したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Windows11 2023-06-23

1管理人:2023/06/23(金) 10:15:43
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b0ebd469d33b038168a09fb4fd9909c24337619

Windows 11環境の一部で「有効なアクセス」に問題、CPUを消費したまま結果が表示されない

6/23(金) 8:11配信
Impress Watch

 米Microsoftは6月21日(現地時間、以下同)、一部のWindows 11環境で「有効なアクセス」機能にトラブルが生じていることを認めた。共有ファイルやフォルダーのプロパティダイアログから[セキュリティの詳細設定]ダイアログへアクセスして[有効アクセスを表示]ボタンを押すと、処理中のメッセージが表示されたまま結果を取得することができず、「explorer.exe」がCPUを占有し続ける可能性がある。

 同社によると、この問題が発生するのは5月9日以降にリリースされた更新プログラムをインストールした環境。影響を受けるプラットフォームは以下の通り。

・Windows 11 バージョン 22H2
・Windows 11 バージョン 21H2
・Windows Server 2022

 ホームユーザーがこの問題に遭遇する危険性は低いと考えられている。

 CPU使用率の問題を軽減するにはデバイスを再起動するか、トラブルの発生しているユーザーをサインアウトさせるとよい。Windowsのロックだけでは解決できないので注意したい。

 同社は現在、解決に向けて取り組んでいるとのこと。6月下旬の修正を見込んでいるようだ。

窓の杜,樽井 秀人

最終更新:6/23(金) 8:44
Impress Watch


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板