[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テスト
1964
:
リヨ経済学科teaRgggC
◆PU05Auwg6A
:2023/10/31(火) 22:39:06 ID:QYYtbbxY
{:.:{
\_/´ ̄ ̄`二ミ 、/7^ヽ
兵士の数は大きく変わらないのに /: : :.⌒⌒ヽ: : :.\ヒ7.: : : :.\
/: : :./ : : : : : : : \: : ヽ ∧: : : : :.ヽ
兵士や部隊をより散らばらせて密度を減らすとなれば当然、 /: : : {.: : : : : : : :: :: :.}: : :.∨∧: : : : :.}
. {: : : : |: :{.: : :.i: :i: : : :|.: :: ::.}:\}.:. :. .:.|
部隊と兵士がいる筈の面積が広がるので i|: : :i─-、: : :.|: :|: : : :|.: :. .:.|: : ∧: : :.`\
r-、 ノ:{: : :|芹示 ト、´ ̄`}: : :.乂.:: :.∧: : :.\ ̄´
1人の隊長が、国民軍の中隊全体と敵部隊を視認しきれず ∨ヘ /∧: :| じ} \{芹示//: :.∧.: : : :.∧\_\
中隊の部下の兵士全員に対して肉声で命令を出せません } }/{/{/: :.ヽ{ "" / じ} イ}: :厶イ.: : :. :. :.\_
r<_{八 |: :i: : :.ト、 、__, ""/../: : :.|: : :.| .人_
つまり / ─`Y i从{\ .{乂ヽ _ イ/: :/イ: : /: : 人\ト、
〈 二ュ} } / ̄{⌒ン、_/`\-ノ/彡イ\≧=-
『隊長が、自分の目で視認しきれず』【Observe(観察)】 ∧ Y /イ _}//个}} // ̄ ̄\
. ∧ } / L二二//二ユ´ ̄ \
『敵の部隊の状態と味方の部隊の状態を / { / /∧\ \ ≧┐
自分の経験、知識、想像力を基に分析を十分にできず』【Orient(状況判断)】 . / .ト、 / .//二ヘ ∨ \ / //
/ / \/ L_{ {──} } \__ / ̄ ̄\
具体的にどの敵(部隊)を攻撃するかを『選択』【Decide(意思決定)】したり、 { | { |i ⌒ヽ. \ \
_| | ト |{ ∨ \ \
前進・後退の速度や方向を『調整』 {│ ∨ 厂} ̄´ ` ̄ ̄ ∨ ヽ }
【Observe(観察)】【Orient(状況判断)】【Decide(意思決定)】した上で |∧ ノ / ∧ ∨ |
{ ーイ / ∧ \ |
『隊長1人の肉声で部下の兵士全員に対して命令を出せず』【Decide(意思決定)】 \\ ./ 〉 ∧ `Yミニニ\ \
\\{ / ./ ∨ \ \ }
『動かしきれない』【Act(行動)】 } } {{ 厶┬へ \ \. |
`Y \./ 辷」} /´ ̄ ̄` i
となるので、国民軍かつ散兵で構成された ∨ / | | / }_.}
中隊レベルでは、OODAループによる意思決定サイクルは、 . ∨ / .| |___/ / {
機能しきれなくなるのです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板