[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
書き込みテスト
2578
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/26(火) 16:18:03 ID:lo4FLRCI0
箱版バーチャロンフォースの近接仕様について
-------------------------------------------------------------------------------------------------
近接関係の大幅変更
近接を振る速度が速くなり、リーチが若干変わっている。
回り込み近接の後回りが非常に厳しくなっている。
代表例としてはアケでは余裕だったテムAの距離ギリギリの回り込みTRW近接がごく一部の機体を除いて後回りできない。
踏み込みで出された場合はテムAの踏込TRW近を代表する突き系近接も後回りするのは高確率で可能であるが、
それでもタイミングはアケと違うため慣れが必要。
またオンライン対戦だと通信の影響で突き系の近接の判定が異常に早くなる。
相手が体を引いているのにいきなり攻撃判定が発生したりと、アケのタイミングだとガードが間に合わないことが非常に多い。
ガンマの回り込みTLW近接は脅威のスピード。
どうやら相手が動いていると通信にズレが生じる模様で、
アケ版では余裕で回れるタイミングのテムAの通常回り込みCW近や、
ボックス系の回り込みRW近、LW近ですら後回りしようとしても引っかかる事がある。
回線相性により若干マシになる相手もいるが場合によっては理不尽なラグが発生する。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板