したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テスト

1459名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/13(金) 00:31:34 ID:hoj.KtdI
秩序にして悪
秩序にして悪の属性は「圧政なす者」、「デヴィルの如き者」と呼ばれる。この属性のキャラクターは秩序立った制度は搾取することがより容易であると考えており、好ましい特徴と好ましくない特徴の組み合わせがどのような結果を生むかを明らかにする。彼らは通常、上司に従ってその指示を守る一方、他者の権利と自由は気にかけず、自己の利益のために規則を曲解することを厭わない。この属性の例としては専制君主、デヴィル、厳格な行動規範を持つ無分別な傭兵、殺しを楽しむ忠実な兵士などが挙げられる。

秩序にして善のパラディンと同様に、秩序にして悪のキャラクターは時として秩序と悪が対立する場合、そのどちらに従うべきかのジレンマに直面するかもしれない。しかしながら、彼らの秩序対悪に関する論点は結局のところ「自分は捕らえられるだろうか?」と「これはどのくらい自分の利益になるのか?」のどちらに関心があるかに過ぎない。

『スター・ウォーズ』のボバ・フェット、『X-メン』のマグニートーらは『無頼大全』で秩序にして悪のキャラクターの例として言及された[9][10]。秩序にして悪の来訪者はデヴィルが知られている。

中立にして悪
中立にして悪の属性は「罪なす者」と呼ばれる。この属性のキャラクターは一般に利己的であり、現時点での味方を裏切ることに良心の呵責を感じない。彼らは自分の欲するものを手に入れるために他者を傷付けることをためらわないが、それ自体に直接の利益を見いださない限りは、わざわざ労力を使って虐殺や破壊行為をすることはないであろう。彼らは自分に都合のいい場合に限り法律に従う。彼らはいかなる種類の名誉や慣習にも縛られず、行き当たりばったりでも無意味に凶暴でもないため、中立にして悪の悪党は秩序にして悪や混沌にして悪のキャラクターよりも一層危険になり得る。

例としては、公の法律にほとんど関心を払わないが不必要な殺しは行わない暗殺者、自分の上役の背後に隠れようと企てる子分、より良い条件を出した側に寝返る傭兵などが挙げられる。

『X-メン』のミスティーク、『LOST』のソーヤーらが、『無頼大全』で中立にして悪のキャラクターとして言及された[9][10]。中立にして悪の来訪者はユーゴロス(デーモン)が知られている。

混沌にして悪
混沌にして悪の属性は「破壊する者」、「デーモンの如き者」と呼ばれる。この属性のキャラクターは一般に利己的かつ冷酷であり、規則や他者の命、あるいは自分の欲望以外のあらゆることに関心を持たない傾向がある。彼らは自分が自由であることは大好きであるが、他者の命と自由には全く関心がない。彼らは指図を受けることに腹を立てるため、集団ではうまく機能せず、通常は罰の脅しを受けない限り行儀良くは振る舞わない。

混沌にして悪のキャラクターは常に悪のせいで加虐的な行動をとる、あるいは常に混沌のせいで指図に不服従であることを強制されるわけではない。しかしながら、彼らは他者が苦しむのを楽しみ、名誉と自制を弱点とみなす。シリアルキラーと知性の貧弱なモンスターは一般に混沌にして悪である。

『キングコング』のカール・デンハム、『ピッチブラック』のリディックらが、『無頼大全』で混沌にして悪のキャラクターとして言及された[9][10]。混沌にして悪の来訪者はデーモンが知られている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板