したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.28 Survivor & Gun

1夏の陣管理局:2024/08/07(水) 23:32:23
「Survivor & Gun」についてのご意見・ご感想などはこちらでお願いします。

2名無しさん:2024/08/17(土) 17:02:26
ライトモードノーマルモードともにクリア
操作もさほどストレスなく、かつ、ゲームとしても緊張感良く楽しめました。
なお「シフトキーで歩き」が固定ですが、これが「シフトキーで走り」と設定で切り替えられたら
もっとストレスなく操作が楽になったと思いますのでご検討ください。

あと、ラストは衝撃の展開過ぎる!

3名無しさん:2024/08/17(土) 20:47:37
普通に面白かったので、次は長編いこっか・・

4名無しさん:2024/08/18(日) 17:15:13
ステルスキルしにいくと他のゾンビに見つかるような配置ばっかりで疲れる

5アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/18(日) 17:21:16
>>2
プレイありがとうございます
ご要望いただいたコンフィグ仕様は簡単に実装できますので、今晩にでもパッチを出したいと思います
結末についてはうまくまとめられなかったのでVIPのノリを頼らせていただいた次第となります
ラストオブアスは神ゲーなのでやりましょう

>>3
正直、ゲームシステム作ったところで80%くらい満足してるので長編は厳しいです
夏の陣に間に合わせるためにかなりひどい実装で推し進めたのでここから拡張するのもかなり難しいです
余裕があればリファクタリングの上でサンプルプロジェクト化して公開したいと思いますので程々に期待してお待ち下さい

6アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/18(日) 17:23:44
>>4
銃声による誘導も検討してみるといいかもしれません
本作の敵はプレイヤーを見失った後に元の位置に戻ることなく元の巡回ルートが設定されます
すべての敵の視界外に120フレーム(2秒)いれば敵対は解けるので、意外とこれで配置を崩せます

7名無しさん:2024/08/18(日) 17:37:19
四方八方からゾンビが襲ってくるとこが抜けられない…
マウスとキーボード両方操作は思った以上にキツいのでキーボードでも攻撃できるようになれば…

8アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/18(日) 21:35:50
>>7
攻撃に関する操作はマウス、攻撃以外の操作はキーボードと分割されており、一般的なツインスティックシューターの操作方法に則っています。
キーボードで攻撃操作できるようにするとしても、現状、EキーとRキーは既に役割があり
WASD周辺のキーに左クリックと右クリックふたつを当てはめると、もっと無理のある操作性になるのではないかと思うのでこちらの対応は見送らせていただきます

アドバイスとしては、一定間隔ごとの援護射撃でランダムな敵が死亡しますので
囲まれそうになったら攻撃よりも安全の確保を優先することで立て直すと、その間にも敵が減るかと思います

9アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/18(日) 22:08:33
ダッシュ操作の設定を変更できるようになるパッチです。本体更新はいったん見送ります

・使用方法
解凍して中にあるjsフォルダを実行ファイルのあるフォルダに貼り付けて上書き

・ゲームの変化
タイトル画面の「オプション」項目内の設定項目「常時ダッシュ」をオンにするとShiftキーを押している間ゆっくり動くようになり
オフにすると何も押していない間ゆっくり動くようになります

ttps://ux.getuploader.com/vipsummerfes2024patch/download/11

10名無しさん:2024/08/20(火) 19:16:00
面白かったです、主人公があのキャラだったとは……
入手できるアイテムが極端に少ないので、ゾンビを倒したらお金などドロップして
武器商人(リオンやゴメス?)でウェルカームと任意に交換出来たら倒す楽しみも増えたかもと思いました

11アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/24(土) 07:54:43
いくつかの不備を解消させるアップデートパッチを作成しました。
ダッシュ・スニーク操作のShiftキー押下を反転させるオプションのパッチも同梱されております

使い方
解凍して中にあるjsフォルダ、dataフォルダを実行ファイルのあるフォルダに貼り付けて上書き

ttps://ux.getuploader.com/vipsummerfes2024patch/download/15

>>10
思いついたシステムをとりあえず遊べる形でお出しするということに特化したので
いろいろ手が回らずすみません。
思いのほか好評でしたので、今後このシステムを応用したゲームを作ることがあれば検討してみます

12名無しさん:2024/08/28(水) 19:50:05
短編ながらも歯ごたえがあって良かった
ロッターの視界から外れてステルスキルするのが楽しいね
ゲイザーは攻略法がわからなくて全部スナイプする前に見られてたな

一番悩んだのはストーカーが扉を破って押し寄せてくるところで
爆薬を通路の最奥で撃つのに気づかず何回も爆死してた

13名無しさん:2024/08/29(木) 20:07:17
7だけどようやくクリア
四方八方からゾンビ襲ってくるとこは3体射殺したらひたすら逃げるの繰り返しで切り抜けた
ラスボスはダメージ覚悟の特攻で強引に切り抜けた
そしてオチがひでぇwww今までのシリアス路線返せwww

14アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/29(木) 23:19:53
>>12
ゲイザーはそれ自身に戦闘能力がないので、見つからないように周囲の安全を確保してから殺る、を想定しています(あるいはシンプルに無視して進むこともできます)

わらわら追っかけられるところはどこまでヒントを多くすべきか、あんま露骨でもゾンビ映画的な緊張感が薄れないか調整が難しかったです


>>13
ストーリーのオチを考えられなかったのでこうなりました
これもVIPクォリティ
クリアいただきありがとうございました

15アラン・スミシー ◆BbOAYWXXG.:2024/08/31(土) 09:47:32
タイムアタックモードを追加しました
本体更新申請を出しましたが、我先にという方はこちらからダウンロードできます

ttps://mega.nz/file/gZQ1jLrL#hWeN98jB611OuREu-Vgb-P7bKv_SHys-0zDYDWhlpVc


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板