したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[主に音楽と]雑談スレpart4くらいじゃない?[ネット関連]

29ゲルトルート・バルクホルン:2012/03/26(月) 00:28:20 ID:kPZie9og0
>>28
まあそう言わずに

30Sky ◆irtzSrtDW6:2012/03/26(月) 15:40:32 ID:8.pVIWSQ0
アニメっつったらリトバスアニメ化らしいな

31sora:2012/03/26(月) 18:19:12 ID:vNJHSTok0
>>30
あぁーなんからしいね。
ついったで話題になってた。

32sora:2012/03/26(月) 22:14:15 ID:vNJHSTok0
本当、あと十年くらい生まれるの早かったらなぁと思うくらい、日本の1980-1990年代には
いいバンドがたくさんあるんだよなぁ。 なかでも、日本でスタンディングのライブを普及させたり、
インディーズのあり方を確立させたhi standardは偉大だよなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=scqDV8X5-Xk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7IcFhKHtyoE&feature=related

こんな奴らが(表舞台に)いたのに今じゃ、マイナー扱いだぜ糞がwww

33kitahin:2012/03/26(月) 22:26:47 ID:mGQPDgFI0
( 'A`)y-~~

34sora:2012/03/26(月) 22:29:01 ID:vNJHSTok0
まぁ、さ。そんな世の中でもさ、ROCKやり続けてる奴らってさ、すげーと思う訳よ。
そりゃあもう最高さ。

だってさ、どんな時でも、自分たちのありかたであり、信念でありってのを常に示し続けてるわけじゃん。
それってすげーことだと思う訳よ。

35sora:2012/03/26(月) 22:31:34 ID:vNJHSTok0
http://www.youtube.com/watch?v=EHN5oaT3IpM&feature=related

36kitahin:2012/03/28(水) 00:08:57 ID:mGQPDgFI0
('A`)y-~~

37変態という名の紳士だよ!:2012/03/28(水) 14:22:27 ID:TBERACrk0
>>33>>36
未成年が煙草吸ってんじゃねぇよ!



擦っていいのは自分のナニだけだ!

38kitahin:2012/03/28(水) 20:31:57 ID:mGQPDgFI0
( 'A`) ゲフォ ゲフォ

39Sky ◆irtzSrtDW6:2012/03/29(木) 01:39:14 ID:8.pVIWSQ0
>>38
結局は耐えられないのな

てかガチで俺のクラスに煙草吸ってる奴いるんだけど
値上げしたらやめるーとか言ってるけど大丈夫なのかあいつ・・・
ちなみに1,2年で同じクラスという。何故か妙に心配してしまうw

40変態という名の紳士だよ!:2012/03/30(金) 18:54:02 ID:TBERACrk0
>>39
煙草は少し憧れがあるねー。
てか姉貴が未成年喫煙してたww



煙の臭いはそこまで嫌いでもないし、むしろ幼少期は(ここから先黒歴史のためry
二十歳なったら少し吸ってみようかなぁ



あとおまいら宿題進んでる?

41Sky ◆irtzSrtDW6:2012/03/31(土) 03:12:18 ID:8.pVIWSQ0
煙草の臭いも無理だから絶対吸えんな俺はw

宿題?進んでないよ
皆とは量が違うしどんだけあるかも知らないけど捗らないw

42Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/01(日) 01:13:51 ID:8.pVIWSQ0
さっき親にJCM2000とエフェクター2つほど親に買って貰ったぜwwww
届くの楽しみだわwww

43sora:2012/04/01(日) 08:44:01 ID:BDATVYjs0
>>42
JCM2000って…スタジオとかライブハウスにおいてあるような奴やん…

44sora:2012/04/01(日) 08:56:30 ID:BDATVYjs0
あー そうそう、
俺今度ESPでギターオーダーすんだけどww

この前買ったトムアンダーソンと比べて見たいなあ

45sora:2012/04/01(日) 12:00:52 ID:BDATVYjs0
で、エイプリルフールは終わったわけだが。

46Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/01(日) 15:50:29 ID:8.pVIWSQ0
JCM2000って中古でも10万したりするんだよね。ヘッドだけで。
前ハードオフ行って幾つか置いてあったけど皆そんな値段
新品何円なんだろうね

勿論エイプリルフールネタなわけですが。
中古で揃えても15万とか軽く行きそうだな、>>42のセットw

47sora:2012/04/01(日) 16:32:41 ID:BDATVYjs0
>>46
だろうな。
うーんマーシャルもいいけど、VOX AC30とかも使ってみたかったりする。

つーかそーいうでっかいアンプって、、、自宅にゃ向いてないよね。

俺のももちろんエイプリルフールだが、、
ESPでオーダーすると40万以上は行きそうだな。んで、トムアンダーソンは60万くらいするから
100万以上行きますねww

48Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/01(日) 21:46:56 ID:8.pVIWSQ0
恐ろしい・・・

今はディストーションは欲しいけどグラボとBF3が欲しいからなぁ
ギターに金つぎ込むなんて不可能なんだよね・・・

49sora:2012/04/02(月) 18:21:18 ID:BDATVYjs0
>>48
BF3かいいねぇ
ディストーションかぁ うーん、俺はマルチでいいやww

つーかストラトか、変形欲しいな。 またギター一本。
うん。やりたい曲的にそこまでエフェクター必要ないからね。
フェルナンデスのRAVELLとかB.C.RICHモッキンバード、あるいはフライングVでもいいかもしれない。
ストラト買うなら、安ギターがいいな。

50Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/02(月) 18:49:26 ID:8.pVIWSQ0
>>49
BF2とP4Fならやってるという
意外にもZ68って性能高いから割と快適に出来るんだよね

ストラト持ちとだしもうストラトはどうでもいいやってねw
欲しいのはエクスプローラーとかテレだね相変わらずこんな感じ
そんなことよりストラトの改造したいけどね

51sora:2012/04/02(月) 21:34:16 ID:BDATVYjs0
>>50
フェンジャパいいなあ。
俺なんて今のメインはスクワイアだぜww まぁ、ジャグマスターはスクワイアにしかないんだけど。

=====アゴ向けベースアンプ=======
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=401%5EDAB1%5E%5E

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=801%5EAPBS%5E%5E

今のところこの二つが最安値。
もしくは
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EB1
マルチだけでそっからでいいや!っていうね。 でもちょっとお高い。

いや、やっぱ俺はギターがしたいんだっていうんだったら
最安ストラトパック。ネットでの評判(あんまあてにならんが)もいいかんじのプレラト
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=512

52Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/02(月) 22:44:02 ID:8.pVIWSQ0
>>51
ネックを換えてフェンダーだぜ!!しかもハム乗ってるんだぜ!!って言い張れば(ry
中古で売ってるのにそういうのガチであるみたいだけどね

そのギターセットなら改造して遊ぶのも何するのも容易だなwww
チューニング変えるのが面倒だし弦の交換も面倒だから1本初心者用買って遊びたいな

53Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/02(月) 22:54:23 ID:8.pVIWSQ0
安ギターってことでちょっとググって見たらこんなのが出てきた。
全部読んだけど興味深いものだったね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339161853

てかグーグルで「初心者」って打っただけで2番目に「初心者ギター」って出るのねw

54sora:2012/04/02(月) 23:26:16 ID:BDATVYjs0
>>53
このページ読んでるとなかなか面白い
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic/

55Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/03(火) 00:34:09 ID:8.pVIWSQ0
>>54
そこか。さっき偶々行き着いたけど中々面白いね
金に余裕があるときにマジで安ギター買おうかな

てか俺ら2人で会話して感じになってるしw

56sora:2012/04/03(火) 11:29:17 ID:BDATVYjs0
>>55
多分、理系の奴らはアホみたいに課題だせれてんじゃね?
すこしの課題すらやらないのが俺クオリティ。

57sky:2012/04/03(火) 14:05:22 ID:8.pVIWSQ0
>>56
といっても俺もたっぷり宿題あるんだよね

てか15k以下のハムテレもしくはV,Exが欲しい
でもハムテレないね。リアに一発だけでもいいのに

58sora:2012/04/03(火) 14:58:01 ID:BDATVYjs0
>>57
ハムテレ欲しいなあ確かに。
スクワイアならカタログ価格だと
ハム一個しかないアヴリルモデル4万5千くらい
VMシリーズのテレカス、テレカス2も4万くらい
VMシリーズのテレスペは5万くらい。
SUMのデリック・ウィブリー・モデルもダンカンデザインのハム1個付きで4万5千くらい
ってかいてあるから、多分実売価格は全部三万円後半~4万くらいだとおもう。

つーか公式HPのカタログから除外された売れ残りの奴なら、3万以内で買えたはず。
参考:イシバシ福岡パルコ店
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/20-312083890
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/20-312355590
上の奴はシングル、ハム一つずつ。下のやつはシングル2つとミニハム1つ。

59Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/03(火) 18:12:18 ID:8.pVIWSQ0
>>58
アヴリルの奴だとちょっと高いけどこんなのがあった
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=698^030-1012-506^^
よく見るアヴリルのはこっちだけど同じ値段でテレカスがあった
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=698^ALT^^
そしてJim Rootのテレも発見。フェンダーで出てたのは12万とか軽くするけどこっちは随分安いね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=698^030-1020-506^^

リアにハムがついてたらタップしてシングルとハム切り替えれるからリアにハムが乗ったギターが兎に角欲しい
デリックのは3万ちょっとくらいだな。

60sora:2012/04/03(火) 18:29:13 ID:BDATVYjs0
>>59
家にある奴3本のうち、二本が2ハムだけど、
ストラトとかテレとかでも、SSHあるいはSHで欲しいな。

スクワイアさんまじコスパぱねぇっす。 俺のジャグマスターとか2万6000円だしな。
ギブ傘下のエピフォンはあんまいい噂きかないけど、
フェンダー傘下のスクワイアは個人的には最高だな。ストラトも触ったけど、よかった。

61Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/03(火) 23:00:12 ID:8.pVIWSQ0
>>60
俺は2Hがいいな。やっぱり見た目が綺麗。そしてタップ(ry
SSHも好きだけどね。

確かにエピは悪評をよく聞くけどスクワイヤはそうでもないよね
それのせいか「スクワイヤ?欲しいな」「エピかよ・・・いらんわw」って感じになっちゃうw

62ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/03(火) 23:05:54 ID:kPZie9og0
ツイッター始めた

63sora:2012/04/03(火) 23:22:42 ID:BDATVYjs0
>>61
でもエピのDOTとSGは気になるんだよなあ。
でもあんまりエピSGとマエストロbyギブソン(最近日本上陸したあのギブソンの最安値ブランド)
のSGは値段がかわらんっていう どっちがいいんだろうか気になる。
>>62
教えれ。

64Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/03(火) 23:27:49 ID:8.pVIWSQ0
>>62
垢教えてくれたらフォローするぜ
>>63
ギブで欲しいのはEx>>>>V>>>>SG>>>>LPかな
LPよりLPに似てるけどちょっと違うPRSのSEの方が欲しいというw
高いから買えないけどw

そういや明日久留米のゆめタウンやら行くんだけど('A`)

65sora:2012/04/03(火) 23:33:33 ID:BDATVYjs0
>>64
垢もってんの?
俺も教えてくれたらフォローするぜ

PRSいいよね。きれい。
俺はセミアコ=SG>フライングV>LPjr

ゆめタウンは島村楽器が入ってる。

66Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/03(火) 23:44:42 ID:8.pVIWSQ0
ツイッター垢:sky_killer_R killer☆R

>>65
暇があればエフェクター試奏しようかと思ってる
ディストーションメインでねw

フェンダーはハムテレ一択。MEXのテレカスの黒とかね

67kitahin:2012/04/03(火) 23:54:48 ID:mGQPDgFI0
( 'A`) バックから湧き出てくる宿題の山〜♫

68sora:2012/04/04(水) 09:14:01 ID:BDATVYjs0
>>66フォローしといた。

69sora:2012/04/04(水) 23:07:43 ID:BDATVYjs0
急に、スタインバーガーが欲しくなったフォイ

マジで金が欲しいフォイ

70Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/05(木) 01:50:53 ID:8.pVIWSQ0
久留米行ったついでに楽器屋行ってエフェクター試奏してきた。
機材はGrassRoots G-FRにJC-120
肝心のエフェクターはMT-2、ML-2、DS-2、ST-2、RAT、DEATH METAL、グランジ

とりあえず好みとしてはメタゾネとメタコアはよかったね。ザクザクで深く歪んでシャリシャリした感じがあんまりしない
DEATH METALは歪みは凄いんだけど調節がきかないのと高音が出すぎてる感じがした
RATとグランジは物足りない感じ。悪くないけど何か違うんだよね。
DS-2はそもそも深くは歪まない。最大限に歪ませるとそれなりって感じ。思いっきり歪ませたい人には向かないね
最後にST-2。そこそこ歪むけどこの中の他のと比べて方向性というか性質が違う感じがした

個人的な好みとか入りまくりだけどこんな感じでした。

>>68
返しといたよー

71Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/05(木) 01:51:56 ID:8.pVIWSQ0
おうふ、>>70でDS-2って言ったけどDS-1だった

72sora:2012/04/05(木) 13:21:13 ID:BDATVYjs0
>>70
グラスルーツか、いいな。俺もESPの、KEN YOKOYAMAモデルとか古いKLPとか欲しい。
ESPとか、その系列ってヴィジュアル系とかメタルのイメージだけど、案外そうでもないっていう。
コンパクでそろえる金はないしなあ。でもエフェクターそこまで使う気もないし、、どっちがいいのやら。

73Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/05(木) 18:56:36 ID:8.pVIWSQ0
>>72
あれ座って弾くと角が胸にゴリゴリあたるからちょっと弾きづらいw
でも座っても足の上で安定してるよ

やっぱりストラトが好みだわ
適当にリアにハムが載ってたら何でもいいですって言ったら出てきたのが偶々あれだったんだよね

74ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/05(木) 22:46:49 ID:kPZie9og0
空飛ぶ車完成
飛行免許いるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=U7Qpyd5xmWs

75kitahin:2012/04/06(金) 10:38:48 ID:mGQPDgFI0
英国紳士のテルミット反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1072897

76sora:2012/04/06(金) 12:35:16 ID:BDATVYjs0
>>75
ニコ動を久しぶりに開いたような気がする
最近youtubeのほうを多く使ってたから。
つーかフランス,,,,,,

77変態という名の紳士だよ!:2012/04/06(金) 13:28:02 ID:TBERACrk0
KYなカキコするけど、春休みの英語のベストオーダー(?)って奴は宿題なの?

78sora:2012/04/06(金) 13:31:50 ID:BDATVYjs0
>>77
なにそれ?

79変態という名の紳士だよ!:2012/04/06(金) 13:33:30 ID:TBERACrk0
>>78
あれ、文系の方は出てないのか?
補習中に題材として使ってたやつ

80sora:2012/04/06(金) 13:40:53 ID:BDATVYjs0
>>79 え、どんなかんじの?

81kitahin:2012/04/06(金) 14:36:31 ID:mGQPDgFI0
一応宿題らしいよ

ま、俺はやる気なしだけどな!

82sora:2012/04/06(金) 16:37:04 ID:BDATVYjs0
そんなもの配られた記憶がない、、、
文系にそんなのでてないだけなのか
俺が忘れているのか

83ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/07(土) 00:20:36 ID:kPZie9og0
文系だがきいてないぜ

84kitahin:2012/04/07(土) 22:43:29 ID:mGQPDgFI0
友人へのプレゼントとして
このネタ商品はいかがでしょうか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004EHNDZO/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=0Q3G79EA653BFV57922M&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986

85ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/07(土) 23:53:15 ID:kPZie9og0
>>84
どういうネタなの?

86ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/07(土) 23:58:58 ID:kPZie9og0
SKyさん通じてよかった
toryuu は僕ですよ

87Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/08(日) 00:17:17 ID:8.pVIWSQ0
>>86
分からんかったw
大抵スパムじゃないと確認しただけでフォローするしね・・・

88ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/09(月) 21:40:16 ID:kPZie9og0
kitahinさんフォローよろしく

89Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/10(火) 02:30:11 ID:8.pVIWSQ0
何だろ、よくわかんないけど"学校に行きたくない"って気持ちがヤバイ
鬱になりそうだわ

そういえばBF2のスコアの稼ぎ方の要領を得てきた。
カルカンドでスナ+クレイモアでいける。一応手榴弾も投げるけど敵が来そうなところにクレイモア設置でおk
今日は25kill/game出せたぜ

90kitahin:2012/04/10(火) 09:02:40 ID:mGQPDgFI0
バグ技
http://www2.odn.ne.jp/cir82010/sub/submarine.html

・バウプレーン型潜水艦でポリマー放出機使い、
走行中に前進から後進にギアを入れると「最高80ノット」だせる

・潜望鏡深度でトリム最大にして
魚雷を撃つと、「魚雷が空を飛ぶ」

・潜水艦購入画面で
潜水艦を売ったり買ったりすると
「資金が無限に増える」

・原子炉2基搭載できる(意味はない

・潜水艦が空を飛べる

・実はHARDが一番簡単というオチ
(アクティブソナーが機能するし、魚雷を撃っても敵は止まらない)

91kitahin:2012/04/10(火) 15:42:18 ID:mGQPDgFI0
TKBそば
http://gigazine.net/news/20111221-tenpura-kitsune-bushiko-soba/

いや、まあ一部の人にしかネタわからないよね

92kitahin:2012/04/10(火) 22:19:20 ID:mGQPDgFI0
「田園風景といえばGREAT BRITAIN」

「イノベーションといえばGREAT BRITAIN」

「企業家といえばGREAT BRITAIN」

「2012年といえばGREAT BRITAIN」

全部言わないし、宣伝が露骨すぎるw

David Cameron in Japan at start of UK trade tour of Asia
http://www.bbc.co.uk/news/uk-politics-17664581
動画の1:39

93sora:2012/04/10(火) 22:48:00 ID:Pz8v/Ph.0
>>92
2012はイギリスでオリンピックがあるからな。それだろ。
っていうかこの手の広告東京で前言った時見たぞ。
似たような奴。

イギリスの観光なんとかとかいう組織がだしてた。関係あるかはわからんけど。

94ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/10(火) 22:55:01 ID:kPZie9og0
>>90
ずっと前だがやったぜ

95Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/13(金) 01:16:58 ID:8.pVIWSQ0
http://www.youtube.com/watch?v=GlvRu4u5PBI&feature=youtu.be
何だかめっちゃ荒れた掲示板見つけたwww上の動画もここからだったんだけどね
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=44930&fid=44930&thread=1000000&idx=1&page=3&tname=exc_board_65&number=29045
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=44965&fid=44965&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_65&number=29070
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=44971&fid=44971&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_65&number=29076
韓国人の言ってることは全て論破できるね(笑)
そもそも日本には古くからの文化があるわけで。起源主張したってそんなの全部後発のものじゃないか

オマケ。変態あきひろw
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_65/2012/04/12/133423934631.jpg

96kitahin:2012/04/13(金) 22:40:49 ID:mGQPDgFI0
イギリスに行ってフィッシュアンドチップスを食べてみたい。

97ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/13(金) 23:01:56 ID:kPZie9og0
>>96
イギリスのメシはおそらくヨーロッパでもダントツでまずい

逆セクハラwwww
笑えねえなこれ・・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000655-san-soci

98kitahin:2012/04/15(日) 17:34:30 ID:mGQPDgFI0
化学の「教科書」のアクセスの評価ひでぇww
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%A8%82%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%8C%96%E5%AD%A61%E3%83%BB2-%E8%A7%A3%E7%AD%94%E3%83%BB%E3%81%A6%E3%81%B3%E3%81%8D%E3%83%BB%E6%95%99%E5%B8%AB%E7%94%A8%E4%BB%98%E5%B1%9E%E7%89%A9%E3%81%AA%E3%81%97/dp/4834340694/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1334478751&sr=8-1

99ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/17(火) 00:04:10 ID:kPZie9og0
ロンウィーズりーの木造建築
SKYさん 面白かったぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15790636

100Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/17(火) 01:42:00 ID:8.pVIWSQ0
>>99
おうw偶々見つけたってかTLにあったから見たけど予想外だったね。妙に合ってる

101F ◆PMZNWqHA0Y:2012/04/21(土) 21:05:08 ID:Caa0SWSI0
コウコウヤバイヨー ベンキョウヤバイヨー

102sora_u:2012/04/21(土) 21:51:48 ID:OXtAQjrY0
>>101
可哀想に…

103kitahin:2012/04/21(土) 23:04:46 ID:mGQPDgFI0
FREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

104ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/22(日) 00:00:49 ID:kPZie9og0
明日大会だぜ

105Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/22(日) 01:44:12 ID:8.pVIWSQ0
>>101
えらい久しぶりやな

そういや美術部には体験入部に8人、うち3人が入った。全員女というw

106sora:2012/04/22(日) 15:59:19 ID:OXtAQjrY0
>>105
そうか。

こっちの部活にも共学化の波がこないと思ってたら一人来た。
マジ俺らの伝統色々とオワタwwww
まぁまだマジかどうか決まってないし可能性はまだある、、、がなあ

107Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/22(日) 17:03:23 ID:8.pVIWSQ0
>>106
共学になったのか

男いないとちょっと寂しいし作業を手伝う要員もいないからもっと入って欲しいわ
あと今年2年から1人また入ったけどもう1人入るかも知れんらしいw

108sora:2012/04/22(日) 22:33:58 ID:OXtAQjrY0
>>107
あぁ。

といっても中学にしか入ってないから俺らは相変わらず、教師陣含めて変わらずってところだな。

109ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/22(日) 23:52:37 ID:kPZie9og0
まあ来させない雰囲気つくるけどね

110sora:2012/04/23(月) 22:13:46 ID:OXtAQjrY0
>>109
ですよねー

111ゲルトルート・バルクホルン:2012/04/26(木) 21:41:18 ID:kPZie9og0
明日は遠足だーーー

お菓子買ってねえ・・・・・

112Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/27(金) 02:25:02 ID:8.pVIWSQ0
そういえば今土曜の朝8時からやってるけどTransFormerPrimeのED曲がかなりいい
OPはヤク厨チョングループ()だがEDは日本のロックバンドだよー

113kitahin:2012/04/27(金) 17:51:24 ID:RAUHBvn.0
このイヤホンがほしい・・・
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-XBA-1SL-SONY-%E5%AF%86%E9%96%89%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B005OLXAMU/ref=zg_bs_3477981_10

114Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/28(土) 23:19:04 ID:8.pVIWSQ0
そういえや小沢が首相になったら天皇陛下に韓国へ謝罪に行かせるだとか言ってたな
日本は何も悪くないのに何故謝罪せねばならんのだって話だが・・・小沢だしな
小沢は謝罪すればチョンが黙ると浅はかな考えではなく日本思いっきり売ってるな

チョンのゴミ国債買うって言うのもマジで今の日本政府根っこから腐ってるなぁ

115sora:2012/04/29(日) 21:53:43 ID:gh3M2nf.0
>>114
まぁ、小沢のおかげで当選して
小沢が作ったマニフェストを無視して
『反小沢』をやるためだけに、小沢とその取り巻きをするーしてたやつらどもよりかはまだいいと思ふ

ていうかもう、あれだ。やっぱりアメリカ様に完全に占領されてぶっつぶされて完全な属国になれば
よかったと思う。
そーすりゃ俺らのころには大手を振って、「俺たちアメリカ人」っていえたんだぜ?


つーかそんなことより俺は早く日本のROCKをもっとガンガン流してくれるような媒体がねーのかなあ
って思ってる。 そんだけ。

政治なんて正直どうでもいい。このご時世、地球上のどこへだってやろうと思えば移住できる。

116kitahin:2012/04/29(日) 22:21:33 ID:RAUHBvn.0
そんな政治のことに関心を向けている余裕が有るだけまだ羨ましいです。

117sora:2012/04/29(日) 23:02:43 ID:Rx9acK4c0
>>116
俺たちがいくら拒もうと見えてくる聞こえてくる社会だからしゃーねえ
問題はんな糞みたいなところでどう、自分が自分で勝つのかってことだぜってだれかが逝ってたよ☆
っつーか統計とコンピュータって何の為にあるのかさっぱりだぜええ
チャートにのってないとか終わっとるなあ
あぁ、そうだ、今日はバルクに感謝だな。 ありがとう。
しっかし、あれだなあ、あーいうところで人間見えるよなあ。
気のせいかもしれないかもしれないけどあったってるかもしれないって奴だな。
まぁいいや。俺は俺の死を死にたい。http://www.youtube.com/watch?v=MXEqmDOAGnw

118Sky ◆irtzSrtDW6:2012/04/30(月) 04:29:52 ID:8.pVIWSQ0
>>115
アメリカに占領された日本ってのも中々悲しいっちゃ悲しいけどな
アメリカ様のロックな文化が日本に入ってくるなら糞みたいなJ-POPは聞かずに済むのはいいかw

外国に住むならロシアは寒いから却下、アメリカは何かヤバそうな雰囲気しかないから却下、ドイツあたりがいいかな

119ゲルトルート・バルクホルン:2012/05/01(火) 23:47:36 ID:kPZie9og0
tuitterに夢中で最近ここにきてなかった

120ゲルトルート・バルクホルン:2012/05/02(水) 23:48:11 ID:kPZie9og0
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1335965619
グリンピースwww

121kitahin:2012/05/04(金) 10:36:59 ID:RAUHBvn.0
ロレックス イイネー
http://www.rolex.com/ja#/rolex-watches/explorerii/explorer-39mm-steel-m214270-0001

122sky:2012/05/04(金) 17:17:56 ID:5TZwS2Lg0
出先から。
blinkのベスト買った。中古で950円

123ゲルトルート・バルクホルン:2012/05/04(金) 23:19:47 ID:kPZie9og0
ストパン公開終了!!
視聴回数40!!

124ゲルトルート・バルクホルン:2012/05/04(金) 23:21:33 ID:kPZie9og0
>>121
ずっと前に貼り付けてくれたストライクウィッチーズ劇場版似の
別映画のポスター。あれが元ネタだと発覚した。
おめでとう

125kitahin:2012/05/05(土) 13:20:20 ID:RAUHBvn.0
まあ、その・・・

お疲れ様?

言葉が思いつかない。

126sora:2012/05/05(土) 16:39:56 ID:E2khxpas0
ロレックスはあんまり好きじゃないんだよなあ
>>122
いいねえblink
俺も3枚くらい持ってる。
とりあえず今日は、Hi-standard2枚とSum41一枚、Greenday一枚買った。
合計で1500くらいかな。

え、視聴回数40? 知らねーな。

127Sky ◆irtzSrtDW6:2012/05/06(日) 03:32:41 ID:8.pVIWSQ0
>>126
ベスト版っつーかGreatest Hitsって名前だな。あんまり変わんないかもしれないが
今のところCDはホルモン,Linkin,blinkで各1枚だな
SlipknotとSUMのCDが欲しい

128Sky ◆irtzSrtDW6:2012/05/15(火) 02:14:11 ID:8.pVIWSQ0
http://twitpic.com/9kwqkn
ドヤァァァァァァァァアァァァァアアァァァァl
1枚応募したら当たったぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板