したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オテルゴンゾリーナANNEX 5

1管理者:2024/07/31(水) 20:51:21
新しく立てました。

前スレッド

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25904/1704803227/
オテルゴンゾリーナANNEX 4

951入力に疲れた女:2025/02/07(金) 21:29:13
> 調べ直しましたが、「黒い瞳はお好き」は資生堂じゃなくてカネボウのCMソングでした。

どこの化粧品会社なのか忘れてました。資生堂もカネボウも当時は有名な化粧品メーカーだったね。
カネボウはCMで流した曲を外の所で流すのを禁止していたのかな❔何でカラオケにないのか
意味わかんないね。歌いたいのに残念だ。シバの女王は歌詞がキョーレツでインパクト抜群だね。
私はこの曲が一番好きかな。歌詞はオタクっぽいけどメロディがいいなあと思ってます。
明日も仕事なのでそろそろシンデレラタイムのスタンバイに入ります。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

952管理者:2025/02/07(金) 23:04:15
私は明日、10時の予約で歯医者に行ってきます。カーブスが午後までやってるので、
歯医者が少々遅くなっても、慌てずのんびりカーブスに向かうよ。もっとも午後は
3時からの営業だから、できれば13時までには向かえるようにするけどね。明日も
寒いんだろうけど、雪掻きしたから道路は大丈夫だと思いたい。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

953入力に疲れた女:2025/02/08(土) 06:45:59
私の歯医者治療は来週の金曜日です。昨日メールでお知らせが届きました。今風の歯医者だね。
その日の治療は、前回と違って麻酔なしでの清掃だからドキドキです。手入れに時間かけてるのて
長引いたら痛い箇所が出てくるんじゃないかと思ってちょっぴり不安だ💦ゆうべ降った⛄を払う為に
自分の🚙もそうだけど、施設の🚙の⛄も払わなくちゃならないので早めに出勤します。
それじゃケータイでね。

954管理者:2025/02/08(土) 08:05:52
寒いね〜。こういう時の外出にはフリースが一番。首、手、足元さえ防寒すれば
寒さ対策は万全だし、筋トレすれば汗もかいてくる。そろそろ朝食に入って
9時半には出掛けてきます。それじゃ📱でね。

955管理者:2025/02/08(土) 20:58:49
今朝の続き

眠くて堪らなくなったので、お先にシンデレラします。明日休めば月曜出勤だけど
来週は火曜日が休みで良かったよ。水曜日の庁舎見学は朝9時半から開始で辛いけど
たった1日頑張ればいいんだと思うと気が楽です。まずは明日もう一日休みを満喫だ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

956入力に疲れた女:2025/02/08(土) 21:27:25
来るのが遅くなりましたm(_ _)m夕方、入院していた小鳥を引き取りに吹雪の中を台原まで
行っていて帰宅後は寒くないように暖めたり、いろいろやってて夕飯を食べるのも遅くなりました。
今日も寒かったね。来週はいくらか暖かくなる予報を聞いたのでホッとしてます。早く春になってくれ〜❕
今日も疲れたなあ。お風呂にゆっくり入って布団に入って寝ようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

957管理者:2025/02/09(日) 07:37:30
>入院していた小鳥を引き取りに吹雪の中を台原まで
>行っていて帰宅後は寒くないように暖めたり、いろいろやってて夕飯を食べるのも遅くなりました。

忙しかったんだね。昨日は最強寒波の影響で、日中も風が強くて冷たかった。朝に歯医者に行く時は
「思ったより暖かいな」と思っていたけど、それはで防寒していたお陰で、を取ったらやはり
寒く感じたよ。同時に、筋トレのお陰でやの防寒で身体が温まるようになったって事だな。
今日も外は寒いけど、買いたい物があるので、生協に出掛ける予定でいます。

958入力に疲れた女:2025/02/09(日) 08:08:55
寒波は今日あたりまで影響あるみたいだね。今週は暖かい日もある予報を見ました。
寒いと余計な作業が増えるからうっとおしいけど、春はもうすぐそこまで来てると思って
しばしの我慢ってことだね。マフラーは本当に暖かくていいよね。昨日はカーディガンを
羽織って姿だったけど寒くなかったです。車の中のヒーターを強くして車内を暖めていた事も
寒くなかった理由かな。仕事の時は職場のジャンパーを着てるので寒くなかったです。
今日の午後は友達の様子を見に出掛けてきます。さっきは⛄が降ってたけど今は晴れてるね。
今日も晴れたり降ったりなのかなあ。

959管理者:2025/02/09(日) 16:06:23
📱ではやの絵文字が見えなかったけど、ここではちゃんと見えて良かった〜。
今頃は出掛けてる頃だと思うけど、日中は結構気温が上がってるね。外の雪も
大分融けたみたい。今週水曜日は暖かくなるみたいだし、気温差が極端だと、これも
また体に来るんだよなあ。あまり寒すぎるのはあれだけど、適度に我慢できるぐらいの
寒さなのがいいな。

960入力に疲れた女:2025/02/09(日) 18:44:12
とのアイコンはわかりやすくていいね。💻からしか見てないけど、ここで出る絵文字は
ここでしか見られないから仕方ないよ。スマホと連動していれば見られるのかもしれないね。
友達は、足がしびれていたようでコタツで横になってました。時々下半身が痛くなるらしいです。
股関節骨折の影響だと思うけど、何で時々痛むのか整形外科で聞けばいいのになあといつも思ってます。
見舞いの帰りに、小型キャリーケースを購入して、退院した小鳥をしばらくキャリーケースに入れて
寒さ対策と食事がしやすいようにします。明後日、キャリーケースに入れます。姉も肩が痛いらしく
明々後日MRIを撮るそうで、前日の11日は私の家に来て小鳥の様子を見に来ます。
みんな体の痛い人ばかりで気の毒だ。今夜何食べようかな。お腹空いた〜❕

961管理者:2025/02/09(日) 21:39:40
>ここで出る絵文字は
>ここでしか見られないから仕方ないよ。

📱でも見られる絵文字はあるけど、💻とは表示の仕方が違うね。私も時々
股関節が痛くなります…って、原因は無理なストレッチなんだけどね。でも
筋トレを始めたばかりの頃と比べたら、大分股関節が柔らかくなったんだよ。
明日一日出勤すれば、火曜日また休みだ。眠くなって来た。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

962入力に疲れた女:2025/02/09(日) 21:54:02
間違えた❕股関節骨折じゃなくて大腿骨骨折の間違いでした💦中にボルトが入っているそうです。
姉もヘルパーをしている時は何でもなかったのに、今では整形外科を2か所行ったり来たりで
医療費も大変なようです。骨の変形はどうしようもないのかなあ。遺伝なのか、それとも別の要因なのか…。
股関節が柔らかいというのは股が開くようになったという事かな❔私も油断すると頸椎が痛くなるから
姿勢よくしておかなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

963管理者:2025/02/10(月) 06:46:43
>股関節骨折じゃなくて大腿骨骨折の間違いでした💦

何の疑問も持たず、自分の股関節の話までしてしまった(≧▽≦)
今日は休みの合間の平日で、多分休みを取る人が多いんじゃないかと思う。
🚌が空いてる気がするなあ。最強寒波も明日と明後日は落ち着くらしいから
ホッとするけど、やはり長続きはしないみたいだね。あまり寒いと、結構膝の
痛みに影響するんだよ。筋トレすれば落ち着くけど、何もしないのに痛むのは
嫌だなあ。それじゃ📱でね。

964入力に疲れた女:2025/02/10(月) 07:05:04
> 最強寒波も明日と明後日は落ち着くらしいから
> ホッとするけど、やはり長続きはしないみたいだね。

まだ続くの❔嫌だなあ寒いのは。水道が凍結しない事を願う❕膝の痛みは水が溜まってるとか
そういうのではないんだったっけ❔軟骨が擦り減って来てるとか❔筋トレで落ち着くってのも
不思議だね。今日も寒いので分厚い格好で行きます。今日のシフト表を見たら、昼間のドライバーが
4人勢揃いしてました。あいつは確か有休だったはずなのにホントに来るのかな❔行ってみてもお楽しみだ。
それじゃケータイでね。

965管理者:2025/02/10(月) 20:46:24
>筋トレで落ち着くってのも
>不思議だね。

不思議なもので、痛いからと言って全く動かさないでいるとかえって膝の痛みが
気になるもんなんだよ。むしろ正しい姿勢で筋トレすると、痛みが治まるんだよね。
太ももの筋肉が発達すると、膝にかかる負担が小さくなって膝の痛みを感じにくくなるのは
分かるんだけどね。明日もまた休みだと思うと嬉しい。📱にも書きましたが、いつも
子どもの人数が多い時に庁舎見学を手伝ってもらっている会計年度任用職員の人がインフルで
木曜まで休むことになり、明後日の見学は警部補と一緒にやる事になりました。その代わり
私が体を壊さないようにしなくちゃ。

966入力に疲れた女:2025/02/10(月) 21:50:59
> むしろ正しい姿勢で筋トレすると、痛みが治まるんだよね。

負担の無い動きだから痛くないんだね。筋トレしてると、いいことずくめだね。
運動に目覚めたのはいいと思います。年齢を重ねて行くと体を動かすことが
億劫になってしまうけど、普段から筋トレをしている習慣があれば億劫にならずに
歳を取っても継続していけると思うし、若々しさが保てる気がする。健康維持にもなっていいね。
インフルはまだ流行ってるのかな❔疲れが溜まってると免疫力も低下してるからね。
体力をつける食べ物を食べて元気に仕事だ。今日も疲れたなあ。明日はビタミンとミネラル補給を
たっぷり摂取して元気回復しなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

967管理者:2025/02/10(月) 22:11:35
インフルは、たとえどんなに用心していてもかかる時にはかかるし、体力がある人でも
重症化する事があるからね。ただ、事前にワクチンを打っておけば、いざかかっても
軽くて済むというから、毎年注射してます。もちろんうがいと手洗いは引き続き心掛けるよ。
明日はできればいつもよりちょっと遅いぐらいの時間に起きたいな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

968入力に疲れた女:2025/02/11(火) 07:57:35
ワクチンに関して管理者さんと価値観が違うので話題にしません。生き方はそれぞれ
違うからね。今日は姉が来るので、茶の間や部屋を少し片づけます。今朝は起きたのが
遅かったので今から朝ごはんです。何食べようかなあ。

969管理者:2025/02/11(火) 08:49:43
大分前から起きてましたが、確定申告の準備をしてました。今日はお姉さんが来るんだね、了解。
外は風が強いけど、本当に寒波が落ち着くのかな。でも天気はいいし、外の❄️は大分融けたし、
歩きやすくなるならまあ良いか。

970入力に疲れた女:2025/02/11(火) 09:31:08
姉が10時半頃に来る予告がありました。簡単足湯がいくらぐらいするのか調べてたら
こんな時間になってしまった💦片づけ方しなくちゃ❕お風呂のお湯も入れ換えたいし、
鳥かご掃除&キャリーケースに退院した小鳥を入れる作業もある。手乗りじゃないから
バタバタされるけど、出来るだけ怖がらせないようにそーっと移動させます。移動は
姉が来てからやります。それ急げ〜❕

971管理者:2025/02/11(火) 21:23:06
今日も一日、これと言って何もしなかった一日を過ごしました。確定申告も
まだもうちょっと先…でもないな。そろそろやらないといけない。しかし
今日も何か寒かったから、何もしなかったけどこの時間になったら眠い。
明日の庁舎見学、午前も午後もミッチリだと思ってましたが、午後の方の
予定が急遽キャンセルになり、午前中だけしっかりやる事になりました。
午前中は9時半から見学開始だから、遅くならないようにしなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

972入力に疲れた女:2025/02/11(火) 21:50:19
私の方は小鳥の移動、プチビニールハウスの組立、ニトリで折り畳みテーブルを購入して
姉といろいろ相談した結果、折り畳みテーブルの高さがあり過ぎて返品交換する事になって、
2週間以内にそれをやります。いきなり折り畳みテーブルの話も書きましたが、
全て小鳥に関係していることなので、細かく書いてもわからないと思うので省きますね。
明日の庁舎見学は午前中だけになったそうだね。気楽でいいんじゃないのかな❔私だったら
やったね❕ルンルンって気分になるよ😁さっきから右腕上腕が凝ってて、何か負担になる動きを
したのかな❔と振り返ったけど何にも覚えがない。これも頸椎から来てるのかなあ。
早く治したいので湿布を貼りました。明日も痛かったら湿布を2箇所貼ります。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

973管理者:2025/02/12(水) 06:49:27
>さっきから右腕上腕が凝ってて、何か負担になる動きを
>したのかな❔と振り返ったけど何にも覚えがない。これも頸椎から来てるのかなあ。

私は夜中の2時半に🚽で目が覚めて、階段を下りて🚽に行こうとしたら、左膝が
グキッと痛みました。これはまずいと思って塗り薬を塗り、温めながら寝直したら
何とか治まったけど、今日は庁舎見学で何度か階段を上がり下がりするし、カーブスにも
行って来るので、念のためサポーターをして、朝食後には痛み止めを飲んでおきます。
今日は比較的暖かいけど、気候差が激しいと膝に来るんだよな。それじゃ📱でね。

974入力に疲れた女:2025/02/12(水) 07:08:24
サポーターがあると助かるね。膝も腰も大事だから、普段から冷やさないようにしたいね。
右腕上腕の痛みの原因は何となく昨日運んだ折り畳みテーブルの気がして来たよ。二つ一緒に持って
車まで運んだんだけど結構重たかった💦一応湿布貼っておこうかな。寒かったり風邪を引くと
弱ってるか所に来るから、温めたり風邪を引かないように気をつけたいね。それじゃケータイでね。

975管理者:2025/02/12(水) 21:40:03
今日も筋トレで膝の関節痛を治めたけど、足の甲と足の裏のツボは、依然として
痛みというか違和感を感じます。目と肩のツボのようだから、重点的によ〜く
お灸しておいたよ。特に左足の裏の、小指から下に下がった辺りの膨らみの部分が
コリコリした感じなので、指でもしっかり刺激しています。庁舎見学の後では
土踏まずの部分が痛くなることもあるよ。就活に対して気持ちが減退しているのも
影響しているかもしれない。気の流れって大事だね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

976入力に疲れた女:2025/02/12(水) 22:13:06
私も昨日から痛い箇所が右上腕筋って思ってるけど、ネットで正確なところを調べたら
「上腕二頭筋長頭腱炎」という炎症が起きてるのかもしれないと勝手に推測してます。
重たい物を持ってもこの痛みがあるらしいから、覚えがあるのは昨日のテーブルを持ったことしかない。
普段あんなに重たい物は持ってないから、腕にかなりの負担がかかったんだろうね。
今夜も湿布して寝ます。管理者さんはお灸と言う強い味方があっていいね。私は湿布で何とかするぞー❕
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

977管理者:2025/02/13(木) 07:03:16
昨日の夕飯でお歳暮に届いた牛肉を食べたら、夜中に腹痛と吐き気に襲われました。
腐ってはいなかったし、そういう感じの腹痛じゃなかったけど、脂がかなり多くて
それが胃腸に負担をかけたんだと思います。吐き気がしばらく続いて眠れなかったよ。
今朝は目が覚めるのが遅くなりました。エンテロを普段の2倍飲んでみたよ。明日は
カーブスが休みだから今日頑張って行って来るけど、体調が治まらないようなら真っ直ぐ
帰るつもりです(仕事は休みたくない)。腕の痛み、治るといいね。それじゃ📱でね。

978入力に疲れた女:2025/02/13(木) 07:34:52
> 昨日の夕飯でお歳暮に届いた牛肉を食べたら、夜中に腹痛と吐き気に襲われました。

大変だったね。脂が多いと体によくないんだね。豚バラの場合もそうなのかなあ。最近は
肉は食べてないけど、脂と言ったら豚バラ定食が浮かんでしまった。牛の油もこってりしてるよね💦
エンテロの活用はとてもいいと思う。ただ、💊じゃないからピタッと治まるかどうかはわからんちん。
でも吹き出物に残ったエンテロをそのまま塗ってたら治まるから、やはり体にいいものなんだと思いました。
今夜は🐈会議があるので早めの挨拶に来るね。それじゃケータイでね。

979入力に疲れた女:2025/02/13(木) 20:09:27
今朝の続き
もう少ししたら🐈会議に参加するので挨拶に来ました。今日の午前と午後ではえらい違いの
天気だったね。風も強いし今もまだ強く吹いてる。風が吹いてるから余計に寒く感じました。
最近の飛び飛び休みのお陰で、11日の朝は今日は出勤じゃなかったっけ❔と自分に確認して、
スマホの日付を見たら祝日だったことを思い出したり、出勤と休みの日にちの感覚が近いと
何だか落ち着かない。やはり2日以上の連続した休みが多いとリズムが取りやすいと思いました。
体調はどうですか❔お灸とツボ押しで治まるといいね。それじゃ明日ね。おやすみなさい…ってまだ寝ないけど(≧∇≦)

980管理者:2025/02/13(木) 20:57:43
>もう少ししたら🐈会議に参加するので挨拶に来ました。

そうだった!今日はその日だったね。今日は風がすごく強くて、寒いというより
歩きにくかったです。でも、体調が落ち着いたから何とかカーブスに行って来たよ。
髪を洗ったから首筋のお灸はしたくないけど、気になる所を指圧して寝たいと思います。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

981入力に疲れた女:2025/02/14(金) 06:54:55
今朝の状態を見ると昨日の暴風はおさまったようだね。お天気もいいし金曜日だし
気分的に気楽な一日が送れると思います。今日休みでよかった〜。会議中も眠かったけど
会話したら目が覚めました。今日は午前中歯医者に行って午後から友達を連れてきます。
録画したドラマや映画を見ながらお話語りして、見えない世界の話もします。昨日ニトリで
交換してきたテーブルも組み立てようかな。いや、その前に洗濯だ。やる事いっぱいある〜💦
それじゃケータイでね。

982管理者:2025/02/14(金) 07:02:51
今日は昨日ほど寒くない気がするけど、朝はやはり寒いね。🖥️がまた書き込みしにくくなったので、
📱から書き込みしています。🖥️もついに、マルチタスクだけでなくシングルタスクすらこなせなく
なって来た。CPUが完全に死んでる。この週末はデータのバックアップに専念し、新しい🖥️の選別を
します。久しぶりにEPSON DIRECTで購入だぞ❗️それじゃ📱でね。

983入力に疲れた女:2025/02/14(金) 21:09:52
> この週末はデータのバックアップに専念し、新しい💻の選別を
> します。久しぶりにEPSON DIRECTで購入だぞ❕

うわあ〜❕近々おニューの💻が来るんだね。私までドキドキしてきた❕Windows11だね❔
かっちょいい〜❕私も欲しいなあ〜。今使ってる💻はWindows11に対応できるようだけど、
アップグレードしても、どこまで新しいOSについて行けるのか少々不安があるよ。でも
そのうちアップグレードを試してみようかと思ってます。1週間以内なら元のOSに
戻せるようだから、日にちの余裕をもって試してみます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

984管理者:2025/02/14(金) 21:50:48
夜になったらまたWindows Updateがダウンロードされて、再び書き込み速度が普通に
戻ったものの、正直フリーズの頻度があまりに高すぎる。やっぱり買い替え時だな。
有償譲渡会で安値で手に入れた💻だったけど、2018年から今までよく使って来たと
我ながら感心してます。普通こういう💻って早く見切りつけられるんだけどね。
でも、いくら安いからと言って、もう二度とあのような譲渡会は利用しません。
今週は火曜日が休みだった分普段より疲れが少ない気がするけど、やはり寒さで
眠気を感じやすいな。明日は少しでも暖かくなってますように。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。

985入力に疲れた女:2025/02/15(土) 06:55:29
> 2018年から今までよく使って来たと
> 我ながら感心してます。

前にも書いたけど、本当に我慢強い人だなと思ったよ。私の💻より1年前から使ってるし、
しかも中古品だったから、いかに上手に使ってきたかってことになる。さすがITの使い手だね。
自分の替え時タイミングの時に新品の💻のお目見えをお待ちしてます。人が買う新しい物でも
私はワクワクするんです😁日の出が早くなってきたね。6時にはもう辺りが明るくなってました。
明るさ一つとっても春が近くなってきてる感じがする。

986管理者:2025/02/15(土) 08:08:12
>日の出が早くなってきたね。6時にはもう辺りが明るくなってました。

日の入りも遅くなってきたね。最近17時台が明るくなって来ている。日が長くなるのって何となく
嬉しくなる。ただ、慣れ親しんだ環境ともうすぐ離れないといけない寂しさはあるね。今週はハロワに
行けなかったけど来週また就活に勤しみます。来週頑張り抜いたら三連休で、いよいよニッカの日だ✌️

987入力に疲れた女:2025/02/15(土) 17:32:14
> ただ、慣れ親しんだ環境ともうすぐ離れないといけない寂しさはあるね。

管理者さんは勤めた場所に愛着を持つ人だから尚更別れが寂しいんだね。
情の深い人なんだなあと思った。だから演歌が好きなのかな😁
誤解しないで欲しいのは私も職場を離れる時は寂しい気持ちは湧きます。
でも長かった派遣生活の影響もあって、別れはその時にじんわり味わって、
後は次の新天地に気持ちを向けるというのが習慣になりました。人との出会いと
別れは何度も繰り返したくないけど、派遣生活の時代はひっきりなしにそういった
生活を送っていたので、よほど気の合う人との別れでなければ、サラッと切り替えられるように
なりました。今の職場ではどうだろう❔その時になったらわかることだね。
ニッカウヰスキーはプチ旅のつもりなので、北欧に出掛けるような気分でいます。
出来れば雪景色が見たいなあ。樹氷でも見に行きますか❔な〜んてね😁

988管理者:2025/02/15(土) 21:23:19
>別れはその時にじんわり味わって、
>後は次の新天地に気持ちを向けるというのが習慣になりました。

私もいざとなったら、そういう気持ちになると思う。寂しがった所でどうにか
なるもんじゃないって分かったら、もう諦めるしかないからね。今回の職場は
履歴書に書くにしてはあまりに短すぎる期間だけど、ここで経験したことは
貴重だと思うし、今後に生かしたいと思います。次はどんな仕事を経験するかな。
今日は割と暖かくて、風が強くて寒すぎた昨日一昨日と比べたら、ずっと過ごしやすく
外出に最適だったと思います。明日まで暖かいみたいだけど、出勤日になるとまた
寒くなるんだろうな。ニッカウヰスキーまでいよいよあと一週間だ。風邪をひかないよう
インフルにならないよう気をつけなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

989入力に疲れた女:2025/02/15(土) 21:35:28
短期間と言えども必要な経験を得て、その経験を面接の時にアピールするとなれば
書かないわけに行かないよね。単純に、短期間だから書かないというのは考えずに
自分にとって材料になる経験の職業であれば私は書くし、これまでも書いてきました。
ただ、あまりにも転々とし過ぎて書ききれないから、もういいかなと思うところは省いてます。
来週の半ばぐらいから寒波が来るらしいね。今、天気予報で知りました。⛄が降っても
公共機関が動いていれば目的地に行けるから、余裕を持って街に出て合流しましょう。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

990管理者:2025/02/16(日) 07:09:10
来週半ばくらいから寒波か。まあ、日曜日がどうなるかはともかく、悪天候時だと行けなくなるような
山とか海外に行くわけじゃないんだし、その時その時で考えましょう。見学の予約は13時だから、それに
間に合うようにすればいいんだしね。さっきは強い風の音が聞こえたけど、今は普通だね。たまには外で
🏃に出ようかな。筋肉も大分ついてきたと思うし、今の身体でどれだけ疲れにくくなったか確かめたい。

991入力に疲れた女:2025/02/16(日) 08:01:16
> 見学の予約は13時だから、それに
> 間に合うようにすればいいんだしね。

待ち合わせ時間は当日の朝か、前日あたりに決めてもいいね。翌日も休みだから
気楽にオチャケを飲んでリラックスした一日を過ごそう。ニッカが雪景色だと
雰囲気があっていいけど、降るとしたら当日以前に降って欲しいかな。私達が
行く頃には程いい⛄の風景を味わえたら旅気分を盛り上げてくれるね。
今はウォーキング中かな❔私も部屋の環境改善の為のアイテムを百均で買ってきます。
邪魔になったものを使ってない部屋に押しやってるので、いつかその部屋も綺麗に
片づけたい❕断捨離は服だけじゃないからね。いつかやるぞ〜❕

992管理者:2025/02/16(日) 15:44:39
考えてみたら、このスレッド、もうすぐ1000に到達するね。スレッドが始まったのが
去年の7月末。次のスレッドが終わる頃は、今年の大半が終わってる時期!?
そんな風に考えると、気持ちが焦って来る。それまでにはこのポンコツ💻を新しく
しておかなくちゃ。Windows Updateがなくとも、変換速度や文字の消去にすごく
時間がかかる。CPUが相当バカになってると分かりつつ、ずっと使ってるんだよな。
買い替えはいつにしようかな。

993入力に疲れた女:2025/02/16(日) 17:24:25
> 次のスレッドが終わる頃は、今年の大半が終わってる時期!?

という事は、間もなく次のスレッドに入るから、それが終わる頃には今年の大半が…と
あるけど、大半という事はどの時期のことを差してるのかな❔夏あたり❔別にスレッドが
終わったってまた新しく作ればいんじゃないの❔あ、そういう問題じゃないのかな❔
私にはわからんちん。普通に次を作ればいいだけのような気がするけど…。
今日も買いに出たり車屋さんにワイパーの修理に行ったり、鳥かごの温度設定の環境を整えたりで
疲れました。料理を作るのはめんどくさいので、蒸し芋とヨーグルトとフルーツゼリーの混ぜこぜにします。
あ〜あ疲れた〜😫

994入力に疲れた女:2025/02/16(日) 17:25:39
間違い❕蒸し芋は別に食べます。ヨーグルトフルーツゼリーに混ぜたりしません。
バターを塗って牛乳と一緒に食べます。

995管理者:2025/02/16(日) 21:07:24
次のスレッドが終わる頃には、恐らく10月あたりになってるんだろうなと思って
さっきの書き込みをしました。今からそんな時期の事を考えても仕方がないって
分かってるんだけど、一年の後半が過ぎると、自分がどんどん歳を取ってると
実感してしまうなあ。明日は午前の勤務時間、ちょっと用事があって1時間ほど
休暇を取ります。残りの有休、有効に使わなくちゃ。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

996入力に疲れた女:2025/02/16(日) 21:49:17
10月ぐらいならまだまだ先だね。先の事を考えて不安になったり心配したりしても
仕方ないよ。私だってそれを考えることもあるけど、いちいち考えていても
仕方ないから考えないようにしてます。前向きにポジティブな思考を維持することに
専念することで今を一生懸命に生きられる。そう考えてます。ニトリの会員登録に
えらい時間かかったけど、やっとアプリ会員登録ができました。アドレスを別のもので
登録していたのにログイン出来なくて、アプリネット会員の方で登録したんです。
まったくややこしいアプリでイライラしたぞ〜〜〜〜〜❕それじゃ明日ね。おやすみなさい。

997管理者:2025/02/17(月) 06:47:30
>前向きにポジティブな思考を維持することに
>専念することで今を一生懸命に生きられる。

前向きに考えながら生きた方が建設的だって事が、最近になってやっと
分かって来たよ。アプリ登録、めんどくさいのあるよね。VELOCEのアプリも
旧バージョンから新バージョンに移行するのが難しいというかできなくて、
結局新バージョン以降に従ってユーザー登録しました。旧アプリは登録なしで
ポイントも使えたのに…。アプリの設計って難しいのかな。結構いろいろ
不具合多いのあるんだよな。それじゃ📱でね。

998入力に疲れた女:2025/02/17(月) 07:07:41
> アプリの設計って難しいのかな。

ニトリの店内の精算の仕方は簡潔でわかりやすいのに、ニトリ会員を登録はめんどくさい。
どんなプログラムにしてるんだ❔と思った。本会員とネット会員の二つあるのも
何だかわからない。随分前に登録していたアドレスを変えたかったたけなのに
いろいろ面倒なことになったんです。💻でしか開かないアドレスをスマホに入れてる
アドレスに替えたかっただけなのに、最終的にはネット会員の登録をするという流れになってしまった。
Gmailアドレスは複数持ってるので、普段使ってないもので以前登録していたから
スマホで見る事が出来なくて、自宅でアドレス変更しようとしたら上手く行かなくなって
それからアレやってコレやって…の流れで疲れ果ててしまいました。使うのはネット会員の方でいいや。
それじゃケータイでね。

999管理者:2025/02/17(月) 20:37:11
>Gmailアドレスは複数持ってるので

私もそうだよ。2つ作るつもりなんてなかったのに、タブレットを購入した際、
勝手に新規アドレスが作成されてしまいました。ここに登録されている💻用の
アドレスだけで良かったのに。📱にも書きましたが、今日午前中、応募した求人の
面接に行って来ました。受かったら万々歳だけど、あまり期待し過ぎないように
結果を待ちたいと思います。明日はハロワでもう1件探してこようかな。先週は体調が
イマイチでハロワに行かなかったからね。

あと1レスでスレッドが終わるので、次のスレッドを立てました。

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25904/1739791936/
オテルゴンゾリーナANNEX 6

1000管理者:2025/02/19(水) 06:00:32
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板