[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テスト
1457
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/13(金) 00:30:58 ID:hoj.KtdI
諸属性
ダンジョンズドラゴンズに登場するあらゆる人物、クリーチャー、神格、超次元界の領域は9種類の属性の内1つを持つことができる。資料集である『無頼大全』は現実世界の架空キャラクターを各属性毎に例として言及している。
秩序にして善
秩序にして善の属性は「高徳」、「聖戦なす者」として知られる。秩序にして善のキャラクターは一般に思いやり、常に名誉と義務感と共に行動する。秩序にして善の国家は市民の利益のために働く高度に組織的な政府から成り立つだろう。秩序にして善のキャラクターには正義の騎士、パラディン、多くのドワーフが含まれる。秩序にして善のクリーチャーには高貴な金竜が含まれる。
秩序にして善のキャラクター―特にパラディン―は、時に秩序と善が対立する事案―例えば、誓約を護ろうとすると、罪なき人々が危機に陥るような場合―の際、あるいは2つの規律間の対立―例えば宗教的な戒律と地方の支配者の法―の際に、そのどちらに従うのかジレンマに直面することがある。
資料集である『無頼大全』ではバットマン、ディック・トレイシー、インディアナ・ジョーンズが秩序にして善のキャラクターの例として引用されている[9][10]。秩序にして善の来訪者はアルコンが知られている。
中立にして善
中立にして善の属性は「恩恵なす者」として知られる。中立にして善のキャラクターは、規則や慣習のような秩序の指針とは関係なく、あるいはそれに反して、自分の良心に導かれ一般に利他主義的に行動する。中立にして善のキャラクターは秩序の当局者と協力するのも気にしないが、それによって恩義を受けたとも思わない。万一、正しいことを行う過程で規則を曲げたり破ることが必要となる場合、彼らは秩序にして善のキャラクターが感じるような内心の葛藤を感じない。
中立にして善のキャラクターの例は怪傑ゾロ、スパイダーマンである[9][10]。中立にして善の来訪者はガーディナルが知られている。
混沌にして善
混沌にして善の属性は「至福の者」、「叛く者」、「皮肉屋」として知られる。混沌にして善のキャラクターはより大きな善のための変化を好み、社会の改善を阻む官僚組織を軽蔑し、自分自身だけではなく他者のためにも個人の自由に大きな価値をおいている。彼らは常に正しいことを行うつもりではあるが、その方法は一般にまとまりがなく、しばしば社会の他の者達からずれている。彼らは不当に扱われていると感じた場合、集団内に対立を作り出すことができ、また即興で行動するのを好み、しばしば大規模な組織化や計画立案を無意味と考える。
混沌にして善のキャラクターの例はロビンフッド、『宇宙空母ギャラクティカ』のスターバック、『ファイヤーフライ』のマルコム・レイノルズである[9][10]。混沌にして善の来訪者はエラドリンが知られている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板