したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の持つ能力で戦おうぜww【小説スレ】 戦闘用スレⅡ

103音無ユズル:2010/05/20(木) 21:35:49 ID:yh/gc3rs
>>102
おまいら

104グリムリゼル:2010/05/20(木) 22:06:15 ID:kReoV2DQ
CJ「さあ、お前の罪を数えろ!」
銀の壁の向こうからいいセリフが飛んできた、この銀の壁、いつまでこのままなのだろうか。
向こう側の状況がわからない、おそらくは何者かがラビットを助けたのだろう、それにしても・・・
サイクロンとかジョーカーとか・・・なんだ?技か?まぁ何者かがいるのは間違いないな・・・
俺「えーっと、俺が犯した罪ねぇ、あ、一つあったわ、昔仲間を見捨てたことがあった・・・な・・・」
また何かが・・・何かが思い出される、なんだ、これ、ん、これは・・・。
俺が木を殴っている、「仲間に大してひどいこといっちまった・・・最低だ・・・俺は」何故、俺は、俺は何をしたんだ?
一人の少女が男の人の後ろに隠れるようにしてこっちを見ている、その下には喋る猫が・・・。自己紹介、どうやら仲間らしい。
「残念・が・・・・・達の・ころ・・ってくれ、俺は・・仲間な・ていら・い、独・で・・」
くそ、大事な部分が聞き取れない、誰だ、誰のところへいってくれといったんだっ!
そこでまた正気に戻った、くっそ、なんだってんだ・・・。

105音無ユズル:2010/05/20(木) 22:15:40 ID:yh/gc3rs
>>104
相手の様子見

106グリムリゼル:2010/05/20(木) 22:27:33 ID:kReoV2DQ
特に相手は攻撃を仕掛ける様子もない、裏でこそこそと罠をはっている、というわけでもなさそうだ
攻撃を誘っているのか?しかし銀の壁で攻撃は届かないはず・・・とりあえず俺は銀の壁をどうにかしないと・・・まてよ?
俺はクックック...と乾いた笑いを漏らしたあと乱滅斬 弐の太刀を銀の壁の上らへんへと放った
この長い銀の壁は薄いかわりに長い、所詮は衝撃を食らえば・・・倒れる!!
銀の壁はそのまま倒れていった

107サイコロ:2010/05/20(木) 22:28:01 ID:4yZeLuIg
「俺のこの半端な扱い・・・能力を変えるしかあるまい!はっ!待てよ?」

「俺のidをよく見てみろ・・・4yZeLuIg・・・?LuIg・・・だと・・・?」

「このLuIgに後Iを足せば俺はルイージじゃねぇかぁああ!どういう事だ!」

「くそっ・・・!もっと早くその事実に気付いておけばよかった・・・!」

「察するに俺は「永遠の2番手」って事か!糞ったれ!もう知らねぇええ!!」

俺は式神の用紙を地面に投げ捨て、どこかへ走り去った。雨が降り出した

108音無ユズル:2010/05/20(木) 22:32:39 ID:yh/gc3rs
>>106
CJ「おらっ!」
大鎌を取り出し銀を切り刻み当たらないようにする

109サイコロ:2010/05/20(木) 22:37:10 ID:4yZeLuIg
「はぁ、はぁ・・・兄さん・・・僕はどうすればいいんだよぉ・・・!」

「この世界にはキノコもなければフラワーもないし土管もないんだよ!?」

とルイージの服装をした俺は偶然そこに土管がある事に気が付いた・・・!

「よっしゃぁああ!神様はまだ僕を見捨てちゃあいなかった!入るぞぉお!」

ピョーンという感じで土管に突入。そして俺は地下通路に潜入した・・・!

110パタリロ殿下:2010/05/21(金) 20:01:58 ID:.C5x9u5I
アリウス「この衝撃波は・・・」
銀刃斬破-拾ノ形-
シュイィイイイイイ
俺「俺の技盗むなwww」
アリウス「いいじゃん?」
ドゥウオオオオオオオ
俺「われながらすげぇ技だ、俺の技」
相殺
俺「あー眠い」

111サイコロ:2010/05/21(金) 20:07:08 ID:4yZeLuIg
「わー・・・何か硬そうなブロックだなぁ・・・これを叩けばいいのかな?」

俺はブロックを殴る。手がジンジン腫れたが中から巨大なキノコが出てきた

「うおおお!!これが世に聞く巨大キノコ!これで俺も華麗にパワーうp!」

俺は一回り体が大きくなった・・・すげぇ・・・力がみなぎってくるぜぇ!

俺は地下通路を奥へと進む事にした。今から俺は向かう。夢に満ちた世界へ

112グリムリゼル:2010/05/21(金) 20:08:56 ID:kReoV2DQ
雨が降り出した、好都合だ、刀に滴る雫、水刃をいつでも使うことが可能ってわけだ。
銀を切り刻み、姿を現した二人に水刃を連続で発射した、銀を斬る男だ・・・あなどれない。

113音無ユズル:2010/05/21(金) 20:21:05 ID:yh/gc3rs
大鎌に風を纏い水刃を全て斬る。
音無「新しい力を試してやる」
そしてブレイドを召還

114サイコロ:2010/05/21(金) 20:33:50 ID:4yZeLuIg
と思ったら俺は目を覚ました。何だ夢オチかよつまんね・・・

「仕方ない。俺も戦ってlvうpするしかないか」

俺は適当な場所にワープワープ。ナナシカッカと合流した

115パタリロ殿下:2010/05/21(金) 20:46:55 ID:.C5x9u5I
負のオーラモード発動。
俺「ミンナ・・・シネヨ」
アリウス「パタちゃん!?」
俺「シンジャエョ・・・・アアアアアアッハhhッハッハッハ」
幻覚発動。俺の過去をグリムに見せた
受けてきた数々のいじめ…嫌がらせ・・・
彼女との別れと心の痛み・・・すべてが伝わるのだ・・・
俺「キミミタイナショウネンガ・・・ボクノカコニタエレルノカイ・・・?」
グリム「やめてくれ・・・」
俺「キミガ・・・キミガゼンブワルインダ」

116パタリロ殿下:2010/05/21(金) 20:49:49 ID:.C5x9u5I
俺「ドウダイ・・・キレイダロウ・・・?」
グリム「あああああああ!!」
アリウス「やめて。」
俺「?」
アリウス「パタちゃん・・・もう無意味だよ・・・こんなこと・・・」
俺「ウルサイ」

117サイコロ:2010/05/21(金) 20:50:36 ID:4yZeLuIg
「そして俺も腐のオーラ発動!はぁあああ!!俺は空気なんかじゃねぇ!」

「オマエラモイマスグクウキニナルニダ・・・ソウシナケレバワタシガオマエラコロスニダ・・・グハハァ・・・クラェエエエ!!」

俺はそこら辺の蟻におまじないをかけた。なんとなく蟻が空気になった

118音無ユズル:2010/05/21(金) 20:52:35 ID:yh/gc3rs
>>115
音無「あいつが怯んでいる。今だ」
サイクロンジョーカーを解除。そしてブレイドと融合。
刀を二本作り出しグリムを切り裂く

ナイス☆パタリロ

119グリムリゼル:2010/05/21(金) 20:55:06 ID:kReoV2DQ
>>115
いつのまに戻ってきたし、そこらへんきっちりしてくだせぇ
そしてその過去、というのは技ですか?そしてその過去はリアルのほうの過去ですか?

数々の幻を見せられる、なるほど、こんな苦しみを味わっていたのか、大変だっただろう・・・。
俺「そうだったのか・・・つらかっただろうな・・・・・・クククwwざまぁねぇなぁっ!ひゃっひゃっひゃwwこいつぁひでぇなww」
ピクミンの愛の歌が脳内で流れる、パタリロの不幸で飯ウマ状態きましたわww

120グリムリゼル:2010/05/21(金) 21:00:17 ID:kReoV2DQ
くそぅ、更新が重なるぜ

振り下ろされる刀、しかし能力によって作り出したものであるゆえ、鵺の能力により刀は空気に張り付くようにその場にとどまった
その間に鵺は俺の手を引き、音無から遠ざかる。幻を見ていた俺は正気に戻った。
俺「厄介だな・・・幻を見せられるのはこちらにとってだいぶ不利になる。」
俺は鵺に目で合図をし、その場から一目散に走って逃げた、森の中へと・・・。

121音無ユズル:2010/05/21(金) 21:07:56 ID:yh/gc3rs
>>120
音無「チート死ね」
音無はそう呟いた。
そして一本の刀を作り出す。
音無「砕けろ。鏡花水月」
その瞬間辺りが霧に包まれる

122グリムリゼル:2010/05/21(金) 21:24:10 ID:kReoV2DQ
俺「霧か・・・」
視界が狭くなった、これでは奴の思うがままだ、なんとかしないと・・・。
水の流れる音がする・・・そうだ、川だっ!俺は鵺の手を引き、川へと向かった。

123ラビット:2010/05/21(金) 22:02:29 ID:vcPNl7NQ
>>91
俺「うわ、来たお」
グリムが攻撃を仕掛けてきた。そこで、俺とグリムを隔てる様に銀色の壁が出現した。
俺「バカロリとアリウスが戻ってきたよ、やったよ、友情って役に立つねww」
そして二人の戦闘が始まり、俺達二人はそれを少し離れた所から、黙って見ていた。
俺「・・・・・・・逃げるか(ボソッ」
アンバー「黙れ」
ガッ!と、後頭部を殴られた。
俺「痛い痛ーい」
その時、俺達の頭上に銀のナイフが大量に降ってきた。
俺「爆破したまえ」
アンバー「間に合いませんwww」
俺「あ、死んだ☆」
だが、
突然現れた音無が守ってくれた。
俺(ナイス☆)
アンバー(ギリギリで爆破して驚かそうと思ったのに)
そして三人が戦っている。
俺「アンバー君、僕ね、技を作り直すんだ」
アンバー「じゃあ場所を変えよう」
俺達はスタコラサッサと離れて行った(戻ります)。

124サイコロ:2010/05/21(金) 22:18:11 ID:4yZeLuIg
俺はナナシカッカにバイバイしてからドヨンとともにワープ&ワープ

「そして俺は神になる・・・無理を超越した存在になるのだぁあああ!!」

俺はなんと過去にワープしてしまった・・・そして過去の自分に遭遇した

125グリムリゼル:2010/05/21(金) 22:20:31 ID:kReoV2DQ
>>124
超展開すぎる

126サイコロ:2010/05/21(金) 22:26:10 ID:4yZeLuIg
「え、俺が二人いる・・・これは何だ?っつか式神も同じ奴が2体居るし!」

「欝だ氏のう・・・欝だ氏のう・・・鬱だ氏のう・・・欝だ氏のう・・・!」

「うはwww昔の俺を発見wwwこれはいい思い出だったなぁwww」

「まぁもちついて聞いてくれ。俺は未来から来たのさ・・・この式神でな」

「えっ!?こいつにそんな能力あったの!?そんなの初めて知ったんだけど」

127音無ユズル:2010/05/21(金) 22:37:36 ID:yh/gc3rs
>>126
タイムパラドックスで消滅するぞ

128サイコロ:2010/05/21(金) 22:40:31 ID:4yZeLuIg
「はっ・・・!待てよ・・・俺は今ここに居たらまずいんじゃないか!」

「しょうがねぇ・・・!ドヨン・・・!やはり元の世界に戻るぞ・・・!」

俺達はワープで元の世界に戻れた。ワープって超便利すぎワロタwww

129ラビット:2010/05/22(土) 13:10:56 ID:RXnX5od6
俺が戻ってくると、辺りが霧に包まれていた。誰がどこに居るか分からない。
だが俺は誰が味方と言う訳でも無い。グリムだろうが音無だろうが勿論パタリロさえも
攻撃する。俺はこの島の全員を倒せば元の世界へ戻れると思っていた。ただの勘だが、
俺の勘は良く当たる。
俺「どうするアンバー?」
アンバー「1対3でも戦えるグリムと一時的に組んで、他の奴らを倒す。そして素敵な裏切りタイムでグリムを潰す、これでおk」
俺「えげつねえ・・・・・・ま、生き残るには効率の良い考えだ。乗ったぜ、グリムを探そう」
霧の中を駆け抜ける。

130音無ユズル:2010/05/22(土) 13:30:11 ID:yh/gc3rs
音無「一旦ここを離れるか・・・」
ブレイドを元に戻し湖を離れる

131グリムリゼル:2010/05/22(土) 14:10:03 ID:kReoV2DQ
後ろから追っ手がきているのだろう、足音が聞こえる、川の中へ飛び込むところを見られたら厄介だな・・・。
霧の中でよく見えないが2人、こちらに向かってくる、鵺を背に俺は刀を構えた。

132ラビット:2010/05/22(土) 14:15:24 ID:RXnX5od6
俺「人影ハッケーン☆」
刀を構えている所からしてグリムだ。
俺「今迄の事は水に流して俺と組もうぜ!」
ご都合ヤッホー

133グリムリゼル:2010/05/22(土) 15:16:23 ID:kReoV2DQ
くる・・・っ!刀を握り締めそのまま首を刺そうとしたその時だった。「今迄の事は水に流して俺と組もうぜ!」というラビットの声が聞こえた。
刀の先端がラビットの首筋に着いた、危うくそのまま殺すところだった、「組もうぜ!」という誘いを断るわけにはいかない。
もしかすると罠かもしれないが、その点は深く注意しながら行動すればいい・・・サイコロが消えて俺も仲間がほしいと思っていたところだ。丁度いい。
俺「何故だ?お前はあの二人の仲間じゃないのか?・・・それとも裏切りか?」
すこし敵視する、今頃もパタリロが陰で潜んでいるやもしれんからな、鵺も周りを警戒している。

134サイコロ:2010/05/22(土) 16:31:25 ID:4yZeLuIg
「よう。グリムさんよぉ人を勝手に殺すのは少々酷い話なんじゃねぇのかぁ」

俺はグリムの所にワープしていた。そう。こいつらのやり取りを聞いたのだ

「こいつはお前にとって俺を殺した敵なんじゃね?ま、殺されてねぇけどさ」

「そんな奴をホイホイ信用しちまうのも聊か無理のある話なんじゃねぇの?」

「ま、決めるのはお前だから俺は何とも言えねぇけど。で、どうすんのよ?」

135グリムリゼル:2010/05/22(土) 17:37:38 ID:kReoV2DQ
颯爽と現れたサイコロ、現れるなりこのラビットを仲間にしないことに同意を求めだした、確かに信用性のかけらもない。
会う都度攻撃を仕掛けてくる、完全にパタリロ達の味方にしか見えないが、ラビットから同盟を組もうと申し出たことだし、早々断るのも難儀だ。
俺「んまぁ信用性のない人柄ではあるが、今ここでこの機を取り逃すわけにはいかない
  ただえさえあのパタリロではないその他1名に苦戦しているのだ、ラビットがこちら側につけば戦況も大きく変わる。
  もしラビットが裏切ろうことなら構わないが、その時は俺も容赦しない、サイコロと俺だけでこの先敵を相手にするのは
  かなり危険なことだ、いっそここは仲間にしておいたほうが得策かと思われる。だが勘違いするな、完全に信用したわけではない」
鵺も同意しているようだ、俺はいつでも対処できるように刀へと手を沿え、鵺もそれなりに態勢をとっている。
できればあのナナシカッカと4−4−にも仲間になってもらいたいところだが
パタリロ達のことだ、もうナナシカッカと4−4−に話をつけて仲間にしているに違いない。
今は戦力を加えておく必要がある、優秀な人材を・・・。
そういえば・・・俺にもたくさん仲間・・・いたよな?・・・いやいや、そんなわけないか、この島にそれだけ人がいた記憶なんてないから・・・な。

136サイコロ:2010/05/22(土) 18:07:03 ID:4yZeLuIg
「へぇ・・・お前がそう言うならそうなんだろう。その考えに乗ってやるぜ」

「だが、裏切られても保障はないぜ。これは命を懸けたサバイバルだからな」

「ラビットさんよぉ!せめて俺達の足を引っ張らないように頑張るんだなぁ」

とりあえず俺はラビットを煽る。味方になる意識があるかどうか試すためだ

「どうした?そんな顔してないでこっちに来いよ。仲間になりたいんだろ?」

137パタリロ殿下:2010/05/22(土) 18:07:11 ID:.C5x9u5I
俺「にしても・・・グリムはアリウスを見て頭を痛めたぞ?なぜ?」
アリウス「わからないよ・・・なんでだろ・・・」
俺「しかし・・・あの主催者たちはひどかったな。」
アリウス「主催者・・・もしかして。」
俺「どした?」
アリウス「グリム君はギルちゃんも忘れていたのかな。別の世界で終わったから」
俺「つまり、昔のグリムと今のグリムは違う・・・と?」
アリウス「あくまで仮説だけどね。にしてもあの鵺って子・・・。」
俺「鵺?あのグリムと一緒にいた?」
アリウス「うん。あの子はただものじゃない感じがする。それに・・・」
俺「それに?」
アリウス「ギルちゃんと同じ・・・感じがする」
俺「なん・・・だと。」

1384−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/22(土) 18:30:43 ID:MZ/uOi/A
>>89
ナ「わあギルガメッシュとか痛々しいお、俺の好きなビックブリッジの死闘を汚すんじゃないお」
俺「だまらっしゃい!」
俺はボードにスピードをつけ、ナナシカッカを前、横、後ろから切り刻んだ。

139グリムリゼル:2010/05/22(土) 18:40:29 ID:kReoV2DQ
サイコロがラビットを煽っている、何故だかわからないがサイコロに任せることにしよう。
それにしてもこのサイコロ、アンバーのことについてはあまり喋らないな・・・鵺のことも。

140音無ユズル:2010/05/22(土) 20:39:30 ID:yh/gc3rs
音無「しっかし、海は良いよな」
海を見ながら浜辺で言う音無。
しかし現状はカオスであった。
魚を取る為にマシンガンで海に向けて乱射するトリガー。
それを止めるために雷をトリガーに落とすライトニング。
いきなり叫び出すヒート。
ブレイドに突っかかるジョーカー。
ジェミニたちに振り回されるサイクロン。
そして俺の隣に座っているクラリネッテ。
なぁにこれ?

141ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/22(土) 21:03:51 ID:9F/jS7sQ
>>138
俺「わあなんか来たお」
グ「いいですよ凍らせますから・・・所詮は水分です」
グラシアは凍らせた
俺「ナイス〜」
グ「アイスメイク-ソード-」
グラシアは氷の剣を作り出した
グ「アイスメイク-キャノン-」
グラシアは大砲を氷で作った
そしてその大砲で4−4-達に攻撃(球は氷です)
周りに砂煙が立った
その隙にグラシアは4−4-たちに切りかかった

142音無ユズル:2010/05/22(土) 23:15:43 ID:yh/gc3rs
音無「さあ、釣りを始めよう」
ジョ「また急にだな」
音無「しのごの言ってねえでやるぞ」
ジョ「言ってねえよ」
ライ「だめですよ!」
海に近づこうとしたときライトニングに後ろから声をかけられ止まる。そしてライトニングの方に向く音無。
音無「なんで?」
ライ「こんなに環境の良い島ですよ。もっと景色を楽しみましょうよ。」
音無「なるほど、お前の話はだいたいわかった。だから止めておこう。」
音無の言葉を聞いて本当ですか、と喜ぶがだがなと音無は海に指を差しながら言った。
音無「クラリネッテは先に行ってもう釣りを続けている。だから俺も行く!」
後ろからライトニングがそんなー、と叫ぶが無視し海に向かって全力ダッシュする音無。
近づきにつれてクラリネッテの竿がかなり引いてるのと、大きな魚がいるのに気づいた。
音無「なんだあのデケェ魚」
サイ「あれはこの近海の主なのかもしれないね。」
音無「マジすか先輩」

143音無ユズル:2010/05/23(日) 01:30:05 ID:yh/gc3rs
>>142
音無「なんにしたってこれはデカすぎるだろ!」
ジョ「よしみんなやるぞ!」
一同「オーエス、オーエス、オーエス」
クラ「・・・・」ビュン
音無「飛んだ!」

ブレ「釣り上げた」
ジョ「俺たちごとかよ!」
トリ「なにこの状況」
サイ「まずいね」

ヒー「このままじゃ落ちるぞ」
音無「神は落ちない」

ジョ「このままだと食われる!」
式神一同「うわああああああああ!」

音無「俺に任せろ!ヒート!ジェミニ!」
音無「行くぜ!バーニング!ザヨゴォォォ!」ドゴォ
音無「さあてみんな晩御飯の時間だ」
式神一同「えええぇぇぇ!」

144パタリロ殿下:2010/05/23(日) 16:46:23 ID:.C5x9u5I
俺「さて・・・。」
銀を灯台に変えた
俺「アリウス、鵺が見えるかな?」
アリウス「うん。」
俺「鵺の足元から銀を出して鵺を包み込み、こっちへ連れてこい」
ドゥポォ
俺「んっふっふっふ・・・・。」
鵺「な、なんですかあなた!」
俺「ちょっと眠ってもらおう」
自己暗示-七夜志貴-
俺「極死ー」
ナイフを投げつける
鵺「え!?」
あわててナイフを止めた隙に鵺の首をつかむ
俺「七夜!」
ボギィッ
首をひねった
鵺「ッッ!」
倒れて気絶する
俺「死なない程度にした。寝てろ」
自己暗示を解く
俺「俺スゲェwww」

145音無ユズル:2010/05/23(日) 17:33:02 ID:yh/gc3rs
>>144
流石ッスパタリロ先輩。
ストーリー的にはスルーしないほうが絶対に面白い。
スルーしたら俺が暴走するよぐりむくん

146グリムリゼル:2010/05/23(日) 17:41:52 ID:9lZlYzZM
>>145
スルーしたら負けかな、と思っていた。
そして濃い霧の中の森からどうやって探しだせたのか、ということと、逃げたはずなのに戻ってきたことにイライラしているのはいわないでおこう。

1474−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/23(日) 19:03:20 ID:MZ/uOi/A
>>141
剣が凍らされた。まあいい。俺は自称世界最強の策士だ。諸葛亮孔明を除く。
俺は凍ったままの剣でグラシアに応じた。
グ「おやおや、もう終わりですか?」
俺「ハラショー!惜しみない拍手を〜」
グ「は?」
するとナナシカッカがいきなり倒れた。
後ろには全身真っ赤のクローンが立っていた。
グ「あ・・・」
ク「ススススソウゥゥゥゥゥルキャリバァァァァァァァ!」(俺の裏声です)
クローンは手にした刀でナナシカッカの首を斬った。
俺「お見事〜」パチパチパチ

148ラビット:2010/05/23(日) 19:11:07 ID:RXnX5od6
色々まとめるから安価は付けない。
本編
俺「ッ、危ねえぞ」
刀の先端部分が俺の首に当たっている。下手に動かない方が良いのか。
グリム「何故だ?お前はあの二人の仲間じゃ無いのか?・・・それとも裏切りか?」
俺「俺は奴らの仲間なんかじゃねぇよ。疑うのも無理は無いが、ここは俺と組んだ方が有利だぜ」
俺(今の俺は誰の仲間でもねえ。・・・・・・どいつもこいつも吹っ飛ばして、元の世界に帰る。絶対にだ)
俺「どうするよ?」
サイコロ「よう。グリムさんよぉ人を勝手に殺すのは少々酷いんじゃねぇのかぁ」
俺(こいつ・・・・・・・・・。)
二人が話している。聞こえないのではなく俺は聞いていない。正直言って仲間に出来れば後はどうでも良い。
グリムが仲間にしてやっても良いという内容の事を言ってきた。これで良い。
俺「ああ、信用してくれなくても良いんだ。有難う」
サイコロ「ラビットさんよぉ!せめて俺達の足を引っ張らない様に頑張るんだなぁ」
俺(何だコイツ。ワザと言ってやがるのか?)
サイコロ「どうした?そんな顔してないでこっちに来いよ。仲間になりたいんだろ?」
俺「そうだ、よろしくな。サイコロ、だったか?」
そう言って二人に近寄った。

149ラビット:2010/05/23(日) 19:18:29 ID:RXnX5od6
>>148の続き
俺「パタリロと音無はどこだ・・・・・。」
俺(『あの技』なら超広範囲の探索も出来るんだが・・・・今は使いたくないな)
アンバー(銀色の灯台・・・・果てしなく怪しいけど面倒臭いから言わなくて良いや。この距離なら見つけるのに時間はかからないでしょ)
アンバーは元の世界ではとある暗部組織に属していた。この凄まじい視力で活躍していたのだが、それは今言う事では無い。
俺「あそこに何か見える・・・・・・・・。」

150グリムリゼル:2010/05/23(日) 19:56:26 ID:9lZlYzZM
えと・・・正直どうつなげればよいのかわからん、ここはサイコロの出番だな・・・。

151サイコロ:2010/05/23(日) 20:00:16 ID:4yZeLuIg
「そうそう。それでいいんだよ。くっくっくっ・・・!まぁ仲良くやろうや」

そういうと俺は慣れなれしそうな態度でラビットの肩をポンポン!と叩いた

「さぁてあの二人はどこに行ったんでしょうかねぇ!お前何か知ってるよな」

「答えられねぇって事はないはずだぜ。さっきまで徒党を組んでいた仲だろ」

物語で敵を仲間にするなんてのはよくある話だが俺には疑問がたくさんある

152グリムリゼル:2010/05/23(日) 20:14:18 ID:9lZlYzZM
ラビットとサイコロがパタリロのレスを無視ってるようにみえるのは気のせいだろうかw

153ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/23(日) 21:08:47 ID:9F/jS7sQ
>>147
ということで俺は残像を4−4-に見せた
4−4-が残像に引っかかってる間に4−4-達の後ろに回りこんだ
4−4−が気持ちいいほど爽快に引っ掛かっていたので全力でm9した
4−4-がそうるきゃりばーとか意味わかんない言葉を叫んでいた
なんかむかついたのでグラシアが凍らせた剣で4−4-を刺した
刺さった
ついでにグラシアも4−4-の前に行き刺した
そして最後にグラシアがアイスドームで4−4-&ピエールを包み込んだ
おしまい

154音無ユズル:2010/05/23(日) 21:09:36 ID:yh/gc3rs
>>152
時間を考えたらこうなるよ

1554−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/24(月) 18:56:45 ID:MZ/uOi/A
>>153
ピエールこの場にいません

フフフフフ
リアルに私は囲碁をやっていたのだぞ貴様が残像を使おうなんてお見通しなのだ
俺「止血」
しかし剣は刺さりました。
血がどんどん止まっていった。
そしてグラシアの剣を防ぎ、ボードを使って退却した。
ピ「早いですね。もう帰ってきたんですか。」
俺「フフフ俺の攻撃はまだ止んでいないぜ・・・」
ピ「また不意打血ですか。」
俺「残念。あいつはただの凡人なんだ・・・つまりかすり傷さえつけることができればエクセレントなんだよ・・・」
ピ「?」

156ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/24(月) 19:56:05 ID:9F/jS7sQ
>>155
いねぇのかよwww
アイスドームは無視かな?

157音無ユズル:2010/05/24(月) 22:20:43 ID:yh/gc3rs
〜夢〜
少年の攻撃をまともに受け吹っ飛ぶ
それを見た少年は立ち去ろうとする
「待てよ」
白髪の少年は立ち上がり少年を止める
「何でだよ。何で止めるんだよ」
「これは俺が決めた事だ!邪魔するんじゃねえよ!」
「ああ、お前の決めたことだ。だけどな」
「仲間の事も考えろよ!お前の為にここまで動いてやってんだ!」
「・・だってお前の事が心配だからここまで来てんだろ!」
そう言って少年の方に走りだす。そして
「だからお前は仲間の事をもっと考えやがれ」
白髪の少年はもう一人の少年を殴りとばした
「俺が言えるのはここまでだ。これからどうしようかはお前の勝手だ。だけどな行動する前に仲間の事をよく考えろよ。じゃあな」
そして白髪の少年は少年のもとから立ち去った

場所は変わり地獄のような場所
「悪魔と相乗りする勇気あるかい?」
悪魔の少年は右手を突き出した
「もちろんだ」
白髪の少年は悪魔の少年の右手を掴む。
その瞬間少年たちの体が光に包まれる。

夢はここで終わった

158音無ユズル:2010/05/24(月) 22:33:58 ID:yh/gc3rs
>>157
音無「なんだあの夢」
むくりと起き上がり呟く。
音無「ってかいつの間に寝てたよ俺」
音無はいつの間にか寝てたようだ。
音無(あの夢はなんなんだ?俺が少し前に銃で撃った奴【笑】それに白頭のほうはだいぶ前から夢に出てる奴じゃねえか。もう意味分かんねえよ)
頭をガシガシと掻きながらながら考える。
音無(ん?なんだあの灯台は。ちょっと行ってみる価値はありそうだな。それに新しい式神の力を試してみたいしな)
音無は立ち上がる

1594−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/25(火) 18:50:25 ID:MZ/uOi/A
>>156
ピエールがいない故に無視だ

160グリムリゼル:2010/05/25(火) 18:59:43 ID:9lZlYzZM
※えぇーっとですね、何故過疎っているかといいますと。
パタリロとラビットは修学旅行(沖縄へ)いっていますから進行できない状況でして・・・。ご了承ください。

1614−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/25(火) 19:24:29 ID:MZ/uOi/A
>>160
いいなあ沖縄
泳ぎたい

162グリムリゼル:2010/05/25(火) 19:38:52 ID:9lZlYzZM
>>161
ちなみに俺とシアg・・・じゃなくて音無は神戸にいってまいりましたぁw
沖縄で一番おもろいのはドラゴンボート!バナナボートとは格が違うぜぃ

163音無ユズル:2010/05/25(火) 20:00:35 ID:yh/gc3rs
>>162
誰と間違えてんだ。
俺行ってねえぞ

164グリムリゼル:2010/05/25(火) 20:22:00 ID:9lZlYzZM
>>163
wすwまwなwいw
パタリロ、ラビットときたもんだからついorz
シアゲじゃないわwwなんでこんなやつが神戸にくるんだよありえねーっw

165サイコロ:2010/05/26(水) 00:51:19 ID:4yZeLuIg
俺がグリムの場所へ移動する数分前―。俺はとあるネズミを仲間にしていた

「おい、貴様。そこで何をしているんだ。邪魔だからとっとと消えるが良い」

「ああ!?ってピカチュウが喋りやがっただとぉ!?しかも無表情だしよぉ」

「まぁ、そんな事はどうでもいいがな。おい、貴様。我の仲間になるが良い」

「はぁ!?てめぇみてぇなキモいネズミが俺様の仲間になりやがるだとぉ?」

「もう一遍言ってみろ。次にそのような態度を取れば我は貴様を痺れ殺すぞ」

「チッ!戦力が増えるなら問題はねぇ。いいぜ!てめぇの仲間になってやる」

「そう。それで良いのだ。我が仲間になれば9999グラハム数の力を得られる」

「はぁ!?てめぇごときにそんな巨大な数の力だとぉ!?笑わせんなよぉ!」

「だが・・・我を一般の戦闘で使うのは危険すぎる。よく考えて使うんだな」

166パタリロ殿下:2010/05/26(水) 19:51:22 ID:.C5x9u5I
オムァトゥアスァスェウィトゥアスィムァスィトゥア
↑を日本語に直せた奴は立派な害児

167グリムリゼル:2010/05/26(水) 21:10:39 ID:9lZlYzZM
>>166
その文を作り上げたお前は真の害児

168音無ユズル:2010/05/26(水) 21:23:38 ID:yh/gc3rs
>>166
帰ってきてそうそうなにしてんだよwww

>>167
お前は池沼

169グリムリゼル:2010/05/26(水) 21:35:07 ID:9lZlYzZM
>>168
池沼(笑)

170音無ユズル:2010/05/26(水) 22:05:47 ID:yh/gc3rs
>>169
だから嫌いなんだよ池沼

171グリムリゼル:2010/05/26(水) 22:09:56 ID:9lZlYzZM
>>170
で?w

172音無ユズル:2010/05/27(木) 07:16:23 ID:yh/gc3rs
>>171
お前は死ね

173ラビット:2010/05/27(木) 11:05:09 ID:RXnX5od6
最近頭がおかしくなってきたと思っていたが、とうとうこの修学旅行で頭が崩壊した。

174音無ユズル:2010/05/27(木) 15:06:51 ID:yh/gc3rs
>>173
なにがあった

175サイコロ:2010/05/27(木) 19:37:31 ID:4yZeLuIg
「おい、待てよぉ!サイコロォ!テメェは今度こそは俺と戦う約束だろォ?」

その声は・・・クラス一の不良A!!懐かしいと同時に出会いたくない敵だ

「何だ何だァ?テメェ随分見ねぇうちにたくさんお友達作ったもんだなァ!」

「はぁ!?こいつらはお友達なんかじゃねぇ!俺のお仲間さんって言う訳よ」

「何を言う出すかと思えばそんな事か。いいぜぇ。この技でお前を殺すぜぇ」

「あいつ・・・あの構えは大魔王パンチラッシュ・・・!?いや、違うな!」

「ふはは!目に物を見せてやるぜ!喰らえ!ネオ・大魔王パンチラッシュ!」

クラス一の不良Aの新技ネオ・大魔王パンツラッシュが俺達に襲い掛かる!

176パタリロ殿下:2010/05/27(木) 20:23:13 ID:.C5x9u5I
俺「ちょっと技を試してみたい。」
アリウス「どうするの?」
俺「敵を用意しよう。不良Bだ」
ふりょうB「あんだよお前!?」
俺「殺す」
七夜モード発動
けり上げる
俺「その命、あまりに無謀!」
17分割発動
こま切れとなった

177グリムリゼル:2010/05/27(木) 20:50:24 ID:9lZlYzZM
>>176
どうやって線を見れるの?幻の思い込みでなりきれたとしても七夜本人の持っている目を持っているわけではないからできないのでは?

178サイコロ:2010/05/28(金) 00:01:26 ID:4yZeLuIg
「チッ!こんなパンチ避けてやるぜ!誰がこんな単純な攻撃に当たるかよ!」

「ふふっ・・・俺の狙いはお前じゃねぇ!お前のお仲間さんとか言う奴だ!」

「しまった!奴の速度がどんどん加速していく・・・!気をつけろお前ら!」

「ふはは!今頃気付いても遅いわ!俺の技はどんどん加速する悪夢の技だ!」

「じゃあザコは氏ねぇ!このパンチを1発食らうだけでも致命傷になるんだ」

奴はグリムとラビット目掛けながら猛速度で突進していく。どうする・・・

179音無ユズル:2010/05/28(金) 01:27:09 ID:yh/gc3rs
>>178
しかし奴は突如現れた
音無「助けちゃうのではなく助けちゃう。そこが人気者になる謙虚」
不良の頭を後ろから跳び蹴り

180サイコロ:2010/05/28(金) 02:32:22 ID:4yZeLuIg
「何だテメェ。今まで俺達の敵だったんじゃねぇのか?訳分かんねぇ奴だな」

「ぐほっ・・・!だがその程度じゃ俺は止まらないぜぇ!喰らいなああ!!」

大魔王のネオ・パンチラッシュが音無の腹に直撃。音無はそのまま吹っ飛ぶ

「助けるも何もこいつは簡単にやられるような男じゃねぇ!気を付けなぁ!」

「飛んだ邪魔が入りやがったなぁ・・・でもまだ俺のラッシュは続くぜぇ!」

「弱点が背後とは言え奴には微弱な攻撃は通用しねぇ!それに動きが速い!」

音無がちょっかいを出したためか奴の動きがさらに数段速くなってしまった

「ふははは!有難うよぉ!俺は攻撃喰らうとさらにヒートアップするのさ!」

高らかに笑いながら手が付けられなくなった大魔王はグリムに襲い掛かる!

181グリムリゼル:2010/05/28(金) 07:17:17 ID:9lZlYzZM
鵺がさらわれたことに誰も気づいてないとはどういうことだ・・・、今すぐにでも探しにいきたいってのに・・・。くそっ!
乱滅斬 弐の太刀を大魔王にかます、この霧を利用して鵺をさらうとは・・・卑劣な野郎だ。どこへいった・・・。

182音無ユズル:2010/05/28(金) 07:20:58 ID:yh/gc3rs
>>180
「残念だな。そいつはジェミニで作った分身だ」
不良の前に立ち不良の腹を刀で斬る。
不良は真っ二つになった。
その後ヒートで燃やし尽くした

183音無ユズル:2010/05/28(金) 07:22:53 ID:yh/gc3rs
>>179
夜のテンションのせいで変になってる
本当は「助けるのではなく助けちゃう。そこが人気者になる謙虚」

184パタリロ殿下:2010/05/28(金) 19:58:30 ID:.C5x9u5I
>>177
七夜家の殺人技を覚えた志貴だからつまりそれさえ覚えていれば大丈夫
目が云々はメルブラをプレイしてから言え

185グリムリゼル:2010/05/28(金) 20:17:50 ID:9lZlYzZM
>>184
「人でないモノ」に対する殺意の衝動や殺人鬼としての資質、極限状態で見せる体術などの七夜の一族の特徴。だそうだ
俺の知ってる七夜志貴は殺人技を覚えているがヒトではないモノでしかそれを発揮できないはずなんだが、どういうことでしょう。
メルブラは知らんがそれと漫画とでは七夜志貴はちょっと違うのかな?メルブラはゲーム風にアレンジしただけで漫画では異なる、と。

「17分割」というのは漫画からとったものだと思われ、人ではないモノ、つまりアルクェイドを魔眼を用いてナイフでバラバラにする。
で、そのあとにでてきた台詞で「貴方はわたしをいきなり17個の肉片に変えてくれたのよ」、これが元ネタじゃないのか?
だからその直死の魔眼がないとできないと思うのだが、殺人術も人ではないモノでしか使えない。

186サイコロ:2010/05/28(金) 20:18:48 ID:4yZeLuIg
「ふはははぁ!やるじゃねぇかおめぇら・・・なかなか楽しくなってきたぜ」

こいつは真っ二つにならない。パンチラッシュ時に前から攻撃しても無意味

「だが・・・奴はパンチラッシュを止めたな・・・次は一体何で来るんだ?」

「やっぱり闇雲に攻撃しても意味ねぇ!喰らえ!大魔王パンチクラッシュ!」

音無の足元に最も地割れが発生。グリムとラビットの足場にも地割れが発生

「ぶははは!お友達はさっさとTHE ENDしてもらうぜ!さぁ地に沈めやぁ!」

「グリム!ラビット!・・・それに音無だっけ?宙を浮かないと堕ちるぞ!」

「くっくく・・・もう遅い!お前らは落ちるのが運命だ。それには抗えん!」

「おいテメェ!何故俺を攻撃しない!こいつらばかり狙うなんて卑怯だろォ」

「お前は最後のお楽しみだ。それにこの目障りなザコどもには消えてもらう」

187音無ユズル:2010/05/28(金) 20:40:18 ID:yh/gc3rs
>>186
大魔王クラッシュを放つ寸前に音無は一つの刀の能力を発動していた。
「砕けろ。鏡花水月」
鏡花水月の本当の能力は完全催眠。
発動条件は刀を解放するのを見せること。
不良は全然別のところに大魔王クラッシュを放っていた。
音無「終わりだ。ロイヤルストレートフラッシュ!」
金ぴか王と融合しロイヤルストレートフラッシュを全力で放つ。
そして不良は消滅した

188サイコロ:2010/05/28(金) 20:45:58 ID:4yZeLuIg
「おぉっとぉ!残念だったねェ。これは俺の忍法影分身の分身だったんだぜ」

消滅したのは分身に過ぎないって事か・・・む・・・奴のあの構えは・・・

「面倒くせぇ!こうなったら禁断の技!大魔王トルネードハンドを喰らえ!」

「しまった・・・!こいつ俺達全員を巻き込むつもりなのか!気をつけろ!」

これは禁断の技なのでさっきみたいに催眠術でチャラに出来る訳も無かった

「くっ・・・くそっ!この技には抵抗できない!対処なんてうわあああ!!」

俺達は島のどこかに適当に吹き飛ばされてしまいバラバラになってしまった

189音無ユズル:2010/05/28(金) 20:53:25 ID:yh/gc3rs
>>188
ロイヤルストレートフラッシュの後遺症で気絶する音無。
そしてどこかに飛ばされてしまった




















サイコロ死ね

190グリムリゼル:2010/05/28(金) 20:54:41 ID:9lZlYzZM
見切りにより竜巻の風を読んだ。この風の感覚、なつかしい、そうだ、俺は風を操れたんだ、なんでだっけ?たしか・・・。
そのまま俺は飛ばされた、頭の中に巡るなつかしい感情を抱え海辺のほうへと・・・。

191サイコロ:2010/05/28(金) 20:59:33 ID:4yZeLuIg
>>189オマエモナー
「いてて・・・どこなんだ・・・ここは・・・?俺は助かったのか・・・?」

気が付くと俺は洞窟の近くに倒れてた。こんなとこまで吹き飛ばされたのか

「にしても何で奴がこの島に居るんだ・・・何か理由がありそうだな・・・」

「とりあえず奴に遭遇しないように気を付けてグリムのとこへワープするか」

「あいつら大丈夫かなぁ・・・グリムとラビットと・・・えーと思いだせん」

192音無ユズル:2010/05/28(金) 21:06:16 ID:yh/gc3rs
>>191
ただの殺し合いに戻したのになんでチート敵が出てくるんだよ。
頭おかしいだろ

193サイコロ:2010/05/28(金) 21:11:00 ID:4yZeLuIg
>>192
はぁ?だから大魔王も吹っ飛ばされたやん

何でもかんでも殺し合いで解決しようとしてるお前こそ頭どうかしてる

194音無ユズル:2010/05/28(金) 21:20:04 ID:yh/gc3rs
>>193
ここはそういうスレ。
不良召還すること自体が間違ってる

195サイコロ:2010/05/28(金) 21:23:33 ID:4yZeLuIg
>>193
じゃあ何か?ゲストを消せとそう仰りたいわけだな

196音無ユズル:2010/05/28(金) 21:31:27 ID:yh/gc3rs
>>195
いえす

197ラビット:2010/05/28(金) 21:46:05 ID:RXnX5od6
俺とアンバーは突如現れた謎の男とサイコロとかグリムとか音無とかとの戦闘をじっと傍観していた。
安全圏には居なかったので流れ弾は飛んできたが、アンバーに全て爆破してもらっていた。
全く、アンバー様万歳だな。
俺「ん?何か知らんけど竜巻来た。爆破しちゃって!」
アンバー「無理」
俺「アハッ」
俺達は迫ってくる竜巻を前に慌てる事はせず、二人で影飛びをしながら離れて行った。
ここから数㎞先に有る沼地。俺達はそこまで来ていた。
俺「ここまで来ればもう大丈夫だと思う」
アンバー「そだねー」

198サイコロ:2010/05/28(金) 22:31:42 ID:4yZeLuIg
「ん?何だ?俺様のプリンを食うだと!?貴様ぶっ殺す!待っていろぉ!!」

そういった大魔王は帰っていった。升と思われても仕方ない。大魔王だもの

199ラビット:2010/05/29(土) 18:33:06 ID:RXnX5od6
俺「暇だー」
アンバー「そだねー」
俺「なあアンバー」
アンバー「そだねー、ふふふー」
俺「どうした?」
アンバー「アハッ」
俺「(#^ω^)ビキビキ」

200ラビット:2010/05/29(土) 18:33:43 ID:RXnX5od6
いえーい>>200ゲトー。てか過疎ってきたな大丈夫かwww

201グリムリゼル:2010/05/29(土) 20:12:07 ID:9lZlYzZM
>>200
過疎るもなにもやめるんだろ?もうストップしてるもんな
一度やめたらもう一度やる気力なんて、皆はない、経験者の俺だから断言できる
いっそのこと削除しちまうか、な。

202サイコロ:2010/05/29(土) 21:43:21 ID:4yZeLuIg
>>201
俺もそうした方がいいと思う。このままじゃつまらん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板