レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オテルゴンゾリーナANNEX 2
-
新しく建てました
前スレッド
オテルゴンゾリーナANNEX 1
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25904/1659246091/
-
ttpの前にhを入れればよかったんだね。新スレッドに来れた証にチラッと書いてみました。
-
いらっしゃ〜い。ついに新しいスレッドだね。5ちゃんねるだと、1000レス到達後に
1001番目と1002番目のレスが自動的に入って、1001番目に「このスレッドは
1000を超えました。新しいスレッドを立ててください。」というメッセージの下に
「life time: 〇日 △時間 □分 ×秒」とスレッドの持続時間が書かれ、1002番目には
「5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。運営にご協力
お願いいたします。」のメッセージの後にいろいろ宣伝が書いてあります。でも、この
したらば掲示板にはそういうものがないから、1000番目を普通に書き込んだら終わり。
ちょっと寂しいけどそんなもんだ。前のスレッドは消化に約5ヶ月半かかったんだよね。
この調子で行くと、このスレッドが1000まで行く時には、大分夏に近くなってるという
事になる。今日は本当に寒かったよ。この時期にしては気温が上がったっていうけど、
それでも3〜4℃だからね。朝と夕方はやはり寒いし、明日も暖かい格好で出勤だ。
-
火曜日にチラッと来たけど、今夜から本格的にこっちに書き込めばいんだね。私は2ちゃんねるに
書き込みしたことがないし、馴染みも無いので普通に新しいスレッドに書けばいんだな、って感覚しかない。
今日は着込んだせいもあって、そんなに寒く感じませんでした。来週の水曜日が凄く寒いらしいね。
最低気温がマイナス6℃って言うから、相当いっぱい着てホッカイロも貼らないと寒いと思う。
明日は給料日だね。面接は午後のティータイムあたりなので、先に買い物しておこうかな。
夕方には街に出て歯医者に予約が入っているので歯の治療をしてきます。今回の医者は若いので
遠慮なくぐりぐりされた印象があるから、明日は覚悟していかないと…。おっかないよ〜(ToT)
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
明日は給料日だけど、カーブスに行くから銀行に行く暇はなさそう。あ、大学病院前に
銀行あるんだっけ。なるべくなら手数料取られたくないから、日中時間を取って職場近くの
銀行に行こうかな。カーブスに行くようになって、前にも増してお便りの回数が多くなったよ。
運動のお陰かな。プロテインを飲んでもお便りが匂いにくいのはエンテロのお陰だと思います。
たんぱく質も大豆や豆乳から多くとってるしね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
昨夜の続き
そろそろ朝ごはんの支度しないといけないので、この辺で失礼します。
それじゃ📱でね。
-
来るのが遅くなってごめん!m(_ _)m布団から出るのまで時間かかってました。
面接は午後からなので休みのような気分で起きてしまった💦カーブスでの運動が
順調なようで何よりです。お通じも。いろんなことを考えてしまってるけど、今は
面接する企業の動機とか考えておかなくちゃ。それじゃケータイでね。
-
今日も面接お疲れ様。私も今日、いろいろ疲れました。一つ一つを書いてると
キリがないけど、今日は、昨日職場の一部の💻を交換した影響でシステム上
様々なトラブルと格闘し、業務に必要なシステムの回復にも時間がかかって
しまいました。おまけに、昼休みに☕で気分転換しようと、フィルターパックを
カップに仕掛けてお湯を入れたら、パックから溢れたお湯が左の親指と人差し指の
間にかかって大火傷をし、水泡が出来てしまいました。帰ってくるまでずっと
痛さに苦しんでいたよ。水泡が出来た時の手当ては慣れています。まず縫い針の先を
マッチの火で消毒し、それを水泡の部分に刺して膿を完全に出し切り、馬油か
タイガーバウムを塗って絆創膏を貼る。これで火傷の水泡部分は完全に治ります。
あとはプロテインを飲んで早めの皮膚の再生を祈るのみ。いろいろ散々な思いをして
疲れたので、今日は久しぶりに🍷を2杯飲みました。明日はノンアルで体を労わるぞ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。
-
職場の💻トラブルお疲れ様だったね。入れ替え作業の事はケータイサイトにあったね。
私の職場の💻も11月ぐらいに入れ替えがあって、主任の💻の調子が悪くてエンジニアの人に
来てもらってました。💻も電化製品だし当たり外れがあるね。火傷の処置は
そうやって治すんだね。マッチの火で消毒するのは初めて知りました。火傷だから
ヒリヒリして痛いね。少しはヒリヒリは落ち着いたかな❔外は風が強くて、門がまた
開きそうだからタフロープで縛るかな。この風は春一番ってわけじゃないだろうけど、
何となく春が近いのを感じる。今夜も🍺を飲んで気分転換しました。気持ちをリセットして
明日から別の所を探すぞー!それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
>この風は春一番ってわけじゃないだろうけど、
>何となく春が近いのを感じる。
春一番が吹くのは、まだまだ1ヶ月近く先の話だよ。昨日は二十四節季の
大寒だったけど、昨日から来月4日までの間は一年で一番寒い時期にあたり
以降は寒暖を繰り返して春に近づいていく。一般的にこう考えられてます。
こういう話を書くと、あっという間に来年度が来るんだなあって思うね。
1月から3月にかけてが、一年の中でも特にあっという間に過ぎるんだよね。
ついこの間🎍だと思っていたのに、1月ももう下旬になって、来月の節分や
バレンタインの話になってる。バレンタインが終わると今度は🎎の話になって
こうやって春のイベントを迎えていくんだなあって思うよ。来年度もまた
うちの職場で大幅なお別れがやってくるけど、その分の人員補充がないのが
すごく辛い。Iさんの後任に正職員が来るのは分かるにしても、支えあい事業が
今年度いっぱいで終わるから、支えあいの後任の人達は来なくて、彼女達の仕事を
我々契約職員が分担する事になるんだけど、上手くやって行けるかなあ。昨年秋の
ストレスチェックの結果が返って来たけど、精神的なストレスは問題はないはずが
身体愁訴が多いという結果になっていました。身体愁訴の原因は更年期の症状も
関連しているとは思うけど、日常的なデイリーハッスルが蓄積して、身体の調子が
イマイチ優れない事も増えてる気がする。一度ランビエール産業医の面談受けようかな。
-
書き込み追加
今日は10時半の予約で歯医者に行って来ます。外は風が強いけど、歯医者が
終わったら、また健康づくりのウォーキングをするか、部屋でストレッチするか
悩んでるよ。
-
春一番はまだのようだね💦あと一ヵ月と言っても、私も1月〜3月の過ぎるのは
あっと言う間だと思っているので、すぐ春の声が聞こえるんだろうなあと思ってます。
> 身体愁訴の原因は更年期の症状も
> 関連しているとは思うけど
それの意味がわからないんだけど、体に憂い事があるような症状って事かな❔
診察してもらったわけではないから、気のせいの部分もあるんじゃないかな。
アンケートみたいな方式って、昔からその時の気分でどうにでも書けると思ってるので
私はあんまり好きではないです。週刊誌にある心理学がイマイチ好きじゃないのは
その日その時の気分でだいぶ変わるから、そんな風に思ってるけど、心理学を
嫌いって言ってるわけじゃないから誤解しないでね。今日は風が穏やかな風に見えるけど、
風邪気味なことには変わりないんだし、室内での運動がいいんじゃないかなあ。
-
追加
書くのを忘れましたが、お昼ご飯を食べたら友達の様子を見に出掛けてきます。
帰りに買い物もして帰ります。冷蔵庫がすっからかんなんだよ〜💦
分担する仕事を今から不安に思っていても仕方ないよ。何とかなるさと
思ってやってみればいいんだと思う。大変なのは皆一緒だからね。協力し合って
頑張って下さい。それじゃ何かの時はケータイでね。
-
>それの意味がわからないんだけど、体に憂い事があるような症状って事かな❔
身体愁訴(別名:不定愁訴)は、ストレス等が原因となるイライラや不眠、動悸
息切れなどの身体症状を指すもので、長引く場合は特にストレスの可能性が
指摘されます。私の場合、不眠は一昨年の春…すなわち癒しちゃんが異動した
直後から起きているから、もう慢性的なんだよね。他の症状は更年期の可能性も
否定できないけど、不眠は去年のストレスチェックの時も訴えていたし、やはり
ランビエールに話を聞いてもらおうと思います。一般的な診療所だと、市販でも
買えるようなビタミン剤を処方されるだけで無駄に終わることが多いしね。
>週刊誌にある心理学がイマイチ好きじゃないのは
>その日その時の気分でだいぶ変わるから
私も嫌いです。そもそも人の精神状態って、選択肢だけで簡単に分かるほど
単純なものじゃないし、考え方も十人十色だから、心理テストで同じ選択肢を
選んだからと言って、必ずしもそれが正解だとは限らない。たまに当たる事も
あるけど、「そんな馬鹿な」ってツッコミたくなる事も多い。週刊誌に出て来る
心理カウンセラーの中には、大学で専門的な勉強をしていなかったり、どこかの
通信講座をほんの短期間学習しただけの人が多いので、信用していません。もちろん
民間のカウンセリングルームだって信用してないよ。悩み事を抱えている健常者を
対象にした一般的なカウンセリングと、精神に障害をきたしている人が心理療法の
目的で受けるカウンセリングは全く異質なものだし、同一視して考えている人が
民間のカウンセリングルームに多いのは何だかなあって思います。
>今日は風が穏やかな風に見えるけど、
>風邪気味なことには変わりないんだし、室内での運動がいいんじゃないかなあ。
そう思って、今日は歯医者の後真っ直ぐ帰って、カーブスの部屋トレをしてました。
外は結構寒いし、無理をするとかえって身体的なストレス症状も酷くなるからね。
そこはちゃんと調整してるのだ。後でお灸もしようっと。今は出かけてると思うので
📱サイトに行きます。
-
付けたし
>アンケートみたいな方式って、昔からその時の気分でどうにでも書けると思ってるので
>私はあんまり好きではないです。
職場で実施しているストレスチェックは、某パンチ会社でも実施されている物と同じ
ランビエール産業医オリジナルのもので、選択肢で回答するアンケート形式だけど
設問が非常に多岐にわたっているので、一般的な心理テストでもよく使われます。
分析が簡単で被験者の負担になりにくい点がメリットだけど、選択肢で決められた
回答だけに限定されるので評価が画一的になりがちなのがデメリットです。なので
実際の心理カウンセリングで心理テストを実施する場合は、こういった質問紙法による
アンケートだけでなく、ロールシャッハ検査とかPFスタディとかバウムテストのような
被験者に自由に回答を作ってもらう形式の物も併せて実施しています。自由形式のテストは
分析がすごく難しく、相当熟練した人じゃないと精神状態の判別がしにくい点があるけど
客観的なアンケートでは分かりにくい被験者の心理的な問題を分析することができる点で
メリットがあります。PFスタディは、発達障碍者の診断によく使われる心理テストだから、
例の長い田んぼの人に向いてるかも。
-
付けたし…(≧∇≦)その表現なんとなく可愛いね。管理者さんは表現力があるね。
パロデイにしても、単語の使い方にしても、普通に過ごしているのがもったいないぐらいに思う。
心理学に関連した説明がたくさんあり過ぎて頭に残らないよ💦記憶力の容量が
少ないのか知らないけど、押し出しされてしまいそう〜。思い出す言葉や人名や
単語もなかなか出難くなってきてるので、なるべく思い出そうと努力してます。
思い出す姿勢も脳にいいらしいね。思い出すと細胞が死なないで済むらしいから、
頑張って思い出すのだ。でもどうしてもダメな時は答えを見たりしてるよ。
値引きされた牡蛎を買ってきたから今夜はお好み焼きなのだ!一番搾りも買ってきたし、
グイッと飲んで美味しい晩餐を過ごすぞ〜!
-
>思い出すと細胞が死なないで済むらしいから、
>頑張って思い出すのだ。
適度に体を動かすことも、脳細胞の活性化に繋がるよ。カーブスの筋トレも
認知症予防に効果があるらしく、だから加齢研にスタジオがあるんだなって
思います。私も今、大学院入試に向けて心理学用語の復習をしているけど、
結構忘れている用語があったり、大学で習わなかった概念や理論も多くて
いろいろ苦戦しています。でも、高校から大学に入る時だって、学校で
習った事以外の範囲の学習を沢山やったんだからね。当然だと思ってます。
頭も体もフルに使う。50代でこれを実現するのもいいもんだ。ドリアンだって
60代で社協業務に必要な資格の勉強をしてるんだしね。元々生涯学習センターの
所長をやっていた人だから、大人になって勉強している人の事を好意的に見ています。
小林澄代も、ドリアンのハートをつかむために勉強頑張れ❕なんてね😁今夜の私は、
週に一度のノンアルデーを過ごしました。ノンアルコールのハイボールはいいねえ。
-
やりたい事の為の勉強は、学生時代の時より興味を持って学ぶ姿勢があるから
身につきやすいんじゃないかな。年齢が上がっていても好きな事を学んでいるから
充実感があるね。学びには年齢など関係ないと思っているので、気になるものは
どんどん身に着けて吸収したいものだね。ドリアンも独身だし、勉強している人に
好意的なら、まさに管理者さんにハマる可能性が高いね😁頑張ってちょ〜。
今夜は一番搾りを一本で済ませました。お好み焼きがお腹いっぱい食べ過ぎて
追加が入らなくなったからね。お風呂に入れば胃が楽になるかな?
-
>ドリアンも独身だし、勉強している人に
>好意的なら、まさに管理者さんにハマる可能性が高いね😁
それはどうかな。まあ、そんなことは考えず、今自分にできること、やるべき事に
専念して毎日を過ごそうと思います。でもこの年齢で還暦過ぎのイケオジに出会うって
結構な縁かも知れない…なんてね😁ドリアンは結構女性の好みが激しそうだし、いろいろ
口うるさい人だから、実際付き合ったら疲れてしまうと思う。実際仕事で話をしてる時も
ドリアンがいろいろ話しかけるのに私が逃げ腰になってる事が多い。何か疲れるんだよね。
主語が抜けてる事が多いから何が言いたいのか話が分からない事も多いし。何だか📱サイトの
趙雲みたいになって来た。眠くなってきたので、お先にシンデレラします。仕事してないから
また不眠に悩まされるかも知れないけど、不眠については本当にそのうち相談するつもりだよ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。
-
まあ何にしても先の事は考えずに、楽しく充実した毎日を過ごそうじゃないの。
ドリアンと上手く行くかもしれないし、そうじゃないかもしれないし、
どうなるかわからんちんだけど、意識できる相手がいるってのはハラハラドキドキして
楽しいよ。細かすぎて疲れる相手なら、ずっと一緒にいることを想定すると疲れるね。
まだまだ一緒にいる期間があるんだし、楽しみながらアレコレ考えるのもいいんじゃないかな❔
不眠の根本的な原因って何だろうね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
5時に一度目が覚めたはずなのに、寝直ししたら7時半過ぎてしまった。まだまだ
朝5時台が暗いから、起き辛いんだよね。1月も下旬になってるのに、この辺は
まだまだ冬だなあって思う。しかも今日は寒いね。天気はいいみたいだから、
今日はこの後また🏃に行って来ます。昨日頼まれていた買い物を忘れたので、
まず先にそれを買って、その後は心置きなく走るぞ〜。
-
今朝は寒いよね。スマホの温度計を見たら-2℃でした。私も明るくなってから
布団から出たので、行動がいつもよりズレています。7時近いとすっかり明るいんだね。
平日は真っ暗な時間帯に起きて行動してるから、休みだと寒いしのんびり起きたくなるよ。
私もガソリンを入れたり灯油を買いに出たりするので、後で適当な時間に出掛けてきます。
バッテリー充電がてら走るので、どこか回ってこようかな。
-
🏃に行って来たけど、走ってる途中で左膝に激痛を感じ、走るのをやめて
歩きに専念しました。長命ヶ丘の生協にあるツルハで膝サポーターを買って
それをつけたら大分楽にはなったけど、やはり走るのはちょっと辛いかな。
寒さが厳しくなると膝関節症が酷くなるけど、頻繁に痛くなるようなら、また
整形外科で診察して水を抜いてもらおうと思います。
-
膝関節症はいつからなったんですか❔整形外科に行き出す前なのはわかってるけど、
膝の不調はだいぶ前からだったのかな❔そうなった原因は何ですか❔あ、なんか
どちて坊やみたいだ(≧∇≦) いつの何か膝関節症になってたんだな、と思ったので
聞いてみました。今日が日曜日という感覚がないなあ。ヒマだから録画していたドラマを
見てました。いったん中断して鳥かご掃除しないとすぐ暗くなるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
-
明確な時期は覚えてないんだけど、膝関節症でS整形外科に行き始めたのが
一昨年の12月だったから、その1ヶ月ぐらい前から、膝の痛みと曲げた時の
グチュグチュした音が気になっていたかな。現在膝の方は、普通にしてれば
痛みは感じないけど、強めにスクワットすると痛みを感じる程度です。
走って痛みを感じたのは久しぶりだよ。明日は帰りにカーブスに行くので、
買って来た膝サポーターを左膝につけて出かけたいと思います。
-
> 一昨年の12月だったから、その1ヶ月ぐらい前から、膝の痛みと曲げた時の
> グチュグチュした音が気になっていたかな。
一年以上前から調子が悪かったんだね。水が溜まるようになってしまった原因は
医者から言われなかったんですか❔運動選手でもないのに、水が溜まるなんて
どうしてそんな風になったんだろう。何か心当たりはありますか❔カーブスは
膝に負担の無い運動なのかな❔私の姉みたいに不調になってる箇所に負担が
来るようになってきたら激しい運動は控えないといけないからね。指導する事が
そこら辺の所に気を遣ってくれればいいけど、自分自身で管理しなければならないなら
整形外科の医者に相談してみた方がいいんじゃないのかなと思いました。
思い過ごしなら余計な事を書いてごめんね。
-
訂正
指導する事→指導する人の間違いでした💦
-
変形性膝関節症の原因は、加齢と肥満と怪我が主なものだけど、私の場合は
骨が細い所に、閉経前で体重が急激に増えて、定期的なウォーキングのたびに
膝に負担が増えた事が一番の原因だと思います。カーブスのトレーニングでは
下半身を鍛えるマシンと上半身を鍛えるマシンの2種類があるので、明日もし
痛みが引かないようなら、コーチに事情を話して下半身のマシンは軽めにして
上半身のマシンを頑張るようにします。変形性膝関節症の一番怖いところは、
放置していると歩けなくなってしまう事なので、そうなる前にまず体重減少。
そして膝の筋肉をつける事を第一に考えます。だから膝が痛くないときは、
とにかくスクワットとレッグカールで太腿を鍛えるようにしています。
-
> だから膝が痛くないときは、
> とにかくスクワットとレッグカールで太腿を鍛えるようにしています。
それは医者と相談してやってる事なのかな❔正しいやり方なら膝に負担の無い
鍛え方なんだろうから、労わりながら鍛えていくといいと思います。傷めてなくても
体を労わる事は重要だからね。体重が増えるといろんな所に影響がくるよね。
私も自宅の床を歩くたびに、体重を軽くしないと傷んでる廊下をぶち破るんじゃないかと
思ったりします。管理者さんも自分の体を大事にして下さい。膝の負担を減らして
水も溜まらないようにしよう!水曜日が寒波が凄いみたいだから今から着る服に悩む。
明日も寒いんだろうね。腰に大きい方のホッカイロを貼ろうっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
太腿を鍛えて膝への負担を軽くする方法は、初めて整形外科に通った頃から
医者に言われたことでした。整形外科では、左足の親指に重りのついた紐を
括り付け、それを上下に動かす作業を10分行います。運動リハビリだね。
カーブスのレッグカールはシッティングタイプで、脛の部分にパッドを挟み
上下に動かす事で大腿筋とハムストリングを鍛えるものです。肩に重しのかかる
スクワットマシンもやるし、一番膝に来るのは股関節のストレッチマシンかな。
あれをやってると、股関節以上に左膝の部分に激痛が走る。スクワットは比較的
楽なんだけどね。それじゃ明日またね。おやすみなさい。
-
> 太腿を鍛えて膝への負担を軽くする方法は、初めて整形外科に通った頃から
> 医者に言われたことでした。
医者から鍛えるように言われていたんだね。カーブスの人に膝に負担の無い
運動をしたいことを言えば、それに合わせたメニューにしてもらえるのかな❔
皆同じメニューを順繰りとこなすだけのようだけど、何か提案してもらえればいいね。
上半身を鍛えるのもいいけど、膝に優しい動きをするメニューもあればもっといいね。
決まったメニューしかないなら、自分で負担の無い筋肉の付け方をするしかないかな。
スクワットは膝に負担が来るからやらない方がいいね。それじゃケータイでね。
-
痛み止めを塗って暖かくして寝たお陰か、今日の膝の調子は至って良好です。
ただ、今日は寒くなるみたいだから、サポーターを左膝につけて出かけるよ。
カーブスのマシンはみんな同じものをこなすから、膝が痛い時は、膝に負担が
かかるマシンを緩めに動かし、それ以外のマシンを頑張るようにするしかない。
運動前に必ずコーチから「今日の調子はどうですか」と聞かれるので、痛む時は
膝が痛いという事をまず伝えるようにしてます。そうすると、今日の運動について
「上半身のマシンだけ頑張るようにしましょう」と指示が入り、マシン運動中は
上半身の運動の時だけ動かし方の指導が入るようになります。食べ物についても
グルコサミンとコンドロイチンが含まれている物が膝にいいというので、や
🦀等の甲殻類、納豆やオクラやナメコなどのネバネバ系を摂りたい所だけど
後者はともかく前者はそんなにしょっちゅうは食べられないな。それじゃ📱でね。
-
> 痛み止めを塗って暖かくして寝たお陰か、今日の膝の調子は至って良好です。
塗るタイプの消炎剤ならすぐ浸透して痛みが治まるね。痛みが引かないうちに
カーブスで運動して大丈夫なの[e:3]落ち着いてからの方がいいように思うんだけど、
どうなんだろう[e:3]痛みのある時は無理はしないで、気長に運動して行けばいいように
思うんだけどね。今夜も冷えるね。姉が言うには明日の午後から急激に寒くなるそうです。
帰る頃にはすっかり凍える寒さになるんだろうね(>o<)
-
膝が痛い状態は、いつもずっと続くわけじゃないよ。一番膝が痛くなり易いのは
やはり寒さが厳しい時。あと、お便りがしばらく滞ってて体重が一時的に増えて
身体が少し重く感じる時も膝が痛くなる。昨日の場合は両方あったと思います。
今日は2日ぶりにお便りがあって、身体が軽くなりました。サポーターつきでは
膝の痛みはあまり感じなかったけど、🛀に入る直前でまたちょっと痛くなって
やはり寒さって大きいなあって思いました。寒さと💩太り。私にとっては、この
二大要素が一番膝に影響を与えてると思います。明日の午後から明後日にかけては
10年に一度と言われる最強寒波が来るみたいだね。何を着て行こうか、👢は何履くか、
今から考えています。明日はカーブスに行かないけど、サポーターはちゃんとつけて
行かなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
エンテロは毎日空腹時に飲むといいと聞いてから、毎回空腹時に口の中を
数秒間漱ぐようにしてから飲んでます。歯周病にも効果的だと聞いたし、
友達も出血が治まったと言ってたからね。骨の強化にもなるらしいよ。
毎日飲むのがいいのは言うまでもないことだね。あと食事もお通じにいいものを
意識して食べるようにしてます。管理者さんはそういった事もやってるのに
お通じが悪くなることがあるのかな❔運動もしているのに何が足りないんだろう…。
今夜は水を張っておきました。明日の朝はまだ大丈夫とは思うけど、念の為に
ペットボトルに水をいっぱい入れておきました。予報より冷えない事を望む〜!
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
>骨の強化にもなるらしいよ。
去年の秋に歯医者で撮ってもらったレントゲンで、歯槽骨が再生されてる事が
分かった時はビックリしたよ(歯槽骨とは歯茎の下にある骨の部分で、歯と
歯茎全体の土台になる骨。歯と歯茎の間には歯根膜という膜が存在する)。
歯周病になると当然歯槽骨の部分にも炎症が起きて歯茎がどんどんと痩せて
行くんだけど、それが再生されてるって事は、もしかしてエンテロ❔って
その時は思いました。プロテインももちろん歯と筋肉の生成に役立つんだけど
あの時はまだカーブスに通い始める前だったので、エンテロの効果の可能性は
否定できないと思います。
>お通じが悪くなることがあるのかな❔運動もしているのに何が足りないんだろう…。
単に食べる量が少ないだけの事です。沢山食べたら当然お便りに繋がるしね。
今日はサポーターの上にタイツ履いてるよ。も👢もも完全防備で行くよ。
それじゃ📱でね。
-
書き込み追加
>も👢もも完全防備で行くよ
マフラーと手袋の絵文字がちゃんと表示されてなかった💦
-
プロティンのパワーは私は知らないけど、エンテロの腸を良くして骨も良くする話は
聞いているので、飲む時は効果が出る空腹時に飲むようになりました。いい物はどんどん
取り入れて健康体になればいいので、プロテインもエンテロも上手に取り入れればいいと思うよ。
、この掲示板の絵文字はわかりやすいものとそうでないのに分かれるね。と👢は
わかりやすくていいね。それじゃケータイでね。
-
今朝の続き
伝えるのを忘れました!今夜21時か21時半ぐらいに、エンテロのIマネージャーと
一時間ほどミーティングをする予定です。シンデレラタイムの挨拶には早すぎるので
終わったら挨拶にきます。今日は寒かったけど、いくらか予報が変更されたようだね。
明日がもっとも寒い一日になりそうだから、明日の格好を考えておかなくちゃ。それと
明日、面接結果のお知らせを予告されているのでドキドキです。もしダメでも
別の所にも応募を考えているので、それの作成もやります。じゃまた後で来ます。
-
>伝えるのを忘れました!今夜21時か21時半ぐらいに、エンテロのIマネージャーと
>一時間ほどミーティングをする予定です。
大変だね。そして明日は、まず最初の運勢が試される時なんだね。私も
面接結果が知らされる日はドキドキだよ。今日の寒さは、ここしばらく
体験した事のない寒さでした。昔の仙台では当たり前だったかもだけど
ここ最近は本当に久しぶりだと思う。明日はカーブスに行く予定なので
トレーナーとジャージの上に普段着を重ね、また厚底の👢を履きます。
手袋とマフラーももちろん必需品だ。不眠と関節症対策のため、昨日は
お灸をしようかと思ったけど、髪を洗った直後なので鍼パッチにしました。
膝眼(しつがん)という、膝蓋骨の外側のくぼみの部分が変形性膝関節症の
ツボなんだけど、まさに私がいつも痛いと思ってる個所だよ。不眠のツボも
いろいろあるけど、ストレスが溜まった時にいつもお灸している太衝(足の
甲で、第1指と第2指の骨が交差した部分にあるくぼみ)に鍼パッチを貼って
余計な事はせず寝たら、夜中に🚽で目覚める事はあっても、その後またすぐ
寝付くことができました。当面はこの調子でやって行こう。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
-
Iマネージャーとのお話は、大変なんかじゃなくて有益な話が聞けてよかったよ。
管理者さんが膝が悪くて筋力をつける為にプロテインを飲んでいる話をしたら、
プロテインは夜飲まない方がいいらしくて便秘になりやすい事も言ってました。
飲むなら朝の方がいいようです。今夜の話で美容だけでなく東洋医学にも
詳しいから、いろいろ勉強してきたんだなあと思った。お、そろそろ布団に入らないと
明日起きられなくなる。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
>プロテインは夜飲まない方がいいらしくて便秘になりやすい事も言ってました。
>飲むなら朝の方がいいようです。
カーブスでも、運動をしない時は朝起きた時にプロテインを飲むのがオススメと
言われました。寝ている間も基礎代謝で前日のエネルギーがかなり消費されてる
そうだからね。普段は運動の後30分以内に飲むようにしています。今日は朝から
とてつもなく寒くて、エアコンとストーブ両方つけても、ちっとも暖かくならない。
外の気温は氷点下7℃だってよ。今日は唐辛子梅茶を多めに持って行かなくちゃ。
あと生姜湯もね。それじゃ📱でね。
-
> カーブスでも、運動をしない時は朝起きた時にプロテインを飲むのがオススメと
> 言われました。
共通したアドバイスをされていてよかったです。便秘は夜飲んでるからかな❔とも思ったけど、
他の原因があるようだね。書き込みに食事の量が少ないって書いてあった気がするから、
それが大きな原因なのかなあ…って、人の便秘の分析してどーすんの(≧∇≦)
寝る前にエンテロを1本あるいは2本飲むといいと言ってたよ。余分にないと2本
飲めないと思うけど、いつか1箱買っておいて、必要な時に多く飲むのもいいと思います。
それが出来るのは仕事して収入があるうちに出来ることだからね。私はそうしています。
唐辛子梅茶、体が暖まっていいね。私も事務所に持って行ってます。それじゃケータイでね。
-
今日はお便りが3通も届いてしまいました。まずは午前中に職場で、次は
カーブスの🚽で、そして帰って来てからと、いずれも普通の量の💩だよ。
お腹壊してる訳でもなく便秘でキレが悪い訳でもないんだけど、どうして
出る時と出ない時の落差が大きいんだろう。食事の量も関係してるけど、
エンテロもカーブスのプロテインも、お通じを改善させる機能があるから
両方飲んでると相互作用が起きるのかな。📱サイトにも書いたけど、今日は
慌てて出かけてコートもジャンパーも着ないで出かけてしまいました。通勤で
動いてる時とか運動した後とかは寒くないんだけど、🚏でじっとしていると
寒いというか体がスースーしたよ。ただ、思ったことですが、セーターを
着るより、トレーナーを重ね着した方が風を通しにくくて暖かいという事が
体でよく分かりました。🏃の時も、ジャケットの下はトレーナー一枚だけ。
でも、走るから体中汗でビッショリなんだよ。寒い日は当面続きそうだし
路面の雪も残りそうなので、土曜日はカーブスに行くけど、今度の日曜日は
部屋トレにするか葛岡に行くかどっちかにしようと思います。明日もまた
寒いらしいから、今度は上着を忘れないようにしなくちゃ。それじゃ明日ね。
おやすみなさい。
-
> エンテロもカーブスのプロテインも、お通じを改善させる機能があるから
> 両方飲んでると相互作用が起きるのかな。
へえ〜。そしたら便秘した時はどんな理由でそうなったんだろうね。二つともお通じに
効果があるんだから気になるよね。普通の💩が3回出たら腸内はさぞかしスッキリだね。
トレーナーの重ね着をしたことないから体感がわからんちんだ。機会があったら
試してみます。明日は路面が凍結してそうだから歩き時に気をつけないとね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
いくらエンテロとプロテイン両方飲んでいても、肝心の食事が少なかったら
いい便通にならないよ。便通に繋がるような食事をしていないだけの事だと
思います。土日はどうしても食事の量が少なくなるしね。今日も朝から寒いね。
昨日は🏠の水道の水を小出にして、凍結対策をしてました。🛀の水も捨てずに
何度か追い炊きしてたよ。朝から🛀に入りたい気分だけど、時間がないからね。
足の裏だけ温めようかな。それじゃ📱でね。
-
💩はカスになるものを食べないといけないもんね。繊維質のものは意識して食べれば
食事量が少なくても、少しはお通じが出ると思うよ。私はそれを意識して食べるように
してます。水分も必要かな。繊維質だけを食べてもスムーズに出ないからね。
いつも🍌状態の💩を出したいものだね。今朝は具合悪くていつも通りの動きが
出来なかった💦食事も🍚少々と瓶詰の海苔だけだから後でお腹空きそうだ。
それじゃケータイでね。
-
>水分も必要かな。繊維質だけを食べてもスムーズに出ないからね。
水分不足も痛感しているので、最近は筋トレの合間だけでなく、普段の職場でも
こまめに水分を摂るようにしています。水分をこまめに摂ると基礎代謝も上がって
痩せやすい体になるし、筋トレの効果も出やすくなる。甘い飲み物はもちろん避けて、
職場ではブラック☕とか🍵、甘さのないカフェオレなどを飲んでいます。今日もまた
お通じがあったよ。一日1回だけだけど、理想的なペースです。今日は昨日に続いてまた
カーブスに行って来たけど、雪で道路が混雑していた上に、現地に着いたのがすでにもう
18時半過ぎていて、マシン2周回りきる前に終わってしまいました(18:55が運動終了時間)。
おまけに専用カップに入れて蓋をしめて保管したはずのプロテインが知らない間にこぼれてて
今日は散々でした。遅くなりそうな時はやはり無理して通わないのが一番だなと思ったよ。
無駄に疲れてしまったので、明日はまったり過ごします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
水分は利尿作用の少ないものを飲んだ方がいいと聞いたことがあったよ。
水を2リットルだったかを飲むのがいいと雑誌とかに書いてあったけど、実際に
2リットルも飲めないよね。今の時期は特に寒いし💦せいぜい白湯を飲むぐらいかなあ。
自分の体を早く正常にしたいのかな❔焦りは禁物だよ。ゆったりした気持ちでやるのが
いいんじゃないかなあ。無理のないようにね。私は今日面接したところを採否結果が
出ないうちに辞退しようかと考えだしています。人も机も全てごちゃごちゃした環境の中で
仕事する自信がなくなってきた💦クレームの電話の対応にも、自信を持ってやれると
言えますか❔とか言われたし。普通に対応しますと答えたけど、右端の偉そうな人は
「自信ある」と言う言葉を言って欲しかったんだと思う。見かけだけでも自信あります!と
言えば採用の可能性がぐーんと上がったような気がする。こんなことで悩む場合は
続けられない気もするからやっぱり辞退しようかなあ。明日の朝も同じ気持ちだったら
電話するかもしれない。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
>水分は利尿作用の少ないものを飲んだ方がいいと聞いたことがあったよ。
本当は☕や🍵は飲まない方がいいのは分かってるんだけど、🍹ばかり飲むのも
何だしね。なので、ノンカフェイン&ノンカロリーのルイボスティーを、今日は
持っていこうと思います。昨日面接した所、何だか過酷そうな職場だね。自分で
ついて行けないと思ったら、辞退するのもいいろ思います。「自信あります」って
言葉は、昔の私なら無理して言っていたけど、今なら言えます。「自信ありません」
これだけは自信をもって言えます…って変な自信だ(≧▽≦)。クレームの☎はもう
奨学金や車検のテレマーケティングで嫌というほど味わったからね。だからもう、
そういう仕事からは離れたいのだ。それじゃ📱でね。
-
最初は大変な場面を想定した話をしただけかもしれないけど、電話を率先して
撮って欲しいとか、同じ契約の人達と仕事を割り振ってやるとか、机も環境も
ごちゃごちゃなのも何だか気が重くなった理由です。昨日のあの場所等々を
思い出しただけで気が重くなるのってのは、収入を得るために自分を無理に
抑え込んでいた自分をまざまざと感じるなあ。そんなところだと長続きしない気がするので
辞退しようかと思います。出勤途中でもう一度自分に確認してから行動に移します。
それじゃケータイでね。
-
>電話を率先して
>撮って欲しいとか、同じ契約の人達と仕事を割り振ってやるとか
それ、まさに今後のうちの職場の予定だな。今は仕事にも雰囲気にも
慣れてるからどうとも思わないけど、入る前にそんな事言われたら、
私だったらどう思うだろ。職場はやはり雰囲気が大事だからね。別に
協力して助け合う仕事って嫌いじゃないけど、人間関係が良くないと
そういう職場でも嫌になりそうだ。今日は私も疲れてしまいました。
職場で何かとモヤモヤする事が多かったり、急激に寒くなったりなど
いろいろあったせいだね。筋トレにも少し疲れてしまったので、今日は
珍しく何もしないでシンデレラします。今日の分は明日の朝頑張るよ。
カーブスにも行って来るけどね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
電話の事も気が重かったけど、面接の帰りの廊下で追いかけてきた女性がいて、
その人はエクセルの試験の時にこっちを見ていた人で、たぶん事務補助の人だと
思う。私に話しかけて来て、仕事の事だったか帰りの事を聞かれたんだったか忘れたけど、
やたら親し気に話しかけられて、何なんだろうこの人は…と思ったよ。おまけに、
その部署の職員が宮城野区に行けばいいのにと言ってましたよ、とかそこの部署は
コロナのところで…と言った時にエレベーターが来たから乗り込もうとしたら
ガッツの腕のポーズをして去って行きました。あの人は何だったんだろう❔契約の人と
仕事の割り振りの話を思い出して、あの人はその中の一人なのかなと思いました。
でも初対面でいきなりあんな話をしてエレベーターまで見送りに来て、何となくめんどくさく
感じました。それでなくても環境がごちゃごちゃしてるのに、更に人間関係も
密接だと毎日疲れそうな気がしてしまった💦あ、愚痴だらけになってしまったね。
もう辞退したので、この話はおしまいにします。明日は洗面所の水道が凍結してしまったので
すぐ隣の洗濯用の水道も水が出ないと思うから、姉の家で洗濯させてもらいに行ってきます。
出掛ける前に車の雪かきやらねば〜〜〜!それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
>その部署の職員が宮城野区に行けばいいのにと言ってましたよ
ま…まさか…受けた所って……うちの職場の…いや、何でもない。
うちと隣接している区で今、契約事務職員の募集をしてるんだけど、そこの
日赤&共募担当の人がすごく圧が強くてプライド高い人で、会うたびに自分が
すごく上司に評価されてるとか、優秀だとかという話をするんだよ。おまけに
私のよく知らない市の共募担当の人の悪口も酷い。まあ、市の共募担当の人は
うちの区の人も「苦手」って言ってるから本当なんだな…って分かったけど、
もしうちの職場を受けたのだとしたら、まあ、逃げても正解かな…。隣接する
区の事務員の人は、おしなべてみんなやる気に満ち溢れてて、正職員がやる仕事に
進んで首を突っ込んでいるイメージでした。うちの区も以前はそういった仕事を
求められていたけど、今はドリアンが「契約さんがそこまで立ち入る必要はない」と
静止してくるし、昔ほどあまりガツガツしなくなったかな。でも、来年度からはそうも
言っていられない。今日の水道はどうだろう。一応お風呂は一晩お湯をそのままに
しておいたけど、2階の洗面所は普通に水が出たから、多分大丈夫かな。
-
勘違いしてるようだね。私が一昨日面接した場所は市役所の高齢企画課です。そこの部署の
3人の求人募集だったし、今まで通りのバス通勤でよさそうだし、高齢の仕事にも少し興味があったので応募してみたんです。
契約職員らしき人が、面接後の私の後を追いかけて来て話しかけてきた流れをゆうべ書きました。
そういう行動をする人がいるのを考えると、応募に来た人の情報を職員同士で話題にしたり
その話を聞いた契約職員が、面接を受けに来た初対面の人に内輪的な情報を話すなんて
その感覚にびっくりしたんです。明確に応募先を書かなかったけど、ケータイサイトには
書いたはずだよ。あれだけではわからなかったようだね。でももう辞退した所だからおしまいにしましょう。
凍結した洗面所は北側にあって、雪が融けにくい場所なんです。だから今も水が出ないでいます。
全自動に接続した蛇口は洗面所のすぐ隣のなので、これも恐らく凍ってて水が出ないと思うので
姉の所の洗濯機を借りようと思いました。出掛ける前に鳥かご掃除とか諸々片づけておかなくちゃ。
-
>明確に応募先を書かなかったけど、ケータイサイトには
>書いたはずだよ。
見直してみたら確かに「高齢課」って書いてありました。ごめん、ちゃんと
読んでなかった…。応募した人の情報を話題にするのは良くないと思うけど
市役所や県庁では結構、応募者の履歴書を回覧で回すような所があるからね。
だから、私の個人情報も結構いろんな人に見られてきたと思います。ただ、
たとえそれを目にしても、それを思わせる態度を取るのはもっと悪いと思う。
これからカーブスに行って来ます。終わったらまた時間を見て整形外科にも
寄って来るよ。それじゃ、何かあったら📱でね。
-
> 市役所や県庁では結構、応募者の履歴書を回覧で回すような所があるからね。
それは他の部署で必要そうな人材かどうかの情報共有ということかな❔そういう理由なら
ありそうな気はするけど、役職以外の人が目に触れさせていたとしたら、個人情報漏洩扱いに
なるんじゃないかな。外に漏れないと思ってやってるんだろうか。閲覧があったとしても
役職の人だけ目にしていると信じたい!
今朝の「土曜はなにする❔」で、久世福商店で「フルーツミルクの素」754円で
売っている情報がありました。懐かしのフルーツ牛乳の味らしいよ。それじゃ何かの時はケータイでね。
-
>それは他の部署で必要そうな人材かどうかの情報共有ということかな❔そういう理由なら
>ありそうな気はするけど、役職以外の人が目に触れさせていたとしたら、個人情報漏洩扱いに
>なるんじゃないかな。
課内全員で供覧してるんだよ。だから、名門校出てる若くてかわいい👧の
履歴書が来ると、「嫁さんに欲しい」とか言ってる職員もいます。それを
考えると、私の履歴書なんてケチョンケチョンだったんだろうなって思う。
それでも市や県の臨時職員を希望して出していた時期があったんだからね。
昔の話だし、たとえ当時すごく貶されていたとしても、今はもう関係ない。
ただ、今でもそういう風習が残っているとしたら、セクハラやパワハラの
可能性もありそうな気がするなあ。懐かしのフルーツ牛乳か…。やっぱり
今売られてる物は、昔の物とは中身が違うんだろうな。フルーツ牛乳の
材料は、🍎、🍊、🍌、🍍らしいけど、昔のフルーツ牛乳はもっと味が
シンプルだった気がするよ。🍍なんて入ってなかったんじゃないかと
思います。味ももっと素朴で、どちらかというと乳酸菌飲料のような、
そんな味だったような気がします。
-
管理者さんの時代は個人情報があんまりうるさくない時代じゃなかったかな❔今は個人情報に触れるような事をしたら
大変な事だよ。とは言っても見てきたわけじゃないから何とも言えないけど、収納課に面接に
行った時は、他の部署で人材が集まらなかった時に紹介してもいい場合の有無を紙で〇印をつけさせられました。
部署によって、ああいった確認の署名をするところと、高齢企画課のようにどの立場の職員なのか
そしてどこまでの情報を知っていたのか、そういった部署があるんだなという事がわかりました。今更考えても
仕方ないので忘れることにする!!この書き込みの窓が小さすぎて、ちょっとしたタイミングで下のスレッドに
行ってしまうことがある。小さすぎてイライラする〜〜〜!(`・ω・´)
フルーツ牛乳を今度探してみます。見つけたら飲んでみて味を教えるね。
-
思えば今となっては、個人情報保護法施行前の出来事だったし、それで履歴書が全員に
供覧されていたのかも…と思ったよ。今だったら多分役員だけの供覧じゃないかな…と
思うけど、そこはどうかな。他に希望している部署を当たるということは、もしかして
人事課の方に履歴書を回してるのかも知れないしね。そのためだったら、まあいいか。
今の職場が終わる頃、私がどんな所を次の就職先として当たるかは分からないけど、
自分が今までやってきたこと、得意とすることをアピールできるよう、今できることを
しっかり磨こうと思います。その時はあっという間に来ると思うけどね。もちろん、
大学院の勉強もしておかなくちゃ。今夜もまた⛄になるみたいだね。明日の朝の空と
道路の状況を見て、もし出かけても問題がないようなら、明日は葛岡へ🏊に行きます。
出かけない方がいいようなら、明日はカーブスの部屋トレと📱の歩数計にある筋トレを
交互にこなそうと思います。可能性としては後者になるかも知れない。勉強もしたいしね。
-
宮城野区に行けばいいのにと語っていた職員は、もしかしたら面接官3人のうちの一人かもしれないと
思いました。担当の人は一般職員みたいだったけど、1人は係長でもう一人は偉そうな感じの人でした。
その二人のうちのどっちかという事にして、今度こそこの問題はおしまいにします。
1年後の管理者さんはどうなってるだろうね。希望通りの展開になるといいね。明日は、
午後から友達の様子を見に出掛けてきます。午前中は鳥かご掃除をして、部屋も掃除しようかな。
いつも同じところだけ掃除機かけてるから、室内の運動がてら掃除してみっかな。
-
区役所の障害高齢課は、市の高齢企画課とも繋がっていて、社協とも繋がってる。
もし入力に疲れた女さんが宮城野区を受けて採用されたら、宮城野区事務所の
人達と関われるよ。前うちにいた係長とか、小柄でかわいくてお人形さんみたいで
二の腕も気持ちよさそうな地域福祉担当の人とかね😁あ、来年度は異動するかも
知れないかな。春は区役所の求人も多いけど、区役所の臨職(会計年度任用職員)は
窓口業務が不可欠だし、☎の対応も多いからね。そんな仕事でもいいと思ったら、
またチャレンジすればいい。明日の予定ですが、明日はやはり室内で筋トレする事に
しました。🏊は暖かくなってからにするよ。🏊より室内の筋トレの方が計測でいい結果が
出やすいし、高橋大輔のストレッチと合わせたら、きっとかなりのいい運動になるしね。
-
書き込み追加
眠くなったのでお先にシンデレラします。また明日ね。おやすみなさい。
-
遅くなってごめんm(__)m私が高齢企画に応募しようと思った理由は、バス一本で行けて
3人の求人だったからです。この年齢になると民間の企業は難しいだろうし、行政や外郭団体なら
民間より可能性があるかな❔と思っての応募でした。でも民間でもどこでも、応募したい所が出たら
行動に移します。窓口業務は選んだ職場につきものならやるけど、その業務内容は気になるよ。
仕事は興味が湧いたところじゃないと長続きしないからね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
いい天気になったな〜🌞。ただ、⛄が積もってるようなので、今日は雪かきと
室内トレーニングで体を使おうと思います。寒いから🏊って気分になれないよ。
今日までは朝寝したけど、明日は休みを取ったとはいえ平日なので、明日の朝は
いつもより少しゆっくりめぐらいのペースで動こうと思います。明日は朝食を
食べないで血液検査に行って来るよ。
-
寒いね。休みの日はゆっくり起きられていいね。でも部屋の空気が冷たいから
布団から出るのに勇気がいる。昨日は姉と有意義な話が出来てよかったです。
沖野には姉夫婦しかいないし私は一人だし、今後何かあった時に支え合おうと
言う話の再確認しました。そして共通の目標は樹木葬です。今ある寺が将来樹木葬も
やるようになったら、皆してそこに入れる。世の中は樹木葬が流行ってるらしいから
あの寺もそれを考えて欲しいな。私と姉夫婦の年齢になると、墓とか老後の事を
どうしたらいいかよく話題に出たりしてるんです(^^;
高脂血症の結果が今までと大して変わらないなら、セカンドオピニオンも選択肢に
考えてもいいね。管理者さんがこの前の書き込みに書いたように。
-
>沖野には姉夫婦しかいないし私は一人だし、今後何かあった時に支え合おうと
>言う話の再確認しました。
地元に兄弟姉妹がいるというのは心強いね。私にも妹はいるけど、遠くに
住んでいるし、普段は滅多に連絡のやり取りをしてないから、いざという時
どうしたらいいのかと思うよ。今はまだ父親がいるけど、いずれは自分が
誰かの世話になる事を考えないといけない。もちろん出来る限り、自分で
何でもできるようにするのが理想だけど、社協にいる間に、地元の老福とか
包括支援センターの場所などいろいろ確認しておこうと思います。私の
区域は、八幡町にある国見包括支援センターが管轄になるみたいだね。
そして私の場合、いざという時のためにカーブスを繋がりの場に選ぶことに
しました。カーブスはフードドライブ事業も手掛けているから、食べ物の
寄付も受け付けてるんだよ。片平にあるメンズカーブスが社協と繋がってる事も
最近知ったので、今後うちの職場とカーブスの繋がりがもっと密になったら、
私も仕事を離れた後、何らかの社会貢献で世の中と繋がれるかも知れない…と
思っています。さっきまで🏠の前の雪かきをしてました。大した量じゃないけど
やっぱり雪かきは筋トレより辛い。来年冬までにもっと筋肉つけなくちゃ。
-
姉は狭窄症で整形外科への通院が必要な体だし、ダンツクも70歳になって高齢者の
入口に入りました。血圧も高いし糖尿気味のようで、食事制限もしてるようです。
娘や息子は県外に行ってしまった状況の中で、何かあった時に身近にいる私が
何か手助けしたいと思っています。兄弟姉妹で支えあう仲の人もいればそうでない人もいる。
血の繋がりだけでなく、縁のある人同士が支えあう事も大事じゃないかと思っています。
管理者さんの頭の隅にでも私の存在を置いてください。何かの時はお役に立ちますよ。
> そして私の場合、いざという時のためにカーブスを繋がりの場に選ぶことに
> しました。
心強い場を見つけたね。係りの人と仲良くしていって、老後の心配事を少なく出来れば
楽しく日々を過ごせそうだね。社会貢献も視野に入れているなら、そういった事とも
縁が出来るかもね。私も墓や老後の心配にばかり気にしていられない。何か楽しみを
見つけて有意義な日々を送る事を目指します。じゃそろそろ出掛けてくるので
何かの時はケータイでね。
-
普通の雪かきの場合、シャベルで雪を掬って石垣の前に積む作業なら私の今の
体力で十分だと思うけど、今回はそういう作業ではなく、階段や道路に積もった
少ない⛄を箒やブラシでこそぎだす作業が主だったので、腰が痛くなりました。
ずっと腰を曲げてやってると疲れるよ。ただ、一般の雪かきはウォーキングの
約2倍の運動量(カーブスの筋トレはウォーキングの3倍)だそうなので、今度
🏠にいる時に大雪を経験したら、雪かきを全部やってみようっと。今なら昔より
大分楽にできると思います。ちなみにドリアンは、朝の出勤前にざっと雪かきを
やってから出勤するそうです。朝何時に起きてるんだろ。泉区に住んでるのに
すごいな。雪かきの後、カーブスの部屋トレもやりました。葛岡で🏊するよりも
ずっと筋力使ったと思うよ。あそこだとマトモに泳げない事もあるからね。
-
雪かきは車庫の屋根があった時はやってました。毎回屋根の雪を降ろすのが
大変だったなあ。ある時ついに雪の重みで屋根が壊れてしまって、今は屋根なしの
車庫になりました。屋根が潰れた時、🚙は無事だったのでよかったです。
屋根が無いから、梅雨時は苔が至る所に生えて来て。なるべく見ないように
玄関に入ってます。いつか苔を何とかしたい!ドリアンは体力があるんだね。
まだ60代だから雪かきが出来るんだと思う。私はもう雪かきはしたくないので
普通にラジオ体操で運動扱いにします。今日は片道を歩いたので結構運動になったかな❔
-
>ドリアンは体力があるんだね。
>まだ60代だから雪かきが出来るんだと思う。
ドリアンは若い頃に脂肪肝を患い、体重も一時80kg台だった事もあったそうだけど
ダイエットに成功して今は60kg(身長170cm)を保ってるそうです。脂肪肝も治ったと
言ってたよ。いろいろ話題に事欠かない人だ。60代で体力があるとはいえ、恐らく朝
5時前くらいには起きて雪かきやってから出勤の支度をしていると思うので、それを
思うと、やっぱりすごいと思う。そうなると、朝時々来るのが遅くなるのは仕方ないかな。
でも、事務所の鍵を私や貸付マンに託すのは嫌みたいだし、係長は朝早く来れないし。
ドリアンの出勤が遅い時は、他の正職員が頼りになるのだ。あ、明日は私が休みなんだ。
別棟の鍵は誰が開けてくれるんだろ。貸付マンがやってくれるかな。たまには事務所の
誰にも遠慮することなく(普段から遠慮なんて別にしてないけど)、月曜に堂々と休んで
好きなように過ごしたい。事務所の☎がどんだけ鳴ろうが知ったこっちゃねえって気分で
これから過ごさなくちゃね。そうしないと胃の痛みが治まらない。明日は朝6時までには
起きようと思います。朝ごはんを食べずにK内科に行くから、出かけるのは8時半くらいかな。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。
-
☎なんて、鳴れば誰かが取るもんだと思うので、普段から気にすることないと思います。
コールが2回以上鳴っても、毎回同じ人が取る必要ないと私は思う。これは性分の問題かなと
思ってます。私の職場でも一般職員が☎をすぐ取らないよ。主任はすぐ☎を取る人なので、
一般職員は主任に甘えてるんだと思う。係長もわりとすぐに取る方です。この二人が
☎に出られないとわかった時に、一般職員が出るって感じかな。係長も主任も、
注意しても改善しようとしないアノ人の事は諦めモードで扱ってる感じもする。
管理者さんの職場も、率先して☎に出てしまう管理者さんに大甘えしてるんだと思います。
たまには☎にすぐ出ない勇気を持ってみてはどうですか❔それとも係長と主任みたいに
諦めモードかな❔それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
一般職員は、☎に出ようという意思があるだけまだマシだと思う。貸付マンは、コール3回以上鳴っても絶対出ないよ。
私ももう一人の契約職員も☎に出れないと分かった時は支えあいのYさんが出てくれて、支えあいの二人が訪問中の時は
正職員の女の人達が出てるって感じ。支えあいの二人や正職員は外出が多いから、本当は契約職員三人で☎を取り合うのが
一番いいんだけど、前の係長が「Kさん(貸付マンの名前)は特別だから」と言って、☎取りを免除させちゃったんだよな。
派遣の子がいた時は良かったんだけど、今はもういないし、来年度人が少なくなったら、契約職員同士全員で☎を
取り合うぐらいにしておかないと、本当に大変な事になる。今の係長も少しは考えて欲しいよ。今日は8時半に出掛けます。それじゃあ📱でね。
-
> 前の係長が「Kさん(貸付マンの名前)は特別だから」と言って、?取りを免除させちゃったんだよな。
変な置き土産をして行ったもんだね。迷惑なルールは改善して貰わないと困るよ。
現在の係長か所長にその事を伝えてはどうですか❔来年度は人が少なくなるんだし。
一般職員は先週の金曜日に再び脳の再検査に行くために休みでした。一日しか
行かないのに通院という言い方に違和感を感じてしまった。あの人はホントに独特な
表現を使うんです。☎相手に不具合と言うべきところを不都合と言うし、主任に注意されて
いたけど変わりなく不都合を使ってます。注意されても直す気が無いのかな。
それじゃケータイでね。
-
>一般職員は先週の金曜日に再び脳の再検査に行くために休みでした。
脳の再検査って…まさか本格的に発達障害か精神障害の検査を受けてるの❔
それか事故に遭ったとか。まあ、それはともかくとして、たった1回だけの
🏥通いに「通院」って言うのは確かに不自然だね。「受診」なら分かるけど。
「不具合」と「不都合」も似ているようで大違いだ。「不都合」なんて言うと
相手に非があるように思えるよ。注意されても直らないんだろうな。うちの
職場の☎応対の件については、来年度以降ドリアンと係長が協議して決めて
くれると思っています。改善されないようなら係長に訴えるよ。
-
> 脳の再検査って…まさか本格的に発達障害か精神障害の検査を受けてるの?
健診とオプションの脳の検査を受けたら再検査の通知が来たそうで、先月に
再検査を受けに行ったのに、今月また受診するように言われて金曜日に行ったんです。
結果は来月九日だそうで、時間給を取って聞きに行くようです。血圧も高くなって
いたようで、主任がどのくらいなの❔と聞いたら130台と言ったら、誰もが苦笑してました。
主任は高い時に170台の時があったそうだから、その程度だと高いとは言えないもんね。
そういうわけで、発達障害と精神障害の検査に行ったわけではないよ。
次年度から人が少なくなるのはわかってるわけで、上の立場の人達もどうするか
考えていると思うけど、何の変化もないようだったら能無しの上司というレッテルを
張らせてもらう。改善しない場合はひどすぎるからね。
-
>血圧も高くなって
>いたようで、主任がどのくらいなの❔と聞いたら130台と言ったら、誰もが苦笑してました。
昔は140が高血圧の境界域だったんだけど、今はガイドラインが変わって130が
境界域になってるんだよ。だから再検査になったんだと思うから、それは笑う方が
悪いと思う。脳機能の検査じゃなかったんだね。係長は今年度新しく変わったばかりで
当初は口うるさいヤツがいなくなって清々したと思っていたけど、冷静に見ていくうちに
何だかいろいろ抜けが多いというか、起案決裁のチェックもいろいろ見逃すことが多いなって
思うようになりました。だからその分所長が必要以上に厳しくなって、その結果ドリアンに
なってしまったんだと思います。来年度はもう少し係長にも上司らしい所を見せて欲しい。
貸付の対応も何だか心許なくて、時々私達が手出ししたくなってしまうんだよ。でも名簿データを
勝手にプリントアウトするとドリアンに「個人情報だ」って騒がれるし、もう一人貸付担当が欲しいな。
-
一般職員の再再検査は脳の検査でした。血圧も高くなっていたこと、付け加えるように
今日言ってたのをそのまま書きました。金曜日は脳の検査に行ったんです。
血圧の高さが130と言われても、それ以上に高い経験をした人達から言わせれば
その数値で高くなったと言うのは苦笑しか出ないよ。私も180ぐらい行った事があるからね。
でも、個人差があるから一般職員にとっては、えらく高い数値だったという事はわかります。
周りがそれ以上に高い経験をしてる者達ばかりだったという事だけさ。
管理者さんの所の係長は、朝も遅く来るというのを知ってから、何だか上司の自覚が
少ないように思ってました。今まで書かなかったけど。やっばりそういう人物なんだなと
思った。上司だからと言ってちゃんとした人ばかりじゃないということだね。
人間なんだもの。その人は上司らしさはなくても、自分らしく生きてる人なんだなとも思った。
周りは大変だけどね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
最高血圧130〜139mmhg、最低血圧85〜89mmhgは、完全な高血圧とまでは
言わないまでも、現在の医学では「高めの血圧」と見なされる数値です。
境界域の数値で、治療を始めるならこの段階と言われる目安なので、さほど
重篤とまでは言わないまでも気を付けないといけない数値ということだけ
付け加えておきます。
>管理者さんの所の係長は、朝も遅く来るというのを知ってから、何だか上司の自覚が
>少ないように思ってました。
私もそう思う。前の係長含め、他の区の事務所やプラザの係長職の人達はみんな
朝の出勤が早い人が多く、遅くとも8時10分までには来るのがほとんどだよ。だから
うちの係長みたいに朝8時20分過ぎに来るのは、かなりノンビリし過ぎだと思う。
ドリアンも「係長の自覚が足りない」と言っていたことがありました。でもだからって
早く来る私や貸付マンが事務所の鍵を開けると「勝手な事するな」って言うんだからなあ。
そこは私達に言わないで係長に注意して欲しい。まあ、今はノンビリするようになったけどね。
明日からまた出勤だ。先週のモヤモヤはもう忘れなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
何だか眠れそうにないので書き込みします。血圧の高さは個人差があると思うので、
基準がどうとかはあんまり気にしていません。その人に合わせた数値の範囲内であれば
それでいいんじゃないのかな❔そんな風に思ってます。職場の中で一般職員が血圧が高くて…と
言った事に対して、周りの人達は数値の高かった事のある人達だったから苦笑しただけで、
馬鹿にしたわけではないと思うよ。一般職員は真面目に自分の数値が高かったと言ったんだろうど、
そこら辺の温度差があるのは仕方のない事だね。本人は馬鹿にされたと思ったかもしれないけど、
そういった反応をされたことで、免疫力を高まればそれでいいと思います。いじめで
苦笑したわけではないのだから。
-
私の場合、血圧は最低59〜65、最高が90〜110の範囲だから、130なんて数値出たら
しばらく落ち込んじゃうと思う。その点は一般職員の気持ちが分からないでもないけど
実際は脳だけの再検査にしても、血圧が高めなのを考えて、脳卒中になるんじゃないかって
短絡的に考えたのかもね。そういう事だけは発想力逞しそうだから。今日で1月も終わり。
明日は一時的に暖かくなるみたいだけど、木曜はまた寒くなるみたいだから、気温差でまた
体調を崩さないようにしよう。ちなみに私、今月もまたアノ日が来ました。昨日の検査前で
既に兆候が出てたけど、血中脂質にどう影響してるかな。それじゃ📱でね。
-
人の反応と言うのは、受け取る人によって変わると思うけど、昨日の一般職員は
きょとんとしていたから、自分の血圧の高さが他の人には大したことないんだという事を
知ったと思います。世間知らずな所が多々ある人なので、変な誤解をしないで素直に
受け止めてもらいたいと思いました。管理者さんも低めと言うか標準の数値だね。
脳の検査を受けた理由は親戚だったかオバちゃんだったかに、脳の病気になったことが
ある人がいて、不安に思って受診する事にしたと皆に言ってました。今日も寒いね。
でもゆうべ洗面所の水がちょろちょろ出てたので、もう少ししたら普通に出るかもしれない。
それじゃケータイでね。
-
私は元々血圧はかなり低い方だったけど、あまり低すぎるのも良くないことを
最近知って、血圧を正常な高さに保つ方法は何があるだろうと思っていたら
エンテロを知りました。エンテロのお陰で、今は血圧が高くもならず低すぎも
しない数値に落ち着いてるけど、それでも体調が優れない時や疲れ過ぎてる時は
最低が55ぐらい、最高が90未満なんて事もあるよ。血圧が低いと代謝も血行も
悪くなるから、ダイエットに影響するんだよね。そのためにも筋トレを知ったのは
良かったと思います。明日は気温が10℃近くまで上がるみたいだけど、明後日また
寒くなるそうだし、雪も降ると聞きました。もうガタガタの気温差はごめんだ。
-
エンテロは腸内環境をよくしてくれるので、体の各組織にもいい影響があることは
話で聞いてます。血圧もそうなんだね。そういえば数年前の私は血圧が高めだったから
家にある血圧計で日頃から測るように言われていたけど、測ったのは最初の方だけで
今は箱に入ったままです。測る事さえ忘れてたよ。今夜から明日にかけて一番寒いらしいね。
日中の気温が上がる話は聞いたから、脱ぎ着出来る格好で行かないと大変だ。
眠たくなってきたけどまだ🛁に入ってないので今から入ってきます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
私は行きつけの🏥で毎回血圧を測ってるので、自分の血圧は常に敏感です。
最近は指で血圧を測れる📱アプリも出たけど、そこまでしたくはないかな。
アノ日二日目で一番辛い時なので、私もシンデレラします。私はもう🛀に
入ったよ〜ん。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
体調は感覚で感じ取ってるから、すっかり野生児みたいだなと改めて思った(≧∇≦)
ちゃんと計測すればいいんだけど、忘れてしまってそのまんまなんです。でもいつか
ちゃんとした数値を確認しようと思います。今朝は目覚ましをセットするのを忘れてしまって
いつもより45分遅く起きてしまった!💦急いで朝ごはん食べなくちゃ。それじゃケータイでね。
-
今日は朝までノンストップで熟睡できました。時々こういう事があるんだよ。
どうやったら熟睡できるのか、何をやったら眠れなくなるのか、よく分からない。
ただ、不眠は自分で解消できるという事だけは分かりました。産業カウンセリング
いつにしようかな。今月13日を考えてたけど、歯医者さんの予約が入ってるから、
別の日にしようかな。他に休み取れる日ないかな。それじゃ📱でね。
-
産業医に職場での自分の悩みを聞いてもらうんだね❔いいアドバイスがあるといいね。
産業医の存在は県社協に居た時に知ったけど、相談する人は隠密裏に相談してるんだろうし
私にはそういった人が存在しているぐらいの事しかわからんちん。そういえば産業医から
心身の健康に関するアドバイスが載ったチラシは見たことがあったよ。どういう状況で
そのチラシを見る流れになったのか覚えてないけど、その時も産業医の名前を見ました。
お風呂そろそろ沸いたかな❔
-
眠くなって来たけど、9時に寝ると大体中途覚醒で夜中1時か2時に目が覚めるんだよね。
なので、寝る時間は10時ぐらいがちょうどいい。そのぐらいに寝ると、目覚めが大体
3時半か4時近くになります。今朝は久しぶりに4時半まで熟睡できたけど、何が一体
原因だったのかな。そういえば夢らしい夢の記憶がなかった気がする。変な夢を見ると
大体中途覚醒につながってしまう。変な夢を見る時は、大抵ストレスが溜まってる時だし
寝る前に自律訓練法で心身の緊張を解くようにしようかな。う…我慢できなくなって来た。
お先にシンデレラします。また明日ね。おやすみなさい。
-
私も今朝4時に目が覚めて、起きるにはまだ早いと思ってうとうとしてたんだけど
目覚ましが鳴らな過ぎて、そろそろ鳴ってもいいんじゃないかなあ…と思いながら
時計を見たら5時半近くになってて、慌てて起きたんです。スマホの目覚ましは
優しいメロディで気に入ってます。でもたま〜にセットし忘れてしまうのが玉に瑕だ。
毎日設定しなくても鳴るように出来るかどうか探してみようっと。今夜の目覚ましは
早々とやっておきました。洗面所の水が出るようになってホッとしてます。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
また⛄が降ってるね。今現在積もってる状態なので、ざっと雪かきして来ました。
私もドリアンを見習ったよ〜ん。ただ、まだずっと降り続けているので、結局後で
また雪かきする事になるんだろうけどね。今日が土日だったら、筋トレ兼ねて時間を
かけて雪かきしたいところだ。気温が低くて⛄が軽めなのは良かったです。今日か
明後日土曜日、2月の計測があるから、身体がどうなってるか楽しみだ。それじゃ📱でね。
-
戻し過ぎて入力した内容が全て消えてしまった〜!気をつけて操作しないと
意図しない結果を招くね💦⛄かきは車上の⛄を避けるぐらいだから休みの日にやります。
滑りやすい箇所の路面に雪が積もると転倒する恐れがあるから気をつけて歩かないとね。
今日も昨日までの続きの作業に取り掛かるぞー!今は職員の人達の繁忙期だから
ネット内容の変更のお手伝いをしてます。やることがあるといいもんだね。それじゃケータイでね。
-
カーブスで計測を行ってきましたが、ウエストも太腿回りもお腹周りも全部
サイズダウンしていたのに、体脂肪率が少し上がって骨格筋率が下がってた…
原因は分かります。先日の血液検査の後、安心して🍦食べてしまったし、ここ
最近、部屋にいる間に部屋トレやらない時があったからね。ちょっとした事で
体脂肪率や骨格筋率って変わるんだなと思いました。3月の計測の時は、また
1月の時と同じように全部改善させてみせるぞ〜〜❕今は道路状況が悪いから
🏃がやりにくくなってるけど、そういう時こそ部屋トレをやるべきだし、もっと
気候が良くなったら🏊も再開したい。今は午後5時台が大分明るくなったね。
もう少ししたら、昼間と同じくらい明るくなるんだろうな。こうして春が、
少しずつ近づいてくるんだと思います。帰りが遅くなったから、今日は🛀より
ご飯が先になったよ。今から歯磨きを済ませ、🛀に入ってシンデレラします。
明日は早く帰りたい。それじゃ、まだ早いけど先に挨拶しておくね。おやすみなさい。
-
🛀に入ってシンデレラタイム…えらい早いね〜(≧∇≦)でも眠たいんだから寝るしかないね。
それと勉強とかやりたい事もあるもんね。私もそうです。ブログの内容をワードに貼ったり
中身をじっくり読んで考えたりしてます。時にはテレビの消音にして癒し音楽をかけながら
読んだり考えたりしてます。明日も寒いのかなあ。日は明るくなってきたね。早く暖かい気候に
なって欲しい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
昨日は寝るのが早かったけど、朝までノンストップで熟睡できました。毎日
こうだといいんだけどなあ。土日に寝つきが悪くなるのは、やはり普段より
あまり疲れていないせいなんだと思う。今日は節分だね。今夜は恵方巻を
南南東の方向に向かって食べればいいんだね。それを食べながら飲むぞ〜〜。
週明けはまた暖かくなるみたいだけど、寒暖差の激しい日はしばらく続くね。
それじゃ📱でね。
-
疲れてないと夜中に目が覚める説、う〜む。そしたらゆうべ3時前に目が覚めたのは
疲れてなかったという事かなあ。オシッコも詰まってたというのも目が覚めた原因かな❔
夜中に目が覚めると朝いつものアラームが鳴っても、なかなか踏ん切りがつかなくて
布団から出るのに気合い入れて出ました。今夜は私も飲むそー!それじゃケータイでね。
-
夜中に🚽に起きる事はあっても、疲れている時はそのまままた寝付いちゃうよね。
でも、🚽から戻ってもその後ずっと目が冴えてしまって、朝までずっと起きたまま
なんて事も時々ある。後者の時は、ちょっと不眠気味だなあって思うよ。寝る前に
刺激の強い番組とか過激な内容のドラマとか見てしまうとダメだね。まあ、この時は
不眠の原因がハッキリしているけど、それ以外心当たりがない時は、寝付けない理由は
何だろうって悩んでしまう。特別興奮している訳でもないのにね。週末なので、今日は
久しぶりにチューハイを飲みました。寝る前に部屋トレしてからシンデレラするよ。
疲れている時こそ身体をキッチリ絞らないと。それじゃ明日またね。おやすみなさい。
-
夜中の🚻は随分久しぶりだったけど、戻っても寝れました。短時間のうちなら体も
暖まってるから寝られるんだと思う。冷えないうちなら寝られるよ。お通じをよくするには
水分をちょこちょこ飲むといいらしくて、その情報を読んだばかりの日に、いっぱい飲んで
何回も🚻に通いました。水分補給は🚻もいっぱい通うもんだね。眠たくなってきた。
お風呂がまだだから入ったら湯冷めしないうちに布団に入らなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。
-
>お通じをよくするには
>水分をちょこちょこ飲むといいらしくて
寝ている間の水分補給は、熱中症対策にもいいんだよね。ただ、寝起きは
口の中がネバついていて、そのまま水を飲もうという気になりにくいよ。
水を飲む時は、まずマウスウォッシュで口をよく漱ぎ、口の中のばい菌を
取り除いてからにしています。昨日のチューハイのせいで、4時に目覚めた時
頭が少し痛かった。なので、口を漱いで水を飲み、7時過ぎまで寝ていました。
今日は土曜日だけど、カーブスは🌃7時まで営業予定です。でも、今日午後から
また天気が下り坂になるらしいから、また午前中のうちにカーブスに行って来るよ。
-
エンテロ情報専用として使うように指定されてインストールしたテレグラムに
便秘対策の内容があるので、それをコピーしてここに貼ろうと思ったけど出来ませんでした。
画像は貼れないのかな❔書き込みを終えたらケータイサイトで試してみます。
寝起きはもちろん口を漱いでから水に少しお湯を入れてから飲んでます。お通じの為に
何年も前からやっていることです。今日は午後から友達を連れて来てお話会をします。
午前中は鳥かご掃除と洗濯をして、終わったらハローワークで閲覧してきます。
事務以外も視野に入れて探すことにします。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板