したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オテルゴンゾリーナ

1teacup.運営:2017/10/31(火) 20:59:57
掲示板が完成しました
ご利用ありがとうございます。

teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ

足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。

692管理者:2018/02/03(土) 21:35:35
さっきまで
咳がすごく酷くて痰も少し出て来たんだけど、を飲んだら落ち着きました。やはり元気なようでいて大分疲れてるみたい。
本当は今日明日のうちに社会心理学のレポートを何とかしたいと思ってるんだけど、この体調じゃ…。でも、平日はレポートまとめてる時間がない。
やっぱ来週のうちに一日休み取らなきゃなあ。行きも兼ねて。Uさんとの事についても、一晩寝て落ち着かせてから考えます。
伝えるべき事はハッキリ伝えないといけないって事は分かっているけど、ちょっとでも不満がこもってしまうとキツイ言い方になってしまって、
かえって話を聞いてもらえなくなることがあるからね。

693入力に疲れた女:2018/02/03(土) 22:27:57
体が
落ち着いてよかったね。勉強も大事だけど、体の調子を戻さないと仕事の疲れがますます溜まって勉強どころじゃなくなるよ。
来週早々にでも病院に行って処方してもらうといいよ。自分の体なんだから、仕事より大事にしなくちゃね。

> やっぱ来週のうちに一日休み取らなきゃなあ。行きも兼ねて。Uさんとの事についても、一晩寝て落ち着かせてから考えます。

子供じゃないんだから、都合が悪い時は付き合えないって事を話せばわかってくれるんじゃないかな。感情抜きで普通に話せばいいんだよ。
でもUさんとの付き合い方を知らない私があれこれ言ってもしゃーないか。相手に必要な事を伝える、それしか言えないや。
そういえば昨日、会社の営業女性が勤務表を受け取りに来た時に、応募の件を尋ねたら、私の今の職場の入札がまだらしくて
先の事は不透明みたいでした。何かわかったらお知らせしてくれるらしいので、その時はここで報告します。
それじゃお大事にね。おやすみなさい。

694管理者:2018/02/03(土) 22:45:22
入札
> そういえば昨日、会社の営業女性が勤務表を受け取りに来た時に、応募の件を尋ねたら、私の今の職場の入札がまだらしくて
> 先の事は不透明みたいでした。何かわかったらお知らせしてくれるらしいので、その時はここで報告します。

うちのも同じだよ。毎年2月が、次年度の業務の入札の時期だからね。去年まで、2月のこの時期は心が休まらなかった。
コホートの入札が取れなかったら、私達の仕事の量に大きく影響しちゃうからね。もちろん、契約通りこなしている今の時点でも
受けているコホートの量は一時期より大幅に減って来ているから、新たな仕事の契約でもつけない限り次年度の見通しが立たない状態だ。
今年はうちのではなく入力に疲れた女さんのの経過を見守る事になるけど、こういうのも縁の問題なので
どういう結果になっても、それが運命だと思って次の道を考えるよ。眠くなって来た。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

695入力に疲れた女:2018/02/04(日) 08:28:11
入札
今まで考えたことなかったなあ。入札を意識する職場に勤めてなかったって事もあるからね。いつも期間限定のとこばっかりだし。
今日は休日だから仕事の事は忘れて、休みの日にやろうと思ってることをやって有意義に過ごします
この時間がまだ8時台ってのが嬉しいね。心も体もの〜んびり過ごそう。

696管理者:2018/02/04(日) 08:41:27
休日だからね
> 今日は休日だから仕事の事は忘れて、休みの日にやろうと思ってることをやって有意義に過ごします
> この時間がまだ8時台ってのが嬉しいね。

私は今日、敢えて普段と同じ時間に起きて行動したよ。私の場合は、社会心理学のスクーリングとレポートを今日のうちに大方片づけたいと思ってます。
だから、私も仕事の事とか今後の就活の事はとりあえず考えない。ただ、で喉が痛くて咳が出そうで出ないという苦しい状態でもあるから、
10時ぐらいになったら、TSUTAYAにを返しに行くついでに、ツルハで新しいを買って行きます。
体調が良くないから、本格的なは今日は見合わせるよ。

697入力に疲れた女:2018/02/04(日) 10:16:01
まだ10時だ
8時台の時より喜びが減ってはいるけど、まだ午前中だからゆったり気分は継続中だよ。外はいい天気だね〜。
昨日洗濯した服を外に出したから今日のうちに乾けばいいなあ。後で灯油を買いに出るけど、もう少しまったり気分を
味わってから出る事にします。1回外に出るとすぐ時間が過ぎるからね。とにかくのんびりした気分に浸るのだ。
今日のうちに風邪の症状が治まるといいね。薬を飲んで休養をたっぷり取ろう

698管理者:2018/02/04(日) 10:25:26
パブロン顆粒が
まだ残っていたから、今朝はそれを飲んだよ。パブロン顆粒は苦いけど、やはりこれが一番効くなあ。先日までエスタック総合感冒薬錠剤を飲んでいたけど
やはりパブロンの効き目には敵わない。ただ、顆粒ってではちょっと飲みにくいんだよね。噎せることだってあるし。
今からツルハに行って、いろいろ物色していくかな。帰ったら、時々ここを覗きに来つつ社会心理学のレポートとスクーリングを進めます。

699入力に疲れた女:2018/02/04(日) 12:24:32
パブロンは効くね
今は病院の薬がもう一回分残ってるから症状が酷くなったらそれを飲むよ。パブロンは袋の半分の量を押さえた状態で口の中に入れると飲みやすいよ。
素早く水を流し込めば独特の味もすぐ消える。籠掃除がまだだから、お昼食べ終わって気合入れてからやるかな。

> 今からツルハに行って、いろいろ物色していくかな。帰ったら、時々ここを覗きに来つつ社会心理学のレポートとスクーリングを進めます。

了解。貴重な休みに進めておきたいもんね。私もまったりのんびりを継続します。

700管理者:2018/02/04(日) 16:06:26
パブロンを飲むと
辛かったのどの痛みが和らいで、出にくかった痰が少し出るようになる。今夜一晩寝たら、今度はもっと痰の切れが良くなるかな。
は結局、一番安かったペラック顆粒を買ってきました。明日はなるべく休みたくないと思ってるから、
休むなら早くとも明後日とか、来週後半とか、一番忙しくなる再来週が終わった後を考えてます。と同時に、ちょっと遅れてた
アノ日まで始まってしまった。やっぱり明後日か今週木曜あたりに一息つけようかなあ。

701入力に疲れた女:2018/02/04(日) 16:17:22
また
開くのが遅くなったのでクロームで入って来ました。
管理者さんの会社は、休む時に当日言っても有給扱いで休めるのかな私の会社は
前もって伝えてないと有給にならないので、急に具合悪かったり用事で急きょ休まなきゃならない時だと
欠勤扱いになるんだよね。何だかなぁって思う仕打ちだけど、会社の決まりなら従うしかない。
次の職場も有給の貰える所に勤めたいなあ…あ、仕事の話はしないんだった。(^^; 部屋掃除したくない気分だから
次の連休まできちゃないままです。いい運気呼びたいのにこの怠慢ぶり。気分的にの〜んびりしたいからこれでいいのだ

702管理者:2018/02/04(日) 18:43:15

> 管理者さんの会社は、休む時に当日言っても有給扱いで休めるのかな私の会社は
> 前もって伝えてないと有給にならないので、急に具合悪かったり用事で急きょ休まなきゃならない時だと
> 欠勤扱いになるんだよね。

それはひどい。うちの会社も、原則として有休は事前届出制になってはいるんだけど、急な体調不良とか用事が発生して休んだ時は
後から届けを出して有休扱いにしてもらえるよ(今は代休が余っているので、有休届を出さず勤怠表で代休扱いにしてもらうことが出来る)。
早退した時は時間休暇として有休扱いで処理してもらえるしね。
入力に疲れた女さんの会社は随分鬼畜だなあ。人間、いつどんな状況が発生するか分からないんだし、労働者として当然の権利を
認めてくれないのは酷いと思う。私だったらそんな理不尽な取り決めには文句言いたい所なんだけどなあ。

社会心理学のレポートを書いてたんだけど、書きたい事がいろいろあり過ぎて文章がなかなかまとまりませんでした。この学問は
日常生活で経験する様々な考え方や人の性格傾向などを研究するものだから、登場する用語は難しくとも、講義を受けながら
「ああ、あれはそういう事なのか」って気づかされることが多いです。でも、与えられた課題に即してレポートをまとめようとすると
長文になり過ぎてあっちこっち削らないといけなかったりするんだよね

703入力に疲れた女:2018/02/04(日) 19:58:49
欠勤扱いは
去年、二回もあったよ。1回目の時は、前の営業女性にブツブツ言ったけど、覆されないとわかって諦めました。
2回目の時は、母親を病院に連れて行かなきゃならなくなって、窓口になってた同期の女の子に何とかして欲しいと言ったら
課長か支社長に確認してもらってから了承の返事がメールで来たんだけど、数日後に認められないそうです…と済まなそうな文面のメールが
来て、ムカッとしたけど同期の女の子に文句言うのも可哀想だから、これも泣く泣く諦めたんです
そういう会社なので、もし応募のチャンスがあっても心変わりしたら止めても構わないと思うよ。
レポートまとめ、大変そうだね。そんな時は一息入れてみてはどうかな

704管理者:2018/02/04(日) 22:26:58
レポートまとめ
> レポートまとめ、大変そうだね。そんな時は一息入れてみてはどうかな

あともうちょっとで終わるっていう所だったのに、最後のシメで煮詰まってしまった。もうちょっとテキスト読んで理解を深めてからまとめた方がいいな、
と思い今日はここまでにする事にしました。今回の、パブロン飲んでもあまり状況変わらないなあ。やはり一度休んで診てもらった方が良さそうだ。
明日はなるべく休みたくないと思ってるので、休むもしくは早退するとしたら、明日か今週木曜あたりを考えてます。少しは残業から逃げないと、
体がヤバくなる。
あとでちょっとお灸もしてみるかな。昼間も少しやってみたんだけど、寝る前にやった方が更に効果が出るので、この後またお灸してみます。

705入力に疲れた女:2018/02/04(日) 22:58:09
明日も仕事だからね
体調もイマイチのようだし、調子悪いと集中も出来ないと思う。市販の薬が効かないとなると病院の薬で治すしかないね。
休むにしても早退するにしても、早めに行かないと悪化してしまうよ。普段の感じと違うようなら猶更早めに行かなくちゃ。
お灸の効果が出るといいね。睡眠も忘れずにいっぱい取るようにね。ホットミルク飲んで眠くたくなってきたなあ。
トイレで目いっぱい絞ったらシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

706管理者:2018/02/04(日) 23:21:59
喉が渇いたので
ビタミンC補給を兼ねてシークヮーサー果汁のソーダ割りを飲みました。水分を沢山取ると気管支の痙攣が抑えられて
痰も出やすくなるから、の時はなるべく水分を取るようにしなくちゃ。
HERO'Sに高橋大輔が出て来たので、シンデレラしながら見る事にします。もちろん適当な時間でちゃんと寝るよ。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

707入力に疲れた女:2018/02/05(月) 06:46:30
水分補給
> No.715[元記事へ]
> 痰も出やすくなるから、の時はなるべく水分を取るようにしなくちゃ。

これも必要だね。でも寝る前に飲んで夜中に起きなかったかな休み明けなのに
まだ寝たりない。今朝も2回目の目覚ましで起きてしまったからバタバタしてたよ。
今朝の体調はどうかな普通の時間に終わる仕事じゃないから、
体の様子を見て帰るなり休むなりした方いいよ。それじゃケータイでね。

708管理者:2018/02/05(月) 07:17:57
寝る前の水分補給
> でも寝る前に飲んで夜中に起きなかったかな

冬でも多少寝汗はかくから、寝る前の水分補給は大事なんだよ。もちろん飲み過ぎは夜中のの原因にもなるから、
そこはちゃんと考えてコップ1杯程度に留めてます。一晩経って咳は少し治まったけど、喉がムズムズした感じはまだ治らない。
寒さが長引くっていうから、このとはしばらくのお付き合いになりそうだ。これから忙しさもピークに入るからね。
今日のは何を買うかな。いつもはジャスミンを買ってるんだけど、水分もビタミンCも必要だし
疲れ対策のクエン酸も欲しいから柑橘系にしようかな。それじゃでね。

709入力に疲れた女:2018/02/05(月) 20:54:02
残業出来るという事は
私が思ってたほど酷くないようだね。でも疲れると風邪の症状が抜けにくくなるから気を付けてね。
一週間は始まったばかりだけど、もう週末が待ち遠しいよ。そういえば五輪開催も目の前だね。
この前までワクワク感が薄かったけど、段々ワクワクしてきたよ。五輪開催中は、いろんな競技を観戦するから
あ〜っと言う間に月末が来て、気がつけば3月になってるね。何でもいいから早く暖かくなって欲しい〜

710管理者:2018/02/05(月) 21:50:19
確かに
> 疲れると風邪の症状が抜けにくくなるから気を付けてね。

本当にそう思う。喉の痛みは引いて来たけど、痰の伴わない空咳だけがずっと続いてて、ちっとも治らないよ。
でも、痰が絡んでくるようになったということは、少しはの効き目が出て来てる証拠かな。
今はの右側が詰まるようになって来たよ。先週のリフレッシュ体操で、イライラや塞ぎこんだ気分を解消させるための
片鼻ずつ呼吸法というやり方を教えてもらって、実行してみたら凄い効き目だったよ。疲れが溜まって訳もなく悲しい気分になってたのが
あの片鼻ずつ呼吸のお陰で改善されました。明日は何を教えてくれるかな。でも、もうペアワークは勘弁して欲しい。

711入力に疲れた女:2018/02/05(月) 22:43:44
疲れた時は
のんびり過ごすのがいいと思うけど、今月は忙しいんだったね。でも休日くらいはゆっくり体も心も休ませなくちゃね。
風邪の症状が少しずつよくなればいいけど、大して変わらなければ病院で治してもらった方が手っ取り早いよ。
市販の薬で何とかなってるんなら、出来るだけ治りが早まるような行動をしないとね。

> あの片鼻ずつ呼吸のお陰で改善されました。明日は何を教えてくれるかな。でも、もうペアワークは勘弁して欲しい。

その呼吸法は効果があったんだね。それをやって治まるなら病院要らずだなあ。忙しい時期に疲れを溜めないようにするのは
難しいかもしれないけど、その気になればどうにでもなるよ。我慢強いタイプは悪化させやすいから心配だなあ。
無理のない範囲で自己流完治を目指してちょうだい。お風呂に入ったら米といでシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

712管理者:2018/02/05(月) 23:05:07
咳が治まらないので
喉だけでなくにも効くツボ(両側の鎖骨から指2本分下に下がった所にある柔らかい箇所)にお灸をしました。熱くなかったってことは
やはりそこが悪い所って証拠だな。そこをお灸したら、さっきまで空咳で苦しかったのが急に痰が絡むようになったよ。より効き目が早い
お灸した所は、寝る時にもう一度指圧しておこうと思います。寝る前にヴェポラッブも塗っておこうかな。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

713入力に疲れた女:2018/02/06(火) 06:48:56
お灸があれば
病院要らずだね。確かにツボにカイロを貼ったら暖まった事を考えると、効果絶大だなって思う。
お灸だけで治ったら凄いよね。どこまで治るか興味津々。それじゃケータイでね。

714管理者:2018/02/06(火) 07:02:30
痰と鼻水が
昨日より出るようになって来たよ。出し切って早く治すようにしなくちゃ。昨日のシンデレラの挨拶の後、福祉大の最終成績を確認し
老年心理学で単位取得が確定したことが分かりました。スクーリング試験は「良」だったけど、レポートは全て「優」。またしても4単位取得だ〜
残るは人格心理学なんだけど、レポートは11月に出してるのに、何で採点されてないんだ〜再提出でも何でもいいから、早く結果を返しやがれ
社会心理学のレポートも、今週中に何とかしなくちゃ。今日早退するか木曜に早退するか、それとも木曜か金曜に休むか。どっちか早く決めなくちゃ。
それじゃでね。

715入力に疲れた女:2018/02/06(火) 19:52:22
悩める選択
どうするのかな当日に言っても有給扱いに出来るなら、休みたい時に休むとか早退すればいんでない
何もむりくり計画立てなくたっていいと思うよ。思った時に行動に移す。移さなかったとしても、誰かから
文句言われるわけじゃない。
あ、ここで予告したら実行しなきゃならない気分になってしまってるのかなそんなもん気にしない気にしない。
好きなようにしていいんだよ。私はそういうのに縛られたくないので、計画を立てたりしません。気分に任せる事が多いかな。
でも今の会社は当日申請がダメだから計画的に休む日を決めなきゃならないけどね。(^^;

> 老年心理学で単位取得が確定したことが分かりました。スクーリング試験は「良」だったけど、レポートは全て「優」。またしても4単位取得だ〜

良かったね。残りも上手く行くことを願ってるよ。日曜に足の爪切りしてから左側の肩が調子悪い。いつもの頸椎が当たってると思うから
骨が離れるように自分の手で首を伸ばしてました。姿勢悪くても痛くなるからキチンとした態勢を維持しなきゃならないのだ

716管理者:2018/02/06(火) 21:39:18
にも書いたけど
明後日木曜日、休みを取ってに行くことを考えてます。定時まで頑張る事も考えたけど、そこまでやってしまうと
どうしても残業までやらないと気が済まなくなってしまうし、8時までは何とか頑張れても9時までとなると病んでる体に相当ダメージになる。
明日は1時間残業で帰れるし、今日の時点でかなりヘロヘロだったけど、余計な事はやらず考えずで早めに寝て、明日に備えようと思います。
で咳をしてると、ものすごく体力を消耗するよね。の後のような、ヘトヘトだけど気持ちの良い疲れとは全然違う。
咳が酷い時は、とにかくビタミンCとクエン酸が入ったを飲むのが一番だ。

717入力に疲れた女:2018/02/06(火) 22:27:19
木曜まで
体を持たせなきゃならないね。明日、残業1時間なら何とかなるかな風邪の治りが悪いのは疲れがピークに達してる証拠だね。
風邪は休息が必要だから、木曜日は出来るだけ安静に過ごした方いいよ。勉強も気になるとは思うけど、こういう体調の時は、ほどほど程度にしないと
休んだ意味がなくなるからね。それと、管理者さんの救急サポーターのお灸とビタミン補給で風邪を撃退しよう
私も早めにシンデレラタイムして明日に備えるよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

718管理者:2018/02/06(火) 22:48:54
今日も
のツボにお灸をしたよ。鎖骨から指2〜3本分ぐらい下の部分って、押さえるとすごく痛いんだよね。
ここは咳や鼻づまりで息苦しい時に効くツボだから、入力に疲れた女さんも、の時押してみるといいよ。
洗濯物を取り込んで干して、歯磨きしたらシンデレラだ。今日も余計な事はせずさっさと寝るぞ〜。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

719入力に疲れた女:2018/02/07(水) 06:51:58
今朝も
起き辛かったまだ水曜日なのになんてこった今夜は11時前に寝るのを目標にします。

> ここは咳や鼻づまりで息苦しい時に効くツボだから、入力に疲れた女さんも、の時押してみるといいよ。

風邪の症状が酷くなった時に試してみるよ。何回ぐらい押せばいいのかな回数より2〜3分繰り返すのかな
今日も昼間眠くなりそうだからブラックガムでも買って行くかな。それじゃケータイでね。

720管理者:2018/02/07(水) 07:13:51
ツボ押しは
ある程度繰り返して押さないと、効果が実感しにくいよ。手っ取り早いのがお灸だけど、カイロを当ててみるのもいい。
昨日早く寝たお陰で、痰と鼻水が沢山出るようになったよ。1時半頃一度目が覚めたけど、体調不良だからすぐにまた寝つけたし。
その時点でかなり咳と痰が出てたから、水分を取って落ち着かせました。で仕事している時は気遣いとストレスもあるから
でゆっくりしている時とは症状の現れ方も違う。明日は一日静養するつもりだから、今日出来る事をある程度進めておかなくちゃ。
それじゃでね。

721入力に疲れた女:2018/02/07(水) 19:42:24
ツボは
位置を探すのが大変だよね。普段からツボ押しとかやってれば苦も無く押せるんだろうけどね。私には足首にミニカイロを貼ったように
ペタッとくっつけるだけの楽ちんがいいな。めんどっちぃのは苦手だ。でも切羽詰まったらやるかもしれないけどね。
明日は休みにしたんだよね病院で診てもらってのんびり過ごせば風邪も治りが早くなるさ。

722管理者:2018/02/07(水) 21:36:24
今朝の感じで
痰も鼻水も大分出て治りに向かうかと思っていたら、思った以上に手強かった。になってまた空咳が酷くなって来て
こりゃもう駄目だって所まで来てしまいました。仕事は何とかやって来れたんだけど、入力中何度もミスに気づいて手戻りしてしまったり
普段なら1バッチ辺り平均15分程度で片付く給報が2倍近い時間がかかってしまったりで、結構仕事に影響してるなって思ったよ。
明日は9時まで残業の予定になってるし、下手に頑張って出勤して定時まで過ごしたら、絶対9時までやろうって思っちゃいそうなので
休んで静養する事にします。朝一番にに行って、高脂血症のと咳止めをもらって来なくちゃ。
あ、今日から始まった高橋大輔のアクエリアスキャンペーンクイズに参加して来たよ。参加者がすごく多くて、瞬く間に自分の回答ツイートが埋もれてしまったよ^^;

723入力に疲れた女:2018/02/07(水) 22:05:01
お疲れ様
体調が悪い時の仕事は辛いよね。職場内の空気も乾燥してたり暑かったり寒かったりするし、環境が悪いから治りも悪くなる。
でも明日は休んで休養するから、ある程度の疲れも取れると思うよ。元気になってバリバリ活動しちゃダメだよ〜。
勉強やるにしても、ほどほどにね。高橋のキャンペーンがどんなのか、期間内のうちに見に行ってみるよ。
いろんな選手の格好になってる高橋が見たいと思ってるからね。今夜はお風呂から上がったら早めにシンデレラタイムします。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

724管理者:2018/02/07(水) 22:16:43
また
例のツボにお灸をしてみたよ。指圧だと結構根気がいるけど、お灸はやはり火を使う分熱さが伴って、ツボにすぐ効くね。
さっきまで痰も鼻水も出なくて空咳が続いて辛かったけど、お灸をしたら一気に緑っぽい痰が出て来たよ。
が飲めない時はお灸が一番だね。終わった後で水を飲んだら、更に効果的。
アクエリアスクイズにはTwitterのアカウントがないと参加できないけど、いろんな競技の選手に扮した高橋の姿は自由に見られるよ。
答えが知りたい時は、Twitterを#アクエリアスで検索すると見られます。
寝る間にもう一度お灸をして、ヴェポラッブを塗ってからシンデレラするかな。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

725入力に疲れた女:2018/02/08(木) 06:42:21
アクエリアスクイズ
> アクエリアスクイズにはTwitterのアカウントがないと参加できないけど、いろんな今日の選手に扮した高橋の姿は自由に見られるよ。

まだ見に行ってないから知らなかったよ。アカウント持ってないから高橋の姿だけ見る事にします。
いつも嫌な木曜日を休めて気が楽でいるんじゃないかな
夜中に起きてしまったから昼間眠くなりそうだなあ。今日もササァ〜っと1日が過ぎますように。それじゃケータイでね。

726管理者:2018/02/08(木) 07:41:47
この掲示板は
投稿した後でも自分の書き込みの誤字を修正できるから便利だけど、引用された後で誤字に気づくと「アラララ」だな。
「いろんな今日の選手」ではなく「いろんな競技の選手」です。

> いつも嫌な木曜日を休めて気が楽でいるんじゃないかな

体調はボロボロなのに、気持ちはすごく元気なんだよ。だから昨日まで何とかやって来れたんだろうな。今日も本当は
山ほどのデータと格闘しないといけない日なんだけど、この体調なので、先輩のご厚意に甘えて休ませて頂きます。
明日も休んでしまうと土日合わせて4連休になるけど(月曜は休日出勤)、なるべくそうならないよう、今日のうちに頑張って治します。
それじゃでね。

727入力に疲れた女:2018/02/08(木) 18:45:03
そうだったの
> 投稿した後でも自分の書き込みの誤字を修正できるから便利だけど、引用された後で誤字に気づくと「アラララ」だな。
> 「いろんな今日の選手」ではなく「いろんな競技の選手」です。

気づかなかったよ。いろんな選手と書いた私の書き込みに釣られたんだったりしてねこの掲示板は書き直しや修正が出来て便利だね。
時々「?」が文字の最後に残ってしまうから、削除するために修正画面にしたりすることがあるよ。何で出るのか不思議だ。
書き込みに来る直前まで、auのサポートセンターの人から電話が来て、私のau光回線の割引終了が近いという事で、ソフトバンクの光回線に
切り替えると安くなりますよ、という説明を受けました。管理者さんの回線もこの前切り替えたようだったけど、もしかしてソフトバンクの回線に変わったのかな
4月までどうしたらいいか考えなきゃならない。めんどっちぃ〜。au光回線を解約すると違約金が16000円かかるって言うし、入るのは容易くても抜けるとごっそり取られるなんて暴力団みたいな仕組みだなあ。ふぅ…どうしたらいいんだか。

728管理者:2018/02/08(木) 20:36:56
ネット回線
> 書き込みに来る直前まで、auのサポートセンターの人から電話が来て、私のau光回線の割引終了が近いという事で、ソフトバンクの光回線に
> 切り替えると安くなりますよ、という説明を受けました。管理者さんの回線もこの前切り替えたようだったけど、もしかしてソフトバンクの回線に変わったのかな

私のはソフトバンクではなく、NTTの光回線に切り替える事になったよ。今月14日に回線工事と新しいモデムの設置があるので、その日を休みにしました。
NTT回線に切り替える事で今まで使ってたアドレスが使えなくなる恐れもあるので、回線工事が終わった後、担当先に連絡する際に
従来のアドレスを引き続き使えるようにする申し出をしないといけないんだよ。忘れないようにしなくちゃ。

いよいよ今日から五輪の競技が始まったね。今は余計な煽り映像が多くてまだ葛西達のジャンプが始まってないからじれったくてしょうがない。
余計な演出はいいから早く競技の中継始めろっての

729入力に疲れた女:2018/02/08(木) 22:13:29
ネット回線
> 私のはソフトバンクではなく、NTTの光回線に切り替える事になったよ。今月14日に回線工事と新しいモデムの設置があるので、その日を休みにしました。

ソフトバンクの回線はNTTの回線を借りて提供するって言ってたから、もしかしたら同じなのかなあ。
そういった説明されてないんだったら別なんだろうね。明日の帰りに、ショップに立ち寄ってサービスについて
聞いてきます。自分割サービスが3月で終わるメールは来たけど、光回線の事は何も書いてなかったから
その辺のところを聞きたいと思ったんです。auサービス業者と名乗ってるのに、何でソフトバンクなのか
って部分も疑問に思ったからね。


> いよいよ今日から五輪の競技が始まったね。今は余計な煽り映像が多くてまだ葛西達のジャンプが始まってないからじれったくてしょうがない。
> 余計な演出はいいから早く競技の中継始めろっての

まったく同感選手の過去話より競技を見たいのに、小さい頃からの経緯とかインタビューとか、
そんなの要らないっての57人中50位までが決勝進出なんだね。4人は余裕で突破すると思うから
本番を楽しみにしようっと。今夜も早めにシンデレラタイムします。このジャンプ何時までやるんだ
途中で切り上げて寝床に向かわなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

?

730管理者:2018/02/08(木) 22:22:04
予選は
全員突破できると思ってるよ。それに、葛西が得意としてるのはノーマルよりラージの方だから、メダルはラージの方に期待します。
明日の午前中にはフィギュアの団体戦予選も始まるね。SPには宇野と宮原、フリーには田中と坂本が出場予定で、いい線行けるといいな。
まだちょっと咳は出るけど、咳き込み過ぎて腹筋痛めた昨日と違って、今日は随分楽だよ。やはり一日休んでに行って良かったな。
寝る前にまた風邪のツボに軽くお灸してからシンデレラします。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

731入力に疲れた女:2018/02/09(金) 06:22:17
葛西は
どこまでやれるか気になるし、小林兄弟も大舞台で活躍できるか気になるよ。スケートは団体戦からスタートするんだね。
明日の夜は、フジテレビの本能寺ホテルを見る予定だから、スキーのジャンプはスマホのワンセグで観戦します。
ついに五輪開催日になったね。喜ばしい刺激的な展開になって欲しいな。咳止めにトローチとか舐めるのもいいと思うよ。
無ければのど飴でもいいし。治りがけが肝心だから乾燥等々に気を付けてね。それじゃケータイでね。

732管理者:2018/02/09(金) 07:14:21
小林兄弟は
兄の潤志朗と弟の陵侑の他、妹もいるんだよね。一人が混じってるけど、小林三兄弟だ。
今日9時40分から、いよいよフィギュアの団体戦が始まるね。でも、今日まで休んで見る訳にいかない。今日は頑張って出勤しなくちゃ。
朝が一番咳も痰も酷い時だけど、今のうちに沢山痰を出しておいて、職場では落ち着いて過ごせるようにしたいな。今日はを持って行きます。
それじゃでね。

733入力に疲れた女:2018/02/09(金) 20:18:49
小林兄弟
> 兄の潤志朗と弟の陵侑の他、妹もいるんだよね。一人が混じってるけど、小林三兄弟だ。

確かにそうだ一姫二太郎の小林さん兄弟…おっと、続けて変換出来なかったか。この呼び方だとニュアンスが変わるね〜。
auショップとカワチに寄ってたら帰宅が遅くなって、今やっと一息つけてるとこです。昨日のauサービスセンターと語った人は
他社に乗り換えさせる業者という事がわかりました。やっぱりねって感じだったよ。何でソフトバンクの回線に替えなきゃならないのか
すんごく疑問だったからスッキリした。教えてくれたのはショップの人ではなくKDDIの人だったけど、その電話は無視して大丈夫。
今まで通り変わりないですよ、と言ってくれたので安心しました。これでめんどっちぃ問題が一つ片付いた。今週は疲れてしまったので
明日病院に行こうと思ってたけど、来週にするかもしれません。とにかくのんびり過ごしたい。五輪も体調に合わせて楽しむつもりだよ。
今日の体調はどうだったかな薬を飲むと眠くなると思うから大変だったろうね。でも治るためには飲まなきゃならないからね。
管理者さんも帰ってきたらのんびり過ごすといいよ。

734管理者:2018/02/09(金) 21:56:15
開会式を見てたよ
日本代表の入場行進が終わった所でに入って、一番最後の代表を見逃してしまった。まあ、北朝鮮と合同行進だったんだろうね。
にも書いたけど、今日は8時まで残業を頑張って来ました。何度か咳き込んだ事もあったし、にはちょっと頭もフラッと来たけど
何とか持ちこたえました。休む前と比べると格段に体調が良くなったと思うけど、それでもまだまだ本調子じゃないから、明日も安静に過ごすよ。
治りかけの頃に無理をするとぶり返しちゃうからね。でも、スクーリング試験はそろそろ仕上げないといけない時期だから、明日から明後日にかけて
休みながらも少しずつ仕上げて行きたいと思います。レポートも最後の最後のまとめを書いて出さなくちゃ。

フィギュアの団体戦。今日はとペアのSPをやって、暫定で3位だね。厳しい戦いになると思うけど、もアイスダンスも頑張って
そしてフリーまで持ちこたえて、何とか銅メダルに入り込んで欲しいね。

735入力に疲れた女:2018/02/09(金) 22:31:58
開会式
やってるんだろうなあ…と思いながら、私はコナンを見てたよ。明日なれば、どっかの番組で映してくれるだろうし、もし見れなかったとしても
今回は競技自体を見たいだけだから別にいいと思ってます。コナンの映画は結構面白くてチャンネルを変えられないや。(^^;

>でも、スクーリング試験はそろそろ仕上げないといけない時期だから、明日から明後日にかけて
> 休みながらも少しずつ仕上げて行きたいと思います。レポートも最後の最後のまとめを書いて出さなくちゃ。

そうだね。勉強も進めないといけないもんね。激しい動きをするわけじゃないから、休み休み取り組むといいよ。フィギュアの団体戦は
前菜みたいなものだね。シングル戦に影響ないように力を発揮してくれるといいね。かえってメダルなんか取るより、個人戦に備えた方が
いいんじゃなあかなあって私は思ってるよ。団体戦そのものが好きじゃないってのもあるからだけどね
映画が終わったらお風呂に入ってシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

736管理者:2018/02/09(金) 23:01:31
開会式の途中で
妹からがかかって来て、しばらく部屋を出てました。リアルオッキの二次試験が今月24日に迫ってるんだけど
義弟が秋田に転勤する事になり、このから家族がバラバラになるという事を聞きました。甥は既に青森の高校に通ってるので
高校の近くの下宿屋で一人暮らしをする事になり、妹と義弟は秋田に引っ越し。リアルオッキも大学に受かったら県外に行くことになってるから
完全にバラバラだ。からはお互い新生活になっちゃうんだよね。
五輪の最終聖火ランナーは、案の定キム・ヨナだったんだね。そうじゃないかと思ったよ。他に考えられないからね。いろいろ見逃しちゃったから
後でハイライトを見てみるよ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

737入力に疲れた女:2018/02/10(土) 07:43:28
バラバラ家族
> 義弟が秋田に転勤する事になり、このから家族がバラバラになるという事を聞きました。甥は既に青森の高校に通ってるので
> 高校の近くの下宿屋で一人暮らしをする事になり、妹と義弟は秋田に引っ越し。リアルオッキも大学に受かったら県外に行くことになってるから
> 完全にバラバラだ。からはお互い新生活になっちゃうんだよね。

子供達にとってはワクワクする新しい生活がスタートするんだね。年月の経過を感じてしまうなあ。親にしてみれば
目の届かない場所で暮らすことに心配と寂しさを感じるだろうね。管理者さんも会う機会が減ってしまうから寂しいね。
オッキちゃんは東京に行くんだっけ高橋大輔に会いに行く楽しみと、オッキちゃんにも会える楽しみが出来ると
思えばいんじゃない甥っ子ちゃんは青森で下宿とはかっちょいいね〜。そんな若い時から一人暮らしなんて
男の子だから頼もしい気がする。五輪開催はまだ見てないけど、早く競技の方が見たい。

738管理者:2018/02/10(土) 08:23:33
残念ながら
> オッキちゃんは東京に行くんだっけ高橋大輔に会いに行く楽しみと、オッキちゃんにも会える楽しみが出来ると
> 思えばいんじゃない

残念ながら、リアルオッキの志望校は東京じゃないんだよ。何でそんなところにって聞きたくなるような所です。
東京だったらこっちも妹達も行く楽しみが増えるんだけどねえ。でも、東京は学費もアパート代も馬鹿にならないし、国公立だと東京はやはり最難関だ。
リアルオッキは私立を受けるつもりがないので、こっちの方にも来てくれそうにありません。
もっと志望校にいろいろ選択肢を持ってて、ここでも東京でも受けてくれると思ってたんだけど、そういう考えはないみたいで残念だ。

今日は葛西の出るノーマルヒル決勝と、高木美帆の出るスピードスケート3000mがあるね。高木美帆は金メダルが期待されてるから
メダル第1号が聞けるといいな。初めて出て来た時はトップで戦う姿が信じられないぐらいだったけど、すごく成長したんだろうな。
高橋が取材する競技だから、3000mは是非見ておきたい。

739入力に疲れた女:2018/02/10(土) 09:54:31
東京じゃない
> 残念ながら、リアルオッキの志望校は東京じゃないんだよ。何でそんなところにって聞きたくなるような所です。

とんでもない場所での学業を希望してるようだね。会い辛い遠い所だと、いつ会えるかわからんちんな気分になって寂しいね
身内の気持ちを考えて欲しいけど、本人が熱望してるなら諦めるしかない。若い時って、周りの事が見えないし考える余裕がないもんね。
さっきまで大量の洗濯をしてました。まだ終わってないけど疲れたので一休みしてたよ。今日開催の競技はジャンプとスピードスケートなの
盛り上がる展開を期待したい今書き込みしてるノートPCの熱が籠りやすくなってきたみたいで、新たな憂い事が出てきてしまった
よりよい選択とアイディアで乗り切らねば〜〜〜

740管理者:2018/02/10(土) 10:48:44
オッキの志望校は
国立に絞ってるからね。東京で国立だと、東大とか一橋大とかお茶の水女子大とか、そんなスゴイ所しか浮かばない。
仙台の国立だって東北大はオッキの偏差値だとCクラスぐらいじゃないかなあ。弘前大は頭にないみたいだし。
でも、よりにもよって何であんな所に…だよ。北陸で会いに行けない訳でもないけど、もっと他にあるんじゃないかって…。
あ、これじゃあどこ受けるか半分教えてるようなもんだね

私も憂い事があります。今日から明日にかけて、社会心理学のスクーリング試験を仕上げないといけないんだけど、
如何せん課題が難し過ぎる…。でも、何とか頑張って書き上げないと、後になると時間がなくなるからなあ。

741入力に疲れた女:2018/02/10(土) 12:08:26
石川県かな
言っておくけど、私は大学の事や名前はほとんど知らないから、もったいぶった事を言われても何の意味もないよ
どこだっていーじゃんかって考える方だからね。金沢市だったら夜行で一眠りすればすぐ会えるよ。でも
妹さん達は秋田から行くとなるとの方が時間短縮になるね。北陸も開通してるし、大して遠くないよ。
お互い憂い事で心が晴れないねお昼を食べたら屋、屋、灯油買いに出掛けてきます。は
見たいコミックスの続きを探すので、あっちこっちのブックオフをハシゴして来るよ。お昼、何食べようかなあ。

742管理者:2018/02/10(土) 15:16:50
その通りです
> 金沢市だったら夜行で一眠りすればすぐ会えるよ。

そうなんだ。じゃあ、仙台からならその方が楽だね。妹達はやはりの方がいいかな。まあ、先の事はあまり考えても仕方がない。
第二希望は山形の大学を受けるみたいだから(ますますバレバレだね)、そこだったらここからでもでも簡単に行けるけど
第一希望が金沢なんだから、そっちに受かる事を前提でいろいろ考えた方がいいかな。

社会心理学のレポートがやっと1課題片付いたけど、あともう3課題分を書かないと提出できない。でも、ちょっと一旦横になって、高橋大輔の
アクエリアスクイズでもやってみるかな。

743入力に疲れた女:2018/02/10(土) 16:24:47
金沢は
信長の部下が治めてた城下町だから、京都並みに観光が楽しめるよ。20代後半にナイスミディパスで観光した時を思い出すなあ。
に、次に来る時間がデジタル表示されてるのを初めて見て感動したっけ。あの時代で既に使われてたんだから
仙台はだいぶ遅れてるね。第一志望が受かることを祈る

> 社会心理学のレポートがやっと1課題片付いたけど、あともう3課題分を書かないと提出できない。でも、ちょっと一旦横になって、高橋大輔の
> アクエリアスクイズでもやってみるかな。

一息入れれば何か閃くかもね。休みの日はいっぱい寛ぎタイムを入れて気分転換を図ろう灯油を先に買いに行ったついでに
ヨークタウンの中にツタヤがあるから、探してるコミックスがあるかと思ったら、あそこのコミックはレンタルだった
ブックオフはまるっきり違う方向にあるから、今日は諦めるとするかな。道も至る所混雑してたし。正直さんぽ、久しぶりだなあ。
これを見ると土曜日だ〜って気分になる

744管理者:2018/02/10(土) 18:11:36
金沢と言うと
真っ先に思い浮かぶのが金沢城と兼六園だね。あと、犀川で採れたで作ったゴリ料理が美味しいらしいね。
金沢じゃないけど、加賀の方には山代温泉とか山中温泉などの加賀温泉郷があるし、先日の「ヒルナンデス」では
七尾線のイルミネーショントンネルの事もやってたっけ。思い浮かべると、石川県も見どころ多いね。

社会心理学のスクーリング試験2課題めが片付いたけど、フィギュアスケートの報道に対する愚痴めいた内容になってしまいました。
でも、中身は社会心理学で学習した「態度変容」に関するものだし、もう少し練り直して減点されない中身にしなくちゃ。

745入力に疲れた女:2018/02/10(土) 20:43:41
金沢は
見どころが多かったと思うよ。旅した時の記憶はかなり薄れてしまってるから、どこがどうだったとは言えなくて残念だけど、
忍者屋敷みたい寺に行ったのは覚えてるよ。観光ガイドにも乗ってた寺で妙何とかだったような
金沢城の壁は外から見ると立派そうに見えるけど、中に入ればハリボテみたいな印象だったなあ。今はどうなってるか知らないけどね。
兼六園には行ってません。木々のある昔の雰囲気のある場所にも行ったのに、そこがどこだか忘れてしまった
さっき思い出せなかった武将の名前を思い出した前田利家だったよ。NHKの大河ドラマの女太閤記に出てた利家役の滝田栄が
かっちょよかったよ

> 社会心理学のスクーリング試験2課題めが片付いたけど、フィギュアスケートの報道に対する愚痴めいた内容になってしまいました。
> でも、中身は社会心理学で学習した「態度変容」に関するものだし、もう少し練り直して減点されない中身にしなくちゃ。

フィギュアの愚痴いっぱいありそうだね間もなく本能寺ホテルが始まるのでスタンバイします。あスマホの
準備しておかなくちゃ
?

746管理者:2018/02/10(土) 21:12:48
私は
社会心理学のスクーリング試験を仕上げながら、NHKでスピードスケートを見てたよ。
もしかしたら、日本人メダリスト第1号が聞けるかも知れないという事でドキドキしてるよ。
強豪選手はこれからどんどん出て来るけど、今の所、佐藤綾乃が全体2位のタイムにつけています。
高木美帆がこの後登場するけど、どんなタイムが出るかドキドキする。今頃高橋は、この競技の
取材に行ってるんだよね。いい結果に終わるといいな。
あともう20分ぐらいで、ジャンプノーマルヒルの決勝もあるんだよね。は注目の競技が多いから、まだまだしばらく寝られないな。

747管理者:2018/02/10(土) 22:25:44
書き込み追加
社会心理学のスクーリング試験も、残り1課題分を仕上げるだけになりましたが、続きは明日やろうと思います。
今日だけでよく頑張ったわ〜。この科目の履修が終わったら、またしばらくスクーリングの予定がないので、
残業が落ち着くのを待って仕事探しもボチボチ始めようと思います。次のスクーリングは多分来年度に入ってからになるかな。
スピードスケート3000mは、高木が5位で佐藤が8位と残念な結果だった。オランダ勢はやっぱり強敵だなあ。
でも、高木は得意の1500mがまだ残ってるし、佐藤は今回が初の五輪。競技はまだ始まったばかりだから、次に期待しよう。
それじゃ先に挨拶しておくね。おやすみなさい。

748入力に疲れた女:2018/02/10(土) 23:35:09
書き込み
遅くなりました映画の放送が少し延長になってたので、この時間になってしまいました。テレビで本能寺ホテルを見て、
ワンセグで読売テレビの方をチェックしてはいたけど、映画の方に集中してて女子のスピードスケートの結果はわからんちんだった
でも葛西のジャンプはタイミングよく見れたので、2回目に出場することがわかりました。小林弟の方かなダメだったのは。
他の三人は2回目に出られ…って言うか、今2回目やってるね。(^^; お風呂に入りそびれてしまいそうだから、今からササーッと入って
競技の続きを見ます。勉強の方は一段落ついたようだね。明日の休みは思いっきり五輪を楽しんでね。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

749入力に疲れた女:2018/02/10(土) 23:38:01
追加
森蘭丸役の濱田岳のセリフに、柴田勝家…ってのを聞いて思い出した金沢を収めてたのは柴田勝家でした。確かそうだったと思う。
戦国時代のドラマを昔いろいろ見てたはずなのに、うっかりしてたなあ。以上、訂正でした。では明日ね。

750管理者:2018/02/11(日) 09:15:21
ジャンプの結果
> でも葛西のジャンプはタイミングよく見れたので、2回目に出場することがわかりました。小林弟の方かなダメだったのは。

駄目だったのは兄の方です。2回目に回れなかったんだよ。弟の方は7位入賞と、日本勢最高成績でした。葛西は風の影響で21位に終わったけど、
競技の開催時間が遅すぎるよね。ジャンプって大体とかにやってる事多いけど、9時半に競技開始で11時過ぎに2回目って
いくら何でも遅すぎる。そんな中でも誰かはする訳だけど、これは葛西に限らず誰でも酷い条件だったと思うよ。
そういえば長野の日本団体金メダルの時は、真昼間の開催だったかな。

風邪の方は、咳よりもくしゃみや鼻水が沢山出るようになって来ました。抗生物質の影響で、どろっとしたものはもうあまり出て来なくなって来た。
明日では一応全部飲みきる事になるけど、今日中には大分治って来るかと思います。

751入力に疲れた女:2018/02/11(日) 09:52:55
ノーマルヒル
> 駄目だったのは兄の方です。2回目に回れなかったんだよ。弟の方は7位入賞と、日本勢最高成績でした。

弟が頑張ってくれたんだね。遅い時間だったけど、お風呂から上がってからも決勝の様子を見てました。次の期待はラージヒルだね。
いい結果が出ればいいなあ。開催時間が夜になったのは風の動きが関係してるのかと勝手に思ってたよ。何で夜にしたんだろうね。
体調が落ち着いてきてよかったね。今日も安静を心掛けて過ごすといいよ。空が黒い雲で覆われてるけど、でも降るのかな。
昨日の予報にあったんだよ。予報にマークが減ってくると、暖かくなって行くのを感じるなあ。2月も中旬に入ったから
は近いよ。

752管理者:2018/02/11(日) 11:25:00
今ちょうど
NHK-BSで団体戦をやってて、村元&リード組の演技を見てました。全組の演技が終わった所で、日本は全体の4位。
この後宮原の出るシングルが始まるけど、国を代表しての参加ではないとはいえ、はやはり強いね。
しかしアイスダンスに出て来たのは、ソチ五輪後にドーピング疑惑が浮上したエカテリーナ・ボブロワの組だったんだなあ。
シロだったから今回出場が認められたんだね。
シングルにはメドベージェワが出るそうだし、日本がますます苦戦を強いられそう。メダルは厳しいかも知れないけど
個人戦に向けての練習だと思って、のびのび演技して欲しいね。

753入力に疲れた女:2018/02/11(日) 15:08:00
村本&リード組
美しい演技だったけど、後から出て来た組に次々抜かれてしまったね最初1位だと、こういう流れは覚悟していたけど
後に登場する選手って強いのが多いから安心してられないね。スケートは団体戦は何も考えてなかったです。個人戦を重要視してるから
誰かメダルが取れればそれでいいと思ってるよ。新聞でNHK3時からクロスカントリーとアスロンだかアストロンだかを見ます。
ノートパソコンの熱が籠りやすくなったから、パソコンの負担を減らす為に二階で異界レベル6に挑戦してたけど、上手く行って嬉しい
レベル7の挑戦もチラッとやりたいけど、まずは茶の間に行ってクロスカントリーを見なくちゃ。

754管理者:2018/02/11(日) 15:39:18
さっきから
ペアのフリーも始まったけど、須崎&木原組の演技はやはり散々だったね。得点を稼げるスロウジャンプであんなにミスを連発していたんじゃ
後の選手の演技に関係なくどんどんと順位が抜かれて当然だよ。カナダのペアはやはり、世界選手権を連覇しているだけに、こういう試合でも
ミスを全くしなかったね。須崎&木原組は、個別戦ではフリーに進む事を目標にして、メダルはもちろん入賞も考えない方がいいと思う。
シングルSPは点のつけ方があまりに酷いなと思った。メドベージェワは完璧&美しい演技で誰もが納得の首位だと思うけど
コストナーもオズモンドも冒頭のコンビネーションで明らかなミスしてるのに、宮原よりずっと高得点で何だありゃだよ。
宮原はコンビネーションジャンプで2本とも回転不足取られてて、ええって思ったね。1本目の回転不足は仕方ないにしても
2本目まで回転不足取るのってあまりに酷すぎる。明日で団体戦は全て終了だけど、今回も5位で終わるんだろうなあ。

社会心理学のスクーリング試験が、やっと全部終わりました。提出前に内容をもう一度確認してから送信します。
14日はネットの回線工事の人が来るから、今から部屋の掃除でもしておくかな。

755入力に疲れた女:2018/02/11(日) 17:35:11
日本のペアは
印象が薄いね。本人達も口にしてたように今回のデキが悪かったようだね。ペアやアイスダンスは、やっぱり海外勢が上手だね。
今から女子ショートを放送するので今夜の晩御飯を作りながら観戦します。審査員の点数が酷いってスケートの審査は
前から変だと思ってるから今回もなんだなって思うだけだよ。団体戦でそういう審査をするんじゃ、個人戦も怪しい審査をしそうだなあ。
NHKで放送してたクロスカントリーを見ていました。クロスカントリーは真っ白な銀世界の中で滑る姿を眺めるのが好きなんです。
日本人は25位だったかなリレーもあるようだから、そっちで頑張って欲しいね。荻原兄弟のどっちだったかが、この競技で
金メダルを取ったんだから凄い体力持ってたんだなあと思った。私も体力があればチャレンジしたいと思ったよ。

> 14日はネットの回線工事の人が来るから、今から部屋の掃除でもしておくかな。

私の方の回線は今のまま変更がないので、煩わしい作業等々が無いままでホッとしたよ。先日電話を寄越した回線の案内をした業者は、
うちのau光回線のモデム設定をした業者だと名乗ったからauの人かと思ったのに、ただの回線を乗り換えさせる業者だったという事がわかって、
しかもauサポートセンターって名乗ったんだよ。信用させる言い回しを使うなんて卑怯臭い。実際に工事を請け負った業者かもしれないけど
請け負いか何かの会社だったとしたら乗り換え案内も平然と出来るんだろうなあと思った。

756管理者:2018/02/11(日) 18:44:43
違うよ
> NHKで放送してたクロスカントリーを見ていました。クロスカントリーは真っ白な銀世界の中で滑る姿を眺めるのが好きなんです。
> 日本人は25位だったかなリレーもあるようだから、そっちで頑張って欲しいね。荻原兄弟のどっちだったかが、この競技で
> 金メダルを取ったんだから凄い体力持ってたんだなあと思った。

荻原健司がアルベールビルとリレハンメルで連覇した競技は、クロカンじゃなくて複合団体です。
アルベールビルは、伊藤みどり&荻原健司という私と同い年のアスリートがメダルを取った、今でも思い出部会…何じゃこりゃ
思い出深い五輪だったな。ノルディック複合は今、団体ではなく個人の方で期待がかかってるね。渡部暁斗、今年は悲願の金メダルを
達成してくれるといいな。
複合の個人は、リレハンメルで河野孝典が銀メダル、前回のソチで渡部が銀メダルだから、今回渡部が金メダルが取れたら、複合の個人種目としては
史上初の快挙だよ。渡部も兄弟でノルディック複合やってるから、ゆくゆくは第二の荻原兄弟になってくれるといいんだけどなあ。

757入力に疲れた女:2018/02/11(日) 19:09:22
複合競技
> 荻原健司がアルベールビルとリレハンメルで連覇した競技は、クロカンじゃなくて複合団体です。

それだったか〜。複合って…何だっけ字のごとく、複数のスキー関係の競技が合わさった
ものと思うけど、前から五輪の競技の名前と内容はあんまり把握してないのだ(^^; でも正式名称が何であっても
見たいと思った競技があれば見る。興味が湧いたものを見るのが私の観戦のやり方さ
ただ、人に説明しずらいのが欠点だけどちなみに過去の五輪の選手達と成績結果は忘れてます
今開催されてる五輪で、選手達が全力を尽くしてメダルが取れる事を願うよ。

758管理者:2018/02/11(日) 21:44:10
今回の五輪
欧米の放映時間に合わせて競技を進行してるっていうけど、屋外競技を9時以降にやるっていうのは前代未聞だよね。
昨日はジャンプの決勝が日付を跨いでの実施になったし、今日はモーグルの決勝をこの時間にやってる。
早朝にフィギュアをやるというのも、選手達の間で問題になってるみたいだね。平昌五輪はアスリートファーストじゃないなあって思う。
日本勢でメダルが期待できる選手達はこれから出て来るけど、開催時間帯が悪すぎて調子を発揮できずメダルなしに終わる…なんて事もあり得そう。
そういうのだけはやめて欲しいなあ。まあ、小平の出るスピードスケートは多分日中の開催になると思うからいいにしても、渡部の出るノルディック複合とか
高梨沙羅の出るジャンプとかは遅い開催になる可能性があるから、調整が必要になりそうだね。

759入力に疲れた女:2018/02/11(日) 22:23:17
え〜
?欧米の放映時間に合わせて競技を進行してるっていうけど、屋外競技を9時以降にやるっていうのは前代未聞だよね。

そんな理由で夜やってたの誰のためのオリンピックなんだって言いたくなるねそんなワガママを
韓国がそれを受け入れたと言う事は、韓国は選手の事よりへつらう事の方を選択したという事になるんだと思う。それか裏取引があったとか…。
つい勘ぐってしまうなあ。昨日のショートトラックも、さっきの女子モーグルも、日本には厳しい採点されてる気がして何だかつまらない気分になってたよ。
選手が能力を発揮できなかっただけかもしれないけど、今回の五輪は盛り下がった気分になってしまった。でも、管理者さんの書き込みに、
これからメダルに期待が持てる選手が出てくるらしいし、盛り下がりの気分を何とか上向きに持っていってみっかな。少しだけでも。ふぅ…。
今回、モーグルを楽しめないでしまったなあ。複合の方を楽しむとするかな。テレビをもうちょっと見たらシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

760管理者:2018/02/11(日) 22:38:43
競技開催時間を
調べてみたら、渡部暁斗の出るノルディック複合は日中の開催だそうで安心したよ。
ただ、小平や高木の出場する種目はの開催になるし、高梨や葛西の出るジャンプは、またしても昨日と同じ時間帯の開催だから
ホント何とかしてくれないかなって思う。ジャンプの会場が吹雪に見舞われる事が多いというのも、立地に失敗してるよね。
選手村の暖房も故障したりしてるっていうし、今回の五輪は運営が悪すぎる。今後はで冬五輪はやらない方がいいって事だね。
明日は団体戦の結果が出揃う日だし、には高木美帆と小平奈緒の出る1500mがある。
昨日の3000mはライバルが多くて大変だったけど、高木の得意種目は1500mだっていうから、明日こそメダル第1号が聞けるといいなと思うし
明日も駄目だとますます気分が減退しそうだ。まあ、嫌な事は考えないでおくか。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

761入力に疲れた女:2018/02/12(月) 07:05:12
選手が可哀想
> 選手村の暖房も故障したりしてるっていうし、今回の五輪は運営が悪すぎる。今後はで冬五輪はやらない方がいいって事だね。

かなり寒いみたいなのに選手の体調管理はどうやってるんだろうね。ニュースで話題になってないけど見逃したかな
それにしても随分お粗末な事だね。選手の気力と力を削ぐような環境で競い合ってる選手達って凄いなあ。メダル候補の人達は
これしき何のそのって重いって頑張ってるんだろうね。昨日の女子モーグルの選手の喜びようを見てたらそんな気がしたよ。
外は細かい雪が降ってるね。もう出る準備してるかなそれじゃケータイでね。

762管理者:2018/02/12(月) 07:14:57
今日は
高梨沙羅の出るジャンプの開催日でもあるんだった。今日は注目競技が目白押しだけど、選手達が普段の実力を発揮できるかな。
あのジャンプ台は風向きがしょっちゅう変わると言うし、いろいろ心配だ。高木もあまりメダルメダル言わない方がいいような気がするな。
日中はフィギュアの団体戦が気になると思うので、またケータイサイトにリザルトサイトを貼っておきます。
今日は総合順位がダイレクトに分かるURLを貼って、詳しい結果は帰って来てから追う事にしよう。それじゃでね。

763入力に疲れた女:2018/02/12(月) 19:21:56
フィギュア団体
スカーッとした順位じゃなかったけど、メインは個人の方だからさほど悔しいと思わなかったよ。
冬の競技はいっぱいあるから、他の方にメダルを期待しようかな。NHKは五輪を放送してるけど、
民放だと北朝鮮の余計な映像まで見せられるから嫌になる
日本選手は誰かメダル取れるのかなあ。今回は取れる気がしなくなってきた。何となくだけど。
あ〜ダークな気分から浮上せねば

764管理者:2018/02/12(月) 20:00:58
自分も
フィギュアは個人戦が勝負だと思ってるよ。普通に勝負しても余裕でメダル取れる
とかとかカナダが団体戦に出ればいいんだ。
日本はシングルだけでなく、ペアやアイスダンスの選手育成をもっとやらない限り
団体でのメダルは厳しいよ。練習環境もシングル中心だから、ペアやアイスダンスでトップを目指すとなると
どうしても海外のパートナーを探して海外で練習するというやり方になってしまうんだよね。

> 民放だと北朝鮮の余計な映像まで見せられるから嫌になる
> 日本選手は誰かメダル取れるのかなあ。今回は取れる気がしなくなってきた。何となくだけど。

連日の南北会談とか美人応援団のニュースは、もうお腹いっぱいだね。朝日新聞じゃないけど、私も平壌オリンピックって
言いたくなっちゃうよ。アイスホッケーの合同チームと言い、北朝鮮のいいようにされてるよね。
日本のメダルを諦めるのはまだまだ早いと思うけど、今夜の高梨沙羅と高木美帆がメダルなしに終わると、今後は相当
厳しくなると思う。高木美帆は1500mが大本命だし、たとえオランダ勢に負けて金メダルを逃したとしても、表彰台には
上がって欲しい。高梨も、今季はルンビが急に調子づいて来ちゃったから、金メダルは厳しいと思うけど、ソチの時みたいに
再び4位なんて事にならなきゃいいな。メダルの可能性が高いのは、小平奈緒(500m)と渡部暁斗(ノルディック
複合)、フィギュアの羽生or宇野だろうね。あと上手くいけば、スノーボードハーフパイプの平野歩夢とか
スノーボードクロスの小野塚彩那ってところかな。

765入力に疲れた女:2018/02/12(月) 21:12:47
まいったなあ
お風呂から上がってNHKにチャンネルを替えたら、羽生の映像が出てて練習の様子を紹介してたんだけど、
その次にまたもや北朝鮮の微笑み女の登場だニュースを挟んでから五輪中継を放送するのかなあ。

> 日本はシングルだけでなく、ペアやアイスダンスの選手育成をもっとやらない限り?団体でのメダルは厳しいよ。

アイスダンスとペアに力を入れ始めるかもしれないけど、外国選手みたいな演技が出来るのかわからんちんだ。
それだけの選手を育てるには、ずーーーーーーーーっと先の話なんじゃないかな。メダルの期待はしない事にしました。
がっかりしたくないから、取れたらラッキーぐらいに思って観戦するよ。

766管理者:2018/02/12(月) 21:22:08
地上波は
ここぞとばかりに北朝鮮をブッ込んで来るから、もうBSに替えちゃったよ。BSは今、モーグルの準々決勝をやってます。
さっさと決勝までやって欲しいんだけど、ホント遅いねえ。注目の堀島行真に、原大智、西信幸、そして宮城代表の遠藤尚。
遠藤が今、暫定トップにつけています。まだまだ有力選手が出て来るから油断は出来ないけど、日本の誰でもいいから、入賞して欲しい。
堀島に至ってはメダルも…うわ、誰か派手にこけた人がいるなあ。このコース、ちょっと危ないんじゃないか
もう少ししたら、いよいよスピードスケート1500mとジャンプも始まります。モーグルと違って、こっちは見ていて
ストレス溜まりそう。高木も高梨も何とか表彰台に届いてくれ〜。

767入力に疲れた女:2018/02/12(月) 22:10:29
テレビは
テレビ朝日のニュースがついてるから、スマホで五輪をチェックしてました。目がしょぼしょぼしてきて辛くなってきた〜
ジャンプを見るのは諦めようかな。左目が疲労してるし睡眠の方が大事だ。後の応援は任せたよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

768管理者:2018/02/12(月) 22:19:13
モーグル
原大智が決勝に進出したぞ〜。堀島も遠藤も準決勝でこけちゃったけど、原には他の3人の分まで頑張って健闘してもらいたい。
決勝まで行けたら最下位でも6位入賞だけど、願わくばどうかメダルを…ああ、ドキドキして来た〜
高梨のも高木の1500mもすごく気になって眠れそうにないや。誰か一人でもいい。今夜こそメダルに届いて欲しい。
競技が全部終わるまで待ってると遅くなるので、私も適当な所でシンデレラします。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

書き込み追加
サイトにも書いたけど、原大智がモーグルで初のメダル獲得となる銅メダルだ〜
やっと、今大会のメダル第一号が聞けたぞ〜。高梨も高木も原に続け〜。もちろん、伊藤有希も頑張れ〜。

769入力に疲れた女:2018/02/13(火) 06:36:03
やったね
?テレビでは高梨の銅メダルばかり映してるよ。原大智と高木のメダルが取れて嬉しいね
期待されてた選手達もプレッシャーだったと思うから肩の荷が下りてホッとしてるね。今、モーグルの
映像を見てるけど、日本人二人は転倒してしまったんだね。ゴーグルをかけていて、よくあんなコブを
スピード出して降りてこられるなあと思っていたけど、やっぱり慣れていても転倒するんだなと思った。
とにかくメダルが取れてよかったそれじゃケータイでね。

770管理者:2018/02/13(火) 07:16:31
遠藤と堀島が
準決勝で相次いで転倒した中、原が最後までよくやってくれたよ。高梨沙羅も、シンデレラタイムの時点では全体の3位だったけど、
オフタイマーでフジテレビつけてる間に寝落ちして、目が覚めた時には高梨の喜びのインタビューが聞けて、フジテレビの特設スタジオで
高橋達が「おめでとうございます」と祝福してるの聞いて、「ああ、ソチ4位の借りが返せたんだなあ」と嬉しく思いました。
今日の注目は、スノーボードハーフパイプの平野歩夢だね。前回のソチでは銀メダル。肝臓破裂の大怪我を乗り越えての復活で
Xゲームでも絶対王者のショーン・ホワイトを破った平野も、昨日の3人に続けるといいな。どうか強風に見舞われませんように。
それじゃでね。

771入力に疲れた女:2018/02/13(火) 19:48:35
メダルゲットの朗報が
続々入るといいなあと思うけど、次に期待できそうなのは平野かな同じ怪我上がりの羽生も何色でもいいからメダルを取って欲しいね。
宇野も羽生を超える演技を披露して、羽生をビビらせてやれやはり同じ競技にライバル的存在がいるのと居ないのとでは張り切り方が違うもんね。
今日もスマホで五輪チェックしてます。今はショートトラックをやってるけど、日本人選手は出てるのかな出てなければ、また後でチェックしようっと。

772管理者:2018/02/13(火) 21:14:15
今夜
小平奈緒の500mと聞いて、今慌てて晩酌の準備してます。いや、それより先にだ。
平野の決勝戦は明日だけど、小平は今日だし、しかも昨日の1500mと違って、500mは金メダルの大本命だからね。今夜は小平に期待すると共に
願掛けで何かやらなくちゃ。スクーリング試験も提出したから、レポートの仕上げでもするかな。

773管理者:2018/02/13(火) 21:59:24
慌てて訂正
さっきの書き込み訂正小平の500mはまだ先でした。今夜やるのは、ショートトラックの500mの間違いでした。
でも、明日はスピードスケート1000mでまた高木美帆が出て来るし、小平もこの種目のメダルの可能性があるよ。
それに、明日は平野歩夢のスノーボードハープパイプ決勝もある。午前中は用事があって見られないけど、午後見られるかなあ。
願掛け仕事は明日やらなくちゃ。

774入力に疲れた女:2018/02/13(火) 22:31:02
五輪観戦
メダルも取れ始めてきたし、金メダルの期待出来る選手が登場となると、落ち着いてられない感じだね
スマホで五輪チェックをしてたけど、ずっとショートトラックでした。そうこうしてるうちに選手のインタビューとか、競技以外の事を
放送し出したので、今夜はもうシンデレラタイムのスタンバイに入る事にしたよ。期待の小平は先で、平野は明日だね
了解。そのつもりで五輪チェックします。頸椎の調子が悪いなあ。寒すぎると腰まで痛くなるお風呂に入って暖めなくちゃ。
それじゃ明日ね。おやすみなさい。

775管理者:2018/02/13(火) 22:40:54
明日は
複合の渡部が登場する事をすっかり忘れてた。小平はまだだけど、渡部も今大会の金メダル筆頭候補だからね。
明日の日中は、平野と渡部でいっぱいになりそうだ。カルーアにノンカフェインとスキムミルクを混ぜて飲んだら
気持ちよく酔っぱらってしまった。明日は朝9〜10時の時間帯にネットの人が来るので、いつもと同じ時間に起きて行動します。
それじゃ明日またね。おやすみなさい。

776入力に疲れた女:2018/02/14(水) 06:51:44
スノーボード
寝る前に映像を見たら、なかなか面白い競技だね。平野も上手いし、ショーンホワイトって言うんだったかなその人より
きれいに飛んでたけど、高さで負けたね。でもメダルが取れそうな位置にいるから期待してるよ。
複合は今日開催今夜もNHKをチェックしなくちゃ。回線を替えるのは、もっと早くしたかったからなの
それとも安くなるのかなあ、どちて坊やみたいな質問攻めになってしまった
それじゃケータイでね。

777管理者:2018/02/14(水) 07:24:27
ショーン・ホワイトは
前回のソチでは4位に終わったけど、トリノとバンクーバーでは金メダルを取ってて、年齢も既に31歳。
顔を60針も縫う大怪我も経験して、大ベテランだけど今でもまだ難易度の高い技を軽く決められる化け物みたいな人だよ。
おまけに大の親日家で、カールのチーズ味とガンダムとが大好き。日本語も少し話せるそうです。
平野はこういう人にリスペクトされてる果報者だ。平野も肝臓破裂の大怪我を乗り越えて、Xゲームでホワイトを上回る金メダル。
今回の五輪も、そのXゲームで披露した最高難度技を決める予定だそうで、聞いただけでドキドキするよ。平野が披露する予定の技は
ショーン・ホワイトですら成功させたことがない技だっていうからね。今日の日中は落ち着かなくなりそうだ。それじゃでね。

778管理者:2018/02/14(水) 07:32:35
書き込み追加
> 回線を替えるのは、もっと早くしたかったからなの
> それとも安くなるのかな

今使ってるauひかりが、元々NTTの回線を借りたサービスって事だったんだけど、今回NTTの回線一本にすることで
より一層通信速度を速め、料金も安くなるという事で替える事にしました。工事終了後、NTTのサービス担当にで工事終了の報告をする際
今までのdionのアドレスを今後も継続して使う旨を忘れず伝えることで、今までと同じ使い方が出来るという事でしたんだけど
これが上手く行くかどうか。ここが今日ちょっと不安に思ってる所なんだよね。それじゃ今度こそでね。

779入力に疲れた女:2018/02/14(水) 19:27:15
ショーンホワイト
平野と一緒で復活した選手だったんだね。親日家なのそういう選手は嬉しいね。平野は銀メダルだったけど、
いつかショーンホワイトを超えて金メダルを取って欲しいね。複合も渡部が銀メダルを取ったね。こっちもビッグなスターが
上に居るから、今は金メダルを取るのは難しいけど、そう遠くない時期に超えられるといいね。

> 今使ってるauひかりが、元々NTTの回線を借りたサービスって事だったんだけど、今回NTTの回線一本にすることで
> より一層通信速度を速め、料金も安くなるという事で替える事にしました。

そういう事だったか。NTTなら本家本元だから、サービスも様々なのがありそうだね。アドレスの件は無事上手く行ったかな
プロバイダーを替えるんじゃなく、回線だけをNTTにするなら大丈夫な気はするよ。今夜は髪の毛を洗うので寝るまでバタバタしそう〜。
五輪チェックも忘れずしなくちゃ

780管理者:2018/02/14(水) 20:26:29
今しがた
スピードスケート1000mの結果が出ました。小平が銀、高木が銅。う〜ん…そろそろ誰か金メダル取ってくれないかなあ。
小平はまだ500mが残ってるし、高木もチームパシュートがあるから、ここで悲願の金を達成して欲しい。
渡部もまだラージヒルの複合個人があるからね。菌メダル…うええ…金メダル絶対取ってくれ頼む〜〜〜

> アドレスの件は無事上手く行ったかな

上手く行きました。接続も通常通り出来るようになって、今こうやって書き込みしてます。まあ、の割引きサービスの方は
回線をNTTに替えた関係で、今利用してるスマートバリューの割引が一部適用にならなくなってしまうけど、このプランはそもそも
スマホ限定の料金プランで、今使ってるガラホにはほとんどメリットがないものだからね。でも、お陰で今持ってるガラホとは
当面仲良くお付き合いする必要が出て来てしまった…。いつかスマホに替える時は、もっと安い料金プランを使えるようにして
必要ならまたauひかりのサービスに戻す事も考えないといけないのかな。いちいちめんどくせえ〜。

781入力に疲れた女:2018/02/14(水) 20:42:36
銀と銅
> スピードスケート1000mの結果が出ました。小平が銀、高木が銅。う〜ん…そろそろ誰か金メダル取ってくれないかなあ。

二人揃ってメダルが取れたね金メダルじゃないのは残念だけど、そのうち誰かがきっと取ってくれるはずと信じたい。
パシュートも見てると結構面白い競技だね。観戦が楽しみな競技はまだまだ続くぞ〜

> 回線をNTTに替えた関係で、今利用してるスマートバリューの割引が一部適用にならなくなってしまうけど、このプランはそもそも
> スマホ限定の料金プランで、今使ってるガラホにはほとんどメリットがないものだからね。

私もそうだよ。ガラケーだからね。な〜んのメリットもない。今の私はケータイ機器に関心がないから、めんどっちぃ事は避けたい。
給料が安いから自ずと興味も薄れたのかもしれないけどね。(^^; 今夜は冷えるから、お風呂の沸きが悪い。おっと、そろそろかな
ひとっ風呂浴びてくるぜぃ
?

782管理者:2018/02/14(水) 22:00:24
NHKに
平野歩夢がゲストに出てるね。羽生みたいにペラペラ喋る子じゃないけど、一つ一つ丁寧に質問に答えていて感じがいい子だと思う。
(ていうか、最近の羽生はちょっと余計な事喋り過ぎ。)
の選手っていうと、トリノの時の今井メロ(壮行会でいきなりラップ)とかバンクーバーの国母和宏(「チッ、うるせーな」事件)とか
あまりいいイメージなかったし、つい最近も麻薬乱用で選手登録抹消された子(名前は公表されず)とかいたけど、平野はのイメージを
いい方向に導いてくれてる感じだね。風貌は今どきの若者だけど、あれでいいんじゃないかって思う。今後どんなビッグスターになるか楽しみだよ。
今日一日だけでメダリストが4人も誕生して、午前中は忙しかったけど、一日五輪観戦出来て良かったと思うよ。
それにしても喉渇いたなあ。はもういいから、何か渇きを癒せるものないかなあ

783入力に疲れた女:2018/02/14(水) 22:24:17
平野のインタビュー
> 平野歩夢がゲストに出てるね。羽生みたいにペラペラ喋る子じゃないけど、一つ一つ丁寧に質問に答えていて感じがいい子だと思う。

私も見てたよ。イマドキの若者にしては落ち着いた喋りをするよね。憧れのショーンホワイトを抜くことで達成感を得られるんだろうね。
怪我をした後、ジャンプを飛ぶのが怖かったと言ってたね。一度怖い目にあえば誰でもそうだと思うけど、ショーンホワイトも凄い人だと思った。
怪我した人達は立ち直るまでいろいろ葛藤もあったんだろうなあ。今日はいっぱいオリンピックを堪能出来てよかったね。プチ充電になったかな
外は風も吹いてるし雨降ってる音が聞こえるね。眠くなってきたからシンデレラタイムしようっと。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

784入力に疲れた女:2018/02/14(水) 22:26:07
追加
アドレス、上手くいってよかったね。新しい回線になって使い心地も楽しみだね。それじゃ明日ね。

785管理者:2018/02/14(水) 23:08:15
さっきまで
NHK-BSでカーリングを見てました。のカーリングってばっかりが取り上げられてきたけど
今大会は長野大会以来5大会ぶりの出場で嬉しいなあって思ってたよ。もも初戦白星だったし
しかもの今日の対戦相手は強豪のノルウェーだったからね。メダルとか考えず、一試合一試合大切に戦って欲しいと思ったよ。
そういえばアイスホッケーも、今日は北朝鮮の合同チームに勝てたね。やっと一勝。あの美女応援団にウンザリしてたからスカーッとしたよ。
メダルラッシュが凄すぎて、今日からフィギュアの個別戦が始まってる事も忘れてしまってた。ペアの須崎&木原組は大きなミスもなく
自己ベストを更新したけど、やはり世界で戦えるまでのレベルじゃなくて、フリーに進めなかったね。
一歩ずつ地道に試合経験積み重ねるしかないんだろうな。それじゃ明日またね。おやすみなさい。

786入力に疲れた女:2018/02/15(木) 06:38:12
カーリング
初めて見たよ。五輪競技にあったのかなと思いながら見てたら、ノルウェーが五輪で金メダル取った事があったと書いてあったから
あったんだなと思った。のカーリングは初めて見た気がする。戦いが長いから、観戦を止めました。短時間で勝負がわかる競技が
いいな。スケートもそろそろ始まるんだね。羽生や宇野のどっちかが金メダルを取って欲しいなあ。それじゃケータイでね。

787管理者:2018/02/15(木) 06:56:52
須崎&木原組は
フリーに進出できないから今日のフリーには出て来ないけど、アイスダンスの村元&リード組は応援してるよ。
入賞は厳しいかも知れないけど、四大陸で史上初の表彰台に立てた自信を忘れず、今できるベストを尽くして1ケタ順位を目指して欲しいね。
でもその前に明日からシングルが始まるね。何だかもう羽生が連覇確実みたいなムードになってるけど、ネイサン・チェンもいるし
ボーヤン・ジンもいるし、フェルナンデスもコリヤダもいる。もちろん宇野も、羽生の連覇を阻む可能性は十分ある。
マスコミは羽生以外の強豪にももっと注目して欲しいもんだ。まあ、注目されてない存在が力を出す可能性があるから面白いんだけどね。
昨日のメダルラッシュで、今日は朝から気分爽快だ。それじゃでね。

788入力に疲れた女:2018/02/15(木) 19:35:49
村本&リードは
場数を踏んでいけば、メダルに近い位置に来れるような気がしてきたよ。あの二人の演技は、この前見た時雰囲気よかったし
そろそろ日本も二人組の勝利を経験してもいい頃だ。ペアの方は全然印象に残らない感じだったから、度胆をぬくようなチャレンジを
してみてもいいと思うんだけどね。こじんまり纏まってると、海外の組より見劣りしてしまう。もっとインパクトのある演技を入れればいいのにと思う。

> でもその前に明日からシングルが始まるね。何だかもう羽生が連覇確実みたいなムードになってるけど、ネイサン・チェンもいるし
> ボーヤン・ジンもいるし、フェルナンデスもコリヤダもいる。もちろん宇野も、羽生の連覇を阻む可能性は十分ある。

管理者さんは、海外の強い選手もよく知ってるからね。勝負は時の運だ。羽生でも宇野でもいいから金メダルをお願いする

http://

789管理者:2018/02/15(木) 21:00:35
サイトに
とっても魅力的なのペアスケーターを誕生させたよ。あんなペアが五輪や世界選手権を湧かせてくれるといいね、なんてね
オリンピックは、国籍の問題があるからややこしいよね。もし高橋成美&マーヴィン・トラン組が二人とも国籍だったら、前回のソチ五輪から
のトップスケーターとしてメダルや入賞争いに加われる事だって出来たはず。でも、トランがカナダ国籍から抜ける事が出来なくて
結局ペアを解消してしまったんだよね。つくづく残念だったと思うよ。今回の五輪で銀メダルだったの隋文静&韓聡組は、ジュニア時代は
高橋&トラン組のライバルで、世界ジュニアのを争った間柄でもあったんだよね。それを思うと、本当に勿体ないと思う。
高橋&トラン組はのペアとして史上初の世界選手権メダリストにもなったのになあ。

790入力に疲れた女:2018/02/15(木) 22:10:37
高橋成美
> オリンピックは、国籍の問題があるからややこしいよね。もし高橋成美&マーヴィン・トラン組が二人とも国籍だったら、前回のソチ五輪から
> のトップスケーターとしてメダルや入賞争いに加われる事だって出来たはず。

ユニークな選手だったね〜。見られなくなってとても残念。トラン選手は日本国籍になるには抵抗があったんだろうね。実力のある二人だったけど、
後に続く選手がきっと出てくるはずだ選手寿命が短いフィギュアスケートだから、次々新しい選手が登場して、その中にきっと輝く逸材が
出る事を信じるしかないよ。団体戦も出来てスケート連盟もアイスダンスやペアに力を入れると思う。入れなきゃいつまでも勝ち上がれないもんね。
魅力的なスケーター何だろうケータイサイトに立ち寄ってからシンデレラタイムします。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

791管理者:2018/02/15(木) 23:15:44
マーヴィン・トランは
> トラン選手は日本国籍になるには抵抗があったんだろうね。

日本語が話せないし、日本での居住実績もないから、法務省も特例としての日本国籍取得は難しいと判断したんだよね。
今はに移籍して新しいパートナーを見つけてるそうだけど、試合には出ていないから、まだまだ訓練中なんだろうね。
高橋成美も、一度は木原龍一とペアを組んだんだけど、木原とのペアはすぐ解消。今の木原は須崎美羽とペアを組んで今回の五輪に出場してるし
高橋成美は柴田嶺とペアを組んでるよ。でも、まだまだ国際大会に出るまでには至ってないね。
公式練習、宇野は安定して4回転を成功させてるようだから、平常心で演技に臨めばメダルの可能性は十分あるよ。
羽生は怪我明けでまずますの調子ではあるけど、問題は本番でどういう演技構成にするかだね。ネイサン・チェンも好調みたいだし、
明日から明後日にかけては、一番落ち着かない日になりそうだ。それじゃ明日またね。おやすみなさい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板