したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Wカツコラボサンド】加藤純一アンチスレPart3303【スト6乱入警報】

329名無しさん@転載禁止 (ワントンキン b3a5-06a3):2024/10/31(木) 13:13:05 ID:fuu7N.PwMM
またミリカツ暴れてますw

https://x.com/million4771/status/1851729100693737646

million
@million4771
VALORANT競技シーンはこのまま確実に衰退します。
引用
Differ⏰ (でぃふぁー)@Differ_DFR
きっとフォロワーさんの中にFENNEL BIG FANが居ると思うので一応発信しておきます。
FENNELがコアロスターを失ったのでSp3の出場権を失い、Premierからプレイする必要があるのは周知の事実だと思います。
ただ、FLは今のコアロスターでEp9Act2 (前Act) のPremierに出場していないため、
Ep9Act3 (今アクト) でのディビジョンの振り分けはContenderディビジョンになります。
最上位ディビジョンのInviteディビジョンに入るためには、1 Act分 ContenderディビジョンでPremierをプレイし、そこで上位の順位を獲得する必要があります。
そして、来年のVCJ Split 1に出場するためには
Advance Stageを通して昇格する必要があり、そのSplit 1 Advance Stageに出るためには、Premier Ep9Act3にて上位の成績を収める必要があります。
つまるところ、今のActでInviteディビジョンに居ないチームは、Riotが対処しない限り、既に来年のSplit 1に出場できないことが確定しているのです。
(例: 今回のFENNELや、4名放出したSCARZなど)
なんなら9月頭の時点で確定していました。
結構どうなん?って感じではある。 (4/4)

REF: https://valorantesports.com/ja-JP/news/valorant-challengers-japan-2024-split-3-mainstage / https://playvalorant.com/ja-jp/news/game-updates/premier-promotion-and-connecting-to-pro-play/

勿論この限りではない可能性もありますし、これから変更が加えられる可能性もあります。
ただ、個人的にはSplit 1のある1月の2か月前 (今) に再編を済ませたのに次の公式大会がSplit 2のAdvance Stage (3月) なのは可哀想って感じです。
ましてや3名がTier1に行ったFLとかは。
午前5:53 · 2024年10月31日

million
@million4771
年間スケジュールを発表したにも関わらず突然sp3爆誕、詳細な説明もなく蓋を開けてみれば割とsp1,2の結果に関わるレベルに重要(sp3辞退したチームはsp1 premierから這い上がる鬼仕様)。

毎度当然のように大会前に競技環境や練習環境に関わるパッチ変更(現在もネオンがナーフされるかされないかわからないまま全チーム練習)。変更された場合恐らく練習できる期間は2週間程度。

予選は当然のようにメインステージに上がるまではタイムアウト禁止(両チームタイムアウト使ったとしても試合時間は5分程度増えるだけ)。

詳細なトーナメント表やスケジュール、対戦相手がわかるのもはやくて1週間前か遅くて前日。

他にも問題はあるけど流石にあまりにも競技としてのレベルを上げるには難しい環境だと思います。
午前6:05 · 2024年10月31日

million
@million4771
スポンサーがいたり運営は神様理論でチームも選手も改善が言えない言わないだからちゃんと腐ってきましたね。
午前6:11 · 2024年10月31日

million
@million4771
後に引けないし俺たちはやるだけだけど、未来のある10代のプレイヤーにプロ目指してみればとか誰にも言えないよー
午前6:12 · 2024年10月31日




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板