したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【行かなくてよかった】加藤純一アンチスレPart3311【マカオ】

508名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ f396-cb02):2024/11/14(木) 02:05:19 ID:41PdRtiw00
割とマゴなりに人生観語ってるだけだからスレ的には脱線気味なんだけど
鈍が勝手に被弾してんだよな


02:22:49〜
性格悪い人ってぇ 結局…その…どういうところが性格悪いかって言うと
やっぱ自分の利益しか見ない人 そういう人は性格悪く見えるし、実際悪いんだと思う
だから何をするにしても「自分の利益のために」っていうのがもう本当にわかりやすく出ちゃう人っていうのが
やっぱり…うーん…悪い人になるんじゃないかな…?

ただまあそこをうまくやればいい人にはなるかもしれないけどぉ
わかりやすい人は性格悪いと思う
ただね、人間なんて自分の利益のためでしか基本動けないんで
どういう風に変換するかだよね
例えば自分に対してお金を持ってきてくれる人が利益として感じるのか
まあもしくは そうじゃなくて自分に対して楽しさを提供してくれる人が利益と感じるのか
なんだったら自分に対して安らぎを与えてくれる人っていうのを利益と感じるのか

利益っていうのは人それぞれなんだけど
その利益が…まあなんつうのかな 金だったりとか 売名だったりとか
そういうことになっちゃうとわかりやすいから わかりやすいし……ウーン…よね
まあちょっとっていうところはあるよね 性格悪く見えちゃう

02:25:33〜
(謝れない人は性格悪いって思う)
ウーン… いや居るよ別に謝れない人 別に俺も結構謝れないかもしんないけどぉ
まあ…別にそこに良い悪いは関係ないんじゃないかな 性格良い悪いは
すぐ謝る人が性格良いとも限らないしね…w
まあどちらかというと「ありがとう」って言えた方が良いよねとりあえず
「ありがとう」って言えないと確かに性格悪く思える
謝れないヤツが性格良い悪いはあんまり関係ないと思う
感謝の気持ちを言えるか言えないかは大事かもしんないけど

02:26:50〜
なんか悪いことした時に人はなんか謝ってほしいって思ったりとかすんのよ
例えば AさんとBさんが喧嘩しました ってなって
AさんはBさんに対して謝ってほしいってやっぱ思ったりとかすんだけどぉ
ま、視点の問題もあるから
「AさんにとってはBさんが謝った方がいい」って案件かもしれないけど
「BさんにとってはAさんが謝った方がいい」って案件かもしれない
そこで譲れないモノを簡単に譲っちゃう人は別に良い人とは思わないね
譲れないモノはちゃんと持っといた方が良いと思う
それが別にどうでもいいとこで譲れないってなってる人は良くないと思うけど

でもねえ俺は思います
あのー男に関しては人が寄ってくる寄ってこないはぶっちゃけ……
"おもしろさ"です…! 基本的には
基本的にはおもしろいかおもしろくないかが重要ですね ハイ ぶっちゃけ
ソイツが悪いヤツであろうがおもしろければ結構許されるから 基本
おもしろいか、おもしろくないか
まー後は 義理人情に熱かったりすると…寄ってくる確率は高いかもね ウン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板