したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

一人遊びスレ 二十八人目

490名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:01:04 ID:vbm3dXBE0
まず最初に直面したのは楽しいの尺度の問題だ

491名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:01:54 ID:vbm3dXBE0
人間、それぞれ価値観というものがある。とある小説を面白いと思う人がいれば、その小説をつまらないと感じる人がいるように

492名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:02:55 ID:vbm3dXBE0
人間とは十人十色なのだ、無論攻略で集まった面子なのだが、これだけ長い付き合いになると攻略に対するモチベーションが変わってくる

493名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:04:11 ID:vbm3dXBE0
前置きをするが、固定メンバーは全員優しい人間だった、無論そういう面子を集めたつもりだった。だから、無理を言わなかった。

494名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:05:01 ID:vbm3dXBE0
ただ、当然ながら不満は蓄積していった。自分はリーダーをやる際に必要なカリスマ性は持ち合わせない人間だったので

495名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:05:17 ID:vbm3dXBE0
全員に同じ夢を見せて、強引に引っ張る腕力はなかった

496名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:05:54 ID:vbm3dXBE0
そう自覚をしていたから自分が最初にやったのは調整だった。不満を持っていそうなメンバーに対して個人面談をして

497名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:06:29 ID:vbm3dXBE0
不満を言わせ、それを咀嚼した上でどう固定を進めるか考えるということだった

498名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:07:07 ID:vbm3dXBE0
悲しいことに自分は優柔不断だった、迷いやすいし人に辛いことはあまり言いたくない性質だったし、それで人が嫌な思いをするのも見たくなかった

499名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:10:17 ID:vbm3dXBE0
結果、それで失敗を何回もした

500名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:11:01 ID:vbm3dXBE0
そういった調整を頑張ってやった、楽しい場所が出来ればいいと思ってやった

501名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:11:13 ID:vbm3dXBE0
結果、自分が楽しくなくなってしまった

502名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:15:22 ID:vbm3dXBE0
ここからは悲惨なものだった、自分のモチベーションコントロールが上手くいかず、ゲームの難易度も跳ね上がったことで固定がどんどんくたびれていった

503名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:16:30 ID:vbm3dXBE0
くたびれた自分はくだらない事ですぐイライラを爆発させるようになってしまった

504名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:16:56 ID:vbm3dXBE0
結果、固定は解散した

505名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:17:22 ID:vbm3dXBE0
3年にも及ぶ長い付き合いだった、オフ会だってしたし、ネトゲ以外のことでも遊んだ

506名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:17:47 ID:vbm3dXBE0
とてもいいチームだった

507名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:18:40 ID:vbm3dXBE0
足りなかったのは自分のメンタルケアだった、辛いことの相談に乗るばかりではなく自分の辛いことも相談すべきだったという後悔だった

508名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:19:12 ID:vbm3dXBE0
彼らはきっとそれを親身になって聞いてくれたろうし、考えてくれたかもしれない、けれど自分はそれを抱えることを是として失敗した

509名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:21:39 ID:vbm3dXBE0
辛いときに辛いという勇気も必要なのだ、どうしようもなくなってから辛いと言って全てが手遅れになるのが一番いけないのだと自分は知った

510名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:23:40 ID:vbm3dXBE0
その失敗で自分はリアルのことまで親身になって相談に乗ってくれていた友人を一人失った

511名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:24:12 ID:vbm3dXBE0
辛かった、今でも思い出すと泣き出したくなるぐらい辛い

512名無しさん@避難中:2017/12/06(水) 23:25:03 ID:vbm3dXBE0
んーなんかしんみりとした話になってしまったな、こういう話にする予定じゃなかったんだけどなー

513名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:08:57 ID:tVwdC/Bs0
お寿司美味しかったです(^q^)

514名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:09:37 ID:tVwdC/Bs0
私、所謂ブラック企業ってところで働いてました(^q^)

515名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:10:13 ID:tVwdC/Bs0
5時に出社して23時30分に退社(^q^)

516名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:10:41 ID:tVwdC/Bs0
月の出勤日数は25日(^q^)

517名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:11:23 ID:tVwdC/Bs0
年収は何と破格の250万円。残業代込みの総支給です(^q^)

518名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:11:45 ID:tVwdC/Bs0
あ、営業部の主任でした(^q^)

519名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:12:50 ID:tVwdC/Bs0
主任でこれですから新卒とか年収160万円。いつの時代の年収だって話です(^q^)

520名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:13:55 ID:tVwdC/Bs0
でも、こんな労働時間だから意外と生活には困らないって言うか、寧ろ貯金出来ました(^q^)

521名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:15:03 ID:tVwdC/Bs0
偶の休日は只管食べます。食べて食べて食べまくりです。食べること以外の楽しみが見いだせない(^q^)

522名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:16:05 ID:tVwdC/Bs0
食べるのが楽しみなのは今も変わりません。さっきかっぱ寿司に一人で行って四千円分飲み食いしてきました(^q^)

523名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:17:03 ID:tVwdC/Bs0
一応、ブラック企業に務める上でのメリットはあったんですよ(^q^)

524名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:17:35 ID:tVwdC/Bs0
幸運にも社長は一切仕事が出来ない上に、仕事をしたくない人でした(^q^)

525名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:18:08 ID:tVwdC/Bs0
社長がいないのを良いことに取引先に、じわじわと社長の悪評を流しまくりました(^q^)

526名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:19:02 ID:tVwdC/Bs0
社長が全く仕事の出来ない人だったという事と、会社に来ない事、商談には一時間以上遅刻する事もあって効果は覿面でした(^q^)

527名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:20:07 ID:tVwdC/Bs0
少しずつ「アンタ等のことは好きだけどアンタ等の社長は嫌いだ」とか、「本日、社長様はいらっしゃいますか? いらっしゃるのですか……では、また後日改めますね」という人が増えてきた(^q^)

528名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:22:39 ID:tVwdC/Bs0
取引先から人気があるのは営業部の部長とデザイン部の部長。ある時、「この会社から社長がいなくなったら理想的ですよね」と言ったら「半年我慢しろ」って言われた(^q^)

529名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:24:11 ID:tVwdC/Bs0
半年後、社長が三台目の新車を買って、二件目の新築を立てたと同時に離婚した(^q^)

530名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:25:10 ID:tVwdC/Bs0
離婚した原因は社長の不倫。社長の奥さんに匿名のタレコミがあったらしい。情報源は部長二人(^q^)

531名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:25:56 ID:tVwdC/Bs0
更に会社がグダグダになったタイミングで会社の顔役でもある部長二人が辞めた(^q^)

532名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:27:03 ID:tVwdC/Bs0
辞めたと同時に部長二人が会社を作った。取引先が全員、部長たちが立ち上げた会社に流れていった(^q^)

533名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:28:50 ID:tVwdC/Bs0
私生活はボロボロな上に、看板二人がいなくなった事で業績もボロボロ。それを二人に報告したら「普通、一人や二人が辞めたところで大した影響無くねぇ?」「アイツ、マジで引くわ」と回答(^q^)

534名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:30:29 ID:tVwdC/Bs0
更に社長が鬱病で入院。社長の奥さん(元)が仕方無く後始末のために会社に出勤。「一刻も早く、別の地方に移りたい」と残った従業員に八つ当たり(^q^)

535名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:32:42 ID:tVwdC/Bs0
数日後、社長が登場。不倫のことを知っている社員全員にクビを言い渡されました(^q^)

536名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:34:08 ID:tVwdC/Bs0
残った社員で一番のベテランが何と勤続一年半の新人というミラクル発生(^q^)

537名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:36:06 ID:tVwdC/Bs0
社長と副社長になった部長二人の会社に拾ってもらった後もベテランの新人と連絡を取り合う仲(^q^)

538名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:37:41 ID:tVwdC/Bs0
ある時、ベテランの新人から「社長が明らかに赤字の仕事を請け負いまくってる」と近況報告を受け、部長二人に相談してみました(^q^)

539名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:39:46 ID:tVwdC/Bs0
社長と副社長になった部長二人が口を揃えて言いました。「あの馬鹿、ぜってー金だけ回収して自己破産してバックレる気だ」と。結論から言えば正解でした(^q^)

540名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:41:50 ID:tVwdC/Bs0
流れとしては、安くで仕事を請ける→懇意にしている外注業者に丸投げ→客には金を前払いさせる→業者には末締めの末払いにさせる→支払日が来る前に自己破産してバックレる。というものでした(^q^)

541名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:43:17 ID:tVwdC/Bs0
問題は自己破産の手続きをしたからと言って即債務整理が開始されるわけでは無いし、支払い義務が無くなるというわけではありません(^q^)

542名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:44:15 ID:tVwdC/Bs0
部長二人の読み通り、社長は即座に現金化出来る物は全て現金化して夜逃げしました(^q^)

543名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:44:52 ID:tVwdC/Bs0
でも、部長二人には何故か社長の居場所が分かったようです(^q^)

544名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:45:53 ID:tVwdC/Bs0
昔から部長二人は色んな人達から「この二人は何でも知っている」と言われていましたけど、社長の不倫相手や証拠、夜逃げ先がどうして分かったのか今でも謎です(^q^)

545名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:47:43 ID:tVwdC/Bs0
聞いても「あの馬鹿、行動が読み易いんだよ」とアメリカ人みたいに肩を竦めて嗤うだけです。頼もしくて優しい人ですけど怖い人でもあります(^q^)

546名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:48:39 ID:tVwdC/Bs0
色んな人に故意に迷惑をかけた社長の潜伏先を突き止めた二人の部長。当然、周囲にばらします(^q^)

547名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:49:46 ID:tVwdC/Bs0
私を含め、部長に拾われた従業員全員で大爆笑。部長たちにしてみれば取引先に大きな貸しを作ることが目的だったみたいです(^q^)

548名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:50:51 ID:tVwdC/Bs0
多くの人から死なない程度に不幸になれば良いと言われてきた人でしたが、正しくその通りの状況。憎まれっ子でも世に憚れないこともあるみたいですね(^q^)

549名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:52:50 ID:tVwdC/Bs0
何はともあれ平和になりました。偶に元社長から「お前達が見捨てたせいで俺は破滅だ!」とか恨み節が届きますが、私はクビにされた立場ですし(^q^)

550名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:54:19 ID:tVwdC/Bs0
今では彼の会社に勤めていた頃に比べて、休日と給料が倍になって労働時間が半分になりました。これはヤバいです(^q^)

551名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:55:09 ID:tVwdC/Bs0
一日三食、普通の時間にご飯が食べられます。会社の帰りにお寿司を食べに行くことだって出来ます(^q^)

552名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:56:35 ID:tVwdC/Bs0
お昼休みがあるのも凄いことです。残業代、深夜割増手当、休日出勤手当も別途に出ます(^q^)

553名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:58:01 ID:tVwdC/Bs0
でも、何が一番ヤバいかって、日照時間の長い夏季です。外が明るい内に帰れます(^q^)

554名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:58:59 ID:tVwdC/Bs0
外が明るくなってから出勤しても良いのもヤバいですが、外が明るい内から帰るのは違和感と罪悪感でいっぱいでした(^q^)

555名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 21:59:28 ID:tVwdC/Bs0
部長たちも「俺達も最初はそうだったよw」と笑っていました(^q^)

556名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:00:31 ID:tVwdC/Bs0
最近、やっと9時出社18時退社の生活に慣れてきました(^q^)

557名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:01:03 ID:tVwdC/Bs0
お蔭様で平和な日々を過ごしています(^q^)

558名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:01:34 ID:tVwdC/Bs0
時間が余って創作活動に時間を割く余裕も出来てきました(^q^)

559名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:02:52 ID:tVwdC/Bs0
創発は閑古鳥が鳴いているので、なろうに投稿してます(^q^)

560名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:05:07 ID:tVwdC/Bs0
チーレム要素を入れると評価が伸びて、主人公の苦戦やヒロインのリョナ要素を入れると評価が落ちる。なんか面白いなぁと思います(^q^)

561名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:06:09 ID:tVwdC/Bs0
好き勝手書いてるつもりでも、最近は私も評価に右往左往しているような気がします(^q^)

562名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:06:37 ID:tVwdC/Bs0
なろうを止めて、創発に復帰しようかなぁとか考えたりすることもあります(^q^)

563名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:07:40 ID:tVwdC/Bs0
異世界転移物とか好きなんですけどね、チートで無双するよりも価値観の違いで七転八倒する話の方が好きです(^q^)

564名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:08:09 ID:tVwdC/Bs0
苦労に苦労を重ねて、やっと小さな幸せを一つ掴むくらいの(^q^)

565名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:10:02 ID:tVwdC/Bs0
不幸が訪れても、挫けずに立ち上がる。挫けてしまっても仲間の肩を借りて立ち上がる。決して諦めない姿勢に強さを感じます(^q^)

566名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:10:54 ID:tVwdC/Bs0
でも、自分が書きたいかというとそれはまた別の話(^q^)

567名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:11:36 ID:tVwdC/Bs0
自分が書きたい話、自分が書ける話、自分が読みたい話、全部別ですよね(^q^)

568名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:12:20 ID:tVwdC/Bs0
そろそろ締めに入ります(^q^)

569名無しさん@避難中:2017/12/07(木) 22:12:51 ID:tVwdC/Bs0
   _   (ぬるぽ)
  _/ /〉__。○__
  // // ̄∧゚∧ ̄7/|
 // // ~(-∀- )~// |
`//_//  ~~~~~~ // |
/《_》――――-"/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|         | /
|_______|/

570名無しさん@避難中:2017/12/08(金) 15:07:11 ID:BFUUb87UO
ガッ

571名無しさん@避難中:2017/12/09(土) 01:32:59 ID:uG/I09YQ0
みんな私の一連の体たらくに失望してると思う

572名無しさん@避難中:2017/12/09(土) 01:35:03 ID:uG/I09YQ0
私自身ずっと罪悪感と後悔でいっぱいだった

573名無しさん@避難中:2017/12/09(土) 01:40:21 ID:uG/I09YQ0
ただこうなった以上これだけは吐露しなくてはならないと思う

574名無しさん@避難中:2017/12/09(土) 01:41:38 ID:uG/I09YQ0
言ったところで免罪符にはならないとは分かってる

575名無しさん@避難中:2017/12/09(土) 01:43:28 ID:uG/I09YQ0
でもどうしても納得がいかなかったし、心の整理がつかなかった

576名無しさん@避難中:2017/12/10(日) 19:36:52 ID:hJeOX6dw0
…ああ、もうごめんなさいね。
もはや簡単に言えるようなレベルの怒りではないんですよ

577名無しさん@避難中:2017/12/10(日) 19:37:55 ID:hJeOX6dw0
それこそ皆の努力も思いも全部台無しにしかねないから

578名無しさん@避難中:2017/12/10(日) 19:40:03 ID:hJeOX6dw0
本当はある方には話していたけれど、それも長い時間がかかった

579名無しさん@避難中:2017/12/11(月) 23:35:44 ID:liQAs/Zs0
徹底的に罵倒されて全否定されて以降
体に力が入らない頭もずっと重いよ

580名無しさん@避難中:2017/12/15(金) 01:25:08 ID:q3/IjZDMO
疲れた。もういい。
もう、遠くからそこを哀れむのは、そこを否定するのは、やめてくれ。
もう、疲れた……。

581名無しさん@避難中:2017/12/15(金) 01:25:52 ID:q3/IjZDMO
それでも私はここで、生きていくから。

582名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:47:36 ID:w1D5/zZ60
ナラティブというものがございまして。

583名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:48:42 ID:w1D5/zZ60
要のところは「情報の受取手が受け取った(発信者の発信したものから多少のノイズの混じった)情報」ってやつです。

584名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:51:13 ID:w1D5/zZ60
たとえばわかりやすいところで言うと「とある滅びた街を探索中に子供の骸骨を見た」と経験を、情報発信者はやるわけです。

585名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:51:55 ID:w1D5/zZ60
発信した時点で、発信された側も「死んじゃった子供、可哀想だなぁ」と思うわけです。

586名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:52:53 ID:w1D5/zZ60
でも厳密には他人ですし直接見た(匂いを嗅いだと言い換えても良い)わけでもないから当然発信者とはズレてるわけです。

587名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:54:38 ID:w1D5/zZ60
しかし!ゲームならそうはいかない!あたかもその人の過去を直接覗き見るかのような体験を情報の受取手はできるわけです!

588名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 02:57:13 ID:w1D5/zZ60
ネタバレという奴の非常に面倒くさい点がこの「プレイヤーとキャラクターが同時に悲劇や喜劇を味わうこと」を阻害するという点にあるんですよ。

589名無しさん@避難中:2017/12/27(水) 03:01:54 ID:w1D5/zZ60
なんてったってノイズ(この場合は感情)を潰す行為(正確に情報発信者からの情報のみを受取手にもたらす行為)ですからね、ネタバレ。ネタバレやめろってのはナラティブを味わえなくなるところにあるわけです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板