` ー ' / | ,| / /
l V ヾ\/!} / / ! \ / { /l ,/ , ′
l ∨ 冫 { ゙ /ヘ. ト、 ヾ _/! !/ | / /
::::::::.:..::::..:..:.:..::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:. .:.:.:.:. . : :.:.:. ::.:ヽ、:ヽ
::::::::::::::::::::.:..::::.:.:.:.:.::::.:.:./:.ヽ.:.::..:.:.:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヾ:ヽ
::::::::::::::::::::..:ハ::.:.:.:./::..:/ |::.:.l:..l:::..:ト::..:.:.:.:.:.:.:::..:..|:..:.:.l ヽ:!
::::::::::::::::::::.::l_|::.:./!/:.:.! |::.:ハ:|ヽ:.レ|::.:.:.:.::..:.:::.:.:|::..:.:.! |
:::/|:::::::::::::トトl::/、lハ:: ! |: |_リィ|:|‐j: :j: .::: :::: : ハ:: : |
::ヽ|:.:::::::::::lY1辷YT::lー |::トィ辷Tシ!.:l..:::|::.:::../ l:..:!
ヽ:::::::::::::::ト! `  ̄ !:| ィ !リ  ̄ ̄/::/:::イ:: |: |、 !:l 明日の予定でも話してるのかな……ん?
 ̄\::::::::ヽヽ ヽ | |′ /´/:::/j::/|/:.:ヽ |′
:..ヽ:::::\:::::ヽ‐ 、 _'__ //イ!::/:.:.:.:.:.:.:i
:::::....:::::::::`丶ヽヽ\´ - `, イ::: /´/ !:::::. :.:.:.:.:.| 蓮、女性の横の荷台。
::::::::::::::::::::::::\`jゝi ト- ´ノ ヽ: / /:::::::::/!:.:.|
::::::::::::::::| ̄lヽ::\{.| ト く´ | / /:: i ´i:: ノ:.:/ ちょっと拡大してくれ。
:. :::::::::::::| ハ:::::::ヽj_ ノイ:::::: |:: l/:::./
ゝ....::::::::j l ヽ:::::::l:::::::..`i /:.:: :::::::: |: l:::::::/
--‐ ´ ! ! :::::ヽ:::.|::::::::: | !:.:.:.:::.. :::: |イ:::::/
l'l
|:| 、-、-ー、__ /7
ハV ',.', ∨ 〈
Y Yヘ ィ ̄`' .ハ
.|{ {ヽ!⌒.、oイ`Y!
ヘヘート _}_{__/ィ
! ィ {{ ,' 7ム_ オッケー、この辺?
_ィ フ´! >ー-'イ-‐‐‐‐ゝ、
/ /-ー、ヾ二二 フ フ ィ-ーー、 !
〈 ,、 ,' / (☆)ヽ7' 0 0 ヽ
く-‐ィ| ,イ !ィゝ辷===== ヘ
,' .}ハ_/ {_ イ  ̄7――― _!
.,' / { イ ̄⌒ヾく > !{ { } |
!イ ハ_!_ ノノ `ヽー!__  ̄ ノ
} / ヽ__// トー===イ{、
イ辷、/ ィ二二辷!‐‐‐‐二 ヾ―イイ
{ | |___! | 辷二==-‐‐二-- }ー-ト、',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
,. - ' " ´  ̄ _` ` ー 、_
,. ' _, - ' "´ ̄ ` ` ー 、 ヽ. ∠二_゛ ゙ ー - 、_
/ , " `ー' `` ー 、_ `ー、
,.' / ヽ. \
/ .,.' \ \
.,' / ヽ ヽ
i i ', ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .... .. :::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::、ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . ::::::::::: :: . ::... :::. ::::::::::::::ヾヽ
. /:;ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . ::. ::. : : .:. .:::::::::... ::::::::::;::::ヽ
, ':://.: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :..:.:::...::::::::::::::::;::::::::ヽ:::\
/ /.::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヾヽ、\
l::::::::l . :::::;::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙r;::::::', `゙ヾ
!::::::::l :::;::::ト;::',メ、:;::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ::::',
!::::::/l:::::';::∨メf、'l:::::::::::::::::::l ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:! ヽ:l
!::::/ !:::::ト;::'iハ! ,,l:::::::::::::::::::! }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ハ! ';!
// ';::::l ヽ:',`'' l:::. :::::::::::::lィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ′ ……俺達が採取した角と、それ以外の角があるな。
/´ ヽ!. /`ヾ l:;イ:. .:::::::::l !::;l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
/ /´ !::::::::::::/ l/l:::::;:::::::、:::::::::::::::iヽ::::::;:', あれは「商品」ってことか?
. ''-、 l::::::::::/ _,.l:::l_ヽ:トl゙丶、:::::::',_`fゞ`
''T__l:::::;:::;'/_,.-∨ __,,.. -‐''"`ヾ'、 ̄ヽ
,.-‐'"´`l::::/:メr'" _, ィ´ __ } ゆかり、照合出来るか?
. / /:://、〈f゙''" ', __,,.. -‐''"´ f´
, ' 、 ∧ /ノ lニl',__,. -‐''"ニ -‐''"´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ r‐ヽ ',/′ j‐//,. -‐''´ ヾ,
. l ヽ∧l` /-''´ ',
__
. : : : : : : : : : .`
/: :/: : : /: : : . i: : : . \
/ //: : : /.:: : : : :|: : : : : . ヽ
/:/.::/: : : /.:: : : : : :| l: : : l: : : .',
}/.::/: : : /.:. : : : : :/|_|i: :/|:! : : :}
|:/: : /`|.: : : : : :/,_jハ' |ハ : :/
イ:/:\|.: : : : : :∨リヽ _jzL/
ヽ/: |: 乂 : : : : /" Vソ!|
ノ从: : 〈三三〉 "川 はいはい、ちょっとお待ちをー……っと。
/ ヽ/ \\ (_ア イ三〉
// //ニニニ‐\ < |: :|
| し / ニニニニニニ‐\: :`ヽ: : |. ええ、1つは間違いなくあの兎の角ですね。
|_/ニ/ニニニニニニ-∧: : : ',|
| ニ/ニニ/ニ/三三∧ : : | | もう1つは不明です。
| ニニニ/ニニ/ニニニニニニ|: : :| |
ヽニ// ニニ ! -ニニニニニ|: : :| |
//ニ /ニニニ|-ニニニニニ|: : / !
//ニ /)ニニニ|-ニニニニニ|/ /
,イ /::::::::::::::::::::::/N:l::i、::::::::::\
i:{ /::::::::::::::::::::::::lM、i:::V::::::ト、、::\
、 ゝ'::::::::::::::/:::::|::::::/::::::|:::::l:::|N V::::ヽ
`フ::::::::::::::::::;{::::/!::/.i:::::/l:::::}::::::::Ni:::i、:ヽ.
/ィ:::::::::::::::::八::|_|/./::::/ |::/|:::::/:::::::ハ\:i
i{ |:::r//:::::::Vt戈i `!:::/ j;ケメ.イ:::::::::i、:ヽ.`
`.|:::メイ::::::::、ヽ ̄ |:/ ノヒL.ソ/::::| ` -\
|:八j::::::::、ヽi l' ' イ::/|::::l
'/ィ::|::::::::|ヽi __.. ′ ':N !::/ よし……あの角、獲っておいてよかったな。
. |::|:八::|\ ´ -` /:::::::| |/
/l/'‐-ヘ! > __ ∠:/ゝ::| 行商人らしき人間が持ってるんだから交換材料に出来そうだ。
/: : : : `丶./ V i/ ``
/: : : : : : : .`丶、
/: : : : : : : : : . \
──一ー 、
, ''´ 丶
/ ヽ
j ヽ
i 丶 ヽ、
l ヽ、 i ヽ
l i ` ー──一 }
{ ヽヽ 、 ヽ、 ヾ、ヽ、ヘ ,,,j
トルヘミ、ミヽ从、ミヾヾヤヘヾ iソj j. 蓮、貨幣の様なものは見あたるか?
ヾ ヽでン i でン レ ノ
ヾ ノjji 紙幣……はなさそうだし、硬貨か何か。
X j /l::ヽ
,,,ト、.ヽ. / l,,;:| あるいは入ってそうな入れ物でもいい。
i{´ .| ヽ ヽ ̄ ̄ .,イ ,,;;:;:;:;ト、
i{ | λ i `ー‐''´/.| ,;:;:;:;:;:;:;:::::::ヽ、
,ィi{ レ' ヽ l / ji~:;:;:;:;::::::::::::::::::::ヽ
{;:;::ゝ;:;:;:; ノl .ノ ji ||;:;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i;:;:i;:;:;:;:;: ヽ l ./ニ ji;'''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
__
/ ∠二ン ̄ ̄ ̄` 、
. ___{ __ _`丶、
/ァ ` >ヽl\ 、 、_ `<`
. / く 、\ ヽ ヽ`、\、\
/l/ / , /l |厂\` l ヽl\`\∧
V /l /レ' ∧l ′ ヽl ヽトl、∧
. //7 l // / | ヽ / / ハ、\
. / | !l/ヘ/ l l /l l |,. A /l , |  ̄`
/, ヽl/ A ム./=! .N| /,zV=N 丶
. { l| ,l . lィiア )行V | V |イ_ノiカk| ヽ、 | ん……あ、そうだな。
、lゝ 〈A ∧ {、)Z乏( V | Vl_}乏ノ|/N | ヽl
l V >ヘ.| 、l ヽ. ヽl ヽl ‐=彡l/. | `. どんな貨幣が使われているかを知っておくべきだったわ。
. Ⅵ |ヘl` l , /ア ,| |
゙lヽ| l ヽ| ,. -‐゙, イ ハ | サンキュー鳴上、気付かなかった。
v{ . N 、 -‐ //| / ゙l
/∧ トl > . //. l /
/´ ゝ/} ` T从 | l′
`ノ { ``
_
/: : :\
{/⌒: : 〉
_ ――/∠__
/ /: :/ : : : : : : :\
/ : /: : :/ : :/ : : : : :ヽ: :.\
. / : : /: : : | : : |: : : : } : : | : : : .
i: : :/: : : : | : : :/ : /:.、:ノ : : : :|
、l_:ノ : |: |: :| ィ'゛∨:/ /`ー : : |
`ー彡 :|: |: :| 0 ノΛ:〉 0 /: : :八
. |:( 八:. :.| ,,, 厶:イ
_ノ: : :\|\| -┐ }|: :ト- .ノ... お前らよくそんなところまで気が回るな……。
. \: : : :ノ : : 」:.| └― ノ|: :| ̄
. `¨ア: : : : :| : |〕 =- < : |: :|\_ノ|
. 乂__彡: :_;>| : | \ / \〕iト ,|: :|: : : ノ
⌒¨7\ | : | ./^\_,圦 |: :|「/⌒i
. ノ | : |\/、>-くニニ∨: ノ/ ノつ
. / 」:ノ二| {::::::::}ニノ/7 イ
/ /ニニ| /::::^∨ニニ7 |
. { \ /ニニ/::::::::::::::ハニニ|」 ',
∨ \ {ニニ/:::::::::::::::::/::|ニニ|」 ',
||_ ィ,
||',:',ィ-ーー//
/Y ヽ-ー' }ヽ
| ィー、oィーYヾ',
|_}-!、__}_{_ノ、! }
Y { ! } Y.. ちょっと待ってて……あっち、いやこっち……?
_,,,,,,,-} ヽ辷イ-辷ゝ--、
/ //ヽー--ィゝ辷ニニ、_ゝ、
, ィ-ー、 ヾヽイヽ イ ヽ /, / イィ、 ヽ_ヽ
〈ィイヾヾ、 イ ヘ' / (☆) | ヽゝイインヘハヘ
ヾゞゞ-ィ ヽイ ヽ ! / ! !、 ヽ_/ ヽ',
`ヽイ ノヽ >、 イぐ ヽー--ヽ ヽ
ヽー--"´ ', /、 ー---- ヘニ__) 〉
', //  ̄ ̄ ̄イ} ヽ-ーーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r―-、__r―-、
|―‐z__,r:、__). γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| | / /___r-、 | あ……木箱の上の袋、それっぽいわね。拡大するわ。 |
>―-、__ノr―‐┴'′. ゝ_________________________,ノ
,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
. / \ `〇
| ヽ
| |
ヽ /
\_______/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利だよねダンバイン式の会話方法
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,,-‐‐‐ - 、 ┃
┃ / ` ヽ、 ┃
┃ ,'/ ヽ、 ┃
┃ j j ゙ヽ .┃
┃ ', ', ヽ .┃
┃ ',∧ ', ┃
┃ ∨ヾ j ..┃
┃ .\,,\ ,/ .┃
┃ ゝヽ、`ヽ、__ / ..┃
┃ チャリーン . ゙ヽヽ_∠フ辷-イ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ア⌒j〉
/ {
乂 \ _____
_,> ´ ``丶、_
/  ̄`丶 ハ`丶、
| / \ j \
八〉 .ハ VY⌒\ `、
j | Vい )〉 `、
/ 八 ∧ マ込彡' \
| j/ `ト | ´\ \ 〔⌒
_/ / j抖-ミV 八 j抖-ミ、 Ζ |⌒. 成分解析……ほとんど銅ですね。
⌒マj 〈{ iJツ.jノ⌒ iJツ j〉 T爪 ∧〉
| .ハ " ,, "/ |,ハ{ 十円玉よりちょっと大きいくらいですか。
八 | ⌒7 / |
\ 人 、 ノ .乂 /
冫⌒> . イ゙⌒\/
人__/| 〕I爪 冫-=イ___
_} ∨ア゙j{ | ∨⌒九__
/ニニ| | ` 圦 /∨ ∨ニニニニ\
|ニニニ/ / Х |. ∨ニニニニニ〉
. /イ/:::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 〃´./:::::::::::::/::l:::::|:::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/´. /::::/:!/:::l::::l:::::l:::::::::|:::::::::l!:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. l::/::::l:l::::l:::::l::::',::::::::l!:::::/''l::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
l´/:::::l:::::l::::::l:::::',::::::lヽ/ j/l::::::::::::::l::::::::::::::!:、::lヽ
l::l::::::::!::::::',:::::ト,:::ト,::::! ,ィTテヾ!:::::::::::::|:::::::::::::ll:ハ:!|
´/::::::/::::::::ヽ::lヽ:',ヽ:! ´り j,.!:::::::::::/:::l::::::::::ハ! l!/
. /::::::,イ:ヽ::::::::ヾテ、'、'、`  ̄ l:::::::::,イ::,イ:::::::::l_,.イ:::: 銅貨か……これだけじゃ何とも言い難いけど、
/:::/ l:::::::l;::::::::`り ヾ'、 l:::::://'´ l:::::::::ト, jイ:::
-'´‐'"´ !::::::ハ:::::::/ ::::`` l:, ' l:::::::lノ-''",.イ 金貨・銀貨もあると考えていいのか……?
',::::l l:::::lヽ、 |′ ス::::!-''"´:.:
ヽ| l:::ハ:| ヽr‐ ― ,.‐''´-'ヽ!:.:.:.:.:.:.:.
|/ ` ヾ スヾ:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.
′ `,、_ ,.-'´ヽヽヽL└,:.:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',ヽ},/:.:._,.-
'、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rfヽj-‐'';;;;;;;;
/ヽヽ、:.:.:.:.:.:.r'‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;`>ヽ、r';;;;;;;,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;/`!;;;;「;;;;;;;/:l;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;,::':./;;;;;;;ヽ、/:.:l;;;;;;;;;;;;;;;;;
ゝ> - ,
>-=>->'-,'-ヘ
-=二三´::->::´::/:/::::::i!::::ヘ
-=二三-=<::::::::::/:/:::::i:::iヘ:::lヘヘ
-イ=二三=::´::::::>/:/:::::::i::::i::}:::l::ヘ::ヘヘ
イ::,:::/::::>--//::/::/:/:::::::::i!:::i!:ハ:::::::i:ヘヘ .',
=イ:::∠∠:::/::/::/|::i:::::::::/i::::i:ハ::::::::i::i::i .',
/:::::イイ::>-<>/`'::i::::::/:::i::::i//ヘi:i:::i:::i:i .i
-=イ::イ¨<--へi:i:|f,'::::i:::/:::://ャ示ァ .i::,':/´
\ヘ-イイ::::::::/::人':::::i/,:::::i::| ゞ' i/
イ:イ::::::::イ:イ::/,'::::i::::i::::i::|. /
`¨ == イ::イ::::://i:::::i::::i::::i::| , '
イ:イ:::::://i:i!:::::i:::i::::i::ヘ /. ん……と、蓮さん。
イ//M://iハ:::::i:::i::::i:::ヘ>. /
/´ ̄ ̄'イ iハ::',i:::i::::i:::::i:::\ヘ バッテリー減ってきてるので一旦変身解除してください。
/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ヘヘ:ヘ::i:::::i:i:::ヘヘ'
/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ:ヘヘ::::::i:i::::i/
/.// ./ `〜、 `、ヘ《二二》
/ './,' / `、 | .| ヘ:::i::::\
/ | ', | | .7,':::::::::iヘ
ヘ | ,' | |.7,'i:::::::::i:::iヘ
〉‐< >ーー〈
/;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;</;;;;;;;;;;;;;∨
.i;;;;>''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;/;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/;;;;;/;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;{ i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;乂',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;i;;;;;i、;;;;;ヽ;;;i;;;;;;;;;;;ゝi{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;;/:::i;;;;;;;;;;;;i',;;;i.\;;;;;ヽ};;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;i;;;;i ..∨;;;;;;;i ヽi__,,。ェェェ、;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i しょ、っと。
i;;;;;i;;;;i ∨;;;;i ''"i/ .{弐i.}i);;;i;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;/i;;;;iヽィ{i弌、;;i ゝ戈i;;;;;i;;;;;;;iノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
iノ ii;;;;i;;;i;、乂i}、 ヽ /i;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ……もういっそ、ここファンタジー世界だと思った方が良いかもしれないわ。
i;ヾi;;;i;∧ //i;;;;;i;;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;ii;;;;;ゝ  ̄ イ,,_i;;;;i i;;;;;;;iニ;;;;;;i;;;;;;;i;;i 景色と言い、変な動物といい、人間の存在といい。
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;; ≧==< }i;;/ニi;;;;;;i二ヽi;;;;;;;i;;i
i;;;;;;;;;i .i;;;;;;;;;;;;i iイ,ィニi;;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;i /二ニ.i|;;;;;i二ニi;;;;;;;i;;;i
i;;;;;;;;;i i∧;;;;;;i i二二iノ;;;i二ニ.i;;;;;;;iマ;',
i;;;;;;;;;i ∨i;i ./ニ./二iニi;;i二ニ.i;;;;;;;iマi,;',
ノ;;;;;;;;;i .i| ,イ二/二二.iノ二二i/ニi,}i,
,イ
//-――;:=‐
,.=;ー':::::::::: ::::::::: ::`丶、
/::::::::::::::::::..:: ::::::::.. :..:::::;ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::..:.:::::::::::::::::::::`ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::、:::゙;‐ヽ、
/イ:;::::::::::;:::::::::::::::::l::l ヽ:;:::::::::',ヽ::',
´';::::::;イ::::::::l::l::::ll:l リl;:::::::::', ヾ! 同感だな。
!fl::ヾ::::::::lヾヾ'l:! / !:l;::ト;:',
´',ヾlヘ:::::;;ヽ、 ` ヽ /::!ヾ! ``. 確証がない以上断定は出来ないけど、
! リ';:'rニ` -‐イァ::!
_,.-''へ _ト,l !`7; '´/;;`丶、. なんかそれっぽい感じがしてきた。
/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、エヾ_′∨;;;;;ト、;;;;ヽ
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;、 ̄ 、ヽ-!;、;;', l;;/;;;;',
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;;;ト;`';;l`` `ヽ、;;',
!;;;;;;;;;;;;;_:::;;;;;;;;、l ヾ! ヽlj ヽ'、
ヽr‐''´ /;;/ 、 / _,,.._ f`
ヾ, /;;/ \,.‐‐ 、 /;;;`ヾr 、 ヽ
';`''´;;/ ヽ__,.-ヘ;;;;;;;;;;;;;;l;;ヽ ヽ
、
ー…_ ‐- 、_ \、
_ .. -‐…一`.::::::::::.`ヽ、 }:}
_/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V.レ:7
ー… ァ'´ .: .:::::::::::::::::::::::. :::: .:::: ::::.く ……よし、しばらくあの行商人を尾行するぞ。
. /.: . . . .::::::::::::::::::::::::. . . :. ::.ヽ.
/.:::::::::::::.::.::/.:::::::i::::::::i::::::.:::.::::. ::.::::::::::.',. 行く先に街があるかもしれない。
/./.::::::{:::::/{::::::::::|::::::::{::::l∧:::::::::::.::::::::::}
/イ´.::/.::::::ト、仁ヘ:::::::!::::::::ト、仁ヘ、::::::::!:::::::::! そこで情報を集める。
ノ.:/}:: 、:::∀汽ミ、:::ト、::::行气ミ、}:::: .:ト、:::|
. `¨´ |:: :::ヽ{ _ヒソ ヽ! ヽ!_ヒソ_/.:: . :} ト、|
. И: .:ト、\ 、 _/.: .: .:::レヘ. やる夫、解体は進んでるか?
. l::::::!∧¨` V´ ̄} _`7.:::::::,'⌒`
. |/}/ >、 ヽ__ノ {「 ̄}从:/ /}
\_` ーr ¬」∠::::ユ..r─‐i 、/
[:/L___//く { {:::::::::{__つ
_/∧_/ /ヨ 厂 ̄`¨¨¨´
/::::::〉{rr<__ノ
厶__/7/¨¨´ ̄`Y
〈しソ/.:┐ {_
 ̄`}::::二二二二}
ゝ─‐rゝー‐」
{_ } L __ }
厶r少 ゙辷Z〕
__
/ \. モチ。
/ .\
/ \.... ほれ見てみ。
|::::::::: :::::|
\::::::: :::::::::/ ∩
,. -‐'´::::::: ::::`⌒ ̄ ̄, ̄ ̄〆´ )
ノ ::::::::::::::: :::::::.,__゛___、r ソ
∠二_゛ ゙ ー - 、_
`` ー 、_ `ー、 キラーン
ヽ. \
\ \
ヽ ヽ
',
/´ ///'/ / イ /|/ / Vl ∨lヽ.l WV へl、l
/ / レl/ l/l/l / l ヽ ∧ l\トl ヘl N
,. ,/ / / .∧ lヘl ヘl
. / /' / / / / ',
/ ' ' , | !. l /l ' | l ,イ
// ' | | |从 /_」 W l !从 / || /
. l/. / ,| l v l〒゙l≧l. | | . l≦|. /ヤ|ィ /レl/ よし、取れてるな。
′ / /| Wl ゝ l弋r勹V |` ! /彳ィ/ツ ,l ィ /イ /
// | lヘl、\ ヽl  ̄ ̄V| | /  ̄l ̄´// /. 二束三文かもしれないけど、コイツが売れればまずOKだろう。
. /´ ||l W \\ `l l ノ' / / /l ||
|∧ |` ∧ ‐\ / イ /l/ /l/. 貨幣価値の確認が出来れば十分だ。
{ ゝ.| | ゝ '_ /, /l∧l
`lヽl、 l、\ -‐ー‐- .イ /l 厶
l∧|\l\  ̄ ´ l/`| /\\
. /, ヘl `ヽ 丶_ ´ | l′ 〉 〉
ヽヽ } | / /
>< ===== __
.i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イi;;;;;;ヽ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;,
/ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;,
.i/i;;;;;;;;;;;i i;{、;;;;;;;;;;/.i;;;∧;;;;;;;;ィ;;;;;;;∧;;;;,
i/i;;;;;iゝヽヽi;;;;;i.ノ;イ i/i;;/i;;;;;;;;i;;;;;;;;;,
i\i;T:::::T.\i T::::::T.i;;ノイ、;;;;;;;;;;,
i;;;;i;;;;i ー' ー' i;;;;;;;i.);;;;;;;;;;;;,. よく動物の解体なんてサクサク出来るわね、貴方たち。
.i;;;;i;;;;;i .i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;,
.i;;;;i;;;;;;;≧s。___ ,,,。≦;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;i;;;;;;;;i=ニニニ┤}。イiニ.i;;;;;;;;i≧s;;;;;;;;;;;;,
i;;/;;;;;;;;;;iニニニ>∥≧、i/;;;;;;;;;i;マイ;;;;;;;;;;;;;;,
.i/イi;;;;;;;;;i.マ/ニニ∥ニニ./;;;;;;;;;;;;i|;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
i;;;;;;;;\iミ、ヽニ二{{ニニニi/i;;;;;;;;;;iY;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i≧sヾニニニ二i`'ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
,.:-
// ,.-''"´ ̄ ̄ ̄`''ー-.、__
{:{ /::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::-;;`;:-、
';', /:::::::::/:::::://:::::::/;;;:::::::、::::::::::`ヾ'、゙'、
`ァ:::::::::::{:::::;:;::|:::::::l`'ヘ::::::::';:::::::::::::::ヽ`ヾ,
l:::|::::::::::i;::::;:::i!:::::::| ';::::::i::::::::::::::::::::', `
{:::i::::::::::::i:::ハ:|゙;::::::{ l:::/!::::::::::::::::::/
';:::;:::::::::::|';|-リ-';::::', j/-l:::::::::::::::::;'
}:::::;::::::::lrァ‐r、ヽ:', /ァfjイ::ノ:::::i;::{
/イ:(ヽ;::::','、__フ `゙ ヒ::ノ/7::::;イ:}゙ヾ
';;`‐-ヘヽ '7':/ j/
``ヘトゝ-ヘ_ー一 _,,.ィ/リ 元々そういう訓練を受けてたからな。
__,,.-―ゝーヾニT7フ、
l- 、 /', / ノ /" ,、`丶
ノ- ' _」 ´ ∨ /"-}、<|
ケ'"´ / ,/ / ゙-ヘ ト|
/ -、/) ,.ィ"´__ l{
_y-''" ̄ヾrニニ´r‐|っ'‐r'}_
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.. 「秘境のクマさん」を見ながら勉強したお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
___
/ア⌒j〉
/ {
乂 \ _____
_,> ´ ``丶、_
/  ̄`丶 ハ`丶、
| / \ j \
八〉 .ハ VY⌒\ `、
j | Vい )〉 `、
/ 八 ∧ マ込彡' \
| j/ `ト | ´\ \ 〔⌒
_/ / j抖-ミV 八 j抖-ミ、 Ζ |⌒ すこし位置を変えて、この近くで休息にしません?
⌒マj 〈{ iJツ.jノ⌒ iJツ j〉 T爪 ∧〉
| .ハ " ,, "/ |,ハ{ もうすぐ日も暮れますし。
八 | ⌒7 / |
\ 人 、 ノ .乂 /
冫⌒> . イ゙⌒\/ 結構歩いて私はもう疲れちゃいましたよ。
人__/| 〕I爪 冫-=イ___
_} ∨ア゙j{ | ∨⌒九__
/ニニ| | ` 圦 /∨ ∨ニニニニ\
/ニニニ/ / Х |. ∨ニニ-=''〔
/_|ニ/ / / \ ] |/ニニニ∧
{〈⌒ \
__ }: :ノ
/´ ̄/.: .:/⌒\∠ _
. /: :./: :/ : :/ : /.: : :⌒: : :\
. /: : : : : :/ : : : : : / : : /: : : : : :\:.
/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :\
. : : : :/: :/.: : :/ :| :| : : |: : : :.:|: : : : : : : : .
|: /: : : : : :/⌒|八: :|: : : :|: :.|: : : : : : :.
_/ : ィ : : : ィ笊う㍉\ : : :|: i⌒|ヽ: : : : :|
⌒「 : : || |: : :| ヒソ 八:/: |ノxf笊㍉: :| : : 八
|:: :::ノ| |: : :| .,, ノ\乂 ヒツ ノ: :|: :./
. /:{ |/ 人|人:乂 ⌒ 丶 ,. ノ: ::人/. そうだな!
{ : \ /: /: : : : ::|| __ イ}//\
\: ___//: : | : :|: |ト 弋⌒:::ン 人: : | この兎の肉を食べてみたいし!
⌒>:.:/: : : | : :|: || ィ: :| : : 乂__)
/:. :.:八: : : | : :|: ||\ ≧<^\|: :|: : :|: :ノ
{ :{: :{: : \::| : :|:八 丶 | .ノ |\|: : :|乂__
. 乂_: <ニノ: : | /\ |/\|||: ::八__ノ. ワクワク
. /(___,/ : :ノ \Λ::::::\ノ:::::| |.ノイΛ \
/ ⌒Τニニニ|\ :::: \_| |二二| |
| |ニニニ| { ̄:::_} |二二| |
| |ニニニ| | ̄:::::::Λ |二二| |
./;;;;;ヽ ___ >;;、
,イ;;;;;;;;;/≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'<ヽ;;;;;;;∨
/;;;;;;;;;;;;{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
./;;;;;;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;∨;;;;;;∨
i;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;;;;;/;;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;i;;;;;;;\;;;;;;i;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;;//;;;;;;;/;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;i
.i;;;;;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;/;;i;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;/i;;;;;;i≧i|;;;;;;;/ノ;/i}≦[i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;i;;/;;;i;;;;i}イ戈i;;;/ /弌匁フ;;;;;i;;;;/;;;;;;;;;;'
i;;;;;;;;;;;;;;ヾ .ヾ;;}i`''''ヾi ''''''´イ;;/i/;;;;;;;;;;;;' 新鮮な肉があるのはいいけど調味料がないのが残念ね、
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;i ノ;;/乂 ' イィ;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;'
.i;;;;;;;;;;;;;;;;i/;;;/ニ}..}is。` ´//;;;;;/ .i;;;;;;;;;;;;'. 食堂の調味料、拠点のメンバーが持ってるかしら?
i;;;;;;;;;;;ノ;;;;;/二i} マ=====;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;'
i;;>/;/i二二, ゝ'''/;;;;;;;;;i≦s。;;;;;'
>ニ/;;/二|イ二ニ, {ノ∧/;;;;;;;;;i二二ニ≧s。
/ニ//;/;;;;;;ゞ二二二∨///.}i i;;;;;iヾ,二二二二\
.マニ/ニi;;;/;;;;/二二二二ニ//二iニi;;;;;i二ヽ二二二二'
∨ニ.i;;;i;;;;;i二二二二二| |二二ニ;;;;i二ニマ二二./
_,...._-_‐_--..、
,. .-‐::'::´ ̄::``:::::`ヽヽ,
_,...イ: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ハ
ー‐´彡:.. .. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、
. /::イ::::. ..: . .:;:::::! :::. ::::::::::::::::::::::ヽヽ、
//'::;::;:::::.:/i:::l:::::|.: :::、:::::::::::::::::::::::::ヘ `
/'´ /:/:/::::::::l:{::ハ::::ト、::::!、::A:ト、::::::::::::、ハ
イノ-、:::::_:::lニ|ミ:::! ∨!>=テ!::::::::::i'!ハ:!. あんま贅沢いうものじゃないぜ、
〃 . :Y {::トゝェハ| ヽ! ゞ'イ! :::::::ハ! .リ
〈ヽ、: ..::ノ .|::ハ ` ::: ヽ ム:::::/'´!. こういうときは肉があるだけ御の字ってもんだ。
ト、 ` ̄ .|ハヽ、 ___, ,.....!:;イへノ
| .| ┌``ヽ ー ,.!!/' l
. ヽ .! ∨ `i ' ´.liく{ | よし、今日はここで休むぞ。
. ヽ |´ ̄ヽ , イ、_リ/'.-‐::'´`ヽ
/:| !:::::::::::´::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::\. 枯れ木を集めてくれ。
. /::::!_,........!:::::::;i:::::〃!::::::::::::; イ´`ヽ:::::::::::`!
∨´::::::::::::::Y´.|./ /:::::/ /::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::∨:ハ /:/、_ /:::::::::_;-┤
. !:::::::::::::::::::ハ :} レ / /;:イ´::::::::::!
. ハ::::::::::::::::::::ハ:::i〈`ヽ、 / ,. イ´::::::::::::::::::|
/:ハ::::::::::::::::::::ハ `ヽノ / .!:::::::;. -=ミ
. レi |::::::::::::::::::::ハ / .∨:::', __∨'」
パチ
, ヾ、
(ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、
) Y 人 ヽ)ゝ'丿, 「大分冒険してきてる感があるので続かない」
パチ !)ノ' ノ ,( ` ´(
/ (( ´!. 、 t ヽ、 `t , パチ、
,′, ヽ tゝ、丿)ノ i Y(
i /f ゛ ) Y´ l'′ )
以上です、お目汚し失礼しました。
おつー
人数と戦力がいるから安定度が違うねぇ。良い感じだわw
乙でしたー
乙
乙津
異世界転移だとバイオハザード(生物汚染)が怖いよな
現地住民・生物には無害だけど転移者には有害とか、その逆とかの
物質・細菌・微生物が存在してても可笑しく無いわけだし
最近はウィルスとか存在しない異世界とかもあるゾ、酒とかチーズとかあるのになw
CSMVバックル 値段&仕様公開
【本日予約開始】#CSM シリーズ第20弾!「#仮面ライダー龍騎」より #Vバックル & #ドラグバイザー が登場!
全ライダーの #カードデッキ 17種と #アドベントカード 89種が付属!
8人のキャスト音声や各種SEの大ボリューム仕様!
CSM Vバックル&ドラグバイザー 51,840円(税込)2018年12月発送予定
CSM Vバックル 30,240円(税込)2018年12月発送予定
CSM ドラグバイザー 21,600円(税込)2019年1月発送予定
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1567976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1567977.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1567978.jpg
>>8879
お酒はともかく、チーズは子牛の胃液とかあるから・・・!
ウィルス(菌)が無いならきのこ類が無いのではw?
そもそも腸内細菌とかどうなってんだろうねぇ(他人事
死体の肉とか腐らない世界なのかな
そういう考察は好きだけど下手に考えると自分の首を絞めそうなジレンマ
いいんだよ異世界はある程度都合良くて
都合が良すぎると途端に陳腐になるけどな!
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 「考察と言えば、型月ライダー考察。
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 あれどうしようかな……やりたいな、とは思うんだけど、
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒ 情報が皆さん頼りだから安定して考察材料を集められないし。
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| } もうちょっとやり方を見直した方がいいかな……」
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
型月世界でライダーがいたらどれ位ヤバーイのかって話だっけ?
資料を買うならエルメロイ二世の事件簿買わないとダメかね……サーヴァントならまだ楽なんだが
そもそも考察が完了済みのライダーとまだのライダーってどんな感じだったっけ?
ウィザード、響鬼、オーズ、鎧武、アマゾンは終わってたような記憶があるんだが…
ライダー考察の敵役編とかも興味あるしなー
流たんだっけ? これ。
敵って作中にどのくらいいると思ってるのよ
サブライダーですらイッチが断念するくらいなのに
ライダーの敵を誰か選んでロンダルキアにブチ込むって話もあったね
ラスボスライダー限定ならまだ数少なくて何とかなりそう
グランザイラスかダクバを入れるって言ってた記憶がある
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{ 「(やだ……考察ネタでやること、
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:> 型月ライダー以外にも多すぎ……?)」
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: }
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 u. イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
全部やってたらきりがねーですわw
まぁ型月と違って敵ライダーの考察はそこまで苦労しないと思うけどな
各作品の主人公という判断材料があるわけだし
…とは思いつつも「こいつにこんな才能(機能)があったのか…」と驚愕する例もあるのだが
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 「正直どれがやりたいかって言われると、大体やりたいはやりたい。
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ ただ下手に怪人・サブライダーは下手に手を出すと
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " 絶対に収拾付かなくなるのが目に見えてるのが困りもの。
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ', だから型月で主人公が無難かな? と思ってたんだけど
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr' イッチ自身で進められないのが思いの外キツイ条件だったっていうのが今」
|'7 V'|
└′ ヘ+
安価で考察するライダーを決めたら有志が自発的に考察してくれると思うで
ある程度情報が揃ったらイッチが乗り出すというのが本家のライダー考察でもそんな感じだったし
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : : 「もう一度安価し直すところからやった方がいいのかな、やっぱり。
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : :
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ ただ型月ライダーもしたいけど、サブ考察みたいなものやりたいし、
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : : 正直ウルトラマン考察もやりたいし……・(欲張り」
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:>
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: } 「でも『次はどの考察やる?』的な安価をやると
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__ 絶対収集付かなくなるよね……」
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
安価じゃなくてダイスで決めるか、いっちの好みと主観で決めるかにすれば良いじゃない。
俺らに依存しなければそこは問題ないのでは。
大丈夫、それでも参加するから俺ら。
正直イッチがやりたいと決めたことに従うと思うで
なおイッチはそれを決めるのに悩んでいる模様
うーんこの
__
. : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
/: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
/: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
l| ⌒|: V / ⌒ヽ }: : リ ⌒ヽ}:.八>
l|: { .l: : { { ::・:: } }/ ::::・:: }个|:人 >>8901
.八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒ 「型月ライダーの問題点はそこだよね、知識が完全に読者依存。
/: : : 八: { _ }: |´
-=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У _ . イ:人 イッチの知識なんてFGOくらいしかないわけだし。
 ̄ 乂:_:_(  ̄ ~¨ ¨「:人:_}/ゝ:_>
/ .′ | ∨
.′ { | } う〜ん、何をしたいのかを早く決めた方がいいと思いつつも
l{ {YVNVM人}_ .!
(__ )ニニニニニ]/ノ=<>、 この悩んでる時間もそれはそれで楽しいジレンマ。
|^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
| { ⌒^´ .} }.〈: : : :/ 優柔不断ってこういう時アレね」
| { .} } `¨´
>>8879
ウイルスと菌は違うから多少はね?
【小説版仮面ライダーエグゼイド明後日発売!】 帯のウラには………!!!!!!!
ttps://twitter.com/tele_maga/status/1011087780779196416
>>8903
大丈夫よ、何が選ばれても俺ら知識振り絞れるから。ここ捨てないから。
いっち、リアルで多面サイコロ買うか、ダイスあるスレに移転するか、他所にダイス振りに行くか、その時の気分と好みでいっちが決めてしまえばええんや。
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 「寝るスケェ!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ よし、明日にでも型月ライダーの再安価しよう。
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', 一度途中までやったんだからなるべく感想したいよね!
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr' あとぐだぐだイベントは走りきったZE」
|'7 V'|
└′ ヘ+
>>8905
ちょっと待てや、そこまで計算づくだったの?>雨の日になぜあそこにいたか、ファンレターを送ったか
>>8906
おめでとう
それでは明日からレースが始まるぜ(遠い目)
あ、そうそうイッチー
エミノブの宝具ボイス聞いた?
ビルドの有機物30本のほうのことなんだけど、美空が蠍や蜘蛛が好きだとは思えないんだが……おばけも好きになるかなあの性格で。
あとコブラって30本の中に含まれてないのな。
かわいい絵柄の絵本に出てきたならワンチャンあるわ。子供だし
美空が好きだとパッパが思っているものが挙げさせられた、だから
実際に美空が好きかは関係ないぞ
あの設定、
龍騎の優衣と神崎全裸兄が、
虐待生活の中で「自分たちを守ってくれる空想の動物」
としてミラーモンスターの絵を描いてたのがミラモンの元になった、
っていう設定思い出したわ。
あの時も、「あの年でいきなりドラグレッダーとか王蛇の蛇を書いて、
自分の守り手と思っちゃう優衣のセンスコワイ……」
ってつっこまれてたなあ
サソリと恐竜さんはなかったことになったドン
途中から美空の好きな動物ネタが尽きて、、
適当な動物を挙げてた説
自分の好きな動物を混ぜた説
とにかく思い浮かんだ動物を挙げた説
>>8909
10本(カンガルー?あいつはもう消した)の人工のボトルだからねぇ>コブラ
バットと同じ様にエボルボトルを元に作った感じかね
しかしあれ、ボトルの選別基準としての説明にはなってたけど
結局ベストマッチの説明にはなってないよね
ゴリラモンドの即死効果どうやって確かめたんだよとか色々あるしな。
多分神が死んだからなんだろうけど。
葛城巧のままだったら、フルフルボトルもゴリゴリモンモンだったんだろうな。
ハザード自体、葛城が「あ、これアカン奴や」って封印していた代物だからどうだろうな
「自分の最高傑作」と言っていたスクラッシュゼリー方面で強化するかも。スクラッシュ2本挿しのスクラッシュ版ビルドとか
話の途中でバカ笑いで邪魔したげんとくんと笑い上戸のバカ2人が悪い
>>8918
つまりカシラの強化アイテムが出てくるとしたら葛木が作る可能性が?
おいポテトから始まる二枚目気取りの三枚目で俺は負けてない!だからな。
仮面ライダー部だよねアレ。ノリが男子高校生だし。
レンゲルのキングフォームが格好良い……個人制作のS.I.C.だけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1568659.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1568660.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1568661.jpg
ttps://twitter.com/Takuo_Justice/status/1008950134493704192/photo/1
求められてもいないのに個人のツイまで晒すのはどうかと思うよ
ヒビキアンチくんみたいなキチガイが向こうに流れて行ったら可哀想だろう
>>8923
そうかすまん。
模型裏@ふたばのスレの方にあったのを持ってきてみただけなんだ。
あかん意識がしぬぅ!(暑
あかん意識がしぬぅ!(暑
イッチが2人…!来るぞ、遊馬!(アストラル並感)
俺と俺でオーバーレインネットワークを構築!
熱気を緩和する豪雨を召喚する!
あ、奈落で
古いカードが活躍するとテンション上がるよね(某リボルバーくんを見ながら
「新しいカードが生まれ、古いカードが消えていく中で、新しいカードによって古いカードが蘇ることもある」
知ってる人が少ないであろう、小説版遊戯王に出てくる台詞です
良き言葉だ・・・
リボルバーさんは再登場時に魔筒で一発かますんじゃないかと密かに期待してる
侵入警報、閃光、Illusions of Grandeur、ゴブリン徴募兵、隠遁ドルイド、最後の審判、不正利得
……うぅっ、頭がry
',\ \ 、 丶- _
',: : 丶 \`丶\: : `丶 、
', : : : : :  ̄ `丶 : : : : : ヘ
__ 丶 : : : : : : : : : 丶: :> ´ニ丶
\: : : : ̄`丶: : : : : : : / _ - ニfヽ
ー _: : : : _l`ヽ/_/ /:γ ヽ廴} 、
___`ヽ: : \丶l .l:::弋_ ノ、 _(_.',
`ー-= _:  ̄ `ヽ {丶l l:::〈`ヽ::::{ } }
`丶: : : : 丶r∨∧  ̄ : . ー' ,′ 「リボルバーさんはミラーフォースマスターではなく、
丶 __: l ` ∨∧ 〉′
/⌒丶 o ∨∧  ̄// 本当はレトロトラップマスターだった……?
/ \‐ \ `ー‐./
r‐- マム⌒丶 \l「l ー ′ヽ やばいそれすげー期待したい」
∨ ─- ニ \ \ f ハ 丶_ヽ ム
∨. f/≧s丶 乂 _ノ 、 ' f´ 、/_
. ∨ l `丶 丶 ', 廴_ノl l
∨ l l ∧ ヘ ', マ l lヽ
∨l l ∧ ヘ , .l l l ヘ
. ∨≧s。_ノ ∧ ヘ ', l/ l ',
`', 、 ∧__ヘ _ -‐ ミ \}、 __
', 、┌- _ ∧ ´ ', - _ ニ ヽ
,. .‐ァ
/: /
i: : :/ ,... .---. . . .、
ヘ: :.{ ,.<: : ,: : : :- : :_: : :.\ __.,ィ :丶、
>ヾ、: : : : : : : : : : : : : :`: : :.f ./: : : : : :ヽ
, '.: : :, :': : : : : : : : : : : : :,: : : : : ヘ .{: : : : : : : :ヘ
/ : : ;.': : : : : :___,,,... zzzi: ':,: : : : : ヽ !: : : : : : : ; ヘ
/,: : : :_,.z|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|: : ',: : : : : ヘ ,': : : : : : : :i',: ヘ
. ,'_;.<i!i!i!i!i|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iァi!| : : ',: : : : : : {、 : : : : : : !ヘ: ヘ
,'マi!i!iマi!ij!>'ム / :}!|',-:一: : : : : :.ヘ : : : : : : ! ノ: :ノ
ノ'./マ>マ、. lム / .ムi| ___: : :、: :ヘ : : : : : イ:/
' .i: :Ⅳ、. マx Wム / ./i!i!l ̄{じリ} `: ,'l N ヘ: : : .:/
|: :/:マi\マi\ Wi!i!7 i!i!i!i!i| ゞ彳 : ,' |イ: :`: , イ
ヽ: :i .マi!i!ilマ!i!|.Wi7 iー─┘ /!: :ハ!: : : /
i: :! lマ=7'マi| 7 l ,| ,' : i : : 人 「さて、昨日話していた型月ライダー考察……。
'; |. !l / l .,' |──ァ ./.:,': : Ν、: :',
':l .l| !  ̄ ,.-→/ : : ',: ', ⌒ 考察対象を再安価しても……いいかな……?」
. ハ ト-イ //: i: : :Ν:',
/: : i /イ|: : :.!: l: ',
イ : : : i /' N ヽ:、:! : ', ,,,、
ノ: : イi:} / / ヾ¨¨¨''''''' ─- 、ィi!i!i!i\
 ̄_...‐ ! /__l_ ,:' ,/}i7.寸i!i!i!i!i\
,r ''" ,.=┴--- ...L. イ7 , :' ,ィi' |′ .寸!i!i!i!i!\
. / < ,' ,ィi!i!i|. | 寸i!i!i!>'
デュエマだとスーパースパークがクリーチャーと一体になった呪文兼クリーチャーカードがでたけどなんか違うな
底知れぬ絶望の淵へ沈め!(いつでもいいですよ)
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・X
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・龍騎
・555
・ブレイド
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・ドライブ
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ 「久々の安価だ! 好きなライダーを選んでね!
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂 次回からエグゼイドも追加するよ!」
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「 ↓5多数決
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
ブレイド
カード繋がりでブレイド
ちょっとまった完全機械系は後回しにしよう型月だとややこしいからってことにしなかったっけ?
とりあえず電王。
型月宇宙パワー見てみたいフォーゼ
ブレイド
ブレイドはそもそもほぼ魔術寄り判定されてなかったっけ?
確かに機械を使っては居るけど、力の大本であるカードは機械じゃないし
>>8944
いやブレイドやるのは良いのよ電王入れたけどブレイドも見たいし。 前に1号だったっけ? それで困ったじゃない。
選択肢に入っててよいのかなーと。
>>8945
ああ、以前入れてた「暫定オススメ」が無いって話ね
昭和がないからXあたりいってみるか
, ': : : : : : - , __
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、: :` 、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、: `,
/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `, \l
/: : : : : : i: : : : ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`,: :l.\
/: : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : :,i: : : : : :ト l: : : : : ト、.l: : \
l: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :/l: : : : : :l l、: : : : :l V: : : : :\
l: : : : : : : l: : : :l: : : : :rl ,_ / l: : : : : l l i-`,: : : :l: : : :`,  ̄
l: : : : : : : l: : : :l: : / l / ` l: : : : : l'.l/ `, l: : : 、 `,
l: : : : : : : l: : : :l ____ l: : : :/ ____l: :l: : : l、V
l: : : : : : : l: : : :l l l::::0::::l l: :/ l::0:::l l : : k `,
l: : : : : . -.l: : : :l l .l::::::::::l レ. l:::::::l l/ / `, `. 「久々の安価だからあえて暫定お勧めを外したんだけど、
l: : : : :l l: :: : : I,` ---- ' `--- ' l: :/ l `、ゝ
l: : : : :l l: : : : ト:::::::::::::::: :::::::::::::::::レi: : : / ちょっと早計だったかな。
ノ: : : : 八 l: : : : l ∧ l l,: : l
/: : : : : : : : :`-l: : : :l - / ` 、l`、l_ _ 次回からはちゃんと乗せますわ」
レ': : : : : : /l: : : :`、 l、` -、-, -_- __ ' ノ ` /
/ , ' l // `、l ゝ 、 /iii、∧ r-、 詫 /
l V ` -- ' ii l' ) .び \
l / ll v' 石 `.
l ` 、 ,>`''--,、 / ̄
l ` 、 _ /ニニニ/ .\ ./
l | | ∨
,「「ヾ\
乂} ̄ ヽ、
ハ `-' |心ヽ. ハ
〈⌒¨'ヾノノ∨=-,/ マ:`<
ヾ\ ヽ// ∥/只ヽ:.:',
|\ ヽ! l{ヽ/_∨ 〉:|
\ \ <:乂〉〈_ノ,イ''⌒ 'く
 ̄\\:ゞイ / ̄\V
/ \\ | / /ニニハ } 「というわけで考察対象はブレイドに決定!
| l ̄\\廴{:.:.:.:.:.:.:V
V \\: /― ハ
ヘ\ ,ィー\\.:(ヽ 八 アンデッドの種族的側面を型月的にどう解釈するか、
_\//____\',:.:.:}/
|r―┐|zzz(_(_(_(_) それを機械で引き出しているあのシステムがどういう判定になるのか、
ゞ==彳 ̄ハ: : ',
__,,,>''´:.:.:}:.:.:.ァ'¨¨''<:.:.', 割とコイツも鬼門な気がするゾ!」
. _ ,ィ:.:.:.:.:.:.:.o:.:.:/:.:.:./:.:.:.:。゚:.:.::.\
ア"´ (:.:.:.l.o:l:.:.:.:.:.:.:八:.:.:乂:.:.:.:.:.:./.o\―┐
/、_ ィ:.:.:.:l:o:l:.:.:>''" `¨¨¨''{:.:.:.:.o:./:.:.:.:.:.:r|
/ ̄マ:.:.ノ''''''" ̄ \:.:/:./ \:.:.|
. /、>、__/ `''‐、 /_〉:.<
_/_>∨ `ゝ<:.:.:.:.:.:.|`ヽ
,ィ―<>_〉:..:== \:.:.:.:.|_}ヽ
〈‐―┐:::ヵ:.:.:.} \___/__}ヽ
`¨¨¨¨´  ̄ \_/ }ヽ
\_}イ:ヘ',
\<_/ミ
{:.〈___〉
|:.:.<__>、
`(_}:.:.{_ノ
`¨¨´
不死性って型月基準だとどんな評価をされるんだろ
型月からのゲストもたのしみ
ラウズカードそのものまで機械で代用できるならともかく
カードを使う事前提だからどうなんだろうな
スラッシュリザード:斬撃強化
ビートライオン:拳打強化
タックルボア:当身強化
キックローカスト:蹴撃強化
サンダーディアー:雷発生
メタルトリロバイト:肉体硬化
マグネットバッファロー:磁力操作?(一応ゴーストとのライダーショーで確認)
マッハジャガー:高速移動
タイムスカラベ:時間停止
明確に機械で代用できないのはタイムくらい?
あとは生物の始祖の力を使ってるのがどういう判定になるのかね?
始祖っていうからには古いよなぁ
昆虫の始祖ともなると当然恐竜よりも古いはず
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ! >>8591
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7 「型月ライダー考察はまず考察と順位決定を行うので
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′ いつものライダー談話はしませんゾ。
_____ヘム____
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶 順位や考察が一段落したら改めて作る予定。
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ ! >>8953
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート, │ 恐竜より古い……あっ(神秘補正」
f-‐‐===‐-i、:::::::/\ \ i
o o o o oi}/〉/ \ \__/
`!ー-===--+'゛/\ \/_/1
:」 `´ \ _/ !
この中だと古さという点で一番ヤバいのは明らかにトリロバイト(三葉虫)
始祖となるとなんとカンブリア紀(約5億年前)までさかのぼる
始祖ってことは"原典"とほぼ同義?
→ギルが持ってる宝具の原典と同等かそれ以上の神秘性はあるのでは
アンデッドの不死って本当に死なない不死だっけ?
だとすると死がないからキングハサンが出張らないと倒せないレベルじゃ
>>8957
トライアルシリーズを消滅させられたから出来なくはないと思う
問題はそんなこと出来そうなのが同スート13枚以上のブレイドキングフォームかワイルドカリスってことだ
>>8958
つまりそれってキングフォームなら死の概念を持たない存在を消滅されられるって事になるんじゃ…
ノ! !
/.ノ--.人ヽ
)h、{ c c }_ ィ(
/{ / 〕云リイ /{ }! 「まさか……この枠……?」
/{ { 〔ノノ、__ノ 人.//ハ
} {人{/〜、ノ⌒/{ / \
/^ソ〈>、/⌒``{ノ (⌒ノ〕
ノ /ノ、{_/⌒乂__弋_√ノ!
/l {ノ´{⌒{⌒ノ´¨¨ ̄/{ ヽ/',
/⌒ ヽ /! i !/ / ∧人/〜  ̄ノ!ノヽ, /! 〈}ヽ}Y
, /⌒ヽ} i ! |/ { ノ∧ /〜  ̄´//从ハ 廴}、!リ
, ) i ! !ノ / r=-、 / ̄ ̄_ヽ }ゝ==-}⌒ニ=- _
/ { 八 Y ノ } √ヾ》《イ ̄ ̄_ -=, \_}!_ノヽ ヽ,
√', i , ' }/ 'ノ〜'{_!/ ̄ ̄\__//∧ ヾ{ i {\ヽ 、\ (
√ .! i /⌒ヽ / _ノ ノ /ノヽ\> <__//-_}///} ) \ ! ! \(ヽ
√ ノ ! / ノ、/) ! ( }/ } イ ///{\___./-_-_-、// ! ', リ ノ
}´ !/ { }ノ ) -{ 〈ヽヽ!/// √:i:i:i:i:{-_-_-_-_ 〕h、!、 , {
/ /ヽ ノ! / ノヽ)}リ' /-_-.!:i:i:i:i:i:i:{-_-_-_-_-_-_-_)h、 , ',
/ , ,/ ヽ ノ( ィ( ゝ' フ〉´ '-_-_-_.!:i:i:i:i:i:i:〔-_-_-_-_-_-_-_-_ 〕h、___ -─
, }/ }⌒、⌒ ィi〔 '´ _// /-_-_-_-{:i:i:i:i:i:i: !-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
! ,' }/ /)ノィi〔 '´ >'´ ̄´ /-_-_-_-_ i:i:i:i:i:i:i:i:{-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
ノ( | 廴 /⌒\ .ィi〔 '´ >'´ } \ ィ(-_-_-_-_-_}:i:i:i:i:i:i:i:{-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
}_ノヽ, .!  ̄ / ィi〔 '´ >'´ /⌒ ィi〔-_-_-_-_-_-_-_}:i:i:i:i:i:i:i:{-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-
/ /⌒、 ! ! (⌒ィi〔 '´ >'´\_ノ〜ィi〔-_-_-_-_-_-_-_-_-_ }:i:i:i:i:i:i:i:{-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-
/) {___ノ{ ' ィi〔 '´ >'´ ヽ、 、丶`-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-.}:i:i:i:i:i:i:i:{-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-
ノ ! ヽ) ィi〔 '´ >'´  ̄ ̄ノ_、丶`-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_`¨¨¨¨¨´-_-_-_-_-_ノ⌒(-_-_-_-_-_/(-_-_
{ ! // >'´ ( ̄ ̄ ̄(乂ヽ 乂-_-_-_-_)\-_-_-_-_-_-_ -─ )ノ-_-ヽ⌒´´ 人__ イ ノ-_-_
乂 、 乂 / ' 。s≦ 人⌒乂乂_ ヽ ^`` ⌒ヽノ ̄ヽ`ヽ、-_-_-_ヽ, /-_-_-_-\_ノ ゝ-===
\ ⌒ヽ ⌒ヽ 乂⌒ ⌒`` \-_-_-_ノ (-_-_-_-_-_-ノ
別に不死者を消滅できなくても弱らせれば封印できるというのは疑いようもない事実だしな
むしろアンチ不死者ポジなんじゃないかね
でも型月における原初とか原典とか、古いもの程スゲーイ! ヤベーイ!って感じだしなあ
それが十三も集まって、尚且つ自分までもがそれらすべてを滅ぼすジョーカーになるなら、相当ヤバいのでは……?
・天地創造の時代に生まれた不滅なる生命の祖(原初の命)であるアンデッドがパワーソース
・キングフォームはそれら13体と一度に融合、さらに体がアンデッド(原初の命)に近づいていく
・劇場版ラスボスの巨大邪神14は世界を創りかえるほどの力(権能)を有する正真正銘の大神
始と剣崎により大幅に弱体したもののキングフォームはこれをRSFで一刀で切り捨てている
もしこれラウズカードの神秘性でごり押せるなら1枚で十分なところを
追加で3枚つけて強化するはずが13枚全部使って強化するキチガイライダーですがな
バトルファイトっていう太古からの儀式に本来参加権もないのに殴り込むのがボードのライダーシステムだからな
ヤバい(確信)
>>8965
龍騎のオルタナティブと同じポジションってこと?ブレイド勢は
一応確認しておこう。
考察はスペード13枚だけでやるよね?
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:! 「はい、本編同様13枚の予定です。
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ つかやばい、提示されてる現在の情報をまとめるだけで既にヤバい。
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉 ちょっとこれどうなるのか予測付かん」
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ 〜ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
あくまで主人公ライダーが考察対象だからね
他のカードも使えるというのなら龍騎はもちろんディケイドも多少変わってくるんで
>>8966
同じ勢力のオルタナティブポジとオーディンポジしか優勝出来なくしてる感じ
ちなみに参加してるアンデッドのなかで起源が最も古いやつがジェリーフィッシュさんなんだがね…
クラゲって少なくとも5億年前(学説しだいでは10億年以上前)には存在してるんだ(白目)
ギル様でさえ紀元前2600〜2700年頃なんだぜ( )
まあそれなら、
神秘の強度+対不死能力+カードのスキル
辺りで考察すればいいのかな。
そういやオーレンジャーでは6億年前に古代文明があったという設定だけど、
6億年前の地球の生物ってクラゲしかいないよ! というネタがあったなw
一応バトルファイトは1万年に1度行われる戦い
なんだけど、ヒューマンアンデッドが勝ったのって第何回とか明言されてたっけ?
情報探したら前回が第一回とか出てきてややこしいんだけど
>>8971
ジェリーフィッシュはクラブだから大丈夫。
ギル様云々いうと、ハートの2が大問題になるから……
古さというか神秘性に関しては申し分ない程度にはヤバイというのはわかった
それ以外の査定材料になりそうなのって能力とか装備になるのかね
とりあえずほんへ考察でも議論になってたけどブレイラウザー
こいつの素材はオリハルコンプラチナとかいう金属だけどぶっちゃけオリハルコンでしょ
オリハルコンって型月基準だとどう評価されるんだろ
´`ヾ、
\\ 〜現在のまとめ〜
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ ・ラウズカードはアンデッドを封印し、その力を行使する
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ', =機械を通してアンデッドの力を使っているのと同義
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf! ・アンデッドは「天地創造の時代に生まれた不滅なる生命の祖(原初の命)」である。
:::_____:::::::! Ei! =5億年前の生物の「原典」を所持しているに等しい状態か?
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ!
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7 ・アンデッドは不死の存在である。
::::::::::::←=二´\_y′ =ラウズカードで不死の存在を封印する=対不死持ち。
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____ ・アンデッドを再現したトライアルシリーズを消滅させている。
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶 =「不死を殺す」属性持ち?(要考察)
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、 ・劇場版ラスボスの巨大邪神14は世界を創りかえるほどの力(権能)を有する正真正銘の大神
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ =弱体化したらこれを一刀で切り伏せられるのがキングフォーム
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート, │ ・ブレイラウザーの素材はオリハルコンプラチナ。
f-‐‐===‐-i、:::::::/\ \ i =オリハルコンって神話的にヤベーイ素材ですがそれは……。
o o o o oi}/〉/ \ \__/
`!ー-===--+'゛/\ \/_/1
:」 `´ \ _/ !
オリハルコンをボードの技術で再現したのがオリハルコンプラチナなんじゃない?
人類史研究機関なんだし資料は沢山ありそう
これに加え感情が高まるとスペック向上とかいうクソ仕様
敵からしたらって意味でね。うん
あとブレイド、お前下手したら抑止力の後押し受けたりしてない……?
ジョーカー世界滅ぼす時の機転と行動力がそれっぽい
オリハルコン:古代ギリシア・ローマ世界の文献に登場する金属、プラトンが『クリティアス』の中で記述した、アトランティスに存在したという幻の金属として有名
アトランティス:ギリシャ世界において人類初めての文明とされる国家、実在は確認されていないが9000年前には存在したと言われる
強大な軍事力を背景に世界の覇権を握ろうとしたものの、ゼウスの怒りに触れて海中に沈められたとされている。
始祖って事は当然、根源にもっとも近い生物なわけで
そんなのの力を行使してるという事は…
というか剣崎=ジョーカーというのがぶっちぎりでヤバかったな
>>8981
始祖=根源に近いって訳じゃないぞ
待って。
そんなの統率してる捻れこんにゃくってヤバくね?
こいつガイアの抑止力とかの類じゃ……?
「買ったやつの種族繁栄させるぞ!」
……FGO第二部と似てる。似てない?
しかもジョーカーが最後の1匹になる=世界がリセットなわけで
以前挙げられてた型月的強さの基準に当てはめるとこんな感じかな?
神秘の強さ:①旧さ 多細胞生物が誕生したのは9〜10億年前と考えると最初のバトルファイトもおそらくこのあたりだと思われる
少なくとも10億年近い旧さを持つ、単細胞生物まで遡ると38億年もの
②希少性 全54種でそれぞれが完全に1つしか存在しない不滅なる生命の祖(原初の命)たるアンデッド
生命としての格:KFまでは上記の力を使う人間でしかないが、KFになることでアンデッド(原初の生命)に近づいていき、やがて同一になる
戦士としての技量:努力を努力と思わず、人並み以上の能力を発揮する天才系だがおそらく人の域を大きく逸脱してはいない
しかし本編後は不滅の存在として永久的に戦闘経験の蓄積や技能の習熟が可能
52体のアンデッドから生命が生まれて枝分かれしていったと仮定するなら、ラウズカード全部揃えれば根源への穴を穿つ手段として使えそう
>>8987
アンデッド=サーヴァント、モノリス=聖杯
バトルファイトは聖杯戦争の原型だった……!?
まあ身も蓋もないことを言うと当時流行ってたからだけど
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 「『聖杯戦争の原型の一つにバトルファイトがあった』
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ っていう設定は実際面白い繋がりだと思う。
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉 あくまで原型だから聖杯戦争とバトルファイトは別物だとも言えるし。
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、 てか、ジョーカーがやばくね……?
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ 今日は結論を考察に徹して明日順位を決めるつもりだけど」
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ 〜ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
とは言えアギトの火のエルとかの存在に比べれば、アンデッドはどう考えても1段か2段は神秘性劣るしヘーキヘーキ(基準がオカシイ)
,「「ヾ\
乂} ̄ ヽ、
ハ `-' |心ヽ. ハ
〈⌒¨'ヾノノ∨=-,/ マ:`<
ヾ\ ヽ// ∥/只ヽ:.:',
|\ ヽ! l{ヽ/_∨ 〉:|
\ \ <:乂〉〈_ノ,イ''⌒ 'く 「寝るスケェ!
 ̄\\:ゞイ / ̄\V
/ \\ | / /ニニハ } これはまた上位ライダーですね……(遠い目」
| l ̄\\廴{:.:.:.:.:.:.:V
V \\: /― ハ
ヘ\ ,ィー\\.:(ヽ 八
_\//____\',:.:.:}/
|r―┐|zzz(_(_(_(_)
ゞ==彳 ̄ハ: : ',
__,,,>''´:.:.:}:.:.:.ァ'¨¨''<:.:.',
. _ ,ィ:.:.:.:.:.:.:.o:.:.:/:.:.:./:.:.:.:。゚:.:.::.\
ア"´ (:.:.:.l.o:l:.:.:.:.:.:.:八:.:.:乂:.:.:.:.:.:./.o\―┐
/、_ ィ:.:.:.:l:o:l:.:.:>''" `¨¨¨''{:.:.:.:.o:./:.:.:.:.:.:r|
/ ̄マ:.:.ノ''''''" ̄ \:.:/:./ \:.:.|
. /、>、__/ `''‐、 /_〉:.<
_/_>∨ `ゝ<:.:.:.:.:.:.|`ヽ
,ィ―<>_〉:..:== \:.:.:.:.|_}ヽ
〈‐―┐:::ヵ:.:.:.} \___/__}ヽ
`¨¨¨¨´  ̄ \_/ }ヽ
\_}イ:ヘ',
\<_/ミ
{:.〈___〉
|:.:.<__>、
`(_}:.:.{_ノ
`¨¨´
おやすけー
アギトといえば、黒い青年は(バトルファイトのマスターの力を得た)ヒューマンアンデッドだったんじゃないかって仮説があったね
ネタバレ回避で曖昧
エグゼイドはロンダルキア再考いるかも?
後輩のビルドにプレッシャーをかけていくスタイル
今日マイティノベルX発売されるからそれ読んでみないとだしな。
あのねじれモノリスを型月的にどう解釈するかによって変わるよね
調べてみると「地球上の生物の“他の種より優れた存在に進化したい”という強い欲望の思念が結合して誕生した、バトルファイトというシステムを進行させ、発動させるためだけに存在する思念体」
・・・これってグリードなのでは?
どうやってヒューマンアンデッドが勝ち抜いたのかが毎回わからない……いや戦闘描写がないからというだけで実際やってみたら強いのかもだが。
>>8996
バトルファイトの勝者は次回で自動的にカテゴリー2にされるらしい
なので優勝した時のファイトでは単純に強かったんじゃないかと
>>8996
バトルファイトでは毎回順位の入れ替えがあって、
前回ではヒューマンがKQJあたりの上位だった説を昔聞いたことが有る。
エグゼイドは無敵がやばいんだけど、一番ヤベーイのは256t多段HITなんだよなぁ
根本的にここを攻略できないと互角に戦うのは難しい
>>8999
ヨシツネ(メガテン)「なにそれ怖い」
ヨシツネ(ペルソナ)「八回攻撃しているだけですよ」
ヒューマンアンデッドがどうやって勝ち抜いたかはすごい科学シリーズだと簡単に説明できるよね
アース(フォース)に鍛えると鬼になり、激気とオーラパワーが操れと何でもアリになるから
現在公式の鯖でオリハルコンとかアダマンタイトみたいなファンタジー金属もってる奴いないっぽいな
>>8998
どこかのヒーローショーで
「カテゴリーキングだった頃のヒューマンは強かった」とアンデッドが発言してたらしい
ヘラクレスの脛当てがオリハルコンらしい
型月ではアトランティス実在してたから少なくとも存在はしてるはず
ふと思ったんだがバトルファイト横やり装備としてのブレイドと、ジョーカーアンデッド戦闘形態としてのブレイド。
同じに扱っていいのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・アマゾン(四大神秘・古代インカ)
……現代まで残っている宝具同然のギギの腕輪が無事上位にランクイン。
ギギの腕輪の神秘性・能力だけでも相当なのに、外宇宙産疑惑まで付く古代技術が謎。
アマゾン本人のスペックの高さも申し分なし。AMAZON育ちのYASEIZIは違うな!
・アギト(四大神秘・進化)
……唯一神に連なる高次存在の耐性をぶち抜いた「進化の化身」が本領発揮。
本人の神秘性もさることながら、戦った相手が「宇宙全体の創造神」とその分身、と文字通り桁違いのヤバさ。
格上だろうが常にワンチャンあるものの、攻撃的神秘に乏しく手堅い性能のため爆発力は低い。
・オーズ(四大神秘・錬金術)
……ライダー考察ではパっとしなかったプトティラがまさかの大活躍。
白亜紀恐竜の神秘性という強い武器に、解釈次第では権能になりうる欲望消滅が強み。
その上スーパータトバで時間停止も可能というトンデモスペックだった。
・鎧武(四大神秘・オーバーロード)
……神霊ではなくて一個人としての紘汰さん。しかし「神」の一側面なのでその時点でも十分な神秘性を持つ。
異世界の植物や怪人を操り、同系統の武器を自在に投影出来る等、戦略的な戦力は本考察でも健在。
ヘルヘイムの実を生み出しエネルギー源として扱うことも可能。農耕神は伊達ではない。
・ウィザード(キバと同格)
……希望の魔法使いは型月の世界でも「魔法使い」だった。
魔力永久機関、アヴァロンじみた防御性能、時間操作に太陽蹴りなど、
「無から有を生み出した」希望の力、ハンパねーぞ!
・キバ(ウィザードと同格)
……「幻想種としての吸血鬼」に近いファンガイアの皇帝。
魔皇石により地球や宇宙の力を借り受け、1000年クラス疑惑の竜種の皮で作られた鎧の防御力、
アルテミットワンの切り札をも打ち破りうる最大火力と、その凄まじさはまさに皇帝。
・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
……願望器に等しいアマダムを力の大本とするものの、作中の「古代」の年代から神秘性に劣ると推測される。
封印エネルギーは「神秘殺し」相当だが、使用する超能力が魔術の範疇なのが足を引っ張る。
相変わらず基礎スペックは高いが、伝説が力になる型月世界では「伝説を塗り替える」彼は食い合わせが悪かった。
・W(三大接続者・根源)
……ごく一部、もしくは「地球」限定とはいえ根源らしき所に接続可能なヤバイ奴。
「根源にある特定の起源とか情報を取り込む宝具級礼装」なガイアメモリが唸る。
それらの設定が採用されずとも真名看破・ステータス参照は可能。情報に強いのはいいことだ。
・ゴースト(三大接続者・座)
……「アラヤ(異星産)とムーンセルとヴェルバーを足して割ったような存在」グレートアイ寸前まで行ったタケル殿。
眼魂式とはいえ、英霊の力を何十人分も借りられる一人聖杯戦争状態に加え、
実質第三魔法に等しいとされ、感情次第でいくらでも強くなれるムゲン魂が規格外。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参考資料も兼ねて順位ペタペタ。
チート(RX、ギギガガアマゾン、「始まりの男」鎧武)と下位(ライダーマン)は除外しておきました
ここまでのライダーの評価を見てると感情補正と時間停止が高評価されてるんでブレイドの上位入りも固いだろうなぁ
というかそれ抜きの神秘性とオリハルコンでも上位入りできそうか
四大神秘に迫るんじゃないかと思うがどうやろ
あーでも始まりの男が対象外判定だとジョーカーもそうなっちゃうかな
どうだろう、新しいとはいえ神格に等しい始まりの男とジョーカーが同列とは考えにくい
, ': : : : : : - , __
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、: :` 、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、: `,
/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `, \l
/: : : : : : i: : : : ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`,: :l.\
/: : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : :,i: : : : : :ト l: : : : : ト、.l: : \
l: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :/l: : : : : :l l、: : : : :l V: : : : :\
l: : : : : : : l: : : :l: : : : :rl ,_ / l: : : : : l l i-`,: : : :l: : : :`,  ̄
l: : : : : : : l: : : :l: : / l / ` l: : : : : l'.l/ `, l: : : 、 `,
l: : : : : : : l: : : :l ____ l: : : :/ ____l: :l: : : l、V
l: : : : : : : l: : : :l l l::::0::::l l: :/ l::0:::l l : : k `,
l: : : : : . -.l: : : :l l .l::::::::::l レ. l:::::::l l/ / `, `. 「うむむ、まずはそこからか。
l: : : : :l l: :: : : I,` ---- ' `--- ' l: :/ l `、ゝ
l: : : : :l l: : : : ト:::::::::::::::: :::::::::::::::::レi: : : / 『ジョーカーケンジャキ』と『普通のケンジャキ』で分けるところから考えよう。
ノ: : : : 八 l: : : : l ∧ l l,: : l
/: : : : : : : : :`-l: : : :l - / ` 、l`、l_ _
レ': : : : : : /l: : : :`、 l、` -、-, -_- __ ' ノ ` / というか安価とった方が早いか?」
/ , ' l // `、l ゝ 、 /iii、∧ r-、 詫 /
l V ` -- ' ii l' ) .び \
l / ll v' 石 `.
l ` 、 ,>`''--,、 / ̄
l ` 、 _ /ニニニ/ .\ ./
l | | ∨
ノーマルケンジャキってキングフォームは含む?
それは含むでしょ
ジョーカーは始から引き継いでなったようなもんだから
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V 「安価とっちゃえ!」
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : | >>9011
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ > 「含むよ。ジョーカーとしての能力・概念を有したケンジャキと、
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ あくまで『仮面ライダーブレイド』の力しか有していないケンジャキを分けるかどうか」
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧ ↓5多数決
|三三三三三三「 ①その二つは分けて考えるべきでは?
| i | ②分けるほどの事ではないと思われる
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
うーん、2
キングがジョーカー化を進めたあたり不可分とみたほうがいい、か…?
2かな
1
ライダーシステム自体の実力が知りたい
①その二つは分けて考えるべきでは?
ただの人間(?)とジョーカーアンデッドだと分けた方が良さげな気がする。
2で
ケンジャキのキングはジョーカーに近づくものだし一緒に考えたいから
(みんな真面目に設定から考えてたのに俺だけ欲望丸出しで草も生えない)
ええんやで、結局労力変わる気がしないし(小声)
22112なあたり、本気で悩ましいんだろうなぁ。
結果論的に分かれる可能性も無いではないし。
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`、ーゝ、_,、。s 、
.: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :.`、: : \戈: : ヽ、
/: : : : : : ,゙: : : : : : : : : l: : : : : : : : :‘,: : ∨}: : : :`、
/: : : : :/:.::l: : : : : : :.:.:l: :|: : :.|: : : : : : :∨: :{V〕: : : : :.
.: : : : : :l: :./!: : : : : : :.:.|: :|: : :.ト、: : |: : : ∨:}: }: : : : : :!
/: : : : : : |: :l l: : : : : : : :.|: :ト、:.l ∨:.:|: : : :.∨: {: : : : : :|
. /:.:i: l: : l: ∧:.トx、: : : : : : |: :jI斗:| ∨:!: : : : :∨:}: : : : : :!
//|: |: : ∨ ヽ! ∨: : : : :.:∨ V} ∨: : : : : .∨}: : : : :.:!
. '´ |: l: : : | 斗==ミ、: : : : :.{ 斗==ミ、 }: : :./ヽ、Ⅵ: : : : :.:!
. |:.:'、: : '、《 ん心`ー=≪戈 ん心 》: :γ⌒≧=ゝ: : : :.{ 「よし、とりあえず分けないで考えてみるぞ。
. Ⅳ、\:.ヽ 弋rツ `''弋zツ ノ: :./イ ノ: : :∧: : : :.ヽ
|:.Ⅵ、:`ーゝ`¨´ , `¨´厶イ: :レ゙: : : :.! \: : :.:`、
|: :|Ⅵ:杁 }:i:./´:{: : : :.:{ `ー==ミ、 さて、これ以上能力の追加が無いようなら
|: :| :}V: :.ゝ rく{:./: : :'、: : :.:}
ヾ;∨人: :ト: :}h、 ⌒ ,、イ: : : l/: : : :|ヽ: : 人 現在の情報で順位を決めてみるか」
,、-‐─ヘ|--==ニ〕I=ー ィiヽ=ノ-‐──‐- 、:.:`、
/ l j{ ヽ_,ィi〔 〉 、: :ゝ、
,′ ! / | /ニY / / }⌒¨`
l / V仁ニ寸 /ヽ /
ノ | { / , へ、 || _寸´ \ / l
{ 、 | rУ/ /え===/ヽヽ======ゝ ,′ l
j{ ヽ| {二{ 乍辷/ \ ` う二二二} i{ |
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \ 「よし、まずいきなり聞くぞ。ここで結論が出なくてもいい。
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\ 現在考えられる暫定位置を決めておきたい」
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:} ↓50分まで
.|.: .: .: .八.: : | o ヽノヽ ①四大神秘と同等かそれ以上
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒ ②四大神秘以下、ウィザード・キバと同等
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/ ③ウィザード・キバと同等
> {/ \{ 〈 ̄ ④ウィザード・キバ以下、三大接続者以上
{ }======={ } ⑤三大接続者と同等
2
1
1
2
2かなぁ
2……かなぁ
神秘の古さ・希少性共に四大神秘を超えてる感はあるけど
実際にできることはせいぜい時止めとか不死殺し(トライアルシリーズのみなので恐らく条件付)くらいで
やらかした事を考えると四大神秘は超えてないかなと
1かな
四大神秘の概要と比較して見てたらそう思えた
感情補正とブレイラウザーはほんへ考察よりも評価高くなる気がして
ブレイド単体なら、
バトルファイトへの干渉を目的として色々凄い神秘金属使って造られた魔術道具を持った人間レベルなんだが
ジョーカーアンデッドをどうとらえるかだなぁ。
オーズの欲望消滅ってメダル砕きから来てるんだっけ?
//
i: : l
|: : l , - ' 、.
`、 V, ': : : : : : `-': : : : : :`>-、, 、
>`__: : : : : : : : : : : : : \ i, イ: : : `: 、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `.: : ~∨ 〉: : : : :`、
/ィ: : : : : : : : : : : : : i: : : : :`,: : :`、 Y: : : : : i
' l: : : : |: : /i: : : : : l V:ヽ: : i: : : : iイ: : : : : : l
i: : : : l: :t-八: : : :{ `、i-ー.l: : : : {`tl: : : : ノ
/l: : : : l Y⌒Y`、: :.i Y⌒Y}: j: l 、l: l ノ: :i
N八: i 乂_.ノ ` ' 乂_.ノj:/:/: j リ: /Y,:l
i:l` t "l ノ ’V /、_ ` 「んー、一応2が多いけど1と大体同じか……。
`’.|: ` . 0 , イ/: :, _ `、_
ノ: :,ィ : : `≧ , -、 ', ` , ,、: :i でも上の方っていうのはよくわかった、これから詰めよう。
レ'r '〉zzzzzzzzz, /.l
l Y ii } l
i >zzziizzzzイ i あと②が「ウィザード・キバと同等」になってるね、ごめん。
i, V i / l ②は「四大神秘以下、ウィザード・キバ以上」だった。
l l____l___/ l
i lZZZノ l
ノーt-ヘ i 〉__ ,j ` 、 さて、四大神秘とウィザード・キバと比べるか……」
< `-,'八',ー-' >
/ニ=-、 /ニニ`、 ,-'=ニ`、
'-、ニニニiニニニニニニlニニ=-
\_ニニニニニニニニニニ=-'
'|---Y |==='i
l l l l
`-- ' `-- '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・アマゾン(四大神秘・古代インカ)
……現代まで残っている宝具同然のギギの腕輪が無事上位にランクイン。
ギギの腕輪の神秘性・能力だけでも相当なのに、外宇宙産疑惑まで付く古代技術が謎。
アマゾン本人のスペックの高さも申し分なし。AMAZON育ちのYASEIZIは違うな!
・アギト(四大神秘・進化)
……唯一神に連なる高次存在の耐性をぶち抜いた「進化の化身」が本領発揮。
本人の神秘性もさることながら、戦った相手が「宇宙全体の創造神」とその分身、と文字通り桁違いのヤバさ。
格上だろうが常にワンチャンあるものの、攻撃的神秘に乏しく手堅い性能のため爆発力は低い。
・オーズ(四大神秘・錬金術)
……ライダー考察ではパっとしなかったプトティラがまさかの大活躍。
白亜紀恐竜の神秘性という強い武器に、解釈次第では権能になりうる欲望消滅が強み。
その上スーパータトバで時間停止も可能というトンデモスペックだった。
・鎧武(四大神秘・オーバーロード)
……神霊ではなくて一個人としての紘汰さん。しかし「神」の一側面なのでその時点でも十分な神秘性を持つ。
異世界の植物や怪人を操り、同系統の武器を自在に投影出来る等、戦略的な戦力は本考察でも健在。
ヘルヘイムの実を生み出しエネルギー源として扱うことも可能。農耕神は伊達ではない。
・ウィザード(キバと同格)
……希望の魔法使いは型月の世界でも「魔法使い」だった。
魔力永久機関、アヴァロンじみた防御性能、時間操作に太陽蹴りなど、
「無から有を生み出した」希望の力、ハンパねーぞ!
・キバ(ウィザードと同格)
……「幻想種としての吸血鬼」に近いファンガイアの皇帝。
魔皇石により地球や宇宙の力を借り受け、1000年クラス疑惑の竜種の皮で作られた鎧の防御力、
アルテミットワンの切り札をも打ち破りうる最大火力と、その凄まじさはまさに皇帝。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒ 「んー、型月視点でブレイドを見た際、
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:}
.|.: .: .: .八.: : | o ヽノヽ 明確に四大神秘に劣ってる要素とかあれば話は早いんだけど。
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/ どうかなこれ、ブレイドも結構ヤベーイぞ」
> {/ \{ 〈 ̄
{ }======={ }
ウィザードやキバには神秘の強度や存在としての格で上回ってるかなあ?
アギトや鎧武と比べたら宿してる神秘は劣ってるけど、攻撃的神秘に乏しい両者に対して
神秘の特性が全体的に攻撃的なのでほぼ互角かやや下かなあ?
五大神秘・ジョーカーいっちゃう?
解釈次第だけど直死で殺せないと思われるアンデッドを消滅させるのは他のライダーにない強みだな
キングフォームは神秘としてもかなりヤバイ代物なのは間違いないけど
長時間変身し続けられるような形態では無いってのは考慮すべきかと
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒ 「ウィザード・キバには神秘と存在の格で上回る。
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒ 四大神秘に比べたら神秘性がやや劣るが、
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)' 能力の強さ自体は十分対抗馬……ふむ……」
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
アギト:火の概念の原典を宿した新人類であり、進化の化身
鎧武:果実神話の原典を有する創造神の人としての姿
アマゾン:外宇宙産疑惑のあるギギガガの腕輪を持つ超人
オーズ:生物が積み上げてきた欲望をパワーソースとするビースト候補
ブレイド:生命の祖13体と融合し、自身も原初の生命と同質の存在となった不滅存在
基準:型月Ver
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX(考察前)
……誰もが認める歴代最強の仮面ライダー。まだ考察前現状の暫定位置。
「もはやタイプ・サンなのではないか」と噂されているが……?
・アマゾン(ギギガガ)
……時空すら超越するギギガガアマゾンは型月でもチートだった。
ただでさえ強いのに「両方揃えば無限のエネルギーが得られる」時点で大概である。
・鎧武(始まりの男)
……タイプ・ヘルへイムとなった紘汰さん。第三魔法・第二魔法に踏み込み、大権能を奮うガチ神霊。
あらゆる果実伝承の「原典」であり「抑止力」のルーツにすらなり得る存在そのものがヤバイ枠。
場合によってはビースト案件になるなど、最悪地球から出禁喰らうまである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・アマゾン(四大神秘・古代インカ)
……現代まで残っている宝具同然のギギの腕輪が無事上位にランクイン。
ギギの腕輪の神秘性・能力だけでも相当なのに、外宇宙産疑惑まで付く古代技術が謎。
アマゾン本人のスペックの高さも申し分なし。AMAZON育ちのYASEIZIは違うな!
・アギト(四大神秘・進化)
……唯一神に連なる高次存在の耐性をぶち抜いた「進化の化身」が本領発揮。
本人の神秘性もさることながら、戦った相手が「宇宙全体の創造神」とその分身、と文字通り桁違いのヤバさ。
格上だろうが常にワンチャンあるものの、攻撃的神秘に乏しく手堅い性能のため爆発力は低い。
・オーズ(四大神秘・錬金術)
……ライダー考察ではパっとしなかったプトティラがまさかの大活躍。
白亜紀恐竜の神秘性という強い武器に、解釈次第では権能になりうる欲望消滅が強み。
その上スーパータトバで時間停止も可能というトンデモスペックだった。
・鎧武(四大神秘・オーバーロード)
……神霊ではなくて一個人としての紘汰さん。しかし「神」の一側面なのでその時点でも十分な神秘性を持つ。
異世界の植物や怪人を操り、同系統の武器を自在に投影出来る等、戦略的な戦力は本考察でも健在。
ヘルヘイムの実を生み出しエネルギー源として扱うことも可能。農耕神は伊達ではない。
・ブレイド(事実上の五大目の神秘、生命始祖ジョーカー)
……生命の祖13体と融合し、自身も原初の生命と同質の存在となった不滅存在。
紀元前5億年前には存在したとされる超神秘生命体アンデッドの封印が可能な「対不死」も合わせ持つ。
感情補正や装備が神秘金属という強みも完備し、その存在格は四大神秘に引けを取らない。
・ウィザード(キバと同格)
……希望の魔法使いは型月の世界でも「魔法使い」だった。
魔力永久機関、アヴァロンじみた防御性能、時間操作に太陽蹴りなど、
「無から有を生み出した」希望の力、ハンパねーぞ!
・キバ(ウィザードと同格)
……「幻想種としての吸血鬼」に近いファンガイアの皇帝。
魔皇石により地球や宇宙の力を借り受け、1000年クラス疑惑の竜種の皮で作られた鎧の防御力、
アルテミットワンの切り札をも打ち破りうる最大火力と、その凄まじさはまさに皇帝。
・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
……願望器に等しいアマダムを力の大本とするものの、作中の「古代」の年代から神秘性に劣ると推測される。
封印エネルギーは「神秘殺し」相当だが、使用する超能力が魔術の範疇なのが足を引っ張る。
相変わらず基礎スペックは高いが、伝説が力になる型月世界では「伝説を塗り替える」彼は食い合わせが悪かった。
・W(三大接続者・根源)
……ごく一部、もしくは「地球」限定とはいえ根源らしき所に接続可能なヤバイ奴。
「根源にある特定の起源とか情報を取り込む宝具級礼装」なガイアメモリが唸る。
それらの設定が採用されずとも真名看破・ステータス参照は可能。情報に強いのはいいことだ。
・ゴースト(三大接続者・座)
……「アラヤ(異星産)とムーンセルとヴェルバーを足して割ったような存在」グレートアイ寸前まで行ったタケル殿。
眼魂式とはいえ、英霊の力を何十人分も借りられる一人聖杯戦争状態に加え、
実質第三魔法に等しいとされ、感情次第でいくらでも強くなれるムゲン魂が規格外。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・ライダーマン
……トンデモ怪人揃いのデストロン怪人を設計した人。
極限まで洗練させた己の科学技術で神秘にすら対応可能になった、と推測されるが
戦闘力自体はやはり低め。相手の神秘を貫通出来ても、ライダーマン自体の神秘性は低い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ 「神秘が劣るのは結構重要事項かな、と思い一段下げました。
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ この位置で良いかな!?」
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
オーズの神秘性が他の三大神秘に劣らないのだとしたらブレイドもそこに並んでいいと思うけどなぁ
正直オーズとは大差ないでしょ
神秘性なら他の三人はともかくオーズには負けてないと思うんだけど、どうかね?
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\ 「むむ、となれば……オーズを下げるか?
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒ いや権能に片足突っ込んでるオーズは他のメンツに
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:}
.|.: .: .: .八.: : | u. o ヽノヽ 引けを取ってないわけで……。
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/ そのオーズに実力が近いと見えるブレイドは……同位置?
> {/ \{ 〈 ̄
{ }======={ } やばいまた迷ってきた」
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__ 「もうみんなに聞いちゃえ!!(思考放棄」
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) )
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ ↓5多数決
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒ ①オーズに負けてないんだし五大神秘追加だオラァァァ!
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /} ②いややっぱりこの位置、むしろ四大神秘をもう一度区分けし直すべき
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
2かな
アマゾン、アギト、鎧武はある意味髪に近いというか神そのものと言い換えれる存在だけど
オーズだけは正直そこまではいってないと思うんだわ
んーあるいはオーズを格下げして三大神秘に変更してその下にオーズとブレイドを新しい壁にするべきかな
みんなプトティラの恐竜神秘に目が行ってるけどオーズの真の意味でのやばさは欲望がパワーソースという点
生物が現在の形に至るまで進化した、その原動力となった欲望の積み重ねを力にしてるのがオーズの真の危険性でありビーストに最も近いライダーである所以よ
神秘性に勝る要素っていわゆる神殺しってやつだよな
ぶっちゃけ恐竜神秘はどうでもいいというか、そこだけ見たら昆虫や三葉虫使えるブレイドの方が数段ヤバい
「生物が現在の形に至るまで進化した、その原動力となった欲望」
まあその欲望から生まれたのがバトルファイトであり捻じれコンニャクでありラウズカードなんだよね
本質的にコアメダルとラウズカードは似た者同士、進化の欲望を集めた結晶
それらの力を行使してるわけだからオーズとブレイドは兄弟みたいなもの
これは……>>9047 の案を通した方がいいかな?
んあー、でもコアメダルは人間が創り出したものだけど
ラウズカードは明らかに神霊クラスの存在が創り出したものなんだよね
ただ、プトティラはコアメダル(≒ラウズカード)を破壊できる存在であって……
でもブレイドはブレイドで疑似的にアンデッド≒ラウズカードを消滅させ得る存在であって……
まあ正確にはブレイドは正規のアンデッドを消滅させたことは無いんだけどね
トライアルシリーズの不死機構になんらかの不備があった可能性の方が高い
>>9047
その案が一番だとうなきがするかな?
両者ともセルメダルの取り込みや感情補正などの+αがあれば3大神秘にも互角に立ち回れる位のイメージがあるし
欲望ってのは感情を直接的に表したようなものじゃない
それってつまりブレイドの感情補正とほぼ同義だから
ますますこの二人が同列に近くなる裏付けになると思うんだが
神秘性よりも感情の昂りの方が査定が良くなるっていうのならゴーストは上位に上がってくるで
訂正:ゴーストはすでに上位なので、もっと上に上がってくると言いたかった
そういえばジョーカーアンデッドの特異性はどういう扱いだっけ?
神や人にも同族はいるけどこいつらは後にも先にも2体しかいない
}\
Y : ヽ
}: : :.}
___ ノ : : ノ
_. .-:‐: : : : ̄: : : : : : : : : : :`: .<⌒ヽ
. : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ト、: : : :\: ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :\: : : :| \: : : :ヽ: V:∧
/: : : : : ′: : : : : : Y: : : : : :\: : : :∨: :| .ィ≦ミ、: :∨\}
/: / : : : : {: : : : : : : : :}ヽ: : : : : :∧: : : ∨:} 〃´_ ̄`ヾ: ∨: :≧=‐ァ
/: /: : : : : 八: : : : : : : :; \: : :/ ∧ : : : V'´ / ...`ヽ \}: : : :/
./: /:./: : :. :.| \: : : : :/ \: :/ ∧: : : :' ′ .:::::。:.’. ∨<{
′′|: : : : :.| _\:/三≧x ∨ / : |: : : :| l{ :::::::::: } VV乂
|: |: : {: : : : :.| x㌣´_ ̄__ V: :/:|: : : :} ‘.、 .′ V∨_:> 「(あ、これ今日決めるの無理だ。
|: {: :∧: : : : !〃./ `ヽ ∨: :|: : : ′ ゝ __ / '.: }
|:八: :∧: : : { / .::::::::::::::. ’. V八: :/ }:.ト、 議題整理して明日も考えよう)」
|: : :}/:.∧: : { ′::::::・:::::::::: } }: :/ .|:.|: :\__
八:.八/ : \:杙 :::::::::::::: / ./ 八!:、_:_: :フ
/: : : :/ : : ヽ \ / ,、 /}:.八:_:彡
<:_:_彡ヘ : : : ∧ .≧=-=≦ _ -=≦: } イ: |/: /
∨∧ : / :∧ マ:_:_:_:ノ /_:_:_:彡′
∨:∧: / : : :、 イ_彡'
V: : \: : : : \ _. < |
∨ : : \: : : : \ ___ -=≦} _s≦} .!
}: : : :}: :≧=- :_:\ ∧ ヽ___. -=ニ=- ´ .| .|
人: : ノ/ー =≦ ̄\ .∧ゞ=--=≦ .} .ノ! .ノ!
____
________ _/⌒\.: .: 、
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: </\-ヘ^ヽ.: :\
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. .: .: .: .: .:\/\.:\}.: .: .:} 「大体この辺ですかね、考えるところは」
/.: .:/⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ⌒\/\/.: /
/.: .: .: '.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \</、
′.: .:/.: .: /.: .: .: /.: .: .: .: '.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .:V.: .: ',
,.: .: .: /.: .: /.: .: .: /i.: .: .: :/.: .:ハ.: .: .: .: .: .}.: .: .}.: .: .: .: V/.: .}
{.: .: ./.: .: :'.: .: .: /__|.: .: .イ.:./ i.: .: .: .: .:.∧.: .:ハ.: .: .: .: .V.: .:i. ・オーズとブレイドの順位について考察
_i__.:ノ.: .: .:i.: .: .:/ニニ} /ニ≧ }.: .: .: .: .:.}ニ}/ニ∨/.: .: .: \}. =セルメダル取り込みや+αで五分五分なだけで、
⌒i\.: .: .: |.: .: .i ---- . }.: .: .: .: ./ ___ V/.: }.: .: .: :> 他3名の神秘性には届いていないため下げる?
| :.Y^V.:八.: .:{ '::::::::::::::::::::', }.: .: .: .: '/::::::::::::',V.:/.: .:<⌒
} : i |.: .: .\{ {::::::::::・:::::::::::} ,.: .: .:/ ':::::::::::.:::::::.}/.: .: .: .\ ・そもそもジョーカーの特異性ってどうする。
/.: .{ |.: .: .: .| 、:::::::::::::::::::, 〈.: / {:::::::::::::::::::::}{.: .: .:}.: .<⌒. =ある意味神霊以上に貴重な世界に2体だけのジョーカー、
..'.: .: .:\|.: .: .: .| ‐‐‐ , 、::::::::::::/ ',.: .:}.: .: \. 存在するだけで世界崩壊を招きかねない、というのは存在格に直結しないのか?
___/.: .: .: .: .: |.: .: .: .|  ̄ v.: :j:/ ⌒
\.: .: .: .: .: ,.:八.: .: . | ┌‐‐- }.: / -,
ー‐ /.: .: .:.、: 个: . . . 、___ ノ ィ.:./ / / ・オーズの真の強みは「欲望」をエネルギー源としていること。
<.: .: .: .:/\八.: .{二≧=---- ----=≦.: .:/}/}// う⌒). =正直なところビースト案件一歩手前のエネルギー源なのが問題?
⌒¨´ ⌒ 「 ⌒ ィニニニニニニニニニニ>\.: .:{\.:{ /^{ < __/ =感情の昂りの方が査定が良くなる場合、ゴーストはもっと上位に上がるのでは?
| { { ̄  ̄: :「  ̄: : } } ` ー‐‐ '{\ \_,ィ
| { { i .::} }、 \}/
いっちよ。あとエグゼイドのマイティノベルエックスの入手なんか追加してはどうだろう。
各地で過去最高傑作との呼び声もあるぞ。
最高とまでは行かずとも、クウガやWに並べる程には出来が良いんだとかこんな評価も多い。
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__ 「寝るスケェ!
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) )
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ' 明日には決着付けたいな……しかしブレイドは型月世界と親和性高かったんだな」
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
おやすー
ノベルXでサラッとエムがヤベーイ発言してて笑った
ムテキとビリオンやべえな、マジで
アマゾンアギト鎧武は不思議存在面での神秘性一点突破な感じで
オーズブレイドは古さ由来の神秘性+持ってる特殊能力の強力さって印象
アマゾン組に半歩劣る神秘性をオーズ組がヤバい能力の+αで上回るかどうかみたいな
ブレイドの能力の根幹であるラウズカード=アンデッドについて考えてみた
よくよく考えたら、バトルファイトそのものが一万年周期での霊長決定戦である関係上、
先代霊長=恐竜のアンデッドがかつてはいたはずなんだよな
それに加えて、現存するアンデッド由来の種がいた頃には始まってないと、
何のためにトリロバイトアンデッドがいんだよって話になるわけで……
しかし、人類基準のスパンで言うならまだしも、地球上生命総体としてのスパンでは、
一万年周期って結構短くねぇか、とは思うんだよなぁ
一応、絶滅生物種起源のアンデッドが残っていない理由についても、かつて起こった大絶滅により、
バトルファイト参加権限の消滅が起きたって考えることはできるんだが……
それにしたってトリロバイトさんの存在がボトルネックなんだよねぇ……
いっそ、「スートアンデッドはバトルファイトの“予選”とでもいうべき選抜戦を勝ち残った存在」
とでも考えるべきなのか?でもそれだとカテゴリーAとKの被りが説明できんのよなぁ
リザードアンデッドがそれなんじゃないの?>恐竜のアンデッド
アンデッドの種族被りとか謎選出はぶっちゃけ真顔千代ちゃん案件だから…
まあ、種族被りというかA→KはAのカテゴリ内でも更に強い種みたいな感じなので
只でさえ強い上にどっちかが負けてもまだAorKが残っているっていうシード枠だと考えるとそんなおかしくないかなって
小説版エグゼイドでムテキ対策が出てるんだが……再考察する?
相手が神ならしなくてもいい気がするが未読だから何とも言えん
ムテキ対策より「アレ」の方がヤバイ気も…
小説版のネタバレ禁止期間はどのくらいですかね。
映画は放映終了までだったけど。
真にチートなのはムテキゲーマーじゃなくて、天才ゲーマーの才能じゃないっすかね……(小説読みながら
そんなにエグゼイド熱が高まってるなら型月ブレイド打ち切ってエグゼイド再考察する?
とりあえず最後までしないと多分どこまでやったっけ…?になりかねないので型月ブレイドで
まだ小説版出たばかりだし、ブレイド先の方が良いかと
エグゼイドはもうちょい待って・・・あと1ヵ月は届かなくて読めねぇ(血涙)
ko野座間だよ
本屋も全滅だし
ブレイドの結論が出る前に再考察の提案があったから、型月ライダーよりそっちの方が需要あるのかな、と思って
エグゼイド人気を考えるとそっちの方がみんなも楽しいかもだし
でもまだ読めてない人(どころか1ヶ月お預け状態)も居るみたいだし、再考察は当分先ということでいいでしょうか?
小説版のネタバレ禁止期間どうしよう、どれくらいだとみんな読めるかな……
ネタバレはとりあえず1ヶ月位期間置いとけばいいんじゃないかな
ではとりあえず一ヶ月ということで。
なにやら衝撃の事実があるようですがまだ未読者に配慮と言う事で。
さてブレイドの順位決めるか……。
・アマゾン(三大神秘・古代インカ)
……現代まで残っている宝具同然のギギの腕輪が無事上位にランクイン。
ギギの腕輪の神秘性・能力だけでも相当なのに、外宇宙産疑惑まで付く古代技術が謎。
アマゾン本人のスペックの高さも申し分なし。AMAZON育ちのYASEIZIは違うな!
・アギト(三大神秘・進化)
……唯一神に連なる高次存在の耐性をぶち抜いた「進化の化身」が本領発揮。
本人の神秘性もさることながら、戦った相手が「宇宙全体の創造神」とその分身、と文字通り桁違いのヤバさ。
格上だろうが常にワンチャンあるものの、攻撃的神秘に乏しく手堅い性能のため爆発力は低い。
・鎧武(三大神秘・オーバーロード)
……神霊ではなくて一個人としての紘汰さん。しかし「神」の一側面なのでその時点でも十分な神秘性を持つ。
異世界の植物や怪人を操り、同系統の武器を自在に投影出来る等、戦略的な戦力は本考察でも健在。
ヘルヘイムの実を生み出しエネルギー源として扱うことも可能。農耕神は伊達ではない。
※上記3人とほぼ互角
・オーズ(名称未定。権能「欲望」)
……ライダー考察ではパっとしなかったプトティラがまさかの大活躍。
白亜紀恐竜の神秘性という強い武器に、解釈次第では権能になりうる欲望消滅が強み。
その上スーパータトバで時間停止も可能というトンデモスペックだった。
・ブレイド(名称未定。生命始祖ジョーカー)
……生命の祖13体と融合し、自身も原初の生命と同質の存在となった不滅存在。
紀元前5億年前には存在したとされる超神秘生命体アンデッドの封印が可能な「対不死」も合わせ持つ。
感情補正や装備が神秘金属という強みも完備し、その存在格は四大神秘に引けを取らない。
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| 「個人的に>>9061 の意見がかなりしっくりきたので、二人を下げてみました。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ 『神秘性は少し劣るものの、それを補うに余りある特殊能力を持つ』
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ ということでほぼ互角枠の2名ということでどうでしょう?」
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
型月基準がよくわからんが順位はこれでいいと思う
てかこの時点でディケイドがヤバい順位になりそうなんだがw
法則無視はどんな土俵でも強いわなぁ
てか、世界の破壊者がヤバくないわけないんだよなあ……
基準:型月Ver
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX(考察前)
……誰もが認める歴代最強の仮面ライダー。まだ考察前現状の暫定位置。
「もはやタイプ・サンなのではないか」と噂されているが……?
・アマゾン(ギギガガ)
……時空すら超越するギギガガアマゾンは型月でもチートだった。
ただでさえ強いのに「両方揃えば無限のエネルギーが得られる」時点で大概である。
・鎧武(始まりの男)
……タイプ・ヘルへイムとなった紘汰さん。第三魔法・第二魔法に踏み込み、大権能を奮うガチ神霊。
あらゆる果実伝承の「原典」であり「抑止力」のルーツにすらなり得る存在そのものがヤバイ枠。
場合によってはビースト案件になるなど、最悪地球から出禁喰らうまである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・アマゾン(三大神秘・古代インカ)
……現代まで残っている宝具同然のギギの腕輪が無事上位にランクイン。
ギギの腕輪の神秘性・能力だけでも相当なのに、外宇宙産疑惑まで付く古代技術が謎。
アマゾン本人のスペックの高さも申し分なし。AMAZON育ちのYASEIZIは違うな!
・アギト(三大神秘・進化)
……唯一神に連なる高次存在の耐性をぶち抜いた「進化の化身」が本領発揮。
本人の神秘性もさることながら、戦った相手が「宇宙全体の創造神」とその分身、と文字通り桁違いのヤバさ。
格上だろうが常にワンチャンあるものの、攻撃的神秘に乏しく手堅い性能のため爆発力は低い。
・鎧武(三大神秘・オーバーロード)
……神霊ではなくて一個人としての紘汰さん。しかし「神」の一側面なのでその時点でも十分な神秘性を持つ。
異世界の植物や怪人を操り、同系統の武器を自在に投影出来る等、戦略的な戦力は本考察でも健在。
ヘルヘイムの実を生み出しエネルギー源として扱うことも可能。農耕神は伊達ではない。
※上記3人とほぼ互角
・オーズ(ブレイドと互角。権能「欲望」)
……ライダー考察ではパっとしなかったプトティラがまさかの大活躍。
白亜紀恐竜の神秘性という強い武器に、解釈次第では権能になりうる欲望消滅が強み。
その上スーパータトバで時間停止も可能というトンデモスペックだった。
・ブレイド(オーズと互角。生命始祖ジョーカー)
……生命の祖13体と融合し、自身も原初の生命と同質の存在となった不滅存在。
紀元前5億年前には存在したとされる超神秘生命体アンデッドの封印が可能な「対不死」も合わせ持つ。
感情補正や装備が神秘金属という強みも完備し、その存在格は四大神秘に引けを取らない。
・ウィザード(キバと同格)
……希望の魔法使いは型月の世界でも「魔法使い」だった。
魔力永久機関、アヴァロンじみた防御性能、時間操作に太陽蹴りなど、
「無から有を生み出した」希望の力、ハンパねーぞ!
・キバ(ウィザードと同格)
……「幻想種としての吸血鬼」に近いファンガイアの皇帝。
魔皇石により地球や宇宙の力を借り受け、1000年クラス疑惑の竜種の皮で作られた鎧の防御力、
アルテミットワンの切り札をも打ち破りうる最大火力と、その凄まじさはまさに皇帝。
・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
……願望器に等しいアマダムを力の大本とするものの、作中の「古代」の年代から神秘性に劣ると推測される。
封印エネルギーは「神秘殺し」相当だが、使用する超能力が魔術の範疇なのが足を引っ張る。
相変わらず基礎スペックは高いが、伝説が力になる型月世界では「伝説を塗り替える」彼は食い合わせが悪かった。
・W(三大接続者・根源)
……ごく一部、もしくは「地球」限定とはいえ根源らしき所に接続可能なヤバイ奴。
「根源にある特定の起源とか情報を取り込む宝具級礼装」なガイアメモリが唸る。
それらの設定が採用されずとも真名看破・ステータス参照は可能。情報に強いのはいいことだ。
・ゴースト(三大接続者・座)
……「アラヤ(異星産)とムーンセルとヴェルバーを足して割ったような存在」グレートアイ寸前まで行ったタケル殿。
眼魂式とはいえ、英霊の力を何十人分も借りられる一人聖杯戦争状態に加え、
実質第三魔法に等しいとされ、感情次第でいくらでも強くなれるムゲン魂が規格外。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・ライダーマン
……トンデモ怪人揃いのデストロン怪人を設計した人。
極限まで洗練させた己の科学技術で神秘にすら対応可能になった、と推測されるが
戦闘力自体はやはり低め。相手の神秘を貫通出来ても、ライダーマン自体の神秘性は低い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__ 「これにて順位決定!
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) )
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ' 連続で上位が増えててオラワクワクすっぞ!(震え声」
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
異論なし、新しい壁の名称は「生命の軌跡」とかどうです?
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : : >>9085
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : : 「採用」
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 「さて、次のライダー……行っちゃいますか……?」
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
まージョーカーアンデッド優勝すると全生命全滅とかゆー抑止力案件。
下手すりゃ抑止力はったおせる可能性すらあるしなぁ
剣崎ジョーカーと始ジョーカーの二人がいるおかげでなんとかなったけど。
滅びの運命を無理矢理引き延ばしてるって意味では意味深なラストだよなFate的にも
やろう、やろう
収集アイテム的には「いきものずかん」だな
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \ 「おっと、その前に一つ。
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\ しばらくエグゼイドを選択肢から外させてください。
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒ 小説版の熱量を考えると絶対何処かで情報がポロリしそうなので
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:}
.|.: .: .: .八.: : | o ヽノヽ ネタバレを避けるためにもしばらくご容赦をば」
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/
> {/ \{ 〈 ̄
{ }======={ }
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・X
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・龍騎
・555
・ブレイド
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・ドライブ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ >>9087
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ 「抑止力案件どころか抑止力倒しかねないってヤベーイ……ヤベーくない?(震え声」
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ 「さぁ、次のライダーはどこまでヤバい案件かな!?」↓5多数決
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ 暫定オススメ:BLACK、龍騎
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
仕方ないね♂
まあエグゼイドのムテキを神秘で抜けるかとか絶対面倒な話になるし
てつを
BLACK
電王
カブト
ブラック
龍騎かな
ってかもうブラックさんやるのか…(戦慄)
. \ /
. \ /
ヽ\_,r-r-i-、__ /,'
,ィ'´ヽヽ、i .|:::| |::::://、
,.イ ,..:-=ゞ=)i .|:::| |:(_y;:::、ヽ
/i、∨:::: :: :: ヽ| .|c| |::/::.:: ::ヽ::..、
/、 ∨:: :: :: :: :. :| .|:::| |:|:: :: ::ヽ::.、
∧∨:: :: ::: :::::| .|:::| |:|:: :: .:: ::、',
.':::::/::::: :: ::. .::::| .|:::| |:|::. .: :: i:!
{:::::{:::: ::: ::..::: ::::/l! |:::| |ハ::.. .:: :: }:l 「考察しやすい、という意見が多かったから
. !:::::ヽ::: ::.:: ::../::::| .|:::| |::::ヽ:...:: :: :: ;'::i
. ハ::::::::::ゝ-‐'" :::::::::| .|:::| |::::::::\_ノ:::,' 暫定お勧めに入れておいたけど、こいつをもう考察するという恐怖である。
∨:::::::;r‐==''"´ ̄ ̄ ̄`¨7ー、:::::::::/
ヤ:::::| /`゙¨゙`ー―'"´ヽ 〉 :::/
マ::::|、 |`゙'ー―――'"´} ./i::/
ゝ=! \l`゙'ー―――'"/ /./´ というわけで我らの世紀王だ!
|\ \`゙'ー――'/¨´/
,ィ{ヽ::ヽ、 `…――´ /| _ _ 正直オラ悪い予感がビンビンすっぞ!!(震え声」
__,,. -‐''´ゞ´::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄::::::l /:::;`ーy'"i、ヽ_
¨゙ヽ、::::::::::::::ヾ、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、./::/::::::::::::::::::¨irヽ
....::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:|:::i:::::::::::::::::::::::::::ヾfヽ.
::::::::::::::`、:::::::::::::::ヽヾミ、::::::::::::::::::::::::::::;} !:.、::::::::::::::::::::::::::::::::`f:、
::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::ヘヾヽヾミニ===≠;イ\ヾ/ミx、:::::::::::::::::::ゝj、
:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::ヘヾヽヽ、::::::::::/\\\ヾ/∧::::::::::::::::::::} ヽ
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::`ヾ`二三/ヽ.\.\\\ヾ/ii!:::::;:ィ≦、 _.',
 ̄`ヽ、:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /..:::::::::\\.\\\i/<`ヽ::::::¨::::ヽj
キングストーンの時点でヤバいやん
しかも片割れ
,、 ,ァ
\ 〃
\ _ ,,.〃_
,ィi〔〃r,ム、/メ、 .,-v‐v:、
.: : :!o !': : : : :V,∧ }ニ!ニ|ニ{
': : : !|| {: : : : : :}ニハ 'ニ!ニ|ニ{ ,ィう
八: :ノ!|| iゝ、: :ノニニリニニニニア
Vニ竺ニくf‐く`ヽ'ニニニj{ 「まずキングストーンの何がどう厄いかの整理ですね……」
ヽ }三三j{ノ j{≧s。ニニ八
ヽ斗r≦',ィ〔| j{竺竺'ニヽ
}ニニニ,ィi〔/::'ニニニニ}、
, - 、 斗ニニ,イ,イ/ニ':::人ニニニ,人!
「≦三{' ,x≦7,イ≧≦彡'ニニ{: :{ニ≧=≦ニ'i'
|ニニ}ア ,イア:ノニーr≦,-,ニOニム:Vニニニニ'{|
jニニ} 〃´: {ニニニ|ニ(_((_ノニニニヾ'<ニニノf!
{竺竺! ,イヾ: :{ニニニ|ニニニニニニニj{ニニニリ
|ニニニ, /ニニハ: vニニ,人ニニニニニニノ{ニニニ'
|ニニニニ)/ニニニV:、ニ/ `ー '"{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'
Vニニ/'|ニニニニアV j _____人
V斗r':{リニニ/ V斗r≦ニニニニニニニ}
\::__j:j>'" }斗竺ァ'⌒>ー r‐- ミニ}
{ f'※}l:::)ー' |L j! }{
まずBLACKの時点で太陽をモチーフにしてるからね
太陽は太陽信仰があるほど世界の古代文明で神格化されているほどのシンボル
ハッキリ言うとこの時点で神そのものに等しい
劇中だと瀕死だったが故にイマイチ強さがわからなかった創世王も設定だと創造神みたいなもんだしな
アギトよりも先んじて神話の戦いをやっていたと思う
型月における神代の終わりが14000年前
キングストーンは最低50000年前から存在してる
これは神代のブツを依り代にしてますね…
黒い太陽っていう肩書がもう型月世界にいそうなレベルでよく馴染む
っていうかもういたりしない?
5万年に一度の組織の主を決める儀式の為に色々いじくられた人間
……こう書くと大したことない気がしてくるなっ(お目目ぐるぐる)
重要になりそうなゴルゴムの設定
・人類の誕生(猿人で400万年前)以前から暗躍してきた秘密結社
目的は文明や文化を完全破壊し、優れた人間だけを怪人にして、怪人だけの世界を創りあげること。
所属する怪人の寿命はおよそ5万年であり、その周期にあわせて盟主である創世王の代替わりが行われる
型月だとたしか太陽は根源だか聖杯だからしいがエネルギーがでかすぎて真祖も干渉できないとかだっけ
むかし月姫でそんなこと言ってたきがする
>>9104
熱烈歓迎アンリ者が大聖杯からだばぁした時、黒い太陽から溢れ出す泥みたいな表現されてなかった?
うろ覚えだけんども
fateだとキャス狐がまさしく太陽神の化身なんだよな
ちなみに作中だと相当弱体化した状態で、フルスペックだと能力が4304万6721倍になるそうです
というか太陽のサーヴァントは大体ヤバいよな
オジマンディアスとかカルナさんとか
規模が違うよ規模が……
アルティメットワンの一つとして見ると逆にゴルゴムが足かせになりそう
かといって太陽の神霊で済ませていいの?という感じもする
キングストーンってなんだっけ……(遠い目)
RXの時、キングストーンが自ら喋って説明してくれてた気がする……
完全版キングストーンが揃った創世王は全宇宙の支配も不可能じゃないらしいっすよ
片割れであれだけハチャメチャなんだから強ち誇張とは思えない
でもブラックってこう…これが太陽だオラァ!みたいなことしないしな
>>9114
そこなのよね、勝手に石に太陽を名付けてるだけって感じする
RXだと明確に太陽の力を使ってるけど
世紀王というものについて考える必要ありそうだね
ゲーム作品とかの情報出していいのかな?
\ /
へ. 二ヽV
/ミY: : : :l|l:`:.
| ゝ:_:/||ト、:} 「別世界の定義に当てはめて考える以上、
| /厂「三|/
―‐:、. 丁ト、\|三/ U_)_) 情報が多いに越したことはないかと。
/ ヽ} ̄`ヽ._匸__ _(} {ノ
Lr‐‐、_イ ', \‐‐、_|‐‐┬' ゝ.つ 少なくとも参考になるはずなのでゲーム版の情報オナシャス」
/ / | | ./| \__/
_ / ̄ | | イ ゝ.___ノ 「  ̄ ̄ ̄
とと二 ヽヽ | |/. | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽノ
と_ノ ´ ̄ ̄ Y  ̄ ̄フフ‐==、/
|/ ̄|[_| |:_:| |
/ ̄ ̄ ̄\__.イ
あー、そういえば元世紀王がラスボスの正義の系譜ってのがあったなあ。
>>9115
キングストーンフラッシュとバイタルチャージがそれでないの?
BLACKとシャドームーンの一個前の世紀王(つまり創世王と戦って負けた奴)である
仮面ライダー 正義の系譜のラスボスの邪眼ってのがいるんだ
そもそもこいつ、魂だけの状態で暗躍してて、肉体も用意されれば復活するし
そのまま光の力(恐らくアギトの力)でパワーアップまでするのよ
つまり、世紀王って肉体的に死んでも生きていられると考えられるんだよね
この段階自体は邪眼もBLACKも変らんし、なんならキングストーンがなくてもできると
>なんならキングストーンがなくてもできる
またヤバい一言が飛び出してるんですがそれは……(遠い目
邪眼はBLACK本編の創世王に負けてキングストーン奪われた存在なのよ
つまり、邪眼にはキングストーンはない
他にも邪眼はショッカー、ゲルショッカーの怪人や幹部をよみがえらせたりしてる
てか正義の系譜は同一施設内で時間が歪まされてて
一号、V3、BLACK、アギトがそれぞれ本編中の時間軸でプレイアブルキャラとして登場するんだが
確かその時間軸の歪みに関して「世紀王・邪眼の仕業」以上の説明が無かった気がするんだが・……
世紀王の改造はまずバッタ男に改造してから
キングストーン埋め込むことで装甲やらパワーストライプスやらを装備するので
つまり>>9120 はバッタ男の段階でできることという事か
まあ番の世紀王と戦ってある程度進化した後の話なのだろうけど
当時見ていただけでうろ覚えな部分が多いことを先に明言しておく
その上で
・邪眼がキングストーンを得る前から上記の様な事ができた可能性
・南光太郎はあくまで「キングストーンを力の源とした改造人間」であること
この2つから流石に南光太郎がキングストーンを失ってしまったら「ただの改造人間(しかもパワー源なし)」状態になってしまうのではないかと考えたりする
というか、ライダーだとビースト案件じゃねってのが結構いるな……
まあ、寿命が5万年としてその時間を能力の研鑽に費やし用いたと思われる邪眼や先代創世王と比べちゃいかんわね
>>9123
正義の系譜の概要見る限りだと「世紀王は独自の時間の流れに存在してる」ってあの設定が何か絡んでそうな気がする
時空間系能力無効はここでも強みになるよなぁ
そもそも、過去に行って倒そうとしたら4人になって攻撃された!を地で行くライダーだしなあ……
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/ 「やばいのは分かってたけどちょっと考察が大変かな、これ。
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ 結論を出すのは明日に回そう。
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:}
.|.: .: .: .八.: : | u. o ヽノヽ 寝るスケェ!」
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/
> {/ \{ 〈 ̄
{ }======={ }
ただ、正直BLACK単体だと>>9105 みたいな感じの評価になるのも分かるんだよなぁ
ヤベーイのが本格的にわかるのがRXからだし。
……そーいうヤベーイキングストーンを持ってるってだけですごいってのもわかるが(白目
逆にライダー世界に行ってやばそうな型月キャラが誰なのかも気になりはする
ライダー同士だけで考察してもいまいち強さがわからないから既存の鯖を引き合いに出してみたらどうだろう?
そういや考察する時型月から代表で一名参加させるの辞めたんだっけ?
型月的にヤベーイそうなキングストーンの特徴
五万年周期で行われる世紀王の戦いで次期創世王の腹に揃う度、力を増す性質を持つ
当代世紀王(ブラックサンorシャドームーン)が創世王となっていた場合、全宇宙の支配すら可能となっていた
猿が人類に進化するより遥か前から暗躍していたというゴルゴムの起源上、
初代創世王やゴルゴム始祖メンバーともども外宇宙から飛来した可能性が大いにある
外宇宙から五万年×n周期前に飛来したって時点でヤベーイ以外の何物でもねぇな
でも神秘評価で宇宙の対象ってどう認識されるの?
どんなに古くても知られてなかったらそこまで力がなかったようなーとか、そんな朧気な記憶があるんだが。
古すぎて忘れ去られてしまったのとか。 キングストーンは忘れるも何も地球では知られてなかったのでは……
キングストーンは比較対象がムーンセルとかの類じゃないかなって
ちなみに知名度で補正かかるのは第五架空要素が周辺生物の想念の影響を受ける為で、
古い程強いとされるのは一般的に「古い=神代に近い」から
キングストーンやサタンサーベルは神代の神器と言っても過言ではないと思う
厳密に言いだしたらややこしいことになるのはわかるんだが、ムーンセルとそれ以外って一緒にしちゃってなんか問題無いの?
いやないなら別に良いんだが、知識が中途半端でな。 そもそもの違いもよくわかってないんだが。
急遽飲みが入ったので今日結論は出せそうにないっす
たっぷり議論してくだしあ
酒が飲めるぞ酒だ酒酒酒ヒャッハーー酒は良い文明(キリッ
昭和全体にいえるけど敵も味方も改造人間だから普通に組織最新の科学技術でほぼ神秘性ないんだよなアマゾン以外
キングストーン、レッドコア、Jパワーあたりにはあるだろうけど
自然の力と違ってRX以前のKSの力は「KSオリジナルの力」でしかないから古さ以外特に比較参考になるものもないっていう
スゴいのはわかるがどうしてスゴいのかがぜんぜんわからん!
キングストーンがよくわからんってのなら他のライダーの神秘性も証明できなくなるぞ
悪魔祭りの儀式で蘇る怪人がいるショッカーってのがいるんだよ
昭和の敵組織は魔術組織的な側面もかなり強いからねぇ…
創世王の対抗馬になりそうなのがJUDO(スサノヲ)な時点でその、アカンてアカンて
FGOで出てる神はあくまで大幅劣化の分霊、
そのまま出て来たティアマト(※人類悪に変質している)がやらかしたのが7章のアレだよ。
なんか止まっちゃったからビルドのベストマッチに関することでも。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/605
あとげんとくんと万丈とポテトが三バカ言われてるけど、アレ全部スクラッシュドライバーの使用者よね。
副作用が出た結果がアレなんじゃねって思うの。
ここは設定の規模のヤバさで計るべきか……?
>>9125
渋wikiソースだけどアナザーシャドウムーンの文の中で信彦とおもわれる存在が似たようなことしてるから世紀王になった時点でできるんじゃない?
Blackはキングストーンに関して考察したら後なにもないのでは……しいて言えばゴルゴムからの逆算?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「もしかしてブラックさんはもう他ライダーと比較した方が早い?」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ライダー基準で見てもチート級のKSFがこっちでもヤバくないはずがないと思うのだが
オカルト系統だろうと問答無用で打ち消しあるいは反射するからね
そういやバトルホッパーは?
あれ普通の人間にキングストーン埋め込んだとかじゃなく純正の世紀王アイテムよね。科学枠だけど。
しかも生きてて、破壊されたけどRXへの進化とともに復活。
ライダーマシンに関してはほんへ考察でも参考材料からあえて除外してたでしょ
それも含めたらRXがぶっちぎる
RXのアクロバッターってそこまでぶっちぎれたっけ……? だめだ印象に残ってない……
除外は了解。
何か・・・ここまでの話し合いを聞いてると正直よく分からなくなってきた
もう一台のもっとやべー車の存在忘れてるでしょ
こいつらは自律行動できるしRXとも脳波で連絡取れるから悲惨なことになるぞ
ライドロンに関しては劇中一度もピンチになることなかったどころかむしろ助ける側だったし
というかライドロンはマジで神出鬼没すぎて味方視点でも空恐ろしい
無理なのはわかってるけど書くだけ書きたい。
通常のライダー考察にライダーマシン込みにしてみたい。
うん、書いた。満足。
555くんのメイン火力が入っちゃってランキングへんどうするからダメです
バジンたんはまだファイズより強い程度だがジェットスライガーはガチ兵器だからな……
中身やマシンより基礎スペックの低いファイズ君をディスるのはやめてさしあげろ(迫真
逆に言えばそんなファイズで多くのオルフェノクを撃破せしめる
フォトンブラッドと中身の巧が如何に優秀かっていう話でもあるんですが
型月視点で見るKSF……か
キングストーンフラッシュは、毎度見てて思うんだけど、何が出来るのかより、何が出来ないのかを見る減点方式のほうが良いのでは……
万能すぎてなんというか。 いや実際万能なんだろうけどさ。
いや本当になんで抜いたんだっけ? ライダーマシン。
バイク合ってこその仮面ライダーじゃないって思うんだが……含んでないのはなんか都合が悪かったからなんだよな。 その理由が思い出せん。
泣いてる真さんもいるんですよ
バイク持ってないライダーもいるし、
限定的な使い方でしか使わない(アンダーワールド下でファントム討伐するウィザードとか)ライダーもいるし、
そもそもライダーマシンより早く動けるライダーもいるし、
最近だと序盤ぐらいしか使わないライダーもいるしで格差が大き過ぎたからじゃなかったっけ?>ライダーマシン除外
創世王自体は肉体が寿命で瀕死の状態ですら地球の破壊が可能な超越者だし、公式にゴルゴムの守護神ともあるのでチート枠の神霊扱いでいいと思う
んでS.I.C. HEROSAGAだと世紀王による争いは、創世王が勝ち残った世紀王の肉体を乗っ取る目的で繰り広げられたものらしい
そのことから考えると世紀王であるBLACKの肉体は神が受肉するための依代であり、文字通り神の肉体を保有してると考えていいかもしれない
んでキングストーンは継承を経るたびに力が強化されていく性質と
RXで見られた見るに所有者の願いをかなえる願望器的な側面も持ってる
これは冬樹の聖杯に極めて近い性質で年代的なものも考えて願望器の原典と言えるかもしれない
RXへの進化やロボ・バイオの発顕は世紀王の神の肉体と願望器であるキングストーンのあわせ技といえるんじゃなかろうか?
そういうのありにするとデンライナーとかキャッスルドランとか出てくるしなあ
なおその辺持ってきても誤差になりそうな上位陣
マシン追加すると電王の強さが途端に洒落にならなくなるし
碌に専用マシン無い勢が可哀想だし
貴利矢「じゃあ俺は永夢のマシン枠で参戦するから」
上位がインフレしてるし今更いいんじゃねって思ったが……了解。
今からライダーマシン込みにして一人ずつ順位確認していくのも大変よね。よくわからんライダーマシンもあるし……
納得したようなそうでないような微妙な心境。
>>9169
おう、レーザーXのパンチ力:92.2t &キック力:95.1t とかサポート枠が持ってていい性能じゃねーぞ!
納得してないならライダーマシンのスペックをまとめてくれてもいいゾ
全部で30台は超える数だからクッソ大変だけどな!(白目
>>9166
これ何かしっくりくる、これをベースに考えてよさそう?
うんちょっとライダーマシンのスペックはやってみるわ。
明日仕事だけど……orz
ドライブ「一応本当の意味で完全に専用マシンを排除はしてないから有情なんだぞ」
龍騎「完全禁止にすると俺のサバイブファイナルベントやドライブのタイプトライドロンまでアウトになりかねんからな」
たしかにその時、奇跡が起こったやKSFの万能性を考えるにキングストーン=願望器は凄くしっくりくる
まー願望器でもなきゃ過去や未来の自分を救いに行くとか出来る訳がないよなぁ
オートバジンがファイズより強いって話だけど、よくよく考えてみたらオルフェノクは
普通に殴られたり、銃弾では死なないってことじゃないのかな?
木場さんは生身のままでビルから飛び降りて死なないどころが気絶だけですむレベルだし
バジンはスペックは高いけど肝心のフォトンブラッドが無いから光粒子によるビーム攻撃は出来ないし
ソルメタルが使われてないから破壊力では劣る
ファイズは2tちょいでスーパー1やスカイライダーと同じく30cmの鉄板ぶち抜けるので
根本的な破壊力ではバジンよりファイズの方が上よ
ライダーマシンがどうこういってるやつはまず自分1人でデータを全部揃えてから提案しろよ
言うだけ言ってこっちにぶん投げるとか最低だろ
水着ネロツモッたぞオルァァァァーーー!!!!(10連)
さあ次は水着パトラッシュだ
おめでとう 呪ってやる(血涙
イッチの運がこちらにも来たぜ(単発水着ネロ)
…他の成果?聞くな(うず高く積み上がった礼装の山)
お前が憎い(イッチおめでとう!)
おめでとう。イッチ(去年引いてるので高みの見物)
おめでとうイッチ
全体キャスターだから宝具レベル2は欲しいな
さぁ波は来てるぞドンドン回すのだ
こ、今年の水着に向けて温存したいし……(目を逸らす
最近のイッチはガチャ運いいけど、そろそろ揺り戻しが来る頃だな
まだ見ぬ爆死に震えるがいい
しかし今年の水着イベは情報公開遅いね。なんか理由あるのかな?
・・・・菌糸類また暴走してんじゃないだろうな(歓迎)、あるいはアンジョさんがとうとう限界迎えたか(休んでどーぞ)
水着ノッブピックアップの時に数回回す、あとは今年の水着に温存だ
正直カルナ・水着ネロ・インフェルノアーチャー・JKセイバーツモってる時点で
戦力的には十分揃ってきてるからね
でも宝具1は辛いよなァ……ゲージ管理辛いよ……
水着復刻やけに早かった(去年は7月中旬辺りにスタート)し、復刻水着と3周年の間が2週間ぐらいあるからそこに2部2章ぶち込んでくる可能性>水着の情報遅いの
さて、夕御飯食べたらブラックの比較しよう
どの辺りの順位から始めようかな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・アマゾン(三大神秘・古代インカ)
・アギト(三大神秘・進化)
・鎧武(三大神秘・オーバーロード)
・オーズ(ブレイドと互角。権能「欲望」)
・ブレイド(オーズと互角。生命始祖ジョーカー)
・ウィザード(キバと同格)
・キバ(ウィザードと同格)
・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
・W(三大接続者・根源)
・ゴースト(三大接続者・座)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
型月ブラックはどの辺から比較すべきか……
まぁ、接続者からじゃないかな?
もうウィザードの上あたりからでいい気がする
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__ 「そこから安価とっちゃえ! 現状のイメージおせーて!」↓5多数決
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) )
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ ①アマゾンとかと比較でいいんでない?
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒ ②オーズとかその辺からじゃない?
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /} ③ウィザードからで良いと思う
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒ ④クウガ達に近い気がする
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
4で
3
うーん3で
3
3かなRXいるけど、権能持ちに近いと思うし
\ /
へ. 二ヽV
/ミY: : : :l|l:`:. 「そいじゃまずウィザード・キバと比較してみましょ。
| ゝ:_:/||ト、:}
| /厂「三|/ 設定の規模というか、型月との親和性というか、
―‐:、. 丁ト、\|三/ U_)_)
/ ヽ} ̄`ヽ._匸__ _(} {ノ その2者とキングストーンを比べたらどっちが上そうかな」
Lr‐‐、_イ ', \‐‐、_|‐‐┬' ゝ.つ
/ / | | ./| \__/
_ / ̄ | | イ ゝ.___ノ 「  ̄ ̄ ̄
とと二 ヽヽ | |/. | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽノ
と_ノ ´ ̄ ̄ Y  ̄ ̄フフ‐==、/
|/ ̄|[_| |:_:| |
/ ̄ ̄ ̄\__.イ
ウィザード:精神世界に竜種を宿し複数の魔法を操る大魔法使い
キバ:魔の原典であるファンガイアの王であり、究極の一にも対抗できる魔皇
BLACK:神の依代たる肉体と二つ揃えば宇宙支配が可能な弩級の願望器キングストーンを持つ世紀王
存在の格や神秘の強度ではウィザードやキバを上回ってるとは思う
マ, ,イ'
マ, __,イ'
マv:7///rf':::≧x、
ァ‐ ミ! o| {ア´ ̄`マ/,:.、
': : : : |!i:::! {: : : : : : :.V/:v
': : : : :j!.!::! {: : : : : : : :!:::::| 「KSFを型月に置き換えた場合のイメージの強さもあるし、
{: : : : /!.!::! i:..、: : : : :八:::!
八:_:,/::|_!」_|ニ≧=彡:::::く| ここは素直に突破でいいかな……?」 ↓3多数決
v:::::∠ , __ , ィ `ヾ::::::リ
V〈 |ー―‐ '"}! /!::::/
ヾv}ニ二 ´ ィ} ,/ j{r' 1:突破でいいんじゃないかな
ヽ ー― ' ,イ ィ:::{ 2:待て早まるな、十分互角だ
_|::≧===≦::::::::::Vーr--- ミ__,.. --..
>≦/{::!:::::::::::::::::::::::::::::ノ:〃:::::::::::::/ア::::::::::::
,x≦:::7ニ/::::::::://7r≧======≦7://::::::::::::::::'ニ':::::::::::::
/:::::::::::,ニ'::::::::::::!'{ { !ー---- ‐ ≦彡'::::::::::::::::::{ニ'::::::::::::
(::::::::::::::::{ニ':::::::::::人 ≧=-----=≦r≦:::::::::::::::::::::Vニ':::::::::::
1でいいかと
1
1
正直ドラゴン吸血鬼程度で止まる気がしねぇwww
ヽ /
ヽ、 /
ヽ、,-、‐、‐- 、 /
/::ヾ.、ヽヽヽ〃-、
/ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':. ヽ 「もうイメージ論になっちゃうけど、まぁここは突破か。
lヽ、 i'::::. .:l l l l::::.... ::}
|:::::`l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ (::ヽ(::ヽ、 じゃあ次のオーズ・ブレイド組と比較してみましょう。
!ミ::::ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´:j ヽ::ヽ、::〉ー、
ヾ:::::_,.-‐<ニ二二7_〉/ ヽ::::(__//⌒!
ヽ::「|\i´ニニニニコ/ _ 〉:::::::`ー< 権能じみた欲望消滅が出来るオーズと、
` ト、_`ーニ二ニ7 _ _,.-‐‐- 、 /::ヽj:::::::::{:::::::ヽ
|::::`ー---‐ '| |l |:::: ̄ ̄{レ'::::::::::::::::::ヽ \::ゝ:::::::ヽ::::ノj 生命始祖として神秘性は負けてないブレイド。
_,.-‐j::::::::::::::::::::/l ll |:::::::::::::|ミ!::::::::::::::::::_,,.ヽ___`フ三二彡j
__r'´:::::::| |i'i ー===' ll | || |:::::::::::::lミ{::::::::::::/:::::::::::::/::`ー---‐'/ この辺と比較して世紀王の神秘はどうか……」
/´ ̄i三l:::::::::::{ |l l::::::::::::::::j l///::::::::::::::ヾヽ::::/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::/
{:::::::::::::{彡|:::::::::::ヾ三三、,====':::::::::o:::::::::::ヾミミヽ::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::/
{:::::::::::::|ミミl:::::::::::::::::::::::::::}{:::::::::,.---、n:::::::::::::::ハ三ニヽ::::::::::::::::ヽ、___ノ
ヽ:::::::::l〃ソ!::::::::::::::::::::::::::||:::::::::{_i⌒i_,ノ:::::::::::::/__j  ̄ ̄ ̄
1だなぁ
'v ,ア
'v ,ア
斗---- ミ 'v ,ア
ィ-- ミ///≧x、',v_ ,ア
イニニミx、メ,////,j },メ,,ア
'777≧x,ヾ\ ヽ, ==ミム V:、
i///////,\ヽア: : : : :.ヾ', v:V
!/////////,'/: : : : : : : :v}:!:.}
八/////////{: : : : : : : : } !|:リ 「ここはどうかな?」 ↓3多数決
マ///////人: : : : : :ノ:j j{'
}ヾ////,ァ--≧=≦r-'7´
, ィノ///\/ \ /---ア
/ゝ,\////≧s。 ヾ'ニニアム 1:突破でいいんじゃないかな
//////ヽヽ///////≧=≦,V/! 2:待て早まるな、十分互角だ
,.イ==ミ/////,ヽヾ≧s。_,ノ/V,V,/V
>≦≧x,ヾ/////,\',Vv///ア// 〉/',
,イ///////ムム//////ム',≧==≦/////,
,//////////ハ:V///////ー――'///nj}、
{///////////}:}/////////////}////リ::V
人/////////,人/////////////,}///ア:::ノ}
/≧s。,__,。 イア//////////////}/,ア~//,}
2
2かなあ……
漠然と2
2かな
ヽ、 //
ヾ、 //
ヾ:、 //
ヾ:、-‐ri=i-r‐v' /、
/`ィメ).|.|:::| |(≧'_:.ヽ、
. .:;ィ" ̄.::ヽ|.|o| |:;:´:: :: `ヽ、:..
// :: :: :: :::::}|.|:::| |:{ :: :: :: :: ::.:.、:.、
,'/.:: :: :: ::...::::i|.|:::| | !:: :: :: :: :: ::::',:::',
l i :: :: :: :: : ::,':|.|:::| |:::.、:: :: ::: :::i::::}
i |:: :: :: :: :::/:::|.|:::| |::::::ヽ:: :: :...::::/::::!
', ';: ::..::;彡'::::::|.|:::| |:::::::::::ゝ―=':::::::i! 「よしここだ! ここでこの3者を比較するぞ!」
', `¨´::::::;:ィ:¨ ̄ ̄ ̄¨≧‐-、:::::::::l!
マ::::::/:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 〉:::::,′
マ:::i、:::::|i二二二二二i| //:::/
,ィ彡二ヽ、 ハ:∧ヽ|i二二二二二i|_/ i=/
/ ヾ二二ミヽ、 ゝ‐、ヾ二二二二ィ'´ /i
,.イ´ .::;ィー――-、_ ).__ |ヽ、 _,ィ´:::| ,..:-‐―-...、
( ̄ ̄iヾー!、:::::::::::::::::::::::::::::::::::) |:::::: ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::;:!:;ヽ,.r――,ィ彡'::::::::::::::::::::::...、
/`¨`r――- 、`<;ィー、rー‐'¨ ,.ィ=| :::::::::::::::::::::::::;:_ィ彡ノ,ィ"::::::::::;"::: ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ヽヾ::ヽ>‐-、..... ` `rー、`<―-、,.ィ彡'.:,ィゞ、___,..;::::::://:::::// .:::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ゝ、\\\::/_ゞ::::>、 ¨´ `<::::://::// ̄ ̄ ̄´::::://:::::// ...:::::::::::::i::..........:::::::::::::::.. ..:::::: ::::..
/.:::::::::::::::ヽ=-彡'(::::::::::::::::::::::>、 ¨i ̄77::::::77ー―-==≦"__::::::::::::::::::{::::::;ィ≦彡㌢丐ミix、:::. ::::}
.::::::::::::::::::::::::::::/ `/ミx、::::::::::::::::::::>、/ //:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄¨゙::.ーヾ≧x、::::::::::::::::>、ミx::::ノ
. ::::::::::::::::::::::::::::/-‐=ヾミ≧゙>、::::::::::::::::/ //:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミミミミ、‐-、:::::::::::ヾミ:´
::::::::::::::::::::::::::::/::::..........:::::`゙¨/ ゙>、:::::::/ //:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iミミミミミ、::::::::::::::::ハj
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: `¨i_//:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ミミミミミミ、:::::::::::::::::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::............ ̄ ̄¨ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::jミミミミミミミ、::::::::::::/
しかしここら辺と比べると、BLACKがKSの力をうまく引き出せてないイメージがあるなぁ
>>9216
RXになってから馴染んだ感じだよな
BLACKのころはKSF以外で無茶苦茶なことはほぼ引き起こしてないからなあ
/ _/-―-、
iV/:::::, 乍==ミ
/i゚|レ⌒Y::::::::::::::i
y|.|ゝ ノ:::::::::::::::::| 「うーむ、ワンチャン権能レベルあるオーズと、
`vチ‐く::::::::::::::::イ
ト三/メ:::/:::| バトルファイト次第では普通に抑止力案件のブレイド、
ヒ´ノ:::::::::::::::|
-‐入:::::::::::::人ー- 、 _ 全宇宙規模の片割れを持つBLACK……完全に互角か……?
, -‐γ:::::::::::《〈:::::::::::::::〉》::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ミV彡:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i
|:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|::::::::::γν゚::::::A::::::::::::::/ >>9216
゙l>―-:λ::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/彡Y´::::::\ 「BLACKがKSを上手く引き出せていない」という恐怖しか感じない一文
/:::::::::::::iΑ:::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::イ \|:::::::::::::::\
. /::::::::::::::/ .ヘ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / \::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メタ視点で言えば、前代未聞の2年連続主役続投という状況で、前作であるBLACKとの差を明確にしたかったってのもあるんだろうけどね
いや、改造人間設定のせいかKSとBLACKの性能の直接関連性が見えにくいし。
キングストーンフラッシュも嫌な見方すればKSの力をブッパしてるだけだよね?疑惑が・・・・・・。
平成ライダーと比べると設定の神秘性と能力がダイレクトにかみ合ってないんだよなぁ、なんとなく。
ブラックの身体は創世王になるのを想定してるせいでKS2個とも揃わないと出力足りないとかあるのかも?
んでRXとして復活する際に太陽のKS1つの力を効果的に引き出す為に最適化されたとか
RXは初手から
変身機能を破壊して生身の状態で宇宙から地上へぶん投げたら何故か変身機能復活どころかパワーアップした
という「不思議なこと」引き起こしてるから比較するとな……
言ってしまえばBLACK時代のキングストーンの役割は世紀王ブラックサンのエネルギー源なんだよなあ
KSFもそのエネルギー放射の感じが強い
たしかKSは選ばれた存在の肉体じゃないと力を発揮できなかったはず
ブラック、シャドームーンともに生まれた日が関わっていてビルゲニアは生まれた日があわなかったんで
KSをえる資格をもてなかった
マ, ,イ'
マ, __,イ'
マv:7///rf':::≧x、
ァ‐ ミ! o| {ア´ ̄`マ/,:.、
': : : : |!i:::! {: : : : : : :.V/:v
': : : : :j!.!::! {: : : : : : : :!:::::| 「……もしかしてKSって鎧武系だったのか?
{: : : : /!.!::! i:..、: : : : :八:::!
八:_:,/::|_!」_|ニ≧=彡:::::く| 本来は『創世王』、つまり創世という形で概念・物質を司るのが本領で、
v:::::∠ , __ , ィ `ヾ::::::リ
V〈 |ー―‐ '"}! /!::::/ 戦闘を行う事の方が余技扱い。
ヾv}ニ二 ´ ィ} ,/ j{r'
ヽ ー― ' ,イ ィ:::{ RXが太陽の光を取り込む事でKSの「戦闘力」を引き出せるようになったとか……。
_|::≧===≦::::::::::Vーr--- ミ__,.. --..
>≦/{::!:::::::::::::::::::::::::::::ノ:〃:::::::::::::/ア::::::::::::
,x≦:::7ニ/::::::::://7r≧======≦7://::::::::::::::::'ニ'::::::::::::: 寝るスケェ! とにかく今は型月Blackだ。
/:::::::::::,ニ'::::::::::::!'{ { !ー---- ‐ ≦彡'::::::::::::::::::{ニ'::::::::::::
(::::::::::::::::{ニ':::::::::::人 ≧=-----=≦r≦:::::::::::::::::::::Vニ'::::::::::: でもなんかオーズ・ブレイドと互角な気がしてきた」
KS自体にも自我があったというのは公式による後付だもんなぁ
KSの出番が多かったのはBLACKだと思うけどシャドームーンほど扱えてなかった気がする
本人の使い方なんだろうけどシャドーフラッシュは洗脳とか拘束とかもできたよな
BLACKは何も知らず巻き込まれたが故に戦闘経験を重ねることで戦士として強くなったのに対し
シャドームーンは想定外の事態に調整が入ったのもあったが
それでもサタンサーベルやKSの使い方に長けた世紀王としての強みを全面に出していたように感じた
多分世紀王としてならシャドームーンの方が強いんだろうなと思う
RXへの進化はイレギュラーだったと昔雑誌で読んだ気がする
…あれもしかして権能案件?
世紀王の戦いは創世王という大権能に至る為に
より権能を振るうのに長けた器を選ぶためとかそういう…?
ふーむ……
・世紀王ブラックサン(仮面ライダーBLACK)は本来求められる能力の行使が不得手、あるいはその能力そのものを知らない
・なんとなれば、南光太郎は脳改造と世紀王専用インストラクションを受けないまま秋月教授により奪還され、
生きるため、そして信彦を救うための戦いを決意したからである
・それゆえ、ブラックサンの肉体(と太陽のキングストーン)は、本来求められる権能や超抜級特殊能力の行使ではなく、
片手間で行うはずの物理的な戦闘への最適化と進化を余儀なくされた
・キングストーンフラッシュが「なんか凄いふわっとした効果のビーム的な何か」なのも、
個々の状況に応じて必要とされる効果が異なるからである
ざっとまとめてみたが、こういう感じでいいんかな?
そもそもRXへの変貌やロボやバイオへの変化も光太郎の想いをキングストーンが汲み取って反映した結果なんじゃなかろうか
ライダーパンチ、キックの強化も
” 特 訓 ”
でやったしなぁ。ある意味じゃマニュアルなしのV3状態か
これは作中で怪人の作戦遂行を優先させますわぁ。
三神官視点で最強の武器の使い方をわからずこん棒として使ってるようなものになるもん。
……あれ(滝汗)。もしかしてゴルゴム、世紀王の力の使い方よく分って無いトーシロによる、、ただの単純スペックのごり押しに負けたのか?
実際キングストーンの力を意図的に引き出す力はシャドームーンのが上っぽかったし
よく考えるとふしぎなことは任意じゃ起こした事ないし
V3のように弱点を教えてくれる人もいない・・・
それこそ特訓に加えてキングストーンによる肉体の最適化が繰り返し行われてきたのかも試練ね
キングストーンによる肉体への干渉が続いた結果イレギュラーであるRXへの進化の下地になっていたのかも?
アマダムの侵食みたいだなw
本来は候補である世紀王の段階でキングストーンの力を肉体に順応させつつ強化を続けてより強い一体を次期創世王にする仕組みとすると
世紀王はより強い器を生み出す初期段階に過ぎないのかも知れない
型月ライダー考察の過程で面白い仮説を発見出来ましたね……
ってか分かっちゃ居たけど世紀王っていう器がどんだけヤバい代物かよ(遠い目
さて、順位、順位……っと
あ、ライダーマシンのは今作ってるので。 速度と馬力と簡単に特筆事項で良いかな。
>>9238
アリシャス!
ライダーマシンだけの考察をするのか、
仮面ライダーwithライダーマシンをするのかは後々相談で。
考察量が増えるよ! やったね!(白目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・オーズ(生命の軌跡・錬金術&権能「欲望」)
……ライダー考察ではパっとしなかったプトティラがまさかの大活躍。
白亜紀恐竜の神秘性という強い武器に、解釈次第では権能になりうる欲望消滅が強み。
その上スーパータトバで時間停止も可能というトンデモスペックだった。
・ブレイド(生命の軌跡・始祖ジョーカー)
……生命の祖13体と融合し、自身も原初の生命と同質の存在となった不滅存在。
紀元前5億年前には存在したとされる超神秘生命体アンデッドの封印が可能な「対不死」も合わせ持つ。
感情補正や装備が神秘金属という強みも完備し、その存在格は四大神秘に引けを取らない。
・BLACK(生命の軌跡・世紀王ブラックサン)
……2つ揃えば『全宇宙を支配出来る』キングストーンの器に選ばれた、神の肉体を持つ世紀王。
片割れだけでも権能(=KSF)を振るう、願望器の原典とも言うべき神秘性と概念能力を有する。
しかし器であるBLACKが肉体的に独自の成長を遂げたため、その行使が不得手なのが難点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とりあえずこの順位で大丈夫かな?
問題ないかと
うむ、前身のBLACKがこの位置からなんかRXがチート落ち出来る気がしてきたぞ(フラグ)
型月基準で見るなら実際チート落ち案件なんじゃない?
BLACKの延長線上の姿でキングストーンが増えた訳じゃないし
それはまたRXの時に考えましょう
次のライダーも安価しておいたほうがいいかしらん
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ 「自分の発言で流れがストップすると切ない気持ちになるよね」
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:}
.|.: .: .: .八.: : | o ヽノヽ
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/
> {/ \{ 〈 ̄
{ }======={ }
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・X
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・龍騎
・555
・ブレイド
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・ドライブ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂 「よし、ご飯前に安価!」 ↓5多数決
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{ 暫定オススメ:龍騎
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
スカイライダーとか
弱そう(酷
空飛べるのは強みだけど神秘とかそういう面ではどうだろうね
機械系でドライブ
ストロンガー
カブト
ZEROでケリィがナンカ似たようなことやってたはず
龍騎
全員見事にバラバラで草バエル
チームがバラバラじゃねーか!!(
イッチ!目ぼしい意見で再安価アタックだ!
スカイ、ドライブ、ストロンガー、カブト、龍騎
この5人で再安価だ!
↓3多数決
スカイ
ドライブ
龍騎
チームがバラバラじゃねーか!!!(
バラバラァwww
うん、機械系に寄ってるな。それくらい? 昭和一期二期とまとまりがねぇww
・・・・・・まるで意見が合わねぇ!!!
個人的にはストロンガーが良いな
大丈夫だいっち。俺らは幾度もこのような壁を乗り越えてきた。
今度も一致団結して乗り越えられるさ。
きっといっちのおすすめで心が一つになるはずだ。
>>9263
素晴らしい、感動的だ、だが自分が提案しているのが何かを分かっていてるのかね?
ID的に龍騎推しの人ぉwww
でも機械系ってめっちゃ考察しづらくない?
安価ァ! ↓3多数決
1.平成の方がやり易いんだから平成だ!
2.昭和ライダーが少ないから昭和だ!
2
2
昭和だな。
じゃあ今回は先の三択からスカイライダーということで構いませんね!?
おk
というわけでスカイライダーの考察をしましょう
ここ最近上位続きだしきっとスカイさんは大人しい性能だろう(フラグ
すまん、撃破した怪人側から引っ張り上げるしか思いつかないんだが、何かあったか?
ワイも昭和全般はライダー自身よりも倒した敵組織から逆算して考察するのがええ気がする
スカイならネオショッカー大首領は地球外からの侵略者だし
大首領が宇宙から来た大怪獣だったり
銀王軍という
宇宙を彷徨い、生物が繁栄している星を見つけると襲撃し、滅ぼす事を繰り返してきた宇宙からの侵略者
が劇場版の敵だったぐらいかな
wikiを適当にさらって吹いた記述。
『怪人アブンガーにより、スカイライダーの1日に必要とするエネルギー量(基礎代謝)は10万カロリー(=100キロカロリー)
スカイキックに必要とするエネルギー量は2万カロリー(=20キロカロリー)であると分析されている。』
なお、成人男性の基礎代謝量は1500キロカロリー。
スカイライダー改造部分に必要な基礎代謝としてもなんつー省エネ型、ネオショッカー驚異の技術だなぁ。
スカイの相手は呪術師のミミンガー、ヘビンガー、ドロニャンゴーにネクロマンサーのゾンビーダ、簡易洗脳ミイラを作れるヒカラビーノ、悪夢を植え付け念力攻撃を使うオオバクロン(念力返しライダースピン使った相手)
鏡の世界を行き来して鏡写しの偽物を作れるカガミトカゲなんかの型月で通用しそうな能力の怪人多数
カガミトカゲは今調べたら
ベルサイユ宮殿に置いてあったとされる“呪の鏡”の力を取り込んでるらしいな
ライダーの殆どは神秘貫通もってて可笑しく無いレベルだな、おいw
そら初代の頃から割とオカルト要素強かったからね
ショッカーの前身ってナチスだっけ
本当フリー素材やな
>>9280
その前にロシア帝国に所属してたくさい、ブラック将軍がロシア帝国の将軍だし
(地獄大使は東南アジアのゲリラ出身だった記憶)
・地球外生命体(宇宙の大怪獣)の撃破
・銀河王(惑星滅ぼし実績のある敵)の撃破
・基礎代謝からして省エネ設計
・呪術・念力等など撃退経験あり
・鏡の世界対(ベルサイユ宮殿に置いてあった「呪いの鏡」を使用=昔の神秘と対面?)
実績なら十分っていうか、型月って地球外生命体がかなり強い位置に居なかったっけ?
体術使いとしてはスカイさんは一号二号とは別の意味で突き抜けてる気が。
FGO宮本武蔵や小次郎みたく空とか無間に達してる部分がありそうで。
重力制御があるとはいえ、槍や刀に乗っちゃうしな。
おっ、よかったな戦兎
エボルトを倒せればお前も型月議論優勢だHAHAHA
>>9281
マジかよ、あんな冗談みたいなビジュアルの敵ばっかなのに出身ガチやんけ
宇宙の大怪獣と銀河王に関しては8人ライダー集結してたことは大事だからね
>>9285
死神博士は日系ロシア人、元々は死別した妹の組成研究目的でショッカーに入ったりしてる。
実はドイツ系将軍はショッカーのゾル大佐、デストロンのドクトルG(なんとロンメルの元部下という裏設定あり、Wikiより)、ネオショッカーのゼネラルモンスター(ゾル大佐の元部下)だけ
んーやはり具体的なイメージに乏しいか?
相手の武器の上で体重を0にする謎技とか念力返しが使える、あと絶対零度でも普通に復帰する
ただ、ガチパワータイプ相手だと当たり負けする印象が強い、サイダンプに始まり、マントコングやウニデーモン、リングベアといったパワータイプだと力負けして技で対抗してる
空飛ぶザンギエフの異名そのままに「掴んだら技が剥がせない」&「必ず掴んだら投げる」など投げ技だけは一度も返されたことがない
型月と相性が悪い、か?
スカイライダーが機械でやってることがどれほどヤベーイか否か
スカイはストロンガーの後だからなぁ
栄光の七人ライダー(正確にはその中でも数人だが)ならデルザー軍団との戦いは大いに参考にできそうなだけに
ライダーマシンだけど、とりあえず昭和だけ持ってきた。
と言っても内容はネット各地の切り貼りだけど。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1573417.txt
こんな感じで良い? これで良いなら平成もやるけど。
うむむ、これはこれ以上情報をまとめられそうにないか?
幸運は高いな。
爆風が偶然とはいえ、変身エネルギーになったりしたし。
あと、機械の身体だけど、神秘殺しがなぜかありそう。
日付変わる前にと勢いで作って持ってきたが時期が悪かったなすまん。
オカルトじみた怪奇現象にも対応できるのは証明済みだけど
昭和特有のメカ寄りであるが故に神秘性でこれといった評価に繋げにくいのかなぁ
倒した相手の神秘性に依存する形になってしまうとでもいえばいいのだろうか
>>9282
型月の地球外に起源を持つ存在が南米の神格やら文明を滅ぼす巨神やらアルテミット・ワンばかりなのでなんとも……
ろくに神秘がないのに神秘を殺すという…これ、星の開拓者ともいわんか?
>>9295
アリシャス!
昭和だけでこの量か……
>>9298
ふむ、神秘がないのに神秘殺しをやったのはステータスとしてどんなでっしゃろ?
怪人の素体の一部にとんでもないのが混ざってたりとかザラにあるもんなぁ
あらゆる不可能を不可能のまま可能にするエクストラスキル。というよくわからんシロモノなのよね。
そのためか、格下には役に立たないけど。
となると、特訓の末に勝ってるスカイさんだとチョイ微妙か?
星の開拓者って人類史で今まで不可能もしくはあり得ないと思われてた難行をやった者に与えられるスキルだから鯖限定の代物だと思うよ
個人的には最低保証みたいなもんだと思ってる>星の開拓者
そのままだと勝つことが不可能な相手でも一定確率の勝率は得られる=力関係は変わってないけど勝つ事は可能になる、みたいな
ライダーで例えると天道補正とかその辺の類
そういえばパワーアップイベでストロンガーまでのライダーのエネルギーを渡されて強化されるがそこら辺の扱いってどうなるんだろう?
歴代ライダーの神秘とかも譲渡されてるなら…
でも劇中でこれと言って先輩たちの特性をもらったという表現はなかったからなぁ
エネルギー譲渡で神秘性も上がるってんならBLACKは生命の泉で劇的に強化されてたわけだし
寝るスケェ!
そういや型月基準だとライダー達のパワーアップってどう処理すればいいんだろう
星の開拓者は前人未到の偉業を行った人につくスキル(らしい)から、ライダーにつくとしても鎧武(ヘルヘイム関連)とかくらいじゃないかな
あと檀黎斗神とか
人類を次のステップにって感じだから個人がやたら強いとか敵対者を破るとかは開拓者ではないな
パワーアップの査定は内容によりけりだと思うなぁ
例えばリスクがほとんどないメリット満載の外付けアイテムの類いは
そのアイテムの神秘性が高いのであって所持者もイコールとはならない気がする
何というかデメリットがあるのを承知の上で使う方が一体感がある感じがしてね
クウガのアルティメットやブレイドのキングフォームあたり
型月wikiより引用
人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
その時代の記述力では一歩足りない難行を人間力だけで乗り越える、一握りの天才ではなくどこにでもいる人間が持つ『誇り』を燃し尽くす力。
これ、紘汰君が持ってるのはアナザータイプかな
彼の場合は人類史のターニングポイントと言うより、ヘルヘイムのターニングポイントと言うべきだし
《星の開拓者(ヘルヘイム):スキルランクなし》的な?
>>9311
人類史のターニングポイントでもあるやろ
あの世界だとヘルヘイムに飲み込まれて消滅する地球の運命を塗り替えたわけだし
>>9312
人知れず滅ばずに済んだ事件とか抑止力案件で山程ある
冬木のアンリマユも孵化したら人類滅亡待ったなしで抑止力出張案件になるとこだったが未然に防いだ奴らに星の開拓者付いてないじゃろ?
シムで言うところの世界一周ボーナスとか最初に電力開発しました的なのじゃないと
そもそも絋汰君は星の開拓者云々以前にヘルヘイムのアルティミットワンジャマイカ
>>9313
>>9314
言われてみたら紘汰さんが地球からヘルヘイムを救ったとき既に人間から逸脱してオーバーロードになってるからそもそもスキル取得基準である人間力だけで乗り越えるが出来てないか。
あのスキルは人間讃歌みたいなもので超人や人外になっちゃうライダーとはむしろ縁遠いのよね
魔化魍の力を取り込んでるとみるのか鍛えた結果変身できるようになったとみるのかで響鬼の評価に影響でそう
考察外だけどスピリッツの滝さんとかならそのうち付きそうw
スカイはどちらかっちゃ小次郎が近いんでないの
グランバーザーミ倒すためにリン……先輩の特訓や生身で50tの怪人肩車したりで
その末に1瞬で10Kmを飛ぶ相手を追い抜くレベルに到達したので
ttps://avex-management.jp/news/180630_5644
仮面ライダー史上初、現行ライダーの挿入歌をカバーする前作ラスボスライダー。
店頭特典で貴水博之と仮面ライダークロノスの両面写真クリアファイルがもらえる。
なお仮面ライダーエグゼイド名義ではなく貴水博之名義の模様。
>>9289
サイダンプは5000tの物体をリフトする歴代怪人でも最大クラスの腕力なんよ
ちなサイタンク(V3)で500t、デスワイルダー(龍騎)100t、東京タワーの重量(鉄骨のみ)4000t
>>9292
強いて言うならZブリンガーが90式戦車跳ね飛ばせるってのと
JクロッサーのJストライクは体当たりじゃなくバイクに乗ったまま勢いで相手にパンチを叩き込むってとこかな
>>9320
カバーどころかOP歌った映画ボスがいるしこういうのもアリだろう
>5000tをリフトする腕力
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
普通の人間を殴ったら肉塊どころか霧状になりそうッスね(目反らし)
サイダンプは寧ろ負けない方が凄いレベルだしなあ。
後、個人的にはスカイライダーだと黄金ジャガー戦の槍渡り陽炎の術とかで技量よりの印象だなあ。
技量的にはXさえ凄い奴だと唸らせてスカイキックさえ難なく躱す技量派の怪人に対して攻撃を避けながら
敵の槍の上に乗る事で槍を封じ倒したって奴だったけど。
>>9324
真面目に考えたら特別強くないライダーのパンチでも最速で振り抜いたら人間は霧散するぞ
トンだからな
ファイズのパンチでもコンクリ製の柱が割れるというのに驚いてるのをたまに見かけるけど
2.5tのパンチでも特殊合金の防具を付けて殴れば割れるんだよなぁ
正拳の面積でそれだけの衝撃をかければそうなるよ
つかファイズの攻撃で一番絵的にヤバい破壊力見せてるのは間違いなく劇場版ラストのブラスタークリムゾンスマッシュ……
そろそろ型月スカイライダーを決定しちゃおう
響鬼と比べることになるかな?
型月的には「鬼」とスカイさんだとどうなんだろう
というかスカイの強敵ってスペック至上主義のグランバザーミー除くとパワータイプか技巧派タイプに分かれるんよなぁ
特殊能力タイプは確かに強力なんだけど戦闘時にはあまり効果ないし(ゾンビーダの無限ゾンビ再生とかは有用だし、カガミトカゲの能力もかなり高いが)
あんまり言われないけどドラゴンキングも黄金ジャガー寄りの技巧派なんだよなぁ、あれでスカイライダーと2号の攻撃捌いて自身の必殺技を同時に命中させてるし
(本来は釵を両方直撃させる技だが片方づつ当ててるため威力落ちてたが)
何というかスカイというか昭和ライダーって自身の神秘性はイマイチなのが多いけど
そういった神秘性が高い敵を相手にすると勝ってきた実績があるというのが悩ませているのかねぇ
型月基準だとランクはそこまでだけどかといって高ランクのライダーと戦った場合勝てることもあるという印象
妖術のたぐいはライダースピンで跳ね返せるかと、パワータイプとの経験は多いので技術で捌き切れる
頑強さもそれごと撃ち抜く技もあるし、首がもげれば死ぬと明言されてる「鬼」相手なら8:2ぐらいで優位かな?と思うんだけど・・・
極め切った技が神秘すら撃ち抜く技量系宝具持ちみたいな感じかねえ
ふむ、これは響鬼より上かな……?
流石にクウガ・W・ゴーストより上ってことはないだろう、多分。
きっと。
おそらく
・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
……願望器に等しいアマダムを力の大本とするものの、作中の「古代」の年代から神秘性に劣ると推測される。
封印エネルギーは「神秘殺し」相当だが、使用する超能力が魔術の範疇なのが足を引っ張る。
相変わらず基礎スペックは高いが、伝説が力になる型月世界では「伝説を塗り替える」彼は食い合わせが悪かった。
・W(三大接続者・根源)
……ごく一部、もしくは「地球」限定とはいえ根源らしき所に接続可能なヤバイ奴。
「根源にある特定の起源とか情報を取り込む宝具級礼装」なガイアメモリが唸る。
それらの設定が採用されずとも真名看破・ステータス参照は可能。情報に強いのはいいことだ。
・ゴースト(三大接続者・座)
……「アラヤ(異星産)とムーンセルとヴェルバーを足して割ったような存在」グレートアイ寸前まで行ったタケル殿。
眼魂式とはいえ、英霊の力を何十人分も借りられる一人聖杯戦争状態に加え、
実質第三魔法に等しいとされ、感情次第でいくらでも強くなれるムゲン魂が規格外。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイライダー
……自身の神秘性は特筆するほどではないが「外宇宙からの侵略者を撃破した」戦績が光る。
極めた技で神秘を打ち抜く技量を持ち、オカルトじみた呪術・超能力を打ち破っている。
それらが全て敵との相対評価であり、他ライダーとの協力が前提の戦績であることが難点か。
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位3名には及ばないとしてこの位置でいいです?
良いと思います
自身のステータスだけって話だと妥当かな
それにしてもスカイはこっちでも中位に収まるんやなって
まぁ、スカイというか、昭和ライダーは小次郎とかのタイプになってくるよね型月なら
___
(:( ̄` _
_ ゝ=. .- :´ : : : .、
,∠ヽ Y´}/: : :./:,.ィ : : : : : ヽ
〈 、` |:/:/≠|: /斗ャセ |: : : :}-v、
, ィ〔\ `´| |:l: l ニr' ニニヾV: : : / }: :ヽ
/ヽ 〉〉,, } .八. |:V iーァ }: Y: :'-イ: : : :}
} Tノイ ノ ヽ '; :', j_ | -''_う): : : :}: : : :`.> 「よし、流れが来てるウチに次を安価するぞ!」
} _},/ 〉‐ヘハ_~,,,ィ -≦: : : : : リノ: : : }
/| ´ lフ / ヽ:/|;'' イ}: : : : : 厶:_:_ノリ
〔二二´イ >、 . ヾレ1´ ,リー‐ ア ̄`ヽ´
}. |_ -‐ ´ \ \レ´∥ / }
| リ >、 \jj_.ノ リ
| 〃 , イ \ `ヾ.、 /
| _ -‐ ´/ // .\ } } ./
ゝ-‐ ´ .{ - 、 { { ヽ /
ヽ、 l ヽヽ___≧x___/
`マ三[ニ]三三三ア´
| | | {
} } } |_
{{≧{=[ニ]=}=}≦}}
/ /| `ヽ
/ /=| \
/ /==! ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・X
・ストロンガー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・龍騎
・555
・ブレイド
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・ドライブ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
暫定オススメ:龍騎
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ > 「次の子は上位か! 中位か!」 ↓5多数決
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
>>9338
技量派は射程内なら相当強いんだけど逆に距離取られるとどうにもならんのよね
まぁスカイは飛べる分マシな気はする
ストロンガー
J
いい加減龍騎の考察してあげよう(提案)
ドライブ
龍騎
J
龍騎ですかね…
f:.、., -―- .、 /!
.j/,r}f:o::t{.、::`j .l
ト 、:ー、.f!,.-,'://{
ト、‐-`'´`'´-‐,ィi!
'ミf;;;;i=+=f;;;;j.V 「これはギリギリで龍騎だな。
f==、 ,.:'`ー::´:Vミ:=!=彡'j
f'-、:::::::::::}`::ーrf:::/::./.ヾtf=l=j'r,! 'ーr..、
,..'r.、三_、.:.:.:,'.:/::,/:::ト、::::,' fィ.{::::`ー‐´,.ィ'/'´`.>ーt-、 頑張れ龍騎! 型月では「龍」は強い!
j::/:/::/::!::ト-ー.、f:::::::::lヾ!,1 l l!ヽ:r ' ´/´ ,.ィ,:,´..-..、ヾ!
`'-!::,'ー i:::! .ヾ、_::,j、::j ヽ、 ´ー‐=' /,:.-- 、ヽj アドバンテージを生かして上り詰めるんだ!」
. `' `' ヽ! ヽ _ -ー <fl:j'.:.:.:.:.:.:.:',_,}
l '!´ .!}:.:.:.,.....-ー:::::::7
'. .l! l!,/:::::::::::::::::::/
'ト.-‐'ヽ、_ _ ,ィ'::::::::::::.f`r=、/
∨三!三=7::{,.-- 、:::::::}-(O)}
`!:.:.::``ー:.':./.:.:.:.:.:.:.',:::::>,ー '
_r=:.、__ !:.:_:.:.:_:.:_./.:.:.:.:.:.:.:.:.:!/::!
,f-::::``!::,..:`≠´_、_....-ーヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.j
l}-:::::::::f l___//_ノ__,,,,}.:.:.:.:.:.:.:ノ_.r'-、
``=- 'y_ー‐、、`ヽ__:::!trー'´r=-={(O}
_,... -''"´:.:.: ̄`"'''ー----:'_.V_,....-'''"´:.t、
_,....,___,... - ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:./'/ /:.....、
/ー=-' /:.!l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
_!}ミ三ノ.:.:、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -、_,-‐――--、:.:.:.:.:.l.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
型月で龍って出たことあるの?
「竜」の例は知ってるが……いや龍は神とかそっちの分類だろうから竜より上なのはよく分かるが。
分類的にはそんなに変わらんよ龍も竜もドラゴンはドラゴン
西でも東でも神秘の高い奴は高いけど低いやつはトカゲだのデミだの言われる程度
一番「竜」の中で設定がはっきりしてるのはやっぱりお竜さんかな?
wikiコピペ
天駆ける竜が如く(あまかけるりゅうがごとく)
ランク:EX
種別:対軍宝具
レンジ:2〜50
最大捕捉:500人
普段は「お竜」の名を持つ黒髪の女性の姿をしているが真名開放によって巨大な竜に変貌する自律系人型宝具。
人間と竜の二つの形態を持ち、人間形態でも纏った神秘と物理攻撃力は相当なもので、人の姿でもアサシンの斬撃を素手で受け止める、アーチャーの射撃をものともしない上に地面をただの一撃で砕くなど、サーヴァントと互角に渡り合うほどの怪力と戦闘力を有している。
真名解放時解放形態の竜形態でははまさに古の竜が如き威容を現し、圧倒的なまでの力を揮う。神代の圧倒的な神秘を纏い圧倒的な力を発揮し、通常の攻撃手段では傷をつける事すら困難。
しかし竜であるがゆえに「神秘」を有しており、「神秘」持ちに対して優位なスキル「天下布武」を持つアーチャーは人型竜型を問わず天敵。また、アーチャーに喉のあたりを一撃を叩き込まれたことでバーサーカーの如き咆哮を上げながら暴走している。
存在が不完全なため「竜への変形は一度の召喚に付き一回きり」という制約があり、発動後も「世界に対する不完全さ故に長くは持たず、いずれ消滅してしまう」という強烈なデメリットが有る。
ランクがEXなのも「強さではなく判断不能」という意味で付けられたもの。また竜に近くはあるものの、厳密には竜とは異なる存在であり、竜種一歩手前の蛟などのもののけのたぐいらしい。
FGOで三蔵ちゃんの馬で出てるよ。
全力にゃ程遠いけどね。
強いて言うなら霊格の属性というか、そういうものが竜は魔寄りで龍は神寄りってことくらいかね?
わりと誤差レベルな気はするが
アルトリアは前王とマーリンによって造られた、竜の因子を埋め込まれた人工の王。
竜の心臓により、生前は魔力をたくさん生成でき、
また、鯖状態ですら増幅器として機能する。
FGOでの追加チャージはこの再現のはず。
龍って東西で扱われ方が間逆なんだよな
東洋では神聖だけど西洋では邪悪なのよね
ミラモンを普通の龍として考察していいの?って思うんだがどうじゃろ
まずミラモンがどう分類すれば良いのかだよな
それによっちゃドラゴンっぽい見た目の何かになるしドラグレッター
あくまで人間によって生み出されたものだしなあ、ミラーモンスター
ある程度の神秘は帯びているだろうけど、天然の龍と並べるかというとちょっと
どっちかというとドラグレッダーはあれだ。
式神とかそっち系に近い気がする。
でも龍をイメージしてるというだけでも神秘性はある気がするけどな
く二二Xト ̄\
/\ ト‐\_ハ
| | ト三三三 |
| | ゝ‐へ.三V 「そうか、ドラゴン絡みだから安泰だろって思ってたけど、
/⌒ヽ __ ゝ‐ヘ ̄ゝ| 三/
. 〈| | /´| | V || \ト-へ ミラーモンスターの出自次第じゃ逆風の可能性もあるのか。
| | / | ゝ_ `= =ィ ノ 人 /⌒|
| | |/ \ /  ̄ ヽ / ヽ| rへ
∧\_ノ{ | |.| | |_|| 頑張れ龍騎……」
_∧_ゝ--イ ゝ __ ノ ノ | ノ |
| / 〉 〉 .|三ミ|三ミ| ̄ ∧ノイ /  ̄ \_
|/ ./ | ̄\|三ミ|三ミ|. / |_〈___.厶_〈
| 〈 | |--へ ̄| ̄/ ̄ / / \ /||二∧
〉ニニ〈 {二| ̄/ | 二二二 | ∠/| | | ||二 ∧
|ヽ | } |  ̄| | |_{___} | 〈 (/ \ /∧ゝ_ノ
ト、| | |ノ |  ̄ ̄ ̄ \ (/ /イ
イメージとしては竜を象った竜の因子持ちゴーレム?
神秘性があるのは間違いない。
ただドラゴン其の物かっていうとなあ・・・。
あくまで少女がイメージしたモンスターだからね
ミラーモンスターは落書きから生まれてる。
となると、ナーサリーライムのほうがそれっぽそう?
ミラモンは精霊の類だと思ってたから相応の神秘はあるけど流石に龍そのものよりは劣ると思う
ちゅーか、ミラーワールドが固有結界なら、大体世界観があいそう。
ミラモンが現実世界に出ることができるのも一時的に固有結界「ミラーワールド」から漏れ出ている…とか
あんまりそっち考察始めると神埼兄妹考察になっちまうなぁ…
そうなると優衣ちゃんが作った使い魔の中で竜属性持ちくらいがしっくり来るかな
天然物ではない
>>9369
実際、固有結界だろうがそうでなかろうが、
人工使い魔として落とし込むのは分かりやすくていいと思います。
天然ものとするには出自はっきりしてますからね・・・
ドラグレッダーが龍そのものだとしたらそれと張り合う牛とかコブラとか蝙蝠ってなんだよって話になる
まあ龍を常食する山を七巻きするムカデや英雄を逆に狩るイノシシみたいな怪獣が居たりするからそういう規格外と考えれば>>牛やコブラ
ジェノサイダー ドラグレッダー ゴルドフェニックス
合成獣とか龍とか極めつけに不死鳥とかモンスターの強さ自体神秘性の高いものが強い感じはするのじゃが傾向性の域を出ないのが
魔獣の強みってようは古い分神秘も強烈という実に型月システムの基礎のところで強いのを保証してるからな
それがないとどうしても数段下がる
言ってしまえミラーワールドって人工的に作り出した「世界の裏側」のデッドコピーみたいなものよなあ
むむむ、思った以上に判断が難しそうだこれ
……ひょっとして龍騎って「強力な礼装装備してデカい人口使い魔使役してるだけのパンピー」なんじゃ……
難しいというか真司に特別な出自が無くてシステムが共通アイテムだから考察するとドラグレッターに依存するんじゃないかな
そんでドラグレッターは天然のやつではないのでは?今ココみたいな
今日はもう寝るスケェ!
わりと健闘できると思ってた龍騎がいきなり苦戦してて予想大外れのイッチであった
あとの問題は、龍騎システム自体が「オルタナティブ」として科学的に再現されてるのもデカいな
完全に魔術落ちしちゃうんじゃね?
ミラーモンスター自身の新しさといい、ぶっちゃけドラグレッダーの希少性くらいしか攻めるとこ無い
下手したら響鬼さんの下行くぞコレ
型月的にこじつけると、神崎兄妹のやってることも大概とんでもない気はするんだがなぁ
“世界の裏側”を固有結界の形で胸像反転複製しーの、あまつさえそこの魔獣神獣霊獣クラスまでコピーしーの、
とどめにそいつら使役するためのクッソ簡易な礼装まで作りーの
おまけにミラーワールドをバトルを介して万能の願望器にするからなぁ
神崎兄妹は、願いを叶える殺し合い(聖杯戦争)と時間の巻き戻し(剪定事象)もやってるから間違いなくスゴイ神秘だ。
でも龍騎の神秘については…、聖杯戦争に参加しているサーヴァントレベルじゃないだろうか。
なんとなく理解したやってることが似てるから逆風出てるのか
ミラモンの話もだけど元からライダーバトルが神崎の出来レースだからさ…話の親和性がある分不利もそのままなんだ
いや、これは逆かもしれん
龍騎がしょっぱいんじゃなく、神崎兄妹の成し遂げたぜ。が全力で抑止力案件だっただけなんじゃないのか?
“世界の裏側”のコピーまでは止められなかったが、人理を引っ剥がすレベルのチート魔獣連中のコピーには干渉が間に合い、
どうにか複製を劣化させることで、神代魔獣の完全複製による人理テクスチャ昇天案件は回避した、的な
つまり、ミラーモンスターはアラヤ松が仕事しまくったからあそこまで弱体化したんだよ!(MMR並感)
ミラーワールドって神崎兄妹の固有結界みたいなもんだから
利用している龍騎が展開出来るわけじゃないしなぁ
最終的に生き残れなかったから蟲毒的な最後の生存者という手も使えんし
ドラグレッダーにしてもぶっちゃけ龍の形をしたモンスターというだけであって龍そのものではないという印象
>>9383
龍騎はむしろマスター枠じゃなかろうか
サーヴァントがドラグレッダーで
というか型月世界に落とし込んで考えてるけど、ベースは人類史を肯定するFate側なの?型月世界って月姫ルートとFateルートで確か強弱変わらなかったっけ?
ウィザードラゴンの判定ってどうだったっけ
あんまりドラゴンのことについては話してなかった気がするんだが、あいつも笛木の物理魔法産の古さ0の幻想種だよな
ウィザードは各ドラゴンスタイルよりも、無から生み出したインフィニティースタイルが
色々要素を加味しても型月的にもヤバイって事でドラゴンの方にはそんなに触れなかったはず
そもそもファントムの概念自体は大昔からあったし
あくまで人工ファントムであるワイズマンとしての力が古さゼロなだけじゃないか
ウィザードラゴンが古さゼロとは限らない
>>9386
ミラーワールド自体は元々あったもので
それを神崎士郎が利用してるってどこかに載ってたような記憶があるぞ
>>9391
ワイズマンはともかく魔法石の関係上カーバンクルは昔からいたんじゃね?
ドラゴン確認しようとしたらもう公式サイトねぇや
少なくともサバトで誕生してるから昔からいたのが晴人に宿ったとかじゃない…はず
新しくても竜は竜であることに意味があるなら、ミラモンでもドラグレッダーには一定の価値はあるのでは
まあ教授のわくわく動物園にも幻想種いるくらいだしミラーワールドに龍が生息してても別におかしくはないかな
思ったんだけど、龍騎ってFate本編よりもプリズマイリヤに近いんじゃね?
というよりこれ、ミラーワールドを型月的にどう評価するかが一番早い気がする。神埼の固有結界のようなものか、妖精郷のように地球や人類史の法則が通じない異界なのか、クトゥルー神話の邪神達の世界のように第二魔法の範囲外の世界なのか。神埼が発見した地球の未開拓な一部分なのか。この定義でミラーモンスターの力を借りてる龍騎の評価が定め易くなると思う。
ちなみに個人的には、神崎の科学技術という魔力起動のエクスカリバーの鞘相応の出入り口があるだけで、アヴァロンの妖精郷みたいな地球とは法則の違う異界だと思ってる。
そうなるとリュウガとか終盤のミラーモンスター溢れ出しとかも考えないといかんのだろうか
>>9397 ミラーワールドの描写を振り返って>>9396 の4つのどれか決める材料にするってこと?
必ずしも4つの内から選ばなきゃならんってわけでもないだろうが、
「ミラーワールドを型月的に解釈するとこうなる」→「つまりミラーモンスターもこうなる」
→「だから龍騎はこうなる」
ってプロセスを採用するのであればそうじゃね
なるほど
>>9399
そうそう、そういう感じ。ちなみにあの四つは型月的な異世界で浮かんだものを挙げた感じだから、それ以外はもちろんあると思う。
ミラーワールドの仕組みがわからんからな……固有結界とか、ネロちゃまの似て異なる大魔術とかを合わせたようなもんかなぁ
死徒の方のネロ・カオスの固有結界を人為的に作った、みたいな感じ?
「閉じた世界のループ物」と考えれば、ホロウっぽいとも解釈できるか?
ミラーワールドがよくわからんのは本編からしてだから悩みどころ
「聖杯とは別種の願望機」の作動儀式に使える異空間、みたいな?
最初に神崎優衣が死んだ時にあっち側から干渉してきて、それに神崎士郎が応えた形になってたはずだし
なんかホントにホロウのダメットさんと聖杯の関係に見えてきた
プリヤの鏡面界の一種じゃない?>ミラーワールド
タイムベントといい多数のパラレル展開といい神崎兄のライダー技術は第二魔法関連の可能性が高い気がする
神崎士郎の技術・能力が、龍騎のそれと直結すれば良かったんだけどねぇ
下手するとミラーモンスターも、
「神崎兄妹が作った、竜牙兵とかの超すごい版」みたいになる可能性すらあるという
ドラウレッダーはお竜さんと同じで厳密には竜じゃない可能性も
まあ、厳密には幻想種の竜種とは違うものだからな
ミラーワールドに住まう幻想種ミラーモンスターのドラゴンタイプという表現が型月的に見てもしっくりくる
これは個人の解釈次第で変わっちまう感じだな。なまじミラーワールドが何なのか定められてないから、ミラーモンスターも何なのかよく分からなくなってる。強い、弱い、関係なく型月世界に当て嵌めると規格が違うって意味でEXな括りでいい気がしてきた。
もしかして:強さの定義を決定しづらいライダー
頭に型月的に、って一文が入るけどその通りだと思う。
ミラーワールドが原作からしてふわっふわっなトコあるしドラゴンだしなー
ぶっちぎりで強くてもおかしくはないんだが
ただドラグレッダー、型月のドラゴンと比べると流石に格が落ちる
精々ワイバーンクラスじゃないかな
バイクに変形するドラゴンは果たしてドラゴンなのだろうか
考察自体はいくらでもできるし強い要素は色々見当たるのに
マジで?って聞かれたら「いやわかんね」としか言えない…
ドラゴンなのかどうかすら分からない。そもそもミラーワールドの外で龍騎ライダー以外の要因で倒せるかも分からない。だってミラーワールドやミラーモンスターがなんなのか詳しい設定の説明がないもん。
ぶっちゃけ仮説つくる以外にこれ以上考察しようがないというか。
お竜さんより純粋な龍とは思えないことしか・・・
ミラーワールドの詳細も分からなければ、
ミラーモンスターの性質も蟲毒的なもの以外型月的にはっきりしないし・・・
ミラーワールドがすごい神秘っぽいこと、リセマラでも聖杯戦争がすげー! としか。
仮説でもいい、どうやって龍騎の強さを確定すればいいんだ!
説明しろ苗木!
ミラーワールドは置いといて、とりあえず龍騎とドラグレッダーが出来たことから考察するとか?
現在時点で発見された最古の形ある鏡は、アナトリアのチャタル・ヒュユク遺跡から
発掘されたもので、大体紀元前6000年あたりだそうなので、ミラーワールドの
アーキタイプもそのくらいからある可能性はあるね。
金属鏡はエジプトから紀元前2800年あたりの物が見つかっている。
まあ、人類はそれ以前は水面に姿を映してたけど。
いっそガバいの承知でざっくりドラゴン扱いしちゃってもいいんじゃない?
仮に幻想種の龍に近い存在ならって注釈しとけばええやろ(慢心
それ型月関係なく、ただのライダースペックの考察にならね?
ドラグレッダーはミラーモンスターの中で珍しい幻獣型だから強い部類だと思う
二つ名も無双龍だし
少なくともファヴニールとかタラスクよりは格低いと思うよ、ドラグレッダー
龍騎は聖杯戦争におけるクラスみたいな扱いでいいんじゃねーかな…
龍が強いとか言ってもあくまでそれはクラスの優劣程度の話でしかないってイメージ
龍種を模してると言っても結局の所その域を出てない訳だし
型月のドラゴンと同等の扱いは流石に無理があると思うのよ…
龍そのものより龍と契約してる事が重要なのだ
・・・今テキトー言ったわ
ミラーワールドは幻想のテクスチャが一部剥がれた場所への入り口とか
そういう感じに考えてしまうな。
やっぱりミラーワールドとミラーモンスターの定義がふわっふわっ!なせいで、これ型月の設定に当て嵌めて強さ決めるの無理くさいわ。一人一人で意見が違い過ぎる。
___ __
/ ァ> > ´ |
_rイ_ /> ´ ィ
|== r≦三二`ヽ二ニ /
|r=、ニ |三ニ=─ ',二 /.
|三ニ }ニ ',=ニ二三 |ニ /::ハ
lニ二 l三弋三ニ= ' ̄ |:::::::| 「暫定お勧めの龍騎でまさかこんな事態になるとは」
',二ノニ=─  ̄ }r─ 、_.l:::::::l
ヽ 二ニニ /::::::/:::::::::::::::リ
', 二ニニ .|:::/::::::::::::::::/
\ _ |イ::::::::::/⌒l
ヽ:::::::`::::::> ´ .|
/  ̄ ̄ . .-、 _
/` ー┐ x< ̄_> ´二ニ=─ 、 /:::∧
.r─=ニ二 ` ー‐ v´  ̄ ̄. . ──‐=ニ ̄::::`ヽ /:::::::::::∧
r=─ 、 rヤ:>──── 、 > ´ `ヽ::::::::::/`ヽ |::::::::::::::/`ヽ
|:::::::::::::::ヽ/ |:::::/ ヽ / |::::::/ .|:::::::rイ`ヽ |
なんか龍騎劇中の扱い考慮し過ぎてない?
劇中なら例えばこないだのアンデッドなんか熱したたい焼き型でダメージ受ける存在だよ?
型月的には聖杯戦争を模してるのかな?
ぐらいしか考察材料がないよ
それ言い出したら、何でもアリになっちまうぜ。
>>9432
アンデッドの場合は劇中の描写をスルーしても型月的な能力の裏付けになる神秘性が担保されるんだが
龍騎はまずその神秘性の基準が揺らぎまくってるんだ……
それ言い出したら型月恒例の例外祭りだぞ
どういう存在かちゃんと定義されてるアンデッドと違って、ミラモンはその辺不明だからな
龍騎個人で言うなら、間違いなく普通の人間でそれ以上でも以下でもないから、力の大元であるドラグレッターやミラーモンスターの定義が決まらないと仮定やイメージで語るしかないのよね。
型月的に言うなら設定的に能力の裏付けとなる神秘性が保証されるアンデッドとかいう怪物が
熱したたい焼き型でダメージ受けるライダー世界がぶっ壊れてるんだゾ
ミラーワールドの特徴と言えば…変身してない人間はシュワシュワ溶けちゃうことかな。
この辺で、もう少し限定できないだろうか。
神崎士郎が想像したイメージをプログラミングして具現化させたようなものかなぁ
極論になっちゃうけど龍騎って型月基準では昭和寄りなんじゃないかね
ミラーワールド関連って言ってしまえば人間が造り出せるわけだから
まぁ、そもそもミラーワールドがどうやってできたかすら完全に不明だからね
神崎士郎が作ったのか、元々世界自体は存在していて士郎が門を開いただけなのか
もともと存在していたとしていつ誕生したのかっていう問題があるのよ
後、ディケイドの描写を龍騎本編にも採用するなら、他の世界であろうともミラーワールドは存在する
ぶっちゃけ、幻想から聖杯もどきを切り出したようなもんかねえ?
大聖杯内部って、ある意味演算シミュレータみたいな部分もあるし。
>>9440
付け加えるならミラーモンスターも現実世界に長居出来なかったはず、この辺りから考えると本来はお互い行き来しちゃダメな世界なんだとは考えられるが…公式設定ないから考察やイメージ止まりなんだよね
例えが的はずれだったか…なら恐竜メダルかな
あれは錬金術で作った物だけど実際の恐竜並みの神秘性を持つ、ていう認識で話してたよね
ドラグレッダーはミラモンで牛や蛇と大差なかったからドラゴンの神秘性は持てないの?
って思っちゃったんだよ
鏡像の優衣が20歳になったら消えるって言ってたのも
大人になったら生まれた世界(ここではミラーワールド)に帰るってことなのかね?
>>9444
ミラーワールドを神代の真エーテルが満ちた世界だと仮定すれば、そのへんは説明がつくかもしれん
ミラーモンスターが人理世界に顕現する場合、こちら側には真エーテルが存在しないから、
真エーテル濃度/密度の勾配に従い、ミラーモンスターはこちら側にいるだけで、構成要素の真エーテルが希釈されて消滅の危機に陥る
ヒトがミラーワールドに迷い込んだ場合はこの逆で、真エーテルが器に注がれまくってパーンだ
んーミラーワールドは異世界で抑止力的なもんも存在してて「異世界の生命」という神秘の塊である人間を排除してるとか?
んでライダーバトルはその異世界の生命を鯖に据えた聖杯戦争と
仮定としてドラグレッダーがドラゴンであり作中で判断する限り並のモンスターよりは強いという仮定で考えたけど
それでも龍騎は多分中位は超えないと思う根本的に主催者が用意した駒であり上にオーディン(主催側)が存在してるから弾ける要素が見えないというか
強いは強いけどロンダルキア時代と同じ火力は凄そうに落ち着くというか
う〜ん、肝心の強さが曖昧だから大雑把にしか考えられないか
>>9447
あくまで仮定だけど、結構しっくりくる仮定だと思う。これで考えると、龍騎は神代クラスの存在の力をライダーシステム越しに現代の存在の自分に纏わせて安定させてるって感じか。
ちなみに時間を操る力を持つフェニックスの片翼で強化されたサバイブはどんなもんじゃろ
型月でggると鳳凰の羽の集め方ばっかりや…
これはもう聞いた方が早いか?
極々限定的というかほぼ運任せだけど龍騎もタイムベントつかえはするよね
たしかTVSPをそれでやり直したみたいなファンの仮説もあったし
正直時間かけても仮定することしかできないしもう聞くしかなさそうですかね
>>9451
神崎士郎式ライダーシステムは「ミラーモンスターと契約してその力を身に纏う」点が肝だからな
というか、神代の生物(相当)って時点で、現代基準だと大概頭おかしいマジキチスペックだしな
仮にミラーモンスターが、真エーテルに適応しただけで、魔獣や神獣としてはレッサークラスだったとしても、
現代視点じゃ「(勝ち目は)ないです」と言っても過言じゃない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイライダー
……自身の神秘性は特筆するほどではないが「外宇宙からの侵略者を撃破した」戦績が光る。
極めた技で神秘を打ち抜く技量を持ち、オカルトじみた呪術・超能力を打ち破っている。
それらが全て敵との相対評価であり、他ライダーとの協力が前提の戦績であることが難点か。
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
,rイ///:o::l//`ヽ , ィ |
l、/、lヽ`´イ >"/ /
| >ミ 〉─ 〈> " イ /
|fミ`ヽ __イ,rニヽ=ニ ./
┌─‐┐ lミ三=lニ.fニ三 | 彡/:| 「ここは聞いた方が良さそうだ」 ↓5多数決
|r─‐,.| lミ三.ノ三.l==ノ彡./:::l
||イヾ l.| ', rニニニニ ,、 /:::/ ①スカイライダーより上じゃね?
. , -||─‐' | ヽ ニニニ/-‐"`/ ②スカイライダーと互角
rテ´f二-‐、`> ┘ l', ニニ.l:::::::/| ③スカイライダー以上響鬼以下
. {::| , ィ─-、ヽ rゝ、 ̄ ̄ _ ィニヽ_ ④響鬼と互角
|:| ,r─-、ノ r=─ ´ ヽ、|_/二__/´ ニ-─`≧:、 ⑤響鬼以下……かな?
rl:| r=、ノ /  ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄`ヽ ̄::::::::\
|::`=─イ/_ ,:≦´/ Y l:::::::::/ ̄ヽ ,ィ=-、
. l` ー─イ >" .l l l:::::::/ \ /:::::::::::::::|
. l:::::::::::::::l、/ | .| l:::::/ /:::::::r=‐ 、
/:::::::::::::,イ:::::`ヽ l l /:::/ /:::::::::::::| i!
3
>>9456
個人的にこの説がしっくりきたから神代クラスと仮定して1
1
ほぼほぼ0のスカイ先輩よりはかなり神秘性あるはず
1
4かな…
ライダーバトル仕組んだ士郎なら文句無しに上位入りだけど一参加者の龍騎では…
4かなあ
仮にドラグレッダーが神代相当だとしても龍騎通した時点で疑似サーヴァントみたいな感じになりそうで
もう決まったようだがとりあえず2で
決まりはしたけど、意見はかなりバラけた仮定の要素が強いってのは留意した方がいいかもね。
__
f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
l =r=‐、 r=、 .l
l {三ニニlニ|三ニl l 「1濃厚、ただし留意点ありってとこね……」
l弋三シ三ヽニl l
ヽヘl 三三 ,ヘ /
ヽ::| ニニ/:::/ _
_| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ
,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
/ヽ />─ 、 / ∨:::/ |:::ヽ 弋 .}
/:::::∧// ヽ / |::::{ |:::::::>、ニ/
〃マ:::{/ |::| | !:::| }:::::::::::::::∧
{_ノ:::::| .|::| | /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧
/:::::::::| マ! /\ /:::::::::ゝ∨::{ / /─ 、
./::::::::::∧ ∧>‐rイ三三 `ー‐rイ:::::::::::::::::::::|\! /| | / ∧ ,rァ
7ヽ:::::::::::ゝイ ヽ:::::ヤ三三三三 |:::::::::::::::::::::::::::|  ̄/ /! .| ゝイ/ /
/ \:::::::/ ∨:ヤ三三三三.|:::::::::::::::::::::::::/ 〃 |ヘ `ー' /
2かな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
……願望器に等しいアマダムを力の大本とするものの、作中の「古代」の年代から神秘性に劣ると推測される。
封印エネルギーは「神秘殺し」相当だが、使用する超能力が魔術の範疇なのが足を引っ張る。
相変わらず基礎スペックは高いが、伝説が力になる型月世界では「伝説を塗り替える」彼は食い合わせが悪かった。
・W(三大接続者・根源)
……ごく一部、もしくは「地球」限定とはいえ根源らしき所に接続可能なヤバイ奴。
「根源にある特定の起源とか情報を取り込む宝具級礼装」なガイアメモリが唸る。
それらの設定が採用されずとも真名看破・ステータス参照は可能。情報に強いのはいいことだ。
・ゴースト(三大接続者・座)
……「アラヤ(異星産)とムーンセルとヴェルバーを足して割ったような存在」グレートアイ寸前まで行ったタケル殿。
眼魂式とはいえ、英霊の力を何十人分も借りられる一人聖杯戦争状態に加え、
実質第三魔法に等しいとされ、感情次第でいくらでも強くなれるムゲン魂が規格外。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ __
/ ァ> > ´ |
_rイ_ /> ´ ィ
|== r≦三二`ヽ二ニ /
|r=、ニ |三ニ=─ ',二 /. 「ここと比べたらどうでしょ?」↓5多数決
|三ニ }ニ ',=ニ二三 |ニ /::ハ
lニ二 l三弋三ニ= ' ̄ |:::::::| ①留意点を考慮しても上かなって
',二ノニ=─  ̄ }r─ 、_.l:::::::l ②互角くらいかと
ヽ 二ニニ /::::::/:::::::::::::::リ ③いや流石にここほどじゃない
', 二ニニ .|:::/::::::::::::::::/
\ _ |イ::::::::::/⌒l
ヽ:::::::`::::::> ´ .|
/  ̄ ̄ . .-、 _
/` ー┐ x< ̄_> ´二ニ=─ 、 /:::∧
.r─=ニ二 ` ー‐ v´  ̄ ̄. . ──‐=ニ ̄::::`ヽ /:::::::::::∧
r=─ 、 rヤ:>──── 、 > ´ `ヽ::::::::::/`ヽ |::::::::::::::/`ヽ
|:::::::::::::::ヽ/ |:::::/ ヽ / |::::::/ .|:::::::rイ`ヽ |
3
ちょっと待ったスカイ先輩は神秘薄いといっても神秘ぶち抜ける肉体と技の持ち主ってのは忘れちゃいかんぞ
神秘評価ではなく型月的強さランクなんだから
かなり悩むけど1、理由としてはこの三人は神秘が神代と比べるとかなり低いから
3かな
3
3
3やな、流石にここと比べると落ちる
3
うーん願望器的存在から生まれたモンスターだと下になるのかなって
>>9470
神秘の基準が神代基準と比較しちゃうと、型月的にぶち抜けるか怪しくなるのよ。あくまで留意を考えるなら、だけど。
__
f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
l =r=‐、 r=、 .l 「確定で神秘を持つここと比べると落ちる。
l {三ニニlニ|三ニl l
l弋三シ三ヽニl l ただ神秘を持たないスカイライダーに比べれば設定面で強さが保証。
ヽヘl 三三 ,ヘ /
ヽ::| ニニ/:::/ _ ただしその設定があやふやなので確定は難しい……。
_| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ
,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
/ヽ />─ 、 / ∨:::/ |:::ヽ 弋 .} となると……」
/:::::∧// ヽ / |::::{ |:::::::>、ニ/
〃マ:::{/ |::| | !:::| }:::::::::::::::∧
{_ノ:::::| .|::| | /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧
/:::::::::| マ! /\ /:::::::::ゝ∨::{ / /─ 、
./::::::::::∧ ∧>‐rイ三三 `ー‐rイ:::::::::::::::::::::|\! /| | / ∧ ,rァ
7ヽ:::::::::::ゝイ ヽ:::::ヤ三三三三 |:::::::::::::::::::::::::::|  ̄/ /! .| ゝイ/ /
/ \:::::::/ ∨:ヤ三三三三.|:::::::::::::::::::::::::/ 〃 |ヘ `ー' /
>>9477
神代基準はいくらなんでも下駄履かせ過ぎとしか思えんからなぁ…
こんだけあやふやな現状で想像しうる最高値採用するのはどうなのよ…
あと相対じゃなくて絶対だからバリ貫あっても順位にはあんまり影響しないっていうのもかな
タイマンなら違うんだけど
ぶっちゃけ神代の神秘があったとしてもこの三人からは厳しいと思う
あやふやな部分が多いしね、設定が比較的しっかりしてる分この三人より下ってのはいい評価かもしれない
ドラゴンもピンキリでドラグレッダーは下の方疑惑もあることを留意の上で判断だからこのランクは無理よね
というか当の龍騎自身が結局シンプルに殴るくらいしか出来ないからそんな上行けるとも思えん
ナーサリーライムの固有結界が一番近いのかね
でミラーモンスターと契約したら登場人物の一人になると
個人的には「ミラーモンスターが神代相当と仮定した場合はスカイを上回る」みたいな表記に留めて
スカイと同等あるいはスカイ以下に置くのがいいんじゃないかと思うよ…
なんぼ何でもミラーワールド関係こんだけあやふやで最高値で評価はアカンて…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・龍騎(暫定)
……第二魔法関連の可能性が示唆される「個人開催の疑似聖杯戦争」の参加者。
型月世界と相性の良い設定が多く、魔術的解釈・神秘性によって高い評価を得たものの、
曖昧な設定が多く確定的ではないため今後の評価次第では下方修正もあり得る。
・スカイライダー
……自身の神秘性は特筆するほどではないが「外宇宙からの侵略者を撃破した」戦績が光る。
極めた技で神秘を打ち抜く技量を持ち、オカルトじみた呪術・超能力を打ち破っている。
それらが全て敵との相対評価であり、他ライダーとの協力が前提の戦績であることが難点か。
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
く二二Xト ̄\
/\ ト‐\_ハ
| | ト三三三 |
| | ゝ‐へ.三V 「こんなところでどうでしょ?」
/⌒ヽ __ ゝ‐ヘ ̄ゝ| 三/
. 〈| | /´| | V || \ト-へ
| | / | ゝ_ `= =ィ ノ 人 /⌒|
| | |/ \ /  ̄ ヽ / ヽ| rへ
∧\_ノ{ | |.| | |_||
_∧_ゝ--イ ゝ __ ノ ノ | ノ |
| / 〉 〉 .|三ミ|三ミ| ̄ ∧ノイ /  ̄ \_
|/ ./ | ̄\|三ミ|三ミ|. / |_〈___.厶_〈
| 〈 | |--へ ̄| ̄/ ̄ / / \ /||二∧
〉ニニ〈 {二| ̄/ | 二二二 | ∠/| | | ||二 ∧
|ヽ | } |  ̄| | |_{___} | 〈 (/ \ /∧ゝ_ノ
ト、| | |ノ |  ̄ ̄ ̄ \ (/ /イ
こいつ多少制御聞くっぽいパルプンテあるでよ
>>9486
追記します
正直下手したら響鬼以下な気がする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・龍騎(暫定)
……第二魔法関連の可能性が示唆される「個人開催の疑似聖杯戦争」の参加者。
型月世界と相性の良い設定が多く、ミラーモンスターが神代相当と仮定した場合はスカイを上回る。
ただし曖昧な設定が多く確定的ではないため、今後の評価次第では下方修正(響鬼以下)もあり得る。
・スカイライダー
……自身の神秘性は特筆するほどではないが「外宇宙からの侵略者を撃破した」戦績が光る。
極めた技で神秘を打ち抜く技量を持ち、オカルトじみた呪術・超能力を打ち破っている。
それらが全て敵との相対評価であり、他ライダーとの協力が前提の戦績であることが難点か。
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
l =r=‐、 r=、 .l
l {三ニニlニ|三ニl l 「再提出。これでどうでしょう」
l弋三シ三ヽニl l
ヽヘl 三三 ,ヘ /
ヽ::| ニニ/:::/ _
_| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ
,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
/ヽ />─ 、 / ∨:::/ |:::ヽ 弋 .}
/:::::∧// ヽ / |::::{ |:::::::>、ニ/
〃マ:::{/ |::| | !:::| }:::::::::::::::∧
{_ノ:::::| .|::| | /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧
/:::::::::| マ! /\ /:::::::::ゝ∨::{ / /─ 、
./::::::::::∧ ∧>‐rイ三三 `ー‐rイ:::::::::::::::::::::|\! /| | / ∧ ,rァ
7ヽ:::::::::::ゝイ ヽ:::::ヤ三三三三 |:::::::::::::::::::::::::::|  ̄/ /! .| ゝイ/ /
/ \:::::::/ ∨:ヤ三三三三.|:::::::::::::::::::::::::/ 〃 |ヘ `ー' /
全部弱い所どりしてくとただの龍ゴーレムもあるからな…
そんな感じじゃないですかね
投票でも結構意見割れましたし
お手数お掛けして申し訳ない
でも流石にね…
いい塩梅じゃないかな。ぶっちゃけここまであやふやなのも龍騎くらいやろ(慢心)
___ __
/ ァ> > ´ |
_rイ_ /> ´ ィ
|== r≦三二`ヽ二ニ /
|r=、ニ |三ニ=─ ',二 /.
|三ニ }ニ ',=ニ二三 |ニ /::ハ 「よし、ではこれで行きます。
lニ二 l三弋三ニ= ' ̄ |:::::::|
',二ノニ=─  ̄ }r─ 、_.l:::::::l ミラーワールド自体は凄い案件だったんだけどね。
ヽ 二ニニ /::::::/:::::::::::::::リ
', 二ニニ .|:::/::::::::::::::::/
\ _ |イ::::::::::/⌒l さて、次ライダー安価しますか。ついに暫定お勧めが消えたゾ」
ヽ:::::::`::::::> ´ .|
/  ̄ ̄ . .-、 _
/` ー┐ x< ̄_> ´二ニ=─ 、 /:::∧
.r─=ニ二 ` ー‐ v´  ̄ ̄. . ──‐=ニ ̄::::`ヽ /:::::::::::∧
r=─ 、 rヤ:>──── 、 > ´ `ヽ::::::::::/`ヽ |::::::::::::::/`ヽ
|:::::::::::::::ヽ/ |:::::/ ヽ / |::::::/ .|:::::::rイ`ヽ |
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・X
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・555
・ブレイド
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・ドライブ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ 「イクゾー!」 ↓5多数決
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{ デッデッデデデデッカーン
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
そういやコンセレオーズドライバーに歌の設定書いてあったらしいけど
ドラグバイザーもなんかあるかもしらんね
ドライブ
ZO
ディケイドやりたいなー
真
ドライブ
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i 「おっと次はドライブさんだ。
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i}
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i} 魔術が強い型月世界なら純機械のライダーは
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i} きっと不利に違いない!(前振り」
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
///////i ./:i:i:i:i:iア:i:i:/ | `>、∧| _ {iゝ
///////:i:、__。*":i:i:i:i:i:iア:i:/ .。| ュ ヾ、ゝ-'l
///////ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:iァア:i:/-=≦三リ'、 ∨ ヾ l}
ャ-∨////l l=ッ、。s≦二==-≪二≫、 |ヽ ∨__ l}
{i 、ュ \>ー')i{ミッrニ=ィ_/`¨ノ¨ノ/ァl}ソィ/- _ {l//ミミヽ,
/k=ニム{iゝヾi \二マ{i。({lγ¨ゝl})ソl}彡*"≪三二=‐- _ ∧、ゞーンl}
//三=γン、 \≡=、__ゝ_ノノ彡*"三二三二三二三≡=>ンi¨´ \
/ヽ三=/ ∧ ≧、 / `l}三二ゝ‐'二三二三二三二三二l{ i_/ヽl:i:l:i:ィ:l:'、
. / ゝ´ ∧ ゝ。*゚/ヽ。、三≡==二三二三二三二ゝ_ }:|:l:|:l:ヽ:;i
/ l} `{i i}::.ュ  ̄ ̄ ̄¨`¨ミ二三リ,ゝ`´`´゜l} \
. , / ゝ__γi}.、´  ̄二ム `ゝ-' ∧
. ‘ .ィ/ |:l:|/i:i}ヾッ \ ∧
ドライブか…型月でメカってギャグ時空のメカ翡翠くらいしかおらんよね…
高重力による時間干渉出来る(わりとあてずっぽう)時点で、だいぶ厄介な魔法相当なんですけどw
G秋葉もおるやないか
__ _______ 「i
i i──二 --─二二─----==//
i i ̄ ̄ _,..-‐i¨ ̄i ̄i¨`¨‐、 /./
i ヽ__/i i i. i i \/i/
i.ヽ i i i i. i. i ///
iヽソ i i i i. i /‐< i
i_.//.\.i. i , '二ヽ.i i / ヽヽ' i
i i i \ i. /`.ヽ. i ./ i. i i 「寝るスケェ!
i .i i \ ` ‐´ ./ i i i
i i i ヽ_/ i i. ノi
iヽi i i__i i_.i/ i でも進兄さん達も敵が強いからそこからワンチャンあるか?」
i__ヽヽ__ / i \_ _//彡
i__i`ヽ`¨i i i`´/三三i
iヽ- 、'三i. i. i /二_,.-‐¨ ̄¨ ‐-、_ _,..-フ¨ヽ
` ヽ‐二ヽ. i i´i,. - ¨ __,.-‐ ¨ ̄二二‐\ _,. -¨´ ./ i i
_ ,-‐、iヽ、、____i,.-¨ _,.-¨ ,. -‐¨´ __ヽ_,.-‐ ¨ // //
. i `¨., 、__ i ii `フ _,.-¨_,.-‐¨ _,. -‐¨ ̄_,.-‐ ¨´ _,. -、‐¨ ‐--、/
ヽ ヽ-.._¨ ‐‐--..._,. --‐‐'─ 、-/ / / _,.-¨ _,-‐¨ ̄/__,..--‐ ¨__ /´_,¨、`ヽi
/`‐-..._ `¨‐--、_/ / / ./ ,. -¨_,.-‐¨ __,-/‐¨__,. -‐ ¨ ̄/ ./ / / /
. i 、-、_ `¨‐-..___i/ _,./ / ./ / ,.- ¨ _,-=¨¨ i-‐ ¨ __,.-‐¨´ / / ./ /
ほんとぉ?(空間操作のディメンションキャブを思い出しつつ)
パクリストとはいえ人工魂生み出してる蛮野のほうがベルトさんより凄かったり?
オヤスミー。ドライブの一番の難点は最終回でゴースト達が見えなかったから科学で計れないのに対応出来ない疑惑ある事だと思う。
おやスケェ
重加速もだけどベルトさんも評価対象になるのが割とヤバイ気がする
眠ーいって思ったら0時過ぎてた
機械が弱いと言うより現代基準だとハチャメチャ度が足らんだけでライダー基準なら行ける行ける!(深夜テンション)
乙ー
純粋な科学だけにかえってややこしくなりそうな気も
神秘の欠片も無いもんな・・・
まぁ警察官が過剰過ぎる破壊力持つのもどうなのよという事で残当ではあるんだが・・・
一番の強みはクリムがその気になったらコアドライビア量産=ライダーを量産出来るというのが強みか
(つまりアレだ、Vガンダム的な感じ)
乙ー
なんか、アポとかのホムンクルス鍛造を思い出すな。
一応ゼロから機械製とはいえ生命を作っているという意味ではクリム凄いんだけどね
戦闘力に関与しないのが痛すぎる
人類に反旗を翻した人造生命体に対するカウンター存在とか書くとメッチャ津様相に見える不具合
型月的に人造生命体とか言うとキメラやホムンクルスとかだからなあ(目反らし
そういえばドライブで眼魔が見えないってあったけど、当時だとゴーストはオカルトだからな〜
と考えいたけど、今は別方向に進んだ科学だったからだというふうになったね
神秘性が欠片も無いけど、型月にはメカヒスイだっているし
近代鯖でも神秘に相当する武装があれば一点突破もできなくはない
神秘0でも考察すればワンチャンあるかも
まあ魔術師殺しのケリィの基本兵装は誰が使うんだっていうマニアックな火器だし、強いかどうかと神秘性は一緒くたに出来ないよな
朱い月のアルクェイドとかネロとかまで行っちゃうと一般兵装ではどうにもならなさそうだが。
前の考察の時に攻撃力足りないとか言われていたドライブさんだからなぁ・・・
トレーラー砲が最大火力なのはキツイ
神秘ブーストで攻撃力補えないが本当にキッツい
ドライブの最高火力って過剰出力のオーバードライブ攻撃じゃない?
たしかにオーバードライブからのライダーキックが多分瞬間火力は最大だと思う
でも使った後はオワタになるけど
ボス(仮)にかました奴か、あれってそんなポンポン使えたっけ?
機械だから無理させるとすぐ壊れそうな気もしないでもない
本当の意味で魔術というか神秘的要素がないとなると……
えーと、参考になりそうなのが静希草十郎くらいしかいないような
一応G3が活躍している事から、神秘存在にも現代兵器はある程度効く
・・・が、それを加味しても攻撃力が足りないと言わざるを得ない
警察官だしね、火力は軍の担当だもんね・・・
(ぶっちゃけトライドロンでひき逃げするのが一番コスパいいんじゃないかな・・・トレーラー砲隙大きいし)
進兄さんってなんか特殊な力あったっけ…001の能力効かなかったぐらい?
永夢とかたっくんみたいに本体が特殊ならな・・・
福井警視みたいな精神耐性はあるとみてもいいんじゃないか?
照井です。
あれって素で間違えたんだっけか
あの世界の科学力自体は凄いんだよ
クリム達は勿論、蛮野だってゆかりちゃんをタブレットに出し入れして問題なく治療したり、マイナンバー制度だったりと電脳化技術は本物だし
ただそれが「ドライブ個人」の型月評価に繋がるかとなると別問題かなぁ
現状どの位置が妥当かな……?
今更ながらタブレットから普通の人間出し入れしているって一時的なバグスター化っぽいことしやがったのかと
そういやプロトドライブがロイミュードのコアなんで破壊できなかったの?
出力の問題?
バグスター化と言うよりロイミュード化かね。全人類をナンバーの状態で保管するのが最終目標だったし。
でもあれ特に問題なく人間のままやってたのを見ると治療と言う面ではバグスター化の上位互換かもしれぬ
龍騎においても龍騎ってかシンジの異常性は、なにしようが割り込んでくるバグっぷりがメインだしなぁ
飛べないし、火力的にも見るべき点があるでなし、神秘を打破した実績があるわけでもなし
こりゃ龍騎と一緒なパターンだわ
コア・ドライビア(つーかベルトさん)が凄いけど、ドライブ(進兄さん)が凄いわけじゃないってあたりが特に
かと言って龍騎みたく、強力な後押しになりえる神秘性がないとなると……
ワンチャンどころじゃなく下位もありうるぞ
リロ忘れスマヌ
中位の一番下か下位が悲しいけど妥当かなって
前考察でそこまで高い所まで行けなかったのに神秘ブースト貰えなかったらこうなるよ・・・
何度も言っているけど警察だからね、火力無いのは当然なんだよ!
むしろ拘束力重点よ!
>>9537
後遺症無く人間のまま電脳化できて、いつでも戻れるし人間時の不調は治療できて
技術としては歴代でもかなり夢の技術である…
型月で考えるならEXTRA世界と互換性ありそうだけど、やっぱりネックはこれ別にドライブの能力じゃない事だな…
ベルトさんって最終的には時間を超えてやってきた息子が持ってきたベルトを上書きして蘇った、だったと思うが、だからって
其れで何が影響するかっていうとだしなあ。
>>9538
抑止の後押し受けてるんだろうな
ライダーバトルが進むとシアゴーストが現実世界に適応しちゃうからなあ
そういえばドライブは先輩後輩がややオカルト寄りのライダーに囲まれてる位置にいるんだけど
鎧武とゴーストと共演した時ってどんな感じだったっけ?
特に後輩のゴーストは向こうの敵と戦ってたりしただろうし
まあオカルト面強い考察しやすい方からしてったのもあるからしゃあないて
メガへクスはロボ
ケンコバ眼魔もSFの塊
タイプフルーツやトライドロンフルーツverはもしかしたら始まりの男パワーを受けてる可能性はあるけど、その線ならどうだろうか
ドライブ単体で眼魔倒しているの?
ジェネシス見てないからわからんゾイ
完全メカ機構だからこそオカルト相手に通用したという実績があれば査定に繋がるんじゃないかと思って
ただここらへんで1人くらい下位を入れた方が区分けできていいかなという気持ちもあるんだけどね
ほんへ考察でも思ったけどやはり上位が多くい傾向になってしまってるので
映画ではゴーストの相手連中は見えていないから見えるようにする粉散布で見えて…って感じだったから
あの粉の扱いによっては粉がないと神秘系には力を発揮しない?
型月はその性質上SF科学より現代ファンタジー寄りになっちゃう弊害がモロに出てるよなぁ。ワンちゃんするなら純粋な科学の力だから鋼の大地くらい未来の上位が死滅する世界まで技術は残るかもしれない、くらいかなぁ。
眼魔が見えないのはナノマシンのステルス能力のせいだから霊体化とかじゃないんじゃ
未来から来たタイプスペシャルも、それ自体が時空に干渉してる訳では無いし…
フルーツ系列の可能性を考えてたけど、そういえばレジェンド系になっちゃうな
そう考えると物理学者ってすごいんやなって
(それでもゲーム開発者と結城丈二に勝てるヴィジョンが見えないよね)
考察とはあまり関係ないかも知れないけど、ベルトさんって星の開拓者持ってそうだよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・ドライブ
……純科学の警察装備。人類に反旗を翻した人造生命体に対するカウンター存在。
コア・ドライビアこそ凄いが、ドライブ自体に神秘ブーストがないというのが欠点。
目を見張る設定・強さが無いわけではないが、対オカルトが薄いのは型月世界と相性が悪かった。
・ライダーマン
……トンデモ怪人揃いのデストロン怪人を設計した人。
極限まで洗練させた己の科学技術で神秘にすら対応可能になった、と推測されるが
戦闘力自体はやはり低め。相手の神秘を貫通出来ても、ライダーマン自体の神秘性は低い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなところすかね?
響鬼よりは下かな、と予想
人類にはハヤスギィって仕舞っちゃったから選考辞退?
>>9556
純粋な科学技術の発展としては別にそう負けても無いんだけど、それも踏まえてまさしくとことん「公的機関の装備」なんだよなぁドライブは
一人の天才ではなく技術の共有、攻撃力よりも人を助ける事に向いた力、戦闘よりも発展に適した技術
__ _______ 「i
i i──二 --─二二─----==//
i i ̄ ̄ _,..-‐i¨ ̄i ̄i¨`¨‐、 /./
i ヽ__/i i i. i i \/i/
i.ヽ i i i i. i. i ///
iヽソ i i i i. i /‐< i 「安価とるお」 下5多数決
i_.//.\.i. i , '二ヽ.i i / ヽヽ' i
i i i \ i. /`.ヽ. i ./ i. i i
i .i i \ ` ‐´ ./ i i i ①ライダーマンより強いけど中位勢じゃないかな(現状の位置)
i i i ヽ_/ i i. ノi ②響鬼と互角な気はする
iヽi i i__i i_.i/ i ③響鬼以上、スカイライダー以下
i__ヽヽ__ / i \_ _//彡 ④スカイライダーと互角以上かと
i__i`ヽ`¨i i i`´/三三i
iヽ- 、'三i. i. i /二_,.-‐¨ ̄¨ ‐-、_ _,..-フ¨ヽ
` ヽ‐二ヽ. i i´i,. - ¨ __,.-‐ ¨ ̄二二‐\ _,. -¨´ ./ i i
_ ,-‐、iヽ、、____i,.-¨ _,.-¨ ,. -‐¨´ __ヽ_,.-‐ ¨ // //
. i `¨., 、__ i ii `フ _,.-¨_,.-‐¨ _,. -‐¨ ̄_,.-‐ ¨´ _,. -、‐¨ ‐--、/
ヽ ヽ-.._¨ ‐‐--..._,. --‐‐'─ 、-/ / / _,.-¨ _,-‐¨ ̄/__,..--‐ ¨__ /´_,¨、`ヽi
/`‐-..._ `¨‐--、_/ / / ./ ,. -¨_,.-‐¨ __,-/‐¨__,. -‐ ¨ ̄/ ./ / / /
. i 、-、_ `¨‐-..___i/ _,./ / ./ / ,.- ¨ _,-=¨¨ i-‐ ¨ __,.-‐¨´ / / ./ /
1
1だなぁ、型月世界だとそこまで強いとも思えんし。いやまあ普通に強いんだけども
1
1でしょう
1かなぁ
龍騎が神秘最低限ならまぁ…ってぐらいかと
/フ _,........ _ /フ
//..-‐¨_,. --- 、`¨ ‐//
/,. -‐ ¨  ̄, ' ./
/ .i _,.-‐/ ̄/ ̄`./ /
/ レ/ / / / i`ヽ
i / / / / / i
∨ .i i i i i i 「ではドライブは下位、ということで。こち壁ならず。
i i ,┴、i /`ヽ ノ
i\ i R.ノ / i. / i でもいいんだよドライブ、君は警察の装備だから無意味に強くなくていいんだ。
i ヽ`¨i´/ i__/ ノ
┌-- 、 ヽ ヽ-.i / /i´__ _,. - フi 君に必要なのは倒す力じゃ無い。
i i \_ ヽ-´¨` ‐‐i ¨ /- ¨ `ヽ _,. -‐フ¨ ./. .i
i i,---、`ヽ、 ヽヽヽ i_,.- ¨ >-‐ ¨ / ./ i 市民を守る力なんだから。
i 、 i `¨ ‐`-、、,=iヽ-/ -=./ _,.-‐' _/___」i
i \\ __,iノ i i/ _,.-_ニ‐¨ ./ __,.-¨ _,. -‐¨´/ /‐‐┐,'
i \\ ,'´ __/ // /‐¨ _,.- ニ-, / / i i
i `ヽ、/. , '/ .// i ´_,. =‐ ¨_.ノ ././ i i あ、すんませんギャバン先輩座ってて貰えますか」
\ / // // レ',- _,-¨ /./ //i
i.\ / .i./ ,.'/ .i .レ'¨__,.-‐¨==' ===/
i \i ./ ./' _,. - ヽ _,.-.¨_,.-¨ ヽ ̄
/ ヽ' / `ヽ--‐¨ _,.-ヽ __ヽ,.- i
なんか純科学産の壁みたいな感じな
ギャバンというか宇宙刑事は上位に入ってこれそうだよなぁ
こちらもメカなんだけど敵がオカルト寄りだからかね
あとは銀河連邦警察が長い歴史を持った母体というのもあるけど
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ// 「次、安価すっぺか!」
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i}
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i}
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
///////i ./:i:i:i:i:iア:i:i:/ | `>、∧| _ {iゝ
///////:i:、__。*":i:i:i:i:i:iア:i:/ .。| ュ ヾ、ゝ-'l
///////ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:iァア:i:/-=≦三リ'、 ∨ ヾ l}
ャ-∨////l l=ッ、。s≦二==-≪二≫、 |ヽ ∨__ l}
{i 、ュ \>ー')i{ミッrニ=ィ_/`¨ノ¨ノ/ァl}ソィ/- _ {l//ミミヽ,
/k=ニム{iゝヾi \二マ{i。({lγ¨ゝl})ソl}彡*"≪三二=‐- _ ∧、ゞーンl}
//三=γン、 \≡=、__ゝ_ノノ彡*"三二三二三二三≡=>ンi¨´ \
/ヽ三=/ ∧ ≧、 / `l}三二ゝ‐'二三二三二三二三二l{ i_/ヽl:i:l:i:ィ:l:'、
. / ゝ´ ∧ ゝ。*゚/ヽ。、三≡==二三二三二三二ゝ_ }:|:l:|:l:ヽ:;i
/ l} `{i i}::.ュ  ̄ ̄ ̄¨`¨ミ二三リ,ゝ`´`´゜l} \
. , / ゝ__γi}.、´  ̄二ム `ゝ-' ∧
. ‘ .ィ/ |:l:|/i:i}ヾッ \ ∧
, ィ/ `´ `´ \ ∧
. ‘ イシ 、 ∧
, iミリ \、 ∧
{i、 }iリ マッ ヽ,
/ヾマムュi} マッ´ , ィ
/ ャ=ュ ヾ=ヽ ャ二彡' \
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・X
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・555
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ 「このスレも残り400レス! イクゾー!」 ↓5多数決
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{ デッデッデデデデッカーン
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
神話系怪人がいるX
スカイライダーいけたから、そろそろいけるかな?
一号で
ここで真さん
敵の神秘性を追求したいのでワイもX
一号さんで
J
____
《Aニニニ=‐‐‐‐=ニニニノY
VA _ -===‐-_ ⌒Y.|
〉A _-_-_ V/', \ノ-!
VA_-_-.| || |-_ }-ノ
|/ヽ-_.| || |-_/Yl
{{: : : \l(i:i:i:)-_.: : }| 「2択再安価だ!」 下3多数決
| v: : : : \_/: : :.リ|
人^\ __ ノ {: : : :./.′ ①もう一号行こうぜ!
__\ Yノ⌒≧≦/\ヽ_ ②まだ早い、Xが先だ!
{-_-_-_ ノ{ r/i:i:i:i}i:i∧-_≧s_ -=ニつ
_ ‐──====ニニ⌒\: : ⌒¨¨¨¨´: /i:i:/i:i:i:ノ/-_/⌒ヽ\)
((⌒ア===ァ──── \-_-_-_〕iト _ -=…¬⌒Y イi:/⌒^)_ノ-_\
\《i:i:i:i://-_-_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_ -=ニ-_-_-_、丶`⌒人 八i:i:/ニニ{-_\___/^>
\i:i//-_-_ {i:i:i:i:i:_ -ニ⌒-_-_-_-_/ニニニニニニニ) Yニニニ.人〈⌒¨¨¨¨´ノ
\{-_-_ ハ く-_-_-_⌒ニ=‐ イニニニニニ=‐ ⌒´-_{⌒¨¨´ \⌒ニ=‐くヽ
``〜《〈_⌒¨´〈〈ニニニニ>ニ=‐ ⌒i:i:i:/⌒ア / Y-_-_-_〉 〉
人ニニニ‐ヽヽ__/ /i:i:i:i:i:i:/⌒´-_./ 《、丶`⌒Y
 ̄ ̄ ̄ ̄ /i:i:i:i:i:i:i/-_-_-_/_」 人人ヽ〉〉ノ
人___、丶`i:i:i:i:i:i:i:/───⌒Y \_rっ
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イニニニニニニニニ‐
≧=‐=≦ニニニニニニニニニニニ|
___{{____/ヽ"~⌒~~"〜、、__
ノ::::}==「⌒\(( (l<l<l<):::) /
〔:::::::|==| 》⌒\ ///{ 」
2
Xで
1号だと型月世界でも真っ向物理で神性すら豆腐みたいに手足もいで首落としそうで…。
2や
あんだけ一号の考察するの揉めたんだから最低でも平成出し切るまではまだだと思う
2
マ、 ,イi'
>ヾ'¨¨ ¨゙'イi'
/ _マi、 ,イi' ∨
,' ./:::::::}∨/:::ヽ :',
{ {:::::::ノi:i∧',:::ノ :}
〈ヽ ______,,--…゚、_`ン'-----゙ァ / 「ではXライダーだ!
/ ━…── :`{´ヽ|三i/:i:ヾ'
≧o。 _ ________。o≦}ミh、!三|ア゙´_--o。 _
_/ミh、 _ 。o≦´>´ヽ \ さて彼も純メカニックライダーだけど、
/i{ミh、.:.:.: {.:.:>.:´.:.:.:..::.:} :\
/ {.:.:.: ミh、}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ア} i ヽ 『神話怪人』とかいうとぉっても厄いのと戦って倒してるから
. /゙ヽ,{ミh、.:..:〈.:.:.:.:.:。o≦´:.:{ :i ≧o。._
/ ∧ ミh、ヾ ´.:.:.:.:.:.:.:./ ミh-o。 ./::::::::ヽ この人は割と嫌な予感がするゾ!」
/ /ヽ、.:.:.:.{.:.:.:.:.:> ´ :} ミh、{::::::/::'7¨¨ヽ
. / :ノ , i{/¨¨¨¨¨¨丶 〈 `゙゚{::::,'::::::ヽ:',:∨
ノ / './}.:.:.:.:.,、.:.:.:.:. \ / .i:ノ¨¨´ `´
/ミh、 // :{.:.:./__\.:.:.:.:. \ }
. /:::::::: // {¨¨/- 、≧=--t¨¨¨¨}
/:::::::// 〉-{ { :リ }:::::。o∨
型月世界でも魔法じゃなくて魔術の領域なら、テクノロジーを取り入れて
割とやばいものになってたりもするからねえ。
うーん、キャッティウスみたいなのもいるし、神話怪人はあくまでモチーフじゃないかなと
仮にある程度神秘があるとしても、そも順番からして悪人軍団の方が強いだろうし、神話Lv…特にその名前本人程の力は無いと思うんだ
逆に悪人軍団は遺体を改造した、確実にその本人から派生した存在だね
ただこちらは近代の人間が多いから、神話サーヴァント並かとなるとまた別の話かも
古いのはネロや楊貴妃かぁ…型月で考えるなら、このネロが赤セイバーと同一存在か否かはまずかなり重要ポイントでは
もっと言えば、ゴッド悪人軍団はデミサーヴァントに近いよね。
歴史上の人物の悪人要素+動植物の能力だから、しかも半数以上が大聖杯クラスの偉人という
神秘的な意味だとジェロニモさんが居たりするが、うん・・・。
とりあえず色んなwikiやら見ると神話怪人は「西洋神話をモチーフにした怪人」で間違いないと思う多分
そんで悪人軍団は「世界各地の墳墓から歴史に残る悪人の死体に野生動物の力を持たせて蘇らせた怪人」
というか、本編だと微妙だけど型月的にやばいのはヒルドラキュラだと思う。
一番手のジンギスカンコンドルも相当だけど
っていうか遺体の改造じゃなくて子孫だとか遺伝子から作った改造人間じゃなかったっけか悪人軍団って
fateと被る悪人軍団はジェロニモとネロとフランケンで、ヒルドラキュラは「ドラキュラ伯爵」かヴラド公かは不明…であってるかな
劇中でもそうだったしSPIRITSでも触れられてたけどRS装置がヤバすぎる代物なんだよなぁ
ジンギスカンコンドル、ガマゴエモン、サソリジェロニモ、カブト虫ルパン、ヒトデヒットラー、クモナポレオン、カメレオンファントマ、ヒルドラキュラ、トカゲバイキング、ムカデ楊貴妃、タイガーネロ、サソリジェロニモJrと映画のコウモリフランケン
だったかな、悪人軍団のメンバー
元祖純製メカニックライダーのX自身の神秘性は皆無に等しい気がするけど
神話&悪人軍団を全員倒したという実績からゴーストより上は確定だったりするのかしら?
凶悪な存在を倒すことで神性を得るというのは現実の神話でもあることだし
やはりXも相対的評価になっちゃうか
とりあえずスカイの敵とどっちがヤバいか……
マーキュリー回路を組み込んだ辺りから神秘性を外付けで付け足されたような気がする
昭和は総じて相対的評価になってしまうのは仕方がないと思う
…ところでXってストロンガー客演というかデルザー軍団相手にどんな感じだったっけ?
>>9595
スカイの敵は超スペックか能力としてのオカルトが主体だけど、Xは存在自体が神秘を内紛してたり歴史や力を積み重ねた存在だから格が違う。
神話怪人は多分能力を近づけて名前をつけることで神秘を得てる可能性がある
>>9597
ヨロイ騎士と交戦し続けて互角、スペインでも交戦して日本まで追ってきた模様
鉄というのは妖精が嫌い、魔性を取り除く力があるという言い伝えもあるけどね。
>>9599
ヨロイ騎士もバイキングの子孫…トカゲバイキングといい妙な縁があるなぁ
あれだな、ちょっと上でも触れられたけど下位って表現じゃなく、純科学の壁とかって表現がいいかも、と少し思った。
そこの表記に関しては他のライダーの順位次第で変わると思うから一先ず置いておいて欲しい。
むしろXライダーが単独で「純科学の壁」やる可能性もあるし
なるほど、それならXの評価がいいタイミングなんもね
>>9599
ヨロイ騎士は確かデルザーでもさらに強い部類だったよな
マシーン大元帥がトップでその次に磁石団長とヨロイ騎士が来るんだったけか
となるとXも悪くなさそうやな
でもXが霊体や神秘補正をぶち抜けるか?って言われると、うーん。って気がするんだよなぁ。
最大の比較対象の悪人軍団が史実の人物としてある種地に足がついてる印象があるのかも。
タイガーネロやヒルドラキュラの元の遺体が赤王やヴラド公の生前と同じなのかは型月的に、
ガマゴエモンの元の遺体がゴエモン魂と比較してどうなのかは順位決め的にも必要かな。
昭和は基本的にぶち抜けると思うけどね
大幹部ですらない怪人でもこいつおかしいだろってレベルのやつがいるし
昭和の何人かは確かにそうなんだけど、Xに関してはどうなんだろ?って感じ。神話軍団もあくまでモチーフだし、悪人軍団くらいしか…
上にも出てるけどヨロイ騎士と互角に戦えてる時点で相当なもんだと思うけどなぁ
寝るスケェ!
X先輩の評価は今後に生かせそうな気がする
ヒルドラキュラがドラキュラの遺体からの説なら、少なくとも吸血鬼狩りの実績はあると見ていいと思う。
悪人軍団も神秘目線だとピンキリなのよね…
>>9598
類感からの能力獲得か
プトティラ(恐竜→竜種の類感で竜の心臓覚醒の危険性)と同じような要領と見た
もっとも、あっちほどマジキチじみた神秘性は得られそうにない可能性が大だが
コアメダルと違い、そこまで属性を収束/濃縮してるわけでもなかろうし
とはいえ、まったく神秘性ブーストがかからんわけでもないだろうから、それをぶち抜いたXにも多少の対神秘貫通は認めて然るべきではあるか?
純科学の壁云々はともかく、カイゾーグとしての極まった技術による局地適応型改造が、
ライダーマンよろしく対神秘補正になった可能性がワンチャン……は、さすがにないか
あとしいていうなら柔道の腕が結構なモンだった
たしか劇中で三船十段が得意とした伝説の技「空気投げ(隅落としともいう)」使ってたな
ちなみに壁って彼らが壁を務める、じゃなくてこっから壁あって純科学じゃ先進めねぇなぁって意味な
というより型月に当て嵌めるなら、ライダー同士じゃなく型月の要素の壁でいいんじゃね?純科学の壁とかYAMA育ちの壁とかサーヴァントと死徒の壁とか英雄王の壁とか、で、最後はアリストテレスの壁にするとかさ。
ただ、単純にそれより強い弱い、じゃなくて設定の分類上その枠組みに収まるって事でね。型月の戦闘って設定で殴り合ってるけど、少年少女の愛の力とか慢心で格下が頑張って格上を倒す物語でもあるし。
今月号のライスピ読んでたらショッカーが開発してきたものとか出ててえげつなさ過ぎてワロタ・・・
ちょっとやり過ぎですよショッカー・・・
何?野座間製薬並にえぐかった?
1号2号の時代にキラー衛星からのマイクロウェーブによる攻撃準備してたよあいつら・・・
わかりやすく言うとタックルのウルトラサイクロンをキラー衛星で狙ってくる・・・
大丈夫だ、きっと結城さんがサテライトキャノン作って対抗してくれる(白目
ライダー抜きで言うとサテライトキャノンはやっぱ性能的にぶっ壊れすぎるんだよな
まあ死神博士の時点で隕石を自由に降らせてたりしてたし
Xライダーといえば、出てきた怪人に「陸地を浸食して海に変えてしまう」ってのがいると聞いた(←ライダー詳しくない)けどどんなやつなんだろう?
深海棲艦と同じ(艦これRPGのルルブより)能力持ってるということで提督的にちょいと気になった
カイオーガかな?
ジョルノが小野賢章さん・・・野郎面白くなって来やがった
>>9624
やり投げでタンカーぶち抜くネプチューン、腕力で地面を揺らして地震を起こす鉄腕アトラス、山羊座がモチーフで催眠笛を扱うパニック、人間を木に変えるアルセイデスなんか入るが
GOD機関の怪人にはそういう能力持ってるのはいないな
>>9624
侵食能力とは違うけどネオショッカーのアオカビジンかもしれない
こいつのカビは改造人間さえ溶かしてしまうぐらい腐食性が高くて、そのカビを地下で繁殖させて関東一体を地盤沈下で沈めて海の藻屑にする計画をやってた
「陸地を浸食して海に変えてしまう」怪人が居たらとんでもねぇな、とか思ってたら
提示されてるGOD機関の怪人とネオショッカーの怪人も大概ぶっ壊れてた
う〜む、Xライダーの評価もこれ以上は難しいかな?
>>9629
因みにXライダーの防御力が高いのは前の考察のとおりですが、タンカー打ち抜くネプチューンのやり投げが太ももに刺さるだけで終わった
しかも、すぐ抜いて抜いたあと殆ど動きに制限かかりませんでした
>>侵食
多分、ネプチューンの口からは人間を白骨化させる白い泡状の溶解液を放出することが出来る(直接対象者に吹き付ける以外にも
海面などに大量に散布することにより、海中にいる人間も溶かすことが可能)って能力とかが変な風に伝わった結果とか?
>>9630
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
( ゚д゚ )
そこはライダー補正、というか当時の特撮表現の限界なだけではないだろうか?(名推理)
まあ、ネプチューンのやり投げ、悲しいことに映画じゃロープアームで投げた槍を回収されちゃってるのよね。映画だから再生怪人だが(なお、回収できなかったらしく最終決戦では持ってない)
だからある程度溜めが必要なのかもしれない<タンカーぶち抜く威力出すのに・・・
また1つXライダーの硬さが証明されたということで……
よし、もう順位決めるか
いやそれどころかXはさそりジェロニモJrに胴体槍で串刺しにされても戦闘力落ちないから
そのうえ背中から呪博士に体当たりして背中から突き出した槍の穂先をぶっ刺すという荒業やってのけてるのよ
その情報が追加されても順位が変動する気がしないのは
やっぱりライダーロンダルキアがクソゲー中のクソゲーだからだな!!(白目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・龍騎(暫定)
・スカイライダー
・響鬼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・ドライブ
マ、 ,イi'
>ヾ'¨¨ ¨゙'イi'
/ _マi、 ,イi' ∨
,' ./:::::::}∨/:::ヽ :',
{ {:::::::ノi:i∧',:::ノ :} 「さてどのライダーが近いかな、まずそれを聞こう」↓5多数決
〈ヽ ______,,--…゚、_`ン'-----゙ァ /
/ ━…── :`{´ヽ|三i/:i:ヾ' ①龍騎前後
≧o。 _ ________。o≦}ミh、!三|ア゙´_--o。 _ ②スカイライダー前後
_/ミh、 _ 。o≦´>´ヽ \ ③響鬼前後
/i{ミh、.:.:.: {.:.:>.:´.:.:.:..::.:} :\ ④ドライブ前後
/ {.:.:.: ミh、}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ア} i ヽ
. /゙ヽ,{ミh、.:..:〈.:.:.:.:.:。o≦´:.:{ :i ≧o。._
/ ∧ ミh、ヾ ´.:.:.:.:.:.:.:./ ミh-o。 ./::::::::ヽ
/ /ヽ、.:.:.:.{.:.:.:.:.:> ´ :} ミh、{::::::/::'7¨¨ヽ
. / :ノ , i{/¨¨¨¨¨¨丶 〈 `゙゚{::::,'::::::ヽ:',:∨
ノ / './}.:.:.:.:.,、.:.:.:.:. \ / .i:ノ¨¨´ `´
/ミh、 // :{.:.:./__\.:.:.:.:. \ }
. /:::::::: // {¨¨/- 、≧=--t¨¨¨¨}
/:::::::// 〉-{ { :リ }:::::。o∨
うーん・・・正直2かな
2
まあ2かな
スカイ先輩付近が昭和世代の溜まり場になりそう感
2かな。
防御はスカイ先生を上回るが、対神秘特攻ではスカイ先生よりもちょっと落ちる感じかね。
みんなありがとう、やっぱ怪人たちも大概ぱねぇな…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・龍騎(暫定)
……第二魔法関連の可能性が示唆される「個人開催の疑似聖杯戦争」の参加者。
型月世界と相性の良い設定が多く、ミラーモンスターが神代相当と仮定した場合はスカイを上回る。
ただし曖昧な設定が多く確定的ではないため、今後の評価次第では下方修正(響鬼以下)もあり得る。
・スカイライダー(Xと同着)
……自身の神秘性は特筆するほどではないが「外宇宙からの侵略者を撃破した」戦績が光る。
極めた技で神秘を打ち抜く技量を持ち、オカルトじみた呪術・超能力を打ち破っている。
それらが全て敵との相対評価であり、他ライダーとの協力が前提の戦績であることが難点か。
・Xライダー(スカイと同着)
……神話をモチーフにした「神話怪人」や、歴史上の悪人の遺体を使った「GOD悪人軍団」と戦ったカイゾーグ。
彼らの出鱈目な攻撃を受けぬいた自慢の防御力は本考察でも健在だが、
オカルト性に乏しい科学系ライダーのためどうしても攻撃性能に伸び悩む。
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヾ:、 ,イ'
ヾ:.、 ,イ'
,マ:、 ― 、,イ/
/ マ:.、 ./::/メ、
, >:‐‐:V::、 /::/-ミ ,
/ /:::::::::::::::}',::∨/.{::::::::ヽV
.' {::::::::::::::://ヽo':::,V:::::::::',
{ 人::::::>'ノ::}:::o::{::、ヽ::::::ノ} 「なるほど……こんなところでいいですかね?」
, ~ ∠:::::::j_::::::{::::::ヽ~ ,
V ,ィT:::::::Tニニニ 7::T::V{
.V´|::::!::::::::||ー 一,':::::l:/_ノ
ヽ!::::!:::::::ji,三三,:::::::!'ニヽ、
`ー‐‐!ー‐ >七:::':<ニヽ _
斗-、ノニニ>'"::::::::::>:'"::::::::} `
/:::::::::::::::/::::::::::>'"::::::::::::>':! ヽ
ア斗ヽ::::::::::::::':::::::>'>'"::::>'"::::::::j :、
'/:::::::`::<>::{::/..:'::::::>'":::::::::/ニ{ ,: v
倒した敵が意外と型月っぽいのが多かったのを考慮してスカイより気持ち上かなって感じもするようなしないような
Xとスカイはこっちでも中位の壁になりそうやね(ニッコリ)
それにしてもこれだけ近い関係だとライダーとしての本質が似てるってことでもあるんやろな
ヾム、 、
ヾム、マ、
_ ヾ,ム マ、
> ´ ` ヾムム
,ィ´ _.._マムz
. / .ィ´.:.:.:.マム!
. ! .{.:.:.:.:.:.:.}!iム
i ヽヽ ゝ.:.:.:ノ'i:io!
rマ 〉〉〉  ̄≦-=! 「ふむ、ここは安価取るか」 ↓5
ゝ∨// __, ,x-<彡/ニ'¨
`!=----=≦'ニニニ/ニ' ①倒した敵の分、Xの方が型月世界と相性いいのでは?
i!ニニニニニニニニニ/ニ' ②攻撃のスカイ、防御のXで五分五分かと
r┴--------'--!x´_ ③神秘破りの実績があると見てスカイの方が一歩上で
}----z/´.:.:`>.:--'}.:`ヽ、
/----' !=--.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\マ
. /// ム.:.:.:.:.:.:`.:ー==x、.:iソマ
/ /.:./ ヽ. ヾー--==.:.:.:.:.:.:.:`-'.:i
/ /.:./ マ マ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー==.i
/ /.:./ ! }ニ≧ー===.:.:.:.:.:./!
,! /.:./ ! ヽ.:.:.:.:.:`ー-===z/.:!
../ ./.:./ / マ==--x、.:.:.:.:.:.ヽ:!
/ /.:.:/ i´ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー!
2
神話怪人とか普通に強くはあっても、別に魔術や宝具っぽい攻撃してくるわけでもないしー
2
1
本人というより敵怪人に神秘性補正がより付きそうなのがXかなと
ヾ:、 ,ィ'
ヾ:、 ,ィ/
,ヾヽ  ̄ // マ
/ ,>ミヽ,,//,-ミ マ
,' /.:.:.:.:! ,iVi、{.:.:.:ヽ.マ
! {.:.:.:.:ノ/:!oiムゝ.:.:.:} !
! ゝ-'≦三三≧`´ ,i
ゝ /r::::::!ヽ--' i:::::ヽ/ 「では現状このままでいきましょう。
ヽ!'i:::::::!iニニi!:::::!´
ヽ:::!iニニi!::ノ--=x、 また何か情報、考察が改めて出てきたら順位再検討ということで。
j!_`ー‐一彡'i:::::::::::ヽ、
>´.:.:.`<>.:´.:.:.:.!::::::::::ヽ ̄ーx
/>x、.:.:.:.:.:.:.:.:,x<.:ヽ:::::::::::::! ∨
,!.:.:.::.:.:.:.:.:.>-<.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::!. ∨ またこいつら同じ順位に居るぞ、仲良しか」
/ ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:./{:::::::::::::::!. ∨
/' i´>x、.:.:.:.:!.:.:.:.x<.:´ヽ:::::::::::::! ∨
i`ヽ、 ヽ.:.:.:.:.:.:>-<.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::::/!、 ∨
/ !、.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:/!:::::::::! i::! ∨
/ / >-.:´.:.!.:.:.:.:.:< !:::::::::i .!::!ヽ、 ヽ
/ ./ .i/.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!::::::::!X!:i ヽ __ !
i / !.:.:.:>´-` <.:.:.:.:.:!:::::::::! !:i !≦三三i
ウィザードが跳ね上がっちゃうけどねw
1
悪人軍団のうち、コウモリフランケンに関しては間違いなくヤバい奴
間違いなく神秘性が高いデルザー軍団内でも上位のヨロイ騎士と何度も戦っているという事実からも
神秘破りの面では大した違いはないどころか、xの方が上まで見れる
スカイの大首領戦と銀王軍戦にもXは参加してるし
ヾム、 、
ヾム、マ、
_ ヾ,ム マ、
> ´ ` ヾムム
,ィ´ _.._マムz
. / .ィ´.:.:.:.マム!
. ! .{.:.:.:.:.:.:.}!iム
i ヽヽ ゝ.:.:.:ノ'i:io!
rマ 〉〉〉  ̄≦-=! 「むむ、Xの方が上って可能性は十分か……。
ゝ∨// __, ,x-<彡/ニ'¨
`!=----=≦'ニニニ/ニ' よし、その旨は注釈として記載しておこう。
i!ニニニニニニニニニ/ニ'
r┴--------'--!x´_ 一応同着のままだけど、上かも知れないのはXってことで
}----z/´.:.:`>.:--'}.:`ヽ、
/----' !=--.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\マ
. /// ム.:.:.:.:.:.:`.:ー==x、.:iソマ
/ /.:./ ヽ. ヾー--==.:.:.:.:.:.:.:`-'.:i さて次のライダーは……」
/ /.:./ マ マ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー==.i
/ /.:./ ! }ニ≧ー===.:.:.:.:.:./!
,! /.:./ ! ヽ.:.:.:.:.:`ー-===z/.:!
../ ./.:./ / マ==--x、.:.:.:.:.:.ヽ:!
/ /.:.:/ i´ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー!
>>9647
んなこたねえぞ石化光線や人間を木に変えるガス、人間を幽霊に変える能力
血液を与えることで相手を蛇人間に変える能力、逆立ちして地面を揺らして大地震を起こす腕力
十分オカルトじみてるよ
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・555
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 「平成は大分減ったね」↓5多数決
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
スーパー1
J
妖精族は神秘性スゴいだろ!(人違い)
電王
通常時は時価だったけど型月ではどうなるか
フォーゼ
カブト
まとまらねえw
/: : : :{ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : ト、.: : : : : : : :ヽ: : : :∨: /: : : \:: : : : : :ヽ
{: : : :∧ /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ハ: : : : : : : | \: : : : : : : ∨: / ∨: : : : : : ∨: /: : ∧
{: : :/ :∧ /: : : : : : : :{: : : : : |: : : : : : : : :{ \: : : : ::{ __jL\: : : : : : :V: : : \: : : : : : ∨ /:/: ∧
∨: : /: : \_.′: : /: : : ::|: : : : : l: : : : : : : : :{ \ : : {三三≧x、: : : : :.}: : : : : :≧=彡: : V: /:/: ∧
\:_:_:_:_彡′: :/: : : : : |: : : : /|: : : : : : : : :| 〃´`¨` \: : :八: : : : : : : /: : : : :V: /:/: ∧
′: :′: : : :八 : : / .!: : : : : : : : :! / - ― - . ':∨: : : :ー=彡: : : : : : :V: : : : :人
{: : :l{: : : : :/x≦、/ミ.|: : : : : : : : :| / ........ ヽ V :/: : :∧ ヽ: : : : : : : :.V: : : : : :.≧=-
|: : :l{: : : :〃 _ ': : /: : : : : :{ ′ .:::::::。::. '. V: : :/ :∧ V: : : : : : :人、:_:_:_:彡
|: : :l{: : : :' /´ ∨: /: : : : { l{ ::::::::::::: } }: : : :/ : } .}、: : : : : : : : ≧=-=彡イ
|: : 八: : /{ ./ ∨: : : : :八 '. / 〃: : : : :. :.| .人\: : : : : : : : : : : /
从 : : :ヽ{:{{ ′ .:::::::::::. \: : : : :∧ \ _ '_彡 .}: : : : : :.!イ: : :八≧=- : :_彡 「チームがバラバラじゃねぇか!!」
': : : : 从 {. ::::・::::::::: }` <: ::∧  ̄-=≦´ : : : : : :八: : : : : \
V: /: : ハ '、 :::::::: / ‘  ̄ ノヽ }: : : :/: : : : : : : : : ≧=-‐ァ
V: /: ' .ゞ、 ー___-__ ,´ _ - : : : ∧ .|: : :/: : : : : : : : : : : : : /
V /′  ̄ ̄ 、 _ -‐ : : : : : : : / : ' ./|: :/: : : :}≧=- :_ イ
V: { V: :/ : : : : : : : : : : : : :.} .。个: :}:/: : : : 八: : : :\ アァァァァァァイ!!
V:! ∨: : : : : : : : : : : : : :/ イヽ: : : :/: : : /、:_:_:_:_:彡′
':.ゝ。 \: : : : : : : :_: -=≦V ∨/}:./
}\:: :≧=- __ -‐=≦ | _|、ヽ ∨
人: :\: : {: ::/ \: : : : :{ { |≦ニニニ八)∧ ∨
バラバラぁw
>>9636
むしろ、Xライダーの防御力を貫通したサソリジェロニモJrの攻撃力の高さもよくよく考えるとすごいな
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号
・二号
・V3
・ストロンガー
・スカイライダー
・スーパー1
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・555
・カブト
・電王
・ディケイド(最低でも平成1期制覇後)
・フォーゼ
・エグゼイド(8月頃から解禁)
___
/: : : :>
.;′: : :./ _,,.. -‐――- ..._
.|: : : : :{ _,.。 *''": : : : : : : : : : : : : : ~"''〜、、
八___:.У: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :`x'⌒
./: : :.:.:/: : : : :.:∧: : : : : :.|: : : : : : : : :ヽ'´ _
/:/:.:.:.:/: : : : : :/ ∨: : : :八: : : :.∧: : : ハ/: :
. /:/:.:.:.;/|: : : : :.:;' ,ィf三三三ミヽ: : :.:ハ: : : ハ: : : :
/:/: : :,仁ミ|: : : : :|彡',.笊 ミx⌒ヾ〉: : : |: : : 人: : :
. /八: :./ , -!: : : : : | ん ハ .!\/: : : : : :.>:
/: : : ∨ ./::::::∨: :.:.:.| | ::::・:::: } |: : :.:`ト==彳: :
`¨¨|: :| ; :・:: 圦: : : | | ::::::::: / |: : : : |⌒Y: : :
. |: ;゙ ! / \__| 乂__./ |: : : : | !: : : 「今度こそ頼むぞ!」↓5多数決
Ⅳ ゝ ' ` ⊂⊃ |: : : : | ./: : :
.i{ ⊂⊃ _, -‐ヘ ;': : : :厶イ\|ヽ
人 マ:::::::::} /: : : /: : : : : : :
个o。. \:::ノ _,. .イ: :.:/: : : : : : : :
∧: :|: : ≧=‐----‐=≦ /厶イ7: :人: : ∧: :
.厶斗;レヘ;从从//-┴――┴、 ⌒ヽ ∨ 从/
/ ,' ̄ | ̄ ̄ |¨´ ∨ .∧
./ ,_..|___|_ Ⅳ ∧
./ ,----|-----.P |.∨ ∧
平成に戻してみるか、フォーゼで
555!
カブト
カブト
カブト
_
rf.l
r.r.|.| |
| ! !. ∧ f´|
∨ヽ. `´ /_ __
∨ / `v´ /
/\__/ \ ▽ /
/\__.7 ̄ | | ヽ
.//ヽ二.7>、/ .。!-、ヘ
//ヽ二.7/. ', / i| 「ではカブト行きましょうか。
./ | /lハ | | /
/__」 ./ .|l_.〉==l |=ノ 天の道を往き、総てを司る男。型月でも太陽は輝けるか!
.||=|_ .i ヽ | |__| |.//
./||=|l `ヽ.|_r‐'`└:Ll┘l_
///{ ̄ /|r──‐┴‐、__L!‐- _
. | | | |` ' ‐´.∧ハ } ヽ ` 、‐-、 うん、HCU出来る時点でどう考えても厄いよねコイツ(遠い目」
. | | | ∨ | ヘ、__ r─`、 ヘ.__ヘ
. ヽヽ、 ∨ /| _ -‐ ニ\_/` ニニフ ̄ |
` ‐‐Ⅳ .//` ̄|. r ' ´ `iニi´ ` ‐-'L. l
∨‐'´ |. |. |ニ| // |∨
∨ ___ニV .|ニ| // |
ヽ/ ∨ |ニ|. レ .|
| `ー ' `‐ ' |
V | |
カブトはクロックアップとハイパーとワームの神秘性鑑定あたりかね
これがホントのカブト合わs(
ブレイドの装甲がオリハルコンなのを神秘に採用するなら、カブトの装甲がヒヒイロカネ製なのもいけるかな
技術自体は科学系、クロックアップもSF理論だから、ネイティブの技術をどう判断するかかな?
まずは地球外生命体(ワーム・ネイティブ)によりもたらされた技術、純科学であるという保証は無い
クロックアップによる時間操作、ジョウントによる空間転移(ゼクター、ゼクトマイザー、虫取り棒など)
攻撃には原子崩壊を伴う
天道自身、自身を太陽もしくは天と比喩したり、某書類には太陽の神と呼称される等……これは余談だけど
ワームってあんなナリでも文明レベルがすごく高かったのはわかるけど
古い歴史を持った種族だったりするんだっけ?
まぁクロックアップが型月基準だとどうなるか次第だと思うが
寝るスケェ!
クロックアップは流石に強いよね……ね……?
スケスケェ
玉藻が八咫の鏡持ってるから素材のヒヒイロカネは存在してるよな
同一かどうかはまあブレイドと同じく可能性レベルだが
タキオン粒子とかジョウントとかやってることは思いっきりSFだからなあ、カブト……
っていうか考えてみりゃ平成ライダーは敵の組織とその技術体系が大体整ってるからどうしても
「神秘性持った敵と殴りあい続けてるライダー」と「神秘性持った敵とは本編内ではかち合わないライダー」に別れるんだよなあ
あと平成ライダーは縛りとして「敵も味方も同じエネルギーを使って戦う」ってのがあるから、
敵味方の神秘性が釣り合ってるケースが圧倒的に多いんだよね
だからXやスカイみたいな「本人は神秘性ゼロだけど戦った相手の神秘性がヤバい」ってケースが少ない
宇宙から来た存在は神秘関係ないからな型月世界、ORTとかその典型だし
型月の魔術魔法の基準は「どんな形だろうと科学で再現できないもの」だから
時間の流れに食い込むCUは化学でも攻撃力はそんなに落ちないないんじゃないかな
あとはワーム関係の処理か、外なる神とかは厄すぎるんだけど地球外生命体はどうなんかなー
地球の神秘とは枠外っぽいけど
指針になりそうなヴェルパーとFGO二部の敵はまだ不明な点多いしねぇ
理屈的には固有時制御とクロックアップ同じでいいんだよね?
通常考察では例えとして異世界に移動するようなものって言ってきたけど、実際には自分の時間を加速してるんだから
ハイパーでウンメイノーまでいくと完全に第二魔法並みだろうけど
戦闘における時間の自己の加減速(ディケイドに出てきたクロックダウンシステム含む)は固有時制御に近いな
ハイパークロックアップはただの加速じゃなく過去に遡って歴史を変えることが出来てるので
第五魔法・青、もしくはFGO第一部ラスボスがやろうとしていたことに近いのでは
たしかタイムトラベルは科学で可能だって立証されてなかったっけ?
その場合HCUは魔術になるしカブトのシステムが時を越えて平行世界を作れてもその世界に干渉するのが無理だから一応第二魔法には届かないとかになるのかな
HCUに該当する可能性ある第五魔法は何かよく分からん所あるから
第五魔法を魔術落ちさせられるかはちょっと微妙な所だけど
それでもHCUが魔法に匹敵するヤバイ技術なのは間違いない
>>9686
型月的にはどうなのか知らんのだが現実でタイムトラベルは理論上可能という論文がが出た話なら
「数学的には出来るはずだがエキゾチックマター(タキオン粒子?)が無いので今は無理」的な内容だったと思う
>>9688
それだとつまりエキゾチックマター≒(タキオン粒子)があるカブトの世界だと科学で再現可能になるからガチで第五魔法が魔術に落ちてる可能性が出てくるな
擬態天道とひよりがいた謎空間もあるな
クロックアップは時間を操れて魔法扱いが〜とあるけど、なんだかんだで人工的に作られてるシステムなのよね。
ハイパーは量産されてないが普通のクロックアップまでは普通にどのライダーにも搭載出来る科学の発展状態にあるというのは考慮するようだろうか。
というかなんでハイパーゼクターの2つ目以降は作られなかったんだろう。ハイパーバトルビデオだと出てきたけど。
このスレで出てた話だとカブトのクロックアップとほぼ同じことをケリィがやってると思うんだけどどうだろう
>>9691 未来から送る必要あるくらいには生産性悪いと思う、三島が壊した時点で勝ち誇ってたし
あとライダーシステム関連技術は地球本来の科学力というよりネイティブ由来の超越科学でいいと思われる…というか能力の強さが神秘の上昇に影響し無さそう
システム搭載の固有時制御扱いでもいいんじゃないかな、クロックアップ
…適合者なら装置だけで固有結界1歩手前のことやってることになるけど、それも負担なしで
型月的にはレイシフトが擬似的なタイムトラベルだが全然アプローチが違うからなぁ…
>>9694
作中で描写がなかっただけで連続して使用し続けると何かあるらしいことは書いてあったかと。
それが何かは不明な上に一旦止めれば即再使用出来るだけで。
ディケイドに登場したカブトが暴走して解除できなくなってたくらいか?
あと宇宙由来ってどの程度から神秘性あると判断するべきなの?
クロックアップに関しては宇宙由来とはいえ、無断で作ってホッパーに搭載出来る程度には地球の物に出来る所まで来てるけど。
てか、ケリィの固有時制御も相当な大魔術なんだよ。使い方や対象を思いっきり絞ることで実戦レベルに落とし込んだだけで
ケリィのパパは固有結界に引きこもって『固有結界という世界』を加速させ続けることで
『世界の終わり』を観測して根源にいこうとしてたんやで
パッパの4倍速とディケイドファイズアクセルの1000倍速と同等じゃあだいぶ規模が違うんじゃ
>>9696 あー、ホッパー周りはノーマークだった 転送システム、素材、クロックアップ辺りじゃないかなぁ、神秘に対抗し得るのは
4倍か1000倍かでそりゃ強さは変わる、けれど「自分の時間を速くする」という引き起こす現象自体は変わらないってだけよ …ハイパーはどうみるべきやら
ケリィの固有時制御は
解除した後に世界からの「修正力」が働くため、反動によって身体に相当の負担がかかる
だから通常は三倍速に留めてていて、四倍速は全て遠き理想郷を埋め込んでの使用だからね
三倍でもほぼ自爆レベルでダメージ来るんじゃなかったっけか?
多分型月の物差しでCUを測るとほぼ魔法ってレベルの魔法´って辺りになるんじゃないかな
ワイの感触で説明すると、多分CUだと神秘補正は付かないかもしれないけど
相手に攻撃は通せる技にはなるって感じかのう
てか、ファイズのフォトンブラッドもそうだけど
タキオン粒子がSFな未知の素粒子の場合と、魔術的な神秘元素の場合とで格付けが大分変わりそうだな
確か昔々は火を起こすだけでも魔法扱いで、文明の進歩とともに魔法の定義もだんだんと変わってきたのよね。
ケリィは3倍で反動やばかったしケリィの家系以外だと基本的には無理なのよね。 似たような方向性の魔術刻印の家でも出てこない限りは。
その上で、仮面ライダーカブトの世界の場合、ハイパーは無理でも通常のクロックアップなら地球側でライダーに標準搭載出来るまでには量産が可能となっているわけよね。
宇宙側が何も提供しなくても。 もうちょっと落ちても良いんじゃないかなと。
あぁわかった。
型月の強さの基準を、型月の世界の常識を前提にするか、考察するライダーの居る世界を前提にするかで強さが変わるんだこれ。
型月の世界で量産が出来なくてもライダーの世界だと、普通かどうかはともかく、量産できるせいで扱いが変わるんだと思う。
まあ型月考察だからそっちに合わせるべきっしょ
とはいえ一応魔術だから=科学でも可能(やり方は知ら管)で、しかもワームはこれを種族の生体機能としてデフォで搭載してるし
固有時制御と同じ効果が得られるだけでCUそのものには魔術要素はないかも
ひよりだけかも知れないけど近縁種のネイティブが機械直したり出来る不思議生物だからなあ
オカルト混じっててもおかしくないんじゃない?
型月前提だと、意思を持って変身者を選び時には拒絶もするゼクター自体も結構やばいことになるような
伝説の勇者以外には抜けない剣のような、カリバーンみたいなものにならん?
変身自体はそこまで不思議扱いではないような気はするが、ゼクターはどうなんだろう。
型月の神秘は良くも悪くも信仰とかそういうもんに依存してるから
ゼクターが科学で作られたカリバーンみたいなもんって認識が周知されると
カリバーン系のビームの威力がゼクターくらいになるんじゃねーかな…
もしかして:設定のすりあわせが凄く面倒臭い
>>9709
正解(真顔)
一応ね、カブトの世界観には人間をネイティブワームに変える石だのなんだの
「これ、神秘帯びてねえ?」ってものはあるのよ
でも戦闘考察にはあんまり繋がらないし解釈次第で凄い幅が出る感……
もともと型月という枠に仮面ライダーを無理やり押し込むようなものなので残当かとw
カブトは割と脚本ガバってたけどそこら辺の設定はきちんとしてたの?
ここいくつかのよりはだいぶ考察しやすい方という
見も蓋もねえ言い方すると名前こそ神話ちっくなもん使われちゃいるがどれも科学の産物なわけで
クロックアップはワームのクロックアップに対抗するためにタキオンで時間流使って高速移動するしろもの
んでハイパークロックアップもクロックアップより早い代物でプラス過去、未来、異次元に飛べる
というのが大まかなところだな
>>9707
ゼクターの意思や変身者の資格は単に純機械製でそういうAIではと思う…んだけど
ただこの場合それはそれでAIと意思の境界ってどこだよってSF考察になってくる
流石に魂が宿るとかのオカルト方向には行かないだろうけど…
宇宙から隕石に乗ってきた謎生物だし……
まあ太古のワームかネイティブがドッペルゲンガーの正体だったとかはあるかもね
オカルトでも時間の流れない存在なんてそうそうない以上、
カブト世界において時間の流れそのものと言えるタキオン粒子による原子崩壊キックは万物に有効にも思える。
要は時間の概念そのもので蹴りつける訳だ。
そもそも魔力ってなんだろうってならないかな……
魔力って機械で感知したり出来ないのかな。
アニメで出てきたキャスターの石油王は(実際は石油王に非ず)、機械とか使って魔術的な結晶を作ってたね。
もしかしたら探知できるかもしれない。
錬金術って科学的に魔術を研究する学問と違うのかしら
ウィザード関連って魔術というよりは錬金術っぽいし
そういう解釈ならメカ寄りのライダーの神秘性も多少改善できる気がする
科学とは言わば最新の錬金術と言い換えれないこともないから
(今更だが時間遡行は魔法の域だっけ……?
もし魔法の域であれば片道切符とはいえそれを成し得るベルトさんの発明したコア・ドライビアは
魔法を魔術に引きずり下ろしたとんでも技術よ……あ、レイシフトがあるから時間遡行は魔法じゃないか……)
時間旅行は魔法の類よ。魔法使いの夜で第二魔法の世界運営と同一だって言ってた。
レイシフトは魔法と明言されたことはないんだけど……それ関連の記述どっかにないかな。
型月的に錬金術というと万物、物質の流転をテーマとする魔術になる
人体、生命、魂の在り方について突き詰める学問で、魔術としては物質変換がポピュラー
ちなみに錬金術の派生に置換魔術というものがあり、
大規模な置換魔術なら街を丸ごと異なる時代のそれと置き換えたりできる
どこかで聞いたような話だな
この型月考察ドライブさんの例を見るに機械系ライダー滅茶苦茶不利だな・・・
なにせ神秘ブースト有る無しでかなり有利不利がついてしまう
ライダー一人のスキルを考察してそれから強さ考察というサーヴァント式にしないと駄目かもしれんね
いや、ドライブは敵もよくわからん機械的なのだったが、こっちは宇宙生命体相手に戦ってるから昭和のように敵から逆算できるかも知れない。
正直ワームで印象に残ってるのは神代とフリーズ使ってたのぐらいだが。
何だかんだで平成も科学系の方が多いからなぁ
型月世界の宇宙人ってタイプシリーズかアビゲイルや北斎とかのフォーリナーだけど
どっちも神話的な裏付けあるしなぁ・・・
(片や星の意思の代弁者、片や邪神の干渉あり)
単なる宇宙人ってだけじゃ神秘の欠片も無いと思うんだ
唐突に安価! ↓3多数決
①多分もう順位行って大丈夫じゃない?
②もう少し考える余地があると思うよ
そういやどっから着たんだろうなワーム。
映画だと氷の惑星に卵わんさかって感じだったが。
1
多分戦闘に直接関係あるのは出てこないと思うのもう。
とはいえ引き伸ばせば関係ありそうな情報もまた出てきそうではある。
1で
まぁ時間関係の考察は残ってるライダーでも出てくるから
その都度議論すれば順位に変動があるかもしれないしね
1でー
戦闘力に関しちゃもう新要素は出なさそう
1
型月宇宙生命体はエボルト並の性質の悪いヴェルバーが居るけど
ワームは流石にヴェルバーほどじゃないでしょう、多分
戦闘に関するものが出てこなくなったから1かなー
1
ふむむ、では順位をば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・龍騎(暫定)
・Xライダー(スカイより上の可能性あり、現状同着)
・スカイライダー(現状Xと同着)
・響鬼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・ドライブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| |⊥| | ┌‐<\/>‐┐
| ヽ.} |  ̄\ |二| ∠二.
ゝ/ | /\ く \
∧__∧ /へ ヽ |/ ̄ヽ. |
ゝ__ノ | | | | | 「どの辺かな?」 ↓5多数決
| │ | | | /∧
|ニニニ:| __ \_| |__// _| ①龍騎前後
|ニニニ:| / ∠く. ∧ | | /.イ ②X・スカイ前後
| \∠. \\__ //ヘ.|ニイ | ̄L ③響鬼前後
|  ̄ \__/ヽ / ̄ ̄ \ /∠_\ ④ドライブ前後
へ V | | \\_
\二二\ |L____|__| V \
 ̄ ̄ ̄\__ |____ヘ._|\ | |
ヽ_ノ^| | | | .ヘ. ∧ ∧
3?
多分1じゃないかと思う
時間遡行という魔術要素は持っている
ヒヒイロカネという魔術要素の高い素材で作られている
ワームの歴史は不明だが地球外生命体なのは明らか
ここらへんから結構龍騎と共通点多いんじゃないかと
3かなぁ
1
んん~2?
1よりの2かな
時間関係で在り方としては型月に近づけられるかと
みんな、次回作の仮面ライダーが、なんか公式がブットバソウルでネタバレしちゃってるみたいだから
ネタバレ嫌な人はヨーカドーとかブットバソウルがおいてある店舗行くときに注意が必要みたいだぞ。大丈夫だと思うけど。
神秘ブースト受けれないのと本人の強さを加味してドライブより上だけどそんなに強くない感じで
2と3の間ですかねー
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :` ./\}.: ./
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.:..: ハ.: .:/∨.: .: .:.V\.: .:.}.: .: V
.i.: .: .:/.: .:'.: .:i:/ ∨ V.: .: .: } V/.: .: .: \
.|.:__ノ.: .:.:{.: : |. /⌒ .}: .: .: :} ⌒\.: .: 、/
.|.:\__ ィ.:{.: : |.../:⌒: }: .: .:/ :⌒V.: .:{\
.|.: .: .: .:|八.: .i.∥|::::::| }: .: / |::::::トイ}.: : ヽ 「ほぼ全部同数なんですがこれどうしよう……」
.|.: .: {^ |.: .\{ 乂丿 ,ノ:/ 乂丿 l:}/¨⌒
.|.: .:.:乂|.: .: .:| /:}
.|.: .: .: .八.: : | u. o ヽノヽ
ノ.: .: .: .: .:.\八 ノ⌒
.⌒¨<.//\.\. {≧=‐---- --=≦:/
> {/ \{ 〈 ̄
{ }======={ }
イッチ!君の意見を聞こう!
1の人は龍騎が、3の人は響鬼が対抗と見てるわけだよな
それならまずカブトと響鬼を比べてみたらどうだろ
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 「それだな、まずは響鬼と比べましょう。
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人 響鬼とカブトを比べてどうか?」
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
_ . - ‐━‐- .
/:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
.{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
/: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
 ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=- 「安価忘れてた」 ↓5多数決
| : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
/∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄ ①カブトの方が上かな
./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V ②互角ですかねぇ
 ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .} ③多分響鬼の方が上
{  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
1ってか龍騎超えかなぁ
時間遡行可能なHCUは言わずもがなとして
相手にタキオン粒子=時間の流れそのものを流し込んで破壊する原子崩壊キックは
もはや食らったら神秘がどうとかで対処出来るようなもんじゃないと思える
正直科学技術だからで弱く見積もるには無理があると思うぞ
単体だと流石にカブトの方が上かな、サポートがつくとわからんが
とはいえFateで猛威をふるいやすい龍というかドラゴンというかを超えられるのかと言うと、ドラゴンのほうがなーってなるのよね俺。
高くても2じゃないかな。
本考察と違って数字が出ないからさじ加減なのよねどうしても。
型月世界だと原子崩壊し終わる前にそれを食い止めたり解除できたりできる可能性が出てくると思うがね
そもそも原子とかそういった類いって魔術的にはどう解釈される?
リアルでも宗教と科学って結び付きが強かったけども
カブトが上だと思う
実際神秘の有無を横に置いても原子崩壊キックはそれでどういう結果が出るか明示されてるからヤバい
まぁ響鬼に原子崩壊を対処できる術はなさそうだしな
クロックアップからのライダーキックで勝ちやろね
響鬼以上は固いと思う
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ 「よし、では『響鬼よりは強い』を確定とする。
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:|
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;! 次に龍騎と比べるぞ!」 ↓5多数決
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ ①カブトの方が上かな
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', " ②互角ですかねぇ
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', ③龍騎の方が上だよ
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr'
|'7 V'|
└′ ヘ+
意見見ていくと1かな……
1かな?
1
1かな
神秘性周りの解釈が五分五分だから純粋な戦闘力勝負になって、
そうなるとクロックアップ&原子崩壊&天道補正で龍騎側に勝ち目がないイメージ
1
1かなあ
龍騎も神秘性があいまいだから通常考察をひっくり返すだけの何かが見えないんだよなあ
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: } ・クウガ(三大接続者・願望器「アマダム」)
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V. ・W(三大接続者・根源)
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V ・ゴースト(三大接続者・座)
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ 「意見は交わすもんですねぇ、龍騎超え確定です。
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒
|.: .: .: .八.: : | }:} さて、次の比較対象はこの3体。こいつらはどうかな?」 ↓5多数決
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/ ①こいつらよりヤベーイ!
⌒ { ⌒ V二二{二i ', / ②大体互角かなって
{:. V===r==}:∧ ③流石にここまでじゃない
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒)
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
3
クウガ相手じゃムリゲー
Wには勝ち目があっても神秘の差がありすぎる
ゴーストも厳しいし神秘の差がまたありすぎ
無理ぃ・・・3で
3
流石にここらへんは明確に神秘性の高さが際立ってくるわな
何よりクロックアップあるいは原子崩壊キックの対策も持ってるし
3
さすがに無理ぃ…w
ここは無理だww明確に神秘がある面々はきつい
3
比べるならX&スカイの科学だけの限界勢じゃないかな?
3
新しい壁にでもなってもらう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・カブト
……屋台骨「クロックアップ」は型月世界でも十分強かった。
原子崩壊・時間逆行など強い要素満載だが、科学系なのでどうしても神秘性に乏しい。
敵のワームにしても宇宙生命体という点は有利だが、神秘性が確定的ではないのが難点。
・龍騎(暫定)
……第二魔法関連の可能性が示唆される「個人開催の疑似聖杯戦争」の参加者。
型月世界と相性の良い設定が多く、ミラーモンスターが神代相当と仮定した場合はスカイを上回る。
ただし曖昧な設定が多く確定的ではないため、今後の評価次第では下方修正(響鬼以下)もあり得る。
・Xライダー(スカイより上の可能性あり、現状同着)
……神話をモチーフにした「神話怪人」や、歴史上の悪人の遺体を使った「GOD悪人軍団」と戦ったカイゾーグ。
神秘性の高い敵を相手に幾度も戦い抜いた経験と自慢の防御力は本考察でも健在だが、
オカルト性に乏しい科学系ライダーのためどうしても攻撃性能に伸び悩む。
・スカイライダー(現状Xと同着)
……自身の神秘性は特筆するほどではないが「外宇宙からの侵略者を撃破した」戦績が光る。
極めた技で神秘を打ち抜く技量を持ち、オカルトじみた呪術・超能力を打ち破っている。
それらが全て敵との相対評価であり、他ライダーとの協力が前提の戦績であることが難点か。
・響鬼
……響鬼自体の戦闘力は特効型サーヴァント、という程度。
しかしそれに匹敵する「鬼」を百体近く抱える国家権力下の防衛機関が、
1000年続く戦士育成ノウハウ等々の強みを抱えるとんでもない組織だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: | 「この順位にしようかなっておもった!
∧ 人. {__ } イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八 皆の意見を聞こう!!」
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
クウガは原子操るわ、ゴーストは反実体化でそもそも原子じゃなくなるわ…
神秘も勿論だけど相性がもう
意見ていうか純粋科学技術オンリーの平成ライダーとしてはこの辺が限界感
これでいいと思うで
カブトの考察で改めて自前で神秘性を持ってるライダーの壁の厚さが顕著に現れたよな
科学寄りだけの限界が露呈した今後の良い判断材料になるやろな
そうだなぁ
例えばヒヒイロカネを伝説の神秘金属として扱われていれば、性能自体は同じでもここと同格以上にはなれたかもしれないし
良いと思います
___
//⌒
__〈<,. ----- __
. :⌒: : : : /: : : : : : : : マ ⌒V
/ : : /: : : ィ: : : i : : : i : : マ : : V
_ノ:/: :/:⌒/ }: : : :}: :⌒}: : : :マ : : :}
⌒7: : : :': :/: ハ: : ハ: :ハ: : : i/ : : |
/ィ: : i {:/∩ `、:} ∩ i : : }入⌒ >
<_⌒∧乂∪ ∪ }: : / `/{ 「よし決定! カブトでこの位置かよ……(困惑)
ハイ V⌒.:.:. 、_、_, .:.:.:ノィ/ /: |
∧ 人 イ/ /: : 乂
∧ 〕iト ___ _ ィ: :{, / : :八 さて、ちょっと型月ライダー考察は休憩しよう。
ハ ¨¨三三三三¨V 八゙イ{
⌒ ーr ii \∧ ここまで連続してきたからね」
|三三三三三三「
| i |
{三三三三三三}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ア¨∨∧¨
/ / V∧
〈__/ V_〉
ZEROでケリィのコンデンターでの射撃が月霊髄液ぶち抜いてるシーンがあるから
必ずしも神秘がある方が勝つわけじゃないんだけども
この上にカブトと比較するとスペック差が凄いことになってるクウガがいるからなあ……
いっち……バイクの平成一期は今作っております。
もうしばしお待ち下さい。
あと次回作ライダーに関してはブットバソウルにて公式が絶賛ネタバレ中なのでヨーカドーとかおいてある店に行く際は注意です。
意見としては、科学系の限界が見えてきたから次やるライダーを科学系から処理した方が楽かなーって
-―――――- 、
/! >''": : : : : : : : : : : : : : _: : :У⌒ア⌒ヽ
./:.:.:| /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /⌒ヽ: : :\
|: :.八 /: : : : : : : :/: : : : : : : : : :、: :.\: \⌒ヽ: : : :.:∧
.八: : : :\_/: : : : : |: : : :.:|: : : : :|.、: : : :.:.:|、: : : ヽ:∧: : ヾ: : : :.∧
个ー==7: : :/: : :|: : : :.:|, : :\| \: : :.|,,,,\:.:.|: : \: : : : : : : |
;′: ;′: 八:.:./|: : : : |` ,.ィff笊些笏∨: : : : :7: : : : :八_
|: :|: |: : / \: :|: : : : | ./ .::::::::::::ヽ|: : :|- 〈 : : : : : : :/
. ;: :!: !: /j竓苹≧: : : : :| { .:::::::・:::: .|: : :| .∨: : :`=く
/: :|: :V ./ .::::::八: : : :| 乂 ノ|: : :| .|\:_:_:ノ 「唐突にライダーRPG妄想をしたくなってきたんだ
.厶イ|: : :| . { :::::・::: `ト、:|. `¨¨¨¨´..|: : :|_ノ: : :\
|: : :| 乂__ノ 、 ::⊂⊃::|: : :|: : : \:_: :_> まだエグゼイドをやってないのが急に気になっちゃって……」
ι |: : :| ::::::::::::... __,.ィ1 :::::::::::: |: :./: : :≧=‐'゙´
ι .;∨:.{⊂⊃,-、 \::ノ ,,.。*'" レ: :,-=彳
/: :':,个o。/ ^Y_,,.. -‐ '' "´ |_ } .∨ >>9780
,: : : :.Ⅵ: :.|____」 ||----||------P .! .∨ Y 、 「アリシャス! 無理しないでくださいね?」
 ̄ ̄ .ト---=彳|====||======b .| } } }
{ ∨ | || |` ノ ノ ′
八 ゝ-=彳-----┴-------.|_/
ヽ |------天------.人
/~"''〜、/::::\_,,.、丶´∧ もじもじ
楽しんでやってるから大丈夫よー。
これもライダーマシン込みのライダー考察のため……
ライダーRPGのエグゼイド……神のイベントしっかり進めなきゃムテキくれなそう
カタログスペックだけなら科学寄りだけど実績のおかげで型月基準でもヤバイのが何人かいるんだよなぁ…
ちなみにエグゼイドのバイク枠出すとしたらレーザーになるのかな?
型月から見て黎斗神ってとんでもない奴なんだよなぁ…
エグゼイドは小説版込みでなくて良いの?
既読組としては早くやりたいから嬉しいんだけど。
あれ、ムテキ周りにも触れるし。 あと永夢と神の結構深い所にも触れてる。
逆に神がとんでもない奴でない世界はどこだww
エグゼイドが全ライダー基準でも大概だった時点でその根幹を握ってる神も大概なんだよなぁ
、
__ ,, . . . ,, _ ハ:.ヽ
,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
, ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
/.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
{.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从 ’ ; j,:':イ ‘ .; l::.:.:| 「ライダーRPG妄想は所詮妄想だからね、こう、ふわっふわにね。
⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ " , ゝ - イ Ⅶ;!
,':.:.:`ヘ:::::', ┌.‐.-. 、 !:/ 『仮面ライダーのRPGが出来たらこんなのがいいな!』
/.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/ _ ..ィ:.ハ
⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ っていうファンの不毛な時間潰しだからね。
/ ,i゚|¨¨¨!¨゚i.', "
,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ', 妄想してて楽しければもうそれでいいかなって!
L_,'/=zl二lzt!ニ',
弋ムtzzAzztヘ_ノ
`itzァ--rztr' あと 「あと永夢と神の結構深い所にも触れてる。」ってそれ小説のネタバレにならない? 大丈夫?」
|'7 V'|
└′ ヘ+
具体的な描写に触れてないから、大丈夫じゃないかなあ
永夢の何の深い所なのか書かなければ大丈夫じゃないかなーって思ったけどまずかった?
一応帯にもそれっぽいこと書いてあるけど。
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨ 「しかしエグゼイドはどう調整すればいいかな……
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ } エナジーアイテムどうしよう」
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr<
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ'
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
RPGの戦闘と戦闘の間にマップ上で手に入れた奴が次の戦闘で反映とかでよいのでは。
宝箱だったりブロックだったりから出てくるし。 パラドクスが出てくるまでは。
消費アイテムじゃないかな?
他のライダーを考えなくて良いなら戦闘がアクションゲームのスーパーチャイニーズワールド系を提案していたところだ
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ 「素直にエナジーアイテムはアイテム枠にするか。
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨ となるとエグゼイドは……あれ、搦め手スキル少ない感じか?
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ } バフ・デバフ使って普通に闘うスタイルになりそう。
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr<
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ' あれ、イメージ通り?」
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
むしろオーソドックスな主人公型キャラなのでは……
あとLv1のバグスター分離はどっかで重要な役割を果たしそう。本編最終決戦のごとく!
そういやクロノスは持ち歩いてたなアイテムを。
エナジーアイテムはマリオのきのこ。一時的なブーストとかそん感じじゃないだろうか。
そういや研修医はちょっと前にまたAA上がってたな。表情差分だけど
ゲームがテーマなんだからある意味一番組み立てやすくないか?
ちなみにエナジーアイテムにもデバフ系のはちゃんとあって格上相手にもちゃんと通用する
協力プレイの時にパラドクスがクロノスに混乱食らわせてちゃんとピヨってたから
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´ 「よし、そろそろまとめる。
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨ オートバフがちょっと思いつかないけど」
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ }
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr<
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ'
エグゼイドの専用ダンジョンとかアクションゲー化してそう…
ターン経過に合わせて能力上昇で良いかと。
/./
'/ ' _
/ / / 、丶` /
/ ' ノ'´ // _
' ' ' / '-‐ ./ 「ゲームがモチーフなだけあり、大方の予想通りシステムと相性抜群。
/ / / / / / 奇天烈な外見に反して癖がなく使いやすい、RPG主人公のような挙動が特徴。
!ヽ/ / / / ./─ァ 同じくスタンダード型であるクウガと共に運用する『マイティタッグ』は
{、 ∨ ヽ‐{ / ./ / /( 序盤から終盤まで安心して運用できる名コンビとして名を馳せている。
' \\ ヽ∨// / ノ |
∧ ',≧s。 ‐==‐ 。s个 ./ {〕h、 性能はおおよそ「オーソドックスな主人公型」というべきスタンダードタイプ。
ヽヽ乂_>=<_ノ // .∧、 \ 各フォームチェンジがスキル扱いにしてなお他ライダーよりも所持スキルが少ないが、
\-_ノ --乂//:.:.:.:.ヽ}:.:, ヽ 物理一辺倒の人々に比べればスキルでの対応が可能である。
人ヽ彡冖ミ_/,!__}___}_:.i\_∨ ともすれば「器用貧乏」になるのだが、レベルアップでのステータス上昇が高く、
√√\{ }///──-}i--─ー!. 「小技の少なさを基礎ステータスで補う」という平成ライダーでは珍しい特色を持つ。
-==- __ノ_ノ::::::|/二ニ二//{_{ ̄ ̄_!/ ̄ ̄ 、
/ // __ ̄ ̄-===- ̄__/ >/-{ r 、 \. 中間フォームであるマキシマムマイティXは多くの最終フォーム以上の基礎値をもち、
/〉 // /__) ヽ廴/_]_]_]≠=/</ // / ! !∧v ,. 解禁時期も相まって通常攻撃で雑魚を蹴散らす頼もしさを見せてくれる。
//_.// ∥ ) (_) r─イ _]_]_]_]_}! .// / ∧__|/∧v ヽ. 反面、防御面は耐物理以外は大して伸びないため、
-======彡 ∥ (_) ノ──(_) (_) 〕! ! ! { | \__ ̄二ニ=---- メインで運用するなら他ライダーによる回復・補助は必須と言える。
///, } ̄ ∥-==-ノ──、 〜〜〜〜}i__|∧! ! |  ̄二二ニニ==
/// , 、 !\>'´ ノ⌒∨ ≧=‐=≦⌒ ヽ \ ヽ ! / //////. エグゼイド加入後から拾える「エナジーアイテム」は比較的レアの代わりに
////\ >==ヽ{_ ィ( |≧s。 {__ -=ニ⌒〕h、 \_i ////////. 強力な効果が揃っているので、積極的にアイテム係に使わせたいところだ」
 ̄ ̄ ̄ { }__| 〕/| |/! ⊂ニ⊃ // ≧s。/////
∨ / 〕/| |/!\⊂ニ⊃ // { ≧=‐
強化アイテムの扱いよく考えないとアクションマジックと同じ末路をたどりそう
./| 「原作ではその名の通り「無敵」にふさわしかった黄金の最強ゲーマー。
/ .| 本作ではゲームバランス調整の一環もあってか変身時間が設けられ、
ハ ./ .| 再変身にはインターバルが必要、と弱体化している。
.... ィ 、 ト、 __l ヘ―- ../ |
. ヘ ヽ ヘ ぐ l ヘ / } ,ィ} l、 その代わり無敵性能は十分健在であり、
. ==―'; ヽ___,,,ト、≦ヘ \ Y ,イ !' /,イハ 『貫通』属性が付加されていない攻撃は全てシャットアウトできる、
.. 辷三ニ v ヽ三三三_\` <、 \〈.〈十〉//イ} lハ という桁外れの防御力を持つ。
zzzzz辷v vハ、 ≦イ ノ.\ `l::::ゥ-,.._ヽl/ ∠.イ ノ .l l、 『貫通』を持つ敵はストーリー上には数えるほどしかないため
≧三三ニ ヘ vハヽ≦ イノヘ \::::.{弋_>ヾィ_フ}:ノイ | | :,. 一度なってしまえば状態異常も攻撃も怖くなくなる。
. ≧ r、ト、≦ r:、 vハ..ヽ≦≠==ヘヽ>\.::::::フヾ-:'ノ } /l l ! 仲間次第でラスボスの形態の1つを完封することすら可能。
.. ヽ:l:ヘl::}、l::ヽ vハ. ヽ< ド、∨ / .>' ,: 〈.X { ../ l .l l\
{ヽ:{::::{`l:::ヽ vハ ヽ }/!ヽ ヽ_/ ハ 〉 _/. | .| | \ 基礎ステータスも最高峰、変身すれば防御力は完璧、と穴がないが、
.. {ニl\:{:::)::::ヽ}_〉 ,ィヘヘ \ノ }―、 ̄ ̄ハ { {ヘ´≧'ノ≠}、.._ 〉. 意外なことにスキル火力が最終フォームの中では低めであり、
. v{ヽ ヽ::::::::ノヽ,、 ヘ 〉 ノ ノ ハ ヽ /ハ ヘ ヽ ̄ ヽヽ´j ≧zx、_ 命中率も特筆することがないため、瞬間火力はさほど高くない。
. ヽ}―`―' } ヽヽjノ / /,、 | {_l ハ |ヘハ ハ ∨ ̄7― ‐ゝ 基本攻撃力は抜群なので高い防御力を生かした持久戦が効果的だろう。
. },イヽ_ ノヘ ../,イ ハ {≦-' ≧| ト、ヘヘ /| /
. ./ |___,へ, ィ く< |―≦、 ,≧ ヽ イイ/ ヽヽ、V ノ}ド≧zx.._. 2週目で裏ダンジョンに突入するとパワーアップイベントがあり、
. / { |\ / / ヽj-く| V イ"7 トj ¨ヽ /´lヽヽ / {ヽ } ≧x、 ハイパームテキの変身時間が撤去されて鬼に金棒状態となる。
.... .l へ> _.ヽ\ / レ \{ ヽ_/イ l / へ} }! イ ≧xz ィ::ヘ::ヽ`ヽ、... ただし裏ダンジョンの難所はムテキ貫通持ちがちらほらいるため、
.... l/ /イ ̄ >フ' ノ | /\ハ¨{ }ノヘj ≧イ `¨―---イ、:::ヘ:::ヘ:}::}. 無敵より「ムテキを突破されても普通に耐えられる」という
...... |' /≧∠_ノ_{ { レ' V j\__ /| ノ ノ `ヾイノソ エグゼイド自身の基礎ステータスが頼りになることもしばしば。」
_
// 〉
/ //
ト、 、 __ / //
ヽ\ 、 } ヽ ィ,ィ≧辷≠..、 ./ //
\ ヽ、 lヘ .l ヽイ ./ | ,イミヽ、 // ././
\ < l ヘ/ ノ `/ |/ツツ/ .}ィヾミヽ、 / ./ ./ /
ヽ <{_/ / | / / ト、ヽ≧x、// / ././
ヽr:、r::、 ,、ヽ ノ/ / / /ド≪≧フ / / _/-‐'ヽ
r::l::::l:::::}:::ヽ / /ヽ ./、 ヽ>'" 7 / ./ / イ`ヽ ヽ、 「こんな調整でどうだろう」
イl:::::l::::l:::::}::::l_/,、...:.:.:} / lミ}イ / / / //⌒ヽ、 ヽ ヽ
l::l:::::/ `ヽj、 //__ノ .:ノ} / .jミj ハ { {' / ヽ辷ニ二_
l::::::l /lヘ }ヽ:ヽ-‐'::// \ミlヘ l ヽ { { / ヽVヽ !
/l::l::::{≦ 、 ,≧レ:::::}ヘ イヽ≧ 、v ー / 〉ヽ、ヘ/ } } }ヽ、
{-ヘ:::>-――、:ノ }ラヽ__ノ{ ハ { {/ // / /| ,、 l l .j\ミヽ
}:::::/ /⌒ヽィ ヽ、 }! {| ヘ {/ //\/ | ハ} }イ// ヽミヽ、
ハ――{ {:::{ / //―‐≧ 、{ミ! ヘ ヘ ノ⌒ヽ、 `ヽ{、 l / イ:::::://、 ヾミミ、
l 、/! 〉ヽヽ} ,イ { ,-- _ `ヽ/:::::::::< ヽ /:::::{::::} }ハ ヾミ、
、 ハ ヽ.. _ハ/ {_ !イ `> 、ヽ::::::::::::::ヽ `´} ./:::イ::::_::j::/ /| lハ Vハ
トハ{/{ / ヽ、 \ __/ / ヽ:::::/ /:::::::::::::::::::::〈ノ::::|ミlミ} Vハ
ヽ 〉 >' / ノ:::::::≧、 /´:::::::::::::::::/ 〉 ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミ!ミl .Vハ
ヾ_≧―'"彡イフフミlヽ〉:::::::::::::::::::く //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lミlミl .vハ
/ ヽ / ハ{ミl `>――->_∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミlミ} vハ
マキシマムからのリプログラミングで一定ターン態勢無視とかありそう
中間形態が二つあるライダーってこういうゲームだと扱い難しそうよね。
一つしか中間無いライダーのほうが今のところ多いし。
属性攻撃や特殊攻撃手段が少ないライダーだから、それもバランス調整に役に立つかも
「パーティで運用する」なら、永夢より属性攻撃もあって回復やいてつくはどうもある外科医の方が輝くかもしれない
マイティブラザースは別キャラか、パラド扱いでいいのでは?
そういや自分以外のライダーのガシャットで発動できる必殺は考慮しないんだっけか。
デュアルガシャットを必殺技スロットにセットしたら何が起きるのか気になるところである。
,へ
/.:.:./ __
/.:.:.:.:./>''´:.:.:.>
. /:.:.:.>''´:.:.:>''´
/:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄〉
. /:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>':卞
. ',:.:{.:.:.:.:.:./:.:.:.:>''´ ̄ ̄>.:.:.:.:\
∧:ヽ:.:.:/:.:/:.:.:.::.:_,,、r≦ム.:.:.:.:.:.: \
l`''‐n――''~´z┐ }l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 「なんというか、大器晩成型のマルチタイプで、属性攻撃も補助も少なめ。
',マゝzィ7,ィ"フ ノリ / /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/`''-.、',V/¨\ゞ=彡' // /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', / その代わりみんなの前に立って闘い、みんなの支援を受けて頑張る。
\:.:.:.:.:∨汽㍉¨¨ ァ'´___./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
\斗V `''''´ ,ィア'' ̄〕.:.}.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.∨ そんな主人公タイプの調整が出来たらなって思って。
| l ヽ___l,、<.:.:| 〕 l.:.:/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/
_ ,.斗=ミ_,、-=〕.:.:._ -<_ 〕 斗―<:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
ア:.:.:/ ,、zzzx  ̄/,,zzzzzzzzx / `ヽ/⌒ ̄.:.`<\ で、同じくスタンダードなクウガはアルティメット解禁までステ不足になりやすいけど
. /:.:.:.:/ /( )心} //:i:i:i:i:i:i:i777〈 //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/
/:.:.:.:/ / `Y⌒Y77tttt「「「「「「「「「l:i} | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ / その分小技が揃ってるからエグゼイドと互いの長所を殺さない感じで」
. ,:.:.:.:/ 人__人_ノ /7777/(士)(丁)| | |、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
. /:.:.:.∧㍉( )ア´ ̄ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム 乂:.\:.:.:.:.:.:.:.:.: 〔ニ〕∨
ヽ:/:.:..ヘ `=彳 ,、― 、``''-===-''"´ \__〕.:.ヘ>、、,,_:.:.:.:.:.:.:.:〉
. /:.:.:.:.:.:.:|\ <:.:.:.:.:.:.|ニ|≧=- 〈,,、丶''´ ヽ:ヘ.:.:.:.:.:.:`''―‐{
. . ┐
. : /: :/ __
/ , : : : 〈,. . : : ´:/
/ : 〈: : : /:/: : :/__
___ 〈/_丶、: 〈:__〈: :_:∠: へ: :ア
〈丁i丁i i{ {:i:f^トミ 、[], ィ:斗‐i} }´
λj_j_j_jト ∧ Ⅵ 、_ノヽ:i:iィf_ノ ノ} j=ミ
f〈_____ノ ハ^__ 、ヾ ==彡=ミヾ=彡 イ \ 「寝るスケェ! そろそろスレを埋めて次スレ行く準備しないと」
乂____ノノ〉 ,):iトー=彡⌒ヾ=‐,.イ圦 \ ヽ
ゞ==彡/ /Ⅳ_\___/i{:i:i:i〈 ー=ミノ
`⌒ーイⅣ/ ̄ ̄∨/ ̄ ̄Ⅵ:| .>'"⌒ヾ
iⅣ/ Ⅵ/⌒ }
|_\___ =ミ __/ア⌒>、 ノ
|\\_/⌒\_/{:i:Y >
〈ニニア¨丁⊆二[トミニ圦_/
}ニニ乂__j 丁丁} } }ニ} 〉
√¨¨マニニ⊆==彡厂¨ L∧
j{. マニニニニア Ⅵ 〉
j{ 寸ニニア ,
.j廴_ `元´ _j{
{_ ー―‐{ }―‐一 イ
}ニ≧=--.r┘└┬==≦ニ{_
┌ー====ヘノ )ー‐一'⌒}
L__ j 廴___,ノ
/ ̄ ̄ 寸T {ニア´ \
/´ 〈\ Vハ 〈∨ /〉 ヽ
/___ ∧Ⅵ j' ノ } {_/ /〉 r===┐
i{ニニニ}! `⌒´__」 └ __ .jニニニ|
`¨¨¨¨¨¨ ̄  ̄ ̄ ̄
乙でした
そういえばしたらば時代の過去スレが見れなくなってる
今更だけどよく考えたらクロックアップの神秘性について語る必要ってほぼ無かったよな…
結局は自バフだから相手に通用するか関係ないし
むしろ科学だからこそ魔術的な妨害受け難いだろうから有利って面すらあるわ
生きる糧だったエグゼイドRPG妄想が既に終わっていた・・・早めに寝るんじゃなかった
「次なんて無い」で逃走絶対阻止からの「お前の運命はここまでだ!」のバフと無敵多段ヒットで削り潰す的な・・・
>>9816
採用。追記しておきます
>>9819 だったてへぺろ
あっ、アリガトウゴザイマス
他にもスキルになりそうな台詞集めてたけどやり過ぎは奥ゆかしくないよね
ルーブの初戦gdgd過ぎて笑った
そりゃ前2人と比べたら一般人な分仕方ないのかもしれんけどw
むしろ一般人だと思えば十分健闘してたんじゃないだろうか
さて、ちょっと思いついたネタをば
――――自己紹介、はじめました
f:.、., -―- .、 /!
.j/,r}f:o::t{.、::`j .l
ト 、:ー、.f!,.-,'://{
ト、‐-`'´`'´-‐,ィi!
'ミf;;;;i=+=f;;;;j.V オッス、オラ龍騎!
f==、 ,.:'`ー::´:Vミ:=!=彡'j
f'-、:::::::::::}`::ーrf:::/::./.ヾtf=l=j'r,! 'ーr..、 必殺技が3桁ダメージのバ火力だけど、
,..'r.、三_、.:.:.:,'.:/::,/:::ト、::::,' fィ.{::::`ー‐´,.ィ'/'´`.>ーt-、
j::/:/::/::!::ト-ー.、f:::::::::lヾ!,1 l l!ヽ:r ' ´/´ ,.ィ,:,´..-..、ヾ! 一回こっきりだったり時間制限あったりで
`'-!::,'ー i:::! .ヾ、_::,j、::j ヽ、 ´ー‐=' /,:.-- 、ヽj
. `' `' ヽ! ヽ _ -ー <fl:j'.:.:.:.:.:.:.:',_,} 持久力が乏しいぞ!
l '!´ .!}:.:.:.,.....-ー:::::::7
'. .l! l!,/:::::::::::::::::::/
'ト.-‐'ヽ、_ _ ,ィ'::::::::::::.f`r=、/
∨三!三=7::{,.-- 、:::::::}-(O)}
`!:.:.::``ー:.':./.:.:.:.:.:.:.',:::::>,ー '
_r=:.、__ !:.:_:.:.:_:.:_./.:.:.:.:.:.:.:.:.:!/::!
,f-::::``!::,..:`≠´_、_....-ーヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.j
l}-:::::::::f l___//_ノ__,,,,}.:.:.:.:.:.:.:ノ_.r'-、
``=- 'y_ー‐、、`ヽ__:::!trー'´r=-={(O}
_,... -''"´:.:.: ̄`"'''ー----:'_.V_,....-'''"´:.t、
_,....,___,... - ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:./'/ /:.....、
/ー=-' /:.!l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
_!}ミ三ノ.:.:、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -、_,-‐――--、:.:.:.:.:.l.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
なんてヘタクソな戦い方だ!
l .| !
l | l
/ l .l
,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ
/.:.:.:// l | |∨',.:.:∧ オッス、オラブレイド!
/.:.:.:/ヽ / | ヽ∨ヽ.:.:l
.:.:.:./ _ヽ | //ハ :| 感情補正が入れば通常攻撃が300t近くになったり、
|.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:! rf`ヽ
ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/ ト 、 特殊能力も時間停止とかぶっ飛んだのがあるけど、
ヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./ /.:.:./|
∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ { ./\イ/. 感情次第だから安定性に欠けるぞ!
__ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_| ヽ }、 __
// |.:\ヽ──イ .|/ // /| マヘr‐ 、 `ヽ
| |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .| / /ヽ|::ヽ ∧
,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ ! .{./::::::|ヽ:::|-、 ./
,. z≦ / ヽ> ´ __ / / ノ | |∨::::ヽ::::|/.レ
,. z≦ /、 | ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| /
∨ ̄ ̄ ̄∨ .| .|/ .|.:.:.:.:.:ヽ` ー‐∨:::::::レ
. ∨____.l .| l l.:.:.:.:.:.:.:.>─‐ゝイ
∨ l l l l | / \ l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
`ー┬‐l / \ ヽ/ ./`<.:.:.:.:.:.:.:.:/
/ヽ.:.∧´ / \ / /\.:.:.:.:.:.:.:.:/|
/\.:.:.:∧ / ヽ ─‐イ/ ヽ.:.:./ /
\.:.\.:∧ ̄ ヽ / / ./ ̄/ /
|.:.ヽ.:.:` ∧ ヽイ/ `ヽ/ ./ / / /
__ (_ ̄ ̄ >、
_ / ` .(_ ̄ \ \ r‐vヘ
/7レ=ミ.′ \ ̄`v r=≫《 \ \
//.ノY´i ., 、 .イi> }癶X >、. \ \
ム′{i⌒{! /////Xi./ \{ ′ /\ .X ー ^ー- 、 オッス、オラフォーゼ!
' 」 ii f辷゙ //////\/ \ /\ / ≧=ァ⌒ー 、 \
{ :i! `ー:| 、!/////// 〃,ヘ. i}、{!\.′/ / ,y'77/ \_〉 ダチの弱点は俺が補うぜ!!
. / ̄「》>x.、 | i\///、/〃/⌒ヽ /!__>、{: f' f´ f'//´ ヽ
/  ̄` <≧fi} f `\ ゞ 《/ | !iレ-、.X. >、__ !/ i} 龍騎の必殺技が確実に決まるようにフォローして、
. /⌒ヽ /ヘ八爪 vi {、 _丿 }i| .へ/{ / ノ77´ / .i!
/ i}7 7ーァ ァ 、.Ⅳ→ .\___,ノ ///7//} /iiゝ´_i_i_〉トv Y´/`ー ′ / リ ブレイドの感情が高まるように友情パゥワーだ!!
i} // / / / / 》∧v‐r\ 、///////_/ ////7: {/∧ i! {i - ′ ′
ム.ー= ^ー≠ ≠ ='/.: 、 `7/\ 、////_/ /_//.: :ハV∧ト、 / 細かい立ち回りなら任せろーっ!
. / ∠二ニニニ=ミx′.: V/i/ ̄>=-==< /: :/ V∧ 、ヽ.\ /
/ / -=ニニニ彡'__\ ` 、{/{、: : : :\ (: : :( / .V∧ X V/ レ′
ゞへ.77∧v、 /⌒ 、`ヾ |/| \: : : :} \: :\( V∧ '.  ̄{
/ 、 ̄ ̄`ir ^ 、 |/ト、 }: : :゜ \: :\ 、 //,∧ V ト、
{! ー-‐ ´ |/| } !: : !:::. x,___\: :\ \//\ー=ァヘ
` . ノ } , |/ト、i |: : |___/_,/_.> ゚\: :\ \//\//》
` ―===≠ ≠ ≠≠|/i i}-+< ._/ ̄/ ><_ ,: :丶 \///,《
|/i i| i: : i__/ ̄/_/ ><´ ,.: : } !//,〃
Ⅵi ! .i!: :.K. ̄/_/ X \ ゙}: :| !//{′
\{ : :f′X _/ `X. \. \ i: :! !/,リ
Ⅵ: :レ´_/ ./ \ \. \!: ! ///!
}!: :i!/ / \ \ }: レ'//f'
rォ
| i
rヘ|.
. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_ .r <`ヽ !ヽ
. \ / .} ヽ_ソ´,ノ
. < 『俺達、チーム「爆発力」!!』 .> .r' ヾニ= イ
. / \ ..} `''ー- ''ヘ
.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ /| |
{ .| | ,.へ
,,:´:::::::`ヽ|\ ヾ! イ / ヽ
|∨:::::ミ{:o〉イ:::::} , l .| ! ...レ≦三彡′ /- ..__ ,.へ_,
l、\:::ヽr イ}:::丿/ | l | l .|`''ー==| / ハ:::::::.,∨
', 、 ニ⌒¨´r≠ :| . / l .l ....| .i ./ i;;;;ヾ::::::/j
_ ',ミ{三ヽ=ニ乂ツ丿. ,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ |__ゝ. i´: : :ヽ::/: :.)
,,'/⌒ヽ_\ー=イニ三イ/|. /.:.:.:// l | |∨',.:.:∧ ....,ハ `ヽゝ;_;_:.ノ::ゝ:イ!
/ /_, ´ ∠ `ヽニニニ「 r┐./.:.:.:/ヽ / | ヽ∨ヽ.:.:l .....,ハ マ∧ ヽ:::::::::://__
__/}─‐┐ // ./⌒ヽ⌒ヽ::「Y⌒.:.:.:./ _ヽ | //ハ :| .} }/ハ、 ゞ:::イ/-、:::'"´ヽ
/ //7ア¨7 / ハ }丿 }ノ}弋廴 |.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:! rf`ヽ .|::::i: : : \=≦ ハ:::', ノ}
. ┌/ア⌒ ∠∠二二二厂 .//丿 /:::::|/__.ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/ ト 、::!`ヽ: : :', {: :∧:::リ
///>::::::::/ / ./_}_}_}二.//⌒ア¨¨¨¨⌒ー┬くヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./ /.:.:./| ..}: :/ ',: :, ',::{
{\ {//.//ノ_./ // \::::::/ . ‐{─ .__/ /::::::::..∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ { ./\イ/.:j_:_:/_:/_ , 、__ }: ! i::!
. /ア_) ⌒:{_ノ{_/─=イ:::::} }:::{ ̄_//二ヽ _/ ::::::.__ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_| ヽ }、 __ ..',: i,:∧. __
.{/ / ア> }:::::::} /::::/ /`¨´「::|/{─ 、 /::::::::::::::::// |.:\ヽ──イ .|/ // /| マヘr‐ 、 `ヽ...ハ:.:|_ノ/ |
. V ./ / 丿:::/─‐く/一 ´ |:::l/⌒ヽ./ ::::::::::::::::| |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .| / /ヽ|::ヽ ∧...ヾ! j !
`¨ー─ ´ ̄ |/ | / . ,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ ! .{./::::::|ヽ:::|-、 ./.....リ ヾ __!
{ |. ,. z≦ / ヽ> ´ __ / / ノ | |∨::::ヽ::::|/.レ .....{ `ヽ|
,. z≦ /、 | ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| / V廿廿=r イ
r ∨ ̄ ̄ ̄∨ .| .|/ .|.:.:.:.:.:ヽ` ー‐∨:::::::レヾ._∨ユ!ユ ゝノ
{| :l∨____.l .| l l.:.:.:.:.:.:.:.>─‐ゝイ,ハ. _,./__ノ'´ j
廴└∨ l l l l | / \ l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ }///'
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 「必殺技のバ火力を叩き込めるが持久力に欠ける龍騎
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ スイッチ入ればバ火力かつ全性能凶悪になるものの安定性に欠けるブレイド
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒. 2者をフォーゼが絶妙にフォローしてバランスをとるチーム
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ.
./⌒7:::::::|\| |.. ランキングの順位が近い人でチーム組んだら、ここスゲーバランス取れてるなって。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |.. なんかこの三人仲良さそうだし」
.. | |
.. | |
能力的に弦ちゃんがチームの要やなw
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 「他ライダーの分も作ろうと思ったけど
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒. J・アギト・ファイズの連携が浮かばないゾ……」
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ.
./⌒7:::::::|\| |..
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |..
.. | |
.. | |
五大将とかいかがでしょうか?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒.
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ. 「五大将はちょっと人数が多いので
./⌒7:::::::|\| |..
./::::::: | | 五大将三人チーム、残り二人+V3の二チームに分けるつもりゾ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |..
.. | |
.. | |
ライダー三闘神が並ぶのか…(震え声)
――――ここは四人チームで
\ __ /
V ヘニニ/ へ
/ V |ニニ| V ヽ
|/⌒|ニニ|⌒ヽ. |
{. |ニニ| } |. シンプルに連携しよう。
|ゝイニニニトイ |
V |ニニニ.| V 俺がまっすぐ突っ込む、響鬼はその少し後ろに。
\|ニニニ.| イ
|  ̄ ̄ | ____
/  ̄ ̄ \/  ̄ \ / .ニ\―┘‐:、
/ } / ニ\_}| \
| ___/ へ / \_}| |
|ィ ___| / / / \ |
:|/// / |_ .イ1 X__ノ
V | | / | | / |
| | | / ̄ ̄ ヽ| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
. \_ \/ | | ./|___.へ
./|
.ィ-/ |─‐ヽ イ
ィソ_| .|ヽゝ-ィヽ/ /
.〈`ヽ___イ ミセヌイ /
/ヽ__ヽ ヘニイヽイ
.| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ. 俺はZOよりは遠距離攻撃出来るし、
|___,イ/:::::::\フ
___ ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」 ZOと一緒に殴り合えるパワーがあるからね。
ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /
イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ. 少し手広く構えた方がいいだろうねぇ。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ
ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ ヽ::::ヽ `ヽ
/ ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\ \:::\ ヽ
イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |
ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ| |_| ヽ|
/|トヽィ`‐イ____人 ヽ:::::::::::::::_::::ィヽィヽヽ |.| |/フ
||ヽ ヽ二二二ィ/:::::::::` ̄´ ィヽィヽ|ヽヽ ヽヽヽ\/`∨/ /、
|ヽヽ___//イ´| .|ヽl´`l| || .|ヽ\ ソ::::´:::::::::::::∨レ ∨_
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l.. で、最後尾で俺が敵の情報を検索して弱点を探り……。
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
_ / r / l ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l l _____`ァ'' rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
l l ヽ___ヽ---‐‐' .l / l .l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.l ヽ - / l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::〈
{゙、
マ, ___
マ゙r= ━- 、::::.,
。゙マヽ _`マ::.,
‘_ マ,圦 ,イ//ハマ:::,
i'/\マ_/ ∧'///∧fヤ, _
f///ハ ∥////,ァ‐才;≦二》,
___r-、 .{ヘ///} {/////ィi{リ:::;ニニジ,∧.. その弱点を俺が英雄達と協力して突く!
.rァ=、ヾ込 ㌦//,i 乂///ノ∥::‘二/ ////,
f,辷ツ 斗 ,ァ圦ー゙ `¨´〃:::,仁,/////,i{
`tz㌣′ 《ニニニゝ、____,ィi::::〔彡´ノ////∠⌒ヽ
ァ ━ミ、 ヾxニニニ〉::::::::::::::::<_t≦=ぉtzァ'77∧/∧_
! f㌫Y j( /7≦升∥ニ≠:::::::::::::::::込二`ー┴=ァ////《///,
圦、¨´,ィiI _ ┌≠└ニ二え-‐t¨¨¨ヽ-‐┤ {/(◯),〃////∧ァ≠ぇ
` ̄ _ァ゙(:℃ヽ マ◯)'/ j!´: : : . . -==j{ \ア゙〃///////ア//,〈
_ ァ、 ,圦`¨´,ィiI 圦ジ j!::ァ"≧ : ミ、ヾj{ //〃////////廴///,
fうl::l;l{:::Y::Y㌢′ //ハ j!:/〃´:i .ヾ:ヽ┨ //〃∧/////,s≦ZZ7,
r=、_`j|::!'l!:::{l::l{ .}/,|i! j{: ヘ;:i:乂i|: .〃:≠ //〃//∧//升ァ/_㌻`¶/,
ヾtミトー|!=;}!;圦、-、_ 〈//}! {!:::ヽ、、ゞ≦≠::::l! .//〃////,┌冖 ̄__j!==
゙ゞzz'tz从≧::;) ミ、 _〃ヽjム ゙、::::::...=二: :=-::::}! .//〃/////,└''77II==‐t〔"′
ヽ ̄¨`ヽ、ノ しi! /j{ー、マム ゙、-:::ー、 : :|!:´::::}! //〃///////,ム//:{!:;、ヽ、:::‘,
辷ー''´´ ノ`ヽ、丁≒ーミ、 ゙、:::::::::!l:: :l|::::::::|//〃/////////,ム::::}l:::::ヾ::、:::‘,
.|i
__ .|i=ミ. i ;
\ / |||///\/ ./ ..|i \ l /
_____ /\\ |||///ハ ./,ィv、 (|i|_)./ム∨/ l , ‐ ニニニ ヽ /
_ __ .::::::ヽヽ::::: l l::.、 .{ V~\.W./~ヽ/} .|iニニニ.、イ./ニニニ,∨/.. l // ニニ / /\
` ー ''"´ /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ; .Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ {トニニニニ iニニニニノ}. レl l - - l / / ヽ
- ―.. ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/ ∨ーイ||トー ':/ ゝ.ヽニニリヾニニイノ==ミ /l l l - - l / / / ',
` ーイ l} \ `l ‐lハ__ハ}__//}__ ,,..._ト.vヘ|||///イ_ .∧ヾゞ´ ヾゞ'/////i}......l ヽ l ____ / /_/´ l
/ ´ ノ \__l‐0=0‐ll__//l .∧} \_|||_/,'{∧ >//.}is。、==、//ゞ''´ノi| 〈.レ  ̄',l l /::::::`ヽ l
、___ ノ /.. l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈.{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <. 乂////}iニニニニ(´>ニニニニ/. |::::::::::l}- - l:::::::::::::::', l
/ /. ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /|| ___ |||//////// |||{/////. /〉≦//i}//ノニニニニー= >===、ニ...l::::::::::/ -- ',::::::::::::::::l /
/ l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ.....|/ ヽ|||/ニニニニ∨乂/// {ミゞヾ=イ./人ニニニ>i==、ゝ,ィ''ヾリム. 〉‐ '/ - - ヽ ___ / ,'
/⌒^ ー. ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\. ∧乂ノ ムニニニi{´ニニi|\ .ゝイ、)ヾi.ヽ } ― ― { ヽ \/
⌒ ´. ,イ ̄`ヽ__l `ヽl::::::::::::::::ミ // i.ハ ー- .イ|||:トー- 彡∧/. ./ニ.マii| .ムニニニ.i|ニニニ| }is。''´i} ノ i }', ', ------- ヽ l__/
./ ̄ ̄ ̄ ', \ \\ }∧  ̄∧レ`ヽ .i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_. |ニ二マi| .|ニニニニ.i|ニニニ| //ヾ三三彡, 〉ヽ --- l /r = 、-- 、
l \ ヽ ヽ __ 二 __/ \ \__.. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_..///ニニ}is,/../ >', ― ― // | | l l ヽ `ヽ
. l \ l lヽ } l l ` \ ///.______/ ̄\ >==´ // l l ', l
/} l l l \/ /\ \ < 『俺達が 「大自然の試練」 だ!』 . > .`ヽ \ >- l/ l l ', l
. 二二二 / |ヽ l l l \__ / ヽ ', / \ .', >-- 、 ヽ // ヽ l
... \ / l l l l ll ', l..... ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ ', `ヽ l / \/
\ / l l l l l l l l / .}[台]{沙 / }_.! 乂ニニヽノ"´ >''´ ̄ ̄....,' ', ヽ l
` / ヽ ヽ ヽ ,イ} l l ハ l l l イ⌒ヽ 二/,ハ  ̄ ̄/ /{{{フ,ィェェ、ヽ.} .il l ', |
. }/ ', ', V l l l l / V l /{ .TT. }/////∧ .| | {{{ マ'''''''´ノ ノ }.ヽ /l ', l
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒.
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ. 「強い……強くない?」
./⌒7:::::::|\| |..
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ |..
.. | |
.. | |
強い(確信)
上位勢に単独でチーム相手にしてもらいたくなるな。太陽の子とか。
これなら作品毎のチームで挑めるね
ストロンガー・スーパー1・エグゼイドのチームとかどうなっちゃうんだよ敵さん・・・
Black「チームか…」
RX「まずはバイオが敵陣に突っ込み、」
バイオ「ロボが後方から狙撃で支援」
ロボ「そしてRXがリボルケインをぶち込む。完璧だな」
>>9843
エグゼイドがタンク役して脇から赤心少林拳とチャージアップで強化された拳が飛んでくるだけだ
それから逃げ出そうとした瞬間に>>9819 が飛んでくるがな!
三闘神でもコンディション最大の狼長官には勝てるイメージが湧いてこないという恐怖
何せチャージアップでも全く歯が立たなかったからなぁ
デルザー軍団最弱であり最強でもある
X「俺が前に出て水中に引きずり込む。失敗したら……」
スカイ「もし飛んだら空飛べる僕ら三人が追いかけます」
カブト「相手が速度を上げれば俺とウィザードが加速して相手する」
ウィザード「そしてその他の半端な一芸は俺が潰します」
あ、三壁はちょっとチーム変えます。
カブトにはドライブとチームを組んでもらおうかと。
五大将は一号二号の相方にするのをクウガかディケイドで悩みちう
>>9846
ワンチャン、RXとエネルギー量勝負出来るまであるもんな最大コンディションの狼長官
クウガと組もうがディケイドと組もうが、本当に物理でどうにもできない相手に
対応できるようになる時点でもうオワタにしか見えないw
ぶっちゃけ弦ちゃんさえ入れればどんなチームもチームワーク抜群になるという天然のバッファーだから・・・
(天堂がちょっと時間かかる位?)
天道は相手が誰だろうとナチュラルに上から目線をかますからな
そして劇中の人間性能をみるにこいつ大体上から目線やるだけの実力はあるんだ
狼長官ってステージセレクトされたら速攻で詰むのでは
>>9853
単純に夜だけが条件ならそうだけど「儀式完了後の狼長官」の場合、マジでヤヴァイ
>>9851
エグゼイド小説版のネタバレを何とか出来そうなチート枠だからな
>>9843
その三人は性格合うのかなあ
べらんめえアメフト、拳法宇宙飛行士、医者ゲーマー
共通の話題が思いつかない!
トレーダーチームAってyoutuber
かなり草生えそう説wwあ、生えたww
___ノ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::`'<__
\::::::::::::::::::::_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::_,.。 *''"
7 :::: >''~ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ./:::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::: | _.}:::::::::::::::::八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄
._ノ:::::::::::::|-‐ '' ノ:::::::::::::ィfテ芹::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::|
. ⌒7 :::::::: | 灯心 /|::::::/ 乂zシ \ト、/`、/ ',::::::::: |
. /イ`、 : :! 弋ツ }/ }::::::::::| 「今のうちに次スレは何処に置くか考えようっと。
\| ノ::::::::八
〈 ノ‐イ:::::::::::::::\ 欲を言うならダイスを使える所だとうれぴーけど」
.八 /:::::::::::::ト、:::::::::::\
__ /:::|::::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄
\ ゝ-' / !__::::::::::\
\ / イ ∨ ⌒
\ _ _,,.. -‐'' "´ ∨
r∨¨ ∨
__ノロ∨ / ``〜、、
_,.。 *''" /〈 〉∨ / ``〜、、
シェルターか狐辺りかね
最近シェルター重いし狐のほうがお勧め
あとはふるs…んん、ゲフゲフ…何でも無い
今何を言おうとした! YEAH!
そろそろドライブ&カブトが出来るな
いやぁ、ナンデモナイデスヨ
デビュー作を投下してた板の移t…ン゛ン゛!!
誘導尋問とかイッチ………恐ろしい子………!
――――加速の可能性
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i} ちょっとやってみたい連携がある。
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i}
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
///////i ./:i:i:i:i:iア:i:i:/ | `>、∧| _ {iゝ
///////:i:、__。*":i:i:i:i:i:iア:i:/ .。| ュ ヾ、ゝ-'l
///////ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:iァア:i:/-=≦三リ'、 ∨ ヾ l}
ャ-∨////l l=ッ、。s≦二==-≪二≫、 |ヽ ∨__ l}
r----v-----,
¨ミh、 T , ィi〔
} i {
ィi〈_ 〉 、
{ i}I{ }
|、__,ノ!!、__, } ほう。
| i¨¨゙ii¨¨フ i
{_i!ヽ-- 'ミh}
_ 。o≦ヽ-- '≧o。 _
. /¨¨{ ィ二二二二二ミh、}¨ミh、
{ ニニ}、ニ彡--- 、 r----、ミh、{ }
|//:::::::! { { i| | } } }¨¨゙ヽ}
. //:::::::::{, ', ', :| | // i}::::::∧
. //:::::::::::{ ィi ', ',,ニニ!_{,ニニニ/:ヽ/,::::::::∧
//:::::::::::/∨ ィi{:::::::::::,--- 、:::::::::{ ∨::::::∧
. ゞ:::::::::::,' ', { ←==´{///〉j}¨ミhi、 ∨:::::::∧
{/:::::::::::/ {]ニ`゙二二≧=- ´≧o。{]. ∨:::::::::',
j:i:::::::::::/ ,'⌒¨:::::::::::::::::::::::::::::::::',. ∨:::::::::',
i:l二ミj{ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ i{ィi{二 }
i:l二ミj{ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ {ィi{二 }
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
/〉
_ -ニ⌒7
/〉'{.A-_-/ヽ∨
〈〈{-VA-/: : .}-_
{^\__/: : :人_} ノ人
人: :__r‐‐イ⌒ア/⌒> _.//-〉
\_〉 V /‐=ニ‐//∧/ ノ^ア
〈≧s。 __ >=/‐=ニ‐/、i:i:i:i:i:i∧人^ 人.. 俺がスピードロップで敵を連打してる間に!
、>< ∨-_-_ i|-_ /‐=ニ=‐'-_人\i:i:i:i:∧ノ\)-〉
〈\-_ヽ __ 。s≦⌒¨i|-_‐=ニニ‐/─=彡\\i:i:i:i:i))/
Y{ヽ_∧ _ 。s≦⌒Yi:i:i:Yi:i:i:i:i:\i八‐=ニニ‐/-_-_/⌒i:\≧=‐彡
. {人V ∧>。s≦^ヽ-_-_-_ ノi:i:i:i:i:i:i:_ イ⌒/‐=ニニ‐/_/〈i:i:i:i:i:/ 〉
人^\=ハ/i:、i:ノ〉ノ-=≦⌒  ̄ ̄ 〈‐=ニ〈\((⌒〉-_-_ ̄-_/}
⌒V 〈}ニ}<__))ノ \ ノ丶 Y /-_-_-_-_ 〈-_
∨ノニ! く__ノ⌒ヽ′-_-_-_ /ニ/
`¨´ /i:i:i:i:i:/-_-_-_-/ニ-/
..ィi〔i:i:i:i:i:i:i/-_-_-_/ニニY
/⌒>i:i:i:i:i:〈^Y-_-_ /≧s。.__ノ
。s (_ イ〉i:i:r‐ミ.\≧ Y
..ィi〔_〈 ‐=≦./i:i:iノ-_-_\\ノ
..ィi〔-_-_-_-_-_ /i:/-_-_-_-_〉´
..ィi〔-_-_-_-_-_-_-Yi:iY⌒Y──イ
> < rく\-_-_-_-_-_-_-_>''"⌒≧s。 _ ノ
Y⌒ヽi:}-\‐‐ミハ \\-_-_-_>''"
.:i:i:i:i:i:\-_.\〉-_}i:i:i:i:〉 〉>''"
人i:i:i:i:i:i∧-_-_-_ハi:i:/イ
⌒\i:i:i:i:∧-_-_〈/⌒
`、i:i:i:\-_-〉
\__.丶/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
V\
V_〉}-- _
二二二f 7 7f 7r‐=====――― 厶二二二ト、 ,xく  ̄} ℃==__≧
{Yニニニ { { {{ ,'7 /ニニニニニニニ=‐、_\ __ ノ\ /¨¨Y´///爪 ̄
 ̄ ̄ ` < {{__{ニニニニニニニニニニニニヽ \ }_ /! }//厶、 .}
` ‐=ニニニニニニニニニニ}__}_ ノ}_\ノ.{ //'´ i,′
 ̄ ̄ ァニニニニニ/ `ヽ f\xク'′ /
____ /乂三>イ ヽ/, ^ ーァイ
{ ` 、 / ̄ `ヽ / \ \ .}>〔 ̄`′
\ }≧- r┬―――{ r=- 、 // \ \ ji/. クロックアップした俺がドライブの攻撃の合間を縫って
ニ .\_ /ニニニ≧=く /f´ーイ_入ニニヽ_/ }―}‐'´\
ニニニニニニニニニニニニニニニニ===ヘ/ 7゙ く r‐=、 ノ | ./ }. 敵の死角から攻撃を加えてガードを崩す。
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ``ヘV /j_r、\ / \j/ /}
ニ=.\ .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニYf .{ ヽ.> } |./ .|
ニニニ=\=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ムVム f/ } ノ、_У__j
ニニニニ/ ` <ニニニニニニニニニニニニニニニ.ムVム .し1イ7'´ /
ニニ / ` 、ニニニニニニニニニニニニニニムV_}___j__厶イ
=‐'´ ゙iニニニニニニニニニニニニ厂>f 7 ̄
|ニニニニニニニニニニニ|`{ f ⌒`}r‐ 、
iニニニニニニニニニニニi `く/≧=イ >、
Vニニニニニニニニニニ.! `ヽニニニニ ノ
Vニニニニニニニニニ ! ` ー '´
}ニニニニニニニニニ !
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__ _______ 「i
i i──二 --─二二─----==//
i i ̄ ̄ _,..-‐i¨ ̄i ̄i¨`¨‐、 /./
i ヽ__/i i i. i i \/i/
i.ヽ i i i i. i. i ///
iヽソ i i i i. i /‐< i
i_.//.\.i. i , '二ヽ.i i / ヽヽ' i
i i i \ i. /`.ヽ. i ./ i. i i で、止めに俺のキックに合わせてお前もライダーキックして、
i .i i \ ` ‐´ ./ i i i
i i i ヽ_/ i i. ノi 敵が爆発する辺りでクロックオーバーしたお前がサっと出てきて。
iヽi i i__i i_.i/ i
i__ヽヽ__ / i \_ _//彡
i__i`ヽ`¨i i i`´/三三i
iヽ- 、'三i. i. i /二_,.-‐¨ ̄¨ ‐-、_ _,..-フ¨ヽ
` ヽ‐二ヽ. i i´i,. - ¨ __,.-‐ ¨ ̄二二‐\ _,. -¨´ ./ i i
_ ,-‐、iヽ、、____i,.-¨ _,.-¨ ,. -‐¨´ __ヽ_,.-‐ ¨ // //
. i `¨., 、__ i ii `フ _,.-¨_,.-‐¨ _,. -‐¨ ̄_,.-‐ ¨´ _,. -、‐¨ ‐--、/
ヽ ヽ-.._¨ ‐‐--..._,. --‐‐'─ 、-/ / / _,.-¨ _,-‐¨ ̄/__,..--‐ ¨__ /´_,¨、`ヽi
/`‐-..._ `¨‐--、_/ / / ./ ,. -¨_,.-‐¨ __,-/‐¨__,. -‐ ¨ ̄/ ./ / / /
. i 、-、_ `¨‐-..___i/ _,./ / ./ / ,.- ¨ _,-=¨¨ i-‐ ¨ __,.-‐¨´ / / ./ /
\ >、__
\ r┴r ≧= 、
,x.f ̄} Y'´ > ´
, -‐‐‐ く } / / /
/ >―r‐ ' / /
/ / `ヽ /ヽ,′
/ , } // i
{\ { .i'./ !
|Tトミ≧x,, // ,
i|jリ }///¨¨`寸Z//、 / 爆発を背景に二人で決めポーズか。
{厶zz//∧ .7/ー}7′
}//} ̄V/∧___ 厶′/′. なるほど、悪くない。
, f''” ̄ ̄”''‐- __/”'' ‐- 、 }}///}}、 _人]
/ } ! |// ` ー- __ヽ!//「 } 7
.// } {_ -―‐}{  ̄ \‐7イ
'//,.! i|! Y¨「 ̄ 、
/// ,r======八 、 ____ _}___ヽ \
__/ ∠ニニニニニニニ} /ニニニニニニf ̄ ̄` \ \
_ .//ニニニニニニ /`ーイニニニニニニニ=゙\___ } ヽ 、
―‐ ./ニニニニニニ ∠ _{ニ { ̄ }ニニニ=\ \、__ 」
二 .7ニニニニニニ /___ {ニ | || ヽ 〉、 |
ニ./ニニニニニニ./___ L .{ }| }// } !
/ニニニニニニニ{ ____.} || ハ//} i!
そういえばカブトも一時警察やってたけど階級なんだっけ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 『さぁ、実験を始めよう』 .|
____ ゝ____________,ノ......f≧=--- 、 , =≦ /
《Aニニニ=‐‐‐‐=ニニニノY > 、 Y! ./
VA _ -===‐-_ ⌒Y.| , ´ V}_厶 く_ク/
〉A _-_-_ V/', \ノ-! / }/// } | /
VA_-_-.| || |-_ }-ノ / ,x≦7///ノ i∧
|/ヽ-_.| || |-_/Yl { /,>''” \ j^ 、
{{: : : \l(i:i:i:)-_.: : }| ト、 { { V ,′i!
| v: : : : \_/: : :.リ| Ⅷ゙ ! ! } , ,
人^\ __ ノ {: : : :./.′ } }ヽ込、 j .,′ /
__\ Yノ⌒≧≦/\ヽ_ LL__}/r`=-===/ /==f′
{-_-_-_ ノ{ r/i:i:i:i}i:i∧-_≧s_ -=ニつ. }/ 〈/\  ̄/ / 7´
_ ‐──====ニニ⌒\: : ⌒¨¨¨¨´: /i:i:/i:i:i:ノ/-_/.., ≠”\ ̄` v ̄ ̄ `ヽ rく¨} }「〈
((⌒ア===ァ──── \-_-_-_〕iト _ -=…¬⌒Y イi: /ニニ厶 ー―ヽ、 _ -Y}≧==ニニf^o‐- 、
\《i:i:i:i://-_-_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_ -=ニ-_-_-_、丶`⌒人 八i:i:..../{ニニニ〔 }´ |ー ノ フ¨¨¨¨}‐ュ_ f ̄{)
\i:i//-_-_ {i:i:i:i:i:_ -ニ⌒-_-_-_-_/ニニニニニニニ) Yニ { .〕ニニ_/ / ̄\} }\_ {{{{{´´小7´/ んハY /
\{-_-_ ハ く-_-_-_⌒ニ=‐ イニニニニニ=‐ ⌒´-_{⌒| `ー''” __./{ニニニ\ _` }ー\Tア¨iV!-{ 乂゚ノノ'′
``〜《〈_⌒¨´〈〈ニニニニ>ニ=‐ ⌒i:i:i:/⌒ア /. i ィ'´{/ \ニニニ\_∠ ィ7ニ.しヘ }H .{∨マ≧=7
人ニニニ‐ヽヽ__/ /i:i:i:i:i:i:/⌒´-_./. `く _!` { / ̄ ̄ ̄ ̄//////_ノ__j.八___>〉 (D}
 ̄ ̄ ̄ ̄ /i:i:i:i:i:i:i/-_-_-_/_」 \ /! { {/// ̄ _},、 /}ノ
人___、丶`i:i:i:i:i:i:i:/───⌒Y. } >=ヘ! , =< ∧V// ̄ ̄__フ}ニ} ̄ ,′
'\
__ _ ノヽハ
/ `丶 __\\|
/_):..u r┐ \ `丶\
'::..(_::./::.. (_ ヽ \、
,′::...(_ C ::(_ ::.(_ ', .::| \
{x==ミ::...(_ cノ | :| ∧ やめてくださいしんでしまいます。
}{、 ノハ \ 丿 .::|/ ,∧
{、 ノ,__`\ ` ー=ミ∠ _./ ',
_}ハ {:.. )八\ __彡 ´r─‐`ヽ |
/ {{ Vソ/v}ノ / / // }c :}|
{ /∨{\rニニ,/ / /厂}\ ノ ./ハ ※通りすがりのサナギワームくん。
__ V{ rヘ∨<<} {イ/厂V } // |
. ,, "´ ∠う`ヽ __\:{ Ⅵ<<} {,/ ,/ } /⌒´ ./ :|
やだ、カッコイイ…(キュン
うーんこのスピードコンビ
ファイズも込でやりたいなwスピードロップから着地するドライブと
カブトの「ClockOver」とファイズアクセルの「3、2、1、TimeOut」の音声が重なったら凄く格好良さそうじゃね?w
よし555も入れよう(提案)
. _
, < /
, < / /ニニニニニニニニニミh、:::∨
... "ー、 ./r-、 /ニニニニニニニニニニニニ/ヽ:W
. ∨ ヽ ヘ__ Wニニニニニニニニニニニニ/ v
∨ >─ 、 ヽ |ニニニニニニニニニニニW } 「チーム『加速』結成かな?」
ハ / 丶 ∧ ∧``〜、、ニニニニニニl{ ′
. l Ⅵ }__ム}. ____ ...}ミh、:::::: ``〜、、ニニl /
', Ⅵ__,, -く::::r、ハl 《Aニニニ=‐‐‐‐=ニニニノY .ヽ 〜、、___:ヽ,/
ゝィマ、 /ヽゝl::ll VA _ -===‐-_ ⌒Y.|....∧; : : : ヽ/ r、
ヽ } }-、/::::::/`ヽll 〉A _-_-_ V/', \ノ-!¨´ ノ≧o。/ r、「二{ .∨
ゝマ≦>' ,r=ニヽVA_-_-.| || |-_ }-ノ.< >--ヽ ] 〉ヾ/∨;
r 、 / |/ヽ-_.| || |-_/Yl ....../ニニニニ ``〜、 {ニニ/ニ ! }
, イ ̄//. {{: : : \l(i:i:i:)-_.: : }| .../ニニニニニニニニニニヽ / ノニニ }/
, ィ/ ,-─、ニ二 ̄ ̄....| v: : : : \_/: : :.リ|...ニ{「`<ニニニニニニニ=-∨ ノ、 ニニ /
... / / , ‐<_/  ̄ヽr.人^\ __ ノ {: : : :./.′..;! }ニニニニニ=- i{ / ``〜/
ハイ/ / / |ニ| l |__\ Yノ⌒≧≦/\ヽ_イニニ=- ニ=‐イ }. ,‘三ミh、 /
. | /ヽ/ |ニ| l .|{-_-_-_ ノ{ r/i:i:i:i}i:i∧-_≧s_ -=ニつ.、丶`、 ,‘三三 ソ
l//:::::: _ ‐──====ニニ⌒\: : ⌒¨¨¨¨´: /i:i:/i:i:i:ノ/-_/⌒ヽ\) .\::ヽ /三三三/
. //::.((⌒ア===ァ──── \-_-_-_〕iト _ -=…¬⌒Y イi:/⌒^)_ノ-_\ .∨- 、三三 /
... //, -. \《i:i:i:i://-_-_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_ -=ニ-_-_-_、丶`⌒人 八i:i:/ニニ{-_\___/^> リミh、`<//
... fて __.....\i:i//-_-_ {i:i:i:i:i:_ -ニ⌒-_-_-_-_/ニニニニニニニ) Yニニニ.人〈⌒¨¨¨¨´ノ ニニニミh、」^
... ヽ/::ヽヽヽヽ\{-_-_ ハ く-_-_-_⌒ニ=‐ イニニニニニ=‐ ⌒´-_{⌒¨¨´ \⌒ニ=‐くヽニニ /
... | }:::::::::::::ヽ/ |,``〜《〈_⌒¨´〈〈ニニニニ>ニ=‐ ⌒i:i:i:/⌒ア / Y-_-_-_〉 〉.<^
... \:::::::>" .r´f|`ヽ.....人ニニニ‐ヽヽ__/ /i:i:i:i:i:i:/⌒´-_./ 《、丶`⌒Y
―――― い つ も の
マ、 ,イi'
>ヾ'¨¨ ¨゙'イi'
/ _マi、 ,イi' ∨
,' ./:::::::}∨/:::ヽ :',
{ {:::::::ノi:i∧',:::ノ :}
〈ヽ ______,,--…゚、_`ン'-----゙ァ / 俺は反応速度と守備力に自信がある
/ ━…── :`{´ヽ|三i/:i:ヾ'
≧o。 _ ________。o≦}ミh、!三|ア゙´_--o。 _ 攻撃も真空地獄車があるが、スピード自体は遅めだな。
_/ミh、 _ 。o≦´>´ヽ \
/i{ミh、.:.:.: {.:.:>.:´.:.:.:..::.:} :\
/ {.:.:.: ミh、}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ア} i ヽ
. /゙ヽ,{ミh、.:..:〈.:.:.:.:.:。o≦´:.:{ :i ≧o。._
/ ∧ ミh、ヾ ´.:.:.:.:.:.:.:./ ミh-o。 ./::::::::ヽ
/ /ヽ、.:.:.:.{.:.:.:.:.:> ´ :} ミh、{::::::/::'7¨¨ヽ
. / :ノ , i{/¨¨¨¨¨¨丶 〈 `゙゚{::::,'::::::ヽ:',:∨
ノ / './}.:.:.:.:.,、.:.:.:.:. \ / .i:ノ¨¨´ `´
/ミh、 // :{.:.:./__\.:.:.:.:. \ }
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| 俺は必殺の投げとスピードに自信があるよ!
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく 防御力は二人には届かないけど。
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
/ / | / V
| ∧ |/ V
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
へ |__ 〈----〈 /_/  ̄ V
/ //⌒',__V|__[ニイ /
|__イ{ |_ノ---| | |}| し厶/ / /
. r、r、r 、 ト、_ /}
(_}、\\ γ´ `xiーⅣ
\二ニ} i 〆 : }ニ}:ヽ
r、ニニ! {_){: : .\ /:} 俺は全部強いぞ、搦め手も豊富だから小技は大体潰せる。
}_}{ : : { {圦 :_:_:_}{:_:/
|ニ≧彳 _______/\、\: :_ /′ ただ攻撃力が二人に比べるとちょっと下がるかな。
|二二| /}二}}二二 《二≧= {ニ=┐
|二二|_,, 斗≠=ァ===ミ /: /: :,斗仁ニ|ニ=-
|二二|ニニニ/: : : : :〃.:/:_:/==-. .ミ_| ̄`Vヽ
人ニニニニニ辷==彳 :7 : 《: : : : : : :ハ二≧x }
.  ̄ ̄ ̄ ̄{!: : : : }: /.: :/:.\:_:_:_/ニi}二二∨
. 込:_; ィ: ; : : 《: : : : : :/ニニ}二ニ∧
/ニ{_:_i}:_{: : :{: \:_;x仁ニ∧ニニ∧
/≧γゞ=ァ==ミ_:_:厂ニニ/ ∨ニニ∧
. / ー{ /二ニ人 〉ニr≪'_r≠ミニニ}
/≧= 癶{ニニ/___/ ̄>二二\: :V_彡
. x仁ニ/二ニニニ}二r─{火}ニニ/ ̄
/二二/ニニニニノ二ニ ̄廴,ニ/
ヾ:、 ,イ'
ヾ:.、 ,イ'
,マ:、 ― 、,イ/
/ マ:.、 ./::/メ、
, >:‐‐:V::、 /::/-ミ ,
/ /:::::::::::::::}',::∨/.{::::::::ヽV
.' {::::::::::::::://ヽo':::,V:::::::::',
{ 人::::::>'ノ::}:::o::{::、ヽ::::::ノ}
, ~ ∠:::::::j_::::::{::::::ヽ~ ,
V ,ィT:::::::Tニニニ 7::T::V{ つまり、俺達が協力すれば
.V´|::::!::::::::||ー 一,':::::l:/_ノ
ヽ!::::!:::::::ji,三三,:::::::!'ニヽ、
`ー‐‐!ー‐ >七:::':<ニヽ _
斗-、ノニニ>'"::::::::::>:'"::::::::} `
/:::::::::::::::/::::::::::>'"::::::::::::>':! ヽ
ア斗ヽ::::::::::::::':::::::>'>'"::::>'"::::::::j :、
'/:::::::`::<>::{::/..:'::::::>'":::::::::/ニ{ ,: v
' {:':<::::::::::::::`:v:'´:::>'::::::::::::::/ニ>'!/ V
, {:、::::::`:<:::::::|::/:::::::::::::>'>:'::::::::::!:、
! ,〉>x,:::::::::::::|:::::::::::>'>:':::::::::::::::::::|: :.、 ,
r r r.r ┐
{_{._{ {と.|
| / 、 /
/ | \ __ /
| | >く´ ∠ \
| | !/: ヽ°/: : \/ニ!
T ̄ T |: : : | |: : : : :|ニ|
| | .|_://ニヾ:_:_イ く」
| .へ Y| /ニ|ニV\ / 互いの弱点を補えて……。
| /\ ヽ|ニ|ニ| |/|_.へ
\. `:┬ー´ヽ|ニ|/: : : : :>、
____ \ | 〈:_:_:_:/ ̄ ̄\}
∠二 ̄ /  ̄ ̄ ̄`┴――――――‐<\
と.ヘ.__ | /\〉
 ̄ `‐‐‐:、 / ハ
丁 ‐‐‐、_____∠ |: :|
|/ | / \ /|: :|
ト、 ,ィ
,.イ |Hト.
/ミ、: L/ ヽ
i {: : : }i i´: :i __ rォ __人__
イ :、_/: \: |. r:〈::r炎i{ `Y´
ヾ ー へ_ Ⅵ V:::ゞイ!
__ ,,ノ三}-- 个- / {:::{//,! 完璧、ということだな!
/ __/: : : : :| |: :`:'':< レ'´: : :∨
/ ///{ {: : : : :.:.! |: : : : : :} }`:.<: :/ヽ!
乂////| |_:_:_ :/| !ー--: | ト: : : }////V
//////{ {: : : : : :| |: : : : : | | \: !}////ハ
//////,∧ '; : :.:/ |: : : : : | |: : ::ハ !////,'i
_ノ//////i/.ハー彡: :i | : : : :.:| |\://|/////,|
////////i!/,∧ヽ: : :_リ:_:_:_:_:.| ! : /、ム/////ノ
///////./ }///// ー=ァイ::::ヽ{_://i \///
///////,/ /i  ̄ / /:::,:::::::::::::}==-ォ
カブトもドライブも555もイメージカラーが赤の高速型だから似合う似合う
この3人は組み合わせるとちょっと平均的な強さがヤバイ気がだな・・・
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< 『「中位の三壁」、ショウタイムだ!!』 . >
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
i! ___/
、 / , |!---- ァミ ∩∩∩
_\ x '´ ̄ ̄/ 、 / {!__/_ ヽ ∩/i i i i | \ __ / /) ) )
/ヽ / ヽ //Ⅵ:i:Ⅳ:ii:iヽ ! !,|γ⌒ⅵ. / X X\ ////
/ .\__/,ィ‐‐ 、 ',___ |ト、i:i:i辷7i:i:i/i|/}_ |/弋ェェノi! /) //⌒}. ゚ {⌒\| < _ /
(゙l f⌒ヽ V:ハ } .i/////`ヽ. x ,‐||i:i:\iーi:/i:i:i:i}!」∧レ⌒ー一1 /.... | | /| | || x< つ
', { ,ハ_。ハヽ._ノ !../////// //∧i:i:i:i:i}:i{!:i:i:i:i:i/´/, ,1////////... | ゝ/ノ⌒',\.ノ| < | >  ̄ ̄
ヽ.`z':::|:。|::r` _」 . \///f ////i ー‐个ー一% ///|//////|' VイVニニV < >
└┬┬┴r「:::/ \/| !////,i!,\:ィ 、:f7¨´////!======{ \〈--- < >
r‐─ァ'ヽ::|三 lノノjフニ二ミ. `Ⅵ、///|!r‐i辷冖|////// |i:i:i:i:i|||i:i:ト、...  ̄ ̄ < >
. / / ヽ `二´ --、 \_\ ∨/|!|: :r─ァ´////// |i:ix≦'≧} }../ > 厶__
| l/\ \/ 〉 /二.ヽ. /\|!i: :i://////「 ̄_ }//////|彡 { / ̄ Vへ \
l ト、 ヽ. / ,. f^! /.「:l ヽハ..゙{i:i:i:i||: : }=====ニニfi///|//////!. ∧ _ / | \厂
「 〈 ヽ `/ ./ ト::l/ .j:::l ,-, }.| . i:i:i:||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::|i///|/////∧..゙ゝ|__ イ | ヽ
∧ } \ i ´ /.|::::し:':ーl./:/ .l |....「i:i||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::||∧/!//////,i}. V | /へ |
,イ ヽト、 `l ,r-.、_,ノ::::::: ̄:::::://〉! ハi:||: : :≧===彡'1!/∧!///////...... | ゝ __ / ヽ |
/:::::l l \ l/ `ヽi:::`ヽ:: ̄`ヽ::/V..... ≧ュ: : }}i:i:i:i:i:i:i:i||//人_///// | 〉----イ V
. /{:::::::::::>'"´} /ヽl__/ .\::::::'::;::::::::/::::/ Ⅵ|: : :\:iー=彳////≧=彡 | 〉----ノ ̄ ̄ ̄ ̄ト
_/l:::/::7¨´___|ヽ/ヘ \. \::::i_:;ノ::/ イi__ -=ミ /≧彡//ムイ\_.. ∧ニ} ト----| ハL{二V
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{` 「アカンやっぱこの3人オールマイティにつええ」
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
Xとスカイがお互いの弱点を補いあってて
高いレベルでなんでもできるウィザードがどっちにも合わせられるからなあ
敵「ちょっとやめないか(真顔)」
この3人は相性良すぎてほんとヤベーイ…
性格もバランス良さそう
精神攻撃するとマジギレしてくるし穴がない
お互いが違う強みと弱みを持っているが故の強さ
中位でこれとか怖すぎるッピ!
――――ダンジョン主とFoE
、
/, ∨
/ / } ∨//
x== =ミ./ / ∨///
〃 ∧/ / ∨///
__{{少′|/}i} ∨///
乂__! }_}// , ィ} ∨///
夊_∨彡'-―¬「 ノ ∨/// 俺とアマゾン先輩でチームか……よし!
Ⅵ: : : : : : : ノレ´ ∨//
}!: : : : : < 〈i ∨/
》===彡' \圦== ==== i/ 俺が前に突っ込んで敵の注意を惹きつける。
{!∧ ⌒´ //__≧s.__ ! __
乂_辷=彡´ \)ノ___// \ 俺のタフさなら早々簡単にやられないし、
__r|___ //〈〈 ///\ \
_ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 { \ \ 敵が逃げたらゲートオブヘルヘイムで追撃出来る。
〃 / | \} {/ | 圦 o\ \ \
k彳 \ / r匕) | | \ \ } !... インベスも使えば敵の行動をある程度防げるしな。
| \ x==ミ⌒Y´γ´  ̄ `Y 从 、 \ \_|___L
| } } 7 { } \\  ̄  ̄\  ̄ つまり俺が無双して……。
| /{ __彡' 込.__, イ 'ー\ \
!/i圦__廴__ 丿 \/ }_
} 从 茫ゝ-彳 く 〈 厂 ̄{
/, \ },ノ品ロ x<三彡' } ) ̄ ̄}
/ / / /
′//, ´ , ヘ
/{ / 〃/ 弍、// 〉〉
N ト、 { / .' ≫=r'/ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
从_r爻≧==--ミ ノ / 》 ̄ \ /
Ⅳソ /´ レ′i}〕> メ双叉o≧ュ_ -=ミ、 < 隙を突いて俺が 大 切 断 !! >
ノ|ゝ-イ _,ノ / } -=气zzz‐‐个1 ノ ̄{γ´:::r‐f:i:、__ / \
O=っγ´} f´/ rif`Y´ 《_{ト、 `V´_ノ (_ 八{:::γU::U:Ui:j  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
ii f:.、f´::::::::Y´ __少} | ′ `V´、 ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽっー=彡'
i|i ゞ< ーv彡イノ}≧゙_丿 / './、
|||i 、ノ辷彡'  ̄ ` 、' 》<´
| i γ´ヘ \ / k'\
j ⅵ ∧} 、∧ )ーr==^ 、i} 》 Y
i |i / 、ヽ __/≧===彡ヘ_\__ノヽ ノi
|! !i 厂`ヽ_/ ̄ノ! ̄ f{ ̄O`Y≧==彡イ
|! |i /`>ーv′ {( ノェェ(rェェェェノ== ヽ
|i i! /X⌒i∨r‐==ミ } 人 ノ ヽ} \_}
|i |! ,´ ー/、| ー====ミ r=彡'\ | !:.、 _
|i |i i iijY⌒ 、 ∨:::リ `ト、 、| ト、|::/⌒:`ヽ
|i U! |ii: :`ヽ _/_::/:.、 ト、\ | ∧{:/:::::::::::::::,:::.
|l |ii !: : : :::::>:7∧: :} | \ 、_ノ! iV.::/:::::::::::::::/::::::.
|l i! i!ii: : :::/:フ∧:.∨ v ⌒ヽ ' !/:::::::::::::::/}__::::::::i}
|| :: V|i : : /フ∧:.∨ }、 \{'´ ̄`ヽ::::::/ (三三彡
|i :::. :. i: : : : : /´、: : :}V ヽ≫'⌒ヽ》 i}:/
|j ::::. ::.. i: : : : : }::} \| \ i メ′
ii ::::::. i::::..ii : : : | , ゚ \_ノ}>´
\、jii 。/ノ! ii::::::..i:. : ,/ノ!
__
Y´ 'ニ\ /\ ノ}/^>
\{ニニニ=- _ /⌒ヽ/ ノ /
 ̄~"''* {`''ー∧''~/∨
r‐く ≧=∨''~ノリ ̄{ニ- _ よーしこれでいいな!
/⌒ヽ>''乂__彡'::i}/\__<ニ- _
. /--- 、//ニ从::::::::rム___/ ̄\~''<ニ- _ 大切断から逃げたら俺のGoHでボコボコにしてやるぜ!
〈/ ̄ ̄}Li。s≦]辷彡'^己 丶 ....~''<ニ- _
乂__//``ア⌒7"~ 从 V............~''<ニ- _ まぁ大切断が当たったらそこでほぼ確殺だけどね!
. └< __/ .:/:. ,,、丶`⌒\ :i....................... `'≪- _
iニ{``''{''" { ≧=‐r┘ ,.........................\ -_
lニ∧ ゚, ノ`、_/ ̄)、 )h,.......................\-_
lニ/∧_/\__,、丶`^7ニLr''´ノ ̄}i、 .)h,...................∨,
lニニ{iLΞL{__r‐‐‐{Lニ「 ̄il }l=`、 )h,..............i-
. ,= /ニ{[些些]}ニニニ]}ニl il /二ニ`、 )h,.....」 l
. ∨ 厂}^{ ̄}} ̄ ̄∨ / /二ニニ`、 `'≪」
/ ̄/ ̄  ̄\ー‐/^''く_/二二ニニニ`、
. / ̄/iー====一l ∧ └廴ノ二二ニニニニニ`.、
.  ̄/ ilー====一li/∧ー―‐∨二ニニニニニ=゚,\
/',
_/ .',_
, ー"-、。,.-"ー.、
/ /::.ヽ.()., '.::\ ヽ
n . キ,′.:.:./;;;;!;;ヽ.::.:..',./
y | . l ーiヽ;;;!;; イー l l⌒)
l;;;;\__.Ⅴ\;;;゛´;;;/Ⅴ_/;;/
\;;;;;;;;;;;| | .|;;;;;;;/ ケケーッ!(肯定)
\;;;;l___人___.l;;;/
|;;;;;|.三王三.|;;;;;| ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
>二(=U=)二< ┃大切断で絶対殺しに行くスタイル ....┃
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
ヽ;;;;;;;< .>;;;;;;;)
と__) (__)
>インベスも使えば敵の行動をある程度防げる
おう、完全に違うゲームやめえやwwww
というかヘルヘイムのジャングルに潜むアマゾンに勝てるライダーが思いつかないです
ステージセレクト?向こう惑星規模よ?
ここだけ違うゲームなってるだろwwwww
しかもインベスで囮を出すことも可能だから余計場所がわかりにくいっていうね・・・
アマゾンが単純に接近戦では三闘神クラスじゃないときっついからなぁ
そもそもヘルヘイムでアマゾンのテリトリーなんだよなー(汗)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「こいつら単体でもシャレにならねーのに
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ | 組み合わせると意味分からんレベルで難易度跳ね上がるな……」
.. | |
.. | |
――――ここからが本当の地獄だ
┌- 、 ,. -┬┬ 、 ,/|
〔\: \:::::::| |::::://|
〔\\ :\/∧,///|
「 V⌒丶 V:V/⌒V 俺達のコンビネーションか……あ、
V{ }: :{ ノ
「>─rイ 「マニ7. 皇帝キバとその臣下、っていうイメージでどう?
〈 /く|! : : i}::\}
⊂ニ/て二ヽi|/ ,. -─=ミ
__ /::::::〈〈_/:::::\\「Y⌒ー─ヘ:::::\ __ノ|
/:::::::::::::::`ヽ::::::: ̄}::::::::::::V厂}>─‐=ミ ̄ ̄ /
/:::::::::::::::::::::::厂}:::⊂ニ\__〈__/ /ア>< ̄
{::::::::::::::::::::::/ ∧ ::/ /:::「>rァ:::`丶 /:::/ / / ̄ ヽ
',::::::::::::::://:::::∨ /_/「ハ{〔<::>〕 \_{::/ / /:::::::::::丿
マニニ「 /ハ::::::::::', ト、/ 〕 〕 }癶{ 〔 \「`¨¨¨¨¨¨¨´
 ̄「\/ |:::/::::::',マニ く:::く{YY}:::} }ミ}
小 小
/ l ヽ ,.ィl‐‐ト-、 ノ j .ハ
,' | V l ! l l i i / lハ
i i V .l lzl ! jノ / i
. ! \ ヽ.\. // / l
i \! レ' .! え、そういうごっこ遊び的な?
〈', l l ,'〉
_V', l三l. ,'/__
/,.--V <^i ー--‐^レ> /─-、\
/ ヽゝ l. // \l
./\ ^ー一^/ヽ、_ ,.nl
,,. <\ヽー 、ニニ,.-// `l. l
O
', O
', ______ //
,ィ::::::',、 `ヽ //
/ \::::',ヽ r‐., //
,ヘ ヽ::',:l l::∠/、
_}:::::::\ `´ O レ´ l
,' \:::::::\__ リ
l > ´ `ヽ ‐‐<メ
ヽ___ ,' l / l l
l:::::::::ハ / l レ
l  ̄ >-<  ̄ l`ヽ>-/ いや戦術としてもそれでいいだろう。
ヽ / l  ̄ \/_/l /
________Уヽ l二ニ /ニ二レ′ つまりはこういうことだ。
< ヽ \ ', \ l--,' - ∠、__
', ', \ >、__l_/l / l`ヽ __
ヽ ヽ ヽ >、 ___ イ/ l l ヽ',
\ \__} \__/ / l l ',
\ ヽ ヽ ` ̄ ̄ ̄´ / Vヽ
___}=l―――< 二 ヽ-- ―r == 、 / l l
__/< ¨¨ __ `ヽ、__ ) / l /
/i iヽ
//| |: : ,
//i/〉__八ハ ,
i::{/xk(O)イx} }:,
____ r:i <{:.:\`iTTi´/::}
(//Yフ7ァx |人∧::.::.:`YY´::.::./r―┐ よし、基本万能の俺を中心にして戦うぞ!
/ハ, |‐- ., `トミ(⌒ト、::rヘiノァ::/|ノ) /
ト /ハV { : : /\ー=≧‐-弌 _父{ー-<__ __/{ }ヽ、
|ハ/ハV/ ‘ー'^ー'^ヽ、 ー-‐ァ/¨¨´:::}i∧{Y^iYi「| |__,ノ,ハ, i 行け! 我が最大最強の臣下!
! ∧V __ノ}Lノ,ノハ /∧:::::::/|/ }} }∧ |{ ー=彡仏|
‘ {:{ } /⌒)ー=彡' :i{:\{_{ {{_:::::}_/}_{{/,)丶\ ハV, 『錬金戦隊オーズレンジャー』こと、GKB48!
〉____ .. -=≦:::::::::|_)(_〕} ̄{{:::::}}_)(__)(__}\\,ムV/
___r'77⌒ヽ :::::::::::::ヽ:::::::::::::::l‐^ー‐'^ーく`T⌒>‐-' ⌒7:::个‐-‐'
. ___/{{XX/::::-‐{:::::::::::::::::::}::::::::::::::lヽ : : : : : _|>-、 : : : /::::⌒ヽ
/{__〃V/{ :::::::::::}::::::::::::::::人____∧∧___ノー='⌒Y\;/{:::::::::::::::\
. x<ニ=‐彡 '⌒二ニ=ァ7`¨¨¨¨´ \(¨ └ァ/ }__人__/{ } i\::::::::::::::{{7x,__
{〔\\∠ニ=-‐ '"´ // / , }ー=彡' : :ノ: :{{℃}} 从_/ : | \::::::::,リ/}},>\
. )}リノ // / / 7ー--=<::\: YY:/:::∧ | (⌒ー{{//{i⌒ヽ\
. ,イ |ヽ、
/ | ヽ、 ヽ、
/ イ ≧' .|
| ク ≧ .|
l ク, -:´||`=、 |
l ク::::::::ll::::::> |
| `ー-ホ-' /ヽ
|l´¨ー-、 | ,-'´::::::::|l
ll::::::::::::::`l |l:::::::::::::::l l
ヾ:::::::::::::::l l ';::::::::::://. 『イクゾー!』×40くらい
マ= イ_.|__ム彡'
,ィ≧基≦`ヽ ,-、
__,-、__ノ l>ヤ<l:::::ム-'リソ
/イム_>>ろ<´ヘト、_〈メ、!i|
./イ´≦イ:::~ヾ`㌧〉(○)マ|i|
/イ |´:::::_:::::::::;':::::::|i|ヽ .li|
./イ  ̄ ヽ:ヽ、:::::::<i<:::| ||
´ `/7ヾ::::',i';=| |
. /iム .ヾ:::::|!|
'ー7 人::彡'
____」i!」
. |!i「 ̄ ̄ ̄´
. //
ヾ>
. __
,...::<::::::::::::>:...、
/`ヽ、::::::::::::||::::::::::::::::ィ´ヽ
{ \:::::::/ヘ::::::/ .|
| x-: .、ヽ YY/, -: .、 !
Ⅵ: : : : :、 ! ! ,: : : : : } リ
弋:_:_:_:_:} {:_:_:_:_::/ ノ´ ̄}
, -ミゝ:::::::::::/ ヘ::::::::/ γ´ . 勿論オールコンボだぞー!
. {__ノヘ≧z-f-----}-z /
`ー‐---:::::::::γ⌒ヽ::Y
}:::::::::{≧≦}:::|
ノヽ:::::}:ソ--ヾ:::ゝ-:..、
/:ゝイ:::ノ::::`¨丶:::::::} |:}
. /ヽ:::::, --‐‐――-t::::/
ゝ ' ´ `´
\ \ /: : ::| |: : : :\ / /|
\ ヽ_ : : : /|ハ: : : ::r' / j
\_ 丶=、\イヽ7ヽ:/ .イ´ /!
、=、ゝr─、\∨ | ∨/≠⌒','_zイ
',、_j'::,':::,:::`丶、 i!/':::,::'::::':::::レ'7
',: :i!::':,::'::,::'::,ヽ ! !::,::'::::,::':::'::!: :7 俺の多様性で敵を翻弄しつつ、
v八:::'::,:::'::,:.イ | !、::::,:'::::,':: 八イ
∨ ゝァ7':j^t! | リ{ゝ-、/:、./ 中心になるのはシンプルに強い皇帝キバ。
∨^`ノ:| f | ハ::ゝ=ヘV
//、::::::! | | | |:::::::ヘV バッシャーフィールドでシャウタを援護してもいいし、
ゝ'、:::、:! |、..j!、...j !/::/
〈:>:`ー―‐'=イ::::::| サゴーゾで止めた相手にウェイクアップフィーバーしてもいい。
/¨ー: :: : ::rイ´Y!::─:ゝ ___
_≠:: : : : : : : : /ノイ==== 丶 ,ィ≦三三三≧、
: : : : : : : : : : : ,ィ´ ,.. -ァィ==ァ=ィ孚フニニニニニミ 心. ガタキリバを使ってキバを守ることで、キバの高い汎用性を
: : : : : : : -: -/__/ィイイヘく Y/仂イ,仏㌣─㍉心ヽ Y
][丶: : : : / 7r‐、_: :`´ゝヒソ.ヘ´ _}`)、 }三l}川ヽ 持続して戦線を維持する事も出来る……。
: : : ', ',: : :,' ,' \_ ̄==/¨ヽ: :ゝ=' ¨ヽ)\ ノ三ソリ!::l
: : : : : ', ',__, ,': : :.イ Z/ ヘ:::',: : :ゝ=≠ヽン ゝ'夕イク/、:j
: : : : : ::',rュ 二.rァイ \ ヘ::',: : : ヽ==彡'ヽソイ彡'\/
,,,,,,___
, 、、 ,,i、ヽ、''‐-、-、
i∨iミ‐-,,ヾ、''', ', ', \ \ヽ、
.i,'j', jメメ', i i ヽ / ヽ で、俺とオーズが注意を惹きつけてる間に……。
.'A,ゝ__ ノiメメi i i ', .,' .',
',メ ( )jメメ`i // ∨ .', ./i /7
',メ゙´メ/メソ / i i /',-〈i/`/
ヾA、ソノ"/ i i_/フi i/', i ,,,,,,,,-‐‐‐‐'''77"´7
\二´/ ,、 /ニニニニ// i i i ,,,ゞ''´-‐∧ゞ</7 乂 //
∧ ヾヽヽ /ヽ / ', /、WWジ / ソ"/ >/ i ',=======-/
/ .', 丶=ソ ∨ .', ', / / ̄ /,イヽニ-‐"フぐiiゞ、 ̄ ̄フ"
./ ', ゞ、 ,∧_/ /ヽ //‐j j/,,,-" / ./iiヽiヽ ./
/ ',ヽ__// i二ニi∠/ /ヽ//ゝ</i=‐-ノ jぐ/iiゞゞヽ-'‐i
∧ `'''''ッ/ /// / ,, //,ヽ// i`ヽ-ノ/ヽ j j〉 〈i.i〉 〈i i ∧ij
i/`''''''´// i ii/フヽ‐´ ヾ.//_i .', ',//∧ ̄´ \ヽi jく冫/i∨> i / ii
、- 、 j //', '/// ji //ヽ,ゝj ', '// i', ` i 〉 〈 i i〉〈i ' ii
\ `ヽ 、 ', // ヽ ヽ./,-、ン"/、,,i∨/j j j j ,' ',ヽ _,,,_ j く\`' /ソ __ i
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
ィヽ、 ry ry
rゝ_`ミ>x、 ヽマx==z,/'
` ̄`ヽ、 >..、 ゝ-.,:!.r-ミ_ヽ
ヽ///ヽ、ヽ、 ィz{ゝィ´.゙ゝ-'、.:}
 ̄ヽィ.:.:.:.ヽ__zゝ-、.!イ三三!__,ソ イヤーッ!
`ヽ.:.:.:/ >'´.:.:.:.:.:ミミ`ヽ
rー----t---'--ィ゙ヽ i.:.:.:.:.:.:`ヾ.:ヾ!ヽ!
ゝ--v ,ヽ,__ゝ,イ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ノ,!
´ー´ ゝィ.:彡ミ` ̄ ̄ ̄`≧彡'
,i´__ `z=--=ミ、ヽ,/
i' i! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:!´ニ!
!-ィ'.:.:./´ ̄ミヽ!ゝ!
i! /.:.:.:.:! /__} i)/_`ヽ
i!ゞ.:.:.:.:i i--ァr!'.:.:`ヽ!
ゝ、.:.:.:!、 ゝ//'>--〈
`ヽ!´` 二iイ.:.:.:.:) }
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__
,≠/´ ,.. ≧丶、
/イ / / <─',
/ /// イ _ ',
_ノ、::!レ'≠≦====彡'7 /|
|》イ ,ィ´;;;;;;;`く____,rz/く / }
レ'イ /─--彡'ク! {ミ、㍉丶!=j
|':{ r'::::::/ .:: |!ゝミ≧} | .7
|!:リ レ' ,ィ ::: ミ 、 `¨| レ' グワーッ!
》' |!// .:::r、 }=| l! /
____..............____∧ |::/ :::::::}!:| レ! /
/´|: :|レ' 厂\ K_j /\ゝ! :::::::ノ_j /
,≠、: : :|: :7 /ー―‐、 ∨} レ'ゝ=≦三三≦彡' ※敵役のクズヤミーくん
∧ ∨// ∧ X \ \ |三: : : :ヨ /z、
// ∧ ∨ /∨', ∨/∧ ゝ==ー---ァイ∨/ ≧、
////∧ ', / ', く_::::》イ ゝ=彡' ノ/ ', 丶、
///// ', ',::./ ∧ / rイ´¨ ,ィ≠ ', ', 丶、
∧/ ≠、 V\ /∨/ ゝ-==──--、───‐‐', ', ヽ
. イ ≦≠<: : ヽ::', ∧ \ / l:::| 、______彡 / ', ', 丶
i!. ___. i!
ィi!.:.:.:.:.:i!x、 __
/.:iマ!♀:ム.:.:マ ィ == ミ、 x</´ `ー---ィ
{ミx=ミ:o:zミソ;}´.: : : :. `>ー--彡 /: : : : : :, <´
,=ゝ(__ノ-ゝ__)=!`ヽ__フヽ、 イ`ー- ´ ̄ ̄
.,イ.:.:! ヾiミi彡!ノ´ i.:.:.:i`ヽ、 `ヽ、 /
,/ i!.:.:{ ≧≦ /.:.:.:i iソ、 `ー´
ik、 .ゝ.:ヽ _ {! /.:.:.:./ i彡{!
}ミxヽ  ̄ /_ノ i! (.:.:.:ノ /.彡ム, ドーモ、怪人=サン。
!ヾ.:.:ゝ、(.:) --x,人,  ̄ __,人.:.:.:.:.:ゝ
,ゝ.:.:.:.:ソ`ゝ--´ ⊂⊃ ̄! {.:.:.:.:.:ヽ バダンスレイヤーです。
/.:.:.:.:.:{' 》二ソ r-x .ノy ゞy.:.:.:.:}
!.:.:.:=;ノ /i_i} ___ ___ゝ丿イ ! {ミi.:.:.:.!
r!.:/ミ/ i!_/ミミ! ==!i==ヾ!彡i,ノ /.:.:.:.:i!y. 慈悲はない、怪人殺すべし。
i!ヽゝソ, /ヽ, i,ゝ=!i==ソ __! {`ー ´!'
i! ` ̄! ∧ミ'  ̄  ̄ /.:.:.iヽ ヽ i!
i! / /.:.:.:.:.ヽ、 /.:.:.:.:丿 ヽ } ,zi!
ト、_i' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、__/.:.:.:.:./ r, i! iy, iミ!
! )y'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ ヽ.:.:.:( ィ.:.ノノ.r´_ ゝi
i! i'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ' ヽ.:.:.⊂ィ.:.:/_/_,} _,ノ
. k_iヽ_!'.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:r '´ィ´
 ̄y.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:.:.: ̄ヽ
__
,≠/´ ,.. ≧丶、
/イ / / <─',
/ /// イ _ ',
_ノ、::!レ'≠≦====彡'7 /|
|》イ ,ィ´;;;;;;;`く____,rz/く / }
レ'イ /─--彡'ク! {ミ、㍉丶!=j
|':{ r'::::::/ .:: |!ゝミ≧} | .7 ス リ ケ ン
|!:リ レ' ,ィ ::: ミ 、 `¨| レ' 影に隠れて 『衝撃集中爆弾』 するだけで強いのに、
》' |!// .:::r、 }=| l! /
____..............____∧ |::/ :::::::}!:| レ! / カ ラ テ
/´|: :|レ' 厂\ K_j /\ゝ! :::::::ノ_j / 『ZXキック』 の威力も高いとか
,≠、: : :|: :7 /ー―‐、 ∨} レ'ゝ=≦三三≦彡'
∧ ∨// ∧ X \ \ |三: : : :ヨ /z、
// ∧ ∨ /∨', ∨/∧ ゝ==ー---ァイ∨/ ≧、 こいつ絶対ニンジャだろ……。
////∧ ', / ', く_::::》イ ゝ=彡' ノ/ ', 丶、
///// ', ',::./ ∧ / rイ´¨ ,ィ≠ ', ', 丶、
∧/ ≠、 V\ /∨/ ゝ-==──--、───‐‐', ', ヽ
. イ ≦≠<: : ヽ::', ∧ \ / l:::| 、______彡 / ', ', 丶
// \ \ ≦二´| ゝ:! `ー‐‐--、 ≠ < ', ', ',
ry, ry
__ ,,...,_ ヽゝ--.ミ ,''!
>x-:、: :≧-ィ.:.ヾヽ,.:.:.:.:.マ!.! ___
!: : : : : : :,'マx/:.:ゞゥ;.:.=.:}k' <='
',: : : : : : i.:.:ゞx,.:__.:.:.:.゚.:.:.:.}-<´
ヽ-<´ iゝ,,,,ィ´ ヽ.:.:,.'´Ⅷ
/トヽ.:>-イ-rゝノ
/ ,-ヽム.:/≧/ソ{´ ……いけるな、キバ中心のこのチーム行けるな!
/ `ー、ヽ≧≦!.!
/ , -- 、 `ー' ヽ !
/,/z===ミ、ヽ、 }.i
{ i !{'.:/ ̄ヽ,ヽ ソ
!i.ゞゝ!.:.:.:.:.:.:.:マi /
!リ `ヽ、.:_/´¨`ヽ/
,. -‐- 、_
}ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
/:l \ \::::::::::', ヘ::v ll
/::::l\ \__\::::::}ヽl:::l ll
l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
l::::::::`ヽ__V \\ / }
l::::::::::::::::::l ',l l /
l::::::::::::::::::ヽ、 /l l_/ 俺の数の暴力も良い具合に軍団っぽくて
ヽ::::::::::::___,ィニ-ィ`´ レ{
}\::::{∠/ ̄/ /´. 『皇帝キバ軍』みたいな感じになっていいね!
ハ::::\ ̄__∧_/
__/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______
_____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
/,′ }\
/// /′__ \、 ,
/ / : { / {、::::::`ヽ }∧ '
〈 ,' : : :∨ハ \:::::/丿ハ }
∧{: : : : :∨/ハ (O)く ノハノ!
{/∧: : : : :\く ハ ハ,//: }
. _____ ∨∧ : : : : : :`ヽ ─‐/: : : ;
∨ノ\ヘ `丶:|\ V∧: : : : : : : : ∨:/ : : :/ ___ ,. -─ァ..... 余は良い臣下を持った!(皇帝っぽく)
l\ ∨二二ノ∧ノ\ \{\’,: ト、 : : : ∨: : ; '/__{二{二ア
|:∨\\ ノ\ ̄\\ \_ {\{ \{ヽ}{ノ/<二二}二> _
|ノ∨∧く ̄:l ∨/ \〉/\ \ \ノ,/「{/∟二}>ー/:/
{ヽ∧}∧/∧ \| ∨/ {: : : \ \,/{>八{: : : /: : : : : : :/
. V:{_∧/\〉/\ }//__ 厂 ̄/ ̄ :{ ∨:::::\ _>‐┬く \
⌒ヽ ', \∧/ ∧ 厂),/ / :{_/⌒\\ノ}/ ,/∨ハ \ノ},/}
: \ \ ,/\{ ̄ ̄/ / :{__/___ノ厂/{\/「厂∨ : i {/ /,′
/´ ̄`ヽ \ ヽニニニニイ{ニニイ⌒ー─── ´/丶∧_)} /」,/: : : | / /
\\ー─\ ::::::::::::::::::::{ { / : : : : \∨/ : : : : : },/ ,/
\ 丿`丶:::::::::/八\ _/: : : : : :「`\}|{/⌒}: : : : 八__/}
ィヽ、 ry ry
rゝ_`ミ>x、 ヽマx==z,/'
` ̄`ヽ、 >..、 ゝ-.,:!.r-ミ_ヽ
ヽ///ヽ、ヽ、 ィz{ゝィ´.゙ゝ-'、.:}
 ̄ヽィ.:.:.:.ヽ__zゝ-、.!イ三三!__,ソ
`ヽ.:.:.:/ >'´.:.:.:.:.:ミミ`ヽ /{K≦≧z}ヽ
rー----t---'--ィ゙ヽ i.:.:.:.:.:.:`ヾ.:ヾ!ヽ!. ,r|:Ⅳ{!:::!}::Ⅵ }
ゝ--v ,ヽ,__ゝ,イ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ノ,! l!:!:ゝヽY,ノ´::,'l、
´ー´ ゝィ.:彡ミ` ̄ ̄ ̄`≧彡' ハヘ:_`:}|{:_:_ノ/ ヽ
/.....,i´__ `z=--=ミ、ヽ,/. _,t='-、ハ::V`Y´リ/ゝ'::i!`ヽ
/.. i' i! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:!´ニ! ,イ','-‐fj'!{ |\ゝ!=イ:∧:::::i!fj ハ
_,ィ'´} / ミ.!-ィ'.:.:./´ ̄ミヽ!ゝ!. rテ/ r'、fjリi } _ヽ、::r= 〉/レ'tzソ
,ヽ/ ___.フ', ,..-ー 、`,‐- i! /.:.:.:.:! /__} i)/_`ヽ... ,イゝ'_jレ'rz'y' ム=、. Y /,ク レ,イ`
',> <_ノ.i;;;', iニニニ/'´;;.....i!ゞ.:.:.:.:i i--ァr!'.:.:`ヽ!..... /: /: :ゝラ}、__八(´ ヽ_ノ,イ_ノ、j: : :`ヽ
ゝ ト、 ._,..、ー''"´;;/ ゝ、.:.:.:!、 ゝ//'>--〈. ,='`: : __,ノ ゝ=Kj{´tyこソ=ノ=' ヽ: : : : :`:.、
,ィ'´`ヽrヽ,ィ'´_,..-ー..._/\/\/\/\/\/\/\/\/|_ ー‐=='´`ソ`n `ー--、: /`久_
,..-r‐----、_/ー-、_/,ィ'´`ヽ \ / 7、____f7==セ}_j ゝ='、(ヽ.ス
. {∠`ヽ i i i/;;;;;;;;;;;_,./;〈 .〉/_,. ー-、_.< 『「上位の門番」、参上!』 >..ー{_((___jソ|' `ヽj`ヽ
 ̄ `'´''ー-‐'-ー''"´./;〈 .〉/、 __,,. / \: : ::く`¨: : ::j
/;;〈 .〉/○ヽ、;;;.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ .``!:/: : :X:ハ
// //;ヽ、○\ ゝ、 i! {::i i::ノ ',: : : : : :i::f:/ヽ._ノ!
{ ∨;;;;;;;;\ ○ノ `-'! ゝー'. ',: : : : ::h!i: : : : : :i!
i ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;`イ i、____zz/ }: : : _入!|: : : : : |
. i. ,(ヽ,;;;;;;;;;;;;;i i| ゝ i三! ヽ_/⌒}| ',: : : : ::!
i ) .i;;;;;;;;;;;i i| / ゝソ. ,r7 } i{ ソリ ミシ::Y^!
`ー-イ i;;;;;;;;;;;i i| ヘ、 !...... /`='V{ /: :ゝ=',イ}ヽ\ ノ
i;;;;;;;;;;;i i|_ ! !......,イ´ /|!ゝ、__/!y、_,ッ'i:_ノ }ハ \
i;;;;;;;;〈. | ゝ_ノ...,' /ヽi´`ー{ {\|レ'}!\ iレ', ヽ
',;;;;;;;;ゝイ ,'冫 , i! .! V´Yソ,' Y´ .', }!
ZXもブンシン・ジツを使えるから三人でアホみたいな大軍勢を演出できるという訳分からんチーム
やめてくださいwwww モブ兵が尋常じゃないのにアンブッシュかましてくるニンジャいて
ボスも狙ってくるなんて無双シリーズでも投げるレベルーwww
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「(おかしい、隙らしい隙が見あたらないぞこいつら)」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ライダーはよく分からんが恐ろしいのだけはよく分かるw
――――ザ・理不尽ズ
、 ヽ .ii
、 、 丶 ii
,....---- _丶 、 ゙ ii ______
/:::::::,.....:.-:.、 i , i 、 ,,-ヽ .ii. .,.........` . .、
/::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::i ' 'i::;;、 ,::‐:、.゙.、 ! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.゙.,、
/::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:./::l i::i:.:.:゙、 .,:':.:.:.:.:.i..l l.、:.:.:.:.:.:.:.:.:i. . .゙、
/:::::::::::::::::゙、:.:.:.:.:.ノ、..l ゚ .l.!:.:.:.:.:i .i:.:.::.:.:.:i._.l ゚ .l-゙、:.:.:.:.:.:.:.:i. . . .i
i::::::::::::::::::::_:::-:::::____):l l:'i:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.;'::-l l:::::゙:::-、-'. . . . . i
l:::::::::::::::__-==-----.' ___i、::゙、:__/ i.゙.--':::::ノi____ l゙_--___-`_、. .<i
!:::::;:, ' i ''、"_"""\__ _\\、:l l. . /// ____/ - 、. . . . l
!:::; '"i i 、 `丶'丶 ,'', .i\i/ l. ./ ___,、__/__ '!--' ゙.、./
ヽ .i i 、 i"'‐‐,_゙l,.i' ゙、丶‐ i /,'
l:゙::、 、 、 i /,:' ゙、::!、. i___ /: ':;_i__
/::::::::::`゙::_____________/ ゙ \_/:::::::\-',":": : i'. . .゙: :、:--..、_____
, ‐‐____"__ ゙,::::_____::::::::::::::::::::::< ヽ:::::::,--: : : :i: :i'. . . . . .l::::::::::\
r' l:::::::::::/. . . . . . . `. .、:::::::: γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.゙:::/: : : : : :i: :l. . . . . . l:::::::::::::丶
/::! -- i::::::::l. . . . . . . . . . . . .`.、::゙| 『真っ正面から物理で殴ればいい』 |゙::/: : : : : : i: : l. . .゙:、.、::::::::::::::::::::゙
i:::::゙、 -、`i::::!. . . . . . . . . .. . . . . .゙.ゝ_________________,ノ:/: : : : : : :i: : :i. . . . . .i:::::::::::::::::::::
l:::::::ヽ i::::゙、. . . . . . . . . . . . . . .゙ii: : : : : ゙、 ./. . . /::::::/: : : : : : : i : /. . . . . i:::::::::::::::::::::::
l:::::::::ヽ - _l:::::::::\. . . . . . . . . . . . . i:l: : : : : :i /. . . ./:::::::i: : : : : : : :i: :,l. . . . . /::::::::::::::::::::::::
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/||
|| \ |/ || 大体分かった、俺が筋道を作る。
__. || ||| ||
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_//
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
,、 、
l;;ヽ 」:ヽ
_ l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
/ / 7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
_ _ _ /、/ l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
ト;;;;::;;ヽ` ‐- 、l;;;;l ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
l `、:::ヽ l;;/ l ヽ.l l;l lレ´ l l なまじ何でも出来る分、補助が最適だよな俺って。
.l ヽ::::::ヽ ./;l .l ` ;l l l;l
l ヽ:::::ヽ υ ヽ ノll ヽ ノ;/
l ヽ:::ヽ .ト-イl.l;l l;l l;ン l
.l;ヽ、 l;;:::;;ヽ λ ヽトll.l;l l;l l;l /;\ _
`‐ 、 l;;;;;;;;;V/ _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄ ` >- _ニ- 、
`_‐ >;;;;;;;/ ,-- 、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ / / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
_ ,へ;;ヽ;;l;;;;;;;;( ,-ヽ _ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ / / _/´_-_ _´- ‐, /
_(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ l
r´ ` ´ ヽ´;;;;;;;ヽ、`;l 7 `l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / /;;/-_;;;´ _ -< l l
.ヽ _ ‐ ´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l ./ヽ;;;;;;;;;;;;;;, ‐´ -;´ ;┌´_ - ヘ;;;;;;;;,,ヽ、 ./
ヽ-‐ ´ \ ヽ/;;;/l;;;;;/, - _´ ニ、´l;;l l;;;l \;;;_;;;;;;;,ヽ、 _l
.ヽ-、 ヽ ノ;;;/´l´/_-_´ ‐´;;;;;;l l;;;l. l;;l ヽヽ;;;;;;; l ̄ `l
ヽヽ /;;< ヽ´_/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`.l;;l ヽヽ;;;;;;;l l
/;;;;ヽ、_ ノ;;;;;;;;l /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐;;;l l ´`ll;;;;;ヽ、__l
ヽっ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l / l\;;;;;;;;;;l
ヽ ‐- 、´ .ノ´ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ノ l l;;;;;;;;;;l
 ̄ _ノ  ̄ ̄ ̄`,ヽ 、_;__;l_ _, -ヽ ノノ;;;;;;;;;,,‐-┐
l_、 ." l;;;;;;;ヽ;;;;;´ l (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽT.(___) .OO.O;;;;ノ;;;;;,,,__-‐ ノ /_-┐;;;;;;;ノ ̄´ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃いざとなったら設定無視攻撃出来る上に、 ┃
┃そもそもクウガの力を使えるディケイドも十分前に出られるので実質隙無しである。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ただキバの広範囲火力がかなり使いづらくなる欠点があるな
必殺以外はザンバットソード(チャージなし)に絞って……これ上様じゃね?
敵「補助屋を先に殺そうとしたらそいつが前衛並みの戦闘力で殴ってきたでござる」
>>9907
Σ( ゚д゚)
補助屋(前衛がこなせないとは言ってない)
配下全滅で広域攻撃解禁本気モード入るボスキャラムーブやぞ
――――真・デスコンボ
ヾ:、 //
`ヽri=i- //
/::::.|.|::::::::::ヽ \人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
/⌒ヽ:|゚|Y⌒ヽ:l > <
l{ |:|.|:l !:| > キングストーンフラッシュ! ....<
|:ヽ ノ::|.|:ヽ ノ:::| > <
l:::::/l二二i|ヽ:/ > 相手の特殊能力は死ぬ! .<
\ゝニニイ/ > <
/.`ー--‐'ヽ /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
____,,..-‐''::《〈::::::::::::::::::::〉》''''ー-___
./:::::::::::/l:::::::::::::::L三V三三ノ::::::::lミミゝ::::::::::ヽ
ヽ::゙'''''^ヽミミ!:::::::::::::::::::::|::::::γν゚::::::i彡ニニ三/
/:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l::::ヽ:::::::::ヽ
./へ:::::::::::::::/:::::::::::::____::i:___::::::::::::::::::::|___/r─‐.|
. ./ミミミミ|::::::::::::777,ィ.´:::::j )(、ヽ`::::777::::::::::::::::lミヽ::|
ヽミミミ|::::::::::::| | |::::::::::::::::イト、:::::::::| | |::::::::::::::::|ミミミ/
゙''ー-──-',!'┴―´ー一' `ー一'´ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄
!─/´ ̄ ̄`○ヽ──|
:l_{.王i´ ̄`i´王 }_=-|
/:::::::`ヽ_`二´_/::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::: ̄ ̄\:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄∧
/::::::::::::::::::::::::::::::l,::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
./:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,..._
/: : 〉 /`ヽ /l lヽ
/ : :/ /: : / l | l |
r‐-.、 //// ,//// {, ヽΛ_,...Λ...Λ._/ |
|:.:.:.:.} ,}///!, //// |:', ∨ ∨ l. \人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
,...._ {///}_,{///L/,//,{ ヽ_'_,_ _/ > <
. 〈.:.:.:.:ヽ、}___ノ/ヽ-//ヽ-イ{ // : : ヽ, O ,/: : ',. > 原子発火! 耐性の無い奴は死ぬ! <
`ヽ/ノ/////////////,| ,ィヽ'.: : : : : ', /: : : : :.} > <
|///////////////{__,..イ : :/: : : : : : :} .,': : : : : ,'. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
. }: /////////////////// ',' ; :_:_:_:_'|__|.:_:_:_:_:/
. |: : ://////////////,/ {ニ八r、,M、ィヽニl /|
l'}: : : ://////////,/ `ト、 ,ィWヽ, /l´ , イ,//,|
{ `ヽ///////Λ:./ー 、 r|: :ヽニ二ニ/:::ヽ_ ___/,/////|
. { `ー―‐''´ 〉//へ-、r‐'"´\:,',': : :: :`Y´::: :ヽ ̄Y/Λ,///////,|
. { /l////} }Λ : : : : : `ヽ、:_:_:_{ }:_:_:ノ: : ::`ヽΛ//////
/`ヽ___/: : |ニニ'ノ/Λ : : : : : : : : : : :ヽ r'´: : : : : : :.}Λ////
. ∨///} {/} {/////,|:ヽ//Λ//ハ : : : : : : : : : : : :} }: : : : : : : : :| |///}
\////////'"´ |::::::ヽ/,}///} : : : : : : : : : : : { `ヽ : : : : : : |ヽニ'ノl
V"´ : : : : : : : }:::::::::}/}///} : : : : : : : : : : :////Λ : : : :///ヽ:_:_ト、 __
V: : : : : : : : : :}::::::::}/////ヽ: : : : : : : : : {/////Λ:_:_/////////\__/:/
. ヽ: : : : : : ::ノ::::;;;;トェェェΛ: : :ヽ_:_ェェェェ〈//////: : :Λ/////////::::/
`ー―‐'´  ̄ ∨: : : : : : : : : } : : : : : :.`ヽ / : : : / ヽ///,..イ:::::::::Λ
',: : : : : : : /`ヽ、: : : : : :_|_: : /| ,,,∠::::::::::::::::::://,}
マニニニニニム: : : : :`ヽ-〈::::〉:_:_:_lイ、 ヽ:::::::::///,}
',: : : : : : :メヽ: く ̄,二ニ`ヽ、ヽ、_:_ヘ O.l::::::////
}ニニニニニニ(___ノ:::::r‐'::::::::::::::} _l:_:;r‐'´
,r'ヽ ヽ―ィ´ (_, ィ―,-- 、_/, イ
{ニ)}三ニニ|三工工工ヽ、_ノ,∠
ヽ_ノー――ヽ__二ニニ-∠:::::|
|: : : // : :| |: : : : : : : : : : ||:ヽ::|
i} {(
リ / i}
〃 /_ ノ
. ∧ 〆彳´
{ ー=ミ ___ _ -=ニニ=-彡_ ノ
廴 __ 丶 \..:rfi:|´__`|:`.、/ .厂/  ̄
}、 {. .r\ .iニニニi / V/
(__}\ \ .i X====X i.\ =ミ
ー 、 \_ {::γ⌒v─‐i⌒ v} .\ \
\ \}__//{圦__ イニニ圦_,ノハ // }、
>ェ</ ∧,_./ノ .立 刈 厶イ V } ト、
/\ ー≧=-入ニニニニス〃 | // } } 、
. } \γ´ ̄`ヽ≧冖≦ i! i } // // } ̄ ⅵ=‐- __,、____
ム===ミ i! i》====《i! | /⌒ 、/__彡 }___| -─ 、\
/ -==ミ Ⅵ |{ }夊_彡  ̄` 、 / ̄ ̄ ̄ | /  ̄\}ー′
. { ∨ 〉、____丿} 冖 彳{{__/ ニ=‐‐=ニ二\ \
. レ´ ミ、〈{! {  ̄ ̄ヽ}===彡厂} ヽ )
/ 〃〉 〉、__丿 一 i} 彳i!
. ムイ⌒ 、 》 !\ }{___ハ,ノ} } \人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
{! _ 》 | 8{!≧==癶.__,癶. /! > <
ⅶ´ ̄-ミ. }\i! γ´\3/`ヽ | > V3! マッハキィィーーック!! .<
/ し'__ \j\ ≧=癶.(*) V (*)}/ヽ > <
}_ノ/ `ー《 ヽー‐ ≧ .ニ ≦ Λ > 相 手 は 死 ぬ ! <
}\) / \ ー‐=ニ三 彡' Λ > <
\) { ≧===冖≦ __ / Λ /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
/ ´ ̄  ̄`V¨¨ヽー=彡 '
/ / \
. / / \ ',
{ / ` 、 .
/! / , Λ
/ / }≧=- '.
. ∧ ′ 〉⌒ ∧
. { \__/ Ⅵ≧==彡'.
. |  ̄′ v
修正
i} {(
リ / i}
〃 /_ ノ
. ∧ 〆彳´
{ ー=ミ ___ _ -=ニニ=-彡_ ノ
廴 __ 丶 \..:rfi:|´__`|:`.、/ .厂/  ̄
}、 {. .r\ .iニニニi / V/
(__}\ \ .i X====X i.\ =ミ
ー 、 \_ {::γ⌒v─‐i⌒ v} .\ \
\ \}__//{圦__ イニニ圦_,ノハ // }、
>ェ</ ∧,_./ノ .立 刈 厶イ V } ト、
/\ ー≧=-入ニニニニス〃 | // } } 、
. } \γ´ ̄`ヽ≧冖≦ i! i } // // } ̄ ⅵ=‐- __,、____
ム===ミ i! i》====《i! | /⌒ 、/__彡 }___| -─ 、\
/ -==ミ Ⅵ |{ }夊_彡  ̄` 、 / ̄ ̄ ̄ | /  ̄\}ー′
. { ∨ 〉、____丿} 冖 彳{{__/ ニ=‐‐=ニ二\ \
. レ´ ミ、〈{! {  ̄ ̄ヽ}===彡厂} ヽ )
/ 〃〉 〉、__丿 一 i} 彳i!
. ムイ⌒ 、 》 !\ }{___ハ,ノ} } \人_从人__从_从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
{! _ 》 | 8{!≧==癶.__,癶. /! > <
ⅶ´ ̄-ミ. }\i! γ´\3/`ヽ | > V3! マッハキィィーーック!! .<
/ し'__ \j\ ≧=癶.(*) V (*)}/ヽ > <
}_ノ/ `ー《 ヽー‐ ≧ .ニ ≦ Λ > 相 手 は 死 ぬ ! <
}\) / \ ー‐=ニ三 彡' Λ > <
\) { ≧===冖≦ __ / Λ /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
/ ´ ̄  ̄`V¨¨ヽー=彡 '
/ / \
. / / \ ',
{ / ` 、 .
/! / , Λ
/ / }≧=- '.
. ∧ ′ 〉⌒ ∧
. { \__/ Ⅵ≧==彡'.
. |  ̄′ v
、 __ ,
. \ ´i_⌒_i `/、
/ ヽ}_⌒_{ ' ヽ
′-ミ 二二 ‐ ミ. }
. {{ }____{! } !
i ) / 〉 圦__,ノ}___゚___乂__,ノ } よし、良い連携だ!
| / / /'。 {Ⅳ二 二Ⅵ} /‐ミ
!斗ぅ>ミ く Ⅵ三==三Ⅳ /
. { i〉 \ 》 二二二 ムイf≧=ミ
} { r=fi⌒r=i 辷===彡 ⌒ Y´ ̄`ヽ
i}=- 彡1 イf´ ̄`ヽ __ 彳 | ,
i ⅱ { 〃 ̄ ̄ⅱ | }
, | | i}‐===‐ {! |
. ト、人 i! i! ⅱ ___ ′
{ | V\八ェェェェェ八___彡'´ ̄ ̄ `!
ー=ニニニ癶 、{ {! i} {! │
| ,-= ミ_ 》‐===‐《 ___∧ ‐==ミ!
. /.! ハ
., :.::. _ ._ ., :.
.{ ヽ_.ハ .}{ /.! .ノ !!
..v: ゝ、 ヽ ' ヽ .ノv ,ィ=.、
V._.-.\.. o /__V ////}
.//::::::::::::.. /:::::::::ヽ {////!
/:::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::. __}////!
::::::::::::::::::::::::} .{::::::::::::::::} ,イ////7≧xィ.ミ、. BLACK先輩が敵の特殊能力を打ち消し、
::::::::::::::::::::::::|___!::::::::::::::::! {{≫====≪/ム_.‘.
{:::::::::::::/¨二二\::::::ノ| {{///////////}} }. 俺が超能力で敵の行動の余地を削ぎ、
ム:::::/{\}:i:i:i:i:{ ノ、.Yノ {{7≫===≪777}} }
VY!// \} .{/ }:!.! f{{/////////// .ム. V3先輩がとどめを刺す。
..Ⅶ/{ \_ ≦≧ _ノ.リノ {{/≫====≪// //:}
ゞt≧xzrzzzzz_イY 》イ//////≧i!. !//!、
|≫=≪//≫=≠ミ、 _{//777777//ム v〃!. 完璧ですね!
__ノノ77ミY/イ≫___¨z≧zzzzr'Yア,.マ//////////}イ} ム
zzzzzzz.Y.rz≦:77/////////| !!| !ムマ//////:/:/:}彡〃!
//////!.! !:/://///////////! !:! !/ムマ////////{/.イ ノ
////シ 人.寸/////////////| {ム ニニ.マ///////|/イム ※クウガのポジションはディケイドでも可
///.イ//ヽ 寸 ///////////! |/イ≦/} !///////|////ム、
// イ/////∧.マ//////////シ.x .!////!.}///////{//////\
v ム//////∧ マ////////イ/i !////} }///////≧r======\
マ, ,イ'
マ, __,イ'
マv:7///rf':::≧x、
ァ‐ ミ! o| {ア´ ̄`マ/,:.、
': : : : |!i:::! {: : : : : : :.V/:v
': : : : :j!.!::! {: : : : : : : :!:::::|
{: : : : /!.!::! i:..、: : : : :八:::!
八:_:,/::|_!」_|ニ≧=彡:::::く| シンプルアタッカーな俺が補助役になるって一体。
v:::::∠ , __ , ィ `ヾ::::::リ
V〈 |ー―‐ '"}! /!::::/
ヾv}ニ二 ´ ィ} ,/ j{r'
ヽ ー― ' ,イ ィ:::{
_|::≧===≦::::::::::Vーr--- ミ__,.. --..
>≦/{::!:::::::::::::::::::::::::::::ノ:〃:::::::::::::/ア:::::::::::: ※こいつらはそもそも全員タイマンがクソ強いので
,x≦:::7ニ/::::::::://7r≧======≦7://::::::::::::::::'ニ'::::::::::::: 補助屋狙っても返り討ちに遭います。
/:::::::::::,ニ'::::::::::::!'{ { !ー---- ‐ ≦彡'::::::::::::::::::{ニ'::::::::::::
(::::::::::::::::{ニ':::::::::::人 ≧=-----=≦r≦:::::::::::::::::::::Vニ':::::::::::
三闘神とかどうすんだよ…
V3火柱キックもあるし、アホみたいに強いんだよなこいつら…w
何がひどいってV3もフリーザーストームやサンダーとかで援護に回れる点
ひでぇw
そして性格的にも仲たがいとか狙えないって言う
>>9911
なおその配下も広範囲普通に強い模様
ちょっと狐板に先に新スレ立てて来ます
初めての板はやっぱり緊張するゾ……
三闘神はまず最低限ムテキと殴り合って生き残れる相手じゃないと……
>>9921
ここはしかもみんなそこそこ機転が利く上にV3が補助してもクウガ&BLACKが攻撃してもいいから
もし攪乱できても役割入れ替えて即対応してくるのが酷い
次スレ立てて来ました
新しい板でもよろしくお願いいたします。
つ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1530976806/
さて、お待たせしました。三闘神の時間です
――――三闘神の恐ろしさ
r ´ ! __
> レ、 ヽ \
/ `ヽ、__∧ハi} ゝ
//二二ニヽ Y _ \ _
レ ´ヽ_ r  ̄ `ヽ || ,'、 ヽ i} i ヽ__
/ ,': : : : : : : :ヘ ||/ ヽ ` ,‐、⊂二ヽ
,' i: : : : : : : : : :V i: : : :i i i | `⊂二ヽ、
{i |: : : : : : : : : : i} lリ : : :i | y´ `ヽi
i ヽ: : : : : : : : : /l l、: : :| ヽ ヽ ノ |
ヘ ー ´==´ Vニヽ,' \ 二二 ソ. 俺の性能でエグゼイドのベルトと俺のベルトのデータを同期!
V 二二/`ヽ ` 一´ >/ i == ||
,一、i`ヽ `ヽ ヽ 〃、 | リ ハイパームテキエグゼイドがショートワープするのに合わせて、
i \ \ i i __ /ゝ ハ =、 | |
___ r ´ ⌒ vi| ____ヘ二二 /_ /`ヽ \_r― 、 | ト、 俺も電磁ワープしてエグゼイドの背後に行くようにするぞ!
r´ / / `二ニニ、 / ´ Y i}, | | |
| ii i ( _____ X l /、_____ ,| | |
| 〃 `ヽ_ ____ `ヽ |_/lニニニl ゝ――一;;
>=ヽ ハ`ヽ_ ) i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
_/:::::::::::\ / ,、 ー´ 丿 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: レ
::::::::://`ヽ V´ \ / 〃―一 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::://::::::::::i \ `  ̄ ̄ ___/i `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´
_,/:::::::::::/ヘ二二二ヽ /二二二二 /
:::::::::::::/ i`ヽ i i / ̄ ̄ii
/./
'/ ' _
/ / / 、丶` /
/ ' ノ'´ // _
' ' ' / '-‐ ./
/ / / / / /
!ヽ/ / / / ./─ァ
{、 ∨ ヽ‐{ / ./ / /(
' \\ ヽ∨// / ノ |. いいよ! 来いよ! 攻撃して攻撃!
∧ ',≧s。 ‐==‐ 。s个 ./ {〕h、
ヽヽ乂_>=<_ノ // .∧、 \. 俺の無敵っぷりを味わってホラホラホラ!
\-_ノ --乂//:.:.:.:.ヽ}:.:, ヽ
人ヽ彡冖ミ_/,!__}___}_:.i\_∨ ストロンガー先輩には傷一つ付けさせないぜ!
√√\{ }///──-}i--─ー!
-==- __ノ_ノ::::::|/二ニ二//{_{ ̄ ̄_!/ ̄ ̄ 、
/ // __ ̄ ̄-===- ̄__/ >/-{ r 、 \
/〉 // /__) ヽ廴/_]_]_]≠=/</ // / ! !∧v ,
//_.// ∥ ) (_) r─イ _]_]_]_]_}! .// / ∧__|/∧v ヽ
-======彡 ∥ (_) ノ──(_) (_) 〕! ! ! { | \__ ̄二ニ=----
///, } ̄ ∥-==-ノ──、 〜〜〜〜}i__|∧! ! |  ̄二二ニニ==
/// , 、 !\>'´ ノ⌒∨ ≧=‐=≦⌒ ヽ \ ヽ ! / //////
、 , 一、 , = ハ_
ヽ`ヽ / ,' / i{ _ __ _ i} \
i `ヽ V 丿 ( /,--、 \ヽ=,' / ,--=ゝ
| \`ヽ == ヽ >_\ ` ´ /::::ヽヽ
ヽ ニニ _ ヘ ,'/::::::::`ヽYr:::::::::::::::i iヽ、___ __
\__ _ / > | i:::::::::::::: } {::::::::::::::::リ i====`ヽ エグゼイド
r ´ \ >|::::::::::::::::i i:::::::::::::::/ ヽ |:::::::::::::::::::丿 ` 、. そして 『無敵の盾』 の後ろからエレクトロファイヤー!
r ´,' `ヽ v = ´Y ` = vi リ ̄ ̄ ̄ ̄` ー―y´ `ヽ
/、,/ \ヽ`ヽ // , ' / ヘr=ソ. 電気ストリームもある! 逃げられんぞォ!
>=`ヽ \`ー一´/,、 / ` ̄
{i \ r=== //i
`ヽt == > ( ⊂ニニ´ /
i:::::::::::::\ `== ノイ
|::::::::::::::::∧__´  ̄ ̄<__ _____ ___
|::::::::::::::::|| |二二)ハ イi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
ヘ::::::::::::::|| | r 〃イゝiリ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ
∧:::::::::::ヽ|{|ヽ三三〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i
/ヽ::::::::::/二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___/::::::::::::::::::ハ
/:::::::\_/ ii V:::::::::::__/ ̄ ̄ ´ `ヽ:::::::::::::::ヽ
./:::::::::/ ,|| i ̄ ̄ i:::::::__/丶
./|
. / .|
ハ ./ .|
. ィ 、 ト、 __l ヘ―- ../ |
ヘ ヽ ヘ ぐ l ヘ / } ,ィ} l、
..≧≧≧ニ==―'; ヽ___,,,ト、≦ヘ \ Y ,イ !' /,イハ
. 三三辷辷三ニ v ヽ三三三_\` <、 \〈.〈十〉//イ} lハ
.zzゥゥzzzzzzz辷v vハ、 ≦イ ノ.\ `l::::ゥ-,.._ヽl/ ∠.イ ノ .l l、
..≧xxzz≧三三ニ ヘ vハヽ≦ イノヘ \::::.{弋_>ヾィ_フ}:ノイ | | :,
. ≧≧≧ r、ト、≦ r:、 vハ..ヽ≦≠==ヘヽ>\.::::::フヾ-:'ノ } /l l ! 最悪俺が敵を掴んで止めて、俺もろとも攻撃すればいい。
ヽ:l:ヘl::}、l::ヽ vハ. ヽ< ド、∨ / .>' ,: 〈.X { ../ l .l l\
{ヽ:{::::{`l:::ヽ vハ ヽ }/!ヽ ヽ_/ ハ 〉 _/. | .| | \.. 大丈夫! 俺は無敵だから痛いのは敵だけだよ!
. {ニl\:{:::)::::ヽ}_〉 ,ィヘヘ \ノ }―、 ̄ ̄ハ { {ヘ´≧'ノ≠}、.._ 〉
v{ヽ ヽ::::::::ノヽ,、 ヘ 〉 ノ ノ ハ ヽ /ハ ヘ ヽ ̄ ヽヽ´j ≧zx、_
. ヽ}―`―' } ヽヽjノ / /,、 | {_l ハ |ヘハ ハ ∨ ̄7― ‐ゝ
. },イヽ_ ノヘ ../,イ ハ {≦-' ≧| ト、ヘヘ /| /
. ./ |___,へ, ィ く< |―≦、 ,≧ ヽ イイ/ ヽヽ、V ノ}ド≧zx.._
. / { |\ / / ヽj-く| V イ"7 トj ¨ヽ /´lヽヽ / {ヽ } ≧x、
. .l へ> _.ヽ\ / レ \{ ヽ_/イ l / へ} }! イ ≧xz ィ::ヘ::ヽ`ヽ、
. l/ /イ ̄ >フ' ノ | /\ハ¨{ }ノヘj ≧イ `¨―---イ、:::ヘ:::ヘ:}::}
. |' /≧∠_ノ_{ { レ' V j\__ /| ノ ノ `ヾイノソ
ひっ酷いwwwwwなんて酷い連携だwwwwww
/| | \
/ 〈 ノ \
/  ̄ Y  ̄ |
| /⌒\ | /⌒\. |
V .ヘヽ| / , ―‐:、 V
__ / | |/ .| |
// /ハ. | | | | |
/\/と | |__./|_|\__ノ |
. / _ノ ゝイト―‐イ/⌒V で、俺とエグゼイドで敵を思いっきり惹きつけた所に!
/ / _ハ| _./ / ̄ ̄⌒Y
ハ_ / / / / / /|
/ | /| | // / /│〈
|  ̄| Z二| | / / | | ヽ
| | | | | ) / /} | | |
\___| Z二| |/ / / 〉 〉 |
⌒\ | | / / / / Y
Ⅵ | ./__/ ̄ ヽ ノ
ト:、|/ / / / }イ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
,、 ,、
\ __ /
\ , '"}ー一{ "' /
,\. |` ̄´| ./ ヽ. _/\/\/\/\/\/\/\/|_
' ヽ}` Y´{/ :, \ /
| ト. .<. o >. :' { l < 赤心少林拳・諸手打! >
l.:|: : : :.ヽ ./: : : : |V / \
__∠つ ,乂::: } {.:::ノV 「ト 、.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
_ ∠⌒ヽノー‐‐,V「 Vく`Y´ フV`}ア } } ト 、
〃( 、}` ー’斗-‐ _ヾ:, ト, ニlニ イ} /く` -' ー } 、
|l|人「 ̄´ /ニニニく }丶`'ー!‐'彡イィ'> ., `ー'!
|l| V:{ ,イニニニニ(: : :` ̄ィニニニニニヽ、 ト、
|l| | `ーくニニニニニニニニニニニニニ/ }ー 彡ハ,
jl从 `Y´ /`Vニ斗ァ'" ̄ ̄Vニニ人 ,' V!l
/レハ , j ∨/ }ニニニ≧s。__ノ|l |
, / ノニニニニニ「 /|l |、
{ , _ ,.彡' }ニニニニニl:. ' ,l| !ハ
' { /ニニニニニ|:/ ノ从ト }
:、 j、 _,.彡ニニニニニ八:.レ^ ^ `
ヽ_ ノ^乂 /ニニニニニ/:.|l: :.
V'⌒ ー ̄ミくニニニニニニニ': :.|l: :.
V´ ̄ ̄`丶 }ニニニニニニ': :.:|l: :.
jレ-==ミー‐くニニニニニニ{: : :.|l: :.
〃゚ `Y__丶 ̄ ̄ ̄ 「ニ「≧x{: : :.|l: :.
「{: : : :.}―― ` |ニ〉》》》!: : :.|l: :.
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
なんという悪辣なコンボw 間違い無くクソゲーw
こんなん勝てるわけないやんwwwwww
\ |
\ ___ |
/\ Tニニト、j _
/ ,、__,∠、・ }_ \ //}
; | : l /: ̄7 /)// /}
i ,ハ____,ィニト、ハ、__,ノ! l ´ // /l |
| {:「l/lヽ!_|__∧ハリ_____/⌒>'ヽ / ノ//
__ -‐┴-- ヒニニ|ニフ /三ニ //─.、  ̄/三彡'
/:::::| `ヽlニ/_/__ //:::::::::::::::ヽ/´ ̄
ノ::::::::::::i'´ ̄ \ \-‐' /:_::::::::::::/
/ ̄:::::::::::::\_,/ _}、 | ̄ ̄ `ヽ.__. かーらーの!
/:::::::::::__/::::::`ー─< ̄--.、\ |=、 ァ‐一'´
__ =-──--、____,∠...-─‐┴┴〔 ̄`r‐へ \ヘ::::ヽ ', /::::`フ¨´ スーパーライダー! 月面キィーーーック!!
,∠二二、`ヽ____\::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/⌒}`ヽ f:⌒ヽ\ヽ::∨/_::/
__,.ィノ \ | /::::::::::::l:::::::::::::::::::::::// |:::::::\・. :} ヽ::::Y
/ l \ }リ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// / |\::::::::\ ´、_ノ::::::/ 威 力 ・ 制 限 な し !!
ヽ \_ノ\__/´ニ三__ :::::___:::::::::::::::::::::::::// /|::::::::::::::::::l ̄\:::/
` ̄ /  ̄/ `ヽー--:::::::::| lー‐ ' ___,ハ:::::::_::::厂 |./
/、_ / ∨:::::::::::j / ̄ ヽ\__::::: ̄ ̄二ニ=::‐--.......__
ノ `ヽ/ \::::::/ | ` ー─-----|::::::::::::::::::::::::`ヽ
/ } V:ヽ_|__ l l /:::::::::::::::::::::::::::::::|
/ /⌒} / ∨::::::::: ̄´:`:ーL|__ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
〈_{/ ‘ー' \::::::::::::::::::::::::::::::::`: <_./、:::::::::::::::::::::::::::::/
` ー----一'´ ̄ ̄ ̄` ー────一'
※なおスーパー1狙っても 梅花で無効化してからの桜花が来る
/ 〈//
.イ_, n ___〉\ / 二)
/ _ || __.へ_〉 / /
. |/´/ `ヽ||/: : : :\ / /
/: : : : ||: : : : : : ハ /| /
|: : :∠二\:_:_ノ | /  ̄7
. V |、 ハ ノ /⌒Y´ /
ゝ|_ヽ_/_//  ̄Y / /
/⌒Y´ ∠二7 .} / / ふっ、敵は耐えられまい。
r―v .| /二二L__. ハ./ /
| ゝ./} __ }: : : :} / | /
 ̄/ / |.へ:_:_:_:_/ /7/ ┌' 言っておくが俺はまだ全力じゃない、
/ /ノ \__ //7 /
/ /´ \__ | | / / / チャージアップを残しているからな!
/| / /| 〉‐‐‐〈 | | /
\ /
\ , -- 、 /
\ / } ―‐{ \/
/\ i}―‐ { /‘,
\}―‐ {/ i
i .ト、___ノ 乂_/} |
| .!: : \ ゚ /: : j、} . 俺もまだファイブハンドを使っていないし、
VV: : : } i{: : :/V
r‐r ┬┬‐ 廴}‐r┬i /. 何より赤心少林拳の真髄はこれからだ!
| | |Ⅵ、乂_ノ./ /{
__」__i__」 \ ー__/^}}
/圧ニ「 ____ト、/⌒i ̄ __ノー――‐=ミ 、
//ニニニ.! _つ , Y´ /ニニ>}
{ \_/八 / }{. /ニニ/ i!
八 { / \ _/ .}{ _ .ィニニニニ/ ,
\ 、  ̄/} _ -=  ̄ .{‐  ̄ }
 ̄\_/}}ハ ̄ { __/
_ -‐  ̄〃}}ハ __}-‐=7  ̄
/__} {{||||||i∧-‐=キT}}}}}乂ニ,′
 ̄ ̄ } /{{||||||小Ⅷ}}||||||||||||ハ=,′
,へ
/.:.:./ __
/.:.:.:.:./>''´:.:.:.>
. /:.:.:.>''´:.:.:>''´
/:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄〉
. /:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>':卞
. ',:.:{.:.:.:.:.:./:.:.:.:>''´ ̄ ̄>.:.:.:.:\
∧:ヽ:.:.:/:.:/:.:.:.::.:_,,、r≦ム.:.:.:.:.:.: \
l`''‐n――''~´z┐ }l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ そもそも俺にはまだ追加フォームがあるぜ!
',マゝzィ7,ィ"フ ノリ / /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/`''-.、',V/¨\ゞ=彡' // /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', /
\:.:.:.:.:∨汽㍉¨¨ ァ'´___./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
\斗V `''''´ ,ィア'' ̄〕.:.}.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.∨
| l ヽ___l,、<.:.:| 〕 l.:.:/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/
_ ,.斗=ミ_,、-=〕.:.:._ -<_ 〕 斗―<:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
ア:.:.:/ ,、zzzx  ̄/,,zzzzzzzzx / `ヽ/⌒ ̄.:.`<\
. /:.:.:.:/ /( )心} //:i:i:i:i:i:i:i777〈 //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/
/:.:.:.:/ / `Y⌒Y77tttt「「「「「「「「「l:i} | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
/./
'/ ' _
/ / / 、丶` /
/ ' ノ'´ // _
' ' ' / '-‐ ./ \ ___ /
/ / / / / / \/`i ニ二l> 、/
r'´ 7 , ィ===‐ 、 ';`ヽ、... !ヽ/ / / / ./─ァ. __. , ' \ ト 、l_∧ /ヽ
{ ー.; //////////∧}`¨ } {、 ∨ ヽ‐{ / ./ / /(.. i^!|_ |i^! ,' 、 / 。 ',_,ハ
r'´ 、 ー'´∨/////ノ)`ー' ,r' `ヽ.' \\ ヽ∨// / ノ |......(ヽ {.」{_ ||‐|. i |  ̄`ヽ / l|
{ r‐‐ 、`ヽ、 `ー‐彡' , r'´ , ‐‐ 、_}. ',≧s。 ‐==‐ 。s个 ./ {〕. ヽ_L レ‐-l ハ ハ .::l |: : リ
\ ̄ `ヽ、 , ‐`‐==ミ、{ヽ、`ヽ、.O ,r'´,ィ_イi! ヽヽ乂_>=<_ノ // .∧、. V´ / /`ーl:i^ーr┬ヘ/`ー〈/
\ ` ー‐'´ , ‐‐‐{ ;': :`ヽ Yr' /: : : {/i \-_ノ --乂//:.:.:.:.ヽ}:.:, . ト--─‐┬.'ヽl{ |二ニjニ二l./ __,. -──-、
‐-、 \___r‐‐‐-、 / くi: : : : :'; iii /: : : : : }/}_. 人ヽ彡冖ミ_/,!__}___}_: 彡//ヲ ノ\,へ、ト---l--/イ┬rn、__,.ィ⌒l / l三三三l
、 `ヽ ヽ、/{ ヘ: : : : :';ii i: : : : : :ノ/ `ヽ、 √√\{ }///── 三彡// /::\三>┴ 彡}ノ::: ̄::l´::::/:::::::∨ 、}__j__j__レ{
ヽ_ `ヽ、__, ‐‐‐‐‐、 ∧ / ヽ: : :_ィi i、 _ ィr'´ }‐‐、ノ::::::|/二ニ二//{_{ ̄ ̄ 三三//ィー一':::::::::/ ̄ ̄`ヽ::/ ̄!⌒ヽ:::::l::::::::::::ヽ._二ノ`ミミミヽ
`ヽ ⌒¨`く___∨r'´ ̄` ヽヘヽ t=テ フ// ノ ヽ.゙ ̄-===- ̄__/ >/-{..゙j川 l|:::::::::::::::::::| ', l__:L =-‐ | l l }l }l |
\ ヽ、_____________ ヽ、} {/´ / .ト、゙_]_]_]≠=/</ // / //ノ ll}:::::::::::::::::::ト、 '. | |l|l| |l |liリ
`ヽ'´ r'´//77>テ‐‐‐‐‐'´,二_´¨`´._/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|___ ! | |l| l |{ li{
r、x'´r'´/////// { //r'´`ヽヽィ'\ / .| ; | |l!
,ィ‐、 ,ィ'´ ヽ/////>‐'´i ∨/ヽ___∨'´< 『俺が! 俺達が! 「ライダー三闘神」だ!!』 > l、 /.
r‐'´ ヘ く ∨/´ '; ,,、 `ー</7ヘ./ \ .__,ノ \/
Y ‐'´_}ヘ _ノ'' '; ,r'///>‐‐'///}. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄:(_ 二二{
ー、 _,,, { } ,r‐ '´ く´ヽ、//////ノ , イ///''.._|....ヽ、//////∧ \ ⊃ //. T::::::::::::::::::::::::::::(__ -‐-、ノ
何が怖いってチャージアップがいらなくなったこと
ストロンガーの多機能性がやばい
_
)ヽァ'´::'―、、,,_,,
,,、<::::::::::::::::::::::::::::イ
<:::::::,::::r‐ヘ::::::::,、:::::::',`h、_
. イ::::::::l::::{.`''xⅥ:l斗::::::l::<´
}:汽::::Ⅳ ̄ ¨¨¨l:::l:::ハ
八ヽ::{|lll ̄ ¨¨¨}ハ::{`
⌒)h、 u / ̄| u. }イ`... 「つおい(理不尽)」
V::h、  ̄ ,,、<
「`''≧≦、
ァ'´ /\介.イ ヽ
/\ .<三三三>ハ
ここもストロンガーが地味に「電気でできる事は何でもできる」が過言ではないくらい万能能力者なんで
二人に前衛任せて完全にサポートに徹してもいいんだよな…
そもそも盾役が瞬間移動したり一発喰らったら連撃で即死というのもひどい
その上それでなお盾役というのがさらにひどい
なおそれでも分かりきってるのはRXがソロ(+3人)でも何も変わらないという事実だわな
――――チームとかそういう問題じゃない
l|==--//_
/::||:| .|:..://.:.:.:.:.ヽ
/ ヽ::||:| .|:://::-─-、\
/ l||:|o|//ゝ .ヽli
| l0.| |0|. l
| l|::::| |:::l| |
| l|::::| |:::l| | \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
,r'ヘ /⌒i l|:::::| |:::ヾ // > <
{:::::::ヽ .,./::::::::/_/:::::::| |:::::::ヽ___/:/| > 俺は太陽の子! .<
. ヽ::::::::二:::::::::::ノ゙'l::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::./::::|. > <
.,ノ::::`――く::.l l:::─--ト-―――y::/:::::::| /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
ll::::::‐'ー::_,,::::l. ヽ l | | / .ヽ::::::::ト、
ll:::::二二,,,,,,__/. /ヘヽ. | | ./ /:::::::::::::\
.|::::二二:::::::/.___/:::::::\i_!__!_//::::::::::::::/::::::ヽ___
lゝ:::::::::::-'"::::l::::::::::::'''',、,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::|:::::::::::::`゙'――i==---..、
.,,-iヽ:::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''''''ヽi:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::`'-
./::::::|::::゙'r‐--'"::::::l ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''-、:::::::::::/´  ̄ ̄ ̄ ̄\:l::::::::::::::::::::
:::::::/:::::::!:::::::::::::::::::lii、 `''i‐゙ _ |:ヽ:::::::::::::::::
::::::l:::::::/::::::::::::::::::::!::::\ | /r- ヽ |:::::\:::::::::::::
..!:::ヽ:::!:::::::::::::::::::::>::::::/ | ` //_ri__ |:::::::::.ヘ/ ̄
..!,:::::::<::::::::::::::::::;l:::::/ | └―i_r┘ |::::::::::::::ヽ:::::::
ヽ:::::::::゙''ー--ー'゙ !::/ | |:::::::::::::::.|:::::::
ゝ:::::::::::::::::::::/::/ ! |::::::::::::::::l:::::::
./
\ ___/
X:::::::/\
/ヽ|。|l/`ヽヽ
| ||. |! |:|
ヽノ| |ヽ、ノ::| 仮面ライダー!
|:イ ̄ 7:::/ヽ
.,r‐i、___/ミ-__、 |:ヽ─ィ,:::|:::::ゝ、__
.\:::::::::::::\::::::::::\ヘ:::::::::::──-'''":::::::::``、
/ヽ-、::::::::/:: ̄ ̄/゙゙''''──――ーー、::::::::::::l
.i'::::::::: ̄''''ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::l .|===/
ヽ::::::::::::)::::ト_ィ,,,,,,,,__::::::::/ ./::::::::/... -=ニニ=- 「|
 ̄ ̄ ̄ ̄ l 人.⌒ ̄ ̄ ̄ゝ-i::::/ -=ニニ=- | l
ヽ_|幵l.____|::::::/ //
|ーl幵|────-l::/ // | ̄ ̄7
ヽ‐ヽ/────-l::| lニニニ/ lニニ´| l`| l`| 仄! .| /
l┌──┐───l __| |__ || || | ./
|_|О_О.」_____| └───┘.|| || | /
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l // .l| くX> _ └'
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〈/ L| r--'/ ◯
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄´
/ \::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ハ
,/ \.:::::::::::/ ∧
/ ヽ:::::::::l ∧
/ /  ̄ ̄ヽ、 ∧
/ /. \ ハ
/,、 / \ ∧
/::::::::ヽ、 / \ ∧
.!:::::::::::::::i/´ \/⌒:::::\
l::::::::::::ノ/ l::::::::::::::::|\
.l ̄::::::::::.| ヽ:::::::::::/::::::\
│:::::::::::::::! \/::::::::::::::::\
|:::::::::::::./ \:::::::::::::::::: |
.|:::::::::::./ \::::::::::::ノ
.|二二} \ /::\
l:::::::::::::ヽ l::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::::::.! |:::::::::::::::|
, ―:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::|
. /:::::::::::::::::ヘ'''" l::::::::::::ノ
. `'''''' ̄ ̄  ̄ ̄
.| ./
,ト::「 l/
.i‐、 .、-、 / `i:|o|/`ヽ
l:::ヽノ:::\ | |:| || |
\::::{:::i:::::つ ト-イ:| |ゝ-':| BLACK!!
ゝーf-─ヘ __ .|::イ" ̄ 7:::|
ヽ::::::::::::ヽ _ノ:::::::::::ヽ. ノ:::ヽ─ィ:::::ト、
\:::::::::::::| ヽ:::::::::::\!:::::::::::::::::::il::::::ゝ__
ヽ:::::::/ 7:::::::::::::::::::::::ト―-y-'''''''''''、:::\
ゝ___, /::`''-─-'"゛ | ヽ;;;;;;|
 ̄'ヽ:::::::::| | (弋x .|;;;;/
l::::::┴-、 . /\ / |
l .  ̄ヽ/幵幵l==ゝ. | n.____00 _ ∩
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄l|幵幵|─ト‐―‐| |┌‐┘ 辷l /7 [][]「l ∪
li二二二ニヽ_/二l:::::::::::::|. L.二コ くノ くノ ○
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト‐─〃
|二二二|[О_О」ニ!<:::つヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.(〈:〈:〈ゞ}
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ` ̄
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/`"'''ー-、::::::::::::::::::::::::/ .ヽ
/ .\::::::::::::/ \
/ l::::::/ \
/ . ,/⌒ゝ、 ヽ
/ / \ ヽ
/ / \ ./ゝr、
/ ./ ヘ-,_,/:::::::::::.l
/'''一ーヽノ \::::::::::::::::::::|
./:::::::::::::::::/ \,、,,__,ノi
,/::::::::::::::::::/ ∧::::::::::::|
./::::::::::::::::/ ∧:::::::::::|
/:::::::::::::/ ∧:::::::::|
: /:::::::::::::/ ∧::::::::|
lヽ:::::::::/ ∧:::::::ゝ
. /:::::::::/ lr‐―ミ
/:::::::::::::/゛ .|:::::::::::::\
. l::::::::::::::.! |:::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:::::::::ノ .ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、 /
\ ___/
X:::::::/\
/ヽ|。|l/`ヽヽ
| ||. |! |:| R!
ヽノ.| |ヽ、ノ::|
|::イ ̄ 7::/ヽ
__|:::ヽ─ィ,::|::::|_____
/⌒ヽ:::::::::::::::::=rr‐-‐ |:::::::::::::::`、
l:::::::::::.! ̄ ̄ ̄ | (弋x .|::::::::::::::::.!
,ノヽ;;;;;;;;! | `゛ |;;;;;;;;;;//
/ ヽ;;;;|、 /\____/;;;;/ .\
__,-''" ̄ヽ /  ̄ ヽl== |幵幵|────l.ヽ__/ヽ
__-'::::::::::::::::::::::::/´´. ゝ―-|幵幵|二二二〃 〉:::イ:::│
_,,,,.ノ‐''::`i:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ─\__/‐───|_/::::::::\/
.く::::::::::::::::::::::ll―''''" ̄ ̄ |:::::::::::::::::〈壬二ヾ|仝|::::::::::/
 ̄⊂:::::/ |[О_О」─ゝ;;;ノ ̄ ̄ ̄
 ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. __
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ / / /| _
|,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / / /ヽ |/ / / _ /|
/ \:::::::::::::::::::/ ̄ ̄ハ / / \ |  ̄ /| | / / /
,/ \.:::::::::::/ ∧. / / ヽ | | | |/ / /
/ ヽ:::::::::l ∧. / / | ヽ |/ / /
/ /  ̄ ̄ヽ、 ∧... // | 〉 |/
./ . /. \ ハ |/
/,、 / \ ∧
/::::::::ヽ、 / \ ∧
.!:::::::::::::::i/ . \/⌒:::::\
l::::::::::::ノ/ l::::::::::::::::|\
.l ̄::::::::::.| ヽ:::::::::::/::::::\
│:::::::::::::::! \/::::::::::::::::\
|:::::::::::::./ \:::::::::::::::::: |
.|:::::::::::./ \::::::::::::ノ
.|二二} \ /::\
l:::::::::::::ヽ l::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::::::.! |:::::::::::::::|
, /:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::|
. /:::::::::::::::::='''" l::::::::::::ノ
. `'''''' ̄ ̄  ̄ ̄
| ./
,ト::「l/::ヽ、
/ `i.lo|/ `ヽ ,イ^7、
| |l| || || i!::::::::::l X!!
ト-イ.| |ゝ-'::| ト:::::::::/
|::イ" ̄ 7::::| l二ニ|
ノ::::ヽ__ィ,ナ::::ト、 .__ /::::::::::|
_,─---iト_::::::::::::::::::「::::/:::::::::::ヾ|:::::::::::::|
/::::::/ ^´\>'''"´へ !:::::::::::::/⌒l:::::::::::::l
|::::::l. l (弋x.. |:::::::::::::l、 ヽ:::::::/
ヽ;;;;! | .リ―-:::::l_,,/ ̄
ヽ.| | _--ヽ;;;;;;/
/:l―-/幵ヽ| ̄. | | / ̄/ ∧
l;;;;;;l─|幵幵l────| |. / .//7 / /
.ヽニ|二|幵幵|二二ニニニl. / / //./ /./
/つ::ヽy幵/::::::::::──// / ./'〈/ '//
〈〈〈,ゞ ||О_О」_〃--一''ヽ、 ./ , ヽ、 V
` ̄| ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ./ / \/
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. ././
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. 〈/ /\
_ノ~ー、:::::::::::::::::::::::::::/'''゙ヽ \/ , イ _
/ \::::::::::::/ ̄ \. r ' ´///
/ \::::/ ∧ ヽ/ //
./ =-  ̄⌒'-、 ∧ /'
./ ,,/ .\ ∧. ○
,-/、 /" ゙ヽ ヽ
/:::::::::\、 ,,/ \. __へ
!::::::::::::::::〃 l/::::::::::::::::\
.ト..,,,,,,,,,,, l ヽ::::::::::::::::::/.\
!::::::::::::::::! \::::::/:::::::::::ヽ
|:::::::::::::::l . ̄ヽ::::::::::::::::ヘ
|:::::::::::./ ヽ、:::::::::::::ヘ
|:::::::::::,! \:::::::::::::ヽ
.ヽ::::::::ヽ \::./へ
/"''―∧ l:::::::::::::|
/::::::::::::::::::::! |::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::./ |::::::::::::::|
./.:::::::::::::/ ̄ l:::::::::::::ノ
.`゙゙゙゙゙ ̄  ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『仮面ライダー 世界に駆ける』 .┃
┃BGM:ttps://www.youtube.com/watch?v=wjwK0wuSKIw .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
///////| | /
{///////| {! /
i///////i -<Ⅵ/Ⅳ、 _广ニニうァ
├───i :⌒:./}|/|{,f´ヽ /_/_/: :/ ̄
ト、/////ハ 〃.: : : : i/|/|/|: : : /´ ̄`ヽj
i二二ニニ} {!. : : : : '/,|/|/{: : : } _/=、: : /ー─‐'う
ト. _r―‐r‐=ミ、 イ . 二ニニ》 圦:_:_:///|/|/,\_ノ . -──-、 //7冫\:/: :/´¨
人\ , </,{ |////7У人. ニニニ∧ |∨// ̄「 |\//′ /: イ´',:::::::',:\ , 7='ミヽ'}::',:::ト.イ´
\\///,| |///// ,二ニニニ∧ }/∨ 、 } ! }/ /:/ヽ.: : ',::::::::',: :ヽ.///: : :',∨jrノ
//\\/| |/// //ム..゙二ニニニ|》.∨/\_ }_/∧_ /{:/: : :\ '.:::::::i: ://': : : : 冫'´
'` '' <ヽ〉! rミ/> '' ´ ',....../////i≧'/////7 ー ////∧ |: ナ、: : : :\|:::::::|: //クi: : : ,イ
{ ゞ' o ゞ' i}.////////二二二≧ュ、/_ -=ニミ、 __ |:': :\: : :ヽ/ニニ/ /: :ハ: : /
{`r== ‐=ミ ,r―==ミー‐,´}//////'三二二二二二i}ニ二二二>、´////` 、 ∧: : :ア─'-'、ユ八7─.、}: /
;. マ{::::::::::::::::} {:::::::::::::::}ニ/ ;゙/////三三二二二二ニi!二ニ(i⌒iしメ、}//////∧ . 冫__.{::..::..:::::::冫¨/::..::..::リ..'
マゝ:::::::::ノi i乂::::::::ノ,イ.... }YV/|i三三三二二二ニ/\二二二ニi!///二....._r-く {こ_).、::_::_::,イ ',:_::_:イ'
人 }ニ「「 ̄ 「 ̄ ̄i_{ニ{ 人゙! |/,リ<三三 三二>'二ニ\二二二|//二 / ,ィ-ヽ._j: :トゝ ̄,... .. ...ヽ/=..l、
ヽ{ニマ', | i|弋ゝ/....ゝ=彳三二二二二/+++++\> 、二|/二../ 冫:ヽ.: : : :ハ:.'::::::. : / |: :.',
Уマ', _!_ i|>'{. ’,|三三二二二{!+++++___ -=r<//l (_ゝ、_}: : {⌒ヽ\:ゝ__∧ i!: :.',
_|::::::≧ュ{ ム_,.イ:::>ヽ / Ⅵ三三二二ニ{!+++/ ─ //////// レ=K´!',: : : :ゝ-,ノ:==、 /: : !
{ `¨¨¨¨ _,.ィ/`ヽ }、__,r―‐=ミ__......二\+(_i´ ̄_ヽ ー‐/_}> {/i!: :ト.ヽ.: : : :/| : : \=='イ: r.:|
_r≦ ̄厂〉ー=乂___r=≦斗尓●}_,ュ≦'/ { ̄ 「 /////ム===ミ、...//__////〈_/...∧: i!: : \`二フ':::|: : : :  ̄',: :lトリ
rf斥// { {///r=≦斗匕_,。ュ≦彡'///,/ /  ̄ ̄}////ム//// ヽ.....(C ! =-! |:::\ヽ.: : ¨/::::::::!: : : : : ::,: :V
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ ×:勝てる気がしない
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ○:勝てない
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 「BGM乗る姿が見える時点でもうね、なんかね……」
.. | |
.. | |
もうアイツ一人でいいんじゃないかな…
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | 「寝るスケェ!
| ⊂ニ⊃
| / さぁ、怪人達。このダンジョンに挑むがいい!(無茶ぶり」
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
こいつ相手に生き残れる人がいたら褒めてもいいと思う……
バイオが前衛でバイオアタックし続ける
RXとBLACKは距離を取って相手に対して常にKSFを使う遊撃ポジ
ロボはハードショットを連射してるだけでいい
三行でまとめてみたがひどすぎるなコレ
何ならBLACKはいなくてもいいし
RXこう見えて探知能力低いんでアマゾンinヘルヘイムにはそれなりに苦労するぞ
素の大切断じゃバイオに効かないから結局勝つが
エボルト「こいつは本腰入れて挑まねえとなァ…」(ロストボトル集めながら)
エグゼイドは小説版でまたど偉い設定が追加されてしまったがどうなることやら…
少なくとも読んだら絶対作品全部見返したくなるらしいが
BLACKほど使用頻度が減っただけであってマルチアイが進化したマクロアイは健在やぞ
>>9956
いや無差別広範囲探知、ゴルゴムの仕業レーダーがあるからRX本人の探知は低い
一度認識するとワープ先にバイオアタックしてくるけどな!!
その点ではV3ホッパーがあるデスコンボがつよいか?
物量戦で聖なる泉が枯れるとやばいが
エグゼイドは小説読んでから本編見返すと言葉一つ一つに重力を感じるようになるぞ
サゴーゾ・ジャイアントフット・グラビティー・ローリンググラビティー・ニュートン
をかけ合わせた程度ですんだぜ
忍ビルドの公式のスペックでパンチ、キックがスパークリングよりちょっと
低いぐらいで、ジャンプと走力は上って…
忍ビルドでハザードトリガー使ったらどうなるんだよ…(汗)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 「自分で作っておいて何だけど、三闘神ちょっと理不尽すぎやしないっすかねこれ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
エグゼイド一枚落ち感あったけど小説版新フォームでそれも無くなった気がする。
三闘神の最大火力を一身に受けた敵がどうなるのか是非観察してみたい
ムテキゲーマー
無敵の盾という、一切耐久の減らない殴ってる方の心が折れる盾だけでも大概なのに
逃げようとしてもワープとか特殊な能力系ならエグゼイドに
単純な速度ならストロンガーにあっさり補足され逃走不可。
そして二人に気を取られた瞬間に意識の外から飛んでくる赤心少林拳
敵「負けイベントかな?」
エンディングなんだよなあ
エンディングだゾ泣けよ、どころじゃねぇw
今のエグゼイドなら「エンディング作ったぞ、泣けよ」ができちゃうんだよなあ……
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「これチーム単位で見たら順位変わる、とかあるかな?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| u. ⊂⊃ | と思って見比べたけどやっぱり上位陣がクソ強すぎて変わらない気がしてきた(感覚麻痺」
.. | |
.. | |
三闘神vsRX(復活・てつおん無し)なら、RX倒せるかな?
あっ、ゲル化の体内侵入も無しでお願いします
・・・これでも縛り足りないのがRXか・・・
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「ほぼほぼ理不尽な『RX』『三闘神』はともかくとして、
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 他のチームはどうかな……チーム単位なら下克上あり得るかな……」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
オールラウンダーのウィザードがいる壁チームに勝てるチームはいるんですかね…
>>9971
ヘルヘイムアマゾンが抜けない。
逆にヘルヘイムアマゾンだと、皇帝と部下抜けると思う
5大大将たちが抜ける気しないけど
割と本気でロンダルキアにダクバあたり放り込んでどこまで行けるか見てみたい
怪人側ならデルザーズクリスタルタワーだな(もしくはショッカーズクリスタルタワー)
デルザー軍団だけで戦いたくないけど他の組織のぶっ飛んだ能力持ちやらを合わせるとこれはこれでクソゲーだと思う
ダグバとかシャドームーンだとクウガやBLACK近似値までは普通に突き抜けていくのが解るからなあ
ライダーと直接的に似通ったスペックしてない怪人を投げ込んでみたい
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 「なお怪人相手だとライダー補正が入る可能性が高まるため
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 順位関係なくぶっ飛ばされる可能性が高くなる模様。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | ケンジャキとか進兄さんとか、外道相手だと無双する未来しか見えない」
.. | |
>>9975
ラヴリカとか?
>>9972
鎧武が前でなくていいというのが強すぎる
どこかに潜むアマゾンに注意しながら鎧武(その気になれば極ロックシードに格納可能)を探す別ゲー
>>9977
番外の電王(ウラタロス)
途中送信
>>9977
番外の電王(ウラタロス)にフィールドの恋愛ゲーで負ける未来が見えるんですが
鎧武は人海戦術も質量攻撃もできるのがでかいよね……
武器壊れても自前の武器を支援できるしね
むしろ毎回映画で一人できてるコータサァンは舐めプしてないか……?
ヘルヘイムの住民を戦いに巻き込まないために専門外の業務も担当する
とっても偉い神様だからだゾ(すっとぼけ)
超ゲムデウス相手に負けない奴はいても勝てる奴はそう多くはなさそう
映画規模の敵に紘太さんが本気で来るとただのヘムヘイルの侵食になるから……
__
Y´ 'ニ\ /\ ノ}/^>
\{ニニニ=- _ /⌒ヽ/ ノ /
 ̄~"''* {`''ー∧''~/∨
r‐く ≧=∨''~ノリ ̄{ニ- _
/⌒ヽ>''乂__彡'::i}/\__<ニ- _
. /--- 、//ニ从::::::::rム___/ ̄\~''<ニ- _ 「本当にこの神(ヘルヘイム)は別ゲーしてますね……」
〈/ ̄ ̄}Li。s≦]辷彡'^己 丶 ....~''<ニ- _
乂__//``ア⌒7"~ 从 V............~''<ニ- _
. └< __/ .:/:. ,,、丶`⌒\ :i....................... `'≪- _
iニ{``''{''" { ≧=‐r┘ ,.........................\ -_
lニ∧ ゚, ノ`、_/ ̄)、 )h,.......................\-_
lニ/∧_/\__,、丶`^7ニLr''´ノ ̄}i、 .)h,...................∨,
lニニ{iLΞL{__r‐‐‐{Lニ「 ̄il }l=`、 )h,..............i-
. ,= /ニ{[些些]}ニニニ]}ニl il /二ニ`、 )h,.....」 l
. ∨ 厂}^{ ̄}} ̄ ̄∨ / /二ニニ`、 `'≪」
/ ̄/ ̄  ̄\ー‐/^''く_/二二ニニニ`、
. / ̄/iー====一l ∧ └廴ノ二二ニニニニニ`.、
.  ̄/ ilー====一li/∧ー―‐∨二ニニニニニ=゚,\
アオカビジン「動くだけで改造人間溶かすカビを撒き散らします。触れても衝撃吸収して逆にカビを相手に付着させます」(実際スカイライダーの攻撃そのの方法で無力化
カメストーン「屋外であれば視力を失わせるオーロラを広範囲に発生させれます。浴び続けると体内から溶けます」
ギラーコウロギ「人間を怪人化させ3日で死に至らせる毒を操ります。鼠算式で増やせますが俺が死ぬと菌も死にます。最大の武器は『殺人音波』です。1分間浴びせ続けられれば『仮面ライダー1号さえ死に至ります』」
チーム無差別攻撃怪人(なお、味方にも普通に当たる模様)
でも実際ヘルヘイムの森突破しようと思うとこういうエグい連中じゃないと無理だと思う
ヘルヘイムはもう軍隊とかじゃなくて、一つの文明規模だからね……
どんな文明を築いているかは知らないけど、実際どうなんだろ
地球規模で文明人が一つの星にいて、そこに鎧武が仕切ってると考えたら恐ろしいけど……まだそこまで増えてないよね?
はっきりした文明を持つヘムヘイルの住人ってオーバーロードクラスなのでは……
オーバーロードは元々あった文明の中でヘルヘイムに適合した存在だからなぁ。
紘汰さんが移住した星って生物が居ない星だって事考えると文明が生えるまでまだまだかかるんじゃないかな。地球で言えばまだまだ有史以前(下手すりゃ恐竜が闊歩してる辺り?)の段階だろうし
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ライダーの修業場にヘルヘイムを貸す紘汰さん。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | そしてヘルヘイムで特訓を積み、ライダーは地球へと戻る……!
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | 的な展開はよ」
そして怪人側の陰謀によりヘルヘイムから戻れなくなる所までテンプレ
最近それやったウルトラマンいましたね……
時間経過しないように、電王の時の砂漠で展開しようぜ
ガイさんはセブンとゼロの鬼畜特訓親子に鍛えられたからな……そりゃ強くもなるわ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「急に開拓され始めた星の調査に来たウルトラセブン。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 開拓者達の長である鎧武と知り合い、彼が別次元の地球を守っていた事を知る。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | ウルトラセブン息子のゼロと共に、鎧武の仲間達=仮面ライダーをヘルヘイムに招き、
.. | |
.. | | かつてオーブを鍛えたように彼らに稽古を付けるのだった!」
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「これは……クソゲーが加速するな?」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
1号さんは巨大化してセブンとスパーを始めるんですねわかります(そして巻き込まれて逃げ回る後輩ライダー達)
そろそろスレ埋めて次スレにいきましょう
次スレはこっちですおー
つ ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1530976806/
了解です
埋め埋め
了解です
ジープと岩落としは確実だな!
……もっと過激なことしそうだけど(ボソッ)
梅
うめー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■