したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テスト

15931588:2021/02/07(日) 13:01:43 ID:lPwXnIm.
THE ARCHITECT
建築家

Sometime in the fall of 2019, Mike Podhorzer became convinced the election was headed for disaster–and determined to protect it.
2019年秋のある時、マイク・ポドファーザーは選挙が大惨事に向かっていると確信し、選挙を守ろうと決意しました。

This was not his usual purview.
For nearly a quarter-century, Podhorzer, senior adviser to the president of the AFL-CIO, the nation’s largest union federation, has marshaled the latest tactics and data to help its favored candidates win elections.
Unassuming and professorial, he isn’t the sort of hair-gelled “political strategist” who shows up on cable news.
Among Democratic insiders, he’s known as the wizard behind some of the biggest advances in political technology in recent decades.
A group of liberal strategists he brought together in the early 2000s led to the creation of the Analyst Institute, a secretive firm that applies scientific methods to political campaigns.
He was also involved in the founding of Catalist, the flagship progressive data company.
これは彼の通常の領域ではなかった。
約四半世紀にわたり、全米最大の組合連合であるAFL-CIOの会長の上級顧問を務めるポドファーザーは、有利な候補者が選挙に勝つために最新の戦術とデータを駆使してきた。
控えめで教授のような彼は、ケーブルニュースに出てくるような、髪の毛が生えたような「政治戦略家」ではない。
民主党関係者の間では、彼はここ数十年の政治技術の最大の進歩の背後にある魔術師として知られている。
2000年代初頭に彼が集めたリベラルな戦略家のグループが、政治キャンペーンに科学的手法を応用した秘密の会社「アナリスト研究所」の設立につながった。
彼はまた、進歩的なデータ会社の代表格であるキャタリスト社の設立にも関わっています。

The endless chatter in Washington about “political strategy,” Podhorzer believes, has little to do with how change really gets made.
“My basic take on politics is that it’s all pretty obvious if you don’t overthink it or swallow the prevailing frameworks whole,” he once wrote.
“After that, just relentlessly identify your assumptions and challenge them.”
Podhorzer applies that approach to everything: when he coached his now adult son’s Little League team in the D.C. suburbs, he trained the boys not to swing at most pitches–a tactic that infuriated both their and their opponents’ parents, but won the team a series of championships.
ワシントンで「政治戦略」について延々と語られているが、実際に変化を起こす方法とはほとんど関係がないとポドホルザー氏は考えている。
"政治についての私の基本的な考え方は、考えすぎたり、既成の枠組みを丸ごと飲み込んだりしなければ、すべては明白だということだ」と彼はかつて書いていた。
"「その後は、自分の思い込みを執拗に確認して、それに挑戦するだけだ」
ポドホルツァー氏は、このアプローチを何事にも応用しています。DC郊外のリトルリーグチームのコーチをしていた時には、ほとんどのピッチでスイングしないように少年たちを訓練しました。

Trump’s election in 2016–credited in part to his unusual strength among the sort of blue collar white voters who once dominated the AFL-CIO–prompted Podhorzer to question his assumptions about voter behavior.
He began circulating weekly number-crunching memos to a small circle of allies and hosting strategy sessions in D.C. But when he began to worry about the election itself, he didn’t want to seem paranoid.
It was only after months of research that he introduced his concerns in his newsletter in October 2019.
The usual tools of data, analytics and polling would not be sufficient in a situation where the President himself was trying to disrupt the election, he wrote.
“Most of our planning takes us through Election Day,” he noted.
“But, we are not prepared for the two most likely outcomes”–Trump losing and refusing to concede, and Trump winning the Electoral College (despite losing the popular vote) by corrupting the voting process in key states.
“We desperately need to systematically ‘red-team’ this election so that we can anticipate and plan for the worst we know will be coming our way.”
2016年のトランプ氏の当選は、かつてAFL-CIOを支配していたブルーカラーの白人有権者の中でも異例の強さを誇っていたこともあって、ポドホルザー氏は有権者の行動に関する自分の思い込みに疑問を抱くようになった。
ポドホルザーは、週に一度、少数の同盟者に向けて数字を計算するメモを配布したり、ワシントンDCで戦略セッションを主催したりするようになった。
彼が2019年10月にニュースレターで懸念事項を紹介したのは、数ヶ月間の調査の後だった。
データや分析、世論調査といった通常のツールでは、大統領自身が選挙を混乱させようとしている状況では十分ではないだろう、と彼は書いた。
"私たちの計画のほとんどは、選挙日までに私たちを連れて行きます。"と彼は指摘した。
"トランプ氏が負けて譲歩を拒否し、主要な州での投票プロセスを破壊して選挙区を勝ち取った(人気投票を失ったにもかかわらず)という2つの最も可能性の高い結果を想定していない。
"我々は必死になって、この選挙を組織的に「レッドチーム」にする必要があります。"そうすれば、我々が知っている最悪の事態を予測し、計画することができます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板