したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オテルゴンゾリーナANNEX 6

100管理者:2025/03/08(土) 07:28:39
寒さのせいか、今年はまだ花粉症の影響がありません。来週から気温がぐっと
上がるみたいだから、その時が花粉症との戦いになるかな。花粉症と風邪の
区別がつかなくなる事もたまにあるんだよね。目の痒みも伴うようになったら
花粉症だと考えよう。今日の最高気温は6℃か。まあ日中はそんなに寒くないし
筋トレに行くには悪くないかな。

101入力に疲れた女:2025/03/08(土) 07:40:42
今朝も寒く感じる〜!でもセーターは着ません。カーディガンで済ませます。
気温は昨日と同じくらいみたいです。寒くなったり暖かくなったりする予報も
出てました。寒暖差で体調を壊さないようにしなくちゃね。それじゃケータイでね。

102管理者:2025/03/08(土) 21:51:50
今日は昨日と同じくらいの気温だったらしいけど、風がなかったせいで、今日は
昨日よりずっと過ごしやすく思えました。日中歩いても寒いと思わなかったしね。
坂道を駆け上がったら、むしろ汗をかいたぐらいだったよ。でも、夜になると
やっぱり眠いね。今月中に美容院に行こうと思ったけど、案の定今月は年度末で
土日の予約がほとんど埋まってて、29日の13時でやっと予約が取れました。
この日は10時の予約で歯医者だから、歯医者が終わった後、どこかで昼食をとって
美容院に向かう予定です。その前の22日も空いていたけど、その日はUさんと
高湯温泉に行く予定にしてるからね。従業員が硫化水素で亡くなったホテルに
激励と弔問に行く事にしました。愉快だった支配人にはもう会えないけど、その
ホテル自体も本当にいい所だからね。元気になってくれるといいな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

103入力に疲れた女:2025/03/08(土) 22:17:48
今日の日中は私一人で送迎の仕事をしていたので疲れました。送って行く方向が
違う人もいたので、その人2人は職員さんが送ってくれました。風が大したことなくてよかった。
今の時期はやたら風が吹くから嫌だなあ。気温が低いといきなり寒く感じるからね。
早く暖かくなって欲しいもんだ。29日と22日のスケジュール了解しました。余計なお世話を
承知で書きます。同情心はほどほどにね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

104管理者:2025/03/09(日) 07:18:05
いくら寝ても眠いなあ。土日の朝に「グッド!モーニング」を見てると、平日に休んでる気分がする。
有休が残っているなら、今月中に消化しないと。今までは庁舎見学のある火曜水曜に休みを取るのを
遠慮していたけど、25日まで庁舎見学がないなら、火曜か水曜に休んじゃおうかな。1週間の中でも
この曜日が一番休みたくなるんだよね。特に水曜日は1週間の半ばだから、休みをいれると、出勤日が
少なく感じられるんだよね。総務に有休日数を確認しなくちゃ。

105入力に疲れた女:2025/03/09(日) 08:47:35
休みの朝ってゆっくり出来ていいよね。今朝はアラーム無しで自然に目を覚ましました。
5時過ぎに〜〜〜❕休みなんだからもうちょっと遅く目が覚めたってよさそうなもんなのに
日頃の習慣で目が覚めてしまう。ま、いーけどね。どうせ一度は早く起きなくちゃならないから。
週5日勤務は疲れるね。今の職場になってから週4日で過ごしているけど、もう5日には戻れないよ。
稼ぎにはならないけど、疲れるよりいいかなと思ってます。今日は午後から次の小鳥の下見に出掛けてきます。
購入は今日しないけど、明日以降買うかもしれません。母親がいた時から飼っているインコちゃんの為に
友達を連れてきたいんです。今まで二羽連れて来ても早死にしてるから、今度は頑丈な鳥を飼うぞー!

106管理者:2025/03/09(日) 09:29:52
>今の職場になってから週4日で過ごしているけど、もう5日には戻れないよ。

震災の翌年、県庁の食産業振興課にいた頃に週4日勤務を経験したけど、当時は
何だか罪悪感を感じた記憶があります。疲れてる訳じゃないのに休んでいいのかな
ってね。今だったら有難いと思うかも。今度の職場も、週4日ではないにせよ、
勤務時間は今までとほぼ同じです。今は官公庁関係みんな労働時間少な目なんだよね。
仕事はいろいろあって忙しそうだけどね。今日の午後の予定了解。

107入力に疲れた女:2025/03/09(日) 10:30:17
管理者さんも週4日の経験があったんだね。行政関係の職場は勤務時間が1時間ぐらい
少ない求人募集をよく見掛けました。私が勤めた時は普通の時間だった気がするけど、
期間が2か月だったというのもあったかな❔専門職に就いているわけじゃないから
今後も自分に出来る仕事を探して行かなくちゃならない。次はどんなのをやろうかなあ。

108管理者:2025/03/09(日) 21:05:32
🐦は見てきたかな?春眠暁を覚えずとはよく言ったもので、今日は暖かかったにも
関わらず、日中から結構眠気が襲ってきました。昼寝はしなかったけど、何だか
いくら寝ても眠い感じがする。仕事も毎週火曜水曜に気疲れする庁舎見学をほぼ
毎回1人でこなしてきたからね。人数が多い時はもう一人の会計年度の人にも一緒に
手伝ってもらったけど、見学前の準備や後片付けは基本私の仕事だし、そういう
仕事から解放されると考えただけでも、心身が緩んでくる気がする。25日には
放課後デイの庁舎見学があるから、まだ完全におしまいではないけど、それが済んだら
あとはもう本当にカウントダウンだしね。まずは明日からの仕事を頑張らなくちゃ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

109入力に疲れた女:2025/03/09(日) 22:01:16
🐦を見てきました。一緒の籠に入っていた6羽の中から選ぼうかと思ったけど、
性別不明の生後半年にならない🐦にしようか、どっちにしようかと迷ってました。
明日の午前中、歯医者の用事が終わってからもう一度見に行ってきます。姉の意見も
取り入れて選ぼうと思ってます。あ〜〜〜迷うなあ❕今月も残り三週間だね。心残りなく
終わる事を祈ってます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

110管理者:2025/03/10(月) 06:57:53
この時間はまだ寒いけど、朝起きるのは比較的楽だったように思えます。今日の
日中はかなり気温が上がるみたいだね。カーブスに持って行くシャツは半袖で
いいかも知れない。天気も良いし、そろそろ花粉症に警戒が必要かな。一応
鼻炎薬を持って行くか。それじゃ📱でね。

111入力に疲れた女:2025/03/10(月) 07:03:05
今朝はそんなに寒く感じないね。気温も12℃の予報だし、温かい一日になりそうだね。
天気がいいのも嬉しい。午前中の歯医者が早く終えたらお昼を食べて、新しい🐦を
迎えに行きます。残ってるといいなあ。あの若い🐦。性別不明の籠に入ってたけど
鼻の色を見るとオスじゃないかと推測してます。それじゃケータイでね。

112管理者:2025/03/10(月) 21:18:05
📱にも書きましたが、職場に入る時に必要な胸章(📱ではちゃんと変換されるのに
💻では「胸」の字すらマトモに出て来ない)、いつも👜の内ポケットに入れている
はずのものが、今朝になっていきなり紛失して大慌てでした。とりあえず今日は
受付で胸章を借りて来たけど、どこにあるのかずっと探し続けても見つけられず、
🏠でもう一度探し直すつもりでカーブスに向かったら、運動用👟の中に胸章が
入ってました❗️内ポケットに入れていた胸章が、何かの弾みで👟を入れる袋の中に
入り込み、結果👟にまで入っちゃったんだろうな。何はともあれ、明日はまた自分の
胸章をつけて庁舎内に入れるので良かったです。8ヶ月も使って来て大分ロゴが剥げて
来ちゃってるけどね。新しい🐦も、📱で見ました。かわいいね。長生きしてくれる事を
願ってます。探し物も無事に見つかったので、もうちょっとしたらシンデレラするよ。
先に挨拶しておくね。おやすみなさい。

113入力に疲れた女:2025/03/10(月) 21:29:20
探し物が見つかってよかったね。考えもしなかったところにあったとはねえ。何かの
はずみで👟に入ってしまったんだね。返さなければならない物だから焦ったと思うけど
気付いた日に見つかってホッとしたね。去年の7月下旬に生まれた若鳥を買ってきました。
半年過ぎてるけど、人間だったらまだ中学生か高校生ぐらいだそうです。確かに籠の中を
あっちこっち動き回るほど元気がよかったよ。たぶん環境が変わって興奮してたんだと思う。
今は疲れてぐっすり就寝中です。寝姿も可愛いよ。暗くしてるから写真が撮れないのが残念だなあ。
今度こそ長生きさせます。保温に気をつけて体調管理をマメにやるぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

114管理者:2025/03/11(火) 06:40:49
昨日見つかった胸章、ちゃんと👜の内ポケットに入ってるかどうか、何度も
確認しました。もう絶対なくすもんか。🐦ちゃんの新しいパートナーができたね。
🐦は寝る時、籠に布を被せないといけないからね。子どもの頃、父方の祖母の
実家で飼ってたインコの籠に布を被せていたことを思い出すよ。今日は震災から
14年の日。今日もまたいつもの通り、14時46分には黙とうだ。それじゃ📱でね。

115入力に疲れた女:2025/03/11(火) 07:06:46
🆕🐦の長生きを願ってくれてありがとうね。まだ中坊のお子ちゃまだし、粟しか
口にしてないから環境にも慣れてない感じなので、優しく語りかけて心を解してあげようと思います。
先輩🐦と平等に。管理者さんが布を被せていたのは文鳥だね。前に聞いたことがあります。
生き物を飼うと悲しい思いもするけど、癒されることの方が多いのでまた飼ってしまいました。
今日は震災の日だね。私もタイミングが合えば黙とうします。それじゃケータイでね。

116管理者:2025/03/11(火) 21:12:47
2日続けて失せ物騒動。なんと今日は、👜に財布がなくて顔面蒼白になりました。
胸章よりずっと大変な失くし物だったけど、どこに落としたのかは分かっていたので
すぐ対処できました。何はともあれ、カーブスの敷地内で落とした財布を届けて
くれた人に感謝だ。同時に、今まで使って来たNorma kamaliの大型バッグを見直し、
今後は物を失くしにくい、かつ運動用の👟を入れても嵩張らない👜を持って行くように
しなくちゃ。とりあえずはリュックが一番かな。2日続けて神経が張り詰めてしまって
眠くなってしまった。明日こそは何も失くしたり落としたりしませんように。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

117入力に疲れた女:2025/03/11(火) 21:33:38
> とりあえずはリュックが一番かな。

👟も入れて歩くならそれが無難だと思います。リュックにはポケットもついてるし
背負って歩けるから体が楽チンでいいよね。私の今の仕事へ持って行ってのは
百均で買った布製の袋です。🍱を入れる袋も百均、ドリンクを入れる入れ物も百均。
百均は何でもあって便利だね。事務仕事じゃないからオシャレな👜は不要なんです。
ぶら下げるS字フックに下げる布製の袋で十分なのだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

118管理者:2025/03/12(水) 06:57:24
やっぱりリュックは一番無難かな。両手が空くから負担になりにくいし、荷物の重さも両肩に分散されるからな。
今日は朝から暖かいね。今年は花粉症の影響がないと思ったけど、昨夜から少し出始めたみたい。今朝も🖥️が
不機嫌だったので、📱から書き込みしてます。ブラウザが立ち上がらない事が多過ぎる。それじゃ📱でね。

119入力に疲れた女:2025/03/12(水) 07:06:47
仕事以外でどこかに出掛ける際は、オシャレな👜ではなくリュックを手に取ることが
多くなりました。私はもう見た目より実用性を選んでるから気になりません。私も鼻水が
ズルズルだけど、毎朝いつものことなので、もっと暖かくならないとアレルギーなのか風邪なのか
判断し難い。一応風邪薬飲んで出るかな。それじゃケータイでね。

120管理者:2025/03/12(水) 21:13:44
リュックはいいよなあ〜(いいよなあおじさん)。運動用の👟や飲料水、プロテインはマイバッグに入れてるけど、意外と
邪魔にならないもので、👛もicscaも🏠️の🔑も、今までと違って探すのに時間がかかる事がなくなりました。あの
Norma Kamaliの大きな👜、沢山物が入って便利だと思ったけど、内ポケットが深くてよく物が探しにくくなるし、
少し破れかけても来たからね。あれはもう処分する事にします。今日も🖥️の変換速度が遅い。またしても更新
プログラムがダウンロードするみたいだけど、それ以外でも遅い事が多いし、これも取り替え時だな。今日は膝の痛みが
気になるので、湿布を貼って痛み止めを飲んで過ごします。

121入力に疲れた女:2025/03/12(水) 21:31:59
Windows10のサポートが今年の10月だかで終了という事で、私もこの💻をどうしようか
考えなくちゃなりません。アップデートできそうだけど、使ってる途中で重たくなったりするのは
嫌たなあ。思い切ってWindows11を購入しようかなと思ったりもします。今すぐではなく
夏ぐらい頃を目安に新しくして、今使ってるWindows10は、万が一に備えての補助的な
使い方に替えてもいいかなと思い始めました。その前に🚙の車検を終わらせてから
💻のお金を少しずつ避けておく必要があるけどね。膝の調子が悪いようだけど、
今夜は天気が悪いようだから体にも影響してるのかもしれないね。お大事にね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

122管理者:2025/03/12(水) 21:42:58
新しい🖥️を買う時は、やはりWindows11を選ぶ事になるんだろうな。故障した🖨️もWindows11とは互換性がない機種だから
やはりもう潮時なんだと思います。まずは🖥️を新調し、当面はコンビニプリントで対応して、更にお金が貯まったら
🖨️も新調しようと思います。出来れば今月中にカタをつけたい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

123入力に疲れた女:2025/03/13(木) 06:28:02
> 新しい💻を買う時は、やはりWindows11を選ぶ事になるんだろうな。

今年の10月でWindows10のサービスが終わるということは更新もなくなるわけだから
次のOSを買うのが普通だと思うけどね。それかアップグレード出来る能力のあるものを
買って、タイミングを見計らってアップグレードするというのもあるね。
今夜は🐈会議があるので、早い時間に挨拶にきます。それじゃケータイでね。

124管理者:2025/03/13(木) 06:56:31
>今夜は🐈会議があるので、早い時間に挨拶にきます。

今日はその日だったね。了解。更新プログラムをインストールしたらまたしても
普通の書き込み速度に戻ったけど、買い替え時であるという認識は変わらない。
風邪と花粉症のダブルパンチが来たようです。くしゃみ、鼻水、目の痒み、咳、痰。
今この5つに悩まされてるよ。とりあえず今日はコンタクトをやめて洗眼して👓に
してるけど、花粉症の💊がイマイチ効かなかったので、今日は風邪💊を試してみます。
それじゃ📱でね。

125入力に疲れた女:2025/03/13(木) 19:06:27
今年の10月でWindows10のサポートが終わるから、それに備えておかなくちゃいけないね。
使い続けることは出来るけど、インターネット接続するのがちょっと不安だね。仮に
使い続けるとしたら、大事なデータはほとんど別のところに退避させておく必要がある。
私が使い続けるとしたらそのようにして、いつ変になっても悔やまない環境で使い続けます。
もしWindows11にしなかったらの話です。実際どうするかわからんちん。でも💻を眺めていたら
欲しくなると思うのでたぶん買うだろうと思います。今使ってるのは予備💻になるよ。
まだシンデレラタイムの挨拶に早いけど、今からお風呂に入って髪を洗って乾かすので
挨拶しておきます。明日またね。おやすみなさい。

126管理者:2025/03/13(木) 21:18:38
📱サイトにも書きましたが、今日、バレエの二の腕友達の誕生日🎁を買いに向かう前に
仮移転した社協に寄り、日赤の義援金(能登半島地震&大船渡市赤崎町林野火災)を
寄附してきました。義援金の窓口寄附はいつかやろうとずっと思って来たけど、ずっと
経済的に厳しくて、やっと今回実現できました。大船渡は同じ東北だし、今週月曜から
市役所や各区役所にも募金箱が設置されてるしね。仮移転先がパンチ会社のビル(ビル名が
変わってた)と知って、より一層親近感が沸いたよ。今夜もまた相変わらず書き込み速度が
鈍いなあ。Windows11になってもいいので、絶対新しい💻買うぞ〜。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

127入力に疲れた女:2025/03/14(金) 06:54:16
寄付をする気持ちは素晴らしいことだね。その姿勢はいずれ返って来ると思います。
私はこの前コンビニでファックスした時に、誰かが忘れて行ったおつり140円を、どこかに
寄付しようと思ってちり紙に包んで🚙の中に置いてます。あの時は急いでいたので
コンビニに設置されている盲導犬の瓶に入れる発想が浮かばなかったけど、やはりその瓶に
入れればいいかなと思ってます。おつりが手に入ったコンビニに入れればスッキリする。
それじゃケータイでね。

128管理者:2025/03/14(金) 07:06:55
今日はホワイトデー。でも、バレンタインに特に何もしなかったから関係ないや。
バレンタインを自分のご褒美の日にしたので、ホワイトデーもそうすると思います。
まずは今日、帰ったら🍸だな。日赤の受領証を目にするたび、昨年までの仕事を
思い出すけど、外部の人間の立場で義援金に協力してみて、対応してくれた人への
感謝の気持ちを感じます。また新しい義援金が誕生したら協力しようかな。ただ、
毎回1万円は苦しいから、今度はもっと少なくするかも。それじゃ📱でね。

129入力に疲れた女:2025/03/14(金) 21:07:23
自分へのご褒美は明日やります。今週も一人で対応したこと等々への慰労の褒美です。
何を買おうかなあ。まず🍺は買います。次に🍣でも買おうかな。つまみは何にしようかなあ。
そういうのは明日考える事にして、眠気が撮れないので今夜は早めにシンデレラタイムします。
義援金は出したいと思った時が心がこもってる気がします。管理者さんはいい人ですね。
余計なお世話だけど、無理しない範囲での協力がいいですよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

130管理者:2025/03/14(金) 21:10:47
今日は気温は高かったけど、風が強くて結構冷たかったので、体感的には
寒く感じました。久しぶりに昼間ウトウトしてしまったよ。私も今日は
寒くてご褒美を買わずに帰宅してしまいました。ホワイトデーだから🍰とか
🍷買おうと思ってたけど、私も明日にお預けだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

131入力に疲れた女:2025/03/15(土) 07:02:51
空気自体は暖かかったのに風が凄くて夕方には寒く感じられたね。昼間はそうでもなかったです。
今日はどんより曇ってるね。ゴミ出しに出た時に、雲の合間に青空も見えてました。
今日は何を着て行こうかなあ。急いで考えなくちゃ❕今日の帰りに🍺と美味しいものを買って帰るぞー!
それじゃケータイでね。

132管理者:2025/03/15(土) 08:26:18
今朝目が覚めた時、「出勤だ!」と一瞬慌てましたが、土曜日だと分かってホッとしました。今週は
胸章をなくすわ👛を落とすわ、自分の不注意でトラブルに見舞われた影響で変な夢を見ちゃったよ。
久しぶりの旅行(行先は不明)で手荷物を丸ごと列車に置き忘れたり、やっと手荷物を取り戻したと
思ったら👛を落とすわ、散々でした。リュックに変えてからは失くし物がなくなって、ストレスも
軽減出来た気がします。やっぱあのNorma Kamaliの👜は処分だな。それじゃ📱でね。

133入力に疲れた女:2025/03/15(土) 20:43:17
失くし物が二つ共見つかってるんだから凄くラッキーなんだと思うよ。👟に入ってたり
誰かが👛を拾ってくれてたり、どっちも運がいいとしか言いようがない。疲れていると
注意力が散漫になるから、そこら辺の所は今後気をつけなくゃいけないね。私も疲れていると
その影響が仕事にも出たりするので、疲れは溜めないように気をつけるようになりました。
アルコール5%の🍺を飲んでたら眠たくなってきた〜〜〜❕お風呂に入っても眠かったら
早めに布団に入ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

134管理者:2025/03/15(土) 21:15:53
>疲れていると
>注意力が散漫になるから、そこら辺の所は今後気をつけなくゃいけないね。

本当にそうだね。いろいろバタバタしていたり、他の事に気を取られたり、疲れが
溜まっていたりしている時は、本当に要注意だ。昨日買うのを忘れたホワイトデーの
🍰を、カーブスの帰りに買って来ました。🍷飲みながら食べて、すっかり大満足だよ。
でも、明日にはまた室内トレしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

135管理者:2025/03/16(日) 07:31:22
昨日の続き

今日は昨日より寒くなるみたい。正に春の始めの三寒四温かな。今度暖かくなるのは春分の日辺りらしいね。
その日はバレエの二の腕友達と会う予定なので、二の腕を思い切り堪能して来ます、なんてね😋

136入力に疲れた女:2025/03/16(日) 07:44:56
今朝は冷えたね〜。目が覚めた時にストーブを点けるほど寒かった。小鳥と寝てるので
風邪引かせないようにしたいからね。青い若造🐦はまだまだ慣れないようで、私の姿を見るだけで
体全体で呼吸するほど緊張してるみたいです💦その為おっかなくないよ〜❕といつも言ってます。
今朝はのんびりし過ぎてここに来るのが遅くなりましたm(_ _)m二の腕ちゃんとのデート了解。
年賀状の件があったので気になってました。いつも通りに会えることになってよかったね。
今日の午後から友達を連れて来て、オチャケを飲みながらお話語りをします。
18日も休みなので13時前に歯医者の予定だけど、その後もしかしたら姉の所に移動するかもしれません。
姉の所と言っても整形外科での合流だと思うけど、お彼岸に入ったから、墓掃除をどうするか
聞いて来ようと思ってます。お墓を汚いままにしておくのも気が引けるからね。お盆まで
放置しておくのも気になる。

137管理者:2025/03/16(日) 21:02:18
早いもので、もう間もなく春のお彼岸だね。やはり1月から3月にかけては、ホントに
過ぎるのが早い。日も長くなってきて、もう春が近づいてきてるんだなあって思う。
とはいえ寒い日は続くけどね。📱にも書きましたが、20日の春分の日はバレエの
二の腕友達とデートが決まりました。その日は5月並みに暖かくなるみたいだから
二の腕を…やめとこ。明日からまた普段通りの一週間なので、適当な所でシンデレラ
したいと思います。まだ寝ないけどね。

138入力に疲れた女:2025/03/16(日) 21:30:28
外はずっと☂が降り続いてて寒いし、冬に逆戻りしたような気温だね。一日中降ってたね。
ヤフーの天気予報を見たら明日は太平洋側を中心に⛄が降るような事が書いてありました。
もう3月だってえのに、なごり雪は長く降らないで欲しいなあ。気温が低いから⛄になるんだね。
お互い風邪引かないようにしなくちゃね。新しい🐦は先輩の🐦と私を監視してるみたいに
チェックされてます。まだまだ慣れないようだけど、優しく声を掛けて安心させてあげたい。
20日は暖かくなるんですか❔その日は姉が家に来ることになったので、たぶん墓掃除に行くと思います。
さっさと綺麗にして帰宅してお話語りしようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

139管理者:2025/03/16(日) 21:53:12
>新しい🐦は先輩の🐦と私を監視してるみたいに
>チェックされてます。まだまだ慣れないようだけど、優しく声を掛けて安心させてあげたい。

来月の私も、新しい職場でそんな風になったりして…なんてね。今の私は、風邪なのか
花粉症なのか分からない症状が続いてます。咳も出るけど、職場にいると目が痒くなって
鼻水とくしゃみが多くなる。成分を見てると、風邪薬も鼻炎薬も成分はほとんど同じなんだね。
飲み過ぎないように注意しなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

140入力に疲れた女:2025/03/17(月) 06:38:39
管理者さんの次の職場は、複数の人が携わる仕事だから、職員の監視、じゃなくてチェックは
大雑把になるだろうね。職員は自分の仕事があるから、ずっと構っていられないからね。
ある程度教えたらお任せだと思う。農業センサスの時がそうだったから、国勢調査もそんな感じかなあと
思ってます。ただ、複数の人達と組むから気が合わないと大変だよね。個性の強過ぎる人と一緒だったら疲れそう💦
普通感覚の人と組めるといいね。☂が止んだけど、予報の通りに⛄が降るのかなあ。
今の所、気温の低さはあんまり感じられない。これから冷えるのかな❔それじゃケータイでね。

141管理者:2025/03/17(月) 07:04:36
>農業センサスの時がそうだったから、国勢調査もそんな感じかなあと
>思ってます。

もちろん国勢調査もそうだよ。まずそれぞれの欄の記入の仕方、チェックポイントを
マニュアルでしめし、どういう不備で付箋チェックをつけるかを一通り教えたら、あとは
お任せというのが基本だけど、それでも人によっては変な書き方をする人もいるから
自分で判断できない場合は質問してくださいと言われました。農林業センサスは国勢調査より
件数が少ないから調査員の数もそれほど多くなかったけど、国勢調査はそういう訳に行かないし、
「今日は●●市と××町の調査票をチェックします」と先に担当する自治体を告げられて、
その後その自治体の担当の人も事務所に来て、調査員の質問に答えるという体制を取って
いました、県の職員だけだと手が回らないしね。さっき廊下を通ったら空気がかなり
ヒンヤリしたよ。今日は寒くなるのかも。それじゃ📱でね。

142入力に疲れた女:2025/03/17(月) 20:29:25
判断出来ないデータはしょっちゅうあった気がする。内容は覚えてないけど、職員の人に
何度も確認しに行ってました。国勢調査は宮城県全域…あれ❔仙台市内だけだったかな❔
どっちだか忘れたけど、とにかく全戸数に配布してデータを徴収する仕事だから、
大人数は必要だね。あの時は派遣の立場で仕事したんじゃなかったかなあ。今日の天気は
結局⛄は降らずに☂だったね。明日も私は休みだけど昼に歯医者の予約が入っているので
忘れないようにアラームをセットしておこうかな。

143管理者:2025/03/17(月) 21:02:41
>国勢調査は宮城県全域…あれ❔仙台市内だけだったかな❔

調査は宮城県全域です。自治体によっては人口が少ない所もあるけど、不備の数は
それぞれいろいろあったね。今でも記憶に残ってるのは、職業区分に「製造業」と
書いていて、仕事内容に「🐓造り」って書いてあった調査票。この場合、職業区分は
「農業」で、仕事内容は「養鶏業」だね。あと、夫婦の調査票で夫の方は「既婚」に
マークしてるのに、妻は「未婚」にマークしてたのも笑えました。多分過去の結婚歴を
聞かれたのかと勘違いしたんだろうけど、初めて目にした時は「記入前に夫婦喧嘩でも
したのか」と勘ぐってしまいました…なんてね(≧▽≦)。今はHP更新作業も庁舎見学も
ないから、できれば私も休んでしまいたい。今週中にまた有休取ろうかな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

144入力に疲れた女:2025/03/17(月) 21:41:24
> 調査は宮城県全域です。

そうだよね。仙台市だけってのは変だもんね。調査票の不備におかしな書き方をする人が
居る事は当時聞いて面白いなあと思ったもんです。今回もユニークな不備があったら面白いね。
農業センサスで家族構成の書き方がおかしいのがあったけど、笑える程度ではないから
つまんなかった。やっぱり国勢調査の方が面白い間違いがあって楽しそうだね。また変なのがあったら
お披露目してね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

145管理者:2025/03/18(火) 07:05:53
>農業センサスで家族構成の書き方がおかしいのがあったけど、笑える程度ではないから
>つまんなかった。

農林業センサスでおかしいと思ったのは、果樹園がないのに🍎の収穫があるのと
生後間もない赤ちゃんが農業に従事してる事になっている記述があった事ぐらいだけど
やはり国勢調査の凄まじい間違いぶりには適わない。今の職場、もうやる事がなくて
出勤するのが退屈だ。今日は何して過ごそうかな。それじゃ📱でね。

146入力に疲れた女:2025/03/18(火) 07:20:34
> 農林業センサスでおかしいと思ったのは、果樹園がないのに🍓の収穫があるのと

なんかそんな感じのデータもあった気がする。赤ん坊の従事はどうだったかなあ(≧∇≦)
私が忘れてるだけで、もっと変なのがあったかもしれない。その頃は私の母親が入院と
忌引きを貰った期間があったから、仕事が手に着かない日々もあったはずだから
忘れてる事が更に多いと思う。何より感心したのは、たった二か月の勤務なのに
忌引きが使えたという事でした。有難かったなあ。今夜は大リーグの試合があるね。楽しみだ❕
それじゃケータイでね。

147管理者:2025/03/18(火) 21:30:50
💻購入を前に、📱が壊れてしまいました😭。まさかこっちを先に買う事になるなんて。
今年中に💻は買い替えるつもりだけど、またしても先延ばしになりそうです。明日は
カーブスに行く予定だったけど、どうしようかな。明日は出先での書き込みが出来ないので、
昼間はケータイサイトに行けません。今日はいろいろあったけど、📱のせいで疲れてしまった。
今日あった事は、落ち着いてからゆっくり話します。帰りの🚌で病人の手当てに加わる事に
なるとは。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

148入力に疲れた女:2025/03/18(火) 21:59:33
📱が壊れたの❔😲何があったのかこの文章だけではわからんちんだ。病人の手当てとか
書いてあるけど、そういう状況になったのかな❔落ち着いてから教えてね。今日は一日中
クシャミ鼻水ダラリン子ちゃんでした。歯医者の治療中にもチリ紙で鼻をかんで先生に
舞って貰ったりしました。こんなに症状が長引くなんて、いったいどうしてしまったんだ❔
今夜も風邪薬を飲んで寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

149管理者:2025/03/19(水) 06:13:32
📱にも書きましたが、📱の電源が入らなくなったというか、電源ボタンがずっと
押しっぱなしの状態で、最初の起動画面からずっと動かない状態になってます。
この間から誤作動が多いと思ってはいたけど、騙し騙し使えればいいかなと思って
💻買い替えの事を考えて放置していたけど、修理に対応してもらえるかな。ひとまず
以前使ってたかんたんスマホを充電して使えるようにはしてるけど、こちらにはもう
SIMが入ってないから、外で使う事はできません。SIMを入れてもらって代替え機で
使わせてもらえないかな。ひとまず今日はカーブスの予定を中止してauショップに
行って来ます。それじゃ📱で…と言いたい所だけど、今日は外から書き込みできないから
また夕方ね。

150入力に疲れた女:2025/03/19(水) 06:49:32
SIMの入れ替えが出来れば動くんじゃないのかな❔UQモバイルの人に自分で機種変出来ます。と
言われたけど、アンドロイドからiPhoneへの機種変だったから、何か必要な操作が必要かな❔と思って
店員さんにやってもらいました。その際、古いSIMも新しいSIMに替えて貰ったので助かったよ。
SIMも古いまま使ってると不具合を起こす場合もあるらしいからね。障子を開けたら⛄が降っててビックリ❕
曇りに変わるようだけど、早く⛄が止んで欲しい❕それじゃ🌆にね。

151管理者:2025/03/19(水) 21:17:33
今使ってる📱、最終的にどう対応してもらえるかは分かりませんが、機種変はせず
修理してもらう事にしました。ただ、MIUIは保証期間が切れてる場合、修理に
出したい場合はチャットトークを通じて直接メーカーに発注しないといけない
ようなので、以前使ったかんたん📱に今の📱のSIMを挿入して代替機として使う事に
しました。まあ、古い機種だから、メールアプリ等の設定はいろいろいつもと勝手が
違う事が多かったけど、auメールもLINEも何とか設定できたよ。修理はいつやって
もらうの?って?今日はもうヘトヘトに疲れたよ。明日以降ゆっくり時間が取れる時
チャットでやり取りする事にします。auショップの後でカーブスにも結局行ったしね。
明日はお互いお休みだけど、風邪気味なので夜更かししないようにします。昨夜もまた
眠れなかったからな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

152入力に疲れた女:2025/03/19(水) 21:43:46
> 機種変はせず
> 修理してもらう事にしました。

新規で買うとしたらお金もかかるし、慣れたスマホの方がいいもんね。修理代が
あまり高くなければいいね。LINEの移行はデータを古い機種に引継ぎすれば
前の機種でも使えるようになるんだろうね。このパターンは、やったことなかったけど
もし私も古いスマホに一時的に退避させる必要が出た時に試してみようと思います。
明日は父親の命日なので、お墓参りに行ってきます。姉も来るので帰りは私が送る事になります。
新しい🐦の初お披露目だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

153管理者:2025/03/20(木) 07:17:01
いやあ、昨日は疲れてしまった。いろいろ煩わされるとホント疲れるもんだね。
でも、古いスマホでどうにかauメールもLINEもX(このHPの「管理者のつぶやき」)
も使える設定にする事が出来て、まずはストレス解消。ただ、データ通信の面で
いろいろ不便なのは変わらない。もしいつも使ってる📱が修理代バカ高くて機種変
した方がいいような場合、💻買い替えを優先して、当面今のボロ📱を騙し騙し使う事に
します。機種変はもうちょっと経済的に余裕ができてからやりたい。一度に両方変えるのは
なるべく避けたいね。昨日💊飲んで早寝したお陰で、喉の痛みと体のダルさは治まりました。
ただ、出て来る鼻水が黄色くてドロッとして来た。やはり花粉症じゃなくて風邪だな。

154入力に疲れた女:2025/03/20(木) 08:39:10
スマホの修理はやったことないから、いくらぐらいするのか見当もつかないけど、
チャットでやり取りするわけでしょ❔まずそこから疲れそうな気がする💦窓口に行って
だいたいの見積もりが分かればいいけど、そういう流れじゃないようだからね。
今朝起きたら右腕が怠かった。昨日何かしたかなあ…。とりあえず湿布を貼りました。
ストレッチをやらなくちゃと思っているのに寒いから動きたくない。せめてラジオ体操ぐらいやるかな。
私も風邪引いたので💊を飲みました。足首や太腿が何となく冷えるから、寒くないようにしてます。
今日はダンツクに送られて姉だけ私の家に来ます。墓参りはパスするのかな❔来てから
確認して、今日墓掃除しないなら7月に変更かな。

155管理者:2025/03/20(木) 10:53:58
チャットトークを進めてましたが、やはり修理より機種変の方が良いという結論に
達したため、機種変する事にしました。今使っているボロ機の上位機種が一番
安くて割引もできるけど、やはりダサいし初心者用だから、性能のよいものに
変える事にしたよ。ただ、今まで使っていたXG02の上位機種は割引対象外になるので
今回はAQUOS Sense 9に変えようと思います。割引が使えるなら💻の購入も早まるけど
やはり機種変を先にするなら、💻は早くても5月の連休明けかな。それまで何とか騙し騙し
使おうっと。もうそろそろ出かけてきます。帰りは大体16時ぐらいになるかと思います。

156入力に疲れた女:2025/03/20(木) 18:24:42
修理より新しい機種にするという事に決まったんだね。AQUOSはガラケー時代にも
使ってたよね❔スマホと機能は違っても、馴染んだことのあるメーカーだし、
使い易いと思います。性能のよいもの…いい響きだなあ。私が買うわけじゃないけど
何となくワクワクする。新しもの好きだからね😁今日は姉も私も体の調子がイマイチなので
墓掃除は7月かお盆にすることにしました。でもその前に私が行けそうだったら
ササッと掃除しに行くかもしれません。今日は腰が痛かった〜。何で痛かったのか原因不明だ。
気候の不安定さが弱ってる腰に来たのかなあ。重たい物を持ったかな❔いちいち覚えてないから
原因追及が困難だ💦今日はさほど寒くなかったと思うので、二の腕をモチっと出来たんじゃないかな❔😁
好きな二の腕をモチモチ出来たら癒しになるね。

157管理者:2025/03/20(木) 21:13:22
バレエの二の腕友達との話で、二の腕友達も今年度いっぱいで退職する事を
知りました。考えてみたら今年で定年だからね。再雇用であともう5年勤める事も
可能だけど、結構残業続きで体調も崩したし、思い切って退職する事にしたそうです。15年間
同じ職場で経理の仕事をしていただけで凄いと思う。今日は風が強かったけど、気温は
高めだったね。さすがに二の腕には早かったけど。でも、昨日寒くて今日暖かかったのと
鼻炎薬の影響もあって、帰った後昼寝してしまいました。私も膝が痛かったし、気候が
不安定な時って、腰とか膝に来やすい気がするよ。明日出勤日だから、うっかり
朝寝しないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

158入力に疲れた女:2025/03/20(木) 21:34:49
定年退職か。もうそんな年齢になってたんだね。会ったことないのに管理者さんから
聞いているイメージしか頭に浮かんでなかったので、実年齢の感覚がまったくありませんでした。
退職後はしばらくのんびり過ごすんだろうね。お疲れ様でした…って、友達じゃないのに(≧∇≦)
風呂上りに今日貰ったモーラスを貼りました。スースーして貼った箇所が涼しい〜❕
立ったり座ったりした時に腰に重苦しさを感じたので、動きに気をつけないとまずいと思ったよ。
負担の無い動きに徹しなくちゃ。管理者さんも体を労わりながら頑張ろうね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

159管理者:2025/03/21(金) 06:34:13
腰痛、ぎっくり腰は、一度やってしまうと再発しやすいんだね。二の腕友達も
何とか腰をやっているらしく、私が次の職場で関わる力仕事も「私はできない」と
話していました。何とか筋トレで保っているけど、腰を痛めてしまうといろいろ
普段の生活も辛そうだし、労わりつつ筋トレしなくちゃ。鼻詰まりがちっとも
改善されない。鼻炎薬を飲んでいたけど、今日は風邪薬にしようかな。それじゃ📱でね。

160入力に疲れた女:2025/03/21(金) 06:55:24
管理者さんの次の職場の仕事に力仕事もあるんですか❔代車で運んで机の上に乗せたりするのかな❔
昔、腰を痛めて感じた事は、どこにでも共通してる大切な支柱なんだなと思いました。
何するにも腰に来るからね。重たい物を運ぶ時は腰に負担の無い持ち方するようにね。
今朝はお尻近辺より少し左上の方に湿布を貼ってみようかな。それじゃケータイでね。

161管理者:2025/03/21(金) 20:32:14
>管理者さんの次の職場の仕事に力仕事もあるんですか❔

調査票の入った段ボール箱を運搬する仕事があります。20年前にも経験したけど
今は筋トレもやってるから、もっと楽にできるかも。明日は11時15分に生協前で
Uさんと待ち合わせし、先月源泉事故で支配人と従業員が亡くなったホテルへ
弔問の旅に出かけてきます。帰って来るのは午後6時半か7時くらいになるかも。

162入力に疲れた女:2025/03/21(金) 21:19:37
> 調査票の入った段ボール箱を運搬する仕事があります。

箱の量にもよると思うけど、大抵は台車で運ぶんじゃないかな❔以前はどうやって
運んでいたんですか❔イマドキ抱えて運ぶと思えない。台車を用意してくれるんじゃないかなあ。
明日がホテルに行く日だったんだね。私は仕事帰りに🚙を三菱に持って行くので
私の帰りも遅くなります。眠くなってきた〜❕明日に備えて寝るとすっか。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

163管理者:2025/03/21(金) 22:46:59
>大抵は台車で運ぶんじゃないかな❔以前はどうやって
>運んでいたんですか❔

運搬はもちろん台車だよ。でも、台車に積む時はどうしても力仕事になるからね。
明日もまた暖かくなるみたいだね。膝の痛みも気になるし、温泉でしっかり
リフレッシュしなくちゃ。今月はいろいろ失くし物などもあって疲れたしね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

164入力に疲れた女:2025/03/22(土) 07:27:47
今日の気温予報が19℃ということで、ファッションショーをしてました。ブラウスの中に
半袖着てもいいかもしれないね。上にはカーディガンを羽織って寒さ対策をします。
足元は一応寒いかもしれないのでまだレッグウォーマーを穿いてるから冬なのだ😁
それじゃケータイで…でいいのかな❔じゃあね。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

165管理者:2025/03/22(土) 08:07:03
>それじゃケータイで…でいいのかな❔

私は11時頃出掛けるけど、入力に疲れた女さんが出勤なら、「📱でね」でも
おかしくないね。まあ、今日はあまり書き込みする時間取れないかも知れないから
書ける時にいろいろ報告します。もしかしたらケータイサイトじゃなくてLINEに
いろいろ書くかも知れないけどね。それじゃあ、後でまたね。

166入力に疲れた女:2025/03/22(土) 21:41:39
LINEで美味しそうなご馳走を載せてたね😁〆のスイーツ以外は全てホテルのレストランでの
食事ですか❔いろいろ食べてたから結構高くついたんじゃないかな❔食べたい物を
注文して食べて満足したことと思います。今日は天気がよかったし、いいドライブ日和だったね。
私は車検の為に仕事帰りに自動車屋に寄って代車で帰って来たけど、その代車が車庫の
僅かな坂をバックで上がれなくて、止む無く他の所に一時的に停めることにしました。
力が無いからバックで入れなかったんだろうけど、あの程度の坂を上がれないとは…。
明日も自動車屋に行くので、その事をしっかり語ってこようと思います❕明日は午前中から
タイヤを物置から出して自動車屋に持って行くのでバタバタします。午後は友達の様子見に
出掛けてきます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

167管理者:2025/03/22(土) 21:54:00
>〆のスイーツ以外は全てホテルのレストランでの
>食事ですか❔

いやいや、福島市内のイタリアン喫茶だよ。値段も大体900〜1200円ぐらいの
所です。今日の福島は暑かった〜。💊で何とか治まったけど、今日は花粉症の
目の痒みも風邪の鼻水・咳も辛かった。明日正午の予約で南吉成のauに行って
来るけど、歩ける体力あるかな。今日はしっかり休まなくちゃ。明日の予定了解。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

168入力に疲れた女:2025/03/23(日) 07:51:09
> いやいや、福島市内のイタリアン喫茶だよ。値段も大体900〜1200円ぐらいの
> 所です。

そうだったんだ。ホテルに行ったことは知ってたので、そこに入っているレストランの
様々なものを食べたのかな❔と勝手に推測してました。昨日は暖かかったから花粉症の人には
辛い一日のようだったね。風はそんなでもなかったけど、暖かさが問題だったのかな❔
今からヨークの従業員が来る前に駐車場から🚙を移動させてきます。安い駐車場に一度停めて
タイヤを準備したらまた🚙を取りに行って載せて自動車屋に持って行くんです。
車庫があるのに何でこんな思いをしなくちゃならないんだ〜〜〜❕ワンボックスの
商用車なのでパワーがないのかな❔それとも三菱の🚙がイマイチなんだろうか❔
私の🚙はマニュアルなのでパワーがあります。オートマは力が足りないね。

169管理者:2025/03/23(日) 08:10:51
>ホテルに行ったことは知ってたので、そこに入っているレストランの
>様々なものを食べたのかな❔

ホテルはあくまで日帰り温泉のためだけに行ったので、食事は全部福島市内の
お店でした。あ、日帰り温泉ついでにお悔やみの花束も渡して来たよ。
今日はお互い出掛ける日だけど、入力に疲れた女さんは🚙、私は📱の用事だね。
今日の機種変、短絡的に決めたりせず、しっかりショップの人の話を聞いて
納得の行く選択をしたいと思います。

170入力に疲れた女:2025/03/23(日) 09:32:40
> ホテルはあくまで日帰り温泉のためだけに行ったので、食事は全部福島市内の
> お店でした。

そっか。メインはそれだったもんね。気に掛かってた事が終わってよかったね。あ❕
まだあったね。最大のやるべきことが。スマホの機種変はショップでじっくり検討して
購入したスマホの操作に慣れて、通常の状態に戻さなくちゃね。それで晴れて気に掛けていた件は
終了だ。ヨークの駐車場に🚙を取りに行ったら、私が停めた🚙だけポツンとあったので
やはり早く取りに行って正解だと思いました。出入口は片方はロープが張られていて
出られないのかと思ったら、もう一つの入口は出入り出来たので無事脱出出来ました。
無断駐車はドキドキするよ💦時間貸しの駐車場に停めてきたけど、もう少ししたら
取りに行ってタイヤを積んで自動車屋に持って行きます。

171管理者:2025/03/23(日) 17:35:48
スマホについて、結局もう一度じっくり話し合った結果、やはり新しい機種に
変える事にしました。今まで使っていた物と同一機種と交換する事もできたけど
やはり3年前の機種なので今後も持つかどうか分からないし、修理だと2週間は
かかるらしいし(どっちにしろまた再設定が必要)、いろいろ比較してみた結果
Google Pixel 8aに機種変しました。まだ使い慣れない部分はあるけど、今までより
ずっと感触はいいです。端末代を一括で支払ったから、諸々のオフィシャルプランの
代金だけが分割払いになってるけど、これもまた近々一括にしてしまうつもりです。
今まで使って来た機種代金の分割が去年終わったばかりだし、分割で失うものを完全に
なくしてスッキリさせたい。メールもLINEもX(管理者のつぶやき)も全部使えるから、
明日からまたいつも通りだよ。🚙のタイヤ交換は終わったかな?煩わしい事が終わると
ホッとするね。

172入力に疲れた女:2025/03/23(日) 19:46:59
> 今まで使って来た機種代金の分割が去年終わったばかりだし、分割で失うものを完全に
> なくしてスッキリさせたい。

その気持ちよくわかるよ。私も今のスマホに切り替える時に、前の分の残りの支払いを
全部払ってから今の分の支払いに変えました。まだ一括では払えないけど、少しずつ貯めて
残金を払ってスッキリさせようと思ってます。そのGoogle Pixel 8aは最新のものかな❔
グーグルピクセルは、よくCMで流れてるから、人気のあるスマホなんだろうなあと思ってます。
🚙は車検が終わった時に一緒に🚙に積まれて来ると思うので、明後日火曜日に再び物置に
運ばなくちゃなりません。代車が車庫に入らない事を三菱の担当者に伝えたら、明日の🌆まで
借りられる🚙に変えてくれました。その🚙はフェンダーがくっついてて地面にぶつかりそうな不安は
あったけど、何とか擦らずに車庫に入れる事が出来てホッとしてます。でも明日の🌆来る代車は
今日持って行った車庫に入らないヤツだから、担当の人が車庫入れにチャレンジしても入らなかったら
時間貸しの有料パーキングに入れなくちゃならない。明日どうなるかな❔ちょっと込み入り過ぎて
わかりにくいと思うけど、代車の代車を借りてきましたが、明日は最初の代車がまたやって来ると言う話です。
車検は火曜日の🌆に終わるので、その最初の代車で三菱まで自分の🚙を取りに行きます。
今回の車検は、しちめんどくさい流れになってしまって、おまけに今までより車検代も高いし❕
🚙は古いので何が起きるかわからんちん。不測の事態に備えてお金を避けておかなくちゃ。

173入力に疲れた女:2025/03/23(日) 19:49:59
> 🚙は車検が終わった時に一緒に🚙に積まれて来ると思うので

読み返したら意味わからんちんな文章になってた( ̄□ ̄;)!!
タイヤは、車検終了の火曜日に🚙に積まれてやって来ます。と修正しました〜。

174管理者:2025/03/23(日) 21:14:41
>タイヤは、車検終了の火曜日に🚙に積まれてやって来ます。

分かりました。ふあぁ〜…眠い。今日は暖かかったけど、家から南吉成まで
歩いて往復したし、📱の設定は毎回面倒でいろいろ疲れる。あともう一週間で
今の職場も終わりだけど、有休が残ってるので、明日からの一週間のうちに
2日分の有休を処理します。明後日は最後の庁舎見学だから、それが終わってから
有休だな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

175入力に疲れた女:2025/03/23(日) 21:52:01
3月が間もなく終わってしまうね。やはりあっと言う間に過ぎてったなあ。お別れする人が
複数いるので、来月は人が少なくなって寂しさを感じると思うけど、今いる人達で頑張って
次の新しい人が来るのを待とうと思っています。🚙の頭金を貯めて、次の職場を決めてから去るのを
目標にしてます。でもその前にどういう所に勤めたいのか考えなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

176管理者:2025/03/24(月) 07:08:55
私は今週いろいろやる事があります。まずは明日午後、最後の庁舎見学に挑みます。
その後有休を消化して👓の定期点検を受け、土曜日は歯医者さんと美容院、翌日
日曜日は職場の人に配る置き土産を買います。広報相談課は相談係と広報係の分、
もう一人の会計年度職員の分と用意しないといけないから、最低でも20個入りは
必要だ。どこのお菓子にしようかな。それじゃ📱でね。

177入力に疲れた女:2025/03/24(月) 07:32:08
3月も最終週に入ったからね。今週もささーッと過ぎて行くはずだから、やり残しのないように
過ごしたいね。私も土曜日はニューカレドニアに一緒に行った3人で会う事になりました。
その中の一人は大腿骨骨折した人で、下半身に痺れが出るようになったようで、当日がその状態になったら
その人抜きで会います。もう一人の人も去年の秋に病気で入院して市肺炎にもなったそうだけど
今はオチャケも飲めるぐらい回復したとのことで再会できることになったんです。
皆、体の不調が出ても上手に付き合って健康管理に努めたいものだね。それじゃケータイでね。

178入力に疲れた女:2025/03/24(月) 07:33:25
またまた訂正。一緒に行った3人ではなく、一緒に行った2人です。書き方を
間違えてしまった(^^;恥ずかし〜〜〜❕ではε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

179管理者:2025/03/24(月) 21:53:37
土曜日の予定了解。「3人」というのは自分も入れてしまってのカウントだよね。
今のスマホ、快適に使ってる中、以前楽しんでいたTownshipのアカウントもついに
回復に挑みました。他のパズル系ゲームは機種変すると1からやり直しになる事が
多いけど、こういう育成趣味レーション型のものはデータをGoogleにバックアップ
すれば、そこから読み込むことができるからね。ただ、Townshipはそれがなかなか
上手く行かなくて、最初は1からやり直しかと思ったよ。何とか元のレベル102に
戻すことができてホッとしました。しばらくプレイしてないのに、以前のデータが
回復するとホッとするもんだ。明日はいよいよ最後の庁舎見学。これが終わったら
ついに、私の今の職場での仕事もグランドフィナーレです。水曜木曜は残った有休を
消化し、金曜も時間休暇で3時に帰ります。まずは明日頑張るぞ!木曜日辺り、みんなの
お菓子を買って帰ろうかと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

180入力に疲れた女:2025/03/24(月) 22:07:46
今朝は自分を入れた人数をうっかり書いてしまって、今週の土曜日は2人の友達と会います。
新しいスマホに以前プレイしていた街づくりのアプリを入れたんだね。レベルが復活してよかったね。
そういえば私のグーグルアプリが購入出来るお金がまだ残ってた気がする。期限がないなら
もう少し放置しようっと。プレイしたいのがないから当分そのままにしてます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

181管理者:2025/03/25(火) 07:07:23
レガッタには参加しないけど、Townshipは今後ヒマつぶし程度にポチポチプレイ
していこうと思います。しかし、久しぶりにプレイしてみるとやり方忘れてるな。
牛乳工場の牛の餌とか、養鶏場の鶏の餌の作り方まで忘れてる(≧▽≦)まあ
5年以上ストップしてたからね。パズルゲームは課金がないけど、やりすぎると
時間を忘れそうなので入れない事にします。そうだ!そろそろBluetoothイヤホン
購入考えないと。それじゃ📱でね。

182入力に疲れた女:2025/03/25(火) 07:37:27
新しい機種になってストレスのないネット接続であれば快適にゲームプレイ出来るね。
夢中になり過ぎないようにね😁今日の夕方には車検が終わった🚙を引き取りに出掛けます。
それまで心身の休養することにしました。今日一日だけの休暇だけど、週末の土曜日は休みだから
三日間体力を維持しながら頑張らなくちゃ。それじゃケータイでね。

183管理者:2025/03/25(火) 21:35:24
久しぶりにTownshipをやってると、やっぱり夢中になるね。でも、課金が嫌になって
止めたゲームだったから、適当に楽しんだら離れます。また気が向いた時にササッと
楽しんで離れよう。今日はついに、ワイヤレスイヤフォン(Bluetoothイヤホン)を
購入しました。上手く接続できるかどうかドキドキしたけど、充電も接続も順調に
進んで、使い心地も最高でした。なくさないよう大事に使わなくちゃ。明日は有休の
残りを消化します。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

184入力に疲れた女:2025/03/25(火) 21:47:34
ゲームは楽しんだやるものだからね。私も区切りのつくところまでやり込みをしてます。
ストーリー上はクリアしたんだけど、裏ダンジョンの解放の為のやり込みをしてます。
レベル上げとステータスアップをしておかないとダンジョンの敵は強いんです。
遊びすぎると目が疲れるので、休みながら気長に強化してます。明日は有給休暇だね。
了解しました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

185管理者:2025/03/26(水) 06:14:15
有休についてですが、明日は出勤する事にしました。何故かと言うと、明日は今の職員が全員揃う最後の日なので
みんなへの置き土産も明日配る事にしたからです。だから職場の置き土産も昨日買って来たよ。明日は課長と次長と
顔合わせ出来る最後の日。しっかり顔を拝んで来ます…なんてね😛それじゃ📱でね。

186入力に疲れた女:2025/03/26(水) 07:06:54
今回仕事を通して県警の皆さんとお知り合いになれて、いつかまた県警絡みの仕事や何かで
再会できるといいね。今までの職場でのお知り合いに関しても同様だね。
今日も黄砂が飛ぶ予報が出てて、花粉症の人にも影響があるようです。🚙のフロントガラスも
埃にまみれていて、拭くと薄っすら黄ばんでました。これは一昨日の話です。今日も
黄ばんでいるのかな❔風も強く吹いてるし、また髪の毛を洗わなくちゃならないのかなあ。
疲れてたら明日に回そうっと。それじゃケータイでね。

187管理者:2025/03/26(水) 21:16:49
今日一日過ごしてみて、改めて私の風邪っぽい症状の原因が、花粉症由来のもので
ある事を痛感しました。咳止めや風邪薬は効かないけど、アレルギー鼻炎用の💊は
よく効く。咳やくしゃみの原因も花粉やハウスダストなんだろうな。眠くなった。
明日は今いる職員さん達と最後の顔合わせになります。名残惜しいけど、また
来月からも隣の職場にいられるんだし、また会う日までと思って過ごします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

188入力に疲れた女:2025/03/26(水) 21:28:03
アレルギー鼻炎の💊で治まるという事が花粉症の証ということなのかな❔目の痒みや
水みたいな鼻水も出るの❔職員の人や利用者や身内の人も花粉症の人が結構いて、
症状が一致してるのは痒み、鼻水だったかな❔💊で治まってる人や、効き目がない人もいて
大変だなと思って聞いてました。そういう私は花粉症ではないけど、朝☕を飲んでると
クシャミ鼻水が出ます。毎回。人に言ったら寒暖差アレルギーと言われました。私もそう思ってるけど
本当にそうなのかわからんちん。一応風邪薬を半分飲めば治まるんです。風邪なのかなあ…。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

189管理者:2025/03/27(木) 07:05:17
>人に言ったら寒暖差アレルギーと言われました。

これもあるかも知れない。仕事とか何やら、何らかのストレスを感じた時に、咳が
出る事があります。庁舎見学とかもね。この💻にも時々イライラして喉がムズムズ
噎せたような感じになる。更新プログラムもないのに書き込みがホント遅い。もう
寿命をとっくに過ぎてると分かってるけど、先日📱を現金で買ったばかりだから、
💻の購入はあともうちょっと先だな。イライラする〜💢❗️それじゃ📱でね。

190入力に疲れた女:2025/03/27(木) 07:25:38
ストレスの元を取り除けばスッキリするよ〜😁来月からの仕事でお金を貯めて
新しい💻を買おう❕そうすればイライラが減ります。私がWindows98を使っていた時
マウスのカーソルがボワボワして定まらない動きにイライラしたもんです。その後堅実な
WindowsNTをインストールして、安定させて使ってました。元自営業の男は昨日で
退職しました。私達同僚に何の挨拶もなく去って行った。職員で気に入った人には
いい顔をしていたお子ちゃま男は今日からいません。精神にダメージを受けた事があるんじゃないかと
推測してます。来月からパワーのある食事をして新しい人が来るまで頑張らなくちゃ❕
今夜は🐈会議なので早くに挨拶に来ます。それじゃケータイでね。

191入力に疲れた女:2025/03/27(木) 20:15:54
今朝の続き
今日は穏やかな気候でホッとしてます。寒くもなく暑くもなく、丁度いい感じでした。
明日はドライバーの面接に来る人がいるらしく、1人は女性で1人は男性と聞きました。
もう1人面接予定の人がいるらしく、明日なのか別の日なのかわからないけど、応募が来てるのは
有難いことです。昼間一人だと大変なんです。私だけでなく職員も送迎に駆り出されるから
職員が少ないのにそういう状況は皆にとって大変な状況だからね。早くあっちもこっちも補充さて
通常の仕事になるといいなと思ってます。シンデレラタイムの挨拶には随分早いけど
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

192管理者:2025/03/27(木) 22:36:48
遅くなってごめんごめん💦夕飯時から頭が凄く痛くてじっとしていました。多分
アノ日初日の影響が大きいな。花粉症と寒暖差アレルギーとアノ日。体がすごく
ダルい訳だ。でも、明日もまた有休を消化する日なので、明日ゆっくり休みたいと
思います。🐈会議、そろそろ終わりかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

193管理者:2025/03/28(金) 06:57:01
昨日の続き
今日はまた有休消化の日。昨夜は頭痛が辛かったけど、今年度やるべき事が落ち着いてホッとしました。バタバタ
していたら、世界フィギュアが始まってた💦女子シングルSPは千葉百音が2位、樋口新葉が4位、坂本花織が5位、
フリーが気になるけど、五輪の3枠は大丈夫そうだね。日本女子全員表彰台来い!それじゃ📱でね。

194入力に疲れた女:2025/03/28(金) 07:05:06
ここに来るのが遅くなってごめん❕m(__)m朝の支度とお昼のサンドイッチを作ってたら
遅くなってしまった💦お昼に持って行く🍱は、時々気分を変えて🍝やサンドイッチを
作ります。お昼ご飯を持参するのもめんどっちぃもんだ。今夜は世界フィギュアがあるね。
フジテレビを見てると何度も宣伝が流れるから記憶に残るよ。🍺飲みながら観戦しようと思います。
それじゃケータイでね。

195管理者:2025/03/28(金) 21:48:57
🍱の準備は面倒だけど、自分で食べる物を自分で作るのは楽しいよね、時間に余裕がある時ならね。私が一番
好きなのは、酒の肴を作る事だけどね。前にも話したけど、今日から県庁の食堂が大幅改装工事で1年間使えない
ので、来月以降も県警の売店や食堂のお世話になりそうです。引き続き節約しなくちゃ。🖥️のポンコツ度合いが
どんどん酷くなるなぁ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

196入力に疲れた女:2025/03/28(金) 22:19:00
職場は郊外なので、🍱を買うとすればコンビニになる。前もってスーパーで買う事も
あるけど、頻繁に買うわけにもいかない。となると🍱を作って持って行くしかないわけで
めんどくさくても何か工夫して🍱に入れたりしてます。そういうのも飽きた時に🍝とか
サンドイッチとか作ったりしてます。🍙と言う手もあるけど、おかずが無いからつまらない。
お腹も満たされないから腹持ちのいい物として弁当箱を持って行ってます。🍺1本飲んだら眠くなってしまった。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

197管理者:2025/03/29(土) 07:44:20
🍙を作る時、私はいつも中身を工夫します。鮭フレークを入れたり、スライスチーズを海苔と一緒に巻いたり、
オーソドックスに梅干しを入れたり、海苔の代わりにとろろ昆布を巻いたり、これだけで複数種類になるよ。
もちろん付け合せ(、味噌汁等)も持って行きます…って書いてたらお腹空いてきた。今日の美容院もお昼前で
時間がかかるから、何か食べる物(カロリーメイト)を持っていくかな。それともヨークベニマルで何か買って、
イートインで食べるかな。天気が悪くて寒々してるけど、そろそろ支度しなくちゃ。それじゃ📱でね。

198入力に疲れた女:2025/03/29(土) 08:54:34
ホームページにアクセス出来なかったけど、3回目くらいで中に入れました。ケータイサイトには
繋がったのに何でここにすんなり来れなかったのか不思議だ。管理者さんの書き込みを読むと
アクセスは普通のようだったから、私の家の環境がちょっと悪かったようだね。でもBGMに
YouTubeでソルフェージュ周波数を聴きながらアクセスしようとして出来なかったから
同じインターネット接続なのにやっぱり不思議な現象だ。サイトによって繋がりにくいとかあるのかな❔
🍙の中身を工夫したり外側をとろろ昆布で巻くのもいいね。とろろ昆布が巻いてある🍙は
美味しいよね。今度作ってみようかな。今日の昼は歯医者に出掛けて、終わった足で街に出ます。
帰宅が何時になるか今はわからないけど、遅くならないと思います。それじゃケータイでね。

199管理者:2025/03/29(土) 20:48:39
>ケータイサイトには
>繋がったのに何でここにすんなり来れなかったのか不思議だ。

Jindoは結構サーバが不安定なんだよね。私も先日トップページになかなか
たどり着けませんでした。今日ついに美容院で髪を整えて来たけど、ホント
スッキリしました。でも、急に外が寒くなったせいで眠気が来てしまったよ。
美容院って眠くなりやすいんだよね。もうちょっとノンビリ過ごしたら歯を
磨かなくちゃ。

200入力に疲れた女:2025/03/29(土) 22:03:35
> 私も先日トップページになかなか
> たどり着けませんでした。

ホームページ管理者でも中に入れない事があるんだね。サーバーの不安定って酷いね。
外は☂もなく風もなく通常の曇り空でした。遅く帰ったので、お風呂はめんどっちいので
パスです。ファンデーションは塗ったから落としてからシンデレラタイムします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

201管理者:2025/03/29(土) 23:04:45
あまり夜更かししないつもりでいたんだけど、この時間までTVやYouTubeを見てました。
そろそろ寝ないと。今日は結構寒かったよ。お風呂で暖まらなくて大丈夫?でもまあ、
布団が暖かいなら大丈夫かな?それじゃ明日ね。おやすみなさい。

202入力に疲れた女:2025/03/30(日) 07:09:53
休みの日なのにまた早い時間帯に目が覚めてしまった💦布団の中でしばらく考え事をして
何時かな❔と思ってスマホの時計を見たら3:33分でした❕ゾロ目生まれはゾロ目に縁があるのかな❔
その後うとうとしながら寝たけど、寝たようなそうでないような感じ。今日はお昼の後に
友達の所に水を持って行って、その後は車検証を受け取りに自動車屋に出掛けてきます。
最近はタイヤ交換した後にネジの緩み等々のチェックをするようになって、それも見せがてら
行ってきます。午前中は鳥かご掃除しなくちゃ。ゆうべは布団に入ってすぐ寝たので
寒さは感じなくて、朝目が覚めた時に少し暑かった気がする。そろそろ冬用の重たい布団を
足元だけにした方がいいのかもしれない。

203管理者:2025/03/30(日) 08:03:10
私は明日の事で頭がいっぱいです。いよいよ明日は、今の職場に別れを告げる時。明後日からも通勤ルートは
今までと変わらないけど、間違って向かって右側の7階建て庁舎に入らないようにしなくちゃ。明日は私物を
全て持って帰ります。今日の予定了解。私も今日は今年度の整理整頓と筋トレをしなくちゃ。

204入力に疲れた女:2025/03/30(日) 12:12:56
管理者さんの次の職場も県庁にある敷地だから、ぼーッと歩いてると県警の方に行きそうになるかもね😁
明日が過ぎればもう4月だ。新年度や新学期がスタートする。いい天気だと気分もいいよね。
寒くない事を願うよ。録画した映画を見終わったので、そろそろ出掛けてきます。
鳥かご掃除は帰ってからやろうっと。

205名無しさん:2025/03/30(日) 21:04:28
泣いても笑っても、明日は今の職場最後の日。そこで過ごした日々がどんなに
楽しくてためになったか、最近毎日のように課の人達に話しています。確かに
寂しいけど、感謝の気持ちを伝えて笑顔でお別れ出来たら最高だね。それに
異動する人も大半の人は本部に残るんだし、いつかまたどこかで会う可能性は
ある。先週金曜日から県庁の食堂の工事が始まって、4月以降もまた今までの
売店や食堂のお世話になるかと思います。

206入力に疲れた女:2025/03/30(日) 21:40:12
205の書き込みが名無しさんになってるよ。間違って消してしまったのかな❔
それとも新たなスタートする名前にしたんだったりして❔私もずっと前に名無しに
なった事があったよ。入力し忘れると誰でも名無しになるんだね。明日は年度末最終日だ。
道路も混むんだろうなあ。早めの行動しておこうと思います。この時間から眠たくなってきた〜〜〜❕
世界フィギュアをBGMにしながら💻作業をしてます。🚽に行ったら消音にして
寝ようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

207管理者:2025/03/30(日) 22:07:48
>205の書き込みが名無しさんになってるよ。

読む前に気づきました。知らない間にCookieが削除されてて、ケータイサイトの
名前とメールアドレスの記載も消えてたよ。Googleのログインも知らない間に
リセットされてました。何か触ったかな?どうしてこうなったんだろ。
もうすぐ…というかもう少し貯金出来たら、この💻も手放します。明日はついに
悲しみと感動の…じゃないけど、さっきも言ったように笑顔でお別れしてきます。
「さようなら」ではなく、「またどこかで」という挨拶でね。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

208入力に疲れた女:2025/03/31(月) 06:48:44
> 知らない間にCookieが削除されてて、ケータイサイトの
> 名前とメールアドレスの記載も消えてたよ。

ケータイサイトの方は気づかなかったなあ。勝手に消えてしまうって事あるなんてね。
そういえば、スマホからケータイサイトの書き込みを直そうと思って暗証番号を
入れても編集画面にならなかった事がありました。アスタリスク4つ入力されていたから
間違いなく同じ4文字を入れたのに編集出来なかったんです。文字の入れ間違いだったとは
思えないし、謎のままあの時の編集は諦めました。もしかしてスマホからだと直せないのかな❔
う〜む、わからんちん。今日が最終日、悔いなく過ごしてね。それじゃケータイでね。

209管理者:2025/03/31(月) 07:10:28
ブラウザの文字表記も、ちょっと前から丸ゴシックっぽかったのが角ゴシックな
字体に代わってて、多分ブラウザのバージョンが更新されたのにともなって、
今までのウェブ履歴やCookieが全部削除されたのかも知れない。まあ、どっちにせよ
この💻はもうちょっとしたら手放すし、早く新しい💻で書き込みしたい。それじゃ📱でね。

210入力に疲れた女:2025/03/31(月) 21:24:24
ブラウザの更新❔更新されても、フォントの変更をしたわけじゃないのに勝手に変
わることってあるんだ❔新しい💻は一括払いで買うつもりかな❔もし分割なら
買っても問題ないかなと思ったから一括払いをしようと思ってるのかと思いました。
機能のいいヤツを買うならお金がいるもんね。頑張って貯めて心地いい💻操作をしてちょ〜。
やっぱり🍺飲んだら眠たくなってきたぞ〜〜〜❕明日休みだってのにまた今夜もいつも通りの
時間にシンデレラタイムだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

211管理者:2025/03/31(月) 21:37:20
>明日休みだってのにまた今夜もいつも通りの
>時間にシンデレラタイムだ。

翌日が休みでも、早く眠くなる時は来るよ。そういう時はサッサと寝て、翌朝
早起きするに限る。今日は一日、私物持ち帰りと身の回りの整理整頓、挨拶周りで
終わってしまいました。あ、HP更新作業もやったかな。最後の最後に、机の端末の
パスワードを伝えるのを忘れてしまい、警部補から📱着信が来てしまいました。
まさかここで「鬼瓦権蔵」の秘密を伝える事になるとは…。明日は9時までに県庁に
行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

212入力に疲れた女:2025/04/01(火) 06:40:44
今日休みだってのに朝早く目が覚めてしまった。ゆうべは早く眠くなって今朝は早く起きる。
なんて健康的なんだ❕今日はたった一日だけの休みなので有効に過ごします。
鬼瓦権蔵の秘密って何ですか❔英字で「GONZO」のパスワードとか❔(≧∇≦)
久しぶりに見た鬼瓦権蔵。今日からの職場で権蔵ワールドが楽しめるといいね。それじゃケータイでね。

213管理者:2025/04/01(火) 07:07:16
>英字で「GONZO」のパスワードとか❔(≧∇≦)

まさにそれです。せめて紙に書いて手渡しておけば…。きっとこれ、職場中の
笑いものになってると思います。今日はいよいよ新天地。どういう世界が
待っているか、期待半分ドキドキ半分で行って来ます。それじゃ📱でね。

214入力に疲れた女:2025/04/01(火) 21:31:30
> まさにそれです。せめて紙に書いて手渡しておけば…。

「GONZO」パスワード、インパクト強過ぎるって(≧∇≦)絶対忘れられないパスワードだね。
今日はドキドキした一日を過ごした事と思います。最初は何人くらいからスタートですか❔
徐々に増えて行くのかな❔経験してるから流れがわかってると思うけど、昔より効率よくなってるかもね。
今日は一日中☂だったね。明日も☂かなあ。晴れてくれ〜〜〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

215管理者:2025/04/01(火) 21:35:49
>最初は何人くらいからスタートですか❔

ケータイサイトにも書いたけど、会計年度職員は私も含めて5人いますが、それぞれ
みんな担当が違ってて、国勢調査の担当は私一人だけです。一緒に国勢調査の仕事を
する班の人達も5人いるけど、今日は挨拶以外ロクに会話もできず、ただただ💻の
セッティングだけで1日過ぎてしまいました。明日以降は多分作業場を作る仕事に入る
事になるかと思うから、また動きやすい格好で行かなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

216入力に疲れた女:2025/04/02(水) 06:51:04
ケータイサイトを見ました。初日のメンバーの中で国勢調査担当は管理者さんだけみたいだね。
まだ準備段階のようだし、一区切りついたら仕事開始になるのかな❔と推測してます。
どんな仕事にも流れはあるからね。来週は気温が高くなる予報を見たけど、早く暖かくなってくれ〜❕
それじゃケータイでね。

217管理者:2025/04/02(水) 06:59:22
>まだ準備段階のようだし、一区切りついたら仕事開始になるのかな❔

調査業務は、大体が5年に1回開催されるものが多いけど、学校調査みたいに毎年
行ってるものもあるし、漁業センサスは一昨年実施していたらしいね。今年は正に
農林業センサスと国勢調査の年です。今は農林業センサスが一番忙しい時期だけど
8月ぐらいからはうちの班も忙しくなるので、その時は他の人達に手伝ってもらう事に
なるかも知れない。うちの班が今やっているのは、作業部屋の整備と調査区の割り当て、
調査員に配布する備品(腕章・防犯ブザー等)の発注が中心みたいだね。まだまだ今は
仕事らしいことをしていないけど、少しずつ仕事に参加できることを楽しみにしています。
それじゃ📱でね。

218入力に疲れた女:2025/04/02(水) 21:02:03
いろいろ忙しそうだね。やることが沢山あると意欲的になれていいよね。私も今日は
やる事が沢山あって忙しかったです。睡眠導入のソルフェージュ周波数を聴いてたら
眠たくなってきた〜〜〜❕この時間に寝ると明日の朝こっ早い時間に目が覚めてしまうから
もう少し頑張って起きてます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

219管理者:2025/04/02(水) 21:35:21
いやあ〜今日は疲れた疲れた。本当は昨日から開始する予定だったんだけど、
自治会館への机や椅子、書類関係の引っ越し作業を、今日大体片づけました。
昨日☂で延期したんだけど、今日の雨の方が酷かった…。午前も午後も力仕事で
全身汗びっしょりになりました。お陰で今月もカーブスの計測結果は上々だったよ。
明日もまた力仕事なので、仕事前にエネルギーが湧くものを食べなくちゃ。帰りに
買った🍦とか🍮とか😁それじゃ明日ね。おやすみなさい。

220入力に疲れた女:2025/04/03(木) 06:50:01
> 自治会館への机や椅子、書類関係の引っ越し作業を、今日大体片づけました。

今の仕事はテーブルとか重たい物も運ばせるんだね。テーブルも椅子も自治会館に
あると思うのにそれを借りられなかったのかなあ。しかも☂降ってるのに大変だったね。
結局、管理者さんの仕事内容は何ですか❔書き込みを読むと、国勢調査のスタート前からの
準備も含めて、国勢調査の審査する仕事かと思っていましたが、昨日のケータイサイトの
書き込みを見ると、審査の手伝い…と書いてあったのを見て、いったい何の仕事がメインかな❔と
思いました。国勢調査の仕事なのはわかってるけど、今は審査の仕事ではないということですか❔
質問ばかりで、どちて坊やになってしまった💦それじゃケータイでね。

221管理者:2025/04/03(木) 06:59:21
>今の仕事はテーブルとか重たい物も運ばせるんだね。

今回の私の仕事は、20年前のような審査担当だけじゃなく、正職員の補助が
メインになってるからね。そもそもまだ国勢調査の調査期間に入ってないのに
審査なんてできないからね。10月以降契約が更新されたら、多分審査も一緒に
やるんじゃないかと思います。明日は農林業センサスの手伝いをやるというけど
どこで何の仕事をするのか分からないので、ドキドキしています。それじゃ📱でね。

222入力に疲れた女:2025/04/03(木) 21:15:33
> 8月ぐらいからはうちの班も忙しくなるので

これは昨日の朝の書き込みの引用です。これを見て、今はスタート前の準備とか手伝いを
しているのかと思ってました。国勢調査に関した仕事に就いているわけだから、いろいろ
やることがあるものと思っていたけど、重たい物まで運ぶことまで想像してなかったよ。
筋トレしていてよかったね。今のところは先々何をするのかわからないって仕事は刺激的だね。
そういうドキドキを楽しむのもいいね。明日は休みなのでのんびり休養します。人が少ないので
バタバタ忙しくて疲れ気味です💦早く新しい人を入れてくれ〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

223管理者:2025/04/03(木) 22:37:55
ケータイにも書いたけど、国勢調査の調査票審査はもう、今は外部の委託業者に
お願いしているみたいだね。前回(2020年)からそのような体制にしたそうです。
だから、秋になったら大勢人が来るという事はなさそうだ。まあ、20年も経てば
いろいろやり方が変わるもんだけど、面白い調査票を見られるのが楽しみだったから
ちょっと残念。ただ、今回は前回とは全く違う、調査実施前の下準備から携わるんだし
それはそれでまた違った経験になると思います。まずは続けてみるかな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

224入力に疲れた女:2025/04/04(金) 06:40:14
> 国勢調査の調査票審査はもう、今は外部の委託業者に
> お願いしているみたいだね。

そしたら今は委託業者の人がみょうちくりんなデータに出会ったらゲラゲラ笑うのかもね😁
せっかく同じ仕事に携わる事になったのに残念だね。あの時の仕事は思い出になってしまったね。
私の方の仕事も一昨日面接に3人来たそうだから、みんな入れて体制を整えて欲しいな。
朝晩のおじさんドライバーは2人になってしまって、1日のドライバーは5人くらい必要のようです。
現在は2人しかいないので、ドライバーも職員も負担増になってしまいました。
今日は晴れてていい天気になりそうだね。気温も上昇して寒い時期にさよならだ。それじゃケータイでね。

225管理者:2025/04/04(金) 07:02:57
🖥️からホームページにアクセス出来なかったので、📱から書き込みしています。最近こんな事ばっかり。
auひかりが悪いのか、それとも🖥️がいよいよ本気でボケたのか。最近ますます変換速度も遅くなって来た。
昨日までネットが繋がってたのに、今日急に繋がらなくなるトラブル、最近特に増えたなあ。休日はともかく
平日は📱かタブレットから書き込んだ方が良さそうだ。今日終われば休み。早く1日過ぎてくれ❗️それじゃ📱でね。

226入力に疲れた女:2025/04/04(金) 21:37:15
今日はいい天気だったね。家の中は少し寒かったけど、昼過ぎには暖かくなってきて
眠たくなったけど、ストレス解消がてら久しぶりにレベル上げに専念しました。
またやれそうな日にレベルを上げるぞー❕明日は土曜日でゴミの日だ。忘れないで出さなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

227管理者:2025/04/04(金) 21:41:01
今週もあっという間に過ぎてしまいました。月曜日までは前の職場だったけど、
火曜日からは新しい職場で、しかも何が何だか分からないまま過ごしてきた感じ。
今日は急に暖かくなった影響もあって、日中は体がだるくなりました。カーブスで
体を動かして何とか元気を取り戻したけど、明日明後日しっかり休まないと、来週
体が持たなくなりそう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

228入力に疲れた女:2025/04/05(土) 06:19:22
1日過ぎるのが早いよね。1週間も駆け足で過ぎてく感じがする。そんなだから
休みもササーっと過ぎてってしまう。でも今日行けばまた明日は休みだ。朝ごはんを
食べてエネルギーを満たして頑張って出勤だ❕天気もいいと気分も違うね。それじゃケータイでね。

229管理者:2025/04/05(土) 07:50:10
今日は寝過ごしてしまいました。やはり新しい世界に飛び込んだ時の気遣いとストレスは半端ない。でもそれは
私と一緒に働いてる職員達も同じだと思います。みんな良く分からない中で業務をスタートさせてる。そのうち
仕事が形になって来た時、以前働いていた職場にいた時のような前向きな気分が湧いてくるはず。先ずは来週、
どんな仕事が入って来るかが楽しみだ。あ、9日水曜日はコンタクト検診があるので休みを取ります。それじゃ📱でね。

230入力に疲れた女:2025/04/05(土) 21:28:31
新しい世界❕新鮮な響きだねえ〜。どんな人がいてどんな仕事展開になるのかドキドキだね。
私も今の仕事に飛び込んだ時はドキドキしながら過ごしていました。いろんな人から教えられて
今の私がいると思うと、いろんな人が紡いできた繋がりを引き継いでいるんだなあと思ったりします。
管理者さんの職場もスタートは一緒のようだし、共に仕事をしていくうちに絆が出来て行くんだろうね。
9日は私も休みです。先月で退職した人のお別れ会ランチを、去年かに政宗でランチした四人で集まることになりました。
ゆっくり過ごせる店だけど、今回は元職員の人の事情に合わせて長居せずに散会の予定です。
明日は、友達とお昼を食べることになっているので、11時頃には出掛けてきます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

231管理者:2025/04/05(土) 22:03:07
>9日は私も休みです。先月で退職した人のお別れ会ランチを、去年かに政宗でランチした四人で集まることになりました。

いいねえ。その日は楽しんでください。ついでに明日の予定も了解。眠くなってきた〜。
今日は寒くはなかったけど、特に暖かくもなかったって感じ。でも、筋トレしていたら
汗をかいたよ。明日もまた室内でトレーニングだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

232入力に疲れた女:2025/04/06(日) 07:34:00
飛び飛びの休みだと、今日が休みなのかカレンダーを確認してしまう。日曜日だから皆が
お休みの日だね。来月初めの連休で、管理者さんの就職祝の飲み会をしたいと思っているけど
都合のいい日はありますか❔お手頃の店で乾杯などいかがでしょう❔

233管理者:2025/04/06(日) 07:46:40
>来月初めの連休で、管理者さんの就職祝の飲み会をしたいと思っているけど
>都合のいい日はありますか❔

今のところ全部OKだけど、出来れば連休初日の3日が良いかな。お互い後々ゆっくり出来るしね。入力に疲れた
女さんの都合が悪ければ4日でも良いです。今朝もまた🖥️からネットに繋がらなかったので、📱で書き込みして
います。今日は休日だから良いけど、平日朝に「ネットワークに接続されていません」「DNSアドレスが見つかり
ません」ってエラーを見るとイライラする。🖥️買い換えの前に、auひかりのサポートに問い合わせしなくちゃ。

234入力に疲れた女:2025/04/06(日) 09:14:06
> 今のところ全部OKだけど、出来れば連休初日の3日が良いかな。

では3日にお祝の会をしましょう❕店は当日までに決めればいいと思うけど、祝日だから
混んでないかな❔もし出掛けてない人達が街に繰り出すとしたら…と考えたら前もって
入る店の候補を決めておいてもいいね。たぶんサイゼリアになると思うけど(≧∇≦)
ネットに繋がらないのが度々あるのは困るね。原因をハッキリさせるにはKDDIに問い合わせだね。

235管理者:2025/04/06(日) 19:00:28
>たぶんサイゼリアになると思うけど(≧∇≦)

それで十分だよ。心置きなく飲み食いできる数少ない店だからね。それにあそこは
美味しいイタリアンが沢山ある。🍺も🍷も味わって、元気があればドルチェ(デザ
ート)も味わっちゃう♪ネットは繋がるようになったけど、また何日か経ったら同じ
現象が起きるんだろうな。昨日買ったカラーシャンプー、白髪染め効果が高くて、
1回で白髪が目立たなくなりました。真っ黒じゃなく自然な茶色だし、買って良かった〜。

236入力に疲れた女:2025/04/06(日) 20:18:56
サイゼリア、オッケー☆⌒d(´∀`)ノという事で、来月3日はイタリア〜ンな食事して
🍺と🍷も飲んでボーノボーノで過ごしましょう❕私のヘアカラーは美容院で勧められた
ホーユーの商品です。地肌が弱い人にいいらしいのでそれを使ってます。次の休みの日に
白髪染めしなくちゃ。右こめかみの髪がすぐ白っぽくなるから部分染めを塗ったりしてるけど
もう中身がなくなってるので、部分染めもそのうち買おうかな。

237管理者:2025/04/06(日) 21:37:30
私は縮毛矯正をかけているから、普通の白髪染めは使えません。カラーシャンプーや
リンス、カラートリートメントやヘアマニキュアで白髪を目立たないようにしてるよ。
この手の毛染め用品は色が黒か茶色しかなくてつまらないけど、Loftで時々赤とか
ピンクの安いトリートメントを買って、ちょっと遊んだりしてるよ。今の職場での
仕事はなかなか軌道に乗らないけど、明日はまたもう一日農林業センサスの手伝い
なので、そちらに専念します。5月3日を楽しみに仕事に励むぞ!それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

238入力に疲れた女:2025/04/06(日) 22:01:40
縮毛矯正された髪は通常の白髪染めは使えないんだね。私の場合は地肌が弱いので
刺激の少ない白髪染めとしてホーユーの商品を使ってます。2〜3週間くらいしか
保てないらしいけど、今までは結構長く染めないでいられたのに、最近は右側の
こめかみの部分の白さが目立つようになったので、全体的な白髪染めをする日まで
部分染めで胡麻化しています。なるべく早めに仕事が軌道に乗るといいね。
眠くなってきた〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

239管理者:2025/04/07(月) 06:59:58
縮毛矯正はすごく髪にダメージを与えるから、白髪染めやブリーチをすると余計
髪が傷んじゃう。知らないで白髪染めを勧める人はいるけど、その都度「使えない」と
説明するようにしています。ヘナが一番長持ちするけど、高価だからね。だから
1000円以下で抑えられるカラートリートメントやヘアマニキュアを主に使っています。
今朝は起きられなかったよ。まだもう少し寝ていたい気分だけど、気合い入れて出勤だ。
それじゃ📱でね。

240入力に疲れた女:2025/04/07(月) 07:11:02
縮毛矯正は髪へのダメージが普通のパーマより強いんだね。パーマ液自体が強いし、
長時間熱線をあてるから髪の毛が傷んでしまうもんね。私もそれで頭皮を傷めてしまいました。
何年も前の話だけど、もうパーマはかけずに腕のいい美容師さんにカットしてもらってます。
今日は少し曇ってるから、気持ちに少しハッパかけたくなるね。私も気合い入れて出勤だ❕それじゃケータイでね。

241管理者:2025/04/07(月) 20:52:42
今日は天気はイマイチだけど暖かかったね。でも、忙しかったので眠気とかダルさは
なかったです。先週金曜と今日、別の班の仕事を手伝ったけど、あっという間だった。
でも楽しかったです。やはり「これをやらないといけない」という課題や目標があって
臨む仕事は楽しい。明日からまた元の班に戻るけど、まだみんな勉強してる感じで
明日は何をすればいいのかな。

242管理者:2025/04/07(月) 20:52:43
今日は天気はイマイチだけど暖かかったね。でも、忙しかったので眠気とかダルさは
なかったです。先週金曜と今日、別の班の仕事を手伝ったけど、あっという間だった。
でも楽しかったです。やはり「これをやらないといけない」という課題や目標があって
臨む仕事は楽しい。明日からまた元の班に戻るけど、まだみんな勉強してる感じで
明日は何をすればいいのかな。

243入力に疲れた女:2025/04/07(月) 21:43:18
> やはり「これをやらないといけない」という課題や目標があって
> 臨む仕事は楽しい。

これを読んで、派遣で入力していた頃を思い出しました。まさに目標達成のために
一生懸命こなしていたからね。入力の仕事の中には期間内に山のような伝票を
片付けるのもあって、あれこそ目標達成に向かってダダダダダっと入力しまくったものです。
期間内に余裕を持って終わった時の達成感は本当に気持ちがよかった。だから長く続けられたんだと思う。
明日はまた日中一人でやる体制だけど、今月半ばぐらいに新人が入ることがわかったので
前向きな気持ちで過ごせます❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

244管理者:2025/04/07(月) 22:10:13
あれ?私の書き込みがダブって投稿されてた。投稿ボタンを2回押したかも知れない。
明日は何をすればよいか分からない状態だけど、みんながやっている事と同じように
私も一生懸命国勢調査について勉強したいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

245管理者:2025/04/08(火) 06:44:53
昨日の続き

今朝は気温が高めのせいか、朝から花粉症の症状が出て、風邪っぽくなってます。
いや、本当に風邪か?明日はコンタクトの定期健診で休みを取りますが、休暇の
申請の仕方が何だかよく分からなくて難しい。今日も仕事は少ないと思うので、
班長の所に行ってとりあえず届を出していこうと思います。それじゃ📱でね。

246入力に疲れた女:2025/04/08(火) 06:52:07
来るのが遅くなってご免なさい❕m(_ _)m管理者さんの書き込みを見直したらダブってたね。
まったく気付きませんでした。私も前にダブって投稿したことあった気がする。押すタイミングが
続けてしまったんだと思う。今日も気力体力を使う1日です。夕方までの配分調整をしながら
1日を過ごそうと思います。それじゃケータイでね。

247管理者:2025/04/08(火) 21:39:37
ケータイサイトにも書きましたが、今日ついに今の職場で仕事らしい仕事を
頼まれました。Excelで各市町村ごとのグッズの発注件数を入力するんだけど、
そのための表を作っていました。今日頼まれた分は終わったから、明日1日は
心置きなく休みを取ります。入って早々迷惑かけると、就職前は思ってたけど
2か月以上前から決まってた話だったし、まだ忙しくなる前だったからね。
まあ、次回の眼科検診は恐らく繁忙期に入ってからになるかと思うので、その時は
どうするかが問題だけど、5日間の有休は大事に取得しようと思います(5日間と
いうのは9月末の契約期限までの話で、更新できればまた状況は変わってきます)。
明日は13時半で眼科を予約してるから、お昼前くらいには出掛けようと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

248入力に疲れた女:2025/04/08(火) 21:54:30
休みを取るのに随分気を遣ってるんだね。今は時間に余裕のある時期でもあるから
必要な休みは取っていいと思います。繁忙期の時期にしても、個人の必要な用事で
休むだけなので、淡々と休めばいいと思っているけど、管理者さんはそういう姿勢が
取れない性質のようだね。私の職場の職員は、子供の理由や入院してる父親の理由で
よく休みます。その人との立場や生活環境の違いはあるけど、私が言いたい事は必要な休みは
遠慮なく言って休むのがいいんじゃないのかなと言う事です。その職員は本当によく休みます。
その人を参考にしたくないかもしれないけど、とにかく「必要」な休みは休むといいよ、
という事を言いたかっただけなのだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

249管理者:2025/04/09(水) 07:00:08
有休に関して別に遠慮してる訳じゃないんだけど、執務室が本庁舎と離れてる上に、班長になかなか会えなくて
申請が面倒だし、何より入ってまだ1週間しか経ってないからね。でも、気にしていても仕方ない。今日は12時前くらいに外出します。それじゃ📱でね。

250入力に疲れた女:2025/04/09(水) 07:09:18
今日の眼科検診の事は面接時に伝えてあったということかな❔それなら気にせず休めるね。
次回については申請できるタイミングの時に出しておけば気が楽だと思う…けどまだ早すぎる気もするね💦
いい時期に出してしまって気を楽にしよう。私の方は10時45分に店の駐車場で待ち合わせなので
10時くらいに出ようと思ってます。それじゃケータイでね。

251管理者:2025/04/09(水) 21:24:56
>次回については申請できるタイミングの時に出しておけば気が楽だと思う…けどまだ早すぎる気もするね💦

次回の眼科検診は10月の予定なので、もし契約が更新されればまた申請という事に
なります。しかし眼科検診は毎回本当に疲れる。視野検査ってホントに疲れるし、
負担が大き過ぎるよ。筋トレより疲れるぐらいだ。明日はまた出勤なので、疲れを
溜め込まないよう、遅くならないうちにシンデレラだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

252入力に疲れた女:2025/04/09(水) 21:32:55
次回は10月ですか❔そしたらまだまだ先の話だね。仕事もすっかり慣れている頃だし
更新されるといいね。今日はかに政宗でランチを食べてきました。元職員の人に
仕事してるんですか❔と聞いたら、ここの業界(食事する店のことを指して)で仕事してると
言ってました。ウエイトレスやってるのかな❔私もサービス業は経験してるので、
いざとなったらサービス業にしようかなあ。おばちゃんでも雇ってくれれば有難いよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

253管理者:2025/04/10(木) 06:56:11
サービス業かあ。最近若い人より年配の人の割合が増えてきたよね。体力があれば
私も…と思ったけど、気が利かないからなあ。私は清掃業を考えています。
今朝は問題なく書き込み出来てるけど、ここ最近ずっと変換速度がノロくてイライラ
すると思っていたら、更新プログラムのサインが来ていた。出かける前に「更新して
シャットダウン」を選択して電源切らなくちゃ。それじゃ📱でね。

254入力に疲れた女:2025/04/10(木) 07:09:16
どんな仕事も向き不向きはあるからね。🚙の運転も然り。自分に合ったものを選択して
有意義な毎日を送りたいね。昨日ミート何とかと言う店で買ったカニコロッケが、
意外とデカくて、🍱箱にとんかつ用のキャベツを敷いて一個だけ入れたら十分おかずになりそうでした。
二個入りだったので今朝もそのカニコロッケを食べたよ。朝も昼もカニコロッケ(≧∇≦)
それじゃケータイでね。

255入力に疲れた女:2025/04/10(木) 19:50:04
今朝の続き
今夜🐈会議があるので、こっ早いシンデレラタイムの挨拶に来ました。今朝予告するのを
忘れてました💦明日一日行けば休みだ〜❕土曜日は友達とオチャケ飲みながらお話語りします。
1日おきぐらいに下半身に痺れが来るそうだけど、姉も腰の痛みから来る痺れがあるそうです。した。
骨関係を傷めてしまうと痺れが来るようになるのかなあ。お互い健康でいたいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

256管理者:2025/04/10(木) 20:48:41
>今夜🐈会議があるので

そうだったなと思って来てみました。で、それに因んで前もってお知らせするけど、
再来週24日木曜日、職場の歓迎会があります。帰りは多分9時前ぐらいになると
思うので、その日はお構いなく先にシンデレラしてください。また間際になったら
改めてお知らせするよ。土曜日の予定了解。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

257入力に疲れた女:2025/04/11(金) 06:49:26
> 再来週24日木曜日、職場の歓迎会があります。帰りは多分9時前ぐらいになると
> 思うので、その日はお構いなく先にシンデレラしてください。

了解しました。早い時間にシンデレラタイムさせてもらいます。仕事が本格的に
開始される頃には、いい雰囲気の中での仕事がスタートするといいね。皆さんと
仲良く頑張って下さい。今日の天気が悪いので気分が上がらないけど、明日休みなんだし
自分を励まして頑張るぞー❕それじゃケータイでね。

258管理者:2025/04/11(金) 07:00:15
>皆さんと
>仲良く頑張って下さい。

嫌な人がいるって訳じゃないんだけど、段々疲れてきたなあ。まだやる事が
限られてるし、自治会館の執務室がシーンとしていて、県庁内にいる時と
全然気分が違う。今の若い子じゃないけど、辞めたくなる気持ちが分かる気が
して来た。でも、ここで辞めると雇用保険が適用されないし、健康保険もまだ
決まっていない。一昨日の眼科検診の時は、マイナ保険証がまだ今の職場の
保険情報と紐づけされてなかったので、「今から職場に行って保険情報をもらう
事はできますか?」と受付で聞かれてしまいました。従来の保険制度だったら
「今回は自費にして保険証が届いたら払い戻します」で済んだんだけど、何か
マイナ保険証になってから今まで以上に面倒臭くなった気がする。結局今の職場の
保険証が届いたら医療機関の窓口に届けないといけない点は今までと変わらないしね。
ホント、マイナンバーの意味って何なんだろうって思うよ。それじゃ📱でね。

259入力に疲れた女:2025/04/11(金) 20:44:40
仕事がヒマで仕事部屋も静か過ぎると息が詰まって仕事し辛いね。仕事が忙しくなってきたら
部屋の環境もザワザワするんじゃないかなあ。そうあって欲しいね。

> マイナ保険証になってから今まで以上に面倒臭くなった気がする。

私はマイナ保険証にしてないし、今の所はする予定もないなあ。ネットニュースで見ると
トラブルとか面倒くさいとかあるらしいね。全て一体化する事自体、あまり好きじゃないから
免許証も紐づけするつもりはないです。今日も忙しくて🌆前には疲労を感じてしまった💦
持参したアセロラ味の美酢とミネラル水を混ぜたものを飲んだら多少元気になりました。
さすがビタミンCとミネラルだ。来週は2本くらい持参しようっと。350mlの🍺1本で
眠たくなってきた〜〜〜(*´0`)仕事後に🍺を飲むと最近眠くなるようになってしまった。
まもなくしたらお風呂に入ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

260管理者:2025/04/11(金) 21:52:16
>トラブルとか面倒くさいとかあるらしいね。全て一体化する事自体、あまり好きじゃないから
>免許証も紐づけするつもりはないです。

その方がいいと思う。私は保険証が現行の形式を廃止すると聞いてマイナに
切り替えたけど、今思うと無駄だったかなあって思っています。まさか前より
いろいろ面倒になるとはね、今日ついに、国勢調査のポータルサイトにログイン
できるようになり、いよいよ来週から仕事が本格的に忙しくなると思います。
これが使えない事には、何をやるにしても何もできないからね。机に💻があるなら
やはりイントラやポータルは使えるようにして欲しい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

261管理者:2025/04/12(土) 07:33:15
昨日の続き

前の職場では火曜水曜の後が凄く解放的だったけど(庁舎見学の後だから)、今はやはり金曜の夜が一番嬉しい。
今日もまた筋トレに行ってきます。何か昨日から無性に🍨が食べたいよ。

262入力に疲れた女:2025/04/12(土) 07:35:54
マイナンバーカードのトラブルはネットニュースに出ていたのを見ていました。
個人情報を一本化することの危うさは感じていたし、トラブルの多さにやっぱりね、
って感じに思ったので切り替える必要性を感じません。何でもかんでも紐づけするのも
おかしいと思う。

> 今日ついに、国勢調査のポータルサイトにログイン
> できるようになり、いよいよ来週から仕事が本格的に忙しくなると思います。

忙しくなるなら余計なことを考えずに済んでいいよね。私も忙しい方が好きだ。
でも肉体的な疲労も伴うと、結構疲れるようになったのを感じて、体力の無さを感じてしまった💦
改善のために体にいいものを摂り入れて体力維持に努めるぞー❕

263入力に疲れた女:2025/04/12(土) 07:39:11
またまた遅くなってごめん❕m(_ _)m私も久しぶりに金曜日の🌃を楽しんだけど
あっと言う間に眠たくなって寝てしまいました(^^;ドライバーの仕事って肉体労働だったんだね。
今更ながら実感してしまった。まぁ昨日一昨日は人手不足で忙しかったってのもあるけどね。
新人が14日と18日に入る事になったので楽しみです❕

264管理者:2025/04/12(土) 14:28:56
私の仕事の方は、ケータイサイトに書いた通りです。何をやっていいか分からない
状態だったのが、ポータルサイトにログインできるようになった途端、急に難しい
仕事に入ってしまったからせいかな。イライラと不安でストレスが溜まり、さっき
カーブスから帰った後、いろいろ食べて飲んでしまったよ。お腹苦しい。明日は
筋トレだけでなく🏃もしないといけないかな。

265入力に疲れた女:2025/04/12(土) 21:01:52
難しい仕事内容。まだ慣れてないからだと思う。初めて操作する内容だもんね。
何度もいじっていれば慣れてくるんじゃないかと思うけど、携わってるわけじゃないから
無責任な事は書かないほういいね。でも慣れてくればコツとかわかってくるんじゃないかな。
🍺飲んだら眠たくなってきた。今日は少し寒かったね。風が冷たく感じました。
まだ朝のうちはストーブが必要に感じてしまった。少しつけてから暑く感じたから消したけどね。
明日も明後日も天気が悪いらしいね。風邪引かないようにしたいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

266管理者:2025/04/12(土) 22:00:45
>でも慣れてくればコツとかわかってくるんじゃないかな。

まずは慣れるしかないと自分でも思っています。そもそも10日以上もポータルに
ログインできなかったとか、システム管理者の仕事の遅さにイライラしたよ。
明日またもう一日休みなので、明日一日で先週の疲れをリセットしたいです。
ストレスと気候の変化で風邪をひかないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

267入力に疲れた女:2025/04/13(日) 07:00:05
> そもそも10日以上もポータルに
> ログインできなかったとか、システム管理者の仕事の遅さにイライラしたよ。

そういう所にイライラしたんだね。そんな感じで仕事の運び方されると先々のことを
考えるとイライラが増しそうになるもんね。その管理者の人自身も、まだ手探りな所が
あるのかもしれないから、しばらく様子を見るしかないと思う。休日はしっかり休んで
明日からの仕事に臨もう❕今朝も肌寒いなあ

268管理者:2025/04/13(日) 08:26:27
>今朝も肌寒いなあ

今朝は久しぶりにストーブつけたよ。そうしないとちょっと着替えがしにくい。
今日から大阪万博が開幕するけど、行く機会はなさそうだなあ。これも今から
20年前の事だけど、愛・地球博は会期中2回も行って来ました。1回目はDIONの
懸賞でチケットが当たった事、2回目は従妹の結婚式で名古屋に行く機会があって
行って来たよ。名古屋は親せきがいるから行く動機付けができるけど、大阪は
名古屋より更に遠いし、今じゃ接点がないもんなあ。思えば2005年は私達の出会いの
年だったし、国勢調査業務を体験した年で、万博にも2回行った年だった。思い出深い
1年だったんだなあ。

269入力に疲れた女:2025/04/13(日) 15:16:41
> 20年前の事だけど、愛・地球博は会期中2回も行って来ました。

2回も見に行けたなんて縁があったんだね。万博は大昔に仙台でも開催された気がしたけど
万博というものではなかったかもしれない。でも大々的なイベントだったような気がする。
私が小さい頃の話なので規模とか全く覚えてないけどね💦ただ、ジェットコースターは
あった気がする。それか他の開催されたものとごっちゃになってしまったかな❔楽しいイベントがあると
活気があっていいよね。2005年の年は、私も特別な年のような気がしています。夢で知らない人に
再会したような出会いをしたり、派遣はもう諦めていたのに連絡が来て24階に行く事になったりで
不思議な流れの年でした。それがあったから管理者さんと出会えて楽しい交流をしてこれています。
出会ってくれてありがとう〜❕(人''▽`)

270管理者:2025/04/13(日) 16:45:42
>万博は大昔に仙台でも開催された気がしたけど
>万博というものではなかったかもしれない。でも大々的なイベントだったような気がする。

私も学生時代に友達と行った記憶があったけど、曖昧だったので調べてみたら、
「全国都市緑化フェア 89グリーンフェア仙台」だと分かりました。そうそう!
確かにそういう名前だった!万博ではなかったけど、いろんな企業のパビリオンが
出ていた事だけは覚えています。ちなみに、「愛・地球博」で覚えているのは、
韓国館で水墨画のような影絵を体験した事、台湾館で飲茶を食べた事でした。海外の
文化に触れることができるのも、万博の楽しみだね。

>それがあったから管理者さんと出会えて楽しい交流をしてこれています。
>出会ってくれてありがとう〜❕(人''▽`)

それは私も同じだよ。今年は20年前と同じような運気の流れを感じるけど、また
違った楽しい体験ができるものと思っています。まずは国勢調査の仕事を早く
覚えなくちゃ。

271入力に疲れた女:2025/04/13(日) 19:46:19
> 私も学生時代に友達と行った記憶があったけど、曖昧だったので調べてみたら、
> 「全国都市緑化フェア 89グリーンフェア仙台」だと分かりました。

そういう名前のイベントだったんだね。もしかして仙台港近くで開催されたかな❔
渡辺謙が主役の伊達政宗の時代だった気がする。その場所まで見に行ったと思うけど
あんまり覚えてないなあ。それとジェットコースターがあったのは、もっと小さい時の
記憶でした。写真で例えればモノクロ時代のような感じの古さだと思う。かなり古いぞ(≧∇≦)
20年前と同じような運気の流れ…となると、新たな出会いが目白押しなのかもね。
新しい仕事にチャレンジ中だし、当時よりスキルアップされた出会いが待ってるかもよ〜。

272管理者:2025/04/13(日) 21:28:21
>新しい仕事にチャレンジ中だし、当時よりスキルアップされた出会いが待ってるかもよ〜。

人との出会いは当分もういいです。大学の通信教育で仲良くなれそうな人が実は
マルチ商法にハマってる人だったと分かって、スクーリングが終わるまで大変だった。
その人、多分卒業できてないと思います。とっくに10年以上過ぎてるから、もう除籍かもね。
明日からまた仕事かと思うといろいろ考え込んでしまい、さっきまた🍷とチューハイを
沢山飲んでしまいました。筋肉のためにもこういう事はもう止めにしたい。でもそういえば
前の職場に入ったばかりの頃もこんな感じだったなあ。慣れるまでの辛抱かな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

273入力に疲れた女:2025/04/13(日) 21:54:40
> 明日からまた仕事かと思うといろいろ考え込んでしまい、さっきまた🍷とチューハイを
> 沢山飲んでしまいました。

ありゃりゃ、明日仕事だよ、大丈夫❔覚えるまで大変なのはわかるけど、アルコールを飲んで
気を紛らすのは週末にした方いいんじゃないかなあ。飲むとしてもサラッとじゃないと。でも
グビグビ飲んでたら止まらなくなってしまったんだろうね。自分でもわかってるようだし、
私から余計な事は書きません。「慣れるまでの辛抱」だ❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

274管理者:2025/04/14(月) 07:04:46
>アルコールを飲んで
>気を紛らすのは週末にした方いいんじゃないかなあ。飲むとしてもサラッとじゃないと。

深夜2時にトイレで目が覚めた時、ちょっと胃酸が上がって口の中が気持ち悪くなり、
さすがに自己嫌悪に陥りました。でも、5時に目が覚めた時は治まったよ。今日から
当面ノンアルにしようと思います。できれば平日はノンアルの生活を維持したい。
お酒が多くなると余計に頭も回りにくくなって、筋トレに悪影響だからね。今日は
朝から大雨だけど、カーブスにもちゃんと行って来るよ。それじゃ📱でね。

275入力に疲れた女:2025/04/14(月) 07:16:40
夜に沢山お酒を飲むと夜中に🚽に起きてしまうことが多くて安眠を妨げてしまうよね。
私の場合、大量に飲みたい時は、寝る前に🚽タイムを十分に取ってから寝るようにしてます。
でもたまに、早く寝過ぎて夜中に🚽に行く事もあるけどね💦結局のところ、ほどほどに
飲むのがいいんだなと思った。今日は朝から雨だね。今朝もストーブをつけて暖を取ってます。
休みなのでゆっくり休養して明日から元気に出勤するぞー❕それじゃケータイでね。

276管理者:2025/04/14(月) 21:31:59
今日はノンアルで過ごしました。飲み過ぎない、もしくは全く飲まない方が
疲れが癒される気がする。お酒を飲む時はやはり、気持ちが弾んでる時が
一番だね。仕事が終わった後はむしろ、仕事や筋トレ、通勤、その他諸々の
ストレスをスーッと抜いていく生活がいい。覚えられないと思っていた仕事
でしたが、今日午前中で何とか覚えました。今やっているのは、調査用の備品
(チラシ、防犯ブザー等)の必要数と送付先を、県内全市町村に問い合わせて
その回答結果をまとめる仕事ですが、総務省への提出期限が5月の連休前に
なっているので、今月いっぱいぐらいは今の仕事が続きます。それが終わったら
次はまた別の仕事だ。今後やる仕事についても調べておかなくちゃ。今日は膝が
特に痛いので、痛む所にあっついニンニク灸を施して、スースーする塗り薬を
塗ったよ。一時的とはいえ痛みが劇的に治まった〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

277入力に疲れた女:2025/04/14(月) 21:54:17
> 覚えられないと思っていた仕事
> でしたが、今日午前中で何とか覚えました。

昨日までの書き込みの様子だと、もうちょっと掛かりそうな雰囲気だったのに
凄い進展だね。頑張って覚えたんだね。国勢調査の前段階の準備っていろいろあるんだね。
準備が整ったら次は何をするのかドキドキワクワクするね。今日は一歩も外に出ないで
家の中でゴロゴロしてました。一昨日まであった腰の痛みも治まって来たのでホッとしてます。
でも風呂上りに小さく切った湿布を貼りました。まだほんの少し違和感が残ってるんです。
管理者さんも膝が痛かったようだね。こういう天気だと弱ってるところに来るからね。
明日も不安定な天気らしいから、脱ぎ着出来る格好で行こうと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

278管理者:2025/04/15(火) 06:28:34
昨日の朝はとにかく雨が酷かったからね。午後からは雨も止んで晴れ間も出たけど
昨日のあの天気じゃ出掛ける気は起りにくいと思う。月曜日がこんな天気じゃね。
昨日はカーブスもあまり人がいませんでした。5時過ぎになってポツポツといつもの
顔ぶれの人達が来てはいたけど、私が到着した時間帯は人が少なかったよ。
私も昨日は膝の痛みが強かったけど、今は落ち着いてます。昨日は椅子から立ち上がると
痛みが酷くて、また整形外科に行こうかと思ったぐらいだよ。やはりカーブスの筋トレと
痛い所を温めるお灸が効いたかな。それじゃ📱でね。

279入力に疲れた女:2025/04/15(火) 07:11:14
膝の痛みは辛いよね。以前、クラッチを踏む時に違和感を感じた時がありました。
すぐに湿布して対応したので落ち着くことが出来たけど、左膝の違和感は何が原因なのか
今でもわからんちん。腰は、昔飲んだ帰りにすってんころりんして、その後重たい物を持って
友達のお見舞いに行った翌日にぎっくり腰もどきになってから腰痛がスタートしてしまいました。
管理者さんの膝は何がキッカケで痛くなったのかな❔体の痛みは上手に付き合って行かなくちゃならないね。
それじゃケータイでね。

280管理者:2025/04/15(火) 21:42:55
今日も夕方から寒かったし、昨日同様膝の痛みが全くない訳じゃないけど、
昨日よりはずっと我慢できます。昨日は何だかやけに痛みを感じたよ。
あっついニンニク灸で温めた後にスースーする塗り薬を塗るのが、私には
一番効くみたい。筋トレも、スクワットをやる時は膝ではなく、太腿を
意識して曲げ伸ばしをするようにしています。髪を乾かしていたら、こんな
時間になってしまった。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

281入力に疲れた女:2025/04/15(火) 22:15:27
私もさっきから右膝が痛くなってきた❕何で急に痛み出したのか知らないけど
湿布を4〜5センチ角に切ったものを膝周辺に貼って様子を見る事にしました。
腰には湿布の他にホッカイロも貼りました。それがよかったのか痛みが少し
緩和した気がする。お灸も効果があってよかったね。塗り薬もよかったのかな❔
私も塗り薬はあるから試してみようかな。毎回湿布してると肌が荒れるからね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

282管理者:2025/04/16(水) 06:39:24
>毎回湿布してると肌が荒れるからね。

私は一度、湿布を貼りっぱなしにしてかぶれた事がありました。前日寝る前に
湿布を貼ったら、翌朝には剥がさないといけなかったのに、夕方までずっと
貼りっぱなしにしてたらそうなってしまったので、湿布もずっと貼ってるのは
良くないなと思いました。今日は水曜日。仕事にはやっと少し慣れて来たけど、
昨日のケータイの書き込みにも書いたように、朝の挨拶から定時までの間、
ほとんど会話せずシーンとした状態で作業してるのが辛い。仕事が少ないと
席を立ってどこかに出掛けたくなる。嫌な人は誰もいないけど、こういうのも
ストレスなんだなあ。早く週末が来て欲しい。それじゃ📱でね。

283入力に疲れた女:2025/04/16(水) 06:53:30
湿布はずっと貼ってると皮膚に悪いと聞いてるので、私も翌日の朝には剥がしていました。
最近、24時間効き目がある話を聞いてから、夕方まで貼りっぱなしです。今の所は
かぶれてません。でもしょっちゅう湿布を貼らないようにして、整形外科からもらった
ローションに切り替えようと思ってます。ゆうべ貼った膝は治まってホッとしてます。
そのまま貼ったまま出勤します。腰も。シーンと静かな環境は息苦しいよね。グリーンパルで
お腹が鳴る音も聞こえそうな時があったなあ。たまに静かな時がありました。それじゃケータイでね。

284管理者:2025/04/16(水) 21:50:43
📱にも書きましたが、今日、職場に国勢調査の調査用品セットが届きました。
各市町村に送る用品数が全部取りまとまったら、発送作業が始まります。ここで
いよいようちの仕事が活性化するんだなあ。それまではノン会話、ノン大騒ぎ、
静かな環境で黙々と仕事だ。しかし、🌸が咲いても毎日寒いねえ。📱サイトに
ヤンジャ公園の🌸の写真を送ったけど、結構散ってる割にはまだ沢山花が残ってて
寒さのお陰かなと少し感謝してるよ。でも、夜になると眠いな。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

285入力に疲れた女:2025/04/16(水) 22:01:08
静かな環境での仕事は窮屈に感じるけど、集中して作業していれば時間経過も早く感じます。
修行僧になったもりで頑張ってちょ〜。🌸はまだ花弁がしっかり残ってて嬉しいね。
いつもなら開花してからだいぶ日数が経ってるから、葉っぱの方が目立っててもいいぐらいだけど
結構綺麗に花弁が見れて珍しいことだと思って毎日眺めてます。いろんな地域を走るので
いっぱい🌸を見掛けるよ。今年は今までで一般🌸を流し見してる感じがする。🌸好きだから
🚙で外を走ってると心地いい気分で過ごせてます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

286管理者:2025/04/17(木) 06:51:55
>いろんな地域を走るので
>いっぱい🌸を見掛けるよ。

今年の🌸は長持ちして嬉しいね。ただ、今日は気温が上がるみたいだから、いよいよ
今週末辺りが見納めかも。花弁が残った🌸をいくつか集めて洗って塩漬けにして、
🌸茶にしてもいいよね。🍡が食べたくなるよ。やっと木曜日が来た。あと2日、退屈でも
辛抱して頑張らなくちゃ。それじゃ📱でね。

287入力に疲れた女:2025/04/17(木) 07:11:47
私の家の近所も🌸が満開です。今日の暖かさで花弁が落ち始めるかな❔プラっと散策して
写真に収めようかな。いい天気だから散歩日和でもあるね。今日こそ軽くストレッチしようかな。
無理しない程度にほんの少しやろうと思います。昨日、お昼を食べてる時に右足に痛みが入ったから
そういう症状は何なんだろうと思ったので、ヘルプで来ていた看護師さんに聞いたら
いつも痛いのでなければ、大して気にするほどじゃないと言われました。確かに何したわけでもなかったから
たまたま足に負担かかるような姿勢をしてしまったのを忘れただけかもしれない。
その看護師さんは娘さんと一緒にスクワットを20回やったら、膝に水が溜まったそうです。
初めて水が溜まったらしく、無理はよくないからほどほどの回数で体を動かすのがいいと
アドバイスされました。例えば20回のところを5回にするとか。よ〜し、軽いストレッチするぞー❕
それじゃケータイでね。

288入力に疲れた女:2025/04/17(木) 21:31:45
今朝の続き
ケータイサイトに、今夜の課の歓迎会の事が書いてあったのを知りました。明日も仕事なのに
飲み会ご苦労様。私は🌸見をしに歩いて行ったので疲れました😫さっきから眠たいので
もうちょっとしたらシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

289管理者:2025/04/17(木) 22:20:22
実は、今日の課の歓迎会の事はすっかり忘れていました。今の職場に入った初日に
回覧が回っていたと思っていたけど、その時にスケジュールを記録するのを忘れ、
後で連絡があった班の歓迎会の方だけをスケジュールに記録していました。何で
記録忘れちゃったかなあ。帰りも思った以上に遅くなってしまった。でも、お陰で
課の人達に少しは私の事を覚えてもらえたかな。遅くなってごめんね。それでは
明日。おやすみなさい。

290入力に疲れた女:2025/04/18(金) 06:41:09
課と班の両方で歓迎会は珍しいと思うけど、それだけ力を入れての歓迎なんだろうなあと思いました。
今日も気温が高いらしいね。初夏以降に着るブラウスの中に半袖を着ようかな。動いていると
暑くなるから中身を半袖にしようと思います。でも下半身はズボンの下にレギンスを中に穿くのだ😁
今日からもう1人新しい人が入るのでどんな人なのか気になる。すぐ辞めないでちょ〜だい。それじゃケータイでね。

291管理者:2025/04/18(金) 06:57:00
>それだけ力を入れての歓迎なんだろうなあと思いました。

官公庁は特に飲み会が多いからね。これから先、仕事が進むにつれて「暑気払い」も
あったりして。昔はそういう習慣もあったけど、コロナ禍の後だとどうなってるかな。
今日はついに、私も半袖の上にジャケットを羽織りました。さすがに今日はエアコン
いらずで着替えできたよ。明日も晴天で気温が上がるみたいだから、明日は半袖シャツで
カーブス行きかな。それじゃ📱でね。

292入力に疲れた女:2025/04/18(金) 20:50:20
> これから先、仕事が進むにつれて「暑気払い」も
> あったりして。

あるんじゃないの❔市役所の時にサッポロビールで暑気払いがありました。県庁もあるんじゃないかなあ。
課と班の歓迎会があるぐらいだからね。断言はできないけどさ。今日来る予定の新人が来なくなったので
辞められる前に避けられたって感じ(≧∇≦)明日も仕事なので、もう少ししたらシンデレラタイムの
スタンバイに入ります。明日は半袖で行くぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

293管理者:2025/04/18(金) 22:01:54
>今日来る予定の新人が来なくなったので
>辞められる前に避けられたって感じ(≧∇≦)

今本当にそういう新入社員が増えてるみたいだね。うちの課(班は違うけど)にも
今年入庁した職員がいるけど、多分辞めない…と思います。でも、入った次の日に
もう辞めちゃう人、入る前に辞めちゃう人、本当に増えてるんだね。マスコミは
そういうZ世代を当たり前のように持ち上げて、上司や先輩に気配りを求めるような
報道をしてるけど、ふざけんな!って思います。今日は「チコちゃんに叱られる」の
最中に長野の緊急地震速報が入り、番組が中断になってしまいました。だからその後は
国別対抗戦を見てたよ。そういえば「ザワつく金曜日」に高橋大輔と荒川静香も出てたな。
私も明日は半袖で出掛けます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

294入力に疲れた女:2025/04/19(土) 07:27:16
> うちの課(班は違うけど)にも
> 今年入庁した職員がいるけど、多分辞めない…と思います。

県庁に入るには試験を受けるんだと思うから、そこまでして入った所をすぐ辞めるとは
思えないけど、想定外の事がいろいろあるから先の事はわからんちんだ。私も転職が
多かったので、すぐ辞める人の気持ちもわかります。自分の気持ちに正直になりすぎて
転職の旅をまっしぐらだった(≧∇≦)でも、そういう経験を経て今の私がいます。
人生いろいろだ。それじゃケータイでね。

295管理者:2025/04/19(土) 07:59:08
今日は暖かいね。予約を確認したら今日が歯医者の日だと気づいたけど、まだ新しい保険証が来ていない。
マイナ保険証制度に切り替わって以来、前より保険証の発行が更に遅れてる気がする。いつもなら2週間で
保険証が来るのにな。そもそもマイナカードに一本化したメリットが全然分からないよ。マイナ保険証制度に
変わっても、結局新しい職場に変われば保険証を作ってもらわないといけないし、一本化までに時間もかかる。
実費診療で後で払い戻ししてもらった方がマシだ。それじゃ📱でね。

296入力に疲れた女:2025/04/19(土) 21:14:23
保険証が届いてないから歯医者に行けないんだね。以前なら、勤め始めた職場から
新しい社会保険証を渡されてたけど、今はそういうのじゃないのかな❔もう個人個人で
保険証を用意しなければならなくなったんだっけ❔個人で保険証を用意するにしても
私はマイナ保険証にしないので、医者にかかる時には何だったかの紙を提出するような事が
ネット情報に書いてあったけど、もう一度整理するために検索してみようかな。

297入力に疲れた女:2025/04/19(土) 22:31:04
国別対抗戦を千葉萌音のシーンから見てました。作業しながらだけど、海外の選手は
上手に滑ってたね。国別対抗戦を見ていて、坂本が引退したら後を引き継ぐカリスマ性のある選手が
居ないなあと思ったりしました。千葉萌音じゃあ若すぎるし、実力も備わった選手は
坂本の他に誰も居ない気がする。紀平はどうしてしまったのかな❔まったく姿が見えないね。
もしかして引退したのかな❔だとしたら短い選手生命だったね。眠たくなったからお先に寝ます。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

298管理者:2025/04/19(土) 22:40:31
自分も国別フィギュアを見てて遅くなりました。

>坂本が引退したら後を引き継ぐカリスマ性のある選手が
>居ないなあと思ったりしました。千葉萌音じゃあ若すぎるし

いやいや、もう来年には五輪だし、千葉萌音がメダルを狙える選手として
五輪に出る可能性だって十分あるよ。女子シングルは選手寿命が短いから
むしろ10代後半の今の時期が一番良い時期だと思う。紀平梨花は引退してこそ
いないけど、もうずっと長い間休養が続いて、気がついたら来年の五輪ももう
狙えるかどうか微妙な状態になってる。つくづく勿体なかったなあ。来るのが
遅くなってごめんね。それじゃ明日。おやすみなさい。

299入力に疲れた女:2025/04/20(日) 08:02:09
千葉萌音、何とかなりそうなのかな❔ゆうべの様子を見ていると外国選手の演技が
上手に見えてしまって、千葉萌音にはまだまだかな❔という印象です。他に女子は
いないのかな❔たまに見ただけのスケート番組なので、誰がどうという事は書けないけど
海外に通用する選手の登場を望みます。今日は午後から友達の様子見に出掛けてきます。
今から洗濯して鳥かご掃除だ。

300管理者:2025/04/20(日) 08:28:20
今の日本フィギュアは、男子も女子も日本代表争いが熾烈になってるね。坂本花織や鍵山優真が頭一つ抜けてる
状態かと思っていたら、女子は千葉百音、吉田陽菜(はな)、男子は佐藤駿、三浦佳生、ジュニア選手にも
島田麻央や中田璃士(りお)もいて、いつまた誰がリードして来るか分からない状態だ。ちなみにこの📱、
今のフィギュア選手の殆ど全員が一発変換出来るけど、中田璃士の名前だけ変換出来ませんでした。世界Jrに優勝した
逸材だけど、知名度がイマイチだからなあ。顔もまだイケメン未満で成長途中って感じ。

301入力に疲れた女:2025/04/20(日) 10:45:35
スマホでの書き込みは、改行のタイミングが難しいね。前に一回スマホから書き込みしたことが
あったと思うけど、長く入力しているとどこで改行したらいいのかわかんなくなってました。
💻掲示板には、スマホの小さい画面から入力すると掲示板探しがめんどっちぃので
私は💻から入力してます。フィギュアスケート選手は、今の若い選手に関しては千葉萌音と
佐藤駿ぐらいしかすぐ出てこない。どちらも宮城県出身の選手だね。昔のようなカリスマ的な
選手が今いないので夢中になれません。一緒に語れなくてごめんね💦お昼食べたら出掛けてきます。

302管理者:2025/04/20(日) 21:10:44
まあ、前にも言ったけど、今のフィギュアはみんなテクニカルお化けみたいになってて
ジャンプの難易度勝負に終始してるのがあまり好きじゃないんだよね。そんな中にあって
ジェイソン・ブラウンみたいな選手を見るとホッとする。イリア・マリニンみたいに4回転を
飛ばないし、トリプルアクセルの成功率も高くないんだけど、一つ一つのエレベンツの質が
とにかく高くて、ノーミスだと本当に他の選手に負けないぐらいの高得点を叩き出す。しかも
29歳だって言うからね。私はマリニンよりこの人の方が凄いと思っています。世界選手権で
メダルは取れなくとも、見ているだけで心が洗われる演技だもんなあ。今の仕事にも一通り
慣れて来たし、少しずつ新しい事も任されるようになって来て、これから先は仕事に行くのが
楽しみになる…んじゃないかと思います。🍱詰めたら歯磨きしなくちゃ。

303入力に疲れた女:2025/04/20(日) 21:24:35
ジェイソン・ブラウンって、女形みたいな選手の人かな?途中からキリっとした髪型に
変わった選手のような気がする。名前は聞いたことがあるので、その人かなと思いました。
派手ではないけど丁寧に演技してる印象があったよ。🍱を詰めたら歯磨き?ひょっとして
夜🍱を詰めておくのかな?私も似たようなもんだけど、おかずだけ作っておいて翌朝詰めてます。
でも今夜は準備してなかったから明日の朝大急ぎでやらなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

304管理者:2025/04/20(日) 22:22:22
>ジェイソン・ブラウンって、女形みたいな選手の人かな?

そうです。一時期「オネエ」って言われたこともあったけど、今は大分キリッと
男らしい感じの風貌になったね。でも、顔つきは優しいけどね。大の親日家で
日本語も勉強してるみたいで、ますます応援したくなるよ。🍱も詰め終わったし
歯も磨いたし、そろそろシンデレラします。朝に🍱の支度すると遅くなっちゃう。
でも、これから先気温が高くなったら、朝方に🍱の支度をした方がいいかな。
熱い物は冷まして入れるようにしてね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

305入力に疲れた女:2025/04/21(月) 06:11:21
> そうです。一時期「オネエ」って言われたこともあったけど、今は大分キリッと
> 男らしい感じの風貌になったね。

やっぱりそうなんだ。今も現役の選手で頑張ってるんだね。29歳なの?選手として
高齢だね。📺では主要な選手しか映さないから久しく見てないなあ。あ、今日は
エキシビションがあるんだった気がする。もし📺放送したら見ようかな。
これからの季節は暖かくなって行くから🍱に詰めたとしても冷蔵庫に
入れておかないと危ないと思う。今日の私の🍱のおかずはナス入りです。
作らなくちゃ!それじゃケータイでね。

306入力に疲れた女:2025/04/21(月) 06:13:48
書くの忘れたけど、ゆうべの管理者さんの投稿時間凄いよ。すっかりエンジェルナンバー❕
2が6個も続くなんて凄い❕意図して投稿したのでなければ、何らかのメッセージだと思います。
信じる信じないはあなた次第…な〜んてね(≧∇≦)

307管理者:2025/04/21(月) 06:54:09
>ゆうべの管理者さんの投稿時間凄いよ。すっかりエンジェルナンバー❕

え❓って思って見てみたら、22:22:22…ホントだ。これが「猫の日」の投稿だったら
最高だったのにな。もちろん意識はしてません。むしろそういう事を意識すると必ず
1秒ズレてしまう。私も書くのを忘れてましたが、ジェイソン・ブラウンはゲイだよ。
でも、北米のフィギュア選手にはそういう人多いし、別に驚かないけどね。誰にも
優しくて幸せそうな笑顔で演技してるのが好きなスケーターだからね。それじゃ📱でね。

308入力に疲れた女:2025/04/21(月) 21:40:09
> もちろん意識はしてません。

そしたら偶然にしては凄いタイミングだね。6個も同じ数字が並ぶのは凄いけど
管理者さんは気にしてないようだね。ま、いいか。本人がそれなら。
ジェイソン・ブラウンはゲイですか。そんな雰囲気はあるね。バトちゃんもそうだったね。
何でフィギュア選手にゲイが多いのか知らないけど、演技が素晴らしければそれでよし❕
今日は疲れ果ててしまったので、間もなくシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

309管理者:2025/04/21(月) 21:50:26
22:22:22を偶然達成したなら、次は11:11:11を目標にしてみます…って、意識
してないっていうのに(≧▽≦)。今日は何だか風が冷たかったね。半袖の上に
ジャケットじゃちょっと寒かったよ。ウールのジャケットだったから良かったけど
そうじゃなかったら完全に冷え込んでたよ。明日は何を着て行こうかな。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

310入力に疲れた女:2025/04/22(火) 07:02:37
今日は昨日より気温が低い予報をゆうべ見ました。今朝の天気予報を確認したら
変更なしで、17℃の予報で昨日より寒いね。何着ていこうかな。カーディガンは
必要なのはわかってます。ブラウスの中に半袖かな。やっぱり。動いてると暑くなるからね。
それじゃケータイでね。

311管理者:2025/04/22(火) 07:05:40
日中17℃は確かに昨日より低いけど、寒くはないと思う。ただ、昨日も朝晩は
風が冷たかったし、暖かかったのは先週の土日ぐらいだよ。今日は長袖の上に
カーディガンを羽織ってます。春コートもいるかも知れないな。それじゃ📱でね。

312入力に疲れた女:2025/04/22(火) 21:28:39
今日は午前中の風は強くなかったので寒くなくていいな〜と安心してジャンパーを
脱いで行動出来たのに、お昼近くになって強い風が吹くようになったら寒くなってしまった❕
明日は☂らしいね。寒いんだろうなあ。寒いとコタツの中でゴロンとなってそうな気がする💦
やることがあるはずなのに、疲れてるとぼーッとして過ごしてしまうからね。やることを
整理してどれから取り掛かるか考えなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

313管理者:2025/04/22(火) 21:52:13
朝晩と日中の気温差が激しい事とアノ日の影響も手伝い、今日は膝の痛みがずっと
気になってました。だからお灸をして湿布をしたよ。明日が雨なら、明日は濡れても
大丈夫な服装で行かなくちゃ。保険証がマイナカードと紐づけ出来ていない状態なので
今日ついに資格確認書をもらってきました。これをこの間行って来た眼科と歯医者に出して
とりあえず今月の会計は無事保険扱いになったけど、週末には内科にも行く予定なので
恐らくその頃にもまだ紐づけはできてないと思うから、資格確認書を持って行きます。この
資格確認書はマイナカードと保険証が紐づけされたら不要になるけど、マイナカードを
持たない人はこれが保険証の代わりになるので、ずっと必要になるんだよね。めんどくさく
なったもんだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

314入力に疲れた女:2025/04/23(水) 07:01:48
天気が悪いと体の弱い所に影響が来るよね。骨や筋肉関係だと、温めた方がいいのか
冷やした方がいいのか判断が難しいところがあるけど、整形外科で貰った湿布を貼ると
治まることが多いね。

> マイナカードを
> 持たない人はこれが保険証の代わりになるので、ずっと必要になるんだよね。

それだった❕名前を忘れてしまってたから書いてくれて助かりました。「資格確認書」の事は
前にネットで調べた時に必要になるんだな、と思ってたんです。名前を忘れてしまってたけどね(^^;
雨降りで嫌だろうけど頑張って出勤してちょ〜。それじゃケータイでね。

315管理者:2025/04/23(水) 07:08:32
整形外科に通っていた頃は、コラーゲン注射を打った時に一時的に痛みが
治まったりはしたけど、長続きはしなかったからね。お灸&湿布(塗り薬)は
膝の痛みが気になる時に役立つ処置法だ。外は雨だね。アノ日2日目で今日は
朝の目覚めが辛かったよ。でも、昨日はずっとお腹が痛かったから、それと
比べたら今日は全然体調が良い方だ。うわっ!もうこんな時間。それじゃ📱でね。

316入力に疲れた女:2025/04/23(水) 21:27:38
今は腰の痛みが落ち着いているので湿布は貼ってません。暖かくなったから痛まなくなったのかな❔
血流をよくしておく必要性は感じているので、冷えないように気をつけようと思ってます。
明日は10時までに🏥に姉を迎えに行くので、遅れないように行動しようと思ってます。
休みだとダラリン子ちゃんになりがちだからね(^^;それじゃ明日ね。おやすみなさい。

317管理者:2025/04/23(水) 22:19:18
今日もまた膝の痛みが気になるので、お灸をした後で塗り薬を塗りました。温めて
冷やして、そしてまた温める。こんな調子で痛みを和らげてるよ。明日の予定了解。
私は明日また飲み会があるので、帰りが遅くなります。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

318入力に疲れた女:2025/04/24(木) 06:17:07
今日は昨日と違って朝から晴れてはいるけど、何となく腰に違和感があるよ。
湿布を貼ろうかな。軟膏の方はまだ口を開けてないので、湿布があるうちは
それを貼って治めようと思ってます。不調な箇所があるのは嫌だね。お互いに
何とかして落ち着かそう。それじゃケータイでね。

319管理者:2025/04/24(木) 07:04:51
こっちは朝からドンヨリしてるよ。膝は朝のうちは落ち着いてるけど、夜になると
痛みが出ることが多くなりました。アノ日の影響もあるかな。今日は帰りが遅いので
膝に違和感を残さないよう、筋肉の使い方を工夫します。それじゃ📱でね。

320入力に疲れた女:2025/04/24(木) 20:18:31
不安定な天気が続いてるね。朝はこっちもどんより曇り空だったけど、薄明るい曇りだったので
晴れ間が出るかな❔と思ってました。日中は晴れたね。今日は姉が退院だったので
🏥に迎えに行きました。お昼はスーパーの🍱をご馳走になったけど、私から退院祝いの
用意をしてない事を伝えたら、お金使わなくていいからと言ってくれて、何だか悪かったなあと
思いました。姉の家に車がない状況なので、足が必要な時は私がお手伝いに行く事にしました。
あ、来月の休みのシフト日の知らせをしなくちゃ。今夜は楽しく歓迎会を過ごしてるかな❔
班の人達と言うと10名くらいかな❔課の歓迎会より人数がこじんまりしてると思うので
交流もしやすいと思ってます。じゃお先にシンデレラタイムするね。明日ね。おやすみなさい。

321管理者:2025/04/24(木) 22:40:02
班の飲み会に出たけど、正直今日は楽しくありませんでした。安くもないお金を払って21時まで延々と職員の
自慢話や相槌打てない内輪話を聞かされるなら、今後はもう班の飲み会に出なくていいかなと思いました。店も
ハッキリ言って感じが悪くてオーダーしたドリンクはなかなか持って来ないし、不愉快な気持ちだったよ。
先週の課の飲み会は雰囲気も和やかだってし、あまり遅くもならなくて良かったんだけどなあ。多分今頃もまだ
職員達は店に残ってるかも。もっと早く帰って来れば良かった。それじゃあ明日ね。おやすみなさい。

322管理者:2025/04/25(金) 07:09:26
昨夜の続き

今日も出勤なので、挨拶に来ました。今日が終われば来週からゴールデンウィーク。
火曜日が休みで嬉しいな。ただ、昨日飲み過ぎたので今日はノンアルにします。
それじゃ📱でね。

323入力に疲れた女:2025/04/25(金) 07:10:14
> 安くもないお金を払って21時まで延々と職員の
> 自慢話や相槌打てない内輪話を聞かされるなら、今後はもう班の飲み会に出なくていいかなと思いました。

歓迎会は自腹だったの❔😲高い店に入って興味のない話を聞かされてという歓迎会なら
出たくないよね。その班の様子だと飲む機会が今後もありそうだね。どこの店に入ったんですか❔
国分町かな❔普通、歓迎会とつくんだから、おもてなししてくれるものだと思っていたけど
県庁の場合は違うようだね。飲む機会が多そうだから自腹支払いにしてるのかなあ。
今日から持参する袋を🍱入れに全て詰め込んで出勤します。荷物を少なくしようと思って
🍱入れにしたけど、コップやら歯磨き入れが収まり切れなくて、はみ出したまま持参するけど
いずれ何かいい手を考えてスッキリした状態の荷物にしなくちゃ。それじゃケータイでね。

324入力に疲れた女:2025/04/25(金) 07:11:55
書き込みが遅くなってごめんね💦🍱の詰め物やらプラゴミ出ししてたら遅くなりましたm(_ _)m

325入力に疲れた女:2025/04/25(金) 22:09:20
今日の帰る頃には、いつになく疲労感を感じたのでお風呂に早く入って疲れを取りたいと
思っていたのに、何だかんだやってたらいつもと同じぐらいになってしまった。ふぅ〜。疲れた〜〜〜❕
では明日も仕事なのでお先にシンデレラタイムします。明日ね。おやすみなさい。

326管理者:2025/04/25(金) 22:36:03
今度はこちらが遅くなってしまった💦Windows Updateが何度も頻繁に更新されて、🖥️で書き込みしようとするたび
いちいちフリーズしたり変換に数分もかかったりするので、今日は自宅の🖥️が殆ど使えませんでした。せっかく
給料も良くなったし、焦れったい低スペック🖥️と早くオサラバしたい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

327入力に疲れた女:2025/04/26(土) 07:02:09
💻の動きが悪すぎるとイライラするよね。新しい💻を購入するまでケータイサイトでの
やり取りにしますか?💻掲示板を一時的に休止するのもありだと思っています。
今日は天気がいいね。気分よく出勤出来るぞー❕それじゃケータイでね。

328管理者:2025/04/26(土) 07:26:36
>新しい💻を購入するまでケータイサイトでの
>やり取りにしますか?💻掲示板を一時的に休止するのもありだと思っています。

🖥️から書き込めない時は📱やタブレットを使うから、そこまでしなくて良いよ。したらばは📱で表示しても
ギガ数がそんなにかからないからね。今日は午前中に内科に行って来ます。その後カーブスで筋トレして来るよ。
まだマイナカードが保険証と一体化してないので、資格確認書を忘れないようにしなくちゃ。それじゃ📱でね。

329入力に疲れた女:2025/04/26(土) 20:12:39
> 💻から書き込めない時は📱やタブレットを使うから、そこまでしなくて良いよ。

わかりました。管理者さんの今の💻の様子を想像すると、私ならイライラしてしまうから
休止した方がいいんじゃないかと思って提案しました。私ほどイラっと来ないようでよかったです。
私はWindows98でブチギレを何度もしてからというもの、二度とあのような思いをしたくない気持ちが
強いので、動きが悪いと判断したら即刻乗り換えたりメモリー増設をしてイライラしないようにしてます。
結局のところ、我慢強くないということだね(^^;

330管理者:2025/04/26(土) 21:44:43
今日は資格確認書を持って🏥に行って来たけど、やはりA4大の大きさの確認書
じゃなくて、スマートにマイナカードで受付できるようになりたい。紐づけまで
どのくらい時間がかかるんだろう。とはいえ、これで今月かかった眼科と歯医者と
内科の会計は全て保険扱いになるのでホッとしました。トロい💻にもイライラ
するけど、やはり日常生活でいろいろ妨げが起きる方がイライラするよ。日中は
坂道を上がると汗ばむほどだったのに、夕方過ぎるとヒンヤリしてくる。気温差で
今日も膝が気になるけど、お灸とアンメルツで撃退だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

331入力に疲れた女:2025/04/26(土) 22:01:31
資格確認書はA4の紙なんだね。二つ折りにしてA5サイズのカードケースに入れるしかないな。
資格確認書について詳しく調べてないから、そのうち調べて今後の扱いの情報収集しておかなくちゃ。
日常生活の妨げ❔たとえば🚌の乗客にイライラする事とかかな❔妨げ以外にイライラする原因は
いろいろあったりするけど、感情的にならないように気をつけたいと思っています。
感情的になるとろくなことないからね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

332管理者:2025/04/27(日) 07:36:06
日常生活の妨げ、いろいろあり過ぎて分からないけど、こんな私こそ、「今ここ」のゲシュタルト療法が必要だな。
そもそも冷静に振り返ると、普段イライラしてる原因の大半は大した事じゃなく、それをイライラの元にしてる
心の中の問題が原因になってるわけだけど、その正体が
しょっちゅう変わってる気がする。何かやるごとにいちいち
ケチをつけてくる学校の先生や職場のお局とか、言動がいちいちイヤミな人とか、こちらの言う事が伝わらない人とか。
大事なのは、イライラの元になるものに直接働きかける事なんだけど、もう会わなくなった人達ばかりだからね。
でも、「忘れなさい」「イライラするのやめなさい」で片付けられるのは、もっとイライラする。ゲシュタルト療法の
専門機関にいつか行きたいなあ。「今ここ」ってなかなか難しい。

333入力に疲れた女:2025/04/27(日) 08:55:11
私が読むブログメッセージにも「今ココ」が出ているので、心掛けるようにしているけど、
3月に出ていた「マインドフルネス」ということも心掛けるようにしています。一部を抜粋すると

「マインドフルネスとは、まったく関係のないことをしているときに他のことを考えるのではなく、
今していることに意識を向けることです。」

「今ココ」で伝えているのと似てるよね。今に集中することを心掛けるようにしてます。
表面的に宥める言葉を言われたり読んだりしていても、自分の気持ちにモヤモヤ感がある限り
解消していないわけで、自分自身と向き合っていくことも必要なんだなと思うようになりました。
管理者さんの書き込みを読んで、昔読んだメッセージの本を思い出しました。なぜそう思うのか、
なぜそう考えたのか、なぜなぜなぜ…。と書いてあって、続きも書いてあるんだけど、今ページを
探してみたけど見つけられなかったので、記憶に残ってた部分だけを書きました。
今日の午後から友達の安否確認がてら、職場に持参する👜(百均のお手軽なもの)を
チラッと探してきます。🍱入れ専用のバッグが壊れて新しくしたんだけど、それがデカくて
今までのバッグに入らなくなったんです。長く使ってたし気分転換に別のバッグにしようと思ったよ。

334管理者:2025/04/27(日) 18:14:57
外が明るいと時間を忘れそうになるけど、もう午後6時だったんだね。ノンビリ
し過ぎてしまった。そろそろ干していた布団を取り込まなくちゃ。もう既に
毛布は取っ払っても大丈夫だよね。今まで朝方が寒い事が多くて、毛布がどうも
しまうにしまえなかったよ。また気温が下がるなんてことはないと思いますが、
一応毛布はクリーニングに出さず、隣の部屋に置いておきます。

335入力に疲れた女:2025/04/27(日) 18:46:19
陽が長くなってきたからね。朝も早い時間に明るくなって一日が長くなってきたね。
今日は24℃の予報みたいだけど、やけに暑く感じたのは何でかなあ。暑さに慣れてないからかな❔
春なのに気温も高いね。春と秋が短くなって、しまいにはなくなる話を誰かが言ってました。
四季があってこその日本なのに変わって行くんだろうか。百均で希望通りの布袋を300円で
買ってきました。これなら🍱専用袋もすっぽり入るよ。ついでに配送表の入れ物も買いました。
一日中手放せない紙なので、お手軽な透明な入れ物に切り替えだ。今までも何度か入れ物を変えてきたので
今回も気分転換に変えたんです。夕飯も食べたし、お風呂に入って髪の毛洗おうかな。

336管理者:2025/04/27(日) 21:27:23
今日は暑かったね。なので、久しぶりに布団を干しました。さっきも書いたけど、
冬の間は天気があまり良くなかったし、ここ最近は花粉も心配だったからね。
やっと布団を心置きなく干せるよ。今夜は多分毛布なしで寝られると思います。
明日1日出勤したら火曜日は休みだけど、水曜から金曜まで3日間出勤しないと
いけないのは辛いね。でも、3日はお楽しみがあるから、頑張ってお仕事だ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

337入力に疲れた女:2025/04/27(日) 21:44:31
外は空気が暖かく感じたけど、家の中に居た時は長袖を二枚着てたのでそのまま外に出たら
暑いのなんのって❕中に半袖着ればよかったと思ったよ。明日もこんな感じなのかなあ。たしか
予報では20℃だったから、今日ほど暑くないと思うけど、動いてると暑くなるので思い切って
二回目の半袖姿になろうかな。上はカーディガンを羽織ればいいもんね。明後日休みだから
明日は気楽に出勤しようじゃないの。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

338管理者:2025/04/28(月) 07:03:57
昨日は半袖で外出しても全然問題なかったね。生協にちょっと行って来ただけ
だったけど、昨日みたいに歩いたら、多分全身汗だくだったに違いない。
今の私は昔と違って汗っかきになったからね。これも筋トレのお陰だ。今日
頑張って出勤すれば明日は休みだ。今日は仕事と思わず、ちょっと小遣い稼ぎに
行って来ると思って行って来ます。それじゃ📱でね。

339入力に疲れた女:2025/04/28(月) 07:12:00
> 今日は仕事と思わず、ちょっと小遣い稼ぎに
> 行って来ると思って行って来ます。

ナイスアイディアだね。私も小遣い稼ぎにひとっ走りしてくっかな。今日は少し寒いね。
昨日よりかなり気温が低いみたいだから、ブラウスの中に着る服を長袖に変えようかな。
帰りに高そうな🍺を買って、つまみも買って寛ぎ夜を過ごします。それじゃケータイでね。

340管理者:2025/04/28(月) 21:39:01
今の職場に入って間もなく1ヶ月。今日はついにまた新しい仕事をもらいました。
少しずついろんな仕事をもらって覚えて行って、次第に職場の人達とも仲良く
なって行けたら最高だなと思います。アルコール7%の焼酎ハイボールを買って
飲んだはずなのに、ちっとも酔ってない。明日は休みだし、少し夜更かししようかな。
あ、マツコの番組が終わったら寝るけどね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

341入力に疲れた女:2025/04/28(月) 21:41:29
新しい仕事が出来てよかったね。これからもっともっと忙しくなるんだろうね。
今夜はロング缶と短いのを飲んだけど、どっちも5%だからさっきから眠たくて仕方ない。
瞼が重たくなってきた〜〜〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

342管理者:2025/04/29(火) 07:08:30
火曜日にこんなにノンビリ過ごせるって久しぶりだなあ。やはり土日以外の休みっていいね。今日は晴れの特異日
でもあるけど、☁が多くて何だかスッキリしない感じ。朝だからまだ少し冷え込む感じもするね。カラッと暖かく
なるといいな。朝ご飯いつ食べよう🍳

343入力に疲れた女:2025/04/29(火) 07:56:34
今朝起きたら腰が痛くなってて動きが悪い💦湿布を4分の1に切ったものを左腰に
2枚貼りました。左側が重苦しいからそこに貼ったんです。昨日何かしたかなあ。
草取りしたわけでもないのに起きたら腰が痛いって何なんだよ〜❕もしかして
腰を冷やしてしまったかな❔気温が安定してないから、腰にも影響してるのかもしれない。
暑い時は腰が痛くない事が多いからね。起きたのが遅かったので朝のルーティンは今からやるので
朝ごはんはもうちょっと後にします。昨日買った豆パンと🍌だけど(^^;

344管理者:2025/04/29(火) 19:24:20
定期的に起こる事だけど、時々Cockieが削除されて、この掲示板やケータイ掲示板の
名前やメアド等の履歴が消えちゃんだよね。気をつけなくちゃ。今日は後から天気が
良くなったけど、風が強かった。布団を先日干しておいて良かったよ。結構風がまた
冷たくなってきたしね。明日から金曜までまた出勤だけど、土曜日に会おうね。

345入力に疲れた女:2025/04/29(火) 21:34:20
> 定期的に起こる事だけど、時々Cockieが削除されて、この掲示板やケータイ掲示板の
> 名前やメアド等の履歴が消えちゃんだよね。

そんなことあんの❔😲定期的に…って、勝手に消されるってことですか❔Windowsの更新
あるいは、このしたらば掲示板の更新か何かの影響で消えるのかな❔それとも原因不明❔
私なら頭に来て原因は何なんだ❕と探ったりするけど、もうそういう段階ではなさそうだね。
何となくそんな感じがしました。私は今、寛容について考えてるところです。知り合いに
質問のメールを出したのに、返事が来ないので、脳梗塞を患った事のある人だし、何らかの
後遺症を持ってしまって、以前のような反応をしてくれなくなったのだと、寛容に捉えようと思ったけど
やっぱりムカつくぞーーーーー❕と、しまっていた怒りが湧きました。ああ…人に寛容になるのって大変だ。
明日から三日後にパァーッ飲んで騒いで大いに遊ぼう❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

346管理者:2025/04/29(火) 21:40:28
>人に寛容になるのって大変だ。

それは私もそうだよ。自分自身が一番ちゃらんぽらんなくせに、他人が自分の
思い通りにならないとイライラするなんて、最高に性格悪いなあって思う。
これもまた心の鍛錬だな。お互い来月3日を楽しみにして、明日からの仕事を
頑張ろう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

347入力に疲れた女:2025/04/30(水) 06:57:31
自分の重い通りに行かないとイライラする、ってのはあるね。別に支配したいわけじゃないけど
イメージした通りに行かないと何でかなあ…と思ったりする。そこで何でだ❔と考えるわけだ。
答がすぐ見つかる場合とそうでない時もあるけどね。結局のところ、自分の感情の処理次第かなと思う。
上手く処理できるように目指すのだーーーーーーーー❕それじゃケータイでね。

348管理者:2025/04/30(水) 07:06:27
最近は、何でも深く執着しないこと、強すぎるこだわりを捨てることを目標に
しています。執着やこだわりが強いほど、思い通りにならない時のイライラが
余計にひどくなる。そうしたらストレスが前よりも大幅に減ってきたよ。
福祉系にいた頃は、カーブスに向かう🚌を捕まえるのに1分1秒でも早い便に
強くこだわってて、駅に向かう🚌があまりにトロいとイライラが大きかった。
警察関係や今の職場では仕事が終わる時間も早いし、カーブスに向かう🚌も
沢山あるからね。急がなくても良くなった。今後はどんな状況にあっても
イライラしないことを目標にしたい。それじゃ📱でね。

349入力に疲れた女:2025/04/30(水) 21:32:27
今朝の私の書き込みで、「重い通り」に今気がついた❕(≧∇≦)朝は寝ぼけ気味だから
気付きもしなかったよ。執着とこだわり、これも要らない部分だね。こだわりが強いと
柔軟性に乏しくなると思う。管理者さんには、執着とこだわりを捨てる事という
明確な目標があるんだね。私もそれは目標にしてます。他にも目標があるから、その一部と
書いた方がいいかな。目標だらけで達成が大変だこりゃ(≧∇≦)でも大変だと思うと
ますます大変になるので、軽〜い気持ちで目標達成を目指します。今日も疲れたなあ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

350管理者:2025/04/30(水) 22:27:50
目標が沢山あるのは悪くないけど、一遍にいろいろ片付けようとすると、かえって上手く行かなくて別のストレスに
なっちゃうからね。一つ一つ、日々是勉強のつもりで目標に向かって行こうと思います。明日はもう木曜日だね。
2日間なんてあっという間に過ぎてしまう。明日から5月だし、お楽しみまでもう少しだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

351管理者:2025/05/01(木) 07:00:07
昨夜の続き

今日は木曜日だ。先週は楽しくない飲み会があって4000円が無駄になった感じ
だけど、明後日は張り込んじゃうぞ〜。今日と明日はしっかりカーブスで脂肪を
燃焼してきます。それじゃ📱でね。

352入力に疲れた女:2025/05/01(木) 07:19:13
🍱詰めとファッションショーしてたら来るのが遅くなってしまった❕ごめんねm(__)m
今日のランチはハコネーゼバジルに、トマト、ブロッコリー、アボカドを入れて
体力維持に努めます。明日もあるから体力を維持しなくちゃならないんです。最近の
水木金は特に人が多いから疲れるよ💦

> 先週は楽しくない飲み会があって4000円が無駄になった感じ
> だけど、明後日は張り込んじゃうぞ〜。

歓迎会なのに歓迎される側からお金を取るなんて酷い話だ。4000円はデカいよ❕
明後日は管理者さんの就職祝です。元気よく乾杯しよう❕それじゃケータイでね。

353管理者:2025/05/01(木) 21:36:30
>歓迎会なのに歓迎される側からお金を取るなんて酷い話だ。4000円はデカいよ❕

本当にそうだ!もう1週間も経ったから愚痴りたくはないんだけど、店も正直、
料理は悪くなかったけど従業員はブスッとしてて感じが悪かったし、頼んだ
ドリンクもなかなか持って来なかったのにお詫び一つ言わなかったし、もう
二度と行くもんかと思いました。それでいて4000円も取られた上に、職員達の
自慢話や内輪話ばかり聞かされたんだから、もう班の飲み会は二度と行きません。
髪を洗って乾かしてたら遅くなってしまった。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

354入力に疲れた女:2025/05/01(木) 22:19:17
新しいエクセルのバージョン状況を調べていたらこんな時間になってた❕Σ( ̄□ ̄|||)
もう22時過ぎてたんだね💦どうりで瞼が重たくなってたわけだ。職場の飲み会は
自費での参加は考えもんだね。前もってどんな店に入るのか回覧のようなものは
回って来なかったのかな❔店名がわかってたらリサーチして店の雰囲気とかわかるのにね。
いずれにしても感じの悪い店に当たってしまって残念だけど、職場の飲み会なんて
そんなもんだと思って、今後他の職場の飲み会に参加する時は覚悟した方がよさそうだね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

355管理者:2025/05/02(金) 07:04:38
>店名がわかってたらリサーチして店の雰囲気とかわかるのにね。

その店の口コミを後でチェックしてみたら、評価の高いものとそうでないものとが
混在していたけど、総合点が4点未満だったという事は、低い評価が結構多いって
事だなと思います。しかも👎の書き込みに対して悪態をつくような返信まで送ってて
店の人の性格まで分かってしまったよ。どこの店名なのかは明日教えます。それじゃ📱でね。

356入力に疲れた女:2025/05/02(金) 07:13:52
サービス業は、感じ悪い対応は厳禁なのに、お構いなしに対応する人もいるよね。
それで店の評判を落としていることもあるし、料理がイマイチだったりすると
客足も伸びなくなる。料理人、あるいはバイトで盛り付けるだけだったとしても
きちんと対応する姿勢は大事だと思う。私の職業もある意味サービス業と言えるので
それなりに対応を心掛けていますが、水曜日の利用客が先日ニュースで流れた亡くなった
保育士のことをブスとか言ってたので、亡くなった人にそういう言い方は…と言ってしまった。
おまけに悪いニュースを口にしてばかりいるので、悪いニュースはかり…と言ってしまったし、
あの男の人からすれば私は口うるさいドライバーだと思われたに違いない。
失礼なヤツに別にどう思われようが関係ないや❕それじゃケータイでね。

357入力に疲れた女:2025/05/02(金) 21:09:07
今朝の続き
今日の昼間いっぱい走ったので疲れてしまった😫しかも🍺1本で眠くなってしまった。
瞼がとっても重たいので、もうちょっとしたらシンデレラタイムします。明日の段取りは
明日しましょう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

358管理者:2025/05/02(金) 22:27:34
書き込み遅くなってごめんね。明日どうするか迷ってるんだけど、先にサイゼリヤか
どこかに寄るか、それとも最初からまねきねこに行くか。その時考えますか。

>水曜日の利用客が先日ニュースで流れた亡くなった
>保育士のことをブスとか言ってたので、亡くなった人にそういう言い方は…と言ってしまった。

岩沼のあの事件の事だよね。殺人事件の被害者をそういう言い方する人って
どうかと思うな。まあ、失礼なヤツにどう思われようが関係ないよ。世の中
いろんな人がいるからね。それじゃ明日ね。遅くなってごめんね。おやすみなさい。

359入力に疲れた女:2025/05/03(土) 07:32:05
昼近くに待ち合わせしてサイゼリアで湿り気を入れて、その後つまみやオチャケを
購入してカラオケに行くのはどうですか❔

> まあ、失礼なヤツにどう思われようが関係ないよ。

その人のことは気にしてないけど、一緒にいた利用者の人に道徳的な人というイメージを
持たれたら嫌だなと思ったんです。イメージをつけられるのって好きじゃないから(^^;
ただ、あの時は自然に口から出てしまったので、今はもう誰にどう思われようといいか、と
後で思いました。今から朝ごはんを食べて、ゴミ出しして鳥かご掃除してから身支度しながら
外出時間まで過ごそうと思ってます。

360管理者:2025/05/03(土) 08:05:13
>昼近くに待ち合わせしてサイゼリアで湿り気を入れてその後つまみやオチャケを
>購入してカラオケに行くのはどうですか❔

そうしましょう。今日はこの1ヶ月間の鬱憤…というほど酷くはないけど、なかなか声に出して言えなかった事を
吐き出したい思いだよ。だって、日中殆ど会話なしの職場だからね。お互い今日はガス抜きしましょう。まず最初は
サイゼリヤという事で了解。混んでるかも知れないけど、どこかに入るようにしよう。

361入力に疲れた女:2025/05/03(土) 09:23:10
シーンとした職場だと悶々した気分になるね。いずれ気軽に話せる環境になると思うけど
それまでの辛抱だ。ゴミ出しに外に出たら暖かったです。いいお天気だし、身軽な格好で
よさそうかな❔待ち合わせは12時前後でどうですか❔いつもの場所で待ってます。

362管理者:2025/05/03(土) 09:46:53
>待ち合わせは12時前後でどうですか❔いつもの場所で待ってます。

畏まりました!じゃあ、11時23分の快速に乗って駅に向かうよ。今日の手土産も
忘れないようにしなくちゃ。ケータイにも書いたけど、「まねきねこ」の会員証も
アプリに用意しました。前の端末を引き取ってもらったから手元になくて困ったけど
ちゃんと貯まったポイントが出て来たから大丈夫なはずだ。

363管理者:2025/05/03(土) 21:45:09
今朝の続き

🏠に着いた後、温泉に直行しました…というのは嘘で、頂いたミネラルを試したよ。
まだ1回目ではあるけど、膝の痛みが和らいだ気がします。明日の朝もう一度入ったら
どうなるかな。「まねきねこ」のコース、次回は絶対フリータイムで行きましょう。
歌いたい気持ちになったら、「まねきねこ」のフリータイムだ!それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

364入力に疲れた女:2025/05/03(土) 21:55:02
カラオケで話した相手にメールの返信をして遅くなってしまった❕ごめんねm(__)m
カラオケ代金、おまけしてくれてありがとうございました。今回のことでわかったことは
次回からフリータイムを選んだ方がいいということだね。ミネラル入りお風呂は
10分〜20分浸かるといいと聞いてるけど、私は長湯じゃない方なので、10分以内に
上がってしまいます(^^;それでも気持ちいい状態で上がれてます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

365管理者:2025/05/04(日) 08:05:43
目が覚めたのは7時前だったけど、日曜グッド・モーニングを見ていて遅くなりました。朝から爽やかなお便り
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やはり楽しい飲み会の後はスッキリするね。お腹の中も心も❗️連休は火曜日まであるし、
ダラダラせず有意義に過ごしたい。今日は🏃‍♂️でもしようかな。まずは朝ご飯だ。お粥が食べたいなあ。

366入力に疲れた女:2025/05/04(日) 08:52:17
私も早朝に🚽に行って気持ちのいいお通じがありました。ゆうべ食べたシーフード
カップヌードルも出たかな❔私の連休は水曜日まであります。シフト休みの関係で
リーダーが水曜日も休みにしてくれました。でもその後が3日連チャン勤務が3回もある❕
疲れるけど仕方がない。栄養補給をその都度して乗り切ってみせるぞ〜❕
今日はのんびり過ごすけど、明日は友達と🍜を食べに行って、その帰りに
家に来てもらって語り合いの時間と録画したドラマや映画を一緒に見る予定です。
7日は姉の所に行って、以前貰った皮膚科の軟膏を持って行く事になりました。
連休中の隙間時間に衣類の衣替えと部屋の片づけと洗濯をしてスッキリした状態にします。

367管理者:2025/05/04(日) 18:45:49
今日は食欲がなかなか湧きません。朝ご飯は一応食べたけど、昼は何も食べられなくてプロテインのみでした。
まあ、明日になれば治るかな。こんなにノンビリ過ごせる休日も珍しいし、それでもあまりダラダラ過ごしたくない。
明日こそは🏃‍♂️に出掛けます。

368入力に疲れた女:2025/05/04(日) 19:57:43
食欲不振は昨日のオチャケのせいかな❔そんなに飲んだっけ❔食事もサイゼリアの
🍝とサラダと豆が美味しかった…あれれ❔名前が出てこない❕え〜と…冬に飲むと
美味いスープ…あれだ、え〜と…ミネストローネだ〜〜〜❕思い出せてよかった😂

369入力に疲れた女:2025/05/04(日) 19:59:53
あ、ミネストローネを思い出して続きを書くのを忘れて投稿してしまった💦
サイゼリアで食べたものが胃に残ってしまったのかもね。

370入力に疲れた女:2025/05/04(日) 21:38:51
また続けて書いてごめん❕眠たくなってきたから布団に入ろうと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

371管理者:2025/05/04(日) 22:11:30
あららら…遅くなってしまってごめん❗️食欲不振の原因は、やはり昨日の飲み過ぎ
食べ過ぎのせいです。飲み会の次の日は大体飲食控えめになるもんだけど、それを
分かったうえで楽しんでるんだしね。今夜はもちろんノンアルでした。でも、私も
眠くなって来たよ。遅くなってごめんね。それじゃ明日。おやすみなさい。

372入力に疲れた女:2025/05/05(月) 08:08:48
私の眠気は以前より相当早くなってしまいました。アルコールを飲むと特に早くなる。
昨日、姉から早く皮膚のクリームが欲しいと言われたので持って行きました。
今朝、知らない人にピストルで撃たれた夢を見たので、夢占いで調べたら私が攻撃的に
なっていると書かれてました。確かに昨日はイライラした気分を引きずっていたから、
それでそういう夢を見たのかもしれない。昨日のことは早く忘れようっと。
今日は友達と🍜を食べて録画したドラマを見ます。夜に書き込みに来ますね。

373管理者:2025/05/05(月) 08:43:50
>今朝、知らない人にピストルで撃たれた夢を見たので、夢占いで調べたら私が攻撃的に
>なっていると書かれてました。

私は、気持ちが荒んでいる時によく、誰かと乱闘して殴り倒す夢とか、頭を
鈍器で殴られる夢を見ます。やはり潜在的な意識が夢に出るんだろうな。
今日の予定了解。今日も風は強いけど、昨日よりずっと天気がいいので、
今日こそ🏃に出て行きます。連休初日は、2日目の昨日はダラダラしたからね。
今日は筋トレの成果を形にするために有酸素運動をして、明日は室内トレで
次の出勤と今月の計測に備えます。

374入力に疲れた女:2025/05/05(月) 20:45:48
> 私は、気持ちが荒んでいる時によく、誰かと乱闘して殴り倒す夢とか、頭を
> 鈍器で殴られる夢を見ます。

過激な夢だねぇ。鈍器で殴られた時は痛みとか感じたんですか❔たぶん感じなかったんじゃないかな。
今朝の夢で頭を打たれた時、痛みもなく血も流れてなくてピストルの弾はどこにいったんだ❔と思ったよ。
そういう夢を見たかと思えば、大きな船の上から海を眺めてるシーンもあって、凄く綺麗な
エメラルドグリーンって言うのかな❔海の底が綺麗に見えて、サメとかいるのかなあ…と思ってたら
大きいサメらしきものか優雅に泳いでたりしてました。今朝の夢は他にも違うシーンの夢も混じってる感じがして
いろいろ混ざった夢のような感じがしました。ピストルで撃ったやつに追われてるような感じもしたかな。
何故か母親も一緒にお供してくれていて、ファミリーレストランの入口に🍣の幟旗が出てたので
🍣を食べに入ろうと思ってたりしてました。う〜む、今朝の夢は変な夢だったなあ。
夕方頃から鼻水が出るようになったので、今夜は風邪薬を飲むことにしました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

375管理者:2025/05/05(月) 22:03:09
>鈍器で殴られた時は痛みとか感じたんですか❔たぶん感じなかったんじゃないかな。

全く感じませんでした。ただ、相手を殴り倒した夢の時は、壁を本当に拳で叩いて
その痛さに目が覚めたんだよな。あの時は確かにイライラしながら過ごしていたな。
明日は午後から天気が下り坂になるみたいだし、今日のうちに🏃に出て出て良かったよ。
気候がガタガタだと風邪っぽくなるね。お互い気をつけよう。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

376入力に疲れた女:2025/05/06(火) 07:04:02
相手を殴り倒す夢❕この箇所を見落としていた💦誰だか知らない人を殴り倒す夢、
そうすることでうっ憤を晴らしていたんだね。もしかして職場環境の悪さでイライラしてたのかな❔
私は感情のコントロールも課題の一つにしてるけど、管理者さんもその夢を見た当時は
そういうコントロールが必要な時だったんだろうね。今はだいぶ落ち着いてると思うけど、
私はまだまだ課題の一つとして継続してます。ゆうべのうちに☂が降ったのかな❔路面が
濡れてました。今日は天気が悪いんだね。少し寒い気もする。ゆうべ飲んだ風邪薬で
鼻水が止まってるけど、朝ごはんを食べたらまた飲んでおこうかな。

377管理者:2025/05/06(火) 07:18:45
やはり夢は、潜在意識の現れという説が有力な気がするなあ。イライラしている時に喧嘩や傷害の夢を見たり、
いろいろやる事に追われてアップアップしている時に誰かに追われている夢を見たり、そう言う事が多いからね。
案の定、今日は天気が悪いね。何度も言うけど、本当に昨日のうちに外で運動して良かったよ。外で走ると、
身体の凝りやダルさの解消になるし、気分転換にもなるからね。来週はハーフマラソンもあるし、見に行こうかな。

378入力に疲れた女:2025/05/06(火) 15:53:00
> やはり夢は、潜在意識の現れという説が有力な気がするなあ。

そうかもしれないね。夢の解釈が難しい時もあるから、そんな時は深く考えないようにしてます。
高い所から飛び降りるや、エレベーターがジェットコースターみたいな動きをする夢も何度か
見た事があるよ。同じ夢を見るのも不思議だ。あと、🚽の後に続きを見るとか、そういうのも不思議だね。
今日は5月5日子供の日だね。もう5月になったのかって感じがする。今日はずっと雨降りだね。昨日草取りしておいてよかった。
シュロの葉っぱは別の日にバッサリ切ってやる❕

379管理者:2025/05/06(火) 21:21:53
>あと、🚽の後に続きを見るとか、そういうのも不思議だね。

そうそうそう。物の見事にさっき見た夢と同じ風景が出て来たことがあったよ。
ただ、楽しい夢の時はそうはならなくて、くだらない夢の時にそうなってしまう。
行った事のない外国の夢を見る事もあります。夢に出て来たのはパリとサンパウロが
多いから、憧れの国が夢に出てるんだろうな。「リメンバー・ミー」を見た後で、
メキシコのグアナファトみたいな小さな田舎町の風景に知ってる人が大勢出て来た事も
ありました。こういう夢っていいなあ。あっという間にGWも終わるけど、3日間出勤すれば
また土日休みだ。私の中では、まだGWが続いてるものと思っています。明日確実に起きて
仕事に行かなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

380入力に疲れた女:2025/05/06(火) 21:51:25
> メキシコのグアナファトみたいな小さな田舎町の風景に知ってる人が大勢出て来た事も
> ありました。

そこで暮らした事があったりしてね。南米のようなラテン系の国が管理者さんに合いそうだ。
仲間意識も強いし、前世はラテン系の人だったのかもしれない。そう思えてならないよ。
私が気に入っている夢は、水泳を習っていた時期だったような気がするけど、普通に道路で
泳いでました。水がないのに空中を泳いでたんです。あれは面白かったなあ。
宇宙船を操縦してどこかの惑星に着陸していた夢も見たよ。外から地球みたいな星を
宇宙空間から眺めていた夢も見ました。細かい所はすっかり忘れてしまったけど、
それもまた見てみたい夢だ。楽しい夢は何回も見たいものだね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

381管理者:2025/05/07(水) 07:01:03
最近、このサイトのトップを開くたびに「Cockieを受け入れますか?」という
表示が出るようになりました。Google Chromeの設定が毎回履歴とかCockieの
削除になってるのかな。設定を見てみても全く心当たりがない。この掲示板に
書き込みするたび、名前とメアドを確認・入力しています。もちろん📱サイトも
同じ。この💻で書き込みするたびに閲覧パスワードを入力してるよ。やはり
もうこの💻買い換えた方がいいのかな。買い換えたらこんな面倒臭い問題に
悩まされなくて済むのかな。イライラが増えると夢に影響しそう。それじゃ📱でね。

382入力に疲れた女:2025/05/07(水) 07:32:16
> この掲示板に書き込みするたび、名前とメアドを確認・入力しています。
> もちろん📱サイトも同じ。

以前はそんなことなかったのに、最近そうなったという事は、最近の動きでそういった
設定になってしまったと考えられるね。でも設定変更した覚えがないとなると原因は何なんだ❔
私はいつも通りに書き込み出来てます。自分で気づかないうちに何かチェックしてしまったとか
あるいはし忘れてしまったとか、そういうことでもないのかな❔以前は普通に書き込めてたのに
今はそうじゃないのはおかしいよ。何か原因があるはずだ。管理者さんの💻の管理は
管理者さんにしかわからんちんなので、これ以上推測しても仕方ないけど、原因はあるはずだと思います。
イライラするならしばらくケータイあるいはタブレットで書き込んだ方がストレス溜まらなくていんじゃないかな❔
それじゃケータイでね。

383管理者:2025/05/07(水) 21:34:42
一度💻の電源を切るたびにCockieが削除されているようだから、電源を落とさず
スリープ状態にして出勤したら、知らない間に電源が切れてた…。でも、今度は
普通にブラウザが立ち上がりました。結局原因は何なのか分からんちん。📱にも
書いたけど、今朝は連休明け&大雨で道路が混んでいました。🚌は空いてたけど
それは恐らく🚙通勤に切り替えた人が多いせいだね。9時ぎりぎりに職場に着いて
何とか遅刻にならずに済んだけど、歩いているうちに時間が過ぎるかも知れないと
思ったので、遅延証明書はもらって来ました。午後から天気が良くなったから、
カーブスに傘を忘れてしまったよ。明日も筋トレに行くので、忘れずに持ち帰ります。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

384入力に疲れた女:2025/05/07(水) 21:49:07
💻は通常に戻ったんだね。原因が何なのか気になるけど、いつも通りに書き込めるなら
気にしないで通常通りだ。考えても原因不明だもんね。また現象が出たらその時に考えよう。
今日の天気が☂から晴天にガラッと変わったね。最近そういう気候の変化が増えて来たなあ。
家の中は少し寒かったのでストーブを点けたり消したりしてました。灯油もちょっとしか
残ってなかったので1缶だけ買って様子をみます。梅雨時も寒い場合があるからね。
念の為に用意してみました。☂降りの後の晴天は、私も🌂を忘れがちだったっけ。今の環境は
🌂より合羽が必需品なので忘れないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

385管理者:2025/05/08(木) 07:02:31
Cocckieが削除された理由としての心当たりがあるとしたら、閲覧履歴の中で
もう見たくないと思ったサイトの履歴をいくつか削除したことがあったんだけど
それがもしかしたら関係したのかなと思っています。昨日の朝は何も削除しなかったから
昨夜は普通に閲覧できたのかも。今朝も問題なく閲覧できます。今日はいい天気だけど
カーブスに置き忘れた🌂は忘れずに持って帰らなくちゃ。それじゃ📱でね。

386入力に疲れた女:2025/05/08(木) 07:19:55
> もう見たくないと思ったサイトの履歴をいくつか削除したことがあったんだけど

その影響の可能性もあるね。間違って削除してしまったものがあるかもしれないし…。
今は普通に見られているという事は、そういうことなのかなと思いました。私もここの掲示板で
cookieだったか何だったかの受け入れを一部なのか全部なのか、いくつか選択してから
掲示板に入ったことがあったけど、一部だけをチェックしたら上手くは入れなかった気がする。
それで次に出た時に全部と表示されていた項目にチェックを入れたら今まで通りに見れました。
その案内のメッセージが何で出たのか今では忘れてしまった💦cookieの削除をした時だったかな❔
今夜は🐈会議があるので早めにシンデレラタイムの挨拶に来ます。それじゃケータイでね。

387入力に疲れた女:2025/05/08(木) 20:19:13
今朝の続き
今日の🍱のおかずとして、ゆうべお好み焼きを作ったんだけど、全く美味しくなくて
今朝はそのお好み焼きにソースを塗ったくってフライパンで焼いておかずにしました。
ソース味だから何とか食べられたけど、ゆうべ食べた醤油味は散々でした。私のお好み焼きは
マズくなって来たなあ。お好み焼き専用の粉だと大丈夫だけど、小麦粉だけで作るお好み焼きは
美味しく作れなくなってしまった。小松菜とか入れなきゃよかったのかなあ。とろろ芋を入れたから
美味しく出来るものと思ってたのに、かつてないほど不味かった💦でも全部食べたけどね。
明日はナス入りをおかずに入れようと思ってます。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

388管理者:2025/05/08(木) 21:46:47
>今夜は🐈会議があるので早めにシンデレラタイムの挨拶に来ます。

そうだった!今日はその日だったね。私も明日の🍱の準備をしていたけど、
すっかり遅くなってしまいました。お好み焼き、そんなに不味くできたの?
小松菜は美味しいと思うんだけどなあ。私が作るお好み焼きには、よくキムチが
入ります。キムチとニラを混ぜてヤンジャ風チヂミだ。明日は早くも週末だね。
恐らく来週月曜日が本格的なGW明けかも知れない。今週は🚌が空いてる感じだ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

389管理者:2025/05/09(金) 07:02:00
昨夜の続き

💻をいつ買い換えようか現在検討中です。更新プログラムの有無に関係なく
変換に時間がかかるようになった。変換表示が出るまで30秒以上もかかったり
酷い時は入力した文字が消えちゃうことも。こんな状態で使ってる自分も
ある意味凄いと思うけど。今の職場の給料はいいんだけど、まだ前の職場の
名残があって、収入に余裕があるとは言えない状態だ。もう少し貯めてから
買い換えようと思います。今年はアイスショーに行くのを我慢して、自分自身の
誕生日に💻を買うことにするよ。8月の時期は仕事が繁忙期に入り始めるしね。
それじゃ📱でね。

390入力に疲れた女:2025/05/09(金) 07:08:38
来るのが遅くなってごめん❕お好み焼きにとろろ芋を入れたのにマズかったのは
入れ過ぎたからかもしれない。こてんこてん状態になって焼いても硬かったからね。
小松菜はお好み焼きに合わないと思ったよ。あれは🍜に入れたり野菜炒めの方が合うと思う。

> 変換表示が出るまで30秒以上もかかったり
> 酷い時は入力した文字が消えちゃうことも。

私にはとても堪えられない現象だ。それだと毎回イライラする。ホント我慢強いなあと思う。
誕生日を目指しての購入だね。2か月ちょっとで新品の💻だ❕いいな〜。私も欲しくなってきた。
私も少しずつお金を避けて購入を目指そうと思います。デスクトップの💻は管理者さんが今使ってる
ノートパソコンみたいに反応が遅いんです。処分を考えてます。それじゃケータイでね。

391入力に疲れた女:2025/05/09(金) 21:56:52
明日仕事なのでお先にシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

392管理者:2025/05/09(金) 21:59:04
>小松菜はお好み焼きに合わないと思ったよ。あれは🍜に入れたり野菜炒めの方が合うと思う。

うちは小松菜というとお浸しにする事が多いです。お好み焼きは、水気が少なめな
野菜が一番いいと思う。ニラが一番いいかな。キャベツは水気が多いけど、なぜか
お好み焼きと相性がいいよね。朝のうちは良かったけど、夜になったらまた膝痛が
酷くなって来た。なるべく整形外科に行かずに済ませたいけど、痛み以外の違和感
(グジュグジュという音)が気になったら、水気を抜いてもらわなくちゃ。今日も
また気になる所のお灸と塗り薬で凌いでます。湿布がなくなって来たな。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

393入力に疲れた女:2025/05/10(土) 07:35:35
不味かったお好み焼きにニラも入れたんです。千切りのキャベツも入ってたしとろろ芋も入ってたのに
不味かった❕とろろ芋の残りをゆうべ食べようと思ったら、何となく新鮮さがなかったので
捨てました。もしかしたらとろろ芋が不味くしたのかな?
膝からグジュグジュが聞こえるの?水が溜まってる音ですか?悪化する前に何とかしなくちゃね。
余計なお世話かもしれないけど別の整形外科に行ってみるのもいいんじゃないのかなあ。
それじゃケータイでね。

394管理者:2025/05/10(土) 07:53:46
痛む膝がボキボキいってるなあ。軟骨がなくなってるのがよく分かる。今日は雨で肌寒いし、痛む膝にますます
辛い1日になりそう。でも、カーブスには行って来ます。昼は私もお好み焼きにしようかな。そう言えば野菜だしが
なくなって来たな。またPARCOで買わなくちゃ。それじゃ📱でね。

395管理者:2025/05/10(土) 21:46:40
今朝の続き

眠くなったので、お先にシンデレラします。今日もまたいつも通り運動したけど
昼間は結構膝が痛かったのに、今は落ち着いています。昼間の間に3回もお灸を
したのが効いたかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

396入力に疲れた女:2025/05/10(土) 21:48:30
余計なお世話だと思いつつ、職場の看護師さんに膝の痛みのアドバイスが貰えるかな❔と思って
管理者さんがカーブスに通っていること、今現在膝が痛いことを話したら、やりすぎなんじゃない❔
と言われてしまった。管理者さんにすれば、いくら看護師のアドバイスでも、状況も知らないのに❕と
思うかもしれないね。余計なことしてごめんね。ふ〜んそうなの、と参考までに思ってくれていいです。
今日も疲れたので風呂に入ってさっさと寝るぞ〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

397入力に疲れた女:2025/05/11(日) 07:18:01
書き込みのタイミングが重なってしまったね💦もう少し早く来ればよかた。ごめんねm(__)m

> 軟骨がなくなってるのがよく分かる。

そんな状態になってるのに安静にしないのは何故ですか❔そこまでして筋力を高める
必要があるのか疑問に思ったので書きます。体を鍛えるのはいいことだけど、体が悲鳴を
あげている時は休めることも必要なんじゃないかな❔何事もやりすぎは弊害の元だと思います。
体を鍛えるために運動を始めたんだよね❔それなのに膝が痛めながら運動していることに
疑問を感じてしまう。大丈夫なんですか❔看護師さんが言ってたけど、カーブスの人に
やらされている、と言っていました。私もそう思う。その人達は利用者に辞めて欲しくないからね。
膝が痛いと言っているのに、体の事を考えたアドバイスをしてくれているんですか❔
専門知識のある人が携わっているんだろうから、それなりのアドバイスを受けているのかな❔と
思ったりするけど、姉のこともあって、却って痛めてしまったんじゃ鍛えるどころじゃない。
体を労わって欲しいと思います。今日は午後から友達の安否確認に出掛けてきます。

398管理者:2025/05/11(日) 07:24:39
>いくら看護師のアドバイスでも、状況も知らないのに❕と
>思うかもしれないね。余計なことしてごめんね。ふ〜んそうなの、と参考までに思ってくれていいです。

そうだね、余計な事だと思う。こちらはコントロールしながら運動してるのに
筋トレをやめろと言われてるような気分になるし、ケータイサイトにはカーブスの
悪口まで書かれて、かなり気分悪かったです。ちなみにカーブスでは、運動前に
今日の体の具合を確認され、痛みや疲れがない時はピンクの腕輪、ある時は水色の
腕輪をつけて、体調に合わせた運動をしています。マシンによって上半身を鍛える物と
下半身を鍛える物があるので、膝に痛みがある時は上半身を鍛える物だけ一生懸命動かし、
下半身を鍛える物は痛みを感じない程度にしてるよ。まあ、ここまで書いた所で状況を
見ていない訳だから、多分心配なのは変わらないと思うし、もう膝の事は二度と話題に
しない事にします。今日は風が強くて天気も良くないし、膝に負担もかかるから、🏃は
控えて室内で痛みを感じないトレーニングだけで過ごすよ。

399入力に疲れた女:2025/05/11(日) 08:43:31
膝の事を話題にしないというのも極端だね。痛めているのを知っているから、その後どうなったのかなと
気になったりするし。カーブスの事を何も知らないし知らなくてもいいと思ってます。
ただ、向こうは商売として営業しているから、上手に活用すればいいんだと思ってます。
カーブスを辞めたらいいと書いた覚えはないよ。書いた意図を受け取って貰えなくて残念です。
辞めたらいいと思って書いたつもりは一切無いことはハッキリ❕書いておきますよ。

400管理者:2025/05/11(日) 20:34:01
>辞めたらいいと思って書いたつもりは一切無いことはハッキリ❕書いておきますよ。

ケータイサイトの書き込みを読んでかなりムッと来てしまったので、感情的に
なってしまいました。今日はスクワット以外の筋トレをしようと思ったけど、
やり始めると全部やりたくなるので、ストレッチだけにしました。お灸と薬
だけじゃ効かないので、普段は運動の後にしか飲まないプロテインも飲んだよ。
膝も極力冷やさないようにして、今日は全く痛みを感じませんでした。やはり
たまには安静もいいね。明日からまたいつもの筋トレだけど、痛みがどうしても
我慢できない時は、青い腕輪で運動するか休むか、これからも無理しないように
運動を続けます。ごめんね、感情的になって。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

401入力に疲れた女:2025/05/11(日) 21:20:51
カーブスがなぜ商売としてやっていることをわざわざ書いたのかと言うと、姉がカーブスを
辞めても何回か誘いの連絡が来ていたそうなんです。辞める理由を知っているのに
また誘って来るから、利用者の体の事も考えずに誘うなんてとんでもねえとこだ❕と思ったものです。
でもカーブスの従業員全てがそうだと思ってないよ。どんな職場にも野心的な人はいるからね。
ただ商売だからそういった面もあることを頭の隅に入れながら、マイペースに体を鍛えるといいんじゃないかなと
思ってました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

402管理者:2025/05/12(月) 06:55:28
>姉がカーブスを
>辞めても何回か誘いの連絡が来ていたそうなんです。辞める理由を知っているのに
>また誘って来るから、利用者の体の事も考えずに誘うなんてとんでもねえとこだ❕と思ったものです。

聞いたことあるよ。カーブスは、一度やめた人が再入会すると入会金が無料になる
「お帰りなさいキャンペーン」をたびたびやっていて、やめた理由に関わらずしつこく
誘っているのを知っています。カーブスのコーチはたびたび入れ替わるし、やめた理由を
他のスタッフに共有しているわけじゃないから、誘われてしつこいと思う気持ちも分かるよ。
あと、計測のたびにいつも鬱陶しく思うのが、「友達や家族、知人などをお誘いする」呼びかけ。
これ、毎回毎回やめて欲しいって思う。メンバーに勧誘されて入会した人が出た場合、
入会した人と勧誘したメンバーにプレゼントを贈呈するシステム(断っておきますがマルチ商法では
ありません)があるのは、商売としてまだ分かるんだけど、計測のたびに毎回呼びかけを
お願いされたり、コーチによっては「今ここで(教室内で)呼びかけしてみましょう!」って
強要したり、誘おうとしている人の個人情報まで聞き出す人もいると聞きます(私が通ってる
教室にはいないけど)。やり方間違ってると思うんだけどな。それじゃ📱でね。

403入力に疲れた女:2025/05/12(月) 07:13:13
> カーブスのコーチはたびたび入れ替わるし、やめた理由を
> 他のスタッフに共有しているわけじゃないから、誘われてしつこいと思う気持ちも分かるよ。

情報共有していない所が問題だと思う。体の不調があって辞めた人にしつこく連絡するのも
そういった不手際かあるからだね。他にも問題あるシステムのようだし、経営体制の見直しを
しないとチョコザップに取って代わられるかもしれない。客を引き入れればいいってもんじゃないよ。
健康維持の為と言うより儲けるためなのが前面に出過ぎている感があるよ。もう少し親身になって
くれる所があるといいのにね。それじゃケータイでね。

404管理者:2025/05/12(月) 21:41:19
>経営体制の見直しを
>しないとチョコザップに取って代わられるかもしれない。

会員数自体は、もう既に負けてると思うよ。そもそもちょこザップは運営母体が
ライザップだし、店舗の数もカーブスの比じゃないしね。チョコザップの欠点は
やはり店舗ごとの管理スタッフが不在で、マシンもネイルサロンもエステサロンも
無法状態で散らかってる事じゃないかと思う。入会手続きさえ済ませればあとは
いつでも好きな時にひょっこり入ってちょっと運動するだけでOKというシステムも
セキュリティ的にどうなんだろう。コロナ禍が沈静化する前に、よくあんなシステム
始めたなあって思うよ。今日もカーブスに行って来たけど、天気の影響でまた少し
膝が…あっ、もうこの話はしないんだった。ただ、頂いた入浴剤で膝痛が落ち着いた
事だけは報告しようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

405入力に疲れた女:2025/05/12(月) 22:00:27
だいぶ前だけど、ちょこザップはカーブスを意識したように次々出てきたね。どこにでもあるから
凄いと思った。カーブスもしょっちゅう見掛けてるので、どっちもライバル視してるのかな❔
筋トレしてる人には自分に合ったところでやれればそれでいいと思ってるよ。私は少しチョコザップの
縛りのないシステムの気軽さに興味が湧いた時があったけど、月額料金が高いので止めました。
運動は自分で独自にやって体力維持に努めたい。入浴剤がなくなったらまたあげます。落ち着いてよかったね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

406管理者:2025/05/13(火) 07:00:57
今週後半以降、全国的に湿度が高くなると聞き、気分的にゲンナリしています。
5月中旬から梅雨入りみたいな天気かあ…。今年も梅雨入りは早く、梅雨明けは
平年並みという不快な夏が来るのかなあ。暑いのはいくら暑くても我慢できるけど
湿度が高いのは辛い。まあ、筋トレのお陰で最近は汗をかきやすくなったけどね。
湿度で体内に熱がこもった状態が、体には一番応える。筋トレしてますます代謝を
上げなくちゃ。それじゃ📱でね。

407管理者:2025/05/13(火) 07:00:58
今週後半以降、全国的に湿度が高くなると聞き、気分的にゲンナリしています。
5月中旬から梅雨入りみたいな天気かあ…。今年も梅雨入りは早く、梅雨明けは
平年並みという不快な夏が来るのかなあ。暑いのはいくら暑くても我慢できるけど
湿度が高いのは辛い。まあ、筋トレのお陰で最近は汗をかきやすくなったけどね。
湿度で体内に熱がこもった状態が、体には一番応える。筋トレしてますます代謝を
上げなくちゃ。それじゃ📱でね。

408入力に疲れた女:2025/05/13(火) 07:21:45
> まあ、筋トレのお陰で最近は汗をかきやすくなったけどね。

もしかして昔から汗を掻きにくい体質だったのかな❔姪っ子も汗が出難い体でした。
アトピー性皮膚炎が酷かったのも影響してたのかなあ。新陳代謝が活発じゃないと
皮膚に大きな影響があるだろうね。皮膚は私も弱い方なので食事等々で体に気を配ってます。
湿度が高いと体に影響するよね。疲れを溜めないように健康を維持して過ごそう❕それじゃケータイでね。

409管理者:2025/05/13(火) 21:40:53
>新陳代謝が活発じゃないと
>皮膚に大きな影響があるだろうね。

まず肌がすぐくすんできて、顔には角質が溜まりやすくなります。そういえば
筋トレでプロテイン飲むようになってから、以前より顔の角質があまり溜まらなく
なった気がする。前はピーリングジェルでマッサージするたびにポロポロと垢が
出てたんだけどな。それでも鼻の頭は角質が溜まるので、今でもこまめにジェルで
角質を落としてます。角質を落とした直後の肌はツルンと卵肌になって、化粧のノリが
良くなる。眠くなって来たのでそろそろシンデレラします。また明日ね。おやすみなさい。

410入力に疲れた女:2025/05/13(火) 22:01:09
プロティンってタンパク質だっけ❔タンパク質は筋肉にとっても必要な栄養素らしいね。
人間の体を作っている栄養素は他にも沢山あるけど、バランスよく摂取するのって大変だ。
サプリメントで補う手もあるけど、なるべくなら食品で摂りたい。あ…肌の話から
栄養の話になってしまった(≧∇≦)職場でマスクしてるから、化粧はプライベートで
外出する時ぐらいになってしまいました。グリーンパルの時もそうだったよ。ファンデーションが
減らなくていいけどね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

411管理者:2025/05/14(水) 07:07:51
タンパク質は、筋肉だけでなく、骨や血液、皮膚組織細胞の生成にも役立つんだよ。
だから、肌細胞の新陳代謝を促すには、タンパク質も必要になります。タンパク質は
ジャンクフードやお菓子類が多いと不足しやすくなるので、意識して魚介類や豆製品等
摂取するようにしたいです。カロリーオーバーにならないようにね。それじゃ📱でね。

412入力に疲れた女:2025/05/14(水) 07:13:42
栄養素の知識がぜ〜んぜん足りないから、今の自分に何が足りてないのかわからんちん。
とりあえず疲れやすいから、🍌とか豆類とか酢を飲んだりしてます。👀にいい人参も
食べなくちゃ。じゃがいもを入れたカレーライスも栄養素がいっぱい詰まってる感じがして
いいかなと思ってます。お菓子は普段食べないけど、帰宅後の疲労回復にモナカを半分くらい食べてます。
モナ王のバニラが好きだから、安く出てる時は3個くらい買ってるよ。それじゃケータイでね。

413管理者:2025/05/14(水) 20:59:15
朝食には必ず🍳を作って食べるし、お昼の🍱のチョイ足し食材には🧀や小魚を
入れています。タンパク質は意識して摂るようにしてるよ。タンパク質が取れて
しかもカロリーも抑えめといえば、やはり豆腐や納豆だな。休日のお昼に時々
ノンフライのわかめラーメンを買うけど、必ず納豆を入れてタンパク質を補います。
今日も運動して来たけど、あの入浴剤のお陰で、膝に全く違和感を感じず運動が
出来たよ。疲れがたまると膝が痛くなりやすいんだけど、今日は本当に何もなくて
すごく快適でした。水曜日まで来ると一息つけるなあ。

414入力に疲れた女:2025/05/14(水) 21:28:06
今日も疲労を感じながら📺をボーッと眺めていたら、風呂の水の入れ替えや明日のおかず作りと
米とぎとか諸々後回しになってこんな時間になってた〜〜〜❕おかしいなあ。店に寄ったわけでもなく
早く諸々をやるはずだったのに時間経過が早い!早過ぎる!!私も豆類のタンパク質を摂りました。
明日も明後日も利用者が多いから、体力の付く食べ物を食べなくちゃ。入浴剤の効果があってよかったです。
私は2日ごとに入れ換えるようにしてるけど、2日くらいがちょうどいいのかなあ。
今夜は入れ換えたばかりなのでとっても気持ちよくお風呂に入りました。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

415入力に疲れた女:2025/05/14(水) 21:30:00
訂正します❕

> 私は2日ごとに入れ換えるようにしてるけど

3日ごとの間違いでした💦入れ替えたばかりのお湯は本当に気持ちいいね。

416管理者:2025/05/14(水) 22:11:24
>3日ごとの間違いでした💦入れ替えたばかりのお湯は本当に気持ちいいね。

確か先日のの時に「3日ぐらい置いておく」と聞いた気がしたけど、別に
どっちでもいいし、3日ごとだよねと覚えておきます。あっという間に22時だ。
週末は蒸し暑くなるみたいだから、疲れを溜めないようにしなくちゃ。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

417管理者:2025/05/15(木) 06:54:39
昨夜の続き

大分晴れて来たけど、今朝起きた時はかなり朝もやが酷かったね。湿度が高いかも
知れない。今の職場には冷蔵庫がないので、保冷バッグに保冷剤を入れて🍹や
🍱を持って行くことになるけど、それもせいぜいお昼前ぐらいの効能だから、
カーブスに持って行く水は、直前にどこかで買っていくか、水筒に入れて持って
行くかになる。暖かくなるのはいいけど、いよいよ湿度との戦いになるんだな。
それじゃ📱でね。

418入力に疲れた女:2025/05/15(木) 06:59:11
通常のお湯の入れ替えは、ミネラルの沈殿具合とかを見て3日ぐらいと思ってやってました。
2日でも3日でも入る人の感覚で構わないんです。ただ昨日の場合は入れ換えたばかりの
お湯の感触がとても気持ちよかったから2日の交換もいいかなと思ったわけです。
今朝起きたら疲れが取れてない感じがしたけど、いろいろやってたら通常に戻りました。
夢でどこかに出掛けてるのかなあ。記憶にないけど。昨日は出勤した後でもお腹が空いた感じになって
朝の送迎の後にカロリーメイトを食べようと思ってたのに、🏥に行く用事をこなす関係もあって
満たしたい時に腹を満たせなかったのも疲れに繋がったかな❔エネルギーを消費すると
お腹が減ると思ってるので、今日こそ満たして疲れを溜めないようにしたい!それじゃケータイでね。

419入力に疲れた女:2025/05/15(木) 20:24:22
遅くなってごめん!またタイミングがズレてしまったね💦次回からもっとササッと
書くようにします。今日も疲れてしまったので早くお風呂に入ってシンデレラタイムします。
今日は仕事に不慣れな職員が多かったけど、木曜日だったからかな❔私も木曜日は休みたくなるよ。
明日行けば休みだー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

420管理者:2025/05/15(木) 21:32:25
ケータイサイトにも書きましたが、来週月曜と火曜、ついに業務に関係する
会議に出させてもらうことになりました。いくら会計年度職員とはいえ、
ただの事務手伝いだけで終わるのはイヤだと思ったし、これから忙しい時期に
入っていくに従って、電話でもある程度の対応ができるようになって欲しいという
職員さん達の意向で決まりました。何はともあれ嬉しいよ。私も今日はお風呂に
入りました。日中は暑かったけど、夜は涼しかったからね。膝もちょっと痛いから
あの入浴剤を使ったよ。明日行けば休みなの嬉しいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

421入力に疲れた女:2025/05/16(金) 06:22:54
> 電話でもある程度の対応ができるようになって欲しいという
> 職員さん達の意向で決まりました。

職員さんのサポートが出来る人物として見られたんだね。期待されていることを考えると
やるぞー!って奮い立ってるんじゃないかな❔😁管理者さんは💻だけでなく事務スキルも
豊富にあるからこそ決まったのかもね。まず、気を張り過ぎずいつも通りに頑張って下さい。
最近、目覚ましをセットしなくても同じ時間帯に目が覚めるようになってしまった。
せめて休みの日はゆっくり起きたいものだ。それじゃケータイでね。

422管理者:2025/05/16(金) 06:51:16
私の契約期限はとりあえず9月末までとなっているけど、これから頑張って行けば
10月以降の契約更新もあると思っています。むしろ10月以降は私の他にまた更に
会計年度職員を増やす可能性もあるんじゃないかと思う。まあ、まずはいつも通り
気負わずやって行こうと思います。1年間勤められたら御の字だし、次の就活にも
繋げられる。今は県の会計年度職員の雇用期間の上限がなくなってるというから、
次も出来ればどこか県関係で…と思っています。10月に知事が変わったらまた
方針が変わる可能性もあるけど、大きくは変わらないんじゃないかな。それじゃ📱でね。

423入力に疲れた女:2025/05/16(金) 21:23:02
> 今は県の会計年度職員の雇用期間の上限がなくなってるというから、
> 次も出来ればどこか県関係で…と思っています。

これは大チャンスだね。今の職場で仕事をきっちりやって信用を得られれば、もう少し長く
勤められる可能性があるかもしれない。とは言うものの、過大な期待はしないようにして
別の所も視野に入れながら過ごすのがいいだろうね。あるいは、他にやりたい事が出てくるかもしれない。
管理者さんのやりたい事を頭に入れながら仕事してみるといんじゃないかなあ。職場の職員が
少ないから、私達ドライバーにもしわ寄せがきて、土曜日休みが月に一回だけになる月もあるかもしれない事を
デイケアのリーダーが語ってて、少しモヤモヤ感があったけど、人が少ないのは仕方がないから
受け入れるしかないなと覚悟しました。そのうちもう1人ドライバーが入ってくれれば
その人が言うような展開にはならないと思うし。今日も疲れた〜〜〜!お風呂入って寝ようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

424管理者:2025/05/16(金) 22:27:56
>今の職場で仕事をきっちりやって信用を得られれば、もう少し長く
>勤められる可能性があるかもしれない。

同じ職場での契約更新は、最多でも2回までと決まっています。まずは今年9月末に
更新してもらえるように頑張るしかない。頭の中は来週月曜火曜の会議の事で
頭がいっぱいです。私がやる事は、会場の設営準備と受付だけで、会議の中身に
ドップリ付き合う訳ではないけど、一応資料はもらったので、問い合わせにも
ある程度答えられるよう勉強しています。しかし、調査票用紙や調査員の手引きを
読んでいると、20年前のいろんな事を思い出すなあ。これから順調に仕事に取り組めるか
ドキドキして来るよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

425管理者:2025/05/17(土) 08:07:56
昨夜の続き

あっという間に5月も中旬を過ぎたね。今日あたり歯医者かと思って予約を
確認したら、来週だったと分かってホッとしたよ。24日は忘れないように
しなくちゃ。それにしても、マイナカードと保険証の紐づけはいつやって
くれるんだろ。資格確認書も今月いっぱいで期限が切れるし、もし今月中に
紐づけが終わらなかったら、また職員厚生課に確認しなくちゃ。それにしても
マイナ保険制度ってホント不便な制度だなあ。

426管理者:2025/05/17(土) 08:07:56
昨夜の続き

あっという間に5月も中旬を過ぎたね。今日あたり歯医者かと思って予約を
確認したら、来週だったと分かってホッとしたよ。24日は忘れないように
しなくちゃ。それにしても、マイナカードと保険証の紐づけはいつやって
くれるんだろ。資格確認書も今月いっぱいで期限が切れるし、もし今月中に
紐づけが終わらなかったら、また職員厚生課に確認しなくちゃ。それにしても
マイナ保険制度ってホント不便な制度だなあ。

427管理者:2025/05/17(土) 08:07:57
昨夜の続き

あっという間に5月も中旬を過ぎたね。今日あたり歯医者かと思って予約を
確認したら、来週だったと分かってホッとしたよ。24日は忘れないように
しなくちゃ。それにしても、マイナカードと保険証の紐づけはいつやって
くれるんだろ。資格確認書も今月いっぱいで期限が切れるし、もし今月中に
紐づけが終わらなかったら、また職員厚生課に確認しなくちゃ。それにしても
マイナ保険制度ってホント不便な制度だなあ。

428入力に疲れた女:2025/05/17(土) 08:19:30
> 同じ職場での契約更新は、最多でも2回までと決まっています。

という事は、今の部署も他の県庁内の部署を合わせて2回までという事ですか?
上限なしの意味を同じ部署内のことだと勘違いしてしまいました。どうせなら
いつまでも勤めさせてくれればいいのにね。20年前の国勢調査のいろんな出来事は
す〜〜〜っかり忘れてしまった(≧∇≦)楽しく回ったことしか浮かんで来ない。
忘れっぽい性分だとこういう時便利だなと思う。他の大事なことも忘れてしまうけど(≧∇≦)
今日は10時まで美容院に行って髪を切ってきます。鳥の餌も買いに行くけど☂が降って来たね。
道路が混みそうだなあ。

429入力に疲れた女:2025/05/17(土) 08:23:32
書き込み遅くてごめん!朝🍛を食べてから書きに来てしまった💦お腹減ってたんですm(_ _)m
私も🏥に行く場合は資格確認書が必要なのかなあ。この前歯医者に行った時は、職場から渡された
保険証で済んだけど、これを使えるのも期限があったような気がする。めんどくさいシステムになったもんだね。
9時過ぎには美容院に出掛けてきます💇

430管理者:2025/05/17(土) 14:19:10
>今の部署も他の県庁内の部署を合わせて2回までという事ですか?
>上限なしの意味を同じ部署内のことだと勘違いしてしまいました。

???ちょっと意味が良く分からないんだけど、今いる職場では、今年9月にもし
1度更新してもらえたとして、次も更新してもらえるとすれば、年度末で一度
更新って事になるけど、この時点で2回更新してるので、次もまた引き続き同じ所で
働きたい場合は、再度応募しないといけないという事です。もっとも今の職場は
今年度限定のものだし、9月に更新してもらえたら、あとはもうないと思うけどね。
運動のお陰で寒くはないけど、外は☔が降ってて、冷たい風も吹いてたよ。今はまだ
過ごしやすいけど、夜になったら冷え込むかもね。

>この前歯医者に行った時は、職場から渡された
>保険証で済んだけど、これを使えるのも期限があったような気がする。

今手元にある社会保険証は、最長でも今年12月までしか使えないと思います。
期限が切れたら資格確認証が必要になるけど、今思えば、マイナカードより
資格確認証を持ち歩いた方が、ずっといいんじゃないかって思えて来たよ。
マイナカード所持を強制された気分で、何だかモヤモヤするなあ。

431入力に疲れた女:2025/05/17(土) 16:32:30
> もっとも今の職場は
> 今年度限定のものだし、9月に更新してもらえたら、あとはもうないと思うけどね。

それは残念だね。2回までというルールを忘れてしまってたので、今の部署でまた更新
できるのかな❔と思いました。今年度限定なのは5年に一回の国勢調査という特別の仕事だからなんだね。
管理者さんは何事も一生懸命に頑張る人なので、それに見合ったものを引き寄せてる気がします。
今の仕事もいつも通りに頑張ってちょ〜。

> 今手元にある社会保険証は、最長でも今年12月までしか使えないと思います。

そっか。資格確認書ってA4サイズだったかな❔その紙を入れるケースを用意しておこうかな。
マイナ保険証の話題をネットニュースで見掛けると、不便だったり不満のある人がいることを知りました。
マイナンバーカードに紐づけするものを増やすと何となく不安が出そうな気がします。機械が管理するにしても
動かすのは人だからね。中には保険証の紐づけを止める人もいたんだったかな❔どうだったか忘れてしまった。
今朝起きたら左側の腰が痛くて、どうやらこの前の雑草処理の影響が今頃出た感じです。
3日も4日も経ってから痛みが出るとは…くっそ〜〜〜!!頭に来たので🍺飲んでます。
な〜んてね。頭に来なくても🍺飲むけど(≧∇≦)

432管理者:2025/05/17(土) 21:37:33
眠くなって来た…。新しい💻を買うために、無駄な出費は少しでも抑えようと
今は貯金に励んでます。今の💻、更新プログラムもないのに変換に30秒以上
時間はかかるわ、入力した文字は消えるわで、もはやイライラの領域すら
超えてしまったけど、やはりストレスなく使えるのが一番だからね。眠いので
お先にシンデレラします…って、もう21時半か。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

433入力に疲れた女:2025/05/17(土) 21:53:23
💻は一括払いで購入予定なのかな❔どういうのを選ぶのかによって時間かかったり
そうでもなかったりするけど、イメージしてるものはあるんですか❔人が買うものでも
新しもの好きな私はちょびっと興味深々なのだ😁私もお金を貯めてWindows11を買いたいなあ。
今の所まだどうするかわからんちん。腰が痛いというか筋肉痛なのか知らないけど、
今夜も湿布して寝なくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

434管理者:2025/05/18(日) 07:34:42
Windows11を買うとなると、当然🖨️も一新しないといけなくなる。使えなくなって大分経つけど、今の時点で
買い替えなくて良かった…というか、🏪印刷もいちいち面倒くさいし、🖥️変えたらやはり🖨️も買い替えたい。
どれだけ貯金すればいいかな。気が早いけど、年賀状の時期までには何とかしたい。さっきまで頭痛が酷くて
ベッドに蹲ってたけど、やっと落ち着いて来ました。今日は28℃まで上がるらしいから、体調整えなくちゃ。

435入力に疲れた女:2025/05/18(日) 08:05:51
Windows10のサポート終了が10月14日までだから、それまでにアップグレードあるいは
Windows11に替えないとセキュリティ上不安が出るね。10のまま使うとしたらオフラインで使って
ネット接続は一瞬だけ切り替えるという手もあるけど、それだとめんどっちいし、切替忘れもある。
私はどうしようかなあ…。まだ考えがまとまらない。この💻をアップグレードするか
新💻を買うか。まずはお金の貯まり具合を見て考えようかな。私のプリンターは数年前のものだけど
Windows11に対応できるようであればそのまま使います。頭痛があると何もしたくなくなるよね。
私はあんまり頭痛にはならない方だけど、腰痛や他のところが不調だと何もしたくなくなる。
朝食も食べ終わったし、少し寛いでから鳥かご掃除して、植物に水遣りしようかな。
モミジ伐採もしなくちゃならない。ふぅ〜。休み休みやろうっと。今日は28℃まで上がるんですか❔
衣替えもしようかなあ。

436管理者:2025/05/18(日) 21:04:37
28℃までは行かなかったようだけど、今日はかなり暑かったね。なので今日は
普段筋トレに持って行く9%食塩水を飲んで過ごしたよ。明日のためにまた改めて
作りました。9%食塩水は体液と同じ濃度の塩分なので、筋トレには不可欠です。
真水を飲むのもいいけど、汗で塩分が不足した時はこれが一番だ。この時間に
なってもまだ暑いな。まだまだ全然眠くないけど、明日の会議に向けて、あまり
遅くならないようにしなくちゃ。あとまだ1時間は起きてます。

437入力に疲れた女:2025/05/18(日) 21:28:17
今日は暑かったね〜。午後から特に夏みたいに暑かった。今日は予定していた家の中の整理をして
モミジの伐採、シュロの木の小さいヤツの根をシャベルで切って取り出しました。その作業がえらく疲れた💦
💦をだらだら掻きながら作業したので、少し横になって疲れを取りました。今夜は早く寝て
明日に備えます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

438管理者:2025/05/18(日) 21:45:17
そうそう。明日の事なんですが、明日は午後1時から地区別担当者の会議があって
お昼休みの時間帯に準備に入ります。なので、ケータイサイトの書き込みは13時
以降になるので、先にお伝えしておきます。帰る時間がいつも通りと知って安心。
明日もまた普通にカーブスに行けるぞ〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

439管理者:2025/05/19(月) 06:37:56
訂正
昨夜の書き込みに訂正があります。

(誤)明日は午後1時から地区別担当者の会議があって
お昼休みの時間帯に準備に入ります。なので、ケータイサイトの書き込みは13時
以降になるので、先にお伝えしておきます。

(正)明日は午後1時から地区別担当者の会議があって
お昼休みの時間帯に準備に入ります。なので、ケータイサイトの書き込みは11時半
以降になるので、先にお伝えしておきます。

13時から会議って言ってるのに13時から昼休みはないよね(≧▽≦)
まあ、昼休憩もあまり時間が取れないので、書き込みの時間はちょっと時間が
ズレるかと思います。昨日は真夏日だったらしいね。今日は一気に気温が
下がるようだけど、何だかもう今既に蒸し暑い感じだ。それじゃ📱でね。

440入力に疲れた女:2025/05/19(月) 06:45:16
書き込みの件、了解しました。会議中にコソっと書き込み出来ないもんね。会議出席で
ドキドキだと思うけど、総務省の人がどんな人なのか楽しみだね。国の機関の人とは
滅多に会えないもんね。濃いキャラクターしてたら面白い😁今日は気温が一気に低いから
着る服を何にするか迷いそう。それじゃケータイでね。

441管理者:2025/05/19(月) 21:30:15
明日もまた会議です。明日は朝9時までに会議室の方に向かい、お昼まで3時間
説明を受けて、その後後片付けをします。ケータイサイトの書き込みは、朝と
会議の休憩時間にやると思います。またしても昼休み時間に勤務だ〜。でも
ここから先は仕事に関する知識をちゃんと身に着けて仕事に臨まなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

442入力に疲れた女:2025/05/19(月) 21:57:22
お昼時間は短いんだったかな❔事前にお昼時間の短縮の話は聞いていたんだろうけど、
なんだか休憩もロクにできない感じだね。今回の仕事は次に繋げられる仕事だといいね。
私は明日行けば休みなので、夜の寛ぎタイムをイメージしながら一日を過ごすぞー❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

443管理者:2025/05/20(火) 06:52:12
>今回の仕事は次に繋げられる仕事だといいね。

まずは次の事より今の事に集中します。今はまだ動き始めたばかりだけど、
来月から広報活動が本格化してくるし、街中にもマツケンのポスターが
いっぱい出て来ると思うよ😁今日は出勤場所を間違えないようにしなくちゃ。
それじゃ📱でね。

444入力に疲れた女:2025/05/20(火) 07:12:40
> 来月から広報活動が本格化してくるし

広報と言うと、前職の庁舎内説明を思い出すよ。人に説明する仕事をしていたことも
広報活動だからね。そういう意味では関連した仕事をしている感じがする。今ココを
意識しているようなので「次の」とか「次に」とか先の事に関した表現は慎むことにします。
どうぞ遠慮なく集中してちょ〜❕それじゃケータイでね。

445管理者:2025/05/20(火) 21:51:03
ケータイサイトにも書きましたが、やっとマイナカードが保険証の代わりとして
使えるようになりました。一本化まで時間かかりすぎ…。ただ、医療費も年金も
税金も総収入額も、マイナポータルで全部確認できるようになったのは、楽だと
思う反面怖いなと思う。専用のカードリーダーを使えば確定申告も簡単にできるけど
どうしようかな。新しい💻買ったら考えようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

446入力に疲れた女:2025/05/20(火) 22:06:43
保険証が使えるようになってよかったね。仕事を辞めれば、私も自分の保険証の事を
考えなければならないけど、もし退職しても資格確認書(だったかな❔)を持参すると思います。
先の事はわからないけど、今はそうするだろうなと思ってます。職場にベトナムの介護助手が
産休から復帰して、1階のリハビリ&デイケアのフロアにいます。フォーは、店で食べた方が
美味しいらしいね。エスパルの1階でフォーだったかトムヤムクンだったかのカップ麺を
買って食べた事があったけど、化粧品みたいな香りがしてイマイチでした。今度は別のものを買って
試してみようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

447管理者:2025/05/21(水) 06:29:08
>フォーは、店で食べた方が
>美味しいらしいね。

本当にそう思う。私も一度、Jupiterでフォーのカップ麺を食べたけど、全然
美味しくなくて変な味だったよ。具材が少ないせいかと思っていたけど、足しても
全然変わらなかった。ライスヌードルとニョクマム(ナンプラー)があれば、あとは
牛肉と青菜、柑橘系のしぼり汁で自分で作れるし、外食が高いならそうした方がずっと
いいと思う。ニョクマムは炒め物やスープに入れると美味しいよ。今朝はスマホを落として
粉々にしてしまう夢を見てしまった。嫌な事の予兆じゃなければいいな。それじゃ📱でね。

448入力に疲れた女:2025/05/21(水) 07:31:57
管理者さんはアジアの料理を自宅で作る人なんだね。私はそういうのの作り方は知らないから
作れません。ナンプラーは管理者さんからお土産で貰った時に炒め物に使ってました。塩コショウ以外の
味付けが欲しい時にいいね。他の調味料も名前は忘れたけどそれを買って炒め物に入れたりしてました。
今朝は目が覚めてから特に急いで動きたくなくてゆっくり起きました。ゴミ出しに外に出たら
空気が生暖かい感じがしたよ。今日は暑くなりそうだね。スマホの夢は何か心理的なものが働いたのかな❔
気になるね。それじゃケータイでね。

449管理者:2025/05/21(水) 21:46:49
>管理者さんはアジアの料理を自宅で作る人なんだね。

そんなに大したことじゃないよ。ほとんど我流だし、特に東南アジアの料理は
ナンプラー一つで何でも出来るからね。普通の醤油よりも魚介類の旨味が
利いてて、チャーハンにも使いたくなる。輸入食材店で買うとかなり高いけど
生協とかで売ってるものは安く手に入るので、またナンプラー買わなくちゃ。
今日は暑かったから、キンキンに冷えたレモンサワー飲んだよ。週末は冷え込む
みたいだから、お灸をして体調管理の補助にしなくちゃ。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

450入力に疲れた女:2025/05/21(水) 21:53:56
そういえばナンプラーを切らしてたから買っておこうかな。私は野菜炒めでナンプラーを
使います。ちょこっと入れるぐらいが丁度いい感じ。それとメカブに今ハマっているので
店に入った時はあるかどうかチェックしてます。特に値引き品のやつを(≧∇≦)
目がしょぼしょぼしてきた〜!私もシンデレラタイムしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

451管理者:2025/05/22(木) 06:56:26
今日は昨日みたいな暑さではないけど、何となくジメジメしたような感じだな。
もう5月も下旬だし、奄美地方が梅雨入りしてるし、今年も梅雨入りが早いかも。
豪雨と日照不足が続くと、またコメの値段に影響する。昨日農水大臣に就任した
小泉進次郎は、どこまで改革してくれるのかな。それじゃ📱でね。

452入力に疲れた女:2025/05/22(木) 07:18:35
実は今日も休みです😁今日は☂が降る予報が出てるそうだね。昨日姉の所に行った時に
そう話していました。気温も昨日より低いと思うけど、頼まれていたポトスの植え替えを
しようかなと思ってます。葉っぱの状況を見て決めるけどね。小泉進次郎の改革…あんまり
期待してないけど、石破総理が減反を止めたわけだから、農業をやってくれる人材の確保と
国民の為になる改革を是非頼みたいね。それじゃケータイでね。

453入力に疲れた女:2025/05/22(木) 20:08:22
今朝の続き
今日は一歩も外に出ないでゴロゴロしたりゲームしたりのんびり過ごしました。
昨日と違って今日は寒かったね。今週は2日出勤して2日間休んで2日出勤という
理想的なシフトでした。と言うかシフトにしましたと書いた方が正しいかな。
2回まで休みたい日の希望が出せるので、今週は希望通りに休んだということです。
来週は3連勤が待ってるから気力体力を維持するそー!今朝書くのを忘れたけど
今夜は🐈会議なので、書き込みの続きは明日になります。それじゃね。おやすみなさい。

454管理者:2025/05/22(木) 20:31:19
今日も一歩遅かったか…。夕飯に入る前に挨拶に来るべきだった💦ごめん!
2日出勤して2日休んで2日出勤。理想的なシフトだね。でも、私みたいな
事務職じゃバチが当たりそうなシフトだな。🐈会議の事はケータイサイトで
知ってます。まだ寝ないけど私も挨拶しておくよ。遅くなってごめんね。
おやすみなさい。

455入力に疲れた女:2025/05/23(金) 06:51:01
挨拶は気にしなくていいよ。私の都合で、こっ早い時間帯に来たからね。
こっちこそ急かして悪かったね。そういえばこの前、どっかの会社で
週休3日制になるニュースを見たよ。いつかその体制に出来る職場は
週休3日になるかもね。今日は少し小寒いから長袖着て行こうっと。それじゃケータイでね。

456管理者:2025/05/23(金) 06:54:28
言うのを忘れてたけど、先日自治会館の入り口で県警の人とバッタリ会いました。
「ここで働いてるんですか?」と聞かれたので、今の職場の事を話したけど、
何だか急に前の職場が恋しくなってしまった。今の所に入ってもうすぐ2か月に
なるって言うのにね。今日出勤すれば明日休みだから頑張らなくちゃ。週休3日かあ。
憧れるけど、給料はどうなってるのかな?それじゃ📱でね。

457入力に疲れた女:2025/05/23(金) 21:27:56
> 言うのを忘れてたけど、先日自治会館の入り口で県警の人とバッタリ会いました。

あの周辺は、前職の職員だけでなく見覚えのある人ともバッタリ出会う事があるね。
前の職場が恋しいと思うのはまだ今の職場に馴染んでないからだろうね。気が向いたら
チラッと覗きに行ってみるのもいいかもね。今日は午前中からうっかりした行動が多かったけど
夕方に出発する車を並べてて、少しだけバックしようとして動いたら、ゴツッと音がして
降りて見てみたら、斜め後ろに停めた🚙のバックミラーの下の部分を破損させてしまった❕❕( ̄□ ̄;)!!
目視せずバックしたのが原因です。事故報告書を書く事になって、写真も撮りました。
まだ途中までしか書いてなかったので、明日全部書いて来週提出予定です。あ〜あ、少しのバックでも
後ろをちゃんと見るんだった💦大いに反省すべき出来事でした。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

458管理者:2025/05/23(金) 21:31:42
>前の職場が恋しいと思うのはまだ今の職場に馴染んでないからだろうね。

昨日まではそうだったけど、もう今日からは気持ちを切り替えます。だって、
これから先は暇じゃなくなるから。仕事が暇だと、いろいろ悪い事ばっかり
考えてしまうね。忙しすぎて忙殺されるのは嫌だけど、やはりある程度忙しく
している方が気持ちが紛れる。明日は歯医者に行ってきます。マイナ保険証を
初めて読み取り機に通してくるよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

459入力に疲れた女:2025/05/24(土) 06:58:29
ヒマだと余計な事を考えがちだからね。忙しい方が活気が出ていいと思います。
忙しくなってよかったね。私も今の時期は人が足りないので忙しいよ💦疲れるし
帰宅すると心身を癒すことに専念してます。マイナ保険証がスムースに読み取れるといいね。
それじゃケータイでね。

460管理者:2025/05/24(土) 07:01:58
昨夜の続き

今日は11時の予約で歯医者に行って来ます。職場から「資格情報のお知らせ」と言うA4判の紙が届き、今後は
もしマイナカードが受付機に反応しなかった時やマイナカード保険証が使えない🏥に行った時、この紙と
マイナカードで診察を受けられる事になりました。間もなく有効期限が終了する資格確認書は、今後はもう
不要になるので処分します。「資格情報のお知らせ」を忘れても、スマホに資格情報データのPDFを保存をしたから
それを使う事も出来るしね。今日の歯医者はどうなるかな。

461管理者:2025/05/24(土) 07:03:16
書き込み追加

アララ、書き込みがちょっと遅かったか。
それじゃあ📱でね。

462入力に疲れた女:2025/05/24(土) 21:15:41
私もいつかはA4サイズの資格確認書を持参する日が来るんだろうなあ。マイナカードは
持ってないので資格確認書が必要なんです。いつの日かこのシステムの変更を望みます。
もう何もかもめんどっちぃ。帰りにサントリーの生ビールを買って飲んでみたけど、
もう二度と買う事はないです。とっても私には合わなかった。やはり苦みのあるキリンがいいな。
今日も仕事で疲れました。お風呂に入って疲れを取ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

463管理者:2025/05/24(土) 21:25:35
従来の保険証は、発行が終わるまでは少々不便だけど、発行までそんなに時間は
かからなかったから良かったと思う。マイナ保険証は、使えるようになるまで
1ヶ月半以上もかかったので、正直面倒な上にいろいろ煩わしい。なるべくなら
今の保険証がずっと使えるようにしたいものだけど、いつまでもいられる職場じゃ
ないからね。新しい保険情報が適用されるまでの時間を、もっと短縮して欲しいよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

464入力に疲れた女:2025/05/25(日) 07:45:16
保険証の問題は、いずれ私も手続き等々をしなければならないけど、この前調べて以来
まだ続きをやってません。他の事を優先させてしまってて後回しになってる状況なので
管理者さん書き込みに対応できてません。後になって、ああそうなんだと思うんだろうね。
💻の問題も考えなくちゃならないし、他にも諸々あるし、取り掛からなくちゃならないものが
多々あるのにぜ〜んぜん進まない…と言うか手を付ける気分じゃない(^^;差し迫ってから
動くとバタバタするから余裕をもってやりたいところだ。

465管理者:2025/05/25(日) 10:13:52
来るのが遅くなってしまった…ってこれだけの文章を入力するのに1分もかかる
ポンコツ💻だ。しかも変換されず平仮名のまま確定されるし、もう有償譲渡会で
💻を買う事はしません。たとえお金に余裕がなくてもね。平日に生協で買い物
すると必ず20ポイントサービス券がもらえるけど、私も入力に疲れた女さん同様
諸々やる事を抱えながらなかなか手を付けない状態になってるし、平日に大体
日用品の欲しい物は買い揃えてるしね。でも、そろそろ動くとするかな。

466入力に疲れた女:2025/05/25(日) 10:30:42
やる事があると動かなければならないと思うんだけど、気分が乗らない時は他のことを
やってしまうこともあるよ。自分でやりたいようにやるのがいいし、休日となると
好き勝手にやるのが一番いいのだ。でも洗濯と鳥かご掃除は優先的にやります。めんどっちぃのは
先に済ませれば、あとはの〜んびりしたいことをする。休みの日はこうでなくちゃね。
明日も休みなので、午後から友達を連れて来てお話語りしながら録画した映画等を再生して観ます。
今夜は久しぶりにお好み焼きを作ろうかな。この前は、とろろを入れたのにマズイのを作ってしまったから
今日はお好み焼き専用の粉に膨らし粉を入れてふんわり仕上げます。本当は脂質に悪い粉物系だけど
たまに食べたくなって食べてしまうんだよね(^^;おもてなしをするので書き込みは夜に来ます。

467管理者:2025/05/25(日) 21:05:37
おもてなしは終わったかな?日曜日はどうしても一日ダラダラしてしまうけど、
買い物はたまたま欲しいものが見つかって、ポイント券を使って買いました。
明日からまた仕事だけど、今はやる事も沢山あるから頑張らなくちゃ。粉物は
私も時々食べたくなります。糖質が高いから筋肉には良くないんだけど、たまに
食べたくなるよね。あと、アイスも。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

468入力に疲れた女:2025/05/25(日) 22:13:35
え❔粉物は糖質が高いって❔知らなかった❕油を吸いやすいから脂質に影響するんだと
思ってました。私が勝手に思ってた事だけど、胃腸科の先生も粉物が好きらしくて
脂質に悪いからねぇ〜と言ってたんです。いずれにしても食べ過ぎないように気をつけなくちゃ❕
糖尿病予備軍にはなりたくない❕今夜初めて日曜劇場のキャスターを見ました。阿部寛は
どんな役もかっちょいいねえ。ビヴァン2もやるそうだから、また別の阿部寛が見られる。楽しみ〜❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

469管理者:2025/05/26(月) 07:00:55
粉物、いわゆる炭水化物は糖質が高いです。うどんとかお蕎麦とか、シンプルでも
結構糖質が高いから、ダイエットのつもりで掛け蕎麦とか食べても、あまり意味は
ないという事だ。糖質は頭を使うためのエネルギーに必要で、脂質は体を動かすのに
必要。でも、いずれも体脂肪率や骨格筋率に影響するから、必要の範囲内で摂るように
心がけたいものだ。ただ、仕事しながらだと🍪つまみながら☕飲むことが多いんだよね。
その分カーブスで脂質を燃やすようにしてるけど、カーブスに行かない日もエクササイズを
取り入れるようにしなくちゃ。たとえば、自治会館の3階まで上りでもなるべく階段で移動するとか。
県警の時はよくやってたけど、自治会館はエレベーターが近いからついつい乗ってしまうんだよね。
気をつけなくちゃ。それじゃ📱でね。

470入力に疲れた女:2025/05/26(月) 07:13:22
> 粉物、いわゆる炭水化物は糖質が高いです。うどんとかお蕎麦とか

う、そうだったとは…_| ̄|○ 蕎麦の糖質が高いことは知ってたので、あんまり食べないように
気をつけようと思ってました。体に必要な栄養素はバランスよく食べるのが一番いいのは
わかっているけど、どうしても好みの物が多めになってしまうよね💦気をつけなくちゃ。
市役所に居た時は、お昼になるとエレベーターが混雑してるから、降りる時だけ階段を使ってたよ。
自治会館の時はエレベーターを使ってました。2階に居た時も使ってたかな❔自治会館で
仕事していた時代が懐かしいなあ。年月ってホントにあっと言う間に過ぎるもんだね。
それじゃケータイでね。

471管理者:2025/05/26(月) 21:38:03
糖質や脂質が高い食べ物って美味しいのが多いんだよね。私も🍝とか🍜好きだし、
糖質も脂質も高い🍰も食べるから、頭も体もフルに使うようにしなくちゃ。
先週から私も、今の職場で忙しく働くようになりました。これから先、会議がいろいろ
続くけど、6月になると調査員や指導員の推薦や任命もある。調査員の選定は市町村の
仕事だけど、その名簿をまとめるのはこちらの仕事だからね。どんな仕事が待ってるかな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

472入力に疲れた女:2025/05/26(月) 21:44:54
お互いに忙しい仕事をしているね。忙しく動いていると疲労しているのも忘れてしまいがちだから
意識して休息を取るようにした方がいいよ。私はそうしています。仕事に振り回されずに
自分のペースでやることが疲労が少なく感じるからね。自分の体は一つしかないわけだし
労りながら仕事して稼いで必要なものを買って潤いのある生活を送るのだ。鼻水垂らしてられっか〜❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

473管理者:2025/05/27(火) 06:39:42
>忙しく動いていると疲労しているのも忘れてしまいがちだから
>意識して休息を取るようにした方がいいよ。

まだそこまで忙しい訳じゃないけど、7月過ぎると恐らくバタバタすると思うので
その時は意識して休息をとるようにします。本当にやる事が多いと、昼休みすら
休まなくなってしまうからね。でも、休憩を取った事でかえって仕事が捗る事も
たまにある。働きづめより休む方がいいなって思う事があります。今日は帰りに
高脂血症の💊をもらいに行って来るから、仕事が終わったら真っすぐ帰るよ。
それじゃ📱でね。

474入力に疲れた女:2025/05/27(火) 06:49:12
> 本当にやる事が多いと、昼休みすら
> 休まなくなってしまうからね。

それだけ集中してると言うことだね。若い時にそういう事があっても、年齢を重ねてくると
自覚しない疲労とかもあるから、管理者さんも書いたように意識して体を休まなくちゃね。
最初の頃10分でも15分でも寝るといいよ、と先輩ドライバーから言われてから寝るようにしたら
確かにプチリフレッシュされてる感じがします。時にもっと寝ていたいなあと思う事もあるけど
ミンティアを食べたり☕を飲んだりしてシャキッとさせます。それじゃケータイでね。

475管理者:2025/05/27(火) 21:18:42
>最初の頃10分でも15分でも寝るといいよ、と先輩ドライバーから言われてから寝るようにしたら
>確かにプチリフレッシュされてる感じがします。

ちょっとでも昼寝するだけで頭も体も大分リフレッシュするからね。私は最近、
仕事の合間にカーブスのストレッチをやるようにしています。もちろん執務室内で
なく、調査区地図やパンフレット等が置いてあるブースです。そこだと誰にも
見られないし、来客が来ても平気だしね。体を少しでも動かすとコリがほぐれるし、
デスクワークでも疲れにくくなる。筋トレの成果も更にアップするので、今後もこの
習慣を続けたいと思います。今日もこんな時間だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

476入力に疲れた女:2025/05/27(火) 21:35:58
眠くなった時に寝られるのっていいよね。休みの日にゲームしてて眠くなる時があったけど
レベル上げしなくちゃならないから、頑張って目を開けてレベル上げをしたもんです。一つ目の
データはラスボスまで戦って勝ったので終わったけど、もう一つの方もついでにクリアするために
レベル上げしてるとこです。と言っても毎日やってるんじゃなく休日の隙間時間を使って
ササっとやる程度です。昨日、やっとラスボスに会える扉を開く事が出来たところで止めたので
もう少しレベルを上げてから戦いに挑みます…って、すっかりゲームの話を書いてしまった(≧∇≦)
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

477管理者:2025/05/28(水) 06:48:27
ゲームの話、私も分かるよ。もちろんプレイしているゲームは違うけどね。
私は今の機種に変えて以降、またTownshipを再開しました。最近は常に何らかの
イベントが行われていて、貨物列車や貨物機のタスクがらくらくクリアできる
ようになったけど、他のプレイヤーと共同してプレイする協同組合には入って
いません。それに入ってまでプレイすると絶対自分のペースでプレイできなくなる。
そういうパターンをくるキャラでイヤというほど体験したからね。空いている時間に
自分のペースでプレイするのがゲームというものだ。それに、ゲームのIN時間が
多くなるとバッテリーの消耗も激しくなるしね。控えたいものだ。それじゃ📱でね。

478入力に疲れた女:2025/05/28(水) 07:07:00
> それに、ゲームのIN時間が
> 多くなるとバッテリーの消耗も激しくなるしね。

そういえば、くるキャラの時は外出する時にスマホでプレイしてたっけなあ。商品作りとか
楽しんで遊んでいたよね。段々鬼のようなオーダーに参加するようになって疲れたけど(^^;
バッテリーの減りが早くなると機種変あるいはバッテリー交換をしなくちゃならなくなるから
今の私はスマホではゲームはしません。お互い、遊んでるゲームは違うけど、息抜きになってるから
いい気分転換になってるよね。それじゃケータイでね。

479管理者:2025/05/28(水) 21:35:33
スマホゲームはいい時間つぶしになるし、🏥の待合とか🚌の時間待ちとか、
空いてる時間を過ごすのに最適だと思うけど、本当にバッテリーは気をつけたい。
今日は昼間にウトウトしてしまいました。昨日なかなか寝付けなくて1時近くまで
起きていたせいだな。今日は余計な事を考えず早く寝なくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

480入力に疲れた女:2025/05/28(水) 22:03:38
スマホを眺めるのは必要なこと以外は見ないようにしてます。目がしょぼしょぼし易くなってきたのだ。
それでなくても今までの仕事で目を浸かって来たし、今の仕事も結構目を使うので、あまり疲れないようにしなくちゃ。
夜は早めに寝て朝は元気に目覚める。これを目指したいね。考え事をしたり、疲れ過ぎたりしても
眠るタイミングを逸し易いから、眠くなったらササっと寝られるような態勢がいいよ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

481管理者:2025/05/29(木) 06:44:48
やっと繋がった〜。朝から何度も「ネットワークに接続されていません」の連続で
ここに来るのに時間がかかったよ。しかも変換の速度は相変わらずトロいし。
昨日は午前零時過ぎに一度🚽に起きた後、4時半までずっとノンストップで熟睡
できました。寝るタイミングって大事だね。考え事は寝る前はやめるようにしなくちゃ。
それじゃ📱でね。

482入力に疲れた女:2025/05/29(木) 06:57:36
💻は一括払いで買うんだろうね。それまでは今の使い勝手の悪い💻と付き合わなくちゃならない。
大変だね〜。私はそういうの堪えられないから速攻で別のを買います。今の💻は
Windows10だから、今まだアップグレードにするか新品にするか迷ってます。アップグレードに
一度試して、動きが悪かったら1週間以内なら戻せるようなので、その方法を試してみようかな。
今日から3日間体力気力を維持して頑張るぞー❕それじゃケータイでね。

483管理者:2025/05/29(木) 21:13:49
いやあ、何か今日は体がダルかった…。気温はさほどでもないけど、湿度がかなり
高そうだよね。こんなにダルさを感じたのは久しぶりかも。今日カーブスに行ってれば
ダルさを解消できたかも知れないけど、今日はちょっと寄る所があったから、そのまま
帰って来ました。入力に疲れた女さんは土曜日まで出勤なんだね。私は明日行けば
休みだから、明日もう一日気合い入れなくては。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

484入力に疲れた女:2025/05/29(木) 21:31:43
今日は暑かったね。気温が23℃くらいあったそうだけど、やけに暑かったなあ。
でも明日は気温が低いらしいし、☂の予報も出てるから湿度が高いだろうね。
明日は多賀城方面に初めて出掛けるので地図で確認してました。添乗してくれる職員も
初めて行くそうなので、私に地図で確認するように言われて、いろいろ調べてました。
車いすも含めて100㎏近い人も初めてお迎えに行きます。あんまり重たい人は避けたかったけど
ついに私も行く日が来てしまった💦てぇ〜い❕チャレンジだと思ってやってやらあ❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

485管理者:2025/05/30(金) 06:55:02
今日は夜から☔になるらしいね。カーブスに行って来るけど、雨に備えて
👢で出掛けます。あっという間に5月もおしまいだ。6月は祝日がないので
有休を1日取りたいと思います。有休の前にしたいね。休止口座の案内が
来ているから、有休を利用して銀行窓口で手続きしなくちゃ。それじゃ📱でね。

486入力に疲れた女:2025/05/30(金) 07:08:21
明日も☂の予報が出ているね。明日も出勤なので、濡れてもすぐ乾きそうな服を着る予定です。
今日は新しい道に出掛けるので今朝も再確認してました。二又の信号機をどっちに行くかの
確認です。実際走ってみれば感覚が掴めるので次回から大丈夫なように風景をチェックします。
いつ多賀城から他にも2〜3人の人が新しく入ったので、またまた新しく覚えなくちゃならないのだ。
道順を覚えるのは脳トレみたいな感じがする。頭を活性化するぞー❕来月の再会をいつにするか
そのうち決めましょう。それじゃケータイでね。

487管理者:2025/05/30(金) 21:53:33
この時間から☔が降ってるね。明日も朝から降るみたいなので、私も明日は
濡れても良い服を着ていきます。もっとも出勤じゃなくてカーブスだけどね。
今月も目標運動回数をクリア。明日は消化試合みたいなもんだ。筋トレ後の
昼酒と野菜スティックが、土曜日の一番の楽しみだ♪明日の仕事頑張ってね。
来月の再開予定が決まったら、有休を申請します。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

488入力に疲れた女:2025/05/30(金) 22:06:08
雨音がさっき聞こえてました。ついに降って来たかって感じ。明日は覚悟した格好での出勤です。
今日は、朝も帰りも多賀城方面でした。遠出は疲れるね💦明日も危うく行った事のない場所になるとこでした。
今日はもう疲れたので早く寝る事にします。ふぁ〜疲れた〜〜❕予定が決まったら教えてね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

489管理者:2025/05/31(土) 08:26:58
もう出勤してるよね?外は凄い雨です。今月の目標運動日数も達成したし、カーブスどうしようかな。でも、
今日で最後というコーチがいるから、挨拶行かなくちゃ。カーブスって結構コーチの退職多いんだよね。
それじゃ📱でね。

490入力に疲れた女:2025/05/31(土) 20:21:51
☂が一日中降ってるね。帰りの送迎で道路が冠水しているところもありました。姉が🌆に
☎をくれたんだけど、☂が降ったくらいで心配されてもなあと思った。土曜日のわりに
来てる人も結構いたし、2か月ぐらい前には今日ほど人が居なかったことを考えると、新しく
入った利用者の人が増えたから平日と同じくらいの人数を送れているんだなと思いました。
新しい人は、多賀城や塩釜方面の人だから、新しくそっちの地図を頭に入れなくちゃならない。
隙間時間に、地図と睨めっこだな。

491管理者:2025/05/31(土) 20:52:50
カーブスも今日、人がいっぱい来ていました。ただ、いつもの土曜日にしては
少なかったかな。土曜日はなかなかサーキットに入れないぐらい混む事が多い
からね。雨は明日まで続くみたいだし、計測に向けて🏃したい所だけど、明日も
室内トレになりそうだ。しかも今日は寒かったしね。

492入力に疲れた女:2025/05/31(土) 21:52:48
帰宅して部屋に入ってストーブをつけました。ズボンが少し濡れてたのも寒く感じたかな❔
イオンで買い物して帰って、ハイボールにハマってると言ってた職員の話を聞いて私もハイボールを
買ってみました。思ったほど種類が無くて、アルコール度数も強いのばかりの中に、4%のトリスボール
というのを見つけたので買ってみました。明日の晩に飲んでみるつもりです。他にバーボンをベースにした
ピーチ味も買って飲んだけど、もっとスッキリした味がよかったな。明日のトリスボールに期待だ。
明日と明後日休みで嬉しい❕今日はミスをしてしまって、臨機応変さがなかったなと反省しました。
車いす、積むのをついつい忘れがちになるんだよ〜。今日で三回も忘れました(^^;
次回から気をつけるぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

493管理者:2025/05/31(土) 22:45:00
私はストーブこそつけていませんが、エアコンの暖房はつけています。今日は
室内だと洗濯物が乾かないし、久しぶりに暖房だ。今日で5月も終わりだけど、
もう早くも梅雨が来ている気がする。今年も長雨と猛暑の年になるのかな?
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

494入力に疲れた女:2025/06/01(日) 08:23:12
寒いので今朝もストーブをつけました。エアコンは夏の時期しか使わないので、寒い時は
ストーブをつけてます。昨日の大雨は何だったんだろう❔👟タイプの長靴を履いていたので
中まで濡れなくて助かった。合羽も乾いたし、午前中は洗濯して午後には友達の様子見に出掛けてきます。
友達は下半身の痺れる頻度が増えてきたので整形外科で受診したら、脊柱管狭窄症の診断と
腰の骨の一部が潰れていたそうで、重度の骨粗鬆症と診断されたそうです。私の姉も
脊柱管狭窄症で、最近腰の内視鏡手術をしたばかりです。管理者さんも姉も友達も、
これ以上悪化しないように体の手入れをしながら元気に過ごして欲しいと思ってます。
私も腰痛があるので様子を見ながら湿布を貼ったりして気を配るつもりです。

495管理者:2025/06/01(日) 08:55:37
>友達は下半身の痺れる頻度が増えてきたので整形外科で受診したら、脊柱管狭窄症の診断と
>腰の骨の一部が潰れていたそうで、重度の骨粗鬆症と診断されたそうです。私の姉も
>脊柱管狭窄症で、最近腰の内視鏡手術をしたばかりです。

それは大変だね。私はとりあえず今は筋トレで体力と足腰、体幹を維持してるけど、
若い人とはわけが違うから、リスクはあると思っています。カロリーオーバーに
ならない程度にタンパク質とカルシウム、ビタミンB類やD類を摂取しつつ、筋トレを
続けるように、そして辛い時には無理をしない。これを心掛けます。

496入力に疲れた女:2025/06/01(日) 11:56:15
年齢を重ねてくると、ホルモンバランスが崩れてくるから、それを何とか補いながら
日常生活を送る事が大事だね。もっと重度の病に罹ってる人や身体の一部が欠損してる人からすれば
手足があって日常生活に大きな支障がないのは有難いことなんだと思う。利用者の人で
車いすに乗っていた人が数ヶ月後に片足を切断して施設に復帰してきた人がいます。当時は
その人のことを考えると涙が出たことがありました。でも本人は努めて明るく振る舞っているので
そこは素晴らしいことだと思ってます。前向きな気持ちでいる事は本当に大切だね。
周りが悲しんでいたら申し訳ない。その人には私も今まで通りの対応で接しています。
話が逸れたけど、出来る限りのことをやって悔いのない生活を送る事が大事なんだと思ってます。
姉も友達も、精一杯のことをやって頑張って貰いたい。洗濯も終わったので、お昼を食べたら
出掛けてきます。洗濯しながら多賀城と塩釜の地図を検索してました。目がしょぼしょぼだ〜。

497管理者:2025/06/01(日) 19:00:29
>年齢を重ねてくると、ホルモンバランスが崩れてくるから、それを何とか補いながら
>日常生活を送る事が大事だね。

そのせいなのか、今日の日中は異常に眠気が襲ってきて、久しぶりに昼寝して
しまいました。気温差が激しい中で毎日過ごして来て疲れがたまったのかも。
今までなら平日も体調不良が続いていたけど、やっと最近筋トレの成果が
出て来たように思えます。平日は元気で過ごせてるからね。今夜は眠れるかな。

498入力に疲れた女:2025/06/01(日) 21:01:15
昼寝をするのは体にいいと聞いてます。30分ぐらいがいいようだけど、10分で15分でも寝るのがいいらしいです。
お昼時間は15分くらいは寝てます。でも寝たりなく感じる時があるけどね。気候の変化も体に影響するね。最近は
おかしな気候がちょくちょくあるから、気をつけるようにしなくちゃね。🍺を飲んで🌆眠くなって
寝たのに、また眠気が来てるよ。お風呂にまだ入ってないから急いで入って、いつでも寝られるようにしなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

499管理者:2025/06/01(日) 21:25:30
>30分ぐらいがいいようだけど、10分で15分でも寝るのがいいらしいです。
>お昼時間は15分くらいは寝てます。

本当は30分ぐらいで起きるはずだったのに、2時間近く寝てしまった💦でも
この時間にはもう眠くなってます。若い頃は2時間も昼寝したら夜必ず
目が冴えるのになあ。でも、一晩の睡眠時間は若い頃より減ってるんです。
年を取るってどういう事なんだろう。明日からまた仕事だけど、最近は私も
それなりに忙しくなってきて、ボーッとしている暇がなくなってきた。
コロナで一週間休んでた職員がいたけど、明日には来てくれるかな。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

500入力に疲れた女:2025/06/02(月) 06:37:50
> 年を取るってどういう事なんだろう。

普通であれば寿命は110歳くらいまであるらしいよ。諸々の関係でそこまで生きられない
生活の仕方をしてしまってることを思うと、心身にいい食べ物や環境等々に配慮した生き方を
すれば健康で長生きできるんだろうね。たしかに、年齢の割に若いなあと思う高齢者がいるから
個人個人違うんだと思いました。それじゃケータイでね。

501管理者:2025/06/02(月) 06:54:03
>普通であれば寿命は110歳くらいまであるらしいよ。

普通でそんなにあるっていうの?じゃあ、うちの母親は寿命の半分ぐらいしか
生きられなかったって事か…。健康寿命って言葉があるように、ただ長生き
するだけでなく、身体機能や認知機能を保ったままの状態で長生きできたら
最高だなと思います。もちろん、贅沢しなければ生活できるぐらいの貯蓄も
大切だから、体が持つ限りは何らかの形で働かないとね。それじゃ📱でね。

502入力に疲れた女:2025/06/02(月) 20:23:19
心身に何の問題もなければ110歳あるいはそれ以上生きられるのかもしれないね。
私はそこまで生きなくていいかなと思ってます。すーっとこの世を去れればいいなあ。
その為にも執着心を捨てるようにしなくちゃ。簡単にいかないかもしれないけど、
やれるだけやってみるのだ。風呂上がりのせいか暑い❕水曜から気温が高くなるらしいから
扇風機の用意をしておこうかな。

503管理者:2025/06/02(月) 21:43:11
私もさすがに110歳までとは言わないけど、眠るように穏やかに往生出来たら
いいなあと思います。ピンピンコロリってよく言うけど、こういう死に方って
よく考えてみたら怖いんだよね。だって、死ぬ直前まで元気だったのに、ある時
急に心臓が止まるんだから。私はこういう死に方はしたくない。誰にも迷惑かけず
穏やかに衰えて死にたいです。「ブッシュマン」に出ていた人みたいに、自分の
死期を悟るように自然の中で死ねたら最高だろうな。水曜から気温が高くなるの?
私は今日の時点でもう暑さを感じてたよ。筋肉がついたせいで汗っかきになったかな。
そろそろハンディファンを用意しなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

504入力に疲れた女:2025/06/02(月) 22:08:04
どんな死に方するのか知らないけど、悔いのない人生だったと思えるようにします。
ブッシュマンって、年取ったシワだらけのおっちゃんが主人公だったっけ❔
かなり昔の映画だったような…。風呂上がりの暑さは落ち着きました。もう寝る時間だから
布団に入ってる寝るだけだ。ついにもう一つのキャラもラスボスに勝ったのでドラクエリメイクはの
プレイは終了です。目が疲れた〜❕あ、ゲームだけのせいじゃなかった。今日もおさらいで塩釜方面を
走って来たので、帰宅する前と後に地図を眺めていたために目がショボショボになってしまった💦
寝て治すぞ〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

505管理者:2025/06/03(火) 06:54:29
>ブッシュマンって、年取ったシワだらけのおっちゃんが主人公だったっけ❔
>かなり昔の映画だったような…。

1980年の映画だから、今からもう45年も前の話だね。主演のニカウさんは元々
ナミビアの庭師で、小学校の校庭で仕事をしていた時にスカウトされて俳優に
なったんだってね。だから普段は部族の時のような姿じゃなく、ちゃんと服を
着ていた。2003年に亡くなった時は59歳と推定されていたから、随分若い頃に
映画に出てたって事だね。今日は10時半から市町村会議です。9時半までに
県庁に到着すれば良いという事だから、少しゆっくりめに出かけます。それじゃ📱でね。

506入力に疲れた女:2025/06/03(火) 07:35:30
> 主演のニカウさんは元々
> ナミビアの庭師で、小学校の校庭で仕事をしていた時にスカウトされて俳優に
> なったんだってね。

そこまで知ってたとは驚いた。ゆうべの話でブッシュマンがすぐ出てきたのは心に残ってたからなんだね。
好きな映画だと何年たっても記憶に残ってることがあるね。私は何が残ってるかなあ…。
好きな映画と言うより、衝撃的な映画のワンシーンは残ってます。いいのも悪いのもあるよ。
管理者さんの今の仕事は月給制ですか❔時給制かな❔もし時給なら時間を削られると
その分給料が減っちゃうね。あ、ごめんね。人の仕事の収入にケチつけるみたいになって💦
たしか通常も勤務が短いんだったよね❔それなら尚更減るなあ…と思ってしまっただけです。
余計なこと書いて悪いね。それじゃケータイでね。

507管理者:2025/06/03(火) 21:10:57
>管理者さんの今の仕事は月給制ですか❔時給制かな❔

一応地方公務員初級並みの月給って事にはなっているけど、今月は先月よりも
遥かに少ないです。まだまだ💻までの道のりは遠そうだ。Uさんに紹介された
国土交通省のモニター、応募から2か月も過ぎた所でやっと採用の通知が来たけど
何の仕事するんだか分らんちん。何かちょっとでも副収入が欲しい所だけど、
期待できないようなら参院選の投票事務のアルバイトに賭けようかな。会議でまた
居眠りしそうになった。早く寝なくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

508入力に疲れた女:2025/06/03(火) 22:16:42
> 一応地方公務員初級並みの月給って事にはなっているけど、今月は先月よりも
> 遥かに少ないです。

月給なら出勤が遅かろうと給料に影響しないね。でも先月より少ない…って意味がわからんちん。
私が県社協に居た時は月給で貰ってたので、毎回固定の金額でした。それを考えると少なくなる理由が
何なんだろうと思ってしまった。私が思っている月給と違うのかもしれないね。モニターのアルバイトは
どんなことをするんだろうね。副収入になるぐらい貰えるなら嬉しいね。私も早く寝ようっと。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

509管理者:2025/06/04(水) 07:04:03
昨日は1日長嶋茂雄のニュースで持ち切りだったね。近いうちに特集するかも。長嶋さんの事は監督時代しか
よく知らず、引退の時のコメントは後になって知りました。いろいろレジェンドだったなあ。🖥️がまたしても
ポンコツなので、📱で書き込みしてました。そろそろ出掛けるかな。それじゃあ📱でね。

510入力に疲れた女:2025/06/04(水) 07:40:06
長嶋さんは超有名な人だから、いつまでも📺で話題にされると思う。89歳か。私の母親と
同じ年齢で旅立ったんだなあ。昨日から今日の🍱の支度がめんどくさかったので早めに出て
コンビニで何か買おうと思います。いつもより早く出なくちゃ。それじゃケータイでね。

511管理者:2025/06/04(水) 21:48:18
今日は日中、ずっと首のコリに悩まされてました。眼圧が高めなので、目にあまり
負担をかけないように気を付けたいと思います。後頭部も時々ズキズキするし、
視野は今のところ正常だけど、緑内障は常に意識して気を付けているよ。会議が
終わってまたヒマになったし、合間を見ていろいろ雑用に走ったり電話に進んで
出たりなどして仕事をこなしてるけど、根詰めないように時々休憩しなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

512入力に疲れた女:2025/06/04(水) 22:00:27
> 今日は日中、ずっと首のコリに悩まされてました。眼圧が高めなので、目にあまり
> 負担をかけないように気を付けたいと思います。

筋トレは首のコリまでは取れないんだね。コリの原因は👀から来てるのかな❔👀の疲れが
溜まってるとか❔時々意識して休めるようにね。アマゾンから雨合羽が届くことになってたけど
着信メールに11時半に来たことが書いてありました。そんな時間じゃ居るわけないから
明日の午前中に再配達を頼みました。アマゾン直送の場合は時間指定が上手く出来なくて困るよ。
注文した時にしか時間指定出来ないのかなあ。う、眠たくなってきた。お風呂にピューっと
入ってシンデレラタイムしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

513管理者:2025/06/05(木) 06:58:24
昨日の首のコリは、筋肉ではなく明らかに眼圧が原因だよ。後頭部が小刻みに
ズキズキ痛くなって、それが首にまで及んでいる。定期的に視野検査をしてるけど
緑内障で視野を失うと治すことができないから、絶対そうならないように今から
気を付けます。昨日はまず気になるツボにお灸をしたよ。眼圧を下げるためにも
☕じゃなくルイボスティーをなるべく飲むようにします。節酒も心掛けたい。
でも、一番大事なのはやはりスマホの使用時間を減らすことだな。幸い今は仕事も
大分忙しくなってきたし、じっとしている時間を減らすようにしよう。それじゃ📱でね。

514入力に疲れた女:2025/06/05(木) 07:33:13
> 昨日の首のコリは、筋肉ではなく明らかに眼圧が原因だよ。

その眼圧が原因だと特定出来てるなら、上がらないように気を配らなくちゃならないね。
日常生活の中で気を配れることをしながらツボ押しするんだね❔ツボ押しもお灸も、
心強いアイテムがあるね。ネットニュースに書いてあったけど、スマホを眺めている時間が
全体的に多いらしいね。私はその中に該当していません。なぜならバッテリーを減らしたくないから
必要な時以外は見ないようにしてるからなのだ😁でも…残念な事に、知らない地域を走るから
住所を入力して経路を辿る作業をするようになりました。経路がわかるようになったら
見ないんだけど、次々新しい地域の人が増えて来てるから、調べる作業が増えてきた〜❕\(>o<)/
それでも地域がわかれば、なるべく見ないようにしてます。今夜は🐈会議があるので
早めの挨拶になります。それじゃケータイでね。

515入力に疲れた女:2025/06/05(木) 19:41:31
今朝の続き
具合悪くなったので、🐈会議は欠席してお風呂に早く入って寝る事にします。
風邪気味な感じがあるので風邪薬を飲んでから寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

516管理者:2025/06/05(木) 20:48:46
>具合悪くなったので、🐈会議は欠席してお風呂に早く入って寝る事にします。
>風邪気味な感じがあるので風邪薬を飲んでから寝ます。

大丈夫?今の時期は急激に気温も湿度も上がってるから、自律神経の乱れで
体調を崩しやすくなるよね。私は本格的な体調不良こそないけど、時々頭痛が
起こることがあるし、そんな時は無理しないようにします。そういえば先月は
アノ日が来なかったな。甘い物を食べたい衝動も起きなくなった。アノ日の
量も段々薄くなってたし、これで「上がる」というものなのかな。ちょっと寂しい。
それじゃ明日ね。お大事に。おやすみなさい。

517入力に疲れた女:2025/06/06(金) 07:03:16
ゆうべは夕飯も食べずに横になってたけど、体調が回復しなかったので会議を休んで
風呂に入ってから9時半には寝ました。そのお陰で今朝は回復してて助かった〜❕
具合悪いまま仕事出来ないからね。ゆうべはお腹空いてたけど具合悪かったので
エンテロ2本だけ飲んで寝ました。本当は風邪薬を飲んで寝たかったけど、空腹で💊はよくないもんね。
管理者さんのアレがまだ来てないようだね。兆候は出てるみたいだけど、念の為に準備は
しておいたほういいよ。それじゃケータイでね。

518管理者:2025/06/06(金) 07:08:11
今回は、アノ日の兆候が全くといいほど来ません。強いて言えば、乳房が張る
ぐらいかな。お腹の張りも甘い物を食べたい衝動もなくて、もう上がったのかと
思ってしまう。一応準備はしているけどね。あっという間に週末だ。やっと毎日
仕事が入るようになって、覚えることも増えてきたぞ。頭をスッキリさせなくちゃ。
それじゃ📱でね。

519管理者:2025/06/06(金) 21:14:54
今朝の続き

アノ日ではないけど、疲れたのでお先にシンデレラします。今日はカラッと
していたから、割と過ごしやすかったけど、来週には湿度が高くなるんだろうな。
ホントに暑かった〜。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

520入力に疲れた女:2025/06/06(金) 21:34:44
遅くなってごめんね。私も疲れました。明日の🍱の準備としてスパゲッティを茹でたり
髪の毛を洗ったりしたけど、お風呂から上がって時間経ってるのにまだ暑いよ。気温が高いままなのかな❔
今週までは暑いと聞いているので、エアコンの掃除と扇風機を出さなくちゃ。梅雨入りも
中旬ぐらいになりそうだし、まめに除湿もしようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

521入力に疲れた女:2025/06/07(土) 07:25:22
今日は出勤なのでもう少ししたら出掛けてきます。ゴミ出しに出たら暑かった〜🔥
26℃の予想になってるから昨日と同じだね。でも今日はもっと上がりそうな気がする。
帰りは冷えた🍺を買って飲んで寛ぐぞー❕それじゃケータイでね。

522管理者:2025/06/07(土) 07:47:18
あらら、遅くなっちゃった💦今日は出勤だったんだね、ごめんね。6月になって、もう冬物を完全に片付けても
良い季節になったね。気温が上がらなくとも、もう上着を着る必要もないと思う。羽織るとしたら紫外線対策かな。
今日もカーブスに行くから、出掛ける前に紫外線対策しなくちゃ。それじゃあ📱でね。

523入力に疲れた女:2025/06/07(土) 21:11:03
> 6月になって、もう冬物を完全に片付けても
> 良い季節になったね。

そうだね。この前の休みの時にもう着ないと思う長袖と半袖を入れ換えたけど、
まだもう少し夏物を出し切ってないので、次の休みの時にやろうかなと思ってます。
町内会から道路の雑草とかを個人個人取るようにビニールの配布もされてるので、
朝か🌆あたりに取らなくちゃならない。来週以降にしようかな。急激に暑くなって
雑草を取る気分にならないよ💦でもスクスク育ってしまってるから、気が向いた時に
ちょこちょこ取ろうと思います。家の庭の雑草と共に。明日の午後は友達の安否確認に
出掛けてきます。🚙で行くか、🚌にするか明日の天気で決めます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

524管理者:2025/06/07(土) 21:49:37
>町内会から道路の雑草とかを個人個人取るようにビニールの配布もされてるので、
>朝か🌆あたりに取らなくちゃならない。

うちの町内会は、10年ぐらい前まで今の時期に早朝草取りをやっていましたが
住民が高齢化した事もあり、その行事が廃止になりました。今は町内会に
委託された業者さんが除草してくれるよ。日曜日の午前5時に軍手とシャベルを
持って集合するの、結構気が重かったよ。明日の予定了解。今日の筋トレはホント
いっぱい汗かいたなあ。でも、脂肪燃焼が実感できたよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

525管理者:2025/06/08(日) 07:29:52
昨夜の続き

あっという間に7時半になってしまった。今日の天気は何だか微妙だね。いよいよ
梅雨入りの時期って感じ。昨日は暑かったけど、カラッと晴れてて湿度もそんなに
高くなかったからね。昨日布団干ししておいて正解だったかも。

526入力に疲れた女:2025/06/08(日) 07:59:04
掲示板に来るのが遅くなってごめん❕お腹が空き過ぎて具合悪かったので、朝ごはんを
食べてから来ました。町内の草取りは各自でやることになってて、期間は秋までだったと思う。
道路側の草は結構目立つから早めに取る予定です。今朝目が覚めた時に、仕事に行く日なのか休みの日なのか
考えてて、出勤日だったとしても休んだ気がしないのはおかしい、と思ってよ〜く考えたら今日は日曜日だね。
明日は仕事だから、今日休みなことを知ってホッとした〜。クシャミ鼻水が出てたので
風邪気味になったようです。風邪薬を飲んで今日のうちに体調を整えておくぞー❕

527管理者:2025/06/08(日) 21:14:51
今日の午後は結局出掛けたのかな?日中はまたしても暑かったけど、夜になると
涼しくなって来たね。昨日は一日暑くて夜も窓を開けてたぐらいだったけど、
今日はさすがにそこまでではないな。ただ、明日以降は梅雨の天候になるんじゃ
ないかと思う。関東地方まで梅雨入りしたし、東北もそろそろ来るぞ。お互いに
体調に気をつけよう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

528入力に疲れた女:2025/06/08(日) 21:27:12
午後から🚙でピューっと行ってきました。友達の痺れはまだ時たまあるようだけど、
💊を飲むようになってから回復する時間が早くなったと言ってました。まだ飲み始めだから
しばらく飲み続けて、痺れの頻度が減る事を祈ります。脊柱管狭窄症は姉もなっている病なので、
エンテロ(エビデンスに効果があると載ってました)と、72種のミネラル水を飲んで緩和されるといいなと思ってます。
骨の強化は年齢と共に意識してするようにしないといけないと思うようになったので、
私も骨粗鬆症予防に乳製品を今まで以上に食べたり、軽いストレッチの継続を心掛けようと思います。
最近寝起きにほんの少しだけストレッチするようになったので、これを継続するぞー❕❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

529管理者:2025/06/09(月) 06:53:34
「関東地方まで梅雨入り」と昨日書いてしまったけど、まだだったみたいだね。
でも、今日明日のうちに梅雨入りするみたい。週末にはこちらも梅雨入りに
なる見込みだっていうから、心しなくちゃ。体のだるさはどうしても避けられないけど
筋トレでそれが軽減できればと思います。骨を強化するには、カルシウムだけでなく
ビタミンDやたんぱく質も必要だよ。なので、乳製品だけでなく魚(特にイワシ)や
シイタケ等のキノコもおススメです。タンパク質は乳製品や豆製品、魚介類に多いけど、
豆類はビタミンDがほとんどないから、オススメはやはり魚介類かな。それじゃ📱でね。

530入力に疲れた女:2025/06/09(月) 07:20:24
> なので、乳製品だけでなく魚(特にイワシ)や
> シイタケ等のキノコもおススメです。

昨日ヨークでシイタケの値引き品を買って、焼きそばを焼き直しした時に混ぜて食べました。
小ぶりだったけど肉厚で70円だったからお得だったよ。食べたい物って体が要求するもんだね。
昨日の朝は🍛を食べたかったので食べて満足したのに、今朝もまた🍛が食べたくなって食べました。
レストラン仕立ての🍛だから美味しかったなあ。また買っておこうっと。ビタミンDは
魚介類に多いんだね❔それも食べたくなる時があるから、本能に任せて食べる事にします。それじゃケータイでね。

531管理者:2025/06/09(月) 20:45:29
段々暑さが増してくる感じだなあ。今のところはまだカラッとしているけど、
そのうちジメジメと蒸し暑い季節になって来る。ゴミ箱の周りにコバエが寄って
来るようになったので、またコバエ取り器を買おうと思います。生ごみはこまめに
処分しなくちゃ。あと、クローゼットの湿気対策も。夏はアクティブな気分になるけど
カビや食中毒対策が一番大変なんだよなあ。

532入力に疲れた女:2025/06/09(月) 21:11:18
午後から湿気が強くなった気がしたよ。ジメジメ感が強かった。梅雨入り間近だから
湿気が出てきたのかな❔梅雨の期間は約1か月だから長いよね。時折天気になって欲しいなあ。
雑草取りもしなくちゃならないし放っておくとモサモサ生えて来る💦帰宅した時、🚙から
降りる際に、扉に小指を少し挟んでしまって負傷しました。爪がだんだん黒くなる…。
可哀そうな私の小指。雑草取りは小指の違和感がなくなってから取ろうと思います。
明日は休みなのでリラックスモードで過ごすぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

533管理者:2025/06/09(月) 22:48:21
>🚙から
>降りる際に、扉に小指を少し挟んでしまって負傷しました。爪がだんだん黒くなる…。

すごく痛そうだね。しかも爪の下で出血も起きてるね。時間が経つと、爪の下に
血が溜まって指が痛くなるかも。あまり酷いようなら、皮膚科で血を抜いて
もらった方がいいよ。明日休みでいいなあ。あ、そういえば今月の有休の計画が
まだ経ってないんだっけ。取るのは別に難しくないんだけど、いろいろ煩わしいんだよな。
ああ、どうしようかなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

534入力に疲れた女:2025/06/10(火) 06:58:44
昨日、左側の歯ぐきも違和感があったので、抗生物質じゃないと治まらないと思ったから
飲んで寝たらだいぶ落ち着きました。同時に小指の痛みも治まったよ。ごわごわ感は残ってるけど
血も少し出たので、今のところは血が溜まる感じはないです。この前の体調不良も、
疲労と風邪から来てたと思うので、それの影響で弱ってるところに違和感が出たんだと思う。
風邪はいろんな所に影響がくるね。

> 取るのは別に難しくないんだけど、いろいろ煩わしいんだよな。

もともと入浴剤を渡す日をいつにするか、という流れから会う話になったわけで、
膝の痛みも落ち着いてるようだし急いで入浴剤が必要でないなら別の日にしましょう。
それじゃケータイでね。

535管理者:2025/06/10(火) 07:01:52
膝の痛みは、今のところコントロールできています。ちょっと違和感が強い時も
スクワットやベンチプレスはできるし、酷いわけじゃない。安静にしていれば
治まるしね。朝は何となくヒンヤリしてるけど、もうこの時点で20℃あるらしい。
🚌の中は蒸し暑くなるし、もう毎日半袖でもいいぐらいだ。それじゃ📱でね。

536入力に疲れた女:2025/06/10(火) 20:21:04
> 朝は何となくヒンヤリしてるけど、もうこの時点で20℃あるらしい。

家の中の気温と外での気温の差があるから、着る服も先を読んで着なくちゃならないよね。
朝は寒いから長袖を着たくなるけど動くと暑くなる。やはり羽織るものを着て、中は半袖がいいのかもしれない。
今日はムシムシした天気だったね。姉の所に頼んでいた洗濯物を取りに出掛けて、帰りにヨークで
買い物して帰ってきました。布団のような大きいものは姉の所にある乾燥機で一気に乾かしてもらうと
とっても助かるよ。ついでに厚手の服も頼んでました😁明日も休みなのでリラックスモード状態です。
🍺は軽く350ml1本だけにして、後で風呂上りに風邪薬を飲みます。面白そうな番組がないので
早めに寝ようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

537管理者:2025/06/10(火) 21:59:28
今日と明日休みのようだけど、先週土曜日に出勤してるんだし、どっちがいいか
なんて言えないよね。私はやはり土日は休みたいと思ってるけど、またいつか
土曜出勤の職場に行くことになるのかな。明日は調査用品の送付作業があるので
また忙しくなります。仕事があるって嬉しいな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

538管理者:2025/06/11(水) 07:01:43
昨夜の続き

今日も出勤なので挨拶に来ました。あっという間に水曜日。今日を乗り切れば
一週間の半分だ。そういえば今日もまた安否確認があるんだったな。7時半に
忘れずに対応しなくちゃ。それじゃ📱でね。

539入力に疲れた女:2025/06/11(水) 07:17:01
気がついたら7時過ぎてた〜❕来るの遅くなってごめんねm(__)m今の職場はシフト制だけど、
月に少なくとも1回は土曜日休みが貰えてます。平日に2日連続で休める時もあるし、
今までカレンダー通りに休めていた時から比べると変則的だけど、日曜祝日休みなので
良い方だと思ってます。完全にシフト制の所もあるからね。それを考えると有難いよ。
今日こそエアコン掃除と衣替えをするぞー❕それじゃケータイでね。

540入力に疲れた女:2025/06/11(水) 21:16:35
今朝は遅くなってごめんね。今夜は早めに挨拶しておこうと思ってやって来ました。
2日間の連休ってあっと言う間に過ぎるもんだね。不思議なのが、前職は週5日でやれてたのに
今では週4日に慣れてしまって、3日連続で勤務する事に、うわ〜3日も続けて出るのか…と、
そんな風に思うようになってしまった。これも慣れてきたからそう思う事なのかなあ。
慣れって怖いもんだね💦今日の目標のエアコン掃除はかなり手抜きだったけど済ませました。
暑い日が来たらエアコンを点けられる❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

541管理者:2025/06/11(水) 21:27:35
あらあら、今度はこちらが連投させてしまった💦慣れというのは怖いもんだけど
今の私はもう、週4日の仕事につく事は考えていません。特に事務職ではね。
やはり給料は期待できる額じゃなくなるから、事務職以外で考えるならともかく
事務職なら週5日は当たり前、交代制で土曜出勤もアリぐらいの所を覚悟するしかない。
湿度がいきなり高くなって体もダルくなりがちだね。もし今日カーブスに行かなかったら
体がずっと訛った状態になってそう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

542入力に疲れた女:2025/06/12(木) 06:53:26
> 今の私はもう、週4日の仕事につく事は考えていません。特に事務職ではね。

今はもう…って、週4日してみたいと考えてたの❔管理者さんの年齢ではまだ早いね。
体が辛くないなら年齢が進んでも週4日とか週5日とか考えなくていいと思う。私のケースは
事務職ではないし、勤め始めて2〜3日で疲れたので、長続きさせる為には週4日がいいと判断して
今の状況になっただけだからね。体力があれば週5日のままでもよかったんです。
今日は暑くなりそうだから涼し気な格好して出勤だ。それじゃケータイでね。

543管理者:2025/06/12(木) 06:59:41
またしても仕事がヒマな時期に入ってしまい、次の繁忙期までの辛抱になってしまった。
やる事がなくて資料をいろいろ見ていたら、主任主査に「誰が勉強しろと言った?」って
言われてしまい、そんなの何やったって勝手だろ?って思ってしまいました。スマホで
ゲームとかしてる訳じゃないし、何もやる事ないなら会議でもらった資料を見てもいいと
思うんだけど…。契約継続考えてたけど、9月で切れてもいいかなって思うようになった。
何か事前に思い描いていた仕事と違うしなあ。今の職場に120日在籍したら雇用保険の給付を
受けられるから、今はもう9月末で切れた時の事を前向きに考えています。それじゃ📱でね。

544入力に疲れた女:2025/06/12(木) 21:19:32
> やる事がなくて資料をいろいろ見ていたら、主任主査に「誰が勉強しろと言った?」って
> 言われてしまい、そんなの何やったって勝手だろ?って思ってしまいました。

管理者さんの言う通り。職員にそこまで言われる筋合いは無いよ。それとも勤務時間中は、
会計年度職員を拘束できるからそんなことを言ったとか❔もしそうなら仕事寄越せよと言いたいね。
その主任主査って人は随分高圧的な物言いをする職員だね。県の職員が皆そうだとは思わないけど、
その人は普段からそんな物言いする人なのかな❔感じ悪い人だね。ヒマになったら何をすればいいのか
聞いてみてはどうだろう❔そいつに。何て答えるのか知りたい。来週は30℃を越える気温らしいね。
ひぇ〜❕って感じ💦今日も早く寝ようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

545管理者:2025/06/12(木) 21:52:55
>ヒマになったら何をすればいいのか
>聞いてみてはどうだろう❔そいつに。何て答えるのか知りたい。

今日聞いてやろうかと思ったけど、今日は仕事があったから良かったです。
でも、明日はどうなるかな。急激に蒸し暑くなって、身も心も疲れて来た。
夏休みは3日取れるみたいだけど、いつ取ろうかな。眠くなって来た。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

546入力に疲れた女:2025/06/13(金) 06:58:38
派遣の時も臨職等の仕事に就いていた時もヒマな時は何やったらいいか聞いてました。
親切な人は仕事を作ってくれて助かった覚えもあるよ。ヒマなことをアピールした上で
何もないなら💻で何か自分で仕事を作ったりしてたので、ヒマな時はいちいち
主任主査に指示を仰ぐといいかもね。それじゃケータイでね。

547管理者:2025/06/13(金) 07:07:23
🖥️がまた更新プログラムのサインを出してるので、📱から書き込みしてます。まあ、それがなくても、この🖥️は
変換も表示もトロイんだけどね。マルチタスクも対応出来ないし。新しい🖥️を買う前に、大事なデータをバックアップ
しておかなくちゃ。やっと金曜日。今日1日もう少しの辛抱だ。それじゃあ📱でね。

548入力に疲れた女:2025/06/13(金) 21:06:55
お酒を飲んでないのに眠たくなってきた〜❕今日の午後から疲労を感じ始めて🌆にはすっかり
疲れてしまった。今朝は少し寒く感じたから風邪気味がまたぶり返したかな❔明日も仕事なので
風邪薬を飲んで早々と寝る事にします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

549管理者:2025/06/13(金) 22:23:09
>今朝は少し寒く感じたから風邪気味がまたぶり返したかな❔

今朝は冗談抜きで冷え込んだよ。私は窓を開けっぱなしにしていたせいもあるけど、
間違いなく、今朝は気温が低かったと思います。今日1日通しても、湿度は高いけど
気温は思ったほど高くなかった。温かい物を飲み食いするとすごく美味しかったので、
やはり今日は気温が低かったんだと思います。眠くなって来た。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

550入力に疲れた女:2025/06/14(土) 07:05:42
> 私は窓を開けっぱなしにしていたせいもあるけど、

真夏じゃないのに開けてたら風邪引きそう💦今の時期は湿度も高いから、寝ている間に
湿気が部屋に侵入してるはずだよ。エアコンをかければ済むことではあるけど、
寝る時は閉めた方がいいんじゃないかなあ。物騒だし。何年も前の話だけど、
姉の隣の家で、二階の部屋を網戸にしてたら泥棒に入られたんだってよ。人が寝てたかどうかは
忘れてしまったけど、それが二回もあったと聞いてます。危ないから開けっ放しはよした方いいと思う。
朝起きても眠気が取れなかったけど、ようやく目が覚めてきた。曇ってるけど気合い入れて
出勤するぞー❕それじゃケータイでね。

551管理者:2025/06/14(土) 08:33:51
>姉の隣の家で、二階の部屋を網戸にしてたら泥棒に入られたんだってよ。

それは怖いね。私の部屋も2階だから、開けっ放しはしないようにしなくちゃ。
といっても、夏はずっと冷房つけっぱなしにすると電気代がかさむからなあ。
それよりまずエアコン内を掃除しなくちゃ。冬の暖房からずっとそのままだし。
カーブスから帰ったらエアコンの掃除だ!それじゃ📱でね(遅いけど)。

552入力に疲れた女:2025/06/14(土) 20:53:32
今朝の書き込みで、姉から聞いた実際の出来事を書きました。自分は大丈夫と思わずに
念には念を入れて気をつけて欲しいと思っています。外は☂が勢いよく降ってるね。
この勢いで梅雨入りするのかな❔除湿器を新しく購入しようと思ってるので、明日か次の休みの日に
探そうと思ってます。家にある除湿器はウン十年前に姉が購入したものらしく、古くて火が出たら
大変だから新しいものを買うようにと、3万円を数か月前に貰ってあったのに、2月3月の支出が
激しかったので、つい除湿器代金に手を出してしまいました💦今回、給料と(志程度の)寸志が出た事で
その中から使い込んだ除湿器を買おうと思ってます。電気代のかからないタイプで安いヤツを買います❕
明日休みで嬉しい〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

553管理者:2025/06/14(土) 20:58:36
>外は☂が勢いよく降ってるね。
>この勢いで梅雨入りするのかな❔

東北は今日梅雨入りしたそうだよ。そのせいかどうか知らないけど、左の足の裏が
虫が這ってるみたいにムズムズする。早くも水虫の誕生か?今日のカーブスも、
気温は高くなかったはずなのに、湿度が高くてベタベタ蒸し暑い感じだったし、汗も
イッチョマエにかいたよ。除湿器は買わないけど、クローゼット用の湿気取りは買おうと
思っています。めんどっちい季節になったな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

554管理者:2025/06/14(土) 20:58:39
>外は☂が勢いよく降ってるね。
>この勢いで梅雨入りするのかな❔

東北は今日梅雨入りしたそうだよ。そのせいかどうか知らないけど、左の足の裏が
虫が這ってるみたいにムズムズする。早くも水虫の誕生か?今日のカーブスも、
気温は高くなかったはずなのに、湿度が高くてベタベタ蒸し暑い感じだったし、汗も
イッチョマエにかいたよ。除湿器は買わないけど、クローゼット用の湿気取りは買おうと
思っています。めんどっちい季節になったな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

555管理者:2025/06/15(日) 07:28:26
昨夜の続き

昨日の書き込みが連投になってた💦投稿が反映されるのに30秒以上も時間が
かかったから、「書き込む」ボタンを何度も押しちゃったのかな?連投した
覚えはないんだけどな。今日も天気が悪いなあ。しばらく外で🏃は無理かな。

556入力に疲れた女:2025/06/15(日) 08:14:58
> 東北は今日梅雨入りしたそうだよ。

予報通りだね。週末に梅雨入りしそうな話を📺で聞いてました。適度に降る☂で頼みたいね。
書き込みが二つ出てたので、反応が悪くてそうなったのかと思ってました。希望通りに
動かない💻らしいから、そこら辺は何となく察してるので気にしなくて大丈夫です。
☂が上がったね。温い☕を飲んでも暑く感じるって事は、どんどん気温が高くなるのかな❔
お腹が空かないけど、ピザトーストを作って食べてみっかな。

557管理者:2025/06/15(日) 13:40:53
今日は暑いね。でも、ベランダの窓と東側の窓を開けたら、風通しが良くて
エアコンなしで過ごせるよ。まあ、風が強いから、ドアがバタンと閉まらないよう
押さえてるけどね。風通しがいいのはありがたい。できればまだエアコンじゃなくて
自然のクーラーで過ごしたいからね。

558入力に疲れた女:2025/06/15(日) 16:36:21
二階の部屋は風通しがいいことが多いね。周りに余計な建物がないと尚更いい風が入って来る。
私の家の二つ下の空き地で工事が始まってるので、いずれ建物が邪魔をして風が入りにくくなると思う。
8世帯用のアパートが出来るらしいから、私の家もすぐ下の家も坂の途中に家が建っているから
陽の当たりは何とか大丈夫な気はしています。ある程度の距離をとってアパートを建てると思うし。
暑いね〜。我が家もついにエアコンをつけました。最初は埃っぽい感じがしました💦
最初だから仕方ないね。

559管理者:2025/06/15(日) 21:47:25
今日ついに、私の部屋も冷房デビューしました。気温は21℃だけど湿度が高い。
もう少ししたら、氷枕もデビュー予定です。

>私の家の二つ下の空き地で工事が始まってるので、いずれ建物が邪魔をして風が入りにくくなると思う。
>8世帯用のアパートが出来るらしいから、私の家もすぐ下の家も坂の途中に家が建っているから
>陽の当たりは何とか大丈夫な気はしています。

うちの自宅近くも、かつて杉の木林だった箇所に一時高層マンションを建設する
計画が出ていたけど、町内会一同の陳情書によって工事計画が中止され、戸建てを
何棟か建てるだけになったよ。お陰で日当たりも風通しも今まで通りな上、花粉症も
軽減されたよ。新しく建てられた家は我々の家と比べてピカピカだけど、新築だから
当然だよね。まだハッキリしませんが、夏休み取得についての話が来ました。いつ取るか
まだ分からないけど、夏休みが取れたら、また計画立てましょう。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

560入力に疲れた女:2025/06/15(日) 22:04:18
> 今日ついに、私の部屋も冷房デビューしました。

え❔そうだったの❔とっくに冷房を使ってたのかと思ってました。あ、窓を開けてたから
それで冷房を使わないで済んでたんだね。🌆に一度冷房を止めたけど、風呂上りで暑かったから
また点けてます。涼しい〜❕夏でもないのにこんなに暑いと真夏はもっともっと暑いんだろうね🔥
どうやって猛暑を凌ぐか考えなくちゃならない。私の近所の工事は着工されてるから
中止にはならないです。建物の高さがどれくらいになるのかが気になるところだ。ケーズデンキの
除湿器調査が終わって、次の休みはヨドバシの調査に入ります。電気代が安くて本体価格も安いやつにするのだ。
私の方の夏休みは連休を希望するぐらいです。の日の候補が決まったらいち早く知らせて下さい。
と言っても既に7月の希望は出してるので、希望日以外の日に連休があればラッキーかな。
飲んでスカーッと気分よく過ごそう❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

561管理者:2025/06/16(月) 06:56:14
冷房デビューはしたけど、やはり寝る前には消しました。まだそこまで暑いわけじゃ
ないからね。こちらは土曜日に梅雨入りしているけど、雨が降ったのは土曜日だけで
昨日は午後から晴れたし、今日も朝から夏の陽気だ。去年もそうだったけど、6月は
あまり雨が降らなくて、7月以降に雨が多くなったりして。梅雨時はいくら雨降っても
いいから、梅雨明け後は張飛みたいにカーッと暑くなって欲しい。それじゃ📱でね。

562入力に疲れた女:2025/06/16(月) 07:14:18
今日の気温は26℃の予報が出てるので、日中は暑いかもしれないけど夕方近くには
落ち着くだろうと思ってます。問題は明日以降かな。かなり暑くなる気温だからね。
そういう日に休みでよかった。普段留守にしてる時の気温が知りたかったんです。でも明日は
外に出るから、気温が高くなって行く流れを知ることは出来ない。明後日に流れを把握しなくちゃ。
それじゃケータイでね。

563管理者:2025/06/16(月) 22:04:40
いやあ、蒸し暑いなあ。今日は職場で冷房の試運転が入ったけど、あまり涼しく
感じませんでした。多分28℃設定で入れたんだろうな。外の気温が真夏日以上じゃ
ないと、28℃だと暑いからね。明日は今日より更に暑くなるみたいだし、また
冷房つけてくれないかなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

564入力に疲れた女:2025/06/16(月) 22:16:01
明日の暑さは気温を見るとすっかり真夏の暑さだね。34℃の予報だから真夏と一緒だ。
パピコアイスが活躍する時期になったなあ。水枕も用意しておこうかな。私は氷は入れずに
水を入れます。サーキュレーターも出しておかなくちゃ。明日はヨドバシに出掛けてくるので
そこでしばらく涼んできます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

565管理者:2025/06/17(火) 07:06:17
今日の最高気温、昨日の予報だと34℃だと言っていたけど、そんなに上がるかなあ
…って、現時点でかなり暑い!今日はお茶じゃなくて自家製経口補水液を持って行こう。
すっかり遅くなってしまった💦それじゃ📱でね。

566入力に疲れた女:2025/06/17(火) 07:29:12
今の所は窓を開けていれば気持ちのいい風が入って来て爽やかな朝って感じがする。
時間が経つに従って気温が上がって行くんだと思うと、エアコンの設定をどうするか迷うなあ。
短時間で外出先から戻ってきて、部屋の室温の上がり方を調べたい気もする。留守中の
小鳥達の温度管理をしっかりやりたいからね。お腹空いた〜❕朝から🍛でも作って行動に
勢いをつけるかな。それじゃケータイでね。

567管理者:2025/06/17(火) 21:20:32
今日も暑かったね。梅雨時とは思えないぐらいジリジリ暑かった。うちの職場で
ついに冷房が付きました。本当の冷房開始予定はもっと先なんだけど、この暑さだし
当然だよね。今日は28℃でも快適に思えたよ。寝る時は氷枕がいるかな。喉が
渇いてきた。寝る前に水を沢山飲むと夜中にトイレに行きたくなるけど、熱中症に
なりやすいので、水を飲むようにしてます。夜中に頭痛と吐き気がして目が覚めるのは
トイレで目覚めるより辛い。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

568入力に疲れた女:2025/06/17(火) 21:36:00
> 本当の冷房開始予定はもっと先なんだけど、この暑さだし
> 当然だよね。

体調を悪くしたら大変だからね。暑いなりの対応をしてくれてよかったね。今日の暑さは
真夏の暑さと同じに感じた。あのモヤ〜ンとした空気は6月の時期とは思えない異常な空気だ❕
気候が数年前から変わってきているけど、体もそれに慣らして行かなくちゃならないね。
体を冷やす飲料やアイテムを活用したり、体力を維持するような食事も心掛けてこの暑さを乗り切ろう❕
除湿器は梅雨時期をメインに使うので、不要な機能のついていないお手頃価格のものを買いました。
明日の午前中届きます。ついでに古くなったマグポットに替わる物も買いました。
どんなモノでもおニューは嬉しいね✨そのおニューに美酢とか、アミノ酸を入れていきます。
冷やしたミネラル水も持参してるよ。今年の夏はこのツートップで乗り切るのだ〜❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

569管理者:2025/06/18(水) 06:47:45
今、梅雨前線が消滅してるみたいだね。また発生するのかな。あまり長雨は
イヤだな。でも、雨が不足すると米の作付けにも影響するし、困ったもんだ。
今日はカーブスなので、レモン味のプロテインに会う「午後の紅茶」無糖を
持って行きます。通常だと高いけど、生協で買うと85円(税込み)で買えるよ。
そういえばこちらも除湿器というか除湿製品を買わないといけないな。何だか
この時間からもう体がだるく感じる。軽い夏バテかな。しっかり寝てるはずだし、
水分補給を意識しなくちゃ。それじゃ📱でね。

570入力に疲れた女:2025/06/18(水) 07:02:14
暑いと怠くなり易いけど、体にいい飲み物と食品を摂り入れて、逆に暑さを楽しむぐらいの気持ちで
乗り切ろう❕…と気合いだけはいれてみる。二日間の休みは休んだ気がしていいね。
今日も気温の調査をします。特に何するわけではないけど、時間によって気温の上がり方を
調べます。小鳥の温度調節は重要なので疎かに出来ないからね。それじゃケータイでね。

571管理者:2025/06/18(水) 21:07:19
今日は今年一番の暑さだったみたいだよ。まだ6月中旬なのに、もう真夏の陽気だ。
この時間になっても25℃だし、もう早くも熱帯夜だ。今日は氷枕を使おうかな。
またしても仕事がいろいろ出来て来ました。とはいえ切れ間なく沢山ある訳じゃ
ないんだけどね。でも、ポツリポツリでもやる事があるのはいい事だ。暑いから
まだしばらくは起きてるかな。

572入力に疲れた女:2025/06/18(水) 21:48:37
私もまだ暑く感じるのでエアコンをまだ点けています。そろそろ寝る時間だから
もう少し冷やしてからササーっと寝ようと思ってます。庭にドクダミの花がいっぱい
咲いていたので、🌆引っこ抜いて雑草にはお湯をぶっかけました。雑草にはお湯が効くらしいね。
明日から三日間、酸っぱい飲み物とミネラル水飲んで頑張るぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

573管理者:2025/06/18(水) 22:55:33
気が付いたらあっという間に23時前になっていた。エアコンのお陰で過ごしやすく
なっているけど、2階の廊下はムアッとしてるよ。気温は23℃らしいけど、ほとんど
熱帯夜だよ。今日はアイスノンをしてシンデレラしたいと思います。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

574管理者:2025/06/19(木) 06:56:16
昨日の続き

結局昨日はエアコンも氷枕も使いませんでした。まだそこまで寝苦しいわけじゃ
ないと思ったからね。しかし、急激な気温上昇と湿度には参ってしまう。筋トレ
してなかったら仕事休んでたかも。それじゃ📱でね。

575入力に疲れた女:2025/06/19(木) 06:57:54
私も気づいたら23時近くになってたことがあって慌てて寝床に入った事があったよ。
時間経つの早いよね。今日は昨日より5℃低いらしいから、それを信じてエアコンの
設定をせずに廊下の戸を開け放して、ミニヒーターも消して出掛けます。高くて29℃らしいからね。
休み明けだから、かったるい感じがするなあ。お互い水分補給して体調維持に努めよう。
それじゃケータイでね。

576入力に疲れた女:2025/06/19(木) 20:01:02
またまた書き込みのタイミングが合ってしまったね。遅くなってごめんね。
今朝書くのを忘れてしまったけど、今夜は🐈会議があるのでシンデレラタイムの
挨拶にきました。今日も暑かったし今も暑い❕風呂上がりのパピコを二本食べて
いくらか涼んだので、次は氷入りの水を飲んで涼みます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

577管理者:2025/06/19(木) 20:55:54
>今夜は🐈会議があるのでシンデレラタイムの
>挨拶にきました。

そうだったね。木曜日は2週に一度、入力に疲れた女さんの夜の挨拶が早いと
分かってるから、こちらもなるべく早く…と思いつつ、やはり明日の🍱の支度と
台所の片づけを全て終わらせると、この時間になってしまう。待ちに待った
指導員名簿が届き、他の仕事も入ってきました。調査区地図のデータ発送もあって
明日は忙しくなるかも。やっと今の職場にいる意味合いが出て来るかな。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

578入力に疲れた女:2025/06/20(金) 06:55:21
生活リズムを崩す必要なく普段通りにして下さい。私もそうしているし、必要が出た時は
それに合わせた動きをしています。仕事が増えて来てよかったね。やることがあると
活気が出てきていいよね。気温が30℃を下回ってるのでいくらか過ごしやすいかな❔
湿度が高いからそうでもないか。たまにスカーッとした張飛のようなお天気なるといいね。
それじゃケータイでね。

579管理者:2025/06/20(金) 07:04:35
来週以降は季節外れな暑さは和らぐそうだけど、湿度が高いから鬱陶しい事だけは
変わりないよね。雨が多すぎて日照不足になっても、雨が少なすぎて水不足になっても
稲の生育に影響してしまうから、コメ不足解消に繋がる天気になって欲しいな。連日
コメのニュースばっかりでさすがにウンザリして来たよ。それじゃ📱でね。

580入力に疲れた女:2025/06/20(金) 21:29:11
今日も暑かったね。湿気もあったから体がダルダルダルビッシュだった〜❕こんな日の晩ご飯は
ダイコンを擦ってなめこおろしを食べて、生姜を擦って冷ややっこを食べて、小松菜と
マイタケとピーマン、キャベツ、レタスを入れた焼きそばを食べました。あ、野菜サラダも
食べたんだった。もうお腹いっぱいで眠たくなってきたよ。髪の毛も洗ったし、明日に備えて
シンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

581管理者:2025/06/20(金) 22:34:40
筋トレをやる前までは、今みたいな季節の時はいつも常に怠くて、ネバネバ食品を
しょっちゅう食べてたなあ。筋トレをすると、とにかく本当に疲れにくい。以前みたいな
立ってるのもイヤになるような重怠い感じがなくなって来ました。快適っていいなあ。
明日もまた筋トレに行って来ます。まあ、天気は悪いと思うけど、だからと言って休んで
いられない。私は仕事じゃないけど、明日に備えてそろそろシンデレラします。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

582入力に疲れた女:2025/06/21(土) 07:11:37
> 筋トレをやる前までは、今みたいな季節の時はいつも常に怠くて、ネバネバ食品を
> しょっちゅう食べてたなあ。

そこまで大変だったとは知らなかった。夏は暑いし湿気もあるから、体が怠くなりがちだと思ってます。
今までは自分の体調をあまり気にしなかったけど、昔と違って今の気温の高さは異常過ぎるから
特に夏の体調管理を心掛けるようになりました。水分もミネラルの入った水をどんどん飲んで
お風呂にも入って元気を保つ。ゆうべも入れ替えたお風呂に入ったら気持ちいぃぃぃぃ❕って感じ。
さて、今日は何着て行こうかな。建物と外と🚙の中を行ったり来たりだから、その辺の所を考えた服を着て行かなくちゃ。
それじゃケータイでね。

583管理者:2025/06/21(土) 07:19:31
2ヶ月ぶりにアノ日がやって来ました。やっぱりまだあがってなかったんだ。昨日の朝、仕事のエネルギーづけの
ためにコンビニでチョコバナナクレープ買って食べたけど、もしかしてそれが引き金になった?私の女性ホルモンは
甘い物一つで自由自在に呼び起こせるものだったのか⁉️今日の天気はまずまずかな?雲は多めだけど、悪い天気じゃなさそう。
今の所はね。☔が降らなきゃいいなぁ。それじゃ📱でね。

584入力に疲れた女:2025/06/21(土) 21:23:51
> 2ヶ月ぶりにアノ日がやって来ました。やっぱりまだあがってなかったんだ。

まだもう少し楽しめると思えばいいんじゃない❔いずれサヨナラするから名残惜しむのも
いいんじゃないかなあ。既に終わってる身としては、終わってしまう貴重な瞬間を十分に
味わって次なるステップに進むのだ、って風に考えると気楽だよ〜ん。
最近、仕事してる一日が長く感じられて、何でサァーっと過ぎないんだろう❔と
思ったりしてます。明日休みで嬉しい❕来月のシフト表に見知らぬ人の名前が書いてありました。
ついに次なる新人が入って来るぞー❕非常に嬉しい❕これで少しは気が楽になるかな❔
今夜は私の好きなババ抜きがあるので、それを楽しんでから寝る事にします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

585管理者:2025/06/21(土) 21:46:53
久しぶりに、多い時のアノ日を過ごしています。以前のようなイライラは感じなく
なったけど、眠気が起こりやすい。それに膝の痛みも普段より強い。アノ日って
毎月恒例のイベントみたいなものだけど、久しぶりだから異変が多いな。明日は
アノ日用品を買いに生協に行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

586入力に疲れた女:2025/06/22(日) 08:04:59
今日は日曜日だね。平日休みをするようになって、「今日は休みでいんだよね❔」と
自分に問うことがあるんだけど、久しぶりに今日そのような気持ちになりました。
日曜日だから大丈夫と、自分に確認の言葉を語ったりしてます。今から朝ごはんの
納豆うどんを食べます。お昼を食べてから友達の様子見に出掛けてきます。アノ日を
ご堪能下さい。もう二度と来ない体の変化だからね。

587管理者:2025/06/22(日) 10:25:51
アノ日2日目だけど、若い頃のような下腹部の不快感や全身の倦怠感といった、
今まで感じたような不調はすっかりなくなり、量も少なくなってきました。
あともう僅かの楽しみ(?)なんだなあって思う。閉経を過ぎると血中脂質が
上がりやすくなるって言うから、筋トレは今まで以上にチャレンジハードを
心掛けて、汗をたっぷりかいて水分補給に努めています。今朝はいつも通りの
時間に起きたけど、暑さのせいで全然眠気を感じない。夏至は昨日だったみたい
だけど、まだ6月なのに真夏のような暑さだし、これから本格的な夏が来るのに
こんな調子だと今年も猛暑なんだろうな。

588入力に疲れた女:2025/06/22(日) 12:11:25
午前中はあれこれやっていて、それらが終わってからゲームでレベル上げをしてました。
窓を開けていてもこの時間から暑くなってきたね。扇風機の風も生ぬるくなってきた💦
お昼は冷たい蕎麦を食べようかな。食べて少し寛いだら出掛けてきます。それではε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

589管理者:2025/06/22(日) 21:35:35
今日は猛暑日一歩手前まで気温が上がって、この時間も28℃。まだ6月なのに、
もう真夏の気候になってるよ。暑い暑いといいながら何とか冷房のタイマーも
アイスノンもなしで寝ているけど、今夜はさすがにアイスノンいるかな。
明日からは梅雨空が戻って季節外れの暑さも落ち着くそうだけど、気温的には
暑くなくとも湿度が高いから、TVでいう「過ごしやすくて快適」なんてとんでもない
状況だ。明日も引き続き熱中症対策だね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

590管理者:2025/06/23(月) 06:52:58
昨夜の続き

今日からまた仕事再開だけど、朝から体がだるい。暑さより曇り空と湿気が
体の動きに影響してる気がする。帰りはいつも通りカーブスに行って来ます。
アノ日の出血量も、以前と比べて大分少なくなって来たな。それじゃ📱でね。

591入力に疲れた女:2025/06/23(月) 06:54:29
> 暑くなくとも湿度が高いから、TVでいう「過ごしやすくて快適」なんてとんでもない
> 状況だ。

快適だなんて笑っちゃうね(≧∇≦)📺はテキトーだからね。嘘八百を垂れ流すし、
ニュースとかは、たまたま見たぐらいしか目にしてません。天気予報だけは
気にしてる程度です。最近予報が当たってるから、前もって準備しておかなくちゃ。
今日の昼は🍱で済まそうかと思っていたのに、朝になってあれこれ作ってみたら
何とか🍱のおかずが出来たのでそれを持参します。明日の🍱のおかずも仕事しながら
考えようっと。それじゃケータイでね。

592管理者:2025/06/23(月) 21:14:34
気温が真夏日じゃないから快適だなんてとんでもないね。今日は最高気温28℃
だったらしいけど、過ごしやすいどころか一日中体がダルかったよ。カーブスで
筋トレして、何とかダルダルを吹っ飛ばした感じです。明日は筋線維復元のため
1日休もうかと思ったけど、ダルいと感じたらまた行くかも知れないので、一応
出掛ける支度だけしておきます。👟はお店の物を借りれるから、ジャージとシャツを
持って行くかな。いやあ、今日は本当に湿度のせいで体がダルかった。午前中は何度も
仕事中にストレッチしたくなりました。梅雨明けまでこんな調子が続くかも。それじゃ
明日ね。おやすみなさい。

593入力に疲れた女:2025/06/23(月) 21:23:28
朝に続いて夜も遅くてごめんね。私も今日は暑くて首元や額の汗を拭いてばかりいました。
ドライバーが一人休むと、そのしわ寄せがドドッと来るから、エネルギーの消費が激しい。
そうなるとお腹も空きやすくて、持参したカロリーメイトを食べて元気付けをしました。
少し横になってたら寝そうになったので、今夜は早めに寝ようかな。湿度が高いと不快指数も高いね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

594入力に疲れた女:2025/06/24(火) 06:54:48
今度は遅くならないように早めに来ました。今日は週の真ん中だね。折り返しでもある。
天気がイマイチだけど、昨日より涼しめだからいくらか過ごしやすいかな❔☂に備えて
濡れてもすぐ乾く服を着て行くつもりです。管理者さんの体調は大丈夫かな❔ダルさが出ないといいね。
それじゃケータイでね。

595管理者:2025/06/24(火) 06:56:32
昨日はとにかく疲れすぎてしまったよ。職場ではコピー用紙の箱を20箱運搬して
(もちろん庶務の会計年度さんも手伝ってくれたけど)結構力仕事だったし、
夕方まで高温多湿で体がダルく、しかも帰りの🚌も10分遅れて来てイライラして
🏠に着いた後は珍しくヘトヘトになりました。せっかく筋トレでスッキリした
はずだったのに、帰りの🚌が遅かったせいで台無しだよ。今日も湿度が高いけど
昨日ほどヘトヘトじゃないよ。でも、引き続き水分と塩分、エネルギー補充を
しておかなくちゃ。それじゃ📱でね。

596入力に疲れた女:2025/06/24(火) 21:29:25
私は道で行く手を遮られたり、グズグズしてる🚙とか、列を作っている🚙の時にイライラするかなあ。
今日は日中も帰りも🚙が多くてスムーズじゃない一日でした。添乗の看護師さんが
火曜日は🚙が多いと言ってた通り、自宅の帰り道でも🚙が多くて邪魔くさかった。
道路は空いてるのがストレスなくていいね。今夜もムシムシして暑いけど、扇風機をつけて
少し涼んでからシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

597管理者:2025/06/24(火) 22:06:04
今日も蒸し暑かったけど、仕事の方は朝一番から調査に必要な地図類を市区町村に
送る作業をしていました。かご台車も段ボール箱も重かったけど、いい運動に
なったよ。その後は指導員名簿のチェックを沢山こなし、あっという間の一日を
過ごしました。私も今のところで一人前に仕事できるようになったなあって思ったよ。
ずっと涼んでいたけど、そろそろシンデレラしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

598入力に疲れた女:2025/06/25(水) 06:52:34
仕事を任されるという事は信頼されているという証だからね。自信を持ってやれることをこなす。
これに徹するようにしてます。組む相手に休まれようが何だろうが、依頼心を払拭して自分の仕事を
淡々とこなす。そのような心境になれたのも、3月に退職した元事業主のお陰だ。私の今の課題は
執着心と依頼心を手放す事です。意識して手放すぞー❕それじゃケータイでね。

599管理者:2025/06/25(水) 07:05:16
お互い、やっている仕事が違うけど、任されるという事は信頼されているという
証だと思って、今日もまた引き続き頑張ります。今はまだ比較的楽な指導員名簿の
チェックだけど、件数が多くなると不備のチェックが大変になる。今日はどこから
名簿が届くかな。それじゃ📱でね。

600入力に疲れた女:2025/06/25(水) 21:28:10
今日は久しぶりに姪っ子と、思いがけず従姉に会えたので気分転換になりました。
ココスは単品で飲み物が買えなくなったんだね。皆セット物のドリンクしかなくて
止むをえず☕ゼリーを頼みました。4人共。ゼリーは機械が運んできて新鮮だったなあ。
でもドリンクの単品は用意してくれないと困るよ。☕で長居されないようにしてるのかな❔
バイパス沿いのココスなので、あまり行く機会はないので気にすることじゃないかもしれないけど、
何となく不満でした。お、もう9時半になってしまった❕時間経つの早いなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

601管理者:2025/06/25(水) 21:33:20
>ココスは単品で飲み物が買えなくなったんだね。皆セット物のドリンクしかなくて
>止むをえず☕ゼリーを頼みました。

え?もしかしてドリンクバーがなくなったの?いつもバレエの二の腕友達と一緒に
食事を楽しむたび、COCOSのドリンクバーでいろんな紅茶を飲むのを楽しみにしてるのに。
それがなくなってしまうのはイヤだなあ。COCOSはアプリも持ってるけど、もしかしたら
アンインストールしちゃうかも。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

602入力に疲れた女:2025/06/26(木) 06:50:43
> え?もしかしてドリンクバーがなくなったの?

それはあった気がする。長居するつもりならドリンクバーでもよかったけど、そこまでいる予定では
なかったからね。姪と私が単品の飲み物を探したんです。いくら探しても無かったから
そもそも単品の飲み物は置いてないんだと気づいて、皆同じものを頼んだ流れでした。
それじゃケータイでね。

603管理者:2025/06/26(木) 07:03:08
>それはあった気がする。

良かった〜。私達はドリンクを単品で頼むことはせず、ドリンク各種とスープを
食事に合わせて楽しんでるからね。だからドリンクバーが必ずセットなんです。
それがなくなってしまったらCOCOSは集客できないと思うよ。COCOSのドリンクバーは
冷たい飲み物と3種類のスープ(日替わり)の他、いろんなお葉の紅茶があって、
セルフでお湯を注いで楽しむシステムになっています。バレエの二の腕友達はそれが
すごく好きなんだよね。お好みに応じてバニラエッセンスやチョコソース、アーモンド
シロップも用意されていて、紅茶やコーヒーに入れたりもしてるよ。うっ…COCOSに
行きたくなって来た!それじゃ📱でね。

604入力に疲れた女:2025/06/26(木) 21:17:42
ココスに詳しいのはバレエの二の腕ちゃんとゴージャスなランチを食べているからなんだね。
私は何十年ぶりかで昨日ココスに入りました。随分変化したな〜と思ったよ。単品で飲み物が
無いのにはビックリした。それでも普段からココスを利用する人には気にならない事なんだろうね。
明日は一人希望休で居ないので、また忙しい一日になりそう💦この前みたいに一人じゃないけど
昼間の送迎が凄く多いから、回るところが多くて疲れる。来月になれば一人増えるから楽になると思って
頑張るしかない❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

605管理者:2025/06/26(木) 21:35:57
COCOSは単品でソフトドリンクを頼むことはできないけど、🍺や🍷とかは頼めるみたいだよ。
🚙で行くことが多いだろうから注文は難しいと思うけどね。今日は東北北海道新潟ブロックの
地区別会議が新潟であったので、職員が2人出張で不在でした。まあ、仕事にも雰囲気にも
すっかり慣れたし、やる事も多くなったからいつもと変わりない一日だったけどね。明日は
いよいよ金曜日。今週は急激な猛暑で出勤が億劫になるほど疲れる毎日だったけど、明日一日
出勤すればまた休みだ。また一日🌞で気温も上がるみたいだから、熱中症に注意しよう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

606入力に疲れた女:2025/06/27(金) 06:54:15
何十年ぶりかでココスに行ったぐらいだから、次に入るのも何十年か経ってからかもしれないし、
また従姉と会う機会になった時に入るかもしれない。ココスはバイパスに近い店なので
身近な店ではないです。一人で入るとすれば街の中の店を選ぶと思う。朝から蒸し暑い気がする。
今日は気温が高くなるのかな❔まだ天気予報を見てないけど、後でスマホのヤフー天気予報を
チェックしようっと。姪にヤフー天気予報の☂雲レーダーが便利だと教えて貰ったので
今後はそれを活用しようと思います。それじゃケータイでね。

607管理者:2025/06/27(金) 06:58:17
今日は30℃まで上がるみたいだよ。他の都市は、九州から関東まで今日以降順次
梅雨明けする見込みらしいけど、こっちはどうなるだろうね。去年も確か東北だけ
平年より遅い梅雨明けだった気がする。あまり暑すぎるのも、雨が多過ぎるのも嫌だ。
降る時はしっかり降って、梅雨明けしたら猛暑日にならない程度に晴れる。これが
一番理想だけど、今は両極端だからなあ。それじゃ📱でね。

608入力に疲れた女:2025/06/27(金) 21:43:42
昼間の📺で西日本が一斉に梅雨明けした情報を見ました。梅雨入りしたのも早かったのかな❔
だいたい梅雨入りのニュースをあまり見てないから早いとか遅いとかピンと来ない。でも
東北はいつも7月中旬か下旬あたりだったと思うけど、もし来月上旬に梅雨明けしたら
とっても早いってことになるね。気候がおかしいから、こういう展開もあるのかな❔今日も暑くて
怠くて疲れました。月曜まで久しぶりの3連休だ〜❕\(*T▽T*)/朝はゆっくり起きるぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

609管理者:2025/06/27(金) 23:00:07
6月中に梅雨明けするというのは、異例の早さだね。関東地方より東はいつになるか
分からないけど、今年は東北も梅雨明けは早いかな?でも、こっちはただでさえ
夏は曇りや雨が多いから何とも言えないな。明日は10時半の予約で歯医者さんなので
少しゆっくりめだけどあまり遅くならないように行動します。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

610入力に疲れた女:2025/06/28(土) 08:07:42
昨日もそうだったけど、朝方は少し寒いね。寝相が悪いから何も掛けてないで寝ていると
寒くて目が覚めたりします。今のところは朝と日中の気温差があるから寝られていいね。
これから熱帯夜の時期も来るから、水枕を買い返しておかなくちゃ。今日は久しぶりに
午後から友達を連れて来て録画した映画を視聴しながら一足早い納涼会をします。掲示板には
夜に来ますね。

611管理者:2025/06/28(土) 09:33:27
>朝方は少し寒いね。寝相が悪いから何も掛けてないで寝ていると
>寒くて目が覚めたりします。

これがあと1ヶ月もすれば、朝から蒸し暑くて過ごしにくい1日になるぞ〜。もちろん
夜もね。仙台の夏も名古屋みたいに灼熱になったもんだ。私は先日、一足早く氷枕を
買い足しました。あとは、専用の日本タオルも新調しておかなくちゃ。私も今日は
歯医者の後で筋トレに行って来ます。今日の予定、了解。

612入力に疲れた女:2025/06/28(土) 11:44:08
今は歯医者に行っているころかな❔洗濯をしたり各部屋の窓を開けて風を入れてました。
ピューっと入って来る風が気持ちいぃぃぃ❕掃除してる最中に夢にトゲを刺してしまって痛いよ〜(ToT)
ミネラル水とエンテロで消毒してカットバンを張ったけど、皮膚の軟膏も塗ろうかな。
実は私はこの前からドラクエ11Sをプレイしてました😁ドラクエリメイク版はクリアしたので
今は数年前からやりたかった11Sをスイッチでプレイしてます。掃除の合間にレベル上げしてました。
そろそろお昼ご飯を食べて出掛けなくちゃ。それじゃ夜にね。

613管理者:2025/06/28(土) 21:19:01
今日も歯医者の後で筋トレに行ってきたけど、外を歩くと暑いね。まあ、雨の時と
違って、やはり天気が良いと歩きたくなる。筋トレ用に持って行った経口補水液が
トレーニング後も残っていたので、帰りはそれを飲みながら帰りました。お陰で
熱中症にならないで済んだよ。来週土曜日は、ゼビオアリーナで開催される
羽生結弦、本田武志、本郷理華等仙台ゆかりのスケーターが出演するアイスショーに
Uさんと出掛けて来ます。前日になったら、また教えるね。それじゃ明日。おやすみなさい。

614入力に疲れた女:2025/06/28(土) 21:45:27
> 来週土曜日は、ゼビオアリーナで開催される
> 羽生結弦、本田武志、本郷理華等仙台ゆかりのスケーターが出演するアイスショーに
> Uさんと出掛けて来ます。

おお❕ビッグなお楽しみが待ってるね〜。アイスショーは、たしか高橋大輔以来かな?
ゼビオアリーナは長町だっけ?前みたいに遠い場所じゃなくてよかったね。三人共
仙台に縁のあるスケーターだから観客も多いだろうね。写真を撮ったら見せてね。
今日は友達を連れてくる予定だったけど、午後から水みたいな下痢が続いて体調不良ということで
別の日に延期になりました。さっき様子を聞いたら下痢は止まったらしく、食べ物を食べても
大丈夫とのことで一安心です。午前中に2Lの水をがぶ飲みしたらしく、たぶんそれが原因じゃないかと
推測してます。ふぁ〜。眠たくなってきた。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

615管理者:2025/06/29(日) 06:29:30
>ゼビオアリーナは長町だっけ?前みたいに遠い場所じゃなくてよかったね。

グランディと違って地下鉄で行ける場所だから有難いよ。仙台市体育館も悪くないけど
そこはどちらかと言うと競技向けのリンクだし、地下鉄富沢駅から結構歩くしね。
今年は横浜のフレンズオンアイスに行けそうにないし、こういうお楽しみがあるのは
凄く嬉しいです。それに、チケット代も税込み5,440円と、他のショーと比べても格安だし。
海外スケーターはいなくても、仙台ゆかりの有名スケーターが見られるのは嬉しいです。
本田武志の演技なんて、大昔にチャンピオンズオンアイスで見て以来だしね。

>午後から水みたいな下痢が続いて体調不良ということで
>別の日に延期になりました。

それはまた大変だね。治ったようで良かったけど、ウェルシュ菌やセレウス菌の
食中毒も同じような症状が出るそうだし、今年は急激に高温多湿になった影響で
常温で長時間放置した食べ物でそういう下痢症状が出るみたい。お友達もまさか
その食中毒とかじゃないかな?医者に行かなくても治るケースが多いけど、今は
食べ物の保存に気をつけないとね。ちなみに、2Lの水をガブ飲みすると、下痢より
もっと怖い水中毒になる危険性があります。塩分の入ってない真水を大量に飲むと
体中の塩分濃度が薄まるからね。普通に食事も摂っていれば起こらない症状だけど
極端な食事制限で水ばっかり飲んで、そういう風になるケースがあるそうです。

616入力に疲れた女:2025/06/29(日) 08:03:26
> ちなみに、2Lの水をガブ飲みすると、下痢より
> もっと怖い水中毒になる危険性があります。

へえ〜。そういうのもあるとは知らなかった。栄養摂取のため、週に4日ぐらい(?)🍱を
取っているけど、昨日の話では生ものは無かったらしいから、やはり水が原因じゃないかと
推測しました。水は真水ではなくミネラル水を薄めて飲んだと思うし、昨日のうちに
治まったようだから大丈夫だと思います。今日の体調はどうなのか後でメール予定です。
羽生が出るから大勢の人が見に来るだろうね。私が羽生を見たのは凱旋パレードの時でした。
豆粒みたいに映ってたっけ(≧∇≦)

617管理者:2025/06/29(日) 12:13:38
朝のうちは窓を開けるだけで快適だと思ったけど、昼過ぎになるとさすがに暑いね。
でも、まだしばらくエアコンはつけません。ある程度暑さに慣れておかないと、
これもまた体調不良の原因になるからね。汗をかいたら、自家製経口補水液で
こまめに水分補給します。あ、まだ生協に行ってなかったんだった。いつ行こうかな。

618入力に疲れた女:2025/06/29(日) 13:28:41
お昼近くまで何となく寒く感じて長袖ジャンパーを着たり脱いだりしてました。
あっちこっちの窓を開けているからいい風が入って来るよ。朝ごはんが遅かったから
お昼がまだだけど、そろそろ食べておかないと夕飯まで遅くなる。何食べようかなあ。

619管理者:2025/06/29(日) 21:35:08
今夜は蒸すね。昨日は夜そんなに蒸し暑くなかったけど、今日は廊下を歩くと
風呂場のような熱気を感じる。今年も猛暑になりそうだし、最近梅雨の時期も
真夏と変わらなくなった気がする。バテるような事は今の所ないけど、今後
どうやって蒸し暑さをしのぐか、いろいろ工夫しなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

620入力に疲れた女:2025/06/29(日) 22:03:14
暑いのでエアコンと扇風機をつけてました。風呂上りだから尚更暑い。昨日、掃除した時に
右手の人差し指に木材のトゲを刺してしまって、見えた箇所のトゲは抜いたけど、何となく
膨らんでるし痛かったので昨日外出した帰りに医者に診て貰いました。トゲは無いと言われてしまって
この痛みは刺さった箇所の痛みらしいけど、まだ痛いからトゲが残ってるんじゃないかと不安だ。
明日も痛みが引かなかったら、別の皮膚科に診て貰おうと思います。利き指だから何かと指がぶつかっていずい❕
早く治したいよ〜❕念の為、皮膚科で貰ってた軟膏を塗って寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

621管理者:2025/06/30(月) 06:50:57
>トゲは無いと言われてしまって
>この痛みは刺さった箇所の痛みらしいけど、まだ痛いからトゲが残ってるんじゃないかと不安だ。

私も先日木材の棘を指に刺してしまったけど、自力で棘を抜いたら痛みが引きました。
痛みが残るのは気になるよね。夕べも蒸し暑かったけど、今日も朝から体がダルい。
エアコンは朝になって消したけど、この時間から蒸し暑くなって来たよ。東北の梅雨明けは
もう少し先と言っていたけど、7月じゃなくて6月末なんだよね。今の時期に梅雨明けしなくても
当然だと思うけど、西日本と東日本北日本の天候があまりに違い過ぎる。早くカラッとした
夏らしい日が来ないかな。それじゃ📱でね。

622入力に疲れた女:2025/06/30(月) 07:02:23
> 私も先日木材の棘を指に刺してしまったけど、自力で棘を抜いたら痛みが引きました。

同じような時期にトゲを刺すなんて面白いなあ。トゲ刺しの痛みを共有したね…な〜んてね(≧∇≦)
私のは人差し指の第一関節の箇所なので、よく動かすところだから、痛みが引きにくいのかなあ…。
医者が小さいレンズを当てて、トゲは無いと言ってたから、それを信じてみようかな?でも…気になる〜❕
今日で6月が終わるね。あっと言う間に過ぎた感じがする。この調子で7月も8月も過ぎるんだと思う。
そして冬になるんだよ。ひぃ〜〜早過ぎる〜❕それじゃケータイでね。

623管理者:2025/06/30(月) 21:10:04
>今日で6月が終わるね。あっと言う間に過ぎた感じがする。この調子で7月も8月も過ぎるんだと思う。

私はこれから先、仕事が忙しくなります。7月はまだいいけど、8月中旬ぐらいから各調査員に
市町村から各調査員宛に調査用品の発送が始まるし、いよいよ私達が20年前にやった事を
みんなにお願いする時期になる。ドキドキするなあ。7月2日にまたカーブスの計測があるので
お便りを溜め込まないようにしなくちゃ。あ、今日ボーナスが入りました。いよいよ💻の
買い替え検討かな?もうちょっとしたらシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

624入力に疲れた女:2025/06/30(月) 21:57:40
仕事が忙しくなるそうで、張り切ってる感じが伝わって来るなあ😁尚更ピュ〜っと
日々が過ぎて行くと思うよ。気づいたら冬だ。🎄の季節だ〜❕今風呂上りで暑いので
冬の映像を頭に浮かべて涼んでます。右手の指はトゲの影響でまだ普通じゃないし、
左手の内側は膿疱症の水膨れでいずいし、私の両手はとってもいずい❕何もしたくない。
でもご飯の支度や何やらやらなくちゃならないので、早く治したい❕水ぶくれはパピコアイスか
ブラックチョコが怪しいと思ってます。この症状が出る時はいつもパピコアイスを食べた後に出るんです。
成分が合わないのかなあ。体内のビオチンを減らす作用があるんだろうか?明日は
ビタミンCのオレンジ100%とミネラル水を持参予定です。明日も暑いんだろうからね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

625管理者:2025/07/01(火) 06:47:37
まだ本格的な夏も始まっていないのに冬の話は早いよ…と言いつつ、来年2月は
ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪だし、早くもフィギュアのシーズンが楽しみに
なりつつある。フィギュアスケートでは今日から新しいシーズンに入るからね。
今回の日本フィギュア、シングルは男子も女子も誰が出るか分からない。女子の坂元、
男子の鍵山は多分大丈夫だと思うけど、残りは誰かなあ、仙台出身の千葉百音と佐藤駿は
どう出るかな?樋口新葉の2度目の五輪出場はなるか…と、興味は尽きないよ。アイスダンスに
かなだいがいないのは残念だけど、また団体戦でメダルが取れるといいな…って早くも
フィギュアの話になってしまった。それじゃ📱でね。

626入力に疲れた女:2025/07/01(火) 06:54:32
フィギュアスケートも、しっかり冬の話に入るね😁私はスケート選手に詳しくないから
誰が出るとか推測出来ないけど、競技が賑わって新しい希望ある日本選手が登場することは
願ってます。う〜ん、いくらか涼しくなってきた〜。冬の話はやっぱり涼しくなる(≧∇≦)
それじゃケータイでね。

627管理者:2025/07/01(火) 21:33:29
>いくらか涼しくなってきた〜。冬の話はやっぱり涼しくなる(≧∇≦)

でも今は蒸し暑いよ。台所仕事をしている間、あまりの暑さに倒れそうになりました。
こまめに水分と塩分を取っているから熱中症ではないけど、体がだるくて立ってるのも
辛い状態だったよ。明日はカーブスの計測に行って来ます。お便りが詰まると体重に
影響するから、明日はお便りを呼び寄せるようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

628入力に疲れた女:2025/07/01(火) 21:50:19
夏バテの兆候が出てるのかな?まだ真夏じゃないのに、そんなんじゃ本格的な真夏になったら
大変だよ。何か工夫をして体調を整えるようにしなくちゃいけないよ。私も寝不足気味なので
なるべく睡眠を増やすように考えてます。新人ドライバーは、少し小太りの人だけど、
質問してくれる人だし、車いすの外し方が上手くて感心しました。前職はロードサービスに
就いてた人で、事故やその他車両の牽引をしていた人らしく、車いすのロックが故障した時にも
駆けつけていた経験の持ち主なので、何かと頼りになりそうな人だとわかりました。
朝の挨拶でも、末永く勤めるつもりです…と語っていたので、その通りの働きを望みます。
今週は30℃以上の気温が続くようだから、お互い体に気を配って過ごそうね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

629管理者:2025/07/02(水) 06:47:06
今日は熱中症警戒アラートが出てるね。筋トレに持って行く水、経口補水液に
変更だ。

>夏バテの兆候が出てるのかな?まだ真夏じゃないのに、そんなんじゃ本格的な真夏になったら
>大変だよ。

最近睡眠の質が悪くて、夜はなかなか寝付けず、寝られても4時前には目が覚めてしまう。
体がフラつくのもそれが原因だと思います。筋トレしてるのに自律神経がちゃんと保たれて
いない。こういう事を考えて余計にイライラして更に不眠を悪化させるという悪循環だ。
自分の自己管理がなってないと言われてる気がして、イライラするんだろうな。イライラの
原因は食生活で何とかできるものじゃないので、イライラの原因になっているものを
探さなくちゃ。それじゃ📱でね。

630入力に疲れた女:2025/07/02(水) 06:59:14
> 筋トレしてるのに自律神経がちゃんと保たれて
> いない。

この表現だと、筋トレをしていれば自律神経が保たれると言う事になるのかな?
自律神経について詳しくないけど、元事業主は自律神経の💊を飲んでると言ってました。
前職で、クレーム担当の仕事に就いていた話を聞いていたので、それの対処が大変で
ストレスを溜めていって次第に自律神経を乱すようになったのかな?と推測してました。
その推測は本人には聞いてなかったけどね。深い部分の話をすると、想定外の返答が
返って来て、話が通じにくくなったことが何度かあったので、必要以外の接触は
しないようにと思うようになりました。あ、話が逸れてしまったけど、イライラする原因は
仕事に関してのことかもしれないね。これも勝手な推測だけどね💦それじゃケータイでね。

631管理者:2025/07/02(水) 20:56:18
うちの職場で今日、異変が起きました。まず主任主査が吐き気と頭痛で休み、
午後には広報担当の若い職員も「お腹の調子が悪い」と言って早退しました。
熱中症とかノロウイルスの集団感染とか言っていた人がいたけど、私は何となく
急激な高温多湿で、知らず知らずのうちに傷みかけた食品を口にしてたんじゃ
ないかと思ってるよ。原因は何であれ、今の時期はみんな何かしら体調を崩すね。
私はまだそこまで酷くはないけど、時々あまりの湿度に体が参る事があるよ。
お風呂に入ったはずなのに、もう体中の汗がじっとり滲んでる状態で、いかに
湿度の高い熱帯夜なのかがよく分かる、現時点で気温27℃だしね。今日はついに
氷枕が必要かな。計測結果で骨格筋率が飛躍的にアップしていたけど、その代わり
体重が増えていた。これからは天気の良い休日にジョギングしようかな。もちろん
熱中症対策をしながらね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

632入力に疲れた女:2025/07/02(水) 21:50:06
こんな気候だと体の調子も崩しやすいよね。先月から真夏のような気温の高さが続いて
湿度もずっと高いし、水分と栄養補給は必須だと思う。明日はクエン酸の入った飲み物を
明日持って行こうと思います。念のため、美酢を小さいボトルに入れて行こうかな。でも冷えてないと
美味しく飲めないからなあ。う〜む、明日考えるとすっか。今の時期のウォーキングは
十分に気をつけてね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

633管理者:2025/07/03(木) 06:43:15
>今の時期のウォーキングは
>十分に気をつけてね。

炎天下での🏃で何度か酷い目に遭った事があるよ。「もうちょっと走ってから
水分補給しよう」と思って我慢して走り続けた後で休憩したら、飲んだ水を
体が受け付けなくて吐いてしまった事がありました。熱中症も酷くなると
胃が痙攣して一時的に水を吐いてしまうんだなあ。でも、しばらく休憩したら
治りました。無理をしないで、ちょっと疲れたなと思った所で涼しい日陰に入って
こまめに水分補給しなくちゃと思いました。今日も朝から体がダルい。今月から
夏休みが取れるようになったから、計画的に休みを取るようにしなくちゃ。それじゃ📱でね。

634入力に疲れた女:2025/07/03(木) 07:07:19
飲んだ水を吐く…。熱中症の自覚をしたことなかったけど、そのような状態で飲んだら
私も同じように吐くのかなあ、って言うより走らないから未経験のまま継続かな?
私は体調がイマイチの時は何もしません。だいたい暑すぎたら動かないし(≧∇≦)
見掛けは頑丈そうに見えるけど、体力がない事は自覚してるので体を休めるようにしてます。
危険なのは疲労しているのに人混みに出て遊んだりすることかな。去年それで失敗したので
疲労を感じた時は極力休めるようにします。ミネラル水もたっぷり飲んでクエン酸系のものも
たっぷり飲んで、栄養のある食事を心掛けて暑い夏を乗り切る❕今夜は🐈会議があるので
こっ早い挨拶に来ます。管理者さんは気にしないでいつも通りでいいからね。それじゃケータイでね。

635入力に疲れた女:2025/07/03(木) 20:01:15
今日も暑かったね〜🔥でも思ったほどの疲労感がないのが不思議だ。エアコンをつけた部屋にいるから
涼しくて疲れも吹っ飛んだかな❔それとも美酢と🍊ジュースとミネラル水で水分補給したから
疲労が溜まらなかったとか❔あるいは🌆の🚙がキャラバンではなくワゴンタイプで1人で送迎だったからかな❔
わかった❕風呂上りだから疲れが取れたんだな。明日も暑いらしいから、水もどっさり持って行くぞー❕
明日こそクエン酸のドリンクも持って行こうっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

636管理者:2025/07/03(木) 20:33:18
今日は🐈の日だな…と思って急いで来たはずだったのに、結局遅くなってしまった💦
昨日早退した職員さん、今日は発熱があるという事で休みました。もしかすると夏風邪か
ノロウイルスかな❓ホント体に応える気候だね。ただ、今日は昨日と違って晴天だったから
まだ我慢できたと思います。雨で蒸し暑いのが一番体にダメージデカいよ。明日もまた
補給用の水分を持って筋トレに行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

637管理者:2025/07/04(金) 06:37:54
昨夜の続き

そういえば気になる事が…。ある漫画家がエッセイで書いていた日本の大震災
予想日、確か今日なんだよね。それを香港のインフルエンサーが実しやかに
情報を拡散したせいで、今日本行きの航空機が減便になってるというニュースを
以前からやってるね。今日はどうなるかな…と思いつつ、今鹿児島で大変な事が
起きている。霧島連山の新燃岳が噴火してるし、吐噶喇列島にある十島村(悪石島)で
震度6弱の地震も起きた。昨日の話だったけど、予想がほぼ当たってる状態だよ。
地震が起きなくとも、7〜8月は台風や豪雨災害の当たり月でもあるからね。日本に何か
起きるという予想は容易に出来るんだなあって思えるよ。それじゃ📱でね。

638入力に疲れた女:2025/07/04(金) 07:09:20
遅くなってごめん❕m(_ _)m2025年は転換期のようで、今後何か起こる事は聞いてます。
今月5日に何か起きるらしいことはいろいろな所で噂になってるそうだね。その日に何か
あるのかどうか私は知らなかったな。そういった不安を煽る情報はあまり気にしないようにしてるし
それより自分の内に入って意識の変化を起こす事に焦点をあててます。🐈会議では
毎回のように本来の自分を思い出す話を聞いてます。そうするには、外の世界のことより
自分の中のことに変化を起こすことが皆の課題なんです。今日も暑くなるから水分補給して
暑気払いだね。それじゃケータイでね。

639入力に疲れた女:2025/07/04(金) 21:23:12
明日は休みだからゆっくり過ごしているんだろうね。あ、スケートを見に行くんだったね。
じゃあワクワクしてる頃だね。会場が近いから気軽に行けていいね。写真撮ったら見せてね。
世の中は不安に煽られる事が増えて来てるけど、そんな時こそ今ココ精神だ!ビクビクしてられっか〜!
明日仕事なので、もう少ししたらシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

640管理者:2025/07/04(金) 21:48:49
>写真撮ったら見せてね。

撮りたい所だけど、アイスショーは基本的に写真撮影NGなので、開演前のリンクの
様子ぐらいしか撮れないかも。でも、何とかお届けできたらと思います。しかし
今夜も暑いねえ。ホント熱帯夜だ。書き込み遅くなってごめんね。明日は11時半頃
家を出ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

641入力に疲れた女:2025/07/05(土) 06:20:42
> 撮りたい所だけど、アイスショーは基本的に写真撮影NGなので、開演前のリンクの
> 様子ぐらいしか撮れないかも。

そうだったね。写真を撮ってる人が居なかったのをすっかり忘れてました。写真のことは
気にしないで、ショーを楽しんで下さい。地元のスケーターが出るから人がいっぱい来そうだね。
夜中に🚻で目が覚めたから昼間眠くなるかもしれないけど、☕飲んでシャキッとしなくちゃ!
目が覚めた時に今日は何となく休みのような気分でした。昨日の暑さに疲労感が残ったかな❔
今日はクエン酸ドリンクではなく、美酢の方を持って行って疲労感をぶっ飛ばします。
昼間の余韻を醸し出しながら夜の掲示板に来てちょ〜!それじゃね。

642管理者:2025/07/05(土) 07:00:43
>夜中に🚻で目が覚めたから昼間眠くなるかもしれないけど、☕飲んでシャキッとしなくちゃ!

私も寝苦しくて1時近くまで眠れなかったけど、その後何とか挽回し、6時前には
起きられました。ただ、ここ最近ずっと睡眠の質が悪い。東北の梅雨明けは
来週あたりになると言ってはいるけど、今日のこの空模様だと何だか怪しいな。
梅雨明けしたら、少しは夏らしくなるかな。それじゃ合間合間に📱でね。

643入力に疲れた女:2025/07/05(土) 21:41:31
今日も暑かった💦毎日首筋に汗が垂れてくるからハンカチでしょっちゅう拭ってます。
いっそ首にタオルを巻きながら仕事したいぐらいだよ。それをやってのは利用者のおっちゃん複数です。
真似してやるわけにいかないから、ハンカチで襟足をいつも拭いてます。管理者さんの今日は
ご機嫌な一日を過ごしたね。LINEでショーの開始直前の写真を見ました。あの写真だけで涼みました。
ゆうべも暑かったけど今夜も暑いなあ。ギリギリまでエアコンをつけて、その後扇風機に変えて
シンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

644管理者:2025/07/05(土) 22:49:51
今日のアイスショーは、いつも見ているような暗闇の中の豪華な照明や演出はなく
競技の時のような明るい室内での演技でした。それでも、仙台出身のスケーターの
今シーズンの競技プロ(と思う)や、本郷理華、本田武史、鈴木明子、羽生結弦の
仙台出身もしくは仙台に縁のあるプロスケーターの演技が見られて嬉しかったです。
残念ながら、荒川静香や千葉百音、佐藤駿の出演はなかったけど、メッセージ動画は
会場で流されました。録画したかったけど、やはり禁止されてたからね。しかし羽生は、
以前ファンタジー・オン・アイスで見た時もそうだったけど、何をやっても黄色い声援が
飛ぶ人だなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

645管理者:2025/07/06(日) 07:27:44
昨夜の続き

今日あたりにも関東・甲信越の梅雨明け発表があるかも…との事だけど、今後も
この天気が続くなら、こちらの梅雨明けも近いかもね。今日も朝からカーッと
暑いけど、こういう天気だからこそ、自分の部屋のシーツと布団、トイレのマットを
洗濯して干しました。父親が前立腺の手術後に排尿困難となり、カテーテルを通じて
尿を袋に溜めて1階の🚽に流すようになってから、臭いが気になるようになりました。
アンモニア臭は塩酸系が効果的だから、アイスショーの帰りにツルハでサンポールを
買って来たよ。今朝もまたしっかり掃除して、スタンプの洗浄剤を押しておきました。
サンポールで便器を掃除し、最後の仕上げにクエン酸スプレーをしてトイレクイックルで
拭き取る。臭いはなかなか完全には消えないけど、日々対策を講じながら掃除をする事に
最近ハマっているのだ。

646入力に疲れた女:2025/07/06(日) 08:21:44
> 今シーズンの競技プロ(と思う)や、本郷理華、本田武史、鈴木明子、羽生結弦の
> 仙台出身もしくは仙台に縁のあるプロスケーターの演技が見られて嬉しかったです。

馴染みのある名前が出ていて懐かしいなあ。荒川静香や現役で売り出し中の選手は、
ショーに出る余裕がないのかもね。羽生は見た目も演技も綺麗だから、今もゾッコンのファンは
世界中に大勢いるだろうね。鈴木明子、懐かしいね。スケートパロディで遊んでいた頃にいた人だから
当時の時代がとても懐かしく感じる。私の知ってるスケーターは、現役を退いた人ばかりなので
見知った名前を見ただけで懐かしさを感じる。お父さんの現在の状態を初めて知りました。
その様子だといつもの店には行ってないのかな❔夏場は特にどんな場所でも匂いがきつくなるね。
ナイスな対策が浮かぶといいね。昨日の🌆の送迎で遅く帰って来たので、混雑していた
利府街道を避けて帰って来れるルートがないものか昨日から考えてました。後でグーグルマップで
チェックしようと思ってるけど、まずは午後から友達の様子見に行って帰宅してからかな。
洗濯と鳥かご掃除の合間にレベル上げしておきたい!平日はプレイする元気がないから
1〜2時間でも上げておけば、表のボスや裏ボス討伐も近くなるのだ。

647入力に疲れた女:2025/07/06(日) 08:23:12
今朝は起きるのに時間かかって、ここに来るのが遅くなりましたm(_ _)m
暑くて怠いと何するのも億劫になるね(^^;

648管理者:2025/07/06(日) 10:14:04
>その様子だといつもの店には行ってないのかな❔

もう行くことはないと思います。お風呂にも入れないから、今の季節は本当に
大変だよ。サンポールはやはり、🚽の掃除には一番効果的だね。特に臭いが
気になる時は尿石を分解してくれるから、塩素系よりずっと使い勝手が良い。
いやあ、しかし今日も暑いな。雨が降らない分我慢はできるけど、筋トレの時は
絶対に経口補水液が手放せないね。

649入力に疲れた女:2025/07/06(日) 12:26:35
> もう行くことはないと思います。お風呂にも入れないから、今の季節は本当に
> 大変だよ。

それは辛いね。とは言え状況がまったくわからないので書きようがないけど、お父さんにとって
なるべく過ごしやすい環境にしてるのかな❔と思っています。さっき☂が降ったから、暑さが増しただろうね。
外に出たらムシムシするんだろうなあ…。洗濯物を干したら出掛けてきます。夕方前には
帰って来て地図検索作業に入ります。それではε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

650管理者:2025/07/06(日) 21:28:11
何度念入りに掃除をしても、1階🚽の尿の臭いがなかなか取れないから原因を
探ってみたら、カーペットが尿で汚れていた事が判明。裏地のパイルから
ツンとした臭いがしてるのを知って愕然と来たよ。こりゃ何度🚽掃除しても
臭いが取れない訳だ。幸い🏠に酸素系漂白剤があったので、シミのついた
パイル部分に漂白剤を塗り、洗濯機内にも漂白剤と液体洗剤を入れ、乾燥機まで
仕掛けて念入りに洗って、やっと臭いが取れました。はぁ…やっとホッとできる。
でも、今の時期は特に🚽が不潔になりがちなので、週1回だけでなく、気づいた時
こまめに掃除しておこうと思います。明日からまた出勤だ!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

651入力に疲れた女:2025/07/06(日) 21:45:31
匂う原因が分かってよかったね。カーペットは埃も吸いやすいけど、掃除機でガァーと吸えば
綺麗になるもんね。私の家の🚽も以前はトイレ用カーペットを敷いていました。
でも🚽の木造の床から堅い材質の物に替えた時にカーペットを外す事にしたんです。
その代わり便器周りに簡単なビニール材質の物を敷きました。それを敷いてから
だいぶ経つのでそろそろ別のものに替えようかな。明日から3連勤、がんばるぞー!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

652管理者:2025/07/07(月) 06:55:53
うちも大分築年数経ってるし、いろんな所が古くなってるんだよね。台所とか
🛁や🚽とかはリフォームもしてるけど、床や壁は古いままで、これを大幅に
きれいにすると、どれだけ💰がかかるだろう。今日も朝からダルいね。結局
夏休みの申請が出来なかったけど、近いうちに絶対申請します。今日は先週の
仕事が終わってないから、まずそれを片付けるぞ!それじゃ📱でね。

653入力に疲れた女:2025/07/07(月) 07:19:06
家のリフォームはお金がかかるよね。私の家は修復したい箇所が複数あるので、
優先順位をつけて直そうと思ってます。まずはお金を貯めないと❕今日の朝のコースは
一昨日送って行った人がいるので、気になる道を選んで帰ってきたいけど、それは
添乗の職員に相談して決めます。地図上で見てもごちゃごちゃしててわからんちん💦
それじゃケータイでね。

654管理者:2025/07/07(月) 21:38:49
今日は月曜なのに、週の初めから何だかすごく眠くて疲れた。なかなか休みが
取れないせいもあるかな。特に何か用事がある訳じゃないけど、1日だけでも
平日に休みが欲しい。明日仮病使おうかなあ…なんちゃって。暑さにはもう大分
慣れて来たけど、仕事が忙しい時とそうじゃない時の落差が大きすぎて、ヒマな
時の気遣いがスゴイ。忙しい時は休憩も取れないほどなのに。平均して普通に
忙しい状況になれるといいんだけどな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

655入力に疲れた女:2025/07/07(月) 21:51:20
今日の暑さは眠れも出るし怠くなるし何もやりたくない気分だったよ。それでもエアコンの中にいると
涼しいから一瞬回復するんだけど、再び外に出たり入ったり🚙に乗ったり出たりで疲れる。
今日のような天気が最近多いから、疲れが積み重なってる感じがするね。酢のドリンクも飽きてきたから
別の飲み物を探そうかな。もっとカァーっと元気になれる飲み物。それは🍺だ。な〜んてね😁
朝も夕方も呼気検査をしてるので🍺は飲んでません。炭酸水のきついヤツを飲めばスカッとするかな❔
今日の夕方の送迎で定時を少し過ぎた時間に帰ってきました。土曜日もそうだったし、
連続して定時外の到着。新人が慣れてきたら少しは楽が出来ると思うのでもうしばらくの辛抱だ!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

656管理者:2025/07/08(火) 06:30:40
>それでもエアコンの中にいると
>涼しいから一瞬回復するんだけど、再び外に出たり入ったり🚙に乗ったり出たりで疲れる。
>今日のような天気が最近多いから、疲れが積み重なってる感じがするね。

実際は回復したような錯覚に陥っているだけで、疲れは慢性的に蓄積してる
状態だと思う。お酢もいいけど、疲労回復にはやはりクエン酸だと思って
梅干しもよく食べます。強炭酸飲料もいいね。でも、一番必要なのは休養だ。
調査員名簿がいつ溜まって来るか分からないから休みの取得計画が立てにくいけど
もうこうなったら「溜まったら溜まったその時」と思って休みを取るしかないかも。
それじゃ📱でね。

657入力に疲れた女:2025/07/08(火) 06:53:35
疲れは蓄積されてる感じがするね。今日はオレンジジュース100%、美酢少し、ミネラル水の
三種類を持参する事にしました。オレンジジュースは前回の残りなので少ないけど
それは美酢で補います。また体力回復のドリンクを用意しておかなくちゃ。それじゃケータイでね。

658管理者:2025/07/08(火) 20:40:57
突然ですが、明日休むことにしました。どうやら本当に体調が悪くなったようで、
今日の午後からずっとお腹が痛い。下痢はしてないんだけど、アノ日の前のような
差し込むような腹痛がずっと続いていて、少し熱もあるようです。明日は朝一で
🏥に行って来ます。高脂血症の検査もあるので朝食は抜く事にして、ついでに
体調不良の相談もして来ます。多分他の異常はないと思うけど、念のためにね。
明日はカーブスも休むつもりだよ。たまには丸一日何もしない平日を過ごしたい。

659入力に疲れた女:2025/07/08(火) 20:58:00
> ついでに
> 体調不良の相談もして来ます。

近頃調子悪いようだったもんね。何が原因なのかしっかり診て貰って養生して下さい。
単に疲労が重なっただけならいいね。そしたらゆっくり過ごす時間を作るといいかな。
休みも1日では足りないから2日3日取るのが望ましい…って私の休みじゃないっつうの(≧∇≦)
今日は午前中からバタバタ動いてて、遠くまでの移動もあったせいか🌆には凄く疲れてしまった。
ビタミンB群とビタミンCを買ってきたので飲みました。今日はずっと眠たかったなあ。
今夜は早く寝る事にします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

660管理者:2025/07/08(火) 22:23:59
私も今日は早く寝ようと思いつつ、結局この時間まで起きてしまったよ。明日は
天気も悪いみたいだしね。今の職場、決して嫌じゃないんだけど、やはり慢性的に
いろいろ疲れが溜まってたと思います。それなりに気遣いはあったし、仕事は急に
忙しくなって神経使ってるし、何と言ってもこの天候だしね。明日はとにかく
何もせずに過ごしたい。朝ごはんは食べずに8時半過ぎに欠勤の連絡を入れ、その後
近所の🏥に行って来ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

661管理者:2025/07/09(水) 06:58:50
昨夜の続き

私や職場の人達の体調不良の原因、今「グッド・モーニング」で今井さんがコメントしてたけど、「蓄積型熱中症」
かも知れないな。すごく腑に落ちた。今日は休みますが、食事は普通に摂ります。検査が終わったらね。それじゃ📱でね。

662入力に疲れた女:2025/07/09(水) 07:06:00
あれこれやっていたらこの時間になりました。遅くなってごめんね(m´・ω・`)m ゴメン…
蓄積型熱中症❔そういうのがあるんだね。今年の暑さと湿気は今までにも増して怠くなり易いと思う。
昨日の私がそうでした。それでビタミンB群やCのサプリメントを買って凌ごうと思ったんです。
さっそく効き目があって、朝からダルさはありません。薄暗い時間帯に暑くて目が覚めたので
今日も眠たくなりそうな気がする。でも今朝もサプリメントを飲んで、昨日買ったアセロラドリンクを持参します。
明日一日だけど休みなので、それを楽しみにして今日も頑張るぞー❕それじゃケータイでね。

663管理者:2025/07/09(水) 21:24:08
今日一日ゆっくり休んで、すっかりリフレッシュ出来ました。今日一日のうちに
やりたい事はいろいろあったけど、続きは今度夏休みを取った時に行います。
睡眠口座の復活にも行きたかった。熱中症に蓄積型というのがあるのを初めて
知った気分だ。もらった漢方薬はすぐに効くというものじゃないかも知れないけど
お灸もしているし、少しずつ体が楽になっていくと思っています。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

664入力に疲れた女:2025/07/09(水) 21:32:04
リフレッシュしたという事は、体調が回復したと言う意味に受け取っていいのかな❔
体調不良の原因が蓄積型熱中症といったものの可能性が近いと診断されて、ゆっくり過ごして
リフレッシュした事で、回復…ってわけじゃなさそうだね。とりあえず医者から処方された
漢方で治して行くしかないね。効き目があるといいね。今日も暑くて眠くて疲れました。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

665管理者:2025/07/10(木) 06:39:22
>リフレッシュしたという事は、体調が回復したと言う意味に受け取っていいのかな❔

リフレッシュしたのはあくまで心の方です。体だけじゃなく精神的にもちょっと疲れが
出ていたからね。だから余計に休みが欲しかったんです。体の方は相変わらずダルダル
だけど、今日のこの湿度じゃ仕方ないと思っています。気温は25℃でも、やはり湿度が
高いから体に応えるんだよね。熱中症の原因の一部は、気温だけでなく湿度も影響してる
でも、もらった漢方薬は夏バテにも効くものなので、これから2週間継続して飲み続ける共に
疲労に効くツボにお灸も続けます。昨日休んだカーブスに今日行くかどうかは、午後の体調で
判断したいと思います。一応行くつもりで支度はするけどね。それじゃ📱でね。

666入力に疲れた女:2025/07/10(木) 07:08:57
> リフレッシュしたのはあくまで心の方です。体だけじゃなく精神的にもちょっと疲れが
> 出ていたからね。

疲労は心と体の両方だと本当に疲れるよね。心身共に疲労する暑さと湿度の高さだもんね。
私も昨日は🍺を飲んだ影響で、すんごく疲れが出てしまって書き込みした時間帯は👀も
ショボショボでした。アルコールって疲労してるとモロに出るね。やろうとしてる事を
ほっぽらかして寝てしまいました。今日は休みなので、母親の命日扱いとして母親の好きな
🍑を供えて、姉と共に祈る日にしました。ご飯を炊かずに寝たので今から米をといでおきます。
ダンツクは来ないので姉と2人で過ごして帰りは沖野まで送ります。墓の方はお盆に行って
墓掃除をする予定にしてました。この先墓じまいする予定ではあるけど、荒れたままにしておくのは
よくないからね。今日は一日だけの休日だけど休みでよかった〜。それじゃケータイでね。

667管理者:2025/07/10(木) 21:11:50
1日休んで疲れは取れたはずなのに、今日また仕事でバタバタし、通勤でも一時
icscaが見当たらなかったり等イライラしてしまって、結局元の木阿弥になって
しまった。食前の漢方薬は飲んだけど、お灸もしないといけないな。夏バテに
効くツボは特にないけど、ストレスに効くツボを刺激しようと思います。明日
1日出勤したら休みだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

668入力に疲れた女:2025/07/10(木) 21:38:20
今日は昨日と違って過ごしやすかったね。昨日までが異常な暑さだったから、今日の25℃で
で過ごしやすく感じるようになってしまった💦2〜3日この気温が続いてからまた30℃の
暑さがやってくるらしいです。湿度も高いし、こういう気候の時って人をイライラさせやすく
するのかもしれないね。部屋掃除の事で、私も姉と言い合いになってしまって危なく絶好状態に
なるとこでした。イラっとする瞬間には気をつけなくちゃならないと思いました。姉からも
行動や言葉を発する時はワンクッションおこうよ、とLINEが来て、その通りだと思いました。
暑くて疲れてくると配慮に欠けやすくなるからね。気をつけようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

669管理者:2025/07/11(金) 06:53:01
昨日のカーブスの帰り、夕風が涼しいと感じました。明らかに雨が降る前の
前触れだと分かってたけど、うだるような暑さが続いていた事を考えたら
あれでも心地いいと思ってしまったよ。依田さんの先ほどの予報で、東北の
梅雨明けは来週の雨が過ぎ去ってからになると言っていたけど、ホンマかいな。
雨の行方は分からんちんだ。まあ、イライラはお互い気をつけようじゃないか。
それじゃ📱でね。

670入力に疲れた女:2025/07/11(金) 07:04:44
今朝は小寒いと思うほど、タオルケットだけでは寒かったです。起きる数十分前に
足元に置いていた肌掛けを掛けたけど、寝ると言うより暖を取った時間みたいな感じだった。
26℃は過ごしやすそうだね。でも動くと暑くなると思う。水筒の水には氷は入れません。
そこまで暑くない気温だからね。イラっとした時の対処法、大きく深呼吸しよう❕忘れないようにしなくちゃ。
それじゃケータイでね。

671管理者:2025/07/11(金) 20:55:03
>今朝は小寒いと思うほど、タオルケットだけでは寒かったです。

今朝は肌寒かったね。カーブスで汗をかいた後は、気化熱で寒さを感じました。
今日はエアコンなし…いや、除湿はした方がいいかな。動くと暑くなるけど、
普通に過ごしていると肌寒い。明日の最高気温は25℃らしいけど、そんなに
上がるかな。でも、日曜日にまた暑くなるみたいだし、体がまたおかしく
なりそうだ。涼しくて眠くなったので、早めにシンデレラします。また明日ね。
おやすみなさい。

672入力に疲れた女:2025/07/11(金) 21:18:51
今日は、午前中は不安定さが出て小雨になったりしたけど、午後は過ごしやすい気候だったね。
気温は実際22℃くらいしか上がらなかったらしいよ。予定では26℃の予報だったわりには
やけに寒さを感じるなあと思った。4℃の誤差は大きいよ。26℃だったらエアコンをつけたくなるからね。
明日は休みで、今夜は🍺を飲みながらゆったり過ごしてました。数日前までの暑さと違って
疲労があんまり感じなかったのは昨日休みだったからかな❔サプリメントのお陰だろうか❔
明日は、この前延期した友達との録画視聴会&飲み会をします。午後から迎えに行くので
それまでは洗濯等々をして過ごす予定です。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

673管理者:2025/07/12(土) 07:26:29
>明日は、この前延期した友達との録画視聴会&飲み会をします。午後から迎えに行くので
>それまでは洗濯等々をして過ごす予定です。

今日の予定だね。了解。私は今日もまた午前中筋トレに出掛け、午後はゆっくり
過ごします。天気が悪いけど、こういう時こそ体を動かさないとね。来週の3連休、
日曜日は参院選の投票日であると同時に、朝から美容院に行って来ます。この髪、
いい加減何とかしたい!投票は出来れば朝一番、散歩がてらに済ませたい。正直
衆院選と違って気分的にはイマイチ盛り上がらないんだけど、一応入れる候補者は
決めています。もちろん、他の候補者を名誉棄損するようなヤツには入れないよ。

674入力に疲れた女:2025/07/12(土) 07:42:33
夜中に小鳥達が羽をバサバサさせた音に目が覚めてしまって、寝直したんだけど
次は🚽に起きてまた寝直したものの、もう目が覚めた状態だから5時台に起きてしまった💦
ゴミ出しとか、ミネラル水を作ったりとか、朝っぱらから行動してました。
今朝は昨日より寒いね。私も美容院は今月の26日に予約が入ってるので、当日はスッキリしたヘア〜になります。
連休は他のドライバー2人が4連休にしてるので、私はカレンダー通りの2連休のみです。
来月は3連休の希望にしてるので来月のお楽しみが出来ました。休日シフト表が20日を過ぎないと
ハッキリしないけど、管理者さんの誕生会はその休日シフト表が確定したらお知らせしますね。
投票する政治家がいなくて困ってるけど、誰かに入れなくちゃならないんだろうね…。
どいつもこいつもロクなのいないからなあ。

675管理者:2025/07/12(土) 21:10:28
>管理者さんの誕生会はその休日シフト表が確定したらお知らせしますね。

先週水曜日に体調不良で休んだ日、1回目の夏休みとして申請しました。8月は
入力に疲れた女さんのシフトに合わせて夏休みを取るつもりだよ。お盆期間中は
恐らく他の自治体も休みモードで、仕事があまりないだろうと思う。今日も寒くて
眠くなってしまったよ。暑さが戻ったら、また体がダルくなる日が来るんだろうな。
もうちょっとしたらシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

676入力に疲れた女:2025/07/12(土) 22:13:04
> 8月は
> 入力に疲れた女さんのシフトに合わせて夏休みを取るつもりだよ。

それはどうもありがとうさん。来週末ぐらいには仮の休日シフト表が出ると思うので
確定してなくても張り出されていたらお知らせします。新しい人が二人も増えたから、
さすがに小姑先輩から日にちの変更依頼はないだろうと思ってます。自分の都合で
私に他の日にちの休みをお願いする事が以前あったし、最近では大会(何だったかの競技)に
出るから日にちを変えて欲しいと頼まれて変えてあげたんです。あの小姑男は元事業主が
居た時から私に変更を依頼する事があったから、早く新人が入らないかなあって思ってました。
今回はもう大丈夫かな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

677入力に疲れた女:2025/07/13(日) 07:23:46
今朝はいい気候だね。暑くもなく寒くもない。こういう日が続くといいなあ。
窓を開けると心地いいよ。爽やか〜な朝を迎えてる感じがする。朝ごはんを
作るのでお先に書き込みに来ました。それじゃ午後にまた来ます。

678管理者:2025/07/13(日) 07:24:55
私ももし会議とか名簿のチェックとかの仕事が重ならなければ、休みは取れると
思ってるよ。メインの会議は多分今月だろうし、来月は調査員や指導員の説明会が
あると思うけど、主催は市区町村だからね。仮の休日シフトが発表されたら、それに
合わせて休暇を申請するけど、あまり早い申請だと変更になる可能性があるから
10日ぐらい前に出そうと思っています。

679入力に疲れた女:2025/07/13(日) 14:49:28
> あまり早い申請だと変更になる可能性があるから
> 10日ぐらい前に出そうと思っています。

へえ〜、そんなことあるんだ❔仕事の都合でそうなるなら止むを得ないと思うけど、
その日に休みたいから申請しているのに、簡単に変更すんなよ、と言いたくなる。
私のところも同じく、希望日を出してるんだから重複したっていいじゃないかと言いたい。
明日、皆が希望日を書いてあったら、たぶんそれが確定に繋がるものと思うので、
もしドライバー全員が書いてたらお知らせします。今の時間帯もさほど暑くないね。

680管理者:2025/07/13(日) 21:53:50
見返してみたら、朝の挨拶が遅れていたね。ごめんね。今日もまた、1階の🚽の
カーペットの汚れと格闘してました。もう大分古いというのもあるけど、父親が
カテーテルを装着して溜まった尿を1階の🚽に捨てるようになってから、汚れと
臭いが気になるようになり、今では神経質すぎるほど掃除するようになりました。
仕事中でも臭いと汚れが気になってしまって、これも一種の精神疾患かも知れない。
強迫神経症なんだろうな。そのうちカーペットを変えようと思います。今度は
ビニール製のものにしようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

681入力に疲れた女:2025/07/13(日) 22:14:06
> 仕事中でも臭いと汚れが気になってしまって、これも一種の精神疾患かも知れない。

それは大変だ。気になる原因は早く解消した方いいよ。他人が絡む問題だと改善しにくくて厄介だけど
自宅の中の問題なら、やろうと思えばすぐ解消出来る。カーペットは取り外せば済む事だから
汚れがふき取りやすい物に変えるのがいいと思います。消臭剤とか用意するのもいんじゃないかな❔
私の家の🚽も時々匂うから脱臭剤でも置こうかな。この前100均で勝って来てたのかあるけど
使い方がわからなくて放置してました(^^;その気になったら説明を読んで便器に貼り付けてみようっと。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

682管理者:2025/07/14(月) 07:00:08
今朝は暑さこそ穏やかだけど、湿度が高くて朝から不快なのがよく分かる。東北の
梅雨明けはまだ見えない状態だけど、この状況じゃ仕方ないな。今日は夕方から
台風が上陸するかも知れないと言うし、一応カーブスに行く用意はしていくけど
行くかどうかは午後4時時点の天気で決めたいと思います。それじゃ📱でね。

683入力に疲れた女:2025/07/14(月) 07:10:32
ジメジメした天気だとテンションが上がらないね。カァーっとした晴天だと、やるぞー❕
って気持ちになるのに今日のこの天気じゃあ自分にハッパかけなくちゃならない。
今朝もサプリメントの力を借りて体力維持に努めるとしよう。それじゃケータイでね。

684管理者:2025/07/14(月) 20:55:04
帰りは雨だったけど、台風って感じじゃなかったのでカーブスに行って来ました。
やっぱり行っておいて良かったよ。でも、この時間になると湿度高すぎて辛い。
寝る前にはお灸もしようかな。湿度が高いと、掃除をしてもきれいになった気が
しにくい。今のこの季節は、とにかく湿度でストレスが溜まるね。不快指数が
高いし、どこもかしこも不潔な気がしてしまう。さっさと台風が去ってカーッと
梅雨明けして欲しい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

685入力に疲れた女:2025/07/14(月) 21:37:27
湿度が高いと体中がべたべたして気持ち悪いよね。今日の天気はメリハリがあり過ぎる天気だったね。
降ったかと思ったら晴れたり、休憩を挟んでまた少し降ってみたり、気分屋のお天気に感じました。
両方の掌に水疱が出来たと思ってたら気がついたら治りかけてはいるんだけど、皮が剥けてるので
すんごい掌状態になってます💦可哀そうな私の手。湿度が高い時期に昔こういった症状が出てたけど
ずっと出てなかったのになあ。サプリメントを飲んで疲労を溜めないようにしなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

686管理者:2025/07/15(火) 07:04:42
エアコンをドライにして朝まで熟睡できたのはいいけど、夜中に🚽に起きた時、
通路がムアッと蒸し暑くて、湿度の高い熱帯夜だった事が分かるよ。今のこの時期が
一番体に応えるな。まだまだ漢方薬は残ってるし、体調を見ながら飲んで行こう。
それじゃ📱でね。

687入力に疲れた女:2025/07/15(火) 07:26:06
今朝目が覚めた時、何も掛けてなかった事に気づいたと同時に、回りか明るくなってて
目覚まし時計をかけ忘れていたことに気づきました。でもいつも通りに目が覚めていて
習慣って凄いなあと思った。昨日書くのを忘れたけど、来月の休暇申請に皆が記入していたので
20日過ぎないと確定しないけど恐らく希望通り休めると思います。12日火曜日休めると思うので
11日あたりの誕生会はいかがですか❔月末近くの3連休も申請してるけど、23日から25日の3日間です。
管理者さんの誕生日なのでどっちがいいか合わせます。それじゃケータイでね。

688管理者:2025/07/15(火) 20:52:44
>12日火曜日休めると思うので
>11日あたりの誕生会はいかがですか❔

来月11日山の日の誕生会了解!私としても、8月下旬よりこの期間の休みの方が
取得しやすいので、12日に8月の夏季休暇を取りたいと思います。台風の影響で
今日は一日天気が悪くて、湿度も高かった。おまけにアノ日も来てしまいました。
漢方薬の効き目でホルモンバランスも自律神経も整ったのか、アノ日の周期が
以前の通りに戻ったけど、腹痛はそのままだ。ただ、体全体のだるさはありません。
この時間は雨風が強いな。早く梅雨明けの天気になって欲しいもんだ。

689入力に疲れた女:2025/07/15(火) 21:56:32
> 来月11日山の日の誕生会了解!

その日は山の日だったんだ❔何の祝日かわからないでいました(^^;じゃあその日を目指して
体調を整えて、パァ〜っと誕生会をしましょう❕どんな店がいいだろうね。食べたい料理の店があれば
そこも入る候補にしよう。候補はいっぱい出してその中から考えようじゃないの。
アノ日が来たことで、体調が通常に戻ったということだね❔アノ日のパワーは凄いもんだ。
腹痛もあったんですか❔腹痛はアノ日の痛みじゃないの❔二日目が過ぎれば治まるんじゃないかなあ。
お、もうこんな時間だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

690管理者:2025/07/15(火) 22:34:44
今日の腹痛の原因は、もちろんアノ日だよ。まあ、重苦しくて鬱陶しいけど
我慢できない訳じゃない。でも、寝る前に熱さの少ないアロマ灸で温めて
おこうかな。外は風が強いなあ。明日の出勤が心配だ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

691管理者:2025/07/16(水) 06:58:44
昨夜の続き

寝る前に香り灸をお腹にほどこしたら、ジワ〜ッと温まっていい感じでした。
香りも良くて気持ちも落ち着く感じ。でも、売ってる薬局が限られてるんだよな。
中山の坂の上のツルハに以前は売ってたけど、今度行ってみてなかったら、もう
どこで買って良いか分からんちん。今日も朝からうっとうしいので、引き続き
漢方薬の服用とお灸を続けます。予報だと明後日辺り梅雨明けかあ。本当に天気が
回復するのかな。それじゃ📱でね。

692入力に疲れた女:2025/07/16(水) 07:15:00
遅くなりました❕m(_ _)m今朝は起きるのも遅くなってしまって、次々やることもズレてしまいました💦
今もバタバタの最中です。朝方二度寝してしまったし、目覚ましで目が覚めたのにまた寝てしまって
寝起きが悪かった〜❕頭もうっすら痛い気がするし具合悪い気もしたけど、朝食を食べたら落ち着きました。
お腹減ってて具合悪かったかな❔ゆうべ食べた大盛カップ🍜とフルーツ入りヨーグルトだけだったのも
胃の調子が悪くしてしまったかな❔今は回復しつつあります。香るお灸を売ってる店が
見つかるといいね。商品名を検索すれば出てこないかな❔それじゃケータイでね。

693管理者:2025/07/16(水) 21:28:50
夜の9時を過ぎると、いつもホッとすると同時にドッと疲れる。夕飯やらお風呂、
後片付けや洗濯、明日の🍱の支度等、全て一通り終わった後だからね。でも、
それが終わった後はもうひたすら何も考えない。そんな過ごし方をしています。
今日もこの後は香りのお灸だ。明日は一番町のツルハで、香り灸があるかどうか
見て行きたいと思います。アノ日2日目を過ぎて、一気に出血も収まって来たな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

694入力に疲れた女:2025/07/16(水) 22:13:26
> 夜の9時を過ぎると、いつもホッとすると同時にドッと疲れる。夕飯やらお風呂、
> 後片付けや洗濯、明日の🍱の支度等、全て一通り終わった後だからね。

私も似たような状況です。やることの一部は違うけど、ルーティンをこなしてから就寝って感じ。
明日と明後日は連休なので気持ちがリラ〜〜〜ックスしてます。明日は姉の用事で過ごし、明後日は
友達が丸亀製麺をご馳走してくれるので外出して食べてきます。固定資産税の支払いもどっちかの日に
払ってこなくちゃ。そういえば私のプリンターがこの前印刷してて紙が切れたので追加したんだけど
プリンターを認識しなくなってしまって、いよいよぶっ壊れてしまったのかもしれない。
この連休中にプリンターが回復するかどうかいじってみて、それでもダメな時は新しいプリンターを
買うしかない❕安いやつでいいかなと思ってます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

695管理者:2025/07/17(木) 07:02:01
>明日は姉の用事で過ごし、明後日は
>友達が丸亀製麺をご馳走してくれるので外出して食べてきます。

明日も休みなのかな?私もそろそろプリンタを新調したい所だけど、その前に
まずは💻だ。今あるデータのうち必要なものを全てバックアップしておかなくちゃ。
今日は起きるのが遅くなってしまった💦それじゃ📱でね。

696入力に疲れた女:2025/07/17(木) 07:15:11
明日も休みです。シフト休みは2回まで希望を出せるので、いつも二日間は希望を出しています。
今日は姉の用事で休みにしたので、明日は自分の為にのんびりする為に休みにしました。
金曜日休みは久しぶりなんです。金曜日は昼間送って行く人が増えたので休み申請を
出しずらかったけど、新しい人も増えたし姉のアッシーの用事もあったからね。それに
2人のドライバーが連休の前後に休みをくっつけた希望を出して4連休にしたし、
私の金曜日休みぐらいどうってことないさと思ったわけです。新人ドライバー2人が
早く道を覚えてくれれば休みの希望が被っても大丈夫になる曜日もあるんです。
プリンターは一刻も早く何とかしなくちゃならない。それじゃケータイでね。

697管理者:2025/07/17(木) 18:36:13
来週月曜は休みだね。今月は9日に体調を崩したけど、やはり土日以外に休めるのは
気分的に嬉しい…う…お腹が痛い。アノ日の出血は落ち着いてきてるはずだし、また
夏バテに近い症状が出てるかな。気温も湿度も変わらないはずなのに、何だか今日は
体が辛く感じる。今日の昼間は調査員名簿でドツボに嵌ってしまい、昼食前の漢方薬が
服用できませんでした。それで体がダルくなった訳じゃないよね?今夜も寝る前にはまた
お灸をしなくちゃ。

698入力に疲れた女:2025/07/17(木) 20:17:59
今日は🏥に缶詰め状態だったので帰る時には凄く疲れてました。姉もそうです。
何もしないで待合室で待つのって疲れるからね。2時過ぎに全て終わって、しまむらで
ベルトなどを買ってから沖野まで送りました。手術する前は痺れて痛かった腰が今は
痛くないようなのでよかったなと思います。でも他の箇所の痛みはあるようなので
痛み止めを飲んでるようです。スピリチュアルの世界では、痛みや病気は自分で作ってると
書いてあるので、へぇ〜って思ってしまう。言葉では理解できても心では、そんなことあるの❔
って思ってしまう私はまだまだスピリチュアルな世界から遠いかもしれない💦
今夜は🐈会議があるので書き込みはこの辺でおしまいにします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

699管理者:2025/07/17(木) 21:03:51
>何もしないで待合室で待つのって疲れるからね。

分かるよ。だからと言ってずっとスマホでネットサーフィンしたりゲームしたり
する事も出来ないし、ホント手持無沙汰で疲れる。スピリチュアルの世界じゃ
ないけど、病気は自分自身の意識で作るかも知れないと私も思っています。
「病は気から」とも言うし、気候の不安定さを自分で察して「体調崩すぞ〜」って
思ってると、本当にそうなったりする。ただ、逆の解釈もできるよね。ドリンク剤とか
サプリとか、気休めみたいなものを服用して元気になれるかどうかも、気持ちの問題。
新薬の臨床実験で薬とは違う物を投与されてある程度の効能を発揮する「プラシーボ効果」も
気持ちの持ちようで現れるものだしね。🐈会議、頑張ってね。それじゃ明日。おやすみなさい。

700入力に疲れた女:2025/07/18(金) 07:01:16
待合室で姉を待っている時、私がベッドで目が覚めた時に背中を向けて起きていた姉の姿を
思い出しました。そう、あの時の姉には本当に申し訳ないことをしてしまって、その長い時間に
比べれば私の待っている時間はどうってことないなと思って待ちました「「。
病は気から」は昔から言われていることだね。「気」はどんな場面にも使われているね。
気合もそうだし、気持ちもある。気休めもそうだね。なんでも自分次第なんだろうね。
そう思いました。それじゃケータイでね。

701管理者:2025/07/18(金) 07:09:19
昨日はまた蓄積型熱中症の影響か、お腹がキリキリ痛かったので、漢方薬だけでなく
お灸も寝る前に多めにしておきました。お陰で今日は蒸し暑いにも関わらず元気だよ。
3連休前の週末と言うせいもあるかな。ただ、お灸は気のせいなんかでなく、本当に
よく効きます。だからずっと続けてるんだよ。それだけは言っておきます。それじゃ📱でね。

702入力に疲れた女:2025/07/18(金) 21:37:43
> ただ、お灸は気のせいなんかでなく、本当に
> よく効きます。

お灸は体に効くものと思っているので、気にせいとは思ってません。やったことないけど
体の修復手段の一つと思ってます。お灸について誤解してるように思われたかな❔効き目のある
お灸だなと、いつも書き込みを見て思ってるので安心してちょうだい。二日間の休みは
あっと言う間に過ぎてしまった。でも明日行ったらまた休みなので嬉しい❕気持ちを切り替えて
明日起きなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

703管理者:2025/07/18(金) 22:41:51
>お灸について誤解してるように思われたかな❔効き目のある
>お灸だなと、いつも書き込みを見て思ってるので安心してちょうだい。

お灸は、やった事がない人からしてみたら効き目を疑問視されたり、怖い物だと
思われたりする事が多いからね。やり方を間違えると火傷の原因になるから
無理には勧めないけど、本当に悪い部分にお灸をした時は全く温熱を感じず、
もぐさの成分が体に沁み込んでお腹が鳴るような音がするんだよ。この瞬間が
たまらなく気持ちよいのだ。梅雨明けが発表されて、ますますお灸が熱くなる
季節になって来たけど、夏バテや夏風邪対策に、これからもお灸をしなくちゃ。
明日の仕事頑張ってね。それじゃ明日。おやすみなさい。

704入力に疲れた女:2025/07/19(土) 07:09:05
通常見えない世界、つまり意識だけの世界を信じている私には、お灸の効果もあるんだろうなあと思ってるので
疑問視はしていません。ただ、面倒くさがりだから、いいと言われてもやらないだけなのだ。
そのわりにミネラル水作りはやってます。10分煮るだけで済むのでお手軽なんです。時間かかったり
面倒くさいのは苦手なのだ💦今日も元気に行ってくっかな。それじゃケータイでね。

705管理者:2025/07/19(土) 07:27:45
>そのわりにミネラル水作りはやってます。10分煮るだけで済むのでお手軽なんです。

作るのはあっという間に出来ても、その材料が高いんでしょ?お灸といっても、
私がやってるのは「せんねん灸」なので、面倒臭くも何ともないです。本格的に
もぐさと線香を用意し、台座用の味噌とかショウガとか作ったりしてる訳じゃ
ないからね。何となくだけど、夏バテ対策でお灸をしてるせいか、首筋の気になる
イボが少なくなって来た気がする。筋トレのプロテイン効果が強まったのかな。
老人性のイボは皮膚細胞の新陳代謝で改善できるから、角質取りと並行して、お灸と
筋トレ(プロテイン)を続けるかな。それじゃ📱でね。

706入力に疲れた女:2025/07/19(土) 21:07:28
ミネラル水は、水素イオンと電子が入った原液と、72種類の元素が入ったミネラルの粉末を
セラミック製のやかんに入れて煮るだけです。入浴剤としてお風呂に入れると湯気が肌を通して
体に浸透するので、お風呂での使用がメインだそうだけど、飲み水としても中からもミネラルの成分を
体内に取り入れることで、いろいろな効能があるというものなんです。場所によっては温泉水も
飲んだりしてる所があるよね。それと一緒です。ただ一般の温泉水と違うのは、ミネラルも入った入浴剤
ということです。今日は、ミネラル水にクエン酸とアセロラの美酢を混ぜたものを持参したけど
美酢はグレープフルーツ味の方がよくあっていたなあという事がわかりました。飲んだ後味が口当たりが
悪かった💦アセロラとクエン酸は合わないのかな❔次は混ぜないで持って行こうっと。
明日は休みで嬉しい〜〜〜❕のんびり寛いでました。もう少ししたらお風呂に入ってシンデレラタイムします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

707管理者:2025/07/19(土) 21:54:38
成分を見て「うわあ…」と思ってしまいました。作る過程は簡単かも知れないけど、
これだけの成分を揃えるのが大変で💰がかかりそう。ケータイサイトにも書いたけど
🍱箱のパッキンを紛失してしまい(多分職場にあると思うけど)、LoFtとかあっちこっちで
見て来たけど、意外とああいうものって売ってないんだよね。Amazonで買おうと思っても
サイズが指定できないし、困ったもんだ。街に出たついでに期日前投票を済ませて来ました。
明日は美容院に行ってくるけど、どこかにパッキン売ってないかなあ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

708入力に疲れた女:2025/07/20(日) 07:23:28
「温泉気分の濁り湯で毎日おうちでデトックス」と書いてある通り、この72種類の天然成分の
ミネラルをお風呂に入れる事で、皮膚から体に浸透して体の助けになってくれます。湯気が一番
いいらしいから、お風呂に10〜20分ほど浸かることを推奨しています。前に、10日分を
お試しとして渡したけど、今回は管理者さんの誕生日🎁として30日分を差し上げようと思います。
来月会う日に渡すと、それを持って歩くのは困難なので、明日都合のいい時間を教えて貰えればお届けします。
これとは別にヨドバシで購入した🎁もあるので、そっちは来月渡しますね。それが
何なのか開けてみてのお楽しみ〜❕って、もったいぶった事を書いてしまったけど、
あれば役立つものなので、受け取って貰えれば嬉しいです。

> 🍱箱のパッキンを紛失してしまい(多分職場にあると思うけど)、LoFtとかあっちこっちで
> 見て来たけど、意外とああいうものって売ってないんだよね。

🍱箱のパッキン…。一部分がなくなると使えなくなるね。代用できるものがあればそれを使うしかないと思う。
今日は午後から友達の様子見に出掛けてきます。午前中はプリンターがちゃんと動くかチェックしようかな。

709管理者:2025/07/20(日) 07:34:22
>今回は管理者さんの誕生日🎁として30日分を差し上げようと思います。
>来月会う日に渡すと、それを持って歩くのは困難なので、明日都合のいい時間を教えて貰えればお届けします。
>これとは別にヨドバシで購入した🎁もあるので、そっちは来月渡しますね。

明日ならいつでもいいから、ヤンジャ公園で会いませんか?生協で🍦か何か買って
しばらく公園で語り合ってから、ブツを持ち帰りたいと思います。時間は…いつにしよう。
午後1時くらいがいいかな?今日は11時の予約で美容院に行って来ます。もっと早く髪を
何とかしたかったけど、梅雨時の間はどうしても仕方ないと思って、何とかクセを誤魔化しつつ
過ごしてきました。でも、もう限界だ。カットして縮毛矯正かけて、連休明けはリフレッシュだ!

710入力に疲れた女:2025/07/20(日) 11:28:11
> ヤンジャ公園で会いませんか?
> 午後1時くらいがいいかな?

了解。1時まで生協の駐車場に🚙を停めて待ってます。ヤンジャ公園は久しぶりだなあ。
ヤンジャとヨンミョンのエッチなパロディを思い出すよ(≧∇≦)プリンターをいじろうと
思っていたけど、ドラクエ11のストーリーを進めたかったので遊んでしまった💦
プリンターの件もそうだけど、Windows11をどうするか考えなくちゃ…。めんどっちぃ〜❕
まもなくお昼を食べたら出掛けてきます。では🌆あたりにまた来ます。

711管理者:2025/07/20(日) 17:21:06
>1時まで生協の駐車場に🚙を停めて待ってます。

私も午後1時15分前ぐらいに生協の駐車場に向かうよ。今日も暑かった〜。でも、
ずっと気がかりだった髪の毛が、ようやく収拾つきました。湿度で前髪がずっと
ツイストしっぱなしだったし、量も多くて髪を洗ってもなかなか乾かなかった
からね。髪が軽くなると肩こりも緩和される気がする。明日は整った状態の髪を
お披露目します。

712入力に疲れた女:2025/07/20(日) 21:44:29
ヘア〜が整って気持ちもスッキリしたね。今の時期は髪の毛が汗で肌にくっつきやすいから
余計にうっとおしく感じやすいよね。私も月末に美容院でカットの予約が入ってるので
スッキリしたヘア〜になる予定です。今夜は選挙の番組ばかりでつまらないので
ゆうべ録画した「侍タイムスリッパー」を見てました。まだ途中だけど、続きは明日見ます。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

713管理者:2025/07/20(日) 22:00:23
開票速報はBGM代わりにつけてるけど、番組開始早々から、私の入れた候補者の当確情報が出てました。
大阪選挙区から出てる世良公則や、社民党で比例代表に出てるラサール石井の結果が分かったら寝るかな。
明日は連休最終日だけど、いつもと同じ時間に起きて行動したいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

714入力に疲れた女:2025/07/21(月) 07:20:00
世良さんが立候補してたのは知ってたけど、ラサール石井の事は知りませんでした。
社民党から出たんだ❔社民党と言ったら旧社会党だったかな❔思想はそういうものを
持ってた人なんだな。世良さんは無所属だったと思うけど、何をしたいのか聞きたいものだ。
昨日は買い物で店に寄ってから体育館に投票しに行こうと思ってたのに、すっかり忘れて
帰って来てしまいました。今回は非国民をやってしまったなあ💦バッグの中に投票の紙を
入れていたのにもったいないことをした。夜中に暑くて目が覚めたので昼間眠くなりそう〜。
今夜は水枕で寝なくちゃ❕お腹空いた。朝ごはん食べながら侍タイムスリッパーの続きを見ようっと。

715管理者:2025/07/21(月) 08:54:52
世良公則はやはり実績ある人達に勝てなかったね。立候補を表明した時期も
遅かったから、準備不足も影響したと思う。Twitterではよく政治に関する
話題をしょっちゅう呟いてはいたけど、本当に政治家になろうと思うのなら
もっと早い段階で決意して準備しないといけないんだと思います。ラサール石井は
社民党で唯一の議席だね。もしこの人がいなかったら、社民党は消える所だったよ。
今日は12時40分頃に生協に向かいます。

716入力に疲れた女:2025/07/21(月) 12:10:42
その様子だと世良さんはダメなようだったね。今朝は📺をつけてないので世間の動きは知りません。
録画した映画を見たり、ドラクエ11のストーリーを進めていたので、私にはこっちの方が大事なのだ😁
お昼もササっと食べたし、間もなく家を出ます。日差しが強いからファンデーションを塗ろうかな。では後でね。

717管理者:2025/07/21(月) 15:47:24
今日はいろいろありがとう。さっき痒かった所は案の定虫刺されだったけど、
キンカンを早めに塗ったので、腫れも痒みもすぐに治まりました。右膝も
刺されていたよ。木陰の下は確かに涼しいけど、草むらが多い所は藪蚊にも
注意が必要だね。もうちょっとしたら、お風呂を入れようかな。

718入力に疲れた女:2025/07/21(月) 21:18:22
ヤンジャ公園というマイナスイオンが豊富な場所での再会だったね。やぶ蚊対策をすればよかったね。
またいつかヤンジャ公園や他の公園で会うような機会があったら、蚊取り線香持参します。それと
虫除けスプレーも必要だね。私達の周囲を虫除けスプレーをプンプンさせて、蚊取り線香の煙もバンバン焚いて
再会を楽しもうじゃないの(≧∇≦)明日出勤したらまた一日休みです。気楽だ〜❕でも暑いから
水分をたっぷり持って行きます。髪の毛も乾かしたし、22時過ぎにはシンデレラタイムの態勢に入ります。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

719管理者:2025/07/21(月) 21:52:32
>またいつかヤンジャ公園や他の公園で会うような機会があったら、蚊取り線香持参します。それと
>虫除けスプレーも必要だね。

ブレスレット型の虫よけって、効くのかな?リオ五輪が開催された2006年にちょうど
ブラジルでジカ熱が流行してて、現地に滞在する予定の人達の間で、そのブレスレットが
人気になった事を思い出すよ。ブラジルはジカ熱の他に、もっと怖いマラリアも存在するし
蚊に刺されるととにかくいろいろ心配が多い所なんだね。私は4連勤だけど、1日だけでも
休みで出勤日が減るのは有難い話だ。今度の土曜日は歯医者に行って来ます。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

720入力に疲れた女:2025/07/22(火) 07:04:33
> ブレスレット型の虫よけって、効くのかな?

そんなのもあるんだね。手軽に買えるものなら試してみたい気もする。雑草取りする時とかよさそう。
昨日が月曜日だったんだね。火曜日と勘違いしていて、帰れマンデーが何で今日やってるんだろう❔って
思ってしまった(^^;曜日感覚がズレてる感じ。今日は火曜日で出勤日。平日休みになってから
出勤日なのか休みなのか印をつけたカレンダーをチェックする習慣がつきました。
明日の休みに向けてレッツゴー❕それじゃケータイでね。

721管理者:2025/07/22(火) 07:06:48
今日からまた出勤だね。私は4連勤だけど、入力に疲れた女さんは明日休みで羨ましい。
今日は朝から頭がボーッとしているよ。今日はここでも熱中症警戒アラートが発令してるから、
冷たい飲み物を持って行かなくちゃ。昨日頂いたミッフィーの保冷バッグ、早速使わせて頂きます。
それじゃ📱でね。

722入力に疲れた女:2025/07/22(火) 21:14:14
今日は恐ろしく暑かったね〜🔥36℃もあったとは…。まだ7月なのに36℃。凄すぎる!
そんな気温の高い外と建物と🚙の中を行ったり来たりしてるので、サウナに入って
冷たい水に入った後はまたサウナに入ってを何度も繰り返してるみたいな感じだ。
首筋から汗がドバーッと出るからハンカチで拭ってるけど、もうハンカチでは足りないよ。
でもタオルを首に巻くわけにいかないし困ったもんだ。お風呂焚くのもメンドクサイ。
でも汗を流さないときちゃないね。入ってくっかな。それじや明日ね。おやすみなさい。

723管理者:2025/07/22(火) 21:31:32
>36℃もあったとは…。

今日そんなにあったの!?湿度があまり高く感じなかったのか、昨日の方がずっと
過酷な暑さに思えました。一番気温が上がる時間帯に事務所にいたせいもあるかな。
36℃なんて名古屋の夏の平均気温だよ。仙台も変わったもんだな。恐らく観測史上
最高かもしれない。保冷バッグ、重宝しました。明日もカーブスに行く予定だけど、
お水は何を持って行くかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

724入力に疲れた女:2025/07/23(水) 06:34:07
> 36℃なんて名古屋の夏の平均気温だよ。

この一文にビックリ❕最近、西日本の方の気温が高いニュースを聞いてビックリしてたけど
昔から高かったとは知らなかった。狭い日本なのにね。そういえばゴールデンウィークに
旅行で西日本方面に行った時、やたら暑く感じたっけ。9月、10月ぐらいまで暑さが続く事を
考えて体調管理をしっかりやらなくちゃね。今朝は休みなのに早く目が覚めてしまった。
暑いから寝てられないので植物の水遣りとか諸々朝っぱらから活動してました。水分補給を
忘れずにね。それじゃケータイでね。

725管理者:2025/07/23(水) 07:09:01
ここ最近の仙台の暑さに参っている私だけど、かつてはここよりもっと暑い所で
夏を過ごした事もあったんだよね。暑い暑いといいながらも熱中症にならずに
過ごせたのは何故だったんだろう。湿度も高いはずなんだけどね。5月頃から
暑い時期が始まるから、真夏の頃には暑さに大分慣れて来てたのかな。そういえば
5月ぐらいによく体調崩してたかな。今日も水分補給しながら過ごさなくちゃ。
それじゃ📱でね。

726入力に疲れた女:2025/07/23(水) 21:15:13
お風呂にも入って髪の毛も乾かしながら攻略サイトを眺めていたら眠たくなってきた〜❕
まだ9時過ぎたばかりなのに眠い。今日も外は暑かったようだね。外出してないから
わからなかったけど、今日も36℃を越えたそうで、恐ろしい数字になってきたなあと思った。
今日はガソリンを入れに行ったりプリンターの調子を見たりする予定だったけど後回しになりました。
めんどっちぃことはやりたくない気分。暑いとな〜んにもしたくなくなるね。今夜も
水枕をして快眠を目指す❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

727管理者:2025/07/23(水) 21:31:42
>今日も36℃を越えたそうで、恐ろしい数字になってきたなあと思った。

今日は県南の蔵王で、観測史上最高の37.1℃を記録したそうです。県南とはいえ
冬はかなり寒い所なのにね。最近特に、朝起きた時と日中、寝る前の水分補給を
欠かさなくなりました。寝る前の水分補給は夜中の🚽に繋がると思っていたけど、
水を飲まないで寝てしまって、夜中に軽い熱中症で目が覚めた事が何度かあったからね。
🚽に起きるより、熱中症で目覚める方が嫌だ。頭は痛くなるし吐き気と眩暈はするし、
その苦しさを考えたら、🚽に行くぐらいの方がずっといい。今日は寝る前にお灸をして
水分補給をしてからシンデレラします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

728入力に疲れた女:2025/07/24(木) 07:01:23
蔵王の37℃越えもビックリしたけど、今朝の天気予報で北海道の帯広で40℃近く気温が
上がるらしく、すんごくビックリしました❕夏も涼しいはずと思っていた北海道も大きな
変化に見舞われているんだなあ。動物達が可哀そう❕寝る前に冷たいアイスミルクを飲んで
気持ちいぃぃって思いながら寝たら、夜中に目が覚めてしまった💦🚽にではなく
何となく目が覚めたんです。たぶん暑くて覚めたのかな❔昼間は眠くなるぞ〜❕それじゃケータイでね。

729管理者:2025/07/24(木) 20:54:55
今朝7時過ぎにここに書き込みしたかったけど、昨夜からずっと🖥️に書き込み出来ませんでした。今頃になって
Windows Updateがダウンロードされたけど、更新通知の間もたびたびフリーズするし、Nortonのセキュリティ
プログラムも起動や処理の邪魔になるしで、書き込みどころかブラウザの起動すら出来ませんでした。この時間は
📱から書き込みしてるよ。縮毛矯正かけて初めて髪を洗ってスッキリしたけど、暑い💦明日の朝になったら
ちゃんと🖥️から書き込み出来ますように。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

730入力に疲れた女:2025/07/24(木) 21:44:56
> Windows Updateがダウンロードされたけど、更新通知の間もたびたびフリーズするし

一瞬Windows11のことかと思ったしまった。💻の掲示板を休止にしますか❔毎回こんなでいずくないですか❔
私はWindows98で散々キィィィィィ〜〜〜〜〜❕となった経験があるので、その💻の症状が自分の💻だったとしたら
堪えがたくて即刻新品を買います。あ、別に買いなよと促してるわけではなくて、
その状況を私が操作してたとしたら堪えられないという事を書きたかっただけです。
来月あたり、私の💻にWindows11のアップグレードをチャレンジしようと思ってます。
やってみなけりゃわからんちんだからね。もし重たくて操作しずらかったら新品にするぞー❕
と思ったけど、メモリーを増設する手もあるかな。いずれにしても、どの程度操作しずらくなるのかによって
考えます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

731管理者:2025/07/25(金) 06:38:23
一晩経ったら何とか普通に書き込みできるようになったけど、やはり最初の
一語は変換に時間がかかる。今後も忘れかけた頃に、またイライラする事に
なるのかも知れない。決めました!やっぱり来月の誕生日、新しい💻を
買うぞ〜!人からもらう物は安い消耗品でいいけど、自分で自分に対する
🎁にはお金をかけたいと思います。🖨も画像処理ソフトも欲しいけど、まず
一番大切なのは💻。プリンターは年賀状の時期に買います。画像処理は
まあ、Photoshopぐらいは欲しい所だけど、生成AIの方が楽だし簡単だし、
それは考えない事にします。なんか…変換の精度も随分悪くなったな。適切な
語句が出るまでにすごく時間がかかる。やはり買い替えだな。書き込みも
スイスイストレスなく出来るようにしたい!それじゃ📱でね。

732入力に疲れた女:2025/07/25(金) 07:00:45
> 決めました!やっぱり来月の誕生日、新しい💻を
> 買うぞ〜!

何度目かの決意だね😁でもイライラする気持ちはよ〜くわかるし、物を大切に使いたい
気持ちもわかります。適切な時期に希望のものを購入してストレスなしの日々を送ろう。
来月の正式なシフト表は出てないけど、昨日リーダーと話をして12日の翌日も休みになりました。
私の希望はその週の土曜日を有休で休みにしたかったけど、ドライバーの人数が減るという事で
変更になりました。12日の休みは決定したので、安心して休みの申請をして下さい。
プリンターと💻の件、どうするか考えておかなくちゃ。それじゃケータイでね。

733管理者:2025/07/25(金) 21:19:43
またしても先程変換速度の遅さにイライラしたので、📱に切り替えました。やっぱり買い替えないと駄目かな、🖥️
今日も暑かったけど、今日もまたカーブスに出掛け、経口補水液を飲みながら汗をかきました。明日は10時の予約で
歯医者に行かないといけないから、朝は普段よりちょっと遅いぐらいのタイミングで行動するよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

734入力に疲れた女:2025/07/25(金) 21:56:26
今日も凄く暑かったね。気温が異常な数値だから、いつまでこんなに高いのかなあと思ってたら
ゆうべの天気予報で来週ぐらいには少し下がると言ってました。31℃くらいに。それでも高いけどね💦
明日は10時まで美容院に行く事になってるので、いつもに近いくらいの時間に起きる予定です。
午後には友達を呼んで録画したドラマ&映画観賞をします。あっと言う間に7月下旬だね。
来月は誕生会をパァ〜っと景気よく開催して暑気払いをしよう❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

735管理者:2025/07/26(土) 06:10:09
>ゆうべの天気予報で来週ぐらいには少し下がると言ってました。31℃くらいに。それでも高いけどね💦

仙台の夏はそのぐらいで十分だよ。今日も予報では36℃と出ていたし、歯医者の後は
30分は水を飲めないけど、それ以外はしっかり水分を補給します。慢性的な熱中症に
なっている気がするので、市販の経口補水液を買って飲んでみたら、すごく美味しかった。
これはかなりヤバい状態だ。最近やたら取り上げられてるけど、経口補水液って本来は
高熱で寝ている人とか急激な熱中症の人のための病人用なんだよね。スポーツドリンクより
塩分が高めだから、これが美味しいと思えるのはマズい。市販のものじゃなく、自分で作った
美味しい経口補水液で水分補給しなくちゃ。

736入力に疲れた女:2025/07/26(土) 08:02:12
今日も36℃❔ふぅ…今まであんまり聞かない数値の気温にたまげてばかりだ。年々更新されてったら…
と、あまり先々の不安を考えても仕方ない。今ココを推奨されているんだから、今に集中しなくちゃ❕
朝から洗濯ゴミ出しして、今しがた朝ごはんのピザトーストを食べ終えて、一息入れたら
洗濯物干しだ。スマホの温度計は9時で30℃になってます。洗濯物を干したらエアコンを入れようかな。

> 市販の経口補水液を買って飲んでみたら、すごく美味しかった。

それは必要な物の他に飲みやすくしてるだけなんじゃないのかな❔飲んだことないからわからんちん。
食熱が出て暑くなってきた〜〜〜❕さっきまで過ごしやすかったのにちょっと動いただけで暑い❕
氷入りミネラル水を飲んで中から冷やさなくちゃ。

737管理者:2025/07/26(土) 09:55:36
そろそろ歯医者に行って来ます。朝起きた時から意識して水分は摂ってるけど
汗をかくとどうしても体がダメージを受けてしまう。ただ、梅雨時とは違って
筋トレの成果で汗が効率よく流れるので、水分補給さえ怠らなければ、すぐに
回復できます。日中はともかく、夜の寝汗による軽い脱水は要注意だ。今日の
お昼も、味噌汁など塩分や栄養のあるものを飲まなくちゃ。それじゃ📱でね。

738入力に疲れた女:2025/07/26(土) 11:55:03
私の方は10時前に美容院に着いて、すぐくらい着手してもらったお陰で、今は家の中で
お昼ご飯の納豆冷や麦かつお梅干し付きを食べているところです。結構いい取り合わせだなあ。
って、ワンプレートで済ませる為に作った昼メニューなのだ😁氷も入れてるから冷えてて美味いよ。
髪の毛もカットしてスッキリしました。午後には友達を連れてくるので、ここに来るのは夜になります。
録画したドラマや映画が溜まっているから、再生したら削除してレコーダーの空きを増やさなくちゃ。
では夜にまたね。

739管理者:2025/07/26(土) 21:38:42
筋トレから帰った後、ドラモリで買って来たテーブルマークの仙台味噌ラーメン
(ノンフライ)を食べてました。暑いけど、すごく体に浸み込んで美味しかったよ。
やはり慢性的な熱中症なんだな。今日も寝る前に水分補給しなくちゃ。市販の
経口補水液も美味しく感じるし、やはり慢性的な熱中症なんだと思います。
水分補給したら眠くなって来た。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

740入力に疲れた女:2025/07/26(土) 21:42:43
明日も早く起きる都合があるので一足早いシンデレラタイムの挨拶をします。
今夜もいつまでも暑いね。エアコンの温度を25.5℃でもまだ少し暑い。風呂上りだからかな❔
最近ブログメッセージの掲載が遅いから出る前に寝てしまう事が増えたけど、今夜はもう少し待ってみようかな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

741管理者:2025/07/27(日) 07:31:47
もうとっくに起きてるかな?こちらは日中なかなかエアコンが利かない感じ
だったけど、夜は急に寒く感じたので、省エネ設定温度に変えました。すると
今度は暑くなったから26℃にしたけど、今日はどうなるかな。朝の感じだと
今日はいつもより過ごしやすい感じ。でも、日が出てくると分からないな。
頭がガンガンする。今日も水分をしっかり摂らなくちゃ。

742入力に疲れた女:2025/07/27(日) 07:36:29
暑い日に温かい食べ物は体にいいから私も食べる時があるよ。もやしがある時は
🍜に入れるので暑い日でも食べます。もやしは特に傷みやすいから早く食べなくちゃならないので
野菜炒めか🍜になります。アラビヤ風のマスクが欲しいと思ってネットで調べたら
ピンからキリまでありました。いろいろ眺めてたら、いつものマスクに帽子でいいかな。
職場では朝出勤したら🚙を拭いたり点検をするので日焼け防止策が必要だと思って
帽子を買ったんです。腕はどうしようかなあ。拭き掃除の時だけ長袖着るのもいいけど暑くなりそうだし…。
もう少し考えてみっかな。

743入力に疲れた女:2025/07/27(日) 07:44:20
> 夜は急に寒く感じたので、省エネ設定温度に変えました。

エアコンをつけっ放しで寝る人が多いことを知って、風邪ひかないのかなあと思ってます。
職員の人も28℃の設定で寝てるらしくて、その数値なら大丈夫とは思うけど、管理者さんが
書いたように寒く感じたら風邪引きそうだと思った。私はタイマーの扇風機にしてます。
普段でもエアコンをずっとつけてると寒く感じる時があるからね。

744管理者:2025/07/27(日) 21:12:11
今日も外はいつも通りの暑さだったようだけど、昨日一日炎天下を歩いていたせいで
今日は朝から体がダルく、生協に買い物に行った以外はずっと🏠で過ごしてました。
昨日は歯医者の後そのままカーブスに向かい、帰りはカーブスから🏠まで歩きました。
まあ、歯医者からカーブスまでは🚌を使ったけどね。昨日は少し歩いただけでも
脱水症状を自覚するほどでした。明日もまた猛暑みたいだし、経口補水液をどれだけ
用意しようかな。

745入力に疲れた女:2025/07/27(日) 21:45:10
気温が31℃に下がってくると天気予報の人が言ってたけど、いつからなのか見落としてしまった💦
確か今週半ばぐらいからだったような…。暑すぎると何もする気が起きなくなるね。
明日も休みなので気持ちはリラックスしてるけど、やることがあるし、NHKの引落の通帳を変えないと
督促の督促が来てしまうから明日中に変更手続きを済ませようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

746管理者:2025/07/27(日) 23:44:45
世界水泳の競泳を見ていたら、すっかり遅くなってしまった。去年のパリ五輪では
日本の競泳陣は惨敗だったけど、これから若手達がどんな風に進化していくか、
これから見守って行かなくちゃね。すっかり遅くなってしまった。いろいろやる事
あると思うけど、明日休みで羨ましいな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

747入力に疲れた女:2025/07/28(月) 06:17:49
日付が変わる近くまで起きてて大丈夫かな❔昼間眠くなりそうだったら☕を飲むとか
フリスクのようなものを口に入れるとか、リポビタンを飲むのもいいかな。私のパターンは
それなのだ😁夜中にまた目が覚めてしまって少し明るさが欲しかったので📺をタイマーにしました。
2時台に目が覚めるのは何とかしたいなあ。扇風機が点いてたのに何で目が覚めんだ〜❕❕
プリンターで印刷するものが出来たので、否が応でもプリンターの調子を見なくちゃならない。
暑いと何にもしたくなくなるけど頑張ってやってみっか❕それじゃケータイでね。

748管理者:2025/07/28(月) 06:53:54
>夜中にまた目が覚めてしまって少し明るさが欲しかったので📺をタイマーにしました。
>2時台に目が覚めるのは何とかしたいなあ。

私も毎日そんな感じだよ。昨日は世界水泳をつけたままで寝てしまって、KHBが
ずっと映りっぱなしでした。放送終了前に日テレNEWS24に切り替えてタイマーに
したけど、私も目が覚める時は2時台とか3時台に目が開くからね。今日も朝から
暑いなあ。それじゃ📱でね。

749入力に疲れた女:2025/07/28(月) 21:17:13
ホットミルクを飲むと熟睡できると聞いてたけど、この前はアイスミルクを飲んでしまったから
夜中に目が覚めてしまったのかな❔暑いからホットよりアイスが飲みたい。喉が乾いたから飲もうっと。
そういえばプリンターを💻に繋げたら、ソフトの更新があったようで、それをやったら普通に印刷出来ました。
更新ファイルが上書きされたお陰で正常になったのかもしれない。助かった〜❕NHKの件も済んだし、残るはWindowsの
OSをどうするかだ。来月2日以上の休みの取れた日に試しにアップグレードしてみようと思います。
明日から三日間、気力体力を維持するぞー❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

750管理者:2025/07/28(月) 21:53:12
来月の夏季休暇の申請を出して来ました。まだ先の話のようでも、来週になったら
8月になる訳だしね。いや、今週金曜からもう8月なんだ。今日もまた暑さで疲れが
出そうになったけど、何とか乗り切りました。私も気力と体力を維持していきたい。
漢方薬はあと1日分しかないけど、何とか飲まずにやって行けるよ。夜更かししないよう
質の良い眠りで朝までゆっくり寝たい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

751入力に疲れた女:2025/07/29(火) 06:49:02
> 来月の夏季休暇の申請を出して来ました。

これで来月は予定した日に誕生会が開催できるね🎉お互い翌日は休みだし、リラックスしながら
過ごそうね。やっぱり休日はリフレッシュ出来ていいね〜。休み前の心身の疲労が吹っ飛びました。
三日間あったのも効果が大きかったかな❔来月は4日連続休暇があるけど、完全にリフレッシュさせて
休み明けに出勤を目指します。あんまり連続して休むと気持ちの切り替えがしにくくなるからね💦
今朝も早めに目が覚めたけど、フリスクを食べて👀と頭をスッキリさせなくちゃ。それじゃケータイでね。

752管理者:2025/07/29(火) 06:56:40
昨日はエアコンをつけても何となく蒸し暑い感じだったので、アイスノンを使って
寝ました。日中の湿度が低いうちならともかく、夕方近くになって湿度が上がると
蚊も湧いてくる気がする。湿度が高いと暑さも不快に感じるからね。できればずっと
湿度が低い状態がいいんだけど、日本の夏でそれを願うのは無理な話だな。それじゃ📱でね。

753入力に疲れた女:2025/07/29(火) 21:27:19
今日も暑かったね。気温も似たような高さだし、毎日毎日同じような日を繰り返してる感じがするなあ。
🌀が近づいているらしいけど、来てもいいから適度な☂を降らして欲しい。水不足になりつつあるから
一時的な大雨も歓迎だ。う、早くも眠くなってきた〜〜〜❕休み明けで元気なはずなのに
早くもダルさを感じつつあるよ💦あと二日は持たせなくちゃならないので早く寝ます。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

754管理者:2025/07/29(火) 23:24:57
今日もまた世界水泳を見ていたけど、競泳日本でやっとメダリストが出て来たね。
日本競泳陣、これから頑張って欲しい。飛込競技が最近強くなったね。もっと
見ていたいけど、明日も出勤だからそろそろ寝なくちゃ。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

755管理者:2025/07/30(水) 06:59:55
やっと水曜日まで来たけど、湿度の影響で体がすごくだるい…。本音を言うと
仕事も落ち着いたから休みたい所なんだけど、来月12日を休みにしてるから、
あまり贅沢は言えないなあ。そろそろ10月以降の契約についても話が出始める
頃になるし、継続して働かせてもらえるよう、毎日を大切に過ごして行かなくちゃ。
今日も出勤なので先に挨拶します。それじゃ📱でね。

756入力に疲れた女:2025/07/30(水) 07:02:03
競泳、強くなったんだね。池江が復帰したところまでは知ってたけど、活躍ぶりがまだないね。
休んでいた時期の影響が大きかったかな❔さっきここに来ようとしてリクエストが多くて
入れないと、メッセージが出ました。番号が書いてあったけど忘れてしまった。覚えておけばよかったね💦
それじゃケータイでね。

757入力に疲れた女:2025/07/30(水) 20:25:02
今朝お知らせするのを忘れてしまいましたが、開催者の都合で🐈会議が
今夜行われることになったので挨拶に来ました。いきなりの津波情報には
びっくりだったね。まだ津波警報が解除されていないから、道路が混んでて
混雑が解消されていない地域もまだあるんだろうね。有休休暇がまだ残っているなら
休んでもいいんじゃないの❔更新された時に備えて温存したいのかな❔
あまり無理しないようにね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

758管理者:2025/07/30(水) 21:46:20
>今朝お知らせするのを忘れてしまいましたが、開催者の都合で🐈会議が
>今夜行われることになったので挨拶に来ました。

そうだったんだ。まあ、今日はもう時間も遅いからね。来るのが遅れてごめんね。
今日の津波警報、明日になっても解除されないんじゃないかと思う。この後
楽しみにしてる番組があるけど、どうなるかな?それじゃ明日ね。おやすみなさい。

759入力に疲れた女:2025/07/31(木) 07:03:44
夜9時前には津波注意報に変わったようだね。今朝のめざまし📺で知りました。
津波は一段落したけど、日田市で40℃の気温予報を見てぶったまげた。海外で
40℃のニュースは見たことあったけど、ついに日本でも40℃の気温が出るとは❕
この前の北海道は40℃直前だったようだね。そんな気温が北海道で起きることにも
ビックリしたけどね。今朝は曇っているけど、☂が降ったとしても適度にお願いしたい。
そんな気分で今日は出勤だ。それじゃケータイでね。

760管理者:2025/07/31(木) 07:08:26
>津波は一段落したけど、日田市で40℃の気温予報を見てぶったまげた。

天然水で有名な大分県日田市は、最近になって「暑い所」としてよく名前が
出るようになったね。日本の40℃は大昔からあったよ。私が子どもの頃は、
山形県酒田市で40.1℃という記録があった気がする。今朝も体中が重いけど、
7月も今日で終わり。お盆休みまでの辛抱と思って頑張ろう。それじゃ📱でね。

761入力に疲れた女:2025/07/31(木) 21:40:08
> 私が子どもの頃は、
> 山形県酒田市で40.1℃という記録があった気がする。

知らなかった❕そしたら今に始まったわけじゃないんだね。今日の気温は昨日ほどじゃなかったね。
風が吹いていたからそう感じたのかな❔気温自体は昨日と大して違わない気がしたけど、風のお陰で
少し過ごしやすく感じたよ。明日一日だけ休みだけど、一息入れられるのは有難い。
洗濯物が溜まって来たから洗濯して、昼前には🐈会議の人から頼まれた用事をこなしに出掛けてきます。
名取だから道路が混むなあ。早めに帰って来なくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

762管理者:2025/07/31(木) 22:16:41
今日の気温は大して高くなかったけど、湿度がずっと高くて体がだるかったよ。
おまけに朝から虫刺されに悩まされたしね。また蓄積型熱中症なのか知らないけど、
最近お腹が痛い。髪を洗ったばかりだから今日はお灸ができないけど、とりあえず
お腹を温めて寝ようと思います。明日休めるといいんだけど、そうも行かないな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

763入力に疲れた女:2025/08/01(金) 06:50:46
お腹の痛みは気になるね。覚えがないんでしょ❔アノ日関係とかから来てるんでもないのかな❔
それとも食べ合わせが悪かったとか。普段痛む必要のない箇所が痛いのには何等かの原因があるはずだから
早めに理由がわかるといいね。この前渡した入浴剤だけど、飲み水は作ってないのかな❔ミネラルを入れた水だから
体にいいよ。お風呂に入って皮膚からミネラルを吸収させると体調にとてもいいです。それじゃケータイでね。

764管理者:2025/08/01(金) 06:54:24
結局昨日はアロマ灸をして寝ました。あまり煙が出ないうえに香りが良くて
髪に影響しにくいんだけど、熱くなりにくくてちょっと物足りない。でも、
今の時期は重宝するなあ。少なくなったから中山のツルハで買って来なくちゃ。
とりあえず今朝は落ち着いてるけど、心当たりとしては漢方薬を連用した事による
ちょっとした副作用な気がします。まだ残ってるけど、今は飲んでないよ。
体は依然としてだるいけど、今日は金曜だから頑張って出勤だ。それじゃ📱でね。

765入力に疲れた女:2025/08/01(金) 21:22:58
心当たりがあるならそれの可能性が高いね。何でそうだけど、試して変な風になったら
中断するのがベストだね。お酒を飲んでないのに何で目がシブシブなんだ❔寝不足かなあ。
朝方早くに目が覚めてしまうから、寝足りないんだと思う。明日は仕事なので今夜は早く寝ます。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

766管理者:2025/08/01(金) 22:47:44
今日は未明から、何だか自分でも理由の説明できない漠然とした不安と恐怖感で
目が覚めて、その後眠れませんでした。心配事…って別にないはずなんだけど、
なぜか自分が死ぬ話とか、経済的に破綻する話とか、そんな不安が渦巻いてた。
漠然とした不安とか、別に芥川龍之介になった訳じゃないのにな。明日の私は
朝のうちに🏥に行って来ます。高脂血症の💊はまだあるんだけど、来週だと
お盆前で混雑しそうだし、明日は特別営業で午後までカーブスやってるから、
仮にもし診察が長引いても慌てなくて済むしね。私ってアタマいい〜…なんてね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

767入力に疲れた女:2025/08/02(土) 07:16:33
漠然とした不安、それにハマってしまうと不安だらけになってしまうよ。先が分からない事に
不安を感じているのかな❔と推測しました。昨日、私の姉も不安を口にしてました。昨日は🐈会議の人の
用足しの後に、姉にミネラル水を持って行く用事が急遽発生して🏥で会ってました。自宅ではなく
何故🏥かと言うと、ダンツクは超真面目な人なので、自分の知らない世界の出来事は
受け入れられないタイプだから、ミネラル水等々について内緒にしているようです。
街中のイオンが閉店して、その中にあったマブチも無くなって、通いなれた皮膚科も
7月いっぱいで閉院したことと、まだ閉院していないのに通院している整形外科が終わってしまったら
どうしようという不安に駆られてしまっているようでした。次々と変化が訪れたために
受け入れられなくて不安感に襲われているのだと思いました。一つずつでも気持ちを
落ち着かすことが大事だと思います。管理者さんは何に不安感を持っているのかわからないけど
先々の事で不安に感じた所で、一分一秒を恐れや不安で過ごすのはもったいないと思いませんか❔
何か起こったらそんときゃそん時だ。腹を括って生きて行こうじゃないの。それじゃケータイでね。

768管理者:2025/08/02(土) 07:27:42
猛暑ではないはずなのに、湿度のせいで身体がすごくキツい。原因不明で漠然とした不安の原因も、恐らくは
この高温多湿による自律神経の乱れかも知れないし、更年期による不定愁訴なのかも知れない。やはりまた、
お灸や漢方薬の出番なのかな。今日は🏥の後カーブスに行くけど、今日は時間に余裕があるから、ゆったりした
気分で行動したいと思います。それじゃ📱でね。

769管理者:2025/08/02(土) 21:39:56
今朝の続き

眠くなったのでお先にシンデレラします。明日は市長選だけど、なるべくあまり
暑くならない時間帯に投票を済ませたいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

770入力に疲れた女:2025/08/02(土) 21:47:06
> 原因不明で漠然とした不安の原因も、恐らくは
> この高温多湿による自律神経の乱れかも知れないし、更年期による不定愁訴なのかも知れない。

そうですか。じゃあ私が推測した先々の不安感が主な原因ではないようだね。
私にはどうする事も出来ないけど、もし更年期からきたものなら時期がきたら
落ち着くんだと思います。今日は何だか疲れてしまったなあ。考える事もあったし
静かな音楽でも聴いて気持ちを落ち着かそうと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

771管理者:2025/08/03(日) 07:26:10
漠然とした不安は1日で収まりました。一時的なものだったけど、自律神経なのか
女性ホルモンなのかは結局分からんちん。もしまた何かあったらお灸します。
今日も朝5時前から目が覚めました。熱中症を防ぐため、朝から何度も水やお茶を
飲んでるよ。何か飲んでいると体調も落ち着くね。とりあえず今日も水分補給だ。

772入力に疲れた女:2025/08/03(日) 07:30:18
ゆうべは書き込みが遅くなってごめんね。今日は市長選の投票日だね。午後から友達の
様子見に出掛ける前に投票所に立ち寄ってから向かう事にします。飛び飛びの休みだと
今日は出勤なのか休みなのか自問自答する事があって、今朝目が覚めた時に昨日見ていた番組を
思い出して今日は日曜日だから休みだな、と自分に言って聞かせました。月曜に出勤して
翌日火曜日が休みなので、たぶんまた自問自答すると思います。朝🍛食べようっと。

773管理者:2025/08/03(日) 18:03:24
市長選の投票が終わるまでは落ち着かなかったけど、投票を済ませたらホッとしたよ。
しかし今日も暑かったなあ。わずかな距離をちょっと走っただけで汗びっしょりだ。
気温も猛暑日近かった上に湿度もかなり高かったからね。夏バテ気味なのに加えて
膝の痛みも気になったので、夏バテと関節症のツボにお灸を続けました。やっと痛みが
落ち着いてきた感じ。お灸の効き目、やっぱパネエわ!

774入力に疲れた女:2025/08/03(日) 21:42:09
今回はちゃんと投票してきました。暑い中、体育館に座ってた人達はご苦労さんだね。
帰宅してから、お風呂の入れ替えや鳥かご掃除したり、先日買っておいたダイコンを煮たり
水を作ったりしてたら汗がダラダラ出て暑かった〜💦明日は31度の予報です。いくらか
過ごしやすいかな❔明後日は再び休みなので、また休みなのか出勤なのか考えるんだろうなあ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

775管理者:2025/08/03(日) 21:50:03
膝の痛い所にあっついニンニク灸を施したら、痛みが治まった上に眠気が出て来た。
今では真夏日程度の暑さだと我慢できるようになったけど、問題は湿度だな。
湿度が高いと、30℃超えていなくても鬱陶しく感じるよ。明日からの一週間は
プレお盆期間だと思って過ごしたいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

776入力に疲れた女:2025/08/04(月) 07:02:02
今朝もじりじり暑いね〜。3時台に🚽に起きたから昼間眠くなる〜❕頭もボーっとしやすい。
持参する冷たいドリンクを飲んで目を覚まさなくちゃ。今日は麒麟のソルティライチを
持って行きます。このドリンクは気に入ってます。今日も雨が降るかもしれないので
それに備えた格好をしていかなくちゃ。それじゃケータイでね。

777管理者:2025/08/04(月) 07:04:38
私も今日は自家製経口補水液を持っていくよ。気温より本当に湿度が辛くて、
月曜日だというのに今日も朝から体が辛い。今夜もまたニンニク灸しなくちゃ。
それじゃ📱でね。

778入力に疲れた女:2025/08/04(月) 21:12:32
今日も湿度が高くてジメジメしてたね。気温はそんなでもなかったけど、体がべたべたしてて
気持ち悪かった💦襟足から汗がいつも出るからタオルハンカチがすぐ濡れます。汗が出ないのも
困るけど、出過ぎるのも扱いが大変だ。その都度拭けばいいんだけど、濡れた髪がヒンヤリしてて
場合によっては風邪を引きかねない。いつまで暑いんだ〜〜〜〜〜〜〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

779管理者:2025/08/04(月) 21:31:07
体脂肪率が下がって骨格筋率が上がり、血中脂質も正常値なのに体重が増えてる。
原因は分かります。仕事の合間にちょくちょくお菓子をつまんでいるのもあるし、
有酸素運動をほとんどやってないのが大きい。やはり土曜日のカーブスで往復
歩くだけじゃ全然足りないね。今月は11日に入力に疲れた女さん、30日にUさんと
誕生日食事会を予定してるし、バレエの二の腕友達にも会うかも知れないので、
来週お盆でカーブスに行けなくなる分今週は土曜日まで毎日カーブスに通い、
帰りは歩いて帰ります。もちろん、歩いての帰宅は当分の間ずっと続けるよ。
筋トレは筋肉をつけるのに大切だけど、つけた筋肉を生かして脂肪を燃やすには
有酸素運動が必要だ。膝を痛めない程度に頑張ります。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

780入力に疲れた女:2025/08/05(火) 06:52:55
暑い時期にウォーキングは汗がいっぱい出るだろうね。水分補給しながら歩いてるんでしょ❔
熱中症予防の経口補水液を飲んでるんだっけ❔それがあれば大丈夫だね。疲れない程度に
頑張ってちょ〜。今朝起きた時、若干腰が重たく感じたので湿布を貼ろうと思います。
疲労性腰痛になってるのかな❔布団から起き上がる時に腰に少し凝りを感じてきたんです。
湿布を貼って疲労を取っておかなくちゃ。それじゃケータイでね。

781管理者:2025/08/05(火) 06:56:32
ウォーキング自体はもともと趣味だったから、ダイエットは苦だと思ってないし、
楽しみながらやっています。食事制限まで伴うと苦しすぎて挫折しちゃうけど、
間食を控えて運動を増やす事は、前からやらなくちゃと思ってました。今日はまた
猛暑になるみたいだから、帰りは日傘を差して歩かなくちゃ。それじゃ📱でね。

782入力に疲れた女:2025/08/05(火) 21:29:24
ウォーキングが趣味なんですか❔昔からそうだったのかな❔確かに歩くのは早い方だね。
のんびりタラダラ歩いてなくて、颯爽とした歩き方をする人だなあと思って眺めてました。
24階の時の歩く姿を見てそう思ったんです。今日は群馬県(だったと思う)で41℃を越えたそうだね。
他の地域もかなり高い気温だったと思います。今年の気温はすんごいね〜。お風呂から上がったから
腰に湿布してもう少ししたらシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

783管理者:2025/08/05(火) 21:36:36
今日もまた歩いて来たぞ〜。走るより、歩くのが大好きです。おかげで今日は
久しぶりにお便りが2回も届いた。先ほどはお灸もしてました。暑かったけど
不思議な事に、🚌に乗って帰るよりずっとストレスが少なくて、帰った時の
爽快感も違う。秋から冬にかけては外が真っ暗になるけど、歩けるときは歩いて
健康を維持したいと思います。歩く姿をより美しく!なんてね😁それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

784管理者:2025/08/06(水) 07:01:09
昨日の続き

今日も出勤なので挨拶に来ました。今日は一日雨なのかな。今日の帰りは歩いて
帰れるかな?なるべくなら🚌には乗らずに帰りたい。ちょうどまたやる仕事が
出来たし、元気出して行かなくちゃ。それじゃ📱でね。

785入力に疲れた女:2025/08/06(水) 07:04:57
美しさを意識することも必要だと思う。どんなことも美しい方がキチャナイよりいいもんね。
管理者さんは十分に美しいよ〜。何たって美魔女だからね😁小説の世界では七色俳優だし
愛とスリルとサスペンスで小説内を楽しむ術を知っている。中でも悪党には裁きを与える❕
続・夏ソナのナンチャンのように(≧∇≦)あの頃を思い出しながら過ごすかな。それじゃケータイでね。

786管理者:2025/08/06(水) 21:20:59
ケータイサイトにも書きましたが、今日お昼前から、何だか体が妙にだるくて
今日はどこにも寄らずに早く帰って来たけど、夕飯の後片付けしてる間も
ずっとしんどくて、何度もテーブルにもたれかかりそうになりました。また
蓄積型熱中症かな。やはり今日の天気が体に応えてるのかも。昨日みたいな
晴天の猛暑だと歩いても辛くないんだけど、この天気だと疲れるんだよね。
明日はどうなる事やら。あまり休みたくないから、寝る前にまたお灸しよう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

787入力に疲れた女:2025/08/06(水) 21:43:07
書き込みが遅くなってごめんね。具合が悪いのに職場を休まなくて大丈夫ですか❔
有休はまだ残ってるんだよね❔無理しない方がいいよ。誕生日会は別の日にしても
いいので体の方を優先にした方がいいんじゃないかな。今日は午前と午後の天気が
極端に変だったね。不安定なんだろうけど、先が読めない天気だから動きずらい。
今も外は大雨状態だね。夜のうちにいっぱい降っていいから、翌朝にはカラッと晴れて欲しいなあ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

788管理者:2025/08/07(木) 06:48:41
一晩寝たら体調は落ち着いたけど、昨日は変な夢をいろいろ見てしまいました。
昨日の体調不良の原因については、11日に会った時に具体的に話します。まあ
大体察しはついてると思うけど、天候的な理由だけじゃないもんでね。今日こそは
帰りにカーブスに寄らなくちゃ。来週はお盆で水曜から金曜まで休みになるから
今週筋トレ貯金するつもりだったけど、昨日休んでしまったから今日から土曜まで
頑張らなくちゃ。それじゃ📱でね。

789入力に疲れた女:2025/08/07(木) 07:05:07
> まあ
> 大体察しはついてると思うけど、天候的な理由だけじゃないもんでね。

体調が落ち着いたそうでよかったけど、天候の理由以外と言うと職場の人間関係のことかな❔
そのぐらいしか浮かびません。それ以外はわからんちん。何があったのか会った時に話を聞かせてね。
今日も不安定な天気だから、濡れてもいい格好で出勤だ。明日は休みなので、姉の家の関係でお盆の墓参り予定です。
明日は盆飾りを出してお盆を演出しようと思います。それじゃケータイでね。

790管理者:2025/08/07(木) 21:25:50
一日筋トレ休んで、今日こそはまた徒歩帰宅復活…と思ったけど、カーブスに
行くのが遅くなってしまって、帰りが夕方になってしまった。なので今日は
🚌で帰りました。明日こそはまた徒歩帰宅復活だ〜。明日頑張ればまた3連休。
昨日の事については、今朝も言ったけど11日にお話しします。今日もまた寝る前に
お灸しなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

791入力に疲れた女:2025/08/07(木) 21:32:02
今日も朝から変な天気だったね。雨降りが続くのかと思ってたら普通に晴れたし、
やっぱり不安定な天気なんだなあ。明日一日だけど休みで嬉しい。暑いとすぐ疲れるね。
昨日も帰りに枝豆を買ったりしたのに、今日は🍺を買う関係でヨークに寄って買い物してきました。
明日は姉が来るので、一足早いお盆開催です。盆飾りしなくちゃ❕あ、洗濯もしなくちゃならない❕
朝から忙し〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

792管理者:2025/08/08(金) 07:01:18
朝起きた時から何だか頭が痛い。熱中症だと思ったので、今日はいつもより
多めに水を飲みました。何とか治まった〜。私も今日が終わったらお盆ムード
だけど、お盆期間中はカレンダー通りの出勤なので、お休みは明日から月曜
だけだな。まあ、お盆期間中はカーブス休みだけど、筋トレは続けるよ。
それじゃ📱でね。

793入力に疲れた女:2025/08/08(金) 07:13:05
> お盆期間中はカレンダー通りの出勤なので、お休みは明日から月曜
> だけだな。

あれ❔12日に有休の申請を出したんじゃなかったの❔体調の不安定から別の日に変更したのかな❔
11日は管理者さんの誕生日会の予定だったけど、最近体調が悪いようだけど翌日休みにしなくて大丈夫❔
もし他の日がいいなら変更しても大丈夫です。改めて日程調整をすればいいからね。
何だったら11日の誕生会を飲み会ではなくお食事会に変更してもいいよ。
体は大事にしなくちゃいけないからね。それじゃケータイでね。

794管理者:2025/08/08(金) 21:20:16
>あれ❔12日に有休の申請を出したんじゃなかったの❔体調の不安定から別の日に変更したのかな❔

そうだった!夏季休暇の申請が通ったから、結局4連休になったんだった。うっかりして
来週火曜日に休みをもらう挨拶を忘れてしまった💦一応昨日一言言っておいたから大丈夫
だと思いたいんだけど、13日に改めてお詫びしておきます。11日は、一昨日のモヤモヤの
原因についてお話します。今日もちょっとあったしね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

795入力に疲れた女:2025/08/08(金) 21:58:08
> そうだった!夏季休暇の申請が通ったから、結局4連休になったんだった。

お楽しみを忘れていたようだね😁娯楽する日を忘れちゃダメじゃないの。そういうのは
しっかり頭に入れておかなくちゃね。上司に何か言われたそうだけど、その中身は
今度会ってから聞きます。人に話せば幾分気が楽になるからね。喋って飲んで大いに発散しよう❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

796入力に疲れた女:2025/08/09(土) 07:26:24
今朝は涼しい朝だね。だんだん秋に向かっていくのかな❔扇風機もつけないでいられています。
エアコンの設定は止めておこうかな。明日から休みだと思うと心が軽い❕しかも土曜日は
どういうわけか半分休みのような気分になるよ。フシギダネ…お、久しぶりのフィリピン人(≧∇≦)
それじゃケータイでね。

797管理者:2025/08/09(土) 08:47:44
すっかり遅くなって慌てて駆け付けた所にフィリピン人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今はどこも猛暑だけど、フィリピンより日本の方が良いと思ったのかな…なんてね。
来週のカーブスは週2日しか行けないから、今日は絶対サボりたくないんだけど、
暑すぎて動きたくない。でも出かけなくちゃ。それじゃ📱でね。

798入力に疲れた女:2025/08/09(土) 21:38:58
たしかに今日も暑かったけど、昨日ほどではなかったです。朝から少し過ごしやすく感じたし
何より風がずっと吹いてたから涼しく感じられたかな❔暑いことは暑いんだけどね🔥
気温もいつもより低かったんじゃないかなあ。帰りに近所の店で枝豆を買ってたら
今日休みの同僚とバッタリ会いました。その人の奥さんは東京で仕事してる人らしいので
単身赴任中のようです。同僚は奥さんがたまに着仙するまでは子どもの世話をしている元自衛隊員の人です。
明日から一足早めのお盆休みに入ります。4連休だけど、あっと言う間に過ぎるんだろうなあ。
明日はお昼ごろから友達の様子見に出掛けてきます。🌆には帰ってきます。そして
明後日はいよいよ管理者さんのお誕生会だね。お祝のオチャケを飲んで、出来事を聞きながら
ストレス発散しましょう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

799管理者:2025/08/09(土) 21:58:37
今日の気温は32〜33℃だったらしいけど、私にはいつもより暑く感じられたよ。
普段暑さの厳しい時間帯は室内で過ごしていて、気温の上がる日中に出歩くのは
いつも土日ぐらいだからね。カーブスから帰る時、特に暑く感じて、福祉大駅
方面を歩いていたらフラフラしそうになって、持っていたミネラルウォーターを
頭から被ってしまったぐらいだよ。急にアノ日が始まって今一番疲れてる時だけど
明後日にはどうにかなってると思う。水曜日の体調不良の原因は、やはりアノ日の
影響もあったのかも。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

800入力に疲れた女:2025/08/10(日) 07:31:43
頭から被ったミネラルウォーターは、フラフラするのをシャキッとさせるために自ら被ったのかな❔
それとも、フラフラしていた為に持っていたミネラルウォーターを偶然かけてしまったのかな❔
どっちなんんだろうと思ったので質問しました。明後日にはどうにかなってる、という表現も
あんまりいい状態になってない事を指してる感じもするし、体調が悪いことを強調してるだけなのかな❔
アノ日になる前は、わりと体調が悪くなったりするからね。よほど長引いてないのであれば
深く捉えない方がいいと思います。書き込み中、エプソンから新規プリンターを発見したので
新規登録をお願いしますのメッセージが出たので、この前登録したばかりなのに変だなと思いつつ
ログインしたら登録済ですの表示か出た。ただのバグかな❔今後このメッセージを表示しないに
チェック入れるんだった〜。

801管理者:2025/08/10(日) 11:50:23
>頭から被ったミネラルウォーターは、フラフラするのをシャキッとさせるために自ら被ったのかな❔
>それとも、フラフラしていた為に持っていたミネラルウォーターを偶然かけてしまったのかな❔

前者です。汗で髪も頭皮もかなり汚れ気味だったから、水をかけたくなったんだよ。
まあ、かけてもどうって事なかったけどね。今日も体がダルくて背中が痛いけど、
多分まだアノ日の影響だと思われます。今日は父親の誕生日だし、もうちょっとしたら
🍰でも買いに行って来るかな。

802入力に疲れた女:2025/08/10(日) 12:36:56
> 前者です。汗で髪も頭皮もかなり汚れ気味だったから、水をかけたくなったんだよ。

へぇ〜ずいぶん大胆な行動をしたもんだね😁びしゃびしゃになったんじゃない❔それが気にならないぐらい
水をぶっ掛けたくなったってわけだ。確かに私も水を頭からぶっ掛けたくなったことがあるよ。
管理者さんのその気持ちよ〜くわかります。水をぶっ掛けたくなった日に、本当に☂が勢いよく降ってきて
着ていた服が濡れてしまって持参していたTシャツに着替えたことがありました。先週のいつだったかなあ。
🌆いきなり強い☂に降られて、送迎車の準備をしなくちゃならなかったから、傘をさしたけど
横殴りに降ってたし🚙の乗り降りも複数回やってたらビショ濡れになりました。迂闊に頭から水を被りたいって
思わないようにしようと反省したんです。そういえばお父さんもしし座ちゃんだったね🦁おめでとうございます🎉💐
そろそろ出掛けてきます。🌆には帰ってきます。それじゃね。

803管理者:2025/08/10(日) 21:03:10
明日の待ち合わせ、どうしますか?明日はお昼から出来たらと思ってるので
いつも通り11時半ぐらいには改札の所で待ち合わせを考えてますが、どうでしょう。
今日はアノ日2日目という事とこの天候の影響で体が引き続きダルかったけど、一日
リフレッシュしてすっかり良くなりました。明日は先日職場であった事を話します。
それを話したらもう、気分が完全に吹っ切れるかも。いや、明日の朝にアノ日が落ち着いた
時点で落ち着くかも知れないかな。とにかく明日は語り合いましょう。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

804入力に疲れた女:2025/08/10(日) 21:26:16
> いつも通り11時半ぐらいには改札の所で待ち合わせを考えてますが、どうでしょう。

その時間と場所で会いましょう。天気が悪くても店の中に入ってしまえば気にならないね。
私は久しぶりの街の中にお出掛けだ。天気が悪いので人も多く出てない気がする。その方が
歩きやすくていいね。明日はいろいろ喋ってスッキリしよう❕眠たくなってきた〜❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

805管理者:2025/08/11(月) 07:29:34
外はかなり☔が強いね。あまり街中を出歩かなくて済むよう、行動範囲を駅前周辺に抑えよう。
今日は11時半ぐらいにはいつもの待ち合わせ場所にいるようにしますが、万が一🚃が遅延する場合もない訳では
ないので、何かあったらLINEで知らせます。それにしても本当に☔酷いなあ。お盆の時期にこんな日が来るとはね。
明日お互い仕事休みにして良かったね。

806入力に疲れた女:2025/08/11(月) 08:47:34
☔の勢いは止まったね。天候が不安定だからまた降って来ると思うけど、長い🌂や折り畳みを
持参して対策しておこう。ゆうべ夜中に小鳥の落下事件で少しの時間起きた状態になって
睡眠不足気味です。起きてから落下対策をしたので小鳥達も通常通りに過ごせています。
落下した鳥の止まり木の位置が高いので上がれなくなったようなんです。高齢になってきてるので
上がるのが大変だと思い、空箱を入れてその上に新聞紙を敷いて対策を施しました。
我ながら仕上がりがよかったので満足です。今やっと朝ごはんを食べ終わったので、
電車時間とか調べておこうっと。

807管理者:2025/08/11(月) 18:56:21
今日はありがとうね。心の中にずっとこびりついていたゴミのようなモヤモヤも、
打ち明ける事でスッキリしたし、今の職場に対する拘りもなくなりました。
今はもうクヨクヨする事なく前を向いてるよ。今日は気温の割りに湿度が高くて
汗も出そうで出なくて体熱が体にこもる感じだったし、それでいて髪は頭皮で
ベタベタした感じだったので、🏠に着いた後はすぐにシャワーしました。
スッキリした〜。ただ、お腹は全然空かないので、夕飯は抜くか、食べるにしても
せいぜい味噌汁1杯ぐらいかも。その代わり水分はしっかり摂ってます。

808入力に疲れた女:2025/08/11(月) 20:47:58
> 今日はありがとうね。心の中にずっとこびりついていたゴミのようなモヤモヤも、
> 打ち明ける事でスッキリしたし、今の職場に対する拘りもなくなりました。

気持ちが切り替えられてよかったね。誰かに話すと心が軽くなるからね。リラックスしながら
楽しくゲームの人生の旅を生きて行こうじゃないの。私の方は、もやしの期限が今日までなので
生麺を茹でて、もやしの他に玉ねぎやピーマンを入れた味噌🍜を作って食べました。
スイーツは昨日食べ残したイチゴ味の「爽」です。ふぅ…腹一杯だ❕今は明日の扇風機の事を
考えてました。貸してくれてどうもありがとう。次に会った時にお返しします。
私もスッキリさせるためにお風呂に入ろうっと🛀

809入力に疲れた女:2025/08/11(月) 22:10:24
眠たくなってきた〜〜〜❕二人して今日は寝不足だね。早めに就寝して寝不足を解消しよう。
眠くなるBGMを聞いてたら眠たくなってきたよ。明日休みだからゆっくり過ごして疲れを取ろう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

810管理者:2025/08/11(月) 22:11:46
この時間は「月曜から夜更かし」を見てました。さっきまでやっていた「日本人を
変えた名曲」って番組を最後だけ見たけど、何で80年80曲の名曲の一番最後の歌が
SixTONESの「Imitation Rain」なんだ?ずっとNHK見ていたからその番組の事はよく
知らないんだけど、多分旧ジャニーズゴリ推しのつまらない番組だったんだと思います。
日本の名曲ってそんなに安っぽかったかなあ。結局この時間になってもお腹が空かず、
寝る前に飲んだルイボスティーだけでシンデレラだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

811管理者:2025/08/12(火) 06:57:53
昨夜の続き

昨夜は書き込み遅くなってごめんね。今日、夏季休暇取ったはずなのに、何か落ち着かない。でも、一昨日まで
抱いていた職場に対する未練は、すっかり断ち切れました。今日は何時にカーブスに行こうかな。未明まで
☔の音が酷かったなあ。これからこちらは☔がまた酷くなるみたい。今週は今日と土曜日しか筋トレに
行けないし、何とかエンジンかけなくちゃ!

812入力に疲れた女:2025/08/12(火) 07:51:22
遅くなりましたm(_ _)m今朝は6時の目覚ましの時に🚽に行って、もうちょっとだけ寝ようと
思って寝たら起きたのが7時過ぎでした。リラックスし過ぎだなあ(≧∇≦)ま、休みだからいっか。
オンオフの切り替えは必要だからね。夜更かしは消音にして寝る時のBGMにしてました。
私も80年何とかって番組にチラッとチャンネルを合わせたけど、いつもの昔を懐かしむ番組だと思って
見ませんでした。最近こういうのが多くて飽きてきたよ。新しい企画が出来ないから昔のを引っ張り出してるのかな❔
曲の〆めがストーンズですか❔そのグループを推してるから最後に持ってきたのかもね。どうせなら
スノーマンの方がいいと思うけどね。一人ひとり個性があるし。

> でも、一昨日まで
> 抱いていた職場に対する未練は、すっかり断ち切れました。

挨拶も返してくれない人の職場は気持ちが悪いよ。普通じゃない。県の職員は国民の税金で給料貰ってるのに
対人関係の基本さえ出来てない組織になり果ててしまったね。そこの部署だけかもしれないけど、そんな場所に
未練など持たなくていいんです。健康的な挨拶を返してくれるところで仕事するのが健全だと思う。
環境って大事だからね。朱に交われば赤くなるという諺がある通り、いつまでもおかしなところに
居続ける必要はないよ。

813管理者:2025/08/12(火) 13:39:05
今週はお盆休みで月曜と土曜しかカーブスやってないからね。なので、ダルいけど
思い切ってエンジンかけてカーブスに出掛けて来ました。まあ、往復は🚌だけどね。
しっかり運動して汗をかき、この時間はソーセージドッグと冷たい味噌汁を飲んで
過ごしています。冷たい味噌汁はいいねえ。水分と塩分とタンパク質が補充出来て
食欲がイマイチの時は持って来いだ。茅乃舎の野菜だしのパックを開けて使うと
中の出汁が具材にもなるから、食物繊維も補充できるよ♪

814入力に疲れた女:2025/08/12(火) 16:52:18
午前中、ヨドバシに扇風機を取りに行ってました。平日なのに駐車場はどの階も満車で
一番上の事務所用と書いてあった駐車場まで行ったら停められたので助かった。私以外にも
続々来てました。駐車時間が2時間だけど、でっかい扇風機を持ってうろうろ出来ないので
さっさと店を出て帰宅しました。私のお盆休みは明日までなので、残り一日を有意義に過ごします。
明日が過ぎれば夏休みはおしまいだ。気持ちを切り替えて次の休みに向けて過ごすのだ。

815管理者:2025/08/12(火) 19:01:10
>午前中、ヨドバシに扇風機を取りに行ってました。

そうだった。今日は取りに行く日だったね。外箱がない商品だから搬送依頼も
出来なかったしね。お疲れ様。私は筋トレが終わってお昼ご飯食べた後、何か
妙に眠くなったので昼寝していました。久しぶりに昼寝したら頭スッキリした〜。
今までの心身の疲れが、この連休ですっかりリフレッシュされたと思います。
特に昨日はモヤモヤを解消できた日だったしね。私は明日から3日間仕事だけど
もう後は何も考えない事にします。

816入力に疲れた女:2025/08/12(火) 21:27:19
新しい扇風機は静かで気にいりました。風量が大から小があるんだけど、約半分くらいだと
本当に静かです。今夜つけて寝るので楽しみにしてます。この扇風機は入りタイマーがあるから
購入しました。エアコンだと寒いだろうと思える気温の時に、この🆕扇風機が活躍するんです。
欲しかったものが安く買えて嬉しいよ。元値が高いので性能はいいものと思ってます。
管理者さんの職場の人達は、常識的な対応が出来ないようだから、そんな人達の事で悩ましい思いをせずに
これから出会える人達に思いを馳せて、理不尽な扱いをされても、もうすぐオサラバするんだと思って
右から左に聞き流すといいです。そういうやり方も生きて行く術でもあるからね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

817管理者:2025/08/12(火) 22:25:56
今の職場に対する未練はもうないよ。今日筋トレの後で何だかフッと力が抜けて
眠くなって昼寝したら、今までのダルさとモヤモヤがウソみたいに吹っ飛んだよ。
心身の疲れが今日の筋トレであぶり出されたかな。お灸もしてるしね。この時間に
なったらまた眠くなって来た。今夜は熟睡できるかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

818管理者:2025/08/13(水) 06:54:52
昨夜の続き

今日から出勤なので挨拶に来ました。昨日は久しぶりに朝までノンストップで
熟睡できたよ。まあ、目が覚めたのは4時だけどね。いつもと目覚めが全然違って
完全にリフレッシュされたなあって感じ。今週は出勤しつつもお盆休みモードで
のんびり過ごします。それじゃ📱でね。

819入力に疲れた女:2025/08/13(水) 06:58:38
> 今の職場に対する未練はもうないよ。

すっかりモヤモヤが解消したようだね。筋トレは体をリフレッシュするし同時に気持ちも
リフレッシュできるのはわかるよ。ただ、考え方を見直す事も視野に入れておかないと
また何かの拍子にモヤッとして蓄積されて行くかもしれない。そこら辺の所は考えに
いれておいてね。運動だけで全ては解決しないからね。それらはサポートみたいなものだから。
それじゃケータイでね。

820入力に疲れた女:2025/08/13(水) 07:38:00
訂正にきました。

> ただ、考え方を見直す事も視野に入れておかないと
> また何かの拍子にモヤッとして蓄積されて行くかもしれない。

余計なお世話を書いてしまったと思ったので訂正します。筋トレでスッキリしたなら
それでいいからね。気持ち的にリフレッシュするのも人それぞれだし。運動だけでは
全て解決しない、これも余計なことでした。押し付けるつもりはないので訂正します。
いいと思って気持ちよくやってるのに水を差すことを書いてしまったね。
私の書き込みは読み流してちょ〜。

821管理者:2025/08/13(水) 21:23:16
今日も疲れてしまいました。10月以降の契約について、班長の言葉はいろいろ
引っかかったけど、庶務の主査からは「約束はできないけどチャンスはあるから
諦めないで応募して」と言ってもらえ、期待半分どうでもいいやの気持ち半分で
応募する事にしました。結果はもうどうなっても構いません。決まれば来年まで
働ける、ダメならモヤモヤした所から一新できる。それでいいじゃないかと
考え直す事にしたよ。今日も疲れたなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

822入力に疲れた女:2025/08/13(水) 21:53:51
> 決まれば来年まで
> 働ける、ダメならモヤモヤした所から一新できる。

職場の全ての人が嫌な人じゃないようだし、自然の流れに身を任すのもいいと思います。
だいたい似たような状況になった時は、私もどうしたらいいか考えがまとまらなくて、
流れに任せてました。それでいいんじゃないかな?いろいろ考えてると疲れるし、川の流れのように
ゆらゆら身を任せて気持ちを楽にしよう。疲れる考えは極力減らして、ゲームらしい人生を送ろうじゃないの。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

823管理者:2025/08/14(木) 06:58:22
月曜日の飲み会以来、眠りの質が上がって疲れが取れやすくなった気がする。
夜中に目覚める事がなくなったんだよね。夜中に目覚めてその後朝までずっと
起きてるというのは、疲れが取れてるんじゃなく、どこか体調が悪かったのかも。
私の場合は間違いなく精神的なストレス、それも今後の契約に係る班長の言葉が
原因だったね。それが解消されて、今は快適です。今後も何かモヤモヤがあったら
上手に解消させて疲れをためないようにしたい。それじゃ📱でね。

824入力に疲れた女:2025/08/14(木) 07:23:37
精神的なものの影響は大きいね。出来るだけ心を軽くした毎日を過ごすようにしたいものだね。
夜中に起きてしまう理由はいろいろあるね。その日に過ごした状況も関係するし、何か
気になることがあったりしても起きる場合もある。肉体疲労もあるかな。水分の取り過ぎも
🚽に起きてしまうね。その時々で理由が違ったりする。健全な睡眠を目指したいね。
私の夏休みが終了して、気持ちを仕事モードに切り替えます❕ボーっと生きてんじゃねえぞ…あれ?
どっかで聞いたセリフだな(≧∇≦)それじゃケータイでね。

825管理者:2025/08/14(木) 19:55:56
今日は🐈️の日だと思うけど、お盆で休みかな?🖥️は更新プログラムがダウンロードされてるので、📱で急いで
書き込みしてます。一時はモヤモヤさせられた今の職場だけど、働けるチャンスがあるなら、多少の事は嫌でも
我慢しないとね。挨拶しないのは女性職員と主任主査だけだし…って、6人中2人もそう言うヤツいたら最悪か。
とにかくそれだけ我慢すれば良い事だし、どっちに転んでも大丈夫という気持ちで結果を待ちます。

826入力に疲れた女:2025/08/14(木) 21:51:33
> 💻は更新プログラムがダウンロードされてるので、📱で急いで
> 書き込みしてます。

急がせてしまってごめん❕今日は🐈会議はありません。zoomを管理してる人が引っ越し先で
まだインターネットの回線を接続出来てないので、それが完了してから新住居先でzoom会議となります。
挨拶がない辛い気持ちは、前の職場で私も経験しました。あの人の対応が10のうち2か3ぐらいしか
挨拶を返さないので、そんな人は今までいなかったから、気にしないようにいつも自分に言い聞かせてました。
挨拶を返さない人の心理って理解出来ないなあ。とにかく、気にしないようにするしかないね。
🌆の📺で、今月19日は「ハイキュー❕❕」の日になったそうです。印象に残る日になったね😁
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

827管理者:2025/08/14(木) 23:23:46
>今日は🐈会議はありません。zoomを管理してる人が引っ越し先で
>まだインターネットの回線を接続出来てないので、それが完了してから新住居先でzoom会議となります。

そうだったんだ。まあ、ちょっといろいろやる事あってこんな時間になったけどね。
今月19日は「ハイキュー❗️❗️」の日か。好きって訳じゃないけど、人気アニメに連想してもらえて
嬉しい気分だな。明日が終わると今週終わりだけど、土曜日は早速カーブスがあるから
お盆休みはひとまず終わりという感じだな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

828管理者:2025/08/15(金) 06:56:41
そろそろ出勤するので挨拶に来ました。今夜は終戦記念関連の番組が多いね。
日テレでも久しぶりに「火垂るの墓」が放送されるし、見るたび気持ちが暗くなる
話だけど、他に見る物もないから見てみるかな。🚌ダイヤが土曜ダイヤになってるけど
普段とあまり変わらない感じだ。ガラガラに空いてるのは嬉しいね。それじゃ📱でね。

829入力に疲れた女:2025/08/15(金) 07:13:13
またまた遅くなりました〜❕\(>o<)/今日はプラゴミの日なので出しに行ってきたけど
お盆中という事で、バス停には一人しかいなかったし、歩道も道路も人の気配がない。
年始の早朝みたいだなあ。私のお盆休みは既に終了して、昨日から通常の生活です。
今日は給料日なので帰りに何か買って帰ろうかな。今夜の番組のチェックはまだしてないので
勤め場所の新聞の番組欄を見て、今夜の過ごし方を考えようと思います。それじゃケータイでね。

830管理者:2025/08/15(金) 21:18:44
この時間は「火垂るの墓」を見ています。悲しい話のはずなのに、栄養失調の余り
ドロップとおはじきの区別もできなくなった節子に「それおはじきや!ドロップ
ちゃうやろ!」って叫ぶ清太のシーンが、今ではボケとツッコミを表すネット
スラングになってるんだよなあ。見るたびに切なく悲しくなる話だけど、体験談を
交えた話という事で見る事にします。まあ、途中で寝てしまうかもだけどね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

831入力に疲れた女:2025/08/15(金) 21:38:07
「火垂るの墓」は悲しい話だったね。以前見たことがありました。詳しい内容は忘れてしまったけど、
どっちみち悲しい話の物語はどんなのでも見たいと思わない。見るとしたら何も考えずに
楽しめる娯楽作品かな。でも最近はドラマを見る気力が減ってしまって、リアルタイムではなく
録画して後から見る傾向が強くなってしまった。さっきスマホに中国語文字と思えるメッセージが
届いて、中身は開いてないけど気持ち悪いなあと思ってました。そういった変なメッセージを
受け取らないようにする為の設定をネットで探さなくちゃ❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

832管理者:2025/08/16(土) 07:32:34
>さっきスマホに中国語文字と思えるメッセージが
>届いて、中身は開いてないけど気持ち悪いなあと思ってました。

スパムメールだろうね。その手のメールは、アドレスをブロックしてもまた
同じような物が届くから、その手のメールに共通したアドレスのドメインを
迷惑メールフィルターに入れてブロックしてるよ。予報では今日は雨と
出ていたけど、今の所その心配はなさそうだね。昨日はカーブスが休みだったし
どこにも寄る予定がなかったから、県庁から🏠まで歩いて帰って来ました。
北仙台から本沢方面を通るか、大学病院から八幡町を通るか国見方面を通るか
いろいろ迷ったけど、結局🚌通りに即したルートを歩いて来たけど、更に脚を
鍛えるために、大崎八幡の石段まで上がって来たよ。息が程よく上がっていい運動に
なったなあ。今日からまたカーブス再開なので、また筋トレに行って来ます。

833入力に疲れた女:2025/08/16(土) 07:48:07
昨日の中国語文字メッセージは開かずに削除しました。iPhoneのimessageというアプリは
ショートメール扱いにもなる感じなので、恐らくアドレスではなく電話番号の方で届いたかもしれない。
そういえば昨日、デイケアのリーダーから何か急に連絡する必要に備えてLINE登録する流れになったけど
もしかしてそれの影響で来たんだったりしてね。新人ドライバーも昨日登録してたし、
LINEは中国だか韓国に筒抜けしてるって聞いたことがあるよ。LINEの内容は大した内容じゃないから
気にしてないけどね。

> 更に脚を
> 鍛えるために、大崎八幡の石段まで上がって来たよ。

アスリートの脚として逞しくなりつつあるね😁脚に負担のないようにね。それじゃケータイでね。

834管理者:2025/08/16(土) 21:17:15
今日もまた、暑い中を歩いて来ました。カーブスの行きも帰りも両方歩くと
「歩いた〜」って気分になれる。特に帰りは上り坂だし、水を飲みながらも
時々深呼吸しながら歩くと、本当に良い有酸素運動になる。終わった後は
汗をかくけど、脂肪が燃えたんだなあって実感するよ。明日は朝8時は仙台育英の
3回戦を見たいので、朝寝しないようにします。明日の対戦相手は、夏の甲子園
2度優勝歴のある沖縄尚学…。こりゃ手ごわい相手だな。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

835入力に疲れた女:2025/08/16(土) 21:59:29
帰宅後エアコンを少しつけたけど、寒くなって来たので今は扇風機にしてます。
朝方は涼しかったけど、夜はまだ涼しくならないね。明日は36℃の予報だし🔥
一日休みだとあっと言う間に過ぎるなあ。明日は育英の3回戦だね。どんな戦いになるかな❔
洗濯しながら観戦します。午後には友達の様子見に出掛けてきます。帰りは🍱のおかずを
買って、ガソリンも入れて鳥の餌も買いに行こうかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

836管理者:2025/08/17(日) 07:28:47
>夜はまだ涼しくならないね。明日は36℃の予報だし🔥

今「グッドモーニングサンデー」で確認したら34℃になっていたけど、まあ
猛暑日近いのは間違いないね。今のこの時間は快適だけど、野球が始まる頃には
暑くなってるのかも。今日の予定了解。私も先週3連休だったから、今回もまた
月曜日に休みたい気分。お盆も終わるから、明日からまた🚌が混むんだろうな。
そういえば火曜日は誕生日だった…。また1つ歳を取るなあ。

837入力に疲れた女:2025/08/17(日) 07:49:18
NHKにチャンネルを合わせて📺を点けたら、全国の天気予報が映ってて、仙台の予報は
気象予報士が言うぐらい気温の高さを言ってました。通常より+8℃も高いらしいです。
そうだよね。36℃だなんて、あんまり聞かない数値だ❕仙台のNHKも36℃34℃の表示がありました。
いずれにしても気温が高いね。ほんと、今は快適な気温で過ごしやすい。扇風機の風か心地いい〜。
お腹空いた。レストラン風の🍛でも食べようかな。

838管理者:2025/08/17(日) 11:30:32
仙台育英、延長戦の末負けてしまったけど、本当に凄い試合だった。どっちが
勝ってもおかしくないほどの熱戦でした。間違いなく、今大会最高のゲーム
だったと思う。これが決勝戦だったら良かったのになあって思ったよ。
やっぱりこの時間から暑くなって来たね。冷房はあまり冷やし過ぎないように
設定温度ギリギリにしてるけど、それでも寒いぐらい外が暑いんだよね。
仙台も変わったもんだよ。仙台育英の野球部は、冷たいアイスでも食べて
帰って来いよ〜🍨

839入力に疲れた女:2025/08/17(日) 13:29:38
試合は私も見てました。シーソーゲームだったね。沖縄は強いなあ。育英のピッチャーは
ベンチにいる時、不安そうな顔つきをしていたので、何だか危ないなあとは思ってました。
反対に沖縄の投手の目つきが鋭く感じて来てたので勢いを感じました。育英は3回戦進出は
よくやってたので、通常モードに戻ったんだなと思う事にします。沖縄ファイトー❕

840管理者:2025/08/17(日) 21:29:13
>育英のピッチャーは
>ベンチにいる時、不安そうな顔つきをしていたので、何だか危ないなあとは思ってました。
>反対に沖縄の投手の目つきが鋭く感じて来てたので勢いを感じました。

私もそれは感じたよ。精神的な不安が、守備のミスに繋がったのかも。それでも
11回裏までよく戦ったと思います。しかし、仙台育英の須江監督は、勝っても
負けても何らかの名言を残す人だなあ。これからも甲子園に出るたび注目されそう。
明日からまた通常モードの出勤だけど、ストレスを上手に解消して夏バテしないよう
気をつけなくちゃ。ていうか、私の誕生日が近づくと、8月も下旬なんだなあって
実感するよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

841入力に疲れた女:2025/08/17(日) 21:35:15
目がシブシブになってきたので、お先にシンデレラタイムします。明日も暑いんだろうね。
明日明後日行けば休みなので気楽な気分で出勤だ❕今朝も目が覚めてから休みなのか出勤なのかを
しばらく考えてから起きました。出勤日なので休んでしまうと大変だからね。
そういえば、今朝のNHKのニュースでアナウンサーが、青森の祭りで男衆が…と言ってて
公共の電波でも男衆って言うんだね(≧∇≦)それじゃ明日ね。おやすみなさい。

842入力に疲れた女:2025/08/17(日) 21:39:58
シンデレラタイムは私が先かと思ったら違ってた❕いつも書くのが遅くて悪いね💦
それにしても同じぐらいの時間帯に書き込み事が多いね。凄いタイミングだ。明日は
じゃなくて明後日が管理者さんの誕生日だね。グリーティングメッセージのサービスが
終了したので、当日は普通にメールでお祝いのコメントを送るね。では今度こそおやすみなさい。

843管理者:2025/08/18(月) 06:54:11
>青森の祭りで男衆が…と言ってて
>公共の電波でも男衆って言うんだね(≧∇≦)

「男衆」という言葉は、役者の身の回りの世話をする男の人とか下僕の意味で
使われる事が多いけど、祭りの世界でも、神輿を担ぐ人達とか祭りを盛り上げる
男の人達の意味でも使われて、決して俗語ではないよ。どんと祭の裸参りの人達も
男衆です。ネットのグリーティングカードサービス、2000年前後ぐらいは盛んだったけど
今はサービスが終了してしまったね。あってもデザインがイマイチな事が多かったけど
とうとう全面的に終了して、メールで広告が来ることもなくなってしまった。時代は
変わったんだなと思うよ。明日はいい一日になるといいな。それじゃ📱でね。

844入力に疲れた女:2025/08/18(月) 07:28:22
> どんと祭の裸参りの人達も
> 男衆です。

そうなんだ❔男衆ってイキな響きに感じるね。男衆という表現を📺のアナウンサーが
言ってて、聞き慣れていなかったから妙な感じがしたんです。でも言っても変じゃなかったんだね。
今日も34℃の予報だね。朝起きた時に少し頭痛がして、もしかしてこれが軽い熱中症ってやつかな❔と
思いました。大して動いてないのに汗も出てたので、エアコンをつけてしばらくしたら
頭痛が治まって通常の体調に戻りました。スマホの現在気温を見たら25℃だったのに
何であんなにムシっとしてたのかなあ。自分の体感温度に従ってエアコンを点けて正解だったよ。
明日はハイキュー❕❕の日でもあるね😁きっといい日になるよ。それじゃケータイでね。

845管理者:2025/08/18(月) 21:43:47
>朝起きた時に少し頭痛がして、もしかしてこれが軽い熱中症ってやつかな❔と
>思いました。

立派に熱中症です。私もしょっちゅう起こるからね。軽い頭痛や吐き気、眩暈が
起きた時は、自家製経口補水液を飲んでエアコンをつけて、しばらく安静に
しています。自分で水分補給をして対処できるうちに何とかしないと、熱中症は
本当に怖いからね。今日夕方、県庁のATMでお金をおろしていたら、庁内献血の
呼びかけ放送を聞きました。A型が不足していると聞いて迷ったけど、今月の
庁内献血はやるつもりでいたから、カーブスの予定をずらす覚悟で受付を済ませて
検査を受けたら、ヘモグロビン濃度が基準より僅かに下回っていたという事で、
今回は献血できませんでした。3ヶ月は献血できないっていうから、明日の誕生日も
献血はNG。まあ、11月になったら、庁内献血の機会があれば受けるし、AERにある
献血コーナーで受けるのも良し。社協時代から気になっていた「ラブラッド「にも
登録したから、次回は予約して行こうと思います。久しぶりの献血、いろいろ勉強に
なったなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

846入力に疲れた女:2025/08/18(月) 22:03:59
> 立派に熱中症です。私もしょっちゅう起こるからね。

やはりそうだったか。エアコンをつけた後しばらくしたら治ったのが不思議でした。
自覚したのは今朝が初めてかもしれないし、前にそういう症状があっても気にしなかったかもしれない。
昨日、何となくダルかったから、軽度の熱中症の兆しだったのかもしれないなあ。今夜は
風邪薬を飲んだので間もなくシンデレラタイムします。献血って簡単にできるものじゃないんだね。
昔やったことがあったけど、注射が大嫌いなので今はやりません。健康診断の時の血液検査は
我慢してやってます。眠たくなってきたぞ〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

847管理者:2025/08/19(火) 06:50:54
やはり平日は仕事しているのが一番疲れる。昨夜は朝4時半までノンストップで
熟睡できました。献血を巡って無駄に疲れたのも原因かな。誕生日の今日は、
気持ちだけでもノンビリ過ごしたい。そのためにも時間に余裕を持たせた行動を
心がける。一つ歳を取り、新たな課題は「ピンチや疲れに強い自分」を目標に
します。窮地に陥っても落ち着いて対処する、己の状況をしっかり把握し、常に
最悪の事態を想定して万全の態勢を整えて行動する。全部自分ができていない事だ。
出来ていない事を一つずつ片付けなくちゃ。それじゃ📱でね。

848入力に疲れた女:2025/08/19(火) 07:18:24
誕生日おめでとうございます❕🎉誕生日の日にさっそく新たな目標を掲げていたね。
いっぺんに片をつけようとすると疲れるから、やれるところから着手するといいんじゃない❔
私はそのようにしています。無理しないのがいいからね。こうなったらどうーする❔的な
テストみたいな内容の夢を見ました。倉庫みたいな所にポップコーンの袋が入った一部が
破れていて、そこからポップコーンを手に取って食べれるんだけど、それの扱いについて
口を縛って撮り出せないようにするか、それとも職員に報告したほうがいいかを考えてた夢です。
職員を探しにデパートみたいな中をうろうろしている内容でした。対応をどうするかを
見られているような夢だったなあ。それじゃケータイでね。

849管理者:2025/08/19(火) 20:50:21
今日の誕生日は、何事もなく平穏無事に過ごせました…と言いたい所ですけど、
帰りに生協で買い物した時、おつりに気を取られ過ぎて、商品の入ったカゴを
レジ前に置きっぱなしにして、レジ係の若い男の子に持って来てもらいました💦
今年も忘れ物に注意って事だな。対応をどうするか…私も日常生活でよくそういう
場面に遭遇するなあ。台所仕事も洗濯も終わって、冷房の利いた部屋で寛いで
改めて誕生日を平穏に過ごせた事に感謝しています。平穏無事に毎日が過ごせる事は
当たり前の事じゃないという認識を忘れないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

850入力に疲れた女:2025/08/19(火) 22:09:54
> 平穏無事に毎日が過ごせる事は
> 当たり前の事じゃないという認識を忘れないようにしなくちゃ。

つまり、誕生日を無事に過ごせている事と同じく感謝しているということだね。
普通に暮らせている事は有難い事だもんね。私も日常の中で、あっと言う間に
過ごせていることに感謝しています。今の職場で働けている事に感謝しています。
感謝感激雨あられだ。明日は休みなので疲れを取ってゆったり過ごす予定です。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

851管理者:2025/08/20(水) 07:04:44
朝から体がダルい…。私も今日は休みたい気分だけど、今日はカーブスに行かない
予定にしてるし、仕事ぐらいは行かないとね。しかし、💻も段々誤魔化しが利かなく
なって来た。更新プログラムの有無に関係なく変換速度が遅くなったし、書き込みで
入力した文字が反映されるのに何分もかかったり、文字が消えたりする事が多くなった。
今後の契約更新の有無に関係なく、買い替えを考えなくちゃ。データのバックアップと
光回線の接続方法を確認しておかないとね。面倒だけど、先の事をクヨクヨ考えるより
そっちの方が生産性がある。それじゃ📱でね。

852入力に疲れた女:2025/08/20(水) 07:20:31
気になる事は片っ端から片づけて行けば気持ちの整理が着いてスッキリするよ。
いずれ買わなくちゃならない💻だからね。購入して煩わしい気分を減らそう。
その前の準備段階は大変だと思うけど、それこそ取り掛からない事には先に進めない。
前を向いて歩こうじゃないか。私もアップグレードを試してみるかどうするか考えなくちゃ
夜中に暑くて痒くて何度も目が覚めてしまって、昼間寝てしまいそうだ💦夜に影響しない程度の
昼寝をして疲れを取るぞー❕明日の晩は🐈会議があるので早めの挨拶に来ます。それじゃケータイでね。

853管理者:2025/08/20(水) 21:01:11
いやあ〜…今日も蒸し暑いなあ。でも、煩わしい事は一つずつ片付けて行きたい。
今後の契約に向けての面接が終わったら、もう先の事は考えないで、💻買い替えの
事に専念します。余分な事は考えず、空を飛んでいるような気持ちでフワフワと
過ごしたい。明日の予定了解。こちらも挨拶は遅くならないようにします。

854入力に疲れた女:2025/08/20(水) 21:39:53
今日も暑かったね。暑さが11月まで続くのかと思うとウンザリするけど、さすがにエアコンを
作動させるほどの暑さではないと思うので、この前買った扇風機が活躍させて涼もうと思います。
風量が複数段階あるし、回転もいろいろなのでとても便利です。元値が高かったから安く買えてよかった〜❕
今日は支払い物を済ませてスッキリしました。NHK料金はついに私名義で払う事になってしまったなあ。
今までこの世に居ない人の通帳から引き落とされていたんです😁今回その通帳のキャッシュカードが
見つからなかった事と、姉から居ない人なんだから自分名義に替えたらいいさ、と言われて切り替えたわけです。
NHKに☎したり面倒だったけど、もうこれで今までのキャッシュカードを探さなくて済む。
明日も暑いんだろうね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

855管理者:2025/08/20(水) 22:17:21
>暑さが11月まで続くのかと思うとウンザリするけど

その「暑さが11月まで」というのは、全国的な予想なの?西日本とか首都圏とかじゃ
なくて?昨日は漠然として捉えてなかったけど、もし全国的な予想だったら、いよいよ
日本の温暖化も深刻だね。喉が渇いて来た。自分名義でNHKの受信料を払うなら
BS契約は考えたくないよね。NHK BSも、一時と比べると本当に見たい番組が激減したよ。
チャンネル一本化してからつまらなくなったなあ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

856入力に疲れた女:2025/08/21(木) 06:20:01
> その「暑さが11月まで」というのは、全国的な予想なの?

日本列島の地図が映像に映っていたから全国的なことじゃないのかなあ。サラッと見ていたので
全国的なことなのかどうかはわかりません。見ていた天気予報番組は仙台だけのじゃなかったから、
日本列島全部をさしてるんじゃないのかな❔私はそう受け止めました。BS放送の契約は考えてません。
過去に上映された映画を見たいから、それが出来るサブスク契約は視野に入れてます。一時的にするか
月額料金が安い所か、それともDVDで借りられる所を探すかを考えてます。それじゃケータイでね。

857管理者:2025/08/21(木) 06:55:33
>見ていた天気予報番組は仙台だけのじゃなかったから、
>日本列島全部をさしてるんじゃないのかな❔

天気予報や長期予報は、関東とか首都圏の気象情報が基準で、他の地方の事まで
細かく解説しないケースが多いから、全体的な予報を耳にするまで当てにしないよ。
「11月まで暑い」というのは多分、東北は当てはまってないと思っています。
そればかりか、東北の夏はどこも涼しいと思い込んでる気象予報士が未だにいるしね。
今日も体がダルいから、帰ったらお灸しなくちゃ。それじゃ📱でね。

858入力に疲れた女:2025/08/21(木) 20:10:24
> 「11月まで暑い」というのは多分、東北は当てはまってないと思っています。
> そればかりか、東北の夏はどこも涼しいと思い込んでる気象予報士が未だにいるしね。

日本列島は狭いから、暑さの違いがそんなにないと思っているので、日本全体が暑いのかもしれない
と思ってしまいました。その予報を正確に見ていたわけじゃないから何とも言えないけどね。
私の思い込みかもしれないし。今日乗せた利用者の人も11月まで暑いらしいと言ってました。その人も
日本全体がそうなのだと受け取ったんだと思いました。これもまた私と一緒で思い込みかもしれないね。
正確なところがわからないので、「11月まで暑い」箇所は読み流して下さい。
東北の夏がどこも涼しいという思い込みも凄いなあ(≧∇≦)極端過ぎて笑ってしまった。
今日のおやつタイム時に、モヤっとする言葉を目上の先輩ドライバー言われて、
そこまで覚える必要あるの❔と思って、そのドライバーの押し付けるやり方に
モヤモヤモヤが今も消えずに残ってます。間もなく🐈会議なので、心を落ち着けて臨まねば〜〜〜❕
意味不明な事だと思うけど、細かすぎるので内容は省きます。まだモヤモヤが残ってるので
書いてしまいましたm(_ _)mそれじゃ明日ね。おやすみなさい。

859管理者:2025/08/21(木) 21:42:16
>モヤっとする言葉を目上の先輩ドライバー言われて、
>そこまで覚える必要あるの❔と思って、

「モヤッとする」思いは、私も班長に対して未だに思ってるよ。明日は調整班
(課の総務担当)と面接予定だけど、不採用でも別にいいやっていう思いです。
最近回覧もこっちに回さなくなったし、新しい人採る気満々なんだろうな。
今日は首筋がずっと痛くてお灸をしていました。ここは自律神経のツボもある
所だし、今みたいに高温多湿でダルい時にも効くと思う。もちろん、イライラと
ストレスのツボでもあるからね。寝る時はテニスボールでツボを刺激しなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

860入力に疲れた女:2025/08/22(金) 06:59:54
自分の考えを人に強要することは人を不快にするね。年齢や役職が上の人に多いと思う。
気分を害した時はちょっとの時間、その人との接触を控えるようにしてます。と同時に
何でそんな言葉が出るのかな❔と分析すると、結局はその人の考えを他人に押し付けている
としか思えない。それがパワハラ的な言動や態度と判断されてしまうわけだ。
気分はだいぶ落ち着いたけど、念の為そのパワハラオヤジの側に居ないようにします。それじゃケータイでね。

861管理者:2025/08/22(金) 07:09:33
毎日モヤモヤイライラクタクタの連続。まあ、暑さでクタクタはまだ当分の間
続くだろうけど、モヤモヤイライラは一応今日の夕方で落ち着くと思うので、
今日は割り切って面接を受けて来ます。落とすなら落としやがれ!面接が終わったら
次の求人探しの事を考えます。まだ8月中なのが幸いだと思えばいい。それじゃ📱でね。

862入力に疲れた女:2025/08/22(金) 21:16:49
> 毎日モヤモヤイライラクタクタの連続。

あんまりいい環境の中で過ごしてないね。毎日そんなんじゃメンタルがダメージ受けてしまう。
そのモヤモヤイライラクタクタを失くすにはどうすればいいのかな❔一つ一つ片づけていって
減らして行けば、いくらか過ごしやすくなるんだと思います。私はパワハラじじいに対して
腹を立てたけど、いい面を思い出すようにして普通に接するように切り替えました。じじいのペースで
過ごして堪っか〜〜〜❕昨日の出来事ぐらい気にしてられっか❕今日はそんなメンタル状態の私でした。
早朝暗いうちに🚽に起きてからず〜〜〜っと瞼が重たくて眠かった。明日は休みだけど
早めにシンデレラタイムしようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

863管理者:2025/08/23(土) 00:03:36
今日のメンタルについては、ケータイサイトにも書きましたが、ひとまず何とか
落ち着きました。明日はカーブスが休みで、予約している歯医者も11時半からだけど
あまり遅くならないように行動します。動画を見てたら、もう土曜日になってた!
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

864入力に疲れた女:2025/08/23(土) 07:56:44
気持ちが落ち着いてよかったね。仕事の事はプライベートの時は考えない方がいいよ。
考えてしまいがちになるとメンタルに影響し出すんだと思う。動画を視聴して気分転換してたのかな❔
気を紛らす事も大事だもんね。今日はダイシンに依頼した水道工事業者が来ることになってます。
洗面所の水が以前からチョロチョロしか出ないので、見て貰う事にしました。🌆には
職場の納涼会に出掛けてきます。話す人も出来たし思い出の為に参加することにしました。

865管理者:2025/08/23(土) 09:53:53
朝食と後片付けとトイレ掃除をしていたら遅くなってしまった💦職場の納涼会、
いいなあ。先日飲みに行った時、介護助手の仕事の紹介をしてくれたけど、
雰囲気の良い所なら考えてみようかな。しかし暑いなあ。今日の歯医者は11時半の
予約だけど、できれば11時前には出掛けてさっさと終わらせたい。明日はバレエの
二の腕友達とランチする予定だけど、月曜日はできれば休みたいと思っています。
何かもう…いろいろ疲れてしまったよ。

866入力に疲れた女:2025/08/23(土) 14:35:53
水道工事の業者の人が11時半頃に来て、洗面所の水の出具合を見て貰ったら、水道管が
古くなり過ぎて錆が溜まってて出が悪くなったようでした。4年前に洗面所を新しくしたけど
水道管の古さが原因だったとはねぇ。錆がドバーッと出て、すんごく溜まっててビックリしました。
姉も現場に立ち会ってくれてたので、もう少ししたら沖野まで送って行きます。部品交換はなかったということで
出張旅費代金だけで済むらしく助かった〜❕水道関係はお金が高いと聞いてたからドキドキだったよ💦

867入力に疲れた女:2025/08/23(土) 17:40:03
そろそろ支度して街に向かいます。掃除機のゴミを入れる袋をヨドバシで買いたいので
早めに出ようと思います。19時15分〜始まるようだから時間に余裕があるので、必要な買い物をします。
初めて参加するので、どんな感じなのか想像できないけど、明日の午後は友達を連れて来て
録画した映画の視聴会をします。あ❕今日は甲子園の決勝だったかな❔朝からバタバタしてて
すっかり忘れてた❕後でチェックしなくちゃ。

868管理者:2025/08/23(土) 21:14:01
>あ❕今日は甲子園の決勝だったかな❔

決勝戦は歯医者に行く前から始まってて、帰った頃にはもう終わっていました。
沖縄尚学初優勝おめでとう〜🎊仙台育英を破った学校が優勝すると、何だか
嬉しいというか、そんな学校と良い試合を見せてくれた事を誇りに感じるよ。
須江監督も沖縄尚学を応援していたしね。明日は10時半過ぎには出掛けて来ます。
今朝も書いたけど、月曜日はちょっとズル休みしたい気分。暑さとか諸々の事が
重なって、たまには何もしない日が欲しくなったよ。書き込み遅くなってごめんね。
それじゃ明日。おやすみなさい。

869入力に疲れた女:2025/08/23(土) 22:50:05
> 沖縄尚学初優勝おめでとう〜??

やっぱり沖縄が勝ったんだね。強さを感じていたので、もしかして優勝するかもと思ってました。
やはりピッチャーの目つきの違いが勝敗を感じ取ったので、勢いと言うかオーラが出てると言うか
勝負の世界で弱気を見せてはダメなんだと思いました。沖縄の優勝は望んではいるけど
正直、勝敗はどっちでもいいかなと思ってます。育英に勝ったら頑張って欲しいという部分は
確かにあるけど、向こうも懸命に闘っての上り詰めてきたわけだし、どちらが勝っても
よく頑張ったねの言葉でね柄痛い。今夜は、飲み屋の場所であまりにもネガティブな話題(バツイチの経験さん)がいるので
、そういった話題は止めて下さいと言ってしまっておじさんドライバーに苦言を
呈してしまいました。次に会った時に、コミュニケーションの為、ひと言詫びを言っておこうと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

870管理者:2025/08/24(日) 08:07:33
昨日の飲み会お疲れ様。私も飲み会が楽しめる職場に入りたかったなあ…って、
最近ずっと職場の悪口言ってる。もうこういうのやめなくちゃ。今日は10時半には
出掛ける予定だけど、また猛暑になるみたいだし、AEONまで道のりを途中まで🚌に
するかどうか悩んでいます。でも、有酸素運動がてら歩く事を心掛けたいしな。
何せ今日は贅沢に食べるんだからね。

871入力に疲れた女:2025/08/24(日) 10:20:56
真夜中に目が覚めたら、敷布団を枕に電気もエアコンもつけっぱなしで寝てしまってた💦
具合悪くなくてよかったと安心してたのに、朝には起きる元気もなくて今までゴロゴロ横に
なってました。朝ごはんも食べる気しないので、昼まで水だけにします。イオンで待ち合わせですか❔
あそこまで歩くのは大変だね。無理しないようにね。では夜にまたね。

872管理者:2025/08/24(日) 21:42:18
LINEにも報告した通りですが…お腹苦しかった。やっぱプレートデザート食べた後に
天然氷のかき氷は失敗だったな。天然氷は確かにフワフワしていて🏠で作るかき氷とは
食感が違うけど、なかなか溶けにくくて中まで密度がしっかりしていて、完全に甘く
見ていました。でも、今日はいろいろ面白かった。外は暑かったし上り坂だったし、
いい運動になったよ。まあ、正直明日は仕事休みたいと思ってるけど。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

873入力に疲れた女:2025/08/24(日) 21:59:02
> LINEにも報告した通りですが…お腹苦しかった。

フワフワ感が伝わってくる🍧だね。とっても美味そうに見えました。実際美味かったろうけど、
お腹が苦しかったようだから、じっくり味わう状況じゃなかったかな❔天然の氷だと
頭もキーンとならないんだってね。🌆食べた棒状の🍧を食べたらキーンとなってしまった。
暑いから急いで食べたのがキーンになった原因だな。今日も暑かったね。少し動いても
汗が滴ってきて、ハンカチが台拭きみたいにすぐ濡れてしまった。家にいる時はフェイスタオルを
首にかけて汗を拭いたほうがいいかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

874管理者:2025/08/25(月) 06:50:37
今日は休む事にしました。おなかの調子が悪い…。原因は分かっています。純粋に
食べ過ぎです。でも、お腹が痛いのは事実だし、今月の過酷な天候と面接疲れで
先週ずっと体調が優れなかったのも事実。仕事も落ち着いて来たし、今日は休みます。
天気も悪いから、カーブスも室内トレにしようかな。

>天然の氷だと
>頭もキーンとならないんだってね。

確かに頭痛くならなかった気がする。溶けるのも遅かったし、天然氷って本当に
不思議だなあって思いました。それでもかなりボリュームはあるから、今度
天然氷のかき氷を食べる時はミニサイズにしようっと。それじゃ📱でね。

875入力に疲れた女:2025/08/25(月) 07:17:04
> それでもかなりボリュームはあるから、今度
> 天然氷のかき氷を食べる時はミニサイズにしようっと。

あのサイズの他にミニサイズがあったの❔ラインにあった写真は食べ応えのある量だもんね。
やはり時間を置いてから食べた方がよかったね。その方が胃袋に入る余地があるかどうかわかるし。
今日は天気が悪いね。雨不足だから適度に降ってくれればいいかな。今日はお休みにしたんだね。
休みたい気分の時は休んでリフレッシュだね。明るい気持ちで前に進もう。それじゃケータイでね。

876管理者:2025/08/25(月) 21:26:32
今日は一日、何にも縛られない一日を過ごしていました、普段からそのように
過ごしたい所だけどね。カーブスに行く時間も、「何時まで」という制限なしに
ゆっくりしていたんだけど、一度コーチに「今日は遅かったですね」と言われて
また時間に縛られそうだな…と思ってしまった。一度「行くと決めたけど行かない
日」を設けてもいいと思い、今日は一日何もしませんでした。でも、夜になると
眠くなって来た。明日こそは仕事も筋トレも出掛けます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

877入力に疲れた女:2025/08/25(月) 21:52:14
管理者さんの今日はノビノビと過ごしたんだね。忙しい中に身を置くのもいいし、
のんびり過ごす日を設けるのもいいと思います。人から制限されると窮屈だよね。
知らず知らずに自分で制限してしまう事もあるから、それに気づいてノビノビ生活しよう。
私もそういう暮らしを目指してます。のんびり行こうじゃないの。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

878管理者:2025/08/26(火) 06:20:20
1日休むと、どうしても翌日の出勤が苦痛になってしまうけど、だからといって
いつまでも休むわけに行かないからね。制限や規律は必要な分だけ設けて、後は
縛られない毎日を過ごしたい。最近朝起きた時のムアッとした蒸し暑さを感じなく
なった気がするけど、月末以降から暑さは続くみたいだし、水分補給は引き続き
心掛けます。自家製経口補水液に必要な固形タイプのブドウ糖が、ツルハではもう
買えなくなったという事でブドウ糖ラムネで代用して作ってみたけど、飲んでみたら
ほんのりとラムネ味だ…。これからずっとこれ使おうかな。それじゃ📱でね。

879入力に疲れた女:2025/08/26(火) 07:11:37
仕事しないと生活に影響するし、社会とも繋がらないから自分を励まして出勤だ❕
めざましの天気予報だと今日の気温が昨日より+5℃の32℃の予報でした。昨日は
そんなに低かったかな❔首筋から滴る💦が多かったけどなあ。あ、そっか動いてたからだね。
じっとしていれば暑さが緩和していたのかもしれない。間もなく8月も終わって、今年の残りも
4か月だね。今年は大きな変化が訪れると言われていたけど、まだそんなに大きな変化を
感じてないからこれからやって来るのかな❔でも何となくこのまま来年になりそうな気もするなあ。
それじゃケータイでね。

880管理者:2025/08/26(火) 20:44:07
>めざましの天気予報だと今日の気温が昨日より+5℃の32℃の予報でした。昨日は
>そんなに低かったかな❔

昨日は出歩かなかったから分かりにくいけど、確かに暑くはなかった気がする。
でも、湿度が高くて快適とは言い難かったけどね。今日も猛暑とは言わないまでも
日中は30℃以上まで上がったから真夏日なのは変わらないし、夕方は少し雨模様で
高温多湿だった。カーブスから🏠まで歩いたら、全身汗だくになったよ。でも、その
運動のおかげで気持ちがスッキリしました。お酒よりスイーツより、運動が一番ストレス
解消法なんだと、最近少しずつ理解しつつあります。

881入力に疲れた女:2025/08/26(火) 21:13:06
朝起きて暑さを感じて、外に出てまた暑さを感じて、いったいいつまでこの暑さが続くんだ❔
6月ぐらいからずーーーーーっと暑い日が続いてるよね。おんなじような気温の毎日を
過ごして、月日が過ぎてってる。今夜は扇風機の風を強めに集中してあててます。そのお陰で
エアコンをつけないで済んでます。今夜も大した番組がないけど、マツコの知らない世界があるので
それをつけながらシンデレラタイムのスタンバイに入ります。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

882管理者:2025/08/26(火) 23:11:15
ここ最近、夏の暑さが年々厳しくなっていく気がする。去年もかなりキツかったけど
今年は上回ってるよ。ただ、去年は庁舎見学以外に大きなストレスがなかったし、
職場の人達との空気が最高だったからね。今年は何だかいろいろ疲れてるよ。
最近愚痴ばっかりになってるから、早く気持ちに区切りをつけなきゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

883入力に疲れた女:2025/08/27(水) 06:55:10
去年がどうだったか忘れてしまったけど、今年の6月から凄く暑い日が続いたことにビックリです。
6月は初夏だし梅雨入りの時期のはずなのに既に夏モードになってて、季節感がおかしくなってきたよね。
変化が起きてるからなんだろうけど、この異常な環境が早く収まって欲しいなあ。
今日も一日の気温の変化を見ながらエアコンと扇風機の設定しなくちゃ。自治会館での仕事は大変だね。
シーンとした中での仕事は疲れるよね。時期が来るまで淡々と仕事をこなすしかないね。それじゃケータイでね。

884管理者:2025/08/27(水) 07:05:22
>自治会館での仕事は大変だね。
>シーンとした中での仕事は疲れるよね。時期が来るまで淡々と仕事をこなすしかないね。

職場が放つ独特の空気に、時々逃げたくなる事があるよ。そもそも班の飲み会の時点で
プライドの高い人達の集まりである事を早々と察してしまったからね。その「時期」が
来月末になるのか、来年度末になるのか、明後日までの間には結論が出るんだろうな。
それじゃ📱でね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板