したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

一人遊びスレ 二十八人目

690名無しさん@避難中:2018/05/30(水) 21:55:08 ID:/KJeFbaI0
社長からの倍返しが待っていたのだった。

というのはさておき、こういうメンドウクサイ人にはかかわらないのが一番だと思うんだが。
自分が手を下さなくても、いずれ相手が自ら墓穴を掘るってのは目に見えてるんだから。

691名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 19:43:48 ID:8.Lotr3c0
宋襄の仁について語りまーす

692名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 19:52:12 ID:8.Lotr3c0
宋襄とは子慈甫です
宋の国の君主(公)である子慈甫を宋襄と呼びます
襄は諡号で通称は襄公です

693名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 19:57:30 ID:8.Lotr3c0
慈甫は父・桓公の指名により異母兄の目夷を差し置いて宋の君主に選ばれます
慈甫は礼節を重視する人で当然兄の目夷が君主になるべきだと固辞しましたが
父に拒否されつづけ、ついに折れて宋の君主になりました
目夷は慈甫によって宋の宰相に選ばれました

694名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:18:22 ID:8.Lotr3c0
以下慈甫を襄公とします
襄公は桓公と同じく頻繁に周辺国と会盟(会合)を開きました
襄公が即位してから8年後、宋の同盟国である斉の君主が死去し、斉は内乱状態になります
襄公は周辺の小国と共に斉の太子である昭を擁立して見事内乱を収めました
そしてその時の大事な会盟に参加しなかった滕の宣公を殺します

695名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:21:35 ID:8.Lotr3c0
これによって宋は周辺国への影響力を強めました
そして4年後の斉・楚との会盟で宋が諸侯の盟主となることを認めさせます

696名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:27:30 ID:8.Lotr3c0
この時に宰相の目夷から「国力に見合わないことをすると災いが起きる」と忠告されますが襄公は聞き入れませんでした
彼には宋の祖である殷を復活させようという大きな野望がありました
礼節にこだわる性格も偉大な殷の末裔だという自負があったからとされています

697名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:31:59 ID:8.Lotr3c0
目夷の不安は的中します
襄公は楚・陳・蔡・許・曹を集めて会盟を行おうとしましたが
楚は君主の成王ではなく将軍の子玉を送り込んできました
宋は楚に比べて大きな国ではありませんでした
その宋が会盟を主催したことが成王の不興を買ったと言われます

698名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:37:16 ID:8.Lotr3c0
君主が一同に会する会盟に将軍を送り込むこと自体が大変な無礼なのですが
襄公は反発する諸侯をなだめて会盟を続けようとしました
ところが子玉はいきなり襄公をとらえて周辺の集落を荒らしまわりました
君主を人質にとられた宋の兵は抵抗できずに見ているだけでした

699名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:42:27 ID:8.Lotr3c0
諸侯の仲介でようやく子玉は襄公を解放しましたが盟主の面目はずたずたでした
子玉の大暴れを成王は高く評価して将軍から宰相にあたる令尹に引き立てました
これが後に大きな災いとなるのですがそれはまた別のお話

700名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:49:21 ID:8.Lotr3c0
この無礼を許すわけにはいかない襄公は宰相である目夷の反対を押し切って
国力の差をかえりみず楚に戦いを挑みます
宋は衛・許・滕などを引き連れて楚の盟下の鄭を攻めることにしました
楚も鄭に援軍を出して両軍は泓水の畔で戦います
これを泓水の戦いといいます

701名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:54:03 ID:8.Lotr3c0
宋の国民も成王の無礼には怒っていたので士気は高い状態でした
目夷は楚軍が川を渡っている最中に攻撃しようと進言しますが襄公は聞き入れません
さらに川を渡り終えて軍列が整わないうちに攻撃しようとも進言しますがやはり聞き入れられません

702名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:55:58 ID:8.Lotr3c0
襄公は相手の弱みにつけこむのは君主の恥だと礼にこだわりすぎ
楚軍に大敗を喫して自分も太股に大怪我を負います
ここから相手に無用の情けをかけることを宋襄の仁といいます

703名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 20:56:50 ID:8.Lotr3c0
しかしこの話にはちょっと続きがあります
歴史なのだから当然ですが

704名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:02:13 ID:8.Lotr3c0
後に晋の亡命公子である重耳が宋を訪れた時に
襄公は相変わらず礼を尽くして大馬車20乗(馬80頭)を贈りました
いかに晋が大国とはいえ重耳は亡命者
しかも敗戦したばかりの宋にとっては大きな出費です

705名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:04:57 ID:8.Lotr3c0
襄公は戦の傷が原因で亡くなり目夷は大いに嘆きました
自分の言うとおりにしていればと

706名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:15:30 ID:8.Lotr3c0
一方、襄公が死去した翌年に重耳は晋の君主・文公となりました
そして君主となった4年後に城濮の戦いで楚を打ち破り
楚の影響下におかれていた小国を解放して盟下に加えます
その中には宋もありました

707名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:21:33 ID:8.Lotr3c0
城濮の戦いには子玉も参加していてまさに因縁の集まるところであります
宋襄の仁と言って泓水の戦いを語るのであれば城濮の戦いも語る必要があるでしょう

708名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:26:03 ID:8.Lotr3c0
城濮の戦いのきっかけは襄公の跡を継いだ成公が楚の影響下を脱しようと
晋に接近したために楚に包囲され晋に助けを求めるところからはじまります

709名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:29:33 ID:8.Lotr3c0
仁君は仁によって死すも仁によって救われるといったところでしょうか
もともと礼節を重視したからこそ慈甫は襄公になれたわけで

710名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:36:12 ID:8.Lotr3c0
子玉のほうも令尹となった後に横暴になり将兵からの信頼を失ったり
亡命中の重耳を暗殺しようと成王に進言して却下されたり
なかなか大変な人生を送っています

711名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:38:25 ID:8.Lotr3c0
興味のある人はぜひ調べてみてください
ただ同じ名前や似た名前の別人が登場するので少し混乱します

712名無しさん@避難中:2018/06/22(金) 21:39:04 ID:8.Lotr3c0
おわり

713名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:29:57 ID:mcBj43OU0
んあああー
ケーキ作りたいヨォォォ

714名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:31:42 ID:mcBj43OU0
引っ越ししたから掃除断ちしたくて料理するのをやめたんだけど
すんごいストレス溜まってきた

715名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:32:24 ID:mcBj43OU0
でも一人暮らしだし
作ったもの一緒に食べてくれる人いないし

716名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:33:08 ID:mcBj43OU0
作るのが目的であって食べるのはそこまででもない場合は一体どうすれば?

717名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:34:44 ID:mcBj43OU0
作って即ゴミ箱に食べさせるのもなんだかなぁ

718名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:35:53 ID:mcBj43OU0
あと掃除が死ぬほど嫌い

719名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:38:02 ID:mcBj43OU0
料理したら掃除しないといけないけど
家族と一緒の時のように掃除の分担するのもできんし

720名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:40:51 ID:mcBj43OU0
ひとりで生きるって家事コスト高すぎる

721名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:43:22 ID:mcBj43OU0
全部外注すればもっと楽に生きられるんだけど
味気ないというか、あんまり好きじゃないから落ち着かない

722名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:46:00 ID:mcBj43OU0
24時間営業の店も限りがあるからなぁ

723名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:47:38 ID:mcBj43OU0
あと面白そうなネットレシピとか試したいし
思いついたアレンジもやってみたい

724名無しさん@避難中:2018/07/29(日) 08:54:15 ID:mcBj43OU0
終わり

725名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:12:28 ID:ehzwmHIk0
創発卒業してなろうに投稿するようになりました。

726名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:13:45 ID:ehzwmHIk0
異世界テンプレは一切無視して書きたいことを書きたいように書き殴ること72話。文字数55万字。

727名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:14:30 ID:ehzwmHIk0
ブックマーク数194件で脱底辺作家には成功。

728名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:14:53 ID:ehzwmHIk0
これだけ続けてると欲みたいなのが生まれてくる。

729名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:15:39 ID:ehzwmHIk0
テンプレ無視してもこれだけけスコア稼げるんならテンプレ通りにやったら書籍化いけるんじゃね?

730名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:16:24 ID:ehzwmHIk0
ぶっちゃけ今連載してる作品自体に俺が飽きてるし完結させてしまおう。

731名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:17:05 ID:ehzwmHIk0
多分、後20話くらいで完結できるから、ばら撒いたまま忘れた伏線を回収しようと思って一から読み直してみた。

732名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:17:57 ID:ehzwmHIk0
完結とか何も考えずに書いてた時期に投稿した奴は自分で言うのも何だけど面白い。

733名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:18:25 ID:ehzwmHIk0
けど、完結を意識し出した時期から明らかに面白くなくなっている。

734名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:19:27 ID:ehzwmHIk0
兎に角、何もかもが投げやり。キャラ名を間違え、設定を間違え、ほんの五行前に書いたことと矛盾した展開もザラにある。

735名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:20:47 ID:ehzwmHIk0
これで悟った。俺にとって創作は遊びや娯楽の類であって仕事や金の絡む方向へ持って行くことは出来ないのだと。

736名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:22:03 ID:ehzwmHIk0
下手の横好きは下手の横好きで遊ぶのが俺と創作の距離感なのだと。

737名無しさん@避難中:2018/08/23(木) 22:23:11 ID:ehzwmHIk0
以上

738名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:20:11 ID:ucWa8BHI0
俺の場合はちゃんとした話を作る時は必ずプロットを作るよ

739名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:21:08 ID:ucWa8BHI0
逆説的に今の話はちゃんとした話じゃないってことだけど…

740名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:21:50 ID:ucWa8BHI0
それでも先の展開みたいなのはちゃんと考えてありますあります(必死)

741名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:22:28 ID:ucWa8BHI0
(ちゃんとできてるとは言わない)

742名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:23:30 ID:ucWa8BHI0
大まかであっても先の展開を考えてないと話を書けないというか
どうしても冗長でグダグダどうでもいいことを書いちゃう

743名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:24:15 ID:ucWa8BHI0
見返して何だこりゃってことになったりねえ

744名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:24:45 ID:ucWa8BHI0
ちゃんとした話ではアニメを意識するよ

745名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:25:10 ID:ucWa8BHI0
アニメ化を狙ってるとかそういう話じゃなくてメリハリというか盛り上げどころというか

746名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:26:19 ID:ucWa8BHI0
たとえばロボット物や特撮では毎回バトルが入るよね
ドラマパートの導入からはじまってバトルに繋げてと

747名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:27:47 ID:ucWa8BHI0
それでキャラクターの成長や紹介をして強敵を倒してと進めていくと
必要な要素だけの骨組みができる

748名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:32:13 ID:ucWa8BHI0
第一話 舞台説明〜主人公の登場〜敵の登場
第二話 主要な脇役の登場〜第二の敵
第三〜四話 強敵の登場〜試練〜撃破
みたいな

749名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:33:45 ID:ucWa8BHI0
そうやっていうと十話前後でカタがつく
もっと短くもできる

750名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:35:42 ID:ucWa8BHI0
そこに肉づけしていくわけだ
新シリーズとか新編としてはじめてもいい

751名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:36:10 ID:ucWa8BHI0
そういう目で漫画やドラマやアニメも見ているよ

752名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:37:02 ID:ucWa8BHI0
無駄が一つもないのが理想(実現できるとは言っていない)

753名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:38:16 ID:ucWa8BHI0
偉そうなこと言ったけどプロットだけならできるけど実際に書くの難しい

754名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:39:57 ID:ucWa8BHI0
でもプロットの良し悪しがわかると自分や他人の話を見る目も変わるよ

755名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:41:14 ID:ucWa8BHI0
こんなこと言っても釈迦に説法かもしれない
創作発表板だからね

756名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:41:53 ID:ucWa8BHI0
え?自分の作品?まともにできてるわけないじゃんハハハハハ

757名無しさん@避難中:2018/08/26(日) 20:42:25 ID:ucWa8BHI0
はあ終わり

758名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:45:16 ID:AJ3lsnfE0
我、借金完済に成功せり。

759名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:46:13 ID:AJ3lsnfE0
当初の予定では二年で完済するつもりでいたのが三年もかかった。

760名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:47:20 ID:AJ3lsnfE0
しかし、借金に追われて陰鬱とする日々もこれでおさらばだ。

761名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:48:00 ID:AJ3lsnfE0
ところで借金のストレスで薄くなった儂の毛は復活するのだろうか。

762名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:48:50 ID:AJ3lsnfE0
失った髪の多い借金生活だったが、これからは入ってきた金を自由に使うことが出来る。

763名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:49:23 ID:AJ3lsnfE0
アデランスか、アートネイチャーか、リーブ21か、それが悩みどころだ。

764名無しさん@避難中:2018/09/28(金) 19:51:07 ID:AJ3lsnfE0
おわり

765名無しさん@避難中:2018/10/01(月) 12:40:02 ID:watponD.O
おつかれさま

766名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 22:48:45 ID:1Wdf9x820
恥ずかしながら戻ってまいりました

というのも失礼か

「誰だよおめーなんて知らねーしどうでもいいよ」
ごもっともでございます

もとより、戻ってきたことを
どうこうして欲しいわけではありません

767名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 22:51:27 ID:1Wdf9x820
個人的事情により、約4年ほど創発を離れていました

とは言っても、居たときも専らROMで
たまーに細々と申し訳程度に投下する、零細弱小作家もどきではあったのですが

768名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 22:52:57 ID:1Wdf9x820
転職して、仕事が忙しくなり、創作にかける時間がどんどん削られて
……正直、この板の存在も忘れかけていました

769名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 22:54:43 ID:1Wdf9x820
激務により、例によってメンヘラとなり
現在、休職中の身となりました

そこで初めて、4年前に創作に打ち込んでいたことを思い出したのです

770名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 22:58:11 ID:1Wdf9x820
人は自信を失うと、自分が一番認められていた時のことを思い出すといいます
成功体験を、追体験したいのでしょうか

情けないことだと思いながら、自分はこちらの板のスレに投稿したものを
もう一度見たいと思ったのです

771名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 23:01:34 ID:1Wdf9x820
ただ書くことが楽しかった頃、書いてもまったくレスが付かずに思い悩んだ頃
創作なんて止めてしまおうと思ったあの頃

それらのあとに、こちらの某スレに書いた作品が
少しづつですが認知されていきました

感想レスはわずかで、文章も多くはないけれど
そこには「がんばってるね。応援してるよ」的な、あたたかさを感じたものでした

772名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 23:04:07 ID:1Wdf9x820
仕事を続けられなくなってしまった自分に不甲斐ないと思う一方で、
「時間を好きに使うことができる機会を得た」と、発想を転換させれば
良いんじゃないかと思えるまでに

わりと時間かかりました

773名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 23:07:01 ID:1Wdf9x820
本板は母体からして既にまったく別物に変わってしまっていましたが
それでも、「この人はきっと、4年前にも居た人だろうな」
と思わせる、「以前からの住人(←勝手に認定)」は居て

そのことが、なんだかとっても「(自分にとっての)居場所をくれた」気になってしまうのが、
不思議です

774名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 23:09:32 ID:1Wdf9x820
以前に書いていたものも停滞しているけど
これを機に、もうちょっと書いてみようかな? なんて思ったりして

もちろん、書くことは辛いし大変だし、難しいと思うこともたくさんあるけれど
それでも、たった1レスの「面白かったよ」だけで、すべてが報われるというか

775名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 23:13:26 ID:1Wdf9x820
なんにせよ、当時の人が少しでも創発に残っていてくれているだけでも、
自分にとっては貴重だし嬉しいし

またあの頃(シェアワ全盛期とかラジオやってた時とか)の盛り上がり再来を
期待しちゃったりするわけです

776名無しさん@避難中:2018/10/26(金) 23:14:50 ID:1Wdf9x820
おわり! またね!

777名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:40:33 ID:YSAikY5E0
おかえり!
死ぬよりいいよ!体なんて老いれば壊れるんだからいつかみんな通る道だよ!

778名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:41:10 ID:YSAikY5E0
今日はコンビニに行って支払いする!絶対にだ!

779名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:41:53 ID:YSAikY5E0
今無職なんだけど焦燥感とか全然ないわー

780名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:42:28 ID:4FHihs860
半年間ずっと掃除してゴロゴロしてる

781名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:42:58 ID:4FHihs860
履歴書?頭の中で書いたつもりになってる!

782名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:44:45 ID:4FHihs860
正直、周りと違ってちゃんとできなくて申し訳ないとか微塵も思ってない

783名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:45:33 ID:4FHihs860
比較しようにも周りにあんまりまともな人いないかなぁ

784名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:47:32 ID:4FHihs860
今日は久々の外出

785名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:48:22 ID:4FHihs860
なぜか電車の時間勘違いしててすでに予定時刻を過ぎた

786名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:48:38 ID:4FHihs860
かなしい!

787名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:49:35 ID:4FHihs860
昨日調べた時は電車で35分だったんだって!
今日電車に乗る前に確認したら45分になってたけど!

788名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:50:21 ID:4FHihs860
困った時の陰謀論

政府の仕業
宇宙人の仕業
神の仕業

789名無しさん@避難中:2018/10/28(日) 08:51:33 ID:4FHihs860
だいたい陰謀論で解決できる、やったぜ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板