[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.05 キュアーⅢとディスペルハーブ
1
:
夏の陣管理局
:2024/07/06(土) 00:53:27
「キュアーⅢとディスペルハーブ」についてのご意見・ご感想などはこちらでお願いします。
2
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 17:44:10
exeとかないけどどうやったらプレイできるのこれ?
分かる人求む
3
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 17:56:19
exeだけ欲しいならココ
紫が2000用
ttp://gesaloarchives.s1008.xrea.com/miakisu123.html
ツクールローダーがあればexeなくとも最初からウィンドウモードで起動できる
ttps://w.atwiki.jp/vip_rpg/pages/774.html
どちらか好きな方をどうぞ
4
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 17:57:11
別作品から移植するか
このロダ使って起動すればおk
ttps://viprpg2019gw.xxxxxxxx.jp/34.html
使い方は基本的にロダにzipドラッグ&ドロップして反映されたらゲーム起動押すだけでいい
5
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 18:56:10
>>3
, 4
こんな感じで動かすんだ……
というか他からの移植でもいいんだ
ありがとう、プレイできそうだわ
6
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 23:40:25
なんて腐れたキュアーⅢなんだ…まあディスペルハーブの価格聞くと確かになぁって思うんだけど
汚い忍者が冷静に説き伏せてるのが意外だった 有利な間に駆け抜けなきゃならないってほんと実感がにじみだしてるな
7
:
名無しさん
:2024/08/10(土) 23:28:56
作者さん本当にFF11好きなんだね 相変わらずの作風で安心したわ
自分はネトゲやったことないけど、ちゃんと元ネタ知らなくても分かる様に配慮されてるのが良いね
笑い所も多かったしストーリーもしっかりしてたから終始ダレずに楽しめたよ
戦闘シーンはマジで凄かった 前回の紅白の作品も凄かったけど今回のは更にレベルアップしてて
こちらは別の意味で笑いっぱなしだった カッコ良すぎでしょあれ
面白い作品をどうもありがとう 今後にも期待してます
誤字:冒頭の農家の台詞 ×どれだけ食べるかではく ○食べるかではなく
8
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 22:42:56
戦闘アニメの規模がすごい……なんだこれってニヤニヤが止まらなかった。
9
:
作者
:2024/08/11(日) 23:00:37
ディスペルハーブがそんだけ安いとキュアーⅢは全体魔法じゃないと生き残れなそう
ただそうすると今度は状態異常が死にそう
それはそれとして戦闘アニメーションが尋常じゃなかったわ
なにをどうしたらこんなの作れるんだ…
10
:
名無しさん
:2024/08/12(月) 16:01:58
さっ作者さん自演失敗してますよ!(他所の作者だよね?)
11
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 15:02:34
キャラの動きが細やかで表情豊かだし、戦闘シーンの演出も一つ一つ丁寧に作られて素晴らしかったです。
話の流れも、FF11の話とかに色々飛んでるにもかかわらず面白くまとまっていて楽しめました。
12
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 16:20:08
>>10
ごめん、別作品の作者です
一回「作者」って書いて投稿すると全部のスレでデフォで「作者」って入っててミスしました
こちらの作者さんの自演じゃないです
13
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 18:59:42
SSにもなってる7人戦闘シーンがすごい
ブロントさんは面倒見が良くて男前だしキュアーⅢはⅢ魔法なのに情けなくてかわいい
オフゲとネトゲの回復アイテムの感覚の違いも面白いですね(ROみたいにPOTがぶ飲みするタイプのゲームもあるけど)
14
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 23:31:42
じっさいキュアー系はデフォ戦ゲーだとテコ入れされてる事が多い印象。女神の愛撫(意味深)
2000にアイテム禁止の異常があればいくらかフェアかなって思った。ないけど…
どんな境遇でも自分を貫いてる奴らは大体格好いい。キャーリューサーン!
アイスさんがラススタは俺得すぎるwかっけぇ〜!互いに20年続いてるコンテンツかぁ
戦闘シーンの凄まじい作り込みに愛を感じた。面白かったー
15
:
名無しさん
:2024/08/15(木) 11:13:40
戦闘シーンは本当に良かった
元ネタはネットでよく見るからある程度知ってるけどオタクの早口を聞いてるような寒さがあった
そこを演出でゴリ押ししてる感じ、もしもじゃよくある事だが
戦闘シーンは良かった
16
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 19:52:41
戦闘シーンが迫力あってすごかったです!
自分の居場所を見つけたキュアーさんにはぜひ、人の倍、幸せになってもらいたいですねぇ
17
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 19:17:07
戦闘シーン凄すぎる・・・! いいもの見られました
キュアーさんのモーションもかわいいもの多くて良かったです
18
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 23:41:36
FFネタ全く知らないけど分かりやすく説明してくれるのでちゃんと楽しまさせてもらいました。戦闘シーンもすごいけどだだこねるキュアーⅢも可愛かった...
19
:
TRICOGASTER
:2024/08/23(金) 03:32:10
リューサンの登場で農夫達の事はすっかり忘れ、話が終わる頃には
リューサンの存在を忘れてしまう程、楽しく見させてもらいました。
前回以上に作り込まれた戦闘は圧巻です。
戦闘アニメが作者さんの元で上手く馴染んでいて、良かったです。
戦闘シーン7人同時って謳っているけど、実際には17キャラ同時運用。
入り乱れて、よく制御できるな〜…
私じゃ、ここまでの演出は到底無理だなっ、お見事ですっ。
ウォーターⅠって、出始めの頃は『要らない子』扱いだったんだよね。
一人だけⅠ魔法だし…トラウマがよみがえったらしい。
>ブロントさん達
ネトゲを少しやってた頃、効率厨に場を荒らされた事が度々有ったんで、
ブロントさんの訴えには共感する部分が多かったです。
しかし、両者の言い分はどちらも間違ってないのかな。
お金も時間も掛かってると、人間、歪んで来るんでしょうかね…
(でもちゃんと会話してただけ、真っ当な人達だったよな…と思う…うん)
11の事は知らないけど、部屋主(PTリーダー)は基本、来る人は拒まず、
一様に扱わなければならないので、苦労は一人でやって、どんなPTでも
確実にクリアし、楽しみを共有する事が常に求められました。
腕に自負の有る人ほど、下の人達をどんどん引っ張ってって、
下の者は努力し、
運営はお金を取る以上、ライト・ヘビー、新・旧ユーザー分け隔てなく
楽しめる空間を提供し続けて欲しいものです。
以上、長文失礼しました。リューサンに栄光有れッ。
20
:
作者
:2024/08/23(金) 06:03:03
>>19
貴方様の戦闘アニメが無ければこの作品は完成しませんでした
美しく素晴らしい力作の数々があのシーンを彩ってくれました
前作のやみっちとデオドライザーも同様です 深く感謝致します! ありがとう!
ブロントさんの言い分も 汚い忍者の言い分も両方正しいと感じるように作りました
当時のネトゲはガチャ課金やアイテム課金も無い 純粋な月額性が多かったのでプレイヤーの足止めでお金を稼ぐことが多かったんですよね
FF11がなんでこんなに過剰な足止めをするかというと 当時のFF映画がコケたのが尾を引いているわけで……
アレさえ無ければFF11はもっと優しい世界だったのかと思います
21
:
TRICOGASTER
:2024/08/23(金) 18:32:09
光栄です。なるほど、そんな経緯が……納得しました。
それでも続いている11とFF人気って、やっぱ凄いんだなって思います。
22
:
名無しさん
:2024/08/23(金) 20:07:24
vsディスペルハーブ(物理)かよw とか思ってたらシステム側からも世界観からも濃い話になって面白かった
ツクールネタからメタネタネトゲネタ5chネタ色々容赦なく混ぜこんでるなあ……w
戦闘シーン動きすぎて凄かったし、わてりの空気ネタにこういう使い方があるとは思わなかった。懐古やら切ないやら色々な意味で、な、涙が出ますよ
このもしもとFF11をまぜまぜしたネトゲっぽさのある世界観面白くて好き
ブロントさんはMUGENとかやる夫スレでも見るけど、どこ行ってもなんのかんの有り様に格好よさがあるよね……
キュアー2クイズは間違えました。キアリクだと思っちゃうのはほんとそう
キュアー属の印象としては正直一番不遇まであると思う
ディスペルハーブが安すぎるのがなんもかんも悪いんや……
23
:
名無しさん
:2024/08/26(月) 23:58:43
長さがちょうど良かったし面白かった・・
個人的に見入ったのは加速主義vs反加速主義の話にエスカレートしていったところ
政治界隈やAI界隈のレスバトルが脳裏をよぎった
しかし職人たちは例え失職の危機が迫ろうともどちら側にも乗ってはいけないと思っている
なんなら、内容を詳しく知ることすらもマイナスだ
何故なら芸事をする人は無知であるからこそ時間を潤沢に無駄なことに使えて、その行為によって際立つものを作ることができるからだ
本作はブロントが無知の象徴として描かれている
しかし無知はかっこいいのだ
無知だからこそ何かデカいことを成すことが出来る
みんなの好みとか、ネットの評判なんて知らなくていい
お姉さんに「小学生のようなガキじゃあるまいし」と言われてはっとした
本作の裏テーマは『無知賛歌』もしくは『少年賛歌』なのではないか?と
「無知を恐れるな、ブロントになれ。タイパ効率主義には到底辿り着けない領域がそこにある。」
すばらしい作品です
24
:
名無しさん
:2024/08/27(火) 22:27:30
これ第三勢力に宿屋治療が入るんじゃない?
・対応する状態回復アイテムをいちいち覚えたり個数管理するのめんどい
・石化とかあるゲームだとディスペルハーブが効かないこともあり
・最序盤の一番安い宿屋はディスペルハーブよりも安いこともあるので単純に最安値
・全体を治療出来る
・序盤の宿屋だとゲーム中もっとも弱い雑魚のエンカでほぼノーリスク
俺はキュアーもディスペルハーブもどっちも使わないからこれを提唱したい
25
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 14:28:33
アプデ版がアップロードされていますが
パスがわからないのでダウンロードできません
運営も全く動いていないので
26
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 17:07:51
指摘いただいた誤字を修正したexe同梱版です
ttps://ux.getuploader.com/vipsummerfes2024/download/32
パス tkms
祭りの反映が遅れているようなので こちらからDLください
27
:
名無しさん
:2024/09/02(月) 21:01:12
自分もこれ見て製作中作品の状態異常治療アイテムを値上げした
戦闘アニメーションは自分じゃ到底できない(というかやる気が起きない)領域だ…
28
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 10:39:49
アニメーションが相変わらず可愛い
29
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 07:51:24
遊んでくださった皆様 夏の陣管理人様 大変ありがとうございました
戦闘シーンは ようこそしょうゆワールドの人のドットをベースに改変して作り
TRICOGASTER様の戦闘アニメを拝借させてもらうことで形になりました
更にスケルトンの待機アニメーションは
アレックスサーガの人の一番最初の機能公開版から物故抜きました
今作の完成は自分一人の力では到底成し遂げられませんでした
力を貸して下さった方々に深く感謝致します
次回作ではまた大量のアクション矛グラが必要になるので
しばらく時間がかかると思いますが提出の際は是非遊んでやってください
/goodbye
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板