[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
書き込みテスト
3553
:
尋常な名無しさん
:2020/12/04(金) 23:32:07 ID:42C5WHQE
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<゚ノ^>く{
<゚ノ^>く{
←←←←←(stop!)←←←←←←←(stop!)←←←←←←←◆¬ \!!/
<゚ノ^>く{ {
\!!/
__ ...、、--⊿、.. _ /i <゚ノ^>く{ <゚ノ^>く{
´、・ ; :.:.:.:.:.:.: "´_ 〈 , -、彡 -- = ,、 _,,
` -' ミ -- = `´ ` ,_´_・ ; :':':':':':':_,,,_ ~ 〈
`'''''--ヽ!´ `\! <゚ノ^>く{
<゚ノ^>く{ <゚ノ^>く{
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
┏ ┓
┃ ┃
┃2・ストップ&ゴー ┃
┃ ┃
┃イメージとしては上の図のようにただ巻きの間に一瞬停止するタイミングを挟む感じです┃
┃ただ巻きの後ろから餌の隙を伺って付いてきた魚に停止で食いつかせるのが狙いです ┃
┃動く、止めるのメリハリをはっきりと付けることがコツですね ┃
┃ ┃
┗ ┛
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
_← 90度回して止める
_─ 。─二◎ /
90度回して止める↓ []─ ̄U ̄。ヽヾ /
| ◎ | ↑90度回して止める
「\____/ヽ/
__ | ヽ→─┐/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /─/ 90度回して止める
| ヽ ヽソ
___________|√─__─ヽソ
 ̄ ̄ / /
/__/
| /
|__/
┏ ┓
┃ ┃
┃管理釣り場特有のストップ&ゴー応用テクニックとして「デジ巻き」と呼ばれるものがあります ┃
┃普通のストップ&ゴーはハンドルを1〜2回転させて一瞬停止することが多いのですが、 ┃
┃デジ巻きは上の図のように1/2〜1/4回転ごとに停止をはさんでよりアピール度を強めます┃
┃正確にリズムを刻むこと、メリハリをつけることを意識すると効果的です ┃
┃ ┃
┗ ┛
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板