[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
書き込みテスト
3123
:
尋常な名無しさん
:2020/10/10(土) 22:04:00 ID:flX.zu0Q
,. ,.
、,_ i, i, |;i i ,イ _,.,.,
、,,.__\``ヽ|iヽ、,|;,'ヽ、|;;;!;;'";;;'";;;;;`ー‐=='",.,,_
\、ヽヽl;;;;;;'v;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;'"´:;;;;;;;;`ー‐-、_'"
_,,.ヽ、;;;;;;;;`;;;;;、ー-‐,.-‐;|;;i::;;;;:`ー-、:;;;;;;;;、;;;;`゙゙ー‐-、
_二=-;;;;;∠'";;;::/,.-,::;;:|;;li:;;;;;;;:ヽ、;゙、;;';''`;;;ー-.;;ヾ`ゝ、
`‐,.;;;;;;;;;;;::/;;;;;;::/;;::/;i;;;:|;;i;゙、;;;:;;;;;;;:::`;、::;;;'''ゝ、;;_‐-.,,_
/;;/;;;;;/;;;;:/;;;;;::/;;:i;;;;:i;i;;;;;゙、;;;;;i;;l;;:;;::゙、;;;;;;;'、;;;;;;:ヽ:;゙、
l/;;;;;;;;;/;/;;;;;l;/;;;;;;:i;;/l;i;;i;;;;;;゙、;;i;ヽ;;;;;;::v':;;;;ヽ;;;;i;;;;;i、
//;;;;;;;;/;;;/;;;;;;;!;;;;;i::;;;;;:!i;;;;!;;i;;;;/;;;`ハ;;;\;;;;゙、;;;;;;i、;;l;;;;:ヽ
//;;;//;::;;:;;i/;;;i:;;;;;;;;:!:;;;;;::|;/:;i:;;;i:;;;ヽi:;;`'':;;゙‐';;:;;i!;;;;;:i
∠;;;;;;:!:;;;;/;;;;;/i;;:;;l:;;;;;!:;;:|;l;;i;;i;;;::;;゙、;l:;i:;;;:|;;;:ヽ;;';;';;;;;;li;;;;;゙、 勉強したかったのは戦争学。
!|;;;;;;;;;/;;;;;;;!:;;';;;;/;;;;i:;;;;;:|;;;;;i:;;;;;:|i;;;|;;i:;;;;;;;;;;;;:\、;;;;;!;;i゙、! これは戦史や社会状況や色々な背景を包括的に調べる学問なんだが
'i;i;;;;;l/;;;i''i;;;r'/l;;;;;ハ;;;;;;lヽ;li |;;ノ;:、l il;;'"!i'`i;;;;;;;`;;;;i::;;i
|;;;;;;;;;;;| |/i;| il;;;i |;;;/ ゙!'i" `! `ー、;;;/`ヽ 大別すると三つ、
'v''、;;〈 `ニ ''- .,,_ !ノ ;:. _,.-‐'"` |;;lヘ、/ 政治の側面から、
l l r'i;;l ,.,,____`_ゝli、 i ;,. -'",,._ニ'´_ i |;;l_r''/ 科学技術的側面から、
゙il'ヽi;;l ヽ、__`ー'_,ゝ,, _i,.-''r''`ー'",r''" i |/' / 歴史社会的側面から、勉強する学問なんだ。
゙、 `'i i ,,.:; ''"` i ゙゙''' ;:,,. ̄ i |イ
`ー| J u u し l l
l u ,' .|
_', 、,._ ,,. / lヘー---─‐┬、
_,.-‐''l ゙、 、__ - _., / l;、:゙i i::: :::l |::i゙'''ー‐-- ,,,_.
_,,,.-‐'''" ::::| |::iヽ, 、`´ ̄ / .: !;l:::| |::: ::::i |::l ...
r─、''<" ::::| |:::i i;,ヽ ゙゙゙゙゙" ゙',. / ; .:: |:::| |::: ::::| |::|..:.:::.:.. U
.-‐''"`ヽ,゙、ヽ::. ::::| |:::l l :.\ / i .::: |:::| |::: :::::l i::l
..:::. ヽヾ、::. :::l l::::l .;. ;::.ヽ、___ .,,/;;:: し::: i:::| !::: ::::| l::l
i:゙i l::. ::::| .l::::| ;:. . : .:.::::::::.:.:.:.: .::::::: i:::| i::: i :::::l l::|
|::i l::: :::::l l:::::| :::. : :.:.:::::.:.:. .::::::: l:::i l:::: l :::::| |::|
| \ \
| ヽ ∧λλλ|ヽ \ \ \
| | |\||\∧∧∧/|λヽ \ ヽ
`Y |ヽ∧λMλλ∥∥| λ \ \ ヽ 多くの人が勘違いしているのが戦争学は何で戦争になったかだけではなく、
\ .ヽ ゝゞ┌── ─ \ヾヾ .| \ \ \
| \ _/__ -─--ヾ彡| | \ \ \ 何を戦争が生み出したかってのもその研究範囲に入るのね
| | | .|.元メヽ- 元テ> く彡 .| \ > (自分がやりたかったのはこの範囲)
| .| | |  ̄ 〈_  ̄ ヾ彡| / /
| .| ヽ| こ` .|.ト〈 // / 例えば、世界で最初のマスプロダクトは第一次大戦中の軍服や軍靴、
| | |(ヽ.| /==ヽ. .|/> ) // / 日英で言えば社会保障や戸籍制度とか。
ヽ \ ヽ\入 `==´ /イ/ // ./
| ヽ |\ \ _ _// | _∠/ /
| | ハ\≦ ./ / |ン^|─┤ / /
| | .| | /| 〉 / // |ヽヽ / / そういった戦争が生み出したものについて勉強したくって、
| | ヽ | // |〜-亠/ | ヽ| / 資料が揃っている京大で勉強したいなって
| | \|/ | | ̄ ̄ | ヽ / 担当教授が京大出身だったんで相談したら、
| | / / ゝ | ヽ |
〉 / / 〈hm ヽ
| 、 / / ┌┐「∪|||リ|||| |
| ヘ / / ┌-┐∩ ∩ヽヘヽ|∩|」ハU |
〉| / / / い二 ハ┘| |∥リ ハ> 〉
\ ̄ / / └ ┐|ヽΠ | ヽ J ´ |
| ̄ / Γ二┘U .し / |
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板