したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

えんでゅ@配信中part154

1えんでゅ:2013/08/18(日) 17:30:43
Ustream
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%85-ustream
twitcast
ttp://ja.twitcasting.tv/endyu1
Skype:endyu11
Twitter:endyu1
PS3ID:endu1

951名無しさん:2013/08/31(土) 02:06:32
ウェイパーの正体ってなんなの教えてエロいひと

952名無しさん:2013/08/31(土) 02:07:02
あれ豚の油が余計な時あるからトリガラ使うほうが好きかな

953名無しさん:2013/08/31(土) 02:07:12
それしりたい!!!

954名無しさん:2013/08/31(土) 02:09:23
あからさまにあやしーのですが。wwww

955名無しさん:2013/08/31(土) 02:09:49
こいつはくせぇ

956名無しさん:2013/08/31(土) 02:09:55
味の素の香味ペースト使ってみたい

957名無しさん:2013/08/31(土) 02:12:02
でもウェイパーってそのまま飲むと
ただのラーメンの汁なんだけどな

958名無しさん:2013/08/31(土) 02:12:12
味の素は完全に信用しちゃってる。
味の素からウェイパーが出てれば何の疑いもなく使ってしまう気がする。www

959名無しさん:2013/08/31(土) 02:13:18
成分がはっきりしているからね。

960名無しさん:2013/08/31(土) 02:13:22
うま味調味料()

961名無しさん:2013/08/31(土) 02:13:29
鶏ガラスープの素とは使い分けた方がいいの?

962名無しさん:2013/08/31(土) 02:15:27
2chでのイメージが先行してる気がして何も言えない

963名無しさん:2013/08/31(土) 02:15:33
からあげの粉って大丈夫なの?

964名無しさん:2013/08/31(土) 02:15:51
だって味の素はハイミーって類似品があるじゃない?
ウェイパーをまねたものをみたことがないということは・・・

965名無しさん:2013/08/31(土) 02:16:29
結局マックのポテトなら体に悪いイメージってことだよね。w

966名無しさん:2013/08/31(土) 02:17:10
ウェイホァンか

967名無しさん:2013/08/31(土) 02:17:27
ますます気になってきたわー

968名無しさん:2013/08/31(土) 02:17:42
パチもんがウェイホァン

969名無しさん:2013/08/31(土) 02:18:15
ちょっと試すにも最少が高いんだよね。w

970名無しさん:2013/08/31(土) 02:18:44
パチモンあんのか?!
さがすわー。

971名無しさん:2013/08/31(土) 02:19:33
リスナー増えてる件。www

972名無しさん:2013/08/31(土) 02:20:19
味王とか類似商品あるぞ。

973名無しさん:2013/08/31(土) 02:20:26
これがウェイパー効果である。

974名無しさん:2013/08/31(土) 02:20:40
味覇と醤油があればラーメンスープ作れるよね。

975名無しさん:2013/08/31(土) 02:21:59
そうだよね、ラーメン一杯分だよねwww

976名無しさん:2013/08/31(土) 02:22:51
一番小さい缶は500円くらいだしね

977名無しさん:2013/08/31(土) 02:23:03
最近は袋麺も美味いかんなぁ。。。

978名無しさん:2013/08/31(土) 02:23:36
取りあえず味覇入れとけば中華になるよね。

979名無しさん:2013/08/31(土) 02:24:07
もうここ何年もラーメン外で食べないわー。
えんぢゅのほうが絶対おいしいと思うと外食する気にならないんだよね。

980名無しさん:2013/08/31(土) 02:24:59
ラーメンってなんであんな高いの?

981名無しさん:2013/08/31(土) 02:25:23
中華を語るなら麻とか酸も必要ではあるけれどね。
中華風ならない方が良いかもしれんが。

982名無しさん:2013/08/31(土) 02:25:25
そもそもえんでゅあんま金使わなそう

983名無しさん:2013/08/31(土) 02:25:27
あの肉味噌入れたやつはすごくうまそうだった。

984名無しさん:2013/08/31(土) 02:26:55
そうそう!間違いないよねっ!

985名無しさん:2013/08/31(土) 02:27:23
えんでゅが上機嫌になってちょっとなまりでてんど

986名無しさん:2013/08/31(土) 02:28:07
あれにもウェイパーさんまじってたのかー。
じゃぁかうわー。

987名無しさん:2013/08/31(土) 02:28:21
そういえば艦これグッズとしてレトルトカレーが売られてたな。

988名無しさん:2013/08/31(土) 02:29:03
台所の方がイケメンボイスである。

989名無しさん:2013/08/31(土) 02:29:31
そこまでしてほしいよね。

990名無しさん:2013/08/31(土) 02:30:09
ルーは何を使ったんですか?

991名無しさん:2013/08/31(土) 02:30:31
音量でるし普段もそっちのマイクがいいなぁ

992名無しさん:2013/08/31(土) 02:30:56
俺はディナーカレーでいいや

993名無しさん:2013/08/31(土) 02:31:05
固形じゃないの?

994名無しさん:2013/08/31(土) 02:31:48
キャラゲーとはいえ、そういう人向けじゃん?
そしたら、○○ちゃんではこのカレーって調べるわけじゃん?

その期待を外されたときのショックって大きいと思うんだ。…やったことないけど。www

995名無しさん:2013/08/31(土) 02:33:28
気づかねーのか…踊らされてる人って多いんだね。

996名無しさん:2013/08/31(土) 02:35:17
貴重な収入源だしそれで鯖維持されると思えばいくらでもだすよね

997名無しさん:2013/08/31(土) 02:35:48
オタク産業って本来そういうものだと思ってた。
高くてもきちんとレシピは再現するみたいな。

今は、広く浅くとともいうしね。

998名無しさん:2013/08/31(土) 02:36:34
あれはカレー付きシールだよ

999名無しさん:2013/08/31(土) 02:36:41
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/09/news107.html
頑張る提督のためのビーフカレーで、ラインアップは横須賀編、呉編、佐世保編の3種類

1000名無しさん:2013/08/31(土) 02:38:27
ゲーム自体はヲタが作ってて、分かる人はニヤニヤしっぱなしの配慮がいっぱいあると思う。
だけどグッズは作りがすっげーざつ。絵はゲームのそのままで、解像度低いの引き延ばした艦がすげーの。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板