したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オテルゴンゾリーナANNEX 6

1管理者:2025/02/17(月) 20:32:16
新しく立てました。

前スレッド

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25904/1722426681/
オテルゴンゾリーナANNEX 5

2入力に疲れた女:2025/02/17(月) 21:11:58
面接の事はケータイサイトで知りました。って言うか、もしかしたらそうなのかな❔
と推測していたけどね😁就活中は、あまり深堀りせずに見守りたいと思います。
明日ぐらいから天気が崩れる感じだね。寒くなるようだし、ホッカイロは普通版を
腰に貼って風邪ひかないようにします。今日知ったけど、明後日と明々後日はサザンオールスターズが
グランディに来るらしいね。いつか生で聞いてみたいなあ。グランディでイベントがあると
送迎時間に大きく影響することがあるんです。人気のある人達が来ると道が混むので
混雑を避ける道を選択したり、いろいろ工夫がいります。サザンが土日でなく平日来るなんて
珍しいね。平日でも観客を呼べる人達だから、混雑しそうな土日より平日を選んだのかな❔と思ったりしました。
水曜日は休みだけど、木曜日は同僚達に道路状況の様子を聞いてみようと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

3管理者:2025/02/17(月) 22:51:10
>グランディでイベントがあると
>送迎時間に大きく影響することがあるんです。人気のある人達が来ると道が混むので
>混雑を避ける道を選択したり、いろいろ工夫がいります。

あの辺周辺の道路状況は全然改善されてないよね。遠い昔のアイスショーの時から
思っていたけど、シャトルバスも役割を果たさないほどノロノロになるし、もう少し
他の迂回路とか作れなかったのかなって思う。大寒波は連休明けまで居座るそうだし、
23日の行動についても、前もって覚悟しておかなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

4管理者:2025/02/18(火) 06:51:58
昨夜の続き

外は大雪なので、今日は一本早い🚌もしくは他の🚏からバスに乗ります。
一応仙台は明日以降晴れが続くみたいだけど、どうなることやら。23日は
前もって2パターンの交通手段を考えておきます。それじゃ📱でね。

5入力に疲れた女:2025/02/18(火) 06:52:18
グランディに行くまでの地域では、新しく造成されている真っ最中な所が多くて
出来上がったらますます混雑するんじゃないかと思う。利府町は発展してる感じがする。
アイスショーの時の道はあんまり覚えてなくて、今と大して変わらないのかな❔
道路の整備は利府町の役割だと思うけど、予算とか諸々の関係で整備できてないのかなあ。
今、外は⛄が降ってるね。いろんな場所に積もってると思うので早く出なくちゃ❕それじゃケータイでね。

6入力に疲れた女:2025/02/18(火) 06:53:27
書き込みが遅かった❕遅くなってごめんねm(__)m23日に影響しないと思うけど、
交通手段の方よろしく頼みます。

7管理者:2025/02/18(火) 20:47:42
今日は昨日にも増して寒かった気がする。🛁に入ってもストーブをつけても、
ちっとも暖かくならない。足の裏がすぐ冷えるんだよね。今日の庁舎見学は
午前も午後も大人数の学校でした。午後はともかく、午前中は先生が一生懸命
注意してくれても、子どもが騒いでばかりで大変でした。📱にも書いたけど、
今日は昼過ぎにショッキングなニュースも聞いてしまいました。二週間に一度の
定期的なメンテだったとはいえ、温泉の源泉を調べに行って毒ガスに巻き込まれるって…
友達と一緒に何度も泊まったホテルだっただけに、残念でなりません。

8入力に疲れた女:2025/02/18(火) 21:26:54
今日は太陽が出てくれたお陰で道路の雪が解けていて走りやすかったです。出勤時は
ノロノロ運転だったので遅刻してしまったけどね😞夕方から⛄が降って来たね。
明日も積もるのかな❔人も🚙もスリップしないようにして欲しい。

> 二週間に一度の
> 定期的なメンテだったとはいえ、温泉の源泉を調べに行って毒ガスに巻き込まれるって…

温泉って油断ならないんだね。毒ガスだなんて、慣れた作業だったと思うのにどうして
そんな事になってしまったんだか…。不運としか言いようがない。縁のあったホテルで
思い出も沢山作ったと思うけど、悲しみは今夜だけにして後はその人達の行くべき世界に
すんなり行ける事を願うのがいいと思います。管理者さんも心のメンテナンスをして
悲しみから脱していつも通りに元気になって下さい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

9管理者:2025/02/18(火) 22:07:27
悲しいけど、どれだけ悲しんだ所で亡くなった人は帰って来ない。お世話になったホテルの皆さんの
冥福を祈りたいと思います。明日もまた大人数の庁舎見学があるので、ドリンク剤を飲んで体力も気力も
補充してから仕事に向かいます。それにしても今日もホントに寒かった。それじゃあ明日ね。おやすみなさい。

10入力に疲れた女:2025/02/19(水) 06:34:58
気持ちを切り替えて元気出して行こう❕今朝も昨日のように道がツルンとしてると思うから
滑らないように歩いて、昼間の間に融けて通常の道になるのを待とう。晴れマークも
出てるから荒れた天気にはならない気はするけど、4℃くらいしか上がらないから
寒い事に変わりないね。今日は休みなので、予定していた銀行に行って介護保険料を
支払ってきます。9400円。高いぞーーーーーーーー❕来月も払うんです。それじゃケータイでね。

11管理者:2025/02/19(水) 06:53:19
>今日は休みなので、予定していた銀行に行って介護保険料を
>支払ってきます。

いいな〜私も休みたい…っていうのは冗談で、今日一日全力で頑張ってきます。
今日は天気もいいしね。朝のうちは路面がツルツルしてると思うけど、寒波は
今日で一旦落ち着く(といっても寒いのには変わらない)というしね。例の
温泉のニュース、「グッド!モーニング」でトップで取り扱ってたね。常に
安全管理に注意を払っていた事で評判だったという記事もあって、改めて事故の
恐ろしさを痛感しました。今はそういう気分じゃないけど、状況が落ち着いたら
また泊まりに行こうとUさんと約束したので、その日を待ちます。それじゃ📱でね。

12入力に疲れた女:2025/02/19(水) 21:15:14
> 常に
> 安全管理に注意を払っていた事で評判だったという記事もあって、改めて事故の
> 恐ろしさを痛感しました。

注意を払っていても事故は起きるものなんだね。いつもと同じようにやっていたんだろうし、
絶対に安全という事はないわけだ。いっそ機械に任せればいいのにと思いました。
どういう点検なのか知らないけど、危険を伴う点検を機械を使ってやるようになれば
事故も起きにくくなると思う。お金がかかると思うけど、命を失うよりいいからね。
喉の調子が悪くなってきたので、風邪薬を飲んで早めに寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

13管理者:2025/02/19(水) 22:17:46
>喉の調子が悪くなってきたので、風邪薬を飲んで早めに寝ます。

私もこの間からちょっと風邪気味です。明らかな症状こそまだ出ていないけど、
これ以上疲れが溜まると、また具合が悪くなりそう。筋トレで何とか体力を
維持してるけど、急激に寒くなった影響が結構大きいからね。気がついたらもう
22時を過ぎていた。今日もグズグズせず早く寝て、明日もスッキリ起きなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい・

14管理者:2025/02/20(木) 06:57:19
昨夜の続き

今日も寒いね。連休中は西日本が大雪になると、さっき依田さんが言っていたけど、
一応こちらもそれに即した行動予定を考えておかなくちゃ。そろそろ花粉も飛び出す
頃だっていうし、私にとって一番辛い時期が始まりそう。それじゃ📱でね。

15入力に疲れた女:2025/02/20(木) 07:05:35
来るのが遅くなってごめんm(__)m朝からやる事も多いのに動きが悪くてついさっき
朝ごはんを食べ終えて、途中だったサンドイッチを完成させてラップに包んだところです。
🍱作り面倒くさく感じる〜❕でもコンビニはリニューアル中だし、食べたいものもないから
持参するしかない。依田さんの天気予報は私も見ました。三連休が山場のようだったね。
その後は暖かくなると言ってたから期待しながら乗り越えよう!それじゃケータイでね。

16管理者:2025/02/20(木) 21:53:17
📱にも書きましたが、月曜日に面接を受けた所から「4月からお願いします」と
いう連絡を頂きました。ただ…どういう連携だったのか、私宛に不採用通知と
履歴書をうっかり送ってしまった人がいたらしく、「もし履歴書が届いたら、
返しに来てください」と言われてしまい、今は正直あまり素直に喜べずにいます。
そういう事務処理って間違えちゃいけないものだと思うんだけどなあ。返しに
行くのはすぐ近くだから別にいいにせよ、合否を確認できるまで、応募書類の
返送はするべきじゃないと思います。明日辺り手元に履歴書が届くのかなあ。
明日は気持ちが落ち着いてるといいな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

17入力に疲れた女:2025/02/20(木) 22:08:37
> ただ…どういう連携だったのか、私宛に不採用通知と
> 履歴書をうっかり送ってしまった人がいたらしく、

モヤっとする気持ちはわかるよ。でも採用の連絡が来たんだからモヤモヤは忘れて
間違ったヤツを許してやらあ!…って感じの度量で水に流してやれはいいと思う。
その間違えた郵便物が届いたら早く持って行って出来事を忘れちまおう。
明日は金曜日だね。ドライバーの応募者が今のところ来てない情報を聞いてがっくりしたけど、
まだ2月だし、これから応募する人がいるはずと信じて待つぞーーーーー!気合いを入れて
引き寄せてやる〜!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

18管理者:2025/02/21(金) 06:57:57
>採用の連絡が来たんだからモヤモヤは忘れて
>間違ったヤツを許してやらあ!…って感じの度量で水に流してやれはいいと思う。
>その間違えた郵便物が届いたら早く持って行って出来事を忘れちまおう。

本当に採用しないつもりだったら📱連絡しないはずだからね。だから、「採用」の話は
信じることにします。まあ、履歴書を返すまではスッキリしないと思うけど。
火曜日以降から気温が上がるっていうけど、極端すぎるのはどうかなあ。でもまずは
23日が大雪にならない事を願おう。それじゃ📱でね。

19入力に疲れた女:2025/02/21(金) 07:03:39
やっと週末がきたね。プチ旅は目前だよ😁それまで楽しいことを考えて過ごそう。
3連休の後は暖かくなる予報が出てるからそれに期待してます。今朝も寒かったね。
喉の調子は通常になったけど、念の為に風邪薬を飲んで行きます。それじゃケータイでね。

20管理者:2025/02/21(金) 21:51:44
今日の仕事が終わった後、内定先の職場に直接出向き、採用手続きの書類を一式
貰ってきました。「選考外」通知の入った履歴書は今日届いたけど、もうそれは
関係ないと分かってるから、怒りはないです。通知文書はとっとと捨ててしまい、
履歴書と職務経歴書だけ、連休明けに返却する予定です。あ、それと通勤届と
宣誓書も一緒に出します。明日は朝食を摂った後、🏥に行って来ます。その後
時間があったらカーブスに行って来るよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

21入力に疲れた女:2025/02/21(金) 22:00:14
四月からの段取りが出来てよかったね。もう採用されてるから安心して過ごせるね。
帰宅後に金麦を飲んでたら何もしたくなくなって、数分後には寝る事にしました。
昼間も眠かったから、アルコールを飲んで疲れが出たのかもね。ご飯の米とぎも
めんどっちぃから明日はチーズトーストか賞味期限切れの稲庭うどんにしてみようかな。
明日の私は午前中は美容院、午後は小鳥の病院、夕方は歯医者の予定になっててチョー忙しい〜💦
朝のうちに洗濯しなくちゃ!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

22管理者:2025/02/22(土) 07:39:31
土曜日の朝も過ぎるのが早いね。気がついたらあっという間に7時半を過ぎていたよ。明日の天気も
まずまず良さそうだね。寒いのは仕方ない事だし、大荒れにならなきゃ万々歳だ。明日は少し余裕を見て
朝10時には仙台駅で会おう。そこで適当にタンパク質源をとって仙山線作並駅に向かい、12時のシャトルバスに
乗れるように出来ればなと思います。

23入力に疲れた女:2025/02/22(土) 08:56:06
休日っていいね。朝からのんびり出来るのが何よりいい❕でも起きるのが遅かったから
やる事が次々遅くなってしまった💦一本録画したドラマを見終えたので着替えて美容院に
行ってきます。帰ったらお昼を食べて2時半まで🐦の病院だ!明日の待ち合わせ時間了解。
楽しみだね✨

24管理者:2025/02/22(土) 21:40:09
明日の予定は今朝書いた通りだけど、作並発のシャトルバスは11時10分か12時の
どちらかしかないので、もし万が一12時のシャトルバスに間に合わなかった場合は、
最悪寒い中の外歩きになってしまいます。まあ、そんな事がないよう行動するように
しなくちゃね。明日が早いから、今日は早めに寝なくちゃ。📱にも書きましたが、
高脂血症検査の数値がついに正常値まで下がりました。やはりチャレンジハードな
筋トレで脂肪燃焼したのが功を奏したかな。筋トレで前向きな気持ちを生み出したお陰で
就活も上手く行ったしね…て、何もかも筋トレのお陰にする訳じゃないけど、私には筋トレが
体の健康だけでなく精神的な健康にも繋がってるように思えるよ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

25入力に疲れた女:2025/02/22(土) 22:14:28
> 私には筋トレが
> 体の健康だけでなく精神的な健康にも繋がってるように思えるよ。

自分でそう感じるんだからそうなんだと思うよ。長く続けられている事が何よりの証拠だ。
前向きな気持ちになれているのも筋トレのお陰なわけだし、目標としていた脂質の数値を
下げられたことはデカいよ。目標達成したからね。素晴らしい❕❕やはり全ていい方向に
導いてくれているのも筋トレで、管理者さんも一生懸命に励んできたことが今の結果に
繋がってるんだと思います。就職&脂質の数値の正常値達成おめでとう〜❕
明日はお祝いしようね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

26管理者:2025/02/23(日) 07:10:45
今日はいつもと同じ時間に目が覚めました。早く支度しなくちゃ。遅くとも、11時7分発の快速山形行までには
間に合うように行動したいと思います。仙台駅には一応10時〜10時半ぐらいを目安に待ち合わせし、
タンパク質源のつまみを買って作並に向かうつもりでいます。🏡からも何か持って行くよ。

27入力に疲れた女:2025/02/23(日) 08:22:46
3時46分に🚻に起きて二度寝したけど、6時近くに設定した目覚ましで起きました。
いい天気だね。お出掛けに影響のない天気でよかった。郵便局に用事があるので
早めに街に出ます。10時過ぎには駅通路のベンチに座って管理者さんを待とうと思ってます。
タンパク質のつまみ❔アスリートっぽい表現だ(≧∇≦)私も何か持って行きます。
それじゃ後でまたね。

28管理者:2025/02/23(日) 20:01:00
今日は何時に帰るかなあと思ったけど、意外と早い帰りだったね。まあ、作並から
街中に出たからね。ニッカ工場でウイスキーとおつまみを味わい、駅の蕎麦屋さんで
体を温めてお茶して帰る。お陰でお腹がいっぱいになりました。目の奥がガンガン
痛かったけど、痛み止めを飲んで何とか落ち着きました。明日は仕事もカーブスも
お休みだけど、今日飲み食いした分を室内筋トレで消費します。

29入力に疲れた女:2025/02/23(日) 21:38:46
> 目の奥がガンガン
> 痛かったけど、痛み止めを飲んで何とか落ち着きました。

そんな事言ってなかったけど、帰宅してから痛くなったんですか❔どのタイミングで
痛くなったのかな❔もしかして、私に合わせて何も言わなかったんですか❔食事も
特に食べなくてもよかったのかな❔管理者さんが食べる食事量やお酒の量は私と違うので、
無理に合せなくていいんですよ。自分を抑え過ぎてもストレスになるからね。
必要以上に食べなくてもいい、あるいは飲まなくてもいいと思ったなら、その通りにしていいんです。
気を遣い過ぎると疲れるよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

30管理者:2025/02/23(日) 21:43:55
目の奥のガンガンは、街中に出た辺りから出現しました。原因はやはり……飲み過ぎだと思う。でも、
そうなったのは自己責任だからね。今はすっかり良くなりました。ただ、寒さのあまり膝が痛い…。
明日は次の職場に提出する書類を作成してから、室内筋トレしようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

31管理者:2025/02/24(月) 07:00:09
昨夜の続き

昨日は仕事が決まった解放感ですっかり気が大きくなって、普段飲まないをいろいろ飲んでしまいました。
その上にチューハイも飲んだから、後で目の奥がガンガンするのは当然だ。ただ、何度も言うように、💊で
調子は良くなりました。今日も体調は良好だけど、寒いからまだベッドに潜り込んでるよ。ストーブで部屋が
暖まってきたから、そろそろ動き始めようかな。今日1日は勿論ノンアルです。買って来たアーモンドはいつ食べようかな。

32入力に疲れた女:2025/02/24(月) 07:20:18
> 目の奥のガンガンは、街中に出た辺りから出現しました。原因はやはり……飲み過ぎだと思う。

飲み過ぎですか❔二回目の有料ウイスキーが頭痛になった決定打だったかもしれないね。
だから帰りに頭痛のことを聞いてたんだね。何でそんなこと言ったのかな❔と思いました。
私には心理的な言い方は不要でいいです。何しろニブチンなんだから(≧∇≦)
ハッキリストレートに言ってもらった方が助かります。その方がわかりやすくて助かります。
ちなみに、私が目の奥がガンガンする飲み物はワインを一本以上飲み過ぎた時でした。
過去にサイゼリアでべろんべろんに酔っぱらって友達の家で介抱してもらった時も🍷でした。
私は🍷の飲み過ぎはとにかく要注意だと思ってます。今日のお昼は🍜を食べに出掛けるので
昼間は留守になります。今日も寒いね。朝から鼻をかんでばかりいます。朝ごはんを食べたら
風邪薬を飲むぞー❕

33管理者:2025/02/24(月) 09:48:54
>今日のお昼は🍜を食べに出掛けるので
>昼間は留守になります。

ああ、「黄色いラーメン」ね(≧▽≦)。連休最終日は私もいろいろやる事が
あります。まずは内定先に提出する書類の作成、次は確定申告(医療費控除)の
申告データ入力、そして室内筋トレだ。連休最終日だから平日の気分で過ごさなくちゃ。
今📺では大阪国際マラソンやってるけど、見入ったりしないように集中しなくちゃ。

34入力に疲れた女:2025/02/24(月) 10:34:58
三日間の休みも今日でおしまいだね。3月まで勤めたら辞める人が2人います。一人は
朝と夕方の送迎ドライバーの癒し系のおっちゃん、もう一人は管理者さんと同じ誕生日の
介護助手の人です。どちらも更新なしという事で去る人達です。寂しいけど仕方ない。
私だっていつ辞めるかわからんちんな立場なのだ。これまでも出会いと別れを普通の人以上に
経験しているけど、お別れは慣れないものだね。それでも数日経つと切り替えが出来るようになりました。
外出から帰ったら白髪染めをしようと思います。部屋の中が寒いと色が付き難いのでストーブの傍に座って
着色時間を待ちます。平日の昼間は📺を見ていないので音楽を聴いてます。後で録画した映画でも見ようかな。

35管理者:2025/02/24(月) 12:51:42
>お別れは慣れないものだね。それでも数日経つと切り替えが出来るようになりました。

私もそうだよ。ただ、今回はお別れだとは思っていません。職場が隣り合った所だし
またお会いしましょうみたいな感じで去ろうと思います。問題は4月から入る所が
どんな所なのかだ。まあ、正職員はそこまで酷い人はいないと思うけど、統計調査が
本格化すると、審査の人達を大量に採る事になるだろうし、そういう人達の中に
変な人が来る可能性があるな。20年前の審査の時もそうでした。農林業センサスの時は
統合失調症なのか、業務中ブツブツ独り言を呟いたかと思えば「私の事嫌いなんでしょ!」って
急に叫ぶ人がいたし、国勢調査の時は何かというとこちらの交友関係とか恋愛関係とか
いろいろ詮索しては、他の会計年度職員を食事や飲みに誘う事とか、結婚相談所に登録
する事とか、しつこく勧めて粘着する人がいたので、職員に訴えて配置換えしてもらった
記憶があります。もうあんな変なのと関わりたくない。明日提出する書類ができたので
今度は確定申告に移ります。

36入力に疲れた女:2025/02/24(月) 14:31:25
国勢調査の審査で集まった人が多かったそうだけど、いろんな人がいたんだね。
たしかに人が多いと、中にはクセのある人もいる気はする。粘着タイプは困るね。
親しくなったら大丈夫そうな人とそうでない人の見極めが必要だね。ま、あんまり
深く考えすぎないようにして気持ちよく仕事する事を心掛けよう。今の管理者さんは
前向きな姿勢になってるから、変な人も寄ってこないと思うし、そう思う事で近づけなくなると思う。
日頃の思考って大事だから、意識して要らない事は考えないようにしよう。今日はまだ終わってないから
この時間はまったりした気分で過ごしてます。休みっていいな〜。

37管理者:2025/02/24(月) 16:48:54
調査票審査には大勢の人手が必要になるからね。変な人とまで言わなくとも、誰か
クセの強い人がいるだろうな…という事は覚悟しています。まずはそういう人には
真剣に関わらず距離を置くようにしなくちゃ。確定申告もやっと終わって、ここから
やっとノンビリ過ごせます。Uさんへのメールの返信も終わったしね。

38入力に疲れた女:2025/02/24(月) 17:33:54
新しい職場に対して不安になったりするね。職場の人数が少なかったりすると尚更ドキドキする。
でも今度の場所は大勢の人がいるから、仮にクセの強い人がその中にいたとしても
交流を持たないあるいは少なくすれば気にならないと思う。データのユニークな人が
いっぱい出る事を願いながら楽しんで仕事しよう。今の私は髪の毛を白髪染めした状態です。
40分までこの状態でいて、お、もう5分したらお風呂に直行だ!液を塗ったばかりだと思ってたのに
時間経つの早いなあ。

39管理者:2025/02/24(月) 21:45:27
新しい世界に向かうまで、あと1ヶ月以上あるけど、過ごしてみたらあっという間に
過ぎてしまうのかも。いつでも新しい職場や新しい仕事には不安を感じるよ。
統計の仕事は前に経験しているとはいえ、もう20年も前の話だからね。それでも、
調査票を審査するのは好きだし、筋トレで力仕事にも自信があるし、自分の普段
やっている事も生かせるんだと思って、期待して新しい世界を待っています。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

40入力に疲れた女:2025/02/24(月) 22:02:19
時間の経過が早いから4月はすぐ来るよ。来月だって気がついたら月末近くになってた!
って事になるかもしれない。私が勤めたのは農業センサスという所だったかな❔もう忘れてしまった💦
田んぼや畑、花とか作ってる人達が提出した調査票を見て💻に入力する仕事でした。5〜6人くらいで一緒に
仕事してました。国勢調査は全家庭の調査だから大人数でやるんだね。次の職場は楽しい世界だと思っていれば
その通りになるんだと思うよ。ケータイサイトにそんな感じの事が書いてあったし、
不安なんかぶっ飛ばして楽しくやろう!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

41管理者:2025/02/25(火) 06:54:35
>田んぼや畑、花とか作ってる人達が提出した調査票を見て💻に入力する仕事でした。

私も審査に携わった「農林業センサス」だね。国勢調査ほどの衝撃はなかったけど、
あれもあれで、結構変な内容はあったね。畑の面積に対して取り扱う野菜の種類が
やたら多かったり、果樹園がないのにりんごの収穫があったり等…。4月から関わると
なると、また同じような調査に関わる可能性はあるかと思います。漁師さん対象の
漁業センサスもあるかも。残り1ヶ月と数日。今日と明日の庁舎見学は、学校対象の
見学としては最後になります。いろいろ大変だったけど、噛みしめて頑張らなくちゃ。
それじゃ📱でね。

42入力に疲れた女:2025/02/25(火) 07:09:35
> 私も審査に携わった「農林業センサス」だね。
> 漁師さん対象の
> 漁業センサスもあるかも。

農林業センサスと言うんだったね。同じ仕事に携わってたのは知らなかったなあ。
変なのはよくあったと思う。その度に職員さんに聞きに行ってました。漁業もあったら
面白いね。今週末は3月に入るから、4月になるのは本当に早いよ。悔いの無いように過ごそう。
それじゃケータイでね。

43管理者:2025/02/25(火) 21:34:25
>漁業もあったら
>面白いね。

もちろん存在するよ。本格的に審査したことはないけど、調査票を見た事だけは
あります。4月から担当する調査がどんな内容なのか、今からワクワクするなあ。
学校対象の庁舎見学は、明日の午前中が最後になります。午後は次長が対応する
補導員協会の調査見学だけど、事前準備は私の担当なので、そこまできっちりと
終わらせます。まあ、3月の第1週と最終週に放課後デイサービスの見学があるから
完全におしまいではないけど、一応区切りはつく訳だからね。明日の午前中はとにかく
噛みしめるように心して仕事に臨みます。ちょっと風邪ひいて咳が出るようになったな。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

44入力に疲れた女:2025/02/25(火) 21:54:39
> もちろん存在するよ。本格的に審査したことはないけど、調査票を見た事だけは
> あります。

へえ〜。漁業は海に関したことだらけの調査票なんだろうなあ。機会があったら
その調査票を見てみたい。今月も残り三日だね。土曜日はもう3月だ。3月に入ったら
怒涛の様に月末にまっしぐらだよ。年度末だからどこもかしこもバタバタしてるんだろうね。
今日も疲れた〜〜〜。明日はビタミン補給しなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

45管理者:2025/02/26(水) 06:51:18
今日も📱から書き込んでます。何故かって?ブラウザが起動しないからです。しかもまたAcrobat Distillerが
勝手に起動してエラーになる。他のアプリを全く起動させなくてこうなるんだから、もう完全に買い替えだな。
風邪が本格化しつつあるから、ストレスを極力減らし、疲れを溜めないようにしなくちゃ。明日は
送別会があるしね。ただ、金曜日は1日休みたい気分です。気候がガタガタ過ぎる。それじゃ📱でね。

46入力に疲れた女:2025/02/26(水) 07:07:37
我慢もほどほどにしないとストレスを溜めてしまうからね。頃合いを見て新しい
💻を買ったほういいよ。もう次の仕事も決まったんだし、自分にお祝いとして
買うのもいいと思います。末永く使える💻を買うとなると高くなるけど、次の
OSにアップグレードが楽々できるスペックだと更にいい…って自分の理想を書いてしまった(≧∇≦)
それじゃケータイでね。

47管理者:2025/02/26(水) 20:41:57
💻の買い替えと言い、今の体調と言い、今の私は何とかすべきが2つも重なったよ。
まず今日は余計な事をせず早めに寝ようと思います。夕方になって急に寒くなったし、
やっぱり体に応える。明日の送別会、私が主賓ではあるけど、あまり体調が優れない時は
無理しないようにしたいと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

48入力に疲れた女:2025/02/26(水) 20:52:29
今夜は私も体調が悪くなってきたので早めに寝ようと思います。疲れを感じたのでコタツで少し
横になってたんだけど、何となく体調が悪くなったのでお風呂も入らないで寝ようかと思ってます。
職場にいた時からクシャミ鼻水が出てたから、風邪の引き始めなのかもしれない。職場の中は
暑くて中に着ていたタートルを脱いでセーターだけになったけど、今度は首元が寒くなってしまった。
風邪をこじらせたくないので明日は休みなのでゆっくり起きようと思います。管理者さんもお大事にね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

49管理者:2025/02/27(木) 06:09:33
苦渋の決断ですが、今日は仕事を休む事にしました。熱が37.6℃もある…。今日はかかりつけ医が休みなので
1日自宅で安静に過ごしますが(そもそも歩くのも辛い)、明日も改善しなければ、近所の🏥で診てもらいます。
今日は送別会だけど、誰より私の再就職を気にかけてくれた次長(幹事)に迷惑をかけることになってしまい、
本当に心苦しいです。まずはしっかり休むことを優先しなくちゃ。

50入力に疲れた女:2025/02/27(木) 07:06:24
> 苦渋の決断ですが、今日は仕事を休む事にしました。熱が37.6℃もある…。

なんと❕😲しっかり風邪引いてしまったね。一応気になるので聞きますが、24日の体調は
どうでしたか❔でも💊を飲んだら頭痛が治まったと言ってたし…。治りかけの所に再び
風邪を引いてしまったのかもしれないね。喉の状態はどうですか❔熱だけなのかな❔
別の🏥で診て貰った方がいいんじゃないの❔私の方は体調不良は治まりました。
風邪からきたものと思うので、朝ごはんを食べたら💊を飲んで安静に過ごします。
午後は姉が通院している🏥で会う約束してるので、頼まれたミネラル水を渡してきます。
お腹減った〜!

51管理者:2025/02/27(木) 08:57:03
>24日の体調は
>どうでしたか❔でも💊を飲んだら頭痛が治まったと言ってたし…。治りかけの所に再び
>風邪を引いてしまったのかもしれないね。

24日は全然問題なかったよ。体調不良の原因は、やはり昨日無理した事、夕方になって急に冷たい風が
吹いてきたのが原因だと思います。まあ、庁舎見学の仕事の穴を開けなかったのは良かったけど、カーブスは
休んでも良かったかも。💊を飲んだら、何とか熱も治まりました。食欲も戻って来たし、お昼になったら
今日持って行く予定だった🍱を食べようと思います。

52入力に疲れた女:2025/02/27(木) 09:31:57
> 24日は全然問題なかったよ。
> 💊を飲んだら、何とか熱も治まりました。

じゃあ再び風邪を引いたということなんだね。💊で熱も下がったなんて凄い💊だね。
熱冷ましの💊を飲んだのかな❔熱はほとんど出ないタイプなので、熱を下げる方法を
ちっとも知らないんです。熱冷ましの💊があるのは知ってたけど聞いたことがある程度だからね。
熱って医者に診て貰わなくても下がるもんなんだなあ。私の医療の知識は古過ぎるようだ(≧∇≦)
そういえば、カロナールという💊を🏥から貰った事があるから、何かの時はそれを飲めばいいんだろうね。
とにかく元気になってきてよかったです。

53管理者:2025/02/27(木) 19:42:46
市販の風邪💊には解熱鎮痛薬の成分が入ってるからね。今日一日寝て、やっと体調が持ち直しました。
ただ、明日またもう一日仕事休むかも知れない。今一番の問題は、咳と眩暈だ。筋トレで鍛えてる太股も
やたらシクシク痛むし、やはり完全に風邪症状だな。今日は🐈️の日かな?大分体調は回復したけど、21時には寝ようと思います。

54入力に疲れた女:2025/02/27(木) 19:57:21
そうなんです。今夜は🐈の日なので早めの挨拶に来ました。咳と眩暈。咳はわかるけど
眩暈も風邪から来たりするの❔貧血気味とか…❔風邪の症状にもいろいろあるんだろうね。
私は、たま〜に肩甲骨から風邪の症状が出る時もあります。たいていはクシャミ鼻水から
風邪っぽくなるので、風邪薬を半分飲んで悪化させないようにしてます。考えてみると
私も市販の💊で風邪をこじらせないようにしてるから、熱も専用のものを合わせて飲めば
熱が下がるんだね。持ち直してよかったね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

55管理者:2025/02/27(木) 21:22:20
やはり今日は🐈️の日だったんだね。風邪の症状の現れ方は、本当に個人差があるからね。私みたいに咳や
喉の痛みから始まる人もいれば、頭痛から始まる人、鼻風邪から始まる人、熱っぽさから始まる人などなど。
熱も下がったし、咳も落ち着いて来たけど、喉がすごく渇く。水分は小まめに取ろうと思います。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

56入力に疲れた女:2025/02/28(金) 06:44:26
体調はどうですか❔風邪の症状はその時々によって変わったりするけど、人によって
いつも同じってこともあるかもね。前から喉の渇きのことを書き込みで見掛けました。
糖尿病予備軍とかじゃなければ喉が弱いだけなんだろうと思ってます。私のクシャミ鼻水は
朝に多い症状なので、寒暖差アレルギーかと推測してます。医者に診て貰ったわけじゃないけど、
📺でやってたのを見て、もしかしてそれかな❔と思いました。暖かくなったら治まるのかなあ。
それじゃケータイでね。

57管理者:2025/02/28(金) 06:55:32
昨日よりは大分良くはなったけど、やはりまだ咳は続くし、時々息苦しくなる事もあるので、やはり今日も
休む事にして、かかりつけ医で診てもらう事にしました。今回の風邪は、何だかいつもと違う気がする。
始めに熱もあったし、コロナじゃないだろうな。そろそろ花粉症も始まる頃だし、対策しておかなくちゃ
それじゃ📱でね。

58入力に疲れた女:2025/02/28(金) 21:06:52
体調がよくなってよかったね。カーブスにも行ったそうで、ホントに熱出してたの❔と
思うほどだったよ😁でも回復力が凄いから治ったら体を動かしてもへっちゃらなんだね。
昼間の暖かさは、途「暑い」に変わってしまって、着ていたジャンパーを脱いで仕事してました。
夜も寒くないね。ストーブをつけてたら暑くなってしまった🔥疲れてるせいか🍺一本で追加はなしです。
明日休みで嬉しいよ〜!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

59管理者:2025/02/28(金) 22:08:48
今回の風邪はいつもと症状が違うと思っていたけど、重症化はしなかったので、
本当に良かったと思います。逆に、去年の夏は何で治るのにあんなに時間が
かかってしまったんだろうかと思う。原因と対策が分かれば、同じ状況になっても
楽に乗り越えられるのにな。もしかしたら去年の夏は、マイコプラズマだったのかも。
今度咳が長引く時は、かかりつけに行かないで呼吸器専門の医療機関に行こうと
思います。すっかり元気になって🍷を飲んだらヘロヘロになってしまった。それじゃ
明日またね。おやすみなさい。

60入力に疲れた女:2025/03/01(土) 07:53:17
長引く風邪の原因がわかるとスッキリするよね。呼吸器専門の🏥だとどこがあるんだろう❔
大学病院の中にあるかな❔新しくなった厚生病院もいいね。そこに呼吸器専門のところが
あるといいね。もし行く場合、私もくっついて行きたい。ただ中に入りたいだけなんだけどね😁
最近帰宅して🍺飲むと、な〜んにもしたくなくなって、洗い物もそのままにして寝てしまいます。
アルコールを飲むと疲れが出るようになったのかな❔以前はそこまで疲労を感じなかったのになあ。
無理しない生活を目指したいから、やはり週二日の夜のアルバイトは見合わせた方がいいかな…。
今の🚙に代わる新車の事を考えて頭金を稼ぐ考えが過りました。でも二日と言えども疲れが残ったらまずいから
地味にコツコツ貯めて行くしかないかなあ。今日は午後から友達の所に出掛けてきます。
朝ごはんを食べたら洗濯開始だー❕

61管理者:2025/03/01(土) 08:54:21
>新しくなった厚生病院もいいね。そこに呼吸器専門のところが
>あるといいね。

元の厚生病院は内科専門の🏥で、呼吸器科、循環器科、消化器科に分かれていました。私の大腸ポリープ
切除の時も消化器科病棟でお世話になったよ。運営母体や体制が変わらなければ今でも同じのはずだけど、
移転した事で変わってしまう🏥は結構あるし、厚生病院は原則紹介制だから、いきなり相談して診察して
もらえるかどうかだな。呼吸器科についてしっかり調べなくちゃ。咳の症状もなくなって、休み明けの出勤で
仮病扱いされないか心配なレベルだ。今日から3月。あと1ヶ月で新世界突入。カーブスの計画も立てなくちゃ。

62入力に疲れた女:2025/03/01(土) 11:00:45
> 厚生病院は原則紹介制だから、いきなり相談して診察して
> もらえるかどうかだな。

そんな時は「かかりつけの🏥あるいはお近くの🏥で紹介状を書いて貰って下さい」と
説明してました。仙台医療センター連携医療室に、たった1か月半くらいしか居なかったので
管理者さんには印象が薄いかもしれないけど、そこで教えられた通りのセリフを言ってたんです(^^;
仮病扱い❔職場の人はそんな風には思わないと思うけど、気にしないようにするしかないよ。
演技で病み上がり風を装ってもわざとらしく感じるし、いつも通りでいいんじゃないの❔治ったから出勤してるんだし。
私もこれからのことを考えて行かなくちゃなあ。

63管理者:2025/03/01(土) 14:08:18
厚生病院について調べてみたら、やはり診療科も診察のシステムも以前と同じでした。
胸が締め付けられるように苦しいなど救急の症状がある人、消化器系、呼吸器系、
循環器系で持病を持っている人で高度医療を希望する人は紹介状なしでも初診で受付
するけど、原則ただの風邪とか怪我等は診察の対象外だそうなので、もし去年の夏みたいな
咳が止まらないような事が起きた時は、別の🏥で診てもらう事にします。今日は暑いね。

64入力に疲れた女:2025/03/01(土) 17:26:38
別の🏥で診て貰うつもりなんだね。わかりました。厚生病院のすぐ隣にイオンの建物が
建築中のようだから、出来上がったらプラっと散策がてら厚生病院の方にも足を伸ばしてみます😁

65入力に疲れた女:2025/03/01(土) 21:01:58
ちょっと飲み過ぎて頭が痛くなってきたので、今夜は🛀にも入らず寝る事にします。
洗い物もめんどくさい❕🛀もめんどくさい。寝ちまえ〜〜〜❕って気分なので寝ます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

66管理者:2025/03/01(土) 21:26:28
書き込み遅くなってごめん💦すっかり風邪も治ったので、私もアルコール解禁で
楽しむようになったけど、やはり飲み過ぎて眠くなってしまった。頭痛はないけど
顔が真っ赤になってしまったよ。翠ジンソーダめ!私も今日は寝ちまえ〜〜〜って
気分です。お互いシンデレラの馬車に乗ろう。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

67入力に疲れた女:2025/03/02(日) 07:37:41
またしてもアルコールを飲むと何もやりたくなくなって眠たくなってしまった。今までなら
アルコールの力を借りて、バリバリ動けたのに違う傾向になってきたよ。これが歳を取ると
言うことなのかなあ。いや、歳のせいにしたくない❕疲れが溜まってて寒いからだと思う事にします。
そうでないと何でも歳のせいにしてしまいがちだからね。誰のせいでもない。疲れのせいなのだ。
今朝早くに鳥のバサバサ音に目が覚めて2度寝3度寝してさっき起床したばかりです。鳥の餌交換も終わったし、
次は仏壇の花の水替えとお茶と水だな。そのあといつもの自分を高める言葉を語ってから
朝食に入ります。

68管理者:2025/03/02(日) 08:12:16
>歳のせいにしたくない❕疲れが溜まってて寒いからだと思う事にします。

疲れが溜まってて寒い時だと、酒を飲まなくとも暖かい部屋で安静にしているだけで、眠気や倦怠感が
出るものだよ。それは私もそうです。まあ、私の場合は甘い物も眠気を誘発してると思うけど。今回は
アノ日の影響が結構長くて、まだ出血量が多い日が続いています。体調は悪くないんだけど、いくら寝ても
眠い気がする。駄目だなこれじゃ。やるべき事をしっかり見直して、計画的に過ごす習慣をつけよう。

69入力に疲れた女:2025/03/02(日) 09:35:42
> 今回はアノ日の影響が結構長くて、まだ出血量が多い日が続いています。

私もあったよ。正確な日数は忘れてしまったけど、1週間過ぎても続いてて、いつ止まるんだろう❔と
思いながら過ごしていたけど、いよいよ婦人科に行ってみようかなと思った頃にやっと
止まりました。約1か月近くかそのぐらい続いてたと思う。出血量の多い日数が続いてたし
長期間だったから不安な気持ちにもなったよ。その後しばらくいつも通りの周期でアノ日が来てて
だんだん薄く短くなったんじゃなかったかなあ。木曜日に録画したミュージックジェネレーションを
再生して見てるんだけど、サザンの曲が流れる度に「続・夏のソナタ」の最初の頃の話や
パロディが過ってしまう。小説と一体化したキョーレツなBGMだ(≧∇≦)

70管理者:2025/03/02(日) 10:40:44
>サザンの曲が流れる度に「続・夏のソナタ」の最初の頃の話や
>パロディが過ってしまう。小説と一体化したキョーレツなBGMだ(≧∇≦)

急に思い出して、ニッカウヰスキー工場の小林三兄弟パロディがどこに入ってるか
探してみたんだけど、この💻とバックアップには入ってなかった…。だとすると
2011年よりももっと前に書いたものだったかな。だとしたら前のEPSON DIRECTの
デスクトップにあるかな?でも、今その時のマウスが壊れてしまった上に、電源も
入らない。新しい💻を買う際に下取りしてもらうつもりだし、その前に何とかしなくちゃ。
ちなみに、先週ニッカの見学に行った後のアンケートには、ちゃんと回答しておきました。
工場見学の案内員のプルダウンメニューを見たら、あの時担当してくれた人以外にも20人近く
スタッフの名前が出ていてビックリだよ。まあ、恐らく年末年始や臨時休業日以外は土日祝日含め
毎日見学の受付をしてるし、1日辺りの見学スケジュールも多いからね。沢山のスタッフと一緒に
シフトを組んで休みを取ったり他の事務仕事とかもしてるんだろうな。

71入力に疲れた女:2025/03/02(日) 11:33:32
> あの時担当してくれた人以外にも20人近く
> スタッフの名前が出ていてビックリだよ。

え❔そんなにいるの❔それだけ見学に来る人が多いということなんだな。交代しながら
ガイドしてるんだね。いつかそのガイドさんの中に管理者さんもいたりしてね😁
人に説明経験があるから不可能ではないよ。ただ遠いから通勤は大変だよね。🚙がないと不便だ。
パロデイのバックアップはUSBか何かに保存してなかったのかな❔USBなら簡単に
バックアップ出来るから私はそれを使ってます。何個もあるから、どれに何を入れたか
わからんちんになってきてるけど(≧∇≦)
そういえば、大事なお知らせがあります。エンテロのテレグラムのお知らせに、
値上げのお知らせが届きました。LINEに内容をコピーしたものを貼り付けたので見てね。
1000円も上がるなんて酷すぎる〜〜〜❕

72管理者:2025/03/02(日) 18:20:38
>そういえば、大事なお知らせがあります。エンテロのテレグラムのお知らせに、
>値上げのお知らせが届きました。LINEに内容をコピーしたものを貼り付けたので見てね。

見ました。今はもう何でも値上げなんだなあ。新しい仕事がすぐに決まったとはいえ、
給料は前と大して変わらないし、今後もお昼は🍱持参プラス県庁の食堂で出している
味噌汁やスープで過ごす事とし、出費を抑える努力をしなくちゃ。4日間も休んだから
明日の出勤が怖いけど、体もすっかり元気になったから、明日は頑張って出勤しなくちゃ。
今の職場にいられるのも、残り1ヶ月切ってしまったしね。

73入力に疲れた女:2025/03/02(日) 20:00:52
1000円の値上げは厳しいね💦食品も野菜もバカ高くなってて、何とかしてくれ〜❕と言いたい。
でも米は備蓄米の放出があるから少しは値段が下がると思うので、白米5㎏ほど買いたい。
今食べてる玄米に混ぜて食べる予定です。私も出費を抑えるような買い物を目指すぞー❕
休み明けの出勤はドキドキするね。でも通常通りの顔をして一言何か言えばそれで休みの件はおしまいさ。

74入力に疲れた女:2025/03/02(日) 21:42:11
ごめん❕眠くなったからお先にシンデレラタイムします。少しずつ寒くなってきた気がする。
明日から寒いんだね。風邪をこじらせないようにしなくちゃ。管理者さんも元気に過ごそうね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

75管理者:2025/03/02(日) 21:45:04
生協で必要なものをほんの少し買ったつもりが、あっという間に2000円近い
出費になってて「ええ〜〜❗️❓💦」って思う事が多くなったよ。ホントいろいろ
物価が上がったんだなあ。明日の出勤は確かに不安だけど、最初のうちだけ
割り切って挨拶すれば大丈夫だ。4日間(仕事は2日間)迷惑かけたんだから、
明日はちゃんと課長や次長、課長補佐に謝罪します。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

76管理者:2025/03/02(日) 21:48:49
書き込み追加

書き込み遅くなってごめんね。それじゃ今度こそ本当におやすみなさい。

77管理者:2025/03/03(月) 06:57:25
昨日の続き

この時間はまだ暖かいけど、外は雨が降りそうだね。雪にならないだけいいけど
また寒くなりそうなのが嫌だ。3月は今週水曜日と25日火曜日が、放課後デイの
庁舎見学だけど、今までと比べたら格段に楽になる。今月はHP更新が中心になりそう。
それじゃ📱でね。

78入力に疲れた女:2025/03/03(月) 07:02:34
今日は曇ってて天気が悪いけど、心の中は晴れ晴れとした気持ちで出勤しようじゃないの。
最近3時台にチラッと目が覚めてすぐ寝ることがあって、今日も何となく眠たい。☕をがぶ飲みして
安全運転するぞー❕少し寒いから暖かい格好して行こう。それじゃケータイでね。

79入力に疲れた女:2025/03/03(月) 07:04:11
書き込みが遅くなってごめんねm(__)m眠いせいにするけど、動きが緩慢なのだ。
☕を追加で飲もうっと。

80管理者:2025/03/03(月) 20:36:05
今日は気候の影響なのか、眠気というか全身がずっとダルく感じました。やはり
暖かい気候から急激に寒くなったからなあ。筋トレをしたらダルさは解消できたけど
カーブスに向かうまではずっと体のダルさと闘ってました。体を動かしてストレッチ
すると、本当に気持ちいいよ。今日は🎎なので、夕飯に🍰を食べました…って、
バレンタインの時と同じだ(≧▽≦)

81入力に疲れた女:2025/03/03(月) 21:46:06
今日は寒かったね。風が吹いてたから余計に寒かった。🎎←このアイコン、潰れ気味だから
今日見たからわかったけど、そうじゃなければ何なのかわからんちんだ。提灯みたいに見えるし(≧∇≦)
明日は休みなのでのんびり過ごします。明後日も休みです。お昼は友達がご馳走してくれるとのことなので
お昼前にゴチになりに出掛けます。もう少ししたらシンデレラタイムだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

82管理者:2025/03/03(月) 21:59:57
🎎のアイコン、「ひなまつり」って入力したら出て来たんだけど、雛人形って
いうよりコケシみたいだ。明日も明後日も休みなんていいなあ。私は明日は
普通の日ですが、水曜日は午前中に放課後デイの庁舎見学を予定しています。
相変わらず庁舎見学はあるけど、1日だけだし、午前中だけだし、人数少ないし、
今までよりは楽だと思いたい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

83管理者:2025/03/04(火) 06:56:06
今日は休みだから、まだノンビリしてるかな。私は今日も明日も出勤なので
普通通り挨拶に来ました。寒いとなかなか起き上がりにくいし、寒暖差の
影響なのか、何か頭がまたフラフラする感じだけど、水を飲んだら治まりました。
今の職場で過ごせるのもあと僅か。消化試合を確実にこなさなくては。それじゃ📱でね。

84入力に疲れた女:2025/03/04(火) 07:10:02
またまた遅くになりましたm(_ _)m3〜4回くらい起床時間には早い時間に目か覚めて
起きたのが6時頃でした。それに不思議な夢を見たのでその事を考えてしばらくボーッと
してました。夢なので複雑な展開を説明するのは難しいけど、夢の内容としては、
私には兄がいた、その人の事を忘れていた、その事を私に言いながら大粒の涙を流した。
何故か知らないけど家を出るように言われて、持ち出す整理をしていて、目が覚めたのに
続きの夢を見て、次には小さい女の子も出て来て、いくつかの物をその子にあげた…という夢です。
女の子はもしかして私のインナーチャイルドかな❔とか、お兄さんは姉と私の間に居たと
聞かされた流れてしまったお兄さんとか❔いろいろ考えていました。気にしても仕方ないので
今からいつも通りの行動をします。お腹減った〜。それじゃケータイでね。

85管理者:2025/03/04(火) 20:46:37
📱にも書きましたが、またしても風邪の症状がぶり返しそうになったので、今日は
早めにシンデレラします。自宅近くでせんねん灸を買ったら、早速気になる所に
いろいろお灸をしたよ。本当に体が悪い時って、熱さを感じないものだ。私の場合
体調が悪いと変な夢を見がちなので、お灸で体を整える事は特に不可欠です。
明日は障害者就業支援施設利用者の庁舎見学なので、いろんな人を相手にします。
こちらの体の疲れを感じさせないよう、風邪の調子も整えなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

86入力に疲れた女:2025/03/04(火) 21:26:54
> 本当に体が悪い時って、熱さを感じないものだ。

湿布で言ったらスースーしないのと一緒だね。悪くない箇所に貼ると、スースーして
寒々しくなるからね。今朝の腰は負担掛かる姿勢になったらギクッとなりそうなので
腰に貼って寝ようと思います。姉から☎来た時に夢の話をしたら、忘れたほういいと言われました。
夢って意味がわからんちんな事が多くて困るよ。もしメッセージ性のあるものだったら
もう少しヒントになるようにして欲しいもんだ。今夜は寒い気がする。暖かくして寝よう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

87管理者:2025/03/05(水) 06:40:13
外を見てみたら凄い大雪だ。❄️になる事は覚悟していたけど、恐らくこの量は
今年最大に匹敵するかも。私も今日休みだったら、雪掻きしたい所なんだけどな。
今日の庁舎見学は近くから来るけど、人数が多くないから、傘は資料展示室に
置いてもらう事にしよう。問題はどうやって来庁するかかな。昨日早く寝たお陰で
今日は何とかスッキリ起きられたけど、今日も筋トレから帰ったらお灸かな。
それじゃ📱でね。

88入力に疲れた女:2025/03/05(水) 07:02:49
体調良さそうでよかったです。お灸と早寝が効果的だったね。今朝の⛄は見た感じ
5センチ以上はあるね。今も降ってるけど、そのうち☂に変わると昨日の天気予報で言ってました。
⛄が降ってるわりにそんなに寒く感じない。今朝も早い時間に…と言うか夜中の1時59分に
目が覚めて、その後2〜3度目が覚めて、羽音がしたので時計を見たら3時33分でした。
昨日の様子から危ない感じがしたけど、やはり私の愛する青ちゃんは天国に旅立ちました。
一昨日まではよくなってたのに、気温の変化についていけなかったのかな。覚悟していたので
悲しみは引きずらないけど、一緒にいたもう一羽の🐦が可哀そう。朝のやることを済ませたら
朝ごはんを食べて、残りの後始末をします。🐦は病気すると長生きしないなあ…。
朝からダークな話題を書いてごめんね。それじゃケータイでね。

89管理者:2025/03/05(水) 20:51:44
>やはり私の愛する青ちゃんは天国に旅立ちました。

今日のお昼、📱サイトで知りました。しばらくはショックが大きいと思うよ。
気が済むまで悼んであげて下さい。今日は朝から大雪だったけど、意外にも
寒さは厳しくなくて、積もった雪も重めだったね。来週にはまた暖かくなる
みたいだし、三寒四温でこれからますます風邪をひきやすくなりそう。こういう
時期は、人間だけでなく他の生き物にも影響すると思います。私はお灸で何とか
乗り切れるけどね。今日は昨日より大分元気だけど、23時までには寝るように
しないと、また疲れが溜まっちゃうからね。

90入力に疲れた女:2025/03/05(水) 21:26:50
> 三寒四温でこれからますます風邪をひきやすくなりそう。こういう
> 時期は、人間だけでなく他の生き物にも影響すると思います。

風邪引きタイプの私は要注意だ!灯油の追加を買っておこうかな。朝は毎回クシャミ鼻水が出て
鼻炎アレルギーなのか、それとも寒暖差アレルギーなのか何なのかわからんちんだ。
最近寝ても夜中や早朝こっ早い時間に目が覚めてしまうので、今夜は牛乳を飲みました。
ホットではないけど効き目があるかな?小鳥の事は、居なくてとても喪失感をさっきまで
感じてました。徐々に喪失感が薄らぐように努めます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

91管理者:2025/03/05(水) 22:49:56
23時までは寝ると決めたのに、今日は何だか頭が興奮してちっとも眠くならない。
でも、そろそろ寝ないと明日からまた日中ボケーッとしてしまうので、そろそろ
シンデレラしなくちゃ。小鳥の事はしばらく引きずると思いますが、徐々にでも
いいので、何とか乗り越えてください。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

92入力に疲れた女:2025/03/06(木) 06:12:02
牛乳の効果は凄いなあと思うけど、また4時近くに目が覚めてしまった💦起きるには
早過ぎる時間だから、また二度寝になるんだよね。寝る時間を少し遅くした方がいいのかな❔
でも9時台には眠たくなるから困ったもんだ。最近は母親の夢を見ます。昨日の件もあって
心配してるのかな❔元気出さなくちゃね。それじゃケータイでね。

93管理者:2025/03/06(木) 06:56:13
>最近は母親の夢を見ます。昨日の件もあって
>心配してるのかな❔

私も時々母親の夢を見るよ。母親が出る時は大抵、子どもの頃のように家族全員
揃う夢が多いです。で、家族や昔の友人、今の職場の人達が全員揃って、どこか
外国に住んでいるという設定。どことなく見たことがあるようで、ところどころ
風光明媚で色鮮やかな世界が繰り広げられてる。こういうパターンの夢を時々
見ることがあります。こういう時って、悩み事とか何かに憧れてる時とか、いろいろ
心が安定してない時に見ている気がする。あっという間に木曜日だ。今日明日頑張って
土曜日は…確か歯医者だったかな・予定確認しなくちゃ。それじゃ📱でね。

94管理者:2025/03/06(木) 21:29:54
今朝の続き

今日は🐈の日だったかな?確か先週がそうだったと思うから今日は違うと
思うんだけど…他の事で忙しいと思うので、先にシンデレラします。
また明日ね。おやすみなさい。

95入力に疲れた女:2025/03/06(木) 21:39:01
> 母親が出る時は大抵、子どもの頃のように家族全員
> 揃う夢が多いです。で、家族や昔の友人、今の職場の人達が全員揃って、どこか
> 外国に住んでいるという設定。

大勢さんが出る夢なんだね。楽しそう〜!管理者さんは仲間意識が強い人だと思うので
それで皆ひっくるめて一緒に過ごしている夢に繋がるのかもね。そんな感じがします。
夢の分析って難しいね。どう解釈していいのか見当つかない時は気にしないようにしてます。
今日は🐈の日ではないです。いつからそうなったのか知らないけど一応二週間おきに
開催するようになったみたいです。書き込みに来るのが遅くなってこめんねm(_ _)m
明日は金曜日だね。私は土曜日も仕事です。今日、明日、明後日の三日間なのに、
3日もあるのか〜っと思うようになってしまった💦前は5日勤務してたのになあ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

96管理者:2025/03/07(金) 06:55:37
今朝は起きられなかったよ。起きるのが辛くて、朝5時半過ぎにゆっくりと
重たい動きで起き上がりました。今日はまだ金曜日だあ。ただ、来週と
再来週は庁舎見学がないので、今までのような緊張感のある一週間ではもう
なくなります。8ヶ月間あっという間だったな。それじゃ📱でね。

97入力に疲れた女:2025/03/07(金) 07:09:01
> 起きるのが辛くて、朝5時半過ぎにゆっくりと
> 重たい動きで起き上がりました。

小説の一コマみたいな一文だね。さすが小説書いてるだけのことはある😁
表現力があるというのは相手にいろんなイメージを持たせてくれる。
今朝も3時台に目が覚めました。お彼岸が近いから誰かお知らせしてたのかな❔
早く新人ドライバーが入ってくれないかなあ。強くそれを望む❕天気いいけど
気温が低めらしいね。暖かい格好で出勤しよう!それじゃケータイでね。

98管理者:2025/03/07(金) 22:03:02
>天気いいけど
>気温が低めらしいね。

気温はさほど低くもなかったようだけど、風が結構強くて冷たくて、体感的に
すごく寒く感じました。今日はHPでそこそこやる事があったから、日中に眠気を
感じることが少なかったけど、ヒマだと本当に心身ともにダラけてしまう。
来月から勤める所はいろいろやる事が多いみたいなので、ダラけないようにしっかり
気を引き締めなくちゃ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

99入力に疲れた女:2025/03/07(金) 22:22:54
今日は寒かったね。ある程度の時間になるとジャンパーを脱ぐんだけど、今日は着てる時間が長かった。
でも腰に貼ってたホッカイロは暑くなったから取りました。入ってた袋に入れると再利用できるので
明日それを腰に貼ります。仕事はヒマなようだね。ヒマな時間と言うと防衛局時代を思い出す。
しょっちゅう歩き回って眠気をぶっ飛ばしてました。明日はゴミの日だから早めに出さなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

100管理者:2025/03/08(土) 07:28:39
寒さのせいか、今年はまだ花粉症の影響がありません。来週から気温がぐっと
上がるみたいだから、その時が花粉症との戦いになるかな。花粉症と風邪の
区別がつかなくなる事もたまにあるんだよね。目の痒みも伴うようになったら
花粉症だと考えよう。今日の最高気温は6℃か。まあ日中はそんなに寒くないし
筋トレに行くには悪くないかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板