したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オテルゴンゾリーナANNEX 1

1管理者:2022/07/31(日) 14:41:31
私にとってのパワーフードは、何といっても納豆かな。元気が出るというか、発酵食品の
良さがフルに生かされて、お便りの通じが良くなるわ、ネバネバで力が湧いてくるわ、
歯周病にも効果的だわといろいろ重宝しています。そのコーヒーも何だか気になるね。今度
持って来てちょ〜。今日も午後からまただるくなったよ。昨日ほど酷くはなかったけど
やはり天候の影響は大きいね。来週2日の火曜日、錬成休暇を取ることにしました。もう
体がヘトヘトで限界なんだけど、月曜は休めないからね。4日の木曜を休みにしようかと
思ったけど、早い時期に休息が欲しいと思いました。

2入力に疲れた女:2022/07/31(日) 14:43:13
> 私にとってのパワーフードは、何といっても納豆かな。

ほぼ毎日、朝か夜のどっちかで食べてます。キムチも発酵食品だから買った時は食べてます。
とろろ芋も時々食べる時があるし、カレーの時はおくらを乗っけて食べます。おくらは
カレーに合うね。明日の朝はレトルトカレーの予定だから、おくらを湯どうしします。
シークァーサーは毎日持参してるよ。残り一本しかないからまた買っておかなくちゃ。錬成休暇は
残り二日あるけど、お盆期間をどうするか考えようと思ってます。月曜日は封書が多い日だから
連続して休むとすれば金曜日だけど、姉の意見も聞いてみようと思っているので、まだ保留です。
来週の錬成休暇でゆっくり休んで疲れを取ってね。明日行けば休みだー!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

3管理者:2022/07/31(日) 14:44:34
私の錬成休暇はあと4日だよ。第1日目が6月だったから、来月以降は月1回は錬成休暇を消化しないと
11月末までに消化しきれなくなる。そのうえ有給休暇も9月までに最低3日は取得しないと
総務から指導が来るんだよね。休めるのは有難いんだけど、ドリアンは私が休みを取るのを
あまりよく思わないみたい。こういう所は、前の係長の方がまだ良かったなあって思うよ。
休暇を取るのは従業員として当然の権利なのに、自分が滅多に休みを取らないからと言って
私達にまでそれを強要しないで欲しい。ていうか、所属長は錬成休暇3日だけで、私達は
5日取得できることは知ってるはずなんだけど。何だか今日はドリアンへの不満がどんどん
噴出してるようだ。気の流れを良くしなくちゃ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

4入力に疲れた女:2022/07/31(日) 14:46:04
> 休めるのは有難いんだけど、ドリアンは私が休みを取るのを
> あまりよく思わないみたい。こういう所は、前の係長の方がまだ良かったなあって思うよ。

どうしてそんな風に思ったの? すんなりOKの言葉を言わないとか?必要な休みを取ることを了承し難いなんて、
おかしな上司だね。それらしい態度を取られたことがあるの?もしそうでも気にしないで
休めばいいんだと思います。ドリアンのご機嫌を気にしていたら息が詰まってくるよ。自分のしたいように
過ごせばストレスも減ります。私はアルバイトだけど、気にせず必要な休みは取ります。その為にある
錬成休暇、有給休暇だからね。人の感情を気にしていては何にも出来なくなる。妨害されるような
言葉や態度を取られたなら、それなりの対応をするまでだ。そうでないなら自分のペースで
すべきことをする。それを心掛けていないと心が苦しくなるからね。それじゃケータイでね。

5管理者:2022/07/31(日) 14:47:02
> ドリアンのご機嫌を気にしていたら息が詰まってくるよ。

今ちょっと精神的に疲れてる状態だ。ドリアンは私のやる事なす事全部批判して
派遣の子と比較するんだよね。それが、派遣の子に対する私のいら立ちを余計に
高めてるんだと思う。日赤の仕事の進め方も含め、昨日帰り際、係長にその事を
チラッと相談しました。あまり考え込まないように、困った事があったらいつでも
相談してくださいと言われて大分気持ちが楽になったけど、今後はもう、ドリアンに
左右されないようにしたいです。もちろん、本当に悪い所を指摘された時は直すけどね。
したらば掲示板を覗いたら、ここの掲示板の書き込みがちゃんと移転されてました。
ただ、2017年の掲示板開設から昨日までの書き込み総数10997レスもあるから、そこに
新たに書き込むことはできません(書き込みができるのは1スレッド最大1000レスまで)。
来週月曜からの本格スタートに向けて、新しいスレッドを立てておくね。絵文字も確か
使えるんじゃなかったかな。後でテストしてみよう。それじゃケータイでね。

6入力に疲れた女:2022/07/31(日) 14:48:30
やっと金曜日だ〜!今週は長く感じていたので、この日を待っていました。明日の朝はゆっくり起きるぞー!
寛ぎの金曜日だし、仕事場の事は頭から離してのんびり過ごしてリフレッシュしよう!
オンとオフの切り替えは必要だからね。帰宅後に草取りしてビール飲んで寛いでました。
明日の午前中に姉が来るので、それまでに洗濯と鳥かご掃除をしようと思います。

> したらば掲示板を覗いたら、ここの掲示板の書き込みがちゃんと移転されてました。
> 来週月曜からの本格スタートに向けて、新しいスレッドを立てておくね。

引っ越しが上手く行ったんだね。よかったねクラッカーキラキラ来週から引っ越し先の
スレッドでの書き込みになるんだねドキドキお風呂がまだなので、今から入って上がったら
シンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

7管理者:2022/07/31(日) 14:49:33
私も今日のこの時間が来るのが待ち遠しかったよ。体調が優れなくて一時は休むことも考えたけど、
何とか乗り切って来られました。来月初日は大忙しだけど、何とか翌日に錬成休暇が取れるよう
大変な仕事は早めに片付けます。眠くて疲れてヘトヘトだ。私も今日は早くシンデレラするよ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

昨夜の続き
書くのを忘れましたが、今日は10時半から美容院の予約を入れてるので、10時前には出かけます。
今月はスケジュールが詰まっててやる事盛沢山だったけど、先週大学院の説明会に出て良かった。
まだ申請していませんが、来週火曜日、錬成休暇を取ろうと思います。平日に1日休みを取って
好きなことをして過ごしてみたい。この掲示板ですが、8月1日正午に終了予定になってるので
明日新掲示板にスレッドを作成しておきます。

8入力に疲れた女:2022/07/31(日) 14:51:35
のんびりし過ぎた○ゆっくり起きた後、しばしまどろみの世界でのんびり過ごしてから小鳥達の餌交換等々の
いつもの動きをしていたので、来るのが遅くなりました土下座まだ朝ご飯を食べてないから
今朝のおかずを何にするか考えてたけど、冷凍していたカレーに、おくらをのっけて食べようかな。
解凍するのが少しめんどっちぃけど、おかずを考えなくていいから楽チンだ。

> 書くのを忘れましたが、今日は10時半から美容院の予約を入れてるので、10時前には出かけます。

了解しました。私は明日、髪の毛をスッキリさせてきます。暑いとうっとおしさを感じるね。もっと先に
ヘアカットする予定だったけど、あまりにも暑苦しさを感じたので早めることにしました。新掲示板も了解!

9管理者:2022/07/31(日) 14:52:32
今週は気候の影響も手伝って体調が優れない日が続きました。休みを取りたくても休めない状況も
続いていて、体に疲れが残っていたしね。錬成休暇は4日木曜にする事も考えたけど、まず
来週火曜に取得してゆっくり過ごしたい。8月中はお盆期間もあるけど、その期間は他の人が
休みを取ってるので、私は違う日に休みを取ります。まずは来週、そして日赤大会が終わった
8月下旬にまた取るつもりでいます。フレンズオンアイス、結局まだチケット取れてない…。
ダメもとで今日またチャレンジしてみよう。それじゃ、出かけるので何かあったらケータイでね。

10入力に疲れた女:2022/07/31(日) 15:01:33
私も休みを早めに出したい。繁忙期は終わってるので、いつ休んでもいいと思うけど、銀行にデータを持って行く日と
回収する日の周辺は避けて選ぶ予定です。今年のお盆は土曜日から始まるけど、墓掃除は
11日にやって、その日のうちに墓参りも終わらせて、そのまま盆飾りをする予定です。
その週の週末がお盆入りだから、特に休みを取って何かするってのはないから、何でもない日に
錬成休暇2日目を取る予定です。管理者さんが8月下旬に取る予定なら、私も同じ日に取って
管理者さんの誕生日祝いをしませんか?19日はランチの予定なので時間休の申請がてら
8月で休む日も申請しようと思っているので、もし都合がよければ休む日にちを教えて下さい。

11管理者:2022/07/31(日) 15:06:05
> 銀行にデータを持って行く日と
> 回収する日の周辺は避けて選ぶ予定です。

私も、義援金募金箱を区役所から回収する金曜日と、その集計を報告する月曜は休まないように
しています。月曜金曜はいちばん休みが集中する時でもあるしね。月末と月始めは特に
前月の会計の締めもあるから、7月は本当に大変だった。最終日は29日だったけど、30日と
31日が土日だから、事実上月末イコール金曜日みたいな感じだったしね。

> 管理者さんが8月下旬に取る予定なら、私も同じ日に取って
> 管理者さんの誕生日祝いをしませんか?19日はランチの予定なので時間休の申請がてら
> 8月で休む日も申請しようと思っているので、もし都合がよければ休む日にちを教えて下さい。

了解。フレンズオンアイスは日赤大会の終わった直後になるけど、休みはまた別の日に
取得しようと思います。ちなみに、日赤大会も8月19日が予定なんだよ。今またコロナの
第七波が来てる時だけど、今年はちゃんと開催して欲しい。事務所から離れられる日が
一日でもいいから欲しいよ〜。

書き込み追加
眠くなったので、お先にシンデレラします。明日は午前中のうちに体を動かして、
午後からいよいよ新しい掲示板のスレッド作成と、最近の書き込みいくつかの
移動をしてみたいと思います。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

12入力に疲れた女:2022/07/31(日) 15:06:52
データは月の上旬で回収は中旬です。一般職員のデータ操作次第で行く日にちが決まるんです。
去年の日赤大会は中止だったんだよね。今年はやるんじゃないの?七夕も開催するし、
もう中止とか、あんまりないんじゃないかなあ…って願望がかなり入ってるけどねウッシッシ
下旬の休み日にちが決まり次第教えてね。今夜は東京リベンジャーズを見てました。最後まで見ないで
寝るかもしれないけど、結末がどうなるのか前から気になってる映画だったんだよ。テレビで放送してくれて
よかった〜。明日は早い時間からヘアカットしてきます。午後は友達の様子見に行きます。
吉沢亮は、やっぱりキングダムの役の方がカッコいいなあ。ロングヘアがよく似合うイケメンだと思う。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

追加
書き込み遅くなってごめん土下座昼間、草取りで疲れてるはずなのに、まだ眠くないのが不思議だ。
しかもビールも飲んでるのに何でだろう?ま、こんな日もあるさ。明日も休みだからかもしれないし。

13管理者:2022/07/31(日) 15:07:52
今朝の私は、いつも通り3時に目が覚めました。朝方のんびり寝たのは土曜だけだったね。まあ、少し
寝なおしはしたけど^^;。今日の午後、いよいよ新しい掲示板がデビューします。
今度の掲示板はケータイサイトみたいなスレッド式だけど、1スレッド最大1000レスまで
書き込みができます。ケータイサイトに書いていた小説「頑張れ!奉仕団」と「続・夏ソナ
第七幕」も、したらばの方に移動させます。その方が読みやすいからね。

14入力に疲れた女:2022/07/31(日) 15:08:50
> いつも通り3時に目が覚めました。

いつも通りって随分こっ早い御目覚めだね〜T▽T私も外が暗い時に目が覚める時があるけど、
時計も見ないで寝なおして通常の5時前起きるようにしてます。だから休みの朝の
ゆったりした時間が凄く待ち遠しいと感じる。予定より30分遅く起きてしまったけど、
もう少ししたら出掛けてきます。今日はベガルタの試合がなさそうなので、すぐ傍の
駐車場に停められます。試合があると駐車場が混雑するらしくて、他の場所に停めなきゃ
ならないんです。
新しい掲示板は午後から始動開始だね。午後になったら行ってみます。それじゃ何かの時はケータイでね

15入力に疲れた女:2022/07/31(日) 19:15:43
2017年10月31日よりお世話になりましたteacup掲示板が、明日の正午をもって
終了することとなりました。簡単ではありますが、最後にここへの誘導をする事で
幕とさせていただきました。これからはこちらの掲示板をよろしくお願いします。
(URLを含む書き込みは規制されているので、頭のhを取っています。)

前の掲示板 ttps://6908.teacup.com/bosohabanero/bbs

16管理者:2022/07/31(日) 19:16:52
>>15
名前は「管理者」でした^^;

17名無しさん:2022/07/31(日) 20:08:22
これの書き込み方は、この一番下の箱の中に文字入力すればいいのかな?
どこで改行したらいいんだろう?少しずつ慣れて行くしかないね。
鎌倉殿が始まった。終わったらシンデレラタイムの挨拶にきます。

18管理者:2022/07/31(日) 21:06:54
書き込み方

まず、名前の欄に自分のハンドルネームを入れます(入れないと自動的に
「名無しさん」になる。

改行は特にこだわらなくていいと思うけど、私は一応、書き込み欄のフィールドに
合わせてます。まあ、少しずつ慣れていけば大丈夫さ。
明日の昼には、今までお世話になった掲示板が見えなくなると思うと寂しいけど、
これも時代の移り変わりだからね。「したらば」は掲示板というか、5ちゃんねるの
避難所みたいな感じで使われるケースが多いけど、荒らし対策はきちんとしてると
思うので、なにとぞよろしくお願いいたします。今日は炎天下の中をウォーキングして
軽い熱中症になりかけたけど、家に帰ってシャワーを浴びて水分補給したら、何だか
眠くなってしまって昼寝してしまいました。でも、この時間でも十分寝られるよ。
明後日は休めるよう、明日の仕事頑張らなくちゃ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

19入力に疲れた女:2022/07/31(日) 21:07:40
17で「書き込む」を押した後に名前を入れるのを忘れてしまった!と思ったら、
ちゃんと「名無しさん」と言う名前で出るんだね。面白〜い!そっか。名前を
入れないと「名無しさん」の表示になるわけか。そういう名前で登録してるのかと
思ってました。絵文字のボタンがないから、絵文字表示は出来ない感じだね。
ほんとに2ちゃんねるみたいな感じだ〜!最新の表示は下になるんだね。
今までの掲示板にさよならする時期が来てしまったね。まだ先かと思ってたのに、
時間経つのが本当に早い!今夜は水枕して涼みながら寝ようと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

20管理者:2022/08/01(月) 05:01:14
>>19
>17で「書き込む」を押した後に名前を入れるのを忘れてしまった!と思ったら、
>ちゃんと「名無しさん」と言う名前で出るんだね。面白〜い!

名前を入れなかった時の初期設定は変えることもできるんだよ。ただし
これは管理者メニューからの操作になるから私にしかできないんだけどね。
とりあえず、名前を入れなかった時の初期設定は「したらば」の初期設定に
任せることにするよ。ちなみに私、したらばでの書き込みの時は、専用ブラウザ
(Jane Style)を使っています。これを使うと、相手にレスを返すのがやりやすくなる。
こういう感じで>>アンカーをつけたりね。ちなみに、Jane Styleは5ちゃんねるでも
使えるよ。ただ、気を付けないといけないのは、他のスレッドに書き込む時、名前を
「管理者」から空欄に戻さないといけない。そうしないと昨日みたいに履歴が残って
最後に書き込みしたハンドルネームで投稿されちゃうからね。「管理者」って書くべき所が
「入力に疲れた女」になった時は冷や汗かいたよ。Cockieってこういう時ホント厄介だ。
それじゃケータイでね。

21入力に疲れた女:2022/08/01(月) 05:55:34
ボーっとしながら書き込みする事が多い私には、気を配らなきゃならないブラウザは
使わない方がよさそうな気がする。普通にグーグルでしばらく使う事にします。気が向いて
そのJane Styleというのを使ってみたくなったら、聞くかもしれないのでその時はお願いします。
それじゃケータイでね。

22管理者:2022/08/01(月) 20:42:38
明日、2回目の錬成休暇で体を休めたいと思います。例のK内科に行って
薬をもらって来るけど、その後は家で大学院の勉強しながら好きに過ごしたい。
日中好きなように過ごせる平日って時々本当に欲しくなるよね。土日祝日とは違う。
今日は月始めで忙しく、今日中に終わらせたかった仕事の一つを、明日Iさんに
手伝ってもらう事になってしまいました。でも、Iさんだって先週家族のコロナ検査で
3日間休んだんだし、その間私がボランティアの対応頑張ったんだからお相子だね。
Iさんはみんなに感謝のお菓子を配っていたけど、私はIさんにだけ、個人的に細やかな
お菓子を買ってあげようと思います。

23入力に疲れた女:2022/08/01(月) 21:19:39
細やかなお菓子…ってどんなのかなあ。マカロンみたいなやつかな?それとも
コンビニで売ってる何かかな?その「細やかな」の表現でいろいろ想像してしまった(^^;
明日は休みだね。ゆっくり休んで下さい。事務所の主任も明日と明後日休みです。
私も今月の休みを今週中か来週には申請する予定です。管理者さんが下旬に休みを
取る話に合わせようと思っているけど、土曜日あたりでもいいんじゃないかと思いました。
下旬のどの日に誕生日祝いが出来るか教えて下さい。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

24管理者:2022/08/01(月) 21:36:06
>>23
>下旬のどの日に誕生日祝いが出来るか教えて下さい。

まだ今月始まったばかりだから予定がどうなるか分からないよ。
誕生日はUさんもバレエの二の腕友達も祝ってくれる予定だけど
この二人との約束は多分土日になると思います。特にバレエの人は
日曜日に約束することが多いね。まあ、誕生日近づいた頃になったら
大分予定も分かってくると思うから、そのあたりになったら知らせるよ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

25入力に疲れた女:2022/08/02(火) 05:52:20
わかりました。そういえば8月に入ったばかりだったね。早々の予定は
立てにくいのは私もわかります。お互いに都合のあった日にやるという事で
お願いします。私が読んでいるブログのメッセージに1日が24時間から12時間に
なってるそうです。ますます時間が短くなった〜!でも時間があるようで
無い世界とも書いてあるから、この間のやけに長く感じた午前中は、気分的な
ものだったんだなと思いました。単調な仕事だから余計にそう感じるのかもしれない。
それじゃケータイでね。

26管理者:2022/08/02(火) 06:45:51
>>25
>1日が24時間から12時間に
>なってるそうです。

そんな事言われてもピンと来ないなあ。確かにやる事が多すぎて忙しい日は
そう思ってしまえる事もあるけど、1日が12時間と言われてもそんな気はしない。
本当に24時間もあるのかなあって思うことはあるけどね。今日はいつもと同じ時間に
起きられたけど、朝起きた時「ああ、今日はノンビリしていいんだ」って思っただけで
気持ちが楽になります。こういう平日っていいね。それじゃケータイでね。

27管理者:2022/08/02(火) 20:41:20
書き込み追加
今日は仕事していませんでしたが、眠くなったのでお先にシンデレラします。
ベッドの上で大学院講座の勉強をしながら寝る体制に入ることにするよ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

28入力に疲れた女:2022/08/02(火) 20:45:23
「あなたはおそらく、時間の流れが非常に速くなり、1日が24時間から12時間に短縮されたことに
気づいているでしょう。 秒速が速くなったのです。」

一部分を抜粋したものを載せました。前から早まってる事は聞いてたけど、その時より
更にもっと早くなって、24時間の半分になってしまったってことのようだよ。
私もホントなの?って気持ちでいます。でも前より時間が早く感じるから、
やっぱりそうなのかなあ…などと思ったりするし。この枠の中で文字入力は
何だか狭苦しいね(^^;姉に渡すものがあって沖野からさっき帰ってきました。
お風呂で汗流してこようっと。

29入力に疲れた女:2022/08/02(火) 21:59:46
ごめん!追加に気づかなかったm(__)m
いつもの時間になると眠くなるよね。私もそうだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

30管理者:2022/08/03(水) 05:36:28
この掲示板は追加に気づきにくいのも難点だけど、それも慣れて行くしかないね。
何度も言うけど、1日が24時間もあるのかなあって思うことはあるにせよ、その
半分しかないと思うような事はないなあ。さすがにそんなに短くないと思う。
昨日一日、ゆっくりした平日を過ごさせて頂きました。土日とは違った気分で
リフレッシュできたよ。今日は午前中に県支部の人と日赤の打ち合わせ、午後は
救援金の送金があるから、あっという間の一日になるかも、それじゃケータイでね。

31入力に疲れた女:2022/08/03(水) 05:48:54
今までもそうだったように、毎日使っていれば慣れてくるね。ただ、この小さい箱の
中で文字入力は少しいずい感じがする(^^;1日が12時間になってると書いてあったから
私もそうなのかなあ…と思った。感覚も人それぞれなんだろうから、半分以上あると
思ったらそれでいいんだと思います。入脱会の仕事はだいぶ少なくなったので、
今までのスキャン作業とか、職員の手伝いとかその他諸々の作業をやりながら過ごしてます。
人への不満を出来るだけ抱かずに過ごす事を目指す!それじゃケータイでね。

32管理者:2022/08/03(水) 21:19:54
今日は何かと散々な一日でした。そのうちの一つについては、ここの掲示板には
書けない内容なので、ケータイサイトのみに留めます。もう一つは帰りの事だけど
地下鉄薬師堂駅のひろびろトイレに傘を忘れてしまって、仙山線に乗ったところで
忘れ物に気づいて大慌てだったよ。こちらから地下鉄駅の事務室に電話をかける事は
できないそうなので、駅東口の駅員さんに薬師堂駅まで連絡を取ってもらい、傘を
忘れていないか調べてもらった結果、あった事が判明したので、大急ぎで薬師堂に
戻って傘を取り戻したけど、3回も地下鉄に乗る羽目になって疲れてしまったよ。
でも、このまま放っておくと夜も眠れなくなりそうだし、たとえ面倒くさくても
ちゃんと取り戻しに行って良かったと思います。帰りは傘をさす必要がなかったけど
良かったと思ったよ。今日も疲れたので、お先にシンデレラします。また明日ね。
おやすみなさい。

33入力に疲れた女:2022/08/03(水) 21:26:36
傘を取りに戻ってお疲れ様でした。今日の天気は晴れたかと思うと雨が降って来たりで
まったく油断出来ないお天気だったね。私も昼間用足しに出掛けて、靴が濡れてしまって
座敷で除湿器かけて乾かしてました。雨には折り畳み傘で対応したけど、今日の場合は
長い傘の方がよかったと思った。疲れた時は早めに寝て明日に備えるに限る。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

34管理者:2022/08/04(木) 05:45:56
今日も朝から雨だね。おそらく今日も長い傘を持っていく事になると思うけど、もう
忘れ物をしないよう、地下鉄のトイレに寄るのは避けようかな…なんてね^^;
タンクの取っ手に傘を引っ掛けると、どうしても目に入りにくくなって忘れやすく
なるんだよね。だから、トイレに入った時はすぐ目につく所に傘を置くようにしようと
思います。火曜日に休んだお陰で、あっという間に木曜日って感じだ。昨日は仕事も
やる事盛沢山、仕事以外の出来事も盛沢山だった。今日は何事もなくまったり過ごしたい。
それじゃケータイでね。

35入力に疲れた女:2022/08/04(木) 05:55:21
今朝は雨だし、いつもより暑くないね。体が冷えてるのかクシャミまで出ました。
事務所の中は寒い時があるから着て行く服を考えなくちゃ。今日は私も長い傘を
さして行きます。靴も雨用の靴を履いて備えます。傘は目につく所に置くのがいいね。
私もそうしています。邪魔になるような場所に置けば嫌でも気づくからね。
それじゃケータイでね。

36管理者:2022/08/04(木) 18:49:15
今日は早めの挨拶になると聞いたので、こちらに来ました。火曜日に休んだとはいえ
やはり木曜は疲れる。でも、こういった気疲れの連続の中でたまの休みを挟むのが
一番のリフレッシュになってるんだからね。明日はやっと週末。またしても雨続きで
うっとうしい毎日に戻って来てるけど、週末なんだから気分だけでも晴れやかでなくちゃね。

37入力に疲れた女:2022/08/04(木) 21:09:10
今日は木曜日なのに金曜日のような錯覚を起してしまった!そしたら事務所の人達も
金曜日のような気持ちでいたみたいです。みんな疲れてるのかな?天気も不安定だし、
カラッとした晴れの日が続いていれば、ちゃんと木曜日で認識出来てたかもしれないね。
スマホに入ってるアプリの調子をおかしくしてしまった、一度アンインストールして
アプリを入れ直しました。また設定しなくちゃならない〜!と思ったら、フォルダ分けを
するだけで済んだので、後でゆっくりやろうと思います。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

38管理者:2022/08/04(木) 21:18:28
今日は例の集会じゃなかったの?もしかして、これからなのかな。私も今日は
週末みたいな気分でした。天候のせいで疲れてるのかな。疲れてるはずなのに
昨日は深夜1時半に目が覚めてしまう。疲れがちゃんと取れ切れてない感じだ。
今夜こそは朝までしっかり眠りたいです。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

39入力に疲れた女:2022/08/05(金) 05:57:14
ゆうべは早めに挨拶に来るつもりだったのに、アプリの操作をやってたらいつもの
時間近くになってしまってて慌てて挨拶に来たんです。アプリの設定をやっておかないと
メールの受信が大変になるとこだったからね。でも振り分けだけを設定し直すだけで
よかったのに安心しました。面倒くさいけど、隙間時間にフォルダ分けの設定しなくちゃ。
エンテロの打ち合わせで、10月1日に乳酸菌生産物質のセミナーを仙台で開催予定となりました。
管理者さんの参加をお願いしますm(__)m意欲的な質問もよろしくお願いします。
Uさんとか、腸活に興味はないかな?もしよかったら声掛けしてみてはどうかなと思いました。
腸を整えることで健康維持に繋がり、脳にもいい影響が行きます。それじゃケータイでね。

40名無しさん:2022/08/05(金) 06:09:22
>>39
>10月1日に乳酸菌生産物質のセミナーを仙台で開催予定となりました。
>管理者さんの参加をお願いしますm(__)m

了解。10月1日といったら土曜日だけど何時に開催かな?もし日中だったら、
先にセミナーやって後で飲みに行きますか。Uさんは毎日お便りが数回出る人だし
人に教えてもらうより自分が教えてあげる!のタイプなのでやめておくよ。
昨日は午前1時過ぎにいったん目が覚めた後で寝直ししたけど、寝直しした後で
変な夢を見てしまいました。なぜか一人旅に出ていて、旅先の新幹線の中で
ストリップしているという夢でした。何であんな夢見ちゃったかな。それじゃケータイでね。

41入力に疲れた女:2022/08/05(金) 21:44:15
セミナーの開始時間は、聞くのを忘れてしまったけど、たぶん13時から16時くらいだと思います。
青森の時がその時間だったんです。ハッキリわかったらお知らせするね。Uさんは、
今回はお誘いしないってことだね。了解しました。セミナーが終わったら一杯やろう!
今朝見た夢、すんごく妙な夢見たもんだね(≧∇≦)ありのままの自分を見てちょ〜!って
気分だったとか。それにしてもストリップの夢は変わってるね。今夜もスマホで
設定してたらこんな時間になってしまった!明日は午後から友達を連れて来て
交流会をします。眠たくなってきたけど、まだもう少しやる事があるから、お先に挨拶
しておくね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

42管理者:2022/08/05(金) 21:57:09
旅行する夢は、これまでにも何度か見たことはありました。一人旅の時もあったし、
家族(しかも母親や妹も一緒)で行く時もあったし、誰かと一緒の時もあったけど
誰かと一緒の時は必ず変な取り合わせなんです。同じ職場の人と前の職場の人が
ゴッチャになっていたり、入力に疲れた女さんの他に会った事もない人と一緒だったり
とにかく意味不明な事が多い。そして、誰かと一緒に行く時は、すごく遠い国まで
出かけてるんです。ウルグアイとか南アフリカとかね。で、一人で行く時は近場への
列車の旅が圧倒的に多いんだけど、近場のはずなのに何だかすごくリスキーで不安が
大きくて、列車に乗って進めば進むほど、景色がどんどん侘しくなって、もう家に
帰れないんじゃないかって思ってしまう。でも、誰かと一緒に行く遠い国はすごく
楽しいんだよ。私の心はどんな状況なんだろう。夢判断で分析してもらいたいな。
夢判断も、深層心理学を応用した心理療法の一環で行われるものだけど、何か変な
病気が潜んでいないといいんだけどな。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

43入力に疲れた女:2022/08/06(土) 08:16:40
旅行する夢は楽しそうだね。一人旅には不安があるのかもしれないけど、それでも
一人で旅をする夢を見ると言うのは何か意味があるのかもしれないね。不安を克服する
何かがあるのかも、って思います。誰でも不安を持ってると思うけど、管理者さんの場合は
それを一人旅で表されているのかもしれないね。夢は心理的なことを表現と見えない世界からの
メッセージも含まれている事があると夢占いのどっかのサイトに書いてありました。
確かに私は不思議な夢を見る事があったので、見えない世界からの接触はあると思っています。

44管理者:2022/08/06(土) 09:49:41
>一人で旅をする夢を見ると言うのは何か意味があるのかもしれないね。不安を克服する
>何かがあるのかも、って思います。

一人旅の時は比較的近い所を列車で旅するケースが多いんだけど、近い所のはずなのに
果てしなく遠く感じたり、景色がどんどん侘しく不気味になって来たり、だんだんと
不安が重なってくる。こういう時って確かに、初めて挑む仕事の直前の時が多いような
気がするよ。中南米や南アフリカに行く夢はやはり、最近聞いた音楽とか最近読んだ
本の影響が多いかも。初めて旅行する所なのに前にも訪れたような気がしたり、なぜか
知らない人の民家に近づいてるのに、地元の人はみんな私の名前と顔を知っていたりと
これもまた不思議なんだけどね。遠い国に行く夢、また見てみたいな。今日はこのあと
整形外科に行ってきます。何だかまた左膝の痛みが気になるようになって来た。

45入力に疲れた女:2022/08/06(土) 11:07:18
夢を見るなら楽しい夢を見たいね。最近、覚えてない事が多いなあ。寝不足もあるから
ゆっくり安眠したい。癒しをいっぱいやって気がかりを気にしないように大らか気分になる!
天気が悪いと体の不調な部分にも影響するよね。私も一昨日ぐらいから少し腰に違和感がありました。
まだ残ってる湿布を貼って様子をみようっと。洗濯は今やってるけど、次は鳥かご掃除だ。

46管理者:2022/08/06(土) 14:44:08
整形外科の後、葛岡のプールに行ってました。整形外科が北山駅の近くだし、そこから
アクセスしやすいせいもあって、今日は天気も良くないし、ちょっと泳いで来るかな、と
思って向かいました。水泳教室の家族連れはそんなに多くなく、完泳コースでたっぷり
泳ぐことができたよ。サウナも合計30分入って、大量に汗をかきました。先月市政だよりに
投書した甲斐があったのか、コインロッカーを無料で使ってる人の割合も減った気がするけど
子どものマナーは相変わらず悪いね。でも、前よりずっと改善されてると思いました。いつか
タイミングが合った時、二人でぜひ行きましょう。温水プールだから冬でも悪くないと思うけど
やっぱり暑いうちの方が気分が乗りやすいかな。

47入力に疲れた女:2022/08/06(土) 21:31:40
夏休み中で空いている時は天気が悪い時だね。雨は降ってなくても、さほど蒸し暑くないし
子供は泳ぐ気分にならないのかな?こういう天気の日が狙い目なのかもしれないね。
暑くなってタイミングの合った時に泳ぎに行こうね。
時間が本当に短く感じられて、もうシンデレラタイムになってしまった。動いていたせいか
暑くなったので扇風機をつけてるけど、だんだん風が冷たくなってきた〜!まるで
てエアコンをつけてる時みたいな冷たさだ。落ち着いたら消さなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

48管理者:2022/08/06(土) 22:27:11
今夜はエアコンなしで十分眠れるけど、窓だけは開けています。風もなくて
過ごしやすいけど、換気はしておきたいからね。今日は久しぶりに泳いで
眠くなったよ。明日も今日みたいな天気だったら、今度は走って来ます。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

49入力に疲れた女:2022/08/07(日) 07:38:32
昨日の涼しさはエアコンはなくても過ごせたね。扇風機はつけてたけど、次第に寒くなったから
点けたり消したりしてました。朝方が寒かったのもあって、鼻水ダラリン子ちゃんになってしまった!
朝ごはんを食べたら薬半分飲もうかな。先週は気温が低い日が続いた根…おっと!
フィリピン人とも違う表現の変換が久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今の時点で扇風機さえも要らない気温だから、今週は本当に暑くなるのかわからんちんだ。

50管理者:2022/08/07(日) 08:45:16
今日はいつもと同じ時間に起きた後、6時40分頃からジョギングに出ていました。
いつもはあまりの暑さに体力を奪われてあまり走れないけど、今日は涼しいから
北環状線の急な坂道以外ほとんど全部の道を走った感じ。走りやすかったなあ。
途中で休憩しなくても全然余裕で、今帰って来ました。今から遅めのブランチに
入るけど、この後は天気も良くないから、大学院の勉強に集中しようかな。
「根」は私もたまに出ることがあるよ。フィリピン人じゃなくて中国人?ちょっと
違う感じだけど、いきなりひょっこり出て来る事はよくあるね。

51入力に疲れた女:2022/08/07(日) 16:08:21
今朝の気候ならウォーキングにちょうどいい気温だったね。午後から晴れたから暑くなってきたね。
扇風機を点けて涼んでいます。さっきまで録画していた映画を再生して見てました。ボーっとする時間が
もっと欲しかったけど、気になったから見ておこうと思って見てました。今週は祝日があるから
その日に墓参りに行く予定です。13日はお盆なので盆飾りをして、いつものお盆の過ごし方をします。
街では七夕祭りの真っ最中だね。午後から晴れたし、三日目の明日も晴れそうだね。

52管理者:2022/08/07(日) 18:47:47
午後になったら、天気が良くなって蒸し暑くなって来たね。朝の涼しいうちに
走っておいて良かった〜。ジョギングで長く走れないのは、年齢的な体力の
衰えの部分もあるけど、気温次第である程度走る事ができると分かったので
少し自信がつきました。できれば北環状線の長い上り坂も走ってみたいけど
さすがにあれは心臓破りだね^^;。距離が長くて傾斜がキツすぎる…。
でも、有酸素運動は血中脂質の燃焼に効果的なので、今後もできるだけ、走る
距離を伸ばせるようにしたいと思うし、泳ぐのも、25メートルでターンして
折り返せる力がつくようになりたい。午後は大学院試験の勉強に励んでいました。
英語の学習も大切だけど、心理学の関連知識も復習しないといけないし、何より
1000字以上1200字以内の小論文も書けるようにならないといけない。まだまだ
受験勉強は続きます。

53入力に疲れた女:2022/08/07(日) 20:58:35
ウォーキングのハッキリした理由を初めて知りました。体の為に走ってるのは
わかってたけど、血中脂質の燃焼という具体的な目的があったんだね。燃焼効果が
上がれば数値も下がって薬を飲まないで済むんだろうね。やれば出来る!為せば成る!
無理しない程度に頑張って、効果が上がるといいね。明日から暑くなる兆候が出てきたね。
暑くなったので、さっきまで扇風機を3台動かしてました。今は2台を動かしてます。
寝る時は全て止めて水枕で寝ます。テレビは映像だけにして、癒し音楽をBGMに
私も作業しようかな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

54管理者:2022/08/07(日) 21:19:02
私もさっきまで「怪力バトルフィールド」を見ていました。人気力士と
肉体派芸能人で様々なアトラクション対決をするもので、凄く面白かった。
今日は朝から夜まで濃密な一日を過ごしたけど、少し気になることもある。
朝から左の首筋が痛くてね。お灸を繰り返したら何とか和らいだけど、まさか
甲状腺の腫れじゃないよね。あまり痛みが続くようなら、今月中にまた近々
休みを取って診てもらおうと思います。お盆期間中は病院が休みになるから
診てもらうとしたら今週中が一番だけど、痛みが治まってくれるといいな。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

55入力に疲れた女:2022/08/08(月) 06:03:49
首の痛み、寝違えたとかでもないの?それとも首に負担のかかる姿勢をしてしまったとか?
筋肉痛のような痛みだったら寝違えた時の痛みのような気もするけど、痛みが引かなかったら
病院で診て貰うのも安心出来て良いかもね。今朝は4時直前に目が覚めて、その後二度寝
してしまっていつもより遅く起きてしまった!急いで朝ごはんの支度して身支度もしなくちゃ。
それじゃケータイでね。

56管理者:2022/08/08(月) 06:15:28
>首の痛み、寝違えたとかでもないの?それとも首に負担のかかる姿勢をしてしまったとか?

そんな痛みだったら悩んだりしないよ。喉仏に近い所が痛いから、どこか悪いんじゃないかって思ってるんだけど
ネットで検索しても「寝違え」とか「肩こり」しか出て来なくてダメだこりゃ…って感じ。
何回かお灸してとりあえず今日は少し落ち着いてるけど、それでも押さえると痛いのは変わりない。
甲状腺とは場所が違うけど、とりあえず甲状腺のツボも刺激しておくようにします。それじゃケータイでね。

57入力に疲れた女:2022/08/08(月) 21:20:03
喉仏に近いところの痛みというと、風邪引いてリンパ腺が腫れたとかでもないの?
風邪の症状の一つじゃないかと思ったけど、素人判断だからやっぱり医者に診て貰うのが
いいんじゃないかなあ。原因が何なのか、ハッキリしないと不安になるね。痛み具合はどうですか?、
昨日の朝から痛いと書いてあったね。今日の日中も痛かったのかな?原因が何なのか
わからない事にはスッキリしないね。お灸で治まるといいね。お大事にね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

58管理者:2022/08/08(月) 21:32:57
今日は昨日に比べて大分良くなったというか、押さえても痛まなくなりました。
お灸が効いたかな。専門医のサイトがやっと見つかったので調べてみたら、やはり
喉仏に近い所の痛みはリンパ節腫脹の可能性があると出ていました。素人だけが
勝手に「肩こり」だの「寝違え」だの書いてるのと違って、的確でホッとしたよ。
気候の影響で少し風邪気味ではあるけど、いきなりリンパ腺の辺りが痛くなるなんて
初めてだよ。とりあえず今は様子見で良さそうだけど、もしまた痛くなるようなら、
今度は遠慮なく休みをもらおうと思います。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

59入力に疲れた女:2022/08/09(火) 06:00:25
素人だけが勝手に…とあるけど、それは私に対して書いたことですか?
首筋が痛いとだけ書いてあれば、すぐ浮かぶのは寝違たことと思いました。
体に出てる症状をある程度言い当てられるのは医者ぐらいじゃないかな?
早くよくなるといいね。それじゃケータイでね。

60管理者:2022/08/09(火) 06:14:07
>素人だけが勝手に…とあるけど、それは私に対して書いたことですか?

違うよ。検索するとトップで引っ掛かるブログに対して書いたものです。
「首が痛い=寝違え」一択みたいな内容もあったし、どこがどういう風に痛いか
全然考えていない。でも、今はもう痛くないから気にしないことにします。
Yahoo!やbingは、欲しい情報を検索すると変なブログとか広告ばかりが
トップで引っ掛かるけど、Googleは公式サイトとか専門サイトが優先的に
ヒットするから、検索エンジンの使い分けによっても変わるかもね。お盆に近づき
仕事もヒマになって来た。こういう時ってサボりたいんだよね。でも、今週は
ひとまず我慢かな。それじゃケータイでね。

61入力に疲れた女:2022/08/09(火) 19:31:30
単純に寝違えと判断するのは、私も素人的発想だから共通してると思う。「首が痛い」
に対して半分以上が寝違え答えて、4分の3が肩こり、4分の4は重い物を持って傷めた。
ってイメージかな。情報が少ないとこんな風にイメージしてしまうよ。もう少し具体的な
ヒントが欲しかった。そしたら解答に近づけたかもしれない。あ?いつの間にクイズに
してしまった!でももう痛くないならこんなこと書いても大丈夫だね。って事にしてちょ〜。
来週の17日、友達とランチするので時間休の申請がてら、下旬の25日を休みにしました。
私もこの前からサボりたいなあと思ってたのだ( ̄ー+ ̄)ふっ

62管理者:2022/08/09(火) 20:25:47
仕事がヒマになったかと思いきや、先日の大雨災害の義援金が昨日から始まっていて
近々また区役所の募金箱が増える見通しになってしまった。8月中は絶対こうなると
予想できていたのに、何でウクライナだけでなくアフガニスタン地震の募金箱まで
設置するって決めたんだか。今年のフレンズオンアイス、悩みに悩みましたが、やはり
コロナの感染者が大幅に増えた事を考慮し、今年も諦めることにしました。8月の何日を
次の休暇にするかまだ決めてないけど、19日の日赤大会の後にする事は間違いないと
思います。17日の予定了解。25日は木曜日か。月曜や金曜はなるべく休まないように
したいと思ってるから、私も同じ日に申請しようかな。

63入力に疲れた女:2022/08/09(火) 20:43:40
今夜は蒸し暑いね。風呂上りなのでエアコンをつけて冷やしてから消して扇風機だけに
しようと思います。また水枕をして寝ようかな。ゆうべも水枕をして寝たけど、前回より
暑かったから、冷え方がちょっと足りなかったよ。氷を入れるほどではないし、今夜も
普通に水だけにしようとっと。フレンズオンアイス、諦めたんだね。小梅太夫のちっくしょー!
って気分だろうね。いつかまた高橋大輔に会える日が来るよ。それまでの楽しみにしよう。
同じ日に休みを取るようだね。そしたら誕生日会をしますか?プレゼントは既に用意してます。
管理者さんが入りたい店で食事とオチャケを飲んで誕生日を祝いましょう。少し早いけど、
シンデレラタイムの挨拶をしておくね。タイミング的に今挨拶した方がよさそうだからね。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

64管理者:2022/08/09(火) 21:06:29
いやに蒸し暑いと思ったら、この時間になってもまだ30℃ある事が分かってウンザリ。
何だか名古屋に来た気分だ。熱帯夜なんてもんじゃないね。いつもなら多少暑くとも
毎日毎日暑いと言わなかった気がするけど、今年は一日一回は必ず「暑い」と言う
クセが出てしまってる感じ。この調子だと9月過ぎても暑そうだな。3日に一度やってる
高橋大輔のハードストレッチやったらヘトヘトになってしまった。でも、これがすごく
代謝アップに繋がるというから、頑張って続けなくちゃ。蒸し暑いと辛いんだけどね。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

65入力に疲れた女:2022/08/10(水) 05:55:49
数日前の管理者さんの書き込みに休息の為に有給休暇を取りたいと書いてあったの思い出しました。
ゆうべ書いたことは訂正します。お誕生日のお祝いは別の日にしましょう。今月になるか
来月になるか、いずれにしてもお互いのタイミングのあった日がいいね。
今朝は起きた時からムシムシして、汗がじわ〜っと出てきた!今日も暑くなりそうだなあ。
明日は休みだし、元気出して行くか!それじゃケータイでね。

66名無しさん:2022/08/10(水) 06:06:43
>>65
>数日前の管理者さんの書き込みに休息の為に有給休暇を取りたいと書いてあったの思い出しました。

それ先々週の話だよね。休息のための休暇なら先週火曜日にもう取ったよ。
もちろん、それだけで十分だとは思ってない。フレンズオンアイスは断念しても
19日の日赤大会後に休みを取ろうという気持ちに変わりはありません。いつにするか
まだハッキリ決めていないけど、23日か25日のどっちかにしようかと思っています。
錬成休暇だけでなく有休も消化しないといけないからね。それじゃケータイでね。

67入力に疲れた女:2022/08/10(水) 19:14:05
休みは取りたい時に取ればいんでない?せっかくある錬成休暇と有給休暇だからね。
私も上手く活用しようと思います。今夜は、20時からzoomで女性限定グループミーテイングに
参加します。今から夕飯を食べてスタンバイだ。約30分くらいだったと思うから、終わって
お風呂に入って上がったらシンデレラタイムの挨拶にきます。

68管理者:2022/08/10(水) 20:18:07
次の錬成休暇候補を25日にしようとおもったけど、その日Iさんも休みと知って
また困ってしまいました。こういう時に限って日赤やボラ相談の来客や電話が
殺到するんだよね。ボラは正職員の人が何とか対応してくれるけど、日赤は
対応できる人が限られてるし、あまり迷惑はかけられない。23日は休む人が
沢山いるから25日にしたかったんだけど…う〜ん、悩む。職場のパソコンも
そうだったけど、またWindowsの更新プログラム適用のお知らせが来てるので
処理速度がのろくなってます。今頃はミーティングの最中だと思うから、
この書き込みが終わったら、更新プログラムダウンロードに入ります。先に
挨拶しておくね。おやすみなさい。

69入力に疲れた女:2022/08/10(水) 21:10:31
ミーテイングは40分ほどで終わりました。元エステテシャンのIさんは、ラクトナシュラという
スキンケア商品を使って顔や首筋、鎖骨周りのマッサージを教えてくれました。
さすが元エステティシャンだった。手のひらを使った簡易マッサージは誰でも出来る内容でした。
人の話を聞くセミナーと違って、肌にいいマッサージのzoomもいいもんだなと思いました。
私の方のWindows更新は終わりました。いつものブログに行って、ワードに貼りつけて加工して
いつもの人達に送信だ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

70管理者:2022/08/11(木) 08:06:19
今日は祝日だけど、TV番組が平日編成になってるから、平日に休みを取った気分だ。
週に一度は何らかの祝日があるといいんだけどな。今日もまた怪しい天気だけど、
午前中は何とか雨は免れるみたいだから、体を動かすのは午前中のうちにしなくちゃ。
外はセミが鳴いている。真夏だなあ。

71入力に疲れた女:2022/08/11(木) 08:26:08
まだ出掛ける時間に余裕だと思って、録画していた新信長公記を見てたけど、
そろそろ出掛けてこようと思います。9時前までには墓場に着くようにしたい、
と思ってはいるけど、時間に拘りなく気分と成り行きにしようかな。
帰ってきたら、草取りしようか、それともプール(昨日思いついたのだ)にするか
帰宅時間と気分で決めます。それじゃ何かあったらケータイでね。

72管理者:2022/08/11(木) 18:44:39
さっきまで、CSの「ファミリー劇場」チャンネルで「アルプスの少女ハイジ」の
リマスター版を見ていました。やっぱり昔のアニメはいいなあ。でも、ハイジが
フランクフルトで夢遊病になってしまったくだりは、今から考えても可哀想だと
思える。ハイジを夢遊病(睡眠時遊行症)にしてしまった一番の要因はもちろん
ロッテンマイヤーなんだけど、クララも大分ハイジを追い詰めてたんだなあ。
白い幽霊事件(夢遊病のハイジがゼーゼマン邸を徘徊する)直前のクララは
ハイジに対して随分酷い暴言を吐く事があったし、こういったエピソードも
夢遊病になった要因の一つだったと思える。心理学的に見てみると、必ずしも
ロッテンマイヤーだけが悪い訳じゃないと思えてきます。まあ、専門的なことは
あまり書かないけどね。今日も午前中にウォーキングに出て、いい汗をたくさん
かいてきました。シャワー浴びたらスッキリしたけど、またお風呂に入ろうっと。

73入力に疲れた女:2022/08/11(木) 19:29:50
アルプスの少女ハイジ、懐かしいなあ。私は心理学を学んでないので、ハイジの心理とかより
山の自然の中で過ごしてるハイジの楽しい様子が印象に残ってます。フランクフルトの時のハイジは
可愛そうだったね。もう随分前に見たっきりなので、断片的な事しか思い出せないなあ。
今日の私はお盆入り目前なので、仏壇に供えねお菓子をどうするか考えたり、姉から電話が来て
喋ったりしてました。さっき菊水庵に行ったら18時までの営業で、お菓子が買えませんでした!
くっそ〜!お菓子を何にするかまた考えなくちゃならないじゃないか〜!まずは夕飯を食べて
お風呂に入りながら考えるとするか。

74名無しさん:2022/08/11(木) 21:14:05
>さっき菊水庵に行ったら18時までの営業で、お菓子が買えませんでした!
>くっそ〜!お菓子を何にするかまた考えなくちゃならないじゃないか〜!

随分早い閉店だね。コロナの影響でまた営業時間を短縮してるのかな。
台風が近づいてるようで、明日またこっちに大雨の危険性があるとか。
炎天下で暑いより雨で蒸し暑い方がずっと嫌だ。さっき空を見てみたら
まん丸い月が出てたんだけどね。しかもまた、この時間になっても気温が
30℃を下回ってない。エアコンの設定温度も、今は27℃にしています。
26℃だと寒くてたまらない。日中もこのぐらいで十分涼しく感じるよ。
仙台も変わったもんだな。

75管理者:2022/08/11(木) 21:46:04
書き込み追加

>>74の書き込み、久しぶりに専用ブラウザで書き込んだものだけど、名前の欄を
空欄にしてしまったせいで、初期設定の「名無しさん」になってた…。ここ最近は
サイトに直接書き込んでたもんなあ。明日は休む人が大分多いけど、朝のゴミ出しが
あるので、頑張って出勤します。多分明日はヒマだと思う。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

76入力に疲れた女:2022/08/11(木) 21:59:45
書き込みした後に気づいたよ。喜久水が正しい店名だったね(^^;今夜も暑いのかなあ。
ゆうべ何度も目が覚めたから、今夜も目が覚めたら明日が恐ろしい〜!今夜は
ケイヨーデーツーで買った保冷剤を試します。タオルでぐるぐる巻きにして枕に
置いて寝るんです。効果あるかな?お、もうこんな時間になってた!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

77入力に疲れた女:2022/08/12(金) 05:56:38
ゆうべは書き込みが遅くなってごめんねm(__)m管理者さんの名前が時々名無しになってたね。
忙しくて入力し忘れたとか、気分を変えて違う名前にしたのかな?と勝手に思ってました。
今日は元課長が休みなので、お話相手は主任ぐらいです。でも今日はいろいろ考え事をしたいから
淡々と仕事に集中しようっと。それじゃケータイでね。

78管理者:2022/08/12(金) 06:04:48
今朝もまた暑いね。東北北部がまた台風の影響を受けるみたいだけど
こちらにも少なからず影響はあると思う。今年は北日本に大雨の被害が
多いね。近々また日赤で義援金募金箱が増えるんじゃないかと思って
募金箱の準備をしています。いつどうなってもいいように備えておかなくちゃ。
こういう事を考えながら準備をするのも仕事だからね。ヒマな今だからこそ
やって置きたいことだ。それじゃケータイでね。

79入力に疲れた女:2022/08/12(金) 20:29:59
暑かったね。午後なんて特に外に出たら空気が生ぬるくて眠たくなりそうだったよ。
帰りは駅前で買い物があったので外を歩いてたら風が吹いてていくらか気持ちよかった。
空気の生ぬるさは変わりないけど、風が吹いてるだけマシだったよ。帰宅が遅くなったので
いろいろズレてしまって、さっき夕飯を食べ終わったばかりです。お風呂は沸いたから、
もう少ししたら入ってきます。氷水を飲んで涼みたい!

80管理者:2022/08/12(金) 21:17:14
私も今日は買い物があったけど、仙台駅ではなく大和町に寄り道しました。
職場近くに銀行もツルハもあるから本当はそこに行く予定だったんだけど
薬師堂に向かう途中で買い物に気づいたので、薬師堂に着いた後、そのまま
素通りして買い物してきました。こっちはあまり風を感じなかったなあ。
もう既にお風呂を済ませて髪も洗ってきたのに、高橋大輔のストレッチやったら
また汗かいてしまった…。汗を拭ってパウダーローションでお手入れしたら、
歯磨きしてシンデレラします。明日も体を動かすぞ。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

81入力に疲れた女:2022/08/12(金) 21:45:13
大和町も沢山店があるね。大和町は友達が住んでいたので馴染みのある町です。
今は別の街に引っ越したので、もっぱら沖野に向かう為の通り道って感じかな。
こっちはまだお風呂に入ってません。スマホの操作をしていて遅くなってしまった!
そろそろ入っておかないと寝る時には暑くて寝られなくなる。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

82管理者:2022/08/13(土) 05:27:26
台風が近づいてるみたいだね。警報が出てるのは東北の北部だけど、東北南部も、
今日の夕方から明日の午前中にかけては暴風雨に警戒した方がいいと出てるから
外でやる事があったら今日のお昼までに済ませた方が良さそう。今年はとにかく
穏やかな夏の日がない気がする。死にそうなぐらい暑いか凄い大雨のどっちかって
感じだね。今日も朝からベトベトムシムシした感じだ。

83入力に疲れた女:2022/08/13(土) 08:11:44
今日は休みなのでゆっくり過ごしてました。休みの朝っていいね〜。ホッとする。
昨日の帰りに、今度ランチする友達の後ろ姿を見つけたので、声を掛けて駅近くまで
一緒に歩いて帰りました。台風が来ると夏も終わりだね、と言ってたよ。そっか。
夏の終わりが近いんだなと思った。6月ぐらいから暑かったけどそろそろ夏も終わりなんだね。
もうそんな時期なのかと変な気分になったよ。8月に入ったばかりだからそう感じました。
今から朝ごはんを食べながら、仏壇に供えるものをオモチャみたいな器に入れたりします。
盆飾りはその後でやります。ルーティンをこなしてたらお腹空いたのが過ぎてしまった。

84管理者:2022/08/13(土) 10:18:28
最近の私も、休日午前中のルーティンができるようになったよ。休日特にどこにも
出かける予定がない時は、早朝7時前にジョギングに出かけるようにしています。
これをやっておくと後々楽だし、大学院の勉強に集中できる。来週はまた歯医者と
整形外科に行くことになってるから早朝ジョギングはお休みだけど、歯医者と
整形外科の距離は結構あるし、歩くとかなりの運動になるからね。激しい運動は
翌日日曜にお預けだ。さっきジョギングに出て帰ってきたら、恒例のアノ日が
始まってました。やはりまだしばらく「上がる」事はなさそうだな。

85入力に疲れた女:2022/08/13(土) 13:05:05
やっと一息つけるとこまできた。暑いから動きが鈍くて時間感覚も忘れてしまう。
でもそろそろ友達の様子見に出掛けないとあっと言う間にまた時間が過ぎてしまうので
ひとっ走り出掛けてきます。天気がいいから駐車場が混んでそうだな。バスで行くとしよう。
帰りにイオンでワカメ蕎麦を買って蚊取り線香も買って帰ります。パピコも買おうかな。
いずれは上がるんだから、まだ来てるうちはアノ日を楽しむといいよ。それじゃ何かの時はケータイでね。

86管理者:2022/08/13(土) 15:38:39
先日ジョギングした時は後で眠くならなかったのに、今日は死にそうなぐらいに
眠くなってしまった…。アノ日が始まった影響だな。今日が一番辛い時で良かった。
仕事の日に辛い時が当たると、結構大変だからね。激しく運動した影響でお腹が
すごく痛い。アノ日用品はまだあったかな。長時間夜用ショーツナプキンが一つ
あるだけですごく気分的に違う。ちょっと在庫を確認して買い物に行かなくちゃ。

87入力に疲れた女:2022/08/13(土) 17:28:17
アノ日は眠たくなるからね。アノ日を十二分に堪能して、いずれ訪れるサヨナラの日に備えて
楽しむようにね。今までありがとーって言ってもいいね。帰りにヨークで明日の供え物の
おかずとか、自分の食べるものを買って帰りました。ビールも飲みたくなったので、
特別に焼きするめも買いました。今日からお盆だからね。特別の日だから高いするめも買ったのだ。
そして今するめを食べながらビールを飲んで心地良くなってます。ほんやりーぬを見ながら。

88管理者:2022/08/13(土) 21:18:13
> アノ日を十二分に堪能して、いずれ訪れるサヨナラの日に備えて
> 楽しむようにね。今までありがとーって言ってもいいね。

女性ホルモンは、体内脂肪を消費してくれる働きがあるからね。私の血中脂質が
上がり過ぎないのは、女性ホルモンに助けられてる部分もあると思う。アノ日が
あるという事は、それだけ女性ホルモンの恩恵を受けてるっていう事だからね。
それだけに、これからは閉経後の脂質管理を考えて行かないとな…と思います。
お腹への影響を考えて一時朝エンテロを中断したことがあったけど、朝一番の水は
基礎代謝を上げてくれる働きがあると知り、最近また朝エンテロを始めました。
あとでお腹が痛くならないよう、数分室温に置いた水で飲むようにしているよ。
高橋大輔のストレッチも、緩いものは毎日、ハードなものは3日に1回という形で
継続させるようにしています。これをこれからもずっとずっと続けていくよ。
今夜の私は、ダウンタウンの「ヤバい昭和の世界」を見ていました。昭和時代の
懐かしい思い出の映像がたくさん出て来て面白いけど、今では考えられないほど
個人情報が溢れかえる時代だったんだなあって思ったよ。

89入力に疲れた女:2022/08/13(土) 21:41:52
女性ホルモンは大事だね。県社協にいた時代に上がってから、体の状態が少しずつ
変わって来てます。あの時代は変化が表に出始めていたので、どうかしたのかな?ぐらいに
思ってました。今はもう慣れてきたので、体に気を遣いながら過ごそうと思ってます。
私の方はテレビはBGM代わり状態で、ちょっと人とメールでやり取りをしたりしてました。
でもそろそろ眠たくなってきたからお風呂に入って上がったらシンデレラタイムします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

90管理者:2022/08/13(土) 22:53:12
更年期は上がる頃に起こるというけど、私の場合、もう今既に始まっている気がする。
まだ上がってはいないけど、若い頃よりお腹周りの太さが回復しにくくなってるし、
汗の量も増えて来た気がする。あまりに気になる時はお灸や指圧で整えてるけど、
血中脂質の急激な上昇を抑えるために、今からもう食生活に気を付けています。
健診は来月12日。タイミング的にはまたアノ日とぶつかるから尿検査とかも心配だけど
体重とお腹周り、血中脂質に少しでも改善が見られればと思っています。それじゃあ
明日またね。おやすみなさい。

91入力に疲れた女:2022/08/14(日) 07:17:42
私の更年期障害ってどんなのだったかなあ。かぁ〜っと暑くなった時期があったから
それが更年期の表れだったかな?朝起きると手と足のゴワゴワした感覚もあの時期に
ありました。感じた事の無い体の変化を感だした時期だったから、あれが上がった後の
変化だったんだと思う。医療関係に詳しくないこともあって、健診で出た各数値について
無頓着でいました。糖尿病予備軍の数値が出たけど、食べ物と飲み物に気をつけるように
なったことと、エンテロの影響もあって、数値が下がって来たのを2月の健診でわかりました。
気を配っていけば何とかなるもんだね。

92管理者:2022/08/14(日) 07:47:54
昨日は日中3時間以上も寝てしまったせいで、夜なかなか寝付けませんでした。
あまりに寝付けないから、大学院英語の勉強をしていたよ。休みの真っ只中だし
こういう時は無理して寝ないで、疲れることをやった方がいい。基礎代謝の一部は
脳の鍛錬に使われるっていうしね。明け方に結構大きな雨音がしたけど、今は大分
落ち着いてるね。台風はどうなったかな。ただ、今日はあまり天気が良くないので
ストレッチ運動をしながら頭を使うことに専念します。

93入力に疲れた女:2022/08/14(日) 09:15:58
今日も不安定な天気だね。今の時点では青空が出てるけど、空の色と雲の雰囲気が
不安定さを感じさせるので油断出来ないね。いつザァーっと雨が降るかわからんちん。
今日は姉が仏壇を拝みに来ます。墓参りはそれぞれ済ませてあるので、仏壇だけです。
帰省中だった甥っ子が今月か来月に同棲中の女性と籍を入れるそうです。またご祝儀を
用意せねばならない。この間は姪っ子に、今回は甥っ子にご祝儀。出費がかさむ〜〜!

94管理者:2022/08/14(日) 10:32:03
今日も外に出てウォーキング…と思ったけど、アノ日二日目で体がだるい。
祝日も含め、休日はいつも13kmも歩いたり走ったりしていたから、少し
疲れも感じてるかも。ただ、全身運動やストレッチはちゃんとやってます。
身体を動かさないとかえってだるい気がする。そういえばリアルオッキは
ここに来る予定があるのかな。今年はまだ何も聞かないけど、お盆過ぎて
いきなり戻って来る可能性があるから、部屋をちゃんと空けておかなくちゃ。

95入力に疲れた女:2022/08/14(日) 13:58:41
お昼を食べて、まったりした時間を過ごしてます。姉は来てるけど、腰の疲労を取るために
昼寝中です。動かないで横になってると腰の痛みが引いたので、時々ゴロンと横になって
休むようにしたそうです。疲れを感じたら休む。腰痛じゃなくても必要なことだね。
今、私はひじょーに眠い。私もチラッと寝てみようかなあ。オッキちゃん、久しぶりに出たね。
その名前。彼氏と同棲とかしてるわけではないの?

96管理者:2022/08/14(日) 18:29:32
オッキの彼氏はT大の大学院に進学したと思ってるけど、家に来て以来どうなったか
詳しい事は分からんちん。本人に聞くわけにもいかないし、学生の頃の恋愛関係が
お互いの生活が変わった後も続くかどうか何とも言えない。まあ、今でもひそかに
続いていれば…と思ってはいるけど、それは当人達の問題だからね。今日は一日中、
大学院説明会でもらった資料を見ながら、心理学の復習をしていました。英語の学習も
やらないといけないし、一年で受験できるようになるのって厳しい〜。

97入力に疲れた女:2022/08/14(日) 19:23:14
一緒に住んでいるわけじゃないから、オッキちゃんの恋愛事情はわからんちんなのは当然だね。
余計な質問をしてしまったねm(__)m姉を送りがてら、ヤマダ電機とケーズデンキで
洗濯機の調査をして、ついに全自動デビューをする事にしました!今まで二層式だったけど、
今の二層式は高いみたいで、全自動の方が安いし、そろそろ旧式から新型の洗濯機に
チャレンジしようかと思いました。電化製品はいつか壊れるものだね。

98管理者:2022/08/14(日) 21:17:52
全自動洗濯機はいいよ〜。洗濯物を放り投げて洗剤入れてボタン一つ押せば、あとは
脱水(選び方次第では乾燥)まで全部やってくれるからね。ただ、少ない水流だけで
洗うから信用できない部分もあって、今でも下着とか汚れの酷い物は先に予洗いして
洗濯機に入れる習慣にしています。そうしないときれいにならない気がするし、他に
汚れが移ってしまいそうな気もする。何年も全自動使ってるのにね^^;。明日も
まだお盆期間中だから、道路や交通機関はガラガラなんだろうな。職場でも休む人が
多いから、あまり仕事するって気分になりにくいけど、一応やる事はあるので、明日
ちゃんと出勤します。アノ日も少しは落ち着いてきたかな。それじゃ明日またね。
おやすみなさい。

99入力に疲れた女:2022/08/14(日) 21:33:40
全自動洗濯機が便利なのは話で聞いてたけど、値段が高くて水を沢山使うイメージしか
なかったんです。そしたら結構いろんな値段のものがあって、考慮していた二層式より
安いってのがわかって、パナソニックのものを買う事にしました。やはりメイドインジャパンが
安心して使えるからね。お盆休みを取ってないけど、周りがお盆の雰囲気があると
仕事ものんびりやってしまいそう〜。ま、忙しいわけじゃないからそれでもいいんだけどね。
職員は忙しいみたいだけど私はのんびりやるのだ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

100管理者:2022/08/15(月) 06:17:29
お盆期間は一応やる事があるとはいえ、普段と比べたら大分ヒマだよ。電話もあまり
かかって来ないし、来所者も少ないからね。気分がダレてしまいそうだ。今日はまず
先週の義援金の入金と集計からスタートだ。今日は終戦記念日だから、高校野球は
第二試合で黙とうだね。仙台育英の2回戦は今日8時からか。初戦は圧勝だったけど
今日はどうかな。あまり聞いたことのない学校名だし、負けないで欲しいな。それじゃ
ケータイでね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板