[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
書き込みテスト
2403
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/23(月) 04:28:33 ID:lbt6EiTg0
この問題はDを最初に考えると矛盾していることが分かる
Dが正直と仮定した場合:残りの正直はBかE。
Bが正直だとCが嘘つきになるので犯人は正直になるはずだが、Eの嘘つきが犯人になるので矛盾。
Eが正直だとBが嘘つき(ACのいずれかないし両方が正直)になるので、正直が3人以上に増えてしまうため矛盾。
Dが嘘つきと仮定した場合:BE両方が正直ないし嘘つきに。
正直の組み合わせはACかBEに絞られる。ACが正直だと犯人はAの正直だが、Cの犯人は嘘つきと矛盾。
BEが正直だと犯人がいなくなるので矛盾。よって前提条件に間違いがある。
女騎士が嘘つきだと仮定した場合:正直が三人以上一人以下になる。
D正直からの流れでE正直B嘘つきになり、ACはいずれか或いは両方が正直となる。AC両方正直は矛盾。
Cだけ正直なら犯人不在。Aだけ正直なら犯人AでCとも矛盾しない。よって犯人はAで矛盾なし。
正直が一人しかいないとAだけ正直ではBと矛盾。Bだけ正直だとE犯人でCと矛盾。
Dだけ正直だとB嘘つきからAC正直になるので矛盾。Eだけ正直だとDと矛盾。C正直だとE犯人で矛盾なし。
全員が嘘つきなら矛盾多数。
正解は犯人A正直ADE、犯人E正直Cの2パターン。
そもそも女騎士が自分で媚薬を盛った場合:茶番
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板