[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テスト
1489
:
尋常な名無しさん
:2020/06/20(土) 18:04:20 ID:uCDUR3uQ
このスレの大半はイッチの凡人宣言を否定しているが、個人的な本音でいうと俺はイッチが羨ましいし妬ましい
あえて強い言葉を使わせてもらおう。
イッチが以前に荒らし扱いした『エリート様達の韜晦に見せかけた下層扱き下ろし』という表現
イッチの発言を一抹の悪意と多大なコンプレックスを持って捉えた場合、自分にもその通りにしか見えんのだ
イッチがいるのは上層数%の上澄みの中だ。
そのイッチが自分を凡人と定義するなら、必然と自分たちは凡人未満――有り体に言うと、福本モブや連チャンパパのようなクズになってしまう
そして自分たちの中には程度の差こそあれ確かに存在するのだ
「将来を考え努力するより、眼の前だけを見て、刹那的な快楽に溺れたい」という紛れもない本音、そういったクズに対する共感が
イッチのような克己心がなく、何度も同じようにその本音に流された経験と、その結果が今の自分達だという自覚が
分かるかいイッチ?
あなたが「自分は凡人だ」という度に、必然的にイッチはスレ民に「お前らは凡人未満のクズだ」といっているんだ。それが意識してのことであろうとなかろうと!
もちろんイッチにそんな意図はないことは分かっている
分かってはいてもイッチの度重なる凡人宣言を聞いていると、だんだん自分が削られて卑屈になっていくのも確かなんだ
うしおととらに出てくる白面の者と同じ気分だよ。「ナンデワレハアアジャナイ?」って
大半の人間は、世界に対してイッチほどアクティブになることは出来ない。パッシブ、受動的なんだ
ハイリスクを負う『成長』より、ローリスクな『現状維持』の方がまっさきに頭に浮かび、そちらを選ぶ傾向が強い人間だ
この性質そのものは双方とも悪いものじゃない。社会生活を生態とする人間という種には両方必要なんだ。
みんながみんな成長という名の博打にエネルギー全賭けなんてやってみろ、ごく少数の勝ち組を残してあとは死屍累々になる。あとは人間という種そのものが滅びるだけだ
この性質は、個人の精神傾向の根本を決めるものだから、簡単に変えることは出来ない
パッシブな人間がイッチのようにアクティブに振る舞おうと思ったら、イッチの想像もできないほどのストレスがかかる
イッチはこのコロナ禍で自宅待機を強いられたとき、とてつもないストレスを覚えていただろう?それはイッチが徹底的にアウトドア向きの人間だからだ
逆に徹底的なインドア向きの人間はなんのストレスも感じない。むしろ外に出る必要がある普段より快適に過ごしていたかもしれない
イッチのような極振りアクティブ派のように振る舞え、というのは、イッチがコロナ禍で覚えていたストレスと同じものを大なり小なり他人に強要することにほかならない
イッチができることの大半は、他の人間はできないんだ
大半の人間はイッチほど頭も良くなければ知識があるわけでもない。学歴も劣っており、家庭環境も様々だろう
イッチほど様々なものに強い興味を持つことも出来なければ、その目標に突っ走り続けることも出来ない
なにより、イッチほど人生をエンジョイできず、そもそも自分の培ってきたスキルを十全に活かして生活することなんて出来てないんだ
もしイッチと同じことが大半の人間にできるんだとしたら、なぜイッチの周りにはもっともっと沢山のモブがいない?
誰でもできることをしているだけなら、比べ物にならないレベルで就職時の競争は激しかったはずだろう?
現代で本当に誰でもできると定義されているのは、パソコンを使った事務仕事ぐらいのものだ
事務仕事の需要はイッチの仕事の需要(募集人数)と比べてどれだけ多いと思う?にもかかわらず、ハロワでの倍率はどれほどになっていると思う?
本当にイッチが凡人そのものだとしたら、イッチの就職時の倍率はどれほどのものになっていた?
以前にイッチが「氷河期世代の人間は努力が足りない」って言ったとき、俺は少なからずイッチに失望したよ
イッチと周りの人間の能力差を「努力が足りない」とただ切って捨て、パイそのものが減っている以上(そしてその事実に氷河期世代の人間に責任はない)食いつけずに脱落する人間も増えるのは当然なのに、そういった考慮すらしないのは勝者の理屈というものだ。正直言って傲慢にもほどがある
就職というイス取りゲームでは、敗者はかならず出るんだぞ?
氷河期では否応なしにイスは少なくなり、敗者に落とされる人間は増えるんだぞ?
這い上がりたいと思っても、どうやっていいかわからない人間がほとんどなんだぞ?
大半の人間は上に上がるどころか『今』を維持するだけで精一杯なんだぞ?
イッチは擦り切れきったうつ病の人間にすら努力を要求するのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板