したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(400件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[目指せ4万HIT]雑談スレは今日も平和です。[←無理杉ワロタwww]

1sorand horizon ◆HEndtK1BL2:2011/08/15(月) 20:35:32 ID:2eBcuHAQ0
まずは
祝 訪問者30000人達成!!スレが埋まってから使ってください

351Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/09(月) 00:04:12 ID:8.pVIWSQ0
久々にテニスやってきた。1年半以上やってなかったよ
>>349
俺も持ってないよ
そもそも一生持つ気無いからなぁ

352変態という名の紳士だよ!:2012/01/09(月) 07:40:50 ID:MuEFHGJ20
>>349
私は持たざるを得ない脳みそなのに親が持たせてくれないです

353ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/10(火) 00:29:36 ID:s.L8aaoQ0
コインランドリーでソウルシルバー拾ったwww

354名無しさん:2012/01/10(火) 16:27:02 ID:KRYGWR3k0
http://king-soukutu.com/flash/rokko.html

355名無しさん:2012/01/10(火) 16:27:43 ID:KRYGWR3k0
失敬、ロッコちゃん貼ってみた

356ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/10(火) 19:35:17 ID:s.L8aaoQ0
>>355
実名はやばいのでキーを A・K・B にしてこのサイト
http://enigmaco.de/enigma/enigma.html
で暗号化した文を貼り付けるから解読して

SRJCXGSBVBJDJE

357名無しさん:2012/01/10(火) 21:07:04 ID:KRYGWR3k0
MEVPXGHQULYBBLPRHDZKGYAVRBWLXEJALWTC

コードは同じで

358飛べない方のタロー:2012/01/10(火) 21:09:17 ID:KRYGWR3k0
連投だが名前をつけておくか

359sora:2012/01/10(火) 22:49:53 ID:MnSGYJkQ0
K G B
GFMNYPSZUJPXIZCMR

360sora:2012/01/10(火) 23:03:11 ID:MnSGYJkQ0
XYZでDDNMEVSNHSOZSJVKRAPHRMVHAKMDDJEDQW

361ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/13(金) 00:08:28 ID:s.L8aaoQ0
上におなじく
DDXGZSYIHWOXYTJJYWBGZPCROGKPUWUYNY

362変態という名の紳士だよ!:2012/01/13(金) 05:37:09 ID:MuEFHGJ20
ロッコチャンクオリティ高いwww




ただ少し気になるのがこれロックマンシリーズとロックマンXシリーズの融合体なんだよね

363sora:2012/01/13(金) 09:08:03 ID:YOsw9xBA0
新しいギター買ったw

36488:2012/01/13(金) 14:42:48 ID:7VPsxRBc0
祝 テルマエ・ロマエ アニメ化!!
http://www.dailymotion.com/video/xnn736_thermae-romae-episode-1_shortfilms

365Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/14(土) 03:02:22 ID:8.pVIWSQ0
うちの学校のALTの先生に昨年オヌヌメのバンド教えてよって宿題のノートに提出した

Archers of leaf , Big star , Dinosaur Jr. , Modest mouse , The replacement , Queen , Radiohead ,
Wilco , Nine inch nails , Pixies , Ther smashing pumpkins , Pavement , Weezer , Oasis

色々なジャンルの音楽が好きだけど僕のお気に入りのバンドは・・・上記の奴だって返ってきた
Oasis何か結構有名だしQueenは知らない人何ていそうにないね。Radioheadもそこそこだし。
でも俺はオアシス以外聞いたことが無いお

366ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/14(土) 11:55:29 ID:s.L8aaoQ0
>>364
アニメ化したのか・・・・
いよいよアニメ界もネタ切れだな

367ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/14(土) 14:30:32 ID:s.L8aaoQ0
ゲームデータを消された兄
http://www.youtube.com/watch?v=U9lhxJENpPg&feature=related
今更だが
http://www.j-cast.com/2009/10/26052562.html?p=1

368ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/15(日) 00:00:02 ID:s.L8aaoQ0
ニコニコで見られてる映画ランキングに冷たい熱帯魚がある件

369変態という名の紳士だよ!:2012/01/15(日) 14:43:00 ID:MuEFHGJ20
>>364
なんかアニメっぽい感じがしないような気がする

370変態という名の紳士だよ!:2012/01/15(日) 14:56:30 ID:MuEFHGJ20
連投だが、テルマエ・ロマエってなんか鷹の爪に似てる感じがする

371kitahin:2012/01/15(日) 19:13:30 ID:U6Kw4qFo0
だれかCompany of heroesやってよ
http://www.youtube.com/watch?v=X1KM2HaVNA4

372sora:2012/01/15(日) 21:27:51 ID:Pxwfa24k0
DTMに気になり始めた今日この頃。

373ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/15(日) 22:53:43 ID:s.L8aaoQ0
>>372
何の略?

374Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/16(月) 22:47:41 ID:8.pVIWSQ0
DTMはDTMだ。勿論打ち込みの方だよな
DTM繋がりだけどDTMのレースカーは格好いい

375飛べない方のタロー:2012/01/17(火) 23:33:14 ID:KRYGWR3k0
http://www.youtube.com/watch?v=_rE8EFR-Trs

こんなseedなら観てもいい気がしてきた

376kitahin:2012/01/18(水) 22:21:17 ID:U6Kw4qFo0
歌詞がひどい本家
http://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0&feature=related

いろいろとひどすぎるそのパロディー
http://www.youtube.com/watch?v=nVlY3ZTrBkw&feature=related

377ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/20(金) 22:05:27 ID:s.L8aaoQ0
33秒以降、マイク破損ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3039218

378ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/21(土) 00:17:25 ID:s.L8aaoQ0
ポケモンの海外版www
http://vippers.jp/archives/5746716.html

379ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/24(火) 22:49:59 ID:s.L8aaoQ0
ならよろしく!!
http://www.youtube.com/watch?v=SMRs61AOduE
http://www.youtube.com/watch?v=gbLiEc4JRaQ&feature=related

380ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/24(火) 22:51:14 ID:s.L8aaoQ0
すまん できればこれも
http://www.youtube.com/watch?v=gPKAN7XHCxU&ob=av2n

381飛べない方のタロー:2012/01/24(火) 22:58:14 ID:KRYGWR3k0
エンヤかよ!www

おまっ、無理スンナよwwwお前自分で曲編集してただろwwww

382Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/25(水) 01:07:27 ID:8.pVIWSQ0
購入するアンプほぼ決まった
一応MG15になったけどMG15かMG15FXかMG15CFXかは決まってない
モーターショーで天神行って買うけど店にあるのはCFXだから多分CFXだ

383sora:2012/01/26(木) 22:35:35 ID:YK1Trkak0
>>382
いいんじゃない? でもいくらくらいなん?
ところでピックはどこの使ってるよ?俺はなんかいろんなの集めたりしてるけど。

384Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/27(金) 02:59:54 ID:8.pVIWSQ0
>>383
16kくらいだった
ピックは色々買ったけど今は0.88のTORTEX(緑)の奴がお気に入り。
形はティアドロップが好きだね

385変態という名の紳士だよ!:2012/01/28(土) 19:26:24 ID:MuEFHGJ20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16789445

386kitahin:2012/01/29(日) 11:42:02 ID:U6Kw4qFo0
日本人の英語オワタ

「but」は得意で「if」苦手 中3英語調査
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E5E2E69A8DE0EAE2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2?n_cid=DSGGL001

387ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/29(日) 17:31:09 ID:s.L8aaoQ0
>>386
英語がダメな俺は受けてみないとわからない
意外にむずかしいかもよ?

388ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/29(日) 20:31:44 ID:s.L8aaoQ0
AKBが・・・
これは処分確定じゃないか?
http://blog.livedoor.jp/akbmato/archives/6645343.html

389sora:2012/01/29(日) 22:26:22 ID:9TDNdAIE0
>>384ティアドロップいいよねー。最近は穴空きティアドロップ?つかってる。
(Hideモデルみたいな奴)
>>388 俺にはかんけーねー

特集:kitahinに音楽のテストで是非歌ってほしい曲集
http://www.youtube.com/watch?v=NUTGr5t3MoY&ob=av2e
http://www.youtube.com/watch?v=z3jVL9TKxjY
http://www.youtube.com/watch?v=cBojbjoMttI&feature=related

390kitahin:2012/01/29(日) 23:30:27 ID:U6Kw4qFo0
>>389

お前に是非歌ってほしい曲

火曜日
http://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0&ob=av3e

fun fun fun fun fun fun fun.....just terrible

391Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/29(日) 23:44:03 ID:8.pVIWSQ0
MG15CFX買ってきた
いやぁ、試奏したときは歪まんなと思ったけどかなり歪む
だけどやっぱ外部で繋ぎたいね
イコライザー軽く弄ったけどSUM、メタリカ、YCの音は大体雰囲気的には似た感じになったよ

392ゲルトルート・バルクホルン:2012/01/29(日) 23:47:05 ID:s.L8aaoQ0
>>385
クソワロタwwwwwwwwwww

393Sky ◆irtzSrtDW6:2012/01/29(日) 23:54:31 ID:8.pVIWSQ0
あ、それはいいけどモーターショー行った
TF関連のクルマは458、SLS、R8、VOLT
だけど458とR8はオープンだしSLSは赤だし、VOLTは白だった
俺はM5と6尻に乗りました^p^つか輸入車の会場出たら人多すぎて再度並ぶ気になれん買ったwww
国産の方に何故かテスラ・エヴォラとGT×REDBULLの奴が居た
ダイハツは興味なし、スズキ・ホンダはいいものなしとまあなんというかあんまり・・・だったね国産は。
旧車も来てなかった

あとめっちゃ上手いイラスト販売してた。欲しかったけど荷物増えて重くなると思って買わなかったけど後悔
今後の参考と目標にしたかった。ちなみに1800円ででかい奴は鉛筆のみ、小さいのがカラー+紙フレーム付だった

次はカスタムカーショーだぜ

394sora:2012/02/02(木) 21:59:02 ID:ghKQnBSY0
そろそろこのスレは死にそうだ。

>>391
ほうほう。 いいねえマーシャル。
俺も欲しいわ。 あーでもVOXの上位機種も気になるんだよなあ

395Sky ◆irtzSrtDW6:2012/02/03(金) 01:27:13 ID:8.pVIWSQ0
MG15CFXとその他のアンプについてちょっと書く

まずはSpiderIV 15から
アンプスレにてデジタル臭いと言われた。そのデジタル臭い感じはよくわかんなかったけど何か違うな、却下という感じだった
別に悪いアンプというわけではない。
つべで聴いたより実際に弾くとクリーンはよかった。歪みに関しては特に感じなかったw
機能はたくさん付いているので結構遊べそう。そして価格も他のより圧倒的に安い
但し、モデリングアンプなので外部エフェクトのノリについては保障しかねる・・・らしいです
歪みはメタルにすれば凄いのが得られる。クリーンからハイゲインまで楽しめるアンプ。
そして前述の通り遊べる、空間系のエフェクトのツマミが2つあるから。
別売フットペダル対応。PHONE,AUX端子有、7.7kg

次はCUBE15XL
こちらもSpider同様モデリングアンプ。特にデジタル臭いとかは言われなかったが、外部エフェクトは(ry
つべで聴いて悪くないんじゃない?と思い興味を持ち試奏。実際悪くない
こいつはクリーン/歪みでチャンネルが切り替わる仕様になっており、音量はそれぞれ決められる
歪みはSpider同様幅は広い。
なおこのアンプには"POWER SQUEEZER"なるものが付いておりオンにすると音がでかすぎてもカットしてくれる
フットペダル無し、PHONE,AUX端子有、7.2kg

396Sky ◆irtzSrtDW6:2012/02/03(金) 01:54:03 ID:8.pVIWSQ0
連投すまぬ。続き

本命、MG15CFX
3つで唯一のアナログ回路の、非モデリングアンプ
歪みは4つのchに別れ、クリーン/クランチ、OD1/OD2となっている
クリーンは一切歪んだ音は作れないが、アンプスレでは歪みエフェクター繋ぐならクリーンにと言われている
但し、俺自身がやったわけではないので要検証
空間系はリバーブとフランジャーなと4つのエフェクトを持つつまみが付いている
リバーブは2種のかかり方がある。フランジャーなどのツマミ(FX)を最大限にまわすと1オクターブ低い音になる
ただ、飽くまでギターアンプなので期待してはいけない。あれは軽く遊ぶ程度だ。音にコシがないから大した事ない音になっている
見た目は見て分かるとおり、カーボン柄のガワに銀のパネル。
銀ではマーシャルらしくないからアレだが旧MGより洗練されたデザインになった、と俺は思う。正直こっちの方が好き(色を除き
問題はカーボン柄。平べったい黒くて何か筋の入ったものを編みこんで再現している
カーボンの再現の仕方はいいが、安っぽくはある。でもそこは気にしなきゃ何とかなるさw
何やらMASTARともう1つVOLUMEを言うツマミがあるが音の大きさを調整するだけで・・・用途がよく分からない。説明書見たらいいのか?w
音はドンシャリからフラットなど様々な音を楽しめる。クリーンは「何か違う」という印象を受けた。ただ・・・エレキだからかもしれないが
歪んだ音は気持ちいい。クランチだろうがOD1/2だろうがどれもいい
別売フットペダル対応、ヘッドホン,AUX端子有、8.5kg

素人が書いた駄文で分かりづらかったかも知れんし、ちょっと臭い文になっちゃったw
どのアンプもいいアンプだから買おうかなって思ったら試奏はして自分の一番好きなのを買っとけwww

397ゲルトルート・バルクホルン:2012/02/04(土) 00:24:40 ID:s.L8aaoQ0
大使館が承認
http://www.otanew.com/news_7bR23RoHO.html?right

39888:2012/02/05(日) 11:47:34 ID:dYzIhSJg0
>>397


399sora:2012/02/07(火) 22:42:28 ID:1jm3mwSE0
>>396
各種レポサンクス。
まぁ俺は試奏せずにVOXPF10買っちまったけど全然俺の好きな音楽ヤルには十分だね。

次ギター本体以外で何か買うとしたらアンプじゃなくてマルチエフェクターとかワウペダルだな。
自分はそんなになんか音作りにこだわるような曲はやってないから、マルチをなにか安くていい奴
一台あればいいかな。

別の話しになるけど、
今の普通のジャグマスターは2ハムなのに、まさかの神聖かまってちゃんの子モデルは2シングル
っていう謎編成だから気になるなあ

次ギター買うとしたら鰤レスポか、エピのレスポールJrか、CASINOだな。
あるいはそれ以外のセミアコでもいいけど。

アンプでも一応気になってるのはあるけどねー
YAMAHAの新しい奴とか。 なんか雑誌の特集でみたらよさげだったな。

ところでamplugで弾くのと、アンプにヘッドフォン(あるいは交換アダプタつけてイアホンで)
やるのはどっちが音的にいいんだろう?

400Sky ◆irtzSrtDW6:2012/02/08(水) 02:19:39 ID:8.pVIWSQ0
400get!

PC買うかも知れん。スペックは
Phenom2x6 1100T,mem8G,HDD未定
グラボに関しては後々買うからまだ決めてない。飯田さんから560Ti勧められました

>>339
PF10はクリーンがよく、コスパが高いなんていわれてるから問題ないと思ういけどね
ただ歪みは評判が悪いね。あとEQにミドルが無いってのが不安w俺だけかも知れんが
確かに買うべきはエフェクターだと思う。
俺自身MG15CFX使ってて粒が立ってないって言うかなんか悪くないかも知れないが
欲しいのとはちょっと違う歪みだった。でも別に潰れてるわけでもないんだよね
それ言えば他の2機種も同じ気がしたけどねー

アンプラグとアンプ→ヘッドホンは後者の方が音はたくさん作れるでしょ
でも簡単にとりあえず音聞いて弾きたいなら前者、だと思うね

余談だけどさっきSkypeで友人にHell song弾いて聞かせたったwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板