したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

曇り空です

11はっ!ん?ぺん:2023/02/20(月) 20:02:33
たまきちさん

コオロギや、カマドウマは、人間にも寄生するハリガネムシという寄生虫の宿主で
ハリガネムシという寄生虫は、零下30度でも、平気だそうです。

★archive.is/eA1Si

コオロギの中にはハリガネムシという寄生虫のシスト(cyst)がある。
これは-30度でも破壊されない。
ハリガネムシは宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み活動を止めたり光の反射を追いかけさせる。
もちろん人間にも寄生する。昔は田舎の水道水に混入して人に寄生し問題化した。昆虫食の目的がわかる。

伝統的に食されているイナゴ(寄生虫なし)を普及させるのではなく、なぜあえてコオロギ(寄生虫あり)を
食べさせるのかを考えればわかることですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板